オリビエ・パニス Olivier Panis

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
国籍: フランス
出生: 1966年9月2日 フランス、リヨン生
身長: 173cm
体重: 72kg
趣味: カートレース、スキー、サイクリング、テニス、ヨット
過去最高成績:1996年F1モナコGP優勝(リジェ・無限ホンダ)

http://www.olivier-panis.com/
2音速の名無しさん:04/06/16 01:39 ID:EfQ8P9Gh
過去スレなど
オリビエのパニスをあげろ! 2勝目祈願
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049926858/
パニスとペニスの見分け方
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042535833/
3音速の名無しさん:04/06/16 02:24 ID:e4PWXnUa
オリビエ     ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
4音速の名無しさん:04/06/16 06:06 ID:X0DVYCY6
シーズン中にスレ落ちてるのにワロタw
5ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :04/06/16 11:52 ID:AoH8ZetT
フランス人ドライバーって、下手したらパニス引退したら
いなくなっちまうんじゃあ…(;゚Д゚)
6試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/16 21:36 ID:xP9r8Yku
ttp://f1.racing-live.com/photos/2004/montreal/diapo_604.jpg
ユーロ2004を意識して…

サッカーではフランスが逆転勝利でしたが
7音速の名無しさん:04/06/16 21:37 ID:Un0eG3MO
ルノーテストドライバーのモンたーに?がいる
8音速の名無しさん:04/06/16 21:40 ID:TaPNpiXQ
テクニックがあり速いのがパニス。
ただ早いだけなのが俺のペニス。



……あれ、スレ違い?
9音速の名無しさん:04/06/17 00:15 ID:YPy9haJx
テクニックがあり速いのがパニス。
テクニックはあるが早いのが俺のペニス。
10音速の名無しさん:04/06/17 02:41 ID:kdIN4ixY

顔が命なのがパニス
竿が命なのがペニス

11音速の名無しさん:04/06/17 02:45 ID:k9/O03Ec
アメリカGPで150戦目。でもたったの1勝。
12音速の名無しさん:04/06/17 11:15 ID:rdUCBpn8
アレジよりマシだよ
13音速の名無しさん:04/06/17 16:55 ID:3eZuzrCl

転んでもすぐに立ち上がれる37歳のパニス
なかなか立ち上がれないのが37歳のペニス

14音速の名無しさん:04/06/17 16:58 ID:3eZuzrCl

モナコでトップになり表彰台に立ったのがパニス
モナコのトップレス美女で立っちゃうのがペニス
15音速の名無しさん:04/06/17 18:36 ID:PZnjvZGs
>>13-14
面白いw
16音速の名無しさん:04/06/17 18:43 ID:2bGX3P4t
俺は寒いと思うが。オヤジギャグ?
17音速の名無しさん:04/06/18 02:44 ID:HEzFKTO0
>>13-14寒いとおもうのがパニス
>>13-14面白いと思うのがペニス
1815:04/06/18 03:39 ID:Gen6awZg
俺ペニスだったのか……
19音速の名無しさん:04/06/18 05:26 ID:aaVRPBnj
スリップストリームを使って抜くのがパニス
ストリップショーを見て抜くのがペニス
20音速の名無しさん:04/06/18 05:30 ID:/hsVJWN9
>>2にあるペニススレって消されたの?
21試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/18 08:28 ID:wTG3A9iA
>>20
落ちた(琢磨スレ乱立が原因かは知らない)
22音速の名無しさん:04/06/18 08:34 ID:HEzFKTO0
乱立のずっと前に落ちてるよ。
いつもの糞スレ上げ荒らしのせい
23音速の名無しさん:04/06/18 08:38 ID:HEzFKTO0
本スレのほうは琢磨スレ乱立で落ちた
24音速の名無しさん:04/06/18 16:28 ID:/0YmUK5w
ずっと監視してたけどまだ大丈夫まだ大丈夫とか思ってるうちに、ある日一瞬で落ちた。
普通6時間前まで500番台だったやつが落ちるか?age荒らし死すべし。
25音速の名無しさん:04/06/18 20:36 ID:Hg7w8SQH
書き込み頻度が少なきゃ落ちるわ
どれだけ消化されてたかなんて関係ない

つーか、誰も興味ないもんを無駄な保守すんなよ
それこそ迷惑だ
26音速の名無しさん:04/06/18 21:32 ID:grW847jO
>>25がage荒らし(ファルケハインツ(死ね) )
27音速の名無しさん:04/06/18 21:45 ID:4/rLMa9O
またトヨタヲタがお得意の妄想で荒らしてるよ・・・・・。
28音速の名無しさん:04/06/18 21:57 ID:U503ThQx
またファルケを煽ってるし
29音速の名無しさん:04/06/18 22:11 ID:lN0hnGHo
この人ジャックスレにもいた(・∀・)
30音速の名無しさん:04/06/18 22:15 ID:U503ThQx
そりゃ向こうにもファルケが住み着いてるからだよ。
行く先々で粘着され続けてたら頭にも来る。
だがIDチェンジゃーは煽るだけ無駄だな。
31音速の名無しさん:04/06/18 23:12 ID:AKG5YK0f
基地外トヨタファンのファルケ連呼はもうたくさんでつ。。。
どこ行っても空気読まずにそんな妄想カキコで荒らすんだから。。。
32音速の名無しさん:04/06/19 09:58 ID:f97Ow3KQ
がんばれよスレ住民
俺はWRCのパニやんのスレを保守するから

日本メーカーにのるフレンチパニやんを応援しようよ
33音速の名無しさん:04/06/19 13:50 ID:R/cbfx6H
無意味な保守で板荒らしっすか
34音速の名無しさん:04/06/20 00:27 ID:xqeJzLH/
パニスの車はなぜかいつもセッティングが決まらない。
最後一瞬出て直ぐ引っ込んだけどタイヤが合わなかったのか
ためにしやってみたセッティングが上手くいかなかったのか、
ダマッタが良さ気なだけにちょっと気がかりです。
35音速の名無しさん:04/06/20 00:43 ID:ye66llsb
パニス終わってるし
36音速の名無しさん:04/06/20 02:38 ID:xqeJzLH/
パニス乙!乙!乙!乙!乙!
150戦目乙!おめ!乙!
37音速の名無しさん:04/06/20 02:40 ID:sxMNZG4j
パニスすげー、予選一回目3位おめ。
38音速の名無しさん:04/06/20 03:54 ID:xqeJzLH/
なんかあっさり終わった。空でもいいから期待したのに。
ポイント取得に期待。
39音速の名無しさん:04/06/20 04:22 ID:aZYNzrRT
去年は予選3位だったんだよなぁ・・・・
40音速の名無しさん:04/06/20 04:29 ID:xqeJzLH/
今年もいい線行ってたさ
41音速の名無しさん:04/06/20 04:30 ID:wK4kbFaF
まあ、ガソリン積んでなかっただけってすぐバレたわけだが
42音速の名無しさん:04/06/20 04:42 ID:xkCnZR+v
結局定位置。
いつもといっしょ。
43音速の名無しさん:04/06/20 05:24 ID:Fhvy07rM
>>37
予選1回目って「すげー」もんですかねえ?

オメデタイ香具師だな
44音速の名無しさん:04/06/20 09:28 ID:SC1ZOgHI
いやーこれはいい位置でしょ。スタートによってはけっこう期待できる。
45音速の名無しさん:04/06/20 09:34 ID:W073vgUg
☆ パニス、「なぜミラー見ない?」
 カナダGPフリー走行でも、他聞に漏れずセッション終盤はコース上にマシンがあふれ、
トラフィック状態となったが、トヨタ・チームのオリビエ・パニスは
若いドライバーが後ろを見ていないと非難している。

 「彼らはなぜミラーを使わないかねえ。
自分勝手に走っていられたのでは、危なくてたまらないよ。
彼らはもっときちんと周囲を確認して走る必要があるね」

お前がだろ
 
46音速の名無しさん:04/06/20 13:35 ID:VId4qw1O
ミラーで後ろも見てなけりゃ、前の青旗も見てないよな
47音速の名無しさん:04/06/20 14:19 ID:xqeJzLH/
今回パニスは自他共に評価低いな。
ミスしてたみたいだね。同僚の方のミスは言うまでもない。
48音速の名無しさん:04/06/21 04:01 ID:wkD6QwWJ
今日も中盤
苦労人

でもケツにはならない
微妙人
49音速の名無しさん:04/06/21 04:18 ID:yypdfRCa
琢磨表彰台で目立ってないけど、五位オメ!
50音速の名無しさん:04/06/21 04:18 ID:6QOxE1uH
とりあえず記念のレースで入賞おめ!
51音速の名無しさん:04/06/21 04:30 ID:SABE6BDo
パニスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
パニスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
パニスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

ナイス150戦目レース
良い走りだった!今日のは参戦以来最速のペース!
運もあったし、これが今年の本来あるべきレースだ。
ありがとう!!!ちょっと救われたyo!!
52spR1159 ◆wwwWwWWWzk :04/06/21 04:49 ID:vJ3POUje
こっちもオメ!!!
パニスは偉い






