【世界で認められないアメリカンモータースポーツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
アメリカのモータースポーツってF1やモトGPのように
なんで世界でメジャーになれないんだろう?
2音速の名無しさん:03/04/29 16:39 ID:WUnb1+PV
アメリカが世界だからさ 
                       以上
3音速の名無しさん:03/04/29 16:40 ID:tx1wvDbn
アメリカには逆らえません
4音速の名無しさん:03/04/29 16:44 ID:e97liD1i
F1はアメリカで・・・
5音速の名無しさん:03/04/29 16:51 ID:EOd3kyhn
世界でJGTCがメジャーか?Fポンがメジャーか?
これ以上言う事無し。
ところで、GWになるとわいて出てくるのはGW厨って言うのか?
6モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/29 16:53 ID:EpERg6TK
>>2はわりといいレスだな。
7音速の名無しさん:03/04/29 16:56 ID:L6g6u+6A
>>1
アメリカは田舎だからです。
アメリカの人気スポーツって、バスケットといい野球といいマイナーでしょ。
8音速の名無しさん:03/04/29 16:58 ID:CdNmrREM
Fポンはじめて観戦しました。
驚いた!!!
金返せ!あご足だせ!
楽しそうな人少なかったな
9音速の名無しさん:03/04/29 17:02 ID:t1ZQz8bJ
>>1
インディアナポリス500マイルは充分メジャーだと思うぞ
10音速の名無しさん:03/04/29 17:03 ID:AXm74KO3
>>7
バスケはメジャーになってる
11音速の名無しさん:03/04/29 17:03 ID:P7pRWXPa
セーフティーカーがレースをつまらなくするから。
あと、変な平等思想。
12モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/29 17:03 ID:EpERg6TK
スレタイの読めないクレーマー登場。
13音速の名無しさん:03/04/29 20:42 ID:oRW6aOPy
1はボンガーか?
14音速の名無しさん:03/04/29 23:27 ID:hk7NZYvr
>>11
同意
15音速の名無しさん:03/04/30 00:11 ID:SzXjPUCN
ドラッグレースとか面白いんだけどねえ
16こころ:03/04/30 00:16 ID:VBRNyEvH
NASCARはコースによっては結構面白いと思う。
でも、レース時間が長すぎ・・・・・

IRLはどうしようも無くツマラン!
CARTが見たい!!!!!!
ALMSが見たい!!!!!!
17音速の名無しさん:03/04/30 00:23 ID:qRCK6Rd3
ALMSって面白いかなぁ。
ダイジェスト版見てるだけでも眠気を誘うが……。
18音速の名無しさん:03/04/30 00:26 ID:gbc/qjJp
アメリカンスポーツはむしろローカル主義をを貫いている方がカコイイな。
変に国際化しようとすると変になる。
19音速の名無しさん:03/04/30 00:28 ID:wN0UFATz
アメリカのバイクレースって言うとAMAとかいうやつ?
マイナーというよりは需要がないから大きく扱わないんじゃない?
日本人で走ってる人もいなさそうだし
20音速の名無しさん:03/04/30 10:55 ID:Mb4tz4Eg
>>18
むしろアメリカ=世界の中心とアメリカンは思っているので
国際化も何も・・・必要ないんじゃない?
21音速の名無しさん:03/04/30 15:53 ID:XtFs7oDF
日本のスポーツはどうだろう。柔道、相撲、
ソコソコ世界の認知度はあっても人気は‥‥

世界でもっとも盛んなスポーツってサッカー
ですね。車でメジャーなのがF1とWRCな
ンだろうけど、WRCは日本ではマイナーか。

歴史と時代背景と各国の事情が複雑に関係し
てると考えますがどないでしょう?
22音速の名無しさん:03/04/30 18:51 ID:nKwQyH8o
モータースポーツの面白さ楽しみ方を一番よく知っているのは
アメリカだと思うなあ、いろんなバリエーションのレースあるし
ただオーバルコースのレースはいただけない、変化が少ないので
すぐに見飽きてしまう。
23音速の名無しさん:03/04/30 18:54 ID:YR62mfdj
アメリカのレースってオーバルが多いけど
アメリカ以外の人でオーバル好きな人が少ないからじゃん?
24音速の名無しさん:03/04/30 19:01 ID:T2vxMp5j
だんじり祭もオーバルでやったらアメリカで人気でるんだろうか
25音速の名無しさん:03/04/30 19:13 ID:n9Rpk4+y
ノリがなんか違うんだよな。アメリカって。
26音速の名無しさん:03/04/30 21:35 ID:XgYYSuU3
F1やモトGPは、ワールドと言いながらヨーロッパ文化だしな。
27音速の名無しさん:03/04/30 22:12 ID:vD68Ahm9
アメリカって、競馬も全部オーバルだよな。
競馬発祥のヨーロッパでは、いろんな形なのに。
こう、勝手に都合よく簡単な形に変えちゃうのが好きなんだな、アメリカ。
28StateExpress555 三個五:03/04/30 22:16 ID:ZVHGsGPG
もともとオーバルのレースは競馬場のコースを使用してレースしたことが起源だった
競馬もヨーロッパとアメリカじゃスタイルがまったく違う
ヨーロッパは芝の自然の地形を生かした起伏あるコース
アメリカは砂でまったくの平坦、小回りのオーバル
最も競馬自体ヨーロッパ貴族のお遊びから始まったものだが
29モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/30 23:04 ID:5kkGVjvY
F1に興味がない人は、「F1?同じ所をぐるぐる回ってるだけじゃん」
と発言してF1好きの憤激を誘うわけだが、そのF1好きがオーバルを評して
「オーバル?ぐるぐる回ってるだけじゃん」と言ったりするのが面白いところだ。
30音速の名無しさん:03/05/01 00:15 ID:SREKzwgl
ハコのレースじゃアメリカのレースが一番面白いよ
昔日本で一世風靡したシルエットフォーミュラみたいなマシンが
ゾロゾロ出てくるし・・・・・カッコイイじゃん!
31音速の名無しさん:03/05/01 10:47 ID:XH1yeNQ+
確かイタリアのシエナ(ナニーニの故郷)だったと思うが
競馬版モナコGPみたいなレースがあるよな。
ほとんどが落馬しちゃうという・・・あれは見てて面白かったぞ。
32音速の名無しさん:03/05/01 19:47 ID:Qeg4bKDF
そういえばアメリカ人のF1パイロットってほとんどいないよね
カートやインディの方に流れていくのかな?
33音速の名無しさん:03/05/01 19:53 ID:VtYo2bq3
スーパークロスを忘れるなよ。
34音速の名無しさん:03/05/01 19:55 ID:NUw6jlVZ
むしろ興業的にはF1よりもインディの方が上かもしれんし
35こころ:03/05/01 22:18 ID:r84y3xEX
インディ(IRL)って普段たいした人気ないのに
なんでインディ500になると40万人(?)も観客を集めるのか理解出来ぬ。
要するに普段は駅伝なんて人気ないのに年一回の箱根駅伝だけは人気が
あるのと同じなのだろうか?

私にはインディアナポリスという田舎町が「私達の街からギネスに掲載されるぐらいの
大型イベントを造ろう」という単なる村興しイベントのように見える。
観客達の殆ど地元民あってギネスの記録を作る為にサーキットに顔を出してるだけ
なんじゃないの??
36音速の名無しさん:03/05/01 22:25 ID:Jz+9Y3et
前にMOBIで紹介されてたマットレスレースには激しくワラタ
37音速の名無しさん:03/05/01 22:26 ID:LKqBAB7u
とりあえず催し物があればちゃんと見に行く、
というアメリカ人の姿勢は尊敬したいところだな。
38とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/05/01 22:37 ID:0sp5OpzY
>>35
>私にはインディアナポリスという田舎町が「私達の街からギネスに掲載されるぐらいの
>大型イベントを造ろう」という単なる村興しイベントのように見える。

人口約80万人のアメリカでも中規模の都市を差して田舎町って言うのはどうかと。
まあ、日本の人口密度から見ればアメリカのほとんどが度田舎だが・・・
39音速の名無しさん:03/05/01 22:40 ID:naxKlLM8
まあヨーロッパでは「偉大なるローカルレース」と昔は言われてたんだしな
40音速の名無しさん:03/05/01 22:42 ID:ujm/Pm5s
インディ500に関してはモーターレーシングのイベントじゃないからね・・
ほんとお祭。
41音速の名無しさん:03/05/01 22:43 ID:RiedlC4W
スーパークロスとインディ、といえばワード。

日本メーカーの荒らしのせいでIRLでは失業者が増えたわけだが、ワードまで・・・ひどいよぉ
42音速の名無しさん:03/05/02 00:16 ID:ALZMnud1
>>17
ALMSってTVでやってる?ダイジェスト版でいいから見たいんだけど。

43音速の名無しさん:03/05/02 21:00 ID:otMEiltq
誰かアメリカのモータースポーツ専門チャンネル知りませんか?
44音速の名無しさん:03/05/02 22:30 ID:vBs8Q90L
スピードチャンネルとか?
http://www.speedtv.com/

