(^^♪佐藤琢磨を更迭にする会(^^♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
琢磨がいなければ、HONDAは上を狙える!
琢磨がいなければ、フェラーリと戦える!
琢磨がいなければ、他のマシンに迷惑かけない!

でも、琢磨がいなくなるとクラッシュ&アクシデントが減っちゃう・・・。
ちと寂しい。
2音速の名無しさん:04/05/31 01:31 ID:43V8Ch/n
>>1がクラッシュでもしてろ
3音速の名無しさん:04/05/31 01:31 ID:BRl+MpGa
12!!
4:04/05/31 01:32 ID:2i6kcSPM
とにかく更迭にするまでワシはガンバル!

5:04/05/31 01:33 ID:2i6kcSPM
琢磨がバリを批判する立場は・・・。
ありえなーい!!
6音速の名無しさん:04/05/31 01:33 ID:/EJOebPi
帰っていいよ>>1
てゆーか回線切って首釣って死ねよ
マジで お前学校や会社で友達少ないだろ?
なんか話とかして貰えないだろ?
嫌われてるって早く気がつけよ
馬鹿

ごめんな、以後放置でおねがいします
7音速の名無しさん:04/05/31 01:34 ID:F7Hp1t1s
こうそうキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
8音速の名無しさん:04/05/31 01:35 ID:n1Hn3/J1
(F1 accidents)2004 ニュル - バリチェロ 佐藤.接触.avi 5,483,666 45f4cd1e98b4048125bdfa3a37db4843
9Endless Skyline ◆He1jq3sw.c :04/05/31 01:35 ID:qvq6VQw7
普通に質問なんだが、なぜあんなに琢磨のエンジンは壊れるんだ?
ここまでくると・・・ドライバーのせいだという気がしないでもないんだが。。。
10音速の名無しさん:04/05/31 01:36 ID:HLZqUfgm
>5フジ、最後の琢磨のインタビューは確かにむかついた。
コメンタリー陣だって「強引」って言ってたのに。
何様?って感じでした。
それまではいい感じで走ってたからなかなかやるな〜って思ったのに。
11 :04/05/31 01:37 ID:4QWawnm1
セカンドドライバーの宿命
12音速の名無しさん:04/05/31 01:38 ID:tfvvQgUi
ビルヌーブがいたら余裕で1位とれてたと思う
13音速の名無しさん:04/05/31 01:38 ID:aUAz4cOj
開発力を奪う程の給料を払ってまでビルヌーブ雇うよりか
宅間の方がいいだろ。
今年のBARを見れば、いかにビルヌーブの給料がBARを圧迫していたかわかる
14音速の名無しさん:04/05/31 01:48 ID:SzPeO5kd

明らかに琢磨の無謀なオーバーテイクでした
マシンを壊すドライバーは幾らラップタイムが速くても勝つことは出来ない!!

琢磨は最速最低なF1ドライバー
15jet-sin:04/05/31 02:25 ID:02ioS3Qc
宗一郎オヤジなら、今日の琢磨を誉めるだろうよ。
「失敗を恐れるな」ってね。
挑戦するメーカー、それがHONDAだろ。(笑)
16音速の名無しさん:04/05/31 02:32 ID:DiY+W8V9
いまのHondaはミニバン屋ですが…
17音速の名無しさん:04/05/31 03:52 ID:ui2pu3ae
>10
正論だが、チャレンジに敗れた悔しさでついホットになっちゃってるだけだと思うよ。一晩たてば自分に非があったことに気づくでしょう。
18音速の名無しさん:04/05/31 04:01 ID:uKfjmHcJ
プロのナンバー2ドライバー(バリ禿)がアマのナンバー2ドライバー(タク)に忠告をされたのだよ。
19音速の名無しさん:04/05/31 04:03 ID:ok5RqkrL
つーか、ビルヌーブは去年チームの雰囲気ブチ壊したろ。
バトンまで煽り喰らって悶々としてたし、
今年伸び伸びと走れるのは、相手がビルじゃないからじゃん。
20音速の名無しさん:04/05/31 04:34 ID:GRVXBiGZ
ちょっと日本語ヘンだぞ。
「更迭する」だ。
21音速の名無しさん:04/05/31 05:16 ID:5R3neddp
と言うかこの場合「更迭」より「解雇」とか「クビ」の方が適切だと思うんだが。
22音速の名無しさん:04/05/31 06:00 ID:XLDUN9sW
あぼーーーーん
23音速の名無しさん:04/05/31 06:01 ID:U5SH2CfO
>>9
去年のビルニューブのエンジンも良く壊れてた。
タコマのメカニックはビルニューブと同じ。
24音速の名無しさん:04/05/31 06:08 ID:dImSZEjD
っていうか、エンジニアが同じなのも原因してるかも、ジャック・クレア
25音速の名無しさん:04/05/31 06:08 ID:kgYuElKA
確かに>>5の言い分はわからなくは無いが、
そうなればおまえがタクマを批判する言い分は尚更無い。
26音速の名無しさん:04/05/31 06:11 ID:dImSZEjD
あのパッシングは結果としては成功しなかったけど、相当にビミョウな
線で、ギャンブルかも知れんけどやらなきゃ駄目なタイミングだと思うぞ。

ミドルフォーミュラ経験者
27音速の名無しさん:04/05/31 06:14 ID:HFANpTQN
>>23
メカニックじゃなくてエンジニア
28  :04/05/31 07:44 ID:pAHkDP/V
ホンダは早く処置すべきだ。
29音速の赤土さん:04/05/31 08:38 ID:Se4Q66ZN
タコマを道連れにね(w
30音速の名無しさん:04/05/31 10:05 ID:seyiCOFW
さあて次回のアマチュアさんは
・フライング
・無謀なつっこみ
・ブロー

の3本です。
31音速の名無しさん:04/05/31 10:24 ID:seyiCOFW
琢磨って頭悪そうだよね。
                           
32音速の名無しさん:04/05/31 10:36 ID:seyiCOFW
本格的にNPOとしてこの会を作ったほうがいいな。
 
33音速の名無しさん:04/05/31 11:20 ID:ElO5seZP
NPOってなんですか? 
34音速の名無しさん:04/05/31 11:25 ID:gH4ESVf0
早くデビッドソンをセカンドにすべき
35音速の赤土さん:04/05/31 11:25 ID:Se4Q66ZN
それは正しい。
36音速の名無しさん:04/05/31 12:54 ID:SzPeO5kd

あの無謀な突っ込みは琢磨の無能ぶりを世界に知らしめた

HONDAメカニックチームに同情するよ

琢磨は勝つことを知らないお馬鹿レーサー。。。
37音速の名無しさん:04/05/31 13:20 ID:9kClPerA
壊れるエンジン、ホンダと
無謀な突っ込み、タクマ

BARに同情するよ・・・
38音速の名無しさん:04/05/31 13:24 ID:1gi/fEIu
このまま琢磨更迭では,日本人ドライバ−全体のイメ-ジダウン!!
せめて3位になってからに・・・。
39音速の名無しさん:04/05/31 14:24 ID:kmvfJiU/
3位になってから更迭でも、昔のマイケルアンドレッティやアレックスザナルディと同じ。
もうすでに日本人ドライバ−全体のイメ-ジダウンしてるよ。
40音速の名無しさん:04/05/31 14:29 ID:dImSZEjD
しっかしなあ、オマイら、昨晩はこーふんしたよね。

楽しかっただろう? よかったなあ、オマイら。
41音速の赤土さん:04/05/31 14:31 ID:Se4Q66ZN
あきれたが正解(w
42音速の名無しさん:04/05/31 14:32 ID:hUY1p4nU
呆れたという事は期待してたのか?
43音速の名無しさん:04/05/31 14:33 ID:0whyTYOE

バリ禿さっさと抜いて顎とバトルするつもりだったんだろ。

なんつーか、恐ろしい思考してるよ、あいつ。

間違った方向に暴走しなければいいが・・・

でも、2位や3位でよかったなんてほざいてる

ここの低脳どもの理解を超えた存在であることは確かだ。尊敬する。
44音速の名無しさん:04/05/31 14:41 ID:dImSZEjD
一からやり直せ
日本人ドライバー全体のイメージダウン
無謀なパスはしちゃいけない
まずは表彰台、それから一つ一つ・・・と

これってリーマン根性そのままだよね。  
45音速の名無しさん:04/05/31 14:46 ID:OfJRZx/r
ここで琢磨を叩いている奴はF1の事をもっと勉強しなさい。
悪いのは琢磨では無く、Mタイヤなのです。
46音速の名無しさん:04/05/31 14:49 ID:dmgh8q1j
バトンがランキング3位にいる以上Mタイヤになすりつけるのもどうかと
47音速の名無しさん:04/05/31 14:52 ID:rFerxDN4
>>44
わざと周回遅れになって体当たりするのが日本一速い男なんですがw

紳士的なドライバーが出てきて良かったと思わないか?
48音速の名無しさん:04/05/31 14:56 ID:OfJRZx/r
>46
レースを全体をみてくれよ!
Mタイヤでなければ、あのような事態になってないよ
赤の車と同等のレベルなのだから、楽に2位
49音速の名無しさん:04/05/31 14:56 ID:WLdM8KXl
MIのタイヤは、勝負はニュータイヤの2週までて事でしょ
3週目からBSに勝てないて事でしょ。
50音速の名無しさん:04/05/31 14:59 ID:OfJRZx/r
>>49
よく分かっている方ですね。
色々な理由があって、琢磨も大変なんだよ!
分からない人は非難する前に勉強しなさい。
51音速の名無しさん:04/05/31 15:05 ID:kmvfJiU/
>>49
ならもう少し待って、もう少し詰めてから2周目に仕掛ければいいじゃん
あれだけ距離離れてたら、他のドライバーでもあのコーナーで
接触せずに前抜くのは無理
52音速の名無しさん:04/05/31 15:08 ID:20cCUxny
朝鮮人も必死だなw
53音速の名無しさん:04/05/31 15:12 ID:OfJRZx/r
>>51
分かってないね。
琢磨はマイケルとの勝負をあの時点で考えているのだよ!
バリチェロにかまっている暇は無いのだよ
54音速の名無しさん:04/05/31 15:19 ID:91+rCjSE
BARじゃなくてBAPだな。
Bridish(英国)
Arlon  (アーロン)
Prison (収容所)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122000467/250-3447572-2849825
ttp://www5.tok2.com/home/JOHNVOID/arlon.htm
ジェイ損罵豚の母国イギリスによる日本人にとっての最悪の環境
55音速の名無しさん:04/05/31 15:22 ID:kmvfJiU/
>>53
無理だろ
知らないうちにバリに前走られてる風情で
マイケルと勝負できる訳ないだろ
結果残してから考えろ
56音速の名無しさん:04/05/31 15:25 ID:dImSZEjD
>>54
Bridishってなんだ? ほんとにオマイは「日本人にとって最悪の環境」を
曝してしまった訳だな?
57音速の名無しさん:04/05/31 15:26 ID:OfJRZx/r
>>55
戦略が読めないキミにはF1を見ている意味がないみたいだね。
58音速の名無しさん:04/05/31 15:28 ID:GSMnrXEF
今からこのスレは朝鮮人を強制送還させるスレ
になりました。
59音速の名無しさん:04/05/31 15:28 ID:kmvfJiU/
>>56
無謀の前に戦略も糞もあるか
60音速の名無しさん:04/05/31 15:29 ID:fJvi8d4g
どんな戦略があろうとタイヤがたれて追いつけんな
61音速の名無しさん:04/05/31 15:31 ID:tuyRryyA
ラルフと琢磨のいないF1なんて
62音速の名無しさん:04/05/31 15:35 ID:20cCUxny
ヒュンダイ乗ってる香具師、正直に申告しろ
63音速の名無しさん:04/05/31 15:45 ID:I3VMQTQD
時代が変わってるのがひしひしとわかるスレだなw
お前らプロストとかセナとか名前しか知らないだろ?
セナやプロストに比ぶれば琢磨なんて可愛いもんだよ
ベルガーなんてぶつけられるの嫌だからわざと道開けてたもんなw
64音速の名無しさん:04/05/31 15:46 ID:BsY2+41N
ここはこうそうする会でいいんですか?
65音速の名無しさん:04/05/31 15:47 ID:20cCUxny
まず11人か。63の他にも居るだろう、ヒュンダイ乗りが
66音速の名無しさん:04/05/31 15:47 ID:TKJgMujI
>>63
いい年をしてこんな時間に何を
67音速の名無しさん:04/05/31 15:53 ID:OfJRZx/r
>>63
そうなんだよね。
早いドライバーは道は譲らない!(周回遅れを除く)
譲れば、なめられるの世界なのだから暗黙の了解
68音速の名無しさん:04/05/31 15:58 ID:aYShhkyk
>>63
また知ったかが・・・
まともに感想も出来ない琢磨をセナやプロストと同じ次元で見てるのがおめでたい。
69音速の名無しさん:04/05/31 15:59 ID:kzxI13r2
琢磨はミナルディに乗せておけ
70音速の名無しさん:04/05/31 16:04 ID:PYhOvf49
レースにはまってた俺から言わせてもらうと、
琢磨くらい違反でもなんでもないんだよ。
残念だがF1はそういうスポーツなんだ。
現にペナルティとかにはなってないだろう。
気に入らないならF1見ないほうがいいよ。
引篭りは引篭りらしく、ミニ四駆とかでおとなしく遊んでなよ。
71音速の名無しさん:04/05/31 16:06 ID:SzPeO5kd
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up2499.jpg
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up2498.jpg
表彰台に琢磨の姿はない !!
これが琢磨の実力 どうせ突っ込むならバリチェロ落とせよバカ琢磨 !!
72音速の名無しさん:04/05/31 16:15 ID:I3VMQTQD
>>68
ふっ(AA略)
お前頭悪いだろ?特に国語、読解力0
>>63の文から俺が琢磨をセナやプロストと同じ次元で見てると読解する時点で馬鹿丸出しw

次の文注目して!

>セナやプロストに比ぶれば琢磨なんて可愛いもんだよ
73音速の名無しさん:04/05/31 16:24 ID:ThfutHkX
違反ではないけど、無謀、無知
「行けると思った」って・・・、
結果的に行けなかったんだからマシン状態を把握できなかったって事だろ。
レースはドライバー一人でやってんじゃなくてチームでやってんだから壊したらダメだろ。
今のうちに死んどけば10年後には伝説になるよ。
"日本人でもっとも早かった男","本来なら優勝していた男"とか"皇帝ミハエルをあと一歩まで追いつめた男"とか。
このままだったら、ただのアマチュア。
74音速の名無しさん:04/05/31 16:28 ID:OfJRZx/r
>>73
F1を見ない方がいいと思うよ。
75音速の名無しさん:04/05/31 16:29 ID:fJvi8d4g
琢磨はそのうち氏ぬか誰か殺すでしょ。
カナダはウォール近いし危険だな
76音速の名無しさん:04/05/31 16:29 ID:KZGp9EVQ
>>73
>"皇帝ミハエルをあと一歩まで追いつめた男"とか。
いくらなんでもこれは誇大表現過ぎる。
ほんとに競り合っていたヒルやハッキネンですら、シューのライバルと
呼ばれないもんねえ。
その他、ジョニー・ハーバートやアーバインなんかもある意味で
ライバル関係であったわけだが、取り沙汰されないね・・・
77音速の名無しさん:04/05/31 16:30 ID:dUF5/orE
琢磨ってアンチ多いね。
78音速の名無しさん:04/05/31 16:30 ID:TKJgMujI
見物はモントリオールの1コーナーか!
79音速の名無しさん:04/05/31 16:30 ID:ThfutHkX
>>74
ハァ?アフォでつか?
完走も出来ずにマシン壊しまくりの香具師に大金を払えと?
普通はちらっとでも解雇の話が出てくるよ。
80音速の名無しさん:04/05/31 16:31 ID:62HrGJju
次のカナダとアメリカは「超高速エンジンサーキット」だよな。場所も「勝つことが大好きな国民性」とホンダ
の大切な市場だ。
此処でホンダが本気モードにならないわきゃない。今年後半はボロボロでも、この新大陸二戦はウソでも
勝たなきゃ社長がファビョーンしちゃうわけだわな。
「鈴鹿スペシャル」用のバージョン@を持ってくるに決まってる。マヂでフェラーリに勝ちに来るでしょ。
そうなると、お坊っちゃまでチームのお気に入りのジェンソン坊やよりも、来季のない崖っぷちフンドシ野郎の
特攻精神しかないワケですよ、ホンダとしては。
ディビット・リチャーズにしてみればバトンを悪者にしたくない、ヒール役は今年限りで首の決まっている使い
捨てのフンドシバカにあてがうに限るワケだ。
ビルニューブ絡みでサトーはカナダじゃ×(ペケ)だし。表彰台に乗りそうになったら、ピットにあるスイッチひとつ
でサトーの車は白煙仕様になっているし。
来季のホンダとの契約なんて「ケッ、黄色いサルに頭下げれるかよーっ。」てなもんですよ。
81音速の名無しさん:04/05/31 16:33 ID:fJvi8d4g
たく"ちゃん"は本田には逆らえないしな
82音速の名無しさん:04/05/31 16:34 ID:8/QLxdKo
あの位置関係でバリチェロを追い抜けると
判断した琢磨がそもそもF3レベルの視点。
バリチェロは、その琢磨の行為を見てアマチュア的と
言い放ったが、そのとおりだと思った。
あの場面で追い抜くのは、どう考えても無理だし強引過ぎると
思った。
83音速の名無しさん:04/05/31 16:34 ID:PYhOvf49
>>79
カネ払本人がよけりゃいいだろ。
なにが気に入らんのだ?
84音速の名無しさん:04/05/31 16:37 ID:bM8F8yr6
琢磨を嫌う奴ってのは、

1、あの顔
2、環境が恵まれすぎ(本田に援助してもらいすぎ)
3、ミスの多さ

ってのが原因として考えられるな。
85音速の名無しさん:04/05/31 16:41 ID:aYShhkyk
>>84
・ホンダトップ返り咲きの唯一の障害

だから。
86音速の名無しさん:04/05/31 16:41 ID:fJvi8d4g
>84
タコヲタやフジテレビの存在も加えてくれ
87音速の名無しさん:04/05/31 16:45 ID:8/QLxdKo
あと、琢磨のドライブは荒過ぎるように思う。
体力的には余裕なのかもしれないが、長丁場になる
レースの事を考えたドライブを彼は、していない。
ただ、ひたすら、速く走る事だけを考えたドライブだから
トラブルは、すぐに発生するし、トラブルが発生したら
すぐにリタイヤに直結してしまう。
速いが、乱暴でまだまだ技量はF3のアマチュアレベルと
言わざる負えない。バリチェロの発言が琢磨の経験不足を
一番、物語っていたと思うよ。

88音速の名無しさん:04/05/31 16:45 ID:PYhOvf49
誰でも800万だしてホンダのレーシングスクール受講して
琢磨並みの成績出したら、ホンダに優遇してもらえるって。
琢磨だけ特別扱いじゃない。
確かに経験不足に起因すると思われるようなミスもあるが、
とりあえず日本人では琢磨以上にF1優勝に近い奴はいない。
89音速の名無しさん:04/05/31 16:48 ID:aYShhkyk
>>88
別に日本人が優勝しなくてもいいよ。とりあえずBARホンダの優勝が最優先。
経験不足を補うならミナルディにでも乗って腕を磨いてきてくれ。
そして後生に伝えてくれ。
90音速の名無しさん:04/05/31 16:56 ID:U9PvgD0F
>>87
F3はアマチュアレベルではないですよ
彼がF1の経験不足なのは確かだけどね

それと、避けられないバリチェロもアマ並です。
91音速の名無しさん:04/05/31 16:59 ID:8/QLxdKo
今回、琢磨がバリチェロにやったようなミスと似た事を
昔、マニクールでミハエルがやって、セナに注意された事が
あったね。あの頃のミハエルは、ほんとに速いというイメージ
しかなかった。今の琢磨と当時のミハエルを同等に扱うのは
ミハエルに失礼だけどね。今の琢磨は当時のミハエルとは比較に
ならないくらいショボイよって事なのよ。だから、あまり期待すんな。

92音速の赤土さん:04/05/31 16:59 ID:Se4Q66ZN
>>90
バリチェロはさけられたからダメージがなかったっての(w
93音速の名無しさん:04/05/31 16:59 ID:PYhOvf49
バリチェロもお粗末だったな。
琢磨も、バリチェロ抜くつもりだったら
もう一周様子をうかがうべきだったと思うが、
はなからシューマッハに追いつくつもりで、バリチェロなんか相手にしてる
ヒマが無かったならスゲェ。見上げたもんだ。
94音速の赤土さん:04/05/31 17:01 ID:Se4Q66ZN
国民年金払ってるのかな?(w
95音速の名無しさん:04/05/31 17:06 ID:8/QLxdKo
>>90
F3はアマチュアです。プロではありません。

>>それと、避けられないバリチェロもアマ並です

ちゃんと避けてましたが?避けたが琢磨がそれ以上に
突っ込んできただけ。あのコーナーでの琢磨のブレーキの
遅らせ方は異常。完全にコーナーの外に、はみ出してるし。
あのライン取りで、相手が避けなかったと言われたら、どうしようもない。
脇坂もあの接触についてペナルティが出るのでは?と言ってた
ぐらいだからね。F3時代、無敵を誇ってた脇坂がね。
96音速の名無しさん:04/05/31 17:15 ID:8/QLxdKo
トゥルーりも
『もしドアを開けなければ,琢磨に道連れにされるところだった。』と
言ってるし、バリチェロは
『彼はオーバーテイクに挑戦できるようなポジションにいなかった』
と琢磨との位置関係を確認しての琢磨批判。
一番、今回、わかっていなかったのは琢磨自身。もし、セナだったら
レース後、殴られてたよ。
97音速の名無しさん:04/05/31 17:15 ID:U9PvgD0F
>>95
避けるって言うのはトゥルーリみたいにぶつからない事を言うんだよ

ペナルティの話はペナルティが出てから言ったらどうよ?
98音速の名無しさん:04/05/31 17:20 ID:8/QLxdKo
>>93
いや、たんに2位は取れると思ったからバリチェロを
追い抜こうとしただけ。早く抜かないと!という焦りだね。
バリチェロは琢磨に、そのうち追い抜かれる事はわかってた
みたいだし。単にお子チャマの琢磨が必死になり過ぎてただけ。
負けず嫌いの松岡修造みたいなもんだな。
99音速の名無しさん:04/05/31 17:22 ID:8/QLxdKo
>>97
お前は何もわかってないな。
こういう事を言うようなしょうもない
人間にはなりたくないな。
100音速の赤土さん:04/05/31 17:27 ID:Se4Q66ZN
100ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
101音速の名無しさん:04/05/31 17:27 ID:U9PvgD0F
>>99
F3はアマとか言っておきながら
F3無敵の脇坂がとかおかしな事を言ってるお前には言われる筋合いはない。

琢磨を擁護する気はないが、言い訳だらけのバリチェロも擁護する気はないよ
102音速の名無しさん:04/05/31 17:29 ID:OqdkGfA6
>>97
避けても、蛸魔が当たってきたから仕方ないだろ
蛸魔がもしマシン完全にコントロールできるのなら、
外に逃げてるバリチェロに当たらずに回避しろ
蛸魔は口ばっかりだろ
103音速の名無しさん:04/05/31 17:36 ID:U9PvgD0F
>>102
確かに琢磨にも非があるはず
しかし、バリチェロ曰く 彼はアマチュア

バリチェロがプロならアマチュアの突っ込みぐらい避けろよ
昔はもうちょっとマシだったのに最近は口ばかり目立つ
104音速の名無しさん:04/05/31 17:37 ID:8/QLxdKo
>>101
読解力のない奴だな。中卒か?
105音速の名無しさん:04/05/31 17:40 ID:8/QLxdKo
>>103
アマのやる事はプロには出来ない異常な事をする。
だからアマなの。意味わかったか坊主?
106音速の名無しさん:04/05/31 17:41 ID:XLDUN9sW
ひげ親父
107音速の名無しさん:04/05/31 17:43 ID:U9PvgD0F
>>105
分かった分かった、お前は落ち着け
108音速の名無しさん:04/05/31 17:46 ID:iNz9abnd
>>103
ステアきってるコーナーリング中にオーバースピードバカをどうやって避ける?
109音速の名無しさん:04/05/31 17:48 ID:cK+ywgH1
琢磨はあせってたのか!?
ミシュ乱タイヤの特性上、あの時しかなかったって言ってたぞ
3〜5周目はクソグリップに落ち込み1秒落ちするから
2周目に勝負かけろって指示じゃなかったのかい
あっ! だから必死だったのかw
110音速の名無しさん:04/05/31 17:52 ID:6c/NaD5Y
あの無謀アタックをチャレンジングだとか誉めてる愛国馬鹿がいるが、
あれじゃ頭文字Dで言えば慎吾の自爆アタック。本人は拓海の溝落とし
気分だったんだろうけど、とんだ勘違い。
111音速の名無しさん:04/05/31 17:53 ID:iNz9abnd
そしてその愛国馬鹿のタクヲタは>>110をチョンというだろう
112音速の名無しさん:04/05/31 17:56 ID:6dlwIhDS
>>110
接触したから無謀。しなければ果敢。
頭文字Dなんて馬鹿漫画読んでる餓鬼にレースを語る資格は無い。
113音速の名無しさん:04/05/31 18:35 ID:1ftuNMJD
そうそう珍走と一緒にしないで。
琢磨はアマチュア。                  
114音速の名無しさん:04/05/31 18:42 ID:F5Ub2K9+
井上にもいっかい乗ってもららう
115音速の名無しさん:04/05/31 18:45 ID:fJvi8d4g
早く首にならなのか?
116音速の名無しさん:04/05/31 19:05 ID:cK+ywgH1
>>110
じゃあ禿がしたのは「バリ伝」にあった
敵フロントにリアをあてるアレか!?
すげーほんとにやってるのをはじめてみた〜w
117音速の名無しさん:04/05/31 19:07 ID:AuQe/n/q
お宅魔あぼーんのおかげでおとがめなしか・・・。
118音速の名無しさん:04/05/31 19:11 ID:PAOD8B/c
>>9
そう考えてるのは藻前だけではない。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20040531k0000m050082000c.html

> 佐藤のドライブは強引さが裏目に出ることが多い。 前週に続くエンジントラブル。
>スタッフ内に「(同僚の)バトンと同じマシン、セットアップで彼は結果を残せないでいる。なぜ、という疑問がある」という声が聞かれた。
119音速の名無しさん:04/05/31 20:00 ID:OfJRZx/r
このスレって、ただ琢磨の悪口を言いたいだけなんだね。
そんなに嫌いならF1見なければいいのに!

それとも琢磨に対して僻み根性なのか?
中嶋とセナが走っている当時からF1を見ているが、
あれだけ早く走れる日本人は今までいなかったよ!

結果なんてそんなに簡単に出せるものではないと思うよ。

120音速の名無しさん:04/05/31 20:02 ID:nR9b3y+Q
>>119
>あれだけ早く走れる日本人は今までいなかったよ!

ようやくあれだけ早く走れるマシンを作ったのに、琢磨のせいで優勝できないとは
もどかしい。
121音速の名無しさん:04/05/31 20:04 ID:xUr4IgY4
>>1を更迭します。
122音速の名無しさん:04/05/31 20:05 ID:HyjwoPS0
琢磨より琢磨ヲタの方がウンコだな
123音速の名無しさん:04/05/31 20:05 ID:fPUc7sfQ
タクマはゾンタ。
124音速の名無しさん:04/05/31 20:13 ID:OfJRZx/r
>>120
その気持ちはみんな同じなんだと思うよ!
でも、未来のF1の為にも、もう少しだけ琢磨に時間をあげてほしい。
彼も悔しい気持ちでいっぱいだと思うし、きっと近いうちに期待に
応えてくれると思うので。

今はピット作業も早くなってきた、でもMタイヤがネックな事は
みんなが分かっている事だと思う、今年もBSでいけばよかったのだけどね。
125音速の名無しさん:04/05/31 20:15 ID:HyjwoPS0
バリに責任転嫁して、あげくどうせエンジン壊れたしwwwwwwwwwwwwwww
とっかいうドライバー期待できない
126音速の名無しさん:04/05/31 20:18 ID:AuQe/n/q
僕は悪くないも〜ん♪
車が悪い、エンジンが悪い、周りが悪いんだも〜ん。
127音速の名無しさん:04/05/31 20:21 ID:SKHCLioV
>124
とりあえず完走もろくにできん自己中ドライバーはいらん
128音速の名無しさん:04/05/31 20:54 ID:dImSZEjD
>>127

ドライバーなんて全員が全員、じこちゅーですねん。 マイケルなんてもろ
そのまんまじゃん。 エフワン運転手は学生の体育会レベルじゃ語れませんぜ。
129音速の名無しさん:04/05/31 20:57 ID:ruyF0ckg
>>128
自己中でも自分の行動に責任もてるなら問題ない
他のドライバーやマシンの所為にしてばっかだからいらねーんだよ
そういう意味では顎も琢磨も同じだけどな
130音速の名無しさん:04/05/31 21:04 ID:ruyF0ckg
とりあえずもっとレース見てから擁護しよろな>>宅オタ
>>13
マトモなスタッフの参加+空力デザイナーがやっとマトモな車作り出したから
去年まではどっちもダメだったろ。後はマクラーレンとウィリアムズの不振も効いてるな
ビルヌーヴの給料なんぞBARの予算からしたら知れたもんだし
たった数十億で勝てるほど甘くないこと理解しろよ。年間予算いくらかかってるか知ってる?
>>15
あのオヤジなら怒鳴り散らすと思うが。むしろ首がとびかねん
>>26
中途半端な経験はむしろ(ry
131音速の名無しさん:04/05/31 21:16 ID:QJ6uAl2W
いや、話がかみ合ってない。
琢磨が昨日無謀な突込みをしてリタイアしたアマチュアドライバーということ。
F1ドライバー全体の話などしてない。     
132音速の名無しさん:04/05/31 21:20 ID:tfvvQgUi
鈴鹿に琢磨鋼更迭しろ!の垂れ幕持っていきまつ!
133音速の名無しさん:04/05/31 22:20 ID:8/QLxdKo
琢磨ヲタはレース分析能力に欠けているよね。
琢磨のパフォーマンスしか見てないし。
頭おかしい連中多すぎ。

134音速の名無しさん:04/05/31 22:22 ID:ruyF0ckg
>>133
ニワカファンしかいないんだから仕方ない
135音速の名無しさん:04/05/31 22:55 ID:I6Z6x0SH
これ以上奴がいるとHONDA&日本のイメージが悪くなる。
F1も見る気がしなくなってくる。
136音速の名無しさん:04/05/31 22:56 ID:ruyF0ckg
>>135
同感。さっさとジャックに頭下げたほうがホンダとF1と琢磨本人のためだ
137音速の名無しさん:04/05/31 22:58 ID:KQvVTrm6
ジャックに向って頭を下げる

