☆☆☆ 2004F1第9戦アメリカGP LAP1 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
13音速の名無しさん:04/06/14 03:30 ID:woWtktA2
カナダGPなんてもう昔のはなしだよ昔。オーバル使うここはシューマッハデキレースサーキットとは違う。
BARに期待。ウィリアムズに期待
14音速の名無しさん:04/06/14 03:30 ID:Mw6NC0z3
早いなぁ〜
15音速の名無しさん:04/06/14 03:32 ID:8oAEN2LT
顎空気嫁
16376:04/06/14 03:32 ID:3UDvkCau
6月18日(金)
11:00〜12:00 日本時間25:00〜26:00 フリー走行1
14:00〜15:00 日本時間28:00〜29:00 フリー走行2

6月19日(土)
8:00〜8:45 日本時間22:00〜22:45 フリー走行3
9:15〜10:00 日本時間23:15〜24:00 フリー走行4
12:00〜 日本時間26:00〜 公式予選

6月20日(日)
12:00〜 日本時間26:00〜 決勝
17376:04/06/14 03:33 ID:3UDvkCau
コース名インディアナポリス・モータースピードウェイ
全長4.192km×73周=306.016km
予選レコード1'10.790 M.シューマッハ(フェラーリ)2002年
ラップレコード1:11.473 M.シューマッハ(フェラーリ)2003年
03年優勝M.シューマッハ(フェラーリ) 1:33'35.997
03年ポールポジションK.ライッコネン(マクラーレン・メルセデス)1'11.670
03年ファステストラップM.シューマッハ(フェラーリ)1'11.473(13laps)

「ブリックヤード」で名高いインディアナポリス。
初のインディ500が開催された1911年には、約300万個にも及ぶ煉瓦で覆われたコースで
レースが行なわれた。現在はスタート・フィニッシュライン上に残る1本のラインで
当時の面影を残すにとどめている。F1はそのオーバルの半分を逆周りに使用し、
低速のインフィールド区間とあわせた1周4.192kmのコースを使ってレースが行なわれる。
最終コーナーは全開催サーキット唯一のバンクを持つ高速コーナーが設けられ、
毎年高速バトルが繰り広げられる。今年はこれまでの9月から6月へと
開催時期が変更された。
18音速の名無しさん:04/06/14 03:34 ID:t3LiVMkx
>>9
あ〜あの俳優の人。
なんかボケて「わしゃあ大統領だったんじゃぁ〜」とか言ってるらしいね
19音速の名無しさん:04/06/14 03:37 ID:vkApf8dO
カナダGPつまんなかった分
早くも気分はアメリカGPって感じ。
20音速の名無しさん:04/06/14 03:44 ID:cef4LCWp

┏━━━━━━━━━━━┓::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┗┳┳━━┃マ┃━━┳::::::::::::::::::::::ライシュウハ オオアバレ:::::::::::::::::::::::::::
  ┃┃    ┃モ┃    ┃┃:::::::::::::::::::::::::|\/ ̄ ̄\_/|::::::::::::::::
┏┻┻━━┃ノ ┃━━━━ ::::::::::::::::::::::\| ▼ ▼ |_/::::::::::::::::::
┗┳┳━━━━━━━┳━┛::::::::::::::::::::::::::\ 皿 /:::::::::::::::::::
  ┃┃              ┃┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃       琢磨がつぶれない程度でよろしく。
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧_∧   ┃┃
  ┃      ( ´∀`)              ご託宣は
        _(    つ ミ_____      「来週はル・マンがないから
      |\\\\\\\\\\\\        まかせとけ!」だそうです
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |                  |
21音速の名無しさん:04/06/14 03:47 ID:Mz+zAAkd
琢磨ファイト!
辛い時期だろうがここが正念場だ!
22音速の名無しさん:04/06/14 03:51 ID:d46tqhso
>>19
なんかこのところ毎GPそう言ってる……
23音速の名無しさん:04/06/14 03:52 ID:E6qh5a/F
あのコース、モン吉速いから期待してる。
24猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/06/14 03:56 ID:FyuZiIL6
>>22
おれは、ここ数年そう言ってるような気がする。
でもいいんだよ、たぶんおれが死ぬ前にミハイルの時代は終わるし、次の戦国時代
を楽しむためにはいまを耐えておかないと(笑)。
つか、そうそう毎レース続けて面白いなんてことは絶対にないんだよ。もしそういう状
態になったとして、すぐに慣れてしまって習慣性が出てきてもっと激しい刺激を求め
るに決まってるんだ。
逆に言えば、長くレースを楽しむためには、この退屈さに耐えるタフネスが必要だと
いうことになるんじゃないかと、おれは思ってる。
25音速の名無しさん :04/06/14 04:49 ID:BuPPYMuq
数年前の猿妹の様に1コーナーで琢釦が同士討ち。
26音速の名無しさん:04/06/14 08:26 ID:iTb9oDaz
>>25
猿妹は既に数戦前に1コーナーで同士討ちしてる…
27音速の名無しさん:04/06/14 08:29 ID:cef4LCWp

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/   ピッ!
 ̄\\  皿 / ̄ ̄ ̄ ̄/ ヨタ、ウィリ削除と・・
 ̄ ̄| /   ./  FMV  /
 ̄| |(__ニつ/____/  ____
田| | \___))\  ̄
ノ||| |       ⌒ ̄
      カタカタカタ・・
28音速の名無しさん:04/06/14 08:56 ID:3t0+J9jV
またお前か
29音速の名無しさん:04/06/14 09:53 ID:Pdyq24jM
age
30音速の名無しさん:04/06/14 09:54 ID:Pdyq24jM
本スレありました (立てる必要なかったなw)
31音速の名無しさん:04/06/14 10:30 ID:hLxT30Yo
バトンてどうのこうのでここんとこずっと表彰台圏内だよな。
てか、グロックって初出走初ポイントだな。
あの予選の走りから一体誰がこの結果を想像できただろう?
ブックメーカーのオッズとかすごかったんでねーの?
32音速の名無しさん:04/06/14 15:12 ID:Pdyq24jM
F1キャスター:永井大・山田優
    解説:片山右京
    実況:塩原恒夫
33音速の名無しさん:04/06/14 19:32 ID:p7rvSwgl
アメリカGPの地上波は生放送でしょうか?
34音速の名無しさん:04/06/14 19:49 ID:g/CfM1Fs
生本番です。
35音速の名無しさん:04/06/14 19:52 ID:UEOxF25m
おまいら今回琢磨はどの辺りで煙吐くと思いますか?
36音速の名無しさん:04/06/14 20:37 ID:L4jE1dP3
オーバルで煙吐いてオイルまいたらアブねー
37音速の名無しさん:04/06/14 21:22 ID:p7rvSwgl
hage
38音速の名無しさん:04/06/14 21:26 ID:1oJJ1FPC
カナダの結果ですが
WilとToyが失格になっているのはなぜですか
39音速の名無しさん:04/06/14 21:28 ID:oFTSg/nl
>>38
使っては行けない薬物を使用したため
40音速の名無しさん:04/06/14 21:55 ID:XWTh0MDE
>>38
琢磨のバルサン走行を笑ったから。
41音速の名無しさん:04/06/14 22:03 ID:NzQzzMIv
>>38
入れるものの大きさが、予定よりも少し大きかったから
まぁその程度で感じ方はそう変わらんのだろうけど、
規定サイズにしてもらわんと困るよ、と
皆同じじゃないと、誰が巧いのか分からなくなるからな
42音速の名無しさん:04/06/15 03:36 ID:uCXzEjFM
とりあえず天気予報。

http://www.intellicast.com/Local/USLocalStd.asp?loc=kind&seg=LocalWeather&prodgrp=Forecasts&product=Forecast&prodnav=none

Radarとかで雨雲の位置等もチェックできます。
43音速の名無しさん:04/06/15 22:06 ID:fQz1IvYh
今回も晴れっぽいね
44音速の名無しさん:04/06/15 22:14 ID:w7UM9+gf
あげ
45音速の名無しさん:04/06/16 01:30 ID:2kFywhak
オーバルでラリーXだな。間違いない。
46音速の名無しさん:04/06/16 02:00 ID:UFQP30Pf
ここでいいのか?
47音速の名無しさん:04/06/16 02:17 ID:YwvfWfGB
レーススタート時に中段からスタートしたトヨタが一気に8台ごぼう抜き。
その瞬間に衛星回線にトラブル。
15分間の「しばらくおまちください」。
回線復帰直後、画面いっぱいにオーバルの真ん中で血まみれになって
倒れているパニスの姿が。
48音速の名無しさん:04/06/16 02:38 ID:e8wKZ/wS
>>47
オーバルの真ん中って走るの?
49音速の名無しさん:04/06/16 12:17 ID:z7z5+/XJ
上げておこうか
50音速の名無しさん:04/06/16 13:01 ID:pqf0SPvZ
ドーナツの真ん中って食べられるの?
51音速の名無しさん:04/06/16 13:54 ID:XItQ5PNH
アメリカGPの予想です。

