【変態?】スズキGSV-R【それでも好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
709音速の名無しさん:04/05/20 00:15 ID:xNCsapAq
なんだかマシンが改良されてロバーツが絶賛しても期待できないな・・

今までさんざん踊らされて来たし・・
710音速の名無しさん:04/05/20 00:17 ID:Rc6c/KwL
踊るなら今のうち
711音速の名無しさん:04/05/20 00:19 ID:b8fuSEjo
毎週躍らせていただけてありがたいじゃ〜ありませんか。

ムジェロでも踊りましょうハイ!!

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(^Д^ )ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く
712音速の名無しさん:04/05/20 00:34 ID:az8Oyv3z
W/Wちゅうのは何の会社?
713音速の名無しさん:04/05/20 01:11 ID:jVvro1jq
カナダの石油王らしい。
Walter Wolfでググってみれ
WWカラーのバイクはレーサーも市販車もかっこいいぞ
714音速の名無しさん:04/05/20 01:17 ID:Ux0LZg4E
>>712
F1でデビュー戦で優勝したコンストラクターはF1史上第1戦で優勝したアルファロメオ以外はメルセデスベンツとウルフしかない
715音速の名無しさん:04/05/20 02:20 ID:eJzYTtKb
よく買えもしない400ガンマを見にいって
バイク屋さんに迷惑をかけていますた。
716音速の名無しさん:04/05/20 02:34 ID:az8Oyv3z
>>713
センキュー
717音速の名無しさん:04/05/20 04:42 ID:yPUp/UFi
>708
モトGP参戦枠をホンダが2チーム持っており、ワークス(レプソル)とグレシーニレーシングで参戦してます。
だから、スズキワークスとグレシーニ・スズキで参戦することはできません。
718音速の名無しさん:04/05/20 10:05 ID:49SnGgwK
>>711
ワロタ
719音速の名無しさん:04/05/20 11:05 ID:eJ5y8pEf
JSBではチームは違うけどスポンサーは一緒とかあったね。
あと80年代のF1でマルボロがマクラーレンとアルファロメオの両方のメインスポンサーだったり。

スズキももう1チーム走らせんかな。
ヘロンとかガリーナ。
720音速の名無しさん:04/05/20 11:15 ID:mQ8taNoC
そろそろ結果出してもらわんとなぁ。
こっちだって遊びじゃないんだ。

...遊びか。
721音速の名無しさん:04/05/20 23:32 ID:m9v/ZzjN
マシンが出来上がっていない状態なんだから
有能な開発ライダーが必要だ。
カッパの代りが務まる誰かが…
722音速の名無しさん:04/05/21 00:33 ID:/LMVVIaM
でもカッパの作ったバイクは散々な成績だった罠
723音速の名無しさん:04/05/21 06:03 ID:G03Sn2ys
プロトンとノブ兄の関係が今年いっぱいで終わったら
来てくんないかねえ。
724音速の名無しさん:04/05/21 08:21 ID:NJWTYwqI
ウォーレン・ウイリングを呼び戻すしかない
725音速の名無しさん:04/05/21 10:57 ID:RkC+ZkLE
>>724

ぃ9(゚∀゚)ソレダ!
726音速の名無しさん:04/05/21 11:27 ID:yX6eSv1m
アーブが仕上げた新エンジンが、
ムジェロの長いストレートでRCVをチギってくれるだろう。

と願いたい。
727音速の名無しさん:04/05/21 11:58 ID:1XcoDG7E
>>726 物理的に? ブチッと。
728音速の名無しさん:04/05/21 23:10 ID:Ly+m5nnr
>>727
> 物理的に? ブチッと。

物理的にRCVを壊すなら、ホッパーが微妙な状態なのでカピミサイルみたく一撃必殺?
出来る代役を探さないと・・・
729音速の名無しさん:04/05/22 00:49 ID:4MiBAcz8
Jr.ってテリーマンに似てないか?
730音速の名無しさん:04/05/22 23:19 ID:8+EAETgX
額に肛門がある超人?
731音速の名無しさん:04/05/23 11:09 ID:N7eM3hPJ
いいこと思いついたよ、スズキファンのみんな!

