1 :
◆RyoGAM4yKo :
間違えて前スレでマジレスしてもーた。もう寝る_| ̄|○
8 :
音速の名無しさん:03/11/26 23:36 ID:ZO9DQhuf
乙
にしてもシーズン終了後になんて消化の早さだ
マジレスで1000とる、とるるるヲタに劇萌え
今年入ってから去年とは比べられないくらい驚異的な消費ペースですな。
11 :
貪欲ナマズ:03/11/26 23:44 ID:Rf79f97L
あの短時間にここまで伸びきったのね!
とりあえずRYO氏Z!
12 :
音速の名無しさん:03/11/26 23:49 ID:P7hit64h
>>1 >オフということでいがみ合いもほどほどに。
まあ、無理だな。
13 :
音速の名無しさん:03/11/27 00:11 ID:ytKMJfla
GTやめてJSPCフカーツきぼんぬ。
往年のGr.Cの様に、最低重量と使用燃料量決めろ
リストラクター径での最低重量決定、止めてしまえ
MRウェイトハンデもいらねー
>>1
乙〜♪
15 :
音速の名無しさん:03/11/27 00:42 ID:cVjuYRE+
4月 4日
TIサーキット英田(岡山県)
5月23日
スポーツランドSUGO(宮城県)
6月20日
セパン・サーキット(マレーシア)
7月18日
十勝インターナショナルスピードウェイ(北海道)
9月26日
ツインリンクもてぎ(栃木県)
10月17日
オートポリス(大分県)
11月21日
鈴鹿サーキット(三重県)
関東圏内は茂木だけなわけだが・・・。
今年は富士3回に茂木に・・・・気軽に観にいけたのに
富士ないのはやっぱりイタイ
>>1 乙
>>14 燃料総量規定は(・∀・)イイネ!!
あと金かかりすぎるから
・ベース車両からの材質変更禁止&最低重量の大幅うp
・指定部品の導入。ブレーキ周りと縦横それぞれのミッション&デフ…
・排気量限定(これでクラスわけりゃいいだろ)&シリーズ中のエンジン封印
正直この不景気なんだから技術競争に金注ぐより適当な似たり寄ったりの
中身の箱だけ用意して3台くらいがコーナーに並んで入っていくような
そんなレース用意したほうが受けると思うんだがねぇ…
燃料は丸紅石油のレギュラーのみにするとかね
>>16 それは同感
材質変更は禁止したほうがいい
ただ最低重量は今のままでも良いかも
指定部品はメーカー純正とかでいいんじゃ?
>>18 最低重量うpは材質変更無しに補強のロールゲージ入れて、ってやって
1.4-1.5tからどこまで落ちるか、という心配から。
(そういえばGr.NでGT500参加車つくると重量どれくらいなんだろ)
指定部品=メーカー純正はある意味賛成かも。
ただS耐との差別化が…w
けど、コスト高騰って、ホンダ以外はそれほど深刻じゃない風に見える
トヨタは、金の掛からない様にレギュの隙付いてそうだし
日産は高い安い以前に、本体がヤバかっただけだろうし
ま、ホンダが引き金でコスト高騰ってのがJTCCを消滅に追い込んだんだけどね
>>22 そこでコストを抑えるのがレギュの役割だと思うんだけど・・・
性能を調整のためにレギュを改正しているが、コストのことをあまり考えていないように思える・・・
今のまま客が入ってるんなら、そんなドラスティックに変える必要はないと思うが。
逆に、部品を共通化して、ハードで差がつきにくくすると、
優秀なエンジニアをめぐっての人件費の高騰とか、
参戦車種の減少とか、悪い意味でのフォーミュラー化が進みそうな悪寒。
25 :
音速の名無しさん:03/11/27 08:42 ID:q7PjBZUz
どのカテゴリーもお金が掛かりすぎるんだよねぇ
だから、参戦コストに見合う広告効果が得られるかどうかなんだよ。
GTもF1もFNも。
金がかかるかかるといっても、GTの場合、FNと比て、
マシーンの性能、という意味でも、広告効果という意味でも、
まだ目に見えて効果は実感できるからましだと思うがな。
>1
龍頑氏 乙。
それにしても十日で消費しますたか。激しいですな。ここ最近の話題についていけない感が漏れの中に漂っていまつ。
>>23 バルクヘッドから外側をパイプフレームにするというのは、結局コスト削減になったと
言ってなかったか。
29 :
音速の名無しさん:03/11/27 14:27 ID:wz/lnp/E
2003/11/26 (水) 17:03:23 - こーの - <
[email protected]> - No.1069778774.2 さぽいち さん>
忘年会の話はもう少し待っていてください。
X箱は持っていません。
そう言えばこの書き込みで思い出したんですが、
何かゲーム貸していませんでしたっけ?
気のせいかもしれないですけど・
漏れはメーカーヲタではなくドライバーのファソなんでここ2、3日の話題ははっきり言ってワケワカラン状態。興行的に成功してるんだから現状のレギュに罰則系の所を手直しして運用したらイイんじゃない。
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : キモンダオタにあやまれ!!
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
32 :
◆RyoGAM4yKo :03/11/27 20:36 ID:hTunr+Yl
AS誌、大串コラムと熊倉コラム一気に来たね。
微妙にこのレースに対する捉え方が違ってて興味深い。
大串コラムはペナルティに関する論点がずれてると思うが。
追突がペナルティを受けたのであって、インを突いたことが
ペナルティを受けたんじゃないだろう。
34 :
音速の名無しさん:03/11/27 21:01 ID:4BiGN5If
今晩BSで放送されるGTromanってな〜に?
由良さんが出るみたいだけど…
見ておいたほうがいいのかな?
> 同じ局面では車両の特性差を活かし井出と同様インからの逆襲を
> 試みることは禁じ手になる。
この一文のことでしょ。
コラムの主旨からしても、流れからしても、この一文を含む段落は、
余計ではある罠。
多分言いたいことは、
『今回のケースで井出にペナルティが出た以上、結果として接触を
招く可能性を孕んでいるような、車両の特性差を活かしたインからの
逆襲を試みることは(ペナルティを恐れ)困難になる』
なんだろうけれど。
あのぉ、タイヤサイズを規制する
ちゅうのが、一番手っ取り早いと
思うんですが・・いかが
>>37 どんなカテゴリーにせよ、メカニカルグリップを減らすのはいただけない。
今まで以上に空力に頼らざるを得なくなるので、
コスト大暴騰のヨカーン。
てか、金はあればあるだけ突っ込まれる宿命なんじゃないの?
どんだけ金を注ぎ込んで開発して速くなっても、翌年には規制されるんだから
まあほどほどにな、
というのが狙いだったんだが。
ホンダがコストを〜との書き込みをするやからが多いが…
あれはホンダへの理不尽なハンディへの反発だろ?それだったら素直に
勝たせてやれば良いだけ。過剰なハンディなどつけなければいいんだよ
確かに他のチームより力いれて開発するが今の現状はGTAが招いたものだよ
>>40 それが原因で悪循環してるんじゃん
>>34 18年くらい前のエンス・コミック。
作者の西風はタマにレースにでてる。
>>41 まあ来季はミッドシップハンデ軽減されるということだから
ええじゃないか。
結局、馬力と駆動方式によるハンデは空力で埋めるしか無いからね=ホンダ
余所と同じ駆動方式でレースに望む事が、自他共に一番有り難いんだけど、
ホンダは捻くれてるからそんな事はしないんだろうな
でもホンダのFFとミッドシップとNAに意固地になってる部分は
メーカーの特徴としては評価してもいいかもね
45 :
音速の名無しさん:03/11/27 23:10 ID:hbz8p+zv
田舎だからASは土曜じゃないと読めないんですが
>車両の特性差を活かしたインからの逆襲を試みることは
これどういう意味?
>>44 ある意味マツダのロータリーと同じともいえる
誇りというかアイデンティティというか
>>46 GT選手権に求める部分って、そういう一面もあるからねぇ
スバルの4駆と水平対向なんかもそうだけど、
勝つ事以外のメーカーの拘りが見られるのがGTの良さだと思ってるから、
レギュレーションで単一化するのが必ずしも良い事じゃないのが辛い所
レギュレーションで開発費の高騰を押さえる事が、
他社の参入の第一歩になれば良いんだけどね
>>47 それだとホンダのアイデンティティに勝利、勝つことへの拘りがある以上
どうしようもないんだよな_| ̄|○
あそこは勝つための努力は惜しまないからね…(F1も相棒がBARじゃなくルノーだったら…
トヨタなんかは上手にやりくりする拘りが見れて面白いんだけどな
ただ車の技術的な拘りは今のレギュレーション、実質なんでもありな
現状ではホンダ以外に期待するだけ無駄だと思う
>>48 本気でホンダが「勝つことに拘って」JGTCに参戦しているとでも・・・
前スレでえらい長文を必死でタイプしたのに何の意味もなかったのか_| ̄|○
>>49 自社のアイデンティティに拘って、且つ、「勝つ事に拘ってる」のは本当だと思う
レースへの拘りは宗一郎の遺訓が生きてると思うしかないくらい、
それこそ意固地、頑固と言われても仕方がない部分はある
本当に勝利に拘るなら、素直にレギュレーションの盲点を突くのが勝利への最短距離だからね
ターボもMRも排気量アップも選ばないで、
且つ、風洞設備に長けた童夢と組んでなければとっくに終わってた=ホンダ
クローズドボディのS2000でも出せば簡単な話なのにね
51 :
音速の名無しさん:03/11/28 01:14 ID:PF3SlAyp
視野狭窄純粋培養妄想逃避君は見ていて面白い
>>45 大串コラムの要点
・JGTCは新しいモーターレーシングの形、良い意味での「プロレス」的レースの可能性が見えて
かなり楽しめた。
・もちろんこうしたプロレス的レースには一貫したレフェリー、教条主義に囚われず安全と演出を
両立させた競技運営が必要であるが、現在の日本のレース界にそれは成立していない。
・つまり私が感じた楽しさはあくまでも結果オーライに過ぎない。
------------主旨は以上。これについての具体例として以下--------------------------
・NSXとGT-Rの走行ラインは鈴鹿の1〜2コーナーではかなり異なり、両者とも自分のラインに
乗っていて、そのラインがあそこで交錯する。
⇒・道上は井出を押さえ込んで自分のラインに乗り、S字を向いたところでいきなり当てられた。
⇒・井出はNSXがGT-Rとは違うラインに乗って走るのを見て、空いたインに突っ込んでいく。
・つまり井出と道上の接触は自分が見る限り、レーシングアクシデント
・しかしオフィシャルは何らかの判断をする必要があったので、井出にペナルティを課した。
・鈴鹿のペナルティを出したことそのものについては尊重する(内容については控訴騒ぎがあったが
それは別問題としてひとまず置く)。
⇒・今回のケースで井出にペナルティが出た以上、結果として接触を招く可能性を孕んでいるような、
車両の特性差を活かしたインからの逆襲を試みることは(ペナルティを恐れ)困難になる。
・接戦の機会が減る結果となって残念であることよ(だが実は問題は他にある)
-------------------------------------------------------------------------------
・この微妙なレベルの判断が今後も異なる状況、異なるサーキットで維持され適用され得るのか?
・サーキットごとにまかせる形で行われる日本式競技運営体制を今度こそ見直す必要があるのでは?
>>50 いや本気で勝つことだけに拘っているんなら、童夢への委託なんてまだるっこしいことせず
完全自社開発で出てくるだろう。
NAであることを死守しているのは、やはり自社の持つアイデンティティに拘っているんだろう。
それは同意。
構造的に重量が嵩んで震動源になるドライブシャフトが無いからFF最高とか、
いずれは市販車でレッドゾーンが10,000rpmのクルマを売りたいとか、
水冷のエンジンに対して本気で空冷エンジンで勝ちたいと思った狂ったメーカーだから、
レギュレーションの不利も開発の一環と思えるフシがある=ホンダ
それが長円ピストンや同爆エンジンを産んだ訳だけどね
しかし第2期のF1での所業もあるけど、ヘタすると本気で潰れるメーカーだと思う
そういう意味ではマツダのロータリーや、スバルの水平対向への拘りと同じで
トヨタ、日産よりも応援してしたくなる時があるのは確かなんだけど、
ひたすら意固地なのが・・・
意固地である意味バカなんだよ。宗一郎が乗り移ったようなバカ
だから応援したくなるし見てて気持ちいいし面白いわけだ
なおかつ結果まで出してくれるから文句なし
そういった精神性がトヨタとニッサンには見事なまでにないよな…_| ̄|○
もっともホンダと同じバカやってたらとっくに消えてる可能性も否めないが…
>>55 市販車に限って言えばそうでも無い
ウチは現行のクラウンと、現行のZと先代のEuro-Rがあるけど、
どれも特徴があって面白い
A地点からB地点まで移動するならクラウンが最高だし、
東名かっ飛ぶならZが一番、エンジンのフィールならEuro-Rは最高
GT選手権でスープラに3S積んだ時にも、
市販車であれだけ弄れるエンジン出した日産にも驚いた
表現の違いはあるけど、何処のメーカーも精神的な特徴はあるよ
JGTCのレースにそれが反映されれば一番なんだけどね
つまりこういうことが言いたいわけね。
--------------------------------
1.ホンダは真剣に勝つことを目的としてJGTCに参戦している
(モトGPやF1と同じスタンスで取り組んでいる)
↓
2.強いホンダを縛るレギュレーションばかり出してくるGTA逝ってよし
↓
3.レギュレーションで性能調整してしまうJGTCそのものがけしからん
--------------------------------
やれやれ。
>>57 真剣に勝つことを目的としてるって意味では正解だと思うけど、
ホンダ自体はレギュレーションについてF1、JGTCその他について
公式に文句は言ってないからねぇ
文句言う時は大抵業績苦しくて撤退してるしw
何処のメーカーでもそうだけど、
規約なんて決まった瞬間からベクトルの方向が違うだけで越えようとするし、
シーズン中に大体来期の予想は付くから、その点は折り込み済みだもの
レギュレーションの文句はメーカーのヲタが外野で言ってるだけ
ホンダだって腹に据えかねればレギュレーション決める時に文句言ってるよ
言わないのは単に会社の方針だから
むしろ逆境でどこまでできるか試してるんじゃないのか?とすら思えてくる
いや、ホンダならあながち外れでないかもしれないが…
他のメーカーはともかくホンダは技術を見せつける場、全開で走らせてテストする場として
レースに参加してる(つまりF1、MotoGPと同じ姿勢)のは確かだと思うよ
車の実力で勝つことが目標なのは今も昔も変わってないし
ちょっと流れ遮って悪いけど
2001〜2年頃のトヨタの開発者のインタビューで
「予算に関しては言っただけ出るようになったので
安心してる」とか言ってた記憶があるけど
ここ2年くらいのマシンってコスト掛かってるの?
GT協会が日産(というよりゴーンの)ご機嫌取りするのはしょうがない。
数年前、日産が大ピンチのときGTを観戦したが
「なぜ日産はお金もないのにレースやってるの?」という疑問と、日産レースを全面撤退?の
重苦しい空気がただよっていた。
まあ、個人的にはアテーサも使ってないインチキGTRなど消えてもどうでもいいのだが
レース好きのオヤジ応援団には根強い人気ある。
日産のGT撤退とともに一気にブームが盛り下がりトヨタもついでに撤退・・・という流れに
なるんじゃないかと予想していた。
一般人にゃNSXも禿げしくどうでもいい存在だしな。歴史もないし。
野良犬のようにNSXが単独走行してるGTは、観客も消えて興行として失敗→カテゴリー消滅
GT協会はこれが恐怖だったのよ。
ゴーン様が機嫌よくレースにお金を出してくださる以上、2年に一回は勝たせてやらないとね。
しかも大日産といわれたほどの往年の予算も無い。
マシン開発費も無い、チームも3台だけ。
賭け金の少ない客に勝たせてやるにはルールを相当に曲げないと
トヨタのGT関係者も日産が撤退すればばっさり切られる怖れも感じてると思う。
これで飯を食ってるヨタ関係の下請けの香具師は多いはず。
だから何も言わない。
いま空気が読めずGTに賭けてるのはホンダ。F1に希望もなくし、金を使うところも無い。
だからGT協会から嫌われる。
あいかわらず
>>62みたいのがいるのか・・・
撤退してもおかしくなかった状況だけにこういう妄想は言われ続けるかねぇ。
当時、日産のGt撤退を関係者が恐れていたのは事実だよ。
いちばん怖がってのはトヨタ。
>>60 まず、F1やモトGTと同じ姿勢だというなら、社外の2社にプロジェクトを丸ごと
委託している理由は?
それこそ世界の舞台で戦っている実績のある部隊を抱えておいて、なぜわざわざ
社外(それも無限はともかくとして、資本関係もない童夢に)に委託する?
今年こそ、積極的に栃木研究所が関与していると言われているものの、現実には
大部分は無限と童夢の技術な訳で、大金だして「童夢の技術を見せつける場」を
設けてもしょうがない。
エアリストリクターをつけて吸気量を絞られるという変な状況で、「全開で走らせて
テスト」も何もないだろう。
>>60 そもそも
>>57で書いた考え方は、その思考のスタート時点での前提が違うと思う。
JGTCは強すぎる車を抑え、遅すぎる車を救済し、車種・エンジン種類・エンジン搭載位置
などのバラエティを保ったまま、各車の実力を拮抗させる、いわばレギュレーションに
よってバランスをつくりだしているレース。これが大前提。
シリーズ最初期からそうだったし、今季のレギュレーション改訂にあたってもその目的に
ついて再確認されている。
果たしてそんな、ピュアなモータースポーツとしては演出過剰ともいえるシリーズに、
ホンダが参戦する価値があるのか、JGTC開始後しばらくは様子見をしていたんだと思う。
しかし、実際にJTCCは客が少ないし、もう一つの全日本選手権であるフォーミュラレースに
メーカーとしてのアイデンティティを出す形で参戦することも困難。
で、テスト的にチーム国光&TCPのルマンGT2カーで参戦してみた結果、やはり反響も大きく、
また観客動員的数も他の全日本選手権と比較できないほど多い、この「プロレス・レース」に、
ホンダとしても参戦することに意義を見出したから、遅れて参戦してきた。
>>60 (続き 連投すまそ)
しかしそれはあくまでも、JGTCが「拮抗状態を演出によって生み出すプロレス・レース」である
という前提を踏まえてのもの。だから、ホンダがメーカーとして持てる力を全力で投入し、勝つ
ことだけを目的としての参戦、という考え方そのものを持っていない、と思うんだが。
勿論、勝たなくてもいい、参加することに意義がある、という訳ではない。年間一回も勝てない
ようじゃ、参戦する意義もへったくれもないだろう。あくまでも各参戦車両が拮抗した状態で、
年間を通して争う中で、ホンダとしてのアイデンティティを出すというのが目的なんだから。
だから今季のレギュレーション設定ミスと、それに合わせて出てきたNSXの戦闘力の低さをカバー
するために、ホンダ本体のリソースを投入し、本来ならGTAがきっちり「演出」すべき拮抗状態を、
自分達の技術でもって作り上げた、というのが今シーズンのNSXに関するストーリーだと思う。
さらに言うと、本来なら委託先である「無限×童夢」が、レギュレーションに合わせて、かつ
戦闘力のある車を作る筈が、それができなかったため、栃木研究所の力を多少過分に投入した、と
いうところではないのか。
68 :
音速の名無しさん:03/11/28 08:42 ID:fCEruQeB
朝まで生テレビ
69 :
音速の名無しさん:03/11/28 10:01 ID:VXsDVa4k
弱くたって人気のある車が優遇されるのは当たり前なんだって。アマスポーツじゃなくて興行なんだよ?
技術があれば勝たせてもらって当然と思ってるンダヲタは幼稚すぎるよ。
優遇された車がいつまでも人気が続くとは思えませんな。
71 :
音速の名無しさん:03/11/28 11:25 ID:VXsDVa4k
人気を保つために優遇するんだよ^^
GT−Aが恐がっているのでは、NSXではなく
ヴィーマック、マクラーレン等の少数生産車両じゃねぇの?
MRにウェイトハンデ設定したのも"マクラーレン・ショック"後だし
特定車種を名指しで規制することはない、と明言している以上
MRの大量生産車両は巻き添えを食らい続けるんだろうね
73 :
音速の名無しさん:03/11/28 16:43 ID:+dpPOYN0
特認とそうでない車両の境界ってなに?生産台数?累計登録台数?
少量生産車両って何台以下からなんだろう?
NSXだって今年の登録実績を見ると月に3〜5台くらい。
年間で50台くらいか?
これって360モデナやバイパーよりも遥かに少ないよね。
ムルシェラゴとかの方が多そう…。
「累計台数が多いから少量生産車にならない」という解釈なら、
ホンダはレギュレーションを上手に使ってるよね。
モデルチェンジしたくてもレースを考えるとできなそう・・・
たとえば全然売れないのを承知で、ものすごく高価なベース車を最初に
200台だけ作って、延々とカタログに載せていれば特認にならないのかな?
3000万とかだったら10年は在庫があるかもしれない。
74 :
音速の名無しさん:03/11/28 16:55 ID:VXsDVa4k
じゃ、GTRもスープラも月産ゼロ台で特認扱いだ。やったぁ!
75 :
音速の名無しさん:03/11/28 17:05 ID:+dpPOYN0
>>74 そうなるよね。
認められてるってことは、やっぱり累計生産台数が基準?
漏れは現行車でレースをやって欲しいので、GT-Rが来期Zに
チェンジするのは大歓迎。トヨタもソアラあたりにならんかな…。
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいが
ホモロゲは絶版後5年か6年は残るんじゃないのか
>>76 ハチロクはつい最近まで走ってたから10年くらい有効なんじゃない?
WRCのミニみたいな例もあるし
ハチロクのホモロゲはなんか特別に延長されていたような気が。
79 :
音速の名無しさん:03/11/28 20:39 ID:JxX/J78t
JAF登録車両かどうかだったような覚えが・・・>特認
簡単なことだろ。あまりに強すぎて国内のお山の大将(ニッサン、トヨタ)の地位を危うくする車=特認
ホンダみたいな姿勢のメーカーばかりなら特認なんて馬鹿げたルール出来てないと思われ
仮にホンダがマクラーレンF1に徹底的に負けたりしたら
(勝つ気があるのならだが)それこそとんでもないNSX-GT生産してでも
やってくれると思う。それが今のJGTCの白けムード漂う走行会もどきより圧倒的に
面白いことはサルでもわかるとおもうが
81 :
音速の名無しさん:03/11/28 21:28 ID:BH8i3zKf
>>80は嘘つき。泥棒の始まり。
○JAF-GTの資格
車両はFIAグループN/A/N-GT/GT2、
JAF量産ツーリングカーまたは特殊ツーリング
カーとして公認されているか、もしくはJAF
登録車両。
これに該当しない車種だが、エントラントが参戦を希望する場合、
「特別に認めた」ものが、特認車両。
基本的な規定ぐらい知ってから煽れヴァカ(w
じゃぁなんで特認にはあれほどのハンディがかされるんだよ?(´・ω・‘)
そのうちマクラーレンF、ヴィーマックだけじゃなくNSXも特認扱いにして
もっとハンディ負わせろよとかいいそうだ…_| ̄|○
ってか皮肉で言ってるんだからそれくらいわかってからつっこめよ(w
>>69 半分同意。
実際にNSXよりもGT-R目当てで見に来る人間の方が圧倒的に多いんだろうから。
>>80 君はホンダを過大評価しすぎ。
NSXが世界最速と勘違いしてねーか?
言っとくが、GT-500仕様のエンツォやカレラGTなんかが出てきたら、
NSXごとき瞬殺されるぞ。
それに、トヨタにはTS020、ニッサンにはR390があるんだが、ホンダには
それ以上のハコ車があるのか?
85 :
音速の名無しさん:03/11/28 22:11 ID:BH8i3zKf
>>82は本物の馬鹿。
規定にあてはまらない車種でも開発し放題にしたら、戦力バランスも糞もなくなるだろう。
枕連はカーボンモノコック、ヴィーマックはレーシングエンジンそのものを積んでる。
こんな車には足枷をはめておかないと、同じことを国産ワークス勢が
やってきてみろ。レースがつぶれるのは時間の問題だ。
てか、お前この前からこのレースの成り立ちそのものを理解しないで、
訳のわからん消防並みのガチンコ待望論をぶってる馬鹿だろ。
散々、龍がんに諭されても、ぜんぜんわかってないのな。
もいっぺん前スレの最後あたりから読み直して、出直しておいで。
86 :
音速の名無しさん:03/11/28 22:36 ID:t9Wa3/mK
ンダが参戦するようになって、GTもおかしくなってきたんす。
ンダヲタはレース場に違う空気を運んできたよ。
俺の感覚的には、RQヲタと同列である。
87 :
音速の名無しさん:03/11/28 22:40 ID:Jbwcf8LY
長年レース見てきた風だけど…
レース場って…
レースクイーンは「サーキット場」って平気で言う
89 :
音速の名無しさん:03/11/28 22:45 ID:t9Wa3/mK
レースば=サーキット
〜右をむいて〜も…ひ〜だ〜り〜を見ても・…〜
って気分ダスナ。古い人間には、成り上がり野郎はムシガスカンばい!
ホンダが参戦してからぬるいお手手つないで〜がなくなったのは事実
だがそれゆえにレベルの高い戦いが見れてきたのも事実なわけだ
所謂週末の草レースが閑古鳥な理由がわからないようですね…
>>67 確かにJGTCでのホンダは、他のカテゴリーでの「制圧を目指す」スタンスとは違うと
思っていた。勝ったり負けたり、を許容するような、そんな雰囲気があったと思う。
が。
後半戦のホンダは、共存を考えず突き進む本性が露骨に出ていたのでは。
正直、選手権の将来を考えるなら、今年ホンダは勝つべきじゃなかった。
今年一年は蚊帳の外に追いやられたとしても、来年には、それは改められる(もっと
臨機応変にやれ、とも思うが、遅くとも)。
そうすれば、余計なコストをかけることなく戦えるはず。
なのに、連中はそうしなかった。
参戦コストの高騰は、自分たちが望んでその領域に踏み込んだ結果だろう。
連中の言う「禁断の領域に踏み込んだ」エンジンは、鈴鹿1000kmで耐久性の確認も
済んだ。
NSXへの縛りが緩められる来年、連中は、自分からこのエンジンを封印するだろうか。
俺は、GT-Rが復活する'07まで、この選手権が残っているか、本気で心配している。
92 :
音速の名無しさん:03/11/28 22:57 ID:t9Wa3/mK
>ぬるいお手手つないで〜がなくなった〜
笑わせんな。何処をみればそうなるんだ?
> NSXへの縛りが緩められる来年、連中は、自分からこのエンジンを封印するだろうか
しないだろう。
第5戦の富士で、このエンジンを投入した際に、「来年以降を見据えて開発していたエンジンを
前倒しして先行投入」と言っていたからね。
もっとも、今年と同じスピードでもって開発を進めるかどうかというと、疑問だが。
94 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:07 ID:Jbwcf8LY
すいません、禁断の領域って結局なんだったんですか?
なにをどうしたら、突然あんなに速くなるんでしょう?
