バウムガートナーを応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ハンガリーGPでデビューしたバウムガートナーを応援するスレです
2音速の名無しさん:03/08/28 03:56 ID:WoXmx5zT
3音速の名無しさん:03/08/28 03:59 ID:z4SK0X+2
典型的なにわかが立てたスレ
4音速の名無しさん:03/08/28 15:09 ID:RqAd3quA
俄も何も前からバウムガートナーに注目してた香具師なんているのか?
5音速の名無しさん:03/08/28 16:00 ID:zNLlhLp4
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近鉄特急乗ったんです。近鉄特急。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで乗れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、F1日本グランプリ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、F1日本グランプリ如きで普段来てない鈴鹿サーキットに来てんじゃねーよ、ボケが。
F1日本グランプリだよ、F1日本グランプリ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鈴鹿サーキットか。おめでてーな。
よーしパパキミたん応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、帰りの電車賃やるからその席空けろと。
鈴鹿サーキットってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ピットで隣に構えたチームといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、アゴ独走ですね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アゴなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アゴ独走、だ。
お前は本当にアゴの本性を知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アゴって言いたいだけちゃうんかと。
鈴鹿通の俺から言わせてもらえば今、鈴鹿通の間での最新流行はやっぱり、
バウムガートナー、これだね。
バウムガートナーの応援。これが通の観戦のやり方。
バウムガートナーってのはジョーダンのサードドライバー。
そん代わりフィジコかパーマンがあぼーんしないと出られない。これ。
で、ビール瓶を投げ付けてどっちかにケガさせる。これ最強。
しかしこれを頼むと次からエディとバーニーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ポチにでも声をかけてなさいってこった。
6音速の名無しさん:03/08/28 17:00 ID:YRUmJe2i
オツ
7音速の名無しさん:03/08/28 17:01 ID:mJAhBaJe
でももう走らないよ。
8音速の名無しさん:03/08/28 17:04 ID:nzAnzbcK
バームクーヘン
9音速の名無しさん:03/08/28 17:38 ID:Ts1QBtVo
バウムガートナーvsステファン・サラザン
10音速の名無しさん:03/08/28 19:31 ID:ASvDztRl
ちなみにファーストネームはなんちゅーの?
11音速の名無しさん:03/08/28 19:57 ID:QHPOuivR
ゾルト
12音速の名無しさん:03/08/28 19:58 ID:QHPOuivR
ゾルト・バウムガートナー
131:03/08/28 21:00 ID:zt6dNmLO
このスレはクソスレじゃありません。真面目です。まだ22歳だしもうちょっ
とたったら結構イケると思うんだよね。一応今の時点で、キエーサよりは
速いんだよ。初のハンガリー人ドライバーだし、ハンガリー人は日本人に
近いらしいから応援してやろうよ。
14音速の名無しさん:03/08/28 21:24 ID:97oNz3q4
ソルト・バウムクーヘン

15音速の名無しさん:03/08/28 21:26 ID:YkuQ/e91
シオタラン
16音速の名無しさん:03/08/28 22:35 ID:uqOs0sEt
>>13
ハンガリー国内では日本と同じようにファミリーネーム・ファーストネームだしね
17音速の名無しさん:03/08/28 22:42 ID:XRfgWx1w
>>1 キエーザより速いという根拠は何がありますか?
18音速の名無しさん:03/08/29 00:04 ID:OFnqlREx
>>13
意味不明。1自ら糞スレであることを露呈してしまった。
19音速の名無しさん:03/08/29 00:41 ID:prU4UnAu
>>13
あ〜の〜な〜、ジョーダンに乗ってミナルディのキエーサより遅かったらヤバいっちゅーの。

F3000時代は、バウムが一昨年後半から。キエーサは去年デビュー。
キエーサのベストは棚ボタ優勝1回を除いても3位。
バウムは5位一回。トップチームにいる割りには遅い。
こんくれー調べてけろ。
201:03/08/29 01:16 ID:Pxg2IBft
F1板住民の皆様申し訳ございませんでした。自分はまぁ、F1が好きな厨
房な訳です。そんでハンガリーGPで初のハンガリー人ドライバーがデビュ
ーしたというんで、興味を持ったわけです。ハンガリーという国は好きだった
し。それで他にもバウムガートナーを応援する人がいないかとスレを立てた
んです。確かにジョーダンのバウムがミナルディのキエーサより遅かったら
話にならないですね。F3000もキエーサのほうが速かったんですね。でもキ
エーサはF3000の前にもフォーミュラフォードに出てたからキエーサのほうが
経験がありますね。あっ、でもバウムもなんか出てたのか?すみません。調
べてみます。
21音速の名無しちゃん:03/08/29 02:08 ID:vcXtZIzb
なんかさ、例の子一時間問い詰めたいコピペのネタにされそうだな
おまえバウムガートナー言いたかっただけとちゃうんか、という具合で。
もたもたしてっと、本人がF1からいなくなっちまう罠
221:03/08/29 02:17 ID:Pxg2IBft
コピペ
カートからレースキャリアを開始し、ドイツに渡りフォーミュラ・ルノーに参
戦。99年にはドイツチャンピオンを獲得し、翌年からはドイツF3のジュニ
ア・カテゴリーに参戦した。01年からはドイツF3と併せて国際F3000に
も参戦。03年シーズン途中にジョーダンのテストドライバーに抜擢され、
地元ハンガリーGPで負傷のラルフ・ファーマンに替わり急遽デビューを果
たした。
2319:03/08/29 02:24 ID:EiHu4PUB
>>22
へ〜ハンガリー好きなんかい。珍しいね。
俺なんぞサーキット以外何も知らんが。

F3時代は金石年弘のチームメイトだった。
確か1勝くらいはしてたんじゃねーかな。
24音速の名無しさん:03/08/29 11:23 ID:Zt/wX/os
ブダペストは行って見たいな
25音速の名無しさん:03/08/29 17:11 ID:QKzBwQ1d
わいんがーどなー
26音速の名無しさん:03/08/30 00:43 ID:TdfvWObT
>>1
まじめだから許す.

>>23
ルービックキューブのルービックさんは
ハンガリー人
27音速の名無しさん:03/08/30 18:40 ID:bk2hXLZi
>>26
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
28音速の名無しさん:03/09/01 08:39 ID:c/hWjeIr
バウムガードナーのスレがあったんだ!と今更気づいた…
29音速の名無しさん:03/09/01 17:35 ID:MH3c9oIp
バウムガートナー(・∀・)イイ!と思ってるのは>>1と漏れくらいなんだろうか…
30音速の名無しさん:03/09/02 16:16 ID:DkWMqe2M
ファーマン、テストへの復帰を断念
イタリアGPに向けてテストは休養 [02/09/03 - 07:18]
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/030902072034.shtml
バウムガートナー・ファンに朗報
31音速の名無しさん:03/09/02 17:20 ID:XRzf7UmL
元々バウムガードナーはドイツとハンガリーのテストのみ参加のわけだからなー
今度代わりが出るとしたら別の人でわ
32音速の名無しさん:03/09/02 19:57 ID:8VnMNhQm
今更誰も見ないとは思うが、貴重なバウムのクリップ集をば

ttp://dl.wbteam.com:86/introf1/video/articles/Baumgartner%20-%20First%20F1%20Run.wmv
Baumgartner's First F1 Run(17.4M)
F3000のクリップと、2002年にハンガリーでジョーダンに乗ってデモランしたクリップの合作
ジェリ・ハリウェルのBGMがなかなかいいと思う

ttp://dl.wbteam.com:86/introf1/video/articles/Baumgartners%20First%20Official%20Testing.wmv
Baumgartner's First Official F1 Test(21.1M)
今年のテストの模様と、ドイツでのテストセッション走行のクリップ

ttp://dl.wbteam.com:86/introf1/video/fan/baum/highlight/baum-first-qual-lap-hun2003.wmv
Various Highlights in connection with Zsolt Baumgartner(12.1M)
ハンガリーでの予選アタックラップのクリップ

ttp://f1.tottoro.hu/2003/13_hungary/09_baumgartner.avi
Zsolt Baumgartner pits(2.7M)
ハンガリー決勝での不慣れなピットインのクリップ
33音速の名無しさん:03/09/03 11:19 ID:dXly3Y9z
イタリアGPのテストセッションには、バウムを同行させるらしいっすね
またピンチヒッターかな?F3000でポイント争いしとらんし(゚∀゚)アヒャ
34音速の名無しさん:03/09/04 02:00 ID:KR5Iq0/w
Who will take Fisichella's seat at Jordan in 2004?

Nick Heidfeld - 32% (1466 votes)

Jos Verstappen - 24% (1098 votes)

Zsolt Baumgartner - 14% (623 votes)

Someone else - 13% (607 votes)

Eddie Irvine - 9% (389 votes)

Heinz-Harald Frentzen - 8% (374 votes)


来年の正ドライバーの大穴か?(゚∀゚)アヒャ
35音速の名無しさん:03/09/05 11:50 ID:4zap4BEd
http://www.f1jordan.com/images/gallery/Race/20030824_Hungarian%20Grand%20Prix%202003/08.jpg
バウムと握手してる人…誰?
イントロF1のBaumgartner's First F1 Runのクリップの最後に映ってるおっさんと同じ人かな?
36音速の名無しさん:03/09/05 12:47 ID:k/+Rln94
>>35
ハンガリーの首相
37音速の名無しさん:03/09/05 15:14 ID:23Zc6q40
>>36
あんがと。それにしてもバウム激マユ…
38音速の名無しさん:03/09/06 02:23 ID:Vzklhtrh
二輪の125クラスにはハンガリー人ライダーが3人出てるね。
39音速の名無しさん:03/09/06 10:31 ID:wnkbAVJZ
>>38
タルマキシーは、たまに上位にチラチラっと顔出しますね

そういやファーマン「オレは元気だ!」とイタリアGP出場問題なしをアピールしとる
まあ…大事ないのは喜ぶべきことなのだが…バウムファンとしては複雑だ(´・ω・`)ショボーン
40音速の名無しさん:03/09/07 01:26 ID:2Af2UoGW
>39
個人的にハンガリーが好きで、鈴鹿のGPの時にたまたまハンガリーの
国の紋章入りの帽子をかぶってピットウォークに行ったら、私の帽子を
指差して手を振ってる人がいる・・・。
それがタルマーチでした。
以来、ハンガリー国旗を持ってサーキットに出かけてます。
見つけると手を振ってくれる気さくな選手です。
よく、スタンドの中で数少ないハンガリー国旗がわかるも
んだと感心しちゃいます。

バウムガルトナー選手もちゃんと正ドライバーになれると
いいですね。
41音速の名無しさん:03/09/08 00:09 ID:ukO+DEI8
バウムに注目して以来の2輪ポルトガルGPだったので、125はタルマクシーを探して見てしまった
NHKBSだとハイライトだからほどんど映らんけど
42音速の名無しさん:03/09/08 00:34 ID:RcBeSf52
>41
第一ヒートの序盤3位、第二ヒートの序盤2位の黒いアプリリアが
タルマーチです。後方からごぼう抜きで1コーナーに飛び込んでき
てましたね。だんだん順位を下げて7位でチェッカーでしたが。
あと、エンディングでキャンギャルの胸を覗いてた緑白赤の三色カ
ラーのヘルメットがタルマーチです。
終盤にきて調子を上げてきたみたいで嬉しいです。

バウムガルトナー選手も頑張ってほしいです。
43音速の名無しさん:03/09/08 00:50 ID:V+4BbnHU
ファーマンがあぼーんすればイイ!!って思ってみたりして・・・・
44音速の名無しさん:03/09/09 00:05 ID:WdBh5Ipq
>43
そういうのは良くないなぁ・・・。
バウムガルトナー選手には実力で頑張ってもらわないと・・・。
しかし、ハンガリー企業のスポンサーなんて知れてるだろうし、
前途は多難なんだろうなぁ・・。
45音速の名無しさん:03/09/09 23:34 ID:ad9MjL6A
ジョーダンのことだから金目当てなんだろうけど、
大きなパーソナルスポンサーがついてるの??
46音速の名無しさん:03/09/10 05:28 ID:7UbM4oxr
>>45
ハンガリー政府がハンガリーGPで走らせるために大金払ったらしい。
47音速の名無しさん:03/09/10 11:14 ID:uCkSzkkH
ハンガリー首相が来てたらしいし
>>35の写真で握手してるのハンガリーの首相だそうだ
48音速の名無しさん:03/09/11 00:45 ID:KZ+Em0tB
あの首相なぁ・・・秘密警察のエイジェントだったとかいう
過去のある人か・・・。
しかし、政府がスポンサーってほんと?
スペインあたりならありそうだが・・・。
49音速の名無しさん:03/09/11 00:50 ID:0v+VtD/3
なんだかんだでイタリアも3台目として登場するようで・・・地味にしぶといな
50音速の名無しさん:03/09/11 23:13 ID:Vbj/FlOW
>49
出場できそうなの?
51音速の名無しさん:03/09/11 23:16 ID:NZ6nB0Ao
>>48
すると、ファーマンの事故もハンガリー政府の仕組んだ工作か!?ぬあんつって

せっかくだからバウムのF1走行再び拝みたいが、放送は予選のみだからな…
52音速の名無しさん:03/09/11 23:19 ID:NZ6nB0Ao
>>50
ドイツ&ハンガリー同様、テストセッション要員っすね
再びファーマンがあぼーんすれば、ハンガリーのようにピンチヒッターありえますが…
53音速の名無しさん:03/09/11 23:20 ID:NZ6nB0Ao
自分で書いといて「何でフィジコでなくファーマンなんだ」と思った…
54音速の名無しさん:03/09/12 02:04 ID:rhFOlieo
55音速の名無しさん:03/09/12 18:05 ID:4hotmq5T
>>54
ついさっき知ったっす!がんがれバウム!
56音速の名無しさん:03/09/12 18:59 ID:3dFAbPWz
とりあえず農夫によって地に堕ちたジョーダンを再建して下さい
57音速の名無しさん:03/09/12 19:13 ID:o+cPpBGW
フォードヨーロッパの社長がクビになったのはこの間の話だが、
これはいわゆるアレだ、ファーマン不振の責任を取らせたんだろう。

シーズン前にファーマンを激しくプッシュしてジョーダン入りさせたフォード。
しかしマシンのパフォーマンス以前に未熟なファーマンのドライビングにキレた
フォード本社がクビをすっ飛ばしたんだろ。

まあ不運で事故ったファーマンにはたまらん話だとは思うが。
58音速の名無しさん:03/09/12 19:18 ID:b0ttx1YS
こいつも農夫とたいして変わらんじゃんフィジコの1秒落ち。このまま代役止まりだな
59音速の名無しさん:03/09/12 20:36 ID:7nJ9Gjxa
F1に乗り始めた時点ではファーマンはフィジコに2秒落ちだったので
バウムの方が速い。


とか言ってみる。
60音速の名無しさん:03/09/12 22:05 ID:WCLWqzvS
バウム遅いけど…ワシは応援しとるぞい!
61音速の名無しさん:03/09/12 22:16 ID:P0GwHXeD
うん、私も応援するよ。
共産圏に組み込まれてなければ、東欧各国からライダーやドライバー
がもっと登場してただろうね。
走りたくても走れなかった連中の思いも乗せてバウムには走ってほしい。
62音速の名無しさん:03/09/13 21:15 ID:o7i5AjCr
ぬあ!遅い!…で、でも!応援するぞい!
63音速の名無しさん:03/09/13 21:15 ID:SuMaRRCo
タイムがあがらないねぇ。
64音速の名無しさん:03/09/13 23:58 ID:2ufq2Y3l
もっと踏めよ、高速コースは踏んでなんぼだろ。屁タレが。
65音速の名無しさん:03/09/14 01:05 ID:Mv58Dgvq
66音速の名無しさん:03/09/14 01:55 ID:+JbP8YBN
農夫のデビュー時より遥かにマシだが
67音速の名無しさん:03/09/14 02:25 ID:INGmHMtI
>64
確かになぁ・・しかし、ジョーダンのセカンドマシンだぞ。
まともなマシンに乗せてもらってるのかなぁ・・。
俺は心配だよ・・・。
68音速の名無しさん:03/09/14 02:27 ID:+JbP8YBN
>>67
富士子で使い物にならなかったパーツの寄せ集めとか・・・・?
300kでコントロール不能とか洒落にならんぞ。
69音速の名無しさん:03/09/14 02:39 ID:TYj0Mh5a
名前から顔を想像すると物凄い
金髪の美男子がイメージされました
70音速の名無しさん:03/09/14 09:49 ID:EfGl9VAI
実際は眉毛&猿系…しかしそこが(・∀・)イイ!
71音速の名無しさん:03/09/14 16:09 ID:EfGl9VAI
バウムが所々のスレで食い物になっちゃってるYO!
72音速の名無しさん:03/09/14 17:20 ID:SPljs7Q1
バウムよ、入賞とかはいいから完走してくれ。
73音速の名無しさん:03/09/14 17:32 ID:lFf8i3U6
こいつおせー
74音速の名無しさん:03/09/14 17:57 ID:j/BVFZKB
F3、F3000の成績見ても妥当なとこだろう。
75音速の名無しさん:03/09/14 17:59 ID:XpRQAmAi
ま、途中参戦だから言い訳できるけど、もしフル参戦だったらまちがいなく叩かれるタイプのドライバーだな
76音速の名無しさん:03/09/14 18:43 ID:SPljs7Q1
ここは応援スレなのでおせーとか逝ってはいけません。東欧からはほと
んど出てないよねぇ、F1ドライバー。2年ぐらい前に、チェコ人でプロスト
から出てたのがいたけど。
77音速の名無しさん:03/09/14 18:45 ID:If6FdxCM
うわ−、おせえ。ファーマンよりダメぽじゃん。
78音速の名無しさん:03/09/14 18:48 ID:uJ3n1ay4
>>76
それじゃあユーンと一緒ってことじゃん
79音速の名無しさん:03/09/14 19:07 ID:EfGl9VAI
>>76
トーマス・エンゲ
去年は国際F3000ドーピングでタイトル逃した(T_T)
80音速の名無しさん:03/09/14 22:26 ID:p6u2E/IP
>75
おっしゃる通りで否定はせん。
そのうち東欧からも速いライダーやドライバーが出て来る日も
来るだろう。
とりあえずはバウムガルトナーを応援してあげようではないか。
81音速の名無しさん:03/09/14 22:59 ID:EfGl9VAI
バウム、完走おめ!完走すればいいのだ!

>>80
ライダーでは、125のタルマキシーがイイ線いきそうな感じっす
82音速の名無しさん:03/09/14 23:29 ID:qrXyqCSP
あ、一応完走したんだね。レースから存在が消えてたから気づかなかったよ
83音速の名無しさん:03/09/15 00:05 ID:I4TTE/ri
>>82
それは確かに…キエーザの方がなんか映ってたし(T_T)
必死にジョーダンのマシン映るたびに「バウムかな?」と目で追ってました…
84音速の名無しさん:03/09/15 00:21 ID:+GQxntCZ
まあ富士子ですらあれだからマシンの問題だろ
85音速の名無しさん:03/09/15 00:57 ID:VlnstNCk
>>13
>>16
バウムガートナー・ゾルトが本来の読み方なの?
8685:03/09/15 01:03 ID:VlnstNCk
ちなみにチェコ好きな漏れはガンオタ(銃の方な)
87音速の名無しさん:03/09/15 02:11 ID:cn/LC4Bn
完走おめ〜!!結構ピットストップの時とかにバウム映ってたよ。
88音速の名無しさん:03/09/15 02:14 ID:LUr/5Ehw
>81
ハンガリー人に聞いたらタルマーチと読むのが原音に近いそうです。
来期は250ステップアップの噂もあるそうです。

>82
ピットインとかでちょこちょこ写ってましたよ。
とりあえず完走おめでとうですな。
ジョーダンのマシン、相当に酷そうですね・・・。

>85
ハンガリーでは姓名の順ですからそれで正解です。
多分ゾルトではなくジョルトが原音に近いのでは。
チェコの銃のメーカのCZはバイクも作ってます。
ヤワと並んでGPやモトクロスに挑戦していました。
CZというとV4の革新的なマシンを投入したこと
で知られています。ヤマハのエースの一人ビル・ア
イビーを抜擢してGPに挑戦しましたが、悲劇的な
事故でアイビーを喪い、その後は有力な選手を得る
ことが出来ず、予算等の問題もあってGPから消え
たと聞きました。
8985:03/09/15 02:35 ID:VlnstNCk
へ〜、ありがと。
シュコダ(スコダ)くらいしか知らなかった。
90音速の名無しさん:03/09/15 09:00 ID:U67IRLGz
ttp://f1.tottoro.hu/complete_lap/21_ita_baumgartner.avi
バウム(彼なりの)渾身のアタック!(要DivX)
それにしても、ジョーダンの車載カメラって取り付け位置が悪いのか…
91音速の名無しさん:03/09/15 09:03 ID:iTOMEUfF
昔Fポンにポーランド人がいたな。
それから今国際F3000にヤロスラフ・ヤニスっていうさえないドライバーがひとり。
いまさらだけどエンゲもバウムもドイツ系だね。
92音速の名無しさん:03/09/15 09:31 ID:PyGzqaQf
>>90
レア物(;´Д`)ハァハァ

>>91
ヴィエルチュークか。パッとしなかったね。
93音速の名無しさん:03/09/15 09:42 ID:AND/MMnB
>>90
なんか、音しか再生されません
94音速の名無しさん:03/09/15 10:11 ID:U67IRLGz
>>93
要DivX
http://www.divx.com/divx/
ここにあるDivX Standard (FREE)を落とせば見られます
95音速の名無しさん:03/09/15 10:59 ID:iIqdp4qe
what's his name, the Jordan guy, the new guy. Er, Baum... I don't remember his last name.

モントーヤにまだ名前をおぼえてもらえないバウムなんとか
96音速の名無しさん:03/09/15 18:05 ID:339tvHho
>それから今国際F3000にヤロスラフ・ヤニスっていうさえないドライバーがひとり。

実は彼も今季ジョーダンテストドライバーの一人だったりする。ヅラは東欧系に目をつけだしてる。
97音速の名無しさん:03/09/15 18:21 ID:qFb9nt3z
モンやニック、バウムに邪魔されたとカンカンな人多し
周回遅れになるのもテクのひとつかあ…
98音速の名無しさん:03/09/15 19:02 ID:rNm4lsdN
バウムクーヘンを食べるバウムガートナー
99音速の名無しさん:03/09/15 19:14 ID:U4EoqkY8
俺は昨日のレースでザウバーのマシンがモンや顎にとってかなり邪魔な
ように見えた
100音速の名無しさん:03/09/15 19:17 ID:cYwqabpD
101音速の名無しさん:03/09/15 19:18 ID:rtmXw/oD
オンボードみたけど、あれではタイムでないわな。
同じくジェネの方も見たけど素人なりになんとなく分かった。
あとジョーダンのマシン見て1999年ごろのフィジコが乗ってた
ベネトン・プレイライフやウイリアムズ・メカロームだっけ?を思い出した。
あのころ走ってたら速いマシンだったのかも。あ、当然かw
102音速の名無しさん:03/09/15 19:57 ID:qFb9nt3z
モンもバウムもどっちも好きなワシにとっちゃ複雑だぁ…
103音速の名無しさん:03/09/15 19:59 ID:DF87O9/E
塩バームークーヘンやばいな
104音速の名無しさん:03/09/15 21:50 ID:qyhbqFTH
ジョーダンのNo.2は、青旗振られてもさんざん邪魔しないとどかないDQN野郎
ファー満も馬有無も、何回怒られれば改めるんだ?
105音速の名無しさん:03/09/15 22:23 ID:/hdFOFkF
>104
だって○○○から××××してもらってるんだもん、
そう簡単にどくわけないって。
106音速の名無しさん:03/09/15 22:40 ID:qyhbqFTH
ファン−パブロ・モントーヤ(ウイリアムズ) 決勝  2位
「うーんと、バウ…… バウム? ごめん、僕はまだジョーダンのドライバーの名前を覚えていないんだ。彼の後ろで3秒は遅れてしまったよ。」

ニック・ハイドフェルド(ザウバー) 決勝  9位
「いいレースをしていたけれど、最終ラップでジェネに周回遅れにされて、その時うしろにいたアロンソに抜かれてしまったんだ。
僕はバウムガルトナーに数周にわたって引っかかったせいで、アロンソに追いつかれて、貴重なポジションを失うことになったんだ。 」
107音速の名無しさん:03/09/16 00:58 ID:oYkaYrsY
今度はあいつ…名前は何だっけ?ジョーダンの新人…バウム何とかっていう奴に引っかかったんだ。名前が覚えにくいんだよ!とにかく、そいつのせいでまた2、3秒ロスした。
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/030915065847.shtml

>>106と同じ内容だが・・・
then I got to, what's his name, the Jordan guy, the new guy. Er, Baum... I don't remember his last name. But anyway, I lost about another two or three seconds.
108音速の名無しさん:03/09/16 01:15 ID:OauOIsZh
何なんだよ皆バウムのこと非難しやがってヽ(`Д´)ノウワァァン!!
109音速の名無しさん:03/09/16 08:09 ID:MrAGJ06F
バウムファンだけど、言い返せないからじっと我慢っす…
ルーキーなんす!経験不足なんす!つっても許してもらえないだろうし…
110音速の名無しさん:03/09/16 18:20 ID:oySEDvJc
ヘルメットのカラーリングが結構好き。
もう金曜日以外見られないのかな?
111音速の名無しさん:03/09/16 18:33 ID:svkN8XvG
>>110
テストセッションの出走は元々ドイツとハンガリーのみだったらしいのですが
この勢いで!?日本に来て欲しいなあ…
112音速の名無しさん:03/09/16 21:15 ID:7cy/zDW8
>>111
農夫は既に見限られていると思います
113音速の名無しさん:03/09/16 23:28 ID:ipVMV69N
ウィリアムズ・チームのパトリック・ヘッド/テクニカル・ディレクターは、イタリアGP決勝レースでの周回遅れのマシンの対応がファン・モントーヤの勝利を妨げたと非難している。

@nifty
114音速の名無しさん:03/09/17 00:00 ID:1yAz2/Zs
>111
ハンガリーの友人からの情報では2戦のみの契約らしい。
また、誰か持参金目当てに乗せるのかな・・・?

二輪は次はブラジル、最近、ガボール・タルマーチは好調
なんで応援してください。
BSはダイジェストなんで写るかなぁ・・・・。
115音速の名無しさん:03/09/17 23:39 ID:4DV4xcEm
>>114
…ファーマンは既にアウト・オブ・眼中!?
でもバウム好きとしては「ファーマン静養しなっせ」と言いたくなってしまう…
116音速の名無しさん:03/09/18 08:49 ID:dlF8c0Sj
ファーマン復帰
117音速の名無しさん:03/09/18 14:28 ID:cRElimek
ジィヨーム・バウムガルトナー
118音速の名無しさん:03/09/18 18:24 ID:UoGuVsyK
>>115
アウト・オブ・眼中って・・・

微妙に死語だな・・・
119音速の名無しさん:03/09/18 18:52 ID:c5POwHP0
http://www.zsolt.baumgartner.hu/
今更だけんど、バウム公式サイト
英語サイトよりハンガリー語サイトの方が充実してるっぽいっす…
英語も読めんのに、ハンガリー語じゃ余計に読めないよ〜

んでも、このサイトではBaumgartner Zsoltとあちこちで表記されてるので
日本同様ハンガリーでは姓・名なんだなーと改めて実感…
120音速の名無しさん:03/09/19 00:56 ID:FS00MFDX
Z塩
121音速の名無しさん:03/09/19 12:37 ID:An9STXaJ
テスト参加中>罵有無
農夫は後遺症でレース人生終わりになりました
心底うれしいか?>>1
122音速の名無しさん:03/09/19 23:51 ID:nneEsHa2
>121
1ではないが、純粋にレース好きでそんなことを思う人がいると思うかね?
バウムガルトナーを応援してるからといって、そこまで卑しいことは考え
ないぞ。
123音速の名無しさん:03/09/19 23:55 ID:657lqsgE
本当に農夫は怪我で交代してるのか怪しい。
124音速の名無しさん:03/09/20 00:01 ID:nTxeXwBS
ふぁーまんテスト復帰してますね

1でわないバウムファンだけど、>>122さんの意見に同意
125音速の名無しさん:03/09/20 00:07 ID:nTxeXwBS
所で、バウムは自国語の他に英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語が話せるらしい…
あちこち出向いての自分のアピール・FルノーやF3でドイツ選手権に参加
フランス系チームに所属(少しだけプロストのジュニアチームにいたらしい)って事で
前の3つは分かるけど、イタリア語は何で覚えたんだろう…。
126音速の名無しさん:03/09/20 00:09 ID:CDrtd8Br
>>125
彼女が板高だったとか
127音速の名無しさん:03/09/20 02:12 ID:FgERwXmw
>125
ハンガリー語はアジア系の言語であんまりにも特殊なんで小学校から第二
外国語を教えてる。
ドイツ語はハンガリーに昔から住んでるドイツ人がけっこういるし、隣国は
オーストリアだし、話せる人は多い。
英語・フランス語とかイタリア語はレースをしていくために覚えたんだろう。
日本人も見習わないといけないなぁ・・・。(特に自分)

因みにハンガリーからクロアチア・スロベニアを通ればイタリア北部はすぐ
近くだよ。
128音速の名無しさん:03/09/20 02:19 ID:FgERwXmw
ハンガリーつながりでGPのガボール・タルマーチ選手
なんと予選4位につけている。
ブラジルの空にハンガリー国歌が流れるのか??
BSで生中継するそうなんでバウムファンの方も応援し
てください。
129音速の名無しさん:03/09/20 08:19 ID:nTxeXwBS
ハンガリー通さん、いつも情報サンクスです〜
130音速の名無しさん:03/09/20 12:43 ID:gnVOtdT9
>>128
へぇ〜、俺はバイクには興味ないが、それはみなきゃな
131音速の名無しさん:03/09/20 19:31 ID:m5K2nivm
>>128
やはり、タルマクシ・ガボールなのか?
132音速の名無しさん:03/09/20 20:29 ID:Ul4HGZPX
127に追加
姓から見るとバウム選手はドイツ系の家系のように思う。
中世からドイツ系の移民を多く受け入れてきていて、今も
ドイツ人の多い町がある。
家や近所とはドイツ語で話をするという環境で育ったのか
もしれません。

>131
そのとおり。タルマーチ(と聞こえる)・ガーボルです。
因みにガーボル=ドイツ語のガブリエルです。
133音速の名無しさん:03/09/20 23:00 ID:nTxeXwBS
これから2輪ブラジルGPっす〜ハンガリアンのタルマっちも応援しますよ!
今回は生放送なので、125もちゃんと見られるのでわ
134音速の名無しさん:03/09/21 00:30 ID:/DCyIjYP
タルマっち8位でした…
135音速の名無しさん:03/09/21 03:32 ID:aILFAQzS
>133
ハンガリー選手はあとイムレ・トート選手が居ますが、これはGPレベル
の選手じゃないです。
東欧勢だと250にヤロスラフ・ヒューレス選手が居ます。
かつてヨーロッパ選手権の125クラスでロッシのライバルだったそう
です。125ではけっこういい走りをしたこともあるのですが、250で
は目立たないですね。

タルマーチ選手、序盤はよかったんですけどねぇ・・・。
125クラスでは体が大きすぎと上田さんに言われてましたね。
彼は昨年モテギでもいい走りをしてたので次に期待しましょう。
ハンガリー国旗を振って応援してあげると喜びますよ。
136音速の名無しさん:03/09/21 13:15 ID:rP3mu1Tq
骨太と言われてましたね<タルマっち

ファーマン、テストに参加しながらも体調優れないようで…
バウムファンとしては、どーにも複雑っす
137音速の名無しさん:03/09/21 22:56 ID:JC6yN7HK
ファーマンも好漢ですからねぇ・・・。
フォルカー・バイドラーみたいなことにならないことを祈ります。
138音速の名無しさん:03/09/22 01:17 ID:ujloAwEy
>>135
イムレ・トートとヤロスラフ・ヒューレスはどっちが苗字でどっちがファーストネーム?
139音速の名無しさん:03/09/22 23:10 ID:yeh5cee/
>>138
ワシはハンガリー通さんじゃないですが、やっぱトートとヒューレスが名字なのでわ

バウムは去年のハンガリーでジョーダン・ホンダに乗って3周デモランしたから
一応ホンダ・ドライバーなのかな…と妄想してみる
140音速の名無しさん:03/09/23 00:11 ID:LjqVoUB3
>135
すみません、表記を一定させない当方が悪いです。
姓については139氏の仰るとおりです。
因みにイムレはハンガリーの聖人の名(初代国王イシュトヴァーン1世
の息子)で、ヤロスラフはキエフ公国の名君ヤロスラーフに由来する名
だそうです。
ついでにトートという姓はスロバキア人という意味です。彼の先祖は北
部ハンガリーとかつて呼ばれたスロバキア地域のスラブ人なのかもしれ
ませんね。

>139
感謝!!
141音速の名無しさん:03/09/23 00:56 ID:LjqVoUB3
東欧仲間でチェコのラリードライバーのロマン・クレスタに関する
スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036737487/l50
142音速の名無しさん:03/09/23 20:53 ID:ZY8YFynw
もう2度とF1で見ることはないよ。
あの農夫よりも遅いんじゃしょうがないよ。
あばよ。
143音速の名無しさん:03/09/24 20:42 ID:E1obWiGw
ワシはハンガリーでのスポット参戦をきっかけにバウムを知った。
アメリカではビルドハイムが第3ドライバーを務めるのでバウムの出番はなさそうだけど
これからもバウムを応援し続けるつもりっす
…ってもF3000はもう終了してるから、何にしてもバウムの動き待ちだけんどね〜
144音速の名無しさん:03/09/24 22:53 ID:ZR6QMYgv
そういえばビルドって、モナコのトップチェッカー直前でアフォ丸出ししたんだよな。
それで優勝したのがバウム。
145音速の名無しさん:03/09/24 23:06 ID:BJs/FBlI
ところでタルマーチの所属チームの選手紹介を見ていたら、
彼の好物は「ジャパニーズ・ヌードル」だそうな。
「うどん」「そば」??次はモテギだから美味しい蕎麦
が食べられるかな??
146音速の名無しさん:03/09/24 23:14 ID:E1obWiGw
>>144
それで勝ったのはキエーザです。
ちなみにバウムは国際F3000では優勝どころか、表彰台も経験してないっす(T_T)
最高位は5位、上記の話のあったモナコで記録してます
147音速の名無しさん:03/09/25 01:05 ID:KzXqCcGi
友人の話ではハンガリーでもあまり速いドライバーとは
残念ながら認識されていないみたいです。
他に有望な選手は居ないのかなぁ。
聞いたところでは一番有望と言われた選手は事故で亡く
なったらしいのですが、誰のことかお分かりになりませ
んでしょうか??
148音速の名無しさん:03/09/25 18:45 ID:4oK1ksrq
バウムはとりあえず「ハンガリー人初のF1ドライバー」として認めてあげませう
ファンのワシが言うのも何ですが、ドイツF3と国際F3000では目立った成績がないのが正直な所っす
とりあえずフォーミュラールノー・ドイツ選手権でチャンピオンになってるよ〜くらいは書いとこ

今ハンガリー人レーサーのホープってと、やっぱ2輪のタルマっちかも
骨太で125は向いてないかもしれんので、適正をみて上のクラスに挑戦して欲しい所っす〜
149音速の名無しさん:03/09/26 00:12 ID:mii9nsiY
>148
リザルトを調べていたら、GPで過去に優勝したハンガリー人ライダー
もいるそうで・・。
タルマーチは来期は250かと地元で報道されていたと思います。
しかし、ヒューレス選手もそうなんですが、どこのチームに所属するか
でその後のGP人生に大きな差がつくので気がかりです。
150音速の名無しさん:03/09/26 22:02 ID:J6CLq5aQ
ユーンとどっちがどうだろう? ユーンはFポンで入賞も無かったと思ったけど。
151音速の名無しさん:03/09/26 22:59 ID:naxtLH3s
Fポンと国際F3000のレベルが同じかどうか良く分からんので何とも言えんですが…

2001年プロスト・ジュニアチーム:最高位スパの13位?(最終戦モンツァの成績が分からん)
2002年ノルディックレーシング :最高位モンツァの6位
2003年コローニモータースポーツ:最高位モナコの5位
152音速の名無しさん:03/09/27 23:04 ID:FCQT5Lin
ハンガリーの民放テレビが3月から放送を始めたバラエティー番組をめぐり、ハンガリー在住の日本人から「日本を侮辱している」と反発の声が続出。
ブダペストの日本大使館がテレビ局や外務省に抗議する事態となり、波紋を広げている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200305/sha2003050203.html

しょせんハンガリー人のやってること。
彼奴らを信用する人は他国にはいない訳だし。
153音速の名無しさん:03/09/27 23:56 ID:CZeis4Lh
ヤフーでこのニュースみて「ハンガリーがらみだからここにも書き込みあるなあ…」と思ってました(^_^;)

ファーマンは内耳の問題もどうやら回復したようですし、テストセッションもビルドハイムが担当。
バウムに関してはひらすら情報待ちとなりそうっすねえ…
154音速の名無しさん:03/09/28 00:10 ID:leXAmp0K
>152
番組打ち切りでケリがついた話をいつまで言ってるのだか・・・。
ハンガリーの国会でも「恥ずかしい番組」と議員が批判していた
とかいうことまで含めてご存知かな?
反省を知らん某国の民放よりよっぽどマシな対応をしてと思うがね?
155音速の名無しさん:03/09/28 00:16 ID:70vXHfGP
>>154
馬鹿なやつらには思い知らせてやらないとわからねえんだよ。
そんなことだからなめられんだよ。
156音速の名無しさん:03/09/28 00:19 ID:RNUp2exU
思い知らせる相手と理由がなぁ・・・
157音速の名無しさん:03/09/28 00:22 ID:leXAmp0K
>155
意味不明。
そもそもスレ違い、ニュー速ででもやってくれ。
めすらしく、在外公館がきっちり対応したのに何の文句
があるのかね?
158音速の名無しさん:03/09/29 00:54 ID:W1tulfRY
でもこの人は国がバックに付いてるからなぁ。
ミナルディ辺りには魅力的だよなぁ。
159音速の名無しさん:03/09/29 21:58 ID:BwESjcwD
キエーザと資金力対決!?
…ワシとしては何でもいいからF1に関わって欲しいと思う次第っす
160音速の名無しさん:03/09/30 00:51 ID:ga+Z43bL
>158
別に国がスポンサーしている訳ではないと思うよ。
スペインの選手なんかは国王がレース狂なもんで
それに近い部分があるように思うが・・・。
161音速の名無しさん:03/09/30 01:19 ID:538cx2MP
キエーザよりは速いと思うけどな
162音速の名無しさん:03/09/30 18:09 ID:qhAR6avl
>>161
結果だけ見ると、キエーザは優勝経験あるんですけどね(ビルドハイムからごっつあん優勝もらったモナコ)
3位表彰台も調べた限りでは1回ある(今年のニュルブルクリンク)
でも、それ以外のF3000リザルトを見ると、結構バウムと近い位置のフィニッシュも多いっす

んー、F3000でもいいチーム悪いチームあるんでしょうし…。
バウムの所属チームは>>151。キエーザは2002年PSM Racing Line、2003年Den Bla Avisでした
(バウムファンならバウムの方が速いって言えってか(^_^;)
163音速の名無しさん:03/09/30 23:09 ID:tZlVNfYe
このスレの住人は全部で3人くらい?
(おれは除く)
164音速の名無しさん:03/09/30 23:23 ID:QugwHYpg
かもしれん、私はバウムファン兼タルマーチファン
165音速の名無しさん:03/10/01 00:23 ID:yW0lW4gI
>>152
写真のバックの文字が「みつこ」じゃなくて「ゐつこ」と言う罠w
166音速の名無しさん:03/10/01 08:30 ID:3z+dpi5I
>>163
そんなもんかも…ワシもその1人ですガ
誰か疑問を書いて、ワシがデータうんちくを書いて、ハンガリー通さんがフォローするみたいな感じ

所でハンガリー通さん、メール欄にsageを入れて書いたほうがいいかもしれんですよ
sage入れずに書き込むとスレが最上部に上がってしまうので、165のような輩が
侵入してきます…数日前この話題で突かれたのもスレが上がってしまった為かも
167音速の名無しさん:03/10/01 21:09 ID:q4egAdZR
それじゃあ質問するけど

>>13の『ハンガリー人は日本人に近いらしいから応援してやろうよ。』
はどうゆうことだ?
168音速の名無しさん:03/10/01 21:47 ID:vkaMDVmt
まあ住人の数は良いじゃないですか。
来期の可能性も多分メルボルンまでは分からないでしょうし。
169音速の名無しさん:03/10/01 22:34 ID:HV+JVcZB
>>167
それはワシも知りたい…スレ立てた>>1さんは何か知ってたのかな…
名字が先で名前が後、という事くらいしか思いつかないっす
でも日本人に近いから応援しろってのもね(^_^;)好きなドライバーを応援すればいいと思われ

>>168
そうっすね。当のバウムの現時点での話題もないし…
MotoGP開催時は臨時「タルマっちを応援するスレ」とかしたりして
170音速の名無しさん:03/10/01 23:42 ID:aOzBCuq+
>167
ハンガリーのマジャール人は元々がアジア起源の遊牧民族出身だから
でしょうかね。それだとフィンランドの連中も同様に応援しないとい
けないですが・・。

>169
好きなドライバーをというのは同感。バウム選手の場合は個人的に
ハンガリーに興味があるのもあって応援してますし、タルマーチ
選手はスズカでハンガリー国旗の刺繍の帽子をかぶって歩いてい
たら向こうから声をかけてくれて以来応援しています。

バウムガルトナー選手やタルマーチ選手に限らず、東欧方面のモ
ータースポーツについて語るとかいうのでは駄目ですか??
171音速の名無しさん:03/10/02 03:29 ID:DCIpFQ5L
ハンガリーの民放テレビが3月から放送を始めたバラエティー番組をめぐり、ハンガリー在住の日本人から「日本を侮辱している」と反発の声が続出。
ブダペストの日本大使館がテレビ局や外務省に抗議する事態となり、波紋を広げている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200305/sha2003050203.html
172音速の名無しさん:03/10/02 19:00 ID:DN17qsrN
>>170
東欧方面…ワシはほどんど知らんので、読むだけになりそうっすけど(^_^;)
173音速の名無しさん:03/10/02 22:57 ID:WA0YTIeQ
とりあえずタルマーチ選手を応援しましょう。
F3000とかF3とかで有望な東欧の選手っていないのでしょうか?
174音速の名無しさん:03/10/02 23:52 ID:DN17qsrN
今年の国際F3000ドライバーを見てたらJaroslav Janisという人が東欧人っぽい?
http://www.jaroslav-janis.cz/
ホムペを見つけてみたりなんかして…czってのはチェコ?…
175音速の名無しさん:03/10/03 00:40 ID:SewGDOwV
たぶんヤロスラフ・ヤニスと読むのでしょう。
ヤロスラフというのはスラブ系では多い名前ですね。
CZはチェコで間違いないです。
バイクメーカーでCZというのがありますね。
176音速の名無しさん:03/10/03 19:46 ID:o5gAFlvd
バウムガルトナー、来期ジョーダンへ?
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/10/f1_2003_1003c.html
ヤフーのF1ニュース見てたらバウムの名前があったのでビックリした!
まさかこんな早くニュースがあると思わんかった。
…まあ、資金目的でしょうが、金目当てでもいいから乗せてホスィ…
ニュースソースもハンガリーですから、希望的報道かも…悲観的ですんません(^_^;)

ダメでもCARTの道があるとか書いてありますが、CARTはジータスじゃないと見れないからな…
177音速の名無しさん:03/10/04 00:06 ID:4BAxHKWe
モテギのパシフィックGP
タルマーチ選手は初日12位
トート選手は30位

タルマーチ選手・・今回は応援に行けないけど頑張って。
友人がハンガリー国旗を持って私のぶんまで応援して
くれるはず。
178音速の名無しさん:03/10/04 22:41 ID:zqZLM0DC
タルマーチ選手は予選12位。
トップにからむにはちと厳しいかなぁ・・・。
179音速の名無しさん:03/10/05 00:00 ID:kZs6UCJY
糞ドライバー、糞ライダーだろうがハンガリー人なら誰でもかまわず応援スレはここですか?
180音速の名無しさん:03/10/05 00:39 ID:X8P0xLrA
そうですよ。
ついでに言えば東欧のモータースポーツを語るのです。
181音速の名無しさん:03/10/05 01:01 ID:X8P0xLrA
予選結果

125
http://images.motograndprix.com/multimedia2/248/248665.jpg

250
http://images.motograndprix.com/multimedia2/248/248719.jpg

250ではチェコの3人とも振るわず・・・。
ヤコブ・シュムルツ26位・ヤロスラフ・ヒューレス29位
松戸のチームメイのLUKAS PESEK(なんと読むのか)
が25位・・うーん低迷してます。
ヒューレス選手は125ではいい走りをしてたんですがねぇ。



182音速の名無しさん:03/10/05 10:46 ID:MibmtFb8
タルマっちは予選12位ですか
今日は生放送なのでもうじき125決勝ですが…とりあえず上位目指して頑張ってホスィ
183 ◆xy7kCzOeFk :03/10/05 12:02 ID:MibmtFb8
タルマっち14位…予選より順位落としてしまったっすね(T_T)

こないだのブラジルといい、スタートよくてズルズル落ちてくパターン…
184音速の名無しさん:03/10/05 21:41 ID:zaURGvkQ
決勝では猛然と飛び出して序盤は2位を一瞬走ったんですがねぇ・・・。
タイヤを使い切ったのか、マシントラブルか・・・。
いずれにしても直線が遅すぎ、コーナーでつめても直線で簡単に離され
ちゃいますからねぇ・・・。
やっぱり体が大きいのがいかんのか・・・。
他の東欧勢の散々な結果でしたね・・・。

タルマーチ選手、好物のうどん(ジャパニーズ・
ヌードル)でも食べて気を取り直して次がんばろう。
185音速の名無しさん:03/10/06 23:09 ID:6r6n/bqR
バウムとは無関係っすけど
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/10/f1_2003_1006g.html
Fポンドライバーの本山っちが、日本GPのテストセッション参加の第3ドライバーを
担当することに。
186音速の名無しさん:03/10/07 01:01 ID:zWgdWG1L
>185
おお、頑張って欲しいですね。
バウム選手は来期どうなるんでしょうね。
187音速の名無しさん:03/10/09 12:46 ID:7t1RewS/
そういえば、バウなんちゃらってやついたよなぁ〜
(ジョーダンスタッフの語り)
188試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/09 15:28 ID:ln6HOrOY
バウムなんちゃら。いますよ〜ん、ただ今来年の就職活動中ですが…

>>176のような先走り報道もありますが、とにかくジョーダンは少なくとも
1人は資金目的でさがすだろうし、そこにバウムが入り込めるかどうかってトコですな
ま、ワシは国際F3000でもCARTでも、どこ行っても応援するぞい
189音速の名無しさん:03/10/10 00:03 ID:RY3etfsA
>188
ファンというのはそういうもんですよね。
私もスズカでタルマーチに声をかけられて以来、彼の応援をしてます。
次は今度の日曜日・・頑張れ
190試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/11 09:19 ID:qqSS2ZYW
今朝ボヘーとTV見てたら、TBSの番組でハンガリーのブタペストを特集してたので
思わず見入ってしまった…ちょっとハンガリーについて学べたっす

内容的には板違いでした(^_^;)
191音速の名無しさん:03/10/11 22:52 ID:B9Xzis2L
ハンガリー大使館とかハンガリー関係のサイトをご覧になることもお勧め。

ところでタルマーチは予選17位・・・厳しいなぁ・・・。
192試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/13 20:42 ID:42QLmnHn
タルマっち、どうにか14位でポイント獲得っすね…
MotoGPは3週連続、次は今週末のオーストラリア!
193音速の名無しさん:03/10/13 21:38 ID:D/q03fd6
あそこはガタイの大きいタルマーチには余計に不利かも・・・。
チェコのヒューレス選手にも頑張ってほしい・・・。
彼、ヨーロッパ選手権参戦当時はロッシのライバルだったそう
なんだが・・・。
194音速の名無しさん:03/10/18 15:38 ID:bT+L0l2U
age
195音速の名無しさん:03/10/19 01:33 ID:2/4TOsg4
タルマーチ選手、予選14位でした。
決勝はどうかな・・上位に入賞してほしいのですが・・。
196試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/19 23:31 ID:EhAeaLd8
骨太タルマっち、9位でした…
197音速の名無しさん:03/10/20 00:25 ID:MqFlb2X/
同チームのイエンクナーが3位だからなぁ・・・。

今日の「うるるん滞在記」はハンガリーの大平原のガチョウ牧場?
でした。
来週の世界文化遺産もハンガリーの大平原です。
198試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/26 08:03 ID:GsZh55iX
バウムのクリップがいくつか置いてあったイントロF1のサイトが新装開店してたのですが
ざっと中を見てみたら、そのバウムのクリップが何故かそっくり無くなってた…
ワシは落としといたからいいけど、何気に残念
199音速の名無しさん:03/10/29 22:22 ID:+pa/n27O
保守
200音速の名無しさん:03/10/29 23:59 ID:pRRbHLAr
まさか1000までは逝かないよな。このスレ
201音速の名無しさん:03/10/30 00:09 ID:Kk8ryHir
東欧レース総合スレッドにすればいいのでは。
さっき、各国のサーキットを紹介するHPを見ていたんだけど
けっこう、各国にサーキットってあるのですな。
クロアチアのリエカなんて懐かしいサーキットだけど内戦を経て
復活したんだね・・・。
202音速の名無しさん:03/10/30 12:12 ID:cnXIg8o5
シラネーヨ
203試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/10/30 20:35 ID:tKqgKl+s
ワイン・ガードナーのスレも2年近くで200いってないですし(バウムと無関係だけど)
ここもそんな感じでいくか、もしくはネタ尽きて落ちるかどっちかっすね
…ってバウムFANのワシが書くのもなんすけどね…
204音速の名無しさん:03/11/01 16:28 ID:5k62ghYa
予選1回目

タルマーチはなんと予選2位!!
さて2回目はいかに・・・。

そして決勝は??
205音速の名無しさん:03/11/01 22:11 ID:O3r0KXFN
予選2日目
21位まで落ちちゃったじゃないか・・・。
もう一人のマジャールライダーのイムレ・トートは26位

250の四人のチェコ人(そんなに居たのね・・)
も今ひとつ振るわないなぁ・・・。
206試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/02 23:29 ID:bLn2Bjd8
タルマっち12位…2輪もシーズン終了、おつかれさんでした
バウムもタルマっちも、来年どのカデゴリーにしろ確実にシート獲得できるといいっすね
207音速の名無しさん:03/11/03 00:30 ID:8PjM5lvJ
>206
タルマーチはハンガリーでは250にステップアップかと報道されて
いるようです。体格的には250向きなのでしょうが、どのチームと
契約できるかが一番問題ですよね。
スペインやイタリアのライダーが幅を利かせてる中で東欧の小国のラ
イダーに注目してくれるチームがあるのか・・・。

バウム選手のジョーダン行きという噂はその後どうなったのでしょうか。
208試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/09 21:32 ID:eFfl8o6v
たまに保守ついでにカキコ
ジョーダンにはロシア人ドライバーやらの噂もたってますね。何にしても、
なかなか決まらなそうだな…
209音速の名無しさん:03/11/15 01:19 ID:okLzXZMa
2003年シリーズ最終戦バレンシアGPが11月2日に終了してから2週間後の16日、
同サーキットでCEVスペイン選手権の第6ラウンドが開催される。
今回は今シーズン最高の75人がエントリー。約半数が外国人ライダーが占めるほか、数
人のMotoGPライダーたちが来シーズンに向けてスポット参戦する。
今シーズンはイモラ・サーキット・エグザルト・サイクルレースからアプリリアを駆けて
参戦していたハンガリー人のガボール・タルマクシが、マラグーティで参戦。
今回のスポット参戦を含め、来シーズンからのフル参戦の可能性が高い。
松戸直樹のチームメイトとして250ccクラスに参戦していたチェコ人ライダーのヤロ
スラブ・ヒューレスが、エリット・グランプリから125ccクラスに復帰。
チーム・ハンガリーからホンダを駆けていたハンガリー人のイムレ・トースがアプリリア
でデビューする
210試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/18 21:47 ID:/yEiW5se
MotoGPのニュースで、タルマっちがイタリアのチームと2004年の契約したという記事がありました
>>209でも書いてあるマラグーティというチームみたいっすね。
んー、結局250へのステップアップはなしですかー。
あとはバウムの行き先ですが…
211音速の名無しさん:03/11/19 00:07 ID:5Vds4MGy
わぁ・・マグラティですか・・・。
以前もイタルジェットという小コンストラクターのマシンで苦労したのに・・。

東欧といえばラリーのシュコダ、来期は全戦参戦断念だそうで・・・。
こちらも残念です。
212音速の名無しさん:03/11/19 00:48 ID:5Vds4MGy
失礼 マラグーティですね。
インタビューを見ましたが「ハンガリー人唯一のファクトリーライダー」
と言って喜んでいるのは社交辞令??
スペイン選手権の結果を見るとそこそこ戦闘力はありそうですが、なんせ
小規模チームですからねぇ・・・。
213音速の名無しさん:03/11/23 00:44 ID:VPh37CHA
今週末のレースはマラグーティの新型を駆るらしいですが、
結果はいかに・・。
214音速の名無しさん:03/11/24 23:21 ID:ffMlw/Gp
バウムのスレタイでMotoの話ばかり。。。
215音速の名無しさん:03/11/24 23:32 ID:PIRQAyN4
まぁそうおっしゃらないで、バウムさんの話だけではなかなか続かないので
ハンガリーを中心に東欧のドライバー・ライダーを取り上げていこうという
ことでやってます。
そういえばチェコのトーマス・エンゲ選手はどうなったのでしたっけ?
216音速の名無しさん:03/11/25 00:57 ID:qPiU31vZ
>>215
昨年はARMSじゃなかったかな。
217214:03/11/25 06:09 ID:RmQ6yFyO
トーマス・エンゲ、CARTに挑戦
デイル・コイン・レーシングでテスト [22/11/03 - 15:02]

F1-Live.comに載ってました。
218音速の名無しさん:03/11/26 00:43 ID:oLhA8dWE
おお、CARTですか。東欧勢では初ではないでしょうか。
エンゲ選手にも注目ですね。
219音速の名無しさん:03/11/26 23:14 ID:2Yj/y5jS
Fポンに出てたビエルチュークとかそんな名前の彼、どこ行きましたかね?
220音速の名無しさん:03/11/27 01:10 ID:Foz7bjty
ラリーだとチェコのロマン・クレスタ選手がいましたね。
もうすぐパリダカの季節ですがチェコのタトラはカミヨン
に登場するかな??
221音速の名無しさん:03/11/30 01:48 ID:3C+alnVW
ヘレスサーキットで開催のスペイン選手権最終戦でマラグーティを駆る
タルマーチ選手は2位入賞だそうです。
222試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/30 21:41 ID:0rfxmF06
タルマっちは来年のチームも決まり、オフも活動中ですが、
バウムの事が全くわからんですな…(T_T)

超久々にバウムのHP(http://www.zsolt.baumgartner.hu/)に行ってみたのですが
訳ワカランコトバ(ハンガリー語?)のメッセージが表示されるのみで、
サイト移動したんだか、なくなっちゃったんだか…
223音速の名無しさん:03/12/07 00:53 ID:ceXfxAsp
ジョーダンのテストをチェコ人ドライバーが受けるらしい。
エンゲ選手ですか??
224音速の名無しさん:03/12/07 01:47 ID:Lcx9jFUs
>>223
2003年国際F3000 に参戦していたヤロスラフ・ヤニスでしょう。
225音速の名無しさん:03/12/16 23:41 ID:YbnF64rB
ハンガリーの報道ではジョルト・バウムガルトナー選手はミナルディと交渉中
とのこと・・。ミナルディですか・・・。
226音速の名無しさん:03/12/18 11:50 ID:Ac41DorJ
ミナルディ決定だそうで。
おめでとうございます。
227音速の名無しさん:03/12/18 12:17 ID:bj89lIf1
ハンガリーネタ全般が多かったけど、これからはバウムの話題で盛り上がるかな?
228音速の名無しさん:03/12/18 16:40 ID:E9rnY2Zp
大逆転!
このオチは想像してなかった。スポンサーいいのかね?
229音速の名無しさん:03/12/18 19:31 ID:in5UkugE
政府がスポンサーなんでしょ
230音速の名無しさん:03/12/18 19:57 ID:Rhu5geB1
ヨッシャ!!!
231試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/12/18 20:48 ID:dMXr+NhC
F1ニュースで見てオドロキましたー!
バウムFANの自分自身想像してなかったっす。国際F3000に留まって、どこか下位チームの
テストドライバーにでもなれれば…くらいに考えてたので
来年は毎戦地味に応援していこう
232音速の名無しさん:03/12/22 12:30 ID:3hrlD5G3
まだ決まってないんじゃん。先走りすんなよ。
233音速の名無しさん:03/12/22 21:09 ID:itNl/AD9
ミナルディか・・・。何か常に最後尾に居そうな予感
234音速の名無しさん:03/12/22 21:43 ID:b6VjULYG
ゆんゆんとバウムだったらいろいろな意味で話題が多そう。
今更遅いが。
235音速の名無しさん:03/12/30 00:54 ID:HD3ZV7CC
ハンガリーでの報道より
23日、バウムガルトナー・ジョルト選手がミナルディーチームと1年契約締結
(3年契約のオプション付)
236音速の名無しさん:03/12/30 03:54 ID:O5BrJ1Sk
とにかく光る走りを見せなければ1年でポイ捨てになりそう。
オプション付きつったってこんなのF1に限っては無いも同然だもんな
237音速の名無しさん:03/12/30 21:32 ID:81IDzBGr
107%ルールがなくてよかったね。
238試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/12/31 18:44 ID:OpdJlj2I
もし、ゆんゆんとバウムのコンビで107%ルールがあったら永遠に予選通過できないかも!?
(ブルーニはどうなんだろう…)
いやいや!毎回最後尾でも(私は)かまわん!地味に頑張れ!海の向こうから地味〜に応援するぞ〜い!
そして年はふけていくのだった…
239音速の名無しさん:04/01/01 15:50 ID:FIZCQ6Pc
>236
ごもっとも。
彼のスポンサーはハンガリー政府なんだけど、これは出資者を集めての投資と
いうことで、5年以内に結果が出せないと返済しないといけないらしい。
バウムガルトナー選手も正念場だなぁ・・・。
>238
できれば大成してほしいですよね。
ガボール・タルマーチも応援よろしく。
あとパリ・ダカールラリーにもハンガリー勢出場してます。
240音速の名無しさん:04/01/01 18:00 ID:WmdvHEHy
ディニスぐらいに成長すれば良しかな。
241音速の名無しさん:04/01/01 23:20 ID:jNddGRqB
まだ一応あることはあります>107%
しかし1回のみのアタックではいくらでも言い訳できるので意味がなくなってる。
242試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/03 19:42 ID:c0uQomEc
ディニスぐらいになれれば100点満点だと思う
243音速の名無しさん:04/01/10 18:24 ID:T0O9qmvK
>>239
文字通り国を背負ってたつのか・・
244試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/14 22:08 ID:M4k5r1+m
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=29970&cat_id=1&top_flg=0
ミナルディじゃ話が違う!とスポンサーが言ってるとか…金の切れ目が縁の切れ目…
走る前から前途多難ですな
245音速の名無しさん:04/01/15 00:44 ID:eW4UHlJ/
ハンガリー国内でも彼に出資するについては賛否両論あるようです。
若者は概ね肯定的で、上の世代は「他に先にすべきことがあるだろう。」
という反応のようで・・・。
何にしてもモータースポーツに国がお金を出そうなんてのは我が国から
すると羨ましいような・・・。
246音速の名無しさん:04/01/17 01:13 ID:x8iceFA/
高速道路はもう作らんでいいから、本山にF1の参入資金渡してやってくれ。
247音速の名無しさん:04/01/18 20:24 ID:RZGG6CN0
バウム大丈夫なの?なんかスポンサーであったみたいだけど
248音速の名無しさん:04/01/19 22:54 ID:vfpv4LXL
出資者の一つであるMOL(ハンガリーの石油会社)がミナルディという
話は聞いてなかったとしてスポンサー料を減額すると言い出したのですな。

バウムのマネージャーは辞任するとか言ってるようです。

ハンガリーから続報が入ったら書き込みます。
249音速の名無しさん:04/01/24 01:03 ID:lMYO7WnN
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/01/f1_2004_0123c.html
いい話じゃないか・゚・(ノД`)・゚・
つーか金出してやれよMOL
250音速の名無しさん:04/01/24 04:20 ID:dNNOq9Mc
バウム・・・
久しぶりに2000年のコリアF3 見てたらスピンしてたよ・・・
出てたのね(w
予選も赤旗の原因作ってた・・・

ま、がんがれ
251音速の名無しさん:04/01/25 01:00 ID:GQzoT2cw
募金で賄おうというお話ですね。
けっこう集まっているそうですよ。
MOLはこの一件で評判を落としたというのが現地の見方。
スポンサードしてやれよ・・・。
252試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/01/25 21:03 ID:FcdR6Jlx
>>251
服部尚貴がコローニから日本GPスポット参戦した時に、個人スポンサーを募って
マシンが「耳なし芳一」のように細かい文字だらけになってた事ありましたっけ
253音速の名無しさん:04/01/29 00:25 ID:9oDj6hXF
>252
けっこう企業なんかがお金を出してくれるみたいですね。
現地の報道ではとりあえずテストには参加とのことです。
254音速の名無しさん:04/01/29 06:12 ID:KOV/CtS0
ブルーニの10秒落ちっていったい!?
255音速の名無しさん:04/01/29 23:59 ID:llFJqLuZ
まともなマシンじゃないのでは。
普通に考えてありえる状況とは思えないです。
256音速の名無しさん:04/01/30 00:40 ID:/Dd315A1
しかも4周しか走れてない…( ゚д゚)
257音速の名無しさん:04/01/30 05:59 ID:r9UREdqB
1台のマシンを午前中はブルーニが使い、午後はバウム。
どんな言い訳するんだろう。
それにしてもハンガリーヲタって痛いやつらだな。
258音速の名無しさん:04/02/01 16:52 ID:sGFP2R8A
125クラスのマラグーティチームと契約したガボール・タルマーチですが
GPの公式サイトを見たいたら空力テストでモスクワの大学(航空工学の
関係?風洞実験を実施)へ行ったとありました。
その後、エストリルでテストを実施したそうです。
マシンの感触はいいようですが、なにせ所帯の小さなメーカーですからアプ
リリア軍団に対抗できる戦闘力があるのか、心配なところです。


259音速の名無しさん:04/02/12 21:02 ID:foKH9CQ0
GP125のエントリーリストを見ていたら今年もイムレ・トート選手が参加する
らしい。どうしてあんな遅い選手がエントリーできるのかよくわからん。
チーム・ハンガリーからのエントリーだがトート選手はなんか強力なスポンサーで
も持ってるのかな?
260試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/02/25 22:49 ID:14jP0oIs
何やらかんやらで開幕まで一週間余り、バウムがどれくらいのタイム差で予選を通過するか
そればかり気になっているのであった…
261音速の名無しさん:04/02/26 06:08 ID:mV8YbeV4
たぶんブルーニと3.5秒差
262音速の名無しさん:04/02/29 14:02 ID:6bIZtk+V
上位に入るとは思わないけど、なんか憎めない選手ですわな。
ハンガリーの連中が募金したってのもイイ話だと思う。
頑張ってほしいですね。
263音速の名無しさん:04/03/02 13:11 ID:jFtdpMg0
もうすぐ開幕アゲ。
264音速の名無しさん:04/03/02 18:58 ID:nZjkBrpb
>>262
国民の期待を背負って走るのは
かなりプレッシャーだろうけど頑張って欲しいね。
265音速の名無しさん:04/03/04 00:30 ID:bVADkDbA
いや、男冥利じゃないかなぁ・・。
タルマーチ選手応援用のハンガリー国旗があるので
今年は秋のスズカで振り回そうか・・・。
266試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/06 13:16 ID:vwlW6iko
今年のバウムは毎戦2回連続タイムアタックになりそうなヨカン…

http://www.zsolt.baumgartner.hu/
バウムのHP新調されてました。まだハンガリー語のみで英語ページは未完成
267音速の名無しさん:04/03/06 17:09 ID:q2j7iPww
>>265
鈴鹿までいればね♪
268音速の名無しさん:04/03/06 17:36 ID:0xwu5dJd
予選17位だね。
269音速の名無しさん:04/03/07 00:37 ID:qV5g+AVu
>267
そうだね。居て欲しいと思うけどね。
270音速の名無しさん:04/03/07 09:12 ID:xZ6Skmvl
ブルーニと比較したかったけど叶わず。
とりあえず完走して!
271音速の名無しさん:04/03/07 14:34 ID:tRRtWFEa
今年のミナルディってどうなの?昨シーズンの車はもうダメダメなようだったけど
272試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/07 17:37 ID:49WUy7iZ
とりあえず完走してほしかった…
273音速の名無しさん:04/03/07 17:58 ID:4W2+hRuE
う〜ん、残念です。
ミナルディ全滅なのね・・・。
274音速の名無しさん:04/03/15 09:38 ID:+Pz4yQ+3
今週末マレーシア。
275音速の名無しさん:04/03/18 10:30 ID:NO1ku/Yi
今年もミナルディはだめだから
彼も今年かぎりだね。
276 ◆qVgHHF.MOE :04/03/18 10:42 ID:Zsd45Pxq
よっぽど財力があれば2年くらい走れると思うけど・・・
まぁムリポ?
277音速の名無しさん:04/03/20 23:20 ID:guFAilvK
財力はないでしょう。ハンガリーの人たちが彼を送り出すために
カンパしてくれたぐらいだから・・・。

278音速の名無しさん:04/03/20 23:54 ID:EldGpOE6
でも、実家は資産家なんでしょ?
279試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/20 23:56 ID:yzUv7USt
とりあえず今年走りきって欲しいっすね〜
ほんでマレーシアも予選はほぼ連続アタック状態でした
今回の注目は、1コーナーまでに最後尾に落ちるか否か…
280試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/21 21:56 ID:XL1t5Idw
譲ろうとしてコースアウトしてた…
上位ドライバーに「下位のやつらは譲り方がヘタだ」とか言われてるそうで
281音速の名無しさん:04/03/23 01:14 ID:/UpB+P5L
>278
らしいね。どの程度かはわからない。
今度、現地の友人に情報がないか聞いてみるよ。

とりあえず、完走おめでとう・・。
願わくば、一台でも上位に・・。
282音速の名無しさん:04/03/23 06:14 ID:GmFBxW2K
グラ特でハッキネンに「なんでF1にいるの?」って評されたの知ってる? >>ALL
283音速の名無しさん:04/03/24 01:19 ID:dkf5giYc
知ってるよ。
ここに居る連中はバウムがトップを走れるとは思ってないと思うよ。
それでも応援したいというのは個人の志向の問題でね・・。
へそ曲がりに出来てんですよ。
284音速の名無しさん:04/03/24 06:13 ID:Is67bjWm
たぶん、F1好きの誰もが予選でバウムがブルーニの前に出れるとさえ思ってないだろうよ。
285試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/24 22:03 ID:CBAq0tpg
毎戦テールエンダー了承済み
286音速の名無しさん:04/03/27 01:08 ID:WmqTnNhB
なんかね、応援したくなるんだよ。
それだけの話。
一度ぐらいいい夢が見られるといいなぁとは思うけどね。
287試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/27 23:17 ID:0JaHM84b
288音速の名無しさん:04/03/28 01:52 ID:t/U/e7Ki
>287
ハンガリー国内でもフェラーリのバリチェロから「3位になれなかったのは、バウムガルトナー選手を周回遅れにする時、
彼が上手に道をあけなかったからだ」と批判されたという報道があったそうです。
ちなみにバウムガルトネル・ジョルトというのがハンガリーでの発音に近いようです。
289試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/03/28 19:57 ID:c+2qfFV9
>>288
川井ちゃんが本人に聞いた感じでは「ゾイト」だとか言ってましたが
何にしても、発音が難しいっすね
290音速の名無しさん:04/03/30 01:02 ID:ykh6lMPN
二輪のガボール・タルマクシもハンガリーの友人に言わすと
タルマーチと書くのが一番近いだろうとのこと。
もっとも外国語の発音をカタカナで表記すること自体無理が
あるとも言ってました。
291試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/02 23:59 ID:nvYZg1xb
バーレーンも地道にがんばってくれい
292音速の名無しさん:04/04/03 01:08 ID:1AO596+n
調子はどうなのかな・・。
上位に入れるとは思えないドライバーだけどなんか気になる
人ですね。
293試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/03 23:55 ID:N7dqK9nQ
相変わらず遅いすね…でも毎回ノータイムのドライバーがいて最後尾にならないバウム…
唯一タイムで上回ってるマレーシアでのパンタノも、予選最中にTカーに乗り換えてタイム出なかっただけだし
294音速の名無しさん:04/04/04 21:19 ID:vTy0dHd6
2輪のマジャールライダー、タルマーチ・ガーボルは先般の合同テストに
参加してましたね。
トップから2秒落ちで15番手のタイムというのは厳しいなぁ・・・。
所属するマラグーティというチームは小メーカーなだけにアプリリア・
デルビ・ホンダといったところに対抗するのはしんどいかも・・。
一昨年に所属していたイタルジェットの二の舞にならなければいいの
ですが・・・。
295音速の名無しさん:04/04/04 21:21 ID:vTy0dHd6
下位でいいからバトルが出来るぐらいに成長してほしいものです。
しかし、このスレもバウム君同様最下位ですが大丈夫??
296試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/04 22:51 ID:Lp600nFQ
ホント、一番下っすねこのスレ。本人同様瀬戸際ですな
グリットでもエンジン交換して最下位だったし
297音速の名無しさん:04/04/04 23:18 ID:IaWTfqIF
ブルーニスレは一回DAT落ちしてて立て直したから。
2ちゃんでは勝ってる(w
298音速の名無しさん:04/04/05 02:18 ID:/3tcGY33
age
299音速の名無しさん:04/04/05 02:24 ID:km3BnniK
こいつは間違いなく遅い。ユーン並。
300音速の名無しさん:04/04/05 02:25 ID:XFun/MpM
応援したくなる気持ちはわかる。
301音速の名無しさん:04/04/06 00:32 ID:O6xoWWWp
>299
それはここのスレの連中はわかってる。
それでも応援しようってのがイキってもんよ。

スズカまで走ってたらスズカにハンガリー国旗
を持って集合しようじゃないか。
302音速の名無しさん:04/04/06 10:06 ID:eCG6j6L/
いまさら思い出したんだけど、確かどいつF3で松浦とチャンピオン争いをしたんじゃなかったっけ。
あの年のF3はよほど不作の年だったのかな。
303音速の名無しさん:04/04/07 01:57 ID:N8lCuOOV
バウムのオフィシャルHPの上のほうにあるマークワラタ。あと、趣味のFlying
って何?
304試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/07 20:21 ID:v2pZwDa2
>>303
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=edc12290079&check=c&word=Flying
ヤフーの英和辞典ではこんなん出ました

HPのキャラクターというと、モントーヤのオフィシャルサイトも面白いっすね
305音速の名無しさん:04/04/09 09:53 ID:lvFE50lt
n. 飛行; 疾走.
― a. 飛ぶ; 飛行(機)の; 大急ぎの; 空中に浮ぶ〔なびく〕.
〜 colors 勝利, 成功.

flying boat
飛行艇.

Flying Dutchman, the
「さまよえるオランダ人」 伝説で最後の審判まで海上を漂流するといわれる船長 幽霊船(の船長).

flying field
小飛行場.

flying fish
【魚】 トビウオ.

flying fox
【動】 オオコウモリ.

flying mare
【レス】 背負い投げ
306音速の名無しさん:04/04/10 15:07 ID:ayxCnGP+
自家用飛行機かなんか持ってるのかな・・。
307音速の名無しさん:04/04/11 12:37 ID:I9bCqboy
スカイダイビングもflyingなの?
308音速の名無しさん:04/04/11 13:19 ID:dZAHX2sB
flying German
【モ】ラルフ・シューマッハ
309音速の名無しさん:04/04/17 19:51 ID:TVRxZqJw
保守
310音速の名無しさん:04/04/17 23:44 ID:LSVOL9k3
二輪も開幕戦、
タルマーチ選手は予選2回目14番手
311試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/18 23:26 ID:qiWLy2Jz
タルマっち映った!…と思ったらリタイアかよー(T_T)
312音速の名無しさん:04/04/19 01:26 ID:kRV7/wQv
なんですとー・・・。
今年はスズカで彼の応援できなかったし、
頑張って欲しいなぁ・・・。
313試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/23 21:10 ID:xx46oG9W
明日からF1サンマリノですが…
世界で戦うもう一人のハンガリアン、タルマっちを見ようとMotoGPをジータスで視聴
NHKBSではあっという間のリタイアでしたが、こちらだと少し長く見れました
バウムよりも活躍が期待できそう
314試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/24 01:03 ID:FidnUr9W
↑今更訂正するのも何ですが、明日からじゃなく今日(金曜日)からでした
315音速の名無しさん:04/04/25 22:53 ID:Urkp19im
タ ル マ ッ チ で ー す !!!
316試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/25 23:11 ID:jfw9Plor
完走扱いの琢磨を除いて、やっぱし最後尾フィニッシュでした
317音速の名無しさん:04/04/26 02:06 ID:iskI+BRl
バウムガートナーの最大の欠点は、顔が長谷川豊に似ていることだ。
318試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/04/26 20:07 ID:i6ZyOVqy
確かにエテ顔って意味では似てるかもね
319音速の名無しさん:04/05/04 18:44 ID:2W8ZXoh0
ほっしゅうう
320音速の名無しさん:04/05/09 18:18 ID:sWKbJa6D
日本語表記ではタルマクシになってますね。
ハンガリーの友人に聞くとタルマーチの方が
近いように思います。
因みにバウム選手もバウム・ガルトネルの方
が聞いた感じに近いです。
名前を見るとドイツ系の家系なのでしょうか。
321音速の名無しさん:04/05/10 01:50 ID:E9MLedw1
セーフティーカーに抜かれるような神っぷりなのに…。
もっと応援しないと!
322音速の名無しさん:04/05/10 01:58 ID:c0DpZhAQ
>>321
見間違いかと思った
323試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/10 10:33 ID:Szm9Zp2W
前にも、ブルーニだかバウムだったか忘れましたが、スタートできなくて
セーフティーカーに置いてかれた事があったような、なかったような…。

それにしてもリタイア第1号だったな…走りは遅いがリタイアは速かった(爆)
324音速の名無しさん:04/05/11 19:48 ID:/J2apf8D
95 :音速の名無しさん :04/05/10 22:21 ID:4+54adVW
http://www.formula1.com/race/livetiming/popup/718/8.html
のラップチャートのバウムみてみ。
ガックシきてるぞ。
325試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/16 01:45 ID:2U92bI3+
ttp://archives.newsplus.jp/up/src/up0671.wmv
バウムのF1初走行(2002年ハンガリーでのデモ走行)※前半はF3000のクラッシュ集
元がなくなってるのでうpしてみました
326音速の名無しさん:04/05/18 22:39 ID:d5X/VVvW
マジでこいつ遅すぎるって
327音速の名無しさん:04/05/18 23:29 ID:YiqsBgeX
フランスGPはタルマーチ選手16位でした。
やっぱり125クラスには体が大きすぎるのかなぁ・・・。
328音速の名無しさん:04/05/22 13:54 ID:P1Hr2iIt
バウムとユーンとロセットなら誰が一番速いのかな?
329音速の名無しさん:04/05/23 14:03 ID:DzcU9uwQ
ブルーニより予選順位上だね。
330試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/23 14:26 ID:iJTGtxqk
バウムはモナコでF3000時代5位入賞したことあるので、少しは得意意識があるのかもしれません
ってか、ブルーニがかなりモナコ苦手っぽい
331試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/23 23:35 ID:TZpsQr4S
あやうくタナボタ入賞なるかと思ったけど、さすがにそれも無理くらい遅かった_| ̄|○
332音速の名無しさん:04/05/24 00:51 ID:6EXo36wW
完走おめでとう・・って言っていいのだろうか・・。
333音速の名無しさん:04/05/24 00:56 ID:DzEblHCq
あわやミナルディ二年ぶりのポイントだったな。
危ないところだったw
334音速の名無しさん:04/05/24 01:06 ID:1+awQchL
この車とドライバーマジやばい。
他の車より10秒も遅い。同じコースで走らせるの危険すぎ。
335音速の名無しさん:04/05/24 01:43 ID:xoPz3v/L
107%で切るべきかもなぁ。
336音速の名無しさん:04/05/24 01:46 ID:bdBTdyGS
スタート直後にスローダウン?
337音速の名無しさん:04/05/24 21:21 ID:06/6lPjd
パニスがスタートできなければ
可能性もあったんだけどね、残念。



てか、マジ遅い。
338音速の名無しさん:04/05/24 21:24 ID:XV00qtqC
この人カワウソ系の顔で、マジ可愛い♪喰いたい喰われたい
339音速の名無しさん:04/05/24 21:53 ID:518H4TzS
>338
川獺系ってのは初めて聞きました・・・。
ハンガリー語でなんていうのかなぁ・・。
340試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/25 08:44 ID:qf31jKD/
川獺!猿よりもいいかも
341音速の名無しさん:04/05/25 09:07 ID:nqYcsOXm
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |   <この人カワウソ系の顔で、マジ可愛い♪
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
 ノ   人   "    人  ヽ
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
342音速の名無しさん:04/05/25 21:30 ID:qd0xjxbW
ハンガリー人は興奮したんだろうな〜
343音速の名無しさん:04/05/26 00:37 ID:w6qMoEEM
>340
私に言わすと陽気な狼男系とか・・・・。
344音速の名無しさん:04/05/28 02:00 ID:LX4BsMms
345音速の名無しさん:04/05/28 10:47 ID:4faSJ9dt
な? アロンソっていやな野郎だろ
346試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/28 17:14 ID:2/8kvKfR
まあ、名前を知ってもらえてるだけでもいいかも…なんて言ってみる
去年誰かに「バウム…なんていうんだ?」とか言われてたし
347音速の名無しさん:04/05/28 18:11 ID:4faSJ9dt
このスレってハンガリー贔屓の人と興味本位のおれくらいしか住人はいないはずだけど。
試しコテハンはハンガリー贔屓なの?
348試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/28 21:58 ID:pRxRDdcs
バウムは何人もいる「好きなF1ドライバー」の1人です
349音速の名無しさん:04/05/31 01:44 ID:qK3PZzGv
完走オメ
350SONIN ◆ugSONIN5VA :04/05/31 08:25 ID:x8Y4+/9g
バウムガルトナーじゃないの
何気に完走率はいいような
351音速の名無しさん:04/05/31 08:32 ID:9LHxz5xr
今日は全体的に堅実なレースができた。ファーストスティントは、かなりオーバーステアで厳
しかったけれど、1回目のピットストップでデフとタイヤ圧を変更して、ブレーキバランスを調
整した。その後はマシンは1周ごとによくなって、残りの2スティントでは好調だった。どんど
ん速く走れてジャンマリアとのギャップも縮められた。レースで一番大変だったのは、青旗で
他のマシンを前に出さなければならず、かなりタイムロスしたことだ。でもマシンの信頼性は
高かったし、チェッカーフラッグを受けることができて、とてもうれしい。あと、ジャンマリアには
『ハッピーバースデー』と言いたい。彼にはバースデーケーキをあげたんだ。



最後にほんわかしますた。
352試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/05/31 08:58 ID:DQI1KRG8
ほのぼのですな
353音速の名無しさん:04/05/31 10:51 ID:XQlFmwfL
いいやつだなあ。
354347:04/05/31 21:50 ID:mEToCVeb
>>348
レスさんくすです。
おれは興味本位だけだったんだが、成長を感じて面白くなってきた。
バウムは最近、ブルーニに肉薄してきた気がする。
355音速の名無しさん:04/06/01 09:31 ID:i0Hkd74C
356音速の名無しさん:04/06/01 09:45 ID:m9G51Aol
>>355
オオオ…・
結構奮発したんじゃないのか?
357音速の名無しさん:04/06/01 14:41 ID:LcTaLHwg
ここまで豪華だと、さすがに顔面ケーキは出来ないな
358試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/01 20:38 ID:J4SshmyM
おいしそう〜
それにしてもこの2ショットなんかおもろい
359ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/06/02 23:30 ID:O5qs0IFj
>347
ハンガリー贔屓の人です。歴史板で使ってるコテハンにしました。
バウムさんいいヤツですなぁ・・。
F1ファンというより、昔のレースの雰囲気を伝えるミナルディ
が好きなんですよ。
360音速の名無しさん:04/06/03 03:06 ID:V1Gwtwjj
>>355
…なんかこの写真、ケーキ落っことしそうで怖いよ (w
折角のバウムタソのケーキを…
361ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/06/06 00:06 ID:bXR/jiwz
ハンガリーのケーキって美味しいんですよ。
このケーキはハンガリー製じゃないと思うけど・・。

ところで二輪のタルマーチ、予選22位とは・・。
一昨年のイタルジェットの時もそうだったけどやっぱり
小さなメーカーのマシンではつらいのかなぁ。
362音速の名無しさん:04/06/06 00:22 ID:QS4DzSLo
>>346
そういえば今年の実況板では時々バウムナントカーなんて言われて棚。
363音速の名無しさん:04/06/06 00:25 ID:96z5jGKv
「バウム…なんだっけ?」と言ってたのはモントーヤだったような
364音速の名無しさん:04/06/06 18:14 ID:V3m/9aC7
うわーケーキ美味しそう・・・
バウムいいやつだぁ(ノД`)
がんがれよ〜応援してるぞ〜
365音速の名無しさん:04/06/09 19:04 ID:dwSn+apN
                                            
366音速の名無しさん:04/06/10 10:27 ID:wxoW8v6P
クーヘン? 
367音速の名無しさん:04/06/10 10:42 ID:Lfh8Ed81
そういえばアンパンマンって自分の顔を食べさせてあげたりするよね。











・・・・・・・・・!!!!!!!!!!
368音速の名無しさん:04/06/11 13:04 ID:Jf2Y+bHi
>367
それで力が出ないのか
369音速の名無しさん:04/06/11 21:00 ID:qLJ8hunR
じゃあ、新しい顔にしたら・・・…・・・!!!!!
370音速の名無しさん:04/06/13 10:03 ID:wtkLJ5YO
ジャムおじさん不在
371音速の名無しさん:04/06/14 11:03 ID:Pdyq24jM
バウム「琢磨はアタック中にスピンしたのに僕よりタイムが上だなんて非常に苛立たしいよ」
バウムがカナダで語ったw
372試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/14 11:44 ID:IrolQhx8
ある意味映りまくってたバウムでした。でもやっぱり最下位_| ̄|○
373ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/06/14 23:26 ID:/MvLQy/Q
タルマーチも不発でした・・・。

ところで、スズカまでバウムがシート安泰だったら、
サーキットにハンガリー国旗を振りにいきますか。
374SONIN ◆ugSONIN5VA :04/06/14 23:49 ID:hexKhYBn
今回も完走!
375音速の名無しさん:04/06/15 05:21 ID:+MrWXE1o
国際F3000にエンゲ出てるけど今ひとつだね。
376音速の名無しさん:04/06/18 07:35 ID:4yJvYBYO
がんがれ!☆ルーベンス・バリチェロ☆NO4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054619540/979-1000
996 名前:鬼の1000ゲッター Z・バウムガートナー? ◆v0TnLsd0t6 本日のレス 投稿日:04/06/18 07:30 4yJvYBYO
よーーし!タイヤも新品か?
いってくるぜ!!


997 名前:鬼の1000ゲッター Z・バウムガートナー? ◆v0TnLsd0t6 本日のレス 投稿日:04/06/18 07:31 4yJvYBYO
振動がでかいぞ!!
ペースを落とすことにするよ!!
部品が取れかかってるんじゃないのか?
すごい振動だ!


998 名前:鬼の1000ゲッター Z・バウムガートナー? ◆v0TnLsd0t6 本日のレス 投稿日:04/06/18 07:31 4yJvYBYO
嘘だろ!?
ギアがかわらない!!
ぎゃーーーーーーー


999 名前:鬼の1000ゲッター Z・バウムガートナー? ◆v0TnLsd0t6 本日のレス 投稿日:04/06/18 07:32 4yJvYBYO
バウムガートナー、痛恨のエンジンブローーーーーーー!!!!

ミナルディのエース、バウムガートナーの悲願の優勝達成ならず!!


1000 名前:鬼の1000ゲッター Z・バウムガートナー? ◆v0TnLsd0t6 本日のレス 投稿日:04/06/18 07:33 4yJvYBYO
慣性で進んでみるテスト


やったーーーーーーー!
優勝だ!!!!!
377試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/20 15:05 ID:NmJyAV6r
予選の映像見てたら「バウムガードナー・ファンクラブ」の垂れ幕持った人達が映ってた
378音速の名無しさん:04/06/21 03:40 ID:xh4Ut5AF
おおおおおおおお ぽいんとが
379音速の名無しさん:04/06/21 03:41 ID:hhUxNHBv
ポイント確定?
380音速の名無しさん:04/06/21 03:41 ID:c8KmELlh
saa,moriagattemairimasita.
381音速の名無しさん:04/06/21 03:45 ID:0cKEEpBw
なみだです
382音速の名無しさん:04/06/21 03:46 ID:c8KmELlh
1pt乙
383音速の名無しさん:04/06/21 03:48 ID:RwWaqWYv
ポイントゲットオメ
384音速の名無しさん:04/06/21 03:54 ID:hE30FBAA
琢磨スレはすぐ流れるのでこちらに記念カキコ
ヅォイト君オメ!!
385音速の名無しさん:04/06/21 03:55 ID:FdqwmKJC
バウムたんの安全運転カコイイ
386禁 煙 日 本:04/06/21 03:56 ID:tsXhX0Wm
初入賞おめ!!
387音速の名無しさん:04/06/21 03:56 ID:3K3xm6wX
おめでとう
388音速の名無しさん:04/06/21 03:57 ID:DS+ksOu8
ミナ&バウムおめ!
389音速の名無しさん:04/06/21 03:57 ID:0/n2J/K8
この粘りは素晴らしい
390猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/06/21 03:59 ID:lRGdi6Z3
ほんと、よかったねー。
こういうこときっとまたあるから、がんばって続けようね>ミナルディ
391音速の名無しさん:04/06/21 04:08 ID:MEnH2Rmh
めちゃくちゃ速そうな名前なんだけどなぁ・・・
とにかく入賞おめ。
392SONIN ◆ugSONIN5VA :04/06/21 04:12 ID:dGTxDjdG
ラスト数週のところで
国際映像でバウムガートナーを捕らえたとき
塩原そこに突っ込めよ
と思ったのは漏れだけじゃないはず!
393音速の名無しさん:04/06/21 04:13 ID:BJApjZui
ポイント(σ・∀・)σゲッツ!!
394音速の名無しさん:04/06/21 04:21 ID:TCpPOm7g
ユーンが悔しがっている模様

「お、俺が出ていれば・・」
395音速の名無しさん:04/06/21 04:22 ID:D6bfhA/j
◎もおめ
396音速の名無しさん:04/06/21 04:39 ID:XvrYmhGF
ハンガリーのモータースポーツ史に名を刻みました。
397音速の名無しさん:04/06/21 05:18 ID:27mZXsIH
>>394
02年のオーストラリアは惜しかったね。
そういえばミナルディのダブル入賞って今まで何度あるんだろ。
398試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/21 10:17 ID:X622Kba1
おお!スレが伸びてる!こんな過疎スレが〜!!
たなぼったん8位ポイント(σ・∀・)σゲッツ!
399音速の名無しさん:04/06/21 10:19 ID:RXITxwSk
おめでとう狼男!最後の花道ができたね!
400从o^ー^从御飯喰:04/06/21 10:22 ID:VcdiLxLu
>>392
思った
401音速の名無しさん:04/06/21 10:28 ID:j60gYpUj
ヤフーになめられてます
402音速の名無しさん:04/06/21 11:23 ID:ZwnxzvOf
国際映像でたくさん見れて感激。
ポイントおめ
403試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/21 17:00 ID:8tJzPvEf
スレ復活
404音速の名無しさん:04/06/21 17:07 ID:TYVwrvqs
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=30335
いやーまじおめでとう!!!
405音速の名無しさん:04/06/21 19:57 ID:HfuX03k6
レース終盤カメラがバウムガルトナーを追っていたとき、突然
シャキーンって画面右と下にインフォメーションが出たので
まさかバウムガルトナーの紹介があるのか?ひょっとして
モントーヤ並みの凄い写真だったりするのか?とドキドキしたが
単にトップ3台の情報だった…
406音速の名無しさん:04/06/22 01:06 ID:FR7DcBBJ
Zsolt Baumgartnerってニュースサイトじゃ「ゾルト・バンガルトナー」
って書かれてる(読み肉!!)けど、実際はどっちなんだ?
407音速の名無しさん:04/06/22 01:28 ID:T0+96dhs
何語読みするかだから、どっちでもイイ。日本ではフジTV読みが普及してるので
バウム・ガートナーが通じやすい。
408音速の名無しさん:04/06/22 09:30 ID:XlH7BM2X
やっぱ母国語読みがいいんじゃない?
俺だって名前が漢字でも北京語読みとかされたくない。
409音速の名無しさん:04/06/22 11:58 ID:wmh5srsO
フジ読みでいいと思うけどな。
2ch内では顎のことをミハエル=シューマッハと書く香具師は居ても
ミヒャエル=シューマッハーと書く香具師は居ないし
410ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/06/23 00:23 ID:LJjIBXw/
おお!8位入賞おめでとう!!

ハンガリーの友人に聞くとジョルト・バウムガルトネルがハンガリー
での発音に近いとのことでした。
クラッシュシーンで名前が出たときは一瞬凍りついたけど・・・。

終ってみれば、ハンガリー人の初ポイントゲットですね!!
411音速の名無しさん:04/06/23 00:28 ID:L3FdTrsB
バウムガルトナーは来シーズンからフェラーリのドライバー
になるってどこかで聞いたような・・・
412音速の名無しさん:04/06/23 00:29 ID:Lh6et/GC
母国GPでは是非表彰台狙ってほしいね
15台くらいリタイアすればマジ可能性あるぞ
413音速の名無しさん:04/06/23 01:39 ID:0sLYrvY7
表彰台は流石に無理っぽいけど6位入賞ぐらいならやってくれそう
414試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/23 08:44 ID:4/Y2+8Qb
>>411
ネタでもありえない
415音速の名無しさん:04/06/23 09:10 ID:2zPyNY2V
オーバルのカメラの前を高速で駆け抜けていくバウム様を見ると、
腐ってもF1マシンだなあとか妙な感慨を覚えるわけですよ、ええ。
416音速の名無しさん:04/06/23 12:23 ID:PNVMA2Cz
バウムがんがってるなー。
417音速の名無しさん:04/06/25 19:32 ID:C1NZya6c
06/25(Friday)  バウムガートナー,上位チームへの移籍を望む

ミナルディのZ・バウムガートナーは,初のF1フルシーズンながら着実な走りでチームにポイントをもたらす活躍を示しているが,個人マネージャーを務めるT・フランクは今後について
『我々としては,ゾルトが来シーズンもF1に残っていることは明らかだと思うネ。まあ,あらゆる事が土壇場になって決まる傾向があるし,我々としてはよりレベルの高いチームへと移ることを期待しているよ。』
とコメントし,上位チームへの移籍を望んでいることを明らかにした。


・・・・・・・・・。
418SONIN ◆ugSONIN5VA :04/06/25 22:49 ID:70e22BBo
ブルーニが怒られたようだ
419音速の名無しさん:04/06/26 00:39 ID:vA0lQf+w
>>417
ぉぃぉぃw
420ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/06/26 00:58 ID:0yBsaxwF
>417
いや、公式コメントってこういうもんでしょう。
バウム氏のマネージャーの方の発言なんだし・・。
421音速の名無しさん:04/06/26 07:19 ID:8F0y6jYd
>>406
バウムなんとかの方はワカランが、Zsolt はハンガリー人に一般的な名前の
一つらしく、ハンガリー人の発音を聞いたことがある。

それによると、ジョルトに近かった。前の方に強いアクセントがあるな。
上の方でそういってるレスも有るな。

しかし正確なところはとても聞き取れたもんじゃない。
日本語とはかなり発音方法が違うようだ。
ちなみにハンガリー人が英語をしゃべっても、そのままではかなり奇妙な発音になる。

バウム何とかの方は多分ゲルマンから来てるから、ドイツ語風に読めばバウムガルトナル
もしくはバウムガルトネルに近いだろう。
一応マジャール語も r は巻き舌(振るわせる方)みたいだ。
ただ、聞いた感じではそれほど強い巻き舌では無かった。

そういや、ホテルの親父にドイツ語でまくし立てられて、マイッタな。
ポカンとしてると、今度は Angolul? と聞かれた、これまたわからなかったが、
English? と聞かれてわかった。英語か?と聞かれていたのだった。

古い言い方で、ブリテン島に渡った民族の一つを Angol人と言う事を、随分経ってから知った。
422試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/26 19:38 ID:B1/jqHzX
>>417
シーズンオフでもそうでしたが、バウム本人じゃなく彼のジャーマネが結構色々言うようで。
アピールのひとつなんだろうけど…
423音速の名無しさん:04/06/28 13:31 ID:zTIyRrc6
ま、アピールだという事は分かりますよ。
しかし実際問題としてどうなんでしょ。
移籍ありえ・・・・・んだろな・・・
424音速の名無しさん:04/06/28 17:57 ID:Ck/lVYRs
二人とも移籍があり得るだろう。ミナルディはそういうチームだし。
ジョルトに関しては、今後の成長具合によっては結構いい所へ行けるかもしれんよ。
トップチームのテストドライバーをやるとかの選択肢もあるし。
ジャガーはウェーバー出ていきそうだし、クリエンは多分来年は無いのでは?
他にはトヨタとザウバーはどうなるのかな?
425音速の名無しさん:04/06/29 16:20 ID:8pDAyneK
バウムガートナー本人かマネかしらんが調子にのっちゃってるみたいですな
426音速の名無しさん:04/07/03 18:40 ID:cjwV+Qfc
フリー走行、校長だがや
427音速の名無しさん:04/07/03 19:02 ID:1CgtJVeu
バウム(,,゚Д゚) ガンガレ!
428音速の名無しさん:04/07/03 21:57 ID:n0dgxPby
相変わらず最下位とはいえ、ブルーニとの差がコンマ3秒なのはよく頑張ってると思う。
429音速の名無しさん:04/07/03 22:27 ID:E/xgSlTH
ミナルディ代表、ブルーニに警告

 ミナルディ・チームのポール・ストゥダート代表が、23日(水)メディアに
対して同チームのジャンマリア・ブルーニについて注目すべき言及をした。
 「ブルーニは、どんな場面でもバウムガートナーよりも速い。しかし、
バウムガートナーがレースをきちんとフィニッシュするのに対し、ブルーニは
そうでない。レースというものはフィニッシュしない限り、ポイントは
得られないんだよ」と、同代表は語った。しかしながら、ただちにシートが、
ということではないとした。
 アメリカGPでは、ブルーニがカナダに続きリタイヤを喫したのに対し、
バウムガートナーは今シーズン初めてのポイントをチームにもたらせている。
430試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/05 07:50 ID:HT8yUZlx
リタイアは琢磨とバウムだけか…_| ̄|○
431ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/07/06 00:23 ID:+6vC5lsY
タルマーチも成績振るわず・・・。
やっぱり弱小チームはつらいですなぁ・・・。
432音速の名無しさん:04/07/06 01:24 ID:3ianryNS
エンゲ2位入賞。
433試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/10 20:57 ID:2eCmowDq
ロンドンパレード動画でしゃべってるバウム見た。結構貴重かも…
434SONIN ◆ugSONIN5VA :04/07/11 03:16 ID:9c/b0TF/
予選順位10位下がっても。。
435test◇soyladron:04/07/13 21:44 ID:07MWNTnI
a
436ギシュクラ・ヤーノシュ ◆5i6wQS3C8w :04/07/18 02:24 ID:It655G69
明日は二輪GP
タルマーチ選手の結果やいかに・・・。
437試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/22 08:06 ID:0duN6X8H
今週末も地道に完走〜!
438SONIN ◆ugSONIN5VA :04/07/24 00:04 ID:C+Wq6SbI
とりあえず来年もミナルディのシートを維持してもらいたいものだ
439Classical名無しさん:04/07/25 12:32 ID:O3ZNBP1+
☆ ミハエルら、またチャリティ・サッカー

F1ドライバーにならなければ、サッカー選手になっていたと自負するくらいの
サッカー好きであるミハエル・シューマッハは、21日(水)今年も地元でチャリ
ティ・サッカー・イベントに興じた。これは『マンハイム・カール・ベンツ・スタジア
ム』で行われたもので、ACミランからフィーゴなどプロ選手も参加、またドライ
バー陣からはアロンソ、パニス、バウムガートナーら、多くの足自慢が参加した。

イベントの収益は、例によりシューマッハが特別大使を務めるユネスコに寄付されるということだ。

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040722_03.htm
440試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/26 07:40 ID:ZRJzfm2x
ま、完走はしましたね…
次戦は地元だぞ!
441SONIN ◆ugSONIN5VA :04/07/26 22:35 ID:kj4zGAAk
パンターノにオーバーテイクされるシーンで映りましたね
442音速の名無しさん:04/07/26 22:52 ID:inSNuCtg
ブルーニの前だ
443ギシュクラ・ヤーノシュ ◆4yzbf0MFE. :04/07/27 22:42 ID:qmMpTZ8/
東欧つながりということで・・・。

チェコ人のGPライダー、ヤロスラフ・ヒューレス選手が自殺されたそうだ・・・。
先日、チェコへ旅した時、給油に入ったガソリンスタンドに彼の大きな写真が
貼ってあったのを思い出した。
給油を終えてお金を払う時に「これヒューレス選手でしょ。」と言ったら「
知ってるのか!!」とスタンドのおじさんが大喜びしてくれたのを思い出し
ました・・・。

心からご冥福をお祈りします
444音速の名無しさん:04/07/28 22:17 ID:CcYVGDql
「バンガルトナー」よりもやっぱし「バウムガートナー」だよなあ
445試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/07/31 11:42 ID:4sdhf0Ky
しばらくF1もMotoGPもないからつまらんなあ
446音速の名無しさん:04/08/12 11:15 ID:9pxxvKEE
ハンガリーあげ
447音速の名無しさん:04/08/12 11:19 ID:SPuVL03X
おおそうか。母国GPだったな。
448音速の名無しさん:04/08/12 11:25 ID:C7oXrP9A
バウムガートナー、来年もF1にのこってくれよ。
449音速の名無しさん:04/08/13 10:26 ID:fNss6Zvb
450音速の名無しさん:04/08/13 10:38 ID:LVvzSXdz
かわええ〜
色んな騒動の影に隠れて母国GPだという事が忘れ去られそうになってるけど頑張ってくだちい。
451音速の名無しさん:04/08/13 13:40 ID:bHZSJM9I
じょル斗かっこええ
452試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/08/13 18:16 ID:auLz9nbI
今日から母国GPですか
とりあえず完走、運頼みでポントゲッツ目指してがむばってくらはい
453音速の名無しさん:04/08/15 03:07 ID:mxIMl23B
とりあえずブルーニよりは上
454音速の名無しさん:04/08/15 08:27 ID:55Ij3J+Q
ブルに運転荒すぎ
455試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/08/15 23:35 ID:zZykATfu
地元だけあって結構映ってたかも
ひとまず完走ごくろうさんです
456音速の名無しさん:04/08/17 09:12 ID:p6yT58YS
ミなるディのマシン何とかしてあげてよだれか
457音速の名無しさん:04/08/28 12:41 ID:M7IApJvj
ジョーダンに勝ったどー!(1日目だけど)
458音速の名無しさん:04/08/28 22:33 ID:g42RqSIV
あのミスが無ければ…ニックの前に出れたのになぁ〜
459音速の名無しさん:04/08/28 23:48 ID:KAHusmwR
>>458
そうだね。アレが無かったら、と思うと本当に残念。
でも、このGP通してブルーニを凌ぐパフォーマンスを見せてるのは、イイね。
460音速の名無しさん:04/08/29 04:18 ID:kj6HV/NN
開幕直後と比べてもかなり成長したっぽいな。
461試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/08/29 23:33 ID:L3J0Zb0X
今回も完走目指して走ってましたが…バトンに事故をもらってしまったorz orz orz orz orz
462音速の名無しさん:04/08/29 23:39 ID:w0/IABe1
いい感じで走ってたんだけどなぁ
まぁ次がんばれ
463SONIN ◆ugSONIN5VA :04/08/30 02:01 ID:+QXo4YrU
クラッシュでリタイアって形はもしかして初めて??
464音速の名無しさん:04/08/30 10:02 ID:w2v4fuZG
>「僕たちは非常に良いレースをし、ジョーダンよりもコンスタントに速かった。
>結果として僕たちが走っているときのレースパフォーマンスにはとても満足している。
>僕はバトンとの状況では実際についてなくて、彼が僕の隣にいるときに彼のタイヤがバーストするなんてことが起きたのだから。
>僕は今日はそれ以上はできなかったが、ミハエルの7回目のワールドチャンピオンシップ、キミの今日のベルギーGPの勝利を祝福するよ」

いいやつだなぁ・・・
465音速の名無しさん:04/08/30 10:04 ID:8qsl6gwp
バウム…(つД`)
466音速の名無しさん:04/08/30 19:04 ID:H4iSsb+2
ハンガリー国内ではバウムとアヌシュどちらが人気あるのだろう?
467音速の名無しさん:04/08/30 19:10 ID:VtPbXypC
>>464
ほんとに・・・
うわべだけ、とりあえず良いコメント言ってるんじゃなくて、
心の底からそう思ってそうなところがなける(´Д⊂
468音速の名無しさん:04/08/30 19:11 ID:e4K4q+of
>>466
アヌス!
469音速の名無しさん:04/08/30 20:15 ID:H4iSsb+2
来季もミナルディでFA?
470音速の名無しさん:04/08/30 21:09 ID:ItViTltS
バウムのおかげで対ハンガリー感情は随分和らいでるな。
・・・F1板限定だが。
471音速の名無しさん:04/08/31 10:09 ID:SJqgpoPp
08/31(Tuesday)  バウムガートナー,“キツネの人形”のおかげ!?

ミナルディのZ・バウムガートナーは,F1では初めての挑戦となるスパ・フランコルシャンを
果敢に攻めていたが,今回のレースでは“キツネの人形”をタイミング・モニターに引っかけ,
幸運を呼び込むゲン担ぎをしていた。
バウムガートナーはバトンのアクシデントに巻き込まれてレースを終えたが,このキツネの
人形のおかげ(?)で怪我一つ無く難を逃れている。

…なんかもう最近、マジでバウムのファンだよ。かわいい奴だなぁ( ´∀`)
472音速の名無しさん:04/08/31 19:58 ID:JQY8KOVF
>>471
同じ国のDQN五輪選手と、あまりにも対照的だな。
473試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/08/31 21:16 ID:W+VQomCB
>>471
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/image/bel-min.jpg
正面で見えないのが残念。これ欲しいなあ…
474音速の名無しさん:04/09/01 21:38 ID:e/yYBjcz
にしてもマトンの野郎、アレわざとでしょ。もうゆるさん。
来年はエンジンがパワーアップするからいけるはず
475SONIN ◆ugSONIN5VA :04/09/01 23:22 ID:nCNKG8kT
前と違ってカラーリングが緑だから
一瞬ジャガーがぶつけられたのかとおもた。。
476音速の名無しさん:04/09/03 01:04 ID:yU2cuzbi
来季のミナルディのエンジンは、コスワース最新スペック。
これなら、ハンガリー企業も必死になって、バウムの残留を支援してくれるだろうか。
477音速の名無しさん:04/09/03 20:18 ID:7oltbqHX
最低でもミナルディ残留、できればそれより上位のチーム移籍を目指し
て頑張ってホスィ。あ、でも来期もミナルディで修行を積んでから、移籍の
ほうがいいのかなぁ。
478音速の名無しさん:04/09/03 22:06 ID:itjTYBah
かなりよくなってきてるよね。ほんとこの人、応援したくなるよな。
ハンガリー人とか、地元の有名人とか言ってバカにしてる今宮は許せん。
海外のプレスが「〜人が」というのを使うのの真似だったら・・アホか?と


479音速の名無しさん:04/09/03 23:37 ID:XKkt0SoX
>>477
来季のエンジンを考えると、ジャガーに移るのはあまり意味が無いね。
ジョーダンも、新体制で経営が安定するかどうかや、使用エンジンが不明。
それ以外のチームだと、そもそもバウムにオファーを出すとは思えない。

というわけで、来季については、ミナルディ残留が最善だと思う。
480音速の名無しさん:04/09/04 10:27 ID:k70ZjWBB
実はかなり人気のあるバウム様。
481音速の名無しさん:04/09/04 11:37 ID:L2TH+ZQq
着実に成長が見られるドライバーだ
482試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/04 13:49 ID:XCHpBaHk
>>1ではないけど、スレ初期の名無しの頃から応援してた身としてはなんか嬉しい
来年もF1レギュラーにとどまれるといいけど
483SONIN ◆ugSONIN5VA :04/09/04 22:51 ID:kycQaVez
去年は名前の長いドライバーが急に出てきた
としか思ってなかったけど
ここまで注目してみるようになるとは思わなかったw
ユーン様依頼だな
484音速の名無しさん:04/09/07 01:51 ID:ZMfJkGD1
東欧資本の支援で、06年にダラーラがF1に復帰するらしい。
まだ早すぎる話だけど、バウムもドライバー候補になるんだろうか?
485音速の名無しさん:04/09/07 16:39 ID:zFR+nKr2
2年目の自信!ミナルディの核兵器

モンツァでヽ(`Д´)ノ入賞期待!
486音速の名無しさん:04/09/08 14:23 ID:CqkDGFhW
>484
ロシアらしいが。
487音速の名無しさん:04/09/08 19:21 ID:zsEOZp5Y
オープニングラップでブルーニとパンターノのカラミに巻き込まれない様注意汁!
くりえんも危ないな
488SONIN ◆ugSONIN5VA :04/09/08 22:48 ID:10t8JFwJ
>>487
くしくもその三人は今年の新人だ。。
489音速の名無しさん:04/09/10 22:20:17 ID:Vv8vd9PO
1日目、最後のアタックでブルーニを0.2秒差で逆転。
ジョーダンのパンターノからは0.2秒遅れ。

それにしても、スポーツ実況板では、バウムがかなりの人気で驚いた。
490音速の名無しさん:04/09/10 22:27:13 ID:+daSj2tb
>>489
だってバウムたんいい子だもん
491試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/10 22:32:25 ID:+B4U9F9m
そんな人気なんですか!?
キツネ人形の効果が思わぬところで出てるかな(…という事はないな…)
492音速の名無しさん:04/09/10 22:35:02 ID:/GxnPaJx
開幕直後と比べても着実に速くなってるしね。
キャラクターも相まって応援したくなる。
493音速の名無しさん:04/09/10 22:35:13 ID:aw05ZgTh
アメリカで入賞して以来大人気。
熊っぽい顔も印象的だ。
494音速の名無しさん:04/09/11 01:41:24 ID:Oesi9JHV
いやぁ、ほんとに実況板では
続々とバウム応援の書き込みがあっていい感じだったね。
この調子で明日もガンバレ。

でも、マジで結構いいドライバーになってきてるような気がする。
495音速の名無しさん:04/09/11 12:31:09 ID:gZN8tvx5
バウム人気あるね
堅実なドライバーといってもいいな
496音速の名無しさん:04/09/11 12:45:33 ID:r++qg1ZI
俺もバウム大好き
地味で良いね〜
ミナルディのドライバーは、なぜこんなに味のある奴が
多いのだろう?
顔も濃いし、なんか笑えるし
497音速の名無しさん:04/09/11 19:09:53 ID:O1pbiXVQ
直向に走っているところ。なので、ばとんに特攻されたときは泣いたよわたし。
498音速の名無しさん:04/09/11 19:32:27 ID:jE4y0+g3
499音速の名無しさん:04/09/11 22:32:54 ID:vlkuGP2X
ショートカットで審議ですかいな。
どうなったんだろ・・・◎rz
っていうか、このスレのマッタリ感が大好きです(はぁと
500音速の名無しさん:04/09/11 23:56:01 ID:qJ2EHba7
なに、ペナルティが付いたとしても
グリッドひとつ降格するだけで済むさ。

大体この人はアメリカGPじゃ予選タイム最下位ながらも
入賞してるんだ。きっとうまくやるはずだ。たぶん。
501音速の名無しさん:04/09/12 00:46:49 ID:aIJWQ0/J
最後尾なのに審議するんだ・・・。バウムガンガレ!!
502音速の名無しさん:04/09/12 01:52:11 ID:CGx47NyD
この人今回はジョーダンに特攻されてたらしいな。

前回バトンに特攻されたが無傷、
今回もかなりの衝撃を受けたにも関わらず無傷。
でもマシンは大ダメージ。

運が良いのか悪いのか・・・。
503試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/12 09:50:00 ID:/zD2YL+H
ukf1でクラッシュの動画見てきました
またしても巻き込まれ…一瞬一昨年の琢磨を思い起こさせたので怪我なくてよかった
でも本人はちょっと足が痛いと漏らしていたそう
504音速の名無しさん:04/09/12 10:11:13 ID:VzzjXkBf
今度はばとんを地獄に落とします。
505試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/12 23:12:28 ID:/zD2YL+H
いっぱい映ってましたね…第1シケインをオーバーするバウムが… orz orz orz
チラッと見た感じだと、最終ラップにはストップしてたし orz
とりあえず完走お疲れ
506音速の名無しさん:04/09/13 00:27:00 ID:HfIiTgEU
>505
チェッカーはしっかり受けてたよ。ゴールしてから、急激にスローダウンしてたけど。

多分、マシンの状態が尋常じゃないほど酷かったんだろうな。
コースアウト以外でも、普通のコーナーの立ち上がりでもブレまくりだったし、
いつアロンソやパンターノみたいになっても、おかしくなかった。

今回は、完走でも充分にGJ。
507SONIN ◆ugSONIN5VA :04/09/13 00:28:48 ID:J1ANZStX
トヨタよりもかなり多く映ってましたね
とりあえず残された一台での完走は
素晴らしい
508音速の名無しさん:04/09/13 00:38:38 ID:umbfLJbk
完走乙
相変わらずホノボノした走りだったけど
◎rz
509音速の名無しさん:04/09/13 00:42:28 ID:SgHsjm/r
なんだかんだ逝ってもF1マシンだもの、かっちょええよ
今期は残り全部完走して、来年だ来年!
期待してるぞコスワース最深スペックエンジン!でもさらにマシンの挙動乱れたらいやーん。
510音速の名無しさん:04/09/13 00:52:50 ID:zzOtTOap
完走乙かれさまでした。
私はバウムのお茶をすすりつつ目を細めたくなるような走りをずっと応援するよ。
511音速の名無しさん:04/09/13 01:08:02 ID:XctAV9jQ
完走乙。
何度もコースアウトしたけど走りきったな。
512SONIN ◆ugSONIN5VA :04/09/13 01:20:35 ID:J1ANZStX
まるでリプレイを見てるようでしたw
513試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/13 06:41:47 ID:M0KY+gBr
>>506
そうでしたか、よかった
514試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/13 07:42:54 ID:ytPeEVe8
ttp://ae-f1.de/F1_2004/F1_videos/Italy/GP_11_AE-F1_baumgartner.avi
なんども第1シケインをオーバーシュートしたけど、フィジコを巻き込みかけたこれはヒヤっとした
515音速の名無しさん:04/09/13 09:05:49 ID:IF8VuTC8
バウム通過しすぎ
トラブルだったのか?
516音速の名無しさん:04/09/13 11:39:10 ID:/ieQWAkr
ブレーキングで1台だけやたらガクガクブルブルしてたもんなあ。
よく完走できたと思う。
517音速の名無しさん:04/09/13 16:10:24 ID:fpELP2GE
>>515
本人のコメントによると、
マシンバランスが段々と悪化して、ハンドリングの調整が難しかったとのこと。

第1シケインでの直進や、各コーナーでの危なっかしい立ち上がりを見る限り、
異常なまでのアンダーステア状態だったんだろう。
518音速の名無しさん:04/09/13 19:48:20 ID:53DMCDxx
上位チームのドライバーよりも二倍も三倍もくろうしてがんばってんですよ BYマッチ
519音速の名無しさん:04/09/14 07:09:38 ID:BUQXtLvJ
>>518
良い事言うなぁ…
ちょっと近藤選手を見直しますた。
520音速の名無しさん:04/09/14 19:08:30 ID:HlYOYNCQ
まぁ速さで勝てないのは解りきってるから
安定性で売り込んでいくのは良い方法だな。

棚ボタ入賞もう一回くらいあれば
来期残留か、ジョーダンに復帰できそうだけど。
521音速の名無しさん:04/09/14 19:33:20 ID:5+p3/P4R
>>520
WETレースきぼーん
522音速の名無しさん:04/09/14 20:32:40 ID:Yrdvmsvc
モナコ9位だったのか…六週も遅れてはいるが
523試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/14 23:49:55 ID:aVEtrj9a
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=63168
ミナルディ 事故に対して罰金

はて?と思ったら、ミナルディスレで翻訳違いと判明、なんだよ紛らわしい…プンスカ
バウムは巻き込まれたんだっての
それにしても、マシン壊れまくっちゃってポールおやびんも頭が痛いだろうな
524音速の名無しさん:04/09/15 10:49:32 ID:nxU3P4T0
>>518
それカンペ
525音速の名無しさん:04/09/15 14:07:35 ID:gAwZLNYs
なんだそうだたのか・・・
526音速の名無しさん:04/09/15 14:51:38 ID:A3FOgDnk
おいおいおい、意味解らんぞ。
スパでのクラッシュはどう考えてもバトン(MI)が悪いし
モンツァでも突っ込んできたのジョーダンだろうが。

何でミナルディが弁償なんだ?普通逆だろうが。
527試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/15 21:30:25 ID:WsOlPWAx
>>526
罰金ではなく修理費の事をデタラメに翻訳されてしまったようで。
ミナルディスレにある別翻訳をコピペします

448 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/14 23:01:18 ID:wr2hzY3P
>>436
滅茶苦茶だね,コレ.ちっと直してみるか.
---------

ミナルディの事故が資金難に苦しむポール・ストッダートを途方に暮れさせている.
スパで受けた事故の影響もあり,ジョルト・バウムガートナーの乗る PS04B は,
モンツァでのジョーダンのとの事故により,完全に壊れてしまった.

"スパでの事故ほど酷とは見えなかったんだが,"ボスでありオーナーであるポールは言う,
"しかし,沢山のより大きなダメージがあった.車はひどくやられている."

推定では損失は 500万ドル程度に達し,ストッダートはこう言うしか無いとしている,
"ウチのチームにはもう金がない"

そして日曜が訪れ, ジャンマリア・ブルー二のレースカーに大きな火災が起こった...
528試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/15 21:36:20 ID:WsOlPWAx
>>527
自己レス。修理費というより損失額ですね
529音速の名無しさん:04/09/16 00:48:41 ID:yHk/PUeW
どっかのサイトのストーブリーグ情報でバウムガートナー、来期ジャガーの可能性?
って出てた・・・
マジか?
530試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/16 07:51:44 ID:D8AXKft1
>>529
ネタでしょ…ってファンなのに自虐的
また誇張気味に売り込むジャーマネがアプローチしてるのかな
531音速の名無しさん:04/09/16 18:53:02 ID:2sCU86g/
BARは琢とバウムらしい
532音速の名無しさん:04/09/17 00:46:01 ID:pdzktXci
頑張ってもジョーダン復帰が関の山だろうな。
1ポイント取ったのは素晴らしいが、ウェバー程はインパクトないし。

何より心配なのはスポンサーだが。
533音速の名無しさん:04/09/17 16:18:31 ID:IgVePvG8
バウム保守
534試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/17 19:31:16 ID:14Se5NjH
最近ぼつぼつ書き込みあったお陰で落ちなくて済んだ…よかった
535音速の名無しさん:04/09/17 20:05:45 ID:EWEkwjDR
ブルーニとパンターノとクリリンは落ちたのに、バウムのこの強運。
新人の中でポイント獲ったのも、バウムだけ。
536音速の名無しさん:04/09/17 20:08:42 ID:h5vdCwwx
クリリンはポイント獲ったぞ(#゚Д゚) プンスコ!
しかし強運なバウム・・・◎ノシ
537音速の名無しさん:04/09/18 13:22:22 ID:ZI5WePBb
>>532
つーか、今のミナルディはウェーバーの時より数段悪い。
シューミが乗っても予選でジョーダン喰えるぐらいだよ、せいぜい。
538音速の名無しさん:04/09/18 18:11:43 ID:GFuBVtYl
ほしゅ
539試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/18 19:57:59 ID:18NGOgcD
早くn日ルール何とかならないかな…毎日スレ落ちないかドキドキだぁ
540音速の名無しさん:04/09/18 21:59:50 ID:GFuBVtYl
ほんとにね・・・
バウムみたいなマッタリスレは、保守カキコが半数近くなったりして・・・
早くなんとかなって欲しい
541音速の名無しさん:04/09/18 23:41:38 ID:mbxiNl6z
来年はシート獲れるんかね。
政府からの援助は今年だけ?
542音速の名無しさん:04/09/18 23:52:41 ID:h7mvN3Qp
ミナルディ残留はかなり確率が低いから
残るはジョーダンしかない。復帰希望。
543音速の名無しさん:04/09/19 01:40:33 ID:pECXYxDX
え?ミナ残留は厳しいの?まぁ残留したとしても、ミナのエンジンも
どうなるか分からないからチーム自体も厳しいんだけど。
544音速の名無しさん:04/09/19 12:44:18 ID:atMXRhEw
やっぱり金が必用だから.
ドライバーとしては悪くは無いと思うんだが,
いかんせん9チームでは若者に可能性は少ない.
545音速の名無しさん:04/09/19 13:39:37 ID:YkDyLYz7
フェラ
ウィリ

ルノー
バー
青フェラ
ヨタ

この7チームだけになったら
F1やる意味あるのか?
546音速の名無しさん:04/09/19 20:40:47 ID:ICgXjsMZ
やっぱり12チームは欲しいな
20台は少ない。18台なんて以ての外。
547試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/20 06:45:12 ID:VXtSxacU
なんか書かなきゃな…
MotoGP(125)ではハンガリー勢がちょっと災難でしたね…タルマクシはグリットの割りに不調だったし
トートは赤旗原因になる吹っ飛びクラッシュやってたし
548音速の名無しさん:04/09/21 00:41:48 ID:CDiLf576
>>546

じゃあ、Fポンはどうなるんですか?w
549音速の名無しさん:04/09/21 09:00:06 ID:peEKybyZ
バウム保守。
何だかんだ言っても
ミナルディの残留能力も1級だから、そこに期待汁
550試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/21 23:10:06 ID:02+Kib68
バーニー、ミナルディをバカにしすぎ・゚・(ノД`)・゚・。
551音速の名無しさん:04/09/22 11:23:46 ID:TxhPaELX
F速で、津川はいつもミナルディ擁護だよな。
552音速の名無しさん:04/09/22 23:04:29 ID:f5xEsBrK
いよいよバウムが、ミナルディ20年の歴史で、
最後を飾るドライバーとなってしまうんじゃないだろうな・・・?

これが現実になったら、俺は一生F1を見ないけど。
553音速の名無しさん:04/09/23 00:39:20 ID:k1NGH1fL
バウム、上海でもがんがれよ!応援してるから
554音速の名無しさん:04/09/23 11:41:07 ID:cxRsie2+
バウム最良!
555音速の名無しさん:04/09/23 14:33:49 ID:TpKWyH5Z
      ┌─┐  ┌─┐
      │青│  │青│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ バウム!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  バウム!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |青|    |青|
 └─┘    └─┘
556音速の名無しさん:04/09/24 00:45:54 ID:ybhNPSKb
バウムたん応援age
557音速の名無しさん:04/09/24 02:36:11 ID:AIAlVd1/
      ┌─┐  ┌─┐
      │◎│  │◎│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ バウム!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  クーヘン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |◎|    |◎|
 └─┘    └─┘
558音速の名無しさん:04/09/24 09:07:58 ID:7smM18GG
バウムガートナーとケビンコスナー結婚しちゃったね(;>ω<)/
559音速の名無しさん:04/09/24 23:44:37 ID:qNTDgUSW
上海GP1日目は、ハイドフェルドにコンマ4秒差の19位。
クリエン、ブルーニ、グロックを上回るタイムだから、今回も結構頑張ってるね。
560音速の名無しさん:04/09/24 23:57:03 ID:5oxwqfpb
いいねぇ。この調子で明日も頑張って欲しい。
561音速の名無しさん:04/09/25 00:00:10 ID:BUiBDmix
こいつマジで速くなってない?
562音速の名無しさん:04/09/25 00:19:15 ID:96b64OGz
午前中はギアボックストラブルで満足に走れなかったのに、
終わってみれば、チームメイトを上回り、しかも新人最上位(サードドライバー除く)。

ここらへん、デビュー時から考えれば、格段の進歩だね。
563音速の名無しさん:04/09/25 00:21:48 ID:bD+SWhht
バウムってやっぱルーキーになるのか
564562:04/09/25 00:22:15 ID:96b64OGz
↑一応、去年のハンガリーデビューだけど、まあレギュラーとしては新人扱いって事で・・・。
565音速の名無しさん:04/09/25 00:22:32 ID:aHKtvn2W
春頃はハッキネンにこう言われてたな。

「彼はいるべき場所を間違ってるんじゃない?出来は10点満点で3点くらいだね」
566音速の名無しさん:04/09/25 01:45:54 ID:ckZh27zO
ようするに
◎>>>>>>>>>ハキネソ>禿
なわけだがw
567音速の名無しさん:04/09/25 07:03:59 ID:+w35MUdx
ハキネソタンの評は当たらないからなあ(w
568音速の名無しさん:04/09/25 07:13:29 ID:K8ruG5i7
確かに、当初はブルーニに完敗だったのに最近はそうでもない。
問題は、顔が、レギュラーの中では一番遅そうに見えることだ。
569試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/25 07:50:47 ID:25GgMVaE
マルチになる&バウムと直接関係ないけど、ココにも貼っとこ

もう中国GPなのですが…前戦イタリア予選ネタ

ttp://berobero.zombie.jp/up/source/up1033.wmv
レッドブルをアピールするクリエン(オマケ:鼻をほじるミナルディクルー)
570音速の名無しさん:04/09/25 19:28:46 ID:9IMYHq10
グロックが37秒台なのに、その後ろのバウム様は40秒台・・・。
異次元の遅さ復活・・・って言うかマシン話にならんかったのかな。

ブルーニはスピンでタイムなしだし。
571音速の名無しさん:04/09/25 19:34:39 ID:aHKtvn2W
あしたは4周遅れまでなら合格かな・・・。

予選でPPから6秒遅れ。
16周で周回遅れになる計算だ。
572音速の名無しさん:04/09/25 19:50:30 ID:OT9VF/b1
マシンの仕上がりが悪かったんだと思ふ。現にバウム様は進化した
走りを見せてたわけだし。
573音速の名無しさん:04/09/25 19:51:09 ID:OT9VF/b1
あぁでもどっかでミスしたんですか?
574音速の名無しさん:04/09/25 20:47:05 ID:aHKtvn2W
もの凄い修正入れまくりだった。
電子制御はどうなってるんでしょう。
575音速の名無しさん:04/09/25 21:36:43 ID:ckZh27zO
明日は絶対に顎とタコマを従えて
オープニングラップを帰ってきます
576試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/25 22:24:46 ID:CrXpE9ei
ジャンミはスピンしちゃいましたからね。タイム出せただけバウムは良かったかも
577音速の名無しさん:04/09/25 22:54:46 ID:9IMYHq10
エンジン交換してもグリッド一つしか落ちないぜ
578音速の名無しさん:04/09/25 23:53:00 ID:OT9VF/b1
ノーミスだったのか。ということはやっぱ車の仕上がりがアレなんだろ
うな。でなければこんな異次元タイムないだろ。
579音速の名無しさん:04/09/25 23:54:38 ID:VPWmYAf1
◎<明日も頑張ります。
580試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/25 23:57:17 ID:CrXpE9ei
>>578
すごいカニ走りしてましたよ。元々いいマシンでないのがさらに悪そうに見えたけど…
本人そういうコメントしないですね
581音速の名無しさん:04/09/25 23:57:26 ID:OTYNuPTu
>>579
(`・ω・´)ノシ 応援してるぞ
582音速の名無しさん:04/09/26 01:09:45 ID:4UlTGqHK
66 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/09/25 21:45:27 ID:TyBSbFr3
 自分を知らない中国のジャーナリスト軍団に嫌気が差しているゾルト・バウムガートナーだが、彼は冷静を保った。
グランドハイアット国際ホテルで行なわれたプレスカンファレンスにおいて、
あるジャーナリストが“なぜあなたはいつも最下位を走ってるのですか?”と、ゾルトに質問した。

 いつも名前のことについて聞かれてうんざりだったゾルトは、
その突拍子もない質問をしたジャーナリストに対して微笑みながら、
ミナルディのクルマが遅く同僚がリタイヤするからだと答えた。
 「ミナルディが幸運を運んできてくれるよう願っているよ。
このクルマに乗ってここにいることを素晴らしいと思っているし、ボクらが上手くやれることを願っている。
このレースも完走したいね」

 次に、彼の初のポイント獲得を上海サーキットにおいて実現させることができるかという質問がゾルトに飛んだ。
これに対しても、ゾルトは落ち着いて、そのポイント獲得は3ヶ月前に実現したと説明した。

 さらに的外れな質問は続く。“過去にあなたがドライブしていたジャガーは、来季以降
参戦しないことになりましたが、どう思いますか?”という質問が出されると、彼は紳士的に、
ジャガーをドライブできたことはないと答えた。
583試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/26 17:07:27 ID:BaNQvipf
1人だけ3周遅れですが…orz完走おめでとさんです
584音速の名無しさん:04/09/26 17:09:36 ID:9LmDwehk
◎<皆応援ありがとう。僕頑張ったよ。
585音速の名無しさん:04/09/26 20:00:24 ID:FjExfEE/
>>584
(*´ー`)ノ◎ヨシヨシ
586音速の名無しさん:04/09/27 01:21:04 ID:eTtZ1SK/
何かもう、今のミナルディでは、完走させるだけでも凄いことだと思う。
ここ数戦、マシンがあまりにも恐ろしい挙動を見せてるし。

バウム、今回も完走お疲れさま。
あと2戦、怪我だけはしないでね・・・。
587SONIN ◆ugSONIN5VA :04/09/27 01:53:34 ID:0fS/VGwH
今回も完走
スピンでとはいえ
放送で名前を呼ばれて
トヨタなんか問題にならないくらいアピールできましたね

588音速の名無しさん:04/09/27 03:06:27 ID:xB6RJd4J
98年の中野と被る。
589試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/27 18:59:31 ID:X5OIbC1a
09/27(Monday)  バウムガートナー,メカニックを轢く

決勝レース終盤,ミナルディのZ・バウムガートナーは通常どおりのタイヤ交換を行うためにピットに滑り込んだが,
砂でツルツルのピットロードに足を取られ所定の位置に止まりきれず,メカニックを跳ね飛ばすアクシデントが発生した。
メカニックは打撲を負ってメディカルセンターで治療を受けたが,大きな怪我はないことが確認されている。

ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

…そんな事あったんだ。TVに映らなかったから全然知らんかった
590歴史板住人:04/09/28 00:00:52 ID:VfmmkCM+
おひさしぶりです・・なぜか書込みできず・・。

タルマーチ選手は中断前に突然ペースダウンして後続に飲み込まれて
ましたから、トート選手のクラッシュで救われたかも・・・。
しかし、ぞっとするようなクラッシュでしたなぁ・・・。

>582
バウムさん紳士ですなぁ・・・。
ところで、みなさんスズカはハンガリー国旗を持って応援ですか?
591試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/28 00:31:51 ID:d0ugsil4
>>590
ウラシマ状態のようなのでフォローしときますが
>>582はシューミーがらみのコピペですよ
592音速の名無しさん:04/09/28 00:36:20 ID:77j/c8rh
バウムガードナーのお相手はあの有名男優!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000001-flix-ent
593音速の名無しさん:04/09/28 00:39:24 ID:KHESXJ5h
そうか。バウムガードナーも結婚か。
594音速の名無しさん:04/09/28 22:42:13 ID:dSAXatZO
ウホッ
595音速の名無しさん:04/09/28 23:13:31 ID:FKfmX6lz
バウムガードナー結婚おめ!
596音速の名無しさん:04/09/29 12:42:10 ID:grlvjZKk
>>592
何人なんだろう・・・やっぱドイツ系かな
597試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/29 22:14:10 ID:J3J4nths
ttp://updown.coolnavi.com/attach/54348.wmv
今年のF1ルーキー(クリエン・バウム・ジャンミ・パンタノ・グロック)のクリップを作ってみました
割合的にクリエンとバウムが多い気がするので2人のスレに貼っておきます

あと、位置的に下がりすぎなのであげときます
598音速の名無しさん:04/09/30 04:24:18 ID:UmIVHaEp
>597
素朴な疑問なんだが、
何でブルーニだけ姓じゃなくて名前なんだ?

つーかジャンミって解りにくいだろ・・・ちょっと考えてしまった。
599試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/30 06:39:11 ID:a56ej1dI
>>598
バウムが彼の事をそう呼んでるので…ってだけです
600試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/01 01:15:28 ID:q41DK125
保守パピコ
601音速の名無しさん:04/10/01 22:06:27 ID:oVJ5yWV/
鈴鹿でアヌシュのこと持ち出して、バウムを罵倒するヤツは日本の恥。
602音速の名無しさん:04/10/01 22:13:13 ID:cDLLInUE
日 本 の 恥

 ア グ ソ の 恥
603音速の名無しさん:04/10/02 15:06:18 ID:90dolFtu
◎ノシ <自ら保守
604音速の名無しさん:04/10/02 19:30:02 ID:QhhPd5bB
鈴鹿ではミスなく完走すれば合格点
605試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/03 15:41:42 ID:VWTuySqN
ほしゅ
606音速の名無しさん:04/10/04 07:45:49 ID:2682qBw9
保守しておこう。
週末は頑張れ、バウム!
607音速の名無しさん:04/10/04 08:31:44 ID:W6Gp0jgs
中野信治に似てるな 完走目的なとこがw
608音速の名無しさん
>607
98年の中野は神だったぞ。少なくともミナルディにとっては。
他の年は珍事だったけどさ。