日本で↑みたいなのも見たいけど、やっぱ今はESPNとGAORAしかないよな??
一番見たいALMSが見れないのはツライ・・・
CARTはG+だし(泣
45音速の名無しさん:03/05/02 22:40 ID:cZtvySJD
アーメリカじ〜ん
俺はアーメリカじ〜ん

お〜れが せかーい ちゃ ん ぴ お〜んだぴょ〜ん
か〜ぎりなき 正義だぴょ〜ん

君たちの 悲しみは〜 俺には解らないけど〜
俺達の悲しみはどうか〜 君たちは解ってくれ〜

U S A!  U S A!  U S A!
46音速の名無しさん:03/05/02 23:08 ID:VpEmf5vB
>>1
世界中でやってないからだ。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48音速の名無しさん:03/05/02 23:19 ID:9LCAPVvv
>>45
今俺がそれ書こうと思ったのに〜!
49音速の名無しさん:03/05/02 23:50 ID:Cym/uYr/
>>24 わらったよヽ(´ー`)ノ
50音速の名無しさん:03/05/03 00:04 ID:H1VPWVun
それだけ単独でのアメリカ市場が大きいって事だよ。
5117:03/05/03 00:07 ID:duo3dvzM
>>42
去年、一昨年はESPNで散々やってたけどね。今年は知らんちー。
あのRPN ZONEて番組は終わっちゃったから、今後もどうだかねぇ。
(実の所、もう開幕してるのかどうかも知らなかったりする)

http://www.eurosport.com

上段メニューの AUDIO/VIDEO コーナーに出てくる可能性も無くはないかと。
52音速の名無しさん:03/05/04 13:08 ID:JnQ1rGnV
>>1
美しくないから
53音速の名無しさん:03/05/05 00:32 ID:KaaqoIfP
インディもカートもF1以上にかっこいいと思うがねえ。
54音速の名無しさん:03/05/05 01:53 ID:QgkNc9Vb
アメリカマンセー
自己満足のオナニー野郎が集まっているスレはここでつか?
55音速の名無しさん:03/05/05 03:02 ID:KaaqoIfP
F1のかっこ悪さといったらもう悲惨だな
見るに耐え兼ねないスタイルだ。
56音速の名無しさん:03/05/05 10:38 ID:QgkNc9Vb
どうしょうもないβακα発見 ID:KaaqoIfP
57音速の名無しさん:03/05/05 11:16 ID:YzUX29Oo
何をさして『世界』なのか
58音速の名無しさん:03/05/05 14:16 ID:PwPcG8us
>>1
>>2 で終わってると思われ
59音速の名無しさん:03/05/09 19:45 ID:ewB7zJlv
よっこいしょっと!(^^)
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61音速の名無しさん:03/05/10 02:05 ID:GqXoBh6Y
アメリカ人とアメリカ人ドライバーによるアメリカのためのF1チームが来年誕生
名前はLibertyF1
アロウズの資産を買い取るらしい。

http://f1.forum.racing-live.com/en/community/forum/message.asp?num_mess=41185&num_sujet=41185&date=08/05/2003-07:11:31
62音速の名無しさん:03/05/17 21:28 ID:P/JFhjdi
もうすぐインディ500が始まる時期だね
63音速の名無しさん:03/05/17 21:34 ID:hI76J15A
盗厨もモータースポーツの紙面削減するなら糞面白くもないインディーの記事なんて載せるなよ
その分F1かJGTC fポンに回せ
誰も読まないだろアメリカンレースなんて
64音速の名無しさん:03/05/17 22:09 ID:uXK0+kj3
NASCARが一番おもしろいよ
距離がもうちょい短ければ最高
さすがに3時間は長すぎる
65音速の名無しさん:03/05/18 18:33 ID:j5iuKK/9
IMSAのほうが面白いよ
66音速の名無しさん:03/05/18 19:01 ID:rbppOo7T
チキンレースが一番面白い
67音速の名無しさん:03/05/18 19:29 ID:/38XYumL
ALMSっておもしろいの?
68音速の名無しさん:03/05/19 11:17 ID:uT0vCUr7
アメリカ、全て自国で完結しちゃってる。
 アメリカでそのカテゴリーでトップあたりに居れれば、あえて、世界へ出て行く
必要性もなし、アメリカを制すれば、世界を制したも同然、そんな思想が根底にあ
るような気しちゃうんだけど・・・。
 NASCARなんか見ていると、観客、そしてT・V視聴者を飽きさせぬよう、そして、
見に来てくれたすべての観客が満足して家路につけるよう、視聴者が、早く来週の
中継を楽しみにできるよう、そして、スポンサードしている全ての企業等関わった
全ての人たちがNASCARをエンジョイして、心から満足してもらおうと言うのが感じ
られる。その色んな、いい部分がなかなかこちらには伝わってこない。
 
69音速の名無しさん:03/05/19 19:50 ID:EELb9izZ
↑あんたは何が言いたいの?
70山崎渉:03/05/22 01:35 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71音速の名無しさん:03/05/22 01:38 ID:T4wr7PeD
ようするに、アメリカのカーレースはあくまでショーである
ということでしょ。ショーだから爺さん婆さんまでもが見にくる…

NASCARもまあ面白いけど、ミジェットカーのダートトラックの方が
数倍楽しめるよ。$20程度だし
72音速の名無しさん:03/05/23 19:53 ID:PQ8u7T4u
もうすぐルマンが始まるねアメリカ国民も楽しみにしているんだろうね。
73音速の名無しさん:03/05/23 21:44 ID:aEEgwEHP
とりあえず欧州人は案外、NASCARとかNHRAとか好きだよ。
いかにもアメリカンチックなトラックレースが一番盛んなのは欧州だったりするし。

アメリカのモータースポーツファンを一括りで語るのは無理があるよ。
NASCARファンとINDYファンはきっちり分かれていたりするし、
NASCARファンの中でも、スタンドの上下でレースを楽しみたい層と
単にお祭り騒ぎを楽しみたい層に分かれたりするから。

まあマーケットのデカさを考えれば結局>>2が結論のような気がするけど、
このスレの裏テーマは

【日本人欧州レースオタに認められないアメリカンモータスポーツ】

なのね。

まあ日本の国内カテのい報道を増やせ!ってのには同意するけどさ。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75音速の名無しさん:03/05/23 22:07 ID:EalkQZ+Q
>アメリカを制すれば、世界を制したも同然
あほか。アメリカ制した香具師、世界で通用してねえじゃねえの!
76音速の名無しさん:03/05/23 23:31 ID:PQ8u7T4u
カートを制してもF1で通用しない
これ常識!
77音速の名無しさん:03/05/23 23:43 ID:5WcT66FK
ジャック・ビルヌーブはチャンピオンになったけど、
マイケル・アンドレティはボロボロだったな。

78音速の名無しさん:03/05/23 23:46 ID:pcHfxy2v
>>75
技量的な事だけじゃ計れない事もあるのよ。
ヨーロピアンスタイルのヒエラルキーではアメリカは格下だけど、
それとは全く別のヒエラルキーがしっかり構築されているし、
レース界全体でのマーケット規模ではヨーロッパと同等かそれ以上。
結局、世界に認められなくても全く困らない。
その反面、F1もWGPもアメリカじゃイマイチな訳で、
それだけ「国内カテ」がしっかりしてるって事だな。

あとアメリカ国籍ドライバーは、海外で活動するに当たって税制上の抜け道が
使えないので、スポンサーが付かず活動し辛いってのもあるな。
F1なんかは巨大な金銭洗浄マシーンでもあるから。
79音速の名無しさん:03/05/23 23:51 ID:pcHfxy2v
>>76-77
この板が出来た頃からループしてるネタだな。
F1オンリー厨ならもっと調べてみればよかろう。

デニスにケツ貸さないドライバーは利用され捨てられる。
それだけの事
80HG名無しさん:03/05/24 04:19 ID:l+iQT80Q
米人の気質として単純明快、ヒーロー好きってのが何事にも見える。


競馬、陸上は道中の駆け引きなんて目に見えないモノは
見てても面白いと思わないんだろうな。短距離ばかりだし。

サーキット、競馬場は何処からでも全てを見渡せるように
オーバル、小回りだし。

アメフトは後ろにしかパスを出せないラグビーが
まどろっこしくて作ったとしか思えないし。

81音速の名無しさん:03/05/24 07:14 ID:YLbokL8P
>>80
ヒーロー好き、ってのは別にアメリカ人に限った事じゃない
まあアメリカではグッドルーサーも立派なヒーローだけどな
NASCARや、ピット規制が無かった頃のCARTが駆け引きの塊だと
いう事実を知っていていっているのか?
オーバルトラックがアメリカのもんだと考えてる時点で失格だな
ザ・グレンやラグナ・セカ、ロード・アメリカって何処の国のサーキットだっけ?
ラグビーはパントに制約が無いだろ
本当にまどろこしいだけならオージーボールみたいに何でもアリになってるよ

もうちっとガンバレ
82音速の名無しさん:03/05/24 07:48 ID:H/N6mg2a
>>80
圧倒的に「見る側」からのみの意見だな
いかにも日本人的だ
83音速の名無しさん:03/05/24 17:26 ID:kWbSqcbV
アメリカではオーバルコースが本当に多いよね〜。
アメリカ人は細かい事が苦手だから複雑で
クネクネした道は苦手なんだろうね。
それに比べてオーバルコースは楽だよね〜。
でも回っているだけで飽きないのかな?^^;
84音速の名無しさん:03/05/24 17:39 ID:mV3l9/Vr
オーバルはオーバルで面白いところがあるよ。
ワンミスでトップから再開に転げ落ちたと思ったら
黄旗が出て差が縮まって、ドラフティング駆使して
じゃんじゃんポジションアップ!といったよどみのない
展開ではアメリカンモータースポーツの醍醐味だろね。

ある意味ギャンブル要素もあって、そういったショーアップ
的要素が主体であるところに客を惹きつける要素を集約
してるんだろね。

その点ヨーロッパは強いやつは強い!みたいなガチンコ王道
主義を貫いているから対象的な所もある。
近年のF1レギュレーション変更なんかもショーアップ的要素が
だいぶ盛り込まれてきているね。

なんにしてもお客さんが見てくれなければ。
85音速の名無しさん:03/05/24 17:40 ID:vyIROKVp
>>73
のようだな>裏テーマ

>>83
3流釣り師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86音速の名無しさん:03/05/24 17:40 ID:JGcC/m+3
>>1
アメリカの常識は世界の非常識だから。
ポンドヤード法や華氏なんか使ってるのはアメリカだけ。
87音速の名無しさん:03/05/24 17:40 ID:mV3l9/Vr
>>83
オーバルもモナコ並に大変だし、怖いと思うよ〜
形状的に抜かれないコーナーがあったりする所は
オーバルより楽な部分もあるかもしれないよ。
88音速の名無しさん:03/05/24 17:47 ID:BuRum20b
アメリカンモータースポーツが「世界で」マイナーであると断言できる理由は?
「日本で」とか「僕の世界で」の間違いじゃねぇか?>1
89音速の名無しさん:03/05/24 18:11 ID:jXYzNhwc
>>88
芸スポ板にでも同じスレ立てたらスグわかる
90音速の名無しさん:03/05/24 18:19 ID:qc/kkbUf
>>88
十分マイナーです。
91音速の名無しさん:03/05/24 18:55 ID:PsPvZvss
>>86
おかしいなあ、ヨーロッパも普通は華氏だし、店に並ぶ食料品で
グラム表示は少なかったが・・・
92音速の名無しさん:03/05/24 18:57 ID:BHJkN2Yj
イギリスアメリカがポンドヤード表示を続けているのは、メートル法を定めたフランス人に対する反発も背景にある。
93音速の名無しさん:03/05/24 21:04 ID:/8SILOOJ
>>89-90
どちらも「日本で」もしくは「オレの世界で」マイナーである、という理由にしかならんな。

>>73の裏テーマに沿ったサンプルだな(ワラ
94音速の名無しさん:03/05/24 22:07 ID:mnEZHa2A
もっとアメリカのモータースポーツに関心を持ちましょう!
もっと世界に普及させましょう!
95音速の名無しさん:03/05/25 10:44 ID:ZvrqqZMB
>>93
いいえ、世界中でマイナーです。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97音速の名無しさん:03/05/25 11:21 ID:TgS/7xgE
て言うかアメリカが世界を向いてないだけなんだが。
唯我独尊て言うか。
98音速の名無しさん:03/05/25 11:29 ID:RxfT9sca
確かに欧州でもナスカーファンはいるけどさ
やっぱりF1やルマン等がアメリカで知れ渡ってる比率とは比べるまでも無いわけで…
99音速の名無しさん:03/05/25 12:49 ID:gdl526Hm
>>95
だから何故そう言い切れる? >>89-90のどこが「世界中でマイナーである」理由になるんだ?
まさか、2ちゃんには全世界の人間が集まってるとでも思ってるのかよ。


…とは書いたものの、「世界」と言われてきっちり全世界を考えられる人間なんて、国連ぐらいにしかいないとは思うがな。
所詮人間、自分の中の地図で世界を認識してるんだから。どうしても主観が入っちまうのはしょうがないことかも。
>>98なんか日本人の俺にはなるほどとも思うが、多分アメリカ人は全く逆の事言うんじゃないかとも思うしな。
100音速の名無しさん:03/05/25 12:54 ID:72WxkQSX
>>98
つかスポーツカーレースに関しては、アメリカは別に閉じた存在じゃなかろう
今のルマンを支えているのもアメリカでレースしてる連中だったりする訳だし
何でブガッティサーキットに「インディアナポリス」があるのか?判らん訳でもあるまい

あとF1が「知れ渡ってる」ってのはかなり微妙
一般人はF1という名前は知っていても、INDYCARと区別出来る人は稀有
とは言え、全世界でフェラーリが一番売れる国はアメリカな訳で、
やはり階層によって興味の度合いはかなり違うだろう
101音速の名無しさん:03/05/25 13:32 ID:4IenBbb8
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、イーグルシャシの画像見たんです。Eagle。
そしたらなんかノーズにジョーダンホンダみたいな絵が描いてあるんです。
で、他も見たらなんかペンスキーシャシとかもあって、自社開発、とか
言って騒いでるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、自社開発ぐらいで騒ぐなよ、ボケが。
今の世の中CFDだよ、CFD。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でCARTか。おめでてーな。
よーしパパがスタッガーについて語っちゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。お前らな、画像見てやるからみっともないシャシー
ばっか開発すんなと。
チャンプカーってのはな、もっと優雅で颯爽としてるべきなんだよ。
煽り煽られたらいつドッグファイトが始まってもおかしくない、 当たる
か当たられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ガマガエルは、
すっこんでろ。で、やっとと思ったら、前の奴が、フラットボトム云々、
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フラットボトムなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が“フラットボトム”だ。
お前は本当にフラットボトムがいると思ってるのかと問いたい。問い詰め
たい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ“フラットボトム”って言いたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、CART通の間での最新流行はやっぱり、
スイフトマンセー、これだね。 スイフトシャシマンセー。これが通。
スイフトってのは風洞実験もできんの。ダウンフォースもアップして
んの。これ。
で、スイフトはタルソ・マルケスが乗ってたからかっこいいの。
これ最強。しかし今全然採用チーム無いし、今新規に採用するとガラクタ
扱いされる危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1はマリオカートでもやってなさいってこった。
102音速の名無しさん:03/05/25 14:31 ID:w9QwhwV7
過去、FIAはF1を守る為、CARTの海外レースに制限を設ける政策を取っていたんだけど、
全く受け入れられる要素が無いのなら、そんな事をする必要は無かったのでは?
103音速の名無しさん:03/05/25 19:09 ID:8WtW8AXF
君ら、アメリカが何でも世界一じゃないと気が済まないんでしょ。
そういう奴っていつでも一人はいるもんだよ。
別に気にすることはないから精神科にいってらっしゃい。
ラムズフェルドみたいなの大好きだろ?
104音速の名無しさん:03/05/25 20:14 ID:lldAnvkv
>>103
ヨーロッパにはヨーロッパなりに良いところと悪いところがある
アメリカンにはアメリカンなりの良いところと悪いところがある
悪いところばかりにしか目が向けられないから、全部嫌いになる
自分の好きなもの以外を全部否定していれば、そりゃ楽だろうよ
自分と異端なものだけをいちいち排除しても、何も解決しないよ
結局残るのは自分だけ、本当はラムズフェルドなんてただのネタ

ただ構ってもらいたいだけなんだろ?
105音速の名無しさん:03/05/25 22:29 ID:ihSb9PGQ
>>103
短絡なヤツだなぁ
自分の理解出来ない考えの持ち主は全てパラノイアかよ
どっちが病んでるのか、一目瞭然だぞ

アメリカンレーシングはアメリカの中で完結してるのだから、
別に実際に世界一かどうかなんて大した問題じゃない。
見てる側としても、そのカテが面白いかで判断してるだけで、
アメリカ好きとは=じゃなかろう

もうちっとおちつけよ
106音速の名無しさん:03/05/26 06:43 ID:cWSyYgjk
南北アメリカ大陸ではけっこう人気あるよ
107音速の名無しさん:03/05/26 13:28 ID:tL6QEF8A
確かにF1マシンとインディマシン(チャンプカー込み)を見分けられる人は
モーターファン以外には少ない。
でもそういう人の第一声は必ずと言っていいほど「これF1?」だよ。
108音速の名無しさん:03/05/26 15:27 ID:FNKzV0SD
>>107
話が噛み合ってないねぇ
結局、日本でマイナーって事を一生懸命主張して溜飲を下げたいのね

まあヤンキーに同じ事聞いたら逆の事言う訳だ
109山崎渉:03/05/28 16:39 ID:+xzdNchi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
110モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/28 20:36 ID:iZy487wn
http://ww1.usatoday.com/survey/response_question.asp?id=1162
からこんなもん拾ってきたので参考までに。
----------------------------------------------------
Quick question results
If you could attend only one of these races, which would it be?