ヨタはウンコだけど
妹が重傷なら来季も続投できるかもね、良かったな
53音速の名無しさん:04/06/21 04:50 ID:Rs+7tEvz
パニスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
54音速の名無しさん:04/06/21 04:51 ID:F3zfQjEy
パニスおめでと、今日はいい走りだった。
55音速の名無しさん:04/06/21 04:53 ID:nLkm7gXf
おめでとう!!
56音速の名無しさん:04/06/21 04:54 ID:yAXmjVGb
まろやかながらも果敢な走り。
おめ
57音速の名無しさん:04/06/21 04:56 ID:SABE6BDo
最後のスティントでペース落ちたとき後ろにつけたウェーバーやモントーヤが
次々にリタイヤして行ってなんともホッとするような冷や冷やするような……。
あれはペースを抑えてたのかな。

なんでインディアナポリスでこんなに速かったのか是非知りたい。
とりあえずミシュラン乙だよ。超乙。
58音速の名無しさん:04/06/21 04:57 ID:5303f7ad
琢磨相手に粘って表彰台阻止してたらここの評価も一変してたんだろうな
59音速の名無しさん:04/06/21 05:00 ID:SABE6BDo
それはF1板をなめすぎ。そんなレベル低い書き込みするのはわざと貶めようとするアンチだけ。
60音速の名無しさん:04/06/21 05:15 ID:NvD6yTVT
>>59
このスレはキチガイヨタヲタが来るところではありません。
61音速の名無しさん:04/06/21 05:19 ID:0AUxL8iH
>>58
琢磨が来た時、クラッシュされるのがイヤですんなりよけたようにみえたのは
漏れだけ?
62音速の名無しさん:04/06/21 05:31 ID:NvD6yTVT
>>61
ブロックし切れずに抜かされた後、どんどん差が開いていったのも幻覚かねぇ?
63音速の名無しさん:04/06/21 05:37 ID:SABE6BDo
タコポン以外に抜かれたっけ?
とりあえずパニスのペースはザウバーよりマクラーレンより速かった。
フェラーリとの差も去年のバルセロナ以上に近いところまで縮まってたし。
今日のパニスは間違いなくトヨタの過去ベストよ。
64音速の名無しさん:04/06/21 05:43 ID:YTyumPCT
細かいことはおいといて、150戦&5位おめ!!!




トヨタ首脳陣が調子付いていらんこと言いませんように…
65音速の名無しさん:04/06/21 05:47 ID:SDIBTBOU
同一ラップでゴールしたからスゴイね。
66音速の名無しさん:04/06/21 09:44 ID:GvZ3MdKN
少なくとも、パニやんがちゃんと後ろを見てる事は評価してもいいかと思うが…
67試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/21 10:35 ID:X622Kba1
去年の予選3位といい、ここ好きみたいですね
ポイントゲッツおめっとさん
68音速の名無しさん:04/06/21 10:48 ID:aHdGl0J2
今回はいいレースだった。素直におめでとうと言いたい。
69音速の名無しさん:04/06/21 14:01 ID:z+Gk+GWf
タク表彰台もいいが、ぱにやんがよく見てたと思うぞ。
でなきゃ今ごろ「また接触..」とか。
間違いなくいずれ抜かれてはいたけど、ぱにやん、さすがと言いたい。
70音速の名無しさん:04/06/21 16:58 ID:iEjoEwPB
ライコネンが壊れたからこの順位だったのね。
71音速の名無しさん:04/06/21 22:30 ID:5mhQqf2J
>>63
ライコネンがトラブルを抱えて2度も余計にピットに入り、
クルサードがゴミを拾ってマシンを痛め、
最後尾からスタートしたトゥルーリやモントーヤは見えなかったのか。
都合のいいオツムだな。
72音速の名無しさん:04/06/21 22:45 ID:jr2dIU7Z
コンストラクターズで何とかジョーダンを抜いたか..。
うれしいやらちょっと悲しいやら。
次はホーム!
73音速の名無しさん:04/06/22 11:17 ID:FsRzeqmk
>>71
マルチうざい。
74音速の名無しさん:04/06/22 11:21 ID:3RN01xge
☆ トヨタのパニス、評価を上げる

 現在のF1ドライバーで現役最年長となったトヨタ・チームのオリビエ・パニスは、今回の
アメリカGPが通算150戦目ということで予選終了後にチームから祝福のパーティが用意
された。

 多くのジャーナリストや、親友のトゥルーリらに祝われたパニスは、このレースでみごと
5位入賞、その期待に応えてみせた。そしてさらに同選手の評価を高めたのは、レース中、
B.A.Rの佐藤琢磨と争った際、クリーンなバトルを演じたことだ。

 フリー走行で佐藤琢磨とアクシデントを起こしたザウバー・チームのマッサがいち早く
1周目に多重クラッシュで戦列を去ったのに比べ、「パニスはさすがにきちんとミラーを見て
いた」と周囲の評価を上げている。
75音速の名無しさん:04/06/22 18:48 ID:+QIBBBhN
やっぱパニスでしょ。
あと2年かかっても無理200戦目まで届かないのが残念だ。
来年も走って表彰台に乗ってくれ。
引退させるにはまだ速すぎる。
76音速の名無しさん:04/06/22 23:38 ID:D8Ki3StQ
今年でトヨタに使い捨てられるし、既に評判下げちゃってるから貰い先もなく、まったく気の毒なもんだ
77音速の名無しさん:04/06/22 23:41 ID:x9Oya31c
>>73
マルチで嘘吐いてる>>63に言ってやれよ。
>>63の馬鹿はセフティーカーも見えなかったらしいな。
78音速の名無しさん:04/06/22 23:50 ID:+QIBBBhN
SC出たからなんだってんだよ。ラップタイムの話してんだよ。
単なるアンチトヨタがドライバースレに毒吐きにくんじゃねー
7944:04/06/23 02:23 ID:ZJSQPDga
だから言っただろ
80音速の名無しさん:04/06/23 02:56 ID:MfjoiZVV
スタート直後の映像を見る限りでは、多重クラッシュはパニスが1コーナーでダマッタの
行き場を無くしていたために、ダマッタが急ブレーキ → 被追突 となっているように見える。
81音速の名無しさん:04/06/23 02:58 ID:ZJSQPDga
トヨタってチームメイトでぶつかること多すぎだよな。
一台ずつ給油作戦変えるとかすればいいのに。
82音速の名無しさん:04/06/23 03:32 ID:jBSSRgby
ぶつかるんじゃなくて通せんぼだろ?
なぜかパニスが前のことが多い。
ペース崩すのってなんでパニス車が多いんだ?
逆もあるにはあるけどさ。仕舞いにゃリタイアしたりして。
そんなときパニスの諦めた様な顔が去年はよく映ったもんだ。
83音速の名無しさん:04/06/23 03:59 ID:5m+u/LM/
パナソニックF1サイト 尾張正博のGP Diary
http://www.f1.panasonic.com/ja/diary/index.html
より

>2004/6/19
>パニスはその後、プロストで不遇の生活を続け、
>2000年に一度レギュラードライバーのシートを失う。
>テストドライバーとしてマクラーレンで1年間過ごし、
>2001年に再びF1にカムバック。このようなドライバーは、
>ボクの記憶の中ではニキ・ラウダぐらいしかない
>(ラウダは一度、引退してからのカムバックだった)。

提灯持ちライターが佐藤琢磨のレギュラードライバー復帰を
なかったことにしちゃってます。

他にも、ハッキネン・プロスト・ハーバート・サロ・ザナルディー等のことも知らないそうです。

このとてもモータースポーツジャーナリストと思えない尾張正博さんが
皆さんの感想を聞きたいそうです。
[email protected] までぜひお願いします。
84音速の名無しさん:04/06/23 04:03 ID:jBSSRgby
佐藤は次のシートが保証されてたからな。
印象はだいぶ違うな。
85音速の名無しさん:04/06/24 01:22 ID:TVOGQ4Nc
パニスとペニス〜スレってここ?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051746359/l50
86音速の名無しさん:04/06/28 03:50 ID:8RtU+W/6
Let's go!! Let's go!! Let's go!!
87音速の名無しさん:04/07/01 04:37 ID:xUIOP9fB
パニスって来年の今ごろ何してるんだろう?
88音速の名無しさん:04/07/01 08:29 ID:v2lmG9id
>>87
幕のテストドライバ
89音速の名無しさん:04/07/01 09:34 ID:V3eNwgpI
もうすぐ40歳だもんな。
こんなオヤジがまだF1で頑張ってると思うと感激する。
90音速の名無しさん:04/07/01 13:46 ID:qGY1jZlh
ラルフが事故ってパニスには来年のシートがまた回って来そうじゃない?
年取ってるけどまだまだダマッタより速いよ。
91音速の名無しさん:04/07/01 14:08 ID:lhAB5CEE
じゃあトヨタ残留か?
92音速の名無しさん:04/07/01 17:01 ID:qGY1jZlh
そもそもトヨタにはパニスを残留させる義務があるでしょ
パニス切るならジャックを乗せろって。ただでさえ人材が居ないんだから
93音速の名無しさん:04/07/02 23:53 ID:+jGkCOEq
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=55906

パニスカコ(・∀・)イイ!!
94音速の名無しさん:04/07/03 04:06 ID:YSUYY64M
>>90
トヨタじゃ誰が乗ろうと「速い」てことは全くないだろ。
95音速の名無しさん:04/07/03 04:17 ID:uM/PJ2KG
>>94
死ねや
96音速の名無しさん:04/07/03 07:45 ID:ufsvxUUS
>>93
男前なコメントだな。
応援してしまいそうだ、F1ドライバーはそうであって欲しい。
97音速の名無しさん:04/07/03 12:20 ID:HOaI5s7b
プッ!
98音速の名無しさん:04/07/04 05:43 ID:ZNatp6+8
ここの二人はいつも順位がくっついているな。
またスタートで当たったりしないよう気をつけてくれよ。
99音速の名無しさん:04/07/06 03:03 ID:ex1CVtZ6
トヨタの最高級車クラウンマジェスタの発売に合わせたのか
以下のマジェスタのページでDosアタックを受付中のようです。
さすがに世界企業はやることが違います。

http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/CrownMajesta/

↑「/CrownMajesta/」から「/crownmajesta/」(小文字url)に
飛ばそうとして失敗してます。世界のトヨタの珍行が笑えます

↓詳細はこのスレ。危険URLじゃありません。
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1089040147/
100音速の名無しさん:04/07/06 05:10 ID:pvJ8KPYN
>>99
パニスと関係ねーよ
101音速の名無しさん:04/07/06 05:40 ID:LTLzz2e9
トヨタ、パニスと契約更新か
http://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/07/f1_2004_0703d.html
102音速の名無しさん:04/07/06 06:11 ID:Jv7j61Ja
よかつたね、パニやん。
103音速の名無しさん:04/07/06 06:16 ID:jAqnlOM9
ぺにぺに
104音速の名無しさん:04/07/06 14:33 ID:V/evtxF9
憶測もいいところだな。
でも今の状態でダマッタの方を残したら俺は怒る。
105音速の名無しさん:04/07/06 18:22 ID:qWMJh5kZ
で、ゾン太君は?来季もテスト?
106音速の名無しさん:04/07/06 20:35 ID:V/evtxF9
そうらしい。テスターとして評価されてるから。
そういうのは嬉しいのか嬉しくないのかわからん。
107音速の名無しさん:04/07/06 21:28 ID:QfJyh9TX
まだそんな年でもないし、F1諦めて他カテゴリーだったら活躍できる
可能性もあるのになぁ・・・
108音速の名無しさん:04/07/06 23:34 ID:2HpVusz1
トヨタに居残るってことは、自分からレーサー人生を終わりにするようなもんだからなあ・・・・・・・
109音速の名無しさん:04/07/06 23:39 ID:zrRQfKnz
>>104
現状でダマッタに劣ってるけど?
それとも、あれ?ジャックを復活させろ!って人?
110音速の名無しさん:04/07/07 04:11 ID:xtqluQxd
>>108
年金代わりの老後金をどこまで稼げるかっていう考えも働くから、
辞めたがらないかも
111音速の名無しさん:04/07/07 04:12 ID:xtqluQxd
× 老後金
○ 老後の資金
112音速の名無しさん:04/07/07 06:13 ID:QaLtfOAA
ゾン太もかなり金持ちだった記憶があるけど。
113音速の名無しさん:04/07/07 19:12 ID:X3KNg17w
結局はラルフが乗るみたいだぞ、ウェバーも話があるし大丈夫か?
114音速の名無しさん:04/07/08 03:32 ID:vdMh12Um
いままでトヨタに口封じされてた恨み辛みが噴出するだろうなあ・・・・・ ニヤリ
115音速の名無しさん:04/07/08 20:46 ID:BQ+fWGO7
>2004年07月08日(木) トヨタ、ウェバー獲得か?
他スレから、パニスやっぱり今年で最後か・・
116音速の名無しさん:04/07/08 21:58 ID:iqwu2FdI
2004年07月08日(木) パニス、ウィリアムズ移籍?
今季両ドライバーとも離脱が決定したウィリアムズだが、
その来季シートにオリビエ・パニスの名前が取り沙汰されはじめてきたという。
ウィリアムズは彼の経験を評価していると言われ、
同様にジャガーもパニスを来季ドライバーの候補としてあげているという。
117音速の名無しさん:04/07/09 23:28 ID:K6cDrAhr
ジャギャがいいかもね。でもジャギャ買収されるかもとか、コスワースをフォードが手放す
なんて噂があるのが不安だが。
118音速の名無しさん:04/07/10 01:45 ID:KgMOunS3
とりあえずトヨタから解放されれば、もう一花咲かせるチャンスと技量はあるはずだ。
119音速の名無しさん:04/07/10 10:17 ID:HKMXjpO4
なんせモナコウイナーですからね
120音速の名無しさん:04/07/11 01:44 ID:s5zzvr8/
やってしまったか。。

てかチームのミスか?
121音速の名無しさん:04/07/11 03:01 ID:YjHCg4iB
チームのミスでつ
122音速の名無しさん:04/07/11 03:16 ID:Vti2fDzP
ミスコミュニケーションっつったってあんな遅く走ったらおいつかれることわかるだろうに・・・。

ミラー見ろ!と主張してたくせにUSGPじゃ既に並ばれてるのに気づかずにブロックしようとしたし。
とてもベテランとは思えないね。最悪。
123音速の名無しさん:04/07/11 04:49 ID:4OvgoxjV
パニスを責められない・・不幸すぎて。。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:39 ID:qw2VDVBl
それよりパニやんも選挙にいけよ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:56 ID:Vti2fDzP
投票してきますた。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:00 ID:mKQpEirF
ブロックされた被害者のマッサより遅いって・・・・・
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:41 ID:d7YSj7ox
まぁあちらの2003-GAの方が上って事で(ノ∀`)
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:52 ID:4/K8ysey
せっかく黙ったよりいいタイムだったのに・・・
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:54 ID:XPl5BRlz
パニスよ…
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:36 ID:LO0Dp57j
>>127
去年のF2002モドキのTF103でもだめだったし、もう他に移籍するしかないね
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:ZCbGDxBw
マッサにひどいことしやがって
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:16 ID:Q7iMkg9b
ヲタの指示
133音速の名無しさん:04/07/11 22:11 ID:qHXtTCPs
パニスあぼーん
134音速の名無しさん:04/07/12 04:08 ID:lCBXf5JA
負けるなパニやん・・・
135音速の名無しさん:04/07/12 04:14 ID:RDM4xlzW
消火器が噴射してリタイアとは珍しい
136音速の名無しさん:04/07/12 05:05 ID:7ULFppp2
>>135
ヘルメットの中まで消火器まみれになって運転できなかったんだってね

ホント・・お気の毒
137音速の名無しさん:04/07/12 05:11 ID:U8p7AYAC
琢磨が白煙噴かなかったから自前で煙幕用意したのか、偉い。
138音速の名無しさん:04/07/12 05:38 ID:4drkp8PY
トヨタの必殺技だな。
初年度にもミカサロか誰かが同じことやってる。
139音速の名無しさん:04/07/12 06:05 ID:UJbhXJkp
珍事だなw
今度はどんなことやるのかな・・
140音速の名無しさん:04/07/12 06:26 ID:GpBXBLL1
どうせあんなポジションだし、早く終わって良かったんじゃないの
ピットからリモコンで消火器が噴射できるようになってたりしてw
141音速の名無しさん:04/07/12 06:29 ID:7ULFppp2
>>140
それはレギュレーション違反だろ
142音速の名無しさん:04/07/12 06:30 ID:GpBXBLL1
じゃあ自爆テロだw
143音速の名無しさん:04/07/12 08:07 ID:drge/fsh
クビにするドライバーに消火器をかけるのがトヨタ流。
肩たたきの代わり。
144音速の名無しさん:04/07/12 12:30 ID:FEsyxwXm
>>143
いや、それなら肩たたいてくれよ。コントやってんじゃねぇんだからさw
145音速の名無しさん:04/07/12 12:33 ID:4l98+op5
なんか昔ギャグでお笑い芸人のような顔って雑誌に書かれたけど
(自分は全然そんな風には見えないけど・・)現状はお笑いそのもの・・・
146音速の名無しさん:04/07/12 17:08 ID:8YzsTB26
>>136
状況によっては凄まじく危険だな。
147音速の名無しさん:04/07/12 17:38 ID:alk0wS7r
たしかサロも消化器爆破したよね?
148音速の名無しさん:04/07/12 18:18 ID:/Ae6A2zy

昔のドリフ見てるみたいだな。

ポイント取れない替わりに

笑いを獲れって指示されてたんじゃねぇ〜の

トヨタよ、そういうことは他でやってくれ

真面目にF1に参加している他のチームに失礼だよ。

そこまでして話題造りしなくてもいいだろうに・・・

149音速の名無しさん:04/07/12 20:26 ID:K0t7Wb1Z
時速300kmで走ってんのに消化器爆発ってそりゃねーだろ。
消化器にも安全基準つけろよかわいそう。
イギリスGPはジェネとか琢磨とかパニやんとか可哀想な人多かったな。クルサードもかな。

海外じゃぼろくそ云われてる訳だが。
150音速の名無しさん:04/07/12 21:03 ID:8YzsTB26
若いチームと言ってもちょっと酷いトラブルだな。しかも2度目だし。
何レースも続けてペナルティ受けたり、チームの進歩が遅い気がする。
151音速の名無しさん:04/07/12 21:38 ID:Owa6TAma
トヨタ本社からチームの管理職として送りこまれてる連中は、どうも年寄り過ぎると思う。
ダイハツやデンソーあたりの子会社に送る感覚なんだろう。
若すぎると外人チームの上司として釣り合いとれないと思ってるんだろうが
脳が老化していて学習能力がない。

いうまでもなくF1には年寄りが采配取ってるチームが多いが、彼らの経歴はながい。
無能な年寄りをだすから現場の外人に相手にされなくなる。
成績不振という口実もあるし、そろそろトヨタの送った日本人は全員クビにすべき。

いっそのこと現役ドライバーのパニスに監督をゆだね、総指揮をとってもらったらどうか。
プロ野球でも、現役選手が監督を兼ねる例もあったはず。
今はトヨタの若い衆をベテラン外人の使い走り小僧としてコキ使わせ、経験を積ませるほうがいい。
152音速の名無しさん:04/07/12 23:19 ID:UN8Glm3L
そんな真っ当なことされちゃ、今回みたいなギャグが楽しめなくなっちゃうだろ!
153音速の名無しさん:04/07/13 02:39 ID:6qPGQE62
消火器が付いてるなんて知らなかった、ほんまハイテクやん。
そのうちコンビニ並に色々揃うかも知れんな。 小人マーシャルとか。
154音速の名無しさん:04/07/13 09:07 ID:lDlckrCl
>>153
消火器は当たり前だと思うぞ・・・つか その程度のレギュレーションは知っておいてくれ・・・
155音速の名無しさん:04/07/14 01:38 ID:Jcv7dCd8
勝ち目がないと消火器が噴射するのはトヨタの仕様ですか?

そういうのはレギュレーションで禁止してくれないと(w
156音速の名無しさん:04/07/14 03:30 ID:PJ32MfKp
レクリエーションは禁止です。 >ぱに
157音速の名無しさん:04/07/24 12:45 ID:0wRIecpK
Bスペックが見事に撃沈。
パニスかわいそう・・・。
158音速の名無しさん:04/07/24 17:08 ID:bQ28llKV
B級チームのB級車
159音速の名無しさん:04/07/24 17:09 ID:bQ28llKV
おっと、ドライバーもB級だ
160音速の名無しさん:04/07/26 02:10 ID:PDOdG8/i
なんか今年のモナコを思い出したよ。
予選が割といいときに限ってこんなことになるんだよな…_| ̄|○
161音速の名無しさん:04/07/26 08:11 ID:xAI5jP4c
>>160
レースラップは安定してよかっただけに
あのスタートが悔やまれるな
162音速の名無しさん:04/07/26 12:25 ID:aVq3oKZa
決勝の最速ラップでは良いタイム出てるし、今後は少し期待出来るかな。
163音速の名無しさん:04/07/27 00:02 ID:pictfkmL
なーにが最速ラップだ。
ほんの数周分の燃料積んでタイヤ交換した直後、それもライコネンのファステストと大違いだ。
164音速の名無しさん:04/07/27 00:36 ID:LxyUDpPV
とりあえず数周分ではなかったな。
パニス残留は駄目だったね。
165音速の名無しさん:04/07/27 00:39 ID:NJhfQCHH
>>164
48周目IN→57周目IN

 9 周 分
166音速の名無しさん:04/07/27 04:24 ID:LuFbRnX3
パニス、四回ピットinしなかった?よくわかんないんだけどなんで?
167音速の名無しさん:04/07/27 09:22 ID:1YXxVBzh
>>166

535 :音速の名無しさん :04/07/27 00:22 ID:WQBgImln
48周目にピットに入ってるにもかかわらず、57周目に入ったいうことは、
あからさまに三回目以降は言い分け用の一発アタックモードに切り替えてるのがバレバレだな。



536 :音速の名無しさん :04/07/27 00:28 ID:eK9AmzMU
ああそのためにニュータイヤ残しておいたんだ
168音速の名無しさん:04/08/01 11:08 ID:HyxWunFp
オリビエ・パニス - ドイツGPを終えて 「僕らはTF104Bで大きな進歩を遂げた」
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040729114246.shtml

パニやん、もうそんなサービストークしなくてもいいんだ…
il||li _| ̄|○ il||li

休暇に触れた部分で、

 >幸いにも、僕はケガを抱えてないけれど、背中に痛みがあったりする場合には、
 >しっかりと時間をかけなければ完治しにくいものだからね。

…これは、タコマの事を言ってるのか、それともラル夫を皮肉ってるのか?
169音速の名無しさん:04/08/01 17:53 ID:aOz9pX61
ラルフかな・・・
170音速の名無しさん:04/08/01 22:23 ID:Hv/F0FEd
パニスの悔し紛れの嫌味、、、、 情けない
171音速の名無しさん:04/08/02 11:26 ID:rl8J/FrW
>>168
マルチやめれ
172音速の名無しさん:04/08/03 01:32 ID:oNhCMbDp
173音速の名無しさん:04/08/03 09:27 ID:YTeTG/Lz
>>171
いや、あっちはメンヘラーが涌いてるから、パニやんの話は即流れそうだったし…
やっぱりドライバースレに書く方がいいかな… と思って。
別に嫌がらせとかするつもりではなかったんだが…
174音速の名無しさん:04/08/13 22:28 ID:aiVHHVst
とりあえずフリー走行ではゾンタに大差つけて貫禄見せたね
175音速の名無しさん:04/08/14 02:51 ID:ZRkJ+mts
結構強烈な嫌味だと思うが、よくチームのサイトに乗ってるもんだよ。
パニスはなんとか残したいね。
チームのファンとしてはトゥルーリの方がいいけど。
176音速の名無しさん:04/08/14 07:11 ID:0MzdPtkn
>>174
そう、あまりに大きな差ですた… (´・ω・`)…
177音速の名無しさん:04/08/14 09:03 ID:fKz62eur
パニスはえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
178音速の名無しさん:04/08/15 01:33 ID:AGMIcfW2
ぷぷぷぷぷ♪
179音速の名無しさん:04/08/15 20:57 ID:Fp6PZpUY
>>175
トヨタオタのクソが来るな! シネ!
180音速の名無しさん:04/08/15 21:14 ID:Db7PRFZA
了解
181音速の名無しさん:04/08/16 02:37 ID:RvprAnKe
自分で「最近の若いモンはミラーを見ない・・・」って言いながら
フェラーリに抜かれる時一瞬ぶつかりそうになるパニやん萌え。
182音速の名無しさん:04/08/16 19:13 ID:jAh7BxFq
トヨタの香具師はレースの妨害するんでかなわんよ
183音速の名無しさん:04/08/22 12:35 ID:wQgUPwUA
ホンダに来ないかな?
184音速の名無しさん:04/08/24 18:59 ID:AeIInskj
今さら、こんなこと言ってるオヤジはいらない
とっとと引退してくれ

tp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=60709
185音速の名無しさん:04/08/25 00:02 ID:C+aCtNB8
ジャン・アレジ程度に速いが、ティエリー・ブーツェンに少し負ける
186音速の名無しさん:04/08/26 19:01 ID:ajQ/pKcm
>>184
わりと真面目にテストをやるほうだし、完走率も高かったし、
いいんじゃないの?

これだけ年齢差があれば、琢磨をエースに置いてもお互い割り切れると思うし、
琢磨もそれなりに尊敬できるんじゃないか?
いちおう、モナコウィナーだしね

ギャラのやたらの高いカッパ禿よりパニスに来て欲しい。
187音速の名無しさん:04/08/26 20:06 ID:1tbylhC/
>186
そういう見方をするなら、クルサードの方が選ばれるんじゃない?

この人、トヨタ無理ならザウバーとかジャガーへ行くって事は
考えてないのかしら。
188音速の名無しさん:04/08/27 04:09 ID:mymHiYwB
ペーターザウバーは若いドライバーを狙ってるみたい。デビッドソンとか。
ジャガーは金ヅルが必要だろうな。
189音速の名無しさん:04/08/27 23:21 ID:uQ6KPo4k
ヴァンダレイ・シウバにしか見えない・・・・
190音速の名無しさん:04/08/29 00:31 ID:x3KV3nmO
残留決定だな。まだまだ走れる。トヨタじゃなくてもパニスは他がちゃんと取れ。
191音速の名無しさん:04/08/29 12:09 ID:kfXWxweX
トヨタにゃ勿体ないドライバーだ
192音速の名無しさん:04/08/29 13:15 ID:wpYEfjbM
そうかなぁ
193音速の名無しさん:04/08/29 23:04 ID:N0dpD0Co
なんかマシントラブルがあったのかもしれんが、抜かれすぎ…_| ̄|○
終盤一体何台に抜かれたんだ?ペヤには2回も抜かれてるし…コメント待ちだな
194音速の名無しさん:04/08/30 00:24 ID:NIuMX3VJ
>>193
「どういうわけか、リヤタイヤが全然グリップしないんだ。
原因は究明中だよ」
に一票
195音速の名無しさん:04/08/30 02:00 ID:m0NpKJK+
8位だったのにみんな冷たいね、パニス
196音速の名無しさん:04/08/30 03:39 ID:SqjUkXtw
あんだけ抜かれといて、棚ボタもいいとこだろ
まあ、パニスのせいというよりもトヨタに問題アリだと思うが
197音速の名無しさん:04/08/30 15:36 ID:ASoN6Lmk
正直クルサード並のもう枯れ果てたドライバーだろ。
198音速の名無しさん:04/08/30 22:08 ID:IBlSgHOe
クリエンにすらコース上で抜かれてるし(w
199音速の名無しさん:04/08/31 00:38 ID:RN20Mxzs
基本的にファンらはやったーって言うより新型が遅くて怒ってる。
200音速の名無しさん:04/08/31 00:51 ID:k9Rk7Xe+
まあ、金に釣られてトヨタなんかに逝ったのが運の尽き
201音速の名無しさん:04/08/31 09:50 ID:EGVdS16i
ぞん太を見る限りクルマは遅くは無かったぞ。
タイヤも同じハードを選んでたんだし。
202音速の名無しさん:04/08/31 10:00 ID:u7hLfNGW
まあバーストしなかっただけ良かったな
203音速の名無しさん:04/08/31 11:55 ID:O9cxp8rO
接触してたらしいけど、なんか影響あったのかな
204音速の名無しさん:04/08/31 13:42 ID:FM+sys0G
ファステストラップは0.2秒ゾンタのほうが速かったけどレースペースは殆ど変わらず。
そのゾンタのファステストでさえ、まともに走った車の後ろから5番目。
異次元の遅さのミナルディやトラブルでまともに走れなかったニックを除くと
パニスどん尻、ゾンタ後ろから三番目で、両者逆表彰台だ。

2回目3回目のSCの後ゾンタが抜かれなかったのは、
これまたファステストラップ逆表彰台組のヘタレ雅が後ろでミスってくれたお陰。
車が遅くないなんてどの口下げて言えるんだヨタ。

結局1周目の事故でピットインした分の差だと思われ。
205音速の名無しさん:04/08/31 17:15 ID:k9Rk7Xe+
>>201
あれが遅くねえってアフォか?
お前ヨタヲタだろ
206音速の名無しさん:04/08/31 22:25 ID:iNk2m8ns
まぁ運の差で前か後ろか決まるってくらい車があれなのかそれとも・・・・
207音速の名無しさん:04/09/02 17:04 ID:mSy+buVR
ここもただのアンチト○タか。
208音速の名無しさん:04/09/02 18:13 ID:zTJRWvwj
209音速の名無しさん:04/09/02 18:19 ID:ART3doi8
SC後ゾンタが抜かれなかったのは、後ろのザウバーがトヨタのMIよりさらに硬いBS勢だったから。
パニスが抜かれたのはうしろのクリエンより硬いタイヤだったから。

だと思うんだけど、どうなん?
210音速の名無しさん:04/09/03 00:28 ID:Jkh4sCmq
そうなんだけど
最初にクラッシュして
それでとっちらかったのがレース全体に影響したんだと思うよ
SCにも弱いみたいだし
ベテランなのに精神的に弱いんだよね、パニス
211音速の名無しさん:04/09/03 02:45 ID:J/4aQ17Z
どうせマシンのパフォーマンスも安定してないんだろう。
なんてったってテスト無しだからな。
ずっと本戦のデータだけレースするなんて、よくやるよ。
212音速の名無しさん:04/09/03 03:11 ID:gFKwzB34
>>211
ゾンタのブローもそのせいだよなぁ・・・たぶん。
まぁ、次からどうなるかが見ものじゃない?
213音速の名無しさん:04/09/04 23:26 ID:oSVDV/in
>>207
「アンチが〜」って言えばトヨタのダメっぷり、卑怯ぶりがごまかせるとでも?
214音速の名無しさん:04/09/08 16:52 ID:vXCkA29E
パニス、ジャガーよりトヨタ

トヨタのオリビエ・パニスがトヨタのレギュラー・ドライバーとしてチームに残留することは難しそうだ。
しかしながら、
ジャガーでレース・ドライバーをするよりも、
トヨタのサード・ドライバーの方が魅力的であるとコメントしている。
「契約についてはまだしていない。ただ、
トヨタが来季テストドライバーとしてのオファーをしてきたら、
それは検討するよ。
トヨタに来季勝利するチャンスがないとするならば、
僕のテスト・ドライバーとしての能力を使用すればいいじゃないか。
トヨタは僕を放出したくはないんだ。
多くの知識をここ2年でマシンに注入してきたからね。
将来については率直に話し合いをしている。
ミナルディやジャガー、
ジョーダンが選択肢になったとしても、
答えは決まっている。
ノーだよ。」
215音速の名無しさん:04/09/08 17:09 ID:vXCkA29E
Q:
チームのために戦うことはできていますが、
来年に関してはまだなのでは?

オリビエ・パニス「可能性はある。
今は話し合いをしているし、
残れることを願っている。
そうじゃなくても、
他のチームに入ることができないか見てみるつもりだ。
でも、
ボクは遅いチームのために走りたくない。
長い間そうしてきたからね。
ボクは勝ちたいんだ」

Q:
速いチームでのテストドライバーと、
遅いチームでのレースドライバーならどちらを選びますか?

オリビエ・パニス「難しい質問だ。
少なくとも、
トヨタはトップチームの1つだと思っている。
将来があるチームだ。
さっきも言ったように、
ボクはグリッドの後方でレースはしたくない。
だから、
たぶんテストドライブの方を選ぶだろうね」 
216音速の名無しさん:04/09/08 20:29 ID:QwvR5okX
パニスがここまで言ってるのにパニス捨てたらトヨタは鬼畜だね
217音速の名無しさん:04/09/08 20:48 ID:QIWpGc9P
>>216
トヨタはミカ・サロとアラン・マクニッシュを両方切った鬼畜
218音速の名無しさん:04/09/08 22:32 ID:e6AxaT2C
これも戦略だろ
219音速の名無しさん:04/09/08 22:55 ID:NsIQlahW
>>218
一番クビにしなけりゃならんのは、その「戦略」立ててるヤシなんだが。
220音速の名無しさん:04/09/08 23:10 ID:3/pzTRDi
>>216
トヨタはパニスのためにF1をやってるわけではない。
情に左右されてはいけない
スピードのためにはドライでないと
221音速の名無しさん:04/09/08 23:31 ID:3d8l3tfs
来年はレギュラードライバーが2人とも変わるから、昨年との比較をするために
パニスが残れる可能性は十分あるね
222音速の名無しさん:04/09/09 01:11 ID:M6NhSI0r
>>220
パニスを切るのは得策ではない。まず、冨田と高橋を配置転換で引っ込めるべき。場違いなヤシがもう1人いたかもしれない。
ここで場繋ぎとしてジャッキー・オリバーですよ。鼻毛先生が引退時にはチーム代表・マネー人久ディレクターとして三顧の礼をもって招聘。
エンジン設計のために後藤 治をザウバーから引っこ抜いて。
223音速の名無しさん:04/09/09 01:56 ID:3B4RqrU1
>>220
そりゃあ情に絆されるわきゃねえわな

卑屈なトヨタは口封じと責任転嫁で黙ったをクビにしてんだから
224音速の名無しさん:04/09/09 04:16 ID:KOJwLi9f
>>220
そうでしょうそうでしょう。
トヨタは商売の為だけにF1やってますからね。
225音速の名無しさん:04/09/09 10:28 ID:mwLEEvkV
正確には、F1に無駄金を注ぎ込んでいる
226音速の名無しさん:04/09/09 10:41 ID:eCgo/LNi
>>220
IDがTRD
227音速の名無しさん:04/09/09 16:44 ID:6ROMYX9J
ttp://crash.ne.jp/pressrelease/2004_09/press_2004_0909c.html
トヨタに骨埋めて引退かぁ。

復帰後ラルフが使い物にならなくてレースに。。。なんて事はないか。
228音速の名無しさん:04/09/09 16:45 ID:lvDAIOwD
ペニス引退おめでとう
229音速の名無しさん:04/09/09 16:46 ID:BeUljdUh
天下り先があってよかった
230音速の名無しさん:04/09/09 17:05 ID:RVe4nqzm
引退ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
231音速の名無しさん:04/09/09 17:12 ID:1hheocMr
11年乗って、結局優勝したのは
96年のモナコ一回きりか。

トヨタじゃ優勝なんてありえんしな・・・。
96年のモナコみたく上位陣が全部リタイアってのも
かなり難しいし。残念だ。

232音速の名無しさん:04/09/09 17:17 ID:6jf1uhpf
すごいよな。
ミカサロが優勝経験の無い中堅なの知ってて連れて来て遅いマシンに乗せて
「優勝出来ない責任をとれ!」って言って追い出して非難されたら
一勝だけのレーサー連れて来て「豊富な勝利経験」だもの。
パニスもホント生きた心地がしないだろう。
233音速の名無しさん:04/09/09 17:17 ID:ENAg4Lap
パニやん、今までお疲れ様
234音速の名無しさん:04/09/09 17:17 ID:eCgo/LNi
少なくとも今までのトヨタのドライバーの中では一番信頼されてるわけだ。
それにプロモーション活動にもパニスはうってつけかもね。
知名度はあるわけだし。

平手にドラテクを教授するパニスハァハァ
235音速の名無しさん:04/09/09 17:36 ID:6jf1uhpf
信頼されてるわけねーだろ。>>234
トヨタがドライバーを信頼したことなんか在ったか???
236音速の名無しさん:04/09/09 17:37 ID:G3x3jrHF
でもパニスって来年金曜日に走れないよね?
誰が走るんだろう・・・やっぱゾンタ?
237音速の名無しさん:04/09/09 17:44 ID:ENAg4Lap
>>235
(´ー`)y─┛~~ 俺には「今までのドライバーの中では」って書いてるように見えるけどね
238音速の名無しさん:04/09/09 17:49 ID:6HmkBtJZ
>>236
ゾンタはこのまま今年走りきると6戦出てしまうので、
来年は厳しいかも。
239音速の名無しさん:04/09/09 17:52 ID:ft0tRDnc
パニやんお疲れ様…
240音速の名無しさん:04/09/09 17:57 ID:PSf2mVwy
ハーバート以来の周囲に惜しまれつつ引退するドライバーになりそうだな。
鈴鹿が最終戦になってたらもっとよかったね。
241音速の名無しさん:04/09/09 18:05 ID:S+KDKa1D
鈴鹿で嬉々としてパニスのクビを発表するトヨタ幹部・・・
242音速の名無しさん:04/09/09 18:20 ID:G3x3jrHF
>>238
前にゾンタスレで聞いたんですが、6戦まではOKらしいですよ。
243音速の名無しさん:04/09/09 18:33 ID:S+KDKa1D
>前にゾンタスレで聞いたんですが、6戦まではOKらしいですよ。

he has not been a nominated driver for a Formula One team in more than six World
Championship Events during the two previous World Championships.

六戦より多く参加するドライバーがダメなのね。
ゾンタは来年もサードになれる、、というわけかね。
244音速の名無しさん:04/09/09 18:41 ID:S+KDKa1D

勘違いするな、パニスを育てたリジェ無限ホンダの功績は大だ。
パニスのお陰でトヨタが盛り上がるなら、それはホンダのF1への貢献の副産物だ
245音速の名無しさん:04/09/09 18:42 ID:/gEam3Zg
パニスお疲れ様カキコ
246音速の名無しさん:04/09/09 18:58 ID:kKxyKTOC
いつだったか、シルベスタ・スタローンがサーキットに現れたとき、
「俺の方がマッチョだぜ」と言って喜んでたんだよな。
意外とお茶目な一面もあるようだ。

しかし、体制崩壊していた'94リジェ・ルノーで地味に出てきた
ドライバーがここまで粘るとは。デビュー時は、絶対に1年で
消えるだろうと思ったけど、しぶといレース人生だった。

思えば、ウォーキンショウ、プロスト、ポロックといった胡散臭い
奴らと台頭に渡り歩いてきた彼にすれば、トヨタの糞ぶりも許せる
範囲内なのかもしれん。
247音速の名無しさん:04/09/09 19:01 ID:jqLvE5av
恥ずかしくて今まで言えなかったけど97年開幕からカナダまでのパニスは、世界中の誰よりも速かったと思う。
あの事故が悔やまれる…お疲れさま。個人的にはル・マンとかスポーツカーレースに行って欲しいんだけどな…似合いそうだし。
248音速の名無しさん:04/09/09 19:11 ID:TfpCAHno
パニス引退かぁ。お疲れさん。
引退までにもう一回ぐらいいい走り出来るといいね。
249音速の名無しさん:04/09/09 19:59 ID:XIfVZZlC
この人材不足の時代で、引退さすには惜しいなぁ。
250音速の名無しさん:04/09/09 20:34 ID:b05iU3j0
また好きなレーサーがいなくなってまう・・・
お疲れ様!!!
251音速の名無しさん:04/09/09 20:49 ID:Rgy58Bf5
ダマッタとはえらく対応が違う気がするな
252試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/09 20:50 ID:v+/fXUyA
なんで皆お疲れメッセージなんだ!?と思ったらニュース出てたのね…
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=62416
253音速の名無しさん:04/09/09 20:52 ID:mwLEEvkV
>>247
本当に恥ずかしい戯言だな
254音速の名無しさん:04/09/09 20:53 ID:U2sb/TR/
来年金曜も走れないの?・゚・(つД`)・゚・
255試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/09 20:54 ID:v+/fXUyA
あ、>>227に引退ニュースのカキコあったんですね…ボケかましました
256音速の名無しさん:04/09/09 21:06 ID:TfpCAHno
>>249
人材不足か?F1なんていつも乗りたいやつであふれてるぞ。
むしろパニスが開発に専念するのはでかいぞ。
257音速の名無しさん:04/09/09 21:12 ID:4IbLtx8k
なんなんだこの喪失感・・・
パニス、マジお疲れさん
鈴鹿であんたの走りが拝めるのが嬉しいよ。
258音速の名無しさん:04/09/09 21:14 ID:41UuKmYH
>>254
今年・去年合計で7戦以上走ってるからね。
259音速の名無しさん:04/09/09 21:16 ID:Yp7Bgc90
>>256
乗りたい奴はたくさんいても
それなりの速さを出せる奴はほとんどいない。
260音速の名無しさん:04/09/09 21:17 ID:V8wU+OLW
>>247
確かに速かったねぇ
プロスト・無限ホンダで何度も表彰台に上った彼は神だ
261音速の名無しさん:04/09/09 21:18 ID:NTAJ3359
(ミ´_`) オツカレサマデース
262音速の名無しさん:04/09/09 21:22 ID:4nyDYm6l
パニやーーーーん
263音速の名無しさん:04/09/09 21:27 ID:i/xeV3eN
>>247
そこでトヨタのルマン復帰ですよ。
マクニッシュとかジョニーあたり連れてきてほのぼのと。
264音速の名無しさん:04/09/09 21:32 ID:S+KDKa1D
>>258
トヨタのことは知らないが、
ゾンタって去年走った?
265音速の名無しさん:04/09/09 21:34 ID:+H4FpEn1
>>264
走ってない。つか、なんか勘違いをなさってるような。
266音速の名無しさん:04/09/09 21:37 ID:mDWplG43
これで顎が現役最年長ドライバーか。
パニやんは本当は来年もレギュラーで走りたいんだろうか。
267音速の名無しさん:04/09/09 21:39 ID:TfpCAHno
パニス 38
顎 36?
■ ?
268音速の名無しさん:04/09/09 21:40 ID:6ROMYX9J
そりゃレギュラーとして残留出来るならそうしたいんじゃないの。
速さが劣ってて、もうパニスだめだなっていうわけでも無いし。
269音速の名無しさん:04/09/09 21:44 ID:TfpCAHno
>>268
トヨタで走るのは無理だから、下位チームとトヨタテストドライバー天秤にかけて
テストドライバー選んだってことでしょ。正解だと思うよ。
270音速の名無しさん:04/09/09 21:47 ID:41UuKmYH
>>268
パニス本人がジャガーとか行くくらいなら
テストドライバーでもいいからトヨタに残りたいって
前々から話してたしね。
そういう意味では円満決着。
271音速の名無しさん:04/09/09 21:53 ID:BRG6UGfq
1999 ヒル
2000 ハーバート
2001 アレジ ハッキネン
2002 サロ アーバイン
2003 フレンツェン
2004 パニス

世代交代って寂しいね。
272音速の名無しさん:04/09/09 22:19 ID:jqLvE5av
一番年上のベテランが未だにチャンプで居続けるってのも何かなぁ…って感じだよな<顎
一番のベテランにはパトレーゼ然り、パニス然りそう言ういぶし銀の存在であって欲しい
273音速の名無しさん:04/09/09 22:29 ID:ulj+1Opy
パニス、お疲れ様です。
274音速の名無しさん:04/09/09 23:21 ID:MNluJC4x
>>267
■は1971/3/27生まれ
275音速の名無しさん:04/09/10 00:21 ID:jCeWt2Kr
お疲れ様。
276音速の名無しさん:04/09/10 00:42 ID:X5kFxUYR
ヒルって何歳で引退したんだっけ?
277音速の名無しさん:04/09/10 01:44 ID:kCG6zznN
サクっと辞めりゃあいいものを、そんなにカネにしがみつきたいのか
278音速の名無しさん:04/09/10 02:10 ID:Av80RTpj
というよりラルフが使い物になるかどうか今のところかなり怪しいから
来年2,3戦で もうダメポ な状況を狙ってるんだろ?
なんだかんだ言っても策士でなきゃ10年もF1乗れないってことだ。
279音速の名無しさん:04/09/10 03:38 ID:zAPb3gaE
トヨタに乗れたからって、金銭以外にはそれでどうなるわけでなし・・・・・
280音速の名無しさん:04/09/10 04:27 ID:XWOC3pWH
来年こそトヨタが速くなるとして、
その場合他で乗るよりトヨタでチャンスを待ってる方が
上位でフィニッシュする確率が高いと判断したんじゃないかな。
ジェネとかピッツォニアみたいなのを狙ってるかもな。

来年こそ速くなれば良いがな。
281音速の名無しさん:04/09/10 04:29 ID:ZRT/D9ki
トヨタの老後保障は美味しいんだろなぁ…
とは言えパニやん乙。
無事に余生を送ってくれ
282音速の名無しさん:04/09/10 04:45 ID:UEwKR7TQ
F3000王者→F1ステップアップについて最後の世代になるのかしら?

やっぱり、リジェ→プロストの流れは、多くの不幸な人を生み出しているなー。
283音速の名無しさん:04/09/10 04:56 ID:/GxnPaJx
ハイドフェルド・・・・。
284音速の名無しさん:04/09/10 05:00 ID:xlCG5LG6
これらの将来像を知ってるだろうから、トヨタに残りたいだろうな。

ルノー、デザイナーこぞって(ジョーダンに)流出(最終的にはトヨタ行きか?)
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=53764&cat_id=1&top_flg=0&plan_id=01&member_id=
ジョーダンは「ダラーラ」がマシン開発などの技術供与をするなど大幅なチーム改革が行われる予定。
ジョーダンにはトヨタのカスタマー・エンジンの供給などを確約する、というシナリオは十分に可能性のある裏技

ダラーラ06年F1復帰か
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20040827/ftu_____mot_____001.shtml

トゥルーリ、来季契約締結済み
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14662

オリビエ・パニス 今シーズン末でF1レース・ドライバー勇退を決意
http://www.toyota-f1.com/public/jp/2004race_j/italy/01_preview/press02.html
285音速の名無しさん:04/09/10 05:39 ID:UEwKR7TQ
あぁぁぁごめん。ニックがいたぁ……。すまねー。本当に忘れてたよ( ´・ω・`)ゴメンネ > ニク
286音速の名無しさん:04/09/10 12:59 ID:kvXMUakn
ベルギーGPに続きここでも忘れられる肉
287音速の名無しさん:04/09/10 13:15 ID:DNHvFRy+
存在の耐えられない軽さ
288音速の名無しさん:04/09/10 15:32:09 ID:rWCi37XT
オーパニス
289音速の名無しさん:04/09/10 16:17:40 ID:W4lnrlUI
>288
秒表示きたー
まあどうでもいいね
パニス引退か
プロストにいたときはいいドライバーだと思ったんだけどなあ
中野の遅さのおかげでかなり引き立ってた
トヨタにいったのが運のつきか
290音速の名無しさん:04/09/10 18:06:42 ID:QdCISLFn
パニス 乙!
291音速の名無しさん:04/09/10 19:43:27 ID:GFy8Q6f0
さらば、最後のフランス人ドライバーよ・・・
292音速の名無しさん:04/09/10 19:50:48 ID:ILWKN5Zv
来年モンタニーがレギュラーとれなかったらフランス人0か。。。
そんなの今まであったんだろうか?
293音速の名無しさん:04/09/10 20:25:23 ID:kWHgAJam
>>292
今や、バーニーにとってもフランスなんて美味しい所のない国になったって事ですかね。
ハンガリーの優遇され具合を見てて思うけど、東欧や中東・アジア辺りの方が余程利権もゴロゴロしてそうだし。
294音速の名無しさん:04/09/10 21:00:56 ID:feuWKwlG
10月にお台場でトヨタのF1マシン走らせるイベントあるらしいよ。
パニスとゾンタも来るって。
鈴鹿行けないからせめてこっち見に行こうかな〜
295音速の名無しさん:04/09/10 22:15:43 ID:ILWKN5Zv
>>292自己レス。ちょっと調べてみた

1950-51,53,55-56,58 ルイ・シロン
1950-64モーリス・トランティニアン
1952-56エリー・バイヨル
1954-59ジャン・ベーラ
1961-64ベルナール・コロン

1966-67ギ・リジェ
1967-70ジョニー・セルヴォー−ギャバン
1968ジョー・シュレッサー
1970-73フランソワ・セヴェール
1974-80ドゥパイエ 
1978-82ディディエ・ピローニ
1980-91,93アラン・プロスト
1989-2001ジャン・アレジ
1994-99,2001-オリビエ・パニス

つーわけで1965以来、40年ぶりみたい。。。
296音速の名無しさん:04/09/11 12:30:19 ID:gZN8tvx5
ベルトワーズもフランス人だったな・・・
297音速の名無しさん:04/09/11 19:25:50 ID:LBlrdKYc
>>284
「将来像」って、ただの空想じゃん。

てか、キチガイがトヨタスレに貼ってたリンクを持ち出すって・・・・・・
298音速の名無しさん:04/09/11 20:53:39 ID:5RJ5rCkK
現役10年中、7年間日本製エンジンで戦ったんだな。
結局、表彰台はあのスペインが最後だったか。
フレンツェンみたいに最後の花道があればいいが…
299音速の名無しさん:04/09/11 21:19:22 ID:L6reAWmP
ベルトワーズは右手が不自由だったんだよ。それでモナコで勝って
いるから大したものだ。
モナコで生涯1度だけとパニスと一緒だ。しかもお互いに雨のレース、
ベルトワーズの時は大雨だったけれど。
300音速の名無しさん:04/09/11 23:08:41 ID:5RJ5rCkK
>>299
それは不自由の程度にもよるな。巨人堀内監督も利き手で動かない指があるが
200勝しているし。
301音速の名無しさん:04/09/11 23:27:45 ID:Y3vgv3Ch
パニス遅いな・・・
302音速の名無しさん:04/09/12 08:24:29 ID:LyNWbbH1
パニスはこんなもんさ
303音速の名無しさん:04/09/12 09:44:34 ID:Z4I0/P6e
早いと奥さんに嫌われちゃうしね。
304音速の名無しさん:04/09/12 11:07:10 ID:JYIobr7G
>>298
はぁ? 日本製エンジンだって?
どうしてわざわざそんな見え透いた嘘を吐くんだよ。
トヨタのバッジが付けられたエンジンは、ドイツで外人が設計、開発してる物で、
体裁の取り繕いで愛知のトヨタに図面送ってパーツの製造させてるだけじゃねーか。
全く白々しい。
305音速の名無しさん:04/09/12 12:08:51 ID:Z7Bqvr8p
>>304
ここはアンチヨタの来るところではないですよ・・・
306音速の名無しさん:04/09/12 12:57:28 ID:gOrwqZat
ゾンタに負けるとは思わなかったな
やはり潮時か
307音速の名無しさん:04/09/12 13:59:10 ID:Ep9B4FEg
ベルトワーズも2輪でチャンピオンになってるんだよね
サーティースみたいにF1でのチャンピオンは取れなかったが
308音速の名無しさん:04/09/12 14:38:31 ID:1/bBhkGW
>>304
確かにそうなんだが、まあまあ。
ちなみにドイツ人というか、元フェラのM氏主導ね。
309音速の名無しさん:04/09/12 15:18:08 ID:JYIobr7G
>>305
ヨタヲタが嘘吹き回る場でもねえだろ。
310音速の名無しさん:04/09/12 17:18:23 ID:4ogGtXlz
>>309
過剰反応し過ぎかと思うが
311音速の名無しさん:04/09/13 01:35:22 ID:XHHilKkN
ピッツォニアに突っ込んだのはミスか?アクシデントか?
どっちも相手を非難してない。
312音速の名無しさん:04/09/13 01:48:53 ID:NR5abVWz
>>310
そもそも非難されるべきは、>>298のウソツキ
313音速の名無しさん:04/09/13 02:03:36 ID:JXsdka9l
どうでもいい
イルモアが作ってるからメルセデスじゃねえっつーくらいどうでもいい
314音速の名無しさん:04/09/13 02:06:18 ID:LPCwllJi
>>312
こんなのを見るとアンチトヨタってのも質が悪いな

しかし、今日は完走して欲しかったな…あと3レース何とか言い結果を残して欲しい…
315音速の名無しさん:04/09/13 02:12:18 ID:GdiL6/TK
どうしてアンチトヨタなの?
トヨオタがインネンつけてるよーに見えるけど
316音速の名無しさん:04/09/13 02:14:18 ID:BWzHFbxi
>>314
なにをいまさら・・・・
317音速の名無しさん:04/09/13 02:22:07 ID:JXsdka9l
アンチヨタもアンチンダも自演だろ
318音速の名無しさん:04/09/13 02:23:11 ID:XctAV9jQ
その話題そこでストップ
319音速の名無しさん:04/09/13 08:07:13 ID:kSopyrTX
冨田 務 : TMG会長 兼 チーム代表

「チームにとって、期待はずれのレースとなってしまった。我々は、レース開始早々に、オリビエ・パニス
の他車との接触という問題に見舞われ、リカルド・ゾンタは、良いスタートを切ったが、終始、グリップの
低さに悩まされてしまった。コース状況の好転を予測して、ドライ用のタイヤでレースへ臨んだ成果を得
られなかったことが悔やまれる。序盤戦は苦戦を強いられたが、後半戦のラップタイムは、着実に改善
されていた。このことからも、なぜ、序盤戦で遅かったのかを究明せねばならない。来週、我々は、
シルバーストーン・サーキットでテストを行うが、そのハイスピードサーキットでの成果が、中国GP、日
本GP、そして、ブラジルGPの今シーズンに残された3戦へと活かせることを願っている」

高橋敬三 : 技術コーディネーション担当ディレクター 

「オリビエ・パニスは、本当に不運だった。リカルド・ゾンタは、我々の期待を担って頑張ってくれたが、ポイ
ント圏内へと食い込むことが出来ずに残念な結果に終わってしまった。次戦からの中国GP、そして日本
GPで、屈辱を晴らし、ファンの声援に応えたい」

           提供:トヨタ自動車(株)広報部
320音速の名無しさん:04/09/13 08:32:33 ID:7+uZoSth
高速サーキットでこれじゃあエンジンも糞だな。

引退するパニスを囲うのはホンダとトヨタの差をモロにコメントされるのを
嫌がっているのかな?