ホンダからRCVをリースすりゃいいんだよ。
もしくはモリワキみたいにエンジンだけ借りるとか。
ダメっぽいバイクに金をつぎ込むより健全さ!
732音速の名無しさん:04/05/23 12:49 ID:aidM2kVL
>>731
ばかやろう!それじゃ変態にならないだろ。
なにもかもが微妙なのがスズキだろーよ?
733音速の名無しさん:04/05/23 15:00 ID:oIJNLk8c
>>732
禿同
734音速の名無しさん:04/05/23 15:02 ID:6MqBpry4
馬力〜〜
くれ〜〜
735音速の名無しさん:04/05/23 16:32 ID:oIJNLk8c
何馬力、欲しい?
736音速の名無しさん:04/05/23 16:45 ID:aSo4FQfo
ストレートでスリップにつけるくらいでいいです
737音速の名無しさん:04/05/23 17:21 ID:oIJNLk8c
じゃあ30馬力位だね
738音速の名無しさん:04/05/23 17:27 ID:LqJMoLYf
100万馬力ホスイ・・・
739音速の名無しさん:04/05/23 18:44 ID:yBavUxdr
アトムが必要だ
鉄腕アトムを乗せればいい
740音速の名無しさん:04/05/23 21:06 ID:nPwDKk37
通りすがりですがここのスレ好きです。
741音速の名無しさん:04/05/24 08:54 ID:zaAcPKMc
アトムは10万馬力か。
742音速の名無しさん:04/05/24 10:54 ID:mFplSXzb
アトムの10人乗り
743音速の名無しさん:04/05/24 10:59 ID:VFVKZMiE
予選だけでいいんだ…
予選だけでもハァハァさせてくれればそれでいい
744音速の名無しさん:04/05/24 11:24 ID:mFplSXzb
せめてスズキに
スポンサーが付いて
ストレートが速くなって
エンブレのマネージメントがまともになって
躁安性が良くなって
ブレーキがきいて
タイヤがグリップして
いいライダーが乗ればなあ
745音速の名無しさん:04/05/24 11:41 ID:VFVKZMiE
最後の一行には同意しかねる
今ポイントランキングトップのセテとて、スズキ時代はケニー以下の成績だった
マシンさえ決まれば、必ず最高の成績を残してくれるはずだ。
746音速の名無しさん:04/05/24 11:56 ID:zaAcPKMc
今年も1レースでいいからGPで加賀山が見たい。
747音速の名無しさん:04/05/24 12:26 ID:mFplSXzb
>>745
という事は
ケニーもRCV乗ればチャンピオン!
スズキじゃなきゃ意味無い罠

ケニーもRCV乗りたかったりして
748音速の名無しさん:04/05/24 12:35 ID:gFjD9RpA
そりゃー・・・乗りたいだろうw
749音速の名無しさん:04/05/24 13:16 ID:+Jf9nAmh
ヘロン時代のつてでカーボンフレームにして
スコールバンデットがスポンサーなら今の
成績でも満足なのだが(w
750音速の名無しさん:04/05/24 13:55 ID:mFplSXzb
チバガイキーのカーボンフレーム
751音速の名無しさん:04/05/24 14:28 ID:gFjD9RpA
マッケルニにマッケンジーと
期待の新人に次々と踏み台にされたヘロンスズキハァハァ
752音速の名無しさん:04/05/24 15:25 ID:P+O9a2iz
>>751
それを言ってしまうとワークス自体バロス、チャンドラー、あとホンダにいったハゲのオージー、だれだったっけ?
あいつらみんな踏み台にしていったじゃん。
ガリーナはレジアーニとポンスとキリ。
753音速の名無しさん:04/05/24 17:20 ID:mFplSXzb
ガリーナもフルカバードの変なマシン造らなかったっけ?
754音速の名無しさん:04/05/24 18:15 ID:G2Dl3Sex
>>752
>だれだったっけ?
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086174855/249-2518655-6148369
755音速の名無しさん:04/05/24 18:32 ID:eT55pCX2
セテってGSV-Rでランキング16位→RC211Vでランキング2位だぜ
ありえねー
ケニーにRCVのせてけれ!
756音速の名無しさん:04/05/24 19:40 ID:F6KZNfqI
セテは元々4st好きだったらしいし。ケニーは元来の2st好き。そこ考えると微妙。
757 ◆udhbdU.6WI :04/05/24 20:06 ID:IktK/SM2
GSV−Rも4STですが。
758音速の名無しさん:04/05/24 21:42 ID:f7PIChoI
759音速の名無しさん:04/05/24 21:55 ID:IUd+qpKm
>>752
オージーは、ベテ公だな。
ベテ公やダグチャンは踏み台にしたと言えるほどその後活躍したっけ?
いい男だったから、応援してたんだけどなー。
760音速の名無しさん:04/05/24 22:14 ID:WtxLyL6o
チャンドラーもローソンの後継者とかも言われてたのになぁ
代々スズキのセカンドは目が出ない
ホッパーにもその呪いが…
761音速の名無しさん:04/05/24 23:00 ID:VjdI2+UW
宣篤は結構がんばってたと思う
762音速の名無しさん:04/05/24 23:38 ID:T7L6xQ59
>>761
どうせ今だってスポンサーいないんだから
長男を呼び戻してやればよかったのに・・・ と今思った
763音速の名無しさん:04/05/25 00:01 ID:PH/35iic
アメリカでスズキが売れているのと無関係では無いんだろーなぁ>アメリカン2人
764音速の名無しさん:04/05/25 01:01 ID:/YHQ4nyW
アメリカでGPが人気あればスポンサー付きそうだけどね。
765音速の名無しさん:04/05/25 01:05 ID:/YHQ4nyW
ケニー&ホッパー大活躍→motoGPがアメリカでブレイク→売上げUP&スポンサー見つかる
→マシン開発が進む→ケニー&ホッパー大活躍
って、あれ?
766音速の名無しさん:04/05/25 01:08 ID:rGApQgQG
>>763
でもさ
アメリカでのGPライダーなんて
日本でのそれと同じ程度の扱いでしょ?
ケニー(息子)だって国へ帰ればただの兄ちゃん扱いらしいし
ケニー親父の隣人は親父のことをピアノ職人だと思ってたっていう話だしw