もちろん、速くなったのはエンジンの所為だけではないでしょうけど。
どなたか、ご存知でしたら教えてください。
95 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:08 ID:t9Wa3/mK
>>93 先行投入はいいけど、どうしてそんなに金をかけるの?たかが500PS程度のレースに…。
主催者の趣旨にも反する抜け駆け的行為だよな。他のメーカーみなさい。ボアアップやターボ
ひっつけただけで、少々耐久性を考慮し開発した程度のエンジンを使ってんだよ?
96 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:09 ID:t9Wa3/mK
まぁその程度のエンジンにもボロボロ負けてんだがね……。
97 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:13 ID:WbY8khlw
>>95 「直線話にならへん」マシンでレースしなきゃならないドライバーの
心境、モチベーションを考えてのことだと思う。
・・・ここの住人ってほんとに車とメーカーの事しか見えてないんだな。
>>95 その主催者というか運営母体の設定したレギュレーションが上手く機能してなかったから。
それと、童夢(車体)の開発の方向性の誤りを、エンジンでカバーしようとした。
この2点に尽きると思うが。
99 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:20 ID:t9Wa3/mK
>エンジンでカバーしようとした。
とかは、04年からやってれば納得もするが、タイトルの可能性があまりない時期から
投入することもないだろう!と思うが。ボロ負けしたら格好悪いからが本当だろうな。
>>97 GTってのはそういうファンに支えられてるレースだから。
普段そんなに盛り上がらないこのスレがメーカーオタ同士の煽りあいだけで
これだけ伸びるんだからそういうファン層なんでしょう。
>>99 > ボロ負けしたら格好悪いから
↑
まあ
>>98を一言で言うと、こうなる。
何度も言うように、JGTCを完全制圧してやろう、などとはホンダも
考えていないだろうが、金を出すからにはメーカーとしての存在感を
シリーズにおいて出す必要が不可欠だろうからね。
たとえタイトルの可能性がなくなっても、年間8戦一つも勝てない、では
いくらなんでも格好悪い。
加えて、
>>97のような、参戦している者達のモチベーションを維持する
必要もあるだろうし(ドライバーに限らず、委託先のチーム全体の)。
102 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:37 ID:t9Wa3/mK
そういえば、富士で勝った時のピットクルーのはしゃぎ様は凄かったなぁ。
ファンも、ひいきのチームが勝った時は理屈抜きで嬉しいからな。
しかし、負けたからといって、人を責めるヲタが多いメーカーでもあるな。
>>102 みのるタソのコラムのことじゃないだろうな。
あれは「メーカー」が出しているオフィシャルリリースでもなんでもないぞよ。
>>101 格好悪いかもしれないが、選手権の余命は間違いなく伸びた。
NSXの2勝と引き換えに選手権自体が危なくなったと思う。
ドライバーにしても、活躍の場が一つなくなるのは、決して小さな
問題じゃないだろうと思う。
105 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:45 ID:t9Wa3/mK
個人を指して言っている訳ではない。しかし、そのようなヲタを増殖させているのは確かである。
しかも、メーカーの代理人みたいな存在である以上、言動には責任が伴なうのでは?
106 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:50 ID:mHFD5EMM
GTはニサーンのため、もっと言えばニサーンヲタのためのレースなのでレギュレーションが不公平であってもンダヲタは文句を行ってはいけない
GTは車を使ったプロレスであってガチンコではない
したがって筋書き通りに事を運ばないンダは悪役である
お客(ニサーンヲタ)はヒーロー(ニサーン)が悪役(ンダ)をやっつけるのを見にくるのであってやられるのを見たいわけが無い
そんなことがあったら、興行としてGTが成り立たない
>>105 そりゃー林さんにそんなことを求めるのは無理だよ(w
というか、メーカーの代理人というのはどうか。
あのコラムが出たときも、ホンダそのものに対しての嫌味もたっぷり
盛り込まれていた筈だが。
問題はやっぱりホンダとトヨタ&ニッサンのレースへの姿勢の違い
勝ちたい精神が根っこにあるホンダ。ある意味どうでもいいと思ってる
日産、トヨタが共存してる以上多少無理はしかたないが…
やる気のあるものをないがしろにする方向ばかりのレースだとみてるほうも
いい加減白ける。近年の白けムードもそれが一因だとみてるんだが
>>106 事実を理解せずガチンコガチンコと騒ぐホンダヲタもいくないが、
事実を曲解して我田に引水するのも(・A・)イクナイ!
>>106 そういう時代も終ったんだけどな_| ̄|○
マクラーレンの相手にすらなれなかったり
ホンダに鎖ついてなかったらやっぱり置いてけぼり
挙句の果てには鎖つけても負けてしまう
老兵は(ry
111 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:57 ID:t9Wa3/mK
>>107 そういえば、ホンダにも皮肉テンコ盛りだったな。彼は勝っても文句タレソウな感じだしな。
112 :
音速の名無しさん:03/11/28 23:59 ID:PF3SlAyp
来年は鎖に縛られた正義のNSXが勝てるといいねえ(・∀・)ニヤニヤ
113 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:00 ID:pkwaZ3oW
>>110 いいんだよ、腐っても鯛って言うだろ。しかし業績も上がってきた今後は、完全復活の予感。
114 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:02 ID:mOJ/ntYD
ところで、とある掲示板にのっているN選手とM選手の件って
本当ですか?
115 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:02 ID:mCQFww37
>>108 だめだこりゃ。妄想癖ここに極まれり。
ちょうどミノルタソのコラムの話が出ていることだから、童夢のサイトにでも行って
読んでこいよ馬鹿。
当の参戦当事者である童夢の社長が、このレースに対するスタンスと
このレースのあり方について、くどいほど書いてるよ。
116 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:04 ID:Y0f8Euu9
>>116 今更、またどっかでその話が盛り上がってるのかい(w
118 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:09 ID:UrMyxOHp
西○と三○かと予想。
119 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:16 ID:mOJ/ntYD
西○はチームTであってるけど、三○はMチームではないよね。
Mチームってのもわからん。
>>115 F1のジャックと一緒
周りが肥溜めだとそういうことを言うようにしかなれないんだよ_| ̄|○
あくまで実力主義。頑張ったところが勝つっていうルールなら誰も文句いわない
ホンダが不満なのは頑張ったところを封じるから。トヨタ、ニッサンが
ホンダを嫌うのは唯の僻みだとしか思ってもらえないよ
>>114で話題の文章抜粋 GT第8戦最終戦直後の出来事です。
レース終了直後、マシンを降りたチームTのN選手が、Mチームのピットにわめきながら乱入し、そこにいたM選手にいきなり殴る蹴るの暴行を加えたのです。
M選手は無抵抗で、大人の対応でした。
何でもレース中の走行でわずかな接触があって、その抗議のようでしたが、あんな一方的な暴力ではもはやスポーツでは有りません。
>>120 だから、ホンダが不満を表明したソースを示してみ?
私みたいに雑誌の記事丸写しでもいいし、サイトのURLでも、
コピペでもいいから。
>>121 僅かな接触かどうか知らんが、TいさんとMっは号、N澤選手とM船選手なら
話は合うな。
というかそれ以外の組み合わせが考えられないんだが。
PLUSe号は実際マッハとの接触が直接の原因で優勝戦線脱落した訳だし。
125 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:34 ID:mCQFww37
>>122 無駄だよそいつに何を求めても。
そいつの脳内では、ホンダはガチンコレースを求めてGTに参戦してるんだよ。
そこでは童夢の存在は削除され、ミノルたんの言っていることは
ホンダが言ったことに脳内変換されているようだ。
>>108 ハア??
妄想もここまで来れば立派だな。
海外で出張る余裕が無い日産は、JGTCくらいしか活躍の場が無いから3メーカーの中で一番必死だろ。
あの最終戦のインパルまで巻き込んでの戦略を見て、やる気が無いと言うのか?
127 :
音速の名無しさん:03/11/29 00:48 ID:iOKE9K+8
>>126 売り上げ促進のためにZでルマンに出るという話があったけどね。
それをしなくても売れたからやめちゃったみたいだけど・・・
今の日産は海外に出る余裕が無いというより、ゴーンが自分にとって利益にならない金は使いたがらないという感じ。
まあ、あの人はルノーの社長になれればどうでもいいんだろうけど・・・
ゴーンになったときにJGTCから撤退してプライベータだけになったら
純粋なトヨタVSホンダVSニッサンが観れて面白かったかも>JGTC
それと別にホンダが不満どうこうとは言ってない。今のJGTCはダメだなぁ…と述べてるだけだが?
ホンダからすれば不満もいいとこだろう、なんていうのはみてればわかるだろ?
日産は、R391でルマン参戦しときゃ、たらればだけど勝てたかもしれないのにな。
99年のルマン富士の戦いっぷりを見て期待が高まっただけに、非常に残念だったよ。
まあ、でもアウディR8の出来が素晴らしかったから、やっぱ無理か・・・
>>129 状況が全然見えてないなお前・・・
マクラーレンのようなマシンならともかく、プライベーターが国産マシンで
GT500クラスを制覇できるようなマシンの開発を出来ると思ってるのか?
132 :
音速の名無しさん:03/11/29 01:21 ID:Y0f8Euu9
ぐだぐだ愚にもつかない珍論レスよりも
開き直って「本田の勝てないレースは糞だ」
と吐き捨てたほうがまだ好感持てるぞ
つーかこのスレ自体、どこに向かってるのかワカラン。
_| ̄|○ ←を多用する人が、スレを盛り上げてくれているからねえ。
燃料なんだかマジレスなんだか知らんが。
>>120、
>>129 > あくまで実力主義。頑張ったところが勝つっていうルールなら誰も文句いわない
与えられた競技規則・車両規則の枠内で、参戦チームはどこもみんな必死で勝とうと
してるんだよ(一部の趣味で参戦しているようなお金持ちプライベーターはともかく)。
ただ、あなたがご不満なのは、その競技規則・車両規則で、一言でいうと
「速いところを封じ、遅いところを助ける」という部分なんだろう。
その部分をなくしたら、それはもうJGTCじゃないんだってばさ。
第一、そうなったところで、参戦車両激減→シリーズ消滅で
あなたの大好きなホンダが国内で走るカテゴリーがまた一つ消えるぞ。
> 別にホンダが不満どうこうとは言ってない
> ホンダからすれば不満もいいとこだろう、なんていうのはみてればわかるだろ?
・・・あんた分裂症かよ。
135 :
音速の名無しさん:03/11/29 08:38 ID:7fMEVffJ
(´・ω・`)
チームタイサンがJGTCから撤退?
今年JGTCのGT300カテゴリーのチームチャンピオンを獲得したチームタイサンが、
JGTCから撤退するかもしれない。その理由は2つあるようだ。
1つ目の理由は、ポルシェを走らせる以上、これ以上の成績を上げる可能性がないことのようだ。
ポルシェを走らせるチームの中で、唯一タイサンだけが勝敗に関わるレースを行っていたが、
今年の中盤戦以降、タイサンですら上位に進出する可能性を閉ざされている。
しかも、来年のJGTCレギュレーションが変更になって、オーバーハングが短いクルマでも
オーバーハングを延ばすことが出来るようになったことから、
これまでオーバーハングが長いことから、ポルシェにとってほとんど唯一の
空力的アドバンテージは失われることとなる。
つまり、来年はさらに戦闘力が低下する可能性がある。
2つ目の理由は、これまでタイサンのスポンサーだったヨコハマタイヤが、
ポルシェではなく、他のクルマでの活動を望んでいることだ。
これらの理由から、チームタイサンを率いる千葉泰常氏によると、
「状況が好転しない限り、タイサンはJGTCからの撤退を決心しなければならない」
と考えている。
郷さんのサイトに間借りしてるニュースより。
何でもありの状態に近いルールが招いた結果が、早くも出てくるとは・・・。
来年は、セリカのガワを被ったスープラとは張り合えないだろうしねぇ。
(´・ω・`)
勝てば官軍状態の日産ヲタが今シーズンさんざん文句を言われたンダヲタに逆襲してるんか?
このスレの伸び方は?
>>137 結局、2003〜2004の車両規定のレースじゃ、ポルシェの役割は終わったと
見るのが妥当なんだろうな。
しかし、それならポルシェの役割を担える別のメーカーがいるとも思えず。
高い戦闘力をもちつつも、ありあわせのパーツの寄せ集めなので安い費用
でできると言われるセリカだけど、ありあわせの寄せ集めであるが故に、
台数増は無理な話のようだし、MR-Sの新車がこれ以上増えるというのも疑問。
来年500の車両を増やすNISMOに、現有のシルビア以上の台数の300クラスZ
を供給してもらうのも無理。
となると、300クラス全体としては台数減しかないのでは。
>>140 GTAが300の台数減に危機感を持ってくれればVIMACのハンデを減らして
ポルシェの代わりにRD320Rをプライベートチームに推すって事もできないかなぁ…
あ、キャパシティの問題があるか…
142 :
音速の名無しさん:03/11/29 15:12 ID:0w7wZaU4
最終的にはGT300も
TNHの戦争になりそうで怖いな...
取り合えず草創期から参戦している有力プライベートチームが
消えるかもしれないのだから危機感はあるだろうけど…
やはりGT300のセリカの問題は大きいね。
よせ集めで作ったからトヨタ的には低コストだけど、プライベートチームがそれに対抗できるほどの開発できないだろうし・・・
だからといって、特認を解放してしまうと別の問題が出てきそうだしな・・・
>>144 セリカも、それなりの台数供給が保証されてればいいんだけど、
当初から「3台が限界」て明言してたからな>TRD
(たくさん出てきたら、セリカばっかりになって、それも嫌だが)
MR-Sに代わる国産300のデファクトスタンダードには初めっからなり得なかった訳だが。
3台が限界ってのは「今シーズンは」ってことじゃない?
では来年なら可能なのかというと、GT500の製作
スケジュール次第なので、結局序盤は無理かもしれんが
>>146 いや、旧スープラのパーツの流用なんで、パーツ確保の問題からも、
あと一台が限界、とシグマテックが出てきた時に言っていたようだが。
つまり、旧スープラのパーツを新規に再生産する気はない、と受け取ったけど。
>147
ということは、鈴鹿でコーセイスピリットが出てきたのでおしまいってことですね。
>>148 そういうことですな。
長嶋一茂の弟が夏の富士で、今期途中からのセリカ投入を示唆する
発言をしていたので、もっと早い目に出てくると思ってたが、
どういう事情からかはしらんが、結局最終戦でやっと出てきたか、と。
バリバリのトヨタ系チームなのに、デリバリーが遅れたのは何でだろうか?
>TNHの戦争になりそうで怖いな
ならねぇよ、TNのもちもまわりだろ
メーカーは300に手を出すんだったら、無制限にデリバリーしろよな
151 :
音速の名無しさん:03/11/29 20:20 ID:i0un8cDM
>85
去年一昨年の話になるが、
RB26は元々レースに勝つために開発されたエンジンだと思うぞ…
だから、同系のRB25と比べると全然違うエンジンに成っているし、
確か、3SもグループCのために開発されたと、記憶しているが…
それに、両エンジンとも中身は中身は別物だし…
それに、今年のGT−RのVQは、
ルノーからF1の技術を使ったとの噂も有った気がするが…
>>149 バリバリのトヨタ系でも500クラスの力関係でデリバリーが遅れたんじゃない?
トムスより今はセルモが上ってことで。
>>151 GT500に積まれているジャッドエンジンのことと思われ。
私もあれは反則だろと思う。
だからこそ、ヴィーマックは特認であるべきだと思う。
>>152 500クラスのドライバーズチャンプ争いでは
トムス>セルモ なんだが。
それにシグマはメンテガレージがセルモなだけで、運営そのものは
トヨタとは関係ないんじゃなかったっけか。
いやそれはともかくとして、実はTRDは、外野の我々が心配するほど
積極的に300での支配権を確立したいとは思っていないんじゃないかと。
もしその気なら「3台が限度です」なんて言わず、旧パーツ再生産して
トヨタ系(MR-Sを使ってるとこ)にどんどん売ればいいのに。
NISMOがジュニアチーム作ってシルビアを投入した時も、似たような
心配をする声があったけど、実際は今の状況なわけで。
500クラスが滅亡したら状況は変わるだろうけど、今は大きなメーカーが
注力するほどの旨味がないと思われ<300クラス
来年はシルラインが・・・
>>155 あれ?
結局、シルビアでいくの?
両クラスともZで、という話だったとオモタが。
まあシルラインが来たとしても、あれだけの数のスープラをデリバリー
していたTRDですら、「3台しかできない」と言ってるんだから、
元のスカイラインの台数がすくないNISMOなら、1台が限度じゃないの。
ニッサンほどの有力メーカー(wが、500と300で同じ車ってのも
どうかと思うな。少しはレースの見栄えのことも考えろって思う。
これまでGT-Aがニッサンのことを慮ってくれたんだから。
王室はそうゆうの伝統ですからね。
クルタードも浮気して元婚約者に数億の慰謝料を支払ったし、同国籍の
バトンがそれを知っていて同じことはしないでしょ。
それより モー男。、>ニッサンほどの有力メーカー(w
ってなんだよ?
ニサーンを馬鹿にするなぁぁぁぁ
あっ!誤爆った
雑談スレに書き込むはずだったのだ
>>157 いやー逆に、国産メーカーでは今までにないことだから
どういう(見た目の)差別化を図ってくるかが楽しみなんだが。
見た目が変わらないんじゃ、それこそレースの見栄えの
ことを何も考えていないってことだろうが、いくらなんでも
そりゃないだろうし。
>>158 馬鹿にはしてない。NSXに乗っているドライバーのヲタとしては
羨ましいことはあるが(NSXのヲタではない)。
けど、そこまで言うなら、もっと500の台数出しなはれ。
ニスモ2、インパル1に長谷見1の4台が精一杯。
あとは型落ちをエンドレス1と思ってたら、Zに切り替えだからな・・
>>157 まぁ、ホンダも300、500同じクルマだったりするんだが
>>163 あれはベルノ東海がナカジマから強奪したものですからねぇ・・・
ホンダとしては不本意だと思うがのだが。
>>152 力関係も何もトヨタは「前年あるいは今年の成績順」と明言していますが
レース以前にスポーツカーちゃんとつくれゴルァ!!
メーカーの威信かけてレースするくらいなら売れないの覚悟で車作るくらいのことしてくれ。
>>165 そうだったのか(゚∀゚)
>>166 いや、市販スポーツカー以前に、ちゃんとレーシングカーをつくってくれる方が
レースヲタとしては嬉しいな。
>>167 でもJGTCではレーシングカーは×でしょ?
まあGr.C好きだし、レーシングカー作ってくれるのがベストだけど。
タイサンのおおきい人が
毎年最終戦が終わったくらいに
酔った勢いで「今年で辞めるぞ」って言いふらしてるのは
ある種の年中行事だと思ってたんですけど
今年のはどこが違うの?
>>168 それなら今年のルマンがよかったよな
グループCそのもののベントレーとか(w
>>137 中途半端になんでもありにするからこうなってるんだよ
癒着が存在してる様に思われるカテじゃ仕方ない
タイサンって、ポルシェ使うのやめるの?
バイパーもやめるの?
>147
それが本当なら、クラッシュしたら部品なしって事になるが…
173 :
音速の名無しさん:03/11/30 01:48 ID:c1S589Gi
タイサンの中の人も大変だな。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| u ( _●_) ミ
彡、 u |∪| 、`\
/ _ ヽノ /´> ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)(;`Д´) (_/ < 中の人などいないっ!
| / \__________
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
175 :
173:03/11/30 02:23 ID:c1S589Gi
セリカみたいなのに対してこそ、GT-Aの狙い撃ちルール改正を
発動してハンデ付けてやればいいのに。
>>176 特認でもないし、車の造りそのものは車両規定に沿ったまっとうなもの
だからねえ。特定車種狙い撃ちがこれほどやりづらいクルマもないだろうな。
>>172 「パーツ確保の問題からも」だから、クラッシュした時の
パーツのことも考えると、3台が限界、ってことだと思う。
いくらなんでも、残りのパーツが3台分しかありません、という状態で
3台作ってクラッシュしたらハイソレマデヨ〜なんて無責任なことを
TRDがするわけがないと思うが。
>>176 トヨタはその辺がうまい。非常に巧い
もしホンダ並のハンディつけられたらすぐに止めてしまうだろ
それも含めてやっぱり巧いと思うよ
180 :
音速の名無しさん:03/11/30 10:23 ID:Ulx226Qu
みんな熱いねぇ
エンジン積み替えとか駆動方式の変更でハンデ積まれるとかはどうだろう?
エンジンの形式とか駆動方式なんて車のアイデンティティの中核だろうに。
ぎく!
>>181-182 ベース車両の性能の優劣を競うものではない以上、エンジン積み替えと
駆動方式の変更はJGTCにとっては譲れない一線だから、今の考え方で
運営していく限り、それは有り得ない。
エンジン積み替えに関しては、96年の過当競争で速くなりすぎたスープラを
98年に縛る必要が出てきた時(つまり97〜98のオフシーズン時)に、それに
対するハンデを設定しようという議論があったけど、上述の理由でポシャった
経緯があったんじゃなかったか。
(その代替案として、FMRにハンデを設定したんじゃなかったっけ?)
,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
.i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
!:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/ .|:i ヾ;::::i::::::!
.!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/ ,/ .リ V::::::;'
|::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!. _,,,,_ ,r'"`",!::::::/
|::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'" , ノ:/
|:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、 r‐''''7 /'" そーなんだ!
.!::::::::::::!::::::::::::::;' ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
!:::::::::::!:::::::::::::;! ./ `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐- !
';::::::::::;:::::::::::::i .! ! .,' ''"ニiノ .i. {‐- ,'
';:::::::::;:::::::::::i ', ',_', ",.-}___,,,', 'i ィ'
>178
なので、クラッシュ多いと部品なくなりますよとも
言わないだろうから、作れないことは無いのでは?
ま、来年4台目が出てくるかどうかで判るわけだが。
MR−Sも耐久上限界になってきてるマシンが増え
てくるわけだし。
186 :
音速の名無しさん:03/11/30 13:13 ID:Tkg+OP4L
久々に見たら、一通り読むの大変なほどだね。
マクラ−レンがブイブイいわせてた時、日産はデチューン版R390の市販化計画があったよね。
あのままの状態だったら、市販して、GT500に参戦してたんじゃないかなぁ。
そしたらマクvsRのガチンコが見れたんだろうね。んでトヨタは追随or撤退。
ホンダは完全撤退だったろうね。
R390の予定市販価格って1億円だったはず。
もし発売されて国内レースもR390で転戦、なんてなってたら今頃日産自体が
負債で消滅してたかもしれない。
188 :
音速の名無しさん:03/11/30 15:56 ID:Tkg+OP4L
そう1億円。当時売るために販売する訳じゃないとは、メーカーも言ってた。
販売台数も、3台とか、そんなもんだったはず。しかし、
>負債で消滅してたかもしれない
はなにが言いたいかわからんが、へんな煽りは見苦しいよ。
またンダヲタにとってはGTAにいいたい事も沢山あるみたいだが、
ホンダファンにとっては、参戦できるレギュになっていることは
歓迎すべき状態であろう。
189 :
音速の名無しさん:03/11/30 15:59 ID:Tkg+OP4L
また、今のGTマシンに掛かる¥も、R390に掛かっていてであろう¥もそんなにかわらんね。
またそういう妄想ばかりするなっての。
いいかげんしつこい。
191 :
音速の名無しさん:03/11/30 16:03 ID:Tkg+OP4L
ンダは負けたのに一番と言い張る方が、もっと妄想だな。
>>186 ルマンのマシンなんか国内サーキットで曲がれんのか?
コーナリングで300にボロ負けのヨカーン
193 :
音速の名無しさん:03/11/30 16:17 ID:v8WAWMuG
当時のGT1はFIA−GTで他のサーキットも転戦してるから
それは問題にならないかな?鈴鹿でも走ってたし。
R390は転戦してないけど。
ル・マン富士の時、「来年GT500をTS020でやらない?」という関谷に
右京と利男が困惑した顔で「この車曲がらないですよ・・・」と
言ってたような。
196 :
音速の名無しさん:03/11/30 16:34 ID:Tkg+OP4L
Rは、元々Cだし、問題ない。どころか、飛び抜けた存在になるな。
>>191 どこで一番って言ってるよ?
突然、脳内で作ったこと言われても困るYO!
198 :
音速の名無しさん:03/11/30 16:41 ID:Tkg+OP4L
>>197 そうか?俺の記憶違いか!?散々ヲタのカキコをみた記憶があるんだがなぁ……。
Tkg+OP4Lってイタイニサーンヲタの見本だな
井出
当たってるジャン
22号車のあのスタートってありなの?
あれって、危険行為でペナルティになってもいいと思うのは俺だけか?
202 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:04 ID:n2OUQ61W
#18ってラインの外から突然被せて来たんだな。
203 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:05 ID:TIQNgWa9
努力して苦労して工夫して速くした車がウエイトハンデでパー。
プロスポーツでこんな理不尽ありますか。
速い車が速いでええやん。
ランク1位のブラジルチームは、何キロ腰に付けたらいいの?
レース展開もフェアには程遠い。
何これ?プロレス?
>>202 カルソニックが横にいたわけでもないから、
被せたという表現は正しくない。
>>203 未だにJGTCに変な幻想を抱いている人がいます。
206 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:14 ID:n2OUQ61W
>>204 横じゃなければ、被せたと言わないとは、大分認識が違う様だ。
しかも後ろの方が速かったのだから、前に行かせない様に「被せた」が事実。
207 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:17 ID:n2OUQ61W
>199とか>203ってンダヲタだろう?コンな感じの奴ばっかだな、ンダヲタは……。
>>202 残り周回数を考えると、あそこで封じておかないと次のチャンスが
あるとは限らない。
>>206 それはラインを変えただけ。なんら非難されることではない。
井出ってNSXのライン知らないのかもな
211 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:39 ID:OF2t3N5d
カルソニックがシケインをオーバーランしてストレートで#18が前に出た。
212 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:44 ID:n2OUQ61W
>>209 >ラインを変えただけ
ってなんで?被せるためだろう?
>>203 スキーのジャンプなんて理不尽なルール改正しまくりだろ。
そうなればなったで、現状のルールの中でベストを尽くすまで。
>>212 君の定義の「被せる」がなぜ非難されるのかわからん。
相手がインを突いてきそうなら、それを塞いでおくのが
当たり前ではないか。
ファイナルラップで順位調整したりスタートで思い切り妨害してたり
あまり健全でないシリーズですね
216 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:55 ID:n2OUQ61W
>>214 そんなのは理解している。俺は>202で被せたと表現したが、非難の表現はしていない。
その表現にチャチャをいれてきたのはそっちだろう。あの状態で被せるのもわかるが、接触
のアクシデントも当然予測できる。危険予測が足りなかったのだろう。
>>216 それはぶつけた方、ぶつけられた方、双方にいえると思うが。
>>216 君の書き方じゃ、まるでTAKATAがカルソニックに寄せてきたように
思われかねないのでね。
危険予測が足りない、とまで「追突された」側に言っておいて、
非難していないというのは通りにくいな。
「あの状態で被せるのもわかる」と言っているのに、「突然」という
表現を
>>202で使っているのも恣意的な印象だね。
>>215 玄人にはともかく、素人にはなんて汚いレースなんだっていう感想を持ってもおかしくないなとは
思ったね。
221 :
音速の名無しさん:03/11/30 19:02 ID:n2OUQ61W
>>218 その通りだと思う。それに俺は、井出の弁護をしている訳じゃないしね。
それで後ろから突ついた#12に、非があるとしてペナルティーが出た。
過程はどうあれ、後ろから突ついたらペナルティーという前例を作ったわけだから、
来年から押し出しは減るだろう。いや、減って欲しいな。
>>216 それはそうだが、あそこで抑え込んでおかないと、残り周回を考えると
あとでチャンスが再び訪れるとは限らない。
リスクを犯してでも、抑えておくべきだった。
逆に井出は、それまでのペースを考えると、あそこでリスクを犯さずとも
再逆転の可能性はあったと思うが、これは結果論だわな。
>>221 後ろからついたらペナルティ、という前例は今シーズンに限っても
ほかにもあったと思ったが?
