【中野】俺は王子を信じてる2【真矢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
395音速の名無しさん
>>394
中大皇子という日本史上重要な人物の
名前からとって王子と呼ばれるようになった
全日本選手権に出てたときからそう呼ばれていた
396音速の名無しさん:04/04/24 00:03 ID:hOogJjsy
らんかじゃないの?
397音速の名無しさん:04/04/24 00:12 ID:/bYZlvby
兄が抜けてますよ。

けっこう昔から呼ばれてたんだねえ。
ファンだけじゃなくて、難波さんも使ってるし。
500デビューの開幕戦、鈴鹿の場内実況の人も「王子!」と言っていてちょっと驚いた。
あんときは予選もまだ半ばごろ、2位以下にかなり差をつけてのトップタイム。
実況も大興奮、スタンドからは歓声と拍手が自然と沸き起こりました。
最後の最後でカピがスーパータイムを出したのでポールはとれなかったけど、
30分ちかくTOPの位置にいて、かなり興奮した。
398395:04/04/24 00:33 ID:Sl6wNmh1
>397
中大兄皇子・・・って一発変換できるじゃねーか
何やってんだ俺は orz

>396
藤原らんかが4コマでネタにしたのが始まりだったっけ?

詳しくもねーのに適当に答えちゃってスマソ&指摘センキュー
399音速の名無しさん:04/04/24 08:07 ID:jjmFPRlI
>397
興奮したなぁ、あの時…。
400音速の名無しさん:04/04/24 12:10 ID:l9gdXAdH
本人は王子と呼ばれることに対して
どう思っているのだろうか?

今では頭に「カエルの〜」がつきそうだし
401音速の名無しさん:04/04/24 13:13 ID:bZ5Otnlr
>>400
以前FM横浜の番組に出演した時、王子と呼ばれる事は嬉しいと言っていた。
「カエルの〜」が付く事は知らん。
402音速の名無しさん:04/04/24 16:49 ID:SQhMTHMr
ここで王子と書いてる人には抵抗ないが、
本人の前で、本人に向かって「王子」とか言ってる人は、
かなーり引くな。
403音速の名無しさん:04/04/25 09:10 ID:4A5jbwBx
日記更新しとるがな
404音速の名無しさん:04/04/25 09:25 ID:4A5jbwBx
早くクラッチの問題解決せにゃあならんね。
405( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :04/04/28 10:11 ID:5LBrrt9z
保守カキ
406音速の名無しさん:04/04/28 10:14 ID:liSORp7N
どうせならageろよw
407音速の名無しさん:04/04/28 10:59 ID:BYwdmcUN
今ライスポ買って来たけど、ブリヂストンの広告は見開きで
中野だね。凄く(・∀・)イイ!
408音速の名無しさん:04/04/28 13:11 ID:klCjlN6x
王子の由来は、ルックスが王子様みたいだからかと思っていた(笑)
じゃあ、四輪の中野信治も王子???って、友達に聞いたら、
真矢は二輪で、つまり、「白馬に乗った王子様」の王子だ!と言われた。
それをホントだと思っていたのは、私だけでしょうか?
409音速の名無しさん:04/04/28 15:58 ID:IUftnbOX
アダ名に深い意味なんか求めるなよ
410音速の名無しさん:04/04/28 18:30 ID:+03+U9Fe
中大兄皇子なら王子じゃなくて皇子じゃないの?
411音速の名無しさん:04/04/28 20:59 ID:PVXN5O1q
学生時代につけられたような
あだなの由来だよな>中大兄皇子
412音速の名無しさん:04/04/28 21:01 ID:lzskG546
昨シーズンカワサキ以外にアプリリアからもオファーがあったそうですが…
中野の選択は正しかったようです…
413音速の名無しさん:04/04/29 01:54 ID:KWLZ9lrq
>408
王子の由来は、らんかの4コマ
でも、それはスペチューにいたからこそ。

SP忠男
 ↓
SPただお
 ↓
SPただおーこく
 ↓
SPただ王国

王国だからの王子

てな具合。

414音速の名無しさん:04/04/29 03:33 ID:Uy7dbfuC
中野玉子
415音速の名無しさん:04/04/29 03:39 ID:25N3vxEX
玉子かよw
416音速の名無しさん:04/04/29 10:51 ID:wWBH1qb5
玉子様age
417音速の名無しさん:04/04/29 11:06 ID:jbjjDrIb
中大兄皇子も白馬に乗った王子も納得!
418音速の名無しさん:04/04/29 11:37 ID:ivW2kDiH
>>415
目玉だからな
419音速の名無しさん:04/04/30 22:05 ID:nkHMtOza
王子調子いいよ
420音速の名無しさん:04/04/30 22:28 ID:pOqpXtsN
すごいな
ホンダ3台食っちゃってるよ
しかも明日雨なら連続セカンドロー
421音速の名無しさん:04/04/30 23:04 ID:Mj0iIhn0
やっぱアプじゃなくってホントによかったよなぁ
422とりあえず:04/04/30 23:22 ID:Hcd2ndI5
04第2戦へレス
プレヴューより中野コメント抜粋

「僕にとってヘレスはいつもシーズンの開幕を実感するところだね。トラッ
クやホスピタリティ・ユニットなどが揃って、MotoGPのパドックの全体が
その年はじめて本格的に稼動するからね。へレスでのレースは好きだ。この
サーキットは自分のスタイルにも合っているし、スペイン人のファンの熱狂
で、いつだってエキサイティングなレースウィークが保証されてる。普通
コースに出てしまうと歓声をきくことなんかできないんだけど、ここでは、
爆竹はもちろんファンが巻き起す騒音のおかげで彼らがそこにいるってこと
がわかるんだ!
開幕戦はまったくプランどおりというわけにはいかなかったけど、南アの予
選ではいい走りができたから、今週もそれに匹敵する走りができると思う。
バイクにはいくつかニューパーツが投入されて、プラクティスや予選中にそ
れらをテストする予定。もしすべてがうまくいけば、日曜 には、僕が去年
へレスで残した8位という順位に匹敵するリザルトも十分可能だと思う。」

>>421
まったく。王子の見る目があったってことかな。
というか、エックルがすごい慧眼の持ち主ってことかも。
おそらくロッシの十何分の一という安い契約金でヤマハに匹敵いやそれ以上の躍進を印象づけた。
ようやく開幕を迎えただけだけど、ほんとうの勝ち組はエックルだな。きっと。
423音速の名無しさん:04/04/30 23:36 ID:Ha/EYp9c
>>422
中野はロッシの十何分の一も貰ってるのか?
424音速の名無しさん:04/04/30 23:44 ID:K9uy0buU
ホフマンは14位。でもこのホフマンに去年のレギュラーライダーの
2人は敵わなかったんだよな。ひょっとすると去年はマシンが駄目すぎるというよりも
ライダーがry
425音速の名無しさん:04/04/30 23:46 ID:O8hVxRVj
とりあえず去年はタイヤが…ってことにして置けば平和ではないかと(w
426音速の名無しさん:04/04/30 23:54 ID:Hcd2ndI5
>>423
むう。
最初は何十分の一と書いたんだけど、いくらなんでもそこまではね(悲)。
という希望的観測で十何分の一としてみました…。
実際のとこは知りません。
ちなみにアプリリアからのオファーのほうが金額的にはよかったって、RSだかのインタで見た気がする。

あと去年はホフマン16位で、今回は前回の雪辱とともにポイントゲットへの自信と意欲満々とか。
427音速の名無しさん:04/05/01 00:03 ID:78as93gP
>425
そして今年はプロトンが・・・(泣
428音速の名無しさん:04/05/01 00:09 ID:ATQqh5V0
ホフマンは若いしとにかくチャンスを生かすのに必死なんでしょ。
カワサキも本気でマシン開発に力を入れてるみたいだし
中野の加入、んでもってここまでの結果も上々。
今年のカワサキピットは凄い良い雰囲気だろうね。
429音速の名無しさん:04/05/01 00:46 ID:Nf0TMrAk
川重様
台数限定でいいのでエプシロンの中野仕様きぼんぬ
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/epsilon250/index.jsp
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/epsilon150/index.jsp
430音速の名無しさん:04/05/01 01:02 ID:cdW+ua+n
>429
このスクリーンって役に立ってるのか?
431音速の名無しさん:04/05/01 01:29 ID:Qa/1bmsA
中野にホンダから声がかかるってことないの?
432音速の名無しさん:04/05/01 01:40 ID:cdW+ua+n
律儀っぽから、もしもがあっても、来年もカワサキにいそうな・・・
433音速の名無しさん:04/05/01 01:57 ID:CvL+JvwI
中野、またもや名人級のパフォーマンス
2004.4.30

スペインGP予選第一日目、中野はまたもや名人級の走りを見せ、6番手暫定グリッドで
セカンドローを獲得した。
しかし、中野にとって今日は順風満帆の一日だったわけではない。マシンのマイナート
ラブルのため朝のフリー走行セッションの大半をピットで過ごさねばならなかった。そ
の結果、ZX-RRの改良型エンジンを試す最初の機会は、この午後の予選まで持ち越され
ることとなった。
カワサキの両ライダーからのフィードバックに応え、トルクとアクセレーションをより
向上させた改良型エンジンは、確かに中野の意向に沿うものだった。予選中にこのエン
ジンをテストしリザルトとしても6番手というポジションを得た中野は、改良型モーター
は以前のヴァージョンから的確な進化を遂げたことを明らかにした。

中野 : 6th - 1'41.645
「今朝は、一方のバイクに電気系統のトラブルがあり、もう一個のほうもリア・ブレー
キに問題があってセットアップに時間を費やすしかなかった。だけど、へレスではわず
か2ヶ月前にテストでいい結果を残しているから、午後の予選に向けて過度に心配するこ
とはなかったよ。僕らは今週末新スペックのエンジンを持ち込んできた。この午後はじ
めて正式にテストしたんだけど、最初の印象は旧型エンジンよりアクセレーションが良
くなっているってこと、そしてそれをこの重要な週末に証明することができた。僕らは
今日の午後、レースに向けてのセットアップとタイヤを探ることに専念した。明日は雨
の予報で、このセッションがその唯一のチャンスだとわかっていたからだ。僕のラップ
タイムは、もしレースタイヤで出したものだとしたら悪くないタイムなんだけど。。。
でも、明日も天気がもってくれる限りは、タイムもずっと良くすることができる。
434音速の名無しさん:04/05/01 02:01 ID:cdW+ua+n
ほっほー

いつも乙です。
( ゜д゜)_旦~ 粗茶ですがドーゾ
435音速の名無しさん:04/05/01 02:20 ID:/nnEq3nn
>>430
十分に
436音速の名無しさん:04/05/01 02:23 ID:cdW+ua+n
>435
ほんと?ほんとに?
437おまけ:04/05/01 02:32 ID:CvL+JvwI
>>434
1009!

一方ホフマンのほうも、やはり今朝の走行ではちょっとした問題があり、新スペックエ
ンジンのテストは午後の予選まで待たされた。予選終了まで15分を残しセットアップと
タイヤが決まったところで予選用のソフトタイヤに履き替え、最初のアタック。ジャンプ
アップに成功したが、2度めのアタックでは途中で問題が生じてピットに引き返さざるを
えず、そのまま終了。14番手。

ホフマン : 14th - 1'43.004
「ちょっと厳しい一日だったね。というか思ってたふうにはまったくいかなかった。今
朝はバイクにいくつか問題があって時間をかけてしまった。午後の予選になってようや
くセットアップやタイヤのテストをはじめることができんたんだ。ポジティヴな点とし
ては、ベースセッティング決まったから明日はそれを進化させるだけだ。それに、タイ
ヤもレースで使えるのが見つかったし。予選じゃ一度いいラップタイムを出せたんだけ
ど、2回目のアタックでは真ん中あたりでちょっとトラブルが出てタイムアップできな
かった。まあそれでも明日に向けて手応えはあるよ。真矢はここでこのバイクが出来る
ことを証明したし狙いも定めた。僕だってそれにトライし追い付かないとね。」
438音速の名無しさん:04/05/01 06:36 ID:Jw50JKD6
>>434 &437 乙!
改良型エンジンって甘美なフレーズなのだが・・・

>この午後はじめて正式にテストしたんだけど

って・・・リスク承知で決勝もニューエンジンでいっちゃうのかな?
439音速の名無しさん:04/05/01 08:11 ID:wR3mVCVi
>>438
今までのだって、確約された技術じゃないだろ。
造る方は、リスクを少なくするために、造っているはず。
440音速の名無しさん:04/05/01 08:32 ID:cdW+ua+n
んー、今使うってことがリスクだと言ってるのだと思うが・・・
441音速の名無しさん:04/05/01 13:37 ID:0O+7No9Z
http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=301
このサービスって珍Dもやってくれるんだろうか?
442441:04/05/01 13:42 ID:0O+7No9Z
スミマセン、思い切り誤爆しました。しかも板違いで。
443音速の名無しさん:04/05/01 13:50 ID:Nf0TMrAk
>>441
欲しいものがいつでも手に入るわけじゃない。
でも求め続ければいつかはやってくれるかもしれない。

と、ミックジャガー先生も歌っております。
444音速の名無しさん:04/05/01 15:39 ID:obYN+dGm
1日目で去年のサーキットベストを塗り替えたのか。
凄いなあ。
445音速の名無しさん:04/05/01 20:23 ID:rTiB1iFg
フリー走行雨だ!2戦連続セカンドロウGETか?!
446音速の名無しさん:04/05/01 22:00 ID:txzepY//
このまま中野には、在りし日のカピのように
予選番長になって欲しい
447音速の名無しさん:04/05/02 00:25 ID:jlb5D4gT
カピを殺すなよ
448音速の名無しさん:04/05/02 01:36 ID:vR0kfJKd
前回あったクラッチの問題は今回大丈夫なのかな?
スタートの時ギヤ入れたらバイクが動いてしまったってヤツ
449音速の名無しさん:04/05/02 02:12 ID:ijuB4V6L
原因ははっきりしてそうだから、さすがに大丈夫だと。

 ***

スーパー真矢6番手スタート
2004.5.1

予選2日目の今日、断続的な雨のため24名のMotoGPクラスライダーの誰1人として昨
日のタイムを更新できず、中野真矢は明日の決勝をセカンドローからスタートすること
になった。
今朝は激しい降雨に見舞われたものの、午後の予選が迫るにつれコンディションは徐々
によくなっていくように思われた。しかしドライでのセッションを望むライダーたちの
願いも虚しく、スタート前のにわか雨によってすべてのライダーがフルウェット・タイ
ヤでの予選に臨むこととなった。
今日は雨が決め手となってしまうと予想されたため、昨日のうちに明日の27周のレース
のための良いグリッドポジションを確保できるよう、中野はドライでの予選の間中走り
続けたのだ。ドライで6番手となり目的を達した中野は、今日はフルウェット、カット
スリック両方のタイヤでZX-RRのセットアップを完璧に仕上げるのに専念することがで
きた。結局ウェットコンディションでも3番手となったが、ともかく天候にかかわらず
明日のレースに向けては最善のチャンスを得たといえる。

中野: 6th - 1'41.645
「タイムを更新することはなかたけど、今日の予選は僕にとって悪いものではなかっ
た。セッションはじめはフルウェットで、終盤にかけてコースが乾いていくのに合わせ
てカットスリックでのセッティングをした。明日の天気がどうあれ、レースに向けてま
ずまずのセッティングができたと思う。ただ明日はドライがいいな。これは自分のため
だけじゃなく、いつもこのレースのためにたくさん集まってくれるファンのためにもね。
もしレインだとしても、いい結果をめざしてできるだけハードに攻めるだけだ。」
450音速の名無しさん:04/05/02 02:18 ID:Tdy1gSEH
オツ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)n゚・*:.。..。.:*・゜゚・*〜
451おまけ:04/05/02 02:37 ID:ijuB4V6L
ホフマン: 14th - 1'43.004
「今日は晴れてくれないといけなかったから、僕らがコースに出ようというまさに5分
前に雨が降り出した時はまったくいただけない気持ちだった。今日やるつもりだったド
ライでのセッティングの計画はすべて中止しなけりゃならなかったからね。でも天気は
どうすることもできないし、ウェットタイヤを履いてウェットでのセッティングに集中
したよ。セッションの終わり頃ラインが乾きはじめたから、カットスリックも試した。
それがほんとにいい具合なんだ。だから、もちろんもっと前のグリッドからスタートし
たかったけど、天気がどうでもレースに向けていいセッティングができたという自信は
あるんだ。」

エックル
「真矢が、開幕戦ウェルコムでの予選成績がまぐれではなかったことを証明したので
ハッピーだ。それ以上に、冬のあいだの開発を経たZX-RRの強さを示せたことがうれし
い。このレースにおけるタイヤの状況も喜ばしい、明日がドライならなおさらだ。ブリ
ヂストンは、我々のスリックタイヤの選択の幅がひろがるようがんばってくれた。おか
げで真矢も、シーズン初のTOP10フィニッシュをチームにもたらすために彼が必要とす
る効果を得ることができた。もし明日が雨なら、その可能性のほうが高そうだが、レー
スは博打にも似たものになるだろう。しかし私はブリヂストンのレインタイヤのパフォ
ーマンスは信頼しているし、ライダーのほうのパフォーマンスにも期待している。アレ
ックスが技術的なトラブルに悩まされたのはアンラッキーだった。14番手というポジ
ションはレースにおける彼の可能性を反映したものではない。明日にはポジションを挽
回するだろうし、TOP10フィニッシュは彼にとっても現実的な可能性だと自信をもって
いえる。」
452音速の名無しさん:04/05/02 02:59 ID:8KmWsaFG
1009ベイベー(・∀・)
453音速の名無しさん:04/05/02 03:00 ID:7e0jY6ZF
乙〜

>いい結果をめざしてできるだけハードに攻めるだけだ。
か、かっこええわ・・・
454音速の名無しさん:04/05/02 09:26 ID:FVeRKTEf
いつもすばやい翻訳ご苦労さまー
         ^,^,ヽ
,∧ ∧   θ/∴ヽ
(,,゚Д゚)つヽ ̄ ̄ ̄/
カレードゾー
455音速の名無しさん:04/05/02 10:51 ID:d+pmZ6Yl
王子…カコよ杉。
ホフマンもガンガレ…。