ホンダにボロ負けと言う印象だけは避けたいんだろうな。
321音速の名無しさん:04/09/13 10:00:00 ID:7LSVCD+H
>>320
なかなかおめでたい脳味噌をお持ちですな。
322音速の名無しさん:04/09/13 11:35:36 ID:w3C1QgS1
バニスカッコワリイなあ。
よそから声がかからなきゃ、スパッと辞めりゃいいのに。
タナボタでレースに出られたとしたって、出てどうなるもんじゃなし。
そんなに金が欲しいのか。
見損なったな。
323音速の名無しさん:04/09/13 11:52:11 ID:w3C1QgS1
>>317
そういうデマを飛ばしてるから軽蔑されるんだろ

繋ぎ替えを忘れたのかID変わってないのに、自分で自分に同意レスしてるアホなヨタヲタはいたけどね w
324音速の名無しさん:04/09/13 12:17:10 ID:naLe2o6a
>>320
トヨタのエンジンが糞ならホンダエンジンも糞ですね。

イタリアGP決勝スピードトラップ 
13位 佐藤琢磨 358.2 km/h
14位 J.バトン 356.3 km/h
15位 R.ゾンタ 355.3 km/h

どんぐりの背比べ
325音速の名無しさん:04/09/13 12:18:25 ID:naLe2o6a
326音速の名無しさん:04/09/13 12:44:56 ID:wdIXp3n0
別に最高速だけがエンジン性能では無いけど。。。
パニスの話題を・・・orz
327音速の名無しさん:04/09/13 13:32:50 ID:BWzHFbxi
パニスって誰と接触した?
328音速の名無しさん:04/09/13 17:26:58 ID:Lx6PLEMK
人間不信のつるりと仲良くしてやってね。
329音速の名無しさん:04/09/13 18:53:49 ID:b+3Dndvb
>>327
ブーツェン
330音速の名無しさん:04/09/13 19:28:49 ID:LPCwllJi
パニスとブーツェンが絡んだ場合、カペリも後ろで巻き込まれそう。いや何となくだけどさ。
331音速の名無しさん:04/09/14 01:33:14 ID:a0eFTxts
伊GP、ピットレーンで速さをみせつけたトヨタのパニス
332音速の名無しさん:04/09/16 04:16:19 ID:V6XuKzxd
>>324
その速度域だと空力しだいじゃないのかね。
200km台のデータだともうちょっと上だろ。
100km台ならもっと上に来る。それ以下はトラクション能力しだい。
そういうことだよ。
>>327
クリスチャン・うざい・クリエン。
333音速の名無しさん:04/09/16 12:53:12 ID:ik3QxTJ6
オリビエ・パニス - イタリアGPを終えて
「トヨタはいつか必ず成功すると確信している」
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040916041106.shtml
334音速の名無しさん:04/09/16 17:19:43 ID:cDB9OuSF
もう実況板で
ペニスキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とはしゃぐこともないんだな
335音速の名無しさん:04/09/16 17:22:32 ID:Mv2k8kgg
ペニスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
336音速の名無しさん:04/09/16 18:59:34 ID:vzw/eCMB
残り3戦思う存分叫ぶが良い>>335
337音速の名無しさん:04/09/17 07:21:06 ID:xUYfGZ2o
ピットレーン最速キタ―――――――――!!

っと。

この記録は永久に破られることはないだろう。
あと3戦どこまで記録を伸ばすか楽しみだ。
338音速の名無しさん:04/09/17 07:21:40 ID:xUYfGZ2o
ピットレーン最速キタ―――――――――!!

っと。

この記録は永久に破られることはないだろう。
あと3戦どこまで記録を伸ばすか楽しみだ。
339音速の名無しさん:04/09/17 09:24:18 ID:xUYfGZ2o
ピットレーン最速キタ―――――――――!!

っと。

この記録は永久に破られることはないだろう。
あと3戦どこまで記録を伸ばすか楽しみだ。
340音速の名無しさん:04/09/17 14:10:25 ID:gRKDgqw3
三回書く必要があるのかと・・・・
341音速の名無しさん:04/09/17 14:12:39 ID:xUYfGZ2o
え? もう終わりだろ?

埋め立てだよ。
342音速の名無しさん:04/09/18 09:59:42 ID:DAsfJBxX
24時間ルールウゼー
343音速の名無しさん:04/09/18 19:36:19 ID:PYtBrpPR
物凄い自己中が混ざってますね
344音速の名無しさん:04/09/19 01:52:33 ID:4oNQjPAy
なんだ24時間ルールって?
345音速の名無しさん:04/09/19 17:01:04 ID:OzHYfWdx
>344
スレ立て30日経過したスレは24時間書きこみがないとdat落ち
346音速の名無しさん:04/09/20 02:07:44 ID:ET5tjv1C
>>345 サンクソ
347音速の名無しさん:04/09/20 23:21:17 ID:d5amE9Rw
パニヤンラスト3戦
予選シングル、決勝ポイント目指せっ!!
348音速の名無しさん:04/09/21 00:58:08 ID:PF+prPwt
あぁ、ラストランが近づいていく・・・
349音速の名無しさん:04/09/21 05:30:02 ID:Sj+HZrdh
このドライバーは表彰台に乗せたい。
なんか期待してチームに来ただろうからね。
やぱっり駄目でしたって言うのはBARのジャックを再現してるみたいで嫌だ。
350音速の名無しさん:04/09/21 23:39:05 ID:/A1rqZYk
ジャックとザウバーでコンビ復活だ!
トヨタに飼い殺されるな!
351音速の名無しさん:04/09/21 23:43:02 ID:OQkE0GUJ
あり? もう終わったんじゃないの?
352音速の名無しさん:04/09/22 02:07:03 ID:V1j2CJdy
最後の表彰台はいつだったかな…ってさかのぼってみると…まさか97年のスペインか?
353音速の名無しさん:04/09/22 11:13:38 ID:TxhPaELX
そりゃまぁ、どん底のプロストと、どん底のBARと、どん底のトヨタじゃ表彰台は無理ぽ
354音速の名無しさん:04/09/22 17:43:53 ID:3MKnQPRO
355音速の名無しさん:04/09/23 13:41:05 ID:wrhXZPwy
おっと、スレ落ち防止
356音速の名無しさん:04/09/23 20:36:34 ID:kYQ4NOrh
hoshu
357音速の名無しさん:04/09/24 17:38:26 ID:ybhNPSKb
09  R.ゾンタ    トヨタ  1'34.868  23
10  O.パニス   トヨタ  1'34.870  25
11  R.ブリスコ  トヨタ  1'34.881  29

固まってる。
358音速の名無しさん:04/09/24 17:42:57 ID:xw+y9Lqv
ここまでタイム差が無いのも凄いな・・・
359音速の名無しさん:04/09/24 18:45:33 ID:qgyj9GuK
パニスまで金曜日恒例の空タンアピール要員にされたか・・・・
360音速の名無しさん:04/09/24 18:46:59 ID:s9UzuONn
そりゃあ最大の市場ですから。
って、マジで商売のことしか頭に無いのかよ!
まあ、F1参戦の原動力がそれだからいいけどな・・・
361音速の名無しさん:04/09/24 19:22:29 ID:MHhgvknQ
>>360
BARスレへお帰りください。
362音速の名無しさん:04/09/24 19:50:23 ID:qgyj9GuK
何だって唐突にBARが出てくんだ?
頭おかしいんじゃね?
363音速の名無しさん:04/09/24 20:21:50 ID:MHhgvknQ
>>362
喪前はアンチトヨタスレにかえれ。
364音速の名無しさん:04/09/24 20:30:46 ID:qgyj9GuK
どうやら管理人気取りの気違いヨタヲタのようだな。
全く困ったもんだ。
365音速の名無しさん:04/09/24 22:19:17 ID:lUa0Au18
毎度のことだがシーズン後半は観戦するモチベーションが上がらん。
だいたい半分過ぎた辺りからだれてくるな。
366音速の名無しさん:04/09/25 09:17:46 ID:bX/hA82D
来年は20戦もあるわけだが・・・もつかな。
367音速の名無しさん
今年はそうとう面白くなってる方だろ?
っていうか、パニススレにいる奴が、パニスのラストランでモチベーション上がらないでどうする!?