(カー・з・)レーシングカーター集合!!(ター・з・)Rd3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無し1さん
ローカルから全日本まで老若男女、元カーター問わず
レーシングカート(ミッションを含む)レース経験者のレース論、経験、
マメ知識、コース、他多数をDrの視線で語ろうよ!勿論これからレースを
してみたい人も、先輩達にどんどん聞いちゃおう!
因みに自分は元東全日本カーター( ・∀・)∩

前スレ
(カー・з・)レーシングカーター集合!!(ター・з・)Rd1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054888005/
(カー・з・)レーシングカーター集合!!(ター・з・)Rd2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1071508742/
2音速の名無しさん:04/06/03 19:55 ID:4N0Fpd5n
2
3音速の名無しさん:04/06/03 20:34 ID:snMrFO48
3
4音速の名無しさん:04/06/03 20:52 ID:c7W075dP
橋口英一郎
5音速の名無しさん:04/06/03 20:53 ID:c7W075dP
おっと、ついファルっちまった
6音速の名無しさん:04/06/05 16:17 ID:8zHb9l2K
カート人口激減でモタスポの未来は無くなったな・・・

これからはチャリンコからF1か?ぷ
7音速の名無しさん@:04/06/08 04:14 ID:uMUS4Kjd
kart地方選手権に参戦するには、年間何百万円位 必要なんですか。教えて。
8音速の名無しさん:04/06/08 16:10 ID:8ZAuZSYS
今って安いんでしょ?

レベルの高さ=高額になる

ヘボ=高額になる

漏れの時代(10年くらい前)100マソ〜800マソ位
9音速の名無しさん:04/06/09 10:27 ID:67sbPE10
禿同
10音速の名無しさん:04/06/09 10:34 ID:67sbPE10
送信押してしまった・・・・
エンジンにもよるだろ? 今時ピストンもあるし。
同じく10年位前年間150マソ@リードでがんがった・・・・・
が財力にはかなわん
当時の6戦で割ればワンレースのコストも分かるだろー

参戦するだけなら23000エソ(保険、ピットマソ1人、エントリー)×4戦で
92000エソでFA
タイヤとかはお古もらえ。練習なんかいらん。
11音速の名無しさん:04/06/09 11:11 ID:fwflo5Yn
子供を増やせばいいんだけどね、簡単な話がさ。
興味がある子は沢山居るわけで・・・。

それがなんで増えないかっつーと、やっぱり金なんだよね。
金かかりすぎ!!
一昔よりは下がったとはいえ、まだまだ
金かけすぎ!!
子供の出るクラスなんかは、エンジン貸出しのタイヤ配布みたいな
イコールコンディションにしないとだーめだ。
昔の菅生のカデットクラスがいい例で、KT100Jであのコースで58秒台よ。
信じられないよ。そのタイムが暗黙に基準タイムだったから、親なんか同じエンジン
10基も買ってバラシて良いとこ取りして・・・、って感じ。
そら青天井だわ。それでも子供に勝たせたいが為に汗水流して働く・・と。

まぁ、タイムを見る限り今はきわめてノーマルな状態だから、
ホッとはしてるけど、いつ激化しないとも限らないわけで。
そうなったらまた門戸は狭まるよ、やらせたくても金が続かないってね。

何よりジュニァカートに力を入れないとね。
12音速の名無しさん:04/06/09 11:31 ID:67sbPE10
それがお偉いさん方にはわからんのですよ
13音速の名無しさん:04/06/09 18:09 ID:fwflo5Yn
いや、ある程度は知ってるよ。
だけど言えないんだな。
14音速の名無しさん:04/06/10 08:54 ID:3SGDfzTG
ショップからの圧力で?

レギュレーション変わりまくるのもきっとそうだよな。
変えなきゃいろんなもんが売れないしね。スーツとかカウルとか
PRDもそうだな。箱出しで失格なら素人はショップへGO
15音速の名無しさん:04/06/13 10:21 ID:GBKTBLCP
今の全日本ってローカルのフレッシュマンレベルって話しですよね?
16音速の名無しさん:04/06/13 17:44 ID:G1GTDSqT
なにぃ?
17音速の名無しさん:04/06/13 21:18 ID:LCW8tF8/
サトウタクマのような身体能力のたかい奴にF1に行ってほしい。子供のころからカートをやっているというだけではちょっと・・・。
18音速の名無しさん:04/06/13 22:09 ID:G1GTDSqT
↑やってたっつーだけでF1行ける・・・訳ないじゃん・・。
原石が増えないと、探しようも無いって話だろ。
19音速の名無しさん:04/06/13 22:17 ID:LCW8tF8/
高校生ぐらいまでは、他のスポーツで一流になり、そのトップクラスの人がモータースポーツつまりカートあたりからスタートするのが理想じゃないかな。
子供の頃からカート一筋ではちょっと・・・と、思う。これぐらいの人材でないと、世界で戦えないような気がするのですが・・・。
20音速の名無しさん:04/06/13 22:34 ID:G1GTDSqT
いやいや、琢磨の場合はそうだったとゆーだけで、
それがベストで万人に当てはまることではないけどね。

モチロン、カートの世界しか知らないでしゅ・・なんつー
「カート馬鹿」は言語道断だろけど。

21音速の名無しさん:04/06/14 08:23 ID:HLhyy1v2
これからのF1はカートじゃなくてチャリンコから・・・・でしょ?

ダーソノ逝った?ダマーレ潰れた(www
22音速の名無しさん:04/06/14 20:00 ID:zVafDhyX
なにいってんのかわかんねぇよ
23音速の名無しさん
ダーさん敵が多いね
今なにしてるのかな
実家の仕事してるのかな