2003 フォーミュラ・ニッポン16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw
前スレ
2003 フォーミュラ・ニッポン15
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1046609898/

フォーミュラ・ニッポン公式HP
http://www.f-nippon.co.jp/

※レースおよびTV放送の実況は、実況板で。
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
2音速の名無しさん:03/03/13 23:40 ID:6jpXLKx3
>>1
3鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/13 23:40 ID:QpN+Z83u
龍ちゃんどもです。
4ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/13 23:40 ID:2pLIkh1o
>>1
乙です!
5鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/13 23:45 ID:QpN+Z83u
そんじゃ早いけど景気付けに開幕戦の予想でも始めますか。
1.とるる
2.みちがみ
3.もとやま
ってところでどうでしょ
6鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/13 23:48 ID:QpN+Z83u
>>1
GTと新スレ2連チャンだったんですね。すまんです。
7音速の名無しさん:03/03/13 23:49 ID:jaYzKwQN
開幕戦強いの誰だっけ?

昔は服部が強くて、確か3勝くらいしてたと思ったけど。
8龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/13 23:51 ID:D7YIDf5r
鈴鹿はルマンが強い・・・ってのはレイナードの正規代理店時代の話なんで、
少なくとも今季に限ってはそーゆー過去のアドバンテージがリセットされるという
楽しみはあるなぁ。
9音速の名無しさん:03/03/13 23:51 ID:6jpXLKx3
服部が勝ったのって'95年だけでつよ、確か。
10モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/13 23:52 ID:8BqE8Y1g
96年星野
97年デラロサ
98年影山兄
99年本山
00年高木
01年服部
02年ファーマン

・・・見事にこれまでの勝者がバラバラだ。
11音速の名無しさん:03/03/13 23:54 ID:6jpXLKx3
>>10
'01年を忘れてますた。流石、モー男。様
12モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/13 23:55 ID:8BqE8Y1g
昔は開幕戦と言えばロスチーだったのだが・・・って蚕趣味に走ってしまった。
13音速の名無しさん:03/03/14 00:00 ID:96vWeXyN
逆バンクでロスチーをアウトからパスするヴァイドラー
14鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:02 ID:zYmJUZKs
>>8
今年の影のローラ輸入代行も結局ルマンじゃない?
テストのときスペアパーツ管理してたのルマンのメカさんだったよ。
JRPでマシン関連業務やってるの元ルマンの本間氏だし。
15龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 00:05 ID:+JH6PhA9
そういやそうだった・・・
16ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/14 00:05 ID:jB5FWQB6
景気良く開幕の予想のはずが、イキナリ過去の話してる(w

1.らいあん
2.本山
3.道上
(晴れなら)
17鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:06 ID:zYmJUZKs
>>15
でも過去のデータがリセットされるってのは事実だね。
18鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:07 ID:zYmJUZKs
>>16
御賛同ありがと
19only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/14 00:07 ID:f89+fne5
>>14
さすがにルマンもローラの扱いにはなれてないでしょう。
20音速の名無しさん:03/03/14 00:08 ID:FRRw8jai
何気に書いたら、前スレの1000を取っちゃったよ。
すまんなあ>モー男。
21音速の名無しさん:03/03/14 00:09 ID:WzjI+eSb
サエキ氏もついつい身元出しちゃうからなー。
さっきまでバトルしてたって言ってるようなもの(笑)
22音速の名無しさん:03/03/14 00:12 ID:4Y46sv83
あーあ、うんこ垂れが来ちゃった。
23only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/14 00:13 ID:f89+fne5
意表をついて、金石年弘初優勝ってとこで(w

どーでもいいけどIDがfn・・・。
24音速の名無しさん:03/03/14 00:13 ID:7+9dUGmO
>>20
いやぁあんた普通の会話で1,000とりは凄いよ!

なにげに、モー男。のV3を阻止した。英雄二級。
25長門出身:03/03/14 00:15 ID:FEUeGmI+
今年もトレルイエが何台廃車にするかが楽しみだな(w
とりあえず、開幕戦の予選で全損か(w
おそらく、シーズン後半は失業と思われ。
26音速の名無しさん:03/03/14 00:16 ID:FRRw8jai
>>24
ああああ。そんな重要な局面だったのか。
うーん、俺、ライスシャワー好きだったし、三冠阻止とかの響きは好きだけど、
まさかなあ・・・・
27音速の名無しさん:03/03/14 00:16 ID:96vWeXyN
何だかわからないが25に激しく笑った
28モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 00:17 ID:g40CJKX0
>>13
92年5月、小河の亡くなったレース・・・って回想はこのへんで切り上げて、

開幕は
1.寿一
2.本山
3.土屋
と、去年の流れにとらわれた予想をしてみる。
ライアンは凄いが、決勝を戦いきった実績が少ない(本人よりチームが)

>>20
いや、平常心こそ王道ということを身をもって示してくれますた。
29鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:17 ID:zYmJUZKs
>>19
去年までのルマンはメーカーからのデータを持ってるとか、
新パーツのテストをやるってところにもアドバンテージが
あったと思うのだが。

ソレを嫌ってJRP一括納入にしたのかもしれないけど。
30龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 00:17 ID:+JH6PhA9
いやー、2年目のとるるるは違う





          ・・・・といいな。
31鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:19 ID:zYmJUZKs
>>30
期待しましょ F3の再現を?
32音速の名無しさん:03/03/14 00:21 ID:WzjI+eSb
F3の1年目、そんなにしょぼくなかったと思うけど。
33音速の名無しさん:03/03/14 00:22 ID:WzjI+eSb
あ、再現は2年目だけか。勝手に1年目まで再現かと思っちゃったよ(w
34音速の名無しさん:03/03/14 00:25 ID:7+9dUGmO
寿一は去年の後半からスタートうまく、というか大失敗はしなくなったんだよなぁ
GTのタイトルも取ったし・・・