あと来年からシフトを全部パドルにしてくれ。チラッと見ただけだが、片手ハンドルで
シフトダウン中にぶつける様を見せられたら、まずはここから改善をと思ってしまった。
もちろん冗談だが。
226 :
音速の名無しさん:03/11/30 19:08 ID:n2OUQ61W
>>224 あったりなかったりだな。R7のオープニングラップの押し出しなんか、
もっとも悪質で確信的にみえるが、なんのお咎めもなかった。
来期からは、全てペナを取っていくべきだろう。
>>226 だからシリーズ全戦を通して共通の審(以下略
激走GT見てるだけの者だが…
>220
JGTCには(チーム間の)チームオーダーに対する罰則規定みたいなのは無いの
か? と思った。
さっき激走GTでレース後マイク持って脇坂にインタビューしてたおねーさんは誰ですか?
>>228 ない。よしんばあったとしても、「ウチは命令なんかしてません。
たまたまこーなっただけです」ととぼければ終わりではないかな。
小細工は隠さず堂々とやってもらった方が、観戦側も助かるよ。
231 :
音速の名無しさん:03/11/30 19:27 ID:bwDP9PNr
>>228 NSXがチームオーダーでチャンピオン取ったら禁止になる。
それまでは禁止にならない。ソースは無いけれど。
232 :
音速の名無しさん:03/11/30 19:29 ID:pkKj3qWI
>>228 逆に、そーいう罰則があるシリーズってほかにあるの?
不勉強にして知らんが。
>>229 | Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚):| <「阪」な
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::::.:.|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>228 F1のイメージかな(まあ現実にはF1でも簡単に実証できないし取り締まれない
だろうが)と思うが、少なくともGTにはないよね。フェラーリの1億円罰金
(2億だったかも)とか。
ただルール上良くても、例えば初めて見た人とかで求めるものによって、
スポーツとして認められない感じ・違和感を持つ人もいるだろうし、頭脳を
使ったゲームと捉えられる人もいるだろうし、なかなか難しいところだね。
>>232 えーと、良くわかりませんがこの子のような気がします。どうもすみません。
オーガナイザーを統一しない事にはどうにもならないんだろうなぁ・・・
>>233 F1はあったはず。97年終盤のチームオーダーブーム後に
設定された。もちろん、有名無実化しているが・・もう廃止されたっけ?
239 :
228:03/11/30 19:52 ID:lxN0KHhB
異なるチーム同士の相互協力って、各ドライバーのためでもチームのためでも
ない、いわばトヨタとか日産とかホンダとか車メーカーのためにやっているという
解釈でいいのだろうか…?
チーム内でオーダー発動なんてのはありがちだけど、別チーム同士でそれを
やるというのは俺は知らなかったので。
>235
ご指摘の通り。
>>238 複数チームにまたがったのは、顎がぶつけた時の97年ヨーロッパGPのケースで、
この時は顎の故意アタックを薄めるために、フェラーリが無線を公開してウィ
リアムズとマクラーレンが八百長っぽい順位操作をしたと非難してたなぁ。
次の年は、開幕戦で余分なピットインを強いられたハッキネンを前に出せ
ってオーダーがあったし、最近じゃ02年のフェラーリはバリチェロにオー
ダーを出しまくった(上に書いたけど)。
毎年チームオーダーについては、終盤なされそうな時に厳しい判決もあるぞって
事前勧告がされてるけど、ほとんど抑止力になってない状態ですな。ただ02年の
フェラーリの行為でかなりFIAも危機感を感じたみたいで、04年から審判みたいな
組織のトップが更迭されて新しくなるし、今度こそ厳しい裁定が出るかも。証明が
難しいが。
個人競技に拘れば無線禁止がてっとり早い
サインボードは規定の物しか出せない
状況が見えないドライバーは必死に走るしかない
>>240 99年マレーシアでシュー太郎がアーバインを前に出したときは、
「ん?オーダーじゃありませんが何か?」みたいなとぼけ方をしていたはず。
また、98年の開幕戦の件も問題にはなったはず。(訳の分からない解釈で
無罪放免になったはずだが詳細覚えてないごめん)。
で、GTに話を戻すと、たとえばウエイトを嫌って順位調整するときに
必ず「ワイパーが壊れた」とか「ガス欠」とか言い訳をつけることが
よくわからない。
恥ずべきことをしていると思っているのだろうか。
関係ないF1の例を出しちゃったので、GTに戻せば、やっぱメーカー間競争の
産物なんでしょうなぁ。メーカータイトルをなくせば、なくなるかも。
ありえないことだろうが
>>242 まったく同意。シリーズ勝ち抜くための、プロとしての当然の行為であって、
なにも下手な芝居や言い訳は必要ないと思う。
よくこのスレでも「何も知らない客が・・・」というような書き込みがあるが、
わざわざGTに大金払ってサーキットへ観にいくような観客は、GTには
ウェイトハンデ回避のための順位調整があることくらい、知ってる。
>>243 メーカータイトルなんてないんだが・・・
245 :
音速の名無しさん:03/11/30 20:14 ID:n2OUQ61W
オーダーのないレースが見たいなら、国内にもちゃんとある。
そっちを観戦すればいいこと。メーカーの威信(ちと大げさだが)
をかけたレースをみたいならGTをどうぞ、ということ。
もともと、GTはメーカーの威信のためのレースではなかったんだけど。
もう言っても遅いような気もするが。
>わざわざGTに大金払ってサーキットへ観にいくような観客は、GTには
>ウェイトハンデ回避のための順位調整があることくらい、知ってる。
このスレは静観して様と思ったがコレは全く同意出来ん。世の中擦れたマニアばかりじゃないよ!
GTはレース好きより車好きの客が多いから、そんな細かい事までアタマに入れてる観客は少ないと思うが?
今年は生でレース見に行けなかった漏れの連れも以前は、純粋に目の前で好きな車が全力でレースするのを
見に行ってる感じだったからね。
248 :
音速の名無しさん:03/11/30 20:31 ID:n2OUQ61W
>>246 しかし、ホンダが参戦して以来、その傾向が強くなったのも事実だしなぁ。
>>247 いや、それはGTの客を舐め過ぎ。
現に、Jskyの実況でも激走GTでも、どこのサーキットの場内放送でもFMでも
そのことに触れている。『細かい事』とは思えないな。
250 :
音速の名無しさん:03/11/30 20:32 ID:EAJ8+2s+
漏れも今年初めてGT最終戦みたが
レース好き漏れからするとかなり
しらけたぞ
GT見に来てる人は純粋にレース
見に来てるんじゃなくて
レースしてる車を見にきてるん
だと思った
REV LIMITは日産寄りのつくりでしたね
>>248 ホンダが始まりではないと思う。無関係ではないけどな。
きっかけは96年のマクラーレンだと思うが。
それ以前にも962Cの扱いにタイサンが怒ったりして、
結局どっかのメーカーの思惑じゃん、みたいな不信感はあった。
>>252 > 962Cの扱いにタイサンが怒ったりして
↑
いや、これは怒るほうがどうかしている。
というかそんなに怒ってたか?F40の扱いには怒っていたし、
その怒りももっともだと感じたが。
草レースだった「もて耐」ですら今や・・・
ましてメーカーが参入して和気藹々のレースになる訳は無いと思う
ホンダが参戦して激化して見えたのは仕方がないと思う
メーカーが増えて軋轢が増えたからなんだけどね
>>249 マニアじゃなきゃ深夜の(今は夕方だが)TVは見ないだろ、ましてスカパーでなど。
車が好きでGTだけ近場のサーキットへ見に行く客の多くが準備良くラジオ持って行くとも思えんし
場内放送も慣れない爆音の中でそうそう実況聞き取れると思うかい?
256 :
228:03/11/30 20:46 ID:lxN0KHhB
xxキロにウェイト調整といったそのチームだけの事情と、特定のチームAを勝たせる
ために、別のチームBやCをも動員して包囲網を敷くというのとは違う気がするけど。
>>253 F40だったか?962Cもそんなにウエイト積んだら危ない、みたいな話は
出ていたと思うが。
いずれにしても
>>252の主旨はあんまり変わらない。
特定車種のメンツを潰されると困る人たちは、ホンダ(童夢のことだろうな)
の参戦前からいらっしゃたわけで。
>>255 富士のシャトルバスの中やグラスタ裏で、NSXのハンデがキツ過ぎてかわいそう、
という声が多数聴こえてきた。ASにも書かれていたが。
GTの客は、今季のNSXに不利なレギュレーションについて認識している訳だ。
そこまで知っているのに、各戦毎のリザルトに応じたウェイトハンデと、その
対策としての順位調整を知らない、というのは随分勝手な「車好き」だな。
>>258 危ない、という話は出ていたが、怒ってはいなかっただろう?
そもそも特認で出ている以上、怒ることは筋違いだ。
F40への扱いは不当だったとは思うが。
ビッツに1千万円かけるよりも、
1千万円の中古ポルシェの方が早かったりするから、
F40の裁定については何とも言えない
そんな会話したりAS読んでる様なヤシはイパーンの車好きから見たら十分マニ(ry w
サーキットに来る客はそんなヤシばかりではなかろう
街中で見かけたり、自分が乗ってるのと車が出てるからという
理由で何の予備知識も持たずに見に行く様な客も少なからずいると思うが。
俺の周りには結構いるんだが・・・唯の地域性なのかな?
>260
わざわざGTに大金払ってサーキットへ観にいくような観客の
「多くは」なら同意。
>247は全部が全部そうじゃないって言ってる訳で
2〜3割は現地に来てプログラム見るまでは、このへんの話
あまり知らないであろう。
1割以上は最後までわかってないとも思える(w
>>260 F40って特認じゃなかったのか。
いずれにしても(以下略
片岡タソは来年どこに?個人的には
セルモで竹内タソと組んでホスイ
>>262 ガファリがそんなピュアな客を啓蒙して差し上げたらいいんでねーの?
>>262 ナイター中継見てる人と、実際に球場へ足を運ぶ人、どっちが多い?
テレビや雑誌で見て、レースのことを知って、初めてサーキットへ行ってみるか、と
思う人が大半だと思うが。テレビも見ず雑誌も読まず、自分が乗っている車が出ている
レースが、何月何日どこそこサーキットで開催される、なんて、何で知るんだろうな?
ほとんどの観客は、テレビで見たり雑誌(専門誌に限らずクルマ雑誌)で読んだりして
このシリーズのことを知って、よーしいっぺん生で観てみようか、と思うんじゃないのか。
>>263が言うとおり、何の知識もなくサーキットへふらりと来る客なんてごく少数の例外だと思う。
>>267 野球であればナイター見てなくても、普通のTV番組で選手が出てるの見て興味持って行くとか有るんでないの?
レースのCMってTVやラジオでやってるし、駅前とか行けば普通にポスターとか貼って有るが
それ見て漏れに色々聞いてくるヤシとかいるけど・・・ヤパーリ地域性だなんだろな。
車雑誌の広告で興味持って行こうと思って予備知識付けても、ウエイト降ろす調整なんてな。
>267
「ごく少数の例外」って言うと5%未満なイメージ
なんですが・・・
なんだか判らず連れて来られちゃってる友人や彼女、
家族も結構多いよ。
地元民だと単発レースとして見に来てる人も居るし。
そういえば九州の観客はTVも見てなくて初めて見に
来たっぽい人が多かったようだと聞いたが。
ところでTVでGT見られる地域ってどのくらいある
んだろ? 人口比率で7割位いってる?
>>268 クルマ雑誌の「広告」じゃなくて、「記事」な。
おもしろおかしく、しかも短くまとめるため、ハンデとポイントの兼ね合いと調整については
ちゃんと書かれていたと思うが。
>>269 友人や彼女、家族なら、無理やり連れて来た張本人がちゃんと啓蒙すると思うが。
で、スカパーは北海道の一部を除いて、全国で見れるんじゃなかったっけ?
地上波は、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州
よくわからんが、7割くらいはいってるんじゃないのかな。
コンビニでもレースのポスター貼ってあるしね。
鈴鹿だと遊園地もあるからレース以外でも遊べるし。
単なるイベントとしてお弁当持って気軽に遊びに来てる客は多いと思うよ。
272 :
音速の名無しさん:03/11/30 22:14 ID:n2OUQ61W
なに少数の香具師のために盛りあってんの?なんもわからんのは1割もいないだろうな。
>>271 鈴鹿は近くに街があるから、そういうのもいるのか。
しかし、それにしても家族で一万円近い出費だが、『気軽に』ねえ。
お大尽だな。
275 :
音速の名無しさん:03/11/30 22:21 ID:n2OUQ61W
だいたいレースって日本じゃマイナーなスポーツだぞ。
だからこそ、組織票みたいのが多いんだよ。応援にもな。
内容知らずにチケット購入するのは、望遠レンズ持ってくる奴くらいだろうよ。
277 :
音速の名無しさん:03/11/30 22:30 ID:n2OUQ61W
>>276 すまん、レース中にイベントブースを囲むオタクを刺した表現のつもりですた。
マイナーなスポーツだが、ゴールデンウィークには御殿場インター周辺で
大渋滞をつくるからな。
ラジオでイベントのため渋滞ってのを聞くたびに苦笑いなんだが。
2005年からのF1の時なんかどうなることやら(渋滞)
>>279 TI方式しかないのでは
ってもTIと違って、周辺道路を封鎖するとなると、えらいことになりそうだ。
>>270 そんな考え方だから、日本にはモータースポーツが一般まで根付かないのかもね。
排他的というか、一部のマニアしか楽しめない方向でよければ、それでも良いと思うけど。
>>189 まともな意見だな
>>203 今のGTは走行会
>>223 マクラーレンとウィリアムズがいるからなんとか持ってるけどな
>>220 走行会と見ないでレースとしてみる場合素人から見れば成り立ってないと見えるワナ
>>250 そのとおり。レースとしては破綻してるといっていい
レースとして盛り上げたいならガチンコしか道はない
お手手つないで走行会。レース前のパレードを2時間続けるだけなら今でもいい
正直レースとしてみてはつまらないことこの上ないんだから
(変わった)車の撮影ができないなら俺もわざわざ観にいったりしない
>>281 ま、変に根付かれて、これ以上GTが混むのはかなわん。
500が行くところまで逝って、メーカーテターイ
→300クラスがメインの地味なレース
→客も減って(゚д゚)ウマー
というFIA-GTのような展開があれば、客も減って(゚д゚)ウマー
>271
鈴鹿に限った話でもないと思うぞ。
コンビにはもちろん、駅前の自転車屋にポスター貼って
チケット売ってたりするしな。
田舎では皆車持ってるので、交通不便も関係なし(w
とりあえず藻前らはJGTCで何が見たいんだ?
>>285 そりゃこっちがあんたに訊ねたい質問だな(w
>283
そこを行き過ぎてレース自体がアボーン…
ってなことにはならんといいが。
とはいえ流石に毎回F1並に混まれたら、
やっぱ嫌である。何でも程々にってことか。
>>284 うむ、鈴鹿の場合はねってことで、美祢なんかでもバーベキューしながら見てたりするしね。
マニアックな客ばっかじゃないよってことで・・・。
>>285 楽しみ方は色々あるでしょ。
シリーズ通して見ない客だっているだろうし、TVに出てる寿一やドリキン目当てにくる客もいるだろうし・・・。
>>283 ふーん、龍がんさんはそういう考えだったのね。なんかがっかり。
個人的には、アメリカのレースのように観客がスタンド一杯のような環境で、
盛り上がってレースを楽しみたいんだけどね。
アーチストのライブや野球にしたって、ガラガラのスタンドで見てもマターリ
することはあっても、アドレナリンは絶対出ないし。
>>289 アメリカのレースも、NASCAR以外はガ(ry
同じ金出すんなら、客は少ないほうが私はいいな。
だからFNの方がJGTCよりも現地で見るぶんには好きだったりするし。
GTも、富士よりもてぎが好きだったりするし。
JGTC(全日本GT選手権)←プロが金とってやるレースなんだけどな一応…
まずはレースとして成り立ってることが最重要なはずだと思うが
>>291 だから、今までの既存のレースと違う価値観を持てない人には
向いてないレースなんだろう。
レース形態そのものが、今までにないことをやろうとしてるんだから
競技規則や車両規則も今までにないものになるのは当然だし、
その枠内で戦うチーム・ドライバーも、今までにない戦略、
今までに無いドライビングを求められる。
それが受け入れられないコンサバな人には、向いてない。
既存のレース=レースだろうな
車とドライバーが最強のところを決める=レース
JGTCがレースとはまた不思議な事を言う
>>293 じゃF1やDTMやNASCARみたいに、モノレギュレーションにするかい。
複数の車種・エンジン形式・レイアウトのクルマを走らせ、かつ、戦力の
均衡を図る、というのが主旨であって、車とドライバーが最強のところを
決めるのが主旨じゃないんだよ。
無論、与えられた枠内で、各チーム・ドライバーは、より良いリザルトを
求めて戦っているんだが、それもあんたにゃ見えないんだろうよ。
強さが必ずしも結果に結びつかないのもレースだと思うがね。
>>265 前スレかどっかにあったと思うが・・・
コートニーとトムスじゃないかな?
オートポリスの翌日にテストしてるみたいだし。
上海でのオールスターって、結局いつやるん?
公式見る限りでは来年予定ってなってるけど、まだ決まってない?
299 :
音速の名無しさん:03/12/01 00:53 ID:F5v4sviP
やっぱ龍頑氏はJGTCファンのカリスマだな。
>>298 今年は見送り。
来年に海外3ヶ所で開催予定場所の1つ
>>300 海外3つってーと
マレーシア
上海
アメリカ西海岸?
>>301 いやセパンは公式戦
上海、ソウル、アメリカ
だったと思われ。
303 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:03 ID:cViQc0og
すいません、今日の激走GTの録画に失敗した者なのですが、
特に新しい新事実なんて出てきましたか?
(後半#1のペースが上がらなかった理由とか)
>>294 言いたい事はわかるのだが、エキサイトしすぎて書いてることがおかしいぞ
あんたも、もうちっと冷静にな
>>303 今日の放送は淡々と決勝の流れのレポだったyo
>>305 サンクスです、つまりこのスレで既出の事項以外に特に目新しい事実は出てこなかったのですね。
来週はきちんと録画しよう。
>>278 地元民から言わせてもらう。
御殿場は近隣地域にアウトレット・箱根・富士五湖など観光地抱えているから
ゴールデンウイーク中(に限った事ではないが)のインター周辺はGTやってなくとも混む!
混雑の一因になっているのは確かだがな(鬱
309 :
音速の名無しさん:03/12/01 08:53 ID:DDWISDFF
>>298 上海は14日じゃなかったんですかぁ ショック・・・
もしワークスを締め出したらドライバーはどうするのかな?
まあ4輪はGT以外のカテゴリーがあるからいいけど、今年からワークス禁止にした
全日本2輪はワークスライダーが海外に行ったり開発に専念したりで、トップライダーが
レースに出てくることが減りますた。
>>309 お前、上海行きの航空券とホテルを購入してしまったのか?
312 :
音速の名無しさん:03/12/01 11:58 ID:6BqVCQ1P
まあホテルを買えるくらいなら平気だろ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 12:20 ID:FD2+HSQG
最終戦、近鉄は観衆5万人態勢で配置していたそうです
1万6千人、多い予測でしたね
入場者数ってどこで調べるの?
>>314 鈴鹿ではサーキットゾーンへの入り口で入場券にシール張ってカウントしてた。
ニスモフェスティバル行ってきました。
やっぱりペンズカラーは激しくカッコよかったです。
星野軍団トークショーでは、
本山が「F1に行く」
星野さんが「本山は来年は日本にはいない。俺も一緒にヨーロッパをまわる」
と言っていました。
ところで、フィナーレでS耐のファルケンGT−Rが、フロントとリアを激しく壊していたけど何で???
田中哲也がドライブしていたと思うのだが…。
他の車にクラッシュしたようなダメージは見受けられなかったので、
単独事故かと思うが。
場所はおそらくアトウッド
318 :
音速の名無しさん:03/12/01 15:19 ID:qrAcCVHk
先週金曜、JAFの表彰式に表彰されながらも
出席しなかった日本人ドライバーは
飯田章、影山正美、金石年弘ぐらいか?
320 :
音速の名無しさん:03/12/01 19:10 ID:x1bbHphu
>318
金石はヨーロッパにいたんじゃないかと
321 :
音速の名無しさん:03/12/01 19:24 ID:hY7V6En4
正美はでてこれないだろ。
>>316 路面濡れてた?
じゃないと、あの辺で
単独は余り無いけど
323 :
音速の名無しさん:03/12/01 21:14 ID:VKQ+2g+0
03GT-Rのプラモ作っててふと気になったんですが、ドアの後ろにある給油口(だと思うんですが)は
なぜ2つあるんですか?片方は予備なんですか?また反対側のその部分は給油口の跡みたいに
くぼみになっているんですが、給油口の向きは左右変えられるようになっているんでしょうか?
すみません。今年後半から見始めたばかりの初心者ですがどなたかご教授ください。
>>323 左右向きは変えられます、サーキットによってどちらか一方を使用します。
ピット作業の効率化を考えてたしか横にしたんだっけかな・・
>>323 2つあるうちの片方は空気抜き用の穴だと思います。
反対側のは324さんのであってると思います。
326 :
音速の名無しさん:03/12/01 21:43 ID:do8V6gEa
俺もNISMOフェスに行きたかったなぁ。TIじゃ〜な〜…。
>>324 >>325 ありがとうございます。
廻る方向がサーキットごとに違う場合があるんですね。
あと、2つ目の穴はエア抜きなんですか。F1とは違うんですね。
さっき完成しましたが、GTマシンも美しいです
給油口といえばスープラは03から側面になったのに
展示用アドバンスープラは後に給油口があったなー
アドバンスープラは03からのはずなのに・・・
展示用マシンなんて去年モデルとかの使い回しがほとんどでしょ。
カラーリングだけ今年仕様にしてさ。
東京モーターショウのF1は酷かった…
>>328 各サーキットのグランドスタンド裏のアドバンブースに置いてた奴ね。
どう見ても年式落ちに、アドバンカラーを施しただけのものでしょ、ありゃ。
おう、被ったスマソ
開幕戦でいきなりぶっ壊したので、それを使って展示しる!
と無理を要求してみる。
>>327 日本のGTやってるコースの場合は周る方向は同じです。
ただ、オートポリスではコースの外側にピットレーンがあるので
左側から給油になってます。
>>328 ありゃどう見ても3Sが載っていた固体
エキゾーストの位置確認したか?
左Fフェンダー下側に出てたぞ
>>316 あれは・・アウトラップで出てってすぐに1コーナーで単独スピンで
回ってしまったのです。路面はほとんどクリアだったのですが夕暮れの急激な
温度低下とか雨の後の路面は滑るとかそういった兼ねあいで滑ったのだと思い
ます。
みたところ全損の悪寒((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
横に乗ってたのは服部選手でした。フィナーレで非常に残念なことが起こって
しまいました。
ちなみに・・オイラも来年またTI開催なら行かないと思う。
富士ほど面白くない。車少ないし。
>>335 1コーナーなら、納得です
スレちがいスマン
338 :
音速の名無しさん:03/12/01 22:54 ID:jx+hqjCB
展示用ADVANスープラって、僕の記憶が間違ってなければ02型#37じゃなかったっけ?
今年の春先に放送したRevLimitで、土屋武士の実家として土屋Engが映ったときに置いてあった車が、
02型#37だった記憶があるので。
なので、当初は(03型がデリバリされるまで)02型#37で乗り切るつもりが...
03型が間に合ったので参戦せずにお蔵入り→そのまま展示用になったと言う認識で
あの車を見てたのですが。
あのスープラ エンジンは載ってなかったけどやっぱしセリカに奪われたんかな?
>>338 そうだったのか、37というとZENTみたいですが、アドバンなので
02のFKアドバンのやつかと思ってました。
03型が間に合わなかったはμだけで、他にも危ないとこあったのですね。
>>292>>294 言いたいのは、勝つための努力を惜しまないことをすればハンディで
勝てなくされ勝つ努力もしないでいるところを均等のためと
勝たせてしまう姿勢が問題だってこと。今のJGTCが白けてるのはそれが一番の原因
ガチンコだとカテゴリ消滅が云々というがファンが白けて観戦に
しなくなってもカテゴリ維持できると本気で思ってるのか?
そっちのほうが消滅は早いと思うが
342 :
音速の名無しさん:03/12/01 23:15 ID:d6uUAt/x
いろいろな意味で勝つ努力を惜しまなかった日産が勝っただけと思われ。
観客減ったり視聴率下がってスポンサー離れとかも起これば
ルールを変えるだろうし、そこもGTAのサジ加減かな。
344 :
音速の名無しさん:03/12/01 23:23 ID:do8V6gEa
今、GTは最高潮ってかんじじゃん。民放の放送も復活したし、観客動員数だって凄いぞ。
特に俺の見に行く富士じゃ、「なんじゃこりゃ!」状態だなぁ。
345 :
音速の名無しさん:03/12/01 23:24 ID:2FKvdauk
いつもの基地外煽ラー
>>341が登場したので、これより先
>>341へのマジレスを禁止します。特に龍がん。
346 :
音速の名無しさん:03/12/01 23:28 ID:2FKvdauk
>>344 ところが、
>>341には、今のJGTCが白けて見えるんだそうだ。
多分実際にサーキットに行って、人ごみにもまれたこともないと思われ。
で、自分の頭の中で、過去のJGTCはガチンコレースで、その頃は最高に
盛り上がっていた、ということになっている(w
>>345-346 こらっ人のレスを制限しておきながら、自分で煽り屋を焚き付けるなっ! (w
348 :
音速の名無しさん:03/12/01 23:38 ID:2FKvdauk
ああスマンスマン
でも過去の歴史を知らず、無知をさらけ出して恥ずかしい書きこみを
している
>>341を見ると、つい(略
349 :
音速の名無しさん:03/12/01 23:45 ID:do8V6gEa
>>346 なるほどね。しかも、いまに至る経緯も完全に無視した内容だし…。
マクラーレンF1があまりに速すぎた時がよかったのは確かだけどな
あれは確かに本物のレースといえた。今のは走行会なのは否めないよ
それに実際鈴鹿言ったがこれ異常ないほど白けムードだった
それなりに盛り上がってるけどF1観に来てる人と比べるとレースを
見て興奮の渦に飲まれるといった光景がまったくないのをみて
本気でJGTC白けてると危機感感じたのは事実。ここにいる人間も白けムードが〜〜と
言ってる以上今の馴れ合いじゃこれ以上の発展はないし続かないと思う
昔と今とじゃ認識も何もかも違うということを改めたほうがいいと思うが?
>>350 やっぱり駄目だなこいつ。
枕連は特認にされて縛りまくられたのを知らんらしい。
つまり、今と当時と、何ら変わらないんだが。
変わったところといえば、縛り無しの枕連97モデルのタイムと、今のGT500のタイムは
何ら遜色無い、ということくらいか。
352 :
音速の名無しさん:03/12/02 01:00 ID:wNXojur1
>>350 貴重な少数意見ありがとう
まるで社民党のようだねw
むかーしむかし、3メーカーがガチンコ勝負をして、観客も熱狂しサーキットに
押しかけた、ITCというシリーズがあったとさ。
え、外国のことを比較に出すなって?
それじゃ、むかーしむかし、観客が熱狂しサーキットに押しかけた、JTCという
シリーズがあったとさ。
ちょっとだけむかし、多くのメーカーがガチンコ勝負をしていたにも関わらず
客が全然集まらないJTCCというシリーズもあったとさ。
あと、昔話でなくとも、今でも参加チームとドライバーがガチンコで勝負する
フォーミュラ・ニッポンというシリーズがあるんだが、これもお客さんが集まら(ry
つーか最終戦のNSXとGTRの激突ってどうなったの?
結局カルソニックはお咎めなし?
>>354 > No.12 井出有治選手の国際モータースポーツ競技規則付則L項違反に対し
> 訓戒及びペナルティポイント1を課した。
>>353 Fポンも最終戦辺りはいつもより観客多かった気がする。
少しだけど・・・
>>354 ペナルティはともかく、童夢の控訴でまだ最終戦は正式結果にはなってないので注意な。
何かの記事で一カ月は結果は出ないとか書かれてたと思うが。
359 :
音速の名無しさん:03/12/02 08:27 ID:XS8qT84K
当たる前に姿勢が乱れていたように見えるけどなぁ
>>359 いまさら蒸し返すなよ。過去ログ読みまくれ。
361 :
音速の名無しさん:03/12/02 09:40 ID:YBAy9inZ
>>318 飯田はもてぎで4500ccスープラのテスト
正美はミネでZのテストだったしな
>>321 おまい頭のラベル低すぎ
>>321 常識なら飯田の方が正美に合わせる顔が無いはずなんだがな
・飯田…オートポリスで追突。
・正美…鈴鹿で同一周回の車をブロックしただけ。
だろ?
364 :
音速の名無しさん:03/12/02 10:27 ID:Z2LY0M15
2003/11/16 (日) 20:30:15 - こーの - <
[email protected]> - No.1068980054.1 応援ありがとうございます。
チケットの件では何かとご迷惑をお掛けしました。
関西地方でのスクール開催時には是非とも参加してくださいね。
>361
まっまじ?スープラは4500ccで確定?
366 :
音速の名無しさん:03/12/02 10:29 ID:RZCniCyT
今朝の朝日に「2003 完全制覇」とか載っていたな。
優勝が一度もなくて完全制覇か。
367 :
音速の名無しさん:03/12/02 12:44 ID:mC3ZuUJ1
完全制覇を名乗るなら、全レースでポールtoウィン、しかも全レースで
ファステストラップも記録した上でチャンピオンシップ取らないとな。
そうでないならあとは全部一緒だなw
一回も勝たないでチャンピオンというのは、ガチンコなら最強のはずの
メーカーもやってたな。
JGTCってそういうレースだし。
368 :
音速の名無しさん:03/12/02 12:57 ID:uBLhcFYa
完全制覇を名乗るなら367は極端にしても最多勝ぐらいは取って欲しいね。
369 :
音速の名無しさん:03/12/02 14:01 ID:NuGdmkfM
>>367 ガチンコなら最強なはずのメーカーってTNHどれ?
全部一回も勝たないでチャンピオンってやってるよね?
370 :
音速の名無しさん:03/12/02 14:05 ID:mC3ZuUJ1
>>367 まあ過去ログ読めw
何度もしつこく主張してる奴が出てくるからすぐわかるw
371 :
音速の名無しさん:03/12/02 14:06 ID:mC3ZuUJ1
「JGTC2003チャンピオン」とか「JGTC2003制覇」なら別に文句も出ないだろうに。
完全制覇って書くべきは、横浜マリノスじゃねぇのか? ナビスコ杯の結果や
天皇杯とかよく知らないが。
374 :
こうじ:03/12/02 14:34 ID:Z2LY0M15
おじさん、プリンセスローズ買ってくれて
有難う。
375 :
+50kg:03/12/02 14:35 ID:mC3ZuUJ1
JGTCとJリーグは制覇したが、社会人野球で勝ってないから完全制覇とは
言えないな。
>>372 たぶんそれでも文句言う奴はいると思われw
376 :
音速の名無しさん:03/12/02 14:39 ID:NuGdmkfM
>>370 過去レス読んだがTNHともガチンコなら最強説を唱えてる奴がいるな。
R390を出すだのTS-01を出すだの(w
しかし、ドライバータイトルとチームタイトル取ったら完全制覇で間違いは
ない罠。
まあ、あの主要紙の朝刊全面広告をやりたいがために、各メーカーとも順位操作もオーダーも出して
しのぎを削ってるんだなと思えば、かわいいもんだわな。勝てば官軍か、、、
378 :
音速の名無しさん:03/12/02 18:24 ID:XS8qT84K
>JGTCとJリーグは制覇したが、社会人野球で勝ってないから完全制覇とは
>言えないな。
野球も勝ったみたいですよ。
380 :
音速の名無しさん:03/12/02 18:36 ID:YpSiZH7C
>>369 サッカーはマリノス0-0、2-3グランパスもマリノスが1st,2nd共に優勝
社会人野球(日本選手権)で日産2-0トヨタ
ラグビー(ただし2部リーグ)でトヨタ116-0ホンダ
よって日産最強
と言ってみるテスト
381 :
音速の名無しさん:03/12/02 19:47 ID:fMMtbkPk
>ラグビー(ただし2部リーグ)でトヨタ116-0ホンダ
すごい試合だ。ホンダファンの大好きなガチンコだとこうなるのか(w
トヨタは社会人大会で優勝争いの常連だったのにトップリーグに参加しなかったのか
シーズンオフなんだなぁ…と感じる今日この頃
>>382 トヨタは昨シーズン開幕時点ではサントリー、神戸と並んで3強と言われていたが
関西リーグでぼろぼろ。社会人選手権(ここの成績で今年のトップリーグ入りが
決定)になってさらにひどくなり予選リーグ全敗で最下位。
で、今年は2部リーグ行き。
今年は2部リーグで無敵状態、来年のトップリーグ入りはほぼ確定の状況。
それから
>>380に
社会人野球日本選手権で日産は優勝、ホンダ系チームはすべて予選敗退
を追加
GT選手権に全然関係ないのでsage
>>370 今日も22時過ぎくらいに、また出てくるんじゃないかい
FポンスレのフルカウルといいGTスレの彼といい、どうして自分の
嫌いなカテゴリーのスレに粘着してるんだろうね
ほんとは大好きで、スレの盛り上げ役をやっているとか思ってたりして(藁
>>385 彼にも、「フルカウル」みたいな名前を考えようぜ。
とりあえず、妄想ガチンコで、「モー我血。」とか
>>361 やっぱ落としてきた!?大排気量を制限されたら厳しくなる設定ギリギリ
一歩前でとめるのかな。ということは新規則では4.5L超で栗鼠トリクター
制限最大と決まった?
あとZのオーバーハングの弱点が補正される規定が発表になるのと
Z参戦発表ってどっちが早かったですか?日産にまた一歩出し抜かれた予感。
教えてクンスマソ
オーバーハングに関する規定は夏頃には出ていたような。
今年は見事に敗れ去ったので穿った聞き方をしてスマソが
日産が規定に合わせてZ投入を決めたのでしょか
それともZ投入にあった規定ができたのでしょか
いずれにしてもターボ抑えられても強敵になりそうでつ!
GT race magazine 下半期刊行はまだでつか?
391 :
音速の名無しさん:03/12/02 22:04 ID:KBiP1sSc
JGTC・GT500でドライバー&チームタイトル。
300ではZがタイトル。S耐でもチャンピオン。
ついでにIMPULがFNで両タイトル獲得。
日産+日産系で日本のレース界、完全制覇は間違いじゃないよ(ロード部門)
>>390 見当たらないよね、鈴鹿一週間後発売が目標だと書いてあったような
日産の大勝利で特集に力を入れまくっているのでないかと予想
>>393 当たり前。今のJGTCの雑誌なんか作っても売れるわけない
面白くないからだよ。結果はこうやって出てるんだから認めねばなるまい
今のJGTCは面白くないってことを…
有力な海外勢をハンディで縛りつけ勝てないチームを
勝たせようと必死なレースごっこ。それじゃ雑誌を買う価値はない
写真撮影禁止にしたら一気に観客が減るだろうな
また出たか・・・・・
>>394 おはよう、モー我血。君。定時巡回ご苦労。
JGTCの雑誌じゃなく、GTレース全般の雑誌についての話なんだがな。
397 :
・:03/12/02 22:55 ID:aEPXmgM9
398 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:00 ID:KBiP1sSc
>写真撮影禁止にしたら一気に観客が減るだろうな
それ、富士が復活したらやって、マジで。
客多すぎで、いつも指定駐車場付き券買っとるから
毎年出費が馬鹿にならん。
>>398 私は大反対だな。
第一、写真撮影が目的の奴なんて、そんなに多くないだろ。
富士のコースサイドに張り付いているアマチュアカメラマン全員集めても、
1コーナースタンドすら埋まらないと思われ。
400 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:11 ID:KBiP1sSc
>>399 いや…、わかりますた。しかし、RQ撮影会は、レース中だけでも臨時駐車場でおねげーします。
レースクイーン撮影会はレースと別のサーキットでやって呉。
レースは富士、同日RQはオートポリス、とか。
402 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:22 ID:YpSiZH7C
>>400 ま、確かにピットウォークでもRQはマシンの前じゃなくて他のところに隔離してほしいな。
マシンはピット、RQはコース上ってのが理想だけど、鈴鹿とかはピットウォーク中にコース上で
イベントするしなぁ。
403 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:23 ID:KBiP1sSc
スターティンググリッドに並んでからAPに行くんかい!?行ってくれ!オタクを引き連れて。
>>400 まああの人たちは隔離してもいいな。
ピットヲーク分離策はいい考えだと思ったよ。
405 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:26 ID:KBiP1sSc
>>402 >ピットウォーク中にコース上でイベントするしなぁ。
そうなの?全サーキットで隔離を推進中かと思ってた。
406 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:33 ID:YpSiZH7C
>>405 鈴鹿はGT最終戦だと歴代スカイラインのパレードをやってた。
2輪だと仮面ライダーショーをやってるし(ショッカーにさらわれた
お子様はマーシャルカーでコース1周の特典付き)。
407 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:36 ID:KBiP1sSc
>>406 そういうイベントは「OK!」だと思う。ただ特典のコース1周はサイクロン号でやってほすい。
>>390 鈴鹿のプログラムに広告が載ってて、12月18日だってよ
>RQの隔離
富士でもてぎでやってたんでしょ?何で鈴鹿はやらなかったんだろう?
鈴鹿の土曜のピットウォークに行ったけど醜かったよ。
>鈴鹿とかはピットウォーク中にコース上でイベントするしなぁ。
毎戦ピットウォーク中のコース上はチューニングカーデモランとかやってなかった?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
なんだこりゃ?
418 :
音速の名無しさん:03/12/03 08:43 ID:ErSfKJ0U
夜中に何をやってるんだか
419 :
音速の名無しさん:03/12/03 09:29 ID:xejES0ez
>>391 FNは無限エンジンだが。つーか、それしかないか。
420 :
音速の名無しさん:03/12/03 10:15 ID:UID/gjQP
D-Rightsって糞集団の集まりだな。
ろくなパーツおいてねえしよ。
素人がプロのまねしてるんじゃねえよ。
糞Rights。倒産間近、いい気味だ。(喋)
421 :
音速の名無しさん:03/12/03 10:48 ID:Ejk3GrTV
>>419 >>391の、FN両タイトルとは、ドライバー&チームでしょ。
もとよりFNにエンジン製造者へのタイトルなどない。
チューナータイトルならあった気がするが。
N.HATTORI
私も帰ってきてからビデオを見ました。
私の勝手な意見は・・・・・道上かわいそう! です。
・あの2コーナーの映像からは抜くタイミングに見えない。 道上が1コーナークリッピングからアウトに膨らんだ辺りで井出がイン側(道上号の全長内)に入っていたら話しが変わってくるのだが・・・・
・シケインでオーバーランした瞬間からアクセル踏んで(もちろんコースに戻って立て直す時、ブレーキ踏むけど)なんとか道上の前で戻ろうとしているが、ミスの後は一度2位に下がるべきじゃないかな?と思う。 私も同じミスをしてサードに前に行ってもらいました(涙)
と言ってもトップ争いだからね〜!
そんな簡単じゃないんだよね〜!
ま〜レーシングアクシデントだからジャッジは難しいね!
それより影山正美のスタートの方がプロとしていただけない!
オーダーだったかも知れないけど、あれは大事故に繋がるからね! 観ている人に分からない程度にするのがプロでしょ!!
>それより影山正美のスタートの方がプロとしていただけない!
>オーダーだったかも知れないけど、あれは大事故に繋がるからね! 観ている人に分からない程度にするのがプロでしょ!!
ものすごく同意だ。あれこそペナルティにした方がいい。
425 :
音速の名無しさん:03/12/03 17:57 ID:aAA5KL3i
来年カレンダーだが後半戦のいくつかが日程変更だってさ。
海外のは韓国がぽしゃったみたいね。
426 :
音速の名無しさん:03/12/03 18:38 ID:T5DrItN1
プロなら勝つために手段を選ばないのは当然。タイトルは取った者勝ち。
どのスポーツでも「正々堂々」なんて陳腐な言葉が通用するのは
アマチュアのみ。
ナオキがいいこと言った。
429 :
音速の名無しさん:03/12/03 19:44 ID:8odj8W6L
いいじゃねーのGT−Rが最後のレースで勝てたんだから
どうせ予定調和のヤラセレースJGTCなんだしw
どうして危険行為になるの?フォーメンションラップでのスタートは順位関係なく
自車がコントロールラインを超えたところからなんだから1号車は自分がコントロールラインを
超えた後で加速し速やかに22号車をパスすれば良いだけの事じゃないんですか?
言ってる意味が分かりません
434 :
音速の名無しさん:03/12/03 20:20 ID:WAs4m5fY
えー、
>>321ですが。
このスレの住人の方が、
>>361みたいな方ばかりか
どうかしばらく様子を見ていましたが、
>>422 >>423 のような意見もあってほっとしました。
私もお二人と同じ意見です。
(あんなスタートしといて、表彰式出てこれるかな ?
という感じです。)
22号車はピットレーン出口付近から1コーナーまで
ブレーキランプ点滅走行を行うなど、ドライバーの
若いころを彷彿とさせるすばらしい走りなどをみて
感動してました。 w
スタートのときも、アクセルとブレーキを間違えたようで。
435 :
音速の名無しさん:03/12/03 20:26 ID:WAs4m5fY
>>426 「 汚い日産が帰ってきた 」
といったところでしょうか ?
436 :
音速の名無しさん:03/12/03 20:37 ID:NlXB2x8I
別に日産ファンじゃないが、「汚い」大いに結構。
プロだからこそ、勝つためには手段を選ばず。
モータースポーツに限らず、「正々堂々」と「スポーツマンシップ」
に則ったスポーツが観たいならアマチュアスポーツでも観ていればいい。
もしハイスピードで追突して大事故になってたら、
JGTCでチームオーダー禁止になったかな?
あと、大げさだけど、あれだけあからさまにわざとやって、
もし悪い偶然が重なって当たり所やタイミングの関係で、
死亡事故や太田並の事故になってたら影山正美やチームはどうなるんだろう・・・。
438 :
音速の名無しさん:03/12/03 20:43 ID:n/69Pa4n
よく後続がカマ掘り衝突しなかったな
439 :
音速の名無しさん:03/12/03 20:45 ID:NlXB2x8I
チームオーダー禁止なんて不可能。フェラーリみたいに
「○○系トラブルが一瞬発生したけど、すぐに治った」って言えば
それまで。
どうせ追突など戒告で済むのだから、誰かが思いっきり正(以下略
>>434 >22号車はピットレーン出口付近から1コーナーまで
>ブレーキランプ点滅走行を行う
これは22号車だけだった?
ストレートエンドのブレ―キングで、ブレーキペダルをポンピングするのは、
極普通のことだけど。
#22の速度が落ちたのはグリーンシグナル後、レッドになるまでは車間は均等に見えたのだが?
TVだと見えない部分もあるのだがビデオ見れるひとは確認してもらいたい。
あとなんとなく
>>426の言ってることに同意、ボランティアのレースじゃないし。
まぁ、作戦が成功したからこういう議論が出来るわけだが・・あそこでエッソがぶち抜いたらどうなったろうねぇ?
443 :
音速の名無しさん:03/12/03 21:12 ID:nH+Z82fV
道上と土屋の掲示板にまたイタイやつが出たぞ(w
こないだのHONDAのトークショーで鈴鹿の事を面白く話したことが気に入らないんだそうだ。
道上のとこでは「本人のみレス承ります」と書いて見事にスルーされてるあたりが(ry
漏れは道上のトークは面白かったから気にならんと思うが。
444 :
音速の名無しさん:03/12/03 21:18 ID:n/69Pa4n
>>442 グリーンシグナルでもスタートラインをまたぐまで
前走車を抜いてはいけないぐらいは知ってるよね?
>>444 しってますよん。
何か書こうと思ったが時間なくなってしまった・・
とりあえずビデオ探して私も確認してきます。
NISMO柿元監督は、#22影山選手がグリーンシグナルが出て
コントロールラインを超えるまで加速しなかったことに対して、
「ペナルティ出されてもおかしくなかった」みたいなコメントしてましたが、
それは多重クラッシュも起こりうる状況だと判断される可能性があったからでしょうか?
それとも#18と#22の車間が開きすぎてローリングラップ中の隊列が乱れたからでしょうか?
この辺、詳しい方教えていただけますか。
詳しくはないのでスマソですがそんな理由だと思います。
スタートの加速時なんかみんな踏みたいばっかのはずだが
そんなときにアクセルオフでもしようもんなら、減速の
衝撃波によって後の間隔は急激に縮まったし、レーシングオン
によると後続のトヨタ、ホンダ陣営はフォーメーションやり直しに
なっても良いくらい横に広がらざるえない混乱を見せたと。
後続のドライバーもあれはないよね、という感想を抱く者が多かったと。
モチュール対エッソの直接的戦闘があったので仕方ないとも思えますが
後続を巻き込んでは、そういわれても仕方ないか・・・
影山選手もそのあとのブロックが完璧だったので残念ですな。
正々堂々(まあ実時間での戦いではそんな奇麗事言ってられんが)抑えれば
アニイだけを悪者にできたものを・・・ちゅーのが漏れの後日の感想。
まあスタート直後の写真を見たら、それも
一つの手だったかもしれんな>もう一周フォーメイション
450 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:17 ID:SICUGHfZ
前のレースで#1に思いきり追突されてレースを失った#22の仕返しだろ。たぶん。
コントロールライン手前で減速しておいて、その後加速すれば1コーナーで追突
される可能性はほとんどなくなる。
もしコントロールライン手前で追突したら#1はペナルティ必至でチャンピオンシップ
争いからさようなら。
#1はそれまでの行いが悪すぎた。
GT-Rへの追突も、他のスープラを最終コーナーで押し出したりしたことも。
ペナルティを受けなかったからOKというなら今回の#22もOK。
相手にフェアプレイを求めるのであれば、自分もフェアでなければ>#1
スタンディングスタートとローリングスタートの利点ってそれぞれ何?
スタートでモチュールのペースが上がらなかったけど、
ESSOはあんまり慌ててるような様子も無かった。
激走GT見たかぎりではそんなふうに感じたけど。
>>452 一応、飯田は22号車の減速は予想していたようだ。
ああまでするというのは予想外だったようだが。
455 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:29 ID:jFnns5ns
#23は毎回やってんのか?継続性があるなら問題だな。
#1の前戦の行為は、無視か?なんでだ?
とりあえず、第7戦APに続き同じ事を2度やらずに済んだってとこかな>章
457 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:42 ID:jFnns5ns
毎回の様に、前にいるのを押し出してれば、残るのは・・(略
と、届くのでしょうか?略は・・・
459 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:47 ID:NlXB2x8I
まあ予選で負けた事が全てだな。ブロックされる事は容易に想像できた
んだから、それがイヤなら手段を選ばずにライバルより前の
グリッドを確保すればいい。
>>459 予選もニサ-ンの汚い作戦が炸裂してた罠。
>>460 まーたとえ砂まき散らし作戦がなかったとしても
あれより前に行けてたかどうか微妙だと思うがな。
>>461 確かに。
足回りのセットが決まっていなかった以上前残りは厳しかったような気がする。
で、日産必死だなwと
464 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:56 ID:ij+3b5R8
Ronに載っていた写真(p.69上)を見る限りでは、正美と章の仲は
決裂していないようだ。
465 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:56 ID:jFnns5ns
予選中にダンパー交換してたチームが、砂云々で予選順位かわるか?
予選にSS導入して欲しいね。
ウェイト無し、300・500の上位10台でガチ予選。っで決勝はちょっとヤヲ・・・
これで今よりまあまあ見所が増えそうなんだけど
でも各車アタックラップの時間帯にやることではないよ。<ライン汚し
468 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:59 ID:jFnns5ns
なんか予選が#23よりうえならタイトル獲れたみたいに聞こえるね(読める!?)
>>466 SS制はおもしろそう。Fポンのは確かにおもしろかったしな。
>>468 いやむしろ#22の前に#1がいてたらきちっとした決勝レースになっていたヨカーン。
471 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:02 ID:WAs4m5fY
その予選も色々あったようだけど、真相はわからないので。
>>441 鈴鹿ではピットロード出口付近でブレーキの確認をする
必要はないと思うけど ?
で、オートポリスの#1の追突はどんな状況だったか
知ってる関係者はいないのかな ?
中継では、#22が回ってるところしか移ってないので。
472 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:03 ID:NlXB2x8I
>>460 べつに日産ファンじゃないが、日産が出来る事はトヨタにも出来る。
しかも参加台数ではトヨタの方が圧倒的に有利。しかしトヨタは
普通に予選に臨んだだけ。アマチュア的考えはプロスポーツには
通用しないって事だな。
>>463 ネタ切れの時の「必死だな」最近あまり見ませんでしたが、
久々に出ましたね。
473 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:04 ID:jFnns5ns
474 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:05 ID:NlXB2x8I
475 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:06 ID:NlXB2x8I
>>473 まあ「たられば」で展開を想像するのは自由でしょうから。
>>473 ちょっとややこしいけど予選で仮に#23が3位#1が5位#22が6位だったらガチンコのタイトル争いが見れた。
その結果のチャンピオンなら#1が負けたのも納得できる。
477 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:13 ID:jFnns5ns
>>476 APで飯田が#23を押し出さなければ、そうなってたよ、かなり高い確立で。
478 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:16 ID:ij+3b5R8
>>476 #22が#1に特攻攻撃を仕掛けるヨカソ
>>478 まぁそれもあった可能性も否定できない罠。
480 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:24 ID:jFnns5ns
#22が特攻かましたなんて…。あれは、#1の専売特許だろ。
>>471 27日に J SPORTS でマルチチャンネル放送するから、
そのとき#1の車載映像も流れるんじゃないかな。
483 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:36 ID:Cb2gZODk
>>480 特攻が専売特許なのは本○だ。
チャンプ面すな。
去年か一昨年の鈴鹿で芝生のところまでブロックしてたのにはビビッタ。<本山
485 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:42 ID:jFnns5ns
>>482 #23はAPで上位に入り、ウェイト積む羽目になるはずが、特攻かけられ下位に沈み、
鈴鹿には逆にウェイト降ろした状態で臨めたからね。その結果、#1より予選で上位にいけたな。
486 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:42 ID:ij+3b5R8
487 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:44 ID:jFnns5ns
#1もタイトルかかってんだから、最後まで特攻体当たりでいけばよかったんだよな。
>484
熊倉(説得力ないか?)が嘔吐スポーツで何か書いてたけど、JGTCはもともとメーカー主導じゃない形で
始まったんだってな。誰だ、壊したの? 今後はS耐が熱くなるのか?
489 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:46 ID:jFnns5ns
もう疲れたよ。タイトルは#22で変わらんのに、よく煽ること……吠えるか!?
>>488 既にクラス2辺りは白熱しだしているわけですが・・。
でもそろそろお金がないですが・・。
492 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:50 ID:NlXB2x8I
>>488 あのね、どのカテゴリーも人気が高くなると最後にゃワークスvsワークス
になるの。
493 :
音速の名無しさん:03/12/03 23:51 ID:jFnns5ns
>>490 めんご、マシュウ〜見ながらで、集中力が足らんかった。
>>492 ワークスvsワークスになってコストが高騰してプライベーターが減っていって、
カテゴリが消滅するのが典型的なパターンかと。。。
レールに乗ってきてないか?
なんでトヨタはあんなにいらないくらい車出すの?
>>496 販売ちゃんねるがたくさんあるから。日産みたいに2ちゃんねるとか、
ホンダみたいに3つあっても同車種併売みたいになってれば多少は
減るんだが
498 :
音速の名無しさん:03/12/04 00:26 ID:M8Z6j+LK
499 :
497:03/12/04 00:28 ID:Cn/MatjR
>>496 スマソ レース板で恥ずかいことをしてしもた。ただただスマソ
突っ込みどころ満載なんだが。
APで♯1に特攻掛けられたのは♯22で
シリーズチャンプは♯23だよな
どうせなら、エッソ5位キープのままで進行して、
「トップのカルソニックが原因不明のマイナートラブルで3位まで後退」の
大技を見せてほしかった。
そうすりゃもっと観客(レース好きでなくて一般の)も、何か変だと思って
面白い事態になったのにな。
あと、FNでチームオーダーを否定した星野が、どうコメントするかも
見たかった。
>>501 FNでは否定しても、GTでは日産の看板背負ってるんだから
無視できないでしょ。
第一、「原因不明の」トラブルなんて・・・明らかに放送では
「星野さんがNISMOに呼ばれてガレージハウスに入って行きました」
と順位調整を明言していた。
(APの寿一の時も同様で順位調整を明言していた)
「変だ」なんて思う奴はいないって。むしろJGTCではタイトルを取る
ための当然の行為になってるんだから。
503 :
音速の名無しさん:03/12/04 08:00 ID:PL9MO9eS
>>502 順位調整やチームプレイが正しい行為かどうかはさておき、
どうもこのスレの人間はみんなJGTCの観客の情報収集力を過少評価し過ぎだよな。
特に古参のコテハンにその傾向が強い。(ガファリやモー男)
見下してるわけじゃないだろうが・・・
504 :
音速の名無しさん:03/12/04 08:29 ID:9984I6oc
あの時、星野さん目を真っ赤にしてたね。
勝ちたいんや
506 :
音速の名無しさん:03/12/04 10:50 ID:N2VUmrRQ
507 :
音速の名無しさん:03/12/04 10:58 ID:OkLb/Y74
予選で#22の前に#1が出てれば・・・とか言ってる奴がいるが、
前戦でどっかのアフォのせいで強制的にウェイト降ろさせられてるんだよなぁ。
軽いウェイトで出てりゃ前に出られるだろうよ。
とか言っている奴…ですが何か?
だから仮にって書いてるからよく見てね。
ところで何で谷口君は水鉄砲でポーズとってるんだろう?<嘔吐の表紙
510 :
音速の名無しさん:03/12/04 13:57 ID:YEMTeFT9
>>502 仮に#12がチャンピオンシップに一番近い車両で、チャンピオンシップ獲得に
サポートが必要なら、#22,#23は#12のサポートをしただろうな。
インパルは実質ニスモの3台目だし、カルソニックブルーのGT-Rは
イメージ的にも日産ワークスだから、日産としてはインパルが勝ってもOK。
去年、他のチームのためにレースを捨ててタイムアタックしたNSXもいるし、
メーカーのためにチームが犠牲になるのはもう当たり前。
メーカー同士の争いになるとそれは避けられないことだし、漏れは別に
悪いことだとは思わないな。
つーか、なんでトヨタはオーダー出さないのよ?#1がマナー悪すぎだから?
>510
またまた話がループしてきたが二サーンは同一タイヤでもありオーダーを出しやすい環境がある。しかしトヨタはタイヤ、チーム関係ありが難しい。
去年はトヨタチームプレーしてたんじゃないの?
タイムアタックしてたNSXを微妙にブロックしてポイント取らせないようにしたのに
513 :
音速の名無しさん:03/12/04 14:46 ID:YEMTeFT9
なるほど。
車両を供給するチームは態勢も含めてよく選べってことですかねえ。
オーダーの受け入れを車両供給の前提条件にするとか。
と、いってみるw
フォンタナでやるって、オーバルでやんのか?
515 :
アスリート名無しさん:03/12/04 15:05 ID:92qOa9QH
で、12月に上海でのレースってあんの?
>514
オーバルでやるみたいでつ。
>>502 100%現状ルール肯定の人には当然と思えるだろうけど、
前戦のエッソの行動や今回のモチュールの行動が
これだけ論議を呼んでいる以上、話題にならぬわけがない。
決定的なのは、優勝をNSXに譲ってしまうという点にある。
同チーム内で順位を入れ替えるだけのチームオーダーとは、
全然違うハードルを跳び越えてしまうわけだ。
ウエイトをにらんでの順位調整にすら、外部向けの言い訳を
用意している陣営が、これをどう説明するのかは
非常に興味深い見せ物だ。
まあ、個人的には、星野が、これまでとは段違いに屈辱的な
チームオーダーを飲まされる場面を見ずに済んで、ホッとしている。
>>504いうところの、目を真っ赤にしていたという星野に、
「プロとして当然だよ」と直接言ってやってくれる人がいたら、
それも面白かっただろうけどな。
>>504 見くびっているとは思わない。S2のオートバックス席に座って
土屋の旗振っていたような人たちが、ウエイトハンデのことを
それほど理解していたとは思えないんで。
何でチームオーダー、つーかメーカーでオーダー出すんだか
>>510 うどんの燃料軽めでファステスト狙いとか、
auの「立川でスタート」とか。
まあ参戦形態もスタンスも違うから、NISMO軍団ほどの
鉄の結束を、というわけにはいかんだろうけど。
もともと、トヨタ系チームは、タイトルが懸かってる場合は
ある程度自発的に、お互い助け合うような傾向が見て取れるし、
うどんやauの行為も、どこまでが「トヨタのオーダー」に
従ったものかは不明だけどね。
オーバルでGTってNASCARみたいになるんか?どっちが速いんだろう
っていうか、ドライバーはオーバル走ったことあるんだろうか?
>>520 もてぎのオーバルでオールスターやったときみたいにするんじゃない?
そのまま使うのは危なすぎ。
>>519 ベスト狙いはZENTでは?
獲ってくれたらしく、地味に仕事をしてくれていたか・・・
フォンタナのトラックはチャンプカーだと平均380km/h、トップスピード400km/h出るから
そのままGTのマシンが走るとエンジンが持たないんじゃないかな
だから直線部分にシケインを設けるようにするんじゃないの
ラグナ・セカかストリートコースでやると思ってたからフォンタナは意外だな。
オーバルでやりたいエントラントはほとんどいないだろうから、実現の確立は
10%も無いでしょう?
ってことは、抜けないおもしろくないレースになるってこと?。<ストレートにシケイン設置
うぅむ、激しく意味がないような気がする。
。。。もしくはぶつけあいのガチンコプロレスレー(ry
>>522 ありゃ本当だ。てっきりうどんかと・・・うどんのベストラップは遅すぎますなあ。
>>517 プロとして当然だから、目を真っ赤にしなきゃならんかったんだろうに。
呑むつもりがなかったら、目を真っ赤にする必要もなかろう。
NISMOとケンカするほど、星野も馬鹿じゃあないと思うけどね。
それと、
> S2のオートバックス席に座って土屋の旗振っていたような人たちが
この人たちを実際にみていないからなんともいえないが、それは所謂「動員」
じゃないのか。実際に自分の懐を痛めて観戦に赴く人が、予備知識が
全然ないとは思えないんだが。
>>523 じゃあワークスはIRLのエンジン積もう。
>>526 > プロとして当然だから、目を真っ赤にしなきゃならんかったんだろうに。
星野本人も当然と考えているなら、目が真っ赤になったりはせんでしょ。
まあ、親会社と喧嘩する下請け会社はいないだろうけど、
それは親会社が何をやっても万事OKってわけじゃないだろう。
幸い、今回は実行に移さずに済んだけど、あそこでNSX勝たせろオーダーが
出ていたら、「当然」で済ます人が多数派だとは到底思えない。
> この人たちを実際にみていないからなんともいえないが、それは所謂「動員」
> じゃないのか。実際に自分の懐を痛めて観戦に赴く人が、予備知識が
> 全然ないとは思えないんだが。
招待客だろうが、客は客だと思うけどね。何のために区別してるの?
動員だろうが、タダ券だろうが、遊園地のついでだろうが
レース見てれいば、それは観客の一部には違いない。
オーバルに激しく期待!
と言いたいですが、むりなんだろーなー
でも、オーバルなら富士のストレートでは無敵だった02の
3SGスープラの勇姿が見たかった。
でもGTでオーバルなんかやると特性の違った者同士が
単純(奥は深いのだろうが)なレイアウトで戦うので
ほんのちょっとの差が顕著になって差がつきすぎるような
気がせんでもない、そうなると勝ち組じゃなけりゃ凡戦を
ぼーっとみてるだけになってまうか。
最初のきっかけが招待とか遊園地とか友人の強制連行とか、
キャンギャルだったとしても、そこから常連ファンになって
いく人も沢山居ると思う。
そういう人たちにとって、露骨なオーダーとか順位調整は
違和感もって受け取られるだろうけね。
ちなみに自分には最終戦の諸々は結構面白かったです(w
>>528 招待客なの??動員じゃなくて?
まあ招待客でもいいや。
区別するのは、「自分でレースを見たいと思って自分でお金を出す人」と、
「会社指示で休日を潰して自社の応援にいく人」とか
「この前オートバックスで大きな買い物したら、今月の16日に鈴鹿でやるGTなんとかいうレースのタダ券貰っちゃった」
とかじゃ、客層も違うでしょ、ってこと。
前者なら、サーキットへ行こうと思い立つより前に、テレビや雑誌でレースの情報を
最初に知ってて、「今度実際に見てみたいな」と思って来る層。
後者なら、まったく何も知らずに来る層。全然違うと思うだろうし、後者ならカルソニックが
仮に極端にペースダウンしても、順位調整だ、ということすら気付かないだろうし。
>530
オーバルというとやっぱ大排気量V8が似合う気がする。
だから速いってわけでもないんだろうが。
最終戦の動員(大量招待?)って
オートバックスとタカタだっけ?
うどん軍団も居たような。
>>532 だから、そういう色んな客層を、みな含めての話をしているんだけど。
>>501のことね。
招待客なのか動員なのか自腹で応援席に来ているのか、俺は知らんが。
>>534 うどん軍団は富士3戦にもいた。
あれも招待なのかな。見た感じは動員っぽかったが。
>>535 いやだから、動員だの招待だのは、
>>501みたいに「変だ」なんて
疑問を挟む余地はないと思うんだが。
>>537 堂々とカルソニックが順位を譲って、レース後のインタビューで
ニスモ陣営もカルソニック陣営もオーダーを公言すれば、
誰だって気付く。気付けば疑問に思うだろう。
気付かれるのを防ぐためには、「表向きの理由」を作るしかないね。
>>533 そういわれると大排気量V8のほうがアメリカンなテイストの
気がせんでもなくなってきますな。
しっかし!今週のAS誌、直線が長ければ長いほど特に富士では
スープラには有利だったと書いてるけど、それは甚だ疑問。
富士ではGT−Rのモンスターターボパワーが勝っていた記憶しかない。
(空力によるものだったかもしれないが)
スープラが有利だったのはSUGOの登り勾配のストレートとか
どっちかと言うとミドルレンジまでだった気がしまふ!
>>538 そうかな。
動員や招待の客なんて、所詮は一見さんなんだから、インタビューで
オーダーを公言されたら、かえって「へーそんなもんか」で終わるだろうと
思うけどな。
無論、表向きの理由(マイナートラブルとか)をでっちあげても、それは
それで納得するだろう。
むしろ、そういう小細工をすると、実際に金を出して見に来る、ちゃんとした
客の失笑を買うだけだ。
541 :
音速の名無しさん:03/12/04 22:21 ID:WLV8jeEv
オーバルは無理でしょ。タイヤがない・・・
>>540 その割には、毎度重量調整のたびに、ちゃんと「表向きの理由」を
用意してるんだよね。
理由は2つしか考えられない。
・できるかぎり上の順位を目指さないことに忸怩たる思いがある。
・観客やマスコミ、スポンサーなどの外部は納得しない。
いずれにしろ、「プロなら順位調節は当然」とやっている方が言い切り、
客も納得する、という状況からほど遠いことは、すでに証明されている。
何にせよ、エッソのAPでの件でこれだけ議論になっているのに、
1位を他のメーカーに譲るようなオーダーが議論を呼ばないわけがない。
これは、龍頑氏が納得しているかどうかとは別の問題だよ。
実はF1アメリカGPみたいな
オーバルの一部+インフィールド
ってオチ?
>>542 だから、「表向きの理由」が出る度に、失笑を買ってるじゃないか。
別問題と言われりゃ、引き下がるしかないが、くだらない後付けの理由などを
くどくどと述べても、失笑を買うだけなんだから、堂々と「ウェイト調整」とか
「年間チャンピオン争いをしているチームメイトの幇助」と明言すればいいんだよ。
競技規則に違反している訳でもなんでもないんだから。
>>543 フォンタナって、オーバルとつながるようなインフィールドあったっけか?
>>544 違反しているわけじゃないけど、やっぱり「表向きの理由」が必要とされる。
失笑を買いつつも、必要とされるのは、やっぱり訳があると思うんだな。
ってことは、みんな何かしらの矛盾は感じていて、そうそう割り切れて
ないってことだよ。
「割り切るべきだ」というのはひとつの考え方だけど、現状はそうなってない。
>>546 おおすごい。そんなサイト知らんかった。感謝。
>>546 へー、フォンタナってもともとこういうコースの取り方できるんだ。
勉強になりますた。
>>548 この板(スレは失念)で教えてもらったんだが(w>このサイト
>>543 それをもてぎでやってほしい。マジで。
オーバル全然使い道無いし、GTやFポンの客も近くでマシンが見れる。
っでレイアウトだが現最終コーナーから直接オーバルに突入。
1周回ってコントロールラインあたりからフルブレーキング、180度折り返して
ロードコースのホームストレートに帰還。
こんな感じでどお?面白くない?
>>547 そりゃま、このシリーズのそういった現状に対して、熊倉さんと大串さんの
見解が真っ二つに割れてるのを見ても、そうそう簡単に一方を切り捨て、
もう一方に寄った姿勢はとれないんだろう。
なんにせよ、今までにないレースを目指しているんだから、いずれそういった
軋轢は克服せにゃならんのだろうけれど。
553 :
音速の名無しさん:03/12/04 22:40 ID:FnrUR8tF
で、12月に上海でのレースってあんの?
>>552 なんか誤解を招きそうな、言葉足らずな文章だ。
”熊倉さんと大串さんの見解が真っ二つに割れてるのを見ても”のあとに
”明らかなように、今の状況を新しいレースの形として受け入れる人と、
許容範囲を越えていると考える人の二つに分かれている訳で”
を追加。
>>553 今日のレスを読み返せば書かれているとおり、上海は10月の予定。
12月は、予定通りにいけばフォンタナ。
556 :
音速の名無しさん:03/12/04 23:12 ID:yQHZNbcU
422のネタ元を確認したいのだが、
はっちゃんのHP、昨日から見られないね。
553は今年のことを言ってるんだと思われ。
今年の上海は随分前に中止が決定になりますた。
それにしても、最近の龍頑氏はかなり必死だな(w。あまりけんか腰になるなよ。
558 :
音速の名無しさん:03/12/04 23:30 ID:cPYMrBGm
俺にはモー男の方が必死に見えるがw
ワンタイトルGT?とか無理なこと企画してるし…
もしかして
>>557はモー男?
自作自演お疲れ様ですw
>>558 理解できてないなら、無理に茶々を入れなくてもいいよ。
>>557 必死なのは、このシリーズを何が何でもガチンコレースにしたい人かと。
私は、今あるがままのJGTCが好きだし、モー氏ほど過激な改善は不必要だと
考えているからね。
>>560 553はうざい教えてクソだからレスしないほうがいいかも。
223 音速の名無しさん 03/12/04 22:41 ID:FnrUR8tF
GT−R FOREVERのタオルとか記念商品ってネットショップで
買えないの?
>>560 >モー氏ほど過激な改善は不必要だと考えているからね。
どうも、考え方を理解してもらってないっぽいな。まぁ書き方が
未熟だったのだろう。
さほど難しいことを唱えたつもりもないし、是が非でも必要だと
言ってもいないんだが。
>>562 シリーズタイトル撤廃汁!というのは、「過激な提案」だと思ったし、
「さほど難しいこと」だと思うんだが。
あ、
>>560で言ってる『何が何でもガチンコレースにしたい人』ってのは
モー男。氏のことを言ってるわけじゃないよ。
ウェイトハンデなんかがあるから云々言い出す人達?
>>563 やっぱ伝わってない。「理解するのが難しい」ことじゃないでしょって言っているんだが。
是が非でもそうしろと言っているのではなく、そうすればチームオーダーや
ウエイト調整レースを見ずに済むと言っているだけだし。
567 :
音速の名無しさん:03/12/05 06:54 ID:IhaSkFVT
しつこいな、お前ら!!
(´・ω・`)シカラレタ・・・
>>566 しかしなあ
全日本選手権のかからないレースにしたところで、どれだけの
エントラントを集められるんだ。
選手権の看板を外すこととトレードオフで招かれる事態を
考えると、やっぱり、「理解するのは難しい」な。
それこそシリーズ開始直後の、参加車両がJTCとJSSの
中古の寄せ集め状態の時代なら、いざ知らず。
それに、そもそも、今の着順調整やチームオーダーは、
現状肯定派としてはそれほど唾棄すべきモノだとも思っていないからな。
>>565 そうでつ。
ウェイトハンデも性能調整も不要、と言い切る人。
そういう人にはそういう人向けのレースが別にある。
で、ここにはそういう人が求めるものは、最初っからない。
571 :
音速の名無しさん:03/12/05 08:03 ID:xOdnCYBE
結局、モー男もフルカウルなんかと一緒じゃん
自分の理想を他人に押し付けるだけ。
無理だといっても「わかってない」と自我を押し通す。
自分がなんでもかんでも正しいと思ってるんでしょ?
叩かれるとすぐ反論するくせに、自分は変な煽りとかするし…。
572 :
音速の名無しさん:03/12/05 08:14 ID:OngsDMXP
龍がんは2チャンばっかやってないで定食につきなさい
>572
人に言う前にあなたが定職についてね。
574 :
音速の名無しさん:03/12/05 10:00 ID:UGoeoDOH
ウエイトハンデ好きはプロレスも好き
茶番劇に一喜一憂(w
575 :
sage:03/12/05 10:53 ID:aYtcHiv8
プリーズウエイト
576 :
音速の名無しさん:03/12/05 11:17 ID:nU/2b+VK
プロレス好きだがやるんだったらもっとわかりやすくやって欲しい。
ナスカーみたいにレース後つかみ合いの喧嘩になるとか(w
メーカーは権謀詐術魑魅魍魎跋扈阿鼻叫喚で頑張ってるけど、
メーカータイトル取ったからって、売り上げが上がるのか?
578 :
音速の名無しさん:03/12/05 13:50 ID:leWam6/I
何々…、結局GTをFNみたいにしろってか!?
じゃぁ、エンジンetc統一だね!出来ないだろって!?
じゃぁ今のままで行くしかないね……。
最終戦前にRE雨宮が今シーズンで撤退するみたいってレスがあったけどどうも違うみたいでつ。
嘔吐を鵜呑みにするのもいかんが#7は来年のマシンも開発中のような書き方です。
それから04’スープラのサンルーフなんだがあれの方が空力悪いような気がする。まぁ開き方にもよるが。
連カキスマソ。
サンルーフ、00'NSXのエアインテークみたいな形が一番よさげだが。
ワイパーの付け根付近のボンネット上ダクトから
室内に取り込まれた空気が、あの部分で車外に排出されるんでしょ。
たぶん、市販車のサンルーフみたいにはスライドしないよ。
>>581 吸入口じゃなく室内を循環させた空気の排出口って事か〜。
それよりも坂東親分のコラムにあったハセミZが速いのは来期の500用のエンジン積んでるんじゃねえか?
ってのが気になったりする、そんな事はありえ無いだろうが。
583 :
音速の名無しさん:03/12/05 16:57 ID:leWam6/I
>来期の500用のエンジン積んでるんじゃねえか?
って笑える。
>>582 500用のエンジン積んだらまずいのか?
っつーか速くなるように思えないんだが。
>581
ヘェヘェヘェ。
確か現行スープラには、シートのすぐ後ろに蛇腹の外気導入ダクトがあったけどそれに変わるシステムなんやね。
>582
たとえ500のエンジンが載ってたとしてもリストリクターで絞られたら一緒じゃない?
587 :
・:03/12/05 17:49 ID:c/h5hZr8
モー男。氏の
>どうも、考え方を理解してもらってないっぽいな。
まぁ書き方が未熟だったのだろう。
>やっぱ伝わってない。「理解するのが難しい」ことじゃ
ないでしょって言っているんだが。
とか言われると新参のおいらは話にくいっす。
>>587 気に入らない相手に、いちいち気を使う必要などない。互いにね。
サンルーフを樹脂製に
↓
屋根の軽量化
↓
低重心化
↓
(゚д゚)ウマー
591 :
・:03/12/05 19:43 ID:c/h5hZr8
>>588 それもそうか。あまり言葉尻を気にしすぎるのもいけないっすね。失礼しました。
>>572 心配してくれるのは嬉しいんだけど、幸いにして今のところは
職に困っている訳ではない。
>>GTガチンコ化
簡単だと思うが。出来る限りの最善を尽くせば勝てるレースに
すればいいだけじゃないか?ルマンもそうだしF1もそう
レース観に来る客も、車観に来る人も満足できる。
プロレス化するんだったら
>>576のような考えのほうがよほど面白い健全だ
本当タイトルなくしたほうがいいと思う。今のじゃ勘違いする素人量産するだけだろ
>>582 500のエンジン積んでるのは坂東さんとこだと思うのだが
>>593 F1はともかく、ルマンはしょっちゅうカテゴリーが入れ替わっているよ。
安定したエンターテイメントを提供しているとは言いがたい。
キッカケは茶番劇
>>579 あそこは負圧域だからただ穴を開けているだけでも空気が抜ける。
しかしただの穴だと抵抗になるから成形して空気抵抗を少なくしている。
プロレスなJGTCでガチな争いが見たいなら提案を一つ
まずスタートをルマン方式にする
但し、自分が乗るマシンは自由に選べるし、
腕力でシートを奪うのも可
もちろんGT300とGT500は混走なので、
GT300のドライバーの下克上も有り
これならプロレス的にもガチだと思うんだが?
>>599 スタートした後面白いかどうかも、ちゃんと考えたまえワトソン君。
>>599 ポール・トレイシーを呼んできたくなるな
毎回正美とガチ
602 :
音速の名無しさん:03/12/06 00:01 ID:2YuUXkGc
なんか必死にモー男。の選手権不用論を否定してるみたいだけど
選手権をなくす事が目的ではなくて順位調整やチームオーダーを無くして
モータースポーツの振興の為により広いファン層にアピールするレースにしたいという事で
選手権不用論は単なる方法論であって目的ではないとオレは受け取っていたんだけど違うのかな?
何が目的なのか明確にしないと議論が拡散してしまうので目的をきめましょう。
>>600 シート奪われたドライバーは必死になるでしょw
殴られて奪われたなら尚更
どうせ全日本選手権では無いし、
数あるレースの中では、興行メインのプロレスという位置付けをはっきり示せばいい
従来のレースが見たければフォーミュラや耐久があるからね
逆にメーカータイトルを正式に冠することにすればいいのでは?
対象はワークスのみで、各メーカーのワークス参戦数は同数とか条件つけて。
メーカータイトルが無いのにメーカーの威信を掛けているようにみえるから
歪つなのであって、だったら冠すればいいじゃんという単純な発想だが。
>>602 選手権を取っ払ったら、その瞬間にエントラントが激減し、
振興どころではなくなると思うがいかがか。
参戦しているエントラントにとっての目的も、明確にしないとな。
>>604 そりゃ今のバランスを完全に崩すことになる。
つまり、メーカーしか参戦できなくなる。
少なくとも、今は参戦しているのは「チーム」であって「メーカー」ではない。
WRCの場合、参戦しているエントラントは「メーカー」で、その実働部隊と
しての「チーム」(プロドライブとかMスポーツとか)があるけど、それとは
実態も形式も全然違う>JGTC
メーカー間の競争→ナオミお姉さま→プライベーター撤退→カテゴリー死亡
というサイクルの反省に立って作られたのがJGTCのはずで、
ウエイトハンデの設定も、メーカータイトルが存在しないことも
その一環だと思うんだが。
選手権撤廃というのはあくまでもひとつのアイディアであって、そこまで
執拗に否定してもらわなくても結構だが(しかし、いっこいっこのレース
というのは、そこまで値打ちがないものかな)、メーカー色を剥き出しにして
自分の順位を捨てて邪魔しあったり、あるいはわざと手を抜いて走ったり
というのは、本来の目的っつうか精神からはずれておると思うよ。
ルールってのはあくまで道具でしかなくて、目的に仕えるものだと思うし。
すまん
> ナオミお姉さま
これの意味がわからん
タイトルに全日本選手権が掛かっているかどうかでエントラントやドライバーの
顔ぶれがどう変わるかは、やってみないとわからんか。
ハコの全日本選手権は、いまやJGTCだけな訳だが、そのJGTCからもタイトルを
撤廃したからといって、即、一線級のチームが「出ません」とはならんかな。
しかしスポンサーの顔ぶれは今のS耐並みになりそうだし、出るお金も然り。
当然、車両開発も然り。
そういう意味で、危ういバランスをとっている状態だが、今のやり方が、結局一番
いいように思う。
>>607 「エスカレーション」の日本語訳だ<ナオミお姉さま
で、現在の状態というのは、「危ういバランス」ではなく、
「天秤がだんだん傾いてきている状態」ではないかと
思うが、どうよ?
まだ倒れてはいないけど、放っておくと・・・
年ごとに様相というか、皆さんの目尻の吊り上がり方が
変わってきているし。
>>608 楽観しているのは、仮に天秤が倒れても、300だけが残るだろうという
期待があるからなんだが、タイサンの撤退を見る限り、300も安穏と
していられる状態ではなさそうだが。
500クラスの参戦費用が高騰してきているのは、ある意味、「高騰させている」
メーカー(の思惑を背景にしたNISMO、TRD、無限×童夢)がいるからだが、
メーカーからのお金が出なくなったら、ワークス系のチームは撤退するだろうし
そこで選手権が残るか継続するかは、そのときが来ないとわからん。
>>609 だから、もともとワークスはいなくて、それでも人気はあったと
思うんだけど、それは間違った認識だろうか。
で、今の、ある意味歪な状態は、JGTCの当初の目論見と実態がズレている
ところが発端だと思う。
最初はメーカーの影響を排除し、いろんな車種・駆動方式・エンジン位置の
車を混走させ、しかもシーズンを通し均衡した戦いを見せる、という目的で
作られたシリーズであり、レギュレーション上も、メーカーの過度の干渉を
排除する目的の部分が多い。
また、メーカーの関与が少ない状態で各チームの戦闘力を揃える、という
ことが目的の部分も多い。
しかし、実態としては、500で勝てるのは3メーカー系チームとそのサテライトだけ。
つまり、メーカー排除という部分は既に崩壊。
さらに、メーカー関与がない状態(つまり今ほどプロフェッショナルな状態じゃない)
での均衡を図る、という部分も、実態としてメーカーが関与しまくっている以上、
前提のところが違ってきている。
それなら考え方を改めて(色気を出さず)、メーカーの関与を前提に、できるだけ
長くメーカーには関与してもらえるよう、シリーズのコンセプトを建て直しすればいい。
『エンジンの過給の有無・エンジンレイアウト・駆動方式が異なる車種間での均衡を図る』
↑
この考え方は、いろんな車を買って参戦するプライベーターにこそ適用すべきもの。
つまり、【始めにクルマ有りき】で、多様なクルマを一つのカテゴリーで混走させるための
レギュレーション。
ところが現実は、このレギュレーションを前提にしての車両開発が行われている。
【始めにレギュレーション有りき】になっている。
だから歪が出てきているんだと思う。
どうせ、今の状態なら、カレラGTだろうがエンツォだろうが、どんな市販車を持ってきても
3メーカー系のトップチームと互角に戦える訳がないんだから、もう、クルマを買って
参戦するプライベーターのことは考えなくてもいいんじゃないのか(500クラス限定の話)。
>>612 仮に、「500はメーカー系に特化する」という発想を受け入れるとして、
その後のJTCC化(費用高騰・メーカー間の悶着→撤退→消滅)を防ぐ
手だてはあるのだろうか?