それとも日本ではバイク好き=レース好きという訳でもないのに対して
アメリカではバイク好き=レース好きなのか
767音速の名無しさん:04/05/25 01:42 ID:cQnrsFCB
>>762
宣篤にもプライドってもんがあるだろ
768音速の名無しさん:04/05/25 02:08 ID:CA9TwtE0
>>766
雑誌なりバイク屋なりに広告くらいだしてるんじゃない?
”スズキのバイクで世界を走る二人のアメリカン”てな具合に。
769音速の名無しさん:04/05/25 14:00 ID:BxrwT//u
CS誌によるとBSタイヤはライダーがこぞって絶賛してるそうな
ホンマかー?
770音速の名無しさん:04/05/25 14:12 ID:EjAjBoy0
>>759
少なくともスズキにいたときよりは、って感じですかね。
チャンドラーはAMAで去年まで現役だったし、キリもスーパーバイクじゃ表彰台に
乗れる位置にいるし。
そういえばペランディーニって何してんだろう?
けっこう速かったはずなのに。
771音速の名無しさん:04/05/25 14:15 ID:KAX+Tchy
開幕前の話じゃないか
CS誌はスズキの事を、かなり前向きに書いてあるが
これも開幕前の話だろう

まだ開幕前か
772音速の名無しさん:04/05/25 14:45 ID:AS8DtEA2
え?いまは2005年のプレシーズンでは?
773音速の名無しさん:04/05/26 10:09 ID:7nJuq2/R
2006年のプレシーズンで無いことだけを祈るわ。
774音速の名無しさん:04/05/26 15:17 ID:DRT62Oep
テストコースでヴェェヴェェェうるせーバイク
なんとかしてくれよ>スズキの中の人



 釣 り に 集 中 で き ね ー ら !
775音速の名無しさん:04/05/26 18:53 ID:r1Bp53L8
   (  _,, -''"      ',          __.__     ____
 ハ ( l         ',____,、    (:::} l l l ,}    /      \
 ハ ( .',         ト───‐'    l::l ̄ ̄l   l        │
 ハ (  .',   >>774   |          . l::|二二l   |  ア こ   |
   ( /ィ         h      , '”'´ ̄ ̄ ̄`ヽ |  | や │
⌒⌒ /  ',         l.l      ,'  r──―‐‐t:l.|  ハ つ │
    ̄   ',       fllJ..     |  / -━  ━.|.|  ハ め │
        ヾ     ル'ノ |ll..    |  |.  “” l “ .|.l.  !    |
         〉vw'レハノ   l.lll    (ヽ |    r ・・i.  || ヽ ___/
         l_,,, =====、_ !'lll    りリリ.  /=三t. .| )ノ
      _,,ノ※※※※※`ー,,,    |リノ.      |
   -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ーへ|   、  ー- " ノ
776音速の名無しさん:04/05/27 13:52 ID:4ObOun/v
ニューエンジンはクランクが違うそうな
777音速の名無しさん:04/05/27 15:48 ID:P2dJjftC
同爆?
778音速の名無しさん:04/05/27 16:14 ID:4ObOun/v
みたい
ヘレス後のテストで、ケニーも好感触


もしかしてムジェロで投入
祭りだ!
779音速の名無しさん:04/05/27 16:21 ID:iVMMOba7
ヤマハが同爆でジャンプアップしたからねぇ。
尻馬乗ってこっちも上位進出だ!!
780音速の名無しさん:04/05/27 16:27 ID:5jkd6ZAM
ほ ん ま か い な 
781音速の名無しさん:04/05/27 20:04 ID:Qx7/1pVy
>ケニーも好感触


ま       た       か
782音速の名無しさん:04/05/27 22:07 ID:ukXOeT63
ケニーが変な芸風を身につけてきました
783で、次戦終了後はこうなるのか:04/05/28 00:08 ID:stY4hvG6
  / ̄ ̄ヽ   ≪ケニーが開発陣に激怒絶叫≫GSV-Rのふがいなさにレース後、
  l__S_i_ パドック裏でケニーが絶叫した。「一緒や!走っても!」今季、何度も
  |ミ/ ・ ・ l   繰り返される激遅現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
 (6 〈 / Jヽ〉  同じシーンを見ている。いくら走っても勝てない」とまくしたてた。
 |.  Д|  GSV-R開発陣に対するケニーの不信感増大。チームにとって最悪の
 |\__|   週末となってしまった。(2004.6.6 イタリアGP ムジェロサーキット)
          http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html
784音速の名無しさん:04/05/28 12:23 ID:pAVSkRau
もはや狼少年のポジションに定着してしまったチームスズキ。
ムジェロで勝つ以外に汚名返上の道は無し
785音速の名無しさん:04/05/28 13:42 ID:JKjX6RB4
今度は勝つよ
786音速の名無しさん:04/05/28 18:58 ID:GG7+rZek
こんどこそ汚名挽回ですよ!
787音速の名無しさん:04/05/28 19:49 ID:6z2+kGIL
↑汚名返上なw
788音速の名無しさん:04/05/29 00:50 ID:eUT+6C2A
>>787
わざとだろ
789音速の名無しさん:04/05/29 08:33 ID:eHRFN2N6
雨降ればなぁ!
レイン時のマシンの素性の良さは、バレンシアで証明されているんだから
あれ以来雨が降らないなんて運悪杉
790音速の名無しさん:04/05/29 09:50 ID:JyIyMNcj
公式より  チームスズキ 新型電子システム投入 

これはバイクじゃなくてチームスタッフ側の機材のことかな。
けどムジェロにまたひとつ妄想できる要素が加わったのは嬉しい。
791音速の名無しさん:04/05/29 21:23 ID:EIJ2h7O5
おそらくムジェロでは
祭り
792音速の名無しさん:04/05/30 01:09 ID:cuCbkbvH
またケニ−絶賛、結果駄目の悪感 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
793音速の名無しさん:04/05/30 01:52 ID:SfKlSUuk
794音速の名無しさん:04/05/30 13:23 ID:DVfKO2vQ
>>789
ポールルイスみたいなこというなよ
795音速の名無しさん:04/05/30 14:24 ID:hPl1tpaE
薄いす
軽いす
ポールルイス
796音速の名無しさん:04/05/30 15:52 ID:X09E7ecO
スズキライダーなら1度は必ず言う言葉
雨キボンヌ
797音速の名無しさん:04/05/30 15:58 ID:e1Y5n/Vp
ポールルイスは小さかったからなあ
カーボンフレームキボンヌ
798音速の名無しさん:04/05/30 16:56 ID:DVfKO2vQ
>>796
でも実行できたのは伊藤巧に梁明、それにバリーシーンぐらいか。
799音速の名無しさん:04/05/31 09:17 ID:bQGdFd3D
巧さん
いい人だったなあ
日本GPの後、
「今、世界ランキング3位ですよ」
って言ったら、照れてたなあ。
800音速の名無しさん:04/05/31 17:29 ID:inWK8D/0
大変だ!M1スレ落ちてるぞ!!
age
801音速の名無しさん:04/05/31 17:57 ID:weOADa/u
琢磨スレ乱立のせいか。
80280年代WGPマニア:04/05/31 22:09 ID:Ec5G01fA
>>770 チャンドラーはネイティヴアメリカンだってことを隠してないからテキサス出身の
シュワンツとは仲が悪いんだよ。実力は12分に有るだけにもったいない・・・
それ以前の前例を挙げるとマモラも白人じゃないんでボールドウィンに屈辱的に苛められていた。
アメリカ人ライダーの中でもチャンピオンが白人限定なのは、ある意味出来レースとも言えるかも知れない。
80380年代WGPマニア:04/05/31 22:12 ID:Ec5G01fA
同爆だとエンブレの効き方も変わるし、何より上が回らなくなるからなぁ。
いいほうに向いてほしいところだが、元々馬力不足だから辛そうだな。。。
804音速の名無しさん:04/06/01 10:04 ID:r+VqGRPh
>>802
ローソンってアングロサクソン?色こいけど
805音速の名無しさん:04/06/01 13:44 ID:hfi0Xlqu
サクソンと言えば、サクソンフレーム
スズキもサクソンフレームにすればいい
806音速の名無しさん:04/06/01 15:32 ID:FdDSG8r5
よく一人で300kmも走れるもんだ。今年の8耐こそスズキマシンが…
http://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/jrr/2004/suzuka300.html
807音速の名無しさん:04/06/02 08:00 ID:btY5X5lv
8耐にケニー、ホッパー組で出ないかな。
イギリスGP出なくていいから。
808音速の名無しさん
うん、そっちのほうが楽しそうだ。期待も持てるし。

とバチあたりなことを言ってみる