いや、期待するとまた・・ry
35音速の名無しさん:03/03/14 00:30 ID:FRRw8jai
とるるる、勝ってほしいなあ。
F3時代を知らないヤシに、去年の印象だけでイメージ固めてもらいたくないし。
36音速の名無しさん:03/03/14 00:32 ID:VErmo0FA
only blue        古川
モー男。         末廣
ノルベルトホンダナ    佐伯
37龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 00:35 ID:FG2ace8e
モー男。         末廣

   ・・・ありえねぇ。
38only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/14 00:36 ID:f89+fne5
>>37
同感。
39龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 00:37 ID:FG2ace8e
ていうか、いいかげんFぽんどっとこむのしがらみを引き摺るのやめとけや。
ほんと、粘着もいいとこだな。
40音速の名無しさん:03/03/14 00:38 ID:9w7mKv1A
>Fぽんどっとこむのしがらみ

詳細きぼーん
41音速の名無しさん:03/03/14 00:39 ID:UJKwZSPa
2ちゃんしか知らないって、幸せなことですか?
42only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/14 00:40 ID:f89+fne5
>>41
結局のところ、どこに行っても変わらないと思う。
43音速の名無しさん:03/03/14 00:41 ID:0T9cUZ7Z
しかし、あのすえひろ氏が2ちゃんに来ないとは信じられないけどな。
あとの二つは合ってるの?
44音速の名無しさん:03/03/14 00:43 ID:dPtgNwrh
龍ちゃんがんばれ=伊藤
45モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 00:44 ID:g40CJKX0
富士で寿一が、曲がりにくそうな車を曲げているの見て、
今年は期待していいかも・・・とちょっと思った。

>>39
ここはポジティブに、彼が成仏する方法を考えようよ(w
46音速の名無しさん:03/03/14 00:44 ID:FRRw8jai
末廣さんが、来てても黙っている、ということはもっと信じられない。
名無しで暴れてるか来てないか、どっちか・・と思うと、案外もう来てないんではと。
47鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:45 ID:zYmJUZKs
>>39
それって何年前の話だよ(w
まぁそれほどインパクトが強かったわけだ。

あれもJRPの過去の無駄遣いの一つかな?
こんだけ印象に残ってるんだから、あれは安い
投資だったともいえるのかな。
48音速の名無しさん:03/03/14 00:46 ID:0T9cUZ7Z
コテハンを名乗ってる可能性はないですか?
49鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:48 ID:zYmJUZKs
>>45
http://fpon.com/
ここを買い取って、サイトを再開して直接対決
でも再現したら成仏するのか?
50音速の名無しさん:03/03/14 00:48 ID:GCzS0z86
前スレ
825 :龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/12 23:59 ID:hA9nzSWF
なんで『ローラ』だけ全角のままなんかな。

はローラの半角変換ができなかったからでつ。
51龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 00:50 ID:FG2ace8e
>>44
ちょっとまて、危うく読み飛ばすところだったよ。
>>44はひょっとして元Peopleかasahi-netのレース関係会議室の出身者か?
52音速の名無しさん:03/03/14 00:50 ID:yA5SLc7h
>45
「彼」ってのはすえひろ氏?ノルベルトホンダナ氏?
53only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/14 00:50 ID:f89+fne5
>>43
 とりあえず私の分は。
54鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:51 ID:zYmJUZKs
>>51
なんだそうなのか(w
55モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 00:52 ID:g40CJKX0
>>52
そのどちらでもないね。
このスレで、しつこく彼らの名前をほじくり返している人のことだ。
56龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 00:52 ID:FG2ace8e
をいをい、なんで私(の本名の方)がそんなに知られてるんだよ??
57音速の名無しさん:03/03/14 00:53 ID:FRRw8jai
>>48
末廣さん的な暴れ方をしてるコテハンって、思い浮かばない。
言い方を変えれば、今いるコテハン程度の暴れ方してるんだったら、
潜伏しててもらっても別に気にならないし。w
58鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 00:54 ID:zYmJUZKs
>>56
自分で認めなきゃわかんないのに(w
Niftyでも書いてたでしょ?
59音速の名無しさん:03/03/14 00:54 ID:yA5SLc7h
俺ほじくり返してるけど、残念ながらfポンドットコムはROMのみ。
もし、あれの延長戦だったらと思うと笑えるのだが、残念。
60音速の名無しさん:03/03/14 00:57 ID:mVvsPVV0
ニューマンが末廣じゃない根拠とホンダナが佐伯じゃない根拠あるの?

煽るわけじゃないが、違うならはっきりとさせてほしいよ。
61音速の名無しさん:03/03/14 00:59 ID:FRRw8jai
ジョンと思われたり末廣氏と思われたり、
モー男。の中の人も大変だな・・・
62音速の名無しさん:03/03/14 01:00 ID:0T9cUZ7Z
しかし、Fポンファン界は狭いなぁ。
みんなfpon.com知ってるなんて。4年前と変わってないじゃん。
それだけ新規ファンがいないって事?
63音速の名無しさん:03/03/14 01:01 ID:7BHsAMf1
本人が違うと言っているのが根拠にならないでつか?
64鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 01:02 ID:zYmJUZKs
>>62
ここに居るのが全部だったりして…
まぁあれはