フジ゙TVに文句を言いたい奴はここに書け!パート41
>1
乙
3 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:12 ID:pDPVRr23
乙。
スレ立て乙
7 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:GWw5Of/d
>1 乙
8 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:HnRu39PD
奥ゆかしい発言が素敵
9 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:aG6vkse/
10 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:8JfAQNIP
死ね!永井
11 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:aCh4sSW9
>1
乙
WOZU
13 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:ac7SFtEu
14 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:aSznjuV9
otu
15 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:aeIcx64L
>1 おつかれ
16 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:WBORaV/l
山田はまあまあ良くなってきたジャン
永井は氏ね
テンプレ
19 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:fBEnR5co
2ゲット
乙カレ〜
21 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:I2vuhVC2
22 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:13 ID:/ZqPgec3
23 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:q5fjSxEC
どうせなら、番組スタッフ全員素人。
の方がもっと面白いコメントが聞けそうだ。
24 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:5XR2iKwh
>>1
モツ!
25 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:+noKEiec
で、あと何周?
26 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:7tpdaN2a
やっぱりマッチが必要だな、レスの付きかたが違う
27 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:xupHMISS
永井のおかげで一年が本当に長い
29 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:3a4i5TdC
面白いコメントなんかいらん
30 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:lXB3ChMD
このアナの喋り方だと
ミハエルがミカエルに聞こえるぞ。
31 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:S2gCLO+M
おっと、ダマッタ6位にいる。
ファーマンもいる。。。
前回はスレ見てる時間のほうが長かったしな (藁
33 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:14 ID:YvGCEGJC
遅くなりました。
1さん 乙です
34 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:7+rli15R
mitedousuru? nagai...
35 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:Sh3iRXrv
永井に新車見せなかったフェラーリは偉い!!
36 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:+noKEiec
>>23 それならドライバーも全員素人にしてやってくれ
37 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:rLivFfDd
黙った秘密兵器かよ
38 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:Wrc9HxPv
塩原よ、永井に車の違いが分かるわけ無いだろ
39 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:wH/5cYgO
トヨタが放つ秘密兵器ってなんだ?
40 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:ac7SFtEu
41 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:CfP5NPwh
ここのCMでは5分カットされてました
42 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:HnRu39PD
津川さんって今なにやってんの?
どもりまくる人だったけど
43 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:du0mHifL
リーズまた突き放す。
44 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:15 ID:GWw5Of/d
塩原さん、アナタはそれでいい。
ただ永井にだけはふるな。
ジョーダンのマシンフラフラしてんな(w
46 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:+noKEiec
>>38 失敬な!永井にだって色の違いくらいは分かるよ
47 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:ac7SFtEu
48 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:qI8Ldn2m
ていねいに、優しく、、、
イイ
49 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:q5fjSxEC
F1はラジコンでやった方が面白そうだ。
50 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:8p1rQLvE
ジェフは、いまなにやってんだろうか?
51 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:2IQQHOuP
>>男根フォーミュラー
大石たもつが作るんですか?
イルカペイント
52 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:LoskUF/4
山田は森脇氏や脇坂氏が自然に反応できるような会話が出来ている。
永井は本人が叩かれまくったせいでびびっちゃってるし、周りも気を
使ってしまってる。
>37
あまりにも恥ずかしくて秘密兵器トカ
54 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:5XR2iKwh
>>42 メカニックだったんだから どもったってイイじゃん
55 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:lXB3ChMD
>>40 そう。フェラーリ白く塗られたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:/oSuh+Hs
て い ね い に や さ し く
57 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:/ZqPgec3
すごーいが聞きたい。
58 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:16 ID:Sh3iRXrv
山田は、つわりでもきてるか?
59 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:17 ID:aSrQiDV3
いまのクルマでモンチュイッヒを走ったら怖いだろうな
60 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:17 ID:QHRvvCkI
61 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:17 ID:S2gCLO+M
らるふって来年トヨタにくるのかな?
62 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:17 ID:+noKEiec
64 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:17 ID:2IQQHOuP
黙った(・∀・)イイネ!!
もしかしてトヨタ、
ウイリアムズよりストレート速い?
66 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:Sh3iRXrv
67 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:lXB3ChMD
68 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:in+AI+YE
>CS組の人達
今回は何周分くらいカットされてたの?
69 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:2IQQHOuP
ラルフが遅いだけ
70 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:CfP5NPwh
これで結局ラルフ抜けないんだもんな
山田「抜きそう・・・ああああ」
いい!!!!
山田は必要。
72 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:+noKEiec
>>60 ただしフェラーリとトヨタの区別はつかない>赤と白
73 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:qqEDH6BM
ダマッタ根性無いな
2回チャンスあったじゃねーか
突っ込めよ
75 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:18 ID:2IQQHOuP
もうラスト?
だまれ長い
76 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:/+DsWI8e
次の質問
[森脇さん、F1ってオートマだから僕でも運転できますか?]
77 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:Sh3iRXrv
永井が喘いでるぞ!!
78 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:1zQca+cu
>>68 CMのたびにカウントしてたレスがあったやん
79 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:vxuX12Al
素直に楽しんでいる山田
無理してやっている永井
80 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:5XR2iKwh
お と こ の 「 あ ぁ ぁ 〜 」 は い ら ん
81 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:19 ID:wH/5cYgO
ここで一言
走るシケイン ラルフ・シューマッハ
ってむりか
82 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:2IQQHOuP
森脇さんパーマンって言ってない?
じゃぱんぱわーって何?
84 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:q07mQdZp
またまた出ましたジャパンパワー!
85 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:x7Nd8k/x
山田がとりあえずドライバーのヘルメット覚えてきたことにちょっと驚きつつ見直した
また調子にのって次回ばか発言するかもだから予断は許さないが。
ナガイは頭の中で完全にちょうちょがとんでるな・・・・・・
つっても今日のスカパーにくらべれば今回は地上波のほうがましかも
スカパー今宮まじうっといぞ、最近
残りの日本製・・日本人・・ ???
87 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:/ZqPgec3
おまいらと一体感を得られる今年の地上波。
ある意味良いな。
88 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:HnRu39PD
なぁ、山田って適応力があるんじゃないか?
見守ろうよ
89 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:Sh3iRXrv
バトンの名前が出てきたら返事が元気になった!!
90 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:h+kBh8+X
今日の優ちゃんイイヨイイヨー
91 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:5XR2iKwh
CMかよ
95 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:20 ID:CfP5NPwh
CM明けたらファイナルラップのヨカソ
98 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:21 ID:4tFhk5w1
山田は、マッサラだった分、学習しようとする意欲が感じられる。
毎回、ちょっとだけど成長を感じさせてくれるし。
漏れは見直したよ。
対する永井は、必死にマニアっぽい質問したりするが、
悲しいほど的外れで、もう笑うしかないな。
降りたほうがいいんじゃない?
99 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:21 ID:+noKEiec
こうまんちき女って・・・
102 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:21 ID:WBORaV/l
CSは逆にトヨタとかホンダとか無視気味でさびしい・・・
103 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:21 ID:px8Q70rR
バトンの応援ばかりしやがって・・・
ファーマンも半分日本製みたいなもんじゃないか・・・
104 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:21 ID:Sh3iRXrv
CMあけチェッカーだったりして(笑)
106 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:21 ID:pDPVRr23
山田は日本GPの頃には中村良夫を超えます。
107 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:2IQQHOuP
>次の質問
>[森脇さん、F1ってオートマだから僕でも運転できますか?]
誰かがサルでも運転できるって言ってたな。
誰だっけ?
108 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:M/6SIPYr
CM明けたらあと3周ってのが基本かな
109 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:rLivFfDd
山田は性徴している。
〜スレッドローカルルール〜
ここは不治テレビモータースポーツ中継放送に文句を言うスレです。
・純粋に放送見て文句のある人、または見てないけど文句ある人
・住宅事情または金銭的問題等によってCS加入できないのでしかたなく地上波見て文句ある人
・CS加入はできるけど不治なんかに金払いたくなくて地上波見てて文句ある人
・CS加入してるけど地上波放送も見て文句ある人、または地上波見てないけど文句ある人
以上の方たちのスレです。
不治テレビの姿勢が良くならない限り文句の内容はループしていきます。
いやならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方は
完全なスレ違いですのでご遠慮ください。
111 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:jpLAtuqF
次の質問
長井[森脇さん、FポンでAVがスポンサーに]
森脇[帰れ!]
112 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:5XR2iKwh
今宮氏も、そろそろ老いてきたんじゃない?
>107
らうだじゃね?
114 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:LlttAzAm
さあ長いの締めの噛みに期待して…寝る準備するか…
115 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:ac7SFtEu
116 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:Sh3iRXrv
117 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:YvGCEGJC
あと2周だたーよ
118 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:tZiE/Jb2
120 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:22 ID:WBORaV/l
あ、イイところカットされた
>108
見切ってますな。
黙ったはえーじゃん
123 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:u6dAoDCI
日本せいって、、、
台本の漢字が読めなかったのか>日本勢
124 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:HnRu39PD
ダマッタが黙ったってまだ誰も言ってない?
125 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:qqEDH6BM
黙ったってブレーキ下手じゃない
126 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:S2gCLO+M
F1見て5戦目ってこんな感じだったかな。
ほほえましいよ、山田さん。
127 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:CfP5NPwh
ここのCMで4分、3周分カットされた
ダマッタ、ブレーキハヤスギ
130 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:/ZqPgec3
131 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:HnRu39PD
森脇は明らかにパーマンって言ってるな
132 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:23 ID:DlNa5Rdt
>>76 ゴメン。携帯からだと追い付かなくて…。
133 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:tCMOEcXk
134 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:QHRvvCkI
>>72 それじゃ色盲でないことを証明したに過ぎない罠w
135 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:WBORaV/l
しかし、ラルフがトラブル含みだと一言も解説されないな
モンとそんなに違うわけないだろ
136 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:LoskUF/4
今の「あーっ」は誰?(藁
137 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:2qP0LQwn
バックマーカーかわして あぁぁ
ちょっとバトルが中途半端。まあ完走したいのもあるだろうが。
139 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:Sh3iRXrv
ファーマンはず〜〜っとおもっきしブレーキ踏んでるからダメなんだ・・
140 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:5XR2iKwh
ダマッタ 「タカダ、待った?」
141 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:+noKEiec
黙った黙った言って
山田他をけん制する塩原
142 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:Wrc9HxPv
>>43 リーズ大気圏脱出か?イアン・ハートの久々だ。今期悪かったからね
143 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:24 ID:8p1rQLvE
山田>>北川になりつつある?
144 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:25 ID:2IQQHOuP
パーマンってしか聞こえなくなってきた。
145 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:25 ID:/ZqPgec3
そう言えば、今日、途中でスタジオに戻ったか?
146 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:25 ID:/+DsWI8e
>>131 じゃ、山田はパー子で永井はウッキーだなw
147 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:25 ID:/oSuh+Hs
チョンボしたライコのコメントが聞きたくなってきた
148 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:25 ID:M/6SIPYr
>131
「期待通りの走りができなければパーにする」なんて契約条項がありそうな(w
149 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:S2gCLO+M
5戦目の山田さん、9年目の永井君を完全に追い越しちゃったね。
150 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:lXB3ChMD
>>126 それがフジの手なんだろうね。
「同じ世代の女の子も一緒にわかるようになろう」ってな
151 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:aCh4sSW9
153 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:2IQQHOuP
黙ったオメ
154 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:tCMOEcXk
塩原しゃべりすぎだ
155 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:h+kBh8+X
王者強し!
156 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:26 ID:wH/5cYgO
アロン祖 シュー兄を追い詰めたのか?
157 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:27 ID:rLivFfDd
ラルフのトラブルって何?
160 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:27 ID:J/gK1p52
このままバトンの名前を口から出さずに
放送を終えれば山田好感度確変の予感
161 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:27 ID:2IQQHOuP
本当だスタジオ戻ってねー。
改善したんだな宇治
163 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:27 ID:jpLAtuqF
ああ今日もフジがヘボイ中継してくれたおかげで
ここが実況スレとして使えたなw
ありがとうフジ
164 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:28 ID:JNV4Fo/A
おいおい最終結果はタイム差までちゃんと表示しろよ
165 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:28 ID:aCh4sSW9
いや、もうガッツポーズはいいから。
166 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:28 ID:+noKEiec
今日の結果だけ見たら
ミナルディ>マクラーレン・・・
やまだに振るな(怒
僕に伝わった?
何様や!!
169 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:28 ID:2IQQHOuP
>>159 タイヤの空気圧下げすぎたんじゃねぇの?
そりゃあ、親が亡くなった直後のGPでガッツポーズはしないだろうなぁ
さあ早くもルール改定の意味がなくなって参りましたが。
172 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:28 ID:pDPVRr23
で、バリのインタビューはまたカットされると。
173 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:lXB3ChMD
右京はもうF1中継出てこないのかな
アロンソ、今年中に勝てるかな?
トゥルーリとどっちが早く勝つかな?
175 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:wH/5cYgO
フェラーリ独走?
おいおい…
176 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:Rvw+TsVR
何で右京今日いないの?
様式美は勝ったらいけないと思う
178 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:HnRu39PD
179 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:rmrFH5f5
え?
母国で2位は強さなの…?
アウェーで優勝こそ…
サンマリノでハッキネンが勝った時のティフォ氏の顔と言ったら…
最高だった
180 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:2IQQHOuP
永いがいなけりゃよかったのに
181 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:29 ID:BsjmTpf3
182 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:S2gCLO+M
なんだかF1中継が元にもどりつつあると
シューマッハも元にもどりつつあるね。
183 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:rLivFfDd
スタジオ帰ってくるなよ
184 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:w3dxhSAS
長いは次戦の紹介でまた噛み噛みということで…
185 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:YvGCEGJC
ナガイ君って
本当にアフォですね。
あの感想はいかがなものかと…
前回はガッツポーズが見れなかったけどって
全然わかってないや あのオトコ
186 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:Cck0pzLB
永井はお前ががんばれ。
右京は、副業の山登りなどが忙しいのれす
188 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:qqEDH6BM
何打このテーブル
189 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:5XR2iKwh
森脇老けたなー
190 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:rmrFH5f5
永井はまずアゴの筋肉を鍛えた方がいいんでは?
191 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:lXB3ChMD
192 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:30 ID:8p1rQLvE
森ワッキネン、なんかやつれたなぁ・・・
もう永井はいいや、イラネ
194 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:+noKEiec
F2003「GA」って何の略?
G・・・ガッツだ
A・・・アロン祖?
195 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:aG6vkse/
196 :
ノハ*゚ー゚ノノ ◆c3pnRG0AmQ :03/05/05 01:31 ID:2SEXa+t+
永い氏ね
197 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:qqEDH6BM
永井ウゼー
198 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:Pzip6OrJ
フェラーリが案外進歩してないのか、アロンソががんがったのか、
スレ違いか
199 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:aCh4sSW9
そのベストを聞いてどうするよ。。
200 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:bRpsUAMO
山田(゚听)
永井氏ね
おまいのクオリティが低すぎるんじゃボケェ
>>182 フェラーリも対策講じてくるだろうしね
1グランプリごとにルール変えなきゃ無理ぽ
>194
Gごっつい、
Aあご
204 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:rmrFH5f5
寿一ちっせー
かったんだな
脇坂 95点
山田 85点
永井 2点
206 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:Rvw+TsVR
苦情が殺到しても永井の降板はないの?
207 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:w3dxhSAS
くおりき
ダマッタが喋った
209 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:rLivFfDd
210 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:31 ID:Wrc9HxPv
ウキョーはル・マン
211 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:5D5hmbFy
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | < 今日、シューマッハの中に入ってたんはワイや!
l\__)
____ノ (___ (⌒)
/ | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
|///.| | | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
|/// T i g e r s ̄`ー--‐′
8
212 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:/ZqPgec3
今日のを見る限り、女はまだ許容できる。
しかし、長いは撤退しろ。
213 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:lXB3ChMD
>>187 ならいいが・・永井に嫌気が差したんじゃと・゚・(ノД`)・゚・。
214 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:5XR2iKwh
やまだ、チラチラ カンペ美杉
ダマッタ微笑ましいな
216 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:06gM/pa/
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee
川井ちゃん声だけか。
218 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:S2gCLO+M
か、かわいちゃんだ
219 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:M/6SIPYr
今気付いたけど、途中でスタジオに戻すのはさすがに止めたのかね。
だとしたら進歩したな。
牛歩だけど(w
220 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:HnRu39PD
川合ちゃんの声が聞けた。。。。
221 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:+noKEiec
>>203 ども。サンクス。
川井ちゃんの声を久しぶりに聞いたよー
222 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:HSiv+tAG
山田は許容できる。
ナガイは要らない。
223 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:38R3XiiM
地上波で川井の声がw
224 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:2IQQHOuP
おおー川井ちゃんの声が・・・。
225 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:h+kBh8+X
両親に囲まれて照れた表情の黙ったなんかかわいいなw
226 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:5XR2iKwh
川井ちゃんの声だーーーー
227 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:WBORaV/l
ファーマンには触れずか・・・
228 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:QHRvvCkI
永井にダウンフォースをかけろ
旧型マシンもままだった
230 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:rmrFH5f5
>>205 おみゃーは優しいなー
永井なんか採点外
231 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:32 ID:OAnYkodT
とことん無視しつづけられるバリチェロ萌え〜
いつも川井たんのインタビューは入るね
233 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:lXB3ChMD
234 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:GWw5Of/d
脇坂&森脇 96点
山田 56点
永井 市ね
235 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:yo6sqbYR
旧型マシン「も」ままだったら(藁
ヘコんでるなライコネン
237 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:uVSOXyqA
川井、声だけ復活。
最初にもちょっと川井ちゃんの声入ってたね。
239 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:wH/5cYgO
テロップ間違えてるし
旧マシンもまま
ってなによ!!
2chか? をい!!
240 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:v+/buxh9
バリのコメントカット
241 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:tic1xdzB
ヤマダはそのうちロール量にもついて来れるかもな。
ナガイ君の頭の中は自由が丘ロールなんだろうけど…
242 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:FRi/VbVp
旧マシンも、ママだったら、、、、
243 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:px8Q70rR
森脇氏はもっとファーマンに触れて欲しかったな・・・
244 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:YvGCEGJC
>217
私も川井ちゃんの声を聞けて嬉しい
245 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:33 ID:shPDqUwN
さて、富士に苦情の電話でもしようかな
246 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:lXB3ChMD
>>211 そんなとこに入ってないで、試合に出ろ!
…負けちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
塩原 ○
森脇 ◎
脇坂 ◎
山田 △
永井 没
248 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:5X4s+4Ny
また見逃しちゃった
エンディングの曲はだれ?教えてください
249 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:+noKEiec
250 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:L6OAbzWy
バリチェロのヘルメットはシューベルトなのか?
251 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:HnRu39PD
俺が永井刺して臭いメシ食ってきたら
このスレで神になれますか?
252 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:8msqRw2E
バリに冷たい
253 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:JNV4Fo/A
終わりか
嗚呼、いとしきベルガー様お休みなさい
254 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:5XR2iKwh
川井ちゃん。大人気
255 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:qI8Ldn2m
今日は面白かった。永井と山田がいてもいいんだけど、実況解説がちゃんと
していないとダメだね。
256 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:AKNkbbzq
塩原 78点
森脇 90点
脇坂 85点
山田 60点
永井 圏外
257 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:4Fl/4aqN
黙ったのお母さんうちの母の数千倍美しいな
258 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:2IQQHOuP
>>194 フェラーリ関係の人で亡くなった人の名前だよな。
なんだか忘れたが・・・。
259 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:34 ID:8msqRw2E
>251
差し入れに行くよ
長居にリミッターを掛けろ
261 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:S2gCLO+M
やっぱりCMの量がね・・・
これはどうしようもないのかなぁ
262 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:KyTctd/6
川井はいらないんだよ!!!
263 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:+noKEiec
>>251 代役でまた誰かが出てくる悪寒。。。
永井の代わりにお前がテレビでろ!
264 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:HnRu39PD
ジャンニアニエリだっけ。死んだのか?
川井 100点 も付けたしといてくれ
266 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:9pIFb6mK
今回の放送見て永井が邪魔なのがわかった
・・・のだが言いたくないが右京の解説があまりよくなかった事にも気付いてしまった・・・
267 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:vTy3dpFb
結局、今シーズンまだ一度もバリ禿のインタビュー聞けてない糞地上波!
268 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:wH/5cYgO
>251
紙認定!!
269 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:DlNa5Rdt
270 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:/Djpv4yw
うむ、今日はかなりマシだった。
だいぶ改善されてきてるね。
山田は黙ってろ。
271 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:5D5hmbFy
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| Д | < 実はワイ、シューマッハといとこなんや。どことなく似てるやろ!
l\__)
____ノ (___ (⌒)
/ | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
|///.| | | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
|/// T i g e r s ̄`ー--‐′
8
272 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:xVgOlIiq
ダマッタのインタビュー、イイね!
両親の嬉しそうな顔がまた・・・
273 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:35 ID:igyBgi+R
森脇って小さい人だったんだねぇ。次回出演の時はぜひ箱馬を。
274 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:36 ID:97JpdLKz
森脇-寿一コンビの解説は、よかったな。
275 :
从o^ー^从御飯喰:03/05/05 01:36 ID:Bu6mlhug
フジ今回は100点だな
大満足じゃ
276 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:36 ID:/ZqPgec3
277 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:36 ID:lXB3ChMD
278 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:36 ID:M/6SIPYr
>250
バリ禿はAraiだったと思うけど・・
279 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:36 ID:AKNkbbzq
森脇さんが小さいというか、デクノボウ2人が無意味に目立ってるだけだけどね。
280 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:37 ID:xVgOlIiq
>>275 100点は言いすぎだが、久々に気持ち良く寝れそうじゃよ。
281 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:37 ID:wH/5cYgO
>275
これで満足できるのか喪前は!!
282 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:37 ID:2IQQHOuP
283 :
マツノ:03/05/05 01:37 ID:FRi/VbVp
今回はよかったでしょ?
284 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:37 ID:TdiVXEdR
山田は恐らく超超基本的なルールとドライバーの名前だけは勉強したようだ。
それに比べてな〜が〜い〜!!
>279
森脇さんは実際小さいよ。
永井は中身に栄養がいかなかったと見た。
286 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:37 ID:p+jOUD5P
ナガイ てめえは何様のつもりで
だらだらとシラける話しをする?
287 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:L6OAbzWy
288 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:LoskUF/4
今日の山田には少し驚き。
やはりいざとなると女は度胸がすわるのか・・・
山田頑張ってるな。
永井はど〜しようもない。手遅れ。
なんでホイールが真っ赤になるのよ。
お前サンマリノで何を見てきたんだ!
ってか免許持ってないだろ。
290 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:vsRpp5+6
このアナウンサーの方がかっこいい!爽やか!
長いと変えろ〜
291 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:FEhbYD/H
これでベースはできたんじゃない? よかったよ、地上波。でも右京
しゃべらんからなぁ。。。
是非今回は長井以外はよかったと公式のほうにも書き込みを・・。
ま、山田にかんしては賛否両論。でも結構マシだったかも。
今日の中継
塩原氏の実況→脇坂コメント→永井の知ったか→森脇氏一蹴
たまに山田のあえぎSEを挿入
294 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:KyTctd/6
川井 1点
295 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:qI8Ldn2m
しかし、フジもここちゃんと見てるんだね。じゃないとこれだけ改善されない
からな。
296 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:w3dxhSAS
アニエッリってフィアットの会長でユーベ持ってんだっけ?
297 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:bRpsUAMO
伊藤利尋じゃなかったのが大きかった
298 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:+noKEiec
299 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:38 ID:Wrc9HxPv
地上波に熊倉のネチネチ爆弾で新たな燃料投下してほしいな。
300 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:AKNkbbzq
永井はバカなので勉強も何もしてません。
昨日予選でピンで出てた山田からはあまり分からなかったが、
今日タイムレッドと並べると適応しつつあるのが分かった。
山田の引き立て役になり下がったタイムレッドは、やっぱバカタレだね。
302 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:p+jOUD5P
山田は学習したのか最低限の立場はわきまえていたのに。
303 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:dlKr94W0
永井の良かった所って、ピットレーンの制限速度を聞いたところぐらい。
的外れなコメントが多すぎて、駄目すぎ。
304 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:5cho7yz1
前スレでも出てたけど、フェラーリの3ストップについて
最初に触れたのって山田だったよね?
それだけでも山田の成長ってのを感じたな。
今後が楽しみ。
305 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:Zt7mxpjl
塩原 78点
森脇 90点
脇坂 85点
山田 60点
永井 −20000点
永井死ね!
306 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:+KM7tlHx
>>266 右京は今回の脇坂のポジションでもう一人きっちり解説出来る
人間が必要なんだろうな。
これで長居さえいなけりゃ許せるんだがなぁ・・・
307 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:6KweEguI
オープニングはやめてほしい。
308 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:FEhbYD/H
ただし、予選の放送を全国でやるべきだ。これだけは改善点として
大阪から指摘しておきたい。関テレいい加減にせぇ。
310 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:39 ID:LBWmy+bG
>275
ナガイがいる限り100点はありえない
311 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:40 ID:aCh4sSW9
しかし、永井。
棒読みでもこの際いいとして。。
読み方がな。
もうちょっとこう・・・頭の回転よくならないもんかね。
臨機応変とか心機一転とか、番組降板とかさ
>>299 実は彼の実況、結構好きだったりするのだが、
案外永井をつぶしてくれるかもね、熊ちゃんは。
313 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:40 ID:gXWotV6P
交通事故で人殺しの桜井、まだアナやってたのか
314 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:40 ID:/+DsWI8e
>>250 シュー兄弟とハイドフェルドだと思ったが>シューベルト
永井はホントにダメだな
お前の勉強のための番組じゃないんだぞ
316 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:40 ID:4tFhk5w1
塩原 75点
森脇 90点
脇坂 90点
山田 40点
永井-40点
317 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:40 ID:/ZqPgec3
寿一の存在も大きかったな。
でも毎回出てきたら、うざくなるか?
>
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙`
>永井うんち
319 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:41 ID:AKNkbbzq
熊倉は好きではないが、永井をつぶす刺客としては最適だ。
320 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:41 ID:EKIk60y5
川井ちゃんは今回スカパーではウイリアムズの無線を聞きながら
モンとピットの会話を伝えてくれていたりしたぞ
川井はやっぱええぞー
321 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:41 ID:+noKEiec
322 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:41 ID:a75o2qlR
マッチいないだけでも、だいぶ良くなった気がするな。
323 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:41 ID:PXWyJ7jN
脇坂よFポン辞めて
F1コメンテーターになって下さい
気に入った!!!
324 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:WRM13O7L
今日はまぁ見れた、と思う人が多いようなそうでもないような。
山田は確かに進歩したが、長居は進歩が見られない。
山田は置いとく価値は少しなりともありそうだが、長居はイラネ。
325 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:pDPVRr23
326 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:FEhbYD/H
>>317 最近キャラが変わったよな。昔は小生意気にF1F1うるさかったが、
タラノスケや本山にFポンでボコボコにされてからはマシになった。
327 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:qI8Ldn2m
塩原さん78点てのは低すぎるんじゃないのか?この人以上のアナってなかなか
いないような気がするんだが。
328 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:lXB3ChMD
>>306 そうそう。今日みたいに2人いると(・∀・)イイ!感じだね
今回山田に優しい声多いけど、やっぱり(゚听)イラネよ。
永井は論外
永井&熊倉&Fポンで絶叫実況している何とかっていうアナのトリオだったら、
このスレどうなるかな?
地上波見終わってきてみた。
さんざんガイシュツかも知れんけど山田結構よかったよね?
寿一は若干喋りすぎみたいな感もあったけど面白かった。
森脇さんは言うことなし。
永井はアホ。
山田はイケメン目当てにしてもF1に興味をもってるから成長するんだろうねぇ。
今回はよくがんばりました。
それにしても面白いレースだったね。
331 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:gXWotV6P
熊倉かあ
結構渋めにねちねち解説してたが
超接近戦バトルになり、お〜〜〜
の〜〜と奇声を上げてたのは笑えた
それ以来プチふぁんだったんが
332 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:42 ID:anQJs1B9
山田やっぱうざい!
333 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:43 ID:TdiVXEdR
山田に関しては、塩原がいちいちバトンで振るのがウザかった。
>248
鬼・亀レス
ロビーウィリアムズのFeelって曲だす。
335 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:43 ID:+noKEiec
>>326 タラノスケって・・・美味そうな名前だな
腹減った
336 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:43 ID:9dvX+24U
永井台本読んでる時とそれ以外
テンション違いすぎ
337 :
エピローグ:03/05/05 01:43 ID:rmrFH5f5
1年後の二人
山田 以後仕事の変化と共にF1にのめりこむ…
「あれ?右京さん! あのサイドポンツーン形状ってレギュレーション違反じゃないっすか?」
と、するどい視点を持ち、各チームマネージャーとも身体を使って取材をとり政治的にきつい
問題もズバズバきく名物キャラに
一方で視聴者へのサービスも忘れず、クラッシュが起こるたびに股間をガシガシ擦る山田クラ
ッシュは一方でPTAからの反発はあるものの、絶大な人気を誇る
永井 鈴鹿GPまでゴキブリのように番組に住み着く…が、鈴鹿で現場リポート中クラッシュしたマシ
ンの破片が直撃、20日間の植物状態の後、帰らぬ人となる
その遺体はかつての面影など微塵も感じさせない程ガリガリでゲソゲソだったという…
以後、F1中継中に永井の物と思われるうめき声やかんだ台詞が混ざり、フジテレビ七不思議の
一つとなる
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" 怒 ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / 永井は嫌いよ!
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
339 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:44 ID:6KweEguI
山田もいらねぇ。いる必要性がないし。
バトンの話になると絡んでくる姿勢がむかつく
340 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:44 ID:r2XFyxxd
ながイ消えろ。
いてもいいが、喋るな氏ね。
頃してやりたい。
山田は別に必要とは思わんが、
努力は感じる、いてもそんなにうざくなくなった。
341 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:44 ID:yUfQn9+t
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
ホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤いホイールが赤い
w
342 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:44 ID:+noKEiec
>>337 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかしまたフェラーリか・・・
また今年もフェラーリ規格で運営か・・・
344 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:44 ID:2IQQHOuP
今日は良かったって言ってるやついるけど、これが本当の渡辺の策略なんじゃねえの?
開幕最低にして、すこしづつマシにしていく。F1ファンもこのくらいならと妥協する。渡辺( ゚Д゚)ウマー
はじめからこの放送だったら不満だろ。
でも良いって言ってる人居るわけだし・・・。
渡辺は名Pかも・・・。
345 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:45 ID:HnRu39PD
山田はシロウト代表というポジションを上手にこなしてくれれば良い
346 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:45 ID:HfoEnARn
ものすぽるとって2時からだっけ
347 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:45 ID:/+DsWI8e
みんな〜
山田に騙されるなよ。
あれは富士の戦略だってロス・ブラウンが言ってたぞ
永井はカス
しかし山田も馬豚ネタに困惑気味だったな。
349 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:45 ID:GhzpprF4
>>339 なんだか塩原に絡まされてる感じのほうがしたけど
350 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:45 ID:aCh4sSW9
>>330 なるほどなぁ。
確かに興味があったら覚えるよな。
なんせ、選手に近づける品。
女は得なんだな。
351 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:46 ID:shPDqUwN
富士HPの番組表に「ものスポルト」F1ってなってて山田が写ってる!
352 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:46 ID:/ZqPgec3
>>347 ロスが言ってるのなら間違いないな。
俺も気をつけるよ。
353 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:46 ID:lXB3ChMD
>>337 そこまでいかないよ。山田。「一方では」以降には期待するw
354 :
動画直リン:03/05/05 01:46 ID:Y/64NvCM
355 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:46 ID:VMXQrgIS
塩原 85点
森脇 90点
脇坂 90点
山田 周回遅れ
永井 ポイント剥奪
川井ちゃんの声 120点
356 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:46 ID:WT6HxYwA
脇坂の解説ってけっこういいね。
ラルフがコースアウトしたとき、即座にオーバーステアのことを
指摘されたのを聞いて、なるほど!と思ったよ。
357 :
山田うぜえ:03/05/05 01:46 ID:Qh36sWIq
ちょっと喋りすぎじゃないか?山田と永井。
寿一と森脇は良かったと思うよ。色々解ったし。
358 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:47 ID:mc32vPWr
今日の山田はよくがんがった。これくらいならスパイスとしていてもいい。トゥルーリをメットで見分けたり開幕戦から考えると成長している。逆に永井は開幕戦では気合いが空回りしている感じだったが、いまだにホイールスピンし続けている
359 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:47 ID:rmrFH5f5
ロン・デニスはきっぱりと否定してたぞ?
360 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:47 ID:M/6SIPYr
三宅さんは「すぽると」、馬場の鉄っちゃんは関テレの本業と競馬があるから
とりあえず現状ではスケジュール的に厳しかろ。
大川さんはもはやエラくなっちゃったし、古舘はセナ亡きあとの復活はありえん。
消去法でいくと今いちばんマトモなのはやっぱ塩原かな。
問題はそのあとの世代が全然成長してねえってことだわな。
脇坂good job!
森脇+脇坂+川井キボンヌ
正直、実況はうるさいだけのでいらねーな。
362 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:47 ID:qI8Ldn2m
これで明日仕事だったら気分がいいんだが、よりによってGWとはね。まさか
次回から暗い月曜日になってしまわないかと恐ろしい。
363 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:47 ID:HnRu39PD
永井を殺せるのは亜久里しかいねーー。
364 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:47 ID:xp1vPiLi
今日の放送良かったじゃねーか
それと 山田氏もなかなか良かったぞ
番組中 森脇氏が「速いマシンはキレイに見えてくる」
って言っていたが 山田氏もまともな発言すれば
なんだかカワイク見えてきそうな気が・・・
ただし 永井バカ一代は・・・
永井の面白発言集
「マシンが変わってピットの作業は?」
「今日はホイールがあんまり赤くならないですね?」
アロンソがバックマーカー抜いたときの「うぁっ」
あともう一個ぐらいあったよね
366 :
351:03/05/05 01:48 ID:shPDqUwN
失礼 山田じゃありませんでしたm(oo)m
367 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:48 ID:r2XFyxxd
永井はいくら払ってやったら消えてくれるだろう?
368 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:48 ID:rmrFH5f5
>>358 永井のリアタイヤはあとどれくらいで潰れますか?
>>350 永井もハードゲイだったら成長したかもね(w
370 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:49 ID:lXB3ChMD
>>361 次回からそれでお願いします。
マスコットが必要なら、フォーミュラニッポンの女の子キボン
371 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:49 ID:HnRu39PD
372 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:49 ID:+noKEiec
次戦のゲストが気になるな…。
374 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:50 ID:6KweEguI
山田がよかったという奴、頭大丈夫か?
あいつがいなければ、もっといいぞ
375 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:50 ID:M/6SIPYr
>344
考えてみりゃ、去年のM岸もおんなじことやってたよなあ・・・
376 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:50 ID:LBWmy+bG
377 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:50 ID:CessxJ//
ダ・マッタ親子にインタビューしたジェフ100点
378 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:50 ID:lXB3ChMD
380 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:50 ID:FEhbYD/H
脇阪はスタート下手だけど、説明はすごくうまいと思った。
いちおう下のクラスでも現役だし、アグリにさせるより
ずっといい。詳しくも女子に分かるようにも説明できる
ところは使える。あと関西人で盛り上げもいけそうだし。
381 :
こころ:03/05/05 01:50 ID:oQCR2dEe
今日、地上波の方が良かったよ。番組当初の永井の喋りは「氏ね」だが、
山田は勉強しているようだし、森脇&脇坂コンビの掛け合いは
一体となったものだったから、聞いていて楽しめた。
それに比べてCSは酷い、
今宮は喋りすぎだし、川井は熊倉に対して何かの思いがある様だし
伊藤&熊倉の2ショットは見るに耐えない。
出演者4人はレース中喋りたい事が沢山あるようだが、話が散漫!
しかも、レース映像が汚い、本当に汚い。
CSのプレミアムさが無くなりつつあると感じた・・・・。
382 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:51 ID:xVgOlIiq
総集編予想
「ルーキーダマッタ、嬉しい今期初入賞。両親とインタビューに応じる。」
「まだ不慣れなのか、ちょっと恥ずかしそう。」
383 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:51 ID:hkDMGJ9w
塩原はバトンの話題になると必ず山田に振るのがどうも・・・。
そういう指示が出ているのはわかるんだけど。
でも、今回は塩原&森脇のおかげで、
ようやくまともな放送見れた気がする。
山田はよくなった。フェラの3ストップを指摘したのは感心したよ。
長いはどうにもならん。サンマリノで何見てきたんだか。
384 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:51 ID:p0wDjEJ0
山田がレース展開を理解してたっぽいのが意外だった
山田ってまだ脱いでないの?
386 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:51 ID:rmrFH5f5
フェラーリの社長だかだれだかが、醜いマシンは速い言ってなかったけ?
310bとかのころ
387 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:51 ID:0yBSmf6c
脇坂がむちゃよかった。
森脇さんは地上波いっちゃいかん。CSに戻ってきてくれ。
今日は今宮で最悪だった。
山田は今回はうざくはなかった。いらんけど。
ながいは見ていてかわいそうなくらい脳汁たれながしてますなぁ
388 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:51 ID:TdiVXEdR
>>374 確かに騙されちゃいかん、とは思うんだけど、評価基準がぐぐーっと下げられっぱなしだったもんで。
>>380 >脇阪はスタート下手だけど
ワラタ。それを言うな(w
390 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:52 ID:AKNkbbzq
山田勉強してるといっても、「ライコネン…」「バトン…」といった
糞反応は正直無駄にしか思えないので、まだまだですな。
相変わらず フジbbsは荒れ放題だな。
しかも、ツッコミがここ以上に過激かも
今日
地上波=CS
393 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:52 ID:HnRu39PD
本田宗一郎は美しいエンジンはいいエンジンだって言ってたな
現場の人間は苦笑してたが
395 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:53 ID:OAnYkodT
>>383 シューマッハのオーラを見てきたそうです>永井@イモラ
396 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:53 ID:lXB3ChMD
>>381 そうなのか?もしフジはF1ファンをCSに引っ張ろうとしてるなら
次回の地上波はもっと最悪な演出になったりしないだろうな
今宮CSに要らないからとっとと地上派戻ってくれんかな
マ
ジ
で
398 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:53 ID:HnRu39PD
>>391 そこに書き込みしてんの、おまえらじゃないのかw
399 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:53 ID:rmrFH5f5
>>395 死期が近い人間にはそういうものが見えるらしい
永井は「速いマシンは美しいと言う定理」がお気に入りだったようで。
401 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:54 ID:5XviHzPG
開き直ったのかなんなのか、優タンは笑顔に余裕が出てきてよかった。
それに比べてナガイ…自信なさげにおどおどしちゃってうっとうしい。
完全に優タンに抜かれましたね。
402 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:54 ID:+noKEiec
>>395 それってママンの背後霊だったんじゃなかろうか
モトGPのホンダV型5気筒は美しいエンジンだぞ。
>>400 永井が言ったのは美しいマシンは速いだったと思う
405 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:54 ID:M/6SIPYr
ちょっと前にやってたテレ東のGTバカ番組のおかげで
寿一もいつドライバーをクビになっても心配なくなったようで(w
406 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:54 ID:an4Uoezd
長井よ、見てくればかり気にすんな。
407 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:55 ID:I2vuhVC2
個人的には右京より、脇坂の方が良かったヨ。
>398
冗談じゃない
フジに個人情報晒してまで あんなとこに書けるかよ。
書きたい気持ちは有るけどさ。
優は良くなったと思ったよ
永井は駄目だよなぁ・・すべてが駄目だ
>>383 >>山田はよくなった。フェラの3ストップを指摘したのは感心したよ。
そう、その辺で+30点ぐらいって感じ
バトンにはお約束で反応してるって感じだし。
411 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:55 ID:/+DsWI8e
永井・山田コンビだが、、、
まぁ山田は勉強してる(と思われる)からまだ許せる。
永井は問題外。アタマ悪すぎ。解らんなら無理してしゃべらんでよい。
雑音だな、あれは。
だれも386の内容に応えてくれないな…
にしても始めはブーイングでも良い物には良いと言う…
2ちゃんねらーはある意味ニューヨーク市民体質だな
416 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:56 ID:HnRu39PD
418 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:56 ID:LyRpcuP1
>>407 あー俺もそう、脇坂けっこう良かったよ。
右京よりボキャブラリあるし、話が面白い。
>>412 逆だとなんか意味が違っちゃうんだよなぁ
永井よ・・
420 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:TMAOtiXm
山田は予選にも参加してるからか良くなった
女の子がヘルメットの色でドライバー分かるってだけで凄い事と思うが…
421 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:gXWotV6P
大川えらくなったか
昔、行け〜〜なかじめ(中嶋)
と言って降格になったんだがな
馬場は関西か
あの寝入りそうなのどかな解説を希望
してるんだが
馬場が出ればセナが勝てないジンクス
もおもろかったな
このままではスペインでセナがチャンプ取りそうだらって
馬場投入(1988)
422 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:+noKEiec
>>408 IP抜かれるのが心配だったらだったら、2chISPから繋ぎましょう
423 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:I2vuhVC2
ダマッタ良かったね。おめでと。
初々しい。少し痩せてるけど。
ところでピザ屋はもうクビ確定ですかいね?
>416
根が正直者なんでな そこまで考えが回らなかったわ。(w
426 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:FEhbYD/H
今日のCSは良くなかったよ。フリーの地上波の方が映像の質も良いし、
熊倉にはカンガルーキックをお見舞いするところだった。
正直、今日の地上波の構成なら、森脇さんと寿一で込み入った話も
できるし、女は空気読めるように、皆さんに調教された。相変わらず
バカがひとりいるが、これは我慢だな。
問題はもう一人いる「愚か者」 これが難関なんだ。勘違い男。脇阪は
ずっとは解説してくれないし、大勝負のグランプリはこいつがメイン
なんだよなぁ。
427 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:57 ID:dJogIdE/
頼むから、裏音声やってくれ。英語そのままでもいい。
耐えられん。
脇阪+森脇って最強かも
429 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:58 ID:76u+13fs
空力、空力言っといて、テロップが
「楊力」になってた気が...
揚力です。前スレ既出?
>>413 それって大分前に話題になったたらこオジサンの奴だろw
431 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:58 ID:HnRu39PD
432 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:58 ID:pDPVRr23
馬場アナの実況キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺も名前もメールもすべて嘘書いた。
>>429 俺も思った。
中学の国語に出てきた楊おばさんを思い出した。
魯迅のやつ。
435 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:59 ID:4wOMpzSD
とりあえず脇阪は思いのほか良かったと、
漏れも言っておく。
今後もよろしく。
今日の放送のビデオはCSの上から地上派を上書きしてしまった
その位CSは酷かった
437 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:59 ID:4FA2bc1x
438 :
音速の名無しさん:03/05/05 01:59 ID:LKilkCD6
>>381 衛星生で東京と遠方のやり取りの場合、音声タイムラグで言葉のやり取りがトッ散らかる
今回のcs4人組は基本的にオシャベリな個性がバラバラで散漫さが目だった。
その散漫さは個人的には嫌いではないが…
今週は三宅は松井イチローk1ラスベガス、関テ馬場は天皇賞春実況
もうF1にエース級の登板はないのだろうな…
439 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:01 ID:Q8x8t6hb
んでもやっぱ女はいらんよ
これ以上は言わないでおくがね
永井は何故精神的なことばかりを気にするのか
442 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:02 ID:w3dxhSAS
ファーマンの入賞に触れなかったのは、思うところがあってのことかな?
443 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:02 ID:w4Xl194X
ところでおまえら
2chでこんなに一体感を味わったのはひさしぶりなんですが
ありがとぉ
おまえら!
444 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:02 ID:e4T+stD4
長いは山田に食われたな
445 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:02 ID:p0wDjEJ0
正直、永井がまともだったら、ああいうスタイルの中継もいいんじゃないかと思う
447 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:02 ID:aCh4sSW9
>>440 それ以外は自分には理解不能だからに決まってる
448 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:02 ID:TdiVXEdR
永井は今ドラマもやってるから、こっちは全く勉強する気もないんだろうな。
449 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:03 ID:qI8Ldn2m
三宅はそんなにいいか?最近笑いが非常にウザイ。
まだ最強のうざ男。
その名も ”コンドー君”が控えている。
あいつを消滅させなければ、
あんな馬鹿に解説任せたら本当に目も当てられない。
>440
知識がないので精神論をぶつしか出来ないのさ
>>445 ないとは言えないな。
まぁ森脇・川井あたりがいるのが前提かな。
スタート時のクラッシュで画面に映ったドライバーの名前を山田がスパッと言った時は
意外な感じだった。一応進歩してるんだね。してもらわんと困るんだが。
永井は最悪。ほんとイラネ。文字通り話にならんてヤツだ。
空気嫁るようになった山田のほうがまし。キャスター要らんのには変わりないが。
454 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:04 ID:AKNkbbzq
確かに脇2人のトークはなかなか良かったな。
塩原がウザク感じたぐらい。
永井は論外。頼むからしゃべるな。質問したくせにテンション下がるな。
455 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:04 ID:4Fl/4aqN
気持ちしかネタにできない…よく元ジャイアンツのコメンテーター気取りと同じ
456 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:05 ID:lXB3ChMD
F1中継やK-1、何故女が必要なのかがさっぱりわからん
457 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:05 ID:aCh4sSW9
たとえばさ、ジャンルは違うが
競馬の番組でさー、女の子がでてると
大体数ヶ月〜一年でそこそこの会話ができるようになるわな。
女のこの方が成長するわ。
458 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:05 ID:OAnYkodT
>>439 確かに必要性は感じないが、
居てもそれほど問題ないレヴェルにはなってきたと思う
459 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:05 ID:LKilkCD6
>>426 「愚か者」はショウケンじゃないほうだよね
460 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:05 ID:HnRu39PD
461 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:05 ID:RBOPobOZ
>>435 俺もマシンの挙動の話とか詳しくていいと思った。
ただ、スタートがどうとかお前に言われたくないと思うぞ、F1ドライバーは(w
>>439見てふと思ったんだが、伊達公子を呼んでドライバーに近い立場として
コメントしてもらうのはどうだろう?
462 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:06 ID:r2XFyxxd
我慢の限界。
>>453 だな。ある意味クラッシュより山田がヘルメット見てスパッと名前が出てきてることのほうが衝撃的だった。
464 :
こころ:03/05/05 02:06 ID:oQCR2dEe
で、モナコのゲストの発表まだ〜?
永井はそこそこ仕事があるから興味ないものは適当に流してるけど、
山田はそんなに売れてないから、がんばってアピールしてるんじゃねーかと思ってみた。
若槻ってブッ細工だな
永井は話振っても森脇氏の答えに返せる知識がないからね。
墓穴堀まくってたのがワラタ
468 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:07 ID:yUfQn9+t
永井はしゃべりで既に終わっているが、コメントしているときの
顔も終わっているな。 目線をカメラに向けろ、眠そうな顔をするな
いきなりチラッと他の方を見るな、ウゼー
469 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:07 ID:4FA2bc1x
「車変わったのでタイヤ交換のやり方違う?」発言には萎え・・。
470 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:07 ID:6H7QE5xn
山田擁護が自作自演に思えて仕方がない
なんか、塩原の評価が高いのが意外。
こいつの実況、やっぱうぜーよ。
スタートの時とかさ、もうちょい静かにしてほしい。
ゲストとか解説の話を聞くときの相槌もなんか好きになれねえ。
ほかにいいアナとか思いつかないけど。
472 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:08 ID:GWw5Of/d
スレ違いだがいまやってる「ものすぽると」の女って誰だ?
473 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:08 ID:Wrc9HxPv
でも、やっぱり臨場感が無さ過ぎる点は良くないと思うよ、地上波は。
ライブ感が乏しすぎ
474 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:08 ID:qCIIhO2F
なんと次戦オーストリアGP決勝はゲストに、ガチャピンとムックが来るそうです!
475 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:09 ID:v+/buxh9
山田、全員のピットストップが終わったあと
「後はコース上での勝負ですね。」みたいなことを
すばやく言ったのには感心した。
476 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:09 ID:TMAOtiXm
自分で話振っといて「ああ」とか「はあ」とか
口あけてボケっとしてるような返事は止めてください<永井
>>475 いくらなんでもそれに感心するのは甘すぎると思うが…。
478 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:qI8Ldn2m
悲惨な人がいます。
962 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/05 02:01 ID:rKp+OXel
( ´D`)ノ< むい?
>>961 地上波の方は見てないのれすよ。
なんか特別なことでもあったの?
963 :Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/05/05 02:04 ID:QuUb0LCT
>>962 あららら、今日に限って言えばCS<地上派だったのぃぃ
964 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/05 02:05 ID:rKp+OXel
ガ━━(´D`;)━━ン!
965 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/05 02:05 ID:rKp+OXel
( ´D`)ノ< なんで〜、なんで〜、なんで〜?
どして〜、どして〜、どうして〜?
479 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:gXWotV6P
> とりあえず脇阪は思いのほか良かったと、
> 漏れも言っておく。
> 今後もよろしく。
最初登場の時、相当やる気無いようなのが
怖かったが、森脇ともうまくいってるし
右京の25倍よかった
480 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:TdiVXEdR
>>475 多少なりともレース展開理解してたよね。
481 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:LKilkCD6
>>456 元々競馬で何も知らない素人のお嬢サンが詳しくなっていくという経過を見せて
見事競馬ヲタになった鈴木淑子の成功例がモチーフ。
競馬K1F1PRIDEに留まらずプロ野球にまで勢力を伸ばしているが
最近は逆効果のケースも多い
482 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:p0wDjEJ0
塩原の「(ラルフは)しゅ〜かい遅れなんですがぁ〜?」ってのがムカついた
483 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:10 ID:Gpcf3aoB
永井も山田もイラネェーよ
484 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:11 ID:aCh4sSW9
フジテレビのF1の掲示板の
興奮してます。氏はいいね。
これくらいスマートにいってみたいものです。
三宅もスポーツ実況に関しては相当衰えてるぞ
486 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:11 ID:WBORaV/l
山田が誰よりも先に「3ストップですか?」とか言ってたので
ビクーリした
次は本山呼んでくれ
489 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:11 ID:Z+vYJsfe
>>457 オレはよけーなコト言わんでいいと感じたが?
山田も永井も喋るな。
筋肉空手バカは柔道のキャスターやってろよ
根性論だけで何とかなるだろ
491 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:11 ID:gXWotV6P
三原じゅん子とだぶる
塩原がF1中継デビューしたころ(当時は三宅・馬場が主流)、
あの抑揚のない実況と、一生懸命考えてきたっぽい「語り」は
ずいぶん小馬鹿にされたものだったけど。
それが今では塩原がベストって感じになってしまった。
相変わらず棒読み口調なのにね。
つまり全体のレベルが下がってるというわけで。
493 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:11 ID:8QE163ap
>>477 確かに甘すぎると思うけど、比較対象のアレがアレ過ぎるだけに、、、
多分、きんにくんは
>>475も分かってなかったと思ふ。
494 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:12 ID:r2XFyxxd
ふつうのCDを、カラオケみたいにする機械で、
エキゾースト以外の音(実況・解説・コメント)などを
消せないだろうか?
それなら文句はいわない。
496 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:12 ID:CLKUPonl
ここは山田信者のスレか?
最初の空力に解説VTR
初心者に解説しつつヲタもオールドカーの映像を楽しめるようにしたのは良いと思った。
498 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:12 ID:M/6SIPYr
>472
こないだのFポンにも出てきた若槻千夏
正直
山田>>>>>>>>>>>>>>>>今宮
501 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:13 ID:HnRu39PD
どんな知ったかバカでも、長嶋一茂よりマシだよほんと
502 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:13 ID:xVgOlIiq
ワキワキコンビの解説が良かったんで、次回もやってくれたら、永井の知障コメントには多少目をつぶってやるよ。
503 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:13 ID:HrkaLGV/
504 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:13 ID:HnRu39PD
若槻千夏は俺の彼女なのだ。妄想じゃないよ。
>>503 でも森脇+川井はやヴぁいんだよなぁ・・
506 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:14 ID:v+/buxh9
>>486
さらに、シュー兄が最後のピットストップ終えたとき
「アロンソはここで頑張らなきゃ」といった内容の
ことを言ってたのにも驚いた。
507 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:14 ID:QVh35HUd
実況:ムック、ピットリポーター:ガチャピンってのは?w
(・・・想像中・・・)
508 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:14 ID:xVgOlIiq
>>497 同意。
現在主流となったハイノーズの登場に触れないと、片手落ちだとは思ったが。
509 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:14 ID:gXWotV6P
> 三宅もスポーツ実況に関しては相当衰えてるぞ
>
今は昔の薬でもやってるような
テンションの高まりがない
三宅が出ると大クラッシュ、大荒れレース
セナとかラッツェン、バリ禿の時は
三宅〜〜〜と思った
510 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:15 ID:yUfQn9+t
ガチャピンはそのままトヨタに飛び乗って走り出す
512 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:15 ID:HnRu39PD
ガチャピンの中身は右京ですよ?
>>506 いや、それも前に森脇さんが言ってたから…。
確かに今回は成長してたし、よかったと思うけど、おまいらちょっと甘すぎるぞ。
514 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:15 ID:HrkaLGV/
>>503 あ、そうなんだ・・・
でも2戦前のCS確か森脇+川井だったけど俺的にはよかった覚えが
515 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:15 ID:S2gCLO+M
寿一君良かったね。っていうかこんなに普通に普通の
F1の話が出てきたのは今年初めてかな。
今年1年間は永井君、山田さん体制は変わらないわけで
あんまり永井君責めるとどんどんF1が嫌いになって
ますますやる気ない放送になっていくかも。
ほら、褒められると「次もがんばろ!」って思うのが
人間だし。いいF1放送を見るためにも永井君にやる気
だしてもらわないと。だからいいところは褒めましょ。
三宅に関しては競馬の2001年JCの実況で完全に見放した
517 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:16 ID:ug87xHnG
519 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:16 ID:p+jOUD5P
カワイちゃんキター!
520 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:qI8Ldn2m
>>515 どこをどうほめろというんだ?すこしでもいいところあれば確かにそうだが。
521 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:LKilkCD6
ものすぽると川井ちゃん登場
522 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:pDPVRr23
川井ちゃん
優タンは本当に成長したと理解していいのだろうか。
もし台本なら永井のアホコメントの辻褄が合わないし。
524 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:WBORaV/l
アドバンスモア
525 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:aCh4sSW9
>>永井
第一回に比べるとまだ喋ってないのでそこはいいぞ!!!
526 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:xVgOlIiq
>>515 スマン。
永 井 に イ イ と こ は な い 。
527 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:lXB3ChMD
>>496 事務所の人間が必死になってる気がしないでもないな
ま、少しマシになってるが、(゚听)イラネのに代わりなし
528 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:17 ID:LL9Yfs6Z
529 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:18 ID:gXWotV6P
1987年のビデオで、今宮と岡本かおり
のコンビの解説がある
530 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:18 ID:4FA2bc1x
無口なノッポさんを見習え>永井
531 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:18 ID:xp1vPiLi
今年はオンボード映像多いな
533 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:18 ID:vcKeWy2N
ムックの声で実況されたらたまらんな・・・いろんな意味で(w
534 :
304:03/05/05 02:18 ID:5cho7yz1
>>496 信者ってホドのもんじゃないよ。
「良くなったな」って感じたってだけ。
この辺が415の言う「ニューヨーク市民体質」なんだろうね。
535 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:18 ID:p0wDjEJ0
>事務所の人間が必死になってる気がしないでもないな
想像力が逞しいな
536 :
489:03/05/05 02:18 ID:Z+vYJsfe
537 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:19 ID:Cck0pzLB
>>515 褒める所なんてねーよ。これで金もらってるんだぜ。
見てるこっちが金もらいたいよ!
結局相対評価になるんだよな
鈴木とか長坂しかいなくて
時々塩原が喋れば塩原は神認定されるだろう
畑野を見習え
540 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:19 ID:GWw5Of/d
若槻、サンマリノまでの山田、今回の山田だと誰がいいんだ?
542 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:19 ID:pDPVRr23
土屋氏ね
543 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:19 ID:TdiVXEdR
F1で頑張るよりドラマで張り切ってるほうがイイと思ってるんだろうな、永井。
544 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:19 ID:M/6SIPYr
ものすぽるとにドリチンキター!
545 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:20 ID:p0wDjEJ0
CSは早急に音質を改善していただきたい
546 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:20 ID:VtcwuUHu
何で今回擁護レスが多いんだ?やっぱあの2人はいらないでそ。
山田のが永井より少々ましなだけで、2人ともいないに越した事はない。
しかし、あの2人がいる事に慣れてきている自分がいるのも確か。
喘ぎ声やしったか発言を脳内あぼーんできる耳になってしもた・・・ヽ(`Д´)ノ
>>515 F1嫌いになって降板してくれれば(゚д゚)ウマー
永井君に何度か話を振らなくてはならない塩原や森脇が気の毒よのお
永井はアホがばれるからトーク番組とか出ない方が良いよ
551 :
こころ:03/05/05 02:20 ID:oQCR2dEe
ものすぽると
ってなんですか?
当方、関西。
関東で何か放送してるの??
CSはなんとか今宮だけでも音声消せないかな
今宮の声だけ他に比べてめちゃめちゃ大きく拾っちゃってるし・・
553 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:21 ID:Z+vYJsfe
554 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:21 ID:lXB3ChMD
山田、ナガイは勿論「愚か者」「ドリクソ」はいらねー
556 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:21 ID:M/6SIPYr
>540
いちおう仕事ができていると言う点で若槻。
山田は(ry
ムックにマイク向けられたドライバー面食らうだろうな
558 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:21 ID:8p1rQLvE
川井ちゃん、今度は若槻を狙うだろうな・・・
559 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:22 ID:LKilkCD6
今、川井ちゃんが金八センセに見えてしまった
眠い、寝よ
560 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:22 ID:KTvLKSNl
>>461 伊達は無理。テニスの中継でもまともに喋れない
どうでもいいがロリー・バーンは「見た目? んなもん関係ないね」と言っていた気が
562 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:22 ID:p+jOUD5P
ナガイのへたれ喋りは我慢ならねーんだよ
さっさと下ろせ!!!!!!!!!
563 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:22 ID:M/6SIPYr
>551
F1monoコックと同じ通販番組。
MLBなんかも扱うことにしたらしい。
564 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:23 ID:xp1vPiLi
次の放送から 永井がアホ発言するたびに
山田が座布団を取り上げていきます
森脇 「お〜い山田くん 永井バカ一代の座布団全部もってきなさ〜い」
565 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:23 ID:Pr3qKzrC
森脇さんみたいな人がもう一人くらいはほしいなあ。毎回は出てくれんだろうし。
>>515 やる気がなくなって一言も喋らなくなってくれれば
重畳この上ないが(W
567 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:24 ID:HnRu39PD
永井の痛いファンサイト教えてくれ
568 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:24 ID:AKNkbbzq
スタジオ戻ると永井が仕切ってるのが許せん。
569 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:24 ID:aCh4sSW9
>>564 最初に永井にザブトンがあることがすでに許せないw
570 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:24 ID:shPDqUwN
ムック「ライコネンがピットに入りましたぞ〜」
いいかも
アロンソがピットインした時燃料満タンと空っぽの挙動の解説してる時の森脇+脇阪のコンビネーションのよさ
574 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:25 ID:LKilkCD6
若槻のあこがれ;屁っかむ
山田のあこがれ;バトン→雷コに浮気??と塩原がOAで申しておりますた
山田の発言内容もさることながら、タイミングをとらえているのは感心したかな。
解説陣に加わるほどのものでないのは仕方がないんで、視聴者(と他の出演者)
を不愉快にしないという最低限のラインを目標にしてほしい。
そこがクリアできたら次は高度な技だな。
「抜いちゃいますか」
「ああ!はやい!」
「また入ってくる!」
こういったボイスを、他の出演者と重ならないクリアなタイミングで入れられるように
なれば信者激増。
576 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:25 ID:C7KFhwb1
>>551 >ものすぽると
>ってなんですか?
往年のF1MONOコックみたいな、ディノスの通販番組。
F1だけじゃなくて、MLBとかサッカーとかスポーツグッズ全般を扱うらしい。
MCが土曜すぽるとの若槻千夏。F1コーナーのコメンテーターが川井ちゃんだった。
って、MONOコックも関西ではやってなかったりして。
577 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:25 ID:XM4soPE/
塩原、「永井くんね〜」」といちいち話をふるのやめれ。
マッチもやっていたが、視聴者に失礼だぞ。
578 :
こころ:03/05/05 02:25 ID:oQCR2dEe
ポンキッキってまだ放送してるのか・・・・・・・。
永井はやっぱどうしようもない。TV番組に向いてない。
山田は普通にしてればまともなんじゃねえかよ。
何で今まで異常なキャラ作ってたんだと。
相変わらずバトンがらみだと演じてるが。
そしてやっぱり近藤こそが糞であったということがよくわかった。
>>534 永井には取り上げるべき座布団が最初からありません。
581 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:27 ID:+KM7tlHx
塩原が余計な話振りさえしなきゃ山田は我慢出来る
様になったんじゃ無いか?
問題は長居だ長居!!
>>577 俺は今日に関してはCSで伊藤が今宮に話ふる方がうざく感じてしまった・・
583 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:27 ID:I2vuhVC2
フジに脇坂のリクエストしようヨ!
変なレーサーがくるのを未然に防ごうぜ。
考えれば考えるほど前回って最低だったんだな
マッチとか右京とか
ジャッキーチェンが
「ぼくは嘘が大嫌いだ」とか「30年かけて築いた信頼を裏切りたくない」
とかさんざん、おべんちゃら吹いた後に、インチキくさいトレーニングマシン
勧めだしたぞ。
587 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:28 ID:AKNkbbzq
混同の解説だけは何とかして阻止したい。
脇阪>>>>>>>>>右京>アグソだったな・・・・
マッ遅は論外として
589 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:29 ID:/DybwaDV
山田「ピッツォニアぁぁ…」
にちょっとビビった
>>577 塩原は業務命令を受けて仕方なく永井に振っているのだが、
マッチは先輩ヅラしたくて永井に振っているので不快度倍増。
マッチと永井、二人とも消えて欲しい。
>>586 ものすぽるとはもう終わったよ。
これは普通のインチキ臭い通販番組だ。
592 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:29 ID:r+KczJjy
山田は、予選を一人で仕切ってるのがいい勉強になってるのかな。
レースごとに良くなってる気がする。
593 :
こころ:03/05/05 02:29 ID:oQCR2dEe
しかし、永井っていう人は俳優なんでしょ?
なんで、セリフを覚えない?
カンペ見てるのバレバレ。
カンペ読みながら言うから
噛むんだよ。覚えればいいのに。
594 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:30 ID:rrWnB7Br
595 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:30 ID:qI8Ldn2m
>>584 サンマリノはめちゃくちゃだったな。よりによって右京がピットとは、、、
塩原は結局サラリーマン。上には逆らえないわけで・・
長井に話を振るよう言いつけられてるだろうし
見ていて、非常にかわいそう。
597 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:31 ID:FEhbYD/H
とりあえず、誰も愚か者について語ってくれてないが、こいつの解説で
みんな我慢できるのか? 死活問題だと思うのだが。ちなみに愚か者は
マッチのことです。
598 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:31 ID:gXWotV6P
脇坂、繊細だよ
それと、どのあたりを話すとおもしろいか
ツボをついてるな
森脇とのコンビもいいぞ
右京、マッチの投げやりコンビだめね
今週のTVbros.の「あらま美形」というコーナーは永井。
質問で『F1グランプリ2003』のメインキャスターとかでも大活躍中だけど、
役者の仕事と比べると?とあるけど、その答えが「自分の素のままで
いける部分があるんですけど、役者は別の自分になれる。(以下略)」
というように特にF1に関した記載は無い。バイクは好きなようだ。
600 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:32 ID:eN0Olj+T
今日の解説はマニアックで良かった。
が、いつもとあまりにもレベルが違う解説に
あの2人はついていけてたのだろうか(w
しかし山田は山田なりに関心を持って見てるのは
分かるので最近は好感は持てるけどな。
601 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:33 ID:WGFqBW4n
山田は無条件にキモイ
マッチが出てくると このスレの伸びが異常なわけで。
603 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:33 ID:HnRu39PD
頼む。右京好きだからあんま責めないでください。
604 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:33 ID:I2vuhVC2
>>594 もちろん、それも含む。
他にもフジがとっかえ、ひっかえ出してきそうだし。
長井オヤジの日記の備考欄
「もう限界。降板すべし。」
606 :
音速の名無しさん :03/05/05 02:34 ID:j/ufA950
山田はまぁ何とか許せるレベルになってきた。
3STOPを指摘したのはちょっと感心した。
それに比べて永井くん。
君いない方がいいんでないかい。
彼の発言に周りが困惑しているような気が何となく伝わってくる。
607 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:34 ID:LKilkCD6
>>582 伊藤に関してはバラエティ畑で主役のタレントの振り役が長いので
今回も解説陣ご指名で振りを入れてたが、
衛星回線の先の今宮川井だとタイムラグ&話の被りで聴きずらさに繋がるんだろうな。
スポ実況上がり(特に競馬)のアナだと取り合えす自分で状況は話すから、
話題振るにも的確でピンポイントでわかりやすいことが多い
走行中にご指名で振るのはせいぜい隣の熊倉だけに絞れば良かった。
現地の2人は黙ってても勝手にシャぺル人達だから(w
608 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:34 ID:oBIV1zRf
永井と山田は氏ね!いらねーよ
609 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:35 ID:xVgOlIiq
あいかわらず、F1放送後はこのスレに居ついて夜更かししてしまう。
610 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:35 ID:4FA2bc1x
鈴鹿がすごい事になりそうで、今から恐いんですが。。。
611 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:35 ID:wNpbCmRv
山田のバトン発言にはイライラする
>604
後、土屋もだね〜 (´ヘ`;)ハァ
613 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:35 ID:lXB3ChMD
(今日のメンバー)−(永井山田)+(右京川井)がいいなヽ(´ー`)ノ
614 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:36 ID:Zt7mxpjl
615 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:36 ID:/oSuh+Hs
今後予想される新キャラは誰だ?
617 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:37 ID:aCh4sSW9
山田の場合ってさ、
もしこれからも定着すれば
<FANにとっては急成長すれば許容範囲であろう
F1の話ができる女性タレントとしてやっていけるわけだから
いいよな・・・・いいな・・・そりゃがんばるわ。
もー永井跳び箱でもとんでろよ。
筋肉番付時代が一番マシだよ。
最近どのバラエティでみてもウザイったら。
・・・たまたま見てたらいたんだがね。
戦隊モノ出身だっけ?
もう次のシリーズになってるんだからお前の人気もおちるっつーの。
仕事だと割り切ってすこしは勉強しろつーのなー。
いろいろ言われてもこれからの山田の成長には興味津津だ
619 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:37 ID:HnRu39PD
来期はマリナーズを解雇された佐々木が新レギュラー入り
620 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:AKNkbbzq
塩原はどうでもいいが、実況アナ・森脇・脇阪だけで十分。
それ以上はイラン。
621 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:lXB3ChMD
>>615 本山とか来そう。いらんけど。
中野珍事だけは勘弁
622 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:qI8Ldn2m
ここはともかく、フジの掲示板もすげーな。あそこって削除ないの?当然、
永井は見てるか、耳に入るわけだろ?
623 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:U7ilx4sa
とりあえずピットストップの周回をきっちり知らせろや
624 :
599:03/05/05 02:38 ID:veBoomI7
>>593 同じくTVbros.のインタビューに
―最近マジになったことって?
「やっぱり演技に関することですね。難しい専門用語の入った説明
ゼリフがあると、頭いっぱいになって、詰まっちゃうんですよ。」
っていうのがあった。
625 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:38 ID:p0wDjEJ0
今地上波見直してるけど、山田はトゥルーリも識別できるみたいだよ
626 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:39 ID:XNlcFWh7
山田は成長というか台本だろ
今日の脇坂登場で、右京のダメさ(キモさ)がよく分かりました。
628 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:39 ID:TdiVXEdR
最悪なパターンとして、永井が山田に対抗心を燃やして、乏しいボキャブラリーの中から寒いコメントをのべつ幕なしに喋り捲るようになる。
永井の恐ろしい知ったか地獄。
>>613 しかしモナコですよ。
土屋、近藤、それに花田勝クラスのゲストが複数用意されていてもおかしくない。
630 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:39 ID:CG+9H0Ei
山田って『イケメン好きという単純な役割』を
局にやらされてるわけだろ
で、それだけじゃ嫌われると自分で気付いて適応
芸能界では大成するよ
他のレース番組の女タレントってもっと楽だし
B級っつーかアホばっかじゃん
永井はそっちと同じ
631 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:39 ID:HnRu39PD
>>622 去年のW杯の時もそーだったけど、ほとんど放置だったよ。
もっともW杯のときは速攻BBS消えたけど。
632 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:39 ID:FEhbYD/H
ヤマダは許容範囲ゾーンに入ってきたよ。「すごーい」って言う量も
減って、意味のある言葉をたくさんしゃべるようになってきたし。
ナガイ、こいつとマッチで悪ふざけすると、通常一人解説する右京が
ふさぎこんでしまい、ここのスレの消費が激しくなる。
633 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:40 ID:xrYHFXlL
正直、ヤマダはウザイ
永井は長居は無用は、まだ誰も言ってないよね?
635 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:40 ID:aCh4sSW9
初心者向けに放送するならさ
よくゲーセンであるレースゲームの
コース図と、その上に各車の位置を知らせるマークなんぞ
おいといてもらえないもんかな。
あれあるとすごくいいんだが。
うつってない車の位置がわかってさー。
どうせ中継なんだからさー。
636 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:40 ID:eN0Olj+T
山田は意外とF1を見る素質がある。
短期間のうちにここまで変わるとは驚き。
北川よりいいと思う。
637 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:41 ID:Wrc9HxPv
山田は進歩
永井は○ンポ
638 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:41 ID:I2vuhVC2
639 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:41 ID:SOlKqwnU
山田の声が耳障り
>>626 永井の発言から察するに、台本はあるとしても山田の方はそれ以上の
コメントをしていた。あるいは担当作家と山田がデキている。
641 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:42 ID:TdiVXEdR
>>632 >意味のある言葉をたくさんしゃべるようになってきたし。
笑。
>>634 言ってないけどそんなに面白くないぞ(・∀・)ニヤニヤ
643 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:42 ID:FEhbYD/H
何度も言うが「阪」な。
放送が深夜なんだし、夏はタンクトップ&ノーブラで
視線を釘付け作戦でもするのかな。
645 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:42 ID:qI8Ldn2m
>>631 ワールドカップのときもそうだったのか。ま、これくらいでへこたれていては
TVタレントなんてやってられんわな。
永井はバックマーカーの意味が分かってないな
>>643 2ちゃんで誤字を指摘するのは野暮ってもんだぞ(w
648 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:43 ID:6AsTNQ/k
山田は今日も「バトン♪バトン♪」だったな
いい加減やめろよ
649 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:43 ID:9pIFb6mK
山田優の感嘆詞が減るのはいろんな理屈がわかってきた・・・と思いたい
永井はまだまだ問題外なんだな・・・
>>648 むしろ塩原の振りのほうがうざかったが。
651 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:44 ID:p0wDjEJ0
でも、山田の顔は(´・ω・`)だよな
652 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:44 ID:C7KFhwb1
>>626 発言が台本通りでもフリップで指示されてても、
あまり違和感なくコメントできるようになったのは立派な成長だろ。
激しく次元低いのはわかってるが。
筋肉バカはそれすら未だに全然できてないんだし。
653 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:44 ID:AKNkbbzq
永異は台本だとしても、質問して答える森脇はアドリブなんだから
そもそも無理あるような気がするんだが…。
654 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:44 ID:lXB3ChMD
>>629 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
655 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:45 ID:gXWotV6P
本山、どうもなあ
昔、箱レースで益子と接触したことがあったんだが
一周カーブ近くで待っていて横からぶつけて
以来どうもだめだ
656 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:45 ID:dl5sqPt8
山田はよかったよ今回 いても許せる範疇にはなってきてるよ
とはいえ 今後山田が脱いだ時
以前なら、おっぱい見てもちんこしょぼんだったのが
今回で、ちんこぴくっくらいになった程度で
エロなら許せるが依然F1放送にはいらん女だけど
まあでもどうしてもフジが山田を出さなきゃならん理由があるなら
がまんして見れるよ いちおがんばったから
657 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:46 ID:EmbNRMr8
君たちねぇ、この程度で山田の存在を認めてちゃイカンよ
いないにこしたことはないからね。とりあえず山田消えろ
658 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:46 ID:gXWotV6P
花田勝は絶対やめてくれ
659 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:47 ID:esbUx5ar
進歩の見られない永井は問題外
山田は少しづつだが進歩してるから評価は保留って感じか
660 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:47 ID:HnRu39PD
661 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:47 ID:lXB3ChMD
662 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:48 ID:p0wDjEJ0
永井はカッコいいコメントしようと必死なんだよな
肩の力抜かないと
663 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:48 ID:qI8Ldn2m
ずーっと、もう何年も前の話で恐縮だが、F1開幕戦だか2戦目で「フェラーリ
じゃないとダメ」だとかとにかくフェラーリまんせーの話ばかりうるさく喋っ
ってたのって誰?
665 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:48 ID:Wrc9HxPv
>655
JTCCサニーで富士あたりだよね、確か?
666 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:48 ID:9pIFb6mK
一応努力?しているならイラネイラネ連呼できないのも人情
667 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:49 ID:lXB3ChMD
>>663 ドリキンはそうだったな。うるさくてかなわんかった
山田は、もともとF1に興味がなかったにしろ、
「せっかく与えられた機会だし、興味を持って観てみよう」ぐらいの、
人として普通にポジティブな気持ちあったんだろうね。
最近は各ドライバーに思い入れのようなものが芽生えてきていると思う。
ただ、ハセキョーなんかに比べると、万人受け(特にヲタ受け)する
キャラではないのが残念。でも北川よりはイイ女だよ。
669 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:49 ID:9kJiBZut
永井よりも山田がウザく感じる
>>666 同意。がんばってるんだから「一応」応援する。
671 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:49 ID:Eqnz1ZXw
672 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:50 ID:aCh4sSW9
どうせ同じ世代の男ゲストなら
Kinkiの光一よんでほしいなぁ。
あれくらいの知識を持っている程度のタレントがいいわ。
男なら。
673 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:50 ID:AKNkbbzq
F1の放送に出てる以上は努力しないとね。
それもできない永囲は氏んでください。
674 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:50 ID:HnRu39PD
俺、磯野キリコが好きなんだよね
675 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:50 ID:n88l9Rzf
676 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:50 ID:Kzd7zWHs
毎回現役ドライバー出てくれたらいいねぇ
本山・道上・ワキ・クルムあたりでローテーションキボン
678 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:51 ID:lXB3ChMD
>>665 そうそう。この間誰かが書いてたけど、星野さん、本山連れて謝りに行ったとか。
679 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:51 ID:4FA2bc1x
給油量聞くだけ聞いといて放置にはワラタ。
ま、あの質問もカンペだろうが。
680 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:51 ID:fi7DvhjI
生でレースを見ても何の変化もなかった永井はもうダメだと思う。
682 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:52 ID:eN0Olj+T
山田はもうピッツォニアの名前もスムーズに
出てくるくらいに成長した。
マシン見た瞬間にチーム名が分かるだけでも
すごい進歩だと俺は驚いてるよ。
683 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:53 ID:Wrc9HxPv
永井はイ○ポだから、タつことはないな、永遠に
永井はボケ担当で
685 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:53 ID:Eqnz1ZXw
永井のIQ計ってみたいな
686 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:53 ID:M40mFPKC
山田をクビにしてください
687 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:53 ID:4tFhk5w1
今回の実況陣>>越えられるかもしれない壁>山田>越えられない壁>>>>永井
>>682 それは確かに進歩ではあるし、がんばったとは思うが
本当はそれくらい開幕時からできてなければならなかった罠
689 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:54 ID:4FA2bc1x
そもそも国語ができてないような気がする。
690 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:54 ID:rs5LaPfC
>>667 >>671 ありがとう。土屋だったかやっぱり。確か10年前くらいで俺が高校生のとき
だったから誰が誰だかわからんかった。
とりあえずあの視聴者を舐めたソファにすわらなくなっただけでもいいかな。
あとヘッドセットがなくなったのも。
692 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:9pIFb6mK
山田優が単語帳にドライバーの名前と顔とチームや車体なんか書いて
あき時間に覚えてたりしたらそれはそれで萌え
>>687 今回の実況陣>>越えられるかもしれない壁>山田>越えられない壁>>>>永井
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これはさすがに無理だろ
694 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:+KM7tlHx
今日の布陣に川井ちゃんのピットレポートがあればベストだなぁ・・・
当然の事ながら長居がいない事が前提だが(w
695 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:IV/66w+l
山田がこんなにも褒められている・・・・
俺も今日は「おっ言うじゃねえかっ」と驚かされる瞬間がありました
ただ・・・・
一緒に見てる彼女は依然山田だいきっらいらしい
同性に嫌われるキャラぽいよね確かに
696 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:xVgOlIiq
>>691 ようやく忘れかかった怒りが甦っただろ(藁
697 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:n88l9Rzf
>>681 しかし12g×7.0秒位は…給油装置変更したかとオモタよ
698 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:apGbITh1
>>687 今回の実況陣>確実に越えられない壁>山田>越えられるかもしれない壁>永井
699 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:55 ID:gXWotV6P
ファイナルで、ダマッタの映像であ〜アクセル踏んだ
というのはだれやね?
森脇?
700 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:56 ID:Wrc9HxPv
>680
ナマでもダメだった、そうだ、その通りだ
701 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:56 ID:AKNkbbzq
いや、まだ山田を認めるわけにはいかんぞ。
ドライバーの名前だけをボソッとほざく糞みたいなリアクションは健在なんで。
702 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:56 ID:4Fl/4aqN
レースに興味の無い女の子がマシンだけでなくメットまで見分けるようになるのは結構すごい。フジにはそこまでは期待されていなかった筈。
703 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:56 ID:lXB3ChMD
>>688 最初が悪いとちょっといい事すると誉められるから楽で良いね。
珍走族すこ〜しまともな事言ったら感心されるのと同じ
>>698 今回の実況陣>確実に越えられない壁>山田>越えられるかもしれない壁>永井
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これもたぶん無理だろ
705 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:57 ID:eN0Olj+T
山田優は正直かわいい。
706 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:57 ID:apGbITh1
山田優は正直きもい。
今回の実況陣>越えられない壁>山田>網走の壁>永井
>>699 森脇。
昔からああいう「グッとくる一言」が得意です。
709 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:58 ID:U9gcVg5m
なんかいろいろ不満いっぱいのようで。私は今年で一番今日満足。
今後はこの面子−(引く)永井でいってほしす。
永井、今後もやっぱり出るつもりなら、もっと静かにしてろ?じゃまじゃま
>>697 頭の中でKg換算ができなかったのでは…?
最初から9×7ならすぐできるのに…
711 :
音速の名無しさん:03/05/05 02:59 ID:lXB3ChMD
今回の解説陣>塩原>山田>超えられない壁>永井
>>702 だろうな。たぶん、最初からこの状態だったら
思いっきりたたかれてるはずだろうからなあ。
715 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:00 ID:ko6Nig5x
やっとまともな中継を見れました。
でも次で私を奈落の底へ叩き落すのでしょうねフジテレビ様は。
>707
網走の壁 ワラタ
>>713 それはそれで正しい気もする。
もう寝よ。おやすみーヽ(´ー`)ノ
718 :
714:03/05/05 03:00 ID:SxabFkVl
703だった。
719 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:01 ID:AKNkbbzq
マッチ解説でまた地獄を見せるのがフジテレビ
720 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:01 ID:gXWotV6P
> 森脇。
> 昔からああいう「グッとくる一言」が得意です
なるほどw
721 :
音速の名無しさん :03/05/05 03:01 ID:j/ufA950
なんだかんだいって、結局永井がいた。
今シーズン初めてスペインGPで予選を見たけど、
永井はいなくて、山田、森脇、塩原さんだったけど、すごくよかった。
明日もきっとこのメンバーだと思いきや、
F1が始まった瞬間、(相変わらずカメラ目線ができない)永井がでて、思いっきり冷めました。
それにしても、永井のあのいきなりネタを変えるっつうか、森脇さんたちとの流れを無視したトークはなんなんだ?
永井はいらん!
723 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:02 ID:HnRu39PD
おまえらの中で一人でもイケメンがいたら
永井なんて不要だったんだ。
ようするにブサイク揃いのおまえらが招いた不幸なのだよ。
724 :
^0^:03/05/05 03:03 ID:GNpNae5G
最初は イケメン応援役ONLYだったのに、
PIT戦略とか ドライバーを識別できたりとか山田のがんばりが見られたよね
ナガイと比べてタレントとしての能力差がはっきり出てきた
725 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:03 ID:U9gcVg5m
>>695 山田が同姓に嫌われるってことはないんじゃ?私女で山田嫌いじゃないYo
最初は怒り爆発だったけど、ちゃんと空気読んでるし、興味出してるし。
永井こそ、オトコにもオンナにも拒否反応示される存在デハ?
726 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:03 ID:4FA2bc1x
>>721 長井&山田がセレブ気取りでモナコ登場に100ペセタ。
727 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:03 ID:FEhbYD/H
>>702 彼女の家の前でF1ヲタがチンチン出して禿しく抗議したんじゃない?
そんでなきながら覚えた。
728 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:04 ID:U7ilx4sa
永井そんなにイケメンか?背は高いが…
>648
いや、どっちかつーと塩原のフリがうざかったな。
「ライコネソに乗り換えようと〜」とかさ
長居って顔もぶさいくじゃね?マジきもい!
特に人の話を興味なさげに聞いてるアフォづら!!
マジ氏ね!!!!
ところでなんで長居って予選いないの?いなくていいんだけどさ。
永井はチョ○顔なんだよな
731 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:05 ID:AKNkbbzq
>>723 おまえら、って、竹下・長坂・アミーゴ・塩原といったフジ男アナウンサー陣とか
森脇・今宮・熊倉・川井とかのことか?
732 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:05 ID:JE7xeL+j
>719
「地獄」と「ちょっとイイかも」を交互に繰り返すのが調教の基本
734 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:06 ID:+KM7tlHx
長居だけじゃなく邪馬田も不細工だと思われ(W
まあ、実況アナだって全チームのマシンとドライバー、ヘルメットなんかを
覚えるのは仕事とは言え大変なことらしい(かなり必死に勉強するそうだ)から、
今日の山田はそれなりに評価してあげてもいいんじゃないかと思うよ。
モニターからの情報だけでとっさにドライバー名を口にするのはなかなか
難しいことだって、フジのF1中継黎明期に今宮がよく雑誌なんかで書いてたし。
ほんとにモナコは”レース”を放送してくれるの?
肝心なレース部分をカットしまくりそう。
オープニングだけで30分・・・、ありえない?
しまいにはY&Nのモナコガイドが始まったりして・・・
737 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:08 ID:gjBhxhsW
今回の実況陣>絶対越えられない壁>今宮>越えられるかもしれない壁>山田>放送上最低限のトークの壁>越えられそうにない壁>永井
738 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:08 ID:HnRu39PD
永井死ねよやー
739 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:08 ID:xVgOlIiq
>>731 キモさでは土屋がNo.1。あの目と口元、自分のキャラに酔った喋り・・・
740 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:08 ID:4tFhk5w1
>>733 調教って言葉はアレだが、いわゆるアメと鞭ってやつね。
741 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:10 ID:GShTBuCx
>>735 >まあ、実況アナだって全チームのマシンとドライバー、ヘルメットなんかを
>覚えるのは仕事とは言え大変なことらしい(かなり必死に勉強するそうだ)から、
30分もあれば覚えられるだろ
742 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:10 ID:n88l9Rzf
今宮の評価そんなに低いのか…低いか
743 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:10 ID:WRM13O7L
長居の発言がうまく聞き取れない漏れの耳はおかしいのか?
長居の発言が理解できない漏れはおかしいのか?
744 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:11 ID:+noKEiec
745 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:11 ID:gXWotV6P
イタ公もフェラーリベタ褒め、最後は
たのチームの悪口を言ってたから
喝!だな
746 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:11 ID:HnRu39PD
>>741 俺は30分じゃ覚えられない自信があるな。
F1知らなかった頃だったら。
747 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:11 ID:xVgOlIiq
今宮は、
執筆>>>>解説
だと思う。
748 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:11 ID:LoskUF/4
>630
山田が自分で道を開きつつあるのが驚き。
カンペがあるのかもしれんが、そうだとしても流れに乗った自然なトークが
出来ていた。
クラッシュしたマクラーレンを見て「ライコネン!」って言ったときなんか
正直ビビッタよ。
今宮って今までもそんな評価高かったか?
750 :
^0^:03/05/05 03:12 ID:GNpNae5G
ナガイと山田 はっきり差が出てきたね
751 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:12 ID:FcaOblX4
>>735 この板の住人のほとんどが、とっさにドライバー名を口にすることができると思うが?
752 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:12 ID:AKNkbbzq
今宮の「パドックパス」は愛読したもんだ。
753 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:13 ID:gXWotV6P
元ベネトンメカニック、今どうしてるんだ
それと、元ホンダ監督で今宗教活動してる
桜井、まだやってるのかな
セナ、死んじゃったし
桜井ってレーシングクラブ・インターナショナルとかって
変な集金団体やってた人?
755 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:14 ID:dpRgbFvY
つーことは存在意義は雅子>>>>淳?
756 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:14 ID:/ZqPgec3
今、川井ちゃんが出てるぞ。
757 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:14 ID:HnRu39PD
純!!
758 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:14 ID:4Fl/4aqN
津川はかみまくりで流れが阻害されるからなあ
759 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:15 ID:HnRu39PD
>>729 塩原こそ空気嫁って感じがしたね。
山田は自分がブチ壊しの当事者になるのは避けたいと思っている。
永井は相変わらずオレの番組でどうやったらカッコイイ所を見せ
られるかとモヤモヤしている。
勘違い永井は、F1の勉強より喋りの勉強を優先してくる悪寒。
F1の理解度ゼロで流暢に喋れるようになってしまう悪寒。
そして全体を仕切りだす悪寒。
761 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:15 ID:FEhbYD/H
>>753 イギリスで大暴れだよ。ルノーとジャガーのクルマを酷評してたな。特に
ジャガーに対しては容赦なかった。あとトヨタはフェラーリのコピーなのに
ジャガーみたいに露骨には悪口言わなかった。イギリスに住んでるくせに
ケツの穴の小さい野郎だ。
>>741 キミはきっと優秀な頭脳の持ち主だろうから30分で覚えられるかと思うが、
何の興味も知識もない普通の人間にとって、全チームのマシン、ドライバー、
ヘルメット、国籍、おおまかな戦績などを「長期記憶」のレベルにまで
頭にたたき込むのは、そう簡単なことではないと思うぞ。
ヲタがテレビの前で好き勝手なことを言っているのと違って、
公共の電波で(責任を持って)話すために覚えるわけなんだし。
763 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:15 ID:AKNkbbzq
津川はピットレポーターだと味があったけど、解説はイランかった。
764 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:17 ID:HnRu39PD
津川さんが、「エアトン」とか「バーガー」って言うのが鼻についたけど
別に嫌いじゃなかった。
エヤトンセンナとか言ってたっけ
766 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:18 ID:yJq6Wcme
津川存在そのものがウザい。あの文体がたまらなく。
津川さんはけっこう鋭いことを言うから好きだよ。
しゃべりは流暢とはいえないけど。
768 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:20 ID:FEhbYD/H
最近じゃ、畑違いのエアロダイナミクスにまで手を出してるが、中身を見ると
フェラーリをぱくったか、マクラーレンをぱくったかしか書いてない。効果を
問い詰めたら泣き出すぞ、きっと。
769 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:20 ID:xVgOlIiq
津川の描く、あの変なイラストが嫌いだった。
770 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:21 ID:YUA0heQ6
>>762 実況アナにとっては大変なことではないと思う。
素人であっても1日3時間の1週間も繰り返し勉強すれば十分だろ
キャスターすることは事前に決まってたことだし、開幕戦前に
それぐらい勉強して覚えておくのが普通じゃないの?
771 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:21 ID:V4TU3OJU
アンクルとか言ってるのがキモい
772 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:22 ID:HnRu39PD
>>770 762は「30分で覚えられる」って発言へのレスじゃないのかい?
773 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:22 ID:2hoWAq/l
どなたかスレ立ておながいします。
【ティシフォ】永井大スレッドround2【だいとう】
774 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:25 ID:gXWotV6P
エヤトンセンナか
なつかしいな
たまに、ダ・シルバとか言ってたな
そうか、イギリスにいるのか
結婚したとは聞いたんだが
ジェフリースが、おれは昔セナと走ったことがあるが
セナより速かったと言っていたな
775 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:26 ID:xVgOlIiq
ビジネス化が進み巨額のお金が動く現代のF1サーカスでは、今の永井&山田のF1放送も仕方ないのかなと思う。でもこればかりじゃ寂しいよね。
アンクルは昔の今宮&川井の解説がとても好きだったんだ。
今の若い子たちにも教えてあげたいね。アンクル達F1グランプリボーイズが愛した、あの時代の放送を。
776 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:27 ID:lXB3ChMD
>>735 F1ぐらいたいした事無いだろ。
WGPなんて3クラスあるんだぞ。
田中アナを見習え。
777 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:29 ID:AKNkbbzq
アナウンサーってF1実況の際にはヘルメットとドライバー名の対応表を持ってなかったっけ?
もはやそれって昔の話なのか…?
ASダシルバって言われてたな昔は
779 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:30 ID:5UTBe/q0
ドライバー覚える程度で大変というなら実況はつとまらない
覚えてない永井と山田は論外
>>773 無視の姿勢を示す意味で立てないでいただきたい。
専用スレなんて勿体無い。他のスレに文句垂れたれ。
まじこの人下手すぎ。邪魔以外の何者でもない。
781 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:30 ID:lXB3ChMD
フジF1サイトより。
■ゲスト
芸能界、ファッション界、スポーツ界、政財界
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
782 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:31 ID:4oOXeYlB
>>766 それぐらい今のF-1って大変なんだぜ!
783 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:32 ID:UBJ9+tj4
>>775 ぎゃあああ グランプリボーイズ 頭狂いそう
784 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:32 ID:AKNkbbzq
>>781 その中でも「政財界」に一番恐怖を覚えるのは俺だけだろうか。
785 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:33 ID:FEhbYD/H
>>776 だよな。毎回ころころ色の変わる競馬でも、実況アナは瞬間的に
言えるんだから。
786 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:33 ID:aCh4sSW9
>>781 ・・ファッション界ておすぎとピーコが
レーシングスーツとイケメンのチェックでもすんのか?
787 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:36 ID:pDPVRr23
政財界でF1に向くゲストっていうとやっぱ鈴木宗男しかいないね。
788 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:39 ID:+noKEiec
>>776、785
つーか俺が言いたかったのは、実況アナのことではなくて、
「だから」今回の山田はある程度評価してあげてもいいんじゃない?ってこと。
790 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:40 ID:9pIFb6mK
興味があんまり無いとかその道で飯食ってる人以外は
選手とかを覚えるのは意外と大変だと思うけどね
サッカーとかあまり興味無いんだが話し合わせるため雑誌で覚えようとしたが
未だに数人しかわかんないw
791 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:41 ID:FEhbYD/H
>>789 スマソ。アナの話だと思ってた。読んでなかったんで許して。山田に依存はないよ。
思った以上に努力してる部分が見えた。更生の余地はないと思ってたんで
今日見て意外だったが。
しっかしまぁヤマーダが場の空気を読んで自然な流れで
発言できるように進化してるわけで
サカー番組からブレイクした白石美帆の様なポジションを狙いつつ
後藤久美子の様に玉の輿も狙ってたりしてるんでは?
山田のガンガリ具合は三軒茶屋モータリングクラブのハタノって娘と似たものを感じる。
794 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:43 ID:FEhbYD/H
>>790 確かにユベントス(どこでもいいが)のDFを右から言ってくれって
言われたら自信ないなぁ。FWがやっとだな。
795 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:44 ID:LKilkCD6
>>785 競馬の、特に土日完全放送のラジオ短波のアナは、
30分ごとに繰り返されるレースの馬名、馬番、鞍乗騎手の服の色を必死に覚えこむらしい。
年間16〜17戦で基本的にチームドライバ車番が決まっているF1なら、
1チーム2台体制で車番が不明でもメットの色、デザインでだれかすぐに判るぐらいには
アナも勉強してほしい
途中で変わる人なんて限られるだろうし
796 :
ウジテレビ:03/05/05 03:44 ID:NGnRU5O2
弊社では、視聴率の低下や放映権料の高騰などの問題に対して、現地中継放送の
中止、コマーシャル放送の増加などの経営努力を重ねて参りました。しかしなが
ら、F1放送を取り巻く環境は厳しく、現在ではF1キャスターにも高額な持参金の
供出を強く求めざるを得ない状況となっております。以上の状況を鑑みて、永井、
山田両氏をF1キャスターに採用致しました件につきましては、視聴者の方のご理
解、ご協力をお願い申し上げます。
競馬のアナは自分で色鉛筆で勝負服を書き込んで覚えるそうです
798 :
アンクル津川:03/05/05 03:45 ID:xVgOlIiq
↑それくらい今のF1中継って大変なんだぜ!
799 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:46 ID:rs5LaPfC
フジは放映権手放そうと考えたことないのかな?もっとも引き継ぐ局が見当たらない
けど、、、
800 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:46 ID:lXB3ChMD
>>789 776は冒頭の「実況アナだって大変」ってとこへのレスでつ。
あとは
>>790に( ・∀・)人(・∀・ )
801 :
bloom:03/05/05 03:46 ID:Y/64NvCM
802 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:47 ID:9pIFb6mK
そういえば今は車体のサイドにカーNo表示の義務がなくなったのかな?
だから後ろからのショットだとヘルメットが見えなかったりするとわかんない罠
ポジションとか前後で関係で見分けなきゃいけないので辛いかもしれない
803 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:50 ID:lXB3ChMD
>>799 日テレだけは勘弁して。WGP持ってかれてBS1生放送しなくなったのでもう沢山。
それに、あの五月蝿いアナになると思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そういやフジにもいたな。絶叫男
今年はこんな感じでシーソーのように
今回の解説陣 -> マッチ&ナガイ&ヤマダ&伊藤 の最強布陣
を繰り返して慣らしていこうという腹なのかな。
805 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:55 ID:rs5LaPfC
TBSで安住に実況やらせよう!
>804
最強→最凶 では? と思われ(wラエナイ
807 :
音速の名無しさん:03/05/05 03:58 ID:lXB3ChMD
wラエナイにワラタ
808 :
音速の名無しさん:03/05/05 04:01 ID:0xFrsNW9
809 :
音速の名無しさん:03/05/05 04:02 ID:45iRIA/O
永井だけじゃなく山田も追い詰めよう!!!
810 :
音速の名無しさん:03/05/05 04:25 ID:eowzekP1
>>808 永井のほうには「メイン」キャスターになってる。
山田はキャスター。
811 :
音速の名無しさん:03/05/05 04:31 ID:sVazswVT
モナコの長いは見たくねえ
見逃してしもうた。無念。
で、今回は山田が結構喋ったみたいだけど、評価はまあまあ?
マジかよ、って感じだ。
とにかく女の甲高い声が入るだけで萎える。
男の方はあんま耳に入らん。ダラダラ喋られるとさすがにウザく思うが。
813 :
音速の名無しさん:03/05/05 04:56 ID:v3h0ObI/
だからヤーマダは台本だって。
番組に参加しようとする根性はあるみたいだが。
永井のカスはまったくやる気なしと思われ。
814 :
音速の名無しさん:03/05/05 05:07 ID:JCF7s513
何で山田は解説・実況に、いちいち相槌入れんだ。
ウゼエよ!
バトンバトンって五月蝿いし!!
山 田 優 死 ね !
山田が五月蝿いから
バトンとライコネンは早々に消えろ!
>>814 禿同
アナがなんか言うたびにいちいち
『うんうん』
とかいうなヴォケ!!!!!!
うざいんじゃ黙ってろ!!!!!!!
816 :
音速の名無しさん:03/05/05 07:59 ID:lpfAxpHn
814とか815は言い過ぎだ。今回は素直に楽しめた。フジは少なくとも毎回違う放送をしていて試行錯誤しながらやってる感じ。だから悪い点だけでなくよかった点もきちんと指摘してやらないと次回また元に戻る可能性あるぞ。
山田は抜けるね。
>>792 玉の輿は無理だな。
正直ゴクミとはすべてにおいてレベルが違いすぎる。
そういや、古舘がいってたけど、実況とかしてるとヘルメットで当然区別するんだけど、光でヘルメットの色がわかりづらいときがあってドライバーを間違えるっていってたな。
まぁ、昔のように現地の狭い実況ブースでなおかつ小さいモニターしか見れないのであれば多少のミスも許せるんだけどね。
820 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:02 ID:OOciKVqb
山田は中途半端なコメントするくらいなら黙っててくれ。
821 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:09 ID:z9z1fCR7
山田は開幕戦よりは幾分ましになってる。
ナガイは相変わらず駄目だな。
つまり
>>820はとんでもないコメントをして期待しているのだな?
823 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:15 ID:xp1vPiLi
まあ 今回も永井はへタレだったわけだが
たぶん邊Pからも「初心者の目線で分からないことがあればガンガン聞きな」
って言われてんじゃない? だから無理して質問してそうな気もする
初心者に分からせたいなら日テレのニュース番組みたいに
画面の上のほうでルール等をスクロールさせればイイのにね
あと オープニンで永井が「森脇さんはF1には とても詳しいそうですが・・・」って所と
寿一が不機嫌そうな顔で出たところは笑った
永井全然駄目。ちゃんとレース見てる山田とは根本的に何か違う。すげー邪魔
825 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:24 ID:9VpjAA2H
その昔、F1などまるで興味の無かった彼女が
俺の横で次第に夢中になって行った。
「あぁぁぁ」「いや〜」から始まり「アレジ・・」「ハッキネン・・・」
ポツリポツリと言葉を発するさまは山田と非常に酷似している。
恐らく山田が10年前にF1に出会っていれば、
今の俺より知識が豊富だったであろう。
これからの彼女の成長が非常に楽しみであり、その姿は可愛くもある。
826 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:27 ID:f/v9J/us
僻み入ってない?
たった1戦でずいぶん評価が変わるもんだな。
何だかんだ言ってお前ら実は山田も永井も大好きなんだろ。
828 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:34 ID:XvP2/b0V
永井と山田はオープニングとエンディング以外で喋る必要なし
>>825 でも、公共の電波にはいらない。
みな目を覚ませ。関係者がここをチェックしてる訳ないが
こう言った空気は感じ取ってるはず。
現在は試行錯誤段階だからまだしも、このスタイルで固定されたら・・・。
やはり、素人はあくまでスタジオ止まり、これ基本。
山田の成長ぶりなんてどうでもいいんだよ。
ゆうちゃん、頑張ってるじゃん。 キャワイイ!!
そのうちKOシーンには必ず糊化の悲鳴が入っているK1の二の舞になるよ
832 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:49 ID:xp1vPiLi
>>829 まあ そう必死になるな いいじゃねーか
現状はとゆうと
今の山田>>>>>>>>北川>>>>>>>>さとう玉緒
山田が成長したとかいってるヤツは、生ゴミから臭いが消えたといって喜んでるようなもんだな。
ゴミはスタジオにいらないんだよ。
834 :
音速の名無しさん:03/05/05 09:57 ID:1zFmoih0
シリーズ中に成長されてもなぁ・・・
キャスター決まった段階で、知識を身につける努力をしていれば
少しはまともな会話ができると思うが。
>>834 プロデューサーやスタッフが糞だったんだろうな。
永井と山田はなめてかかっていたか、適当な説明を受けていたの
だと思う。「F1なんて興味なかった人に見せる番組だから・・・」とかね。
今回の塩原&森脇&脇坂での実況、解説は(・∀・)イイ!
矢満田はテストの点が0点から10点に上がった程度、長居はもう救い様が無い
837 :
音速の名無しさん:03/05/05 10:32 ID:8Q9+0+xo
これどうにかなんない?
EZTV→ニュース→F1→すぽると→セリエAとか→中央競馬ダイジェスト→Fぽん (やきうで30分遅れ)
堂本兄弟なくならないかな
838 :
音速の名無しさん:03/05/05 10:34 ID:I4ZJyEWE
ながい氏んでくんねえかなあ。
声を出すなら意味のある日本語を聞こえるようにように話すべきだ。
今回片仮名3文字の単語は聞こえたがあとはボソボソ。
高音が耳障りな事は電車内の携帯の会話などで知られている。
進化しても今の程度なら山田は邪魔だ。
840 :
音速の名無しさん:03/05/05 10:42 ID:15950K5s
まぁ、F1に限らずフジに限らず 最近はどこもそうなんだが、
いきなりCMに入るのはヤメロ。
なんか合図だせよ って感じ。
841 :
音速の名無しさん:03/05/05 10:43 ID:1EeQH78T
なんか、毒蝮山田優が純粋にレースを楽しみ始めたんだが・・・
意外とこのままF1ヲタになったりしてw
永井はイラネ
>>835 さすがにそれはないかと。おそらく、新規視聴者と共に、シリーズを通して
F1を学んでいくって言うスタイルでやっていこうと考えたんだと思う。
が、思いの他、既存者からクレームがき、また新規を獲得できなかった
ってとこではなかろうか。
で、かなりの非難からか、山田が早くもきたって事は、そろそろ長井もくると思う。
自由にやれる訳がなく、結局はプロデューサーの指示通りに動く。
悲惨と言えば悲惨だが、それが仕事だし、こちら側としては要らない事に変わりはない。
永井のバカがバカなりにがんばってるが
やっぱりバカなのでバカなことしか言えない。
視聴者をバカのリハビリにつきあわせるなよー。
なんだか山田には甘い香具師が多いようだな
アナヲタか?
845 :
音速の名無しさん:03/05/05 11:20 ID:YZhjSK39
>>840 合図はでてるよ、画面右上に。
ただし、CM後のレース展開がワンフレーズあるのが問題なのだが…
>>845 フジの番組はみんなそうだよ
「CMの後○○が!?」
とかねw
847 :
音速の名無しさん:03/05/05 11:31 ID:BKlsaVm2
永い←金使いの荒いバブリー女どもをF1&不治に引き寄せるエサ。
結局、イランのは次戦登場コンドーのとんちんかん解説。
848 :
音速の名無しさん:03/05/05 11:39 ID:du0mHifL
要するに諸悪の根源は
山田<<<<<<永井ですか?
永井と山田が揃うとウザさが増すよね
永井と近藤が揃うとウザさが増すよね
まるでおバカさん同士の掛け合い漫才
>>836が正解なんだろうな。
全然できない生徒に追試をやらせてみたら、この程度は解けないと困ると
いう点クレ問題を解いた。加えて、解けると思っていなかった問題もちょっと
だけ解いた。おかげで職員室が盛り上がっているというレベル。
まだ合格点は出ていない。
永井はきっと最後までダメだろう。これまでの全てが台本どおりだったので
ない限り、明らかにF1自体に関心がない。
>>848 山田=永井=近藤<<<<<<<<<<渡辺
永井の声を聞いていてイライラする一番の理由は、
永井がF1初心者のために話してるんじゃなくて、永井ファンのために話している感じがすること。
山田は台本読んでたのかもしれないが、ピッツォニア発言以外は特に不自然さを感じなかった。勉強したのかなとも思える。
相槌や叫び声は俺的にはそんなに気にならない。開幕戦あたりと比べれば数段良くなっている。
永井くんの発言は場をしらけさせて聞くに耐えない。最初の短い司会も未だにダメ。正直、替えて欲しい。
854 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:06 ID:IJOfYpMY
毒男の漏れには優は必要
855 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:09 ID:9ei+utrD
>>852 永井ファンには、あれで伝わるのか?だとしたら、なんかすごいなー。
誰がどう見ても、台本&カンペ読み、しかも超下手という認識だと思って
いたんだが、自分の価値観だけで判断しちゃあいかんのかも。
ドラマも、あの棒読みで通るとは到底思えないんだけど...
そうだ、どうせ生中継じゃないんだから、永井君絡みだけ
全部カット切ってちゃんと編集して放送すればいいんだ。
いつものレース進行に関係無い質問とかは事前に収録して
おけるから、レース後の収録はほんの数カットで済むはず。
完璧だ!
何でレースに台本なんだ?
台本にしてもあの質問は酷すぎるぞ。長井君よ〜
永井=ピッツオニア
858 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:26 ID:41MDzJgG
永井と山田以外は全然良かったよ、昨日の放送。
859 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:29 ID:yLexU/EF
夕べは最近希に見るキャスティング!グッジョブ!
>>856 質問ならばあらかじめ予想して書いておくこともできる。
それに録画だから最低限のレース展開を押さえて進行を決めることができる。
台本説はそこからきているんだが、山田と永井が違う台本をもらっていたので
なければあの歴然とした差は生まれないだろう。また、多少なりとも直前に
予習していてアレだとしたら永井はひどすぎる。ちょっとあり得ないくらいに。
そんなわけで、多分直前に質問集などの参考書が配られた程度だと思う。
だから基本的な理解が足らない間の悪い質問になっていたんじゃないか。
>>858 ファンカーとか6輪が実際に走ってる映像を見れたのが感激だった
862 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:35 ID:41MDzJgG
最後に川井のインタビュー入るのはちと悲しいが、オープニングの
ヒストリー&メカの説明はとても良い、続けてくれ。
863 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:38 ID:41MDzJgG
>>861 そうそう!ファンカー走ってるのはじめて見た!
あとティレル6輪がフェラーリ抑えて走ってるのも見て感動。
レースがカットさせるのであればオープニングの解説なんぞいらん
解説に時間割いてレースがまともに放送できないとは本末転倒
初心者向けを謳うならああいうオープニングもありだと思う
それより永井と山田のシーンを削ってホスイ
866 :
862:03/05/05 12:47 ID:41MDzJgG
>>864 もちろんそうだけどさ、もし解説入るのであればの話。
867 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:48 ID:Cnf2n4cz
永井と山田に関してはF1知識以前にトークの練習をしたほうがいい。
868 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:50 ID:/qZkrKlQ
>>862 禿同
オープニングはよかった
カワイチャンの声も悲しかった・・・
俺的にここまで見ていて、山田はいいかな。
そりゃ司会者とか解説者なんて目で見ると失格だけど
もうこの際、「ただのイチF1ファンの女の子」って見てあげたら?
そうすりゃ歓迎じゃない?
でも懐の広いオイラでも、奈害はちょっと受け入れられない・・
「ただのイチF1ファンの女の子」を公共の電波に乗せないでホスィ
てか「ただのイチF1ファンの女の子」がみんなあんなのだと思われると鬱
870 :
音速の名無しさん:03/05/05 12:55 ID:IoDdmR+5
歓迎できませんね
871 :
100:03/05/05 13:00 ID:6ZYb0xfp
永井はダメだね。前回サンマリノ行ってなにを学んできたんだ?と言いたい。
ピットレーンの制限速度80キロと聞いてたけど、それがどうした?新車になったら
作業がどうとかも言ってたね。解説はよかったよ、なかなかいいよ。山田はイケメン
目当てで見ているのかコイツは。だったらこの二人はいらないよ、アナと解説だけで十分
やれるって。シューマッハのガッツポーズが見れなくて残念とも言ってたな、母親が亡くなった
というのに、ガッツポーズなんかできるわけないだろ、シューもラルフも悲しみを堪えて臨んでるんだぞ
そんなこともわからないのか永井よ。実況も永井にふるなら、解説の二人にふってよ。
カンペもろくに読めない永井はいらない。
山田も永井よりはマシ程度。アナに”イケメン話”でふられるから、
あれは仕方が無いとしても、喋りにセンスが感じられない。
873 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:06 ID:ddjqPJJa
>>748 >クラッシュしたマクラーレンを見て「ライコネン!」って言ったときなんか
正直ビビッタよ。
これは後から声を録音して映像にかぶせたんじゃないの?
ちょっと不自然だったし。
あと、スタートの「ルノー!」とか、つるーりがリタイアした時の「トゥーリ!」とかもあったけど、
連続するとウザイね。
永井が採用されたのはフジのせい。
しかし、永井にも問題点はある。
F1に興味が無いのはわかる。それを無理やりF1ファンに仕立て上げようとする
フジは最悪だが、仕事を選べるほど偉くない永井は真摯にこの仕事に取り組むべき。
昨日を見ていて思ったのは、永井自身が「何を知りたいのか」「何がわからないのか」
がわかってないから、素っ頓狂な質問を繰り返す。
温厚な森脇さんが切れかけるほどの幼稚さだった。
やる気がないなら降板しろという声もあるが、降板したら損失を被るのはF1のほう。
キャスターに決まってから今まで何も勉強してなかったとは言わせない。
素人なら素人なりに勉強する方法はいくらでもある。
知識を得るのは人からではなく自分から得る物。
そしてあの態度を改善しない限り、タレント人生も危うくなると気づいて欲しい。
あんな状態ならば、地上波に解説者をいれる必要は無い。
永井があの状態ならば視聴者のみならず、アナや解説陣に失礼だ。
875 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:10 ID:3shDkSpw
永井は緊張しすぎ(目線ふらついてたし)でしゃべろうとしていらん質問まで
するんじゃないかな。場慣れできればもっと黙っていられると思うけど。
それができるかどうか…
必要ないっていうならアグリも右京もいらねえし。昨日の脇坂以下じゃん。
877 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:11 ID:JfXf4O06
永井だけはどうしようもないな。キャスター云々より芸能界に向いてないよ。
1〜2行の台本のセリフすら覚えられない、喋ってもカミカミで舌回らない、
気の利いたコメント出来ない、目がキモイ、芸能人オーラのカケラも無い、
マジでなんでこいつ使ったんだろ。
それはこじつけすぎるよ873
879 :
ピカイチ ◆KtKsDuZC0Q :03/05/05 13:14 ID:5Hf4g1lH
ものすぽると見ましたけど
なんでああいうのには川井ちゃんを出して本当のF1放送には出さないんだろう・・・。
まずあそこで「F1と言えばこの方」
って紹介しても今年から見た人には誰か分かんないような・・・。
山田はマジでこのスレ読んだことあるのでは?
881 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:17 ID:I4ZJyEWE
>>874 >>降板したら損失を被るのはF1のほう。
いや、とっとと降板してほしい。
損失は特に感じない。
882 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:20 ID:/wKwYR6X
883 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:21 ID:/wKwYR6X
884 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:21 ID:JfXf4O06
885 :
_:03/05/05 13:21 ID:c6fP4U8H
886 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:29 ID:I4ZJyEWE
視聴者のほとんどが
ここまで切れてるのに、
なぜこの体制で放送続けるのか、
全く理解できない。
スポンサーにクレームつけるくらいしか、
あとはやることないかな?
887 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:33 ID:vEMAxvsF
今スペインGP見終わった
なんと解説・実況戻っておるではないか! 良い〜!
今期初めてレースを見れたよ
ゲストの脇坂もレーサーとしての発言でなかなか!(コンドーのへたれは抹殺か?)
CMも減ったか?
あと ファンカー、たいれる も萌えた
今後もこういう布陣でたのむよ
しか〜し 糞2名は残留か・・・
永い→短いカンペで噛むな! しかも内容もショボイ 必死すぎ!
キャバ嬢→アッ、ワッ、エッ、はスタジオの外 いや家に帰って言え!御貸すぞ!
でも今回の放送内容なら許せるか?(今までが酷すぎなんだがな)
>>886 フジは視聴者からの意見は聞かないよ
クレームつけたいならスポンサーかFIAか
権威のありそうな組織(めちゃイケの時の「放送と青少年に関する委員会」のような)を
通さないと無意味
>>879 確かに。あーいうのにこそ永井、山田を出し
レースの方に川井ちゃんならいいのに。
890 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:43 ID:/wKwYR6X
>>888 でも、ロフトプラスワンはデモ行進&株主総会でフジに直接クレームを出したぞ。
お陰で小倉智昭は番組を降板させられた。
F1関連じゃないが、フジの番組の話なので参考までに。
F1キャスター、Pは初心者の目線でと言うがキャスターというよりは
視聴者そのものだな、なんの役にもたたん
質問FAX&メールに詳しい人が答えたり、多い質問には今回みたいに
映像付きで特集みたいなの組めば良いんじゃ(これは良かった)後
は局アナとピカイチでいい
まあ奴ら2人分のギャラ程度じゃピカイチは呼べないだろうけど
893 :
名無し野電車区:03/05/05 13:55 ID:/wKwYR6X
894 :
音速の名無しさん:03/05/05 13:56 ID:oDzT6Z3g
わっキーはどうよ?
以前叩かれてたっぽいけど
慣れてツボわかってくれば結構レギュラーでいいかも
一緒に戦ったんだからファー万についてのコメントも欲しかったかな
895 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:11 ID:u3xwomYa
渡邉ピーって最低の最低だな。
ここまで、つまらん仕掛けで、F1ファン怒らせて、スポンサーまで
巻き込んじゃったし。まして大きいのは、ブラジルまでの
大波乱とシューマッハにとってはレースキャリアの節目に
なるかもしれないサンマリノまでの、願ってもないレースの
流れを日本には伝えられなかった責任は、大きいぞ。
ふつうにやってれば、今年のF1おもろいかも。っていう
ハナシで、”新規ファン”の獲得ができたかもしれんのにな。
おらっちの周りで、今年のf1は、ヒドイってぼやいてる
奴はいるけど、f1見始めたなんて奴(娘)なんか
ひとりも知らんぞ。オトコとして、自分のオンナに
いまのウジ放送なんか薦められるか?
896 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:12 ID:LoskUF/4
>875
永井はちょっと打たれ弱いね。
叩きがめったにないくらいモーレツだったにしても。
ルックスいいし、運動神経抜群なのに。
初戦の時は、トンチンカンだったにしても「ボク、頑張りまーす。」って
いうオーラがにじみ出てた。けど今ではなんか怯えちゃってる感じ。
発言するときに、へんなこと言っちゃうんじゃないか、また叩かれるんじゃ
ないかって気にしすぎてるようだ。口調がなんかうつろになってしまってる。
目線もカンペを見てるのかもしれないが、完全に泳いでしまってる。
こういうあやしい態度だから、周りも視聴者も良い反応ができなくなってしま
ってる。そうすると彼がますます萎縮する。完全に悪循環にはまってしまったね。
そこから脱出するのは不可能とも思えるけど、なんと山田がそこから自力で
脱出しつつある。つまりは自分次第だ。開き直って元気良くやってみれば?
あと勉強も少しはしといてね。
897 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:14 ID:qM0Zf+ic
898 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:15 ID:vzfTTC88
フジの今年の方針からして山田のコメントと存在は
しょーがない気がする。ただ「あ〜」とか「お〜」とか
はやめてほしい。耳障り!
永井は質問するのはわかるが妙にオドオドしてて
実況の雰囲気を白けさせてる。勉強した上であえて
初心者のために質問するというスタイルにすべし!
899 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:30 ID:wBWzzUer
ずっと、永井と山田についてのカキコばっかりだが
最後のドライバーのコメント、あ、表彰台組ね。顎しか流さないってのはどういうことだい?
レースの〆のコメント流さなくて、なにが「良くなった」じゃい?!
昨日は「今年一番ヨカッタ!」なんてカキコしてたけど、今日になって怒りがフツフツ。
スタジオけずって、冒頭の紹介ヨカッタけどちょと編集して、
最低限表彰台3人のコメントだせよ。レース番組なんだから。
アロンソのコメントすごく楽しみにしてたのにさ
900 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:33 ID:wBWzzUer
>>896 ところで永井のルックス普通だし。特に良くないし。キモイと感じる女の人も多いタイプだし。
いて邪魔だけどルックスで女集めするにはいいのか?という意見はどうかと
901 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:36 ID:39N6JtkX
>900
ピカ壱の方が女性ファンを集められるね
902 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:36 ID:QjC0KUoI
>>899 だからスカパー入っとけとあれほど言って(略
903 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:38 ID:169nyzCu
自分から振る発言がことごとく的外れの永井。
特に「ボクもスポーツやってたので」「こんな時のドライバーの気持ちは…」
といった独善的発言は聞かされるほうの我慢の限度を越えている。
904 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:39 ID:/an9izUE
>>896 永井ってルックスいいか?
あの顔カメラ目線でアップで写されると悪寒が走るんだが
>>896 悪循環ではないよ。
むしろ良い方向だ。
制作側が名外を降板にできないのなら、
本人が自発的に降りるまで。
単なる5月病でないことを祈る。
>899
そうだよな。今回は、気温とか路面温度とかも紹介していたけど、
抜けてる情報がヤマほどあったよな。
F1が超ヲタ以外に人気になるって、エンジンとか車体とかタイアとか
が対象になる訳じゃなくて、結局、ドライバー自体だろ。
テニスとかゴルフとかみたいにプレー自体を見て居てれば
その人の性格や人格が、わかるもんじゃないし。
イケメンとか、暴れ猿とかいう総括の仕方も論外だが、
レースを当事者がどう振り返っているのかは、すごく重要な要素だ。
87年くらいか、いまとなっては詐欺師だったことが証明された
ホンダのF1監督のサクライがレース全体をえらそげに
総括していたが、ああいう〆もありだと思うな。ドライバーの
コメント取りにくいなら。
いまだとBSの責任者なんかのコメントがとれると
正確な情報になるような気がする。正直にしゃべらない
奴だと面白くないけど、あけすけにしゃべってしまえば、
どうせ日本人のほとんどは、BS応援なんだし、BS自身の
PRにもなりそうだが。。。。
永井に関しては「頭が悪い」ということがすべての元凶。
彼は単純な肉体労働しかできないタイプの人間だよ。
そして、それはいくら本人や周囲が努力しても一生改善できない。
もう運命だからね。そういうふうに生まれちゃったんだから。
ルックスってのは好みが人それぞれだし
百歩譲って永井みたいのが好きだって香具師がいたとする
だけどあの放送見て脳味噌空っぽだって事を知ったら
いくら顔が好みでも幻滅するんじゃないかな
事務所は失敗したね
911 :
音速の名無しさん:03/05/05 14:53 ID:/HJmoCCq
913 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:09 ID:9kXXiwAj
永井「今日はカーボンブレーキは赤くならないのですか?」
森脇「…。単なるアングルの違いでしょう」
┐('д')┌
あれちゃんとカーボンブレーキって言ってたんだ
>>913 永井はあれをウィンカーだと思ってたようです
916 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:16 ID:9kXXiwAj
いや…正確には「ホイールの内側」と言ってたかも(w
少なくとも9年も見てるやつが言うセリフじゃないよな(w
永井程度の知識なら下手な厨房の方が上回ってるぞ(w
918 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:23 ID:0xFrsNW9
919 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:42 ID:qpYk9LJp
昨日からCS見れる環境になったので初めてCSでF1放送を見ました。
最初の画面で伊藤アナが出ていて嫌な予感がしたのだけど、画質も悪いし
話はあまり噛み合ってないし、期待したほどではなかった。
それで地上波を続けてみるのは、面倒くさくなったから寝たんだけど。
地上波は実況も解説もそれなりによかったんですね。。。
今まで糞地上波を我慢して見続けて、CS放送に切り替えたら、いつもの
地上波のアナウンサーで、画質もよくない。
そして今シーズンで始めて見なかった地上波が結構評判よかったと。。。
俺は、どうやらF1の神に見放されてるらしい。
920 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:44 ID:LK7OSCCJ
永井 ウゼェ〜
永井がクソとかいうことことより
ツルーリがリタイアした時の映像がないのが(´・ω・` ) ショボーンだったよ
>>922 いつの間にかリタイアはフジの得意技だもんな
お前も元気出せ
924 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:54 ID:sbs1w+u/
>>916 いや、「今日はホイールは赤くならないのですか?」だったよ。
その直後、誰も意味分からなくて少し間が開いたような・・・
925 :
音速の名無しさん:03/05/05 15:58 ID:NGnRU5O2
永井用放送許可用語:なし
山田用放送禁止用語:あー、おー、すごい、はやい、バトン、かっこいい、セレブ
ホイールの中の人も大変だな
927 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:15 ID:QvykiokK
最近見はじめたヤツの中にもホイールの中が赤くならないと思った奴がいるかもしれない。
そうかんがえると永井は初心者の代弁者になるのかもしれないが、
的を外しているということを10歩譲ったとしても、聞くだけきいて納得無し。
直線が短いと赤くならないのかとか発展すればちょっとはいいと思うんだが。
そうゆう事していると、そのうち俺の知らなかったことも出てくるかもしれないから。
928 :
ももえ:03/05/05 16:23 ID:Z5cn1gpo
929 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:25 ID:0+Tjug9Y
森脇氏と脇阪のコメントのおかげで今年としてはかなり良かった。
次戦は近藤だから期待できないな。
でもナガイの質問ってレースの展開にあまり関係ないものが多い。
レース中にそんな質問するから余計にウザイ感じになるよ。
おまけに答えてもらって「あぁ…えぇ…」じゃ答える方もイヤになるよ。
>>927 禿同。
永井は聞くだけ聞いて、その後はスルーだからな。
聞いても意味が分からないんだろう。
しかも、その質問が的外れ、場違い。タイミング最悪。
森脇も結構困ってたよな。
相変らず礼儀知らずだし。カンペ見まくり。もう救いようが無い。
山田は今回見直した。
レベルはまだまだだがタイミングよく少しまともな発言で、見込みが出てきた。
ちょっと甘いかも知れないが、
山田に関しては奇声とイケメン発言が無ければ妥協してもいい。
932 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:33 ID:sjE1tUT8
今回の地上波スペインGPは塩原・森脇・脇坂の3人だけで良かったかも。
933 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:34 ID:AKNkbbzq
おまいら、山田あっさり見直しすぎだぞw
935 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:37 ID:Cck0pzLB
>>933 でも、フェラーリの最初のピットストップの時
これは3回ですか?の反応は成長を感じさせた。
937 :
_:03/05/05 16:37 ID:NWDqtlpA
そ、開幕戦からそうなんだが、出演者大杉なんだよ。
ひとりひとり出番が要る。っていうか自己主張するでしょ。
ただでさえ、ワケわかんないものが、ぐちゃぐちゃになる。
まして、森脇あたり以外はバカばっかなんだから。
片山は、運転させてりゃプロだけど、ハナシの整理なんか
できゃしない。
939 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:40 ID:0+Tjug9Y
>>933 山田はテストでいつも0点の子が20点とったから誉められてるようなもんかな
永井は喋れば喋るほどボロが出る
940 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:41 ID:KL1NQtuh
>>917 9年も見てるとは知らなかった。
番宣を9秒くらいチラッと見のがレース全部見たつもりになっているとか…
年と秒を間違えてるんじゃないかと疑いたくなる。
芸能界の大先輩にして偉そうな態度で有名なマッチが、
本番中にこんなふうに言ってくれないかな。
「永井君ね、きみは頭悪いしシャベリもダメだから、
こういう仕事は向いてないと思うんだよね。辞めたほうがイイよ。
僕から事務所の人に言っとくから」
もちろんマッチがウザイのは百も承知だが、
もしこういう発言をしてくれたら、ちょっと見直す。
バカが一匹消えるだけでも御の字だ。
昨日の永井のしゃべりはある意味一番興味深かった。
顎の勝利がほぼ確定した後は永井がなに喋るかのほうに興味が行ったよ。
シュー3stop発言など、山田が台本付きの発言だったら永井とあんなに差がつくだろうか?
それとも、永井は台本さえも読めないアフォか・・。
ちょっと山田を見直した漏れは逝ってよしでつか?
944 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:44 ID:Gxf+l5OR
山田が良くなったのは、生でCSを見て結果を知っていたからだろ。
あいつが全員のヘルメットを覚えていると思うか?
945 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:45 ID:4oOXeYlB
CS氏ね!地上波が改善してきてCSが改悪ってどーゆー事だよ!!
金取ってるんだからもっとファンの声を聞け!!
>>930 それもあるよね
レース展開に全然関係ない豆知識的質問されても困るし
今回の放送。
個人的に山田はあまり気にならなかったな。
台本かも知れないけど勉強してる気がする。
変化振りが垣間見れたから、漏れ的には好感もったな。
池面発言はむしろ、塩原が粘着気味に連呼してたように感じた。
最後の方では山田も困惑してたような気がするよ。
奈外は相変わらずの噛みまくり&空気を読まない質問と無礼な相槌。
批判を恐れてプレッシャー感じてるのか?w
気持ちはわかるが仮にもテレビで話す以上、進歩ないとさすがに萎える。
あとはコメントしないようにしてくれれば・・・
複数の声がかぶると聞き苦しいことこの上ない。
多すぎとも思えるCMはスポンサーのこともあるし仕方ないにしても
テメーの局の番宣なんてする必要ないだろう・・・・
ラブシネマ(だっけ?)不細工久本のきっかけダンス。
悪いけど↑見る気なくなったわw
948 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:47 ID:0+Tjug9Y
949 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:49 ID:AKNkbbzq
頼むから永囲も事前にCS見ておいてくれよ。
950 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:50 ID:5OzUnRqx
山田がいろいろ気づいて単発発言してもウザイだけ。
951 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:51 ID:NGnRU5O2
ついでに、先の展開をしゃべって責任とって降板してくれ。>永井
952 :
音速の名無しさん:03/05/05 16:53 ID:cawu9fJn
なんで山田は許容範囲だっていうレスが増えてるの?
確かに最初よりは成長してきたかもしれないけど、
彼女の成長を見守る番組じゃないんだから、必要ないじゃん。
自分、女だからかな?昨日の放送でも十分煩わしかったぞ。
バトン好きだったのに、応援する気が失せてきた・・・ヽ(`Д´)ノ
>>952 男 の 性
あ、山田はライコネンに乗り換えるらしいぞ
>>952 中継の邪魔をしなければいい訳で。
まだ、奇声やイケメンが鬱陶しい事は確かで改善すべきだが、
永井と比べてウザイ発言ばかりではなくなってきたと。
もちろん、二人のマイク切れば文句なし。
漏れ甘すぎるかw
>>952 確かにそのとおりだと思います<見守る
ただ、今のスタイルの放送を続けるなら、
彼女(奈外ももちろんだが)成長してもらわないと。
古館の最初の実況(89年ブラジル)だってすげー酷かったらしいけど、
彼も努力して今では古館実況キボンな書き込みも見かけるよ。
(漏れは古舘実況は肌にはあわないんだけど)
なのでしばらく我慢するのもしゃーないのかなと・・・・
本来、そういった勉強は事前にしとくもんだとは思いますが・・・
957 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:02 ID:AKNkbbzq
山田が成長したところで、永胃の成長が全く見込めないので、厳しいね。
山田はさるぐつわ噛ましとけばOKかな。
山田は勉強したんじゃなくて落ち着いてきただけだと思うんだが
961 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:08 ID:uZHexF7j
近年、視聴者層が固定された感のあるF1ですが、今季はより広く、
より多くの視聴者にF1とモータースポーツの魅力を味わってもらうために、
様々な工夫を凝らします。
中継映像中に、現場からスタジオに今まで無かった映像と情報を提供します。
レース同様に番組も更なる進化を遂げる2003年F1中継です。
世界最高峰に位置するF1のステータスを守りながら、視聴者にとっては敷居の低い中継…
今年のF1中継は"分かりやすい!""親しみやすい!""そしてカッコイイ!"F1中継です。
>>951 ワラタ
「いまアロンソを追っているバリチェロは、結局最後まで追いつけ
ないわけなんですけど、こういうときドライバーの気持ちでは
『無理かなあ』なんて思ってるものなんですか?」とか言いそう。
963 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:12 ID:G36O6Pw4
>>955 古館さんを引き合いに出さないで欲スィ
GP特集で見た時は怒りを通り越して呆れ果てた。
964 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:14 ID:ARqEYHgH
結局全ての元凶は渡辺Pなわけか
966 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:21 ID:tAIc/Wu0
>>965 行きつく所すべての悪の根源はやっぱそいつだよな
968 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:29 ID:5A8aX/dm
山田はぶっちゃけかわいく見えてきた。
ゴメン
>>952。
969 :
音速の名無しさん:03/05/05 17:29 ID:vEMAxvsF
永いは批判を恐れてかオドオドしてるように感じるが
なぜ批判がでるのか理解はできんようだ
あんな噛みまくり、珍問、無礼は今風の厨房の典型なんだろうな
所詮有閑主婦の尾奈ペっと
今夜が山田は奇声の数は減ったが、存在意義はないだろ
なぜ容認派が出てきたのか理解に苦しむ・・・
アッだのオーだの あとは予習の成果のドライバー名の突拍子の無い奇声
正直 あの女の今後の芸能活動の糧にはならんだろう
まあ二人ともB級タレント、 先は暗闇、 数年後に夫婦AVタレントにでもなってくれ
>>952 山田優や永井もいないに越した事は無いが、居る以上はどうしようもないんで
その中でどう振舞ってるかが問題と思うんだな。
勿論以前の放送形態のほうがいいのはいうまでも無いんで・・・。
多少良くなったかなと言う程度だが以前よりはましと言うことかな?
永井は発言内容がウザイ
山田は声そのものがウザイ
昨日の永井の様子見ていると、もし永井が精神的にダウンしたなら渡辺Pは責任取るのだろうか?
F1ヲタ達に責任転嫁するつもりか。
永井も永井でちゃんと仕事してるかと言うとそうではないが。
香具師が精神的にダウンするとは思えないんだが
974 :
音速の名無しさん:03/05/05 18:05 ID:NDFvUtGI
長いの目つきが超キライ。特にあの一重。
975 :
音速の名無しさん:03/05/05 18:09 ID:vC1C0Rmm
永井にも山田にも荷が重すぎ。適材適所ってことを考えろ>P
「おー」「すごい」だけでコメンテーターなどという肩書きを与えるな!!
976 :
音速の名無しさん:03/05/05 18:15 ID:NDFvUtGI
F1の解説者が関西弁使うのはやめて欲しい。
関西弁イイ!
第一戦のときに数少ない擁護意見書いたけど
そろそろちゃんとして欲しい頃だな。
成長がほとんどないなら替えるか黙らせるしかないね。
古館氏の最初のF1は酷かったが
それでも最初から資料を集めて勉強していたのは良くわかった。
F1の中継がどういうものか知らなかったのが失敗のもとだったのだろう。
その後成長して行く様もわかった。本人も嵌ってたと思う。
そういうのもあって擁護したんだけどな。
まともな実況解説ができる2人に、
例のF1キャスターのどちらか1人(今年は契約上はずせないんでしょ?)、
どんなに多くとも3人以内でF1実況をやってくれ。
昨日のように5人では多すぎる!!
980 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:34 ID:5Q8ZCVcY
ラルフとモンのサイドバイサイドを受けての長居の一言。
「結婚式にも呼ばない仲らしいですからねー。」
数少ない知識を自身満満に言うさまにワロタ。
本人はさぞしてやったりだったんだろなぁ
981 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:36 ID:KpRWw8am
永「いやでも美しい車は速いっていう定義どおり、こう、なんか
ホントに速いなあって感じがしますね」
森「ああ、そうっすね」
「・・・・・・。」
983 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:41 ID:Cck0pzLB
>>982 デザイナーやエンジニアの人は美しいとか興味ないからね。
984 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:42 ID:n88l9Rzf
こんだけイメージ下げた永井山田も
ある意味渡辺による犠牲者。
まあしょうがねーが。
スターティンググリッドが一応表示されたのは、チョットした進歩。
山田が、まともな事を言えたのは、小さい進歩。
実況と解説がまともになり、大進歩。
しかし、歴代放送ではワースト5位。ワースト4位までは今年。
986 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:46 ID:8PKDNm9y
>>980 言ったのは寿一。
永井よりずっと軽々しい口調だったろ。
987 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:47 ID:kvfDs+TH
>>983 思い出したけど、
速さを追求していったらこんなに美しい車になったと言ったタレがいた。
988 :
音速の名無しさん:03/05/05 19:53 ID:4Fl/4aqN
山田いいじゃん。ちゃんとレース見てるし。
こいつ意外とF1にハマっちゃうんじゃない?
いや、ハマってくれると信じたい。
予選で知らないオジさん二人(森脇、塩原)の相手をひとりでさせられたせいか、
その後もチャランポランなバカっぽさがだいぶ影を潜めてた。 >山田
>>985 禿しく同意。
結婚式バナシは、あれはあれで、イイ話だったと思うぞ。
F1のチームメイト同士、結婚式に呼ぶのが普通かどうかは
知らないけど、あのバトル映像に深みを持たせるナイスな
コメントだったと思うけどな。
なんで、寿一がそんなこと知ってるんだよぉ。という違和感
は、あったが。
次スレよろ
現地に行っても何一つ学んでこなかった永井はもうだめぽ
993 :
音速の名無しさん:03/05/05 20:06 ID:Wedq1rle
おいおい 先にCS見ろ って
地上波が生放送だと思ってんのか? 違うだろうに
衛星中継の画面を見ながら喋ってんのを編集してんだろ
しかも台本って・・・ そんなもん ある訳なかろうに
994 :
980:03/05/05 20:08 ID:5Q8ZCVcY
>>986 聞き間違えてねーよ。声こもってたろ。
このコメントのあとに喋ってたのが寿一だよ。
995 :
音速の名無しさん:03/05/05 20:11 ID:LoskUF/4
>994
マジ?
モレも寿一だと思ってた。
長居だったら、奇跡だな。
内容、タイミング、声色とも自然だったと思うぞ。
まぐれアタリか?
>>993 少なくともアナは知ってそうだけどな
じゃないと最初のラルシューvsアロンソを周回遅れって勘違いしないだろ
998 :
音速の名無しさん:03/05/05 20:17 ID:/DybwaDV
1000まだぁ〜
1000
1000 :
音速の名無しさん:03/05/05 20:17 ID:0J43LrXr
千!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。