F1・モータースポーツ板住人の愛車

このエントリーをはてなブックマークに追加
247音速の名無しさん:04/04/07 12:39 ID:+0b/BPRF
DC1
いい車だと思う。
248音速の名無しさん:04/04/08 07:06 ID:OVK2bNHY
アルト!


ワークス・・・
249音速の名無しさん:04/04/09 02:09 ID:tOliZdBS
156GTA


アルファロメオ復活しないかなー
250音速の名無しさん:04/04/14 08:43 ID:v/EuwZP+
age
251音速の名無しさん:04/04/20 12:37 ID:BdIKy4G5
スマートロードスター。



が欲しい。3台目くらいなら。
252音速の名無しさん:04/04/24 15:21 ID:/+MKDxOw
琢磨もベタ褒めした新型オデッセイとユーノスロードスターでつ
253音速の名無しさん:04/04/24 18:19 ID:X4MePr+D
>琢磨もベタ褒めした新型オデッセイ
スポンサーの新型車だからけなしたらまずいだろが
254音速の名無しさん:04/04/24 19:25 ID:01LwKYho
マジレスするな
255音速の名無しさん:04/04/24 19:38 ID:/+MKDxOw
国産なんか乗ってるわけ無いじゃないでつか
愛車は996カレラ4S(新型)、M3でつよ
256音速の名無しさん:04/04/24 21:27 ID:M9CGtuyw
スバル レガシー。
本当はインプレッサがほしい。
257音速の名無しさん:04/04/24 22:14 ID:01LwKYho
GTO NA。
本当はターボがほしい。
258音速の名無しさん:04/04/26 21:15 ID:LgE0Ovls
俺レガシィB4


兄貴がアウディA4…_| ̄|○
259音速の名無しさん:04/04/26 21:25 ID:dkk+pe/t
フィアット車だよーん。フェラーリの親会社様だ(w
260音速の名無しさん:04/04/26 21:32 ID:UEAXB9+u
Dio
261音速の名無しさん:04/04/26 21:44 ID:7s1RznYQ
EK9
262音速の名無しさん:04/04/26 21:45 ID:kTha2i89
BH5D GT-B
263音速の名無しさん:04/04/26 22:08 ID:zAqMlUjQ
106XSI
264音速の名無しさん:04/04/26 22:14 ID:Ia77WqXH
ビンボなホンダヲタなんでEK3
しかしホンダはめっきりMT比率がおちたな
こないだクリオに行ったらアンケート用紙の希望ミッションの項目に
AT/6MT
としか書いてなかったぞ
貧乏人はMTに乗るなって事か


時代は変わったな
265音速の名無しさん:04/04/27 22:25 ID:MhfART8n
>>199
実現しそうだな。。。
266199:04/04/27 22:31 ID:vxaUYuY/
サンクス
267音速の名無しさん:04/04/27 22:34 ID:TgY7f4ub
EG9
268音速の名無しさん:04/04/27 22:54 ID:f3/qp0MH
FD最終型

次はbBがいい。でも、ねらー的にDQN車だからな
269音速の名無しさん:04/04/27 23:08 ID:gVFdl4H7
プリメーラ・スポーツワゴン

しかし、実体は自家用車とはいえ、自営業の仕事の鋼材運び用が主な用途で、
人の運搬はオマケ程度だったりして。 個人用のをもう1台も買えるかい!
愛車といえるようなのは、YAMAHAのオフロードバイクのTT250。
仕事場の中に突っ込んでガレージ代わりにしてるんだけど、
さすがオフ車で、鋼材が山積みになってる中を乗り越えて外に出してたりして。
たまに曲げて仕事に支障が出て大弱りするのもご愛敬。
270音速のチャリダーさん:04/04/28 11:37 ID:tz7rrM6L
ルイガノ LGS-5
スカイブルーだからルノーF1仕様にしちゃろうと思ったこともある
実家ではPeugeot306,ATのレスが鈍いのには閉口する。
271音速の名無しさん:04/04/28 13:08 ID:mgp7Du9V
しかし車好きはよく自転車にハマル香具師多いな。
まぁあれも動力源が自分ってところ以外はスピード感満点だし、
メカニカル的な部分も自分で弄ったりして楽しいのかな。
カーボンモノコックのフレームやらチタンやら確かに萌える要素は十分かもな…w
272音速の名無しさん:04/05/05 00:22 ID:C7gJeypQ
自転車の場合、プロが使ってる機材が入手しやすいってのも
あるかもしれん。
あのランスが使っていたバイクが六十万だからなぁ
日本代表に決定した田代選手のチャリなんかフレームは
たった十万だからなぁ
273音速の名無しさん:04/05/05 05:17 ID:S7xjXEu8
単に免許取れる年じゃないのが多いからだとオモテたぞ。
車雑誌とかだと、実際にイラストとか送ってくるのは
そういう年齢層だったりする雑誌もあったりするし。

そういえば自転車ロードレース漫画シャカリキ!の作者は、
強烈なモータースポーツオタだっけ。
ネタが80年代だらけだから、読者のほとんどは流しちゃってるだろうけど。
274音速の名無しさん:04/05/05 10:31 ID:qCjKVGSO
F1関係者にもチャリヲタ多かったんじゃないの? プロストみたいな。 
クルマの話では旧ミニに乗ってたひとが多いとか。 やっぱ自分でイジリたいんじゃない?
275音速の名無しさん:04/05/05 10:38 ID:GbvM/JUZ
チャリヲタで旧ミニ乗りなんて
まんま琢磨だな。
276音速の名無しさん:04/05/05 11:27 ID:6iCTVto5
三菱ミラージュセダン
マニュアル5速ミッション
1500cc
燃費15km/L
新車で買って11年
140000km

三菱車だけど、11年間、故障は一度も無い。
以外に壊れにくいのかな?良くわからんが。

次はセルシオ20後期欲しい。
予算は200万以内。
277音速の名無しさん:04/05/05 11:56 ID:uOtlhjo2
スーパーカブ
燃費、維持費が最優先
278音速の名無しさん:04/05/05 13:13 ID:1343Ye4B
>>276
燃費15/Lってすごいね
自分のEK3シビック(1500cc3ステージV-TECリーンバーン有の5MT)11/Lしか走らないよ
279音速の名無しさん:04/05/09 11:35 ID:aPwflO/v
>>278
急発進、急加速をしないようにしてちんたら走ってるから燃費いいのかな?
シビックって燃費は良い方??
280音速の名無しさん:04/05/09 12:13 ID:TcKzvant
MPVです。
子供がいますんで。。。。
281音速の名無しさん:04/05/09 12:28 ID:KRC5bKDS
EK9です。 運転しててとても楽しい! 燃費は街乗りで11L/Kmくらいかな 細かく計測した事無いけど。
282音速の名無しさん:04/05/09 13:58 ID:74F3MU4K
明後日、インテR納車予定。
ちなみに以前もインテR(96SPEC)を所有していたが、3年前に某峠にてスピン>2回点半横転>一発廃車・・・。
3年間ワゴンRで耐えてきたが、嫁の許しを得てようやく復活。
283音速の名無しさん:04/05/09 16:28 ID:DAFdqdLK
>>282
盗難には気をつけろよ
284音速の名無しさん:04/05/09 16:48 ID:Xb6iQbvj
>>282
命が無くならなくてよかったな。
285音速の名無しさん:04/05/10 10:43 ID:Jfv4DPXJ
カローラバン
286音速の名無しさん:04/05/10 14:11 ID:RF+KE8YS
>>279
1.3から1.6まである内でダントツで燃費が良いとされるグレードのはず
>>281を見る限りEK9と変わらないトホホ





287音速の名無しさん:04/05/10 15:55 ID:hELL0Jqy
平成2年式 インテグラXsi 24万km
288音速の名無しさん:04/05/10 17:27 ID:WtkBgZOm
M112S

今のところこれに変わる車は考えられない…
289音速の名無しさん:04/05/10 20:39 ID:DDEKZ0dS
チョイノリ
290音速の名無しさん:04/05/10 21:18 ID:Ig0Hw1ZU
ホンダの熱烈ファンだけどヴィッツRS
291音速の名無しさん:04/05/10 21:31 ID:y971Xn2z
ホンダ トゥデイ(原付・・)
292音速の名無しさん:04/05/10 21:58 ID:KovjvhMe
>>271
自転車は、自動車が失いつつある素の「運転する楽しさ」「移動する喜び」を
生のまま残しているのも有るんだろうね。

かく言う俺も、最近ロード買っちゃいました。カーボンフレームに喜んでいる辺りが我ながら(ry
293音速の名無しさん:04/05/11 05:38 ID:OZ8jK4/o
新型のデミオです。
ロドスタほすぃ。
294音速の名無しさん:04/05/11 05:46 ID:komHB5hu
HONDA Prelude

セナがCMやってた・・・
295音速の名無しさん:04/05/11 06:29 ID:0yNYyvx6
意外にもスポ車は少ないんだね…
296音速の名無しさん
十分多いよ
普通の板だったらこんなにスポ車のってない