琢磨はもう解雇でいいよ3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ダメダメだろ

前スレ
琢磨はもう解雇でいいよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079767664/
琢磨はもう解雇でいいよ2回目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084157810/
2音速の名無しさん:04/06/14 19:37 ID:9E4505Ts
きんたま
31:04/06/14 19:38 ID:0Vus3O/k
一応たてときますた
なるべくこのスレが進まないことを期待してるけどな
4音速の名無しさん:04/06/14 19:51 ID:kcxRiRKM
>>3 気持はわかるが置いとけ。
ヘタレはヘタレ
5音速の名無しさん:04/06/14 19:54 ID:Dz60BO2K
>>1


6音速の赤土さん:04/06/14 20:01 ID:YHk6Omyf
>>1
乙!(w
7音速の名無しさん:04/06/14 20:04 ID:kcxRiRKM
まぁ、あれだ。
タコマが一生懸命エンジン壊すから、
ポン駄も一生懸命頑丈なエンジンを作るんだよ。

 タ コ マ の 仕 事 は ポ ン 駄
 エ ン ジ ン を 壊 す こ と だ
8音速の名無しさん:04/06/14 20:17 ID:t6s31goE
カイ―コ!!
9音速の名無しさん:04/06/14 20:21 ID:nM93RKE9
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、宅間の解雇マダー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \______________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜


10音速の名無しさん:04/06/14 21:06 ID:ma3JZrNV
アンチ本スレage
11音速の名無しさん:04/06/14 21:31 ID:fpW0o+34
琢磨の解雇が現実味を帯びてきたな。
BARチームは創設からのエースドライバー
ジャック・ビルヌーブを解雇したくらいだ。
コンストラクター2位を狙うためにも
ドライバー変更はあり得る。
アメリカGPが琢磨の最後か?
12音速の名無しさん:04/06/14 21:33 ID:PmPnmi78
シーズン中はないと思う。
来年の椅子だろうね。
いかに今後いい結果を残したとしても
前半の不出来を指摘されるのは間違いない。
13音速の名無しさん:04/06/14 21:34 ID:NgyvtgKq
オーバーテイクボタン押しすぎって聞いたけど本当?
14音速の名無しさん:04/06/14 21:35 ID:flrJp5uW
ツゥルーリって去年何回上がったっけ?
15音速の名無しさん:04/06/14 21:37 ID:nM93RKE9
1回
16音速の名無しさん:04/06/14 21:37 ID:flrJp5uW
おまえら琢磨解雇したらこの板の更新が急速に減るぞ
17音速の名無しさん:04/06/14 21:40 ID:flrJp5uW
>>15
じゃー鈴鹿で上がってチャンチャン
来年も続投だな。
でも俺はイギリスから予選方式変わるから
まだまだ確変ありと思う。ってか思いたい!
琢磨ヲタなんで・・・・・
18音速の名無しさん:04/06/14 22:24 ID:BTYOXSle
琢磨みたいなすぐエンジン壊す奴はナスカーの方が向いてるよな
19音速の名無しさん:04/06/14 22:30 ID:fBnyM0FU
さすがに今回は信者の抵抗も少ないなぁ…
遂に見捨てられ始めた?
20音速の名無しさん:04/06/14 22:33 ID:tz2kw+8G
>>19
いい加減信者でも愛想尽かすよな
21音速の名無しさん:04/06/14 22:34 ID:3OnUOXpU
オレはタクオタだが最近のバトンのタクマ批判にはむかついてる。
中の下のドライバーがトップレベルのマシンとパフォーマンスのでない
チームメイトに恵まれて勘違いしてやがる!
来年はフィジコとかツルーリクラスとくんでぼこられちまえっ!
22音速の名無しさん:04/06/14 22:45 ID:0Vus3O/k
ブットンめちゃくちゃ佐藤に気遣ってるじゃんw
あれでも批判と受け取っちゃうのか?『タクオタ』ってひとたちは…
23音速の名無しさん:04/06/14 23:21 ID:Dz60BO2K
とりあえずタクマ解雇で後任は三原じゅんこ
本田+日本人ドライバー+万個=びんびん
24音速の名無しさん:04/06/14 23:25 ID:qWzSPASr
…いつもおだやかな人が本気で怒ったらどうなるか…思い知らせてやる…ニコニコ…
25音速の名無しさん:04/06/14 23:28 ID:WQbL535P
>>21
バトンが中の下ならタコマは下の下ですねw
中の下クラスとくんでぼこられちまってるわけですからww
26音速の名無しさん:04/06/14 23:49 ID:JjkgNPov
t悪魔は、チェザリス以下!!
白煙回転の琢磨wwwwwプゲラッチョwwwwwwww
27音速の名無しさん:04/06/15 00:37 ID:byMIGde8
28とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/06/15 01:47 ID:FH3yZZ5o
次回のアメリカGPってどうなのよ。オーバーテイクの予知なしで、琢磨のデバンもなし?
オーバルでスモーク琢のかな。タク魔は今がピークだから少しいいところ見せておかないと
右京より評価が下がるかもね。
29音速の名無しさん:04/06/15 02:00 ID:ONOdMNNQ
今まで漏れアンチだったけど、ここまで来ると逆に応援したくなってきたw
30音速の名無しさん:04/06/15 02:38 ID:Ia9OneH0
>>29
すぐにムカついてアンチに戻るんじゃねぇの?

タクママンセーはハルウララマンセーに通じてるんよ。きっと。
勝てないことに美学がある、とゆ〜。

ま、チーム運営から見れば、クビだよ。クビ。
31音速の名無しさん:04/06/15 03:02 ID:8ID+vWU5
日本ブランドのソフトとハード同時に売ろうとするから
ダメなんだよ、ホンダが勝つことのほうがあきらかに
価値がある。
32音速の名無しさん :04/06/15 03:16 ID:3/Oa0xuF
で、琢磨の後釜は誰?!

3rdドライバー、アンソニー?
33音速の名無しさん:04/06/15 03:46 ID:4EaoTz9a
>>32
ジョバンナ・アマティ
34音速の名無しさん:04/06/15 07:17 ID:KLxLE078
オタは琢磨の事批判したら素人呼ばわり
つまり、リチャーズも素人
35音速の名無しさん:04/06/15 07:45 ID:qOUHXQ76
前スレ>>891

>今まで何回完走したことあるのですか?

初心者ですか?
一応記録上とはいえ、スペインGPまでは12戦連続完走してたのですが。
とはいっても、マレーシアとサンマリノが完走扱いのレベルだから賛否両論はあるだろうが・・・
36音速の名無しさん:04/06/15 09:53 ID:WGSK6s6g
>>17
8月中には来年の各トップチームのドライバーラインナップは確定
していると思うよ。第14戦ベルギーあたりにはもう決まってるハズ。
第17戦鈴鹿(10月10日)がどんな結果であっても、それによって
来季の顔ぶれが変わるなんて有り得ないよ。
確定してない下位チームはいくつかあるだろうけど。
37音速の名無しさん:04/06/15 11:52 ID:EnQwdYBV
ん、もうバトンがブローしたら騒いでも良いけど珠緒はいつものことでしょ、静かにしててね、ぷんぷん
38玄人:04/06/15 13:32 ID:CuNDcCRu
>>34
ヨーロッパGPって玄人目で良く見たらバリ禿が進路妨害してるんじゃねーか!!!!
バリ禿が避けてれば宅間は2位で銃優勝だっただろ
それを逆に宅間を叩く安置はつくずくたちが悪い
39音速の名無しさん:04/06/15 13:45 ID:Ia9OneH0
>>38
で、禿は進路妨害でペナルティくらったの?
ちょっとブロックしただけなのを進路妨害と言う
タコヲタの方がイタいだろ(w。

車を完璧に制御下においていたら、接触もなく、
ダメージを受けることはなかったんじゃん。
40音速の名無しさん:04/06/15 13:55 ID:ARqCkrjk
39>>制御してました。あれはただのアクシデントだからぺナルティーなんて
でないけど、しいていえばバリチェロミラー見てなくて油断しすぎ。ブレーキはやすぎ。
バリがインに最初から寄せてれば琢磨アウトから行くから接触なかったし。琢磨批判も
おきなかった。アンだけインあけてたら飛び込まれても文句言うほうが素人だよ。んでいつもどおり
曲がったら琢磨いてびっくりしてるし。あたたあと外にはらんだけど、当たってなかったら
バーレーンでクルサード抜いたみたいにインについて曲がれたから制御ミスはしてないと
思うけど。ようするにバリチェロ少しはイン閉めとけよってこと。
41音速の名無しさん:04/06/15 13:58 ID:o8XbVoi5
何時代の話してんだよ
42音速の名無しさん:04/06/15 14:28 ID:ARqCkrjk
41>>二週間前。はきり言ってなんで素人はヲタとアンチに二分したがるんだろ?
琢磨擁護したらヲタ。批判したらアンチ。決め付けんなよって感じやし。
そんなん時と場合によるだろ。アンチもアンチでなんでもかんでも批判して
そんなんでレースみててはずかしくならんのかいな。事故なんて100パーどっちがわるいなんて
ことほとんどないし
43音速の名無しさん:04/06/15 14:38 ID:Ia9OneH0
>>40
F1 はキレイごとだけじゃないと漏れは思ってて、
突っ込んだのはタコ、接触をコントロールしたのは禿、
そして禿は生き残り表彰台をキープ。

そういう駆け引きもアリだろう。

タコはそこまで理解して、突っ込みすぎると痛い目に
会う、って学習しなきゃいかん。

ところで「進路妨害」=「ルール違反」て読む漏れって変?

>>42
今のこの板の異常事態では、ヲタとアンチの祭状態なの
であって、マジレスはイタく見えるワケだ。
44音速の名無しさん:04/06/15 14:53 ID:Ia9OneH0
>>40 >>43 に追加。

禿が進路をブロックすることも考慮にいれて、タコは「あ〜
しもた〜、突っ込みが甘いから、やばい〜」って、進路ふさ
がれそうになった瞬間に急ブレーキ踏んで接触を回避するだ
ろう。

禿の脇が甘くても、タコは十分に突っ込めなかったんだろ。
ラルフや■の時みたいにサイドバイサイドまで突っ込めば
文句言われんのでは。

中途半端な突っ込みは命取り。そんなこともわからんタコはクビ。
45音速の名無しさん:04/06/15 17:38 ID:ARqCkrjk
44>>バリはブロックしたんじゃなくて見てなくて普通にまがったんじゃない?
見てたらもっと先にブロックするか、ぶつかる直前にびっくりしてよけたりしないじゃん。
たくまも接触のリスクがあるってのは分かってると思うけどあの接触は、ばりが見て
無かったっていう特殊な状況だから判断むずかしいね。トンネルでミハエルも後ろ
見てなかったからモントーヤがせっかくぎりぎりインに寄ってよけようとしたのに
ぶつかったみたいにね。あれも、どっちが悪いとかはんだんしにくいし。とりあえず
そんなんでクビニされたらみんなくびでしょ!2001年ブラジルリスタートで
モントーヤがミハエル抜いた時だって、かなり後ろから突っ込んで半分ミハエル押し出して
抜いたんだから。あの時のモントーヤだってまだF1じゃ結果出してない段階で、みんなを
しびれさせたわけだけど、琢磨だから悪いとか、悪くないとかで判断したら、
見ててつまんないだけだよ
46音速の名無しさん:04/06/15 17:44 ID:ONOdMNNQ
琢磨だから悪いんじゃなくて琢磨が悪いんだよ
47音速の名無しさん:04/06/15 17:49 ID:nH5Q8rlx
また∞ループかよ! いい加減にしろ>>38
48音速の名無しさん:04/06/15 17:52 ID:eNzsOpbU
ヲタとアンチの論争は心底興味ないが、
ニュルで琢磨がポイント獲得チャンスを逃したのは事実。
バリチェロと琢磨のどちらが悪いかは置いといて、
結果は2位表彰台とノーポイントの記録が残るだけ。
そしてカナダでは、予選での自身のミスにより、
ポイント争いの土俵にたつことなくリタイア。
ますますチームメイトとの差がひろがった。

ヲタとアンチ、玄人と素人で言い争ってるが、
両者ともレース結果ってものをよく見ろよ。
年間に18回しかチャンスがないんだぞ。
たった1回のミスでシート失うことが十分ありうる世界。
最重要の判断材料は数字だぞ。スレタイ通り、まじヤヴェぞ、琢磨。
49音速の名無しさん:04/06/15 17:52 ID:VXLVyP4z
俺としてはケケ・ロズベルグの乗車を希望します。
50音速の名無しさん:04/06/15 17:56 ID:ARqCkrjk
だからどこがわるい?接触でどっちが悪いとかだれがはっきりきめれるわけ?
エンジンこわれた、琢磨わるいって言うしろうとの意見そんちょうするの?
カナダのスピン。あんなのだれだってやるっっしょ。ビルヌーブもヘアピンで
ラルフに突っ込んだことあるし。ミハエルもシケイン乗りすぎてクラッシュしたし。
第一去年レース序盤に二位走ってたモントーヤも最終シケインでスピンしたし。
じゃあみんな解雇だな!ミハエルの言うとおり、早くて将来期待できる
ドライバーてのはミスしてもミスを恐れずプッシュするドライバー。
琢磨はまだまだ成長するとおもう。ほかのドライバーもそれをおそれているし、
一番バトンがおそれてるんじゃない?トラブル、ミスなくなったら琢磨のほうが
速さあるもん。
51音速の名無しさん:04/06/15 17:57 ID:VMSIoTff
>>49
琢磨のドライビングでもたないなら
ロズベルクのアクセリングでは論外です。
52音速の名無しさん:04/06/15 18:07 ID:Ia9OneH0
>>45
まず「ヨーロッパGP での事故はどっちが悪いワケでもない」というのは
共通認識だと思うが、「だからタコマは悪くない」という藻前の意見と
「結果の彼我の差が腕の差だな」という漏れの意見は平行線だな。

それと、個々のアクシデントを挙げて「タコは解雇」って言ってるんじゃ
なくて、毎回ヘタを打ってチャンスをみすみす逃しているような、そんな
ヘタレは要らんから解雇、と言っとるワケです。

ヘタレの状況証拠として個々のアクシデントを挙げとるワケです。
一個一個記録取る程の熱意はないけどね。面倒だから。(w
53音速の名無しさん:04/06/15 18:13 ID:Ia9OneH0
>>50
「どこが悪い?」って、チームメイトとの獲得ポイントの
差を見れば一目瞭然なんだが...

結果が出せないものはプロの世界じゃヘタレ。ヘタレはいらん。
54音速の名無しさん:04/06/15 18:22 ID:CuNDcCRu
>>52
わかったからもう半島に帰れよ
お前日本人じゃねぇだろ
なんで日本人が伯剌西爾人なんかの擁護をするんだよ
55音速の名無しさん:04/06/15 18:31 ID:Ia9OneH0
>>54 ちゃんと国語を勉強して読解力つけとけよ。
どこをどう読めば「禿を擁護」になるんだよ...
56音速の名無しさん:04/06/15 18:39 ID:CuNDcCRu
>>55
なんでバリ禿の進路妨害を叩かないんだよ
まずそこを批判するべきだろ、日本人なら
57音速の名無しさん:04/06/15 18:47 ID:Ia9OneH0
>>55
「単に同族だから」って理由で、無理矢理ヘタレを擁護する、
ウヨの人々とは縁はないです。

ちゃんとタコマが学習して結果出してくれるようになれば、
ちゃんと応援するんだが, どうも無理っぽいし。
58音速の名無しさん:04/06/15 19:25 ID:Ia9OneH0
不治がよく「日本人獲得ポイント数歴代1位」なんて言ってるけど、
5位-5位 で 8pt なんて時代が時代なら 4pt じゃないの?

現行のポイント制で歴代のドライバと比較するとどうなんのかね?
がいしゅつ?
59音速の名無しさん:04/06/15 21:34 ID:PqJZon5L
そこに触れられるとフジも困るので
あえて結果だけ述べているんですよ。
仕組みを解説するとにわかが離れますから。
60音速の名無しさん:04/06/15 21:35 ID:wTATwwyO
スレ乱立しすぎでつ wTATw

タクマネタはこちらへ。
【逆境を】佐藤琢磨スレッドPART147【超越】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087263662/l50

BAR ネタはこちらへ
LUCKY STRIKE B・A・R Honda 61 point
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085680599/l50

意見・反論は、こちらへ
【F1板】2ch自治新党【新秩序】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061217555/l50

雑談ネタは... どこか適当な所で wTATw
61音速の赤土さん:04/06/15 21:36 ID:Da8TqmpY
>>59
不治らしいです(w
62音速の名無しさん:04/06/15 21:37 ID:YV48I4Us
>>59
それってさ
ビジネスのために事実を隠してることになるわけで
立派な詐欺だよな
63音速の名無しさん:04/06/15 21:38 ID:sXGAKs6r
>>58
愚の骨頂だけど宅オタは取れれば何でもいいと思ってるんだろ
1位-100P
2位-60P
3位-40P
4位-30P
5位-20P
6位-10P
なポイントシステムで琢磨がマグレで20Pとっただけで史上最高と言うと思うしな
>>57
たしかに。同族だから何してもいいってのが通らないのは歴史が証明済み
64音速の名無しさん:04/06/15 21:39 ID:sXGAKs6r
>>62
フジは金さえ入ればいいのだろう
FIAも同じ金の亡者になってるし
65音速の名無しさん:04/06/15 21:57 ID:nH5Q8rlx
>>60
ここは批判スレのパイオニアのようなもの
66音速の名無しさん:04/06/15 22:03 ID:bbUeXZKS
宅間に表彰台は無理。
次のアメリカGPは接触のリタイヤと予言しておきます。
67音速の名無しさん:04/06/15 22:18 ID:fjiexl30
クラッシュ!炎上!!
ついでに琢磨再起不能でドライバーチェンジきぼんぬ。
68音速の名無しさん:04/06/15 22:40 ID:nfm5V9mw
>>58
日本人の年間獲得ポイントだと、中嶋悟の87年7p、アグリの90年6p、右京たんの5pが
各ドライバーのベストで日本人の記録ベスト3でもある。
今年の琢磨は8pだから既に上回っているが、
02年以前の計算だと4pだから、歴代4位ってことになる。
ただシーズンはまだ半分あるから、
今のペースでいっても02年以前の計算の記録も更新する可能性は高い。

ついでに通算記録としては、
琢磨の総獲得ポイントは現在13p(02年以前の計算だと7p)。
中嶋16p、アグリ8pの間とすれば歴代2位。
どちらの計算でも通算5pの右京たんの記録はすでに上回っている。
69音速の名無しさん:04/06/15 23:02 ID:Ia9OneH0
>>68
歴代でも 8位フィニッシュなら、現在のシステム
で 1pt 手に入るんだよね?

歴代の各レース結果一覧とかないっすかねぇ...
70音速の名無しさん:04/06/15 23:08 ID:sXGAKs6r
71音速の名無しさん:04/06/16 03:20 ID:VKMYkulH
新ポイントシステムで集計
中嶋悟 1987年
2-3-4-0-0-0-5-0-0-0-0-1-0-0-3-0 = 18点
中嶋悟 1988年
3-1-0-0-0-0-2-0-0-2-0-0-0-0-2-0 = 10点
中嶋悟 1989年
1-0-0-0-0-0-0-1-0-0-0-0-2-0-0-5 = 9点
中嶋悟 1990年
3-1-0-0-0-0-0-0-0-0-0-3-0-0-3-0 = 10点
中嶋悟 1991年
4-0-0-0-0-0-0-1-0-0-0-0-0-0-0-0 = 5点
72音速の名無しさん:04/06/16 03:27 ID:VKMYkulH
新ポイントシステムで集計
鈴木亜久里 1990年
0-0-0-0-0-0-2-3-0-0-0-0-0-3-6-0 = 14点
鈴木亜久里 1991年
3-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0 = 3点
鈴木亜久里 1992年
1-0-0-2-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-1-1 = 5点
鈴木亜久里 1993年
0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-2 = 2点
鈴木亜久里 1994年
1-0-0-x-x-x-x-x-3-x-x-x-x-x-0-0 = 4点
73音速の名無しさん:04/06/16 03:31 ID:VKMYkulH
新ポイントシステムで集計
片山右京 1992年
0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0 = 0点
片山右京 1993年
0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0 = 0点
片山右京 1994年
4-0-4-0-0-0-0-3-0-0-0-0-0-2-0-0 = 13点
片山右京 1995年
0-1-0-0-0-0-0-0-2-0-0-0-0-0-0-0 = 3点
片山右京 1996年
0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-2-1-0-0-0 = 3点
片山右京 1997年
0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0 = 0点
74音速の名無しさん:04/06/16 03:33 ID:VKMYkulH
新ポイントシステムで集計
高木虎之介 1998年
0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0 = 0点
高木虎之介 1999年
2-1-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0 = 3点
75音速の名無しさん:04/06/16 04:06 ID:VKMYkulH
ほしゅage
「今のポイントシステムなら」中嶋悟の 1987年の 18点か...
76音速の名無しさん:04/06/16 04:16 ID:w6E9wwyw
>>71-75
お疲れ様です
77音速の名無しさん:04/06/16 04:18 ID:fyhx4hu/
>75
今年は17戦なので、18*(17/16)=19.125
でタクちゃんが20ポイント取れば中嶋より上ってことで。
78音速の名無しさん:04/06/16 04:24 ID:VKMYkulH
>>77 漏れ的には 19点以上で「歴代日本一位」でいいっす。
まぁ無理だろうけど (w
79音速の名無しさん:04/06/16 09:06 ID:h1lwfz8U
>>50の言う通りだな
80音速の名無しさん:04/06/16 09:07 ID:u8tzZPrD
時代が違うでしょ。比べるのがおかしい。
20台しか今いないのに8位まで入賞なんて屁みたいなもんだよw
ミナルディーやトヨタがポイント取れるなんて現代F1はレベル低いよね。
リタイヤしなければポイント位取れるでしょ今のF1は。
エンジン1レース1機なんて馬鹿げた事してエンジンも信頼性ばっかり。
80〜90年代よりリタイヤも減ったしこれで過去と比べて評価する事なんて無理。
琢磨なんて小僧はどうでもいい。最近は底浅でレベル低いね。
81音速の名無しさん:04/06/16 09:46 ID:KB7IKcKU
2強、4強時代のときはマクラーレン・フェラーリが潰れても
ウィリアムズ+ベネトンのタナボタ表彰台がお約束だった時代!
日本陣が表彰台にあがろうと思うと波乱待ちってところがあった
もんなぁ〜(ノーチャンスってことはなかったが・・・)。
そう思うと今の琢磨には毎レースがそのチャンスだから・・・ハァ〜。
ただ、琢磨のおかげでオレは最近F1視聴復帰させてもらったんだけどね。
82音速の名無しさん:04/06/16 11:17 ID:22DjCGEk
93年のアグリだめぽすぎ…('A`)
83音速の名無しさん:04/06/16 11:31 ID:GARQatop
「アグリのマシンが止まっています!」を何度きいたかw
84音速の名無しさん:04/06/16 11:34 ID:3TzH4lBf
>>81
おまえみたいのを「にわか」って言うんだよ
住処にさっさと帰れ
85音速の名無しさん:04/06/16 13:56 ID:XItQ5PNH
アメリカGPの予想です。

☆佐藤琢磨  (公式予選1位) 
「はじめてのポール・ポジションをとれて、最高の気分です。今週末は最初から
マシンの調子はよかったし、明日もこの状況が変わると考える理由はないですね。
きのうはちょっとトラブルがあったけど、メカニックががんばって解決してくれました。
メカニックにも、僕のエンジニアにも感謝したい。フライング・ラップでは何も問題
はなかたけど、ラップ終盤はまさに限界ぎりぎりでした。明日の作戦も間違いない
と思ってるし、ほんとにレースが楽しみだよ!」

☆佐藤琢磨  (決勝レース1位)
「やりました! 今日は人生で最高の日ですよ。マシン・作戦ともに完璧だったし、
そして安定したレースができました。金曜日にはちょっとトラブルがあったけど、
チームが一生懸命克服してくれた。心からチームにありがとうと言いたいですね。
ここにいるメンバーはもちろん、イギリスと日本の工場にいるみんなにも・・・。
BARホンダでレースできることを誇りに思います。チームのために優勝できたし、
日本人ドライバーとして初めての勝利をあげることができて、最高です!」
86音速の名無しさん:04/06/16 15:59 ID:8oB07hUO
>>85は(´-`).。oO(夢を見たのか・・・)
87音速の名無しさん:04/06/16 21:59 ID:C4i8mbxN
ハァハァしすぎて夢精しちゃったんだろ
88音速の名無しさん:04/06/17 00:33 ID:AkSgnvOf
琢磨だけブローが起きる原因は長谷川の実況と山田のくっさいさげまんこパワーのせいだよ
89音速の名無しさん:04/06/17 16:59 ID:IvOYLaBH
どうせ白煙若しくは自爆
90音速の名無しさん:04/06/17 17:24 ID:FdGNoCBY
なんかも〜、タコには何の期待もしとらんから、
盛り上がりに欠けるな (w

今回はそろそろウォールヒットまでやらかして
くれそうで、ワクワク。(w
91音速の赤土さん:04/06/17 19:46 ID:rwpJ9of5
オーバルをくるくる走って欲しい(w
92音速の名無しさん:04/06/17 19:55 ID:z6+l9yZc
決勝がダメならせめて予選で1位獲ってくれ
93音速の名無しさん:04/06/17 20:00 ID:Q9oKVu4Z
俺は逆に予選はビリでもいいから決勝優勝して保水
94音速の名無しさん:04/06/17 23:03 ID:S979rEb7
ポールはインディがラストチャンスなんじゃないかな・・・
ここで獲れないとしたら
次のマニクールはルノーが狙ってくるだろうし、
琢磨は最後のシケインが不安すぎる。
シルバーストン以降は空タンオンリーでフェラーリに勝てるのかわからんし
95音速の名無しさん:04/06/18 00:05 ID:MphUFcR5
カラタンならミシュランの特徴いかせそうやし、なんといってもそのあと
グリッドポジション考えて燃料入れれるようになるから、作戦に幅が出るし、
よみにくくなってたのしみやー
96音速の名無しさん:04/06/18 06:08 ID:o1lSJr+D
>>94

空タンならかえっていいと思うが。
ヨーロッパGPみてもわかるがBARの方が明らかに重かったのにそれでも予選2位だったわけだし。
予選なら空タンでほぼ互角じゃないのかな。
97音速の名無しさん:04/06/18 13:30 ID:l2hcz7Wx
おまいら!
今夜の実況はここでOK?

綺麗な山と海 蒼井そら ついでに2004年フランスGP
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087491715/

打倒 糞FOX!!!
98音速の名無しさん:04/06/18 21:59 ID:Hu89LsGi
さあ皆さんお待ちかねの週末がやってまいりました
アンチもタクオタも張り切っていきましょう
99音速の名無しさん:04/06/19 04:14 ID:70HNeRX4
琢磨の今後

フリー走行でスピン、タイヤバリアに突っ込んで怪我
急遽出たデビットソンが予選で好結果、決勝で7位入賞。
次のグランプリも休んでデビットソンが出場、表彰台獲得。
100音速の名無しさん:04/06/19 04:18 ID:70HNeRX4
17戦出場の琢磨のポイント≧1戦出場のデビットソンのポイント
という結果に
101音速の名無しさん:04/06/19 08:12 ID:AlFXuoIA
蛸また接触スピンか
状況は知らないが蛸が絶対悪い。まちがいない
102音速の名無しさん:04/06/19 08:35 ID:z462aK05
>>101

そう思ったが、
コメントの必死さ見てもマッサ悪そうな気がするなぁ。

フェラの御加護があるチームは強気でいいねぇ。
103音速の名無しさん:04/06/19 08:56 ID:+NGFrbF4
琢磨はセナの悪い影響をうけてるな
104音速の名無しさん:04/06/19 09:15 ID:zbM0QplH
>>103 
いやいや、影響どころか乗り移ってるYO!(セナでは無いけど・・・ 
105音速の名無しさん:04/06/19 09:17 ID:x8spDAfY
接触の件、リチャーズが呆れて「どっちもどっち」だと。
106音速の名無しさん:04/06/19 09:50 ID:7j/QkAES
マジでもうだめぽ
107音速の名無しさん:04/06/19 12:08 ID:Vh+XhtU1
琢磨には精神的な余裕のなさを感じる。
強迫観念が強いんだろうか・・・・
まぁ謎の連続エンジンブローのせいだろうから一概にそれを
責める事もできないと言えば言えるが・・・・

ホンダエンジンが信頼性においてクソなのと
原因究明もできないホンダスタッフが輪をかけてクソなのも確かだろうなw
108音速の名無しさん:04/06/19 12:12 ID:MGVCI0Jf
琢磨の信頼性不足が一番深刻だってことだ
109音速の赤土さん:04/06/19 17:10 ID:gyIUSb4P
解雇より、飼い殺し(w
110音速の名無しさん:04/06/19 19:00 ID:GnSxXYOj
レースじゃ遅いしどう考えてもテストドライバーが適任。
一発の速さでも安定感を売りにしているバトンより遅いし。
111音速の名無しさん:04/06/19 19:14 ID:A5mmeMEw
昨日の事はマッサとサトーのDQN同士が絡んで、両方 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ って事なんだろ?
112音速の名無しさん:04/06/19 21:01 ID:HAA2HvDf
・モナコGPの予選で縁石乗り上げ失敗
→カナダGPの予選で再発
・ヨーロッパGPで禿に無理に突っ込んであぼ〜ん
→アメリカGPの予選でマッサにあぼ〜ん

マシンはそれなりに進化してても、タコが進化しないんじゃ、
ウィリ勢やルノー勢においてかれまつよ。
ま、バトンががんがってポイントかせいだから、もういいのかも。
113音速の名無しさん:04/06/19 23:09 ID:XH0OVaTK
予選は楽しみだねぇ
どのコーナーでスピンしてくれるかなァ
今回はロックして盛大にタイヤスモークあげながらスピンして欲しいなァ
さもなくば無駄にアウトラップの車に突っ込むか
114音速の名無しさん:04/06/20 01:28 ID:5rgWPbZo
>>113
おとなしく走ったら、バトンの下に沈むだろうしね。
115音速の名無しさん:04/06/20 05:05 ID:MEx9EdnY
やはりフリー走行で仕事すませたせいか、
予選はがんがった結果が出たな。

しかし、これで明日は大渋滞間違いない。
デコ介も顎も明日は楽勝だろう。
せめて同僚の足はひっぱらんで欲しい所だが...
116音速の名無しさん:04/06/20 05:33 ID:PtC9e6if
がんばれ琢磨!目指せ優勝!
117音速の名無しさん:04/06/20 06:33 ID:h3U7w0dR
今日はこのスレ静かだろうな・・
明日も静かでありますように。
118音速の名無しさん:04/06/20 06:47 ID:MEx9EdnY
>>116
夢は夢のままにしとくのがいいんだよな。
>>117
このスレは「やっぱりな」の場合でも静かだよ。
ヘタレに熱くなる方が恥ずかしくね?
119音速の名無しさん:04/06/20 06:51 ID:h3U7w0dR
>>118

そっか?(笑)
このスレずっと見てるがこうやっていい走りしたときは静かだけどミスするとどこともなく生えてくるけどな(笑)
120音速の赤土さん:04/06/20 07:19 ID:Qyc6qIhD
今回ダメだったら、アメリカにおいて帰って欲しい(w
121音速の名無しさん:04/06/20 22:08 ID:FIhtkIUV
楽しみでつね
1コーナーであぼーんするような気がします
今回は白煙はなしかな
122音速の名無しさん:04/06/21 00:45 ID:y/etu5AL
>>121
それはないんじゃない
あるとしたらオーバル特有の後ろについてて挙動を乱してウォール激突という
感じゃないかな
クールじゃないからやりそう
123音速の名無しさん:04/06/21 03:42 ID:8czL6Cia
さあ、アンチのみなさん、

土下座してもらいましょうか。
124音速の名無しさん:04/06/21 03:52 ID:4QkPWhPK
一発なら顎抑えて優勝するくらいでないと釣り合わんな
もっと実績作ってから来い
125音速の名無しさん:04/06/21 03:52 ID:D5Sb0dI2
↑苦しいな!(笑)
126音速の名無しさん:04/06/21 03:57 ID:8czL6Cia
もっと騒げよフェラーリの二人!

琢磨がかわいそうだろ。
127音速の名無しさん:04/06/21 04:12 ID:8czL6Cia
アンチの皆さんが静かですね。
もしかして悔しすぎて見る前にTV消してふて寝ですか?ww
128音速の名無しさん:04/06/21 04:15 ID:ds6ejRRz
結果が出たからってアンチを煽るのやめろよ。
大人気ないし低脳まるだし。
129SONIN ◆ugSONIN5VA :04/06/21 04:18 ID:dGTxDjdG
一昨年のイタリアでのアーバイン
去年のアメリカでのフレンツェン
そして今年の琢磨
表彰台をやっと獲得したドライバーが
状況は違えどその年に解雇されてるんだよなあ。。
琢磨もそうならないといいが・・
130音速の名無しさん:04/06/21 04:19 ID:COZXTeUZ
確かにウンチの皆さんが静かですね。
131音速の名無しさん:04/06/21 04:21 ID:Pi+raMGa
結果を出したのは俺たちじゃなくて琢磨だ
アンチを黙らせたのも琢磨
俺たちの手柄じゃない
今は素直に彼を祝福しよう
132音速の名無しさん:04/06/21 04:25 ID:1C3x8rP0
今更、表彰台かよ
おめでてーな、プッ

やっぱ解雇でいいよ
133音速の名無しさん:04/06/21 04:25 ID:p8Q1RmNe
どの世界でもアンチってのは文句言うだけのアホなんだよ。
批判して、事情通ぶって、自分最高!って思ってる。
今回はお前らの嫌いな「タコマ厨」の勝利だよ(藁
134音速の名無しさん:04/06/21 04:26 ID:yKcC698B
アンチの皆さんを見に飛んできました
135音速の名無しさん:04/06/21 04:26 ID:A+YTYdFR
>>132
まあ、いつまでも喜んでないでさっさと寝ろや。
136音速の名無しさん:04/06/21 04:26 ID:JjZJjTsv
行動して、実際に成し遂げる奴が偉い

アンチで文句言ってて自分では何も出来ない奴が最悪(何事に対しても)
もちろん、応援する奴も何もえらくないわけだが、ポジティブなだけマシだな
137音速の名無しさん:04/06/21 04:27 ID:3jERpeyc
>>133
真のアンチってのはこういうときでも騒ぐよ。
トヨタスレみてみなよ。

前戦までは実際ミスも多かったし、言われてもしかたなかったと思うよ。

でも今日はすごかった。だから文句いわれない。当然じゃないかな。
138音速の名無しさん:04/06/21 04:28 ID:iJ9XftuI
なんだかんだでアンチも喜んでんじゃないの?
それでいーじゃん。
139音速の名無しさん:04/06/21 04:29 ID:YQ/hUBNY
タコマだよお父さんフェーラーリ行けよ、代わりにモントーヤを引き抜こう
こいつの走りが見たいのさ
140音速の名無しさん:04/06/21 04:34 ID:oSFzgJP9
タコマどうせ失格なんでしょ?
141音速の名無しさん:04/06/21 04:35 ID:462GA0eC
琢磨は日本の大恥
142音速の名無しさん:04/06/21 04:37 ID:NZEkETyG
>>133
えらいのは「タコマ」なんだが
こんなスレで勝ち誇ってる「タコマ厨」のオマエは最高のアホだな
143音速の名無しさん:04/06/21 04:37 ID:1I1ujA7B
文句を言うのが仕事=アンチ、共産党
144音速の名無しさん:04/06/21 04:39 ID:vslw1AJB
>>143
いいこと言った!
145音速の名無しさん:04/06/21 04:46 ID:2ZaFY5wZ
ちっ!こういうときに大騒ぎして対象を否定するのがアンチだろ
アンチの風上にも置けないやつらだな
146音速の名無しさん:04/06/21 04:49 ID:/2PLXpt7
琢磨3位表彰台オメ!
147音速の名無しさん:04/06/21 05:00 ID:3QaIZLe3
あげ
148音速の名無しさん:04/06/21 05:02 ID:Wt9V8xHv
表彰台はめでたいが ほんとカスみたいなレースだった
勿論ビデオはすぐ消します しかしライバルがみんなリタイヤか・・
まぁ それがレースなんだけどね バリ勝負しろ ボケ
149音速の名無しさん:04/06/21 05:08 ID:OAyknP1D
まぁ荒れたレースだったが琢磨が10秒台で猛追してきたときはやっぱすげぇと思った
ピット戦略のミスがなければ1位だったかもと思っちゃうよなw
150音速の名無しさん:04/06/21 05:34 ID:/2PLXpt7
琢磨3位表彰台オメ!
151音速の名無しさん:04/06/21 05:37 ID:onBwYrAt
アンチ=アグリだろw
152音速の名無しさん:04/06/21 05:55 ID:z50Zl9K2
ププ
おらおら
こう言う時こそもっと燃料投下しろよアンチ共
プププ
153音速の名無しさん:04/06/21 06:18 ID:Wt9V8xHv
相変わらず下手くそなオーバーテイクだったなw
154音速の名無しさん:04/06/21 06:28 ID:TXsLctX5
ミナルディ、1ポイントゲットおめ
155音速の名無しさん:04/06/21 06:30 ID:eLhHz9v4
>>153
オーバーテイク出来ないよりは良いがw
156音速の名無しさん:04/06/21 06:31 ID:Wt9V8xHv
確かにミナルディの姿の方が感動した
157音速の名無しさん:04/06/21 06:33 ID:NaaOcXTr
相棒は、オーバーテイク出来そうもないからマシン壊れたフリして引きこもっちゃった
158音速の名無しさん:04/06/21 06:33 ID:5303f7ad
タコマちゃんペニスの超反応がなかったらまたも接触あぼんで
悔し涙を流してたんだろうねえ
159音速の名無しさん:04/06/21 06:44 ID:FzP2wo0q
トヨヲタ悔しそうだなw
160通行人さん@無名タレント:04/06/21 06:44 ID:Wt9V8xHv
>>155
ウイング壊れなくて良かったねw
早くトゥルーリのコメント聞きたい
161音速の名無しさん:04/06/21 06:53 ID:WUFzEkQP
トゥルーリパスしたところはいただけないな
前にマクラーレン走っててあそこで抜くのは無理だろ

また他のドラーバーに迷惑かけてもうリチャーズ蛸を解雇しろ

でBARって誰に売却されるんだ?やっぱリチャーズに?
162音速の名無しさん:04/06/21 06:54 ID:84snZmkT
ドラーバー晒しage
163音速の名無しさん:04/06/21 06:55 ID:eLhHz9v4
>>160
ヤルノ・トゥルーリは最後尾からのスタートとなったものの、
最終的には4位フィニッシュしているため、彼はレース後満足であったとコメントしている。
「最後尾からスタートだったけど、ベストを尽くしたよ。スタートでは多くのマシンを抜き、
そして2回目のセイフティカーの時に最初のピットストップをしたことがこの結果を導いてくれたんだ。
ずっとプッシュをし続けたよ。ただ、佐藤には最終スティントで追いつかれてしまったんだ。
限界の走行をしていたし、彼に抜かれる前の周回でコースオフしてしまったんだ。
それにバンクではオイルコース上に合ったためにフラッグが振られていたから
ペースを若干落としたんだ。それで彼に第1コーナーで抜かれてしまった。
もちろん、表彰台にあがれなかったことは残念だけど、
スタートを考えれば素晴らしい結果だと思うよ。」
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#13964
164音速の名無しさん:04/06/21 06:55 ID:FzP2wo0q

叩いてる奴に限って素人
165音速の名無しさん:04/06/21 07:01 ID:d0T6cmZB
さすがに仕事で眠いから 昨日見れなかったが
一夜でこの変貌振り

恐ろしいなw っていうかアンチって面白いな
166音速の名無しさん:04/06/21 07:16 ID:pw3fuZR1
パニスのあれは、自分の後ろに琢磨が来てることは充分に承知してる中で
(だからこそ特にミラーを気にする)次にミラーを見たら突然琢磨のマシンが近くに
いたから「おわっ!?」とビックリして反射的にハンドルを切ってしまったんだよ。
あれはそういう動き。

琢磨の接近にも気付かずにインを閉めたマッサよりはパニスの方が上だったという
証明でもあったね。

まぁあの反射運動が無くても特に接触することは無かったんだけどね。

167とおりすがりのティフォシ:04/06/21 07:40 ID:cTEYLk9S
アンチ=信者だったのか?
蛸がリタイア→ここで不満ぶちまけ
蛸が活躍→他で大喜び

どうでもいいけどね。

P.S. フェラーリ1-2確定か?
168音速の名無しさん:04/06/21 08:03 ID:oJVtOwoW
>>167
にわかアンチはまさにそれだろ

順位はさっき確定した
169音速の名無しさん:04/06/21 08:15 ID:WGWALzF4
アンチ全員市ね
170音速の名無しさん:04/06/21 08:28 ID:ZxDFRl3n
相変わらずタクオタは必死だな
今年の本田なら3位でも全然不思議じゃない
というか表彰台遅すぎる、冷静になって
ポイント数バトンと比べてみろよオタども
まあ今日位楽しくやれw
171音速の名無しさん:04/06/21 08:31 ID:AXMxuVbc
タクマが表彰台に立っても素直喜べないヒッキー共がたむろしてるのはこのスレでつか?
とりあえずアンティ全員氏ね。逝ってヨシ(・∀・)!!
172音速の名無しさん:04/06/21 08:59 ID:UTUU7Yrw
キレがないな。
173音速の名無しさん:04/06/21 09:10 ID:GvZ3MdKN
少なくとも、今日みたいに(比較的何もなく)きちんとポイント取ってくれりゃ〜文句は言わん。
漏れはアンチタコマというか、BARホンダチーム>>>ドライバー というファンだから。

…ただ、それでも一言言わせてくれ。

なんで、もっと早い段階でポイントを取ってくれなかったんだ!
個人的には今回も無茶の多いレースだったような気もするが、仮にタコマが今までと走り方を切り換えていたなら、
なんでもっと序盤のうちに折れてくれなかったんだ!!!

まあ、一度表彰台に乗った事だし、次回から落ち着いて走ってくれる事を望む。
いつまで浮き足立ってるんじゃね〜ぞ、タコマ。
174音速の名無しさん:04/06/21 11:33 ID:PINOY76D
琢磨がいるとフジがまともな放送をしてくれない
だから解雇でいいよ
175音速の名無しさん:04/06/21 11:57 ID:D5Sb0dI2
↑だんだん苦しくなってきてるな(笑)
176音速の名無しさん:04/06/21 12:47 ID:hKgUvRGa
琢磨やっと表彰台ですか。プゲラッチョ
まあこいつの実力ならしょうがないわなwww
オーバーテイクも見てらんない。いつぶつかるかわかんねーよwww
メカニックもこんなやつと組まされて大変だよなwww
177音速の名無しさん:04/06/21 12:54 ID:E5vPvPLw
このスレが一番冷静だと思う。
178音速の名無しさん:04/06/21 12:59 ID:EvjglnZk



包茎連中が騒いでるな。そんな暇があるなら手術汁。


179一太郎 ◆whQrQrx/Bs :04/06/21 12:59 ID:8rOQzbHe
良く芸能人が有名になったら親戚が増えるとか言うが
やっぱ琢磨にも親戚が増えるのだろうか・・・・?w
180音速の名無しさん:04/06/21 12:59 ID:ih6eHWxt
琢磨がいないと盛り上がらない
181音速の名無しさん:04/06/21 13:04 ID:Fm1459pI
アンチの叩き方苦しすぎwwww

もっとがんばれ!wwwww
182とも子:04/06/21 13:12 ID:FmU1VhE1
STOP !! (181 foolish/thread) 妄想等は脳内でお願いします。
NOWTIME=1187759285 key=1087758903} lognum=10
183音速の名無しさん:04/06/21 14:02 ID:cf4UPrPg

【もう解雇】アンチ琢磨大集合 part1【大ハジ】

アンチ総合スレって立てられませんかね。 アンチ大集合!ってさ。
184音速の名無しさん:04/06/21 14:18 ID:z+Gk+GWf
>>173
>少なくとも、今日みたいに(比較的何もなく)きちんとポイント取ってくれりゃ〜文句は言わん。
んだんだ。

>まあ、一度表彰台に乗った事だし、次回から落ち着いて走ってくれる事を望む。
んだんだ。
185音速の名無しさん:04/06/21 17:49 ID:N6P2Um3l
ま、一応保守しとくか。
バランスの為に…
186音速の赤土さん:04/06/21 19:03 ID:47rBbprv
バランスは大事だな。
187音速の名無しさん:04/06/21 19:44 ID:d+mh2o4s
いつマシンが壊れてもおかしくない走り方だったのによく言うぜまったく
188音速の名無しさん:04/06/22 01:32 ID:y/XF/fZA
うーん…やっぱなぁ…
個人的にはアンチ琢磨って言うより、
糞フジイチオシのドライバーがいると中継がつまらなくなるんだよなぁ…
セナを押してた時もそうだったし、特に日本人がいると中継がツマラン。
実況もタクマタクマタクマタクマの連呼で面白くないし。
189音速の名無しさん:04/06/22 01:32 ID:Vney/13t
age
190音速の名無しさん:04/06/22 01:41 ID:n5jgZqYW
>>1と言う奴は絶滅した?
191音速の名無しさん:04/06/22 02:48 ID:PZH4pEzm
当たり前のことに喜ぶことほどつまらないことはないね。
煙を吹かなかったのはホンダの努力。
192音速の名無しさん:04/06/22 03:05 ID:UqQ+RPRE
>>179
早稲田大在住だったから自称友人は死ぬほど増加だな
193音速の名無しさん:04/06/22 04:53 ID:iwFPPIbN
いつも罵声しか言わないF1オタクを知っている。
これ以上ない汚い言葉でかい言葉でいいやがるんだよ。フェラーリマンセーなやつで
アンチは特に日本人に対してはひでーもんよファミレスでもどこでも大声でこっちが恥ずかしくなるぐらい文句を言うのよ
なぜか家族にもクソババーてめぇのせだ!って罵声をあびせるしよ。
でも誰よりも日本人を熱く応援してんだよねこれが・・・
194音速の名無しさん:04/06/22 04:59 ID:iwFPPIbN
>>188
それは民放のフジテレビがそうだよね、サッカーの中田中田の言い過ぎと同じでしらける。
CSのフジは川井ちゃんがぶつぶつしゃべりながら放送が多いから
それほどテンションあげずにの放送はなかなかいい
195音速の名無しさん:04/06/22 10:32 ID:bf+o7Ptm
>>192
俺なんて、早稲田受験しようと思っただけだが
もう友人だ。
196音速の名無しさん:04/06/22 14:51 ID:LKy4edK8
ネタが尽きるとその周辺まで貶し始めるわけか
そろそろ日本が悪いとか、サーキットが悪いとか、F1が悪いとか。車が悪いとか・・・
言うつもりじゃないのか?

そこまでして保守する価値のあるスレじゃあるまいし
197音速の名無しさん:04/06/22 15:44 ID:gzZJF9HA
あぁでも中継は変に盛りあがるとまたグリッドインタビューみたいな逆効果というか
邪魔臭いこと始めかねないからな
ほっといてやればいいと思うことよくある
その方が結果も良いし
198音速の名無しさん:04/06/22 16:11 ID:bf+o7Ptm
勝ったら何て言って貶めるんだろうね。
ある意味楽しみか。
199音速の赤土さん:04/06/22 20:29 ID:G1mrbGHm
勝ってから心配すれば?
200【財布】関西:04/06/22 22:27 ID:jyz2V2xK
200-^^/
201音速の名無しさん:04/06/22 23:57 ID:DLIcbph5
こら!タコオタども!1回表彰台に立ったからって
調子に乗るなよ!今までのトータルで考えろ!
お前達なんてお尻ペンペンだ!
202音速の名無しさん:04/06/23 00:34 ID:j6Te8zGZ
ネタがないから仕方がないが↑これでは
苦しいとゆうより滑稽なだけだぞ。
203音速の名無しさん:04/06/23 00:45 ID:FZf1iZi9
滑稽というよりちょっとかわいかったりする。
もっと燃料いれてくれ。
ネタがなさすぎ。
204音速の名無しさん:04/06/23 02:00 ID:wR5W+ctX
ていうかさ、タコヲタって今までどこに潜んでたの?
205音速の名無しさん:04/06/23 04:32 ID:SRYBfh9v
ここも含めて琢磨関連スレの立ち過ぎは
板内で問題になってましたが何か?

全然潜んでねえっつーの
206音速の名無しさん:04/06/23 06:43 ID:ZFxJaSdn
生きてるうちに亜久里以外の日本人の表彰台が見れたので、
別に解雇でもいーや。
207音速の名無しさん:04/06/25 14:56 ID:JeWpV2iF
さがりすぎ        
208音速の名無しさん:04/06/26 11:28 ID:ta/oxbgT
このスレ盛り上がってないね。 
209音速の名無しさん:04/06/26 11:53 ID:jm6J78YJ
>>208
これほど評価されちゃったら盛り上がりようがないだろうな。
アンチは過去の自分の書き込みを思い出して不明を恥じろ。

ジョーダン時代にF3どまりの才能とか言ってた奴ら。
テストドライバー時代に糞ドライバーだからレギュラー復帰がないと言ってた奴ら。
今年バトンに1秒遅れと言ってた奴ら。

彼の戦歴とF3での戦いぶりを見て
評価しないやつは最初っから見る目ゼロなんだから
二度と偉そうにドライバー評価なんかするなよ。
210音速の名無しさん:04/06/26 11:56 ID:UbhDshQn
解雇でもいいや
211音速の名無しさん:04/06/26 12:42 ID:G+7TR492
そんな必死に擁護しなくてもいいよID:jm6J(ry
212音速の名無しさん:04/06/26 13:23 ID:3vJniCh1
…っつ〜か、漏れは問いつめたい。
バリ禿に当たったとき、世のタコマオタはなんとほざいた?

 「 バ ト ン が 2 位 獲 っ て る の に 3 位 な ん て 獲 っ て も 全 然 嬉 し く な い 。
   さ ら に 上 を 目 指 し た 琢 磨 の ア グ レ ッ シ ブ さ マ ン セ ー ! ! 」

 …じゃなかったのか?

わずか2週間前の主張すらあっさり闇に葬り去るタコマオタに激しく萎え…
213音速の名無しさん:04/06/26 13:28 ID:SnOf7ohI
ジャックビルヌーヴを実力で追い越したバトン、
そのバトンを凌ぐスピードの琢磨

琢磨は今までの日本人F1レーサーには無かった本物の速さを持っている
シューマッハより速いかもしれない
214音速の名無しさん:04/06/26 13:34 ID:+A07indb
>>209
全ては結果論なのに、見る目とか持ち出してる痛いのハケーン
お前が2002年終了の時点でこいつの才能は本物だという文を残していた証明できるなら
「こいつはやると俺だけは信じてた」を信じるけどな
それじゃ2003年に琢磨と契約更新しなかったエディも他のチーム首脳も
ヨーロッパの全てのマスメディアも皆見る目無かったってことだよね
ただ単に「結果から冷静に正しく評価」しただけなのに
結果を出せば見直されて現在の評価として正しく再評価されるのは当たり前
215音速の名無しさん:04/06/26 13:41 ID:2Ko4/dD9
強くてもアンチは評価しない。
表彰台でも、パスした後コースオフしたんだから、へたくそだ
216音速の名無しさん:04/06/26 14:02 ID:S2xp/c4F
解雇しる
217音速の名無しさん:04/06/26 15:50 ID:VDBhFJCb
>>215
マシンが強いからね
218音速の名無しさん:04/06/26 16:05 ID:Rq138PhM
蛸はあのレース事実上は4位。
ルノーをパスするシーンは呆れる。しかもコース不通過だしw
セナのシケイン不通過と同じで本来なら失格。
今のF1の台所事情が良く分かるね。アホ杉。
ブリアトーレも同じ事を言ってました
219音速の名無しさん:04/06/26 16:14 ID:5TswssPQ
琢磨解雇がダメなら怪我で欠場でもいいよ
220音速の名無しさん:04/06/26 16:21 ID:VDBhFJCb
で デビッドソンが驚異の活躍ですか
221音速の名無しさん:04/06/26 16:21 ID:wzxW4uJr
ってかこのスレまだ3回目なの(プッ
222音速の名無しさん:04/06/26 16:34 ID:90NVZCxW
>217 マシンは強いが琢磨は蛸だということか なっとく
223音速の名無しさん:04/06/26 16:58 ID:YABH+PCs
まあアンチなんかほっとけよ。
これから嫌というほど琢磨の表彰台が見れるようになるからさ。
224音速の名無しさん:04/06/26 17:13 ID:jm6J78YJ
>>212
だれかそんなこといってたか?
2位のチャンスがあったからそれを目指したという
チームと琢磨の姿勢を評価したんではなかったか?
だいたい俺はアグレッシブさマンセーなんかしてないぞ。
あれは琢磨にしてみれば
いつもどおり「普通に」オーバーテイクのために
インに飛び込んだのであって
バリチェロがミラーみてなかったのが悪いだけだ。

225音速の名無しさん:04/06/26 17:16 ID:sGLAZ2MY
結局あれだろ
タコマオタにスレ乱立されてむかついてる連中が
細々と保守してるスレってこったろココ

ついでにモーターレースとは関係ない日頃の鬱憤の解消
レース見て発散させるんじゃなく
ケチつけないと発散できないってのが可哀相だよな

だからほっといてやれ
哀れな負け犬の巣窟のスレなんだから
226音速の名無しさん:04/06/26 17:19 ID:YDOY32ED
>224 f1にアグレッシブは不要、いるのは頭脳だけ
227音速の名無しさん:04/06/26 17:21 ID:jW91MrxR
>>226
それはつまんねー
おまいプロストか
228音速の名無しさん:04/06/26 17:24 ID:jm6J78YJ
>>214
>お前が2002年終了の時点でこいつの才能は本物だという文を残していた証明できるなら
>「こいつはやると俺だけは信じてた」を信じるけどな

あ ふ ぉ か 。

結果が出る前でも評価している人間はいた。
おれだけが信じていたのじゃない。
曇ってない普通の目があれば琢磨のF3での走りが
ただもんじゃないことは誰にでも理解できるから
F3時代を知っていてジョーダン時代応援してた連中全員
「こいつはやる」と信じてたぞ。いくらでも大量にいたぞ。
そんな文章過去ログに掃いて捨てるほどある。
もちろんその中のいくつかは俺の文章だ。
しかし、そういう書き込みにアンチは
「イタイタコヲタ」とレッテルを貼って嘲笑っていたわけだ。
要はアンチの君らに見る目がなかったってことだ。
229音速の名無しさん:04/06/26 17:27 ID:Rq138PhM
分かった分かった!にわかファンはオネムの時間ですよ〜!w
230音速の名無しさん:04/06/26 17:29 ID:jm6J78YJ
>>214
>それじゃ2003年に琢磨と契約更新しなかったエディも他のチーム首脳も

てか、エディは金銭的理由から放出したのであってね。
そもそもF3での才能を見込んで抜擢したのだから
彼は今自分の目に狂いはなかったと喜んでいるだろうよ。

>ヨーロッパの全てのマスメディアも皆見る目無かったってことだよね

キミはヨーロッパのマスメディアマンセーなのか?
マスメディアは、状況の悪いときには叩くし
良いときには持ち上げる。そういうもんだよ。
必ずしも正しい評価をするわけではない。
もちろん、今の琢磨に対する過剰反応も含めてね。
231音速の名無しさん:04/06/26 17:31 ID:wzxW4uJr
>>226
琢磨は頭もイイと思うが
232音速の名無しさん:04/06/26 17:31 ID:e4XY1uXo
おいおい
琢磨貶めることしかできないうんちども影でこそこそとやってくれや
sage進行でよろしく
233音速の名無しさん:04/06/26 17:34 ID:jm6J78YJ
>>218
だから第1コーナーでルノーをパスしたんじゃねえって。
それだと、シケイン不通過以前にイエローだからペナ。
そのペナが出ていない時点で第1コーナーでのオーバーテイクじゃないということ。

マクラーレンを避けてのシケイン不通過だから
なんのペナルティもでていない。
文句があればFIAにドゾ。
234音速の名無しさん:04/06/26 17:37 ID:jW91MrxR
オイルでミスしたルノーを抜いたら マクラーレンがいたので2台でよけたんだ罠
235音速の名無しさん:04/06/26 17:42 ID:KMWRFk9o
ニュルブルクリンク1コーナーでのバリチェロと琢磨の接触の一件は賛否両論あるが、
FIAの規則統括責任者であるチャーリー・ホワイティングはドライバーズ・ブリー
フィングで「あの件で仮に私がペナルティを与えるとしたらルーベンスの方に与える」
と言ったと伝えられる。

236音速の名無しさん:04/06/26 17:43 ID:yPD1ZSvl
>228 でもまだ3位になっただけやん。
あほんだが日本人のあほ丸出しの開発してるんや
チャンピオンとるのに使い続けるかな
237音速の名無しさん:04/06/26 17:46 ID:hA8twRb2
>それはつまんねー
>おまいプロストか

漏れには一部の盲目的な琢磨ヲタが昔のセナ様教の連中とダブって見えるんだが、
どうなんだろう…?
238音速の名無しさん:04/06/26 17:51 ID:jW91MrxR
>>237
ベルガーファンだが何か
239音速の名無しさん:04/06/26 17:58 ID:Rq138PhM
>236
言えたね。
BARはこれからお金のないドライバーを乗せるのも辛い状況になる。
金のない琢磨を何時までも乗せるとは思えない。
琢磨が活躍してるって言うけど所詮は猿。
オファーなどどこからも無い事は本人も気づいているだろう。
あってもミナルディーかジョーダンだろうなw
240音速の名無しさん:04/06/26 18:04 ID:5TswssPQ
事故が楽しみだ
241音速の名無しさん:04/06/26 18:05 ID:wSIq6sbY
今、タコマをたたいとる連中はどう考えてもなにかしらの思想背景があるとしか思えないわけだが。
242音速の名無しさん:04/06/26 18:10 ID:YABH+PCs
>>239
猿が猿呼ばわりするとは滑稽だなw
243音速の名無しさん:04/06/26 18:17 ID:Xq2Y3yAy
>241 漏れもあるんだが いいたくないけど
244音速の赤土さん:04/06/26 19:15 ID:nDiM91t0
ジョーダンがお似合い
245音速の名無しさん:04/06/26 20:06 ID:OgX/J0Lo
>>239
もうちょっと論理的におながい
246音速の名無しさん:04/06/26 20:32 ID:yJ7Pk+JD
BATも来期はBARを売却するって話があるしBARは
メインのスポンサーが無くなるわけだよそこで
金を持ってこれない完走率低いタコはチームとしては
無用ってことになる。
タコオタどもはタコが来年も乗れるように寄付でもしてろ
247音速の名無しさん:04/06/26 20:35 ID:V1s55QHC
琢磨はもう蚕でいいよ!
248チンポ:04/06/26 20:54 ID:U90572Op
249音速の名無しさん:04/06/26 21:10 ID:7QbG7nH1
しかし、F1記録集のサイトで琢磨に1点つけてるやつらの言い分笑える。
パニスと抜くときに接触してるとかほざいてるやつはおそらく88年ポルトガルでプロストが悪いと思ってるんだろうなぁ。

まともなF1ヲタなら琢磨が抜こうとしてライン変えて入ったらパニスが寄せてきただけと思うがな。
あんなのレースのセオリーだがそれまで否定ならサーキットレースなんか見なければいいのにな。
一体何が楽しくてF1見てるんだろう・・・

まっ、初心者は
http://www.globalserve.net/~trauttf/Gilles/Dijon79.mpeg
でも見てちょうだい。

これ見ても危険なだけと思うくらいならF1見るのやめた方がいいと思うな。
ただ、画質悪くて見づらいが。
250音速の名無しさん:04/06/26 21:16 ID:a8AvczHo
何回言わせるんだ
今のf1でコース上で抜く奴は蛸だ
251音速の名無しさん:04/06/26 21:21 ID:1AKuuFSt
何回言わせるんだ
今のf1でコース上で抜く奴は蛸魔だ
252音速の名無しさん:04/06/26 21:37 ID:VDBhFJCb
>>249
パニスの事はなんとも思わない

がトゥルーリの時 また無駄なリスクを犯した
253音速の名無しさん:04/06/26 22:04 ID:FEFDTH//
リスクじゃない
テレビで見えた結果のみで話してないか
254音速の名無しさん:04/06/26 22:25 ID:n5USbsRQ
あの時間帯にしちゃあ高い視聴率だったってよ

TV視聴率にも琢磨効果
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=41902&cat_id=1&top_flg=1

スポンサー問題を気にするならむしろ外せないよなあw
バトンと琢磨はアロンソと並んで出身国の人気に関しちゃF1人気のキーマン的存在だと思うが
先頭(顎)に縛られてない今のF1中継においちゃ露出度抜群だろ?
255パブロン:04/06/27 00:16 ID:PNJRDvzW
本屋でF1速報買おうと思ったらうりきれてた。こっちでは金曜発売なんだけど、
こんなの記憶にない。マジびっくりしていつも買いよん俺だけやのに、F1ファン
、タクマファン、もしくは14年ぶりの結果に喜んだ人がよっけオッたことを
じっかんしました
256音速の名無しさん:04/06/27 00:42 ID:wU5JJne4
>>255
一般人にもちょっとしたトピックだったんだろうなあ。
出版側も少しくらい増刷したと思うが。
257音速の名無しさん:04/06/27 00:45 ID:bcw+RNfF
>>246どのみちホンダが日本人での優勝を望む限り本田エンジンが乗るチーム
で琢磨のシートは用意される可能性は高い。
ホンダがF1で宣伝するのをやめれば琢磨も消える。
琢磨の未来は本田次第でしょう。
258音速の名無しさん:04/06/27 01:11 ID:AKYl/P1C
フランスGP後のポイント予想
バ 3 6 6 8 1 8 6 6 - 6 50ポイント
蛸 0 0 4 - 4 - - - 6 - 14ポイント
259音速の名無しさん:04/06/27 02:23 ID:shZ4PlWs
>>258
また、罠を仕掛けられますか。。。
260音速の赤土さん:04/06/27 07:10 ID:n3LcKKjb
今が人生のピークか…
261音速の名無しさん:04/06/27 08:01 ID:wFfzHMvE
琢磨ヲタって琢磨が他の誰かにタコマアタックくらったら
絶対ギャーギャー言うだろなw ほんと自分勝手
262音速の名無しさん:04/06/27 09:07 ID:PKpiCnBq
セックスー
セックスー
セセセセセセセックスー
263音速の名無しさん:04/06/27 09:17 ID:CeEMudFJ
>255 少し前は3冊くらいは出てたよ。確か
でも今はあほんだとおよたが赤字覚悟で出してるだけだよ
琢磨まんせー記事は糞だよ
264音速の名無しさん:04/06/27 10:31 ID:krEjBC5m
>>261
大甘。
琢磨はサイドバイサイドのバトルが信条なのだから
逆にアタックくらった時だって1車身必ず空けるよ。
バーレーンのとき、ラルフとの接触の前のコーナーをみてみ。
あと、今回のライコのアタックへの対応も。
265音速の名無しさん:04/06/27 10:43 ID:4CfBD0VT
なんかここに書き込んでいるやつは不思議と日本語の文法にある傾向が有るね。
266音速の名無しさん:04/06/27 10:51 ID:tZKj0ndO
琢磨しなねーかなー
267音速の名無しさん:04/06/27 11:25 ID:/PZCougr
ツルーリがインにいたのに閉めて2人でコースアウトしたのは無かった事なのね
パニすがよけてくれなきゃぶつかってたあの無様なスピンも
268音速の名無しさん:04/06/27 11:34 ID:Cnkkxf9e
>>267
そのような事は全て相手のせいになっているかタコマが勇敢という事になっております
269音速の名無しさん:04/06/27 11:35 ID:VXfGwyi8
>>267
あのスピンはアマチュア丸出しでダサダサだったな。w


270音速の名無しさん:04/06/27 11:35 ID:MZQ9xH3A
ホンダも偉い
バイクでもF1でも日本人での勝利を追及しているところ
BARを買収したがってるのはホンダ
今年ある程度の結果を残せば、おいおい完全買収になるだろうね
271音速の名無しさん:04/06/27 11:38 ID:MZQ9xH3A
つーか、
スピンといえば、アグリや中嶋だろ

でも、右京あたりから各段にレベルが違ってくる
琢磨は歴代日本人F1レーサーで最も速い男
272音速の名無しさん:04/06/27 12:32 ID:HLfewZgB
>>267のパニスのことに対する理論だと88年ポルトガルで幅寄せしたセナよりも抜こうとしたプロストが危険なドライバーなんですね。
トゥルーリの一件はライコネンがいたことでわかりづらくなってる。
あれでライコネンがいなくてコースアウトしてるならいろいろ言われても仕方ないだろうね。
273音速の名無しさん:04/06/27 13:07 ID:fj/jf5nU
いつの話や
勝つためには抜かない。今のドライバーはドア閉めるの常識になっとるし、
抜かれることに慣れてないからね。
そんなレースに金かけるなんて、やるやしもみるやしも馬鹿です。
274音速の名無しさん:04/06/27 14:45 ID:bi97k66S
>>269
今思えば前々スレのこいつが神だな。
マレーシア予選で琢磨がスピンした時の事。

27 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/03/20 18:47 ID:Z+VHYN4E
おまいら解ってないな。
琢磨は周りに舐められないように、わざとスピンしたんだよ。
最初が大切だからな。

28 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/20 18:49 ID:6RuNOxMX
>>27

わけ分かんねーよw


31 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/03/20 18:55 ID:Z+VHYN4E
>>28
あいつは遅いから簡単に追い越せるな( ´ー` )y−~~~~
と思わせるか、
あいつ遅いくせにスピンするんだよな((((゚Д゚))))ブルブル
と思わせるかの差
相手をビビラす作戦さ


まぁ、パニスはビビリーになったのさ。
275音速の名無しさん:04/06/27 14:47 ID:zGFSQNZp
           \  .人 ̄ <!  ̄ /ー'// ̄ヽ         _.、‐'"
             >ーヽ_>.、(ニ7 .イ ̄ヽ/´┴!-、 `!、.    ,.-''"
             (ヽヽソ~ヽ`ニ ‐'//='゙-‐'"~~~ヽヽ \ /
             (ヽ /"二ー/〉 ]ーj´、、,,___  `}/´ >./
            (ヽ./"/'''//::||:ヽ  ヾ''''''ー‐、_//~'l/      ,.-''"
       ,.---、__(ヽ ('´   |::::::/ヽ::::::::::|     `!|  /   u   ノ
       ///-‐'´  /\ ./!:ノ  ``''ヽ!     | ./       ./
  ,.、-" ̄ ̄`ー 、-‐‐-/'''''''ヾ/ |/    _,.、---‐‐‐-,、|/       ./
/         `'ー、`'フ''ー'|    ,.、‐'"-'''二=‐/ヽ::/       ./
.      u      `ヽ、ー、.! /ソ´二フ"、,,,,,,:ゝ、/        |
               \ーフ''"-、,,/~"´::/,、/        .|
      /´         \ノー''"~ー‐'' ̄ /         |
     /、            \   =   /          .|
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            ブリブリブリッ♪
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ
276音速の名無しさん:04/06/27 17:18 ID:wFfzHMvE
タコヲタさん やっぱりこれも琢磨効果ですよね
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/06/26/05.html
277音速の名無しさん:04/06/27 18:20 ID:OEi4LS/L
>>276
ん?
ヨン様=琢磨ってこと?
つまり琢磨=在日??
>>276は琢磨を在日認定したい朝鮮人らしい。
278音速の名無しさん:04/06/27 18:57 ID:T+qL1yLO
♪うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ〜 デ〜イ〜ト〜ナ〜
279音速の名無しさん:04/06/27 18:58 ID:wFfzHMvE
スカパーが増えてるのは琢磨のおかげ  って事です
280音速の名無しさん:04/06/27 19:06 ID:eKCHq63E
急増とあるけど数字がないね。
事実だとしてもいいかげんな記事だな。
281音速の名無しさん:04/06/27 20:50 ID:ouCACVy+
琢磨の包茎は日本の恥だな。海外プレスにバレたら大変だ。
既に海外でやりまくってバレバレか?あっ!ホモだからネコか?
282音速の名無しさん:04/06/27 20:53 ID:ouCACVy+
>276>279
地上波の放送がキモイから増えてるだけだろw
山田やマッチらがウザイだけ プw
283音速の名無しさん:04/06/27 22:04 ID:eq1eUbzd
アンチはバカしかいないな。
284音速の名無しさん:04/06/27 23:08 ID:Pk561MIb
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | リヴリヴコンウー
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                     ヽヽ
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )ω(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)           ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ   
285音速の名無しさん:04/06/28 06:21 ID:vy/0ZgPg
予選が見たいんだろ
286音速の赤土さん:04/06/28 19:53 ID:h4jlKUn9
ヲタは馬鹿しかいないな。
287:04/06/28 19:58 ID:OpptcJqj
(゚Д゚)
288音速の名無しさん:04/06/28 20:25 ID:JtrdsJlX
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
289音速の名無しさん:04/06/28 20:41 ID:MLPToVrk
290音速の名無しさん:04/06/28 22:02 ID:CGnpEu9K
>>267
つるりとの一件は映像がないから判断しようがない。
本人いわく、ミラーの死角だったらしいが。

パニスの件はイン閉めたのと関係ないだろ?
無様だったのは確かだが。
291音速の名無しさん:04/06/28 22:31 ID:t2uPFyOF
ツルーリの華麗なインへの飛びこみに反応できなかった
ボンクラタコマはいってよし
292音速の名無しさん:04/06/28 22:38 ID:O7mwKiRT
↑華麗なインの飛び込みでコースアウトでつか(プゲラ
293音速の名無しさん:04/06/28 22:44 ID:CGnpEu9K
>>291
だから映像を見たのかよ?って話だ。
294音速の名無しさん:04/06/28 22:49 ID:3rAA99PF
下らないな、このスレ。オナニーみたい。
295音速の名無しさん:04/06/28 23:16 ID:DSXUicBk
琢磨選手がどんだけ努力してるのか知ってるのかよ?
よく知りもしねえくせに解雇しろとか言ってんな!
がんばってる人をコケにして楽しいかよ!
296音速の名無しさん:04/06/28 23:33 ID:nKsgWHkB
>>295
それが楽しいんだろ。
良識のない屑共なんか相手にするな。
こういう輩は性格面で根本的に欠陥があるから、口で言っても直らんよ。
297音速の名無しさん:04/06/28 23:39 ID:qoZm2XIL
 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□
 □□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□■■■■□□
 □□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
 □□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□
 □□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □■■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□□□■□□□■□■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□□□■□□□■■□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□■□□□■■□□□□□□□□□□
 □□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
 □□□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□■■□□□□■□□
 □□□□□□■□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
298音速の名無しさん:04/06/29 05:02 ID:zGaumkSL
>>295
チームの頑張りを勝手な特攻走りでぶっ潰す香具師はどうなんだ
299パブロン:04/06/29 09:51 ID:JvJrZ5ww
>>298
それでタクマが成長して勝てるようになればチームもよろこぶんちゃう?
バトンなんてF1きて今年になるまでろくな結果も出せず、プレイボーイ
とか言われタンだから、一時の結果だけみても意味ないんはわかるとおもうけど。
大体チャンピオンになるドライバーなんてみんなタクマみたいなドライビングやん
300音速の名無しさん:04/06/29 09:53 ID:6BtU9JEu
例をあげるとライコネン
301音速の名無しさん:04/06/29 09:59 ID:xafnhKq2
今シーズンも終わるころには反日チョンだけが空しく吠えているスレになるだろうな。
今でもそうか・・。
302音速の名無しさん:04/06/29 10:47 ID:/6prAmlS
HONDAのマシンを日本人がドライブして表彰台に上がる
そのための琢磨だろ。
303音速の名無しさん:04/06/29 10:55 ID:Zq9TKLGV
俺はHONDAというか、本田宗一郎さん自体が好きだったからなぁ
今のHONDAの目標はとりあえず、ポジウムで君が代を流す事みたいだけど、
俺は近い将来、琢磨+ホンダでのドライバーズチャンピオン獲得を是非ともみたいよ
この前のインディアナポリスのCX放送での右京の「日本人をみせてくれ」のセリフにはとても感動したし・・
まさに右京だからこそ、あの言葉に重みが感じられたよ。
304音速の名無しさん:04/06/29 16:54 ID:0UbVlOfx
>>298

ヨーロッパではジョックが行けと言ってましたが何か?
つか、この手の話題すでに何回も出たのにログすら読めないやつですか?

あぁ、ごめん、ジョックといってもミーハーな君にはわからないね(笑)
305音速の名無しさん:04/06/29 17:05 ID:05Q+eW0A
既に、板全体がタコマオタのオナニー大会と化していてキモイ。
近づくだけで生臭い匂いが漂ってくるよ…
306音速の名無しさん:04/06/29 17:33 ID:/xP3Uu7p
どう考えたらアンチ蛸=チョンになるんだ?
307音速の名無しさん:04/06/29 19:34 ID:ob1XqkrD
>>305
後一週間の辛抱だ
がむばれw
308音速の名無しさん:04/06/29 20:46 ID:XJaTZjDp
>>305
アンチもオタもベクトルの方向が違うだけで対象に強い関心を持ってるって点で同じ穴の狢
いつそのベクトルが反転してもおかしくない
多分ジョーダンでデビューした当時は琢磨オタだった現在のアンチも多いだろう

だいたいアンチスレだろうがオタスレだろうがわざわざ来てレスつけてる時点でアウト
「嫌なら来なきゃいいのに。それで解決。」 この言葉が相応しいやつってことだ

逆に関心がないなら余計に来るなだな
釣り氏同様、邪魔者以外の何者でもない
309音速の名無しさん:04/06/29 22:18 ID:ku4LWNbH
そんな事言い出したら2ちゃん自体必要ないだろ
310音速の名無しさん:04/06/29 22:38 ID:toObVrD5
BMWオーナーとしてはウイリアムズの低迷には、少し寂しい思いであるが
BAR&琢磨の走りには、また眠い思いをしてF1観戦でもしてやろうか、って気になった。
今年の鈴鹿、行ってみようかな。
311音速の名無しさん:04/06/29 23:17 ID:yfhZHyOI
>>そんな気にはならんな。
見てるだけならFnippon の方がおもろい。
バイクの方がおもろい
IRLの方がおもろい
でもF1だけ地上波?なんでや
312音速の名無しさん:04/06/29 23:54 ID:bIHQb8Vi
ヽ `Д´ /
313音速の名無しさん:04/06/30 06:47 ID:yymo6pNs
>>310
行くんなら急いでチケット確保せよ。
既に指定席は完売だぞ。
314音速の赤土さん:04/07/01 00:30 ID:ha5lcVcZ
タコマに抗議するのか?
315音速の名無しさん:04/07/01 00:44 ID:v2lmG9id
>>311
センスねえな…
316音速の名無しさん:04/07/01 01:27 ID:2RZMFN/1
もう解雇でいいで表彰台だから鈴鹿ではアンチはもう引退で
いい位言って欲しいそうすれば優勝だな。
鈴鹿では入賞率100%だから今年の006なら期待できる。
楽しみだ。
317パブロン:04/07/01 02:09 ID:f3cSHVIP
IRLのサイドバイサイドやスリーワイドは見ていて最高にしびれる。
ドライバーの技術と勇気に尊敬するよ。motoGPは抜きつぬかれつでいいね。
F1はマシンの開発や高い技術レベル、オーバーテイクの難しいなかでの
タクマのオーバーテイクなどそれぞれ楽しみ方あるけど。
ひとつのレースの結果の重みとしてはF1が一番レベルが高そうやとおもう。
でもIRLはドライバーみんながお互いを尊敬しあってていいなと思うな
318音速の名無しさん:04/07/01 18:58 ID:gXNB/jcu
このスレまだあんの?
319音速の名無しさん:04/07/01 19:32 ID:H49Lpmi7
まだあんの?
とか聞いてるくせにageてるし・・・
320音速の名無しさん:04/07/01 21:53 ID:8uZo78Yo
B・A・Rがフェラーリ最大のライバル(F1-Live.com)

ジェンソン・バトンによると、B・A・Rはまだ“上昇傾向”にあるようだ。
インディアナポリスでB・A・Rの代表、デビッド・リチャーズは、
次のグランプリでマシン006に“かなり大きな”改良が見られるだろうと断言している。
そしてロイター通信に対し、B・A・Rはこれから当分の間“ポイント獲得”を続けていくだろうとも語っていた。

今年フェラーリで9戦中8勝を上げているミハエル・シューマッハは、
ホンダがエンジンを供給するB・A・Rが今シーズンの“最大のライバル”でいるだろうと同意している。
「彼らはどんなタイプのサーキットでも上手くいっている」とシューマッハは語っていた。
321音速の名無しさん:04/07/01 22:01 ID:wI30OI0i
右京にも二番目に強いチームに乗せてやりたかった
322音速の名無しさん:04/07/02 04:59 ID:ZzT6fPz8
>>321
ベネトンからの誘いを断ったのは右京自身だし。
チャンスを生かせなかったのは自己責任。
323音速の名無しさん:04/07/02 08:26 ID:zrglg1n8
そのべネトンは翌年一番強いチームになったわけで・・・
324音速の名無しさん:04/07/02 23:01 ID:b08PA/y4
まあたとえベネトンに行ってても顎にこき使われてボロボロになって終了だったろうね
325音速の名無しさん:04/07/03 00:22 ID:VIS3eCpO
琢磨のせいで鈴鹿のチケット売り切れになり
他のチーム、ドライバーのファンは見に行けなくなった
もう琢磨は解雇でいいよ
326音速の名無しさん:04/07/03 00:25 ID:LY+YhinV
>>325
怒りの矛先が違うと思う。
327音速の名無しさん:04/07/03 00:30 ID:C0PsRgMe
じゃあ琢磨はチビだから同じ日本人として恥ずかしい。。
でもHONDAは応援してるのでとっととドライバーチェンジして欲しいな。
最低170以上希望。。ほんとは180だけど、オレは控えめだから。
328音速の名無しさん:04/07/03 00:32 ID:mHTfBTPs
指定席まだ売り切れてないよ
329音速の名無しさん:04/07/03 00:32 ID:C0PsRgMe
定価で買うのは馬鹿。
330音速の名無しさん:04/07/03 00:33 ID:HxbIQIlT
ってかドライバーに身長求めるほうが間違ってる
331音速の名無しさん:04/07/03 00:43 ID:C0PsRgMe
何を求めるかはファンの自由
332パブロン:04/07/03 00:43 ID:tgmjfB+w
>>329
どうやってかうん?
333パブロン:04/07/03 00:45 ID:tgmjfB+w
>>327基本的に身長低くて体重軽い人が有利だからいいじゃん。
クリリン、ニック、アンソニー、マッサ、低い人たくさんいるよ
334音速の名無しさん:04/07/03 00:52 ID:/5Vq+sq9
>>331
アホ?
背が高いと(それと体重が重いと)不利なんだよ。
右京の最大の武器が低い身長と軽い体重だったんだから。
335音速の名無しさん:04/07/03 00:56 ID:C0PsRgMe
>>334
スレタイ嫁内アフォはおまえw
琢磨解雇して欲しい理由なんて人それぞれなんだから別にいいじゃん。
ゲスチビ猿ヲタはマンセースレに帰れば?
身長だけじゃなくてダサいんだよね、F1ドライバーってよりもチャリ乗ってる方が
似合う。
336パブロン:04/07/03 01:05 ID:tgmjfB+w
>>335
身長低いってのが解雇の理由になってるのがうける。
プロストお前も解雇
337音速の名無しさん:04/07/03 01:06 ID:C0PsRgMe
>>336
ヲタだったらマンセースレに帰れよ、カス、
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ねタコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね

タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
338 :04/07/03 01:07 ID:SDPamaze
ID:C0PsRgMeは自分の身長でも心配していたらいいのに・・・
339音速の名無しさん:04/07/03 01:08 ID:C0PsRgMe
>>338
タコヲタ死ねタコヲタ死
タコヲタ死ねタコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね

タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
タコヲタ死ね
340音速の名無しさん:04/07/03 01:10 ID:ML9/BX9e
来期A.デビットソンは他のチームでシート取れるから琢磨は解雇されないよ。
ザウバ−らしいけど。ホンダエンジンが乗る限り琢磨がレギュラーの可能性は高い。
後半ポイント取って、チームがコンストラクタ−ズでルノーを上回る様な事に
なればまず間違いなく琢磨は来期も安泰。
341音速の名無しさん:04/07/03 01:11 ID:SDPamaze
ID:C0PsRgMeは琢磨と同じ身長なのかな?
同じ身長でも相手はF1レーサー。
かたや自分は・・・ヒッキー無職???
342パブロン:04/07/03 01:11 ID:tgmjfB+w
>>339オタちゃうから死なん
343音速の名無しさん:04/07/03 01:12 ID:C0PsRgMe
>>340
ここは琢磨解雇して欲しいスレだろ。
何であんな賑わってるスレがあるのにここに来るんだ
344音速の名無しさん:04/07/03 01:13 ID:SDPamaze
ID:C0PsRgMeさんの書き込んだレスを見ると、身長コンプレックスがあることが読み取れますw
345音速の名無しさん:04/07/03 01:14 ID:C0PsRgMe
身長だけじゃなくてダサいのが矢なんだよ、向こうに帰れよ。
346パブロン:04/07/03 01:17 ID:tgmjfB+w
>>345どこがださいん?タクマと知り合いでよくしってるの?
347音速の名無しさん:04/07/03 01:20 ID:I4IjsSjc
>>327,329,330,335,337,339,343,345

ID:C0PsRgMeがんがれー
348音速の名無しさん:04/07/03 01:20 ID:C0PsRgMe
>>346
だから琢磨好きだったらマンセースレに帰れば?
なんでアンチスレ荒らすんだ?
それともおまえはアンチ?だったら理由書けやw
349音速の名無しさん:04/07/03 01:20 ID:SDPamaze
日本人には横並びの心理が強く働きます。
自分より上の人間が居ると、その人間の足を引っ張り自分と同じ位置に置くことによって安心感を得ます。
所謂出るくいは打たれるというやつですね。

で、ID:C0PsRgMeさんの場合、・・・琢磨の解雇について拘っていますね。
解雇するということは無職になるということ。
つまり自分のと同じ状態に降ろしたい・・・、ID:C0PsRgMeさんは無職であるということが導き出されますw
350音速の名無しさん:04/07/03 01:22 ID:C0PsRgMe
>>349
死ねよ、スレタイよめねぇのかよ。
フランスGPスレの次ぎはこっちかよ。
351音速の名無しさん:04/07/03 01:25 ID:SDPamaze
スレが存在するからID:C0PsRgMeさんはここに書き込んでいるんですか?

いや、違うでしょう。
あなたが自ら琢磨の解雇を願っているからこそ、このスレに書き込んでしょうw
352音速の名無しさん:04/07/03 01:26 ID:C0PsRgMe
>>351
あたりまえじゃん。文章嫁内のかチョンめw
353パブロン:04/07/03 01:26 ID:tgmjfB+w
>>350
オタちゃう。あんたかダサいって言ったからそんなに琢磨の私生活まで
知ってるんやとおもって聞いた。
354音速の名無しさん:04/07/03 01:28 ID:C0PsRgMe
>>353
トリップつけろよ、ダサいぞ。
だったら何もつけないほうがいい。
355音速の名無しさん:04/07/03 01:29 ID:SDPamaze
>>351
>あたりまえじゃん。文章嫁内のかチョンめw


ということは>>349で書かれているようにID:C0PsRgMeさんは無職であることを認めるんですね?
356音速の名無しさん:04/07/03 01:31 ID:C0PsRgMe
>>355
やっぱチョンか・・・日本語もっと勉強しろ。
もうタコスレに戻れ。
357音速の名無しさん:04/07/03 01:32 ID:SDPamaze
自分の境遇が悪いからといって、努力をして今の地位に居る人間の不幸を願うなんて許されませよ。
ID:C0PsRgMeさん。
358パブロン:04/07/03 01:33 ID:tgmjfB+w
>>345
トリップしらんから。
ダサいってホンとはどうか知らずに言ってるの?
359音速の名無しさん:04/07/03 01:34 ID:C0PsRgMe
>>357
おまいほんとチョンだから仕事ねぇんだな・・マジ可哀想に。。
チョンに帰れよ。
オレはちゃんと仕事あるよ。
360音速の名無しさん:04/07/03 01:35 ID:C0PsRgMe
>>358
見た目がダサいしレース内容も嫌い。
F1はダサいのは似合わない。
361音速の名無しさん:04/07/03 01:36 ID:SDPamaze
ID:C0PsRgMeさんは仕事をきちんとお持ちなのですね?
あとひとつ質問です。

ID:C0PsRgMeさんは低身長なんですか?
362音速の名無しさん:04/07/03 01:36 ID:rJ3U/kMg
(・∀・)ニヤニヤ
363音速の名無しさん:04/07/03 01:36 ID:C0PsRgMe
>>361
176
タコの身長は妹、彼女以下。
364パブロン:04/07/03 01:38 ID:tgmjfB+w
>>360見た目ごく普通だと感じたがダサいんだ。
じゃあ他にダサくて解雇なのは?
365音速の名無しさん:04/07/03 01:41 ID:SDPamaze
ID:C0PsRgMeさんの身長は176pなんですね?
わかりました。


ID:C0PsRgMeさんは、

 1.無職ではなく、きちんと仕事をしている。
 2.身長は176pある。

仕事をもっており、身長コンプレックスをもつような背丈でもない。
そんなに境遇は悪くはないようですね。
それなのになぜ琢磨の解雇を願うのですか???
お聞かせ下さい。
366音速の名無しさん:04/07/03 01:41 ID:rJ3U/kMg
(・∀・)ニヤニヤ
367音速の名無しさん:04/07/03 01:42 ID:C0PsRgMe
>>364
デビッドソンは嫌だなレギュラーじゃなくてもHONDAには乗って欲しくない。
黙ったも嫌い、カートに戻れ。ポチは2ndでもフェラーリに乗って欲しくない。
368音速の名無しさん:04/07/03 01:45 ID:1lNFTTzV
タコマはもうちょっとオシャレしろ
369パブロン:04/07/03 01:47 ID:tgmjfB+w
>>367バリチェロのキャラは大事。あなたのダサいダサくないでF1ドライバー決めて
F1をどうしたいん?イケメンボーイの集団にして楽しみたい?冗談ぬきに。
370音速の名無しさん:04/07/03 01:48 ID:SDPamaze
ID:C0PsRgMeさんからのレスが急に止まったね。もう寝たのかな?
じゃあ私も寝るかwww


      ID:C0PsRgMeさん、お・や・す・み・\(^○^)/
371音速の名無しさん:04/07/03 01:53 ID:C0PsRgMe
>>369
スレ違いな話。モントーヤは猿みたいだけど走りに華があるかいい。
イケメンで揃えて欲しいとは思ってない。
オレはダサい琢磨を解雇してほしいからこのスレに書いただけ。

372音速の名無しさん:04/07/03 02:02 ID:d11yfkf3
アンチをおもちゃにして遊ぶスレはここですか?
373音速の名無しさん:04/07/03 02:25 ID:MIIEYKnR
今年限りだからもう数ヶ月の辛抱だよ
374パブロン:04/07/03 02:28 ID:tgmjfB+w
>>373自身あるん?
375音速の名無しさん:04/07/03 12:47 ID:uplqYfzq
仕事はあるみかんを拾うこと
376音速の名無しさん:04/07/03 17:06 ID:aS23CCEp
たこたこあがれ〜♪
続きなんだっけ?
377音速の名無しさん:04/07/03 18:44 ID:77wqtnr1
うおーー!もうすぐ琢磨の特攻走りが見れるどーー!カマトトども
378音速の名無しさん:04/07/03 21:44 ID:MIIEYKnR
またバトンに負けたのかこのタコは
もう解雇でいいよ
379音速の名無しさん:04/07/03 21:58 ID:AGcvBYyn
解雇早くしてYO
380音速の名無しさん:04/07/03 22:01 ID:sTSI2QYs
んー正直、微妙な結果だな〜
381音速の名無しさん:04/07/03 22:05 ID:AFx5R4TT
また、かまほるよ
シューにほれよ
382音速の名無しさん:04/07/03 22:07 ID:AGcvBYyn
クラッシュしてもいいけどチームメイトにはするなよ。
383音速の名無しさん:04/07/03 22:38 ID:6ZZTrT61
アンチもどうかと思うけど、なんでもご都合で処理しちゃうからね、あっちは
それにしてもMP4-14Bは戦闘力あるんじゃないの
そっちのほうがBARにとっては予想外かも
384音速の名無しさん:04/07/03 22:53 ID:AFx5R4TT
それは、お馬鹿な意見ですな
蛸より確実に優秀なドライバーのいるマクラーレンが上がって来るのは予想通りでしょ
BARも予想してたから、前半で優勝してほしかっただろうね。
蛸はチャンスにかまほるからね。蛸は蛸
385音速の名無しさん:04/07/03 22:55 ID:A2ktT9gr
マクラーレンとウィリアムズが復調の兆しが見えて来たことで
バトンとのポイント差を埋める事はもう無理だろうな。
386音速の名無しさん:04/07/03 23:27 ID:2yJ21yqS
そう?枕れーんは予想外に遅くてあがってきそうな気配もなかったよ
BARは19Bも駄目だと思って枕を高くしてタクタク寝てたと思うぜ
387音速の名無しさん:04/07/04 21:06 ID:GlNS6N34
>>196
ヨーロッパGPでの自爆、度重なる火吹きリタイアをもう忘れたの?

ジル     「先頃のアメリカGPで初表彰台。その勢いで今回もやってくれるかと期待させたタコーマだったけど、見事に興醒め。世界中を『やっぱこの程度か。』と思わせたタクーマを見てどうだいジョージ?」
 
ジョージ   「今、欧米が最も結局この程度かよープって思ってるのがタコーマなんだけど、本当あの期待外れなパフォーマンスには恐れいったよ。」

ジル     「鋭い意見だね〜。ナタリアはどうだい?」

ナタリア   「私はむしろ逆で、期待外れな走りより目。イエローモンキータコーマの野蛮で粗野な目が今にも私を犯しそうで良かったわ。」



δ(°Д°)∂ ビンビン 
388音速の名無しさん:04/07/04 21:24 ID:A27k+Kfg
琢磨・・・・・
389音速の名無しさん:04/07/04 21:32 ID:HX9Oy2Y6
遅いし壊すしほんとなんの役にもたたんなこのタコは
もう解雇でいいよん
390音速の名無しさん:04/07/04 21:34 ID:C8PiwCCq
祝解雇決定

またピットアウト直後ですか

技術不足露呈ですね蛸
391音速の名無しさん:04/07/04 21:39 ID:QDmfscOh
それより今宮がうるさいから解雇してくれよ
しゃべんな!今宮
392音速の名無しさん:04/07/04 21:39 ID:Gwq76/uY
>>390
ヒッキーは寝ろカス。
393音速の名無しさん:04/07/04 21:45 ID:+2Fj5eYx
実況は禁止されていますので、こちらでお願いします
http://live-racing.net/livebbs/live/
394音速の名無しさん:04/07/04 21:52 ID:vruZetmn
この前の3位でこんなスレは要らないと思ったけどやっぱ必要
395音速の名無しさん:04/07/04 23:27 ID:RjkrJoeF
ここまでくると滑稽だね
恥ずかしくないのかね蛸は
396音速の名無しさん:04/07/04 23:32 ID:awStZn4X
でバトンは4位完走したの?
397音速の名無しさん:04/07/04 23:35 ID:s/03ItB3
ファステストリタイヤか…
398音速の名無しさん:04/07/05 00:31 ID:vgYqcQor
また煙幕ボタンで自主リタイアか
399音速の名無しさん:04/07/05 00:32 ID:bZBOgUZU
世界が認めた壊し屋
400音速の名無しさん:04/07/05 00:33 ID:T50A+Jr0
実況はこちらでよろしく
【ついに】F1 French GP 11【決勝】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1088929808/
【スポ実況】F1よく解らない人専用スレ1【恒例】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1088952985/
【F1】フランスGP 2週目【琢磨】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1088953922/

番組ch(フジ)
http://live12.2ch.net/dome/
モタスポ実況板(外部)
http://live-racing.net/livebbs/live/
401音速の名無しさん:04/07/05 00:33 ID:F+judq7x
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
何回壊せば気が済むんだ?琢磨は!!!
402音速の名無しさん:04/07/05 00:34 ID:OAkHEni1
タコマお約束で、やっと静かにレースに集中できるよ
タコが出てるとうるさいんだよ
403音速の名無しさん:04/07/05 00:34 ID:0vbG1jQS
琢磨タイマー作動中
404音速の名無しさん:04/07/05 00:34 ID:U4hMkWbq
今回は煙幕ボタンちゃんと起動したか
前回動かなかったからしっかりメンテしてきたな
405音速の名無しさん:04/07/05 00:35 ID:kptVsPV6
今日は早い目のリタイヤだから早く寝れるよ。
しかし、ほんと白煙あげるの好きだな。
406うふふ@お止め組。 ★:04/07/05 00:35 ID:???
実況、リアルタイム感想はこちらでお願いします
【F1】フランスGP 1週目【琢磨】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1088943634/

番組ch(フジ)
http://live12.2ch.net/dome/
モタスポ実況板(外部)
http://live-racing.net/livebbs/live/
407とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

葉桜@お止め組。 ★
408とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
409音速の名無しさん:04/07/05 03:38 ID:7T21qJF/
リチャーズはもう解雇でイイよ!!
410音速の名無しさん:04/07/05 05:43 ID:Kkflp8Ge
蛸もイラネ。毎回楽しみにしてたF1が・・・
411音速の名無しさん:04/07/05 07:26 ID:YViV1Hzp
しっかし期待を裏切らないな。
相変わらずのフジの糞厨継だったし…
412音速の名無しさん:04/07/05 10:11 ID:gbMCZ9jC
タコマは今大殺界で調子悪いの
来年は頑張るから堪忍したって〜
413音速の名無しさん:04/07/05 10:15 ID:7T21qJF/
琢磨はBAR解雇でイイよ






どっか拾ってやって〜〜〜
414音速の名無しさん:04/07/05 10:41 ID:zbVmIVMy
チョンチョンチョン
415音速の名無しさん:04/07/05 11:09 ID:OIZ53C60
琢磨の悪口は許さないニダ
416音速の名無しさん:04/07/05 11:17 ID:mYtQeIUl
琢磨のスケールにチームが追いついてないぞって最近感じるようになった。
BARいらね〜
417音速の名無しさん:04/07/05 18:57 ID:B6qIzOo3
じゃあ琢磨の居場所もなくなりますね(ふげら
418音速の名無しさん:04/07/05 20:28 ID:e46o7pVv
ホンダがBAR買い取ったら、リチャーズは首だろうな・・・。
あのチーム戦略じゃね・・・。
419音速の名無しさん:04/07/05 21:23 ID:RyDWFvxW
ゲスバトンも首だね。
420音速の名無しさん:04/07/05 21:59 ID:7jfXHuiW
まあなにもなくても勝手に白煙なんで\(^o^)/
気楽に観戦できるね
421音速の名無しさん:04/07/05 22:29 ID:mZm6RV4l
琢磨はサラリーマンにはなれないタイプだな
422音速の名無しさん:04/07/05 23:17 ID:pz8o1fnL
白煙だからいけないんだと思う
また煙出すだろうから今度は気を利かして
ピンクとか紫とかのカラー煙出すようにして欲しい
423音速の名無しさん:04/07/05 23:18 ID:fTd1m/F7
来年はキャメルカラーの車体らしい。
424音速の名無しさん:04/07/06 00:08 ID:70lHB/Kl
琢磨は解雇しないだろう。
エンジンが壊れるのは琢磨がすべて悪いわけじゃないしな。
スピンコースアウトばかりしてたら解雇だろうけどモナコ、
ニュル、フランス、サンマリノ、カナダとエンジン壊れなければすべて
8位以内完走してるしラルフにぶつけられたり鶴と当たったり
バリと当たったりとしてるがそれでも琢磨が全て悪いわけじゃなし。
予選スピンもしてるけどアロンソ、鶴もしてる琢磨が特別悪くない。
バトンがアルボレート並にレースは堅く走行してNO.1待遇でノートラブルに
近いから上に見えるが毎回琢磨の方がガソリン積んでるしNO.2待遇で全てに
おいて不利な状況でエンジンさえ壊れなければ良い結果が出せる走行をしている。
BARはビルヌーブにもひどかったけど1台分しかまともなメカがいないんだよ。
だからイギリス人のバトンに優秀なメカを当ててジャックをひどい目に遭わせた。
琢磨も同じ目に遭ってるわけだから琢磨+ホンダはBAR買収か他のチームに移籍
すればいいんだ!本田エンジンがなければBARはトヨタいかだからな!
リチャーズのアホにホンダと琢磨は扱えないんだよ!
425音速の名無しさん:04/07/06 20:02 ID:4LoxO7tj
>>422
色付きの煙は環境によくないってことで自衛隊の曲芸飛行部隊は
白煙しか出さないようにしたらしいよ
426音速の名無しさん:04/07/07 09:58 ID:LFRl8ABu
白煙の男、白煙の男、今日は

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=56423

Viva!Takuma
427音速の名無しさん:04/07/07 15:02 ID:MdYFlcet
煙あきた 新ネタキボーン
欠陥車同士、三菱のまねして脱輪攻撃、顎撃沈とか
428音速の名無しさん:04/07/07 22:38 ID:8uzwviY4
うおぉぉーー!琢磨の特攻アタック早く見てぇーー
429 :04/07/10 02:42 ID:miMr0YT6
430音速の名無しさん:04/07/10 19:24 ID:BCHfsV+q
トップから3秒落ち
これが現実 もう解雇でいいよ
431音速の名無しさん:04/07/10 19:55 ID:3W0VEv0g
ここまで遅いと叩く気もうせるツマンネ
432音速の名無しさん:04/07/10 19:56 ID:THANR4eg
フロントローとかセカンドローの時は夢とでも言い出しそうだな
433音速の名無しさん:04/07/10 22:25 ID:Qj5UhPr7
さて、あげとくかね。文句ないだろ?
434音速の名無しさん:04/07/10 22:27 ID:RHICiodv
長谷川はもう解雇でいいよ。
435音速の名無しさん:04/07/10 22:39 ID:8O/zw49d
代わりに長谷川健太を呼んでこよう
436音速の名無しさん:04/07/10 22:55 ID:8mnZ/575
やっぱシルバーストーンでパフォーマンスアピールするのって大切じゃない。
このタイムだと批判的な意見出そうだなぁ。 相方がイイだけに余計。
437音速の名無しさん:04/07/10 23:07 ID:THANR4eg
フリー走行がうまくいかなかった割にはまずまずだと思うけど
トラブルがあってのフリー走行でのタイム差を持ち出してるくらいだから
ネタあんまりないんだろうねアンチも
438頭がおかしい人発見:04/07/10 23:09 ID:YryAN4XA
381 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/07/10 22:57 ID:NRRTT1Sr
>>349
恐らく琢磨はテストで速かったらセッティングを弄られている可能性あるよ。
あそこまでマシンの動きが悪いのは疑問。
明らかにバトンを目立たせる為に琢磨のマシンを駄目にした。

セッティングを弄られているよ
403 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/07/10 22:59 ID:NRRTT1Sr
恐らくリチャーズとウィリスは琢磨がシルバーストーンで速い事を
知っているから、セッティングで琢磨のマシンを遅くした。





 
  これがすべてさ!!!  
439続・頭のおかしい人発見:04/07/10 23:09 ID:YryAN4XA
281 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 20:50 ID:NRRTT1Sr
BARはやっぱりイギリスでは琢磨のマシンに細工してるな。
バトンを何が何でも優先させるために


327 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 21:48 ID:NRRTT1Sr
バーニーはこうなる事を恐れていたのだ!
モズレーとジョーダンはレギュ改正妨害で市ね

334 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 21:50 ID:NRRTT1Sr
>>328
そういうこと。
顎は絶妙なスピンを演じて観客にタイムが遅い事に
不自然を感じさせない演技をしたわけだ。
まさにプロフェッショナル

367 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 22:01 ID:NRRTT1Sr
バーニーの言う事聞いてレギュ変えてればよかったのに・・・

425 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/10 22:52 ID:NRRTT1Sr
>>417
テストでバトンより速いタイムを連発してたから
チームが琢磨のマシンにセッティングに細工した可能性があるよ。
シルバーストーンは琢磨も得意なサーキットだから絶対に
マシンに細工してるかスパコンで分析したセッティングを琢磨側に
教えていない」可能性がる。

どうもBARは信用できん
440パブロン:04/07/10 23:09 ID:dcDdPs1d
出だしから車おかしかったらしいよ。フロアもいためてたみたいやし。
テストで燃料積んでタイム出てたのに今週末タイム上がらないンは
ドライバー以外の要素ってなんで冷静にかんがえれないんだろう?
441音速の名無しさん:04/07/10 23:24 ID:oddNEY0F
( ´_ゝ`)フーン

1. 6 K.ライコネン マクラーレン M 1'18"233 0.000 Km/h 3
2. 2 R.バリチェロ フェラーリ B 1'18"305 + 0'00"072 3
3. 9 J.バトン B・A・R ホンダ M 1'18"580 + 0'00"347 3
4. 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1'18"710 + 0'00"477 3
5. 7 J.トゥルーリ ルノー M 1'18"715 + 0'00"482 3
6. 8 F.アロンソ ルノー M 1'18"811 + 0'00"578 3
7. 5 D.クルサード マクラーレン M 1'19"148 + 0'00"915 3
8. 3 J-P.モントーヤ ウィリアムズ M 1'19"378 + 0'01"145 3
9. 10 佐藤 琢磨 B・A・R ホンダ M 1'19"688 + 0'01"455 3
442音速の名無しさん:04/07/10 23:26 ID:XccxAlvd
もう俺の中で、琢磨はフットワーク無限時代の亜久里並みにどうでもいい。
せいぜいチームにホンダをつなぎ止めておく為にがんばってくれ
443音速の名無しさん:04/07/10 23:28 ID:ewD+3GvH
>>439
コンストラクターズポイントより琢磨の妨害が優先ですか
頭のおかしい人っておめでたいですねLOL
444パブロン:04/07/10 23:41 ID:dcDdPs1d
>>443コンストラクターズポイントよりバトン優先してるよ。
これまでの琢磨のマシントラブルが証明してるやん。
今回はバトンの地元やからマシントラブル作戦から、琢磨のラップタイム落す作戦に
切り替えタンちゃう?
445音速の名無しさん:04/07/10 23:50 ID:6OcLbgGW
タコはバトンに土下座して運転の仕方と女の扱い方教えてもらえw
446音速の名無しさん:04/07/11 00:02 ID:tHe+Fqy+
>>パブロン
すみません そんな政治的なものだとは
しりませんでした、逝ってきます。
あと、私は共産党には投票しませんので
勧誘なら他の方に願います。
447パブロン:04/07/11 00:06 ID:PpiIrd1I
>>446はいはい
448音速の名無しさん:04/07/11 00:13 ID:sRaycxRS
マジで日本人はF1に関わるなよ。マジ恥ずかしい
449音速の名無しさん:04/07/11 00:19 ID:uUszzSqB
今週末は琢磨のマシンは明らかに調子悪そう。
予選から一貫してバトンより1秒前後遅いし。
週末は期待しない方がいいよ!
きっとサンマリノの再来になるだろうから。
450パブロン:04/07/11 00:21 ID:PpiIrd1I
>>448そしたらF1自体がつぶれます。アンドF1のスレに書き込んでる
時点であなたもF1にかかわってます。あなたが日本人ならだけど
451音速の名無しさん:04/07/11 00:23 ID:sRaycxRS
>>448,禿堂。琢磨のせいでニワカ増えまくりでうんざり
452音速の名無しさん:04/07/11 00:24 ID:RfRvpFR0
>>449
ギアトラブル?
453音速の名無しさん:04/07/11 00:24 ID:RfRvpFR0
>>451
じゃぁ、ホンダも撤退だな
454音速の名無しさん:04/07/11 00:29 ID:woPM4Qg+
>448
そんなこと言ったら、タイヤとか、チームとか、エンジニアとか、
スポンサーとか、その他色々いなくなっちゃうよ・・・
455448:04/07/11 00:29 ID:sRaycxRS
>>450,書き方が悪かった。ドライバーは目指すなよってことね。
456パブロン:04/07/11 00:30 ID:PpiIrd1I
>>453トヨタとブリジストンとアライと鈴鹿サーキットとJTその他多数消えます。
457音速の名無しさん:04/07/11 00:35 ID:sRaycxRS
スレタイ見ればドライバーのこと言ってるのは
当たり前だと思うけど。
458パブロン:04/07/11 00:36 ID:PpiIrd1I
>>455日本の企業だって日本人が活躍した方が効果注目上がるんだから、
わざわざ他の国の人に、いい車作ったから乗って、金稼いでくださいって
する必要ないじゃん。HONDAもTOYOTAも日本人が頑張って
働いて成長させてきたんだから、なんで他の国のドライバー優先して
活躍させないかんのだろーか。そりゃ実力に差がありすぎたらイメージも
悪くなるけど、琢磨は早いしドライビングもエキサイティングだから
海外でもファン増えてるんじゃない?
459音速の名無しさん:04/07/11 00:55 ID:YPOvgdeM
458 禿同
460音速の名無しさん:04/07/11 02:10 ID:Y4g1BVub
煙ふくかなぁー
461パブロン:04/07/11 02:41 ID:PpiIrd1I
>>460HONDA意地張らずにエンジン交換したほうがいいようなきもする。
マレーシアとカナダは交換してもこわれちゃったけど
462音速の名無しさん:04/07/11 03:09 ID:vgCGZePB
自分たちには初心者だったころがなかったような言い方してるな
463音速の名無しさん:04/07/11 03:27 ID:sNhp6yoT
今回の決勝で、琢磨の車からピンク色の煙が噴く予定。
それで琢磨の車に細工した場所と犯人がいっぺんに分かる。
464音速の名無しさん:04/07/11 03:42 ID:yMOAxLUL
得意のコースでバトンの1秒落ち。ある意味ジェネ以下ですな。
465音速の名無しさん:04/07/11 04:11 ID:OVQ9SYyL
琢ヲタはスレタイ関係なしに自己中な話をして暴れ回るのが好きですな。
明日のレース後が楽しみだ。

やっぱり日本人ドライバーはいないほうがいいな。琢磨解雇
466音速の名無しさん:04/07/11 04:21 ID:Ybcc1NU+
1秒落ちのタイムをあそこまで擁護するのが凄い
467音速の名無しさん:04/07/11 05:17 ID:vgCGZePB
これで決勝で琢磨>ジェイソンになったら
ジェイソンへたれで済ますアンチ
ジェイソン>琢磨のままなら
パンターノ>琢磨にしてしまうアンチ

アホらし
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:38 ID:oM0KBXgh
ここ2戦の車の動きが気になる。
琢磨だけ。
469琢磨です。:04/07/11 09:40 ID:oeNJx/JJ
琢磨です。
ジェンソンに置いてきぼりくらったとです。

琢磨です。
ジェンソンはチームメイトで同じ車なのに1周走ると1秒も先に行ってしまうとです。

琢磨です。
俺のサドルがありません。

琢磨です。
サドルも俺が壊したとです。

琢磨です。
ジェンソンに置いていかれると、自転車が恋しくなるとです。

琢磨です。琢磨です。琢磨です。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:17 ID:3xc2IVJJ
今日のレースが楽しみだ。
しかしいつ見ても琢磨スレのスレタイは痛い。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:52KabGbQ
ヒロシ
472パブロン:04/07/11 13:06 ID:MHXGu2VH
燃料の違いとか考えにうかばないんだ。今のF1で何か原因なく
同じ車で1秒ちがったりしないし。ここで実力で1秒おそいなら、
他のレースでも同じでしょ
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:45 ID:HNN5W0te
ワン・ストップ作戦じゃないのか?


そのあと白煙でるから
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:jNtSImJd
>>469
ワロタ
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:41 ID:vgCGZePB
>>472
アンチとオタの共通点は自分に都合の悪いことはないことにしてしまうこと
それでいて相手を非難しまくるという
共食いを展開してるようなもんだな
476音速の名無しさん:04/07/11 20:41 ID:EurXnkw4
どうせいつもと一緒
バトンの一週あとにはいるよ
477音速の名無しさん:04/07/11 22:01 ID:ildAumzd
一番悪いのは蛸でもホンダでもなくBAR
478音速の名無しさん:04/07/11 22:29 ID:BhFNQmqs
マクラーレン復活で、もうこいつの表彰台は無いな(藁
479音速の名無しさん:04/07/11 22:31 ID:YZk4EJgO
バトンに終始一秒遅れノーポイント  

解雇
480音速の名無しさん:04/07/11 22:31 ID:WqkGb+Vo
琢磨とジェネはアマチュア
481音速の名無しさん:04/07/11 22:31 ID:zqHaxOSN
ちくしょう! ageだ。
いくらなんでも遅すぎ!!
482音速の名無しさん:04/07/11 22:35 ID:OVQ9SYyL
プッ!笑わせてもらいました。さ〜て、琢ヲタのスレでも覗きにいくかw
483音速の名無しさん:04/07/11 22:37 ID:BhFNQmqs
タコヲタはさっそくクルマのせいにしてますなw
484音速の名無しさん:04/07/11 22:38 ID:xAOpdM3Y
タコ燃料軽くなっても激遅かったよね。ね?ね?wwwwwww
485音速の名無しさん:04/07/11 22:40 ID:BNOBWhiB

 糞 ド ラ イ バー ! ! !
 糞 ド ラ イ バー ! ! !
 糞 ド ラ イ バー ! ! !
 糞 ド ラ イ バー ! ! !
 糞 ド ラ イ バー ! ! !

486音速の名無しさん:04/07/11 22:41 ID:BhFNQmqs
あとはウイリアムズの復活でポイント圏外常連へ(藁 → そして解雇wwww
487音速の名無しさん:04/07/11 22:51 ID:e6cfeRQb
それにしても恐るべきヘタレドライバーだなwwww
488音速の名無しさん:04/07/11 22:51 ID:8E5c5e9X
でも琢磨は成長したなぁ〜

だって完走したじゃん
489音速の名無しさん:04/07/11 22:54 ID:xAOpdM3Y
次ぎからダビでいいよ^^
490音速の名無しさん:04/07/11 22:57 ID:Ybcc1NU+
F3時代が絶頂だったんじゃない?
27才じゃもうだめぽ
491音速の名無しさん:04/07/11 22:58 ID:WqkGb+Vo
もうまじで解雇でいいよ
492音速の名無しさん:04/07/11 23:00 ID:zqHaxOSN
森脇さん的には琢磨は戦力外の扱いかよ…
493音速の名無しさん:04/07/11 23:08 ID:cgioZCKs
森脇は言ってる事がよく変わるから気にしないでいいかも
494音速の名無しさん:04/07/11 23:09 ID:MHIKNSX2
あ 完走オメ 
495音速の名無しさん:04/07/11 23:11 ID:JPkrIbtb
それにしても見どころのないレースだったな・・・
カッコつけて2ストップとかできやしないことをするから
こういう結果になる。
496音速の名無しさん:04/07/11 23:15 ID:eqwUFBUw
みんなでF1語ろうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/auto/2335/japata.html
497パブロン:04/07/11 23:27 ID:gcgv08Lt
>>484はタイヤのたれをしらんらしい。しかもシルバーストーンはタイヤにきびしい。
3ストップの方が軽いしタイヤにもやさしくて有利。ブリジストンは温まりにくいが
耐久性があるからフィジケラやマイケルの2ストップはなりたつ。
今回BARは金曜無駄にしたアンド、琢磨は土曜もトラブルでろくに走れず
セットアップできてない。その差ですよ。今のF1フェラーリ以外実力均衡してるから
車をベストな状態にあわしてこれないと、タイヤもうまく使えないから、
ああいうタイムの上がらない車でのレースになっちゃう。
498音速の名無しさん:04/07/11 23:30 ID:EurXnkw4
その点ウェバーはよくやった感動した
499パブロン:04/07/12 00:14 ID:YD7jHIBh
>>498そうですね。2回ピットのミシュラン勢の中ではペースよく
最後はSC導入で運良く順位上げておさえきりましたね
500音速の名無しさん:04/07/12 00:15 ID:mWFNqGmf
イギリスGPのまとめ

金曜日
琢磨のレースメカがエンジン周りに細工していたことが発覚。(ホンダのエンジニアが発見)
BAR琢磨チーム全員徹夜でミーティングするがジョックを中心としたメカニックは無実を主張。
リチャーズは我関せずの態度。

土曜日
レースエンジニアが車体のセットアップを拒否。
琢磨は車高が狂ったままFPを走り続けアンダートレイを損傷。
仕方なくホンダのエンジニアが修復するもFP中には間に合わず。
FP4終了後レースエンジニアが引き揚げ始める。
ウィリスは仕方なくバトンのレースエンジニアの何人かを琢磨に割り当てるが、
そのゴタゴタの間にバトンは雨の予報に関わらず全力で予選1を走ってしまう。
幸いにも本予選では雨は降らずバトン3位、琢磨9位。

日曜日
琢磨は2日続きで睡眠不足。琢磨のエンジニアが全員ボイコットしたため
BARは偽のプレスリリースを出す。
決勝が始まるも琢磨とエンジニアの息は全く合わない。
サインボードは全く出ず、琢磨の呼びかけにも全く応えないバトン付きエンジニア。
集中力に欠けた琢磨は中位集団にすら付いていけず11位でレースを終えてしまう。
501音速の名無しさん:04/07/12 00:16 ID:WQGHmcYw
>>500
マルチご苦労。

誰も釣れないよ。
502音速の名無しさん:04/07/12 01:17 ID:XVuZA1Qa
イギリスはキミにフィジケラとウェーバーは良い仕事してました。
BARのドライバーは両方解雇でいいだろ!
フィジケラとウェーバーにすれば最高の成績が残せる。
琢磨とバトンはミナルディーで十分だろ。
503音速の名無しさん:04/07/12 01:50 ID:4xAHtFWw
次スレは
エンジン壊す拓磨はトヨタでいいよ
にしないか?
504音速の名無しさん:04/07/12 01:57 ID:E1rqnw8d
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪佐藤さん ス〜キだ〜けど
|   イヤよ ポイントな〜しじゃ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノノノハヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 从‘ 。‘从  ∧ ∧ <   ウワァァン!! 
  (⊃  )つ ( TДT)  \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__      
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| GikoTk.|\
        ̄   =======  \
505音速の名無しさん:04/07/12 03:12 ID:hMHSs2GQ
おせーんだよ!!( ´,_ゝ`)プッ
506音速の名無しさん:04/07/12 03:17 ID:mbqjFi7P
アグリと同じ道をたどりそうだな
507音速の名無しさん:04/07/12 03:18 ID:MXOr/XeD
来期もBARにいられたら奇跡だよな、なんかそんな扱い。
マクも調子上げちゃったし、表彰台はもう無理っぽい。

疲れたぁあああ
508音速の名無しさん:04/07/12 03:20 ID:MXOr/XeD
つーか、琢磨解雇はもう仕方ない。琢磨と一緒にホンダまであぼーんする必要はなし。
ただし、バトンも解雇してまともなドライバーを雇って欲しい。一時的に魅せる走りを
するタイプは琢磨で秋田。
509素人:04/07/12 03:22 ID:9eN6SNpM
>>500の信憑性についてマジレスを希望です。識者のみなさん。
510音速の名無しさん:04/07/12 03:25 ID:mbqjFi7P
タコマヲタしんでいいよ
511音速の名無しさん:04/07/12 03:30 ID:iumEs+l5
>>510
オマエはなにヲタだ?
512音速の名無しさん:04/07/12 03:30 ID:bDhn+Z+x
やはり期待するだけ無駄なのか・・・

今回は2ストップが秘策だったのか? 明らかに作戦ミスだろ・・・

ていうか遅すぎ。。。
513音速の名無しさん:04/07/12 03:33 ID:MXOr/XeD
解雇というか、頼むからホンダはジョーダンへ移籍できるよう金銭的にも政治的にも動いてやれ。
今の琢磨ならジョーダンの方が良い結果が得られると思われ。
514音速の名無しさん:04/07/12 03:35 ID:hMHSs2GQ
恥ずかしいくらい遅かったな
515音速の名無しさん:04/07/12 03:35 ID:wdrxVtLw
実況および地上波を見ながらの感想は実況板でお願いします
レースが終わっても放送終了までは控えて下さい。
516音速の名無しさん:04/07/12 03:36 ID:3UtH5XJY
mazioseeeeeeeeeeeeee
517音速の名無しさん:04/07/12 03:37 ID:mbqjFi7P
車のせいにスンナよタコマヲタ
518音速の名無しさん:04/07/12 03:37 ID:d3xkg4tL
雅にもゑにも余裕で抜かれてたな
なによりタクマを象徴するのが

優が「タクマ」と呼び捨てで呼ぶようになったことだ
519音速の名無しさん:04/07/12 03:38 ID:H4NlOAQl
タコの完走より、顎の優勝の方が確率高いんだね
520音速の名無しさん:04/07/12 03:38 ID:+ANa0KTk
>>509
一応、ウェットコンディションを見越したセッティングだったのが原因らしいっス
お決まりのチームのダメ戦略
マシンは新しい空力パーツを装着したものの、土曜にはあえなく外しましたとさ
そしてサードマシンがギアボックストラブル
おかげで2台ともセッティングに苦しみグリップ不足

全てがうまくいかなかった典型のレース
唯一の救いは2台ともの完走

521音速の名無しさん:04/07/12 03:38 ID:C/XbU21J
なんだ中嶋時代に戻った感じ
もうしばらく見ネーよ
522音速の名無しさん:04/07/12 03:39 ID:hMHSs2GQ
琢磨解雇してフィジケラを乗せろ
523音速の名無しさん:04/07/12 03:39 ID:s22VchJV
完走→遅い
速い→アボーン
の黄金パターン
524音速の名無しさん:04/07/12 03:40 ID:1oHYl6j5
元々のグリップ不足の上に2ストップなんて悲惨だなぁ
525音速の名無しさん:04/07/12 03:41 ID:7uRwKej0
優に琢磨なんて
呼び捨てにされちゃあおしまいだよな
なんせオーバーテイクの言葉が出てこず
また時間が止まって
イヤーな空気また流れたよな
526音速の名無しさん:04/07/12 03:42 ID:K/dXkLvH
なぜ、バトンとタクマのマシンがこんなに能力に差が出てしまったんだ?
表彰取ったときはマシンの差は無かったのに…
ホンダエンジンにしては、異常に遅いラップをきざんでいましたね…
素人なんで、この辺がよくわからん。
527音速の名無しさん:04/07/12 03:42 ID:ZrUdCWxt
つーかおまえら、つめたすぎ
ちょっと調子がでないレースがあったからってなんだよ。
今までができすぎたんだよ。
528音速の名無しさん:04/07/12 03:43 ID:P/627CFL
信頼性優先してたら遅くなったのか?
529音速の名無しさん:04/07/12 03:43 ID:UXOLNYof
技術だろ
530音速の名無しさん:04/07/12 03:43 ID:8YKOYsx6
単に琢磨が遅い&セッティング下手糞なだけ
531音速の名無しさん:04/07/12 03:43 ID:7uRwKej0
解雇通告出されてんだろもう
バトンは3年30億なんだろ?
タコマは?
532音速の名無しさん:04/07/12 03:44 ID:d3xkg4tL
>>522
不二子タンはゑとウィリアムズだから無理

棒には蛸とバチョンがおにあい
533音速の名無しさん:04/07/12 03:45 ID:mbqjFi7P
ふつーにおそいんだよコイツは
534音速の名無しさん:04/07/12 03:46 ID:3UtH5XJY
確変終了ってことか。
535音速の名無しさん:04/07/12 03:46 ID:d3xkg4tL
フグリと同じくらいのテクしかねぇな
536音速の名無しさん:04/07/12 03:48 ID:hMHSs2GQ
2ストップだけが原因じゃなくて琢磨が遅いんだよ
537音速の名無しさん:04/07/12 03:51 ID:bDhn+Z+x
>>534 いやいや まだ時短引き戻しがあるかも・・・
538音速の名無しさん:04/07/12 03:52 ID:mbqjFi7P
バトンの足だけは引っ張って欲しくないね

早く事故って死なないかな
539音速の名無しさん:04/07/12 03:54 ID:8YKOYsx6
BARマシンも相対的に戦闘力が無くなってきてるしこれからはキツイよ。
日本グランプリ以外はもう予選でさえ勝負にならんだろう
540音速の名無しさん:04/07/12 03:55 ID:KqDDzeSB
見せ場のないレースだった。。。
541音速の名無しさん:04/07/12 03:56 ID:hMHSs2GQ
ウェバーもミシュランで2ストップだけどポイントゲット
しかも琢磨より後ろからスタートしてんのに
542音速の名無しさん:04/07/12 04:00 ID:7ULFppp2
>>2周目から車が曲がりづらくなってきた・・・
フロントタイヤのグリップ低下が原因ってことは
タイヤに頼りきったセットアップだったってこと
BARはやっぱり若いチームだな
まだまだ青いよ
543音速の名無しさん:04/07/12 04:15 ID:twSDuZMC
>>542
J.バトン
フェラーリと比較して、とにかくグリップの不足に悩まされたし、ハンドリングが悪く、フェラーリとはまともなレースをできなかった。


琢磨はジャガー、ザウバーとまともなレースできなかったな。
544音速の名無しさん:04/07/12 04:19 ID:LezMeuio
糞ンダのポンコツエンジン積んだ欠陥車にクソ蛸が乗って
あそこまで行けば上出来だろうよ
それにしてもミシュランのスペシャルはすげーな
糞マクが2位だからな
545音速の名無しさん:04/07/12 06:07 ID:UJbhXJkp
しかし遅杉。。やっぱF3時代は特別エンジンのせてたってのはホントだったんだなw
546音速の名無しさん:04/07/12 07:21 ID:dtdH8nhV
遅いドライバーに引っかかってタイムをロスしたゑが気の毒だ。
547琢磨です。:04/07/12 09:16 ID:x5o95ib7
琢磨です。
そろそろあの噂が出る時期が来たとです。

琢磨です。
途中解雇の噂について聞かれる時、笑顔で応えるように心がけてるとです。

琢磨です。
コースオフしてから車が遅くなったとです。その後、4台一気に抜かれるという金字塔を打ち立てました。

琢磨です。
今回もエンジンブローさせて責任回避しようと思いましたが、壊れないエンジンを開発されてしまったとです。

琢磨です。
俺のサドルがありません。

琢磨です。琢磨です。琢磨です。
548音速の名無しさん:04/07/12 10:32 ID:d9/5hVCB
良く頑張っているじゃないか
フロントローに並んだこともあるわけだしこれだけの活躍はなかなかみられないよ
たしかになんとなくF1とはもうひとつの感じもあったけど
それだけに一番結果の良かったインディのコースで活躍できる
インディカートに新しい活躍の場を移すという方針には賛成できる
残りのF1もしっかり頑張って欲しい
549音速の名無しさん:04/07/12 10:43 ID:Os9iQfCB
Fポンこいよ。琢ポン。
550音速の名無しさん:04/07/12 10:48 ID:Yvj5/iNk
cartで琢磨受け入れてくれそうなチーム探すか。
551音速の名無しさん:04/07/12 10:54 ID:4l98+op5
あぁカートでいいんじゃない?
雨向きだよ琢磨は。雨だとF1みたいな重圧はないし、受け入れてくれる
チームもあるよ。思い存分バトルできるぞ。
552音速の名無しさん:04/07/12 11:34 ID:up7vLDK6
今はCARTよりもIRLの方がいいのでは?
是非インディ500優勝を目指して頑張って欲しいなぁ、琢磨は度胸ありそうだから向いてるかも
553音速の名無しさん:04/07/12 18:52 ID:+lu8MAKl
そうだなあ。
そのほうが琢磨のためでもあるし。
水面下でそういう運動開始したほうがいいな。
554音速の名無しさん:04/07/12 19:03 ID:alk0wS7r
琢磨がIRLって…大事故起こしそうな悪寒
555音速の名無しさん:04/07/12 19:06 ID:4AzfcAIl
確かに途中で集中力がキレちゃいそうだ・・・
オーバルはヤバそう、ストリートならいいけど。
556音速の名無しさん:04/07/12 19:09 ID:dtdH8nhV
確実にあぼーんだろ。
CARTのほうがいい。
557音速の名無しさん:04/07/12 21:18 ID:7o6AiI0d
タコマがインディでたら2,3人殺して自分も死ぬな
558音速の名無しさん:04/07/12 21:26 ID:+lu8MAKl
2,3人で済めばいいけどな。
559音速の名無しさん:04/07/13 01:14 ID:4sCpj0CR
早く解雇されないかなぁ
そして一刻も早くタコヲタがF1見なくなりこの板から出て行きますように(-∧-;) ナムナム
560音速の名無しさん:04/07/13 01:19 ID:1l5mer4E
いよいよポイントでクルサード・フィジケラが迫ってきてる・・。

まぁ琢磨もトラブルで不運もあるのだが、この2人も相当不運続きだったからな。
獲るべき所でポイントを獲れないドライバーはやがて淘汰されるよ。
561音速の名無しさん:04/07/13 01:35 ID:purj4ISN
亜久里は琢磨よりフィジケラの方が速いと言いたかったのか・・
562音速の名無しさん:04/07/13 01:38 ID:PD2Y2fAl
蛸ちゃん煙幕吹いてさっさと消えて
ついでにンダヲタもいなくなりますように
563音速の名無しさん:04/07/13 05:04 ID:jgmTeuB1
琢磨はちょっとF1に乗るには遅すぎだね。
あの能力の低いバトンに勝てないなんて終わってる。
自分から身を引け
564音速の名無しさん:04/07/13 08:24 ID:zVIIjpN+
蛸オタどもがオークションで定価より高い金額で必死に観戦券買ってるんだろうな

今日再販あるのに( ´,_ゝ`)プッ  
565音速の名無しさん:04/07/13 09:20 ID:p0wZ9z1R
フィジケラが速いというか
マシンがよくなったんだろ・・・。
566音速の名無しさん:04/07/13 11:25 ID:qFq01PT2
やっぱこの人にはトップ5チームの中の
一番下って場所がお似合いだね。
567パブロン:04/07/13 13:19 ID:JiUiqP9C
>>565それもあるけど、ザウバーがいい時ってブリジストンタイヤがミシュランよりいいとき。
TOYOTAがいいときは、ミシュランがブリジストンよりいい時って考えるのが今までの
流れかな。ブリジストンは発熱悪いけどドロップオフが少ないから、ザウバーの
ピットスタート2ストップ作戦が有効に働く。オーバーテイクしなくても
勝手に順位が上がる。
568音速の名無しさん:04/07/13 13:23 ID:gdWfnNwi
アンチのパターン

琢磨を叩く

擁護の方が正論だと気づく

ヲタを叩く

消える
569音速の名無しさん:04/07/13 13:30 ID:Xm2ehGyd
>>567みたいなこと言われても…。
8位から11位で終わった奴の言い訳に19位から6位獲得した者を使われても、
フィジケラファンは唇を噛みしめて
「今に見てろ〜、琢磨なんかフィジケラがギッタンギッタンのボコボコしてくれる〜」と
心の中で密かに思うのであった。
570音速の名無しさん:04/07/13 13:35 ID:i0ZZ8Ebj
蛸氏ぬ

ヲタ消える

チケット放出

鈴鹿に安くいける

うれしい
571音速の名無しさん:04/07/13 13:37 ID:Xm2ehGyd
つーか琢磨ファンは気付いてないだろーが、
今期のフィジケラの唯一のリタイアはモナコのあれだ。
フィジケラファンは覚えているぞ〜〜〜。
572パブロン:04/07/13 13:43 ID:JiUiqP9C
>>571あれクルサードのせい!みんなタクマの右並んで抜けてたのに、
クルサードタクマの後ろから急に右に曲がってでてきた。
フィジケラもなんであそこにクルサードがいたかわからんってコメントしてたー。
フィジ怪我しなくてよかった。ガードレールの上に乗ってたら挟まれてか
可能性ありますからねー。
573音速の名無しさん:04/07/13 13:46 ID:QaeKewlx
琢磨は個々に迷惑かけることはあまりないが
レースそのものをぶち壊す失態が多い。
BARがとかホンダがとかいうよりも
F1界にとって迷惑な存在なのかもしれない。
だからアメリカへ逝け。
574音速の名無しさん:04/07/13 14:27 ID:rwcORzWB
はっきりしないのは壊れるのが琢磨のせいかどうかってとこですが・・・。
575音速の名無しさん:04/07/13 14:49 ID:i0ZZ8Ebj
何でもいいからとにかく一刻も早く消えて欲しい
あのツラ思い出しただけでも虫唾が走る
576音速の名無しさん:04/07/13 15:11 ID:vK2cgak1
>>574
琢磨のマシンが壊れるってのは最終的には必ず琢磨の責任になるよ。
ただし、それがドライビングによるものなのか、チーム内でコミュニケーションが上手く計られない事によるものかってことだね。
嫌がらせってのは、琢磨がチーム内で上手くコミュニケーション取れなかったのが原因で、こういうのでチームを去るってのは仕方ないよ。
サッカーでもあろうし、野球でもある。柳沢なんて監督からおもいっきり「コミュニケーションが取れないから解雇だ」って言われたしw
577パブロン:04/07/13 16:51 ID:JiUiqP9C
>>576タクマのメカニックがへちょい可能性もある。
>>569そういう意味やなくて、今年アメリカはミシュランがばっちりはまったけど、
そのほかは、特にフランス、イギリスなんかは明らかにブリジストンがつよかった。
レースでミシュランとブリジストン今回どっちがよかったかってのは、
ザウバーとトヨタの速さを見ればよくわかるってこと。
578音速の名無しさん:04/07/13 16:59 ID:Ozy5E2JE
フェラーリに勝てとは言わんよ。
わたしも鬼じゃないからな、鬼じゃ。
せめてチームメイトぐらいには勝ってみせないさいよと。
579パブロン:04/07/13 17:17 ID:JiUiqP9C
>>578勝つってどうやってきめるん?一年終わった段階でのポイント?
予選の勝敗?レースで上に立った回数?
今のルールなら予選はあんまり参考になんないかもね。決勝にしても
トラブルで落としたレースが違いすぎると比べれんし。
タクマは2002年一年目にしてドライバーズサーキットのシルバーストンや
鈴鹿やスパでフィジケラをアウトクオリファイしてるから速さはあると思う。
遅いドライバーがしかも一年目で何度もみんなの評価の高いフィジをまぐれで
上回ったで済ます人はおらんと思うからね。
クルサードなんかライコネンに勝って、優勝したりしても評価低いし。
それにタクマはセットアップやタイヤの使い方とかいろんな面でこれから
もっと伸びる可能性あるし!成長のはばも考えんとくらべれんし
580音速の名無しさん:04/07/13 17:30 ID:Xm2ehGyd
>>579
だからおめーは、琢磨を擁護するあまり他のドライバーをダシに使うんじゃねえ!
っつーんだ。ボケナスがっ!
だいたい勝ち負けの世界で、言い訳なんかしたって糞の役にも立たんし、
遅かったけどホントは速いんだ、なんて評価するアンポンタンな関係者なんかいねえっての。
そもそも勝てるドライバーは、様々な不利な状況を跳ね返す力があるんだよ。
それができないのは実力不足とみなされるんだよ。

言いたくはないが、フィジケラは1勝をあげた勝てるドライバーであり、
たった1度の3位表彰台で喜んでいる琢磨とは、ま〜ったく格が違うんだぞ。
くだらんとこばっかり見てないでもっと勉強してからモノを言え、このニワカが!
581音速の名無しさん:04/07/13 17:41 ID:kMBKQ0VJ
怒ってるね。
582音速の名無しさん:04/07/13 17:42 ID:7M3FT+uD
発展途上のチームには速いドライバーと開発ドライバーが必要なんだ
だからボタンと琢磨でいいんだ
レーサーじゃなくてデベロッパーなんだ
ボタンの前にいたら強引にオーバテイクしてライバル道連れもOKなんだ
583音速の名無しさん:04/07/13 17:52 ID:4sCpj0CR
あんときバリチェロ撃墜してたらチーム内の評価も上がってたのにな
584音速の名無しさん:04/07/13 17:53 ID:QaeKewlx
うだうだうるさいけど、
琢磨は乗せないほうがいい。
585音速の名無しさん:04/07/13 18:06 ID:4bX/4RQD
ファーマンも何度かフィジコに買ってるよねー
586音速の名無しさん:04/07/13 18:31 ID:sAyABqfy
汁バーストーンで速い車は鈴鹿でも速い。
587音速の名無しさん:04/07/13 18:33 ID:7M3FT+uD
フェラはどこでも速いワケだが・・
588音速の名無しさん:04/07/13 18:49 ID:/rAzqCLC
>>587
フェラは速くいけない
589音速の名無しさん:04/07/13 19:04 ID:7M3FT+uD
それはテクに問題あwせdrftgyふじこlp
590音速の名無しさん:04/07/13 19:11 ID:RvjCj5YA
じゃあ琢磨の車は遅いのね・・orz
591音速の名無しさん:04/07/13 20:32 ID:Puj5mmDw
>>578
何回?
592音速の名無しさん:04/07/13 23:53 ID:Lkhnsd/t
万が一この後琢磨が表彰台の常連になった場合のこのスレを予想してみる

・それまでが酷過ぎるんだから解雇
・タコオタがこれ以上増えると迷惑だから即刻解雇
・琢磨でさえ表彰台に乗れるのなら、その車にバトンが乗れば連戦連勝だからさっさと車を交換しる
 ついでに琢磨は解雇
・表彰式であの顔見るのいやだから解雇

等々こんなレスであふれるに違いない
・・・結局今と大して変わらんな
オタもアンチも結局結果とはあまり関係ないとこで動いてるからなあ
593音速の名無しさん:04/07/14 01:21 ID:0uEMXV60
>>・タコオタがこれ以上増えると迷惑だから即刻解雇

今でも最大の理由はこれなんだけどね
速くても遅くてもどうでもいいのよ
594音速の名無しさん:04/07/14 01:38 ID:ZVco+jJS
まぁ、アンチも迷惑だしナ
595音速の名無しさん:04/07/14 02:37 ID:Jp94bojI
蛸ヲタは琢磨が遅いとすべてBARのせいにするのが痛すぎ
596音速の名無しさん:04/07/14 03:44 ID:5O3dhq+8
アホなレース戦略で、ヲタが「陰謀説」を囁いてるあいだに、
F1界では着実にストーブリーグは進行。
気づいた時にはトップチームのシートはすべてうまっていて、
現在のシートさえも失い、転落の道をあゆむ・・・

これまでの先輩日本人ドライバーと、同じ道を突き進むのか。
スレタイ通りになっていきそう。
597音速の名無しさん:04/07/14 04:03 ID:pyX3QN0l
>>579
スパはフィジケラに負けた
598音速の名無しさん:04/07/14 04:47 ID:pWCCJktD
結果が悪きゃ悪いで素直に認められないアフォ。。
599音速の名無しさん:04/07/14 04:49 ID:0foghJpc
早稲田に戻って和田サンに…
600音速の名無しさん:04/07/14 11:50 ID:iNvLt03k
F1で走るには遅杉。。情けないのでとっとと解雇して。
601音速の名無しさん:04/07/14 12:03 ID:Jp94bojI
ぜんぜんグリップしないといいながらフェラーリに次ぐベストラップを出すバトン
同じ2ストップ、ミシュランタイヤのジャガーに負けるベストラップの琢磨

これが実力でしょ
602パブロン:04/07/14 12:14 ID:MXHisxFH
>>598結果しかみれない人。結果だけ見ればバトンは2001年でF1から引退だな。
そもそもイギリス人じゃなければF1にもこれてない。
この世界結果よりイメージだってことが判明。
603音速の名無しさん:04/07/14 12:19 ID:/PwBJVfl
イメージは最悪だわな・・・
604音速の名無しさん:04/07/14 12:43 ID:C3Byc2oa
パブロンが語れば語るほど
筋違いの八つ当たりにしか聞こえないな。
僻むのも大概にしろよ。
605音速の名無しさん:04/07/14 12:49 ID:1ssSEFT9

606パブロン:04/07/14 12:54 ID:MXHisxFH
>>604だって結果だせなかったら解雇なんやろ!バトンフィジケラに惨敗やったしな。
607パブロン:04/07/14 12:57 ID:MXHisxFH
>>601それが実力ならヨーロッパ、アメリカでのレースペースは実力ちゃうん?
608音速の名無しさん:04/07/14 13:00 ID:NcHKq71g
>>570
いかにアンチが自分のことしか考えていないかがよくわかるレスだな。
609音速の名無しさん:04/07/14 13:02 ID:NcHKq71g
>>601
そのタイム出したのOUTラップじゃん。
610音速の名無しさん:04/07/14 13:03 ID:Jp94bojI
タコヲタ的にはBARが差別してる、セッティングが悪い、シャシーが悪いでいいかも知れないけど
チーム的には琢磨遅せーなぁ
611音速の名無しさん:04/07/14 13:19 ID:9ccX6uT+
琢磨の成績がいい時(滅多にないが・・)

スレ乱立させルンルン。
海外ボードから琢磨褒めてる内容をコピペしてウハウハ♪
他ドライバーをsageてウキウキ♪

琢磨の成績が悪い時(コレほとんど)
いきなりアンチになる・・
いい訳厨の増殖・・何でも人、物のせい・・
悪い面は一切見ない・・
バトンを初めとして他ドライバーのsageを楽しむ・・
次ぎこそはと馬鹿な期待で一杯になる・・
612音速の名無しさん:04/07/14 19:35 ID:qeAlCnJf
2chじゃ顎もジルもセナもユーンもアマティもまとめてクソドライバー扱いだからな
2chでの評価など誰も気にしてない
問題はいかにネタにできるかだ

おれは暇つぶしにアンチスレでは擁護、オタスレではアンチで、バカをからかってるわけだが
613音速の名無しさん:04/07/14 20:40 ID:C3Byc2oa
それが一番楽しめるかもな。
あと琢磨が結果出せなかった時の蛸ヲタの行動も
わかりやすくてウォッチしてると面白い。
僻み・八つ当たり・妄想のオンパレード。
614パブロン:04/07/15 00:39 ID:h9hyi+yW
F1てチームスポーツだから、結果をなんだかんだドライバーだけで
言っても意味ないよ。レ予選やレースでスピンやミスすればもちろん
ドライバーに責任はあるが、作戦、セットアップ、タイヤなんか
全部の組み合わせやから。愛称のいい優秀なレースエンジニアも大事やし。
いい時も悪いときも結果をドライバーの能力だけで出してると考えることが
まず無理。もっと基本的なことでは、ライコネンの結果見ればわかる
615音速の名無しさん:04/07/15 00:53 ID:eW6NbH+2
>>608
誰がクソ蛸のことなんざ考えるかよ
616パブロン:04/07/15 01:11 ID:h9hyi+yW
>>615考えてるからこのスレみてるんやないん
617音速の名無しさん:04/07/15 03:30 ID:DAa3qj7K
マレーシア、バーレーン、イギリスとレース中のコースオフ3回
カナダのオーバーテイクしようとしてスピンも入れれば11戦中4回

イギリスでコースオフした後はペースが全然上がらなかったって自分のせいじゃん
618音速の名無しさん:04/07/15 03:33 ID:BqSPb9Xn
なるべく早く解雇でいいよ
来年はF日本でがむばれや
619音速の名無しさん:04/07/15 03:42 ID:durgjGEr
F日本って来年もあるの?
620音速の名無しさん:04/07/15 04:20 ID:jqXNFsCv
>>619
じゃあFニッサンでいいや。
621音速の名無しさん:04/07/15 09:14 ID:sLEXztGi
>>614
ばーか。
ライコネンはセカンド待遇から自力でシーズン中にファーストの地位を得て、
チャンピオン争いまでしたドライバーだ。速さは実証済み。
今年前半の低迷はよほど車が悪かったと誰もが認めてるんだよ。
クルサードも今回は奮わなかったが、それまでは駄目な車でライコネンを
上回っていたし充分に実力あるドライバー。
現在2人の差はたった4点だ。
チームメイトに39点差もつけられているようなドライバーは琢磨だけなんだよ。
突出して駄目なドライバーってこった。
622音速の名無しさん:04/07/15 09:28 ID:sBQ27TPm
だって琢磨はあくまでもHONDAとセット。HONDAがいなきゃどこも
取ってくれません。。。
623音速の名無しさん:04/07/15 09:35 ID:BnK3Z2ru
>>622
なぜに?
624音速の名無しさん:04/07/15 09:48 ID:rOzWwK5J
ホンダの後押しがなけりゃレギュラーになれなかっただろ。
02年も今年も。
来年までは乗れるだろうけど、それ以降は無理だろうよ。
625音速の名無しさん:04/07/15 10:21 ID:poiq2RQr
>>623
琢磨にどっか乗ってくれってオファーあるの?
626パブロン:04/07/15 12:28 ID:h9hyi+yW
>>617もちろんスピンは琢磨のミスだけど、マレーシアは2ストップ作戦で、
バトンより思い燃料やのにスピン前までのタイムはものすごかって、バンプで
弾んじゃってスピンしてもーた。バーレーンは急激なオーバーが出てカウンター当てて
タイア一個分外出てしまった。でもイギリスのコースオフはコースオフしたから
後のペースが上がらなかったんやなくて、全然曲がらない車で何とかモントーヤを
押さえようとしてたから、コースオフした。それはわかるっしょ。
>>621バカはあんた。ライコネンはザウバーでハイドフェルドに負けたのに、
ハッキネンの勧めでフィンランド人っていうのと、イギリス人好みのシンデレラボーイ
としてマクラーレンにこれた。実力ならハイドフェルドがマクラーレン入りでしょ。
ポイントや予選の勝敗で決めたらライコネンよりハイドフェルドうえでしょ。
F1で1年目だから2年目に負けて当然なんて通用しない考え方やからね。
トゥルーリにしても去年はアロンソにぼろ負けやったけど、今年は逆転してる。
あなたにトゥーリとアロンソどっちがはやいかわかるん?結果で判断するなら去年の成績で
トゥルーリは全然だめやとかいいよんちゃうん?
627音速の名無しさん:04/07/15 12:43 ID:2coogshQ
>>624
それはF1全ドライバーに言えることです。
どんなドライバーでもスポンサーや自動車メーカーの後押しがあって
F1ドライバーになるのです。

その後押しが(金銭的に)大きければ大きいほど、F1ドライバーになれる
可能性が高いです。

では、なぜ後押しされるのか考えてみましょう。
628音速の名無しさん:04/07/15 12:47 ID:2coogshQ
>>615
はぁ?誰が琢磨と言った?

F1自体のことを考えていないって言いたいのだが。

チケットが安く手に入るから琢磨が活躍したらムカツクってのはおかしいでしょ。
629628:04/07/15 12:48 ID:2coogshQ

×安く手にはいるから
○安く手に入らないから
630音速の名無しさん:04/07/15 12:52 ID:oP2yrQIw
標準語で書かない奴は自己中が多いね
631音速の名無しさん:04/07/15 12:57 ID:rOzWwK5J
>>627
導入はそれだとしても、
入ってからもそれだけしか価値がないなら意味はない。
他のドライバーはトップチームの移籍リストに名前が挙がるのに
琢磨は挙がらないのは何故か、考えて見ましょう。
632パブロン:04/07/15 13:03 ID:h9hyi+yW
>>631もちろん日本人だから。タクマがイギリス人でバトンのような外見なら、
モントーヤタイプのイギリス人としてウィリアムズ行きのうわさでますね。
633音速の名無しさん:04/07/15 13:07 ID:2coogshQ
>>631
なにいってんの?
それだけのパフォーマンス(スポンサーマネーも含めて)がまだ期待出来無いからに
決まってるだろ

今、トップチームからオファーがあるドライバーの2年目と今の琢磨を見ると
決してヒケを取っていないし、彼らも2年目にそんなオファーはほとんどなかった。

これがもしF1に5年以上いるドライバーならまちがいなく2年以内にクビだけどね。
634音速の名無しさん:04/07/15 13:15 ID:rOzWwK5J
>>632-633
話にならない。
意見を言う時は琢磨というフィルターを外してから言え。

2年目だから大目に見られるのか?
トップチームからのオファーは数年経たないと来ないものなのか?
スポンサーマネーがあればトップチームへいけるのか?
635音速の名無しさん:04/07/15 13:21 ID:2coogshQ
>>634
すべて真(一番下は逆が真)
636音速の名無しさん:04/07/15 13:22 ID:2coogshQ
2年目だから大目に見られるとは言っていない
数年たたないと来ないとは言っていない
スポンサーマネーがあればいけるとも言っていない

ただ、質問に答えただけ。
637音速の名無しさん:04/07/15 13:24 ID:TlZPNkr/
琢磨というフィルターを外してみたつもりで言うと

近年、2年目でトップチーム移籍がなされたのは華の01年デビュー組くらいのもんだろう。
あとの大半は2年目以降も中堅どころでくすぶってるのが殆どじゃね。
638音速の名無しさん:04/07/15 13:32 ID:DAa3qj7K
確かに琢磨はジャガーあたりでやり直した方がいいよな
BAR006が勿体無い
639音速の名無しさん:04/07/15 13:41 ID:8Uk9B2Pe
エンジン手土産にもっていかないと何処も入れてくれねーよ

ジャガーホンダは有りえんな
640音速の名無しさん:04/07/15 13:41 ID:TlZPNkr/
対チームメイト比で押されてる他の連中を見ると
鰤の子飼いの一人というバックで残れてるつるーりとか
苗字のブランド力と同郷の猿人サプライヤーの後押しで残れてる(た)ラルフとか
トッドの息子にマネジメントされてるというバックがあるマッサとか
そんなんも居るんだし。
こいつらが中の上クラスのレギュラーに居残れてる世界なんだから
砂糖君もまあアリじゃない?
641621:04/07/15 14:16 ID:sLEXztGi
>>626
お前、気が狂ってるのか?
チームが誰をどんな基準で採用するかなんて、そのチームの勝手だろうが?
なんでか知らんがロン・デニスには、ハイドフェルドよりライコネンが優秀に見えたんだろ。
いや、それはどーでもいいんだ。
重要なのはライコネンがちゃんとロンの期待に応え、周りを納得させたことだ。
これが出来ていなければアンドレッティのように1年目途中で放出されることもあるわけだよ。
トゥルーリにしてもそうだ。アロンソにボロ負けし、予選番長などといわれる奴を解雇しないのは、
なんらかの理由があるからだろう。そして今期、トゥルーリは強いことを証明している。
なによりも、ライコネンやトゥルーリは、チームメイトに39点も差をつけられていない。

お前がおかしいのは、琢磨の状況を言い訳するために、他のまったく状況が異なるドライバーや
チームを持ち出して可能性を語るからなんだよ。
ライコネンやトゥルーリに起こった事が琢磨にも起こるかも知れない、なんてのは
予測不可能なことであり、事実でもない。
単なるお前の妄想だ。
可能性という意味で「バウムガルトナーだってフェラーリに乗ればシューに勝てるかも知れない」と
言ってるのと同じなんだよ。

琢磨を擁護するのはお前の勝手だが、他のドライバーやチームにすり替えて語れば、
「状況が違う」という事実で完全否定されてしまうことを理解しろよ。
642音速の名無しさん:04/07/15 14:28 ID:TlZPNkr/
ま「状況が違う」を言い出せばあらゆる比較が全て否定されてしまうことにも
なりかねませんがねw

琢磨擁護の比較論だけでなく、他ドライバーと比較しての琢磨否定論もまた
「状況が違う」になっちゃうし。
最大の争点の?バトンとの39点差も「(トラブル発生率を初めとした)状況が違う」
と言っちゃえないこともないし。

別に漏れ>>626さんじゃないし、>>626さんに全面的に同意する気も全然無いんだけどさ。
643音速の名無しさん:04/07/15 14:48 ID:oP2yrQIw
自演乙
644音速の名無しさん:04/07/15 14:55 ID:TlZPNkr/
どういたしまして
645621:04/07/15 15:03 ID:sLEXztGi
>>642
だからといってライコネンやトゥルーリの過去と現在の琢磨を比べるのは
どう考えても無理があるでしょ。
予選の方法もポイント制度も変ってしまったわけだし。

琢磨のライバルは同じチームのバトンであり、ポイントを争っている現在のライコネン、
同点のクルサードや1点差のフィジケラでなければならない。
言うまでもなくマクラーレンの今期前半の絶不調、ザウバーも万全というわけじゃなく、
それぞれに言い訳しようと思えば出来てしまうわけ。
これらの状況の違いを超越して語れるのは、唯一ポイントランキングだけだよね。
646音速の名無しさん:04/07/15 15:45 ID:rOzWwK5J
その通り!
エクセレント!
647音速の名無しさん:04/07/15 16:17 ID:ihxoVjDW
>>645
そのポイント差が明きからにドライバーによるものなら、無論ドライバーの能力を疑問視する
声もあがるだろうが、琢磨の場合"原因不明のトラブル"に見舞われている訳で。
それに、スポンサーがらみなんかで、ポイントを取れなくても走っているドライバーはいくらでもいる。
チームにとってポイントはもちろん大切なものだけど、ポイントが全てという訳では無いでしょ。
648音速の名無しさん:04/07/15 16:20 ID:PffqeoPn
>>647
ストーブリーグで注目されてないのが全て。
649パブロン:04/07/15 16:21 ID:h9hyi+yW
>>645あんたらが結果で判断しろというから、二年目で結果出てなくても
今のF1で活躍してるドライバーや生き残ってるドライバーの例をあげた。
タクマだってテストドライバーからレギュラー復帰し、結果も出始めてる。
予選でばとんを4回うわまわってる。あなたが言うように、トゥルーリも
何らかの理由でF1乗れてルンをよしとするなら、タクマもレギュラーで
乗れてるんだからいんじゃないん?選ばれるのに理由なんてどうでもいんでしょ!
それに長年結果を出してるドライバーなんてミハエルだけやし。
650621:04/07/15 17:29 ID:D+C7iyPK
>>647
だから、マシンやその他の原因が云々なんて他のドライバーも一緒なの。
例えば、バリがシューより速いかどうかなんてわからんし議論しても無駄だろう?
ただ現われた結果のみでバリはシューより劣っていると判断するしかないんだよ。

>>649
予選の話なんかしてねえよ。
結果ってのは決勝でゴールした順位のことなの。
予選で負けても結果よければ統べて良しなんだよ。特に今年の予選はな。
これと戦略的に予選を上位にするというのとは、別の話。
だからシルバーストーンで予選9位というのはさほど落胆するものじゃない。
しかし、ゴールがあれでは駄目だろ。つまり、結果なんだよ。

琢磨がシート確保してるのはかまわんが、最低ドライバーという評価は彼のものだと言ってるんだよ。
39点差を“恥”と思わんのだったらその時点で頭どうかしてる。
なにが「上を狙うアグレッシブなドライバー」とかほざいてんだって事になるだろ?
フェラーリやルノーをコース上でちょっと脅かしただけで、バトンとの差が開く一方なら、
評価は下がるだけなんだってば。

>それに長年結果を出してるドライバーなんてミハエルだけやし。
シューの話なんかしてない。
どうしてお前はそうやって話題をすり替えるのだ?
琢磨について話すんじゃないのか?
他の人の反論などを見てみろ。>>647なども他のドライバーの話など出していない。
シューの事を出すなら「シューに比べたら琢磨なんてアメンボ以下のウンコちゃん」と
言われてもしょうがないぞ。
651音速の名無しさん:04/07/15 17:46 ID:uRFPM9kD
F1はショービジネスだよ。
結果がすごいだけてはだめ。
見ておもしろくなくては。
琢磨が評価されているのはひとえにその点。
スポンサーだって結果だけをみているわけではない。
652音速の名無しさん:04/07/15 18:05 ID:PffqeoPn
>>651
でも琢磨がオーバーテイクしてる相手は
トヨタやジャガー、ザウバーとかが多くない?
BARはもっと上の相手と戦わなくちゃならないのに。

マシンがもったいないと思うな。
日本人以前にF1ファンとしては
他のドライバーが乗っているところも見てみたいと思うときがある。
653音速の名無しさん:04/07/15 18:22 ID:jqXNFsCv
>>652
禿同。

バウム乗せてるハンガリアンみたいに、「誰でもいいから邦人F1ドライバーが欲しい!」ってレベルは既に超えちゃってるしね。
日本の場合。

タカチホは面白いヤシだったと思うが、あ〜いう底辺レベルの結果しか出せないヤシもういらない訳で。
ここ2レースのタコマはまさにそれ。
654音速の名無しさん:04/07/15 18:23 ID:jqXNFsCv
>>652
禿同。

バウム乗せてるハンガリアンみたいに、「誰でもいいから邦人F1ドライバーが欲しい!」ってレベルは既に超えちゃってるしね。
日本の場合。

タカチホは面白いヤシだったと思うが、あ〜いう底辺レベルの結果しか出せないヤシもういらない訳で。
ここ2レースのタコマはまさにそれ。
655音速の名無しさん:04/07/15 18:24 ID:jqXNFsCv
連投スマソ。
なんでこんなに鯖が重いんだ…
656音速の名無しさん:04/07/15 18:36 ID:DpOQZYK/
琢磨って決勝毎回コースアウトしてる様な感じがするんだけど
実際のところどうなのよ?
657音速の名無しさん:04/07/15 18:56 ID:BqSPb9Xn
タコマってエンリケベルノルディ的なポジションだね
658音速の名無しさん:04/07/15 20:19 ID:psw53PQX
開幕前に誰かが言ってた
「琢磨が結果出ないとヲタはチーム、ホンダ、バトンを叩くだろうな」
ってのが見事に当たったな。
琢ヲタってリアルはどんな連中か、見るのが今から楽しみだ。
659音速の名無しさん:04/07/15 20:28 ID:uRFPM9kD
>トヨタやジャガー、ザウバーとかが多くない?

■先生を2回オーバーテイクしてますし、つるりもオーバーテイクしてますが。
バリにもオーバーテイクしかけましたね。
(失敗したけど、FIAがペナルティ出すならバリに出すと非公式に発言してる。)
いずれにしても、琢磨が見てておもしろいドライバーなのは間違いない。



660音速の名無しさん:04/07/15 20:41 ID:SP0ZP1+9
>>659
誰も全部なんて言ってねぇし、どうせ■抜くんなら今の■抜かなきゃ大した意味無ぇだろう
661音速の名無しさん:04/07/15 20:43 ID:uRFPM9kD
結果結果言うやつはショービジネスの本質を理解してない。
いくら結果とやらを出しても、それがおもしろくなくてファンが離れていったら
そのショービジネスはおしまい。
ここんとこ、誤解してるやつ多すぎ。
まさにフェラーリの結果は素晴らしいわけだが
結果厨の言うことが正しければ、これがすべてなのか?
フェラーリ独走でF1は最高のショービジネスとなっているか?
どうして結果がすべてのはずのF1で
フェラーリ独走は肯定的に捉えられていないのか?

つまり結果がよくてもつまらないものはつまらない。
その時点でショービジネスはおしまいだよ。
662音速の名無しさん:04/07/15 20:47 ID:uRFPM9kD
>>660
トヨタやジャガーが多いという「イメージ」を持っている方に申し上げたまで。
あんたには関係ない。
663音速の名無しさん:04/07/15 20:56 ID:teQtJ3QQ
>>662
で、なんでアンタこのスレにいるの?
だからタコヲタウザいって言われるんだよ。
664音速の名無しさん:04/07/15 21:15 ID:rjDuWE5B
>>663
ん?じゃ逆に聞くがアンチは本スレにはこないのか?

ついでに言えば、モナコではスタート直後にシューマッハもバリチェロもオーバーテイクしてるし、
イギリスではモントーヤもオーバーテイクしてるな。
てか上位陣でタコマにオーバーテイクされてないのはだれだろ?
アロンソとライコネンとバトンぐらいか?
665音速の名無しさん:04/07/15 21:20 ID:1q2z6+7Q
スタート直後にオーバーテイク

ワ ロ タ
666音速の名無しさん:04/07/15 21:24 ID:rjDuWE5B
>>665
スタート直後はオーバーテイクと言わないんですかね?
なんというんでしょう?教えて。
667音速の名無しさん:04/07/15 21:28 ID:SST5wlCn
ヲタが馬鹿なのはスレタイ見れば一目瞭然

【BAR】佐藤琢磨スレッドLAP189【空気嫁】
【馬鹿な】佐藤琢磨スレッドLAP188【作戦】
【雨は】佐藤琢磨スレッドLAP187【降らなかった】
【作戦】佐藤琢磨スレッドLAP186【的中?】
【鬼神の】佐藤琢磨スレッドLAP185【猛追】
【吹け】佐藤琢磨スレッドLAP184【神風】
【銀石で】佐藤琢磨 LAP182【めざせ初PP】


イスンヨプ応援団みたいw
668音速の名無しさん:04/07/15 21:34 ID:1IdXQJHI
>>666  ぞろ目ゲットおめ

満足して寝なさいな〜
669音速の名無しさん:04/07/15 21:49 ID:810TPq7A
>>664
モナコはジャンプスタートだろ。つまり、フライング。
670音速の名無しさん:04/07/15 21:56 ID:ALTzgaGF
さよなら琢磨

君の豪快なエンジンブローを僕達は忘れないよ

来年はマシンの洗車係りにでもなってくれ
671音速の名無しさん:04/07/15 22:00 ID:810TPq7A
>>661
ショービジネスだからこそ、結果がいるんじゃないの?
結果を残しているフェラーリなんて常に国際映像で走行シーンが写ってるし、
本でもニュースでも大きく扱われる。特集を組まれている。F1本買ってみな、フェラーリの
話題なんて常に大きく扱われている。日本でもだ。当然、世界中でだ。

国債映像で琢磨の写るシーンなんてクラッシュやエンジンブローがメインでしょ。
スポンサーイメージが余りのも悪すぎるし、そもそも殆どTVに写らない。(日本ではフジが頑張っているが)
672パブロン:04/07/15 23:05 ID:h9hyi+yW
>>650は人の話をきいてないんかいな。結果は獲得ポイントなんだね。
他のドライバーだしてなんがわるいんや。あんたがポイント取れてない
ドライバーを必要ないってよんやから、バトンやってトゥルーリやって
その考えで行けばとうにいなくなってるわ。バトンとてんはなれたけんなに?
もし来年バトンをポイントで上回ればえーことやろ。そん時あなたはなんていうんかな?
もしくは、こうはん6戦でのポイント比べてもいいけど
673音速の名無しさん:04/07/15 23:09 ID:pmP6Atf3
お前らがチームオーナーだったら琢磨を乗せたいか?
俺は絶対いやだな…。
674音速の名無しさん:04/07/15 23:13 ID:UNgK+Jt6
金がかかるドライバーだし…
675音速の名無しさん:04/07/15 23:25 ID:L02+iYIE
レーシングチーム、関連企業は結果を求めるのは当たり前。
ミナルディだって参加することに意義があるとは思っちゃイネ。

ショービジネスうんぬんバニーが思考すること。
676パブロン:04/07/15 23:44 ID:h9hyi+yW
>>675だから結果ってなに。フェラーリにとっては、ミナルディーにとっては、
対象によって違う。ポイントが結果か?俺はそうは思わん。
車を速くする能力もひつよう。バトンよりタクマがその点で優れてるとしたら、
わざわざおいだしたりせんよね。じゃあテストドライバーでいいやん?
タクマのモチベーション下がって開発進まなくなるし、レースがつまんなくなるね。
HONDAもBARに不信感抱くでしょ
677音速の名無しさん:04/07/15 23:49 ID:vUHUhhxh
>>673
ワークスコスワース+ゑ>ホンダ+褌
678音速の名無しさん:04/07/15 23:56 ID:UNgK+Jt6
お前が思わなくても、他がそう思ってるからしょうがない
だから解雇
679パブロン:04/07/16 00:48 ID:DZH/bU0X
>>678少数派がなによん
680音速の名無しさん:04/07/16 01:14 ID:RY/lUL6N
クリエン、ダマッダ等琢磨以外にも来期危ないドライバーはたくさんいるぞ。
681音速の名無しさん:04/07/16 01:20 ID:RY/lUL6N
あとマッサも叩かれてる。
琢磨はエンジンブローが良いポジション走行中に起きてるから
運も悪い。エンジンブローしなければモナコ3位、ニュル5位、
フランスともう1レースは8位入賞以内で完走できてるからな。
前半戦トラブル発生率が50%超えてるんだから顎でも結果なんて出せないだろ。
682音速の名無しさん:04/07/16 02:27 ID:S8byF8c+
>だから結果ってなに。フェラーリにとっては、ミナルディーにとっては、
>対象によって違う。ポイントが結果か?俺はそうは思わん。

これはちょっとズレすぎじゃないかな…

以前まではミスしたりするとこのスレにゴルァァ!って書き込みしてたけど、
最近のレース見てると何かこのスレタイが現実味を帯びてきたようで怖いなぁ。
何とか次でイイとこ見せてくれ〜
683音速の名無しさん:04/07/16 06:18 ID:yaWcPG5C
すでにGPは後半戦、夏のヨーロッパラウンド真最中。
にもかかわらず、ストーブリーグで話題にもならない。

擁護派は、これをどう思うんだろ?また得意の陰謀説?
ストーブリーグもドライバー評価の参考になるのだが・・・
一応モンツァまでがひとつの目安とされているが。(あくまで目安。絶対じゃないけど。)
どんな発表が、いつあることやら。
684音速の名無しさん:04/07/16 06:56 ID:Him9akaB
>>エンジンブローしなければモナコ3位
エンジンブローしなければモナコ3位
エンジンブローしなければモナコ3位

さらっとこういうタコヲタにマジ引いた
これが妄想の力か
685音速の名無しさん:04/07/16 07:07 ID:lIqHe2Tz
>>669
>モナコはジャンプスタートだろ。つまり、フライング。

反応が速すぎたらしいね。
前回トゥルーリがいちかばちかのスタートを切ったと公言したせいで
モナコからオリンピックのルールが適用された。
.1秒以内の反応はフライングになった。
なんだそりゃ?って感じだが。
686音速の名無しさん:04/07/16 07:12 ID:+udo4UrW
琢磨君はマシンの扱い下手だね、すぐ壊しちゃう。
687音速の名無しさん:04/07/16 07:15 ID:lIqHe2Tz
>>671
>ショービジネスだからこそ、結果がいるんじゃないの?

おまえは主旨を理解していない。
もっとマクロな視点の話。
ショービジネスはいくら結果がすごいやつがいても
エンターテイメントとして成立しなければ観客が去る。
その結果、F1というもの自体がだめになるという話をしてるんだよ。
だからそのときはニュースがF1を取り上げることもないし
世界中で放送されることもない。

結果<エンターテイメント性という話。
688音速の名無しさん:04/07/16 07:20 ID:RjXqQ954
>>686

[486]音速の名無しさん :sage: 04/07/16 06:56 ID:lIqHe2Tz
F速の木内さんのコラムによると、琢磨のブローについて
木内さんも車体からのストレスを初期ダメージの原因として考えているようで、要約すると

走行データ解析からはストレスを誘発するような使い方を示す状況は見出せないが
仮にデータに現れないストレスがかかっているとしても
それは琢磨が特殊な走りをしているのではなく局所的にマシンを速く走らせようとするために
おこる症状で、その部分の速さはバトンを超えているかもしれない。
その琢磨の高い次元の走りに対してエンジンが十分な強度を持っていないのかもしれない。

とのこと。
つまり琢磨のドライビングが原因であってもそれは琢磨のせいじゃないと。
「琢磨がブローさせてる」と繰り返すやつにはコピペ推奨。
689音速の名無しさん:04/07/16 08:21 ID:6yGkys3c
F速で、フランスGPでのブローの原因は異物混入だったって記事があったらしいが、誰か読んだ人いる?
690音速の名無しさん:04/07/16 09:03 ID:/XNpiQ3u
解雇どうのこうの以前にBAR関係者のコメント見ると
琢磨が活躍したレースなんかでは必ずバトンのことも
フォローするコメントしてるくせに、フランス、イギリスなんかでは
琢磨について完全に無視してるよな。
リチャーズとウィリスは。
691音速の名無しさん:04/07/16 10:01 ID:+XRTBqOz
>>690
バトンは毎レースソコソコやってるが
タクマはあれだけ遅いとフォローのしようが無い、
もうバトンとタクマを比べるのはやめたらどうだ?
判官びいきもここまでくると哀れだ・・・
692パブロン:04/07/16 10:24 ID:aNdhjJ4I
>>6851秒よりももっと短いよ。ライトが消えて反応するまでの人間の反射のはやさの限界
ってやつですよね!だから、勘でクラッチつないだらたまたまライト消えたてのが
駄目になったんですかね。やけど、今さら導入するなよって感じ。
F1のスタートってなんか微妙にタイヤがピクピクって動いたりすることあるから
どこで最初の反応したとするのかわかんない。
陸上なら足がぴくって動いたら駄目だから、反応のし始めがわかるし、
マシンによってはドライバーが反応してから動き出すまでに、レスポンスの違いがあるから
基準簡単に決めレンでショー
693音速の名無しさん:04/07/16 10:32 ID:lIqHe2Tz
>>692
.1秒=0.1秒。
モナコの琢磨の反応は.04秒だった。
694パブロン:04/07/16 10:56 ID:aNdhjJ4I
>>693 0.04なら勘というかたまたまタイミングあったって感じですけど、
マジでスタートルール変更されたんすかね?
今までアンチは完全なフライングとかなんだとか言ってたけど、一応ライト消えてからの
発進だったってことですよね?
695音速の名無しさん:04/07/16 11:06 ID:lIqHe2Tz
>>694
見込みスタートかどうかは本人しかわからんが
消えてからのスタートしたことは間違いない。

F3時代もどんぴしゃスタートでフライングとられたけど、
そのときは映像でみても消えた瞬間に反応してた。
なんかコツがあるのかも。
696621:04/07/16 11:31 ID:dnbAZUfR
>>672
>バトンやってトゥルーリやってその考えで行けばとうにいなくなってるわ。
だからバトンもトゥルーリも琢磨以上の成績をあげて実力を証明したでしょ?
これによって過去も肯定されるわけ。
それにバトンはバトン、トゥルーリはトゥルーリであって、琢磨じゃないのだから、
彼らのケースを琢磨にあてはめるのはおかしいって何度も言ってるだろ?

>もし来年バトンをポイントで上回ればえーことやろ。
>もしくは、こうはん6戦でのポイント比べてもいいけど
そうだよ。
上回らなくても準じた成績をあげればいんだよ。
上回れば、必然的に琢磨はバトンより速い!ファーストドライバー待遇にしろ!って
言うよ、おれは。

・・・・でも今はまだそれができてないし、最もチームメイトに差をつけられた
ドライバーだから、解雇されてもなんら不思議じゃないって言ってるんだよ
697音速の名無しさん:04/07/16 11:49 ID:3qVjfnJy
まあおまいらがここでウダウダ言ったところで
来年も琢磨はBARに乗ってるわけだが
698音速の名無しさん:04/07/16 12:58 ID:czZ1JoBW
このスレ読んでると、F1も変わったがファンも変わったなぁとつくづく感じるね。

90年代前半までは琢磨のようなファイター系のドライバーは絶賛の嵐だったんだけどな。

モントヤや琢磨に魅了されまくってる俺も古い人間なのかな。
699音速の名無しさん:04/07/16 13:16 ID:Z/F1MKiq
モントーヤと琢磨を同列にするなカス
モントーヤは予選でも決勝でも速いだろ
ノーズ突っ込むだけの奴とは違う
700音速の名無しさん:04/07/16 13:26 ID:4wDHUUUu
>>698
関係ない関係ない
ここにいるやつらを基準にF1ファンなんて考えられたらマジでお終い

つーかF1ファンなのか?ここの連中
どうにもそれほど興味もないのに大漁めざして釣堀に来たとしか思えんよ
オタもアンチも言ってることがF1のレースそのものから乖離してるし
貶しのための貶し、擁護のための擁護にしか見えんもん
チーム事情だってチームによって違うのに、盛んにほかのチームを例に出して論じてるし
701音速の名無しさん:04/07/16 13:30 ID:dnbAZUfR
>>699
そうだそうだ!
モントヤの琢磨の抜き方は、
「プレッシャー掛ければお前なんか自滅だろ!」とでも言ってるようだったぜ。
702音速の名無しさん:04/07/16 13:36 ID:dnbAZUfR
というか>>698は、90年代云々って言ってるところから、
日本人が乗ってないF1は見ないエセF1ファンなんだろ?
それにファイター系って・・・いつ琢磨が闘ったというのか?
ノーズを突っ込んだだけだろ??
まったく闘っていないし、闘う技術もないってのがF1ファンの見解。
703音速の名無しさん:04/07/16 14:04 ID:lIqHe2Tz
>>702
F1ファンの見解って?w
海外の評価はだいぶ違うみたいだな。
それにノーズを突っ込むだけってあんた
ノーズを突っ込むことが難しいのに。
ノーズを突っ込む以外にどうすんの?
704パブロン:04/07/16 14:06 ID:aNdhjJ4I
>>696だから解雇したら結果で証明もできないでしょ。
バトンだって大目にみられてやっと4年目で結果出したんだから、
2年目のタクマがトラブル続きでポイントに差が出てるから
即解雇って考え方してたら、やっとれんわ。
705音速の名無しさん:04/07/16 14:08 ID:wnOqQrmn
ぶっつけないようにノーズを入れるのは難しいけど
佐藤みたいに闇雲に突っ込んで、相手の配慮を待つだけなら簡単。
706音速の名無しさん:04/07/16 14:15 ID:lIqHe2Tz
>>705
もっと具体的にいってみ。
ぶつけないように、という点について。
どうしたらぶつけないのか?
その点琢磨はどうなのか?
どのくらい君がサーキットバトルについて理解してるか聞いてやる。
一応経験者。 
707音速の名無しさん:04/07/16 14:18 ID:Z/F1MKiq
カナダでパニス抜こうとしてスピンしたのは笑った
あんなの始めてみたかも
708パブロン:04/07/16 14:20 ID:aNdhjJ4I
>>706インに入ったモン勝ち?クロスしなけりゃ。
だってこの前のフランスラストラップのバリの突っ込み止まりきれてないやん。
でもああいう抜き方ありっしょ?ヨーロッパでのタクマとバリの接触の様に、
トゥルーリがバリ無視して切れ込んだたら接触してただろうし。
709パブロン:04/07/16 14:23 ID:aNdhjJ4I
>>707同じ場所でビルヌーブがラルフに、同じような感じでスピンして
ぶつかってる!あそこはイン側滑ってブレーキ安定しないから、
リスクは高い!でも別にスピンしてもダメージなければ、後ろにすぐつけるんだから、
いっしょだよね。仕掛けないより見てる人も楽しいし、順位上げれる可能性もあるんだから
いんじゃない?
710音速の名無しさん:04/07/16 14:30 ID:lIqHe2Tz
>>708
基本的にそう。
ブレーキングでインを刺す場合
相手がインを閉めたら絶対に接触する。
つまり抜かれる側がインを閉めないのがコーナーバトルの前提。
インに入られたくない先行車はブロックラインをとるべし。
それかクロスラインで抜き返す。
  
711音速の名無しさん:04/07/16 14:34 ID:zwXuHGfq
ぜーんぶ、所詮素人の戯言w
712音速の名無しさん:04/07/16 14:36 ID:lIqHe2Tz
>>711
ブレーキふんだらとまりますぐらいの常識。 
713音速の名無しさん:04/07/16 14:37 ID:iZqDQkNJ
(◔ิд◔ิ) (;^ิД^ิ)
714音速の名無しさん:04/07/16 15:16 ID:dnbAZUfR
>>708
あほか…。
バリはトゥルーリがミスをし、動きが鈍ったからと言っているし、
トゥルーリもそれを認めている。
715音速の名無しさん:04/07/16 15:26 ID:dnbAZUfR
バリと琢磨の接触は、バリがクリッピングポイントについたところに琢磨が突っ込んでいるだけ。
トゥルーリと琢磨のオーバーランは双方ともに単なるオーバースピード。
パニスと琢磨のバトルらしきものは、パニスが抵抗しただけで、バトルとは言えない。
琢磨の車が速かったのだから抜くのは当たり前。

よって琢磨はバトルなんか一度もしていないし、オーバーテイクと言えるようなものも数える程度。
この前の対モントヤくらいかね、ちゃんと競っている速い車を抜いたのは。
その後、きちんとド下手加減をさらしたけどなー。
716音速の名無しさん:04/07/16 15:34 ID:lIqHe2Tz
>>715
バリのケースはノーズはいってた。
だからこそFIAはペナをだすならバリに出した、
と非公式ながら発言している。
717音速の名無しさん:04/07/16 15:43 ID:dnbAZUfR
>>716
それはFIAもミスジャッジしないで済んでよかったねってところだ。
クリッピングポイントにつく前に突っ込まないと駄目。
あれは完全に遅過ぎる。
718音速の名無しさん:04/07/16 15:43 ID:8j1VPedm
琢磨が氏ねばいいんだよ
719音速の名無しさん:04/07/16 15:46 ID:wnOqQrmn
>>710
みんながおまえさんの言うとおりにやってくれたら
抜くのは楽だわなw
720音速の名無しさん:04/07/16 15:49 ID:lIqHe2Tz
>>717
素人がなにいってんだか。
いたすぎ。サーキット走ったこともないくせになあ。

アメリカGPではクルサードへのオーバーテイクが
個人的にはいちばんすごかったな。
あれは普通はむり。 
721音速の名無しさん:04/07/16 15:53 ID:7QcMk7EN
>>716
お前嘘ばっかりつくなよ
じゃあ2003年マレーシアのアゴとツルーリの事故はなんなんだよ
2002年マレーシアのタコとフィジコの事故もノーズ突っ込んでたら正当化されそうな勢いだな
722音速の名無しさん:04/07/16 15:53 ID:7QcMk7EN
>>716
お前嘘ばっかりつくなよ
じゃあ2003年マレーシアのアゴとツルーリの事故はなんなんだよ
2002年マレーシアのタコとフィジコの事故もノーズ突っ込んでたら正当化されそうな勢いだな
723音速の名無しさん:04/07/16 15:54 ID:lIqHe2Tz
素人は素人でいいけど誤解したままこり固まって
人の意見に耳をかさない素人はほんとにたちがわるいな。
あんちのレベルがこれではなあ。
724音速の名無しさん:04/07/16 15:56 ID:lIqHe2Tz
>>722
明らかなオーバースピードのケースと
一緒にするなよ。
725音速の名無しさん:04/07/16 16:01 ID:wnOqQrmn
ID:lIqHe2Tz クンって
元少年野球児が経験者面でプロ野球を語るって感じですかね。
726音速の名無しさん:04/07/16 16:05 ID:lIqHe2Tz
>>725
当然そんな感じですがなにか?
バットを持った事ないくせにエラソーに語るよりはましだろ?
727音速の名無しさん:04/07/16 16:09 ID:GDX4YciT
>>716
バリとのケースは
バリはミラーを見てないし、
琢磨はバリを無視したような入り方をしているから
どっちもどっちだと思う。

後、このケースを語るときに接触したところしか語らないけれど
その前に何周もあったんだから
バリとの差をコンマ何秒かでも縮めていれば接触せずに抜けたんじゃないの。
その点ではバリはがんばったし、琢磨もがんばらなくちゃいけないと思う。
728音速の名無しさん:04/07/16 16:22 ID:7QcMk7EN
別にオーバースピードでもなんでもないだろ
2003年のアゴなんて明らかにフロントはタコのインに入ってたけど
タコがイン閉めたせいで危険回避行動に出て結局ぶつかったわけだしな
お前の言う理論だと2003年の鈴鹿でタコがしたことはとんでもないことだぞ
アゴのチャンピオン争いの権利剥奪することにもなりかねなかったんだからな
アゴがリタイアしてバリ禿が死んでたらライコネンがチャンピオンだったわけだしな
ある意味アゴの連覇を阻止する最後のチャンスでもあったわけだよ2003年のタコは
729音速の名無しさん:04/07/16 16:33 ID:7QcMk7EN
まあ、いくらなんでも無謀にケツから突っ込んで行ったアゴもタコもリタイアしても仕方がないわけよ
ただ、明らかに後ろから突っ込んできたアゴやタコに問題があるのに
前にいた車がライン閉めたとかペナルティが出たとか言うのはおかしいだろ
730音速の名無しさん:04/07/16 16:51 ID:czZ1JoBW
>>728
じゃあ、なぜレース後アゴがタコに謝ったのですか?
731音速の名無しさん:04/07/16 17:03 ID:czZ1JoBW
あのシーンは絶対に禿は琢磨に気づいてた。
ホームストレートで一瞬ミラーを見た後、少し牽制してる。

そして絶対にブレーキングをミスっている。
でなければ琢磨がロックもしていないのにあの角度でインに飛び込めるわけがない。
もしミスじゃなければ、琢磨のブレーキングは神の領域ということになる。

琢磨は禿がミスったので思い切って飛び込んだ。
禿はこんなところで琢磨なんかに抜かれたらやばいと思ってぶつけたんだよ。
あそこで抜いていたらペース的にミハエルに追いつけたかもしれなかったからね。

とにかく、インをついて接触して、突っ込んだ方が悪いという意見はありえない。
故意にインを閉めた結果の接触なんだから。

無茶な飛び込みなら避ければ出口で抜けばいいだけ。、
接近されててもインに入られないようにブロックラインを取れば良いだけだからね。

閉めたって事は「ミスって焦った」ってことなのだよ。
732音速の名無しさん:04/07/16 17:15 ID:lIqHe2Tz
顎の件はインに入れてない。
インに入れてたらフロントウイングをリアタイヤで踏まれるか?
みそもくそも一緒にするな
733音速の名無しさん:04/07/16 17:18 ID:3qVjfnJy
まあポチと蛸のはどっちもどっちだから何の制裁もなかった。
それでいいじゃん。
734音速の名無しさん:04/07/16 17:44 ID:OrimD4gq
今日もにわか蛸ヲタ絶好調♪
735音速の名無しさん:04/07/16 17:46 ID:7QcMk7EN
アゴはタコがバックミラー見てなくて普通に曲がってきていたから
危険回避行動に出ていただろ、普通にインに入れてたらリタイアになってもおかしくなかったしな
しかも、アゴが突っ込んでウイング壊したのなんてあごの自業自得なのに
タコとバリ禿の件も、バリ禿が鈴鹿のタコみたいに普通に曲がってたら
タコはバリ禿のサイドポンツーンあたりに直角に突っ込んでいただろ
2つのケースとも、フェラーリはリタイアしないように回避行動に出ているわけ名
>>730
アゴは全然謝ってないだろ。
レース後タコがアゴに「優勝おめでとう」って言いに行ったら
「どうしてあんなにインを開けていたんだよ、行かせてくれるのかと思ったよ」
ってな感じ会話していただけだろ。
実際、あの時のタコの言い訳は「アゴとは十分に距離を保っていたわけでただ走行ラインを走っていただけ」
ってな感じだったと思うぞ、それは個人的にはあれはタコより顎の方に非があると思うしな
ただ、鈴鹿のシケインではタコはバックミラー見てなかっただろうね、避けようともしなかったし
ただ、そう考えたらバリ禿にタコが突っ込んだ件に関してはタコに非があるだろ
タコの鈴鹿のイイワケとバリ禿への特攻時のコメントを比較した場合、
タコは自分に都合のいいこと言いすぎだろ
736音速の名無しさん:04/07/16 17:47 ID:Him9akaB
>>lIqHe2Tz
真性お馬鹿発見♪
737音速の名無しさん:04/07/16 17:54 ID:C7FzHP2x
わざわざアンチスレに来てまで擁護しようとするタコマオタってキモイ…
738音速の名無しさん:04/07/16 18:01 ID:3qVjfnJy
いくら何でも顎のシケイン擁護するのは重度の顎ヲタくらい
739音速の名無しさん:04/07/16 18:02 ID:7QcMk7EN
鈴鹿の場合
シケインでタコがインをあけてた
アゴがブレーキングで仕掛ける→タコ気づかず→アゴ危険回避→接触アゴフロントウイングは損
タコのイイワケ
・アゴとは十分に距離はあった
・インを開けてた件に関しては、自分は通常の走行ラインを走ってた
  −ここまではそれなりにタコのコメントも筋が通っているように思う−
バリ禿との接触の件について
バリ禿がインを開けてた、タコブレーキング特攻→ハゲ回避行動→接触&タコフロントウイング破損
タコの特攻のイイワケ
・バリ禿はインを開けてた
・バリ禿がミラーを見ていなかったから接触した
・バリ禿があそこでラインを閉めてきたことは信じられないね
−こんなコメントだったと思うけど、タコも自分が鈴鹿で言ったことを思い出せよ−

後ろから特攻したタコだったらともかく、バリ禿にペナルティが出る可能性があったなんて明らかにおかしいだろ
とりあえず、そのオフィシャルがバリ禿にペナルティを出す可能性があったとかいう
情報のソースはどこにあるの?
740音速の名無しさん:04/07/16 18:04 ID:yx091jOM
わざわざアンチスレたてるやつもキモイ・・
2ちゃんは便所の落書きなんでしょうがないけどさ。
741音速の名無しさん:04/07/16 18:07 ID:IHwXMaY5
つーかさー、バリの件で琢磨の「僕は完全にマシンをコントロールできていた」ってのを
琢磨ヲタは頭から信じているわけだろ?
あんなのぶつかったから言い訳してるだけ。
こっちからはそれが事実かどうかを検証することはできないんだからねえ。
なにもタイヤをロックさせるだけがコントロール不能じゃないんだしね。
おれは琢磨はノーズを突っ込んだ瞬間に「はやまったかな?」と一瞬思ったと思うよ。
だってバリは曲がり始めていたんだからね。
742音速の名無しさん:04/07/16 18:18 ID:IHwXMaY5
トゥルーリのときは「マクラーレンがいたから…」云々と。
こっちは完璧に嘘だね。
お前は前に車がいると、曲がれないのか?と聞きたいよ。
こういう根本的な嘘を鵜呑みにしちゃう琢磨ヲタって哀れだよねえ。

 う そ つ き

って認めたくないのはわかるけどね。
でも嘘だからね。騙されないようにね。
743音速の名無しさん:04/07/16 18:24 ID:/XNpiQ3u
>>736
君のほうがオタよりキモいんですが・・・。
744音速の名無しさん:04/07/16 18:26 ID:/XNpiQ3u
>>742
まあ、バカ正直なF1ドライバーは大成しないだろうな。
745音速の名無しさん:04/07/16 18:30 ID:OrimD4gq
所詮乗せて貰ってるドライバー。。あぁ情けなや。
746音速の名無しさん:04/07/16 18:37 ID:9nu7opUd
二代目納豆走法の予感
747音速の名無しさん:04/07/16 18:51 ID:IHwXMaY5
>>744
うん。
だからさ、言い訳や嘘をついてしまう琢磨はいいんだよ。
問題は、それを信じてしまうニワカと琢磨ヲタなんだよね。
748音速の名無しさん:04/07/16 18:52 ID:qW0+IyYr
どちらかといえば二代目電気系だろう。
タクマのせいではないが。
749音速の名無しさん:04/07/16 20:30 ID:4wDHUUUu
>>740
オタスレにも大漁のアンチがいるがなw
750音速の名無しさん:04/07/16 20:33 ID:4wDHUUUu
>>741
顎がFIAに質問した回答が「ペナルティを出すとしたらバリチェロ」だったわけ
当の2人がいまはレースアクシデント扱いしてるのにいまだネタにしてるオタもアンチもクソ
751音速の名無しさん:04/07/16 20:54 ID:/XNpiQ3u
まあ、マニクール最終周にバリはタクマ並の突っ込みをした訳だが。
あれは引いたトゥルーリが大人だったのか。
752音速の名無しさん:04/07/16 20:58 ID:15sBhzk1
チンカス臭いね、蛸&蛸ヲタって(ギャハw
753音速の名無しさん:04/07/16 21:11 ID:HCepXfTt
↑キミはそのチンカスを美味しそうに貪っているわけだが
754音速の名無しさん:04/07/16 21:17 ID:h1cvjH68
ここってアンチスレっていうよりキムチスレだね。
755音速の名無しさん:04/07/16 21:18 ID:c80y6H5K
今後バトンが予選、マクラーレンの復活で、予選、決勝共に4〜5位
ぐらいしかとれなくなったとして、現状から評価が下がっても
琢磨の評価が相対的に上がるわけじゃないからな。

756音速の名無しさん:04/07/16 22:04 ID:lIqHe2Tz
>>742
なんでつるりも曲がれないんだよ。あほか。
琢磨だけが曲がれないんならクロスラインでぬけるだろうが。
なに?琢磨がいたから?
じゃあ、ライコがいたから琢磨が曲がれなかったを否定する理由はないな(w
757音速の名無しさん:04/07/16 22:27 ID:gDrtqpI5
>>739

>とりあえず、そのオフィシャルがバリ禿にペナルティを出す可能性があったとかいう
>情報のソースはどこにあるの?

AS誌。レーシングアクシデントとしようとしたFIAに対して
ミハエルがしつこく聞いたのでそう答えた。

それはともかく、位置関係を無視して話をしても無駄。
ミハエルのノーズは、琢磨のリアタイヤの位置。
つまりノーズが入っていないということ位置。
事実、ミハエルは譲ってくれると思ったと発言している。
つまり通常のバトルでの「ノーズを入れた」という位置関係ではあり得ない。

対してヨーロッパでの琢磨は完全にバリチェロのインに入っていた。
その後でバリはインを閉めた。
この違いは明らかに映像を見ればわかる。
てかわからないなら語るなとしか言いようがない。
758パブロン:04/07/17 00:44 ID:TVRcPhdf
>>714あほはあんた。前のコーナーでミスしたかどうかなんてどうでもえんよ。
後ろの車が速くて、前の車はインを閉めなかた。
トゥルーリはオーバースピードでもなく、バリが止まりきれないスピードで
インに入ってから、外によけてる。
タクマの場合はオーバースピードじゃないよね。
しかも二台並んで曲がれるコーナーなのにバリが見てなかったからあたった。
バーレーンでクルサード抜いたときは、1コーナーサイドバイサイドで2コーナーで
前に出た。クルサードはフェアなドライバーやから、並んでバトルできたけど、
バリは単に見てなかったアンド、インがら空きのブレーキ早すぎ。
どうせあなたは、バーレーンのラルフとの接触もFIAがラルフにペナルティー出す前は
タクマが悪いと決め付けとったんやないん?
CSの解説者も不安がってたけど、横にドライバーいるのに、道ふさぐ方が悪いよね。
タクマの方が位置がうしろだったって言ってたけど、あれはラルフが寄せてきて
最後に当たりそうになったブレーキ踏んだから半車身うしろにさがっただけ。
ラルフがきちんと外のラインとれば、最高のサイドバイサイドのバトルできたのに
759音速の名無しさん:04/07/17 00:58 ID:qWD2vmeF
なんだかんだ言った所でホンダとBARが契約更新すれば
琢磨も契約更新確定なんだろ!イギリスグランプリ号見た
けどフェラーリ、マクラーレン、BAR、来期の体制ほぼ決まったと掲載されてた。
琢磨のエンジンに異物混入もね、何でバトンには同じトラブル起きないんだ?
映画ミシェル〜見たいに誰かがやってんじゃねーか?6戦トラブルノーポイント
がなければ琢磨はいい仕事してるし解雇する理由もない。
接触なんてモントーヤ、マンセルと同レベルだからあれで良いだろ琢磨は
負けん気が強いからF1上がって来れたわけであれも生き残るための個性で
リーマンみたいに自制心働かせて周りと強調すれば生き残れる世界ではないし。
リチャーズは本田にBARを高値で買収させたくて琢磨降ろしを画策してるんじゃないかなー?
琢磨を降ろせばホンダの日本人初優勝は無くなるし他はいいキャリアある若い
日本人いないし、そうなればBAR買収してチーム本田で琢磨乗せるか日本人優勝
諦めて本田はF1撤退して世界にホンダブランド売り込むの辞めるかしかない。
インディー、バイクのGPで優勝しててF1だけ諦めるとは考えられないからな。
リチャーズの金儲け戦略なんだろうな、人間大金のためなら人殺しも簡単にするから
琢磨のマシンに細工するのは簡単な事。ジャックもリチャーズには邪魔な存在に
なったんだろうな、ようはリチャーズは金のためなら汚い手をいくらでも使うタイプ?
と考えられる。
760パブロン:04/07/17 01:21 ID:TVRcPhdf
>>759ジャックに対しては明らかにアンフェアな扱いしてた。
そのおかげでバトンはチャンピオンに勝てて、評価を上げた。
BARのチーム代表ジェフ・ウィリスにして欲しい。
車の開発に影響でチャ困るけど、BARは実質彼のおかげで強く
なってるんだし
761音速の名無しさん:04/07/17 02:03 ID:GqFs9ckE
好調だった前半を終えて、チーム自体が停滞期に入った今
次期のストーブリーグの行方次第で差し替えされそうな評価だろ、琢磨は。
762音速の名無しさん:04/07/17 02:13 ID:QDlFs4ew
評価が悪くてもホンダがやってれば乗せてもらえる
763音速の名無しさん:04/07/17 02:47 ID:EdeJ8G0U
マクラーレンも復活しつつあるし今シーズンはもう表彰台厳しいかな?
764音速の名無しさん:04/07/17 03:52 ID:k9uKWpiz
こういう時に勝つと評価されるんだけどな
タコには無理なんだけど
765音速の名無しさん:04/07/17 06:27 ID:IdxGgh5q
蛸はマシンを煮詰めるのが下手なんだよね。
決まらないと全く乗りこなせないし、苦手なコースも多杉。
メカニックとのコミュニケーションも取れてないんじゃないかな?
英語が出来るとかは別で。
HONDAもフォローするの大変だ。。
766音速の名無しさん:04/07/17 07:55 ID:racWoq5o
壊れてるオタがさらに壊れてる
中傷、責任転嫁、醜い
767音速の名無しさん:04/07/17 08:03 ID:5px5cBjN
>>765
苦手なコースはどこですか?
768音速の名無しさん:04/07/17 08:13 ID:DLH8rSjA
>>767
琢磨は、カナダ・アメリカに来る前、
「僕はインディは苦手なほうなんです」と言うとった。
769音速の名無しさん:04/07/17 09:58 ID:HVRyBuNs
・ないかな?
・だと思う
・だろ?

結局こうだなオマエラ
全部憶測
ニュースソースですら憶測をもっともらしく見せるための小道具として都合のいいとこだけ抜粋
770パブロン:04/07/17 10:48 ID:CcXL75qK
>>769憶測当然。事実を見たとしても、見た人によって
感じかた違うし。憶測駄目なら思考できません
771音速の名無しさん:04/07/17 11:10 ID:7Fw7KN6x
>>767
インディだけかよ
772パブロン:04/07/17 11:18 ID:CcXL75qK
>>771しかも苦手なとこでものすご速かった。
得意のイギリスではセッティング決まらなかった。
てか過去インディー1回しか走ってないから苦手か得意かわかんないって
かんじ?
773音速の名無しさん:04/07/17 11:21 ID:tbSPHl5J
今後二度とセッティング決まらないんじゃねぇ?
774パブロン:04/07/17 11:26 ID:CcXL75qK
イギリスにバトンのスパイが細工するからね
775音速の名無しさん:04/07/17 11:39 ID:Fd0gTvpQ
>>774
痛い…思考しなくていいよ、お前は
776音速の名無しさん:04/07/17 12:01 ID:yhzXXtFW
ここは痛い人が1人いるインターネットですね。
777音速の名無しさん:04/07/17 13:14 ID:13k9t8uF
たこま働かなきゃ!
778742:04/07/17 13:42 ID:VtaWxN/6
>>756
は??
トゥルーリも琢磨もオーバースピードで曲がれなかっただけだってば。
それを琢磨はマクラーレンがいたから…なんて子供でもわかるような嘘を
ついちゃったって言ってんだよ。
あのときは、バリのときと違って、ちゃんと並べていた。
その後オーバーランしたことを排除すれば、確かに琢磨の勝ちなんだよ。
つまり、曲がる前に勝負はついていたわけね。
あとは普通に曲がればいいだけだったのに、それが出来なかった。
なぜならば、オーバースピードだったから。
これ以外の理由なんかないよ。
779音速の名無しさん:04/07/17 14:30 ID:/NKm35lg
琢磨ミス多すぎ、信頼されてないんだろーなw
780音速の名無しさん:04/07/17 14:42 ID:Sm9ewSF5
トラブルなく全力を出し切ったイギリスで
あのタイムと順位。
実力の無さと今のF1での位置を思い知らされたわけだ。
そりゃ本人も落ち込むわな・・・
781音速の名無しさん:04/07/17 14:46 ID:GwYpapLj
まぁ要するにあれだ・・・



おまえらはここで不毛な議論を続けてろってことだ。
782音速の名無しさん:04/07/17 14:47 ID:ftGDs6Mb
アレを「全力を出し切ったイギリスで」とか言ってるアンチもたいがい
783音速の名無しさん:04/07/17 14:57 ID:VzyD7XAl
完走すりゃ全力ってか。
784音速の名無しさん:04/07/17 16:10 ID:HVRyBuNs
>>770
すまん、訂正

憶測 → 妄想
785音速の名無しさん:04/07/17 16:35 ID:VtaWxN/6
つーかさ、はじめに琢磨アリきで語るから琢磨ヲタは駄目なんだよな。
おれらは琢磨が速かったコト、正しかったコトもあるのはわかっていながら、
それについて論じなければ、間違った理屈を並べずに済むわけだからね。

なんでもかんでも琢磨マンセー!じゃ、はじめから破綻するに決まっているんだよ。
(そうじゃない琢磨ファンもちらほらいるけど、当然のことながら声が小さいね)
786音速の名無しさん:04/07/17 17:19 ID:YOEUiAXU
>>785
皆、琢磨ありきでしか語れないヲタに辟易してるんだと思うよ。
どのスレ行ってもそうだからな。
787音速の名無しさん:04/07/17 19:07 ID:Slfd91ql
琢磨の実力に疑問符がチラホラ・・
788音速の名無しさん:04/07/17 19:11 ID:L1HHFCAx
正直、飽きてきた…
789音速の名無しさん:04/07/17 20:29 ID:NdgGCdaG
>>781
ガッ!
790音速の名無しさん:04/07/17 20:38 ID:qGjD4oqn
琢磨が早く解雇されることを願っています。
そうすればアンチの非難から開放されるでしょう。
私はいのります、その日が来ることを。
791パブロン:04/07/17 23:14 ID:+JAanShV
>>778なんで現地でライコネンの動きや、その状況見てないのに嘘ってわかるん?
あんたがうそつきなんちゃん?
792音速の名無しさん:04/07/18 06:33 ID:1lca5NNr
タコマ 「もう、ゴールしてもいいよね…」
793音速の名無しさん:04/07/18 08:01 ID:RS0TW6HY
>>778
オーバースピード?
なんであそこでチキンレースするんだよ?
イエローがでてたんだぞ?
つるりはあそこで琢磨を抜き返せないのに。
フラッグルール知ってる?
もう少しマシな妄想をしてくれ。
794音速の名無しさん:04/07/18 08:09 ID:SrLuEVpT
バブロンウゼーw
795パブロン:04/07/18 08:28 ID:PyNFJc3Y
>>794妄想アンチうぜー
796音速の名無しさん:04/07/18 10:48 ID:psawVLLW
バブロンウゼーw
797音速の名無しさん:04/07/18 11:17 ID:6nx9XBlu
キチガイヲタは一生バトンが細工したって言い続けるよw
琢磨が普通に遅いだけなのに
798音速の名無しさん:04/07/18 13:13 ID:mnD0F54Q
バトン  完走 10回   ポイント 53
琢磨  完走 7回    ポイント 14

バトンは完走すれば 5.3ポイントとってくる。
対して琢磨は完走すれば 2ポイントしかとってない。

トラブルがあったにせよ
バトンに離されすぎ。

ただ琢磨に有利なのは後半戦で表彰台の常連になれば
周りは前半戦のことは忘れて後半戦の結果が本来の実力と見られることぐらい。

琢磨は後半戦は結果をださないといけない。
じゃないとアメリカGPの表彰台がまぐれといわれてしまう。
799音速の名無しさん:04/07/18 15:23 ID:6sx7aiFo
前半戦の活躍はマクラーレンとウイリアムズが落ち込んでたせいだろ。
なんでマクラーレンが復活したらあっさり負けてるんだ?
ウイリアムズが復活すれば表彰台なんて夢の話になるよ。
ちなみにインディアナポリスはシーズン中で一番テクがいらないサーキット。
馬鹿でも表彰台に上れる。
800音速の名無しさん:04/07/18 15:26 ID:ZFolB9h+
>>798
 終盤のエンジンブローで完走扱いになっている分まで含めてるだろ。
801音速の名無しさん:04/07/18 15:30 ID:E4FcXmw6
だからってタコが糞な言い訳にはならんな
802798:04/07/18 15:43 ID:mnD0F54Q
>>800
すいません。

ttp://www.ksky.ne.jp/~tahara/f1/index-b.html
ここのデータをみてカウントしました。
だから完走扱いもいれてます。

でもバトンと差があるのは事実。
803音速の名無しさん:04/07/18 16:35 ID:6nx9XBlu
エンジンブローしたときの順位見ればいつも8,9位
今まではリタイヤで遅いのがバレなかっただけ
804音速の名無しさん:04/07/18 16:37 ID:RS0TW6HY
>>799
>ちなみにインディアナポリスはシーズン中で一番テクがいらないサーキット。
>馬鹿でも表彰台に上れる。

琢磨がテクがないということにしたいのだろうが、
あれだけのオーバーテイクをするのにもテクがいらないといいたいのか?
見る目ないなあ。にわかさんなら仕方ないかもしれないけど。
805音速の名無しさん:04/07/18 17:12 ID:1oh6qtI0
>>799
>馬鹿でも表彰台に上れる。

残りの17人は馬鹿以下ですかw
806音速の名無しさん:04/07/18 17:45 ID:E4oV09O0
今度もまたロクな結果が出なそうだね。
タコヲタがまた暴れそう。。
807音速の名無しさん:04/07/18 18:24 ID:HIE+aBtz
>>805
オタは何でこうゆう事言うかな〜
他のドライバーがBARに乗ったらって事だろう
ミナルディーやジョーダンで表彰台に上がるのを要求するのは
無茶だろうに。

て書いてて思ったんだが、ここはネタをネタで返すスレなのか
俺は釣られてるのか?
808音速の名無しさん:04/07/18 18:24 ID:DI45w41C
>>804
テクが無いからあんなオーバーテイクなんだろw
809音速の名無しさん:04/07/18 18:33 ID:7gtt6vN6
シルバーストンではオーバーテイクされまくる
テクを披露してくれた・・・・orz
810音速の名無しさん:04/07/18 18:59 ID:UiQKfRlb
とにかく他の車に迷惑かけなきゃどうでもいいや。。
来季も乗ってるかしれないけどHONDAのお荷物ってこと自覚した方がいいよ^^
811音速の名無しさん:04/07/18 20:25 ID:8l1Aq26D
おまいらバカですか、
BARが一人のドライバーにしか力を入れてくれないんだから仕方ないべ!
グランプリの金土でバトンは11戦中何回トラブル出た?
ほとんど出てないぞ!
その点琢磨にはギヤ・ハイドロ様々なトラブルが出すぎだろ!
そんな中でセットアップ能力が低いとは?
もちろんマレーシアとカナダの予選はアホ満開だったが・・・
決勝は琢磨のミスもあるがガーニーやらでまともだったんは、スペイン・アメリカくらい。
イギリス人が琢磨の事嫌ってやがるんだからこれ以上の結果は望めないんだよ!
それにしてもリチャーズは馬鹿だよな・・・
長期計画でバトンをNo1にしてチャンピオン狙うって何考えてんだ?
5強の中でクルサードと並んで最もポテンシャルないだろバトンは。
812音速の名無しさん:04/07/18 20:48 ID:RS0TW6HY
>>808
あんなってどんなオーバーテイク?
813音速の名無しさん:04/07/18 21:13 ID:j6D2LbiI
■とバトンを一緒にするな。
814音速の名無しさん:04/07/18 21:35 ID:SrLuEVpT
まあ今年で解雇は既に決定済なんだけどね
後は何戦早送りされるかで
815音速の名無しさん:04/07/18 21:39 ID:6sx7aiFo
>>811
今日も僻み乙。
816音速の名無しさん:04/07/18 21:40 ID:RS0TW6HY
あんたは去年もレギュラー昇格はないとほざいてましたなあw
817816:04/07/18 21:45 ID:RS0TW6HY
あんちのまちがいね
818音速の名無しさん:04/07/18 22:01 ID:WIM/Tzgq
>>813
だな、あんなデカ顔と一緒にされちゃたまらん・・
819音速の名無しさん:04/07/18 22:26 ID:8l1Aq26D
>>813
完全No1が保障されてて一勝もできてないんだからいっしょにされちゃこまるよなw
820音速の名無しさん:04/07/18 23:43 ID:6nx9XBlu
速さ的にジェネ、琢磨、■あたりが同じ位置
821音速の名無しさん:04/07/18 23:53 ID:xQpTtbTg
>>820
■は全盛期(と言うか格変モード)ならその2人なんて問題にならないんだがな…
822音速の名無しさん:04/07/19 04:26 ID:nCUlJBU1
>>807
>他のドライバーがBARに乗ったら

トラブル続きになるのは去年ジャックが実証済みですが?
823音速の名無しさん:04/07/19 08:14 ID:CTqlizia
ともあれ琢磨はチャンスを掴み損ねたかな。
アドバンテージのあった前半戦でなんとか結果を残すべきだったね。
824音速の名無しさん:04/07/19 08:32 ID:7QXIjUZ+
バウムガートナーが入賞するようなレースでやっと3位一回ではねえ
解雇は間違いないね
825音速の名無しさん:04/07/20 12:42 ID:7Os0Jnen
ここはチョーセンジンが多いインターネットでつね
826音速の名無しさん:04/07/20 14:18 ID:PBXsM7V1
琢磨ってトヨタ並みにどうでもいい存在になったね
827パブロン:04/07/20 14:41 ID:HTAWDNTA
>>826F1での評価なんて一瞬でかわる。ヨーロッパ、アメリカの走りで注目
されたけど、フランス、イギリスでは目立たず評価下げた。
タクマ自身の能力に関しては後退はしてないのに、結果ひとつで大きく
そのドライバーの評価が変わる。俺的には、バトンどっかいって欲しい。
828音速の名無しさん:04/07/20 14:54 ID:wNfDlBaB
バトン派の暗躍は目に余る者があるからな、サー引き取ってくんないかな。
でもF1って出戻りドライバーあんまいないのよね
829音速の名無しさん:04/07/20 15:28 ID:0cxyvcLw
>>824
失礼な奴だな。

バウムガードナーがBARに乗ってたら優勝まちがいなしだったんだよタラレバ。
それで3位じゃダメだろタラレバ。
830音速の名無しさん:04/07/20 15:48 ID:vN25sPpA
BARはバトンとクルサードで決定らしいね。
831音速の名無しさん:04/07/20 15:55 ID:JVHLuosb
>>802
そのページとても1日10万ビューに見えないし、カウンタもいじってあるみたいだし広告もイパーイだね
832音速の名無しさん:04/07/20 15:58 ID:PBXsM7V1
虎之助と琢磨で決まりだって
833音速の名無しさん:04/07/20 15:58 ID:evOnvczQ
>>830
脳内BARですか( ´,_ゝ`)プッ
834音速の名無しさん:04/07/20 16:05 ID:7lBBZ1Oj
マジで琢磨解雇されるとか言ってるやつはバカか池沼
835音速の名無しさん:04/07/20 16:08 ID:kePW/8D8
>>831
いやいや、アクセス数は本当だと思われ。

かつてはネットで情報収集できるのはここしかなかったぞ。
たぶん俺がパソコンを始めた96年くらいからある。
日本でインターネットが普及し始めてすぐのころだ。

今はなんの役にも立たんけど。個人ページはどんどん追いやられていくね。
836音速の名無しさん:04/07/20 16:11 ID:kePW/8D8
>>835
それにしても広告はウザイなw
837音速の名無しさん:04/07/20 16:16 ID:kePW/8D8
補足。

当時、現地の予選結果を入手できるのはダイヤルQ2しかなかった。

PCを買って、インターQで何気なくネットをしてたらYAHOOの検索で「F1」て入れたら
そのページがヒットして、内容にめちゃくちゃ感動した。

昔、世話になりまくったページだから、
誤解されてるのはなんとくなくイヤなので
擁護してみますた。
838音速の名無しさん:04/07/20 16:50 ID:YZmaThSQ
>>837

後はniftyとかね
日本語でトップ3会見読めたりとか功績はありました
839音速の名無しさん:04/07/20 20:37 ID:u8YenipN
懐古爺ウゼー
840音速の名無しさん:04/07/20 20:39 ID:BZa/Qd2P
にわかウゼー
841音速の名無しさん:04/07/21 17:21 ID:GupqiOnK
なんつうか
96年あたりのこと知らんというのはあるいみ爺じゃない?
最近仕方なく始めたような香具師
842音速の名無しさん:04/07/21 21:50 ID:UWxsLDPk
96年なんて8年も前じゃん
見てるわけねー
843音速の名無しさん:04/07/22 07:02 ID:PJxkqAgJ
 |
 |
 |・ω・`)
 |漏 ⊂ 
 |の /
 |~u' 
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後レギュラーがヘリで落ちて表彰台に上がるわ
禿げてくるわ優勝がレーサーデビューから20年ほど掛かるわでえらい事です
844音速の名無しさん:04/07/22 15:41 ID:v0aLnPV3
>>842は8才以下!
845音速の名無しさん:04/07/22 16:28 ID:wTi6LbKW
いいから解雇について語れよ
846音速の名無しさん:04/07/23 15:50 ID:/pwv65Ps
琢磨は逃走犯を追いかけるパトカーって言われてるらしいよ。
最後にはぶつけるから
847816:04/07/23 15:51 ID:K2FzRT3c
>>846

映画見ててもぶつけてくるのは逃走犯の方だがな(w
848音速の名無しさん:04/07/23 15:52 ID:K2FzRT3c
あ、へんな名前が残ってた。すまん。
849音速の名無しさん:04/07/23 16:05 ID:o1pL8Kbj
琢磨、糞真面目だし警官になれば?
犯人追っかけてるほうが似合ってるよ。
850音速の名無しさん:04/07/23 18:50 ID:xScJPwYf
実際問題、この時期になってもストーブリーグに、
まったく名前が挙がらないのは、ちょっと危険だと思う。

ヲタのイタイ妄想ではなく、有力な情報はないのか?
解雇→格下チームと契約→あぼーん
のお決まりの日本人ドライバーコースはカンベン。

ヨーロッパラウンド中にはなにか発表あるといいが。
851音速の名無しさん:04/07/23 18:57 ID:jnFn16OK
どっちも残留でしょバーは。
852音速の名無しさん:04/07/23 21:52 ID:3RFx96Et
F1=ホンダがBARと契約延長、長期的連携目指す(ロイター)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040723&a=20040723-00000347-reu-spo
853音速の名無しさん:04/07/23 21:58 ID:3RFx96Et
まあ琢磨も去年から来年までの3年契約ってことで、
とりあえず来年は安泰でしょうな。
854音速の名無しさん:04/07/23 22:00 ID:Xy4StycP
>>851
正式発表もしくは確定情報あった?
バトンは確定とのことだが、琢磨は噂のレベルじゃないの?
まあ、ホンダとの契約延長が発表されたから、残留の可能性が高いとは思うが。

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
855音速の名無しさん:04/07/24 10:13 ID:zeI+50J1
世間的にホンダがあるから琢磨は契約したっていうのをなくしたいんだよ。
チームもホンダもね。
856音速の名無しさん:04/07/24 12:30 ID:aDXIeAx8
ホンダは最初だけセットにしてあげるけど
その後は面倒見ないのが普通。
琢磨だって既に2回もホンダのおかげで乗せてあげるんだから
ここで切るのは当然でしょ。
857音速の名無しさん:04/07/24 12:45 ID:XHwf2iiB
2004年07月23日(金) リチャーズ、琢磨とホンダ契約延長は関係なし

金曜日、ホンダはBARとの契約延長を発表している。これにより、佐藤琢磨とBARの契約に
ついて、これで安泰のような気もするが、この件についてデイビッド・リチャーズは次のように
コメントしている。
「ドライバーとの関係は完全に独立している。ホンダもこの件については以前からはっきりと
している。したがって、我々のドライバーは我々チームが決めるということははっきりと言えるよ。
ワールド・チャンピオンに近づけば、それだけ国籍やマーケティングなどは関係がなくなってくる
んだ。」
858音速の名無しさん:04/07/24 16:37 ID:b/sXDWuf
琢磨って曙みたいだね、フジテレビが持ち上げてるだけ
859音速の名無しさん:04/07/24 16:47 ID:83+o5E8e
09:40 Sato lost the rear of the car on the outside kurb out turn 8, sending it right into the tyre wall.

09:39 Sato now slides off... He seems to have hit the tyre barrier sideways




すいません、パンターノ、バウムガードナーレベルの人は去っていただいて結構ですよ。
860音速の名無しさん:04/07/24 16:48 ID:b/sXDWuf
また車壊したのか
861音速の名無しさん:04/07/24 16:49 ID:Qm09dnlh
壊し屋タクマー

バウムガートナーレベル=ミナルディでポイントゲット?
862音速の名無しさん:04/07/24 16:57 ID:Q8zZYMvz
これで解雇決定か?
863音速の名無しさん:04/07/24 18:03 ID:83+o5E8e
優勝したつるりが解雇されて移籍濃厚だからね。
琢磨が解雇されても普通のことだよ。
今年のミスを考えれば。
864音速の名無しさん:04/07/24 18:09 ID:vJWzVwOF
バトンがエンジン交換でダウンってときに周回0でクルマ壊すのは無いだろ…
チームとしても打撃大きすぎるよ('A`)
865音速の名無しさん:04/07/24 18:11 ID:rmbPtX/i
タコオタの私ですが言わせてください。

大馬鹿たれですね。
今回はマジで。
866音速の名無しさん:04/07/24 18:13 ID:NFAcIHKP
蛸はマジで解雇だろ
867音速の名無しさん:04/07/24 18:14 ID:b/sXDWuf
Results German gp - Free practice 4
Time Diff
1 Jenson Button (GBR) BAR 1:13.676
2 Juan Pablo Montoya (COL) Williams 1:13.975 +0:00.299
3 David Coulthard (GBR) McLaren 1:14.064 +0:00.388
4 Kimi Raikkonen (FIN) McLaren 1:14.100 +0:00.424
5 Fernando Alonso (ESP) Renault 1:14.320 +0:00.644
6 Rubens Barrichello (BRA) Ferrari 1:14.393 +0:00.717
7 Michael Schumacher (GER) Ferrari 1:14.458 +0:00.782
8 Jarno Trulli (ITA) Renault 1:14.468 +0:00.792
9 Antonio Pizzonia (BRA) Williams 1:14.766 +0:01.090
10 Cristiano Da Matta (BRA) Toyota 1:14.790 +0:01.114
11 Olivier Panis (FRA) Toyota 1:14.953 +0:01.277
12 Mark Webber (AUS) Jaguar 1:15.000 +0:01.324
13 Christian Klien (AUT) Jaguar 1:15.481 +0:01.805
14 Giancarlo Fisichella (ITA) Sauber 1:15.572 +0:01.896
15 Felipe Massa (BRA) Sauber 1:15.588 +0:01.912
16 Nick Heidfeld (GER) Jordan 1:16.832 +0:03.156
17 Gianmaria Bruni (ITA) Minardi 1:18.227 +0:04.551
18 Zsolt Baumgartner (HUN) Minardi 1:18.691 +0:05.015
------------ここから解雇ゾーン--------------------------
19琢磨
20パンターノ
868琢磨は今:04/07/24 18:25 ID:0hxLAFWK

フリー3で下記のように壊した。
tbk.fameflame.dk/videos/Takuma_Sato-2004_German_Grand_Prix_at_Hockenheim_FP3.mpg
今、フリー4の真っ只中。
琢磨のマシンは修復中である。

ところで今、琢磨は何をしているのであろうか?
869音速の名無しさん:04/07/24 18:29 ID:NFAcIHKP
>>868
素人娘ひっかけてモーターホームで体操
870音速の名無しさん:04/07/24 18:43 ID:0wRIecpK
>>865
馬鹿だなお前。タコオタって自称する佐藤ファンがいるわけねーだろ。
琢磨ファンは攻めの琢磨が観れて感激してるよw
871音速の名無しさん:04/07/24 18:52 ID:vwM8qNjs
歯車が完全に狂ったようだな。
872音速の名無しさん:04/07/24 19:50 ID:ABl2njXa
バトンが良いから今回は良いかも
873音速の名無しさん:04/07/24 19:55 ID:+TfEeioz
技術的な問題があったらしい。トラコンかなんかかも。
874音速の名無しさん:04/07/24 21:49 ID:83+o5E8e
ミスでクラッシュして結果8位か。
本来取らなきゃいけなかった4〜6位ぐらいは
決勝で取り返してくれるんですよね?
佐藤さん。
875音速の名無しさん:04/07/24 22:22 ID:rt8xOq2V
はい
876音速の名無しさん:04/07/24 22:31 ID:rWwpVEBm
今回の件でクビの可能性が発生しました。

他のドライバーにBARのウワサが全くないのが救い。
アンソニーだけだねやばいのは。

でも、同国ドライバー2人を同一チームにするのはかなり問題があるみたいだから
過去にもあまりないよね。
877音速の名無しさん:04/07/24 22:57 ID:83+o5E8e
タイミングが悪すぎだよね。
片方がトラぶったらもう片方はきっちりと仕事をするのが
セオリーなのに、それすらできなかった。
元来、この夏場のGPは移籍、残留交渉のソースになりやすくて
フランス、イギリス、ドイツ辺りの結果で評価が大きく上がったり下がったりする。
878音速の名無しさん:04/07/24 22:58 ID:HliHTXJM
バトンはがんばった。琢磨てめーは滝に打たれて来い
879音速の名無しさん:04/07/24 23:08 ID:/OJ9xHOz
ここにきてプロドライバーに対する追い越しやなんかが
ボディブローのように効いてくる。
同じブローするにしても、プロをつつきまわしてブローなら
また評価はかわってただろうし。
無理な追い越しも、その後の成績が伴ってれば
超アグレッシブドライバーと良い見方をされるけど
下のほうに沈むことが多くなると無謀なドライバーと
レッテルを貼られる。
これじゃあもし琢磨が日本人ドライバーじゃなく青い目のガイジソだったら
2ちゃんではネタ要員でしかなかっただろう。
880音速の名無しさん
フジテレビに抗議電話してるのここのタコヲタだろ