★琢磨とモン吉のBAR・HONDA Part3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
おめーら、この二人がHONDAに乗って暴れまくるF1観たくねーか?
なんか考えただけでもワクワクしねーか?あぁ!?
かったるい出来レースに飽き飽きしてたさ。あぁそうさ漏れは刺激が欲しいんだよ!!!
赤いフェラーリを見てションベンちびって道空けてるトロイドライバーはイラネーよ!!


んん・・   見える! 見えるぞぉ!!!!!??

闘牛のように赤いフェラーリを追い回して、この二人がHONDAで顎と
チャンピオン争いしている2005年がぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁ・・・
2音速の名無しさん:04/06/25 23:50 ID:xpWc6JgS
ぬるぽ
3音速の名無しさん:04/06/25 23:50 ID:YmE+hqpe
互いに衝突して終わりだな
4音速の名無しさん:04/06/25 23:54 ID:9bEx9xx0
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_
  _/し' //. Vr;;;;;ノヾ
 (_フ彡     ヒ‐=r=;'
           'ヽ二/
           ( つ旦O ←>>2
           と_)_)
5音速の名無しさん:04/06/26 00:08 ID:tLnJ5YRY
ぬるいレースはいやなんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6音速の名無しさん:04/06/26 00:10 ID:tLnJ5YRY
しかし、なんだな・・マッタリしてきたな
7音速の名無しさん:04/06/26 00:12 ID:IGuGKXfk
ラッキー『7』ゲット・・・
8音速の名無しさん:04/06/26 00:19 ID:tLnJ5YRY
ウェー馬はウィリアムズ、らる夫はTOYOTA、鶴と眉毛はルノー、モン吉は落ち目のマクラーレンに行くことに躊躇いはじめてる。
バトンは琢磨の才能に脅威を感じ戦慄し震えている。顎は琢磨と門吉には妙に生暖かい。
だから琢磨とモン吉がHONDAで一緒にやるべきだよ。うん。
9音速の名無しさん:04/06/26 00:31 ID:sBynNKaA
やっと立ったか 1乙
10音速の名無しさん:04/06/26 00:41 ID:9yiMe1y6
定期的に立つなこのスレ。
11音速の名無しさん:04/06/26 08:56 ID:VcZHdqJw
バトンはもうだめかもわからんね。
12音速の名無しさん:04/06/26 10:03 ID:Bzd0oEUB
モンはバトン、琢磨、BAR、ホンダに対してコメント好意的だよね。
13音速の名無しさん:04/06/26 10:47 ID:CYD8bfpn
門はマクラーレンに牽制でもしてるのかな
14音速の名無しさん:04/06/26 11:34 ID:NyZ9xFva
モン、無給でいいなら来季BARに来てくれよ!
マックとの違約金だけは支払ってやるから
CART時代にチップガナシー・ホンダでチャンプ獲った仲だろ!
15音速の名無しさん:04/06/26 13:15 ID:kGiOM2Dc
今、観客を沸かせられるドライバーはこの二人だけだからな・・
現段階では夢幻だな。
16音速の名無しさん:04/06/26 18:05 ID:MBnA/kik
可能性は無限だ



といってみる
17音速の名無しさん:04/06/26 18:50 ID:lEd6XVjd
クラッシャーが二人もいたらチームほうかいだね。 
18音速の名無しさん:04/06/26 19:49 ID:UQqflT/k
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | ぬ る ぽ
     | ___)   |              ∠
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
19音速の名無しさん:04/06/26 19:50 ID:OAvlaEYS
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_
  _/し' //. Vr;;;;;ノヾ
 (_フ彡     ヒ‐=r=;'
           'ヽ二/
           ( つ旦O ←>>18
           と_)_)

20音速の名無しさん:04/06/26 19:54 ID:JOMUtUWB
バトンがウイリアムズに逝って、モントーヤがBARにくればいい。
                                                    
                                           
21音速の名無しさん:04/06/26 20:01 ID:zFXGiZAn
そして先生は残留と、・・・

最高じゃないか
22音速の名無しさん:04/06/26 20:08 ID:nOQeSxed
弱禿げがウイリアムズ復帰っていう話があるけどどうなんだろうね。
ウエーバーと弱禿げ?こりゃ来シーズンもウイリアム図は期待できないね。
23音速の名無しさん:04/06/26 20:28 ID:JquzSd1g
シャーシの予備が倍必要になるなw
24音速の名無しさん:04/06/26 21:07 ID:1sS1yv+h
もんとタクマ親子だね。
25音速の名無しさん:04/06/26 22:40 ID:YbF2ikeD
半年もしたらこのスレが必要な時が来るかも知れないから期待age
                                           