39.95%
Indianapolis 500

26.53%
Daytona 500

12.33%
Brickyard 400

8.03%
Coca-Cola 600

6.13%
U.S. Grand Prix

4.41%
The Winston

2.62%
NHRA Nationals
111音速の名無しさん:03/06/02 17:35 ID:ZaMSJyPJ
ていうかね、帰れ!お前ら全員帰れ!分かる?意味分かるかな?ヤンキーゴーホームなんだよ毛唐!
もうね、凄いストレスとか溜まるの!毎日毎日年寄りが早寝早起きヘルシーライフ決行しやがって!
夜10時に寝て朝6時半起き?留置所じゃねぇんだよ!自分の部屋にパソコンもテレビもないの、どうしたら
いいわけ?だいたいお前ら日本来てんだから日本語喋れや!日本語知らない?じゃ教えてやるよ。
松葉くずし!これだけ覚えてりゃ問題ねぇから!「オーケー、I am 松葉クズシィ」って言っときゃ世界は
丸く治まるんだよ!毎日毎日ハンバーガーだケチャップだバターだ言いやがって!臭い!お前ら臭いの!
脂っこいの!バターバターあぁ臭いバターくせぇんだよ!
112音速の名無しさん:03/06/16 20:28 ID:KwbI2PkP
>>31
パリオの事ですね。シエナ中心部のカンポ広場で行われ、
(広場といいつつ全体が結構傾斜のある坂で、コースには直角のコーナーもある)
あれは馬の順位だけが問題なので、落馬しても馬がトップならOKです。

>>91
ヨーロッパ大陸諸国では華氏は殆ど使われていませんし、重さもメートル法です。
ドイツ、イタリア、フランス、スペイン、ポルトガル、スイス、オーストリア、東欧圏諸国などで、
メートル法以外の重量表示をした例を見たことは、私はありません。

ただイギリスでは華氏や、重量ポンド、容積オンスなどもいまだに使われています。
またイギリスでは人の体重は、今も「ストーン」という単位で表すことが普通です。

またヤードポンド法については、カナダも随分前にメートル法に移行したため、
現在では世界中でアメリカ一国のみで公式に使われています。アメリカも連邦政府レベルでは
早くメートル法に移行したいようで、メートル法を標準とすべし、といった決定や勧告を
何度もしているのですが、全く現実化していません。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115音速の名無しさん:03/07/13 06:22 ID:SmOBUVwC
カーマイケルは最速
116音速の名無しさん:03/07/13 10:05 ID:Q4tK5CNK
NHRA 日本で開催しないかな。
あの暴力的なパワーは、関西人には受け入れられそう
なだけどな。
117音速の名無しさん:03/07/13 15:11 ID:SmOBUVwC
>>116
NHRAって何?
お馬鹿でスマン
118山崎 渉:03/07/15 11:42 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
119音速の名無しさん:03/07/20 09:14 ID:Vw/aT3F/
モトクロスではワールドチャンピオンがAMAに挑戦する。
これは、モトクロスはアメリカが最高峰の証。
120音速の名無しさん:03/07/20 09:34 ID:+Qu8TUv6
一般の人にとっては、FJだろうがFポンだろうがINDYカーだろうが、
とにかく『タイヤが4つむき出しになったレースカー』は全て『F1』です。
121音速の名無しさん:03/07/20 09:44 ID:Vw/aT3F/
>>120
確かにそうだ。
インディ=小規模(独立系?)レーベル、だろうし。
122音速の名無しさん:03/07/25 16:43 ID:GbDnXF/G
おまいら、根底には、アメ車=殻ばっかデカくて、フニャサスで、いまだにOHVで
ローテクの塊、つうイメージだろ
123音速の名無しさん:03/07/25 16:47 ID:1ohqbgIv
>>122
いまだにOHVって生きた化石やね
124音速の名無しさん:03/07/25 16:54 ID:xScqrhX+
観客数ではモータースポーツ界ナンバー1
125音速の名無しさん:03/07/25 16:55 ID:B4qTmjS5
>>122
ちんこのことかと思った…
126音速の名無しさん:03/07/25 17:11 ID:1ohqbgIv
>>124
確かに集客力は凄い
127音速の名無しさん:03/07/25 17:24 ID:y1nCIYhI
世界で認められないっていうよりは、国内だけで十分ってのがある。
実際、国内中心でも動く金はでかい。

日本で受けないのは、まず日本人の欧州崇拝と権威主義に原因がありそう。
あと、イコールコンディションとローテクっていうアメリカンモーター
スポーツの特徴的部分が、ヲタ的な日本のモータースポーツファンには
好かれそうもない。
128音速の名無しさん:03/07/25 23:09 ID:bA0DgYTM
インディ500はスゴイ観客数だが、
開催しているのに地元はTV放送しないから、
見たければ行かないと見られないと聞いたぞ。
129音速の名無しさん:03/07/25 23:27 ID:XuK7nuSQ
>>128
それでも「行ってでも観たい」と思っている人間があれだけ集まるのは凄い事だな。
130音速の名無しさん:03/07/25 23:27 ID:Rfl7f2Jz
三重県に不治系列局がないようなもんか。
131音速の名無しさん:03/07/25 23:33 ID:bA0DgYTM
インディの入場券はいくらなんだ?
かなり安いと聞いたが
132音速の名無しさん:03/07/25 23:39 ID:XuK7nuSQ
>>131
どうだろう場所によってピンキリの気もするが。
IRLスレのほうではインディ以外のレースではタダ券が・・・なんて話が出てるな。
133音速の名無しさん:03/07/25 23:44 ID:eUWspcUw
インディの入場料自体は知らないが、
最近は値上げされていて、客が減りつつあるとか聞いたことある。

それでも、かなりの人が集まっているのは間違いない。
134マンセル様の信者 ◆BfJC4OpUEE :03/07/26 01:48 ID:u3XWQXYP
>>115
モトクロスはさっぱりわからない。チャンピオンシップ=シリーズがなになにあるかも知らない。
リッキー・カーマイケルとジェイムズ・スチュワートとミカエル・マスキオとミカエル・ピションと熱田 孝高の名前だけ聞いたことがある。
この中で、誰が一番速いんだ?
135音速の名無しさん:03/07/26 16:40 ID:Ym133txX
>134
多分、カーマイケル
136音速の名無しさん:03/07/26 17:10 ID:Z7S0HiUE
>>130
東海TVがありますが
137音速の名無しさん:03/07/26 18:09 ID:Us3axBsU
>>136
「ようなもの」だろう
138音速の名無しさん:03/07/26 22:41 ID:87X1PTtY


OHVは今でも十分に通用するエンジンだぞ、馬鹿にするな!
139マンセル様の信者 ◆BfJC4OpUEE :03/07/26 23:56 ID:wkmhrLuu
>>138
NASCARって、OHVでも10000rpm回るって本当ですか?市販の4輪だとSOHCすら不要・・・・・・
140音速の名無しさん:03/07/27 00:17 ID:xuDRLUOy
同排気量で絶対出力の差だけ考えたらOHVの有利さは見えてこないでしょう。
カムを上に載せない事でヘッドがコンパクトになり動弁系の重心が下がる。
エンジンルームへの収まりの良さを考えると、V8のOHVはエンジン外寸の割に
排気量が大きく取れるコンパクトなレイアウトとしてデザインされてるわけで、
排気量辺りの出力を取り上げて比べる意味は薄い。

4リッターのV8にDOHCヘッドを載せれば400馬力は簡単に出るでしょう。
しかしOHVなら5.7リッターが同じエンジンルームに収まるとしたらどうでしょう。
回転が上がらずピークは400馬力でイコールだとしても、回転が上がるまでに
発揮できる実用トルクを考えれば、OHVの方が速い場面が多々有るわけで、
古いコルヴェットなんかサーキット持ってくとイメージ以上に速かったり。
141音速の名無しさん:03/07/27 09:16 ID:Lb0SXEqB
>>140
解り易い解説を有り難う。
142音速の名無しさん:03/07/27 10:51 ID:XrXFY+/s
>>139
10000rpmはムリだけど、最高出力発生回転域は8300〜8700rpmくらい。
ただ競り合いになると状況によっては9500rpmくらいまでは引っ張るし
その状態でバルブクラッシュの心配も無いとのこと。
鈴鹿に来ていたロバート・イェーツのエンジンメカに直接聞いた話だから
間違いないと思うよ。
あれから数年経っているからもうちょっと進化しているかもしれないけどね。

ボア100mmちょっとのデカいピストンと重たいクランクがオーバー9000rpmで
回っているということ自体驚異。2リッターを9000rpmで回すのとはわけが違う
143音速の名無しさん:03/07/27 11:24 ID:vdN1LsMx
>>142
OHVで9500rpmも回るなんて、市販の4輪にOHCはいらないかもしれない・・・・・・
144音速の名無しさん:03/07/27 11:56 ID:fKMAm7kc
AMAスーパーバイクは「空冷エンジンなら1300ccまでOK」というレギュレーションが検討中。もし採用されれば盛り上がるかもしれない。
ハーレー(ビューエル)、モトグッチなんかは参戦準備を進めてるだろうし
それでなくともWSBの方は来年全ワークス撤退の可能性が高いので、そのリソースはAMAに注がれる。

