【WRC】ポッサム・ボーン永眠【プロダクション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
175音速の名無しさん:04/01/07 14:34 ID:qtTYcGwA
ポッサムさん、あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
176音速の名無しさん:04/01/08 21:25 ID:GiPeiNrn
ポッサムさん、今年は悲惨な事故が起きない様に見守っていて下さい。
177音速の名無しさん:04/01/28 03:48 ID:SOpxDy78
ポッサムさん、モンテではペターはヨイヨイでしたよ
178音速の名無しさん:04/01/30 16:08 ID:B07fDcrc
ポッサムさん、銅像が建ちますよ。
ttp://www.rallyx.net/news/index.html
179音速の名無しさん:04/02/13 12:31 ID:tP5i0u3j
保守age
180音速の名無しさん:04/03/08 15:09 ID:O/Dxezkt
保守
181音速の名無しさん:04/03/10 20:51 ID:kOp+MbpE
ケネス・エリクソンがポッサムのヒルクライム・マシンで「レース・トゥ・ザ・スカイ」に参戦
http://www.subaru-msm.com/news/040310.html


182音速の名無しさん:04/03/17 11:13 ID:ZYytxIWu
昨日までニュージーランドに旅行に行って来たんですが、
クイーンズタウンで”モンスターラリーライド”っていう、
ラリー車に同乗走行が出来るものを見つけて参加しますた。

そこのコースはクイーンズタウンのスノーファーム近郊にあって、
オフィスには、ポッサムとインプレッサが書かれた絵がありました。
俺がこれポッサムボーンですかと聞くと、
オフィスの人がそうよと言って、ポッサムについて語ってくれました。
俺を乗っけてくれたドライバーも、その奥さんも、ポッサムを尊敬してると
言ってました。彼はニュージーランドのヒーローだったみたいです。

後から調べたら、そのコースの辺りは”レーストゥザスカイ”が行われる
場所に無茶苦茶近い事を発見しますた。
もしかしたら、その場所そのものだったかもしれない。
英語が良く分からんかったが、オフィスの人は
ポッサムと親交があったのかもしれない。
ポッサムもこの辺を走ってたのかなと思うと、ジーンときました。

ニュージーランドではラリーが盛んみたいですね。
オークランドでは街中に、もうすぐ行われる
ニュージーランドラリー開催の横断幕がかかってました。
そんな中でポッサムは英雄だったんだ・・・

今までポッサムの事は名前しか知らなかったけど、
今回の旅行で彼のことが好きになりますた。
ご冥福をお祈りします(;´д⊂)
183音速の名無しさん:04/03/20 23:26 ID:iB+8W8bK
あげとこ
184音速の名無しさん:04/03/23 22:45 ID:HtdLYd3v
保守上げ
185音速の名無しさん:04/04/02 21:18 ID:iFEzLhXy
age
186音速の名無しさん:04/04/10 21:57 ID:0WamDCDn
>182
。・゚・(ノД`)・゚・。
187音速の名無しさん:04/04/15 22:40 ID:zDNL5kZm
ラリージャパンのプロモーションセレモニーにポッサムの奥さんが来てくれたらしい。

ペギー夫人は「夫は北海道が好きでここでのラリーを楽しみにしていた」とラリー・ジャパンへの思い入れの深さを込めてあいさつ。
ttp://www.rallynews.jp/cgi-bin/news/j_detail.cgi?no=0

ポッサム…・゚・(ノД`)・゚・
188音速の名無しさん:04/04/17 19:56 ID:3rfkNSED
ポッサムの銅像の除幕式の動画
ttp://xtramsn.co.nz/musicandvideo/0,,6082-3247025,00.html

お子さんが除幕したんだね
本当にたくさんの人に愛されているんだな、ポッサム
189音速の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:BklndmZN
ボーンの最後のコドラが今期は田口勝彦のコドラやるって
190音速の名無しさん:04/04/22 22:38 ID:1wBLexbP
WRCジャパンまでage
191音速の名無しさん:04/04/22 22:46 ID:aNfH3us1
ペター・ソルベルグ
「もう信じられないぐらいすごいラリーだったね。今週はまったく驚きの連続だったよ。
昨日は後ろにいて欲しくないドライバーがそこにいたんだ。それがマーカス・グロンホルムなんだよ。
僕達二人は、本当に狂ったようにプッシュしたんだ。そして彼がトラぶったら、次は僕の番だ。
今回は本当に疲れ果てたよ。でも、本当に本当に楽しいラリーだった。ラリーはことのほか特殊な
スポーツだけど、ここで勝てたのはまさに格別だ。チームやピレリの多くの仲間たちに感謝している。
そしてここニュージーランドでは、ポッサム・ボーンにこの勝利を捧げたいと思う。」

ペター…・゚・(ノД`)・゚・

http://www.subaru-msm.com/wrc2004/4/3.html
192音速の名無しさん:04/04/27 22:23 ID:lBsw2VcT
>>181
その後が気になって調べてみたら
http://www.subaru-msm.com/news/040412.html
のとおり残念ながらトラブルで結果を残せなかったようだが
とりあえずポッサムのクルマが失われずに戻ってきたことを喜ぶことにする。

で、来年以降はこの色のワークスWRインプレッサで
ポッサムの遺志を継ぐというのはどうよ>スバル
193音速の名無しさん:04/04/30 21:34 ID:5ChQQ7x6
一周忌ですね。
あらためてご冥福をお祈りいたします。
194音速の名無しさん:04/04/30 21:53 ID:qlmQjaU9
1年経ったしさ、もうこのスレの保守やめようよ。
195音速の名無しさん:04/04/30 23:58 ID:/kGIvA6K
遅くなりましたが 黙祷・・・

ご冥福をお祈りします
196音速の名無しさん:04/05/03 16:36 ID:yOwyP8x5
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
197音速の名無しさん:04/05/11 08:06 ID:tyjzWSqt
                
198音速の名無しさん:04/05/11 19:41 ID:4004p1jv
>>192
WRカーのカラーリングにするのは難しいと思うけど、なかなか
かっこいいカラーリングですね。
199192:04/05/11 20:46 ID:+MTCUh4x
>>192
いや、この色のインプレッサでWRCを走るってことではなくて
この色に塗ったワークスWRカーをレーストゥザスカイに送って
優勝を目指したらいいんじゃないかっていう話。
200音速の名無しさん:04/05/11 22:34 ID:KBF3bpkT
>>199
レーストゥザスカイ仕様って500馬力とかどっかで見たと思う。
レギュレーションがWRCと全く違うから、WRカー持ってくればいいってもんでもないと思うよ。
201音速の名無しさん:04/05/12 09:33 ID:SVceil86
リストリクター外して再セットアップすれば500PS位いくヨカーン
202198:04/05/16 22:18 ID:zxxJah6d
>>199
要はあのカラーリングでスバルが、ワークスチームをレーストゥザスカイ
に出せば良いって話ですよね?
203音速の名無しさん:04/05/26 03:54 ID:0+qEeYk0
保守
204音速の名無しさん:04/05/29 09:04 ID:/JkG/QEh
。・゚・(ノД`)・゚・。
 
205タナケン、復活!?:04/05/29 17:41 ID:9qGuhtuB
206音速の名無しさん:04/06/03 18:16 ID:4qPQAxno
保守                          
207音速の名無しさん:04/06/08 16:57 ID:XG8btBv7
ほしゅ                 
208音速の名無しさん:04/06/08 20:33 ID:Xte8n6bE
「ガタピシ車でいこう」西の巻、P50のラリー北海道2003の写真、
ポッサムのインプレッサが写ってるよ。
209音速の名無しさん:04/06/13 06:44 ID:QO/IYQwi
                    
210音速の名無しさん:04/06/14 03:13 ID:pesRbuP9
今のうちにage
211音速の名無しさん:04/06/21 03:51 ID:xrH8uhJo
保守
212音速の名無しさん:04/06/21 17:24 ID:8C3VgxXk
保守
213音速の名無しさん:04/07/02 12:02 ID:Hyz1i8vV
                      
214音速の名無しさん:04/07/17 10:04 ID:MOhzoBrN
ラリージャパンage
215音速の名無しさん:04/08/07 12:56 ID:diNDbVOl
故ポッサム・ボーンを軸にしたラリー特集「ミスターSUBARU」発売

本書は、このポッサム・ボーンのラリーキャリアをさまざまな角度から取り上げ、
遺族から提供された写真をはじめ、これまでに紹介されたことのない話題や素材を
ふんだんに掲載。「知られざるSUBARUラリーストーリー」を紹介しています。
ttp://www.poweraxel.com/sti/news/news2004/sti04020.html
216音速の名無しさん:04/08/12 21:38 ID:m6+o29tT
age
217ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/08/13 18:55 ID:307XPxRJ
ラリージャパンを観戦しに来るみんな。
WRCの現役ワークスドライバーにはかなわないかもしれないが、
2年前に北海道で見せてくれたポッサムの走りは凄かったんだぞ。
218音速の名無しさん:04/08/14 19:40 ID:SmRQbfL2
紀伊國屋売ってねー!_| ̄|〇
219音速の名無しさん:04/08/29 23:19 ID:gln59Atn
                このもちは俺のオゴリだ
         (^▽^・)   シュッ
         (つ  と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ○   /
   /       ./

元気が出るTV・ジャニーズ予備校
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1047376680/l50

保管庫
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554/
220音速の名無しさん:04/09/02 17:23 ID:+a56kDir
ポッサム氏とは10年ぐらい前のノースアタックラリーでゲストとして来たとき拝見しました。
来てくれただけでも嬉しかったのに、隣に一般者乗せてデモ走行してくれるサービス精神旺盛の素敵な方でした。

私はそれには乗れませんでしたが彼の直筆サインTシャツをもらった。
握手もしてもらった。感触は忘れてしまったがものすごい大きい手だったのを覚えています。

今、ラリージャパンが開催されようとしている。
彼を偲び、彼の戦った世界を観戦者の一人として十勝に行こうと思います。
221音速の名無しさん:04/09/05 22:02 ID:bRMFOWTk
Rally Japan興奮の3日間がオワタ…。
ポサッムも天国から観てくれたかな…。
盟友のアライタソもガンガッテ結果残してたぞー。


      ポッサムが生きててくれたらなぁ…(´・ω・`)
222ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/09/06 23:48 ID:N/X/Cg4t
コース脇の土手に斜めに着地するくらいジャンプしてくれた最終SSの走りが懐かしい・・・
223音速の名無しさん:04/09/08 20:55 ID:RIXMH8uB
保守
224音速の名無しさん
ポッサム様へ。
あなたが出場していたラリー北海道。ついにWRCになりました。
あなたがずっと乗っていたスバル。WRカーもN車も完勝でした。
あなたがもし生きていたら、喜んでくれたでしょうか?
少なくとも、あなたを見ていた私は、あなたがいなくて寂しかったけれど、とても嬉しかったです。
御冥福をお祈り申し上げます。