嗚呼、いつか川重製のバイクを買ってしまいそうな自分がコワイw
勿論そのときは、塗色はライムグリーンで。


ちぅか、段々ライムグリーンがカコイイ色に見えてきたよママン…orz
456音速の名無しさん:04/05/02 12:23 ID:8T+XB7MX
中野ヨタイタイ
457音速の名無しさん:04/05/02 13:33 ID:Tdy1gSEH
まだBSのタイヤに正直不安がある感じだけど
徐々に後退してしまう事を恐れずにスタートはしっかり決めて欲しいな。
マシンはまだ荒削りで良くなって来てるのは間違いないんだろうけど
開幕見たいだと中野自身の具合が良く分からないし。
458音速の名無しさん:04/05/02 22:50 ID:r7gOoWG1
どうしてもスタートで呑まれちゃいますね。
去年の松戸みたいなセッティングになってるのかな?
とにかくがんばってほしいです。
459音速の名無しさん:04/05/02 23:57 ID:J3A05lv7
「周回遅れで恥ずかしかった」と本人は言っていたが、
とりあえずシングルフィニッシュできてよかったー。
460音速の名無しさん:04/05/03 00:20 ID:9fxtHFpm
かなり謙虚な発言。
上出来だと思うけどなあー
461音速の名無しさん:04/05/03 00:52 ID:ci0wS8yF
でも周回遅れってのはライダーには屈辱なんだろう
462音速の名無しさん:04/05/03 02:00 ID:6I0KGvGd
二人ともスタートがだめだと監督が文句言ってるね。
BSのスリックにはかなり自信あったらしい。
463音速の名無しさん:04/05/03 03:26 ID:hCFnLYID
500にステップアップした初年度からスタートは課題になっているね。フロントロウとってもいつも中団に飲み込ま
れてしまって残念な思いをした。昨年はやっとスタート上手くなったと思ったのだが、今年は今のところダメだね。
スタートさえ決まればトップ争いしている姿が拝めると思うのだが。
464音速の名無しさん:04/05/03 08:03 ID:lP76TwVW
よくやったよ
次も予選・決勝シングル目指してがんばれ。

まずは安定してシングル獲得、ここからだね。
465音速の名無しさん:04/05/03 08:55 ID:QH8xR3c/
やったぜ玉子!
466音速の名無しさん:04/05/03 09:17 ID:9SEYramc
BSにはもっとがんばってほしい
467音速の名無しさん:04/05/03 14:27 ID:YY4tjIjV
ttp://www.shinya56.com/infocenter/result2004/2004-02_jp.txt
コメント


ケロメット・・・緑・・・雨・・・あまがえるみたいでしたぞ。
468音速の名無しさん:04/05/03 14:59 ID:dkuh+7W7
日本人ライダーのなかで一番おめ
469音速の名無しさん:04/05/03 15:06 ID:q/jNzqUs
250cc時代の中野はスタートが抜群に上手かったのになぁ・・。
470音速の名無しさん:04/05/03 23:41 ID:6I0KGvGd
一回ぐらい表彰台とか無理なん?
471音速の名無しさん:04/05/04 00:10 ID:yvkkQwgU
北大路欣也
472音速の名無しさん:04/05/04 03:12 ID:92rImqWf
ロッシやホンダ勢・今回のマルコメ見たいに
目を血眼にして走ってる奴等のなかに中野が混じって走ってる姿が
どうしても想像できないw
今の中野ではタイヤ・マシンの両方にアドバンテージが無いと
表彰台はムリポ。
473音速の名無しさん:04/05/04 07:04 ID:u+cUaeNs
東大のバイザーはどうだったのだろうか・・・・
474音速の名無しさん:04/05/04 07:47 ID:yaaUKh9h
>473
王子、レポート書かされてたりしてw
475音速の名無しさん:04/05/05 23:56 ID:HOs76MXs
他のヤツはともかく、自分の限界がいまだに解らないマル込めの真似はいらん
476音速の名無しさん:04/05/06 00:48 ID:ktD7tNv0
>475
誤爆?
意味がわからん。
477音速の名無しさん:04/05/06 01:05 ID:ACjDgp7l
下がりすぎ。夜中だしアゲちゃいますよ。

>476
>472へのレスだと思われ。
478音速の名無しさん:04/05/06 01:11 ID:ACjDgp7l
ついで見たいだけど
予選だけだけど6位なんて結果でて
今のkawasakiのマシンってもうかなり良いところまで開発できてたりするのかな。

あと、王子HPのリザルトのレポートがhtml化してて凄く見やすくなってますねw
479音速の名無しさん:04/05/06 02:43 ID:ktD7tNv0
>478
ほんとだぁ。
昨日まで、レースコメント、質素な書体のテキストだったのにね。
書体も字の大きさも全然イイ。
480音速の名無しさん:04/05/06 18:44 ID:VC8pJ5di
>>478
去年と比べると間違いなく良くなってるんだろうけど・・・
完全に一発タイムだからねぇ。

しかし、一番目立てる時間帯にアタックするあたりがイイね。
酒の肴に最高。
481音速の名無しさん:04/05/06 19:01 ID:Y1CKHEmb
5001年目も予選は凄かったよね。カピに負けたとはいえ、鈴鹿
の2番グリッドには痺れたよ。
フルタンクの時に速く走れなかったから、タンク容量が32→24に減ったときは
有利なんじゃねーかなーと思ったけど。
482音速の名無しさん:04/05/06 19:04 ID:xMML2EkE
一瞬、「5001年目」と読んでしまった。
483音速の名無しさん:04/05/06 19:06 ID:Y1CKHEmb
500の1年目と書いたつもりですた。漏れのミスだな。
484音速の名無しさん:04/05/06 22:34 ID:8/8eIudp
ウェットとはいえ当初の目標を達成しちゃったから、次からは、

スタート時より上の順位でゴール

を目指してほしい。
485音速の名無しさん:04/05/07 06:48 ID:ERJXLJG0
タイヤ使い切って終盤ズルズル後退でもいいから
序盤からトップグループに絡む走りを見たい。
486音速の名無しさん:04/05/07 12:57 ID:8vExyRMk
自分も>405と同じ事を思ってる派
でもコケてデータ持ち帰れなかったり怪我したりと考えたらちょっと怖いかも。
やっぱり勝負は来年なんかな〜

次のレースから各チームのポテンシャルがはっきり分かってきそうですね。
お次はドライで一ケタ!
ドカが迷走してる今がチャンス?
487音速の名無しさん:04/05/07 13:45 ID:Qfk7Skap
>中野の素晴らしい開発能力が貢献している。中野の的確なコメントが、マシンの開発時間を大きく短縮し、
>その期待にチームのスタッフも応える。

いいね、なかなかいい感じだね。やっぱ開発できるライダーはいい。
マッコイは開発能力がなかったらしいからなあ。
488音速の名無しさん:04/05/07 18:58 ID:X2iI3v8H
中野王子って、彼女いるのか?
『グランプリに一緒について来てくれないか?』とか
俺も言ってみたいよ。
489音速の名無しさん:04/05/07 20:14 ID:b1k9wnum
マッコイには去年のカワサキのやる気からして
少々申し訳ないきもするね
490音速の名無しさん:04/05/07 21:07 ID:PREk6dKw
>485
中野はそんなアフォな真似できなタイプなので、ないだろうね。
491音速の名無しさん:04/05/07 21:08 ID:PREk6dKw
連続スマソ

>488
最近発売された、某メモリー本の誰かさんのコメントそのままじゃん。
492音速の名無しさん:04/05/07 21:15 ID:Dg4JDTv7
必ず転倒!ってのは勘弁して欲しいが
開始直後くらいトップに絡んでくれ!だよな〜、まぁ本人も解ってるんだろケド
いずれにしろ、熟成するまで雨は降らないでくれ
493音速の名無しさん:04/05/09 01:50 ID:4jOh57xy
Kawasaki Racing Team(英語版)
 http://195.30.9.178/home/

ここ数日繋がらないんだけど自分所だけ?
494音速の名無しさん:04/05/09 06:02 ID:gZv/xDig
>>493
そのアドレスもう駄目なんじゃない?
495音速の名無しさん:04/05/09 09:11 ID:2ZytwbGJ
いつの間に↓へ変更したようだ。
王子公式のリンクもこちらになってるし。
http://www.kawasaki-eckl.com/
496音速の名無しさん:04/05/09 15:55 ID:MmonLsF/
今年の中野はシーズンオフのテストから転倒してないよね?
データ取りもあるし慎重に乗ってるのかな。
497音速の名無しさん:04/05/10 14:35 ID:bg1KA3LZ
もしかしたら、まだまだマシンが慎重にならないといけない状態かも?
と言うより、今中野が怪我をしたら中野自身もチームも大変なことになるし
やっぱりそういう意味で慎重になってるんだろね。
今年は一戦ごとに何かしら変化があって
どう結果に現れるか見ていて楽しいです。

まだまだ画面には映らないけど・・・w
498音速の名無しさん:04/05/10 23:08 ID:DUG0VxBK
この前、映ったぞー!
「恥ずかしかったです・・・(/ω\)」 by 中野
499音速の名無しさん:04/05/11 02:22 ID:NMYWkwpf
日記更新age
500音速の名無しさん:04/05/11 02:23 ID:bNOqP/Jm
500げと
501音速の名無しさん:04/05/11 03:08 ID:oOQzau7k
>499
スタッフさん?(?_?)
502音速の名無しさん:04/05/11 04:39 ID:TzZRFUbG
>>501
だか誰だか知らないけど、いつもありがとです。

王子 笑顔でもKマーク忘れちゃだめだよん。
503音速の名無しさん:04/05/11 17:24 ID:Kc8BS4Cl
馬の中の人などいない
504音速の名無しさん:04/05/11 18:13 ID:tyjzWSqt
なかの しんや― 【中野 真矢】


(1)(574-622) 用明天皇の皇子。母は穴穂部間人(あなほべのはしひと)皇后。名は厩戸豊
聡耳(うまやどのとよとみみ)皇子。上宮太子(うえのみやのみこ)・法大王(のりのおおきみ)・
上宮聖王などとも呼ばれた。聖徳太子は諡号(しごう)。推古天皇の摂政として冠位十二階・
十七条憲法を制定。小野妹子(いもこ)を隋に派遣して国交を開いた。また、広く学問に通じ、
深く仏教に帰依(きえ)して、法隆寺・四天王寺ほか多くの寺院を建立するなど仏教振興に尽くした。
505音速の名無しさん:04/05/11 20:23 ID:a3vdWZpT
中野真也
4 11 10 3
自信が強く、専門の仕事に打ちこんでスペシャリストになる素質十分。強引な押しの一手が成功と憎しみを買う。理性と神秘が交錯する性格。交通事故に注意。


加藤大治郎
5 19 3 9 10
若いうちに出世すると中年以後に身を滅ぼし、生家の職業をついだ人は家をつぶす凶数。中年まで苦労した人は晩年は幸運。男女とも突然の災害、事故にあいやすい。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
506音速の名無しさん:04/05/11 21:23 ID:TaYf/tsj
>>505
やの字が違うけど?
507音速の名無しさん:04/05/11 22:34 ID:NMYWkwpf
中野真矢
4 11 10 5
(総運の性格と運勢)
波乱万丈運ともいい、投機などで大成功したかと思うと全部なくして犯罪に走るまでになる浮沈の大きい数運。畳の上では死ねないともいわれる不安定な凶数。
508音速の名無しさん:04/05/11 23:01 ID:wYSWOR8X
どっかのサイトで調べたのか?>画数占い
509音速の名無しさん:04/05/11 23:22 ID:ECvxB/sj
中野真矢
 
総合運 
 
浮き沈みの激しい面がありますが、たくましく障害を乗り越えて行く
底力を持っています。
そのために、ひとつひとつの困難に忍耐強くぶつかっていけば
道も開けてきます。
心根がやさしい面も持ち合わせているので、努力を続ければ
実っていくことでしょう。

高島易断より。


占いってさ、統計学なのよ。
誕生日とか星座とか血液型とか字画とか、皆が同じ
運命を辿るわけじゃない。
それに占い師によっても違う。

いちいち気にしないことだ。
ちなみに自分はイイコトだけ信じるよw
510音速の名無しさん:04/05/11 23:36 ID:4P+jiRA4
>509
まさに今年の中野がこの状況って感じだな。
511音速の名無しさん:04/05/12 08:35 ID:P6qKoLMM
阿部典史で希望
512音速の名無しさん:04/05/12 22:55 ID:ycxB+Tu1
7月にUPCでサイン会やるみたいだね
↓の更新情報参照
ttp://www.upc.ne.jp/
513音速の名無しさん:04/05/13 10:12 ID:tjikkXMP
最高峰クラスで日本メーカに日本人エースって初めて?
NR+片山はそうか?
514音速の名無しさん:04/05/13 10:16 ID:fp3zSOQe
98年のスズキ・グランプリ・チームは青木宣篤と藤原カツアキで、宣篤がエースだった。
515513:04/05/13 21:38 ID:2MZeXsIn
>>514
勉強になったよ。
516音速の名無しさん:04/05/14 11:54 ID:op616kzi
96年頃のノリックもヤマハのエースじゃ無かったっけ
517音速の名無しさん:04/05/14 18:30 ID:caOalzdW
96年ヤマハ500tはチーム・ロバーツの阿部、ロバーツJr、バイルとチーム・レイニーのカピロッシだから、阿部がエースと言ってもいい気がする。
518音速の名無しさん:04/05/14 19:17 ID:3gIYvF6s
阿部はダンティーンではエースだったと思う
519音速の名無しさん:04/05/15 01:10 ID:tqhYMzqb
じゃあ阿部さんが開発引っ張ってたの?
520音速の名無しさん:04/05/15 01:23 ID:a3dyxRAR
開発の”足を”引っ張ってたのかも。

それより予選暫定9位ですぜ。
でもLT見てたけどラストのアタック以外は微妙なところでタイムが安定。
今回もまだまだ決勝は厳しい予感。
明日でもっと状況が良くなると良いな。
521音速の名無しさん:04/05/15 01:50 ID:P4k0hv0T
>>520
>今回もまだまだ決勝は厳しい予感。

特に最高速が遅いのが心配。ホフマンはブービーですよ。
522音速の名無しさん:04/05/15 02:50 ID:Gac2GtO2
新しい路面でタイムアップは確定的
2004.5.13 フランスGPプレヴューより(抜粋)

24時間耐久レースで知られるルマンのブガッティ・サーキットは冬のあいだの改修工事を終え、
コース路面は新しく舗装し直された。ライダーを悩ませてきたスリッピーな路面は改善されたが、
依然として攻略の困難なコースである。9つの右コーナーに4つの左コーナーそして長いストレート
がひとつだけというストップ&ゴーのサーキットはセットアップが難しい。短いストレートでつな
がる低速コーナーでは、脱出時強い加速が必要だが、進入時にはブレーキングの安定性、すばやい
旋回が要求される。限られた時間でセッティングを決めるのは中野にとってもホフマンにとっても
並み大抵のことではない。しかし開幕の2戦でうまくやったように、彼らはやってくれるはずだ。

「ずっとフランスのチームで走っていたからフランスGPは第2のホームグランプリみたいなもの。
これまで僕を応援してくれたフランスのファンが、チームを変わった今年もまた応援しつづけてく
れるといいな。ここの路面は前は、とくにウェットのとき、ものすごく滑りやすかったんだけど、
ここに着いた時に新しい舗装を見に行ったら、確かにすごく良くなっていた。これは前にも言った
ことだけど、新舗装ならもっとグリップが出るはずだ。だからこのままドライの状況が続いてほし
いな。そうすれば僕らも自分達の実力を試せるからね。セットアップの難しいコースだけど、日曜
のレースまでにはきっといいセッティングを見つけられると思う」
523音速の名無しさん:04/05/15 03:44 ID:Gac2GtO2
フランスGP
中野、マイペースを示す
2004.5.14

中野真矢は予選1日目、セッション終了の瀬戸際に1'34.381のタイムをたたき出し、9番手暫
定グリッドで3rdローを獲得した。
一方ホフマンにとってはフラストレーションのたまる1日だった。ホフマンはセッティングに
てこずり、また朝のちょっとしたテクニカルトラブルがそれに追い討ちをかけた。彼のピット
クルーは午後の予選に向けて、エンジンとギアボックスの変更、シャシー・セッティングの見
直しと、全力で働いた。しかしベースセッティングを得るにいたらず、少々の改善はみられた
ものの、ホフマンは午後の予選を限界まで攻めきる手応えも得られず、18番手と不本意な成績
で終えた。それでも明日にはクルーと協力して解決を見つけられるとふんでいる。
ここルマンの新舗装を確かめべく、中野真矢は今朝のフリー走行でもまっ先にコースへ飛び出
した1人だった。新たに加わったグリップが必ずしもタイムの向上につながるわけではないと
いうことは、すぐに明らかになった。コーナー脱出時リアが跳ねてしまうという問題のため、
中野はこのセッションを期待を下回る順位で終えた。セッション終了後すぐに彼のピットク
ルーによって変更が加えられ?後の予選のスタートまでには事態は改善されていた。中野は
すぐにこれまでのベストタイムを更新し、セッションを通じて更新しつづけた。残り時間1分
をきったところで出したタイムで暫定グリッドで9番目を獲得した。
トップから9番の中野までが0.5秒のあいだにひしめいている。明日の予選ではこれまでにない
接戦が見られるだろう。
524音速の名無しさん:04/05/15 03:56 ID:Gac2GtO2
中野:9th (1'34.381)
「今朝はリアが跳ねたりしてちょっと問題があった。たぶん新しい路面でグリップが上がった
せいだと思う。この問題に対抗するために、午後僕らはバイクのリア部分をいくつか変更し
た。でも、確かに予選中はいい感じだったんだけど、明日はこの辺りに関してもっと改善の余
地があると思う。今朝はハイスピードからのブレーキングの感触があまり良くなかったけど、
それもまた午後の予選がスタートする前にはなんとか解決した。今日、僕らは2種類のスペック
のエンジンを試したけど、1こがもう1このほうより明らかにアドヴァンテージがあったから、
あとの2日間はそっちのほうをだけを使うことにした。明日は、バイクの操作性全般を改善しな
がら、レースタイヤも決めるつもり」

ホフマン : 18th (1'35.718)
「正直いって、もう一度やり直したいところだよ。今日はほんとにバイクを良くできなかった。
いくつか原因があってコース上で「いい」感じにならないんだ。どんな変更を加えても改善が
みられなかったね。どこを良くできるのか今晩かけてデータを洗い直さなす必要がある。明日
は限られた時間ですべてを処理しないといけないからプレッシャーだけど、クルーのことは絶
対的に信頼しているんだ。彼らはもう一度バックから何かを取り出してくれるさ。」
525音速の名無しさん:04/05/15 04:37 ID:yQgidHuF
いつもサンクスです
526音速の名無しさん:04/05/15 07:01 ID:moN+16No
いつも乙乙。
Gac2GtO2に幸あれ。
527音速の名無しさん:04/05/15 07:01 ID:ps14R8Of
訳、どうもです
新コースに近い印象だから大手チーム程、対応が迅速に出来ないかなぁ
まぁ本レース中はNAKの表示が見られるよう8位以内をキボンヌ
528音速の名無しさん:04/05/16 02:37 ID:cDhQBB6C
URLが変わったらしい
http://www.shinya.com/
529音速の名無しさん:04/05/16 03:10 ID:i+A+AiWR
前ってなんだっけ?
超久しぶりにトップページ見たけど、
あの写真、チカチカするYO!
530音速の名無しさん:04/05/16 03:15 ID:i+A+AiWR
>528
よく見たら違うじゃん!(σ`д´)σ)Д`;))
URL変わってないよ。
531音速の名無しさん:04/05/16 03:35 ID:AmDKNbRu
中野4列目にがっくり
2004.2.15