なんだかんだ言って北米の市場が一番デカイし。
145音速の名無しさん:03/07/27 18:45 ID:7IAcotOR
アメリカはモータースポーツの宝庫なり
146音速の名無しさん:03/07/27 19:14 ID:0DqgO9tL
>>143
F1じゃ1万8000も回るけど、市販エンジンは8000程度。
OHVを10000回すにも、それなりの製造技術と公差が必要でしょう。
アメ車の市販エンジンがみな8000,9000回るわけでもなし。
147音速の名無しさん:03/07/27 22:24 ID:cIklA9zI
>>144
仮に、本田 宗一郎さんが生きていればホンダの天下かもしれない・・・・・
148音速の名無しさん:03/07/28 13:30 ID:72UHVszZ
>>147
ホンダは並列6気筒のCBXで参戦しまつ
149音速の名無しさん:03/07/28 15:10 ID:m84iagNP
>>148
空気抵抗でかそう・・・・
150音速の名無しさん:03/07/28 17:12 ID:fVwurD3o
アメリカはヨーロッパに対してコンプ持ちすぎ
151音速の名無しさん:03/07/28 18:33 ID:72UHVszZ
>>150
元々ヨーロッパで爪弾きにあった連中が作った国なのでしょうがない
152音速の名無しさん:03/08/02 23:35 ID:PVuTJ+Bh
でも、今年のもてぎもトヨタとホンダの社員が
数多く観戦してたけど、もてぎのオーバルは
だいぶ認知度があがっとのでは?
あとは虎が優勝すれば、もっと、盛り上がると。。。。
でも正直オーバルのレースもっと増やしてほしいな。
宝の持ち腐れってかんじ。
153音速の名無しさん:03/08/03 02:15 ID:nV/1yXsw
>>150
白人系アメリカ人の故郷だからね>ヨーロッパ
アメリカの支配階級層も本家筋はヨーロッパにあるし
大統領に必須条件とされるABCもヨーロッパとユダヤに縛られてるし・・・

大統領のABC
A アングロサクソン(白人
B えっと、なんだっけ?(忘れた
C カトリック

この条件から外れると絶対に大統領にはなれない
154モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/03 05:23 ID:/zFKvLWy
>>153
WASP(白人、アングロサクソン、プロテスタント)じゃなかった?
155音速の名無しさん:03/08/03 09:40 ID:a7VpJCwN
カトリックで最初に大統領になったのはケネディ
156音速の名無しさん:03/08/19 06:38 ID:xzJCXvyD
Over 40% of the United States Presidents had Irish ancestors.
157音速の名無しさん:03/08/20 08:27 ID:UebscDSy
NASCAR THUNDERSPECIAL MOTEGI 復活期待!!
158_:03/08/20 08:36 ID:F/21DFU1
159_:03/08/20 08:38 ID:F/21DFU1
160CARTファンです:03/08/22 19:25 ID:VhEYWBbV
アメリカではモータースポーツはメジャースポーツではない。
インディ500に客が入るのは祭りだから。
161音速の名無しさん:03/08/22 20:27 ID:Z5Qgqt6L
>>160
オープンホイールはマイナーだけど、
NASCARはめちゃくちゃメジャーだよ。
なにしろメジャーリーグより上だからな(笑
162音速の名無しさん:03/09/15 23:12 ID:q1csz2mU
>>161同意。
なんてったって、NASCARのTideカラーなんて
洗剤メーカーがスポンサーだもな。
他にも、ケロッグや、コダックなどメジャーなメーカー
がスポンサーしてるしね。
163音速の名無しさん:03/09/15 23:34 ID:t37fnFT4
FIAとほとんど無関係に行われてるからじゃないの?(規格や興業)。
それに北米だけで興業が成り立つから世界に討って出ようという気も起こらないんだろうよ。
外に出たとしてもせいぜい環太平洋文化圏程度でしょ。野球もそうじゃん。
そして、彼ら自身もそれで良いと思っている。

「アメリカが1番強い、そして正しい」そう言ってはばからない姿勢がヨーロッパに嫌われるのだろう。
これは「アメリカではメジャーだけど世界ではいまいち」な事全てに当てはまる。
164音速の名無しさん:03/09/15 23:46 ID:Ek9QpmGS
インディやナスカーってヨーロッパのF−1にくらべてクオリティ低いよね。
対外的にアメリカ自動車産業の評価を高めるシリーズではなく、
ヨーロッパよりも格落ちの印象を与えているようにみえる。

「国際競争」なるものがないならあれでいいんだろうけど、
そうはいかないんだから、もっとハイクオリティで、
「超大国アメリカ」にふさわしいものをやってはどうかと思う。
165音速の名無しさん:03/09/15 23:51 ID:0oFPlr9H
NASCARって、頭上カム軸式も燃料噴射装置も禁止だっけ?
166音速の名無しさん:03/09/16 01:49 ID:pAzet3pC
>164 アメリカ人は自動車に限らず造る側の人にはクオリティの意識って低い。
自動車レースって技術の競争だけどそこに出ると(米メーカーが)不利な事位は
分かってるからヨーロッパに出ようとは思わないんだろう。
アメリカの自動車産業の良さは「質より量」なところ(良くも悪くもアメリカ的)
だから質の面では明らかに格下。(WRCやF1のフォードはヨーロッパフォードだし)
 基本的にマシンの制限をきびしくして(インジェクターやOHCの禁止)大金をかけた先端技術勝負
を排除しプライベーターを優遇した「参加するレース」、そしてセーフティカーやウェイトハンデで実力差が
結果に顕著に出ないようにする「見せるレース」。そういうところを目指してるから真の意味で「競技」ではない。
 ただ、アメリカンモータースポーツはそれで良いと思う。
F1ファンの自分がもてぎにNASCAR見に行った事あるけど「これはこれで面白い」
と思った。オーバルでコース全体が見えるし、ローリングスタートの興奮も何度もある。
生で見に行って「抜きつ抜かれつ」を見たかったらF1よりもアメリカンモータースポーツだね。

>165
禁止、キャブでOHV(プッシュロッド?)、V8、5.8Lだったかな?。
ドライバーの技量やセッティングの比重を大きくして「大金投入で開発=速さ」
になるのを防いでる。
167音速の名無しさん:03/09/16 10:05 ID:ON9WchAj
俺、モータースポーツは2輪を除けばみんな好き。

そうだな〜、ヨーロッパは金かけすぎなんだな。
最高峰にこだわるあまりにレーシング的面白さが減ってるのは残念だね。
セーフティカーは俺はかまわないと思うな。
インディもCARTもNASCARも危険なコース多いし、
セーフティカー入ろうが結局ダマッタみたいに圧倒的に強いドライバーっているし。
よくヨーロッパじゃアメリカンレースについて「誰でも勝てる」みたいな表現で、
悪く(レベルが低いと言いたいのか)言うこと多いけど、
誰でも勝てるレースならマイケルもザナたんもモントーヤもダマッタも脅威の新人ボーデも、
やっぱり速いし、実際強い。
誰でも勝てる低レベルシリーズなら圧倒的強さを備えたドライバーなんて現れない。
それにF1をオーバルでやって現状と同じくらいの確率でしかセーフティカー出さなかったら、
ドライバー死にまくるよ。

車の質っつったらアメリカ人にハイクオリティなものは作れません(w
でもカッコいいっつーか個性的な車多いし嫌いじゃないわい。
あとプライベーターに対する扱いに関してもイイと思う。
昔からどんなレースにしろプライベーターの減少は、
シリーズ衰退・消滅につながるってのは言われてることだからね
マシンがより高級車であることがドライバーのレベルの向上につながるとも思えないし。
実際F1じゃマシンの重要性が大きいせいでとんでもない飛び級まで流行ってるわけだ。
168音速の名無しさん:03/09/16 20:38 ID:AwIf53kD
ゴー丼萌え。
169音速の名無しさん:03/09/16 20:48 ID:npY/PY2R
アメリカンレースは2世、3世ばかりだよーーーん
170音速の名無しさん:03/09/16 20:56 ID:tlfAEzdS
アメリカ人は野球馬鹿
サッカーですら興味を示さないんだから
モースポなんて無理
ただ、次のGPはけっこう入るんじゃない
171音速の名無しさん:03/09/16 21:19 ID:ON9WchAj
>>170
でも今はNASCAR流行まくっててMLBより人気あるよ??
172音速の名無しさん:03/09/17 06:12 ID:ok5EN0UD
>>171
アメリカ本国で盛り上がっちゃうと、カレンダーに空きが
なくなり、ますます茂木では開催できんわな。
173音速の名無しさん:03/09/17 07:11 ID:oQe/gDwT
>>172
それでもてぎ開催しないのか?
オーバルコースがもったいねえ。
174音速の名無しさん:03/09/17 08:20 ID:qUAjcH3z
NASCARにはホンダが走ってないので誘致するのをやめただけ。
175音速の名無しさん:03/09/17 08:32 ID:TagEjxAh
>NASCARにはホンダが走ってないので誘致するのをやめただけ。

それは違うぞ、単に客の入りが最低で毎年閑古鳥が鳴いて大赤字だからやめただけ
インディーも興業面だけ観れば大赤字(只券ばらまいて、観客は茂木のホンダ工場従業員がほとんど)
だからやめたいのは山々だけどそうなるとオーバルコースを建設した責任問題になるから惰性でやっているだけ
176音速の名無しさん:03/09/17 08:44 ID:ncPRH9/y
>>175
茂木のホンダ工場従業員は何万人いるんですか?
IRLの客7万人のうちのほとんどってことは・・・結構大規模なんですね。
177音速の名無しさん:03/09/17 13:42 ID:TagEjxAh
家族も入れればそんなもんだろw
178音速の名無しさん:03/09/17 13:44 ID:TagEjxAh
あと7万人なんてホントに信じているの?
あんなの水増しもいいところで実数4万人以下だよ
179音速の名無しさん:03/09/17 14:03 ID:CH8eXHtn
茂木にホンダの工場ってあったの?
180音速の名無しさん:03/09/17 16:22 ID:CJGo5/Y4
オレも4万人だときいた>今年のもてぎ
181音速の名無しさん:03/09/17 20:03 ID:ok5EN0UD
それでも、CARTやIRLの方が、集客あるもんね。
NASCARなんて、ゴードン・故アーンハート・などオールスターだったけど、
集客悪かった。一部の在日米軍しか盛り上がってなかった。
鈴鹿に来た時は、結構盛り上がったんだけどね。
日本人ドライバーの福山に期待も、織戸はどうしたんかな。
あと、TOYOTAがNASCARクラフトマンシリーズに参戦て
ニュースなかったっけ。
182音速の名無しさん:03/09/17 21:38 ID:/vxQd8Qj
はっきり言ってオレは今年のF1のタイトル争いよりもIRLのタイトル
争いの方が興味があるよ。来年は絶対サムホーニッシュを見に茂木に
行くよ。
183音速の名無しさん:03/09/17 22:03 ID:ncPRH9/y
おいおい今年実際に行ったやついねーのかよ
あれだけ人いて4万以下ってありえない・・・
サッカーとか見に行ったことあるやつなら分かるだろうけど。

だいたい、チケットぶらさげてるやつ見た限りじゃ、
無料配布チケよりぴあチケのやつ多かったなぁ。
184音速の名無しさん:03/09/17 22:30 ID:d+28YqKY
インディやナスカーにでてる人たちってF1みてどう思うんだろう。
コンプレックス感じたりするのかな。
プロならやっぱ最高のものに挑戦したい気持ちはあると思うんだけどね。
185音速の名無しさん:03/09/18 00:46 ID:PAo5i/0N
 アメリカンモータースポーツが一度プライドをずたずたにされた事があるという記事を思い出した。
 
F1に参戦中のあるヨーロッパのドライバーがその年のインディ500に出場しウィナーとなった。
その名誉はアメリカの自動車レースの中で最高のものであり孫の代まで自慢できる程である。
当然勝者はその栄誉に歓喜するべきはずのレース後(表彰式後?)、
彼はヨーロッパ行きの飛行機に乗るためそそくさと荷をまとめ帰ろうとしていた。
記者(マスコミ)が彼を呼び止め、「そんなに急いでどこへ行くんだい?これからパーティだろう?」と聞く。
彼は「次のグランプリがあるんだ」と答えた。
記者は驚き「君はインディ500のウィナーなんだよ!なぜこの最高の勝利を祝わずに帰ってしまうんだい?」
彼は一言こう答えた
  「そっちの方が重要だから」
一同は言葉を失った。

私の記憶があいまいで「次のグランプリ」はF1のテストかルマンの予選だったかもしれません。
あと、ドライバーはジムクラークだったような・・・(多分ヨーロッパの人)。
その勝ったレースがインディ500というのはは多分間違っていないと思います。
誰か正確に知ってる方指摘お願いします。
186音速の名無しさん:03/09/18 09:59 ID:ujui7YWO
こんだけアメリカ企業のスポンサーがF1各チーム出資しているんだから、米ドライバーが
強く望んでF3とかから地道に活動すれば何人かいてもおかしくないよね。

やっぱりアメリカにとってのメジャーとは何かっていうことと、メンタリティの問題かな。
187音速の名無しさん:03/09/18 11:42 ID:33Ls881p
オーバルコースって、すごくアメリカ人のメンタリティーを象徴していると
思う。
あんなに家族や友人を大切にするくせに、外壁コンクリなんだぜ。
当然、ちょくちょくドライバーが死ぬ訳で、そのたびに、
「あいつはいいヤツだった。」
なんて。
誰か死ぬくらいじゃないと、盛り上がりに欠けるとでも思ってンのか?

だから平気で戦争できちゃうんじゃないの?
188音速の名無しさん:03/09/18 12:36 ID:2GtAAX8P
>>187
一番最近に死んだのって誰だろ?
外壁は固いものじゃないと突き刺さったり、跳ね返ったりしてもっと危ないよ
ドライバーは殆どアメリカ人だから死ぬのはいい気持ちしないんじゃないかな
外国人、特に有色人種が何人死んでもイルカの命の方が大切だ、っていう国民だけどさ
189音速の名無しさん:03/09/18 12:54 ID:OhMjz+G5
CARTはアメリカ人ぜんぜんいないよ。
IRLにしたってかなり外国人混ざってるし。
勝手な想像しすぎ...
何も知らないのに自分が好きじゃないからって、
作り話をするのはいかがなものかと
190音速の名無しさん:03/09/18 13:48 ID:2GtAAX8P
NASCARが念頭にありますた(欝
191音速の名無しさん:03/09/19 00:53 ID:wLxE2iwW
NASCAR>MLBというのは単にMLBの人気が降下しただけだよ。
つーかもはやアメリカのメジャースポーツはNFLだけと言っていいかもしれない。
それほど他の競技と人気に差ができてしまった。
192音速の名無しさん:03/09/19 01:23 ID:rF0Ec4hL
MLB人気が低下したってのはNASCAR>MLBという事実より有名だと思うが。

何にせよ、特殊とはいえモータースポーツでMLB以上の人気なんてスゲーと思ふ
193音速の名無しさん :03/09/19 04:32 ID:jzNYCrbJ
モンテカルロ モナコ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<インディアナポリス+ラスベガス
194音速の名無しさん:03/09/19 05:44 ID:+yhU0YTW
映画ワイルドスピードに
日本車がたくさんでてたけど、アメリカの若者に
人気の車ってなんだろう?
ご存知の方、教えて?
195音速の名無しさん:03/09/23 13:18 ID:gCytSr4y
ヒュンダイ クーペ
196音速の名無しさん:03/09/24 13:24 ID:7sek5HsJ
DTMの方が面白いよな。
197音速の名無しさん:03/10/11 05:52 ID:rLC8sFl4
アメリカン  デイトナ>ダッチTT
ヨーロピアン デイトナ<ダッチTT
198音速の名無しさん:03/10/11 09:45 ID:GzPQC7EF
わがままだから これ真実
199特認ヲタ:03/10/11 09:51 ID:ui+Bhh2k
観てみると面白いんだけどね、アメリカンモータースポーツ。
ただ、観るまでに見えない壁が立ちはだかっているような気がする…。
200音速の名無しさん:03/10/11 11:12 ID:y3yuGUKG
ローリングスタートのせい
201音速の名無しさん:03/10/11 11:23 ID:9cjcEotK
CARTは面白かったけどなぁ。
トヨタが荒らしだす前までは。
202音速の名無しさん:03/10/24 06:34 ID:GrJUNRgw
モトGPを見てると、アメリカンはいいぞ。
203音速の名無しさん:03/10/24 16:42 ID:alwZFgdT
>>194
カリホルニアなんかの西海岸方面では人気らしいけど
他の地方では分からない。
204音速の名無しさん:03/10/26 10:00 ID:dDjH4ilX
FIA管轄になるとF1人気を脅かすレースはすべて潰される運命。
かつての耐久や今はWRCがFIAの毒牙にかかろうとしている。
成功したけりゃFIAにはかかわらないのが一番。
205音速の名無しさん:03/10/26 11:18 ID:Oe/YLwQ4
>>204
最近のCARTに徹底的にスポンサーが付かないのはそのせいか?
206音速の名無しさん:03/10/26 11:36 ID:0o0mlVDO
>>205
それは違うだろう。
今のCARTはIRLに負けてるだけ。
207音速の名無しさん:03/10/28 17:02 ID:zbnGtAQq
>>205
FIAは関係ないんじゃないの。
オープンホイールはストックカーに食われてるんだよ。

>>206
そうなの?
ALMS、IRL、CARTは人気や力関係はだいたい同じくらいだと聞くんだけど・・・。
208音速の名無しさん:03/10/28 22:58 ID:Esj1Ltdy
分裂騒動で嫌われたんでしょ。
訴訟好きなのに、揉め事が起こったスポーツは見に行かなくなっちゃうみたいですからね。
209音速の名無しさん:03/10/29 03:09 ID:QpwnaLto
>>208
ちがう。勝てないトヨタがレギュレーションの運用にイチャモンつけて潰した。
210モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/10/29 05:03 ID:/U16ThiZ
>>209
それも違うと思うが。最後までエンジン供給の打診をしていたはず。
むしろとっとと引き上げたのはホン(ry
211音速の名無しさん:03/10/29 13:17 ID:M50htmyW
>>210
他社エンジンのリストラクター取り付け部分の形状にいちゃもんつけて
「このままじゃ来年ウチは撤退ね。ウチの言うとおりにすれば来年も撤
 退せずに参加してやらんでもない」
と脅し、結果として先にホンダが撤退したんですが何か?
あまりの強硬姿勢に気分を害したCARTがワンメイク化を強行。結果トヨタ
も撤退することに。
212音速の名無しさん:03/10/29 14:05 ID:hino4ACb
>>211
すばらしく事実を曲解していますね。
まず、「リストラクター(正→リストリクター)」ではなく「ポップオフバルブ」ですよ。
そして、「ポップオフバルブの構造のレギュレーションの解釈」に関してトヨタがCARTに確認を要請した。
がその時のCART側の対応が悪くて、ホンダは「CARTは信頼できない」として撤退を決意。
で、もともとCARTは04年あたりから「3.5リッターNA V8エンジンにする」って言っていた。
で、そのレギュレーションならトヨタはIRLにも出れるようになるんでそれの開発を進めることにした。
が、その後CART側が「ターボを継続する」とか言い始めたので、「うちは最初の話どおりNAV8なら供給できる」と。
その後フォードが「パフォーマンスを落としたうちの現行エンジンのワンメイクにするなら供給可能」といったので
使えるエンジンが無いという状況を避けるために現状の形態になっている。

気分を害したくらいで自らのシリーズの存続を危うくするとは、随分無能な経営陣だと思いますが。
もしかしておれ釣られてる?
213音速の名無しさん:03/10/29 14:08 ID:hino4ACb
↑あ、詳しい人いたら補足、修正お願いします
214音速の名無しさん:03/10/29 17:34 ID:Ax+2QwY5
>>212
つまり>>209が正しい、と。
215音速の名無しさん:03/10/29 20:05 ID:QpwnaLto
>>212
トニー・ジョージは気分を害しただけでCARTと手を切りましたが何か?
216音速の名無しさん:03/10/29 23:56 ID:CzbtrAAE
2003年の使用エンジンは2年前までに決めることにレギュレーションでなっていて
すでに2年きってたから、本来は2003年はターボエンジンのままだったのを
NAにしないならIRLへ移る可能性をトヨタがちらつかせて、経営陣と一部のチームオーナーが
レギュレーションを無視して2003年からのNA化に決めた。
それで2003年からのNAエンジン供給はできないと元々言ってたホンダが撤退した。

ホンダとフォードも2004年以降ならNA化も選択肢の一つとは言ってた。

あとトヨタがNAを供給するといっても、その時のトヨタユーザー+αしかCART側へは
供給できないと言ってたので、全てのチームへのエンジン供給はトヨタだけでは無理。
また他に供給するメーカーは出てこなくて、2003年からのNA化は出来なくなった。
でフォード提案のターボのワンメイクになった。

こんな展開じゃなかった?
217音速の名無しさん:03/10/30 08:05 ID:wg2ZXA7X
>>216
おおむね合ってるんじゃないですかね。

ただ、

>また他に供給するメーカーは出てこなくて、2003年からのNA化は出来なくなった。
>でフォード提案のターボのワンメイクになった。

MG/ジャッドが供給を申し出ていましたね。
ターボワンメイク採用はフォーサイスなどの主要株主たちの意向でしょう。
彼らは、IRLスペック採用はIRLへのなし崩し的な吸収につながると
警戒していましたから。
218音速の名無しさん:03/10/30 17:43 ID:oIDpHlsG
>>217
ポップオフバルブの件についても
解釈による新型をなぜかホンダ、フォードが知らされる前に
トヨタが出してきて両社が不信感を感じたって件が無かった?
もし勘違いだったらスマソ
219音速の名無しさん:03/10/30 23:24 ID:+8jvbMhS
トヲタだけテストで使ってたような気がする
220音速の名無しさん:03/10/31 20:50 ID:77j5Y6Tq
じゃあトヨタがいけないんじゃんか!
221音速の名無しさん:03/10/31 21:19 ID:sYkSDzaC
トヨタはCART主催者の要請でテストしてたんだよ
222音速の名無しさん:03/10/31 23:42 ID:afdAqDOs
結局要約すると >>209 が正しい訳ね。
223音速の名無しさん:03/10/31 23:53 ID:/BHpP8gE
>>222
それも、当時F1の事前テストをしたがってたTOYOTAにバーニーが頼んだこと。
224音速の名無しさん:03/11/01 03:23 ID:Neu+ULv4
壮絶な事故死が売り
225音速の名無しさん:03/11/01 07:04 ID:JoJboHqc
>>222
ぜんぜん。現にホンダもコスワースもIRLで走ってるじゃん。
226音速の名無しさん:03/11/01 09:44 ID:viEMkTfd
>>223
バーニーがウラで動いてCARTをツブそうとしたってこと?
面白そうだから、詳細を教えてもらえませんか。
227音速の名無しさん:03/11/12 12:49 ID:UanakZ77
左にしか曲がれない車なんて自動車じゃないぞ。
たまには右回りでレースしろ!
228音速の名無しさん:03/11/12 15:23 ID:HUyeMGq6
>>227
昔はあったんだけどね。
右回り用と左回り用で別のクルマ作らないといけないから、コストの問題でなくなった。
229音速の名無しさん:03/11/16 11:24 ID:szNqeHBL
>>227
NASCARはロードコースありますよ
230音速の名無しさん:03/11/16 18:40 ID:njgwcDfD
ちょっとだけね。
231音速の名無しさん:03/12/15 23:29 ID:a9qs99yL



dgetgggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggttttttttttttttt
232音速の名無しさん:03/12/26 06:44 ID:VXc6jqNA
スーパークロス最強age
233音速の名無しさん:03/12/27 05:35 ID:rhMnNNR0
2輪界の“異種格闘技”ブレーク気配 [ 2003/12/26 ]
MFJも公認検討〜欧州で人気の「スーパーモタード」 オーバーオール3は増田2連覇
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=29145&cat_id=36&top_flg=1
234音速の名無しさん:04/01/26 15:50 ID:ldDbkNHc
235音速の名無しさん:04/03/08 10:24 ID:mP+AeyRZ
荒廃寸前ですからね。
どうすれば立ち直れるんでしょうか?
236音速の名無しさん:04/03/13 00:38 ID:Wzc0AZlR
ボンネビルのようなイベントもUSモータースポーツに入りますか?
237音速の名無しさん:04/03/22 11:29 ID:mmLVwuBj
なんでああなったんあだろう。
もう終わりだね。
                                
238音速の名無しさん:04/03/24 09:21 ID:DtSmj9gr
セドナヴォルcテックスは強力だけどね
239音速の名無しさん:04/04/03 10:46 ID:1GMmJ6qu
ケニー・ロバーツ以来、アメリカンライダーがWGPを席巻したんだから、選手層は厚いんだろ。
240音速の名無しさん:04/04/03 10:46 ID:1GMmJ6qu
ケニー・ロバーツ以来、アメリカンライダーがWGPを席巻したんだから、選手層は厚いんだろ。
241音速の名無しさん:04/04/03 10:47 ID:1GMmJ6qu
ケニー・ロバーツ以来、アメリカンライダーがWGPを席巻したんだから、選手層は厚いんだろ。
242音速の名無しさん:04/04/08 16:32 ID:Jr+lWJmS
( ゚д゚)ハァ?

                 
 
 
                                  
243音速の名無しさん:04/04/17 11:56 ID:vlnmnXvb
もてぎは盛り上がってるのでしょうか?
                                  
244音速の名無しさん:04/04/18 15:01 ID:3Tls2xok
>>243
楽しかったよぉ〜
245音速の名無しさん:04/04/28 17:32 ID:qEYnXd21
アメリカは独自の文化ですからね。
日本みたいになんでもかんでも受け入れる馬鹿な国とは
ちがうでんすよ。
246音速の名無しさん:04/05/07 09:09 ID:Q24oQm4P
そうかもね。
                              
247光速のイワサキだ!!:04/05/07 11:45 ID:E9yPhA0Q
自動車レースの発祥はフランスの都市間レースといわれている.
 米国でもおなじころ,自動車レースをはじめていたようだ.
 インディカーレースだけではないアメリカのレースの発祥はどこ,
 シカゴが最初っていうけど,
 だれかアメリカ大陸での自動車レースの最初を教えて?
  フォード自動車の最盛期ごろ
248音速の名無しさん:04/05/12 13:16 ID:Ld5P+8iK
F1ってアメリカのどこのテレビ局で放送してるの?
249音速の名無しさん:04/05/14 00:26 ID:Fnof0gWY
↑CNN
250音速の名無しさん:04/05/14 00:30 ID:7BBB4vpt
>248
Speed Channel
www.speedtv.com
251音速の名無しさん:04/05/14 01:22 ID:ob+Lds1y
ウェイン・レイニーの国籍は米国!
252音速の名無しさん:04/05/14 17:52 ID:ytfp4lE2
>>247
20世紀初頭、アメリカでは毎年どこかで博覧会が開かれていた。
そこでは当たり前のようにロデオ大会とか競馬大会が行われてきた。
その競馬場でアメリカ初のモータースポーツが始まった。
マイルレースはすぐに標準化された。ハーフマイル、TTへの発展も速やかだった。
四輪は第一次大戦前には舗装路に移行したが、二輪は1960年代までダートしかなかった。
そのまま21世紀現在まで続く。
ライディングスポーツ84年7月号より。
253音速の名無しさん:04/05/18 02:59 ID:PbIJTMKI
怪我から復帰したばかりのカーマイケルが、ナショナルモトクロス開幕戦で勝ったらしい。
254音速の名無しさん:04/05/18 04:25 ID:WhJ4C/eA
どうせ勝つのが顎に決まっているF1に比べたら、
面白いと思うけどね。
255音速の名無しさん:04/05/18 17:36 ID:fY0SE9k4
>>247
禁酒法時代。ギャングのボス達は密造酒を運ぶためにじぶんとこの車を
改造しまくってより速く警察を振り切って運ぶことに心血を注いだ。
いつしか「誰の車が一番速いか競争しようじゃねぇか」ということになり、
シカゴを舞台に改造車の公道レースが行われた。
256音速の名無しさん:04/05/29 09:09 ID:/JkG/QEh
アメリカンスポーツが好きな連中って
荒れるのが好きなだけだろ?
257音速の名無しさん:04/05/29 09:30 ID:5EZfaeh4
生まれてこの方、日本から一歩も出たことのない>>1が必死だな。
258音速の名無しさん:04/05/29 12:37 ID:HPFjT4N0
>>255
それはプロダクション(市販車改造)レースの起源。
禁酒法時代はすでにGMフォードクライスラーの3社しかなかったので、
市販車改造しかレース産業を発達させる術は無かった。
インディもチャンプカーもナスカーもCamAmもプロダクションレース。

ところが、禁酒法開始直前までアメリカのレースはワークスマシン
「のみ」だった。
今はGM車のブランド名でしかないビュイック、シボレー、キャデラック、BRO
などは全て別々の自動車会社で、各々別個のワークスマシンを組んでレースをしていた。
259音速の名無しさん:04/06/03 17:54 ID:4qPQAxno
   ほしゅる                       
260音速の名無しさん:04/06/03 18:02 ID:n8XPycY0

世界の中心は我々だ。

同上。

英キライ。英の子供はもっとキライ。
欧州の他国
英と仏に逆らえない(F-1のフェラ除く)
よってレースに関しては欧州の勝ち。
261音速の名無しさん:04/06/04 08:27 ID:/aPyf9BJ
yominikui
262音速の名無しさん:04/06/08 09:58 ID:fCEktIva
つまらないから。 
263音速の名無しさん:04/06/13 06:53 ID:QO/IYQwi
                        
264音速の名無しさん:04/06/13 20:57 ID:LNaykiXm
最近はつまらないね 
265音速の名無しさん:04/06/13 22:19 ID:pipbFFFP
チャンプカーとIRLが再度合併しない限りは駄目だな
266音速の名無しさん:04/06/20 11:29 ID:GvEAEZZK
                     
267音速の名無しさん:04/06/20 11:50 ID:8Vg9+0Ms
メジャー(野球)でやる「ワールドシリーズ」にある通り、どう考えても米国のトップは自動的に
世界のトップになる、という自負はあるんだろうね。
で、アメリカンモータースポーツも、別に外国に出掛けなくても充分に「稼ぎ」はあるわけだし、
必要性(国外に営業に出ることと、外国に宣伝することとか)を全く感じていないと思うよ。
オーバルレースだって、数年前からようやく日本とドイツ、欧州に出掛けているが、そんなに
熱心でもないし。
日本の相撲と似たようなモンでしょ。
268音速の名無しさん:04/06/21 20:43 ID:UT/W6wGt
一応保守。
269音速の名無しさん:04/06/21 21:50 ID:ygaW60Yb
インディアナポリス。
最初はガラガラだったけど、終盤になると満員になっててワロタ
はじめから人を入れてないスタンドもあったけど。
270音速の名無しさん:04/06/21 23:08 ID:qGsV7V/j
>>267
おめ、ワールドシリーズの「ワールド」ってのはスポンサードしていた新聞の名前で固有名詞だよ。
271音速の名無しさん:04/06/21 23:30 ID:Pj2Mk7IM
なんかオーバルコースのとかドラッグカーレースとかばっかじゃん。
日本車出すならGT−R、NSXよりもスープラやGTO
なんかに向いてる感じだし。
272音速の名無しさん:04/06/21 23:36 ID:iK8U7z49
>>271
>なんかオーバルコースのとかドラッグカーレースとかばっかじゃん。

いや、それがいいんですけど。

> 日本車出すならGT−R、NSXよりもスープラやGTO なんかに向いてる感じだし。

日本車出てほしくありません。正直。
273モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/06/21 23:38 ID:nwJJL59M
既に出てますが。
274音速の名無しさん:04/06/21 23:41 ID:iK8U7z49
>>273
ブーイング浴びまくりのタンドラのこと?
275モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/06/21 23:54 ID:nwJJL59M
>>274
心が狭いのを自慢されても。
276音速の名無しさん:04/07/03 16:45 ID:fWcvopWj
>>274
トヨタがやろうとしていることは、大勢のチョンが金にものを言わせて
大相撲を占領しようとするのと同じぐらいウザイものなんだろう。
相変わらず空気が読めないトヨタのレース活動。
まったくもって恥ずかしい・・・。
277音速の名無しさん:04/07/03 17:11 ID:qJzpDh7K
オーバルは有刺鉄線電流爆破デスマッチと似ているね

命がけで高速コーナーを攻める勇気=命がけで有刺鉄線に飛び込む勇気

技術よりハートさプー
278音速の名無しさん:04/07/05 20:53 ID:XWQ6VUfm
トヨタ=アメリカンレースに出ているイエローモンキー

>>276=アメリカのレースに何の貢献もしていないイエローモンキー
279音速の名無しさん:04/07/13 18:33 ID:pCxHa726
AMAスーパークロスは、世界モトクロス選手権よりどう見ても上。
スポーツとしても、エンターテイメントとしても。

あんなエキサイティングなモータースポーツを考え出すアメリカ人が、
同時にオーバルの糞つまらんインディなんかやってるのがよく分からんが。
280音速の名無しさん:04/07/29 01:24 ID:19zjNa0j
>>279
WMXとAMASXを較べるのは間違ってないか?
WMXと較べるならAMAナショナルだろ。
AMASXとSXGPを較べるべきじゃない?
でもヨーロッパラウンドとアメリカ内の一部以外はAMAと一緒にやってるから比較は難しいと思うが。
281音速の名無しさん:04/07/30 14:55 ID:xv+KO0nf
SXGPなんて、名目だけの選手権。無くなっても問題ない程度のもの。
282音速の名無しさん:04/08/14 05:37 ID:CMYinDE5
アメリカではトライアルは人気無いの?
283音速の名無しさん:04/08/14 07:52 ID:77WoTPDA
アメリカのレースで山登りのやつは好きだな。
昔、BSでやってたような気がするが、どうしちゃったんだろう?
284音速の名無しさん:04/08/24 20:58 ID:lhmPEw0J
>>283
それはパイクスピークヒルクライムの事か?
285音速の名無しさん:04/08/24 23:06 ID:qvoj4EwM
>>283
パイクスピークなら、今でも、数ヶ月遅れで、NHKBSで放送するだろ

たまに、バハ1000とか、モントレー・ヒストリックカーフェスティバルを放送するから、
NHKBSは、侮れない・・・(昔はWRCやCARTを全戦やってくれてたんだが・・・)
286音速の名無しさん:04/08/26 11:03 ID:ymN5X1PL
NHKのWRC放送は、各メーカーの監督クラスの人がしょっちゅう出てて面白かった。漏れはその番組でWRCが好きになった。
287音速の名無しさん:04/08/26 15:22 ID:XmYc+rIY
オーバルレースは何回も同じ事を楽しめるということで、
相撲をずっと見てたりする人やマラソンなどをずっと見てる人には楽しめると思うのだが。
288音速の名無しさん:04/08/27 04:30 ID:cyaExCjR
>>286
NHKがWRCの契約が切れて放送しなくなったら、ESPNがほぼ同じ体制で放送を始めたw
でも、今年で、アネットさん降板しちゃったしなぁ・・・(結婚したからかも)
289音速の名無しさん:04/08/27 12:01 ID:GVeXzKKB
>>288
産休です。
290音速の名無しさん:04/09/08 21:50 ID:CTu78fLf
IMSAはけっこう面白いと思うけどねえ。
291音速の名無しさん:04/09/09 22:53 ID:T2+B04EE
>>290
そう、IMSAは最高だったね。今のNASCARなんかより100倍面白かった。
292音速の名無しさん:04/09/10 15:44:33 ID:uqeekHn9
結局色んなクルマがトップ争いするレースを見たいわけだが。
293音速の名無しさん:04/09/12 03:12:17 ID:zc/3Tgs4
そうだね
294音速の名無しさん:04/09/13 00:04:03 ID:MKOtrF8t
>>292
不細工な車は勘弁。
295音速の名無しさん:04/09/15 06:04:46 ID:JhQasUBw
それが、速ければマシンがかっこよく見えるんだよね。
296音速の名無しさん:04/09/15 19:47:40 ID:3amWgOBJ
ドラッグレースは凄く面白いと思うんだけどねえ
見慣れないマシンやモンスターエンジン見られて
楽しいと思うなあ。
297音速の名無しさん
>>296
一昨年から見始めて、去年は面白いと思っていたけど、今年の夏頃に飽きていることに気が付いた。
エンターティメントとしての底が浅い。