ふさふさの頭頂部をジャックに見せつける格好に

ジャック激昂
138音速の名無しさん:04/05/31 23:00 ID:e1uzpADW
>>133
それはあるな。
普通に見てマンセーしすぎている。
琢磨のミスがいつのまにか他人のミスにすりかわるしね。
レブらせてエンジンを壊してもホンダのせいになる。
139音速の名無しさん:04/05/31 23:03 ID:ruyF0ckg
>>138
まぁこれもフジの犠牲者と考えたら可哀相な気はしないではないけど
自分から進んで洗脳されてること考えたら(ry
140音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:aaIk0BzW
>>133
でもそんな連中に限ってセナやプロスト頃は・・・とか言うんだよな
141音速の名無しさん:04/05/31 23:04 ID:wEZYCb7g
>>137 ワロタ

142音速の名無しさん:04/05/31 23:05 ID:aaIk0BzW
>>140>>134へだった
143音速の名無しさん:04/05/31 23:10 ID:1qkIdXmf
琢磨アレでも面白いからいいと思わないでもないが
顎にはアレでは勝てない
144音速の名無しさん:04/05/31 23:12 ID:62HrGJju
>>118
馬鹿野郎、どのチームにもドライバーは二人ほどいるぜ。
みんなラップタイムが同じか?、綺麗に同一メーカーの車がスタートラインに並んでるか?
同じエンジン、同じシャーシーだぞ、少々の違いはあっても。
そんなの普通だろ。レースは「仲良しクラブ」のお遊びじゃないだろ。
145音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:e1uzpADW
>>140
もし、セナが琢磨みたいならとっくにF1から追い出されているよね。
しかし、琢磨はトップ4の中でダントツビリなんだね(8ポイント)驚いた。
146音速の名無しさん:04/05/31 23:15 ID:62HrGJju
>>132
琢磨を「辞めさせろっ」と言う垂れ幕持って行って鈴鹿に広げたら、トヨタの居場所がなくならないか?
あちらでは「がんがれパニス。」「もう一歩だ黙った。」だぜ。
147音速の名無しさん:04/05/31 23:16 ID:WLdM8KXl
マッチに交代してやれ
148音速の名無しさん:04/05/31 23:17 ID:xsihmFRa
150近くレスがついてるのに、こうそうと言ってる奴は2人だけか。
おまいら、大人になったな。シミジミ
149音速の名無しさん:04/05/31 23:39 ID:5f24Nb4s
>>140
わかった、わかった。
150音速の名無しさん:04/06/01 00:10 ID:jAycHcZ6
こういったスレ立てた香具師は
琢磨の父親が弁護士って事知らないのかな?
下手な事書き込むと、一生棒に振ることにもなりかねないのに
151音速の名無しさん:04/06/01 00:55 ID:82H7Dqkj
>>150
君の発言には笑ってしまったよ。
君は嘘をついている。
2chでは野心的でなければいけない。
152音速の名無しさん:04/06/01 01:44 ID:yU1eKp7E
ココのスレの書き込みをみると、にわかファンばかりなのが分かるね。

>>120
早く走れるマシーンを去年から煮詰めて、作ったのは琢磨だという
事も知らないのだろうね。

あと、トヨタだけど日本の企業というだけで
ほとんどTRDのスタッフだよ(外国人スタッフだけで構成されている)

>145

セナだって琢磨のような時期があった事を知らないだよね
今早いマイケルもはじめから表彰台に立てた訳ではないよ
若き時のマイケルと琢磨は似ているよ!
153音速の名無しさん:04/06/01 01:51 ID:JMxuKR8l
>>152
>セナだって琢磨のような時期があった事を知らないだよね
>今早いマイケルもはじめから表彰台に立てた訳ではないよ
>若き時のマイケルと琢磨は似ているよ!

さすがにそれは、セナとシューに失礼だ。
2人のデビュー時の成績を知らない人間の台詞としか思えん。
154音速の名無しさん:04/06/01 01:53 ID:kgK1/FPA
>152
>若き時のマイケルと琢磨は似ているよ!

アンドレッティの方だね。
ベネトン時代のシューマッハは着実にレースをまとめてる。
今のバトンのように・・・
155音速の名無しさん:04/06/01 01:54 ID:iXEhGuTd
01. M.シューマッハ 10 10 10 10 10 - 10 - - - - - - 60
02. R.バリチェロ 8 5 8 3 8 6 8 - - - - - - - - - - - 36
03. J.バトン 3 6 6 8 1 8 6 - - - - - - - - - - -- - 38
04. J.トゥルーリ 2 4 5 4 6 10 5 - - - - - - - - - - 36
05. JP.モントーヤ 4 8 - 6 - 5 1 - - - - - - - - - - 24
06. F.アロンソ 6 2 3 5 5 - 4 - - - - - - - - -- - - - 25
07. R.シューマッハ 5 - 2 2 3 - - - - - - - - - - - - 12
08. 佐藤琢磨 - - 4 - 4 - - - - - - - - - - - - -- - - 8
156音速の名無しさん:04/06/01 01:56 ID:IEaqLpCj
>>153
宅オタは妄想や都合のいい事のみを語り
都合の悪いことは無かったことにする困ったチャンだから
157音速の名無しさん:04/06/01 01:57 ID:OKvRt+q2
>153
そうだな。俺はセナは余り知らんがデビュー当時の顎はすごかったな。
158音速の名無しさん:04/06/01 01:57 ID:iXEhGuTd
マイケルはマイケルでも
(セナのチームメイトだった頃の)
マイケル
(・アンドレッティ)
159音速の名無しさん:04/06/01 01:59 ID:OKvRt+q2
>155
たこまこのままいったら50pはチームに迷惑かけそうだな・・・
160音速の名無しさん:04/06/01 02:04 ID:IEaqLpCj
>>159
これまでで何十ポイントかけてるんだろうな・・
もしジャックだったら何十ポイント稼いでるのかと思うと…
>>157
顎はチームも(顎としては)最高だったってのもあったけどな
今の琢磨程度には良かったと思う
161音速の名無しさん:04/06/01 02:05 ID:JMxuKR8l
>157
1年目のセナは、遅くて安定性や信頼性も低いトールマンで、
入賞5回表彰台2回の13ポイントを上げている。
2年目のロータスでは、PP7回FL3回優勝2回で38ポイントを獲得。

もちろん当時のセナにも若さゆえのミスもあったが、
琢磨はさすがに比較対象にならない。
162音速の名無しさん:04/06/01 02:08 ID:IEaqLpCj
>>161
だな。後は亡霊に近いロータスを耀かせたハッキネンも凄かった
顎のジョーダン時代は…
163音速の名無しさん:04/06/01 02:18 ID:JMxuKR8l
>>162
他にも、ハーバートやアレジのデビューも衝撃的だったしね。
シューのジョーダン1戦だけは、確かに情けないミスだったけど、
次戦にベネトンに移籍してからは、ソツ無くポイントを稼いでいった。
164音速の名無しさん:04/06/01 02:22 ID:IEaqLpCj
>>163
いきなり当時ウィリアムズに次いで強かったと言っていいベネトンだからね
あの時はフェラーリもマクラーレンもてんで話にならなかったし
165音速の名無しさん:04/06/01 02:25 ID:OKvRt+q2
皆下積み時代苦労していいチームに上がっていくのだが・・・
たこまは???だな。ある意味デビュー1年目がそのドライバーの
実力みたいなもんだな。
>163
確か顎って1年目ジョーダンで健闘して契約しておきながらベネトンの
話が来て寝返ったんだよね?
166音速の名無しさん:04/06/01 02:28 ID:IEaqLpCj
>>165
まぁそんなもんだけど
ベネトンのマシンでも93年にちょくちょくマクラーレンに負けてたりしてパッとしなかった
もっとも相手がセナ‐ハッキネンじゃ仕方ないと思うが
167音速の名無しさん:04/06/01 02:29 ID:iXEhGuTd
ジョーダンは1戦しか走ってないよ
168音速の名無しさん:04/06/01 02:30 ID:JMxuKR8l
>>164
いや、俺が言ってるのは91年終盤の話。当時のベネトンは4番手のチームだっただろ?
>>165
そう。たった1戦で、モレノと入れ替わりの電撃移籍。
169音速の名無しさん:04/06/01 02:35 ID:OKvRt+q2
1戦しか走らなかったんだ・・・デビュー戦でジョーダン1戦で2戦目から
ベネトンって事でいいの?
170音速の名無しさん:04/06/01 02:35 ID:IEaqLpCj
>>168
4番手といってもマクラーレンは勢い落ち始めてたし
上位三チームで潰しあいしてた時代だからなぁ・・
171音速の名無しさん:04/06/01 02:36 ID:IEaqLpCj
>>169
F1 90年代総集編を見ることをお勧めする
172音速の名無しさん:04/06/01 02:42 ID:OKvRt+q2
>171
俺、F1見だしたのがちょうどその頃なんだよな・・・
ちなみに初めてTVで見たレースはセナとプロストのスタート直後の
クラッシュであぼーんだった・・・
173音速の名無しさん:04/06/01 02:43 ID:IEaqLpCj
>>172
。・゚・(ノД`)
あのレースは正直最悪だ
174音速の名無しさん:04/06/01 02:46 ID:JMxuKR8l
>>170
91年について言えば、4番手以降が実は激戦区で、
速さだけならベネトン、ジョーダン、ティレル、ミナルディは互角だったと思う。
最終的には総合力でベネトンが他を上回ったけど。

シューに話を戻せば、ジョーダンでのリタイアと、
翌年フランスGPでの破壊行動が、今の琢磨と同列に語れることだな。
175音速の名無しさん:04/06/01 02:48 ID:IEaqLpCj
>>174
でもベネトンには空力があったからやっぱり一歩ぬきんでてたと思うよ
というかシュー以外ならひょっとしてかなり戦えたんじゃないかとも思う
176音速の名無しさん:04/06/01 02:55 ID:JMxuKR8l
>>175
ベネトンはドライバーがピケとモレノだったから、そこはアドバンテージだね。
91年終盤のシューは、優等生な走りで、小まめなポイント稼ぎをやってた。
ジョーダンでの失敗を教訓にしてたんだろう。
177音速の名無しさん:04/06/01 02:57 ID:IEaqLpCj
>>176
なるほど
ところで話変わるけど93年のベネトンって4輪操舵みたいなの装備してたの?
178音速の名無しさん:04/06/01 03:05 ID:JMxuKR8l
>>177
鈴鹿で投入したらしい。そこまでの開発過程については良く分からんが・・・。
結局、翌年禁止になって、開発費用が無駄になったはずだよな?
179音速の名無しさん:04/06/01 03:09 ID:IEaqLpCj
>>178
だよな。結局それ使ってもそのとき顎はセナとハッキネンに負けてた・・よな
180音速の名無しさん:04/06/01 03:15 ID:JMxuKR8l
>>179
そうだな。ハッキネン約1年ぶりの復帰戦でいきなり3位、決勝も3位だった。
シューが全然目立たなかったレースだった。

・・・時間も遅いし、あんまりスレ違いの話題も何なので、
俺、そろそろ失礼します。おやすみー。ノシ
181音速の名無しさん:04/06/01 03:22 ID:OKvRt+q2
スレ違いだが顎が悪魔と最終戦?で初?のWチャンピオンがかかった
レースで両者がクラッシュして顎その場であぼん、悪魔は後々あぼん
したとき、顎はその場で相当ショックな表情をしたのを俺は見逃さなかったぞ。
しかしレース後のインタビューで顎はあぼんしたときに悪魔ももう走れなくて
あぼんすることを知っていたけどね。と言った顎を更に嫌うようになった・・・
俺と同じ様に見逃さなかった奴いる?
182音速の名無しさん:04/06/01 03:27 ID:IEaqLpCj
>>181
顎は確信犯だからね・・
183音速の名無しさん:04/06/01 07:12 ID:l5g356FV
琢磨のエンジンが壊れた周の順位でポイントを加算すると+15ポイントとなる。
バトンのポイントとさしたる違いはない。ガーニーが外れたりするトラブルを加味したとすれば
もっとポイントは増えているだろう。
つまり琢磨がポイント獲得できていないのではなく、マシンが壊れたためにポイントが取れて
いないだけ。
184音速の名無しさん:04/06/01 08:23 ID:awNSR6jB
>>183
なに自分でルールつくってんだよ、バトンはしっかり完走してるからポイントもらえてんだろ。
まだトラブルの責任をホンダやスタッフのせいにしてるタコオタの方がましだよ。
185音速の名無しさん:04/06/01 11:13 ID:m9G51Aol
>>183
お前のタラレバは単なる妄想。
だが、漏れの「琢磨はそのうち人を殺しかねない」という危惧は非常にシリアスな問題。

あ〜 通報しますた!とか言われる前に断っておくが、「人を殺す」っていってもレース中のアクシデントでだが。
186音速の名無しさん:04/06/01 11:50 ID:vm+nqgzg
琢磨のせいでリタイアは一回もないですからね。
トラブルがなければ琢磨は全戦完走入賞ですよ。
187音速の名無しさん:04/06/01 12:25 ID:82H7Dqkj
名前:音速の名無しさん 投稿日:04/06/01 11:53 vm+nqgzg
なんで琢磨を悪者にしたいのかわかりませんね。
クラッシュはバリのせい。
ブローはホンダのせいでしょう。  

音速の名無しさん 投稿日:04/06/01 11:50 vm+nqgzg
琢磨のせいでリタイアは一回もないですからね。
トラブルがなければ琢磨は全戦完走入賞ですよ。

真正発見。
188音速の名無しさん:04/06/01 12:39 ID:vm+nqgzg
真正?
何のことでしょうか。
わたしは正しい意見を言っているだけなんですが・・。
189音速の名無しさん:04/06/01 17:17 ID:btBmgpnk
ポイントなんて後から加えればいいだろ。
琢磨にはそんなもので評価できない。 
190音速の名無しさん:04/06/01 17:20 ID:YHvNvttn
>>188
釣りが上手いな!今日は大量だ。
ウチのPCは漁獲高日本一!!
191音速の名無しさん:04/06/01 17:28 ID:aWM50XYl
>1
更迭を辞書で調べなさい。0点。
192音速の赤土さん:04/06/01 18:35 ID:vhcv0bOT
タコマの無謀運転は、今後慎んで欲しいね(w
193音速の名無しさん:04/06/01 19:10 ID:d6K8jiRT
クラッシュが、バリチェロのせいってのが分からねーな。
バリチェロのラインにタコマがオカマ掘ったようなもんだろ?
早めに無理だと気付よタコマ。
194音速の名無しさん:04/06/01 19:10 ID:lUbs6JPI
て優香、基地外のライセンス剥奪しろよ(w
195音速の名無しさん:04/06/01 19:19 ID:ulcb9Yer
琢磨は自分が何をすべきなのか理解していないね。
仮に2位が3位になっても何の価値も下がるものではない。
乾燥して上位入賞することが今琢磨に求められているのでは?
196音速の名無しさん:04/06/01 19:19 ID:j3lDCdWo
アメリカの方があってるんじゃない・・
F1の器じゃなかったってことで。
197音速の名無しさん:04/06/01 19:19 ID:lUbs6JPI
7戦でチームメイトに30p差って、ありえないだろ(藁
198音速の赤土さん:04/06/01 19:20 ID:vhcv0bOT
>>195
それが出来ないからいつまでも2流なんでしょ?(w
199音速の名無しさん:04/06/01 19:31 ID:d6K8jiRT
あの、わざとぶつけて相手を墜とすというのは、自転車(競輪)で覚えてたのか?
200音速の名無しさん:04/06/01 19:32 ID:/ZGIMQlr
もう語るまでもない。
青二才琢磨は教習所からやり直し。
201音速の名無しさん:04/06/01 19:34 ID:j3lDCdWo
本当に才能のあるドライバーだったらぶつけて相手はリタイアさせて
自分はちゃっかり走ってるもんなんだが・・
202音速の名無しさん:04/06/01 19:35 ID:lUbs6JPI
アマチュアですから(藁
203音速の名無しさん:04/06/01 19:47 ID:5DYpcMUJ
>>200
まぁ交通違反で全日本F3から締め出されたぐらいだからな
204音速の名無しさん:04/06/01 19:56 ID:Qywy9j6H
あんな後ろから”おーーいっ,道あけてくれーーーーっ”
って突っ込んでいっても譲る馬鹿はいないだろう。

たくまは、もう少し失敗から学ぶ必要があるし、そして車を労わらないと
ぶつけるか、マシントラブルでリタイヤってパターンから抜け出せないよ。
205音速の名無しさん:04/06/01 20:07 ID:lUbs6JPI
危ないから、公道も運転するなよ(w
206音速の名無しさん:04/06/01 20:09 ID:apcYV/2u
    _, ,_  パーン
  (  ゚∀゚) 
   ⊂彡☆))Д´) >>1
207音速の名無しさん:04/06/01 20:09 ID:3cW/ktU3
おまいら未だにそんなこと言ってんの。
他人の心配するより自分の心配したら?




                  

                   と思っているやついるだろ
208音速の名無しさん:04/06/01 22:26 ID:Kw3mAl4i
妬みスレ
209音速の赤土さん:04/06/01 22:27 ID:vhcv0bOT
いいじゃないか、タコマはフェラーリには勝てっこないんだから(w
210音速の名無しさん:04/06/01 22:40 ID:Kw3mAl4i
>>209
確かに。
このスペースじゃ抜けないよな。
オタは見るな!

ttp://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/42695.jpg
211音速の名無しさん:04/06/01 22:53 ID:YBVi4W+r
免停もみけしw
212音速の名無しさん:04/06/02 01:38 ID:itEm4wA9
>197
1986年ロータスで、第7戦までセナ(38pt)、ダンフリース(0pt)の例がある。
ちなみに現行ポイント制換算なら、セナ(46pt)、ダンフリース(2pt)。

まあ、こんな例を出したところで、琢磨の擁護にはなるはずもないが。
213音速の名無しさん:04/06/02 11:28 ID:B8Xvegnz
ダンフリーズは糞だったからな。
琢磨は才能あるやつだ。                 
214音速の名無しさん:04/06/02 16:27 ID:O/5r5uaZ
佐藤琢磨はもう降板ですね!
215音速の名無しさん:04/06/02 16:29 ID:O/5r5uaZ
もう芸能界追放されるだろうから
次のシートは清水健太郎で
216音速の名無しさん:04/06/02 17:20 ID:IS1Tq7oq
>>212
つまりセナとダンフリーズの再来か
凄いドライバーと糞ドライバーじゃ仕方ない
217音速の赤土さん:04/06/03 19:16 ID:gzPAhQWL
クソを並べるなよ(w
218音速の名無しさん:04/06/04 19:03 ID:bh/SUTCS
うるせーよ                        
219音速の名無しさん:04/06/05 16:22 ID:kAlc/rAs
琢磨見てると面白いんだけどなあ。                                        
220音速の名無しさん:04/06/05 17:27 ID:qX9ugbcb
>>219
ネタとしては面白いんだけどなぁ…
トップチームにいてまたクラッシュかよ(プ
ってな面白さばかりでは問題だと思うわけだな
221音速の名無しさん:04/06/06 15:06 ID:vcIlCi6n
BARがあそこまでなるとは思ってなかったからね。
琢磨の表彰台争いも来年だと思っていたから。
 
222音速の名無しさん:04/06/06 21:44 ID:T2Fhu1tG
そう?
俺は今年表彰台に立つと予言してきたよ。 
223音速の名無しさん:04/06/06 21:45 ID:33dHj7tQ
キモッ(w
224音速の名無しさん:04/06/07 00:12 ID:7h3+T9Xb
>>222
それなのに更迭にスル回に入ってるのはなぜ?
225音速の名無しさん:04/06/07 01:29 ID:2Wnb+zql
バトンが表彰台2位2回、3位3回
なのに5位2回って何よ
226音速の名無しさん:04/06/07 17:39 ID:i2QJApin
やれやれ
また結果でしか物を言えない連中か
227音速の名無しさん:04/06/07 18:45 ID:CYyRbuik
>>226
ヲタスレに篭ってろよw
228音速の名無しさん:04/06/07 19:44 ID:a6uKRWDk
>226
内容さえ良ければ来年のシートも安泰と思ってる当たりが、痛々しいな。
このままバトンとの点差が縮まらない(結果が出ない)なら、確実にクビだろ。
229音速の名無しさん:04/06/07 20:37 ID:pv/ZBNXi
>>228
最近じゃフレンツェンやアレジがいい例だよな
俄だから知らなくても仕方ないけど
230音速の名無しさん:04/06/08 09:39 ID:7b2ah8fl
>>226
> やれやれ
> また結果でしか物を言えない連中か

こいつら、リザルトのポイント表ぐらいしか理解できんのよ。 しょうがない、同情してやんなよ。
こういうのが、実際に鈴鹿なんかいくと(ま、行かないがな)、周回遅れをパスするシーンて大騒ぎ
してたりするな。 タイヤの特性、戦略、マシンの構造なんかまるでわからん連中なんだろう。
231音速の名無しさん:04/06/08 12:03 ID:VPfi4D+U
やっぱ本物のF1ファン=琢磨ファン?
232音速の名無しさん:04/06/08 19:58 ID:4LPeqJ/3
>>231
本物なら琢磨は応援しても琢磨マンセーはしないと思われ
>>230
それは琢磨ファンに言ってやったほうがいいと思う
仕事できなくせに俺は頑張ったんだ!成果なんかどうでもいい!とか文句いってる奴と同じじゃねーか
今年のBARのマシンなら30ポイントは取ってないとな
だからどこからも「琢磨欲しい!」なんて声が出ないわけだが
233音速の名無しさん:04/06/08 20:26 ID:+BuhhAgH
俺達は宝くじ買ってるんだよ。
琢磨という名のな。

うわ名台詞www
234音速の名無しさん:04/06/08 20:52 ID:b5AcV5ef
>>231
釣りかもしらんが、痛すぎる考えだな。
235音速の名無しさん:04/06/08 21:29 ID:4LPeqJ/3
>>233
で、期待値はいくらなんだ?
236音速の赤土さん:04/06/08 22:04 ID:s1rsg7PW
このスレ、以外に伸びてるな(w
237音速の名無しさん:04/06/09 00:05 ID:AvLyMaeU
アンチ元気だね
238音速の名無しさん:04/06/10 20:10 ID:oIukF4u7
おまえらが頑張っても琢磨は現実に優勝するし。
239音速の名無しさん:04/06/10 20:33 ID:w86JC8z9
妄想乙
240音速の名無しさん:04/06/11 16:45 ID:bkoOinnG
で、この会は解散したのかな?
ぷぷ
241音速の名無しさん:04/06/11 19:30 ID:4K97jAsx
ぬるぽ
242音速の名無しさん:04/06/12 10:05 ID:+E7YkOoj
更迭する会のみなさんには土下座してもらいましょうか
243音速の名無しさん:04/06/12 10:10 ID:rA0MxGVR
見事なクサレスレだな・・
餃子にしかならん・・
244音速の名無しさん:04/06/12 11:14 ID:zYAmJC1a
琢磨は超一流の釣り師。擁護派を満足させる餌を持っていれば、否定派を
釣り上あげる餌も忘れない。みんな琢磨に釣られてんだよ。
245音速の名無しさん:04/06/12 11:57 ID:LDvlxMWs
     ●●●荒らし警報●●●
現在このスレには太郎と呼ばれている荒らしが常駐しています。
365日24時間、一人で複数のIDを使ってコピペ・自演を繰り返しています。
住人の皆様、お手数ですがこの警報はあぼーん指定して下さい。

★☆ トヨタ応援スレッド 9号車 ★☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/1047/10473/1047351840.html
642-645 ジョック=太郎=ウイリアムズヲタ

テイケイGの警備に興味ある者は集まれ!3
http://school.2ch.net/part/kako/1019/10196/1019640862.html
463 464 467 ファルケ ハインツ=バカヤロウ

太郎とファルケって同一人物? テイケイGスレは 159 から読むと分かり易い。
テイケイGスレは凄いぞ。 >自分でさらした個人情報は削除しない らしい。
30童貞ホモオヤジ・個人情報・犯罪歴・・・・全部自分で書いてる。

     ●●●関連情報●●●
184 :ジョック :03/10/11 21:40 ID:6ZnMTCPe
ライジングサンってまだあるのか?
昔バイトしてたけど、日勤夜勤また日勤の3連投は当たり前だったよ。

187 :ジョック :03/10/12 12:53 ID:qf0RX6O2
おお、まだあるのか。
漏れの地元は撤退しちゃったんだよ。
246音速の赤土さん:04/06/13 04:55 ID:62Y8AE1A
ちょっと…(w
247音速の名無しさん:04/06/13 05:42 ID:ZsOHbLC/
まだこの会は必要ですね
248音速の名無しさん:04/06/13 05:44 ID:75xoDH05
>>247
むしろ、これからその真価が問われるスレです。
249音速の名無しさん:04/06/13 09:17 ID:lyDLL2aT
更迭ケテーイ!
250音速の名無しさん:04/06/13 09:18 ID:lyDLL2aT
いや、審議中か・・・。
251音速の赤土さん:04/06/13 13:39 ID:62Y8AE1A
限界ですな(w
252音速の名無しさん:04/06/13 14:13 ID:KTkntHfL
>>213 遅レスだか、ダンフリーズもイギリスF3チャンピオンだが何か?
253音速の名無しさん:04/06/13 14:19 ID:VTAW0whW
F3チャンプはギャンブルもいいところだからな
254音速の名無しさん:04/06/13 17:43 ID:A3LoPOI7
インディアナポリスはビルヌーヴでいいよ。
255音速の名無しさん:04/06/13 22:08 ID:JeQzLoGs
それいい。 
256音速の名無しさん:04/06/14 03:00 ID:vNcGPQbG
もー何でもいい
257音速の名無しさん:04/06/14 03:01 ID:OE6GQ2xQ
流石に弱禿はBARだけは代打しないだろw頼まれても
258音速の名無しさん:04/06/14 03:02 ID:ubIv/Csu
あ〜あ〜このガッツポーズ。吐きそう。
259音速の名無し:04/06/14 03:03 ID:woi3j/xr
どんな運転すればあんなにエンジンブローできるんだか。やっぱアマチュアですな。
260音速の名無しさん:04/06/14 03:17 ID:kYQj+Tls
つーかさ、エンジンブローの前にどうでもいいとこで抜くの失敗してスピン
しやがっただろ。結局、バリ禿の言う通りアマチュアなんだよ。こいつは。
口だけ偉そうだが。恥曝しが。
261音速の名無しさん:04/06/14 03:27 ID:JQGBb2d7
もう言うことないな蛸には・・・
262音速の名無しさん:04/06/14 04:13 ID:oYWTv2uT
>>260
超禿同。
263音速の名無しさん:04/06/14 04:18 ID:/ilgHxwZ
いつもの琢磨が帰ってきたのでホッとした。
これからもこの調子で逝ってくれ。
264音速の名無しさん:04/06/14 13:19 ID:xrM0DsXr
焼き芋野郎
タコ摩(エンジンブローの天才)
265音速の名無しさん:04/06/14 14:22 ID:PT/8S8mB
どうすればあんなに上手にブローさせられるのか
是非ご教授願いたいね。
266音速の名無しさん:04/06/14 14:57 ID:wCfBhWoS
>>265
ご教授をみて一瞬プロストが頭をよぎった
267音速の名無しさん:04/06/14 16:19 ID:xDdvZ5c1
ポチが言った事は正しかった。
268音速の赤土さん:04/06/14 19:55 ID:YHk6Omyf
当たり前だろ!(w
269音速の名無しさん:04/06/14 21:15 ID:PmPnmi78
琢磨を更迭してその後どうする?
270音速の名無しさん:04/06/14 21:16 ID:6hCECvn6
>>269

今のBARなら志望者腐るほどいるよ
271音速の名無しさん:04/06/14 21:59 ID:j3bCMSNm
とっとと更迭にしろ。
272音速の名無しさん:04/06/14 22:55 ID:6neACX8M
正直、フィジケラにも完敗だったんだから、今年の駄目チビ以上の速さ見せる
ドライバーなんて相当いるぞ。
273音速の名無しさん:04/06/15 09:03 ID:RBnFFRmq
 |
 |
 |・ω・´) シャキーン!!!
 |漏 ⊂   BARにレギュラーシートの匂いがする……
 |の /
 |~u' 
274音速の名無しさん:04/06/15 13:47 ID:ZoQDztED
モレノ兄貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275音速の名無しさん:04/06/15 21:31 ID:PqJZon5L
正直、モレノなら乗って欲しい。
276音速の名無しさん:04/06/15 21:33 ID:wTATwwyO
スレ乱立しすぎでつ wTATw

タクマネタはこちらへ。
【逆境を】佐藤琢磨スレッドPART147【超越】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087263662/l50

BAR ネタはこちらへ
LUCKY STRIKE B・A・R Honda 61 point
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085680599/l50

意見・反論は、こちらへ
【F1板】2ch自治新党【新秩序】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061217555/l50

雑談ネタは... どこか適当な所で wTATw
277音速の赤土さん:04/06/15 21:33 ID:Da8TqmpY
モレノ兄さんなら、漏れも認める(w
278バカ:04/06/15 21:42 ID:ibdX+pxy
更迭にするって…。日本語おかしくない?更迭するならわかるけど。1ってバカ? 更迭ジーグより
279音速の名無しさん:04/06/15 21:52 ID:5aZ5odPX
琢磨が乗るのはアメリカまで。アメリカ以降はデビット孫だそうです。
ルノーリタイア BMW失格でポイント稼ぐ上で
絶好のチャンスとなったカナダ...繰上げ3位のバトンはOK。
でも蛸は?またもノーポイント...流石のキースリチャードも切れたそうです。
琢磨が普通にここ3戦を4〜6位くらいで完走してたら今頃はコンストラクターズ2位...
琢磨はアメリカ以降はフリー走行のみの男となるそうです。当然壊すけどw
280音速の名無しさん:04/06/16 02:03 ID:Zj2shGSn
やったー
嬉しいなあ
281音速の名無しさん:04/06/16 04:12 ID:6iy4/0Kg
>>274-275,277

 |
 |
 |・ω・´)
 |漏  つ )) ガンガル!
 |の /
 |~u' 


>>279

 |
 |
 |-ω-`)
 |漏 ⊂  ショボーン……
 |の /
 |~u' 
282音速の名無しさん:04/06/16 09:09 ID:h1lwfz8U
帰っていいよ>>1
てゆーか回線切って首釣って死ねよ
マジで お前学校や会社で友達少ないだろ?
なんか話とかして貰えないだろ?
嫌われてるって早く気がつけよ
馬鹿

ごめんな、以後放置でおねがいします


283音速の名無しさん:04/06/16 11:22 ID:GARQatop
↑スレタイに逆らってるのはキミなワケだが
284音速の名無しさん:04/06/16 12:55 ID:UpGblJuc
>>282
駄目チビ本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
285音速の名無しさん
アメリカで琢磨が解雇になった夢を見た
デビットソンのために表彰台でイギリス国歌が流れ
2位のバトンもニコニコとうれしそうだった
2人を祝福するクルーにシャンパンが降り注がれたこで目がさめた