☆佐藤琢磨  (公式予選1位) 
「はじめてのポール・ポジションをとれて、最高の気分です。今週末は最初から
マシンの調子はよかったし、明日もこの状況が変わると考える理由はないですね。
きのうはちょっとトラブルがあったけど、メカニックががんばって解決してくれました。
メカニックにも、僕のエンジニアにも感謝したい。フライング・ラップでは何も問題
はなかたけど、ラップ終盤はまさに限界ぎりぎりでした。明日の作戦も間違いない
と思ってるし、ほんとにレースが楽しみだよ!」

☆佐藤琢磨  (決勝レース1位)
「やりました! 今日は人生で最高の日ですよ。マシン・作戦ともに完璧だったし、
そして安定したレースができました。金曜日にはちょっとトラブルがあったけど、
チームが一生懸命克服してくれた。心からチームにありがとうと言いたいですね。
ここにいるメンバーはもちろん、イギリスと日本の工場にいるみんなにも・・・。
BARホンダでレースできることを誇りに思います。チームのために優勝できたし、
日本人ドライバーとして初めての勝利をあげることができて、最高です!」
52音速の名無しさん:04/06/16 14:02 ID:4kK0s6WT
・・妄想はタダだし、そうなったらいいなぁ。。

せめて5位以内完走で・・。
あぼーんナシで。
53音速の名無しさん:04/06/16 14:07 ID:ZqEAwxsC
アメリカGPの予想です。

ttp://up.nm78.com/data/up027975.jpg
54音速の名無しさん:04/06/16 14:21 ID:G6KSKlyn
もぉ、ほんと……ストップ・ザ・フェラーリを……。
でも、それできるチームがなぁ……
55音速の名無しさん:04/06/16 14:26 ID:3GzeC0h1
もう一回モントーヤにカマ掘ってもらうのはどう?
56音速の名無しさん:04/06/16 15:08 ID:4kK0s6WT
ほんと顎速すぎ・・(上手過ぎ?)
オーバーテイクナシで勝っちゃうんじゃ
見ていて眠くなるよ。顎と張り合える奴がいないのが
一番の悲劇だ。

たっくんに期待したものの・・・アレレ?
モン吉はシューマッハ繋がりで妹に誤爆するしなぁ
57音速の名無しさん:04/06/16 15:14 ID:yG6jjPpJ
>>56
バリ禿げが顎を煽ってたけど、オーバーテイクしたかったそうだ
でも実際には出来ない ヘ タ レ

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=54431
58音速の名無しさん:04/06/16 15:20 ID:4kK0s6WT
思うに罵詈は前回のGPでレーサーとしての姿勢を
批判されたから、今回は「顎を抜くつもりがあるんだ!」
という場面を見せたかったんじゃないか?

なーんかコメントとか読むと前回を意識してる・・
と思うのは俺だけ?
59音速の名無しさん:04/06/16 15:30 ID:sBV4Jh7G
>>58

とりあえず罵詈のポーズでしょう
表彰台の後、顎に謝ってたんじゃねの?
「ゴメンよ、本気でアオッたんじゃないんだ・・・」
60音速の名無しさん:04/06/16 15:43 ID:4kK0s6WT
>>58
ちょっとワロタ。

まぁ、あれだけ偉大な奴がチームメイトだとねぇ。。
罵詈が本気でチャンピヨンになりたいなら、フェラーリ抜けなきゃ。
今の立場にはほんの少し同情するけど。
61音速の名無しさん:04/06/16 15:44 ID:FyvGn22+
↑ワロタ
罵詈は完全なるへたれ
アーバインの方が全然かっこよかったなぁ
62 
罵詈を見てると、亜米利加にくっついて良い子分を演じてる我が国のようで、泣けてくる(泣)。