厳しい条件の予選2日目を終えて中野は12番手に後退。明日のレースを4列目のグリッドからスター
トする。
グリッドポジションに気落ちする中野だか、ピットの向こうではチームメイトのホフマンがそれ以
上のフラストレーションを募らせているのがわかった。昨日に試練から立ち直った彼は、朝のセッ
ションでセットアップが進みレースタイヤで昨日のベストタイム上回っており、今日の最終セッ
ションでの大幅な飛躍を期待していたのだ。
しかし両方のエンジンにトラブルが出てしまい、不運なホフマンは一周4.2キロのルマン・サーキッ
トをわずか4周した後はピットに座ることを余儀なくされた。
チームメイトほど深刻ではなかったが、中野もやはり午後の予選では悩まされた。気温の上昇が、
涼しかった朝のフリー走行ではうまくいっていたZX-RRの操縦にマイナスの影響を与えたようだ。
問題を抱えながらも最善を尽くした中野は、それでもなんとか昨日のタイムを少しばかり向上する
ことができたが、グリッド順では1列後退せざるをえなかった。期待通りの予選ではなかったが、
マネージャーのエックルは二人のライダーが明日のレースでは活路を見い出せると信じている。

中野:12th (1'34.362)
「今朝のフリー走行ではセッティングも決まって、レースタイヤでコンスタントにタイムを出すこ
とができたんだ。だけど午後、気温が上がってくると、バイクは全然ちがった感じになった。明日
のレースも今日と同じような天気みたいだから、今夜は、こういう気象条件に合わせてシャシーバ
ランスを良くできるか確かめないとね。最初のアタックでは集団に当たってしまったけど、セッ
ションの終わりには昨日のタイムを少し上回ることができた。トップのライダーたちのタイムはす
ごく近接しているから、明日はタフなレースになるだろうね。それを4列目からスタートしなきゃな
らないっていうのは2重に厳しいことになるけど、TOP10フィニッシュは現実的な可能性だね。そ
れが僕の明日の目標だよ」
532おまけ:04/05/16 03:46 ID:AmDKNbRu
ホフマン : 19th (1'35.718)
「何て言ったらいいんだい? ちいさな問題で予選セッションの一部を無駄にするだけでも十分失望
ものなのに、僕の場合、この午後はほとんどまるまる逃してしまったんだから、フラストレーション
もたまるよね。それでも今朝のフリーじゃバイクのセットで大きく前進できたのはよかった。その時
点で、レースタイヤで昨日の予選タイムを上回ることができたんだよ。当然、午後の予選でもそうい
う進歩を重ねていくつもりだったんだけど、メカニカルトラブルでそれもすべてご破産さ。こんなグ
リッド後方からのスタートじゃ戦略もなにもない。ただ自分の仕事に戻って、ポイント圏内でフィニ
ッシュできるよう最初から出来るだけハードに攻めるだけだね。」

エックル
「アレックスにとってアンラッキーな週末だった、というのはまだ生ぬい言い方だね。昨日はアタック
中に集団に巻き込まれ、今日の予選では2つのメカニカルトラブルで出走できないでいた。私はただ、
このことで彼が打ちのめされないことを祈るよ。私はこれでも彼が、明日のレースでポイント圏内で
フィニッシュできると信じてるんだ。コースの混雑は真矢にとっても問題になった。予選の成績は彼の
希望をはるかに下回るものになってしまった。前のほうのライダーはみなラップタイムが非常に近接し
ているから、明日のレースはとても難しいものになるだろう。だが、真矢はもう一度TOP10フィニッシ
ュの成績を我々にもたらしてくれると信じている」

***

ホフマンがんがれ。
グリップよくて気温も高いとなるとタイヤが心配ですね。
予選タイヤの威力もいまいち発揮できなかったかな?
クリアラップもとれなかったみたいなんで予選の順位はしょうがないか。
調子悪いわけじゃみたいでよかった。でもスタートが。。。また。
あ、へレスのテストで早速改良されたクラッチを試したみたいでそっちの問題はOKみたいっす。
533音速の名無しさん:04/05/16 04:04 ID:i+A+AiWR
いつも乙です。
じゃ、スタートは大丈夫!・・・かな・・・
534音速の名無しさん:04/05/16 06:54 ID:/K8swS5r
乙!12番グリッドでも気落ちするんだなあ。
そりゃそうか、なんせ今までの二戦はセカンドローだもんな。
535音速の名無しさん:04/05/16 15:12 ID:Ri/SSa8U
今回は逆に一発のタイムアタックのタイムじゃないッぽい分
決勝も予選に近いタイムで走ってくれるんじゃないかと期待。

ホフマンもドイツ人らしく真面目で一生懸命で必死で好印象♪
頑張って欲しいですw
536音速の名無しさん:04/05/16 16:00 ID:dJgib80/
中野のコメントって箇条書きに直したら技術職の日報みたいだね(w
カワサキは今まさに欲しいライダーが獲れてよかったよね
537音速の名無しさん:04/05/16 22:04 ID:AmDKNbRu
エンジンブローすか。。。_| ̄|○
あえてここには書かなかった不安が的中。
詳細はまた。しかしホフマン、、、めげるな。がんがれ。
538音速の名無しさん:04/05/17 10:21 ID:SrV+a1eu
こんな事はそうそう続かないだろうけど
気落ちせずに頑張る姿を今後も見せて欲しいですね。
去年のカワサキのライダーのやる気の無い姿にならないで欲しい。

って、こりゃいくらなんでも考えすぎやね・・・
539音速の名無しさん:04/05/17 10:28 ID:r/rK94t0
それは絶対にないでしょ。
540音速の名無しさん:04/05/17 14:21 ID:Ro1MNK/c
中野真矢: 昨年カワサキの予選ベストラップを3.285秒更新。

凄い進化だ
541音速の名無しさん:04/05/18 01:03 ID:0Z5mk9iw
ルマンの失望
2004.5.16

不運に見舞われたフランスGP、メカニックトラブルによるホフマン、中野の両ライダーのリタイヤとい
結果に終わった。
ホフマンのレースはたった5周で終わった。突然パワーダウンしリアが滑ったので見るとブーツがオイル
まみれ。「終わった」と悟ったホフマンはコースにオイルをまきちらすのを避けるため、すぐにコース
を離れた。
スタートは悪かったが、中野は11位まで挽回した。その時、壊れたオイル管から漏れたオイルがリア
タイヤにまとわりついてきた。チームメイト同様すぐに戦列を離れた中野は、パドックまではるばる
歩いて戻るはめになった。
今日二人が見舞われた不運に明らかに失望しつつもエックルは希望を捨てていない。2ndローを獲得した
二度の予選、初のTOP10フィニッシュを果たした中野の走りから、2週間後のムジェロへに期待をつなげている。

中野: Retired (lap 16)
「今日は僕らまったくついてなかったね。クラッチに若干の問題があって、スタートに手間取り、後ろ
に下がってしまった。なんとかレース序盤で集団のなかで自分のポジションを取り戻せたので、レース
も半分くらいのところでTOP10までいくチャンスがあると確信していた。リアタイヤがひどく滑り出し
たので、なにか問題が生じたことはわかってたけど、ペダルの足が滑ってばかりいたのでやっとブーツ
にオイルがついたのだと気がついた。クラッシュの危険を冒すのも他のライダーのトラブルを招くのも
やだったので、コースを離れた。残念だけど、僕らは新しいマシンで非常にハイレベルで戦っている以
上、こういう妙な問題も予想されること。ポジティヴな点について言うと、レースで戦ってるときこの
バイクはライバルたちとよくマッチアップしていた。だから開発の面で僕らが正しい方向を進んでいる
のは確かだよ。」

 ***

オフィシャルのとちょっと違ってたので。
クラッチまたいまいちだったんだね。。。
542おまけ:04/05/18 01:06 ID:0Z5mk9iw
ホフマン: Retired (lap 6)
「忘れちまいたい週末だよ。僕のクルーはほんとにがんばってくれて一晩中二つのバイクを
組み直してくれた。朝のウォームアップではベストタイムが出て、期待は高まった。スタート
はそんなによくなかったけど、リズムもつかめ順位を挽回しつつ合った。そのときだよ。リア
が滑り出し、エンジンは急にパワーが落ちた。リタイアするしかなかった。自分だけじゃなく
クルーとっても欲求不満の週末だよ。奴らはほんとにがんばってくれたんで、レースでのメカ
ニカルトラブルなんていう報いを受けるはずなかったのに。なんとか今週末のことは消化して、
2週間後のムジェロの準備に集中したい。」
543音速の名無しさん:04/05/18 01:07 ID:057vzPtJ
乙乙!可哀想な中野とホフメン。
カワサキしっかりしる!


ところであのー、いつものおまけの方は。。。
544音速の名無しさん:04/05/18 01:08 ID:057vzPtJ
おまけキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
545音速の名無しさん:04/05/18 01:12 ID:d5X/VVvW
公式の掲示板って女子ばっかりだな
546音速の名無しさん:04/05/18 01:14 ID:057vzPtJ
>>545
すごーく入りづらい。
547音速の名無しさん:04/05/18 01:20 ID:d5X/VVvW
>>546
本人が読むかもしれないから女子は必死なんだろうな。
548音速の名無しさん:04/05/18 01:20 ID:yoK91CYi
女子に人気があるのは良い事だ。

ブームを作るのは女の子だからね。
549音速の名無しさん:04/05/18 01:40 ID:FKuwdF97
>545
公式でもやっぱ(ノ∀`)アチャー って感じだったから、
開設当時以来見てないけど、
しばらくすると、勝手に仕切ったり、
他人の書き込みにレス付け始めるやつが出てくるんだよね。
「そういうこと書くのはよくない」とか、「そういう意見もあると思いますが〜」とか。
イタイ人ほど積極的に書き込むしね。
公式には、BBS設置しないのが賢明。

>546
ホモ扱いされるというか、そういう目で見られてそう。

>548
しかし、正直ユーキのファンはアイタタタだったよ。
不思議なことに、かっこよくても順位が上でないと、
にわか女観戦者は騒がないんだよな。
Jニーズ人気と一緒。
550おまけ:04/05/18 02:09 ID:0Z5mk9iw
>>547
たしかに。
BBSつっても応援メッセージ用と割り切って管理してるみたいなんで、
必死な感じがまだ自分には微笑ましい。
でももし中野が表彰台でも上がった日には、自分も必死なメッセージを送ってしまいそうです。

>>549
> 不思議なことに、かっこよくても順位が上でないと、
まあ、むしろ普通かと。浮上しないライダーを悶々と追い続けるのはちょっと不毛な感じ。
実力あるのに不遇なって場合は別だけど。

あんまり関係ないけど、フランスの女の子ファン(推定10歳?)がサイン貰ってる写真見て
妙に納得したことがある。
怖いおじさん(誰かは知らない)より、かっこいいお兄さんのほうがいいよな。やっぱ。
551音速の名無しさん:04/05/18 16:38 ID:cwrRxNH1
公式は応援オンリーって割り切って書き込みしてる人が多いですよ。
男性の書き込みが増えるのは女性ファンも嬉しいです。
書いて下されー!!>男性のみなさん

「好きです、かっこいい、会いた〜い」を連発して書いている
女性ファンは同姓から見ると、カワイイと思う反面、苦笑いです。
せっかくの公式BBSなので、指摘や本人のためになる応援
メッセージを書いて欲しいと思うのが、正直なところです。

以上、ファンHPに出入りしているミーハーなファンより
うっとおしかったらスルーしてね。
552音速の名無しさん:04/05/18 19:58 ID:3wny/Xqu
「クン」呼ばわりするのはどうよ?って思うけどな。
追っ掛け女はそんなもんだと解っちゃいるけど
まともな躾け、教育すらうけてねーのかと軽い絶望を感じる
553音速の名無しさん:04/05/18 22:00 ID:ogzJOPJP
なんちゃらママとかいたね。タマヤンとこにも。
オバちゃんが”クン”呼ばわりしてるかと思うと(( ;゚Д゚))))ガクブルッ
554音速の名無しさん:04/05/18 23:02 ID:hLiW2tQD
今回は残念だったよなー。
安定してほしいね。で、中野にはもっとスタートを(ry


「くん」呼ばわりはどうでもいいが藻舞ら落ち着け、と言いたくなる事はあるな。
本人も読むし公に出るし言葉を選んで自分なんかは書き込んでるけど
なんでヤシらはあんなにテンションが高いのだろう…。
若いのかオババなのか性格なのか。

>549
変なファソの個人的な交流も仕切りやも今のところいない。
そういった意味では落ち着いているよ。
555音速の名無しさん:04/05/18 23:02 ID:4/G2c2rk
555げと
556音速の名無しさん:04/05/18 23:59 ID:d5X/VVvW
ところで定期的に書き込んでいるフランス女がいるが、フランスで人気高いのか?
557音速の名無しさん:04/05/19 00:10 ID:PHN2NEl4
(´-`).。oO(フランスのチームに居たからねぇ・・・)
558音速の名無しさん:04/05/19 01:19 ID:bL+9RBIm
Tech3時代のご近所さんだった人たちなのか、from Niceって人何人かいたような。 
フランスGPでいつも旗を掲げてる人も、その1人に違いない。

ところでHPのフォト・ギャラリーにグローブがアップになってるのがあった。
けっこうぼろぼろになってて驚いた。転倒したという話は聞かないし。
「酷使するから何戦か使用したら交換」「基本的に消耗品」とは聞いてたけど、
実際に見てようやく納得した感じ。あらためて尊敬。
559音速の名無しさん:04/05/19 17:02 ID:jMGBCKBK
たしかに公式のBBSには「ヲイヲイ」って思うのがあるね。

でも、もしこれが女性ライダーだったとしたら、
もっとすごい書き込みをする男たちが現れそうな気がするのだが・・・。
560音速の名無しさん:04/05/19 20:58 ID:RLv0bpRq
>554
一応、管理人通してから、うpされてるからね。
しかーし、クンはないだろ、クンは。
小さい頃からの知り合いで、その名残で呼んでる人ならまだしも、タダのファソだろ?
ハタチ過ぎた男に向かってクン呼ばわりするのは、世間一般でも失礼。
561音速の名無しさん:04/05/19 23:19 ID:PeDJdLa3
私の真矢クンって感じなんじゃないの?
562音速の名無しさん:04/05/19 23:28 ID:uYpnZFUD
一部の女ファンにとったらジャニーズみたいなものかな?
563音速の名無しさん:04/05/19 23:32 ID:bL+9RBIm
しかしもしかして年齢的に「弟」とか、ましてや「息子」世代だったら。。。
呼び捨てのほうに抵抗を感じる女性のほうが多いような気もする。
ほとんど関係ないけど、礼儀正しい田中アナの「加藤さん」にめっちゃ違和感感じた自分でした。

それはそれとして、罰金の件、詳細きぼん。
ホッピーとヘイデンと罰金3兄弟しょぼんの図を思い浮かべて笑いましたが、
なんで今、という疑問も。トーチュウ以外で関連記事みつけた人教えて下さい。
564音速の名無しさん:04/05/20 00:03 ID:J8qvT0wu
年上からみると、中野くんとか真矢くん、呼ぶのが
格別非常識とは思わないけど。
そういうことを言うなら、加藤大治郎を大ちゃん、阿部典史をノリックと
いうのも馴れ馴れしいということにならないか?

自分は、王子と書き込みしたり、本人に向かって王子と
言う人はアウトですな。
565音速の名無しさん:04/05/20 00:07 ID:ESh+rdrE
>563
「中野選手」もしくは「中野さん」,「真矢さん(京都読みっぽいな)」って呼べばいいかと。
まぁ、愛称というか、ニックネームがアイタタだから、
まだクン呼ばわりの方が、知らない人に聞かれた時、
双方恥ずかしくないかも。

>563
Motoの公式に罰金の件は書いてあったよ。
詳細はレギュ読めって感じだったが・・・
566音速の名無しさん:04/05/20 00:07 ID:CVMuEf38
クンくらいいいじゃない。「大ちゃん」はどーすんだ。

公式だからこその問題かもしれんが、ここなんてノロック・猿・禿・髑髏仮面・
河童にロケットに鼻糞・・・最強はやっぱクビックだな
567音速の名無しさん:04/05/20 00:08 ID:ESh+rdrE
>564
>そういうことを言うなら、加藤大治郎を大ちゃん、阿部典史をノリックと

それこそまさに、愛称とニックネームってやつですよ・・・
568音速の名無しさん:04/05/20 00:14 ID:mWtxib0C
F1の琢磨の掲示板でもたまに琢磨くんとか言っている女の人いるけど別になんとも思わないな。
それよりみな琢磨さんとか書いてて気持ち悪いw
569音速の名無しさん:04/05/20 00:21 ID:az8Oyv3z
まったりしようぜ。
570音速の名無しさん:04/05/20 00:24 ID:eqsT39Q4
腐女子が湧いてきたな(w
571音速の名無しさん:04/05/20 19:00 ID:1KAgIrI+
わざわざ釣ってる気もするが。


MotoGP公式の罰金記事はわざわざ太字で表記されてて不覚にもワロタ…
572音速の名無しさん:04/05/20 23:10 ID:RoLvCOsb
>>571
でも、最後通告的でちょっと不穏な感じ。
「どのような控訴も受け付けません。

 FIMの決定は最終的なものです。」
ちなみに問題のレギュレーション1-21-16はごくシンプルな以下の通り。

16) Stopping on the track during practice and rece is forbidden.