                                           
                                                                         
26音速の名無しさん:04/06/27 00:00 ID:TQH488EA
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
27音速の名無しさん:04/06/27 00:59 ID:0HbC34jl
俺も観てみたいなモン・タク
28音速の名無しさん:04/06/27 01:03 ID:YAcUngf/
どうでも良いけど、バトンがベネトン時代にしてたサングラス・・・(ry
29音速の名無しさん:04/06/27 01:06 ID:mlaD3Nvy
見たいね!コメを聞いてるかぎりじゃモン吉もタクの事認めてるしね
30音速の名無しさん:04/06/27 05:51 ID:pS2DivBu
>>1
BATから株を買い取れば?










あ、失礼。無職の妄想ヒッキーでしたか・・・。
31音速の名無しさん:04/06/27 08:16 ID:q5EoiVzr
ヨーロッパラウンドで琢磨が大活躍。バトンも活躍するもその陰に隠れて注目されず
契約内容のオプションを履行してHONDAを飛び出してしまう。そして兼ねてから
HONDAに来たかったモントーヤがBARのシートを獲得する。
32音速の名無しさん:04/06/27 10:40 ID:eLX/QjEp
でっ、二人が同じチームになって犬猿の中になったら...(/。\)イヤン
33音速の名無しさん:04/06/27 13:17 ID:vQO8bh8n
>32
多分大丈夫。猿と猿だからうまくいくと思う。
34音速の名無しさん:04/06/27 13:22 ID:9xB7r91C
モン吉ホンダに来てくれないかなぁ
ホンダはコロンビア人に優しいよ、多分
35音速の名無しさん:04/06/27 13:35 ID:q8jMMKI/
モントーヤ、B・A・Rに感心
「素晴らしい進歩だ」

http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040626033346.shtml

BARに来い!モントーヤ!!  щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
36音速の名無しさん:04/06/27 14:32 ID:4fHf84CB
紋はアメリカ時代はホンダだったっけ?
37音速の名無しさん:04/06/27 17:49 ID:atytY30N
そうだす
38音速の名無しさん:04/06/27 17:56 ID:8T9zUd4w
39音速の名無しさん:04/06/27 18:09 ID:V3V6G1Ey
>>37
THANX 縁はあるわけだ

モントヤも言うとおり、BARは開発競争で追いついてるのが良いね。
フェラーリとの格差は開幕時より今のほうが小さいんじゃないか。
40音速の名無しさん:04/06/27 19:35 ID:GW+8ySki
モントーヤは99年にチップガナッシ&ホンダのチームでチャンプ獲ったんだよ。
00年にチームはエンジンをトヨタにスイッチ。(モントーヤは酷評してたが)
んで、01年にウィリアムズからF1デビュー。
前にやってたトヨタ特番で、モンがチャンプ獲ったのがトヨタ時代だったと思わせるような演出してたのが非常に痛かった
41音速の名無しさん:04/06/27 19:37 ID:Y18Oxv/n
根拠はないが紋と褌は気が合いそうな予感がするのは漏れだけでしょうか
42音速の名無しさん:04/06/27 19:49 ID:Ipc51nid
>>38
お前それいつの記事だよ( ´_ゝ`)
43音速の名無しさん:04/06/27 21:18 ID:ww1okFcz
                       ヽ从/ !
                       ∧_∧
                    /⌒ ̄ ⌒ヽ)⌒)二) ̄ ̄)
                  / /し /ヽ V /   ̄ ̄
                 /     く___ヽ__ソ< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (∵(_ __   )   | あっ!>>1さんが見えるよ…
                /⌒ ̄ ⌒ヽ /  ノ    |_____________
              / /し /| |/ /
             /     く_| |_つ
            (∵(_ ___| |_)
            /⌒ ̄ ⌒ヽ /   >_,ノ
          / /し /| |/ /
         /     く_| |_つ
        (∵(_ ___| |_)
        /⌒ ̄ ⌒ヽ /   >_,ノ
      / /し /| |/ /
     /     く_| |_つ
    (∵(_ ___| |_)
    /⌒ ̄ ⌒ヽ /   >_,ノ
  / /し /| |/ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /     く_| |_つ  <   本当か!?早く俺と交代しろ!!
(∵(_ ___| |_)    \_______________
  ̄/∪/  /  >_,ノ
  _/  / _/ ∠
 (  二(  _つ
44音速の名無しさん:04/06/27 22:13 ID:RMcOrAXr
白いマシンが勝つわ。

ん?BARは映っていないぞ。
45音速の名無しさん:04/06/28 00:20 ID:qHLffbw+

                        |``i‐'''''"" |    |
                        |  | (◎ .!  ...|
                        |  |  lj  .!    |
                        |  |    .|   |
                        |  |   _,,,|
                        ``‐‐'i''i"  .∧_∧
  ,ィュ                           .| |   (´Д` )   ___
.,ィi|||iト                        ヽヽ    )  (    /\__\
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、 琢 `、    `´
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ  磨 ヽ
              \           \ .{  `‐〉    .}、
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
   モントーヤ       .|             <` | .|\`¨´ \-'   \
             |l    |               \_).\ヽ、  _)!    .\
            .∧  .|                      `-.ニ-‐''      \
``-、         (__.)  |                               \
   ``-、          /
      ``-、_____,,,,--''''、_
46音速の名無しさん:04/06/28 07:26 ID:XeK90EwL
なんだか、バトンがウィリアムズに逝けば、確かに面白くなりそうだよね。
タクマはモチロン残留で。
47音速の名無しさん:04/06/28 07:41 ID:SjjDvuDK
現実として
BARがマクラーレンから紋の契約を
買い取るとは思えないから
厳しいな
48音速の名無しさん:04/06/28 07:44 ID:bCGa1Bwm
バトンもわざわざ調子の悪いチームには行きたくないだろう
門吉はBAR乗るのは怖いだろうな
来年も調子が良いとは限らないから
49音速の名無しさん:04/06/28 08:37 ID:Ps0SJniS
>>48
バトンは来年、BARの「3」でしょ。
「4」は蛸か、デビッドソンか。。。
50音速の名無しさん:04/06/28 10:19 ID:XeK90EwL
デビッドソンはザウバーと交渉してんだね
51音速の名無しさん:04/06/28 10:31 ID:pJySwiPw
>47
ジャックにマシンを開発する能力がなかったから、去年までBARは不振だったけど
バトン、琢磨、デビットソンの正確なフィードバックのおかげで今のBARがあるんじゃないか。
だから漏れは来年もBARはトップチームで活躍すると思う。

だから安心してBARへ来い!! モントーヤ。
52音速の名無しさん:04/06/28 14:16 ID:GSrbpYk7
http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040609113509.shtml

>こう語るバトンは、2005年もB・A・Rホンダでタイトル獲りを目 指すつもりだというが、
>一方では古巣のBMWウィリアムズに戻るとも言われている。
>こう語るバトンは、2005年もB・A・Rホンダでタイトル獲りを目 指すつもりだというが、
>一方では古巣のBMWウィリアムズに戻るとも言われている。

おいおいこのスレタイが現実味を帯びてきたじゃないか。
門吉ウエルカム!
53音速の名無しさん:04/06/28 16:40 ID:XeK90EwL
いっそのこと、バトンはマクラーレンってのはどうだ?
ハゲデニスも納得だろう。
54音速の名無しさん:04/06/28 18:03 ID:pVI4X5QE
とにかくバトンはいらない
55音速の名無しさん:04/06/28 19:53 ID:4opxejng
>>54
じゃあ、BARはドライバーラインアップ一新ということか!
56音速の名無しさん:04/06/28 23:56 ID:i77uD8aJ
ビルニューブはほぼ確定だろ
バトン ー ビルニューブってことはないだろ
57音速の名無しさん:04/06/29 06:46 ID:dO+Wlpsy
ビルニューブがトヨタっていう線はないのだろうか?
58音速の名無しさん:04/06/29 08:55 ID:JsR5dc8k
ラル夫が事故後の恐怖心を払拭できずにドライバーとして終わっていたら
弱禿げがTOYOTAってーのもあり得るかも。
59音速の名無しさん:04/06/29 18:54 ID:NjRFimLI
おまいら全員(ry
60音速の名無しさん:04/07/01 18:51 ID:gXNB/jcu
なに? 
61音速の名無しさん:04/07/01 21:20 ID:OO0/aFyA
長い2週間だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
62音速の名無しさん:04/07/04 12:09 ID:1jooM9W/
今日は琢磨とモン吉のバトル&怒涛の追い上げ期待age
63音速の名無しさん:04/07/04 12:42 ID:pT3f/1g/
>>49
またンダヲタはルノー無視か
64音速の名無しさん:04/07/04 14:52 ID:a2Ap4S/E
ルノー終了
65音速の名無しさん:04/07/05 18:56 ID:B6qIzOo3
この二人でcart逝け
66音速の名無しさん:04/07/05 19:17 ID:J/pFxgmg
IDがファンパブロなので記念カキコ
67音速の名無しさん:04/07/06 12:40 ID:TBPcJnct
有色人種は未だF1では差別される。技術的に劣る欧州の白人馬鹿が
勝つレギュレーションにころころ替えやがって!!

 だ か ら

HONDAは琢磨と門吉で一泡吹かせてやって欲しい。白人試乗主義者どもを!!!
68音速の名無しさん:04/07/06 16:24 ID:RtWoAS6x
>>67
気持ちはわかるよ。うんうん。
69音速の名無しさん:04/07/06 16:52 ID:NewgfVX1
>>67
レギュレーションを変えられたときのHONDAのパートナーはマクラーレン(イギリス:純白色人種)だよ。

    マクラーレン・ホンダ ターボ 1988優勝
    ※ レギュ変更
    マクラーレン・ホンダ 1989 1990 1991 優勝

安全性の考慮で実施されたわけだが、君的にも十分一泡吹かせてるね。
70音速の名無しさん:04/07/09 06:56 ID:yo2n4Vco
琢磨は見舞っても、ラルフにはしない紋ちゃん
ttp://motorsports.nifty.com/f1/index.htm
71音速の名無しさん:04/07/09 09:58 ID:goLGVrTH
>70
琢磨のお見舞いは去年のこと?琢磨と門吉は蜜月なの?
72音速の名無しさん:04/07/09 23:25 ID:0p//z7I9
>>71
2002年オーストリアGPで琢磨がニックに追突されて病院送り
にされた際の話。 モン吉のママが琢磨ファンだとか。
73音速の名無しさん:04/07/12 10:22 ID:Oq6gKGhn
琢磨、門吉、HONDA(BAR抜きで)で今の腐ったF1に活を入れて欲しい。
74音速の名無しさん:04/07/12 10:25 ID:4LvCqHHw
さっそくチームメイトバトルが見れたな
75音速の名無しさん:04/07/12 10:38 ID:s2nuTSVu
>>73
BARとホンダはいつまで組むの?
76音速の名無しさん:04/07/12 10:50 ID:tmjUnPCc
琢磨とモン吉のWilliams BMWもここでよかですか?
77音速の名無しさん:04/07/12 11:27 ID:UrF45NXI
>76
そのメンツだと、テクニカルディレクターはベルガーしか居ないなw
78音速の名無しさん:04/07/12 15:24 ID:nsR5bgeY
>>77
意味深だねー

といか普通の人には意味通じない・・
79音速の名無しさん:04/07/13 09:49 ID:t0/Y0TFK
ライコネンと組んだ方がおもしろいよ、タクマ
80音速の名無しさん:04/07/13 10:27 ID:hGeHgRHv
琢磨とモン吉のバトルを見たモンママの一言↓
81音速の名無しさん:04/07/13 11:09 ID:0DLCQwF6
ファンはおしりぺんぺんよ!
82音速の名無しさん:04/07/13 11:53 ID:xc37FYl9
雷子は日本人嫌いじゃなかった?
83音速の名無しさん:04/07/13 12:42 ID:72myjq3p
何故にベルガーがテクニカルDなのである?
84音速の名無しさん:04/07/19 15:52 ID:YZZuOr9H
琢磨&ユーン

チームメイトに負けることは無くなる訳だが・・・
年間コンストラクターズポイント2ptとかなりそう。
85(・(エ)・):04/07/23 18:01 ID:vU+x2szj
aa
86音速の名無しさん:04/07/23 18:15 ID:jnFn16OK
>>84
スレチガイ。

しかもオモロクナイ。
87音速の名無しさん:04/07/24 02:51 ID:k1sSBv2K
>>78 は、何が意味深なのか、もったい付けずに解説しなさい。
88音速の名無しさん:04/07/24 03:00 ID:ufpJtjZ5
ベルトラン賀正と佐藤琢磨
素敵な組み合わせだと思わないかね
89音速の名無しさん:04/08/06 11:33 ID:J0BDtk8Z
にわかに現実味を帯びてきたかもしれないぞあげ
90音速の名無しさん:04/08/06 13:01 ID:1GU0ui61
>>20
この可能性を漏れは信じる
91音速の名無しさん:04/08/06 13:22 ID:/7Egigi7
>>90
20が神になる可能性もでてきたな
92音速の名無しさん:04/08/06 13:27 ID:KHqFJ+sd
>>91
そんなことになったらロン・デニスがピットレーンでバナナの皮で滑っちゃうぞ
誰だ、バナナの皮捨てたのは...
93音速の名無しさん:04/08/06 13:49 ID:N5WrWpNO
BARが発揮年を復活させようとしてテストを実施↓
好タイム連発↓
BARは発揮年と即契約↓
ところがロンデニスがモントヤと発揮年の入れ替えをBARに提案↓
リチャーズ即承諾↓
モントヤはBARへ
94音速の名無しさん:04/08/06 14:54 ID:Lw7mUcr/
(人)お願い!モン吉がBARにきますよーに。 ナムナム・・・
95音速の名無しさん:04/08/06 23:49 ID:L3GDRCqS
そうなったら琢磨は毎週のようにモンママん家に誘われそうだ
96音速の名無しさん:04/08/07 02:23 ID:sC0YXohp
琢磨とモン吉なんて一緒になったら
2005年ルール改正とともに

BARフラッグも追加しとけって。
意味は
「後ろか横からBARが迫ってます!」とかって感じで。
97音速の名無しさん:04/08/07 02:53 ID:0PjvgT7v
面白くなってきたな。
98音速の名無しさん:04/08/07 03:40 ID:IuquPDNg
琢磨ともんちゃんのBARは見たいような見たくないような。
「そこのけそこのけ俺様が通る」の二人ではちょっと。
もう少しバトンみたいに、「俺さ、通りたいのよね」ちっくな。
気弱な感じが欲しい気もするぞ。

BARフラッグは必要だね。
で、フラッグの色は何色?
99音速の名無しさん:04/08/07 04:02 ID:174OLLTf
そんなコンビになったら金がいくらあっても足りない
100音速の名無しさん:04/08/07 07:57 ID:WKoxBE7M
バトンもアホなことしでかしたよな。
ハンガリーはタクマとアンソニーで行こうぜ。
101音速の名無しさん:04/08/07 10:08 ID:d9fVQoQ7
>100
あれだけ厚遇されておいてあの裏切りッぷりは朝鮮人に通じるものがある。
102音速の名無しさん:04/08/07 11:38 ID:c8k8wu9f
キミ→BAR強奪
困ったマクラーレン→琢磨
103音速の名無しさん:04/08/07 13:01 ID:wy25kvAk
初めてこのスレ来たけど、とりあえず>>3で笑った
104音速の名無しさん:04/08/08 04:41 ID:gnNogr1x
もしモン吉がBARにくれば「お笑いBAR道場」ができるな。
もちろん「モン吉・タコマのおまけコーナー」もある。

しかしテレビ局は中京テレビ・・・・・・
105音速の名無しさん:04/08/08 06:56 ID:WH96Rvl9
>>101
欧米ではあれくらい普通だ。
義理人情で動いてるわけじゃないからね。
全ては契約によって成り立っているので。
向こうの人からしてみれば日本人の義理人情がおかしく感じてるかもしれん。
106音速の名無しさん:04/08/08 08:04 ID:aJtrzSRC
はいわかりました。
来年もBARで頑張ります。

ってなるのかよ?
107106:04/08/08 11:57 ID:aJtrzSRC
バトンのことね。
108音速の名無しさん:04/08/08 12:34 ID:TdRxsX2F
>>102
論・デニスは日本人嫌いなんぢゃ?
まぁホンダエンジン使ってたが...
109音速の名無しさん:04/08/08 19:32 ID:sL/+WVOl
>>108
まぁブルツを使うなり■先生をニューエイばりに引き止めたほうが上策だよな
まぁ御大に出し抜かれるB・A・Rがロンを出し抜けるとは到底思えんが
110音速の名無しさん:04/08/09 22:24 ID:O+S4lItq
111音速の名無しさん:04/08/13 16:33 ID:QjY3xEU2
モントーヤじゃだめ。
中野信治しかおらんやろ!
98年一人でミナルディを引っ張ったリーダーシップで蛸を導いてくれ
112音速の名無しさん:04/08/15 14:05 ID:tAEtLs4H
( ゚д゚)ハァ?
113音速の名無しさん:04/08/15 15:08 ID:YjHDvKFL
JGTCでも冴えないのに・・・・
114音速の名無しさん:04/08/16 21:36 ID:kDGn1Cym
2把かなので、昔のドライバーはわからないんですが、
中野信治って誰?
琢磨を引っ張っていけるほどのリーダーシップを持ってるような凄い人が日本の中にいるとは知りませんでした。
115音速の名無しさん:04/08/27 07:40 ID:KLj8+pl4
伝説の人です。
116マッハGOGO:04/08/27 08:01 ID:XbjWq3Ym
高木虎之助がんばって欲しいです。
117音速の名無しさん:04/08/27 08:08 ID:+m4nnc0j
中野信治とは安全運転だけがとりえのドライバー
118音速の名無しさん:04/08/28 05:28 ID:rUuxRoZX
燃料投下age
モントヤ、来季はBAR? [ 2004/08/27 ]
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/
J−P・モントヤ(ウィリアムズ)の周辺に微妙な噂が流れている。
異例ともいえるシーズン前に05年のマクラーレン移籍を発表したものの、
その契約の中に「マクラーレンが今シーズンのトップ4に入らなければ
モントヤ側から契約を切れる」というオプション条項があるというのだ。
当然、モントヤ陣営は沈黙を守っているが、J・バトン離脱を表明した直後に
コンタクトを取ったBARのD・リチャーズ代表の動きがすべてを物語っている。
噂ではモントヤ陣営もBAR入りに興味があったようだが、年俸が折り合わず
現時点ではとりあえず話は流れたというが、今後の展開次第では
十分に大逆転の可能性も少なくない。
現在マクラーレンはコンストラクターズでランク5番手(37ポイント)で、
同4番手のウィリアムズ(54ポイント)と17ポイント差。
来シーズンの身分を自由にするにはモントヤ自身が奮闘すればいい訳だ。

ソースがアレなんだが…本当だったらイケイケ兄弟完成だな
119音速の名無しさん:04/08/28 07:13 ID:B26grdGO
(@'ω'@)にゅ〜?そうするとクルサード逆転残留?
120音速の名無しさん:04/08/28 08:47 ID:gMxI2MqO
>>114
彼は偉大なドライバー!執念も持ち合わせております!Fポンで虎にぶつけられたのをF1に上がってからも根に持ってた男だよ
121音速の名無しさん:04/08/28 12:55 ID:tOl5/Pk9
ここ2レースのモンの意気の入れように納得がいった(笑>>118
122音速の名無しさん:04/08/28 17:28 ID:wbSs3CJC
マクラーレンへの補償はハッキネンのリハビリでモンとスワップでどうだ?
123音速の名無しさん:04/08/28 19:14 ID:fDJ8Ekos
(゚听)イラネ
124音速の名無しさん:04/08/31 15:37 ID:vwb7iQMm
MACだとこう見える
   ↓

 (゚听)イラネ
125音速の名無しさん:04/08/31 15:45 ID:Mg//LWCv
同じじゃねーか
126音速の名無しさん:04/08/31 19:16 ID:DaPKP90h
>>121
マクラーレンのコンストラクターズ順位が5位以下なら、モントーヤ側から、来期の契約を解除できるオプション有り。
そして、顎引退とくれば、モントーヤは、フェラーリに決定です。
127音速の名無しさん:04/09/10 13:25 ID:LSszi/ha
このレスは、本スレ誘導が目的です。

 今現在の、佐藤琢磨 本スレはこちらです。↓
佐藤琢磨 Lap218
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094787960/

このスレは既に削除依頼が出ています。
琢磨スレ住人の方は速やかに上記本スレへ移動して下さい。

またこれ以降は、削除人さんが本スレと重複スレとを見分け安くする為に
何があっても絶対に書き込まないで放置して下さい。 詳しくはこちらです。 ↓
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1094787960/4
スムーズな削除作業・乱立状態の早期解消の為にも、ご協力願います。
128音速の名無しさん:04/09/10 13:53 ID:pubI2tmp
はいはいご苦労さんですねぇクソ自治厨さん。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