ある。
で、ここで個人的希望だが、「現行」DTMと同じ考え方に変えてしまえ、と。
JGTCも今年からの規定改訂で、車室前後のパイプフレーム化が可能になったので、
考え方としてはDTMに向かっているのかとも思うが、さらに思い切って、多種のクルマの
混走で成立させるレース、という部分も切り捨てる。
エンジン形式、駆動方式の統一、車体は強制フルパイプフレーム化でサイズは規定。
ただしメーカー・車種のアイデンティティを出せるようにヘッドライト・リヤランプ類の
レンズは市販車のものを使う。ドア・ルーフ・リヤフェンダーは市販車のものを使う。
ハイテクは禁止。ブレーキ・タイヤ・リヤウイングスポイラーは共用パーツを使用する。
レーシングカーの肖像権はGTAが手放し、各エントラントのものとする。
>>614 ・・・NASCARだな。
俺はそれだったら、レギュレーション設定でもめながらでも
色んな車が走っている方が好きだ。
似たようなコンセプトだったJGTCの後釜レースが、
まったくエントラントが集まらず成立しなかったことも考慮すべき。
他にもエンジンライフの長寿化(リビルド禁止)とか、共用パーツの範囲を広げるとか。
現行DTM化っていっても、DTMと揃えろ、ってんではなく、DTMと考え方を同じにして、
その上で、エンジン排気量や車体サイズなどはこの国の実情に合わせた形での
モノ・レギュレーションを設定してやればいい。
DTMと全くレギュレーションを同一にすれば、両シリーズの交流が容易にはなるだろうが、
そこまで考えなくても、このレギュレーションでも現行JGTCの3メーカーによる戦いは
十分に見られると思う。
これに、2002レギュレーションに戻したGT300を混走させれば、台数も確保できて(゚д゚)ウマー
>>615 あれはメーカーが去った後のJTCCからの流れだったからで。
話の出発点に、そもそもメーカーがいない(トヨタは多少関与していただろうが)。
発起人に無限、NISMO、TOM'sが名を連ねていたが、前二者がどこまで積極的に
関与していたか甚だ疑問。
メーカーが積極的に関与している「今のJGTC」を出発点としての流れなら、
また話は変わってくると思うが。
逆にメーカーが去ってから、慌ててレギュレーションを変えても、一旦出て行ったメーカーは
戻ってこないでしょ。
で、NSXにどうさせる気なのだろう。
エンジンを前に積ませるの?それがイヤならS2000にしろとか。
それとも逆に、スープラもZもミッド化させるの?
そこなんだよな。
ホンダがミッドシップにこだわる限り、お引取り願うしかない。
かと言ってホンダに代わるメーカーの参戦は・・・
フォード傘下で再びスポーツイメージを前面に出してきているマツダや、
DTMのノウハウをダイムラークライスラー経由で入手できる三菱あたりが来ると面白いんだが。
そのためにも、最初は参戦コストを引き下げる必要があると。
或いは、どうせフルパイプフレーム化なんだから、ミッドシップに統一するのも面白いかな。
それはツーリングカーレースの発想であって、
GTの面白さとは別のものだと俺は思うな。
好き嫌いの問題かもしれないが。
>>620 元来、JGTCは実態としては「ツーリングカーレース」だったとは思わんか?
GTとは名ばかり。
台数を揃えるためには、ポルシェ等の市販スポーツカーの参戦が不可欠
だった時代(今でも300はそうなんだがな)に、それらの参戦を促すために
便宜上「GT」を名乗っただけで。
(っていう論は実はスズーキさんの受け売りだが、実際そうだと思う)
622 :
音速の名無しさん:03/12/06 09:14 ID:+/GJW+pB
しかし、なんで混走なの?
>>621 NSXもスープラも、ツーリングカーではないと思うが。4ドア禁止だし。
Zもツーリングカーじゃないだろう。
そもそも、GTは車好きな観客に依るところが大きいのであって、
パイプフレームでみんないっしょのレースが彼らに受けるとは
俺には思えないな。
>>622 かきわけながら走るのが面白いから?
別のレースにすると、300はサポートレースにされちゃうから?
>>622 だから、最初はメーカーの関与を前提にしていなかったから、チームが
市販スポーツカーを買って参戦することを想定しているんだってばさ。
だったら、RR、MR、FR(まぁFFも過去にはあったし)を混走させざるを得ないし
過給器有無も然り。それを前提に、参戦車両の均衡を図る・・・以下略
>>625 あー、4ドアは禁止じゃないのか、失礼。
ま、ツーリングカー=4ドアという話をした覚えはないんだが。
GTとツーリングカーの定義論争は脱線深入りの危険があるので避ける。
が、中身ワンメイクパイプフレームFR統一というやり方が、
現在のGT支持層に歓迎されないだろうという結論は変わらない。
俺もあんまり楽しそうだとは思えない。
中身はワンメイクでも外見はNASCARほどの同一性を持たせず、
現行DTM程度の自由度は与える。また、エンジンはモノレギュレーションだが
ワンメイクエンジンではない。
まあシリーズの延命を図る(=大胆な改革)というのと、現行支持層の支持、というのは
相反するものだし、その危険性は十分踏まえた上で、急激な変革をするのではなくて、
人気がある今のうちに、ゆっくりと変えていく必要があるんだろうけど。
で、部分的にパイプフレームを認めたのは、その「ゆっくりとした変革」の一つと見てるんだが。
>>627 外見さえ残してれば中身はなんでもいいだろ、というのは、
それこそ今GTを見ている観客を見くびっていると思うが。
それに合わないホンダは出てけっつうんじゃ、本末転倒だし。
俺は、現行の考え方の方が、まだ支持できるな。
629 :
音速の名無しさん:03/12/06 10:09 ID:1+E5AADE
>>或いは、どうせフルパイプフレーム化なんだから、ミッドシップに統一するのも面白いかな。
あの不細工なデイトナプロトとおんなじようになるな.
どうも君の発想はNASCARとかアメリカっぽいよ.
そうしたアメリカ風が日本でウケた試しがない.
例外は初期のCANーAM風シングルシーターGCか?だけどあれも結局世界の中の奇形で先細りだったな.
とまあ、いろいろ書いてはみたが、要するに個人的に思うのは、
現行の、色んなクルマの混走を前提にする以上、性能調整やハンデ方式は
不可欠だし、ハンデや性能調整がある以上、それの設定方法次第では有利・不利が
生じるのもやむを得ないし、ウェイト調整のための着順調整もやむを得ない。
その、表面に現れる「負」の部分だけを改善しようとしても無理なわけで、それならいっそ
大前提である『いろんなクルマの混走』という部分を変えるしかないし、それが嫌なら、
表面上生じる「負」の部分も受け入れざるを得ないし、
どうせ受け入れるなら、その部分に関するチームの戦略なんかも含めて楽しんでしまいましょう。
てことね。
>>628 いや、レースそのものの質は向上すると思うよ。
現行DTMやNASCARを観にいく客は、外見だけを観にいってるのか?
>>629 どうせ、今のJGTCレースだって、今までの日本に(というか世界的にも)前例のない
レースなんだから、過去にどうだったか、を例に出してもしょうがない。
>>631 GTの観客は、現行DTMやNASCARを望んでるわけじゃないだろ。
求めてる物が違うだろう。
それに、今のGTはシルエットフォーミュラあたりの影が濃いと思うよ。
付け加えるなら、現行ルールのおかしな部分に疑義をとなえるぐらい、
別にいいと思うけどね。100%受け入れられなければ出てけ、って
もんでもないでしょ。だからこそ次々ルールは変わってるんだし。
>>632 もちろん、現行のJGTCの観客がDTMやNASCARを望んでいる訳じゃない。
でも、メーカーが投資する価値を認め、ワークス(に順ずる)チームが参戦し、
今の人気があるうちに、今後も継続してこのシリーズが存続するためには
何らかのコストダウンのための改革が必要だろうという話。
天秤がどんどん傾いて、いずれ倒れるという話に対する回答と思ってくれ。
ここでレギュをあーしろこーしろって言ってどうする気?
飲み屋で日本の政治経済はなってねーってボヤいてる酔っ払いと変わらんな。
635 :
音速の名無しさん:03/12/06 11:04 ID:ImtHPWn2
とりあえず一戦毎のウエイトハンデはやだな。
モテギのESSOみたいな事もあるし。
ハンデ付けなくとも主要はトヨ日ホンダで8割占められれば
少なくともどれか1車種だけ飛びぬけた年でもその車種内での競争は残る。
ハンデイつけるなら、1車種毎まとめた成績で次戦に同じハンデイを与えるなら判るが
ディトナプロトでちょっと思いついたんだが、
Grand-AMの取った手法そのものも、手段としてはアリかもしれん。
いやディトナクーペそのものは氏ぬほど格好悪いのは事実だが、
今のJGTCにも、もう一つ上のクラスを設けてしまえばいいんだよな。
モノ・レギュレーションでイコールコンディション化を図りつつ、ガチンコ
対決ができて、かつ、コストもかからないクラスを設ける。
呼称はGT700でもGT-SでもGT-Pでも何でもいい。
(最初のうちは、場合によってはGrand-AM同様、そのクラスに優遇措置を
与えるとかしてでも)
そうすれば、少なくともトヨタ・日産はそのクラスへ移るだろうし、その2社が
移れば(=総合優勝が狙えないなら)ホンダも移るんじゃないの。
で、500クラスは、ムルシR-GTとかコーベットとか550マラネロとか575マラネロを
買ってきて参戦できるクラスにする。300クラスは従前通り。
637 :
音速の名無しさん:03/12/06 11:10 ID:pgFBWpvt
>>634 ここで他人の書き込みにあーしろこーしろって言ってどうする気?
飲み屋で隣の客に絡んでる酔っ払いと変わらんな。
カーボンカウル禁止にすればコスト下がるぞ
639 :
音速の名無しさん:03/12/06 12:05 ID:2jiqcxYK
>>619 マツダが参戦するならロータリーで無ければ意味が無いが、
モータースポーツにおけるロータリーいぢめの歴史を思うと鬱になる。_| ̄|○
640 :
音速の名無しさん:03/12/06 12:08 ID:1+E5AADE
それは市販車の顔と名前でうけている今のGTとは違うレースだな.
市販車のエンジンがベースではないといけないのなら
エンジンの内部の材質の変更禁止等規制すればもっと均衡するのでは?
>>639 意味が無い、ことはないと思う。JTCCにだってレシプロ6気筒や4気筒で
参戦していたし。
まあロータリーを認めたら、モノ・レギュレーションにする意味もなくなるが。
>>640 だから、市販車の顔と名前でうけている今のGTの中に、そういうクラスを
設けてしまうんだよ・・・Grand-AMは、人気もエントラント数も地に堕ちた
状態でやったからアレだったけど、今のJGTCなら上手く・・・いかんかな?
643 :
音速の名無しさん:03/12/06 14:02 ID:5wdjbyO9
ここはチャットルームですか?
>>623 ポルシェ社も「我々はスポーツカーなど作っていない。我々のは
ハイスピード・ツーリングカーである」
などとのたまってるそうな・・・
>>636 エンジンは3.5gV6NAのみ可、レース専用エンジン不可。
とかってすれば3メーカーどこでもすぐに用意できそうだしね。
あのもっさりしたスタイリングじゃなきゃデイトナプロトを持ってきても
面白そうだな〜
646 :
音速の名無しさん:03/12/06 20:39 ID:F/2TN/c6
2人だけのスレ作ったら?
>>645 レース専用エンジンでもいいんだよ。
最低供給台数と、リビルド制限か何かで縛っておけば。
よそのシリーズ用の3Sをそのまま持って来ていた時代じゃなく
今じゃほとんどJGTC専用に開発されたエンジンみたいな
ものだから。
>>647 あぁそうか、「デイトナプロトのような物」という時点で
市販ベースのGTという概念は捨てられるのか。
むしろ市販ベースの方が要らぬコストが掛かったりしそうだしね。
>>648 まぁクラスの設け方と、上のクラス(ファクトリー系を誘導したいクラス)への優遇措置の
二点においてGrand-AMをお手本にしてみたら・・・というだけで、そのクラスで走らせる
車両は、DTM的な、車種・メーカーのアイデンティティを出せる形がいいとは思うが、
中身は市販車ベースでなくとも、というか無理に市販車ベースにしなくても、という感じ。
SSCCなヨカーン
SSCCをGT700として再出発という話でしょ?
車両規定とコストコントロールに関する考え方はまさにSSCC。
ただし、SSCCも、JGTCも、レギュレーションの前提に「メーカーが関与しない」という
部分があった(プライベーター重視、と言ってもいいけど)。
そうではなく、「メーカーの関与を前提として」レギュレーションを設定する。
ただし、JGTCが隆盛を極めており、また、ファクトリー系チームが多数参戦している間に
やってしまわないと、メーカーが逃げ出した後にこれをやろうとしても、それこそSSCCの
二の舞になってしまう。
654 :
音速の名無しさん:03/12/06 23:08 ID:NJOVrqIq
JGTCはね、柔道やレスリングにある階級別の試合を、無理やり同じ土俵で
闘わせているわけです。軽くフットワークの良い奴にはウェイトを、馬力の
ある奴には、肺活量を抑えてイコールコンディションにしている(つもり)
そりゃね、ターボが額面通りの性能を発揮すれば、昔のF1みたいになるだろうし。
大排気量NAが更にボアアップすれば、立ち上がりや最高速で無敵だろうしね…。
たかが3LチョットのNAなんか、太刀打ちできるわけないでしょう!
だから、いまのレギュでいいんですよ!!!
>>653 メーカーが撤退したらそのメーカーの車は引き上げるでしょう
メーカーに頼ったレギュなら今の500でも同じだよう
それにGT500をプライベートのレース化してどうするの?
500と300にプライベートを分散させる効果?が良く分からぬ
参戦チームが増えるとも思えないし、増えたとして3カテが混走できるのか?
>>654 ターボが有利なんではなくNA3.5Lが額面通りの性能を発揮していないと
考える方が正しいと思うよ。NSXは、ではなく
656 :
音速の名無しさん:03/12/06 23:40 ID:NJOVrqIq
>>655 ?
俺には意味がわからん。市販ベースのエンジンをいくら弄っても所詮小排気量NA。
ビーマックのエンジンはジャッドのレース用KVエンジンだったろう
市販でもレース用でもリストリクタで想定した性能が出ないのだと思われまふ
>>655 話の前提:
>>608 今のレギュレーションの骨子がメーカーの関与を想定したものではないという考え:
>>612 ちなみに、500も300も、レギュレーションは(リストリクターや重量、タイヤ幅に差は
つけているが)同じものだから、
> メーカーに頼ったレギュなら今の500でも同じだよう
これの意味がわからん。
500と300にプライベートチームを分散させるのが目的じゃない。
○先鋭化・高コスト化が著しいGT500クラスのリセットと、
○そもそもメーカーが関与しないことを前提に考えられたシリーズのコンセプトと、
メーカーが大きく関与している今の実態の乖離から来る歪みのリセット
この二つが目的。
で、ファクトリーチームには新クラスへお引取り願う。そうすると500クラスは、市販の
スーパーカーを買って参戦するプライベーターでも活躍できるようになり、シリーズも
ワークスの戦いと、スーパースポーツの競演とが共存できないかな、と。
659 :
602:03/12/07 00:37 ID:V/+BLsqi
>>658 そうして出来た新500クラスと300クラスの差別化は排気量だけ?
500の先鋭化・高コスト化を嫌うのはこのまま競争がエスカレートすると撤退するメーカーが出るのを防ぐ為か?
その割りには全てFRか何かに統一してホンダがNSXでのワークス参戦に固執するなら止めてもらおうとか言ってるし。
>そもそもメーカーが関与しないことを前提に考えられたシリーズのコンセプトと、
メーカーが大きく関与している今の実態の乖離から来る歪みのリセット
リセットして何か良くなるのか?貴方は現状で満足だって言い続けてるが?
あっ、別にオレは選手権不用論者でもないしモー男のサポートしてる訳でもないよ。
龍頑氏がなんでそんなに必死なのか疑問なのと必死になりすぎて論点がズレてきてるよ、と言いたいだけ。
面白いレースが見たいだけなのはここにいるみんな同じなんだからさ。
>>658 その新カテに移行することで、ファクトリーチームがなんかメリット得られるのか?
ファクトリーチームといえども、エントラントなわけで、
メリットの無いことを無理強いしたところで、賛同が得られるとは思えないのだが。
>>659 ファクトリーから500が撤退したら、500と300に関しては、今のレギュレーションから変える必要はない。
強いて言うなら、2002以前のレギュレーションに戻してもいいか、と。
で、その状態こそが、本来のJGTCの基本理念じゃないのか。
なんで今さら、排気量でのクラス分けなんていう考え方が出てくるのかわからん。S耐じゃないんだから。
で、基本としては、今の状態が面白い。今までにない競技規則、今までにない(もしくは、あろうとしたが
失敗した)車両規則、そしてメーカー間の争い、権謀術数・・・もちろん、そんななかで見られるドライバーの
技術、駆け引き、チームの戦略も含めて(ここにもいる潔癖症のコンサバなレースファンなら嫌になるような
ネガな部分も含めてね)、実際、楽しんでいるんだが。
ただ、いつまでも続かないだろうし、一レースファンとして、コンサバな人たちが言うことも尤もだと思うし。
だから、今のハイレベルなファクトリーチームの戦いを、モノ・レギュレーション化した新カテゴリーで
繰り広げてもらい、JGTC本来の「多様な車種」という部分は500クラスに任せる。
300クラスは、今の300の持つ役割をそのまんま担ってもらえばいいんじゃないの。
662 :
音速の名無しさん:03/12/07 01:13 ID:JrUsbxYM
全てはホンダがNSXという反則もののマシンで参戦したせい。
トヨタと日産で仲良く喧嘩する図式が日本のモータースポーツ界にはふさわしい。
>>660 メリットというよりも、新カテゴリーに移らざるを得ない状況を作ってしまう。
前のカテゴリーに残ることができないように。
私が再三、Grand-AMの例を出しているのは、その部分。
Grand-AMと違って(もちろんSSCCとも違って)、今のJGTCの500は実質メーカーの
大きな関与があるし、また、メーカーもある程度投資する価値を見出している。
レギュレーション一つ作るのも、当然メーカーが関与してくる。
まあ私の妄想はともかくとして、今後色んな改革が行われる際も、メーカー(の代理と
してのファクトリー)の思惑を無視することはできないだろうし、GTAがいきなり改革断行
なんてことはできないだろうから、当然、前もっていろいろ調整はする必要があるだろうけど。
664 :
602:03/12/07 01:45 ID:V/+BLsqi
>>661 すまん、書き間違えた、排気量→最高馬力ね。
要はワークスが500で無茶苦茶するからシリーズがおかしくなるのだが、
居なくなるとシリーズの観客動員が落ちて危機になるから隔離してしまえって事か?
とはいえ500に#100NSXが残ったり坂東組のセリカとかが上がって来たりして
ワークスのお下がりパーツで武装しだしたら結局今の500と何が違うの?
500は輸入車のみとして特認車両救済クラスにするというのならまだ話は分かるがね。
タイサンとか童夢フェラーリが500に上がって来たりHKSのCLKも参戦できるかもしれない。
>>664 仮にムンクラが500クラスに残りたいと言ったとしても、ホンダが旧車を使うのを
許可しなかったら、チームとしては如何ともしがたいだろうからねえ。
JTCCからアコードが撤退した時も、ムンクラは、シリーズが存続するなら、旧車で
いいから残りたい、と言ったが断られたという話もあるし。
あと、新カテでは車種毎の最低供給台数とかを決めてしまえば、有力チームは
連れて行くと思うし。
で、
> ワークスのお下がりパーツで武装しだしたら結局今の500と何が違うの?
これは、もしそうなったら何も違わないかもしれないが、果たして、そうなるかな?
上位カテゴリーへのサポートをしつつ、下位カテゴリーの面倒も手厚く、っていうのは
実際問題ないんじゃないか。今の500と300を見ても。
確かにセリカはクルマが速すぎるが、TRDは売りっぱなしだというし。
JLOCムルシR-GTや、一ツ山プロドライブマラネロとかが戦闘力を発揮でき、そこに
ヴィーマックや坂東セリカなんかが絡むというのは、それはそれで見てみたいと思うが。
なんかアストンマーチンだのマセラッティだのもあちらではGT戦線に参戦するみたいだし
千葉さんにはその辺のクルマをぽーんとご購入いただいて・・・
666 :
602:03/12/07 02:23 ID:V/+BLsqi
>>665 車種毎の最低供給台数とかまでガチガチに決められるクラスに好き好んで移動するメリットって?
大体GT700(仮)は青天井のガチンコになる訳でしょ?日産なんかメリットないでしょ?
で、700で勝てないメーカーが500に国産サテライトにテコ入れしないとは言いきれない。
ムンクラはホンダが連れて行くとしてもトヨタは現行7台居るし土屋ENGとかあぶれたりしそうだし。
土屋の車両は購入だったハズだからトヨタに出るなという権限もないし。
667 :
602:03/12/07 02:37 ID:V/+BLsqi
>>666 はうっ、666だ、、、鬱
仮に今年の日産に合わせて車種毎の最低供給台数を決めるとムンクラとARTAははあぶれる可能性も無くは無いし、
ハセミさんところを入れて4台としてもARTAが微妙だ。ハセミZが500に残るという選択だってある。
GT700創設→日産500残留となった場合、トヨタとホンダが500で日産が好き放題やってるのを指をくわえて見てるかなぁ?
>>666 メリット=総合優勝はそのクラスでないとできない。
そのため最初から500クラスとの間に戦闘力の差をはっきり出しておく。
それと、青天井にする、とは言ってない(せっかくモノ・レギュレーションにしても、それじゃ
旧DTM/ITCと同じ運命を辿る)。
すまんが、
>>606あたりからのモー男。氏と私のやり取りで既出。
最初のうちは、私は500クラスからプライベーターを排除し、ファクトリー専用クラスにして
しまえばいい、と思ったが、
>>629で「ディトナプロト」が出てきたのを見て、500の上に
もう一つクラスを作るという発想が
>>636で生じたんですわ。
あと、旧車両を購入したトヨタのサテライト系は、それを使えば一年間はそれなりに力を
もてるだろうけれど、二年目以降はどうだか。それに車体は購入だけどエンジンをどうするか、
という問題もあるだろうし。
669 :
602:03/12/07 02:57 ID:V/+BLsqi
>>668 そうだ、タイヤをどうする?
YHやDLが700用タイヤの開発を断念した場合、BS、MIにそれを埋める義理もなかろう。
そうなった場合、最悪土屋やサ−ドは500に残る事すら危うくなるかも?
それでもTRDは500のサテライトを見殺しにするか?
タイヤは新設クラスではワンメイクにしてほしいな。
とはいえ、ここらあたりが日本のお国事情で、アメリカやドイツと同じようには
いかんだろうとは思うが(国内にレーシングタイヤを作っているタイヤ屋さんが
ごろごろしてるのは日本くらいなもんだろうし)。
500は今まで通り、ただ今の500ほどの開発競争は望めないだろうけれど。
671 :
602:03/12/07 03:14 ID:V/+BLsqi
>>670 んじゃぁ700はAVONのワンメイクで。
672 :
音速の名無しさん:03/12/07 03:16 ID:MpaQZai7
>>669 ヨコハマだってル・マンプロトのタイヤを作るくらいだから、そう
簡単に投げ出したりしないだろ。ダンロップも復帰にあたって
FNをやりたい、とか言ってたくらいだし。
仮に国内の実質トップカテゴリーで総合優勝を狙えるとしたら、
BS、ヨコハマ、ダンロップは、投げ出すようなことはないと思われ。
しかしそれをワンメイクに・・・確かにイコールになるけど、タイヤメーカー
から入ってくるお金が減ると、特にヨコハマ系なんかはつらいかな?
673 :
音速の名無しさん:03/12/07 03:19 ID:MpaQZai7
>>671 エイボンはないだろ、エイボンは・・・
スポーツカーとかGTカーの実績からいくと、せめてピレリとかGY・・・
それこそDTMに倣ってDLでもいいんじゃない?
674 :
602:03/12/07 03:27 ID:V/+BLsqi
ていうかタイヤ戦争も含めてJGTCな訳でワンメイクはヨタ話でしょ?
まぁ実際YHとDLはBS、MIに比べてコンパウンドが世代が違う位遅れてて
BSとMIのラバーが載ったラインをYHで走ると磨耗が激しいとか織戸学が激走GT言ってたし
700馬力を受け止めるタイヤの開発費は500よりも増えるだろうし
それなら700はやめて500最速を目指す選択肢だって現実的じゃない?
プライドが許さんかもしれんが。
675 :
602:03/12/07 03:31 ID:V/+BLsqi
>>673 あとファルケンとクムホの参戦きぼんぬ。
まあBFGは(ミシュラン傘下だとはいえブランドとして)300最速を目指している訳で、
それはそれでアリでしょうな。
4〜5年前にR390、TS020を中心に新クラス創設の噂があったけど、
長谷見さんは
「“GT700”なんて存在しない言葉を使わないで下さい。不愉快です。
GT500がなくなってもいいんですか?」
とバッサリ斬り捨ててたなあ。
もし3クラス制に移行すれば500に対してワークスは参戦意義を見出せ
ない、プライベーターも不況の昨今では参戦できる台数が限られる、と。
678 :
602:03/12/07 15:42 ID:V/+BLsqi
3クラス制に移行するとあぶれるサテライトが出るし、
あぶれた500のチームはタイヤやワークスの支援が受けにくくなるので
500で存在し続ける事すら難しくなる。
500が特認専用クラスになろうが龍頑案のままだろうが
現行500のサテライトは700に行くチームと300に行くチームに2極化する過程で撤退する処も出てくる。
有力エントラントが減るなら3クラス制に移行する理由が無くなる。
500は今のままで特認専用クラスを新設する方が波風が立たんな。
679 :
音速の名無しさん:03/12/07 17:31 ID:lVYiIe+j
激走!GT開始age
そのエントラントが本当に「有力エントラント」なら、ファクトリー系チームとして
ワークスが新クラスに連れて行くと思うんだが・・・
どうせあぶれるとしたら今季で言うところの土屋とクラフトだろうし。
>>677 その長谷見さんところも、その1年後だか2年後だかに、NISMOに切り捨てられて
300で冷や飯食わされたわけだが・・・
幸い、ファクトリー(の親会社)の業績回復もあって、来季から500に復帰できるけど。
まあ新クラス増設は私の思いつきの話だが、どっちみち今の危ういバランス状態が
ずっと続くという保障がない以上、
○コストダウン
○レギュレーションに基づいたクルマ造りが行われる現状を踏まえたコンセプト練り直し
この2点が必須だと思うし、このうち、「コストダウン」に関しては、ファクトリー系にとっての
コストダウンが必ずしもプライベーターにとってのコストダウンとイコールにならないという
実情も考慮し、どちらに軸足を置くかも含めて検討しなきゃならんだろうな。
682 :
音速の名無しさん:03/12/07 21:06 ID:pReHvZnM
勝手なこと言っとるけど、にっさんの業績も上がってるし、昔みたいに超マジに
なったらどうすんの?ヨタvs日の闘いになってしまうだけだよ。
また、…ヲタが、時々吠えている内容で、
今年の勝利がレギュのお陰だと、本気で言ってるのなら、取り残されるだけだな。
それならそれでいいんじゃないの。
そのかわり、メーカーが途中で投げ出して撤退してしまう事態を避けるために
きっちり主催者がコストコントロールしないとね。
684 :
音速の名無しさん:03/12/07 21:12 ID:pReHvZnM
今、ちゃんとその様に機能していると思うな。
686 :
音速の名無しさん:03/12/07 21:16 ID:pReHvZnM
どこも撤退していない事実で十分機能していると言える。
687 :
音速の名無しさん:03/12/07 21:20 ID:IyVunTsc
各ワークスが台数絞り始めたらそのカテは終わりと思っていいよ
レースは盛りあがるだろうがw
688 :
音速の名無しさん:03/12/07 21:29 ID:pReHvZnM
>>687 今年からヨタは、言っただけ予算出るようになったということだし、
にっさんは来期からハセミが復活するし、そのような心配は今のところない。
>>684 今のところは、ね。
でも
> 今年からヨタは、言っただけ予算出るようになった
これ、十分ヤバイと思うが・・・
690 :
音速の名無しさん:03/12/07 21:58 ID:pReHvZnM
>>689 それは、エンジン変更による必要経費という事だと思うな。
今までに比べ、法外な要求をしている訳ではないだろう。
TRDの要求に対し、トヨタが、要求されただけ予算がでるようになった、ってことかな。
ホンダはNSXの劣勢挽回のためにとった手段を、その陣営のコンストラクターのトップ
自らが「この構造のレースでメーカーにこんなに金を使わせて大丈夫なのか」と
苦言を呈す始末。
過去の失敗は嫌と言うほど見てきているだろうから、GTAも黙って放置してはいない
だろうけど。
692 :
602:03/12/07 22:04 ID:V/+BLsqi
コストについてはレギュレーションという性能調整機能が正しく働けば本来問題ないんだよ。
童夢の林社長もコストアップの件を心配していたが、(既出だからURLはいちいち出さない)
それは定量的でない”話し合い”によるレギュレーション決定なんだから
一度決めた事は1年間変えられないなんて杓子定規な事を言わないで
不具合が露見した段階で速やかに調整すればいいんだって事。
遅いクルマを速くするには金がかかるが速い車を遅くするには重りを載せればいい。
300でデビューした年のビーマックなんかいい例だよ、さっさと重り載せちゃえばいいんだ。
馬齢、性別で斤量ハンデを付ける競馬と同じスタイルだな
JGTCだと、駆動方式、排気量、過給器装置の有無かな?