クールダウン中の停車の禁止に比べ、禁止の意が強いです。
ただし、罰金の規定はなし。
ピットレーンでのスピード違反に対する罰金は条文にありますが、
その初回100ドル、2回め以降(同じ大会で)500ドルと比べると、
今回の3000ドルは多いような気がする。ていうか↑安っ。
573音速の名無しさん:04/05/21 07:44 ID:G03Sn2ys
なんでアライの中野レプリカって他のライダーのより3千円
高いんだろう。
574音速の名無しさん:04/05/21 09:36 ID:Y45E47j2
王子様のだからです。
575音速の名無しさん:04/05/21 19:05 ID:iAj+JYs6
>>573
彼へのお布施代 w
576音速の名無しさん:04/05/21 20:49 ID:OrLn0mM+
       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

577音速の名無しさん:04/05/21 20:56 ID:B5bMCuGK
>573
ショウエイのは、意外な人が意外に高かったりするよね。
578音速の名無しさん:04/05/21 23:12 ID:gjQNVjOG
実は忠さんが目玉の意匠登録してたりしてw
579音速の名無しさん:04/05/22 02:53 ID:5BkZ6QUG
>>573
マジレスを試みると、デザインが凝っているから、とか色数が多いとか。
特殊なペイント(インク?)を使っているとか(妄想)。
自分は、あのウサギがポイントだと思うね。
そういえばヘルメットのデザイナーの著作権料ってどうなってるんだろ。
やっぱ名のある人だと高くなったりするんだろうか?
王子のはイタリアのデザイナーだったっけ。
580音速の名無しさん:04/05/22 03:18 ID:5BkZ6QUG
2004.5.21
イタリアGPに先立つこと2週間、歴史あるイモラ・サーキットで恒例のファン感謝イベントがあった。
カワサキ・イタリアとチームのメインスポンサーであるFuchsイタリア支社の主催によるこの催しに、
イタリア中から3000人を超えるファンが集合。例年になく大規模なイベントになった模様。
間近にGPマシンを観察するチャンス、サインや写真のほか、幸運なファンはホフマンのツナギをget!
またラッキーな女性ファンは、2週間後のムジェロのグリッドに立つことになるらしい。
SBチームからサンチーニとクレメンティも参加した。
581音速の名無しさん:04/05/22 05:41 ID:oMW7bjAg
>>573
例のシールドがレプにも使われてれば3,000円は安いかも。
つってもアレはテスト中か。

>>580
盛大だねぇ。Kawasakiでこれだけ盛り上がるとは・・・。
「グリッドに立つ」っホフマンの代わりにマシンに跨ってたりして
582音速の名無しさん:04/05/22 06:07 ID:GrMsWaIR
ファン感には中野も参加してたの?
583音速の名無しさん:04/05/23 08:04 ID:EEKgP/ti
鈴鹿ファン感?
584音速の名無しさん:04/05/23 08:49 ID:Cb35om7C
イモラのファン感
585音速の名無しさん:04/05/23 12:27 ID:yluJOIo9
参加してた。
写真探してみたけど、見つからなかった、残念。
586音速の名無しさん:04/05/25 13:27 ID:wkjvukov
日記更新あげ
587音速の名無しさん:04/05/25 13:32 ID:A91G63z7
そのうち誰かが絶対にやると思ってたよ・・・。アフォ
588音速の名無しさん:04/05/25 19:59 ID:B3/QPaIE
王子は外人のオネ―さんにも人気があるんですね・・・w
589音速の名無しさん:04/05/26 00:19 ID:9d/M3L77
>587
何を?
590音速の名無しさん:04/05/26 00:20 ID:doNL4Vc0
591音速の名無しさん:04/05/26 00:25 ID:9d/M3L77
もう見たなりよ
592音速の名無しさん:04/05/26 11:35 ID:X2fpnIi6
玉子シブすぎw悪役顔ですな。

玉田…もう少しなんとかならなかったのか…。
593音速の名無しさん:04/05/26 12:17 ID:RYMQIWSC
玉田ひどいぽ(w
594音速の名無しさん:04/05/26 13:36 ID:XKsLUw+i
王子は品があるね。俺はないが。彼はお金持ちのおぼっちゃま?それとも普通の一般家庭で育ったの?知ってる人、教えて。
595音速の名無しさん:04/05/26 13:43 ID:MXRNJVG3
一番酷いのはMcWill…
596音速の名無しさん:04/05/26 14:07 ID:X2fpnIi6
>594
お父上は元水商売の人w今は辞めてるはず。

そう金持ちではないと思う。
597音速の名無しさん:04/05/26 14:30 ID:VllJpz0o
>>596
なるほど。水道局、つまり役人やね
598音速の名無しさん:04/05/26 16:05 ID:HUq+4JBZ
厳しかったみたいね。筋を通すお父さんだったみたい
599音速の名無しさん:04/05/26 20:23 ID:rYyu2PIN
>>597
いや消防士だったとかと。
そーいや中野も一日消防署長とかやってたね。
こんな息子がいたらうれしいだろうなあ。
600音速の名無しさん:04/05/26 22:03 ID:VllJpz0o
青木三兄弟は家具屋、岡田は製麺所だっけ?
601音速の名無しさん:04/05/26 22:17 ID:UAxSBLl4
>600
岡田は、かあちゃんが筑波で・・・
602音速の名無しさん:04/05/26 23:13 ID:DRR1AlFd
>>599
救急救命士だってばよ・・・・
みんなテキトー言ってるなァ
「そーいや」だってw
603音速の名無しさん:04/05/27 03:09 ID:MfwXD9ij
王子DIARY更新age
604音速の名無しさん:04/05/27 07:03 ID:MenzfvKE
罰金の真相が書いてありますな…ニッキー…。
しかし、王子は楽しそうにしてるなぁ…
605音速の名無しさん:04/05/27 07:16 ID:MfwXD9ij
オリビエ・ジャックとの写真、王子の左腕がなくなってる…。
満面の笑みの裏になにかあったりしてw
606音速の名無しさん:04/05/27 07:35 ID:9G8bqXL3
バッタの大群を思い出しますた
ttp://shinya56.com/diary/200405/images/05-22-2.jpg
607音速の名無しさん:04/05/27 08:10 ID:4uMKJlnU
王子とかノブ兄貴の日記は楽しそうだなぁ・・・読んでいて気分が良い。












某”ロッシに負ける気がしない”ライダー日記は鬱日記だが
608音速の名無しさん:04/05/27 09:16 ID:XYzS0Hq9
>本人は「ヒマだ、ヒマだ」と言っていました


ワロタ。
609音速の名無しさん:04/05/27 09:30 ID:AtE0BjfQ
王子日記超イイ!
頑張れ王子!!
マジ超頑張れ!!
610音速の名無しさん:04/05/27 09:46 ID:XYzS0Hq9
なんだ、結構ちっちゃいのね



( ´Д⊂ヽ
611音速の名無しさん:04/05/27 11:28 ID:oE89/nSz
日記面白いね〜!
やっぱりイタリア人って豪快・・・w
612音速の名無しさん:04/05/27 12:31 ID:bVl5AJSj
王子の文章も結構おもろいね。まだまだノブ兄には及ばんが・・・。

しかし人気あるなぁKawaなのに。
これだけのバッタの大群には日本でもそう出遭えんなw
613音速の名無しさん:04/05/27 14:18 ID:nJOgrhPS
写真を見ても笑顔がいいね。
漢KawasakiというKawasakiのイメージと違うけどさw
614音速の名無しさん:04/05/27 14:46 ID:hdZUk+0l
救急救命士って医学部出ないとなれないんだよね?王子も武蔵工業の工学部だし、理系だねぇ。選手引退したら、何になるんだろう?メカニック?エンジニア?なんて考える俺は今フリーター(泣)就職活動せんとなぁ。王子専属広報とかに雇ってくれんかな〜
615音速の名無しさん:04/05/27 14:54 ID:4uMKJlnU
>>614
王子は大学中退したよ(忙しすぎて学校でれない)
616音速の名無しさん:04/05/27 15:16 ID:kQmjRA9A
>>615
大学休学じゃなかったっけ?休学中に金払わなくっていい代わりに、
ツナギに大学のワッペン着けることでOKにしてると
個人的にふんでるんだが、どうなんでしょうね。
617音速の名無しさん:04/05/27 16:45 ID:uYuR0Bj8
中退だったと思う

最初、中退すると言ったら、いつでも戻れる様に休学にしましょう
って事になって休学だったけど
戻れる見込みは無いんで正式に中退になった様な。
618音速の名無しさん:04/05/27 19:02 ID:zmj2SEZf
日記によるとFuchsはフックスと読むようだが、どっちが正しいの?
619音速の名無しさん:04/05/27 19:35 ID:hU05bUhr
>>618
中野は正しい発音を聞いてるはずなので
日記のとおりが正しいのだろうと思う

ところでフックスってチーム名にも入ってるから
メインスポンサーってことだと思うんだけど
ずいぶんステッカー小さいですね
620音速の名無しさん:04/05/27 20:31 ID:hdZUk+0l
王子武蔵工卒業したんじゃなかったっけ?4年間ではないけど。確か前ダイアリーで卒業証書もらってないからもらわないと…みたいな事書いてなかった?ところで、高校はどこ出身なの?武蔵工付属?王子頭良さそう〜
621音速の名無しさん:04/05/27 21:50 ID:f4aC2EMA
フックスですよ〜
622音速の名無しさん:04/05/28 00:54 ID:U5AePGyf
>620
>617でFAですよ。
高校は地元すぐそばの高校。そんなに頭のいい高校ではなかったはず…
でも人間として頭がいいのと勉強が出来るのは別だしな。
623音速の名無しさん:04/05/28 01:32 ID:I2QfKcPD
確かに中退はしたけど、学校側がいつでも戻って来ていいと言ったはずだが。
624音速の名無しさん:04/05/28 13:33 ID:xSz4iVmY
>623
暫く休学扱いにして頂いてたけど結局は中退する事に決めたってあったような…
休学から中退へ正式決定の経緯は確か日記に全部書いてあったはず。
自分ヤマハのログ保存し忘れて持ってないのですが誰かきちんと持ってないですか?

…そこまでせずとも、かのう。
625音速の名無しさん:04/05/28 16:29 ID:ZDkbwt6B
休学って期間に限度あったっけ?
普通なら中退でも単位残るはずだし
復学するなら特別待遇で戻らせてあげるっていう
とりあえず形だけの中退なんじゃね?
戻ったとしても卒業まで特別待遇してもらえそうな気もするしナー(゚д゚)y-~~

理系ってそこまで甘くない?
626音速の名無しさん:04/05/28 17:11 ID:eyEkbNa7
王子の神さまのグンも理系の大学に進んだんだよな。
物理に強くなるためだったかな?

王子もその路線を狙ったのであれば、現役ライダーを続ける以上は
まともに出席できんだろうし、引退後に勉強するのでは当初の目的が
失われる・・・なんてことはないの?
627音速の名無しさん:04/05/28 20:38 ID:I2QfKcPD
>626
将来の夢がチーム監督だから、いいんでないの?
628音速の名無しさん:04/05/29 00:07 ID:E74dfUml
王子の引退後の夢って、チームの監督なの?
629音速の名無しさん:04/05/29 00:55 ID:KYFtIKsk
バイクでレースしてるわりにはその機械に詳しくないから、
って工学部選んだとかってどこかで読んだ気がする

気のせいだったらゴメンねw
630音速の名無しさん:04/06/01 04:57 ID:qe+9zk/+
保守age
631音速の名無しさん:04/06/01 21:00 ID:RyRqpTsT
大丈夫かage
632音速の名無しさん:04/06/01 22:03 ID:DFEQc1Xw
3週間はさすがに長いね。
金曜までの辛抱だ・・・。
633音速の名無しさん:04/06/02 23:14 ID:xXEZqpmg
不安なので、いや期待age
今回はプレヴューがなかなか出ないな。
ムジェロはバレンシア、へレスと並んで、いい印象がある。
(ブルノも得意らしいけど、去年のクラッシュのインパクトが。。。)
たしか1999年にGPヨーロッパ初勝利をあげた験のいいサーキットのはず。
そのときは、うれしさのあまりスタンドにヘルメット投げ込んじゃったんだよな。
634音速の名無しさん:04/06/04 01:03 ID:8oqURKZS
王子ってグランプリに女連れてきてるのか?王子の女は姫か?なんて。
635音速の名無しさん:04/06/04 05:34 ID:u5jg/jRZ
なかのぉ〜、BS見たケド、M1が仕上がってるぽいので無理もないが
焦んないでじっくり行けよ〜
636音速の名無しさん:04/06/04 08:17 ID:1WZXXkat
王子がイタリアで優勝する夢を見た・・・ファンでもないのにw
637音速の名無しさん:04/06/04 22:36 ID:Fcjae2sy
今までの数レースから旋回性はそこそこだと思うんだけど
トラクションなのかねえ?それともモアパワー?
638633:04/06/04 23:58 ID:oVdRUe5B
の前に、>>633の1999年は2000年の間違いでした。デビューイヤーはもてぎの1勝だけだったね。

 ***
カワサキ、グリーン・レディース(…)を召集
2004.6.4

イモラでのプロモ・イベントを盛況のうちに終えたばかりのカワサキチームが、今週末のムジェ
ロでのレースのためにイタリアに戻ってきた。カワサキ・イタリアがバックにつくグリーン・レ
ディースの助けを得たチームに、地元からの応援が期待される。

トスカーナの丘陵地帯に位置するムジェロは中野が優勝経験を持つサーキットの一つだ。真矢は
2000年250ccクラスの優勝を飾っており、去年はMotoGPクラスをフロントローからスタート
し、6位でフィニッシュしている。前回ルマンでの失望を乗り越え、中野はレースを楽しめるこ
のコースでチームに好成績をもたらそうと燃えている。
ホフマンにとってもムジェロはお気に入りのサーキットのひとつ。MotoGPのルーキーイヤーは
不本意なスタートを切ったが、このイタリアGPがターニングポイントとなることを願っている。

この週末カワサキのライダーたちに声援を送るのは、グリーン・レディースだ。女の子5人のグ
ループで、たくさんの助っ人とともに、自分たちの地元の国におけるモーターサイクリング振興
に貢献している。グリーン・レディースの主な活動は男性女性を問わないツーリングやバイクス
クールの組織や運営だが、一方でレースにおいても強い存在感を発している、メンバーのうちか
ら定期的に2人はイタリアの選手権に参戦することになっている。

グリーン・レディース最年少ライダーは、27歳のロキシーでNinja ZX-6Rを駆ってイタリア女子
選手権(!)に参戦、29歳のクラウディア、パドックでは"Tiger"の名で知られる彼女は、第激
戦のイタリアNinjaトロフィーシリーズに参戦する唯一の女性ライダーだ。この大会はFuchs
Silkolenenに支援され、Ninja ZX-6RRとほぼ同じマシンによって戦われる。
ムジェロではこの5人全員がチームに加わり、真矢やアレックスと面会しあるいはイタリアGPに
備えるピットの様子を見守るチャンスを得るだろう。
639音速の名無しさん:04/06/04 23:59 ID:oVdRUe5B
中野「ムジェロにはいい思い出があるから、ここでレースするのは大好きだ。このサーキットで
カワサキのマシンがどんな走りを見せるのか、明日コースに出るのが待切れないよ。ルマンで
フィニッシュできなかったことはチームの誰にとっても残念だった。だけど今週末はもう同じよ
うな問題は起きないよ。今度の週末を愉しみにしている。もし金曜と土曜の予選にいいパフォー
マンスが出来れば、レースになってもtop8に入る可能性は高いよ。

ホフマン「厳しいシーズンスタートから、ぼくがすばらしい週末を必要としていることは否定す
べくもないね。ムジェロからは好転してくれるだろうね? ここは僕のお気に入りのコースの一
つさ。サーキットはファンタスティック、ファンも世界で屈指の熱狂ぶりで雰囲気ときたら右に
出るものはないね。金曜と土曜にいいセッティングを見つけて、レースにあうタイヤを決めて、
とぼくらはがんばらないといけないけど、このレースが僕らのターニングポイントになるのは疑
いようもないよ。」

王子、自信ありげだけど、今日の結果はどーなの?
640音速の名無しさん:04/06/05 00:02 ID:oFL8nDs7
乙乙。明日はやってくれるさ。
641音速の名無しさん:04/06/05 00:11 ID:sk9dyTI+
今日、明日でマシンを仕上げて、そして決勝に期待
642音速の名無しさん:04/06/05 08:25 ID:XhrlamAZ
tes
643音速の名無しさん:04/06/05 10:04 ID:ggGqHicQ
>■パパママ応援 真矢は12番手 by トーチュウ

中野って、まさに一人っ子って感じだね。
644音速の名無しさん:04/06/05 10:12 ID:wDYGI0aB
王子ってひとりっ子なの?
645音速の名無しさん:04/06/05 10:19 ID:ggGqHicQ
です
646イタリアGP予選1日目:04/06/05 20:16 ID:InNglkWf
カワサキ手堅いパフォーマンス
2004.6.4

中野とホフマンの両ライダーは今日の予選一日目をそれぞれ12位、13位で終えたが、二人とも
明日のグリッドポジションの向上に自信をもっている。
中野は今日、朝と予選のセッション中はフロントサスペンションのセッティングに専念していた。
バイクのセットアップ、ラップタイムともにいくらか改善できたものの、予選でハードに攻める
に十分な感触を掴みきれなかった。
ホフマンは、経験豊富なチームメイトから0.1秒ちょい落ちというムジェロでの予選一日目の結果
に満足している。ホフマンには、これまで悪運がついてまわったが、今日からはこのムジェロで
ルーキーシーズンの飛躍のチャンスを掴めると確信している。

中野:12位(1'51.827)
「今日の午後は、フロントに自信がほんとになかったから厳しかったね。ムジェロの超高速コーナ
ーを攻めるには絶対必要なんだ。このへんについては明日も煮詰めていくけど、最終セッションま
でにはばっちりのセッティングが見つける自信があるんだ。ポジティヴな点は、日曜のレース用の
タイヤを決められたことかな。明日耐久テストをして、レースディスタンスでの持ちを確認するつ
もり。」

ホフマン:13位(1'52.097)
「今朝から午後のセッションまでの間にバイクはすっごく良くなったよ。それで予選の最後のほう
ではタイムも真矢にかなり詰め寄ることができた。これについては満足してる。それにしても今日
みんなが出してきたタイムは信じられないよ。みんな1日目からとばしてるし、レベルはめちゃく
ちゃ高い。明日は、ムジェロの特徴に合わせてバイクのセッティングをつめるべくがんばるけど、
この週末については結構自信あるんだ。」
647音速の名無しさん:04/06/05 20:19 ID:InNglkWf
今日、LV見た人いる?
グリーン・レディスてどうよ?
最年少が27歳ってのが微妙だけど。

誰も突っ込んでないけど、じつは昨日から気になってしょうがないのだった。

648音速の名無しさん:04/06/05 21:31 ID:ggGqHicQ
27が最年少じゃ・・・
649音速の名無しさん:04/06/05 22:03 ID:JRQU0IKO
訳、いつもどうもっす
レース中はNAKを見せてくれ
650音速の名無しさん:04/06/05 23:36 ID:hYazt4/H
今回の予選は>246の通りかなり決勝を睨んだ
流れだったみたいだね。
明日は激しいバトルが見れるかも?!
651音速の名無しさん:04/06/05 23:41 ID:hYazt4/H
X >246
〇 >646

ストレートでカワサキのマシンが他メーカーのマシンをぶち抜く姿を
想像してしまってます!

スリップ使ってもまだちょっと届かないかな。
652音速の名無しさん:04/06/06 00:01 ID:y/OyuBip
スリップに入れないで引き離されたりして
653音速の名無しさん:04/06/06 01:44 ID:a/IdlJQV
実況スレ2から。んでもって原因は解明したので今回はno problem!ってことらしいです。

569 名前:ななしですぅ(*..)σ 投稿日:2004/06/05(土) 21:22 ID:LYWVfMqE
王子車
オイルラインカップリングが外れた

ホフマン車
センサーだかなんかが爆発した

以上、ル・マンでの川崎車のエンジンプロブレムの情報だそうです
654音速の名無しさん:04/06/06 10:19 ID:ZBEfQkrv
爆発てw

しかし、爆発するようなセンサーだかって、何だ?
センサー周辺のネジ部が高圧で吹き飛んだとかじゃないのか?


でもまぁ、今回も王子はtop10圏内、1秒以内をクリアしてるねぇ。
今年のカワサキの実力は大体見えてきたかな。
なんにせよ、去年までとは雲泥の差だ。
決勝でもガンガレ!
655イタリアGP予選2日目:04/06/06 17:18 ID:a/IdlJQV
中野TOP10を確保
2004.6.5

中野は予選で昨日のベストから1秒も削り取り、明日のスタートポジション10位をゲットした。
日本人エースの3つ後ろからは自信満々のホフマンが13位に入った。ホフマンにとってレギュラ
ーライダーとして最初のMotoGPシーズンは不運そのものだったが、陽光あふれるこのムジェロの
レースがターニングポイントになることを願っている。
中野、ホフマンともに、金曜の最初の予選から劇的なタイムアップを可能にしたマシンセットアッ
プの変更に、自信の高まりを隠せない。今日フロントエンドのチャタリングを解消した中野は、長
く緩やかな弧をえがくムジェロのコーナーを攻め切ることができ、1秒もタイムを上げた。ホフマ
ンの場合は0.7秒だが、フロントとリアの配置を調整することで超高速のムジェロサーキットにふ
さわしいバランスを見つけることができた。
1時間のセッションは、残り時間9分を残したところでカーティス・ロバーツのプロトンがクラッ
シュして炎上、エアフェンスの交換などのため赤旗中断した。

中野:10th (1'50.807)
「このコースでのタイムとしてはいいと思う。今日はマシンにも自分自身の調子にも自信をもって
いけた。フロントのチャタリングは予選の時にはかなり解消されていて、ぼくはレースに向けての
セットアップとタイヤ選択に専念することができた。予選用のソフトタイヤとレース用のタイヤで
はベストタイムにほとんど差はないよ。すごくいいレースセッティングができたと思う。あとは明
日朝のウォームアップ走行で最後のタイヤチェックをするだけです。」
656おまけ:04/06/06 17:19 ID:a/IdlJQV
ホフマン:13th (1'51.303)
「まあいい一歩が踏み出せたんじゃないかな。バイクも乗っていていい感じだし自信をもっていけ
る。いい感触を得るためにジオメトリとサスペンションをいじったんだ。バイクは全般にイイ感じ
なんだけど、みんなもそうだろうけど、高速コーナーでのバンク角とグリップをもっと追求したい
ところさ。ぼくのタイムは1年前だったら文句なくポールポジションなんだよ。今回のグリッドが
MotoGPのパフォーマンスのすさまじい進化を物語ってるよね。リタイアしたルマンの雪辱のため
にもある程度のポイントはとりたいと思ってる。」

エックル
「ムジェロのような高速サーキットでは、これはポジティブな結果だよ。我々はエンジン性能の点
で少しばかり苦労すると思っていたからね。真矢は10位内だし、彼もアレックスもホンダ、ヤマハ、
それにドカティのファクトリーライダーたちを何人か喰って、レースに向けていい位置につけてい
る。ブリヂストンは非常に持続性のあるタイヤをいくつかここに持ち込んできた。TOP10の結果は
我々にとってファンタスティックといえるんじゃないかな。日本のカワサキのエンジニアたちもル
マンで我々が遭遇した問題を解決すべくがんばってくれた?日の結果はその証となるものだ。」

 ***

今回は余裕があるね。
あとはスタートか。
657音速の名無しさん:04/06/06 21:27 ID:FSbFUtyv
ヤバイ!!!
658音速の名無しさん:04/06/06 21:31 ID:LcaaAFfh
心配
659音速の名無しさん:04/06/06 21:31 ID:38rIdBHd
大丈夫か? 
660音速の名無しさん:04/06/06 21:38 ID:LcaaAFfh
ノーシリアスインジュアってテロップ出てたので大丈夫そう
661音速の名無しさん:04/06/06 21:41 ID:SIUfutpp
よかった
662音速の名無しさん:04/06/06 21:45 ID:38rIdBHd
ふぅ
663音速の名無しさん:04/06/06 21:45 ID:x2ZbEE73
どうして赤旗でたの?
664音速の名無しさん:04/06/06 21:45 ID:a/IdlJQV
ほんま心臓止まりそうになった。
ホームストレートエンドでリアタイヤトラブルが原因のハイサイド(?)気味クラッシュ。
詳しくは実況スレにて
今はメディカルセンターにいて意識もある。
深刻な怪我はなしとのこと。
運がいいのか、悪いのか
665音速の名無しさん:04/06/06 21:46 ID:LcaaAFfh
しかしあれストレートエンドだったよね?
何が起きたんだろう。
666音速の名無しさん:04/06/06 21:47 ID:a/IdlJQV
>>663
雨らしい
667音速の名無しさん:04/06/06 21:47 ID:LcaaAFfh
>>664
thanx
スローの映像見てたら本当ひやっとした。
668音速の名無しさん:04/06/06 21:48 ID:x2ZbEE73
雨かぁ〜。

ありがとう。>a/IdlJQV
669音速の名無しさん:04/06/06 21:53 ID:6Us6G5UW
タイヤのバースト?
670音速の名無しさん:04/06/06 22:38 ID:QGuaEWY/
久しぶりに奇声を発してしまったよ。
671音速の名無しさん:04/06/06 22:43 ID:5Sdpo26E
王子…ヨカッタ
672音速の名無しさん:04/06/06 22:46 ID:22NSINZc
ブリジストン・・・
673音速の名無しさん:04/06/06 23:03 ID:3BQt4z3/
中野…。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんと無事でよかった。よかったよ。
実況見てたけどBSで詳しい状況知るまで安心できなかった。

脳震盪だけならば来週は出られそうかな…
674音速の名無しさん:04/06/06 23:05 ID:WUq4frLH
>>672
そんな会社ありません
675音速の名無しさん:04/06/06 23:20 ID:0hucu9Eo
止まったタイミングが似た感じだったし
玉田もケニロバもタイヤに異常を感じてストップ。
中野は止まらずに走り通そうとして転倒?
あ、ホフマンは完走できてたね。
676音速の名無しさん:04/06/06 23:35 ID:X6bPwpe0
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=6&nid=93517

Shinya Nakano looks to have had an incredibly lucky escape from a 200mph
rear tyre failure during the Italian Grand Prix.

The Kawasaki star's rear Bridgestone exploded at top speed along the 1km
main straight with 10 laps to go, sending the ZX-RR and its unfortunate rider
cartwheeling through the air.

Nakano was thrown around like a rag doll for what seemed an eternity,
bouncing along the asphalt before brushing the concrete wall and coming to a
halt.

Shinya then, in typical fashion, made deliberate hand signals to show he was
relatively okay - allowing MotoGP to breath a slight sigh of relief - but the
Japanese still needed a stretcher to be taken away to the medical centre
after a truly enormous fall.
677音速の名無しさん:04/06/06 23:38 ID:X6bPwpe0
BS組の人、なにか情報ありました?
678音速の名無しさん:04/06/06 23:43 ID:4ZP2ZKYA
中野>窪塚
679音速の名無しさん:04/06/06 23:50 ID:a/IdlJQV
>>676
先超されましたが、訳してみました。
ちなみに実況スレによると、マモラ氏がメディカルセンターまで駆け付けその無事を確認したそうです。

 ***

中野真矢は、320km/hでのリアタイヤ破損から難を逃れた。信じがたい程の幸運。
カワサキのエース、彼のブリヂストンのリアタイヤは残り周回10周、1キロにおよぶ
メインストレートでバーストし、ZX-RRマシンと不運なライダーを車輪のように宙を
舞った。
中野は、ぼろ人形のように投げ出され、アスファルトの上を弾みながら転がり続けた。
それは永遠につづくかのように思えたが、コンクリートウォールにぶつかる前によう
やく止まった。
真矢はそれから、型通りに、とりあえず大丈夫だと手を振ってみせ、GPは一安心の息
をつくことができた。しかしそれでも、ストレッチャーでメディカルセンターへ搬送
されねばならなかった。それほどひどいクラッシュだったのだ。
このアクシデントで生じた破片が、ジベルナウやロッシ、ビアッジとバトル中の玉田
誠をリタイヤに追いやったようだ。続く周回の同じ地点で、彼のタイヤは明らかにパ
ンク(あるいはもしかすると中野のトラブルの再現だったかも)していた。
680音速の名無しさん:04/06/07 00:01 ID:1RMHpGto
>>679
ありがとう

今回はマジでびびった・・
しかし、ええかげんにせーよブリジストン・・・
681音速の名無しさん:04/06/07 00:01 ID:zbpF7x0A
>679
いつも乙です。

バースト・・・ぼろ人形・・・(; ゚д゚)ザワ(;゚д゚;)ザワ(゚д゚ ;)

ほんとコンクリートウォールにぶつからなくてよかったね。
682音速の名無しさん:04/06/07 00:03 ID:H9GAFRmD
200mph・・・320km/h・・・(; ゚д゚)

数年前のル・マンのTOYOTAバースト時の右京や
空飛ぶメルセデスくらいの幸運だな、これで無事とは。
右京はテクがネ申ということもあったが。
683音速の名無しさん:04/06/07 00:07 ID:U7+vdE4/
320・・・
684音速の名無しさん:04/06/07 00:07 ID:mNlDN4o8
テストでもバーストしてブリヂストン勢テスト中止なんて事あったよなあ
ほんとしっかししてほしい
ライダーの命かかってるんだから。
685音速の名無しさん:04/06/07 00:08 ID:za0j2hHW
ヤバイと思ったけど
ヘルメット脱がされたとき表情が変わったから
ああちゃんと意識はあるんだなってちょっとほっとした
686音速の名無しさん:04/06/07 00:12 ID:zbpF7x0A
しかし、ヘルメットの脱がし方って、あんなんでいいのか?
ぐいぃぃぃ〜って。
687音速の名無しさん:04/06/07 00:15 ID:Islh5ksD
はやくよくなってね
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
688音速の名無しさん:04/06/07 00:18 ID:nboYrOml
>>686
本人の意識があったからかもしれないけど、
本当は首や背中を固定してから外すべきだったかもな。
689音速の名無しさん:04/06/07 00:18 ID:M7nwyOl+
頭ガンガン路面に打ち付けてたよな。
あれで脳震盪程度なのか
690音速の名無しさん:04/06/07 00:18 ID:zbpF7x0A
>688
なー、そうだよなぁ。
691音速の名無しさん:04/06/07 00:20 ID:rAAb77lq
>679
ありがとうございます。
ボロ人形という表現に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

石橋、頼むよ。
692音速の名無しさん:04/06/07 00:20 ID:gpOvLOTV
>686
アシストフード被っている様子は確認できなかったね。
693音速の名無しさん:04/06/07 00:21 ID:mNlDN4o8
やっぱヘルメットはアライだなと思った。
694音速の名無しさん:04/06/07 00:26 ID:zbpF7x0A
>692
明らかにメット持って引っ張ってたね。
首伸びるーって状態だったし。

>693
割れてなかったぽいよね・・・
695音速の名無しさん:04/06/07 00:26 ID:cEa6QiDf
芝生で頭を2回強く打ちつけてたな。
696692:04/06/07 00:28 ID:gpOvLOTV
ビデオで確認にしたけど、やっぱりアシストフードは被っていない。
それにしても、オフィシャルの脱がせ方は疑問だ。

>689
新品メットが支給されているはずだから、あの程度でアボーンすることはないと思われ。
頭部のダメージよりも、頚椎のダメージが心配な転び方(映像)だったよ。
しばらく首筋は痛むと思われる。
697音速の名無しさん:04/06/07 00:29 ID:zbpF7x0A
縦であんだけ転がるんだからな。
320`・・・
想像つかんが恐ろしい!
698音速の名無しさん:04/06/07 00:31 ID:GHi28SvM
王子が自分で脱ごうとしてたのを手伝ってたって感じ。
本人が自力で動けても、ずれる時はずれるから気をつけないとね。
登山家で、滑落後自力で岩だなから脱出しようとして本格的に脊髄の神経やってしまった人いる
ただ手を振りながら王子が首を持ち上げかけたのを、抑えてたのはいいんじゃない?
699音速の名無しさん:04/06/07 00:37 ID:GHi28SvM
連続スマソだけど、総合スレでツナギのファスナー全開になってるらしい。
あれかな、背中の脊椎防御パットが受け止めた衝撃ではち切れたとか?
ああいうギアって壊れることで衝撃を吸収してくれるんだよね。
なんにせよ。王子は運がよかったよ。

でも最悪の結果も頭をよぎったことを告白しておく。
700音速の名無しさん:04/06/07 00:39 ID:rol1A0Bv
転がってる最中だと目玉マークはかなり怖い...orz
701音速の名無しさん:04/06/07 00:42 ID:vwPfG3r9
>>699
転がってる動画見てると確かに全開になってる・・・・
大治郎の時もブーツ飛んでったらしいし、320`だと衝撃で開いても不思議じゃないわな。
702音速の名無しさん:04/06/07 00:51 ID:ddoxZ767
スクリーンに引っかかって開いてしまったんじゃ?
703音速の名無しさん:04/06/07 00:54 ID:nEhNaLpw
704692:04/06/07 01:01 ID:gpOvLOTV
マシーンから前方に投げ出される→
路面に後頭部打撃・でんぐりがえし→後頭部打撃→でんぐり返し→後頭部打撃
グリーンにやっと出る。
前頭部打撃→横回転→右側頭部打撃→横回転→右側頭部打撃→横回転→右側頭部打撃
(コンクリ直前)やっと止まる。

ツナギのファスナーはどの時点で開いたのかはビデオでは不明。
(インナースーツ:黒、ツナギ内張り:黒で確認できず)

メットはオフィシャルが積極的に(ある意味強引に)脱がせようとしているところろを、
中野が、「ヤメレ!」って手を添えた感が強い。
705音速の名無しさん:04/06/07 01:02 ID:VsgsVcjc
706今回は早かったプレスリリース:04/06/07 01:16 ID:GHi28SvM
ホフマンはポイント圏内、中野は恐るべきクラッシュから無傷で逃れた
2004.6.6

ホフマンはこの奇想天外のレースを14位で終えた。中野は300km/hでのクラッシュから奇跡的に
重傷を免れた。
ホフマンは、雨で中断後の最後6周のウェットコースでのアタックをスリックタイヤで手堅くまと
め2ポイントを手にした。第2ヒートの結果のみがチャンピオンシップに反映される。ホフマンは赤
旗時のポジション12位から第2ヒートをスタートした。
雨による中断の前、ちょうどスタートラインを通過したばかり、ハイスピードのホームストレート
で中野のリアタイヤが破損、マシンからとばされた中野は幸運にも重傷を回避した。中野は、コース
脇のバリアまで 回転していった。メディカルセンターでの手当てを受け、打撲傷、左肩と手首関節
の打ち身、右手の指1本の怪我と診断された。
このクラッシュの衝撃で破片がコース上にちらばった。中野のクラッシュによってホフマンの残りの
レースもきわめて困難なものとなってしまった。彼は、その時、中野の2つ後ろに位置しており、ク
ラッシュの現場を通過する際そこらじゅうにある「たくさんのグリーンの破片」を目撃したのだ。
ホフマンは第一ヒート、中野とは違うリアタイヤを装着しており、この最初の18周のうちにタイヤ
には何の問題もなかった。6周のスプリントとなったイタリアGPで、雨がコンディションをさらに
トリッキーかつスリッピーにしたため、ホフマンとチームはポイント獲得という賢明な選択をした
ことになる。
707音速の名無しさん:04/06/07 01:24 ID:YJO3wIXh
ブリジストンと川崎重工を
殺人未遂で 110番に通報しました。
708音速の名無しさん:04/06/07 01:36 ID:l8Rv8l4W
玉田がタイヤトラブルでリタイヤしたけどこれって関係あるよな。
絶対!
709中野のコメントはなし。:04/06/07 01:47 ID:GHi28SvM
ホフマン:14位
「ハードなレースで、特に真矢がクラッシュしてからは集中するのがめちゃ難しかった。今週末はだ
んだんと良くなってきたんだけど、こんなふうに終わってほしくなかった。ぼくは何周にもわたって
前方に真矢を見ていた。そしたら彼はいなくなってしまった。メインストレートに緑の破片がいっぱ
いちらばってるのを見て、何か良くないことが起きたにちがいないとすぐにわかった。その時スロー
ダウンしてホジソンを先にいかせ、ぼくは自分のバイクに何が起きるのかに注意を向けることができ
た。第二ヒートの6周は異常だったね。17人のライダーが雨のなかスリックタイヤで第一コーナーに
突っ込んでいくんだ。選択の余地はなかった。外からまわって、確実にポイントすることを考えた
よ。チームのみんなにとって困難な一日だった。」

エックル
「このレースの予選、プラクティスを通じて二人のライダーが希望を見せてくれた以上、今日の結果
は期待したものではなかった。スタートで集団に閉じ込められたが、リアタイヤが破壊したとき真矢
はtop10に向けてポジションを上げはじめていたんだ。クラッシュはこのコースで最も高速の区間で
起きた。私はピットウォールからこのクラッシュを見て、バイクが車輪のように宙を舞うのを見てい
たから、真矢が大きな怪我をせずに切り抜けたのには驚いた。今回、何がバーストの原因となったの
か分からないが、分析のためタイヤは明日にも日本のブリヂストンに送り返される。次戦カタルー
ニャGPまでには、なんらかの解明がなされるだろう。アレックスも通り雨による赤旗時には、活路を
見い出しているところだった。第二ヒート、我々はスリックタイヤでスタートするほかなかったが、
ライダーがグリッドにそろった途端に再び雨が降り出した。アレックスは今年ライダーとして成熟し
たところを見せ、このようなトリッキーなコンディションでリスクを冒すよりもポイント圏内で戻っ
てくることを選んだ。彼は困難な状況でいい仕事をしたよ。」
710音速の名無しさん:04/06/07 01:47 ID:EH/B1TWq
ここで聞くのはおかしいけど
ケニーのリタイヤの原因もタイヤ?
711音速の名無しさん:04/06/07 02:25 ID:09pSQQcD
ホフマン以外BS勢全滅してる訳だが…やばいよなこれ…?
712音速の名無しさん:04/06/07 02:30 ID:4k6yf8CM
バリバリ伝説のポールリカールを思い出した…。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
転び方が良かったのかもしれないな。
713音速の名無しさん:04/06/07 02:50 ID:YtSHS2Ds
王子公式より甜菜

中野真矢の容態について 投稿者:Webmaster  投稿日: 6月 7日(月)01時43分44秒

ご心配をおかけしております、中野真矢の容態についてお知らせいたします。
映像にもありましたように、かなり大きなクラッシュとなってしまいましたが、サーキット内の病院で全ての検査を行った結果、幸いにして骨には異常が無いことが確認されました。
肘や腰に打撲の症状があり痛みはありますが、すぐに緊急の処置が必要なものではありません。
ファンの皆様にはご心配をおかけしていることと思いますが、症状は安定しておりますのでご安心下さい。
ご心配いただきありがとうございます。
取り急ぎご連絡まで。
714音速の名無しさん:04/06/07 03:59 ID:xTR1TKdv
ほんと良かったン・・
でも次ぎのレースは厳しいか
715音速の名無しさん:04/06/07 08:07 ID:AJGfDYYV
MotoGP公式にレース後のインタビューがアップされてるのを見たけど、
とてもあんなクラッシュの後とは思えん。
カタロニアは走れそう?
716音速の名無しさん:04/06/07 10:57 ID:yQAqB90o
オフィシャルが寄ってきたとき、
手を動かして明らかに意識があったのでさほど心配はしてなかった。
ただホームストレートで転倒しコンクリートウォールが目の前だったのでやばいといえばやばい。
717音速の名無しさん:04/06/07 10:59 ID:mNlDN4o8
鈴鹿じゃ無くて良かったな
もう鈴鹿でやらなくて良いよ
718音速の名無しさん:04/06/07 11:39 ID:4WSdJYD3
しかし、あれで脳震盪だけってのは凄い。
頭を何度も打ちつけられ、首はとてつもない勢いで右に左に曲げられ・・・。

メットも脊髄パットもツナギも凄いと思うが、王子の身体も凄いんだろうと思う。
すっかりマッチョになっちゃって。
原田がアレやってたらどうなってたんだろう・・・
719音速の名無しさん:04/06/07 13:39 ID:WjsPLDl2
araiメッットの(゚∀゚)イイ 宣伝になったよな。
昨日のクラッシュ。
720音速の名無しさん:04/06/07 14:07 ID:ww8XMPUc
>>699
衝撃がファスナーは開くし外れる。
今もあるかわからないレギュだけど、
つなぎの前のファスナーは、ボタンで開き止めがついてないと車検通らない。

721音速の名無しさん:04/06/07 16:47 ID:hdU+ftZ5
公式のレポートだと、カタルニアも走る気マンマンって感じです。
722音速の名無しさん:04/06/07 16:48 ID:/dpkeZSo
俺だったら次もBS履くのは無理。ミシュランに変えてくれないと参戦しないよ
723音速の名無しさん:04/06/07 16:59 ID:dZVyFeKT
エックルが帰ってきたバイクを見て真矢が無事だったのが信じられなかったと
コメントしてたがそこまで・・・無事で何よりだったな・・・
724音速の名無しさん:04/06/07 17:13 ID:zQohx/ZG
今回はアライに感謝ですな
しかしBS勢の玉田とも同じトラブルだと深刻だよな・・・
F1にばかり資金をかけずにちゃんとやってほしいよ・・・ほんと。
バイクの場合トラブル、即怪我どころか死につながることをちゃんとかんがえてよ
たのますBSさん
725音速の名無しさん:04/06/07 17:29 ID:Nu3iO2jZ
しかし、大変だよな。
マシンもタイヤもトップに追いつくための開発途中で。
726音速の名無しさん:04/06/07 18:17 ID:GtqfweV3
石橋と川崎しっかりしろよ!! バカ
727音速の名無しさん:04/06/07 18:52 ID:If0ghANJ
今さっき見たけど怖かった
怖いね・・・慣性と言えばそれまでだけど、
自分の体が凄い速度で果てしなく転がっていって止められないって言う感じ・・・
何度も何度も転がって、たまに後ろにでんぐり返るような感じになったりして、
あれで首が良く大丈夫だったよな・・・
728音速の名無しさん:04/06/07 20:06 ID:KdBliOMG
さっきビデオ見直してたら
確かにリアタイヤがおかしいように見えた

それに運が悪けりゃマシンに体を潰されてたかも・・・
死ななくて本当によかった
729音速の名無しさん:04/06/07 20:15 ID:29i1U1OT
>>693>>719
1991年のGP125上田快進撃中のレースで転倒して、
最後コンクリートウォールに頭から激突した時、上田が無事だったことで、
直後にGPライダー〜一般ライダーまで世界中から、
アライに問い合わせが殺到したらしい。(宣伝効果はすごいな。)
730音速の名無しさん:04/06/07 20:28 ID:L7tJIJ/G
とりあえず無事で安心したけど本当にダメージは無いんだろうか?
>728
そうそうマシンに潰されずに良かった。
あの映像観てたら永井康友が亡くなった時を思い出してしまった。
王子の快復を心から願う
731音速の名無しさん:04/06/07 20:38 ID:6XyFll9i
>>728
自車もそうだけど後ろからもう2,3台来てたらと思うと・・・
最後壁に当たる時も頭や背中じゃ無くて両足のスネの当たりから行ってるし、
ダメージが最小限になる条件が幾つも重なったお陰だよね
732音速の名無しさん:04/06/07 20:45 ID:zbpF7x0A
>718
2倍転がってたかも
733音速の名無しさん:04/06/07 21:07 ID:Fr1gVX5m
精神的なダメージも結構心配だな。
トラウマにならなければいいけど・・
734音速の名無しさん:04/06/07 21:20 ID:rHgcVMxz
>>729
上田のヘルメットは昭栄製な訳だが。
735音速の名無しさん:04/06/07 21:55 ID:HVSW8Sb/
無事らしいな。ホッとしたよ。
736音速の名無しさん:04/06/07 22:14 ID:JAR7BDbv
玉田も王子もタイヤが原因らしいよ。玉田は危険と感じて自分で止めたらしい。
737音速の名無しさん:04/06/07 22:17 ID:0q6QKb8Y
中野のコメント冷静だな。俺なら怒りのコメントをぶちまけそうなのに。
次のレースまで1週間ないけど、構造の違うタイヤ持ち込めるのかねえ。
738音速の名無しさん:04/06/07 22:24 ID:zbpF7x0A
>728
タイヤは、明らかにビロビロしてたね。

クラッシュシーンのスローをスローで見たけど、
ほんと、いろんなことがギリだった。
頭がマシンの前輪の直撃をまぬがれてたとか、
路面に落ちた時、背中でなく横っ腹?からいってるとか、
あと数センチ転がってたら、コンクリートウォールに頭固定されて、
首折っちゃったかもしれないとか。
転倒時の運の良さは加賀山なみだと思った。

739音速の名無しさん:04/06/07 22:26 ID:0q6QKb8Y

でも直線で一番スピード出てるときにバーストとは運がないぜ。
740音速の名無しさん:04/06/07 22:38 ID:zbpF7x0A
転倒後の運というか、なんというか・・・
741音速の名無しさん:04/06/07 23:05 ID:29i1U1OT
>>734
そうだったな。スマソ。
742音速の名無しさん:04/06/07 23:32 ID:lXfrJ7Rk
>>739
運・・・かな?ストレートの最大速度時の高負荷に耐えられるタイヤじゃなかった・・・
つまりあそこでのバーストは必然だったんじゃないの?

脳震盪で済んだことを考えると運はすこぶる良かったと思う。
743音速の名無しさん:04/06/07 23:37 ID:LyHM9kJB
妹とテレビ観戦してたけど、転倒には凍りつきました。
もう心配でたまりませんでした。
ご無事でなにより!!
744音速の名無しさん:04/06/07 23:59 ID:ICdtfZKI
X11買おうと思ってたけどこのクラッシュ見て今日RX7RR4買ったわw

こういうアクシデントの後は精神的にバイク乗るの怖くなったりしないのだろうか?
次戦まで時間があまりないのでBSタイヤも大して性能変わらんと思うんだが
745音速の名無しさん:04/06/08 00:03 ID:LkQA4ybb
公式に中野のインタブービデオ出てますよ。
746音速の名無しさん:04/06/08 00:18 ID:5uunjBqM
有料だし・・・
747音速の名無しさん:04/06/08 11:12 ID:FXFWTqzT
>>741
アライ廚
748音速の名無しさん:04/06/08 14:56 ID:j51J9nNh
なんだばかやろう
749音速の名無しさん:04/06/08 21:12 ID:DEo+XZOB
750音速の名無しさん:04/06/08 23:07 ID:GJBHzFmd
次のカタルーニャもストレートが1km以上ある。
対策が間に合うのか?
751音速の名無しさん:04/06/09 01:52 ID:9pH8c1SZ
>>749
ブリジストンタイヤを買うことは無いな。

俺一人だけでも不買運動してやる!!
752音速の名無しさん:04/06/09 05:13 ID:DM0XD4LN
元々そんなメーカー無いしな
753音速の名無しさん:04/06/09 10:55 ID:HYnH4Dy1
もうとっくに中野は終わってる選手だと思うが
motoGP(旧・500cc)に参戦したこと自体が問題だ
250ccが適当なのに無茶するからだコイツは
754音速の名無しさん:04/06/09 11:05 ID:RXmOmqSs
なんか粕が流れてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
755音速の名無しさん:04/06/09 11:16 ID:bld8ZLdA
ブリヂストン
756音速の名無しさん:04/06/09 12:04 ID:q1n+Utoi
ところで、王子はなぜナンバー56なんですか?
教えて下さい。
757音速の名無しさん:04/06/09 12:19 ID:n2rSItRx
>>756
バリ伝
758音速の名無しさん:04/06/09 15:35 ID:Dy5KA9CQ
今週末は雨だって噂ですよ
BSユーザーはレインタイヤ使えて安心かな
759音速の名無しさん:04/06/09 18:34 ID:dWyCYT7L
>729
あの時は、運良くヘルメットの頭頂部が当たったん良かったんだよね。
後頭部や、側頭部では違った結果が出てたかもと思うと。
760crash net:04/06/09 23:54 ID:hl2e8WgD
eurosportのコメンテイターToby Moody氏によるGPの裏話コラムより(抜粋)。

危機一髪のタイヤトラブルからわずか4日後には、バルセロナでレースが始まる。
ブリヂストンはジレンマを抱えている。タイヤはレースに先立って日本から発送
されようとしているかもしれない、あるいはもうすでに輸送の途に就いている可
能性もある。
ブリヂストンにとってより問題なのは、パンクしたタイヤはそれぞれ違う時期に
作られたものだということだ。玉田とK・ロバーツJRは新しい世代の、中野とホ
フマンはそれより前の世代のタイヤを使用していた。どうすればいいのか? 
簡単にはいえない。
ロバーツJRに金曜からのライディングについてきいてみた。「乗らないなんて言
えるわけない。これってクソ難しい質問じゃね?」ロバーツは今年、セパンのプレ
シーズンテストでバーストを経験し、入院までした。セパンでは玉田にも同様の
バーストが起きたようだ。
カワサキチームは、中野のパンクを見て明らかに危惧を抱いて、ホフマンにスロー
ダウンを指示した。ピットインではなく。中野が実際に地面に投げ出されるまで
マシンと格闘している映像は、見ていて恐ろしい。コース脇の声としては、クラ
ッシュしたのは200mほど先のピットウォールの端だったが、バースト自体はラ
インの手前で生じたようだ。シートはその地点ですでに大きく振られていた。
玉田のバーストはさほど大きくはなかったが、ストレートに入る前、最終コーナ
ー付近からおかしかったという。彼が第一コーナーでマシンをとめたときには、
シートからでかい塊がとんでいたらしい。

http://www.crash.net/uk/en/feature_view.asp?cid=6&fid=5070
761余談ですが。:04/06/09 23:57 ID:hl2e8WgD
ダンティンチームの財政は日に日に悪化している。
パドックのトレーラーは、漏れたディーゼルのオイルをバケツで受け止めている。
後でタンクに戻すらしい。スポンサーはいまだ見つからず。

 ***

ノリックがんがれ。。。
762音速の名無しさん:04/06/10 00:21 ID:NqA1YvRa
え、え、ノリックってドカに移ったの?
763761:04/06/10 00:24 ID:dOWUjwFi
あ、まちがえた(恥
ダンティン=ノリックのイメージ強かったんで。
ダンティンはホジソン、チャウスですね。強く生きろよ。
764音速の名無しさん:04/06/10 01:17 ID:ai9GwpiW
>>761
ダンティンは確かホフマンにも声をかけてたんだよね。
今の所ホフマンの選択は正しかったと言えるんだろうか。
タイヤが少々気がかりだが・・・
765音速の名無しさん:04/06/10 08:16 ID:k2TZIhBB
>>760
スズキの方が新しいタイヤ使ってるんだな。意外。
766音速の名無しさん:04/06/10 11:02 ID:1Wx4yWdd
タイヤに不安を抱えながらも出ざるを得ないもんな
頼むよ石橋。こういう時に三週間の間隔があったらよかったのにと思う。
767音速の名無しさん:04/06/10 23:58 ID:PyIKozhm
衛生第一でモトGP(イタリア)のハイライトの再放送見ようかなと思ったら、野球が延長して無くなっちゃった。王子のクラッシュシーン最初見た時、見てられなくてテレビ消しちゃったんだよね。今度は冷静に見届けようと思ったのに。まぁ王子が大事に至らなくて何より。
768音速の名無しさん:04/06/11 01:46 ID:4BzwKgTx
トウチュウのサイトで
BSタイヤ使用のチームがカタロニア欠場を検討中だそうな。

安全の確認っていったって走って結果を出すしかない気もするし
ちょっと長く尾を引きそうな問題ですね。

もし、また何かちょっとしたトラブルでもでたらBSはもうダメポ?
769音速の名無しさん:04/06/11 02:58 ID:YKa3lL0e
解決するまで、別のタイヤでてのは、当然ダメだろうなぁ・・・
770音速の名無しさん:04/06/11 07:43 ID:j/F3yZQ+
トーチューの王子のコメント・・・
流石とういか何というか一般人には理解しがたい。
転倒の瞬間全て覚えていて恐怖感はないとは。
771音速の名無しさん:04/06/11 08:56 ID:aJrCChWI
Kawasaki Racing Teamのサイトでは走るとの事ですね。
誰か訳して・・・
772音速の名無しさん:04/06/11 10:34 ID:/+KAMEUS
>>771
http://www.excite.co.jp/world/
エキサイトの英文翻訳ページ

四日間でなんとか安全性の高いタイヤを持ってきたのか。
これが自分の仕事だから走る、ってすげーわ…。
773音速の名無しさん:04/06/11 10:39 ID:TyUp7bP3
エンジンも車体も決まってきたら今度はタイヤか。
絵に描いたような開発苦労大河ドラマだな
774音速の名無しさん:04/06/11 19:36 ID:H6i57rJI
ガイシュツだけど
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=39136&cat_id=27&top_flg=1
中野に限らず一部のトップライダー以外には「今回は走らない」という
選択権はないんだろうね
775音速の名無しさん:04/06/11 20:38 ID:uityvmG9
今回は、かなり硬いタイヤで走るしかないだろうな。
ペースが遅けりゃ大丈夫だろう。
でもって上位のトラブルを待つと・・・・

カナダにいる某ワークス並の作戦だな。

とりあえず、自分的には今回は無事完走できればいいや。
776音速の名無しさん:04/06/11 22:18 ID:WwpbwTXR
中野が途中ペース上がらなかったのは、やっぱタイヤなのかな
777音速の名無しさん:04/06/11 22:18 ID:TyUp7bP3
強い子だね
778音速の名無しさん:04/06/11 22:20 ID:TyUp7bP3
>>776
ここのところ、ラストアタックでタイムだしてるから序盤から中盤は様子見てな感じでしょ
779音速の名無しさん:04/06/11 22:32 ID:WwpbwTXR
>>778
うん、でもそれにしてもホフマンよりタイム出てなかったからさ。
予選用タイヤでは、それなりのタイム出てたから、なんかトラブルでもあったのかなーと
780音速の名無しさん:04/06/11 22:39 ID:TyUp7bP3
ん? 先週の本戦のこと?
アレは前にカピがいてカワのラインとドカのラインが微妙に違うことから
頭を抑えられる形になったんだと思う。
カピを抜いたら即レース中のベストを叩きだしてるし。

・・・カワのベストラインを走れなかったことがタイヤの消耗を早めちゃったのかな
781音速の名無しさん:04/06/11 23:01 ID:kwgUQD/R
予選8位だし今回も頑張ってくれるよ。
782カタルーニャGPプレビュー:04/06/11 23:52 ID:oLNAcHS7
>>771
中野とホフマン、カタルーニャの週末に向けて
2004.6.10

中野はムジェロでの300km/hクラッシュからわずか一週間後のカタルーニャGPに出走
するつもりだ。
中野のクラッシュを受けて、ブリヂストンはイタリアGPで喫したトラブルに速やか
な対応をみせた。日本の工場では、バルセロナのための改良スペックタイヤが、24
時間フル稼動で生産され、その第1便はすでにサーキットに届けられ、さらに週末
にかけて空輸される。
中野は、背中がやや痛みをのこすほかは調子を取り戻し、ホフマンとともに
2004MotoGP第5戦への参戦に意気込んでいる。レントゲン検査でも重傷のないことを
確認し、バルセロナで2日間の休養をとった中野は、水曜にはトレーニングを再開し
ている。ヨーロッパラウンドのあいだ、バルセロナのオリンピックポート地区に居
を構えている中野にとって、カタルーニャは第二のホームGPともいえる。
先週、雨で中断されたイタリアGP堅実な走りで貴重なポイントをゲットしたホフマ
ンも、前向きに週末を迎えようとしている。彼もまた温暖で晴天にめぐまれたスペ
インでのレースを好んでいる。彼の最高峰デビューもこのサーキットだ。2002年、
負傷したG・マッコイの代役として500ccヤマハのファクトリマシンを駆っての出走
だった。イタリアGPの後、フィレンツェ観光を楽しんだホフマンは翌日モーター
ホームをスペインに向けて走らせ、ちょうどサーキットの北にあるコスタ・ブラボ
のビーチで1日を過ごした。

全長4.7kmのこのコースはGPでも最も高速なサーキットのひとつ。メインストレート
は1kmを超え、高速の大きなコーナーが連続するスタジアム・セクションでは、ス
ムーズなライディングが要求される。今年、スターティング・グリッドからメイン
ボードまでの500mのストレート区間が舗装し直されたばかりだ。ほとんど宗教的な
熱狂をもつスペインのファンゆえに、レースのある日曜には10万人を超える人出が
予想される。
783カタルーニャGPプレビュー:04/06/11 23:55 ID:oLNAcHS7
中野
「バルセロナは自分でも好きなコースのひとつ。ここでレースするのはほんとうに
楽しみだ。とくにディアゴナル・マル(地名?)の自分のアパートで過ごすことが
できるからね。体調もいい。ムジェロのクラッシュはほんとに高速のことだったけ
ど、ぼくは自分の身に何が起きたのか理解している。精神的にすべてをチャラにす
るのは簡単じゃないけど、ライディングに集中する準備はできている。これが僕の
仕事だから。クラッシュのことは覚えている。あっというまのことで、コントロー
ルする余裕はなかった。ただ考えていたのは、コンクリート・ウォールに当たらな
いようにってことと、それに自分の体が大丈夫だったので安心したこと。」

ホフマン
「レースを楽しむのが僕のやり方なんだ。2コーナーから3コーナーにかけての高速
セクションは、すごく楽しいね。長くて速いもんだから、コーナーの開けからスラ
イドしちゃうよ。メインストレート前の2つの高速コーナーもぼくのスタイルに合っ
てる。F1でこのコースを使うようになってから、ちょっとバンピーになったけど、
たいした問題じゃない。なんとかできる。ムジェロではポイントもとれたし、あれ
がターニングポイントであってほしいと願てる。」

↓これ重要
エックル
「今日、技術スタッフとライダーたち同席のうえ、ブリヂストンとミーティングを
もった。我々はみな、ムジェロから4日間におよぶ彼らの努力に感銘を受けた。これ
ほど短い期間でここまでのことを成し遂げたこと自体驚きだが、彼らは、事態を詳
細に説明してくれた。問題と思われる箇所は明らかになり安全な解決策をみつけた
と思う。私はブリヂストンはいい仕事をしたと確信している。何より重要なこと
に、ライダーの真矢とアレックスが、今や自分のライディングに集中できているの
だ。」
784音速の名無しさん:04/06/11 23:59 ID:5kXRZEsa
いつも乙です
785音速の名無しさん:04/06/12 00:06 ID:MjLWtAX3
>>782,783
お疲れ様です

中野&ホフマンに頑張ってほしい・・・もう今回は順位なんてどうでもいいです
とにかく怪我だけはしないで欲しい
786音速の名無しさん:04/06/12 00:13 ID:60VOS4lJ
予選初日8位age
787音速の名無しさん:04/06/12 00:18 ID:uUwBRrnr
本当に問題解決したのであればいいんだけど。

しかし王子はどんな状況でもエースとしてきっちりホフマンより上にきてるし
コメントも骨っぽくて(・∀・)イイ!!
全ての歯車がかみ合えば今年中に表彰台くらいありそうなヨカン
788%82S%82R%82R:04/06/12 00:47 ID:tj4cJeKV
王子の頑張りを見てると、目にあついものが…
BSちゃんともってくれよ!
789音速の名無しさん:04/06/12 02:29 ID:Cyf3xAsc
中野、復活
2004.6.12

今日、中野は力強く自信に満ちた走りを取り戻し、暫定グリッド8位を獲得した。
この物腰やわらかなライダーは、イタリアGPムジェロで300km/hの恐ろしいクラッ
シュも重傷を免れたが、それからわずか5日後、勇敢なパフォーマンスを見せた。熱
波に見舞われたバルセロナ、中野は精神的な恐怖、しつこい背中の痛みももろともせ
ず、ポールタイムから1秒落ちというすばらしい予選結果を得た。今朝のフリー走行
で、マシンにまたがり最初の数周を終えた中野は、ムジェロのクラッシュは「忘れる
のは難しい」と認めた。

ホフマンもまた好調で、15番手というタイムは、このお気に入りのコースでの彼の
努力や潜在能力に見合ったものではない。ホフマンはソフトタイヤでの予選セッショ
ン後半を、コースの混雑のため最大限に生かせなかったのを残念がっている。彼のベ
ストタイムはTOP10から0.3秒落ちに過ぎない。朝のフリーでは、グリップレベルと
ブレーキング時の安定性に不満を残したホフマンだが、予選に向けたサスペンション
とシャシーの変更が大幅な改善をなした。
中野もホフマンも、ブリヂストンの努力を認めた。ブリヂストンは、ムジェロでク
ラッシュを招いた問題に対応した改良スペックのリアタイヤを用意した。3日間とい
うタイトな生産スケジュールをおして、3種類の構造のタイヤ100本をバルセロナに
運んだと言う。これは通常より選択肢としては少ないが、GPの時間の枠という持ち
つ持たれつの?環境においては、感嘆すべき対応といえる。

中野:8th(1'43.948)
「今朝、最初にコースに出た時はムジェロでの出来事を忘れるのは難しかった。で
も、ブリヂストンはここに新しいタイヤを用意し、問題を解決したことを約束してく
れた。ぼくは彼ら信じる。背中にはまだ少し痛みがあるけど、みんな頭の外におい
やって自分の仕事に集中した。いつものように走って、午後には再び自信を取り戻し
た。ぼくが感じた限りでは、タイヤパフォーマンスはグリップの点では以前と遜色な
いけど、ニュータイヤのレースでの耐久性について確認する必要はあるね。明日も8
位内に留まりたい」
790おまけ:04/06/12 02:31 ID:Cyf3xAsc
ホフマン:15th(1'44.623)
「最後のラップには満足いってないんだ。混み合ってたんでシケインでハードにいき
すぎてしまった。かなりのタイムをロスしてしまったよ。朝のセッションではいいバ
ランスを見つけられなかったけど、予選ではかなりいいセッティングができて、グ
リップやブレーキングが良くなった。週末に向けてポジティヴな見通しを得た。とく
にブリヂストンの仕事ぶりには感銘を受けたよ。それでも、レースディスタンスでの
パフォーマンスのチェックはしないといけないけどね。」

エックル
「真矢がこんなにも早く自信を取り戻したのは驚嘆に値するね。アレックスも力強
い。いいスタートだ。ブリヂストンの尽力で新しいタイヤが持ち込まれた。予選での
好走を後押しする、いいレースタイヤを決められるといいが。」

 ***

自分は王子の走りに感銘を受けたよ。まじで。
王子信者増殖中のよかん。
791779:04/06/12 02:31 ID:LkJFVBKt
>>780
今日のQP1をLiveTimingで見てたんだけど、予選用タイヤ履くまで
あまりペースが上がってなかったんですよ。

しかしQP1の結果って素晴らしいですねぇ
HONDA-YAMAHA-KAWASAKI って・・・さすが中野。
レース用のタイヤは今回ダメでしょうけど・・
792音速の名無しさん:04/06/12 11:57 ID:XBZYZnPD
いつもグッドな翻訳乙。きみは文章がうまいな。
793音速の名無しさん:04/06/12 12:47 ID:iKT8eNFb
訳、いつもサンクスです

なかのぉ、今回のでは無く、前から思ってたんだけんども
予選タイヤ使わない戦法どや?かつてのロッシみたいに
後半たれたタイヤでドリドリで追い上げるっての、あんたの腕なら出来るやろ、ゼヒ見してくれ
去年あのへボM1でよくベイリスをかわしてたように
794音速の名無しさん:04/06/12 15:21 ID:LkJFVBKt
>>793
ちょっと意味がわかんない、予選用タイヤで本戦は走らないよ?
795音速の名無しさん:04/06/12 15:48 ID:ApAHP/1i
>794
予選を本戦タイヤの調整で速さを隠しておくってことかな?と思った。

でも>>793
今年は去年より全体的にタイムが上がってるし、グリッド3台に
なったから、後ろに下がってしまうと本戦で追い上げるにしても
かなり厳しいと思う。
ましてBS・・・・本数もデータも少ない orz
796音速の名無しさん:04/06/12 16:02 ID:iKT8eNFb
ほとんど全てのレースで、一コーナーの突っ込みで予選順位などチャラになってるから
予選順位を上げることなど気にせず、予選中に本戦タイヤを使いまくって、タレタレタイヤ用セッティングに専念したらどうや?ってことね
もちろん今までも本戦タイヤのセッティングを出してから予選タイヤを使ってタイムを出してるコトは知ってますが
その時間も本戦タイヤで走って、もっと煮詰めればってことだわ
797音速の名無しさん:04/06/12 16:12 ID:iKT8eNFb
おっ、知らぬまにレスが
繰り返しになるが、速さを隠すってより、より時間をかけたらってことやわ
たいがい、1コーナーでチャラやもん
798音速の名無しさん:04/06/12 23:22 ID:XBZYZnPD
予選タイヤ使ってるのなんて最後だけじゃん。
799音速の名無しさん:04/06/13 00:25 ID:j1ASooCQ
あれだけのクラッシュをして1週間もたってないのにちゃんと走れるなんてすごいよな。
普通の奴なら体が大丈夫でも、精神的にキツイっしょ。
中野のガッツを誰かにも見習って欲しい。
800音速の名無しさん:04/06/13 00:26 ID:qbZRpYkv
あいつか
801音速の名無しさん:04/06/13 00:28 ID:VUM4I45o
>>799
それはお下がりシートで可とも不可とも言えない成績で
今節も期待通りセッションが進むと成績が下がる
元ヤマハエース(ヤマハ暗黒時代の)なあのお方か?
802音速の名無しさん:04/06/13 01:32 ID:1mOepfLH
中野、ホフマン、熱いレースに備え
2004.6.12

中野とホフマンは、それぞれ13位、14位、明日のレースをともに5列目からスタート
する。
路面温度が45度にまで上がるなか、両ライダーは今日のセッションのほとんどをレー
スのためのセットアップに費やした。25周のレースはタフでホットなものとなるだろ
うから。
二人とも、予選の最後数分は運にめぐまれなかった。中野は、リア・ブレーキパッドの
ちょっとしたトラブルで出遅れ、金曜のベストタイムを更新する機会を逃してしまった。
ホフマンは今日0.5秒上げてきたが、グリッド順位はたった1つアップしたにすぎない。
減速するライダーのため、またしてもタイムをロスしてしまったのだ。topから15人の
ライダーまでがわずか1.5秒以内にひしめいており、MotoGPの拮抗した競争を反映し
ている。
ブリヂストンが先週のムジェロで直面した問題に対抗すべく改良したリアタイヤは最小
限しか供給されず、今週は、ライダーたちの選択肢は限られていた。そのためレースタ
イヤの選択はシンプルなものだった。確かな選択肢はたった一つだったので、二人は今
日はレースのセットアップに最大限を費やした。カワサキのエンジニアは、より大きな
エッジ・グリップとそのタイヤチョイスに合わせたより良いバランスを得るために、シャ
シーとサスペンションの修正を行った。今日は大幅な進歩を見て、両ライダーは明日の
レースに向け自分たちのセッティングを得たことに満足している。

中野:13th(1'43.948)
「リアブレーキにトラブルがあったので、最後のアタックの時間がなくなってしまった。
それで予選タイヤでは1回しかチャンスがなかったんだ。それでも、みんなのタイムはと
ても接近してるし、自分のラップタイムも昨日とほとんど変わらない。朝のセッション
で、ぼくらはレース用のいいセッティングが見つけたんだ。タイヤチョイスは限られて
いるけど、これだと今回のレースタイヤでもばっちり効くことがわかった。今は、調子
もずっといいよ。レースの準備はできている。」
803おまけ:04/06/13 01:35 ID:1mOepfLH
ホフマン:14th(1'44.126)
「今日の焦点はいいレースパフォーマンスをゲットすることだった。与えられたタイヤ
選択肢で何が出来るか考慮すれば、それは果たせたと思う。また今日も、予選の最後の
アタックでは運がなかった。遅いライダーがぼくの邪魔になって、スリップストリーム
からも出てしまった。そういうのが効いてれば、あそこでたぶんあと0.4秒くらいは稼
げたな。だけどまあ全体には満足だよ。タイヤチョイスが1こしかないってのが、真矢
にも僕にもよく働いて、僕らはただそれで最善を尽くせばよかったんだ。明日は大変だ
ろうけど、いつもと同じように、ポイントを狙ってるよ。」

エックル
「真矢は、セッションの終わりにいいアタックができなかった。それが不運だった。私は
彼ら二人ともポイントを取れるし、真矢はここでTOP10フィニッシュすることも可能だ
と期待している。二人とも過去2戦よりいいスタートが必要だね。これは重要だよ。タイ
ヤ戦線については我々は満足している。たしかにパフォーマンスは少し落ちているのは
わかったが、それでもこの条件では許容範囲だ。」

 ***

なんか最近ホフマンが「ナイスガイ」っぽいコメントが楽しい。今日はわりとふつうめ。
804音速の名無しさん:04/06/13 01:51 ID:83IEGRlX
>>799 ノリックか? アベノリダー! 仮面ノリダー!
805音速の名無しさん:04/06/13 02:06 ID:KlxcjlGJ
阿部さんの話は隔離スレで思う存分してください
806音速の名無しさん:04/06/13 08:14 ID:QO/IYQwi
阿部四郎か
807音速の名無しさん:04/06/13 14:04 ID:WSkcF4gR
>>802,803
いつも有難うです!
ホフマンの人柄が良く分りましたw
808音速の名無しさん:04/06/13 21:52 ID:ugeznYxQ
あげ
809音速の名無しさん:04/06/13 21:52 ID:/gjmsgkv
ビアッジに抑えられてるうちにザウスを逃がしちゃったかー。
しかし、大した精神力だな
810音速の名無しさん:04/06/13 22:24 ID:PaFxl7nl
王子もホフマンもよくがんがった!
811音速の名無しさん:04/06/13 22:58 ID:Xp3LOmlH
中野7位フィニッシュは立派。映像見たかったな。
812音速の名無しさん:04/06/13 22:58 ID:qB2JXHVQ
ビアッジ抜いた!おめ!
813音速の名無しさん:04/06/13 23:06 ID:AorG0zq9
タフな精神の持ち主だと改めて思った。。前途に幸有れ!
814音速の名無しさん:04/06/13 23:06 ID:Tukm/tkj
しかし先週のクラッシュの事を考えるとまさに

「中野、お前漢だ」
815音速の名無しさん:04/06/13 23:07 ID:IDThbO/3
しかし1年でここまで変貌するとはな。
最初から真面目にやれよカワサキ w
816音速の名無しさん:04/06/13 23:09 ID:aN3cudlK
予選は速いけどバトルはイマイチって印象があったけど、
今日の中野は積極的なレース展開だったね!

前回の300km/hクラッシュで覚醒したのかな?
817%82S%82R%82R:04/06/13 23:12 ID:3uoG1uEA
タイヤが保ってよかった…
Kawasaki最上位ポジション更新したし。
凄いよ、王子!
818音速の名無しさん:04/06/13 23:15 ID:cS6+Wvjn
BSのおかげだ。
玉田も走ってれば・・
819音速の名無しさん:04/06/13 23:16 ID:0EIjl+Sm
>>818
いや、そのタイヤが問題だったんだが
820音速の名無しさん:04/06/13 23:18 ID:v+VAQcbf
だから、今回は、だ。
821音速の名無しさん:04/06/13 23:18 ID:T9NFhC2L
今日は追い上げ凄かったな〜
ヘイデンとビアッジのホンダ勢をバトルの末に抜いたのは本当に凄い!
先週の事もあるのに、改めて中野を見直したよ!
822音速の名無しさん:04/06/13 23:22 ID:d44adBmm
ホントすげーよこいつ。
ピン映像見たい。
823音速の名無しさん:04/06/13 23:23 ID:nT3R+VyK
王子、おめでとう!!と言いたい。いやーーあなたは凄い。
824音速の名無しさん:04/06/13 23:28 ID:hEH0ABgK
いや〜、このスレタイ素晴らしいよな!
825音速の名無しさん:04/06/13 23:37 ID:1qDmjggf
王子ヽ(´ー`)ノバンザーイ
おめ!!!
826音速の名無しさん:04/06/13 23:40 ID:j5K/XdLQ
骨太王子に惚れました
827音速の名無しさん:04/06/13 23:44 ID:RvM8QHJt
王子鉄人伝説ここに
828音速の名無しさん:04/06/13 23:45 ID:1mOepfLH
信じてよかった。
またひとつ目標クリアだね。TOP8フィニッシュ。

メーカーもチームもライダーも互いの信頼が重要なんだなーと思ったカタルーニャGPでした。
今回は、ブリヂストンへの信頼がいいかたちで実を結んでくれたし、
これで王子はチームやカワサキはもちろんブリヂストンからの絶対的な信用も掴んで、
より有利な条件で戦えるようになってほしい。
829音速の名無しさん:04/06/13 23:45 ID:8Mg5+2/s
BS
中野インタビュー
キター
830音速の名無しさん:04/06/13 23:45 ID:hEH0ABgK
王子!!
831音速の名無しさん:04/06/13 23:47 ID:UKPu4u85
いいやつだなー
YAMAHAはなんで出したんだ?
832音速の名無しさん:04/06/13 23:50 ID:1qDmjggf
インタブー(・∀・)イイネ!!
833音速の名無しさん:04/06/13 23:53 ID:0EIjl+Sm
>>831
自分から出たんだって
ま、ハッキリしなかったのは確かだけど
834音速の名無しさん:04/06/13 23:54 ID:1mOepfLH
インタビューどんなこと言ってた?

BS見れない。
835音速の名無しさん:04/06/14 00:03 ID:oINEnniO
「楽しいレースでした」(´∀`;)☆
836音速の名無しさん:04/06/14 00:09 ID:T4RCJv38
爽やかな受け答えでしたよ〜
837音速の名無しさん:04/06/14 00:15 ID:Iz69ls+g
好きです、王子
838音速の名無しさん:04/06/14 00:16 ID:h/UOyemi
恐怖心はあった、みたいなことを言ってた気がする。
トーチュウの記事には恐怖心はないとか書いてあったけど。
839音速の名無しさん:04/06/14 00:37 ID:oINEnniO
今回TVにちょっと映ったコーナー進入シーン
かっこよか〜w
タイヤの心配なんか全く忘れて走ってたんじゃないか?w
840音速の名無しさん:04/06/14 00:38 ID:90EmukW0
「体の痛みはあったけど、楽しいレースが出来て痛みも忘れてしまった。
トップとの差はあるけど、BSとカワサキが良くなってきているので
これからも頑張っていきたい」
みたいなコメントだったっけ?
841834:04/06/14 00:46 ID:JV9q8ZkX
サンクス>all

上のコメントにもあったけど、平常時は恐怖心を克服できても
実際コースに出てみたらそんなに簡単なもんじゃないってことなんだろね。さすがに。

あとホフマン惜しかったな、TOP10まであと一歩!
842音速の名無しさん:04/06/14 00:51 ID:gE9JvXjf
>>837
IDがヘイデンだ…
843音速の名無しさん:04/06/14 00:53 ID:fi++hppR
今までH●NDA党でしたが,王子の男気に惚れました
Kawasaki党になります!(`・ω・´)シャキーン

ホフマンも(・∀・)イイヨ!(・∀・)イイヨ!!
844音速の名無しさん :04/06/14 01:09 ID:bpn5J1J/
王子さいこーだ
845音速の名無しさん:04/06/14 01:30 ID:bpn5J1J/
かっちょいいね王子
男のファンも増えたぞ
846音速の名無しさん:04/06/14 01:44 ID:cLXMQsuv


     ∠ ̄\    + 激しく 次はトップ6だな +
       |/゚U゚|∩
  ξ 〜(つy / ̄ ̄ ̄/__
 ̄旦 ̄ ̄\/ PC98 /
847音速の名無しさん:04/06/14 03:25 ID:iFvvMY/K
>>843
急いでウニクロへ走れ!
KAWASAKI Tシャツ売ってるぞ!
848音速の名無しさん:04/06/14 03:44 ID:6dP9KgAI
中野すごいな
849音速の名無しさん:04/06/14 04:22 ID:KFm/vQmi
王子よくやった!!カワサキとブリジストンの開発次第で今期表彰台も夢じゃないかも。
850音速の名無しさん:04/06/14 06:10 ID:ptYIHsVW
もうちょっと中位グループも映してくれよ・・
走ってる姿一瞬しかみれなかったぞ。
851音速の名無しさん:04/06/14 06:29 ID:hmS44P/M
王子の走りに感銘を受けました。
ずっと応援させていただきます。頑張ってください。
852音速の名無しさん:04/06/14 07:28 ID:YnFQsmO4
7位ですか王子、そうですか、
二輪の方は盛り上がって羨ましい限りで、ええ
ええ、そうですね、はい
琢磨ですか?・・・・
それが・・・その、はい、はい、またエンジンが・・・
ええ、申し訳ございません、はい
頑張っているんですが、はい、ありがとうございます
では、失礼いたします
853音速の名無しさん:04/06/14 08:17 ID:wrJ3ft7Y
250で優勝争いしてた年、大ちゃんとのバトルの末に流した悔し涙。
あの時「闘う男の涙は美しい」と初めて気づいた。
あの年から応援して数年。
中野選手と巡り合えて、そして信じてて良かった。
スーパー真矢が示した信頼がカワサキに恩恵をもたらす
2004.6.13

中野真矢はムジェロでのビッグクラッシュから、まさしく速効で立ち直った。彼はカタルーニャ
で7位と、カワサキが2002年シーズンの終わりにGP復帰を果たして以来の好成績を挙げた。チー
ムメイトのホフマンも、今季最高の11位でフィニッシュし祝福すべき結果を残した。
中野にとってはもちろん、チーム、ブリヂストンにとっても、このレースは大勝利に等しい。
たった一週間前のイタリアGP、中野の恐ろしいクラッシュによる敗北を喫したばかりなのだから。
しかし、ムジェロの悪夢は記憶の彼方へ消えた。中野は、ブリヂストンがたった3日前に作り上げ
運び込んだ改良リアタイヤですばらしいレースをした。ほぼ満員の10万2000人の大観衆の前で、
カワサキの両ライダーはタイヤになんの問題もなく快調に25周のレースを終えた。
中野は、彼自身のいう「起死回生」のパフォーマンスに歓喜を隠せない。それは、M・ビアッジの
ファクトリーホンダをかわして7位を決めた、すばらしい最終コーナーで、ひときわ輝きを放って
いた。
ホフマンは、たった0.1秒差でTOP10フィニッシュを逃してしまった。レース終盤、5周にわたっ
てファクトリードカティのL・カピロッシと接近戦のバトルを繰り広げたホフマンだったが、 ファ
イナルラップはわずかに抜き返すことができなかった。レース開始早々ホフマンは激しいポジショ
ン争いの集団に閉じ込められ、一周目で17番手まで順位を下げてしまったが、いったんレースが
落ち着くや、前進しつづけた。
中野はレース序盤13番手に落ち着いたが、7周目から追撃を開始すると2度と振り返らなかった。
フリー、予選と2日にわたり、両ライダーはカワサキそしてブリヂストンのエンジニアとともに働
き、このレースのためのタイヤチョイスの少なさをカバーしようとした。そして彼らのハードワー
クと貢献は確かに今日の午後実りをもたらした。ホフマンと中野は今日のレース、ポイント圏で唯
一完走したブリヂストンユーザーだった。
855音速の名無しさん:04/06/14 11:14 ID:JV9q8ZkX
中野:7th
「先週ムジェロでクラッシュして死ぬかと思った。そして今日ぼくはシーズン最高のリザルトをマ
ーク。これがレースなんだ。だから楽しいんだよね。レースの終わりにかけて、ビアッジがリアタ
イヤをかなりスピンさせているのが見えた。それで、ちょっとラインを変えれば、最終コーナーで
ビアッジをパスするチャンスがあるとわかったんだ。レース前、パドックではタイヤについていろ
いろ議論があった。けどぼくは決して疑いを抱かなかった。今日ブリヂストンがぼくらに用意した
リアタイヤはフルレースもってくれると信じていた。今週ブリヂストンとぼくのクルーは、すごい
仕事をやってくれたよ。ほんとにいいセッティングができたおかげで、スライドをコントロールで
きたしファクトリーホンダのライダーとも渡り合えた。ストレートではまた負けてしまったけど、
コーナーでは僕の方にもアドヴァンテージがあった。それからこれは言わないと、今日の結果は、
チーム、ブリヂストンの仲間のおかげ、すごく感謝している。」

ホフマン:11th
「またまたバイクの始動で問題が起きて、スタートのときちょこっとばかり後ろに下がったんだ。
それで7人の?バトルに巻き込まれることになって、N・ホジソンにはめちゃ長いこと捕まった。コ
ーナーで奴をパスできても、ストレートで抜き返してくるんで。最後のほうはロリスとすごいバト
ルになった。彼はストレートで抜いてくる、ぼくはコーナーで彼をかわす。だけど、ファイナルラ
ップでは奴はきっちりラインを守って、ぼくはすんでのとこで彼から10位をもぎとることができな
かった。ブリヂストンは僕らのためにファンタスティックな仕事をしてくれた。真矢同様、ぼくも
レースディスタンスに耐えられるかとか、タイヤに疑問をもったりはしなかったね。
856音速の名無しさん:04/06/14 11:22 ID:JV9q8ZkX
エックル
「ムジェロの出来事があってから、たった3日のあいだにここまで戦えるタイヤを作ってきたブリヂ
ストンと彼らの仕事ぶりに、全くの尊敬を抱いている。我々のチームは、レース距離におけるタイ
ヤの技術的安全性について疑念を抱くことはなかった。ライダーもエンジニアもパーフェクトに働
いて最高のパフォーマンスが出るセッティングを見つけてくれた。我々はレースの前にあれこれ予
言するような真似はしなかった。そんなことより、結果がすべてを物語ってくれると思っていた。
今日、真矢はすばらしかった。何ものも彼をスローダウンすることはできない。アレックスも強か
なレースをした。ブリヂストンと固く手を結び、かなりの自信をもってこれからのレースに臨む。」

 ***

「スレタイに問題を抱え」ていた初代ですが、今日ほどスレタイが心強く思えた日はないかもしれない。
例え「中野信者」と叩かれる日がこようとも、スレタイのおかげでさほど痛くないな。
エックルの本音を端的にいうと
「他が何を言おうと、うちらはおたくを信じたけんね。(他と違って)ライダーも走り切ったけんね。
おたくもうちのほうを重点的に、開発はこっち優先にしろや」って感じでしょうか。
857音速の名無しさん:04/06/14 12:44 ID:nnL6dlrx
>>854-856
乙!あんがと。

王子がんがれ!!
858音速の名無しさん:04/06/14 12:50 ID:7iMDZotI
王子よかったね。イタリアGPのクラッシュから1週間。あなたの生きざまに惚れました。感動しました。あたしと結婚して下さい!
859音速の名無しさん:04/06/14 12:57 ID:z2sv2s8q
引退するまで結婚はしないってさ(本人談)
860音速の名無しさん:04/06/14 13:06 ID:w77/ISfV
>853

中野と大はWGPではライバルではなかったよ。
たまたま茂木戦だけ二人でTopを争っただけじゃん。
その時はストレートで離されコーナー進入で詰めるのを繰り返してて
ファーステストは中野でリザルトが大に軍配が上がった。
中野は『簿記はやれるだけの事を全てしたので・゚・(つД`)・゚・』って
『音叉の糞マシンじゃこれ以上は速く走れんのじゃい(#゚Д゚)ゴルァ!!』って感じで泣いた。

おそらく、YZR250をココまで扱えるのはコイツだけだ!っと思ったね。
’00も1009がジャンプ台にならなければポイントをジャックに15p以上離しての
Champだったはず。
まッ、勝負にタラレバは無いのだがね。
861音速の名無しさん:04/06/14 13:17 ID:9fkSfC1y
>>860
あの時のYZR250を糞マシンねぇ
次の最終戦フィリップアイランドではジャックと共に大治朗を大きく引き離していたったんだがなぁ
862音速の名無しさん:04/06/14 13:34 ID:w77/ISfV
>9fkSfC1y
早速の煽りdw

藻前はコースレイアウトって物を知らんのか?
フィリップはメインは長いが後のストレートはコーナリングしながらだから音叉が有利になった。
茂木はStop&GO(ホンダのコースだしね)だからホンダ&アプリリア向きなんだよ。

ただ最近はホンダもコーナリングが善くなったし音叉は開発して無いっぽいから差は広がるばかりだけどね。
863音速の名無しさん:04/06/14 15:00 ID:5d0G6BUM
9fkSfC1yじゃないけど。
ヤマハマシンは茂木に向いていないマシンだったって事だろ?
他のコースではアドバンテージがあった良いマシンだったとオモ。
だから糞マシンと言うほどの仕上がりではなかったと思うんだけどな。
糞マシンと言いたい位悔しかった、というのなら少し分かるけれど。
良いマシンとは思うがあの時ばかりは漏れも思ったし。
864音速の名無しさん:04/06/14 16:38 ID:TPO0BPWg
漢泣きage
865音速の名無しさん:04/06/14 17:11 ID:GUpenb1t
F1方面は砂糖、砂糖で荒れてるが、オレは気分がいい。
王子、よくやった。7位おめでとう。オレは感動た。
866音速の名無しさん:04/06/14 18:12 ID:8b1z6vas
予選2日目に結果を出せなかったので駄目かと思ってたら
やってくれましたね。王子!
867音速の名無しさん:04/06/14 19:33 ID:h/UOyemi
>>854-856

               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'    
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
868音速の名無しさん:04/06/14 19:46 ID:l53/L7xf
凄いなぁ、王子は・・
869音速の名無しさん:04/06/14 20:11 ID:yLGwUvFz
難波が新幹線から飛び降りたようなもんだって解説してたけど…
ナカノカッチョイイぞ!!
次はロケットスタートを決めてTOP6入り狙え!
870音速の名無しさん:04/06/14 20:34 ID:wJeu8ooJ
ジャンボジェット機の離陸速度より速いらしい
そこから振り落とされること自体想像できんわ
それで翌週には7位だもんな
しかもkawasakiでだぜ

スポンサードしてる会社の商品でも買って応援したろうかな
DNSなんて見たことないけど美味いんかな
871音速の名無しさん:04/06/14 20:48 ID:wusl1CCY
カワサキ王子とノロック交換してホスイ
王子カムバーク!!
872音速の名無しさん:04/06/14 21:03 ID:bZUilDvM
>>871
却下!!!!!!
873音速の名無しさん:04/06/14 21:04 ID:wrJ3ft7Y
>871
同じく却下!!!!!
874中里予真矢:04/06/14 21:06 ID:iFvvMY/K
べらんめー
ヤマハなんざ、こっちからお断りでぃ!!
875音速の名無しさん:04/06/14 21:08 ID:h/UOyemi
大事にしてくれないヤマハより、エースとして迎えてくれた
カワサキでやりがい感じてるっぽいもんな。
いきいきしてるよ。カワサキも手放さないっしょ。
876音速の名無しさん:04/06/14 21:16 ID:hA+6Webi
あらためてビデオを見たが、ホントいいやつだな。
877音速の名無しさん:04/06/14 21:21 ID:nPPY+eAm
見てる側としても
今のままで十分楽しめてるし。

来年は本気勝負ができるようにしっかり開発お願いしますよ。
カワサキさんとBSさん。
878音速の名無しさん:04/06/14 21:27 ID:hmS44P/M
中野の走りに感動したカワサキ経営陣が一念発起、チャンピオン獲得を目指し予算を大幅増額。
なんてなったらプロジェクトXものだな・・・。
879音速の名無しさん:04/06/14 21:36 ID:ESUpxedn
噂のV4はどうした?
880音速の名無しさん:04/06/14 21:39 ID:h/UOyemi
噂に終わりますた。
881音速の名無しさん:04/06/14 21:42 ID:ZKqbUDcj
つか、今良い感じで上り調子なのに
そんな余計な事止めて欲しいw
882音速の名無しさん:04/06/14 22:27 ID:t/1qtfti
今、王子は自分がエースとして参戦・開発出来る喜びの為、非常に高い集中力を持ち確変中にあるのではないだろうか。
一昨年バロスがNSRでRCVを追いかけて自分がRCVを手にしたとき確変し、昨年はセテがあの一件により確変した。
だが両者にはその確変を維持し、確変を本物にすることが出来た者と出来なかった者の差が今シーズン現れてると思う。
だからKawasakiとBSには王子の集中力を削がないよう協力&開発に努めて欲しい。
この一年によってただの確変で終わるのか、その確変を維持し一回り大きなライダーとなるのかが掛かっているであろう。
883音速の名無しさん:04/06/14 22:31 ID:bZUilDvM
等間隔爆発の直4は今やカワサキとWCMだけ?
今回コーナリングはドカを上回り、ホンダにも引けを取らず。となれば、
爆発間隔をいじらなくてもあと10km/h最高速を伸ばせれば・・・

まあそう簡単に行くもんじゃないんだろうけど。
884音速の名無しさん:04/06/14 23:21 ID:s5b2Xu7Y
単純に馬力上げるだけならドコも余裕があるんだよな
結局、いかに路面に伝えられるかってとこなんだが
ドカみたいにバランス崩す可能性も大きいからな
885音速の名無しさん:04/06/14 23:25 ID:duzhpba8
訳、サンクスです

ホフマンの結果を見れば川マシンの未熟成はあきらかだんべ
各方面に完全復活を見せてあげたかった中野の意地のレースだったんじゃネ?
特に前戦でサーキットにいたという御両親とかにはさ
で、おれも今回で中野が猿セテ並に覚醒したと信じたいね、そうであってくれ
カワサキさんよ〜、まさか中野のコメントを間に受けてないよな〜、今回M1に乗ってたらマジ表彰台だぜ
中野が楽に走れるように開発たのんます

まぁ、好事魔多し、なんで次戦こそ事故に気を付けてな〜

ホント、昨夜は泣きそうでした
886音速の名無しさん:04/06/14 23:40 ID:uvHpWyK5
>>885
むしろホフマンですらあのポジションという事に驚くのだが。

タラレバ言い出したらキリが無いしね。
887音速の名無しさん:04/06/14 23:48 ID:kcukkBM6
>860
>中野は『簿記はやれるだけの事を全てしたので・゚・(つД`)・゚・』って
>『音叉の糞マシンじゃこれ以上は速く走れんのじゃい(#゚Д゚)ゴルァ!!』

それを口に出さないのが中野の良いところ。
888音速の名無しさん:04/06/14 23:50 ID:kcukkBM6
>859
どこネタ?
引退する頃には、ハゲてそうだね。
889音速の名無しさん:04/06/14 23:56 ID:INO1stfO
>>887
いつも前向きな感じがいいね、中野は
890音速の名無しさん:04/06/15 00:01 ID:ulzzvn2e
>>886
むしろホフマンですらって・・・去年やその前のマッコイやカピの
代役でそれなりの結果を出してるんだから悪いライダーじゃないだろ。
891音速の名無しさん:04/06/15 00:12 ID:nJpSXBsb
>>890
同意、ホフマンも良いライダーだと思う
まあ、去年のピット等が悪すぎた
892音速の名無しさん:04/06/15 01:20 ID:KiCt4SJW
王子は姫と結婚するでしょ?
893音速の名無しさん:04/06/15 01:24 ID:KTfJER4O
>>892
王子は30まで純潔を保って魔法使いor妖精になります
894音速の名無しさん:04/06/15 01:25 ID:Bdo9XUhS
ホフマンは早いぞ。
うかうかしてると中野も負けちゃうよ。
895音速の名無しさん:04/06/15 03:14 ID:eArI7L1O
昨シーズン、周回遅れでチラッと映ってた緑色が嘘みたいだ

シーズン始まる前、移籍について語る王子の眼がキラキラしてるの見て
どんな結果出してくるか楽しみにはしてたけど、
正直、序盤からここまで行くとは思いもしなかった
夢見させてくれてありがとう!!って感じ
チームも頑張ってるんだな〜 中野真矢口説いてよかったね、KAWASAKI
896音速の名無しさん:04/06/15 08:06 ID:F+VLI/ze
公式BBSは外国の人の書き込み多いな。
897音速の名無しさん:04/06/15 08:56 ID:4Y3S19ZT
王子の愛車はミニなのか。琢磨もミニ乗っているらしいが。
898音速の名無しさん:04/06/15 09:15 ID:dPg1SkWv
>>896
俺も思った。みんな一言伝えずにおれないって感じかな。
899音速の名無しさん:04/06/15 20:14 ID:N4++vPa8
仕事から帰ってきて先ほどGPを観た。
7位かよ!クラッシュから一週間後だというのに
よくがんばった。オレは感動した。
900音速の名無しさん:04/06/15 21:32 ID:F+VLI/ze
日記の更新待ちどうしいなーところでジャックは今、何やってる?
901音速の名無しさん:04/06/15 21:41 ID:gOsonar/
こないだアイストラック走ってる写真うpされてた。(4輪)
902音速の名無しさん:04/06/16 02:44 ID:Z6VCUzaD
>>896
目玉メットの顔文字?が可愛い!
 (@@) あんま可愛く再現できなかった。

7位でこんなに喜べるなんて、カワサキでよかった。
皮肉ではなく、上昇曲線にあるチームは活気が出ていい。
でも中野って500のデビューイヤーでランキング5位なんだな。
欲張りなファンのために表彰台をよろしく。
903音速の名無しさん:04/06/16 09:44 ID:ekgOFmr1
904音速の名無しさん:04/06/16 14:44 ID:oRg5lw0H
王子!!信じてるぜ!!
905音速の名無しさん:04/06/16 14:47 ID:qWNwZnnJ
結構前から活躍してたけど、まだ26だもんね。
これからよ。
906音速の名無しさん
大治郎亡き今、日本人で唯一期待できるのは
中野しかいない!