694 :
音速の名無しさん:03/12/07 22:11 ID:pReHvZnM
ンダは中途で入り、当時のレギュによるマシンの優位性で頑張れたが、
優位性が薄くなり撤退になったとしても、レース自体は元の鞘に戻るだけなので、
私としては、さほどの危機感は覚えないな。
そうは言っても、折角参加する様になったのだから、継続していっては欲しいが。
>>692 まったく同意。
規定の運用に関してもDTM並みの柔軟性をもってやってもらいたいもんだ。
696 :
音速の名無しさん:03/12/07 22:19 ID:pReHvZnM
また、NAを速くするのは手間暇・コストも掛かるので、
ターボ載せて経費節減をアドバイスしたいくらいだよ、ンダさん!
なぜ、ワザワザ金の掛かる開発を続けるのか?
ターボか大排気量か!とくればンダの場合は答えはすぐでるだろう!?
>>696 そりゃあ、排気量の少ないNAを超高回転まで廻して凌ぐ、コレだよw
698 :
音速の名無しさん:03/12/07 22:28 ID:pReHvZnM
>>697 メーカーのこだわりはわかるが、コスト増加はさけられない。
そのつけをGTAに求めてもお門違いであると思うね。
プロレスと割り切れていないのが元凶な気がする
ホンダもトヨタもニッサンも、そしてGTAもね
どこもレースする気でいるしタイトル、面子がかかっている以上本気で戦わないと
いけないわけだ。GT−Rが連敗じゃかっこがつかない→さっさと撤退
のようにな。だからタイトル廃止。そしてレースさせないレギュにすればいい
もしくは、レースをできても改造範囲を徹底的に狭くする
ン…いっそGT50にすればどこも納得だw
プロレスを演出するのはGTAの役割。
チーム・ドライバーが本気を失ったらいくらなんでも駄目だろう。
702 :
音速の名無しさん:03/12/07 22:39 ID:pReHvZnM
2大メーカーが、毎年タイトル争い。そして、
最終戦は富士で行う。で、盛り上がる。
ヨタ&日は、ンダと争っても、当事者もメーカーもイマイチ盛りあがらない。
鈴鹿で最終戦は、毎年しらけムード。緒戦こそあのサーキットにはお似合い。
おれは、そんな感じでいい。ンダヲたには反発を食らうだろうがね。
お金がかかり過ぎたり、
負けが込んできてスネて撤退するメーカーが出るのは良くないけど、
判官贔屓が過ぎると思わせてしまうレギュレーションもどうかと思う
それとサーキットごとに処罰が違う事でのイザコザを防ぐ為にも、
オーガナイザーを統一するくらいの事はして欲しい
異種格闘技だけにルールを決めるのが一番難しいのは分かる
舟木だって肘さえ使えれば・・・と思わせてしまうルールはイクナイ
それの積み重ね故ヒクソン一族は人気が無い
704 :
音速の名無しさん:03/12/07 22:43 ID:pReHvZnM
脇阪も、序盤戦で、出るべきところが出てきたって言って、興奮してたしね。
激走GTの某解説者も、獲るべき人が獲ったと語っていた様に、劇的&ドラマチックだった。
今年のようなタイトル争いを、毎年見たいもんだ!
>>701 でもホンダもトヨタもニッサンも負けるわけには行かないんだよな
面子がかかってる以上。じゃぁGT50くらいでなんとか納得してもらうしかないね
別に負けてもいいや〜プロレス結構ってな具合に
ここの住人だったら満足だろ?
GT50
GT100
GT150
新カテはこれで決まり。チームオーダー、亀の甲羅、ターボ等革新的アイテム
そして体当たりを駆使しての激しいバトルΣ(゚Д゚)
ガチンコ嫌いな人にピッタリだね(*^_^*)
707 :
602:03/12/08 00:04 ID:m33TJyVL
しかし今日放送の激走GTでのドリキンすごいな、
「#22は汚くない」「日産はヒドい事はしないよ」
「ペースが遅かったのは#1で章はカウンターあてまくりだった」
とまで言い切ったのは天晴。
>>707 そりゃTVだから仕方ないっしょ
ドリキンも仕事でしてるんだからな
>>705 負けるわけには行かないが、連勝できるレギュレーションになっていないことを
承知の上で、チームに参戦させている。
一方の参戦するチームは、当然、勝たなければいけない。
あんたこの切り分けを間違えて認識してないか?
>>709 そうか?今年のレギュレーションとかニッサン優遇、ホンダ縛りが
行きすぎたと思うぞ?あんなレギュなら本当にマリオカートにでも
してしまったほうがいいと思っても不思議じゃないが
今日の激走GTの#1のスタート直後のオンボード映像で
一瞬だけど#22のブレーキランプ付いてるように見えた気がしたんだけど
これは既出?
来年からブレーキランプなくしたほうがいいな
>>710 行き過ぎだったからこそ、来年また改訂するんだろう。
ただ、方向性が…ね。ホンダ封じるので必死なのが
見え隠れしてるからGTAも反省しないな…と
マリオカートさせたほうがいいし簡単だと思うがね
ホンダ封じて一安心してたら、トヨタがあんなにデッカイエンジン乗っけてくるとは思わなくて
あせっただろうな
あれだけ優遇しててトヨタにもっていかれたんじゃあ、どうしょうも無かったよな
716 :
602:03/12/08 00:20 ID:m33TJyVL
>>711 録画の確認したけどブレーキランプつきまくり
シフトアップしなかった、加速しなかったってのはあったけど
ブレーキランプまで点けてたのは初めてかも。
>>710 後続車にバナナ撒くのもOK、G-1の完成だな。
やれやれ・・・また妄想ガチンコか。
コストダウンとシリーズの人気の並立とか、ワークスとプライベーターの共存とか、それなりに
中身のある話になってたのに、妄ガチが現れた途端に、一気に話のレベルが戻ったよ。
>>717 無理な話が過ぎるからな。それこそ妄想だろ
>>715 最後は焦りすぎてあれだしな。正直ニッサンはレース汚してるだけだからいらん
>>716 来年からはランプ消すんじゃない?
それとバナナOKいいねwいっそマキビシとか…ってボンドカーだな(w
>>717 それに安定した人気、プライベータの共存を本気ではかりたいなら
マリオカート式のほうがよほど簡単だということも理解したほうがいい
んSXも登場当時は、GT450なんて言われてたのにねぇ・・・随分頑張ってるね。
ホンダ封じで一番楽な方法は、GT600クラスの設定(現行のGT500を)かな。
>>714 ホンダを封じたのはNSXが速いから。
別に見え隠れじゃなく、その理由がはっきり見えている。
過去、スープラが速くなりすぎたときはスープラを封じた。
今年GT-Rが速かったから、来年は(Zに変わるが)GT-R不利、NSX有利、スープラは
今季と変わらず、という具合に最低重量が調整される。
もういちど各種資料調べてから出直しておいで。
ニッサンは逃げないようにあまりハンディくらいすぎないように
そして大して開発しないでも戦えるようにされてるのは置いとくわけか
NSXの場合は過剰なまでのハンディが通常のハンディになるだけだし
723 :
音速の名無しさん:03/12/08 00:30 ID:VvYf2fWF
>>721 無駄無駄。
資料も過去のいきさつも現行のレギュレーションも知らずに煽ってるだけなんだから。。。
ていうか妄ガチにマジレス厳禁だっつってるだろ
過去のいきさつを踏まえてなんだけどな。だからこそマリオカートにすればいいんだよ
それが嫌なら縛りを無くせ。かなり面白くなるぞ
>>724 バトルロイヤルは劇薬
毎回出来るもんじゃない
>>720 NSX、GT450と言われてたのは、TCPのやつじゃない?違ったっけ?
無限×童夢のが出てきた時は、馬力こそ他陣営に劣っていたけど、
速さはずば抜けていた気がするが。
速いだけで信頼性ゼロだったけど。
727 :
???:03/12/08 00:35 ID:KckWF+Tt
土屋「獲るべき人が獲った」何て言ってたが
あくまでも俺の主観だと、今年は「エッソ」
去年で言えば「モービル」がシリーズを取るべきだったと思う。
(追突したとかは抜きにして、あくまで優勝回数や毎レースの順位で考えると・・・)
「年間3回優勝のポイント」>「全てのレース4位のポイント」にすればいいんだと思うのだが。
あと、誰かが「ポイントも取れて、ウエイトも降ろせる順位があるのがおかしい」といってたが、
そうしないと、ウエイトを降ろしたいチームはレースに出る必要がないと言うことになってしまうので、
それはやめた方が良いと思う。
よーするにだ、当たり前のことだが
各順位のポイント見直しと、翌年は前年のチャンピオンの車を締め付けるようなレギュにすれば
だいぶ楽しめるレースになると思うのだが・・・
これができてないから、不満の出る結果になってる気がする。。。
>>724 縛りを無くすのに一番いい方法は、モノ・レギュレーション化、DTM化。
モノ・レギュレーションにしたら、少なくとも駆動方式や排気量やエンジンレイアウトに
よる性能調整は必要なくなるよ。
今日本で本山にかなうドライバーはいないから、そういう意味で言ったんじゃないの<土圭
世界の名高いレースは毎回やって続いてるわけですが何か?
これでも国内最高峰なんだから嘆かわしい限りである。次からは
全日本GT走行会。主催は任天堂。車は今と同じラインナップで
ただし排気量を50cc,100cc,150ccに制限。カーボン化、パイプフレーム化は禁止
無線の搭載も不可。エンジンは全てNA。車両重量は1100kg以上
さらにグリッド順にWH。
また各車1レースにつき一度のみニトロまたはバナナの皮を使用可(w
とりあえずこれだけすれば盛り上がるだろ。プライベータも参戦しやすいし
>>728 逆の手もある。駆動形式を例に例えると駆動形式ハンディ撤廃
MRだらけになるだろうが一番わかりやすいし縛りも無くせるだろ
>>730 具体例を示してくれ>性能調整無しのバトルロイヤル
性能調整有りのバトルロイヤルは、JGTCと、旧DTM(クラス1規定採用前)が
思いつくが、性能調整なしのは思いつかない。
733 :
音速の名無しさん:03/12/08 00:47 ID:pH3tuy9+
>>730 ワロタ
と言ってくれるとでも思ったのか?
もうええやん、一輪車で
>>731 それをするためには、
○市販車のキャビンを使うという規定の撤廃
○エンジン搭載位置の完全自由化
これを認めるか、もしくは市販車と完全に離れ、完全プロト化させる必要があるが。
(ディトナプロトになるぞ、という悪評があったんだがなあ)
736 :
音速の名無しさん:03/12/08 00:53 ID:VvYf2fWF
>>731がただ今必死になってレース関係のサイトを巡回して調べております。
ふと思ったんだけど、開発資金に縛りをかけるってのはどうかな?
これなら資金集めが大変なプライベーターでも参加の目安になる
ベース車両の価格(新車時)も入れての価格にすれば、
エンツォとかマクラーレンなんかの参加の縛りにはなるだろうし、
ホンダみたいにムキになりたくても無理になる
識者のミナサンどうかな?
>>738 開発資金に縛りっていうのは、事実上、無理と思う。
どこからどこまでが開発資金か、という切り分けが困難・・・
それよりも、車体の販売価格を定め・・・っと思ったが、
いや、NISMOや童夢がチームとしても参戦している以上、これも無理か。
それと、マクラーレンはともかく、エンツォは今来てもまだ勝てないと思う。
それよりマラネロ550とか、マラネロ575の方が、現実的鴨試練。
ワークスが長年のノウハウ+風洞使ったり、
自前でモノコックも作れちゃう現状の差を考えると
プロレスレースとは云え、その辺を何とかしたい、と言う気持ちになる
GTのプライベーターが刺身のツマにもならない状況は避けたい
連中が居ないと業界先細る一方だから
741 :
音速の名無しさん:03/12/08 01:30 ID:fi6Lh0oY
>>740 TRDにお願いしてスープラ供給してもらったほうが速いし安いと思うぞ
相対的に見れば速いし安いのに
絶対的に見ればめちゃめちゃ高くておまけに
勝てる見込みないから欝だよね。
メーカー詣でが常になると、
チューナーやメンテしてる方は腐るだろうなぁ
それだとJGTCが目指している多様性は無くなるし、
キモの部分は全部メーカーが押さえているから、
FNみたいにエンジンは無限、メンテは大手2社、
あとは金の多寡だけ、ってなりそう
今の500の先鋭化したワークス戦争と、JGTCが目指す「多様性」は
やっぱり相容れないもんだと思う。
やっぱり別カテゴリーにファクトリーチームを隔(ry
>>745 プライベーターが勝てる、というように目的を置こうとするから、
ワークス戦争と多様性が相容れない状況になるんじゃないかと思うが。
ルマンみたいに、参加することに意義を見出してもらえれば、
それらの両立は可能だと思うのだが・・・
たとえば、インディ500みたいに、賞金総額ウン億ってなレースイベントを一本こさえて、
決勝に進出するだけで、車代程度の賞金を得られるようにすれば、
勝てなくとも、プライベーターが不満を持つような事態は減ると思うんだが。
746 :
音速の名無しさん:03/12/08 06:53 ID:mynPu/vD
ここ数日のレス見てると、龍がんさんって1日中レースのことだけ考えてるみたい。。
既婚者ですか?
奥さんかわいそう。。。。
>>746 既婚です。まったくレースに興味のない嫁ですが。
こうなった状態で結婚したんで、承知の上です。
ここを含めて、私の出没するところはROMってます。
748 :
音速の名無しさん:03/12/08 08:23 ID:+/YGQZEQ
人生、楽しみがないとねっ!
749 :
音速の名無しさん:03/12/08 09:39 ID:xmjOXu32
何が不満?ンダが勝てないから?
日本一のドライバーがタイトル獲ったんだから、普通に順当だ。
ンダがここ数年何かのタイトル獲ったの?昔の一時の栄光に酔ってるんじゃない?
落ち目のメーカーに肩入れするのはいいが、もう何も光る物も、結果も出してないじゃん。
にっさんが大した開発してないって!?全戦でエンジントラブルゼロだよ。
こういうところが、強さの秘密だし、開発能力の高さと言える。
750 :
音速の名無しさん:03/12/08 09:48 ID:1VwxoiAS
>>749 あえて不満言うなら無冠のチャンプかな
毎回コツコツポイント稼いだのは評価できるが、華が無い。
自分はアンチ日産で無い…というよりカルソニックファンので悪しからず。
まぁ・・・開発費用縛りは不可能だろうけど・・・
「支払い能力のある団体から販売を希望されたら五千万円以下で
販売しなければならない」なんてレギュ作れば、ある程度は縛れるんじゃ?
金額は、まぁ適度な値段にして、さ・・・
752 :
IIDA:03/12/08 12:19 ID:+R8ISU1l
今年のシーズンはなんとも脱力感のある後味悪い感じで終わった最終戦のせいでどうもなんか身が入らない感じです。
ほんとスポーツはスポーツらしく汚いとかグレーな問題はないにこしたことないですが、
どうも日本のモータースポーツはそこのレベルが低いようで、まードライバーの質も問われるのでしょうが、
このまま続くようでは未来なんてどころかこの先数年が心配です。
753 :
音速の名無しさん:03/12/08 12:46 ID:9jvhWRN5
昔のCカーみたいに燃費制限、早い車は次から10リットル減らされる
窓には錘ステッカーの代わりにマイナス何リットルのステッカー、
エコレースって言い張れば環境団体もOK
>>753 別に今、環境団体からJGTCが目をつけられているわけじゃなし。。。
>xmjOXu32
典型的な腐れニサーンヲタだな(w
756 :
音速の名無しさん:03/12/08 14:42 ID:jXs/tqyv
>>755 あんたは、よく出来た人なんだろうね。
周りからも信頼され、人徳も抜群!(プ
757 :
音速の名無しさん:03/12/08 14:44 ID:jXs/tqyv
しかし、ンダは何やっても結果を出せないし、そろそろ……。
758 :
音速の名無しさん:03/12/08 15:04 ID:gGYMa13F
>>755 でも去年からVQにスイッチして2年目に一度もトラブル無しってのは普通に優秀じゃない?
ニッサンファンだから言うわけじゃないが。
759 :
音速の名無しさん:03/12/08 15:44 ID:j/jquISj
2003/12/4 (木) 11:01:29 - こーの - <
[email protected]> - No.1070434744.1 生駒さん>
車の調子はどうですか?
快音響かせて走らせているんでしょうか?
新発売のステアリングですが、モーターショウの時触ってみた僕の感想は
「買いだな!」
です。
出来るだけ早い内に事務所に設置する予定ですので、やってみてから買うって
手もありかもしれませんね。
760 :
音速の名無しさん:03/12/08 15:46 ID:1zf2tQog
Zってフロントミドシップハンデくらいそうな予感・・・
>>758 VQ自体は普通に使ってれば800馬力は出るエンジンなのでそれを500馬力でつかってる
から逆にトラブルは出にくいと思うので、取り立てて凄いとは言えない
もちろん500馬力用にエンジン強度は落とすべきところは落としてると思うけど
むしろ優遇されてるとはいえキッチリし上げてきた車体の方を俺は評価してる
チームプレイとかすっきりしないことはあったけど、トヨタはそれが出来なくて勝てなかった
ようなもんだからね
来年はZに変わってどうニッサンがそこら辺をやってくるか楽しみではある
763 :
音速の名無しさん:03/12/08 17:21 ID:n1Lt4BVi
800馬力ってマジ?
ミナルディF1並だぞ?
ターボついてりゃそのぐらいは楽勝でしょ
街のショップがいじってもそのくらいは出てるし
チューンドレベルなら800PSも可能だろうが、レースでの使用となると疑問だ。
762が言うとおり。マクラーレンF1のエンジンが壊れないのと同じで別に不思議じゃない
開発費縛りは前のスレにあった気がするがそこでも無理と判断されてたしな
やっぱりマリオカート式が一番いい気がする
いいんじゃないの?GT150とかで。JGTCにはお似合いだと思うが
勝つために必要なのは速さ、技術力でなく政治力
凄いのは外観だけで中身は(ry
流石にホンダも本腰いれてやることないだろうし
レーシングカーの形した車が見れるからファンも納得だろ?
768 :
音速の名無しさん:03/12/08 19:45 ID:RXnTDodY
なんかンダヲタが大暴れしてるな
769 :
音速の名無しさん:03/12/08 20:10 ID:fOTSbQwc
なんで800馬力で驚いてんの?普通に考えて、過去この排気量で1200馬力
だしてルマンに出てたこと考えれば、800でも控えめと思うだろ。
だいたい500程度なら、2000ccでも、今の技術じゃ余裕だな(ターボね)
しかし、ヨタのミスファイアリングシステムはうるさくてかなわんかった。
>>766、全然疑問じゃないよ。24時間走った実績もあるしね。
・・・釣られた。
>>769 1200馬力は予選仕様の一発用な
決勝はパワーセーブして950馬力
R90のVRH35って1200馬力も出てたんですか理論上ではなく?
ていうか、あれはV8ではなかったでしょうか…
773 :
音速の名無しさん:03/12/08 21:21 ID:fOTSbQwc
RBも24時間レースで実績を残してるし、にっさんのエンジンの耐久性、信頼性は飛び抜けている。
そんなエンジンが市販車に載っていて、手に入れられる、そして実感できる我々は、非常に……。
774 :
音速の名無しさん:03/12/08 21:22 ID:fOTSbQwc
↑スレちがいどすな、すまそ。
>>727 遅レスながら一言だけ言わせて貰うと、去年はどっちに転んでも
おかしくない、刃物の上のヤジロベエ並に緊迫した名勝負だったので
モービルが獲るべきだったとかは言って欲しくないっす。
あんましGTと関係ないかもしれないけど、エンツォってレースに出られるの?
大概のレースは全幅2mまでだけどエンツォは市販状態で2mを超えてる
オーバーフェンダーがありならナローシャシーとかあり???
しょーもない質問でゴメソ
>>776 どうやら今度出てくるマセラティが、エンツォがベースになるという噂が
あるらしい。
で、JGTCには全幅規制はなかった筈。そのために
前面投影面積規定があるし。
なんと!全幅規制なしなんだ!と言うことは道幅一杯の
超ワイドボディーのマシンでPPさえ獲れば優勝できるな、と
あほなこと考えてしまいますた。
>>777 そか!全幅制限は無いのか
メガクルーザーやロンドンタクシーでもGTなら出れるのか!安心したぴょん
まぁJGTCに限らず、市販車改造クラスのレギュレーションなら
「市販状態プラス何ミリ」とかいう規制はあるだろうが、全幅の
規制ってのはあんまり無いんじゃないかな。
781 :
音速の名無しさん:03/12/08 22:31 ID:fOTSbQwc
>>778 同一周回数でゴールも出来るぞ!
そんなことより、F1並に排気量だけでも統一して欲しい。あと最低重量規則もね。
コストを抑えるために。すれば、撤退や衰退は避けられるだろう。と思う。
>>781 排気量を絞ると、今年のホンダみたいに
下らない所にトンでもない金を掛けるようになるだけだと思われ。
コストを抑えたいんだったら5リッター程度のV8に統一するのが一番安上がりかと。
>>782 はう!
フルタンクで超燃費走行してノンストップ!
・・・・・ドライバーチェンジができない
おっしゃるとおりでございますた。
785 :
音速の名無しさん:03/12/08 22:48 ID:fOTSbQwc
>>783 回転数の上限を決めれば、なんとかいけるかと…。最高1万回転までとかね。
そうすれば、市販車にもフィードバック出来るエンジンになるかも!?
そういえば最近日産ってレース専用エンジンって出してないか。
そろそろルマン辺りで見てみたい。
F1エンジンも可能かな。
さすがにF1の超高回転エンジンは簡単にはできない。
788 :
音速の名無しさん:03/12/09 00:14 ID:tSkc0goI
789 :
音速の名無しさん:03/12/09 00:18 ID:tSkc0goI
>>749 伝統の直6捨ててまで勝とうとしたニサーン。
>>788 お金ないんですよ、いやマジで。
海外はパリダカ、国内はGTでいっぱいいっぱい。
今のこところすぐマーケットに反応して参加しやすいカテゴリーに積極的かな?
(F1登竜門として『ワールド・シリーズ・バイ・日産』というのがありますが)
うは・・2.3日こないだけで話題についていけない_| ̄|○
(それにしても龍頑さんは既婚だったのか・・・)
791 :
音速の名無しさん:03/12/09 00:20 ID:IfA6Xy/E
>>784 富士のストレートあたりの“道幅一杯”だとエライ事になりますな(w
792 :
音速の名無しさん:03/12/09 00:57 ID:5nb9JuSi
>>788 それは、どうして星野一義は世界に飛び出さなかったの?
と訊くくらいいけないことである。
>>780 すごく古い話になるが、スーパーシルエットは2mまでだったぞ。
794 :
音速の名無しさん:03/12/09 01:49 ID:qpWMRm/m
>>783 実質参加可能なメーカー絞ってどうする?>5LV8
それなら3LV6+リストリクター&レブ制限+シーズン中封印
>>794 エンジンにかかる費用をコストダウンにするんなら、それくらいのキャパが無いと辛いだろ。
3lのV6にターボつけるんならまだしも、NAかつ500psでレースやるんだったら、
シーズン中封印なんて無理だぞ。
5LV8に統一するならレース用のエンジンにしてしまった方がいいかもね。
そういったエンジンの無いメーカーは参戦できないし、参戦しようとして市販車用のエンジンを開発すると
なると莫大な金が掛かる。
マツダもホンダも、レース用のV8なら入手するツテはあるからな。
NSXにMF408ならまだしも、RX-7にDFRってのは勘弁して欲しいが。
>3LV6+リストリクター&レブ制限+シーズン中封印
ワールドバイニッサンがこの方式でパワー的には450psぐらいだったかな
だからGT450とか中途半端になっちゃう
各社5L-V8を用意できれば良いんだけど、ホンダはラインナップにないしな
レーシングV8だと各社排気量がまちまちだし
まあこういっちゃなんだけど、無理にエンジン統一することは無いんじゃないかな
統一しないことで色んなアプローチが見られてそれはそれで面白いのではないかと
何処のメーカーが一番なのかわからないということでこんな話が出てるんだろうけど
JGTCはそういうんじゃなくて、ドライバーやチームの勝負を見せるものだと思ってるんだけど
最も行き過ぎたハンデは勝負にならないので、随時調整して欲しいけどな
799 :
音速の名無しさん:03/12/09 08:26 ID:gF32J0tU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 相変わらず、すごい速さでスレが伸びてますね。
|
日M[]0∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==− ∧ ∧< 色々アイデア出して、みんな熱心だな〜。
∧ ∧ / ̄\ (゚Д゚ ) \____________________
(,, ゚Д゚). / ∇⊂ l ∧ ∧ /
(つ∽ )_ ┴ \「 (゚Д゚,, )< 結局、好きなんだなー。800ゲトしとくぞー。
| ~~/. ∇ \ |⊂ | \__________________
/ ┴ \ )〜
>>762 VGならともかくVQはそれほどパワーが出せるエンジンじゃないだろ。
802 :
音速の名無しさん:03/12/09 11:17 ID:LP7wOTNg
>>798 >各社5L-V8を用意できれば良いんだけど、ホンダはラインナップにないしな
あれ、ホンダが参戦できなくて(゚д゚)ウマーじゃなったのか?
>>802 そうなったらホンダは作ってくるだろ
上にもあったけどGT150でいいと思うよ。いや、マジで
形だけレーシングカーで十分だよ。写真撮るのも簡単だしゆっくり見れる
レース距離も縮めて鈴鹿だと20周にすればいいし
>>803 良いんじゃなの、GT150で
ただし排気量は660までな
5リッターはホンダには難しいが、4リッターなら、イルモア3.5を元にすれば
なんとからなんかな。
806 :
音速の名無しさん:03/12/09 21:43 ID:Aa0cL4ej
あえてGT64を新設してスズキ、ダイハツの参入を促すのはどうか?
スズキツインVSダイハツコペンとかどうだ?
それにスバルのR2が絡む、楽しそうだな。
いいけど、さすがに混走はむりだな。
>>803 「20周」というところだけ賛成。20周×2ヒート、インターバル30分・・・んで
二人のドライバーで一台の車を共有するシステムはそのままね。
>>801 どんなエンジンでも、一戦ごとにメンテすりゃかなりの無茶は効く。
GTでRB以上の速さを見せてるわけだし、800馬力程度のキャパはあると思うがな。
ブロック自体は結構頑丈で、フォーミュラなら、500psでレースやって1000km近く走る。
>>806 ダイハツはあえてタントを投入し、前面投影面積ハンデを
がっぽりもらうでつ!
ちなみにガセネタ満載のBCネタでスマソが来季ARTAが
スープラ採用かもと言う動きはホントでつか!?
オートバックスオレンジのカラーリングは個人的には禿しく
カコワルイと感じているので遠慮したいのだが・・・
>>808 元々2リッター専用として設計されたブロックに、
「頑丈」といえるほどの強度も耐久性もないわけだが。
そもそも車両重量の全く違うフォーミュラと比較すること自体訳がわからん。
811 :
音速の名無しさん:03/12/09 22:48 ID:ooVT91qd
>>808 GTのVQがRBより成績が良いのは、軽さとバランスがRBより優れているから。
低馬力競争では、重い直6の不利は否めない。対負荷の強靭性はRBの圧勝だが。
>>811 限られたポイントをどこにどう振り分けるかと言う見本みたいな
エンジンたちでつね。
813 :
音速の名無しさん:03/12/09 22:54 ID:Aa0cL4ej
>>809 ホンダも大人げなくバモスM−TECHチューンで対抗。
814 :
音速の名無しさん:03/12/09 22:54 ID:ooVT91qd
>>810 ただVQはアメリカで3度もベストエンジン賞を受賞するほど、完成度の高さは随一なのも確か。
また、RBもVQも同じエンジニアの設計である。その方のコメントでは、4Lまでのキャパは
折込済みで開発しているとのこと。いまは、ルノー(だったと思う)に退き抜かれたようであるが…。
>>813 いいですけど、ミッドシップのハンデウェイトはたっぷり
載っけてもらいますねん!!!!
いっそのことGT1にして馬車競争にしてしまえ
817 :
脳内真崎:03/12/09 23:13 ID:lYwGKNql
おまえら 判ったような口利いてヴァクァばっかだなぁ〜〜〜
818 :
脳内真崎:03/12/09 23:15 ID:lYwGKNql
だぁれも チミたちの馬鹿丸出しトーク見てないツーの
>>818 sage進行にしてるのにわざわざ見てるあなたがいる。
>>814 ええ、VQの設計した人、引き抜かれたの?
NISMOに行ったと思ってたよ・・・
821 :
音速の名無しさん:03/12/09 23:20 ID:ooVT91qd
>>820 退き抜かれたというか、今はフランスに居る。らしい。(GT−○マガジンより)
823 :
脳内真崎:03/12/09 23:26 ID:lYwGKNql
軽量コンパクトながら、燃焼効率が高く、高出力・大トルクを誇るVQエンジンは、
まさにモータースポーツ向けの素材だといえる。
現在、日産のグローバルモータースポーツオフィサーを務める佐々木健一NISMO社長が、
日産のエンジン開発部門を統率していた時代にこのエンジンの設計に携わっている。
「実は、開発段階ではモータースポーツユースを想定していたわけではないのです。
ただし、商品計画の中で主流のパワーユニットとなることはわかっていたので、
出力レベルに合わせてピストンやコンロッドなどを数種類用意し、メニュー化するということは
準備していました。燃費とか静粛性、耐久性など、このエンジンに求められた課題を
追求したことは、結果的にモータースポーツユースにも有効だったということになります。
摺動部分のフリクションを低減するとか、可動部分の徹底的な軽量化、
コンパクトなパッケージングなどは、モータースポーツでも極あたりまえに要求される要素です。」
と佐々木は語る。
824 :
音速の名無しさん:03/12/09 23:32 ID:ooVT91qd
825 :
脳内真崎:03/12/09 23:49 ID:lYwGKNql
馬鹿丸出し集団ってチミたちでつか?
826 :
音速の名無しさん:03/12/09 23:51 ID:ooVT91qd
>>822 やっと出てきますた。
現在はルノー・パワートレーン設計部に在籍している石田宣之氏です。
ここでは、
「RBの生みの親として知られる石田氏は〜略〜VQも氏が手がけた
エンジンであることは、あまり知られていない」とありますのよ。
(ちなみに、046号35Pどす)
827 :
音速の名無しさん:03/12/09 23:56 ID:ooVT91qd
また、石田氏イワク、「VQはもともとDTM等のレースで使うことを念頭に置いて設計している」とあります。
その名前で検索してみたら、田中哲也のサイトが出てきた・・・
『現ルノー出向中』とのことなんで、引き抜きとかいう殺伐としたものじゃ
なさそうですな・・・
829 :
音速の名無しさん:03/12/10 00:00 ID:Md8g0qSf
>>828 言葉が違いますたか…。まぁここの文章を私なりに読むと、そんな印象を受けたもんで。失礼した。
ああそっか・・DTMは昔2.5LV6の時代があったからかぁ。
プリメーラかなんかで参戦するつもりだったのかな?
まあNISMO技術部主管兼務するような人だから、設計者として、そういう方向への
転用も有り得る、ということを念頭においていたんだろう。
具体的に会社としてどうこう、というところとは別で。
832 :
脳内真崎:03/12/10 00:13 ID:aTE18SvP
チミたち赤の他人のこと想像で話してナニガタノシイノ?
冬なのに、蝿が飛び回ってるな。
>>831 無限のルマンのエンジンみたいに
プライベーターにも供給とかしないかね。
あぼーん
>>834 MF408Sは、カスタマーに供給することが前提で作られてるからね。
VQも、なんかプライベートチームに供給してるとかなんとか・・・
>>822の下のほうに書いてある。
結構フレキシブルに、いろんな規定に対応できそうな感じだから、
いつぞやのクラージュ・ニッサンみたいなのが今後出てくる鴨試練。
837 :
音速の名無しさん:03/12/10 00:31 ID:Md8g0qSf
>>834 フォーミュラー・バイ・ニッサンで供給しとるみたいよ。
今や、ヨーロッパでF1に次ぐカテゴリーに成長してる。
>>837 あれって供給っちゅうより、シリーズ名に出るくらいだから、ある意味
協賛みたいなもんだと思ってたが、有償供給なの?
(今年のCARTにおけるフォードやBSみたいなものかと思ってた)
839 :
音速の名無しさん:03/12/10 00:42 ID:Md8g0qSf
>>838 協賛でした。以下の通り。
日産VQエンジンとダラーラシャシーによるワンメイクフォーミュラシリーズ
であり、プロダクトおよびイベントスポンサーとしてスペイン日産が協賛している。
2002年のシリーズ参加者からは3名のF1テストドライバーを輩出するなど、
注目度の高いシリーズである。2003年シーズンは、スペインをベースに、フランス、
ドイツ、イタリア、オーストリア、ベルギー、ブラジルを転戦する。
1イベント2ヒート制で合計18レースが行われる。
>>838 有償なんじゃなかったかな?
かなり安価で3〜400万くらいだと思ったけど。でもスプリントとJGTCでは
そのまま転用するのはどうなんでしょうか?
Vemacザイテク3.4LV8は2000万でオーバーホール代が年1000万かかるって
レーオンに書いてあったけど。
ザウルスもしてたしねぇ<日産
昔からフォーミュラの底辺拡げる事には意欲的だったよね
ニスモはよくサーキットでロムのテストしてたもの
ただ、今年のタイトルスポンサーのスーパーファンドが、ユーロF3000に付いちゃうから、
ちょっと立場が微妙なものになってるような気がする。
844 :
音速の名無しさん:03/12/10 08:45 ID:E8Yj0NIF
凄い時間帯に書き込んでるんだねぇ
あぼーん
846 :
845:03/12/10 10:28 ID:aTE18SvP
たびたび変わって申し訳ないが20日急用が出来たのでやっぱ21にします。
場所は新宿で18時位でどうでしょう
み〜つけた!!
849 :
音速の名無しさん:03/12/10 19:38 ID:HmReceQb
結局NSXはターボ搭載だとよ。
今年NAでがんばったのは時間と金の無駄だったな。
ソース:クラッシュネット
又何処ぞのメーカー絡みでイベントが潰れるのか?
これでもうJGTCも長くは無いな、では皆で次のイベントを考えよう!
次のイベントか
ワークスによる全日本マリオカートで決まりだろ
もしくは完全ガチンコGT
とにかくホンダがターボを搭載することでますます他チームのアドバンテージが
少なくなってしまった。でも条件からすれば各メーカーがより等しくなっただけなんだよな
なんでイベントが無くなるんだか
小排気量NAでこれ以上続けるほうが、金はかかったんじゃないか。
というわけで、ターボ化大歓迎じゃないの?GTA的には。
排気量をどれくらいに持ってくるかな。
あの甲高い音ともサヨナラか・・・。
まぁコスト削減には良いかもしれないが。
しかしcrushnetの記事は腹立つな。
詳細はASを買え、と。
まあどうせ買うんだが(藁
ASなんて立ち読みで充分だ
赤井の糞コラムに糞マンガ
立ち読みする価値すらないか
ターボか・・・キレ突っ込みで勝負するNSXとターボでは
相性が悪いような気もしますが、どうまとめてくるか楽しみですな。
昔のF1で究極のターボエンジンは常にホンダだった経緯もあるわけだし
ますます手がつけられなくなる気もするが…
また恥と外聞を捨てて縛り付けるのかな?
>>858 15年?も昔の話だからね
CARTではトヨタといい勝負だったし。
>>857 今年のNSXを見る限りじゃ、「キレ突っ込みで勝負」というクルマじゃ
なくなってると思うがどうか。
861 :
音速の名無しさん:03/12/10 21:56 ID:hQCGlKNv
すいません。
鈴鹿でのTAKATAチームの提訴はどうなったんですか?
>>860 はっはっは、いつもどおりいい加減なイメージで語らせて頂きました!
1000kmといい鈴鹿といい粘り強くてしぶとい車のイメージはありますが
キレ突っ込みはなくなりましたか・・・・
ちなみに漏れはノリ突込みで勝負するタイプ・・・・
・・・・さておきS字が終わるまでおとなしくしてる挙動を示すような
NSXはみたくないなあ!
今期のNSXって、重量バランスがリア寄りで、リアタイヤがきついとか言ってたよな。
エンジン周りの重量増は、そのままリア寄りの重量バランスに拍車を掛けると思うんだが。
>>864 今年のNSXはエンジンとミッションを逆にしてまでバランスを重視したはずだけど・・・
>>865 どうしてもバランスが悪いからやむなくミッションを
変則配置にしたけど、それでも正直しんどい、
と某八瀬方面の御大がぶつぶつと・・・
NSX+ターボをちゃんと作ることが出来れば最速になるだろうな
ルマンのターボ車は急ごしらえもいいところだし比べても仕方ない
そもそもルマンはNAでも充分戦えるようにルールも公平だから
無理してターボ開発しなくてもちゃんと勝てる
とはいえ直線が長いコースだからターボ有利なのは否めないが
…同じGT1クラスで惨敗したニッサンとトヨタは正直見てて(ry
全精力をかけても勝てない(ry
868 :
音速の名無しさん:03/12/10 22:43 ID:hQCGlKNv
2000ターボじゃないの?>NSX
870 :
音速の名無しさん:03/12/10 22:48 ID:hQCGlKNv
>>869 そうそう
厨房車雑誌に「アコードにターボグレード?」
なんて与太記事もあるから ありえない話ではないと思う
2000ターボ横置きならバランスもいいだろうな
オリジナルの面影はまったく無いがw
ホンダのラインナップに無いのにターボエンジンに換装できるのですか?
縦→横で、オリジナルに近づいたとも言え・・・
874 :
音速の名無しさん:03/12/10 22:54 ID:hQCGlKNv
>>871 > ○改造
> (略)過給装置は自由。(略)
>○ターボなど過給器の追加、可能
現行のV6をターボ化するのはいいのか・・
>>873 ライフねぇ・・・
ツイン・エンジンにして道上選手の助手席に搭載したら
ホンダはチャンプ奪回確実ですね。
>>876 > 基本車両と同一製造者による他の公認、登録車両の生産エンジンであれば、
> 別車種のエンジンを搭載することができる
これと
>>875との合わせ技
>>874 もっとパワーが欲しい北米用SUVに搭載しようとかいう話だったとおもうけど・・・
まあ、日本にも導入されるだろうけどアコードにのせるかなぁ?
雑誌がアレなだけに妄想記事を書かない雑誌で取り上げられるまでどうなるか分からんな。
だから、実際に出す必然性は何処にも無いのだが・・・
まあ、雑誌の妄想記事でいくんなら、次期ステップワゴン用のほうが、
ネタとしてぶっ飛んでて、非常に愛せるのだが。
881 :
音速の名無しさん:03/12/11 09:23 ID:sGV5PRH1
ンダは1500ccターボでいんじゃない。大昔のF1のノウハウもあるしね。
そのくらいのエンジンでないと、NSXの重量配分がめちゃくちゃになりそうだし。
どっかんターボで、コーナーのキレは全く無くなりそうだが…。
だが、当時セナと中嶋で2秒以上ラップタイムが違った様に、かなり乗り手を選ぶ
車になりそうだ。ニッサンのメンバーを根こそぎ引っ張ってくる必要があるかもね。
まぁでも、ターボ化はコスト削減には多大な貢献をするだろうね。
先週号嘔吐4ページのスープラの写真見て気になったんだけど、
BBSのホイールにADVANタイヤの組み合わせってどこのチームなんだろうね。
ここ何年かスープラ+BBSの組み合わせってルマンだけだったけど、
タイヤをBSからADVANにスイッチするのか、
はたまた、今季のGT-Rのミシュランテストみたく一時的なものなのか。
あぼーん
884 :
音速の名無しさん:03/12/11 11:49 ID:uqpOqs2S
NSXがターボかあ・・・
ンダヲタの漏れとしてはNAで行って欲しかったよ
885 :
音速の名無しさん:03/12/11 11:55 ID:vdkHyA8+
886 :
音速の名無しさん:03/12/11 12:52 ID:fB6G+ain
>>881 「大昔」の「F1」のノウハウが、厳しい吸気制限がある今のGTのエンジンに
活かせるとも思えず。
燃費のことも考えたら、極端な小排気量・ハイプレッシャーには問題がある。
というか実質、エンジン開発は無限じゃないのか。
887 :
音速の名無しさん:03/12/11 13:21 ID:4041EEkJ
JTCCみたいに消えてなくなりそうだな(w
888ゲットするょぅぅぅ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ノ (´⌒(´
ー(゚ω゚ー⌒`⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
>>886 その頃のF1と今のJGTCじゃターボに対する風当たりが違うしなぁ…
890 :
音速の名無しさん:03/12/11 15:47 ID:ypVUUt9S
珍がNSXかー
892 :
音速の名無しさん:03/12/11 17:20 ID:6ZNDUe7F
882
アウもだべ
893 :
音速の名無しさん:03/12/11 18:54 ID:h827lZTY
来期のにっさんのドライバーは、どんな面子になるんだ?
無限のターボエンジンって過去にありました?
NSXのキレのある突っ込みが失われたのはなぜかというと(ry
車ごとの特性を生かすレギュレーションは大事だよ、やっぱ。
>>895 JGTCの基本理念は、ベース車両の性能差を競うレースではないから
車種の特性を活かしつつの均衡状態は・・・
897 :
音速の名無しさん:03/12/11 20:46 ID:h827lZTY
>>895 個性の生かせるカテに行きなさいって!あるんだから。勝負になるかは……。
>>896 それをリストリクターとウエイトでさじ加減できるのが、
GTのレギュレーションの存在価値であって。
でなければ、あげなコロコロ変わるルールなど、ルールではないのだし。
過ぎたことを言っても仕方ないが、さじ加減を間違えないように
お願いしたいと思うね。
JGTCのホントの基本理念は、3メーカーに持ち回りでタイトルを取らせること。
>JGTCの基本理念は、ベース車両の性能差を競うレースではない
今までそんなことも知らずにレース見てました。
JGTCの基本理念って何でつか?
>>899 前後しちゃいましたが、説明よく分かりました。
てことは来年はホンダでつね。
>>897 正直、ないと思う。
S耐やニュル24みたいに細かいクラス分けをしてしまったら、
その時点で「個性と個性のぶつかり合い」ではなくなってしまうし。
>>898 ミッドシップをウェイトで重くする、という時点で、既に、ミッドシップの
持つ特性;運動性能の高さ をスポイルしていると思うがなあ
>>900 まあオフィシャルサイトに載っている加持さんのインタビューでも
読んでください。
しかしJGTCがいかにダメなルールかって事を物語っているようだな…>>ホンダターボ化
マトモな開発しないでかてたニッサン。それを許すからこうなっていくわけだが…
ゆとり教育が崩壊したようにやっぱり下にあわせたらダメなんだな…
905 :
音速の名無しさん:03/12/11 21:17 ID:h827lZTY
>>904 >マトモな開発しないでかてた
なわけないでしょ。あんたはそればっかだね。
今夜1000over?(・∀・)イク?
まあでも、来季日産はZで空力アップ、ターボちょっと厳しい
トヨタは03スープラの開発余地がありのリストリクタはまあ厳しい
NSXはターボ化で戦闘力アップ(意地でもしてくる?)のMRハンデ緩和
正直来季は、けっこう三つ巴いけるのでないでつか?ホンダには
今季申し訳なかったが、そのおかげでようやくNSXの底が見えてきて
それを元に来季、競り合いができれば良いかなと・・・
>>905 マトモな開発ってのはホンダ並のことをして初めて言えること
特にレギュレーションの優遇でなんとかしようと躍起になっていた
ニッサンの場合は開発にもっと力入れるべき。それがJGTCの本来の姿
「GTAはベース車両の能力均衡を保つ」だけであって開発後の力の均衡まで責任持つ
必要はないと思う。落ちこぼれ救済措置としてのゆとり教育が一年で破綻したのを知らないのか?
909 :
音速の名無しさん:03/12/11 22:16 ID:h827lZTY
/"⌒⌒"ヽ
( 从 人 从 )
ミ ⌒ ⌒ ミ _______________
τ へ へ ρ / \
| " ο " | < ・・・・・・・・・・・・・・ |
,\ ー /, \_______________/
/|\ /|\
/ \ ▲ / \
| ^■^ |
| | ■ | |
| | ■ | |
| n (⌒⌒) n |
|( 三 \/ 三 )|
 ̄  ̄
910 :
音速の名無しさん:03/12/11 22:18 ID:hattxyUm
908サンは林ミノルたんのコラム読んだかい? TAKATAが勝ったときの。
>>911 そういう外部の情報を全て遮断し、自らが信ずる通りに
世の中が動いていると考えている人なので無駄です。
913 :
音速の名無しさん :03/12/11 22:42 ID:5nxVh5n3
マシン云々に関してはシーズン始まらないとねぇ・・
03型GT-Rがあそこまで速いとはトヨタもホンダも予想してなかったんだろう、
NSXがターボか、、ル・マンにでた真っ赤なマシンを思いだしますな。
個人的にはGT-Rに有利といわれた富士がないんで心配>日産陣営
>>882 TRDテストカーのホイルは'99頃からずっとBBS。
トヨタの占有テスト見に行くとTRD車と一緒に走ってるトムス車やらセルモ車とホイル
とっかえっこしてるのが見られる。
916 :
ー:03/12/11 23:32 ID:ZisWQFXy
開発後の力もある程度均衡させるためにウェイトがあるんじゃないの?
それ以外の開発は自由だからこそ前半ダメダメだったホンダが後半2勝
したんでしょ?来年は三つ巴+特認車の戦いになるといいけど。
うーんよく分からんな。オフィシャルサイトの加持さんインタビューでも見てくるか
ターボにしてもなぁ‥‥。
差は縮まるだろうけど、互角まではいけないんじゃないだろうか。
ASでは、今年の後半戦でふさいだサイドインテークを復活させ
て、そこにインタークーラーを置く、と書いてあったけど、それじゃ
走行風を直接受けられないから、十分に冷えないんじゃない?
とすればターボのメリットを十分に引き出せない。
だけじゃなく、ただでさえリア側に偏った重量配分が、さらに悪化
してしまう。
そろそろ、ベースモデルにNSX使うの、やめたら?
どんなに金かけても、今の規定じゃFRには勝てんよ。
>>916 特認ね・・・特認といえば、来季はFIA-GT規格が正式に参戦車両として認められるなら、
マクラーレンがいなくなり、ムルシRと(噂が本当なら)プロドライブマラネロは、フラット
ボトム規定さえ満たせば特認でも何でもなくなるんだな。
あ、ヴィーマックがいたか。
マラネロのGTって来年からはフェラーリ本社が作るでしょ?
プロドライブの方のマラネロはどうなるんだろ。
920 :
917:03/12/12 00:40 ID:FJAvjUau
もう一つ思いついた。
ホンダって、ブースト制限のないターボでレースしてたの、第二期
F1まで遡るんじゃない?
だとすると、独特なJGTCのエンジン規定の中で戦闘力を発揮でき
るようになるまで、また時間がかかるんじゃないか。
とはいえ、NSXで出る限り、戦闘力を引き上げるにはもうターボ化
しか残されてないのも事実なんだよな‥‥。
>>915 たしかにTRD開発チームはBBS使ってるね、
でも組み合わせるタイヤはずーっとBSだった。
そういう意味で、BBS+ADVANの組み合わせは今までになかったなと思って。
>>919 プロドライブは来年からアストンマーチンを開発、との噂。
フェラーリ本体が開発するのは575マラネロ。
550ミレニオだったりプロドライブ550マラネロだったり575GTCだったり
マラネロの中の人も大変ですな。
924 :
音速の名無しさん:03/12/12 08:49 ID:Jf89/nnj
盛り上がってますねぇ
925 :
音速の名無しさん:03/12/12 12:34 ID:gNifY6Fx
>>919 プロドライブ車は安値でプライヴェティアに放出。だからH山でも買えた。
926 :
音速の名無しさん:03/12/12 16:19 ID:r+lr9s/x
2003/12/12 (金) 11:32:59 - こーの - <
[email protected]> - No.1071156833.1 さぽさん>
僕はまだマク○ーレンでFISCO走っていないんですが、
噂によるとストレート真っ直ぐ走らないみたいですね。
いっその事FISCOのストレートで250km級の直ドリ決めてみては
いかがでしょうか。(爆)
927 :
音速の名無しさん:03/12/12 19:59 ID:fZzOmxcN
ヨソのBBSからまともな引用無しで無意味にコピペする理由がわからん。
向こうの管理人も2chの事は良く思ってないようなので無用な混乱は避けたいのだが、、、
あと835はタダの荒らしAAコピペ。
>>920 ホンダは社内外でターボエンジンの開発はずっと続けてるから無問題。
漏れの連れが研究室で必死こいてやってまつ。
最近は軽のターボやってるけど。
・・・600馬力出るらしいが(w
929 :
音速の名無しさん:03/12/13 20:09 ID:8TlAaOb/
個人的に、今の車両レギュレーションでも、良いと思います。(基本はです。)
ただ、もう少しポイントとHWのバランスを取るようにしてほしいと思います。
例えば、
HWが最大積載量の半分以上で勝った時(3位以内でも可)は、
おまけポイント(1ポイント)を与える。
2回目以上の優勝に、おまけポイント与える。
(2回1ポイント、3回2ポイント、4回3ポイント)
HWを降ろせるのは、5〜7位10kg、8〜10位20kg、
11位以下30kgとする。
こうすれば、HWを積んでいても勝ちに行こうとすると思うのだが…
>>929 というか、全8戦のうち半分勝つような車の場合、
盗人に追い銭としか言えんがな。
931 :
音速の名無しさん:03/12/13 22:08 ID:UWu89dFW
トムスのメインスポンサーが変わるみたね。
またか・・
カストロール、トクホンときてウッドワン。オイルに製薬で建設。
つぎはなんだろうな・・・
>>932 (株)トムス・エンタテインメントなんかどうでっしゃろ
>>933 ぐぐってみたらアニメの製作会社ですか?
俺的にはダンロップのワークスになりイエローのカラーリングで
見てみたい。
ダンロップトムススープラ。
935 :
音速の名無しさん:03/12/13 22:29 ID:WpuNeh4D
往年のオタとしては
ミノルタ、タカキューでやってもらいたいなあ
でもミノルタはコニカと合併しちまったか
カルソニック・トムス・スープラ
こんどのGT-Rのエンジンはなんかコスワースに造ってもらうらしいね
で、ルノーでも姉妹車として売るらしいから、ヨーロッパでもGTのレースに出るかも
938 :
音速の名無しさん:03/12/13 22:48 ID:JNxvUr4G
大塚家具トムススープラ
939 :
音速の名無しさん:03/12/13 22:53 ID:VSGJ16U4
武富士トムススープラ
942 :
音速の名無しさん:03/12/13 23:01 ID:ECoYr2a7
モー娘。トムス・ヌーブラ
ZENTがSAMMYに変わるだけか
サミーになるんすか? 金あるなあ
>>944 釣られすぎw
ど〜もうちの会社みたい。
ヒントはEXILEね。
キッズステーション?
エイベックス?
950 :
音速の名無しさん:03/12/14 00:19 ID:cYY0KvRB
Leaf・Keyトムス・スープラ
>>934 トムスとっとこハム太郎スープラなぞ導入した暁には
お子様たち(将来の大事なトヨタユーザー)にも大人気!
だーい好きなのはー勝利ーの種ー♪
しかしZENTか、かわるのは・・・あの戦いぶりでは
冠スポンサーも文字通り、お冠になろうというもの!
952 :
音速の名無しさん:03/12/14 00:57 ID:VtjIrXm2
>>948 エイベックスってことは、中野・・・(ry
トムス・スープラでガッツ!
955 :
音速の名無しさん:03/12/14 01:26 ID:UoJVeCDU
中野はavexに逃げられてるからないでしょ?
avexはトヨタF-1にスポンサードしてるからその絡みでしょ(事実なら)
中野はホンダ色が強すぎるのでホンダ系チーム以外がオファーするとは考えにくい。
むしろARTAがNSX続投ならドリキンと年弘が同時に居なくなるからチャンスでしょ?
問題は亜久里×信治というツーショットが濃すぎるっていうか、、、、
(悪びれる様子も無く)ミッション、壊れちゃったよね!」
「セッティングが決まりすぎてダメだった」
GT最終戦でタカタの前にいる中野の画像がHPのフォトギャラリーに
あったぞ。
あの・・・EXILEって知ってますよね?
CMに使ってるんですよ。
958 :
音速の名無しさん:03/12/14 01:45 ID:Q5iuLXCl
959 :
音速の名無しさん:03/12/14 03:25 ID:fewufEKH
>こんどのGT-Rのエンジンはなんかコスワースに造ってもらうらしいね
へー、さすが技術のニサーンだな(w
960 :
音速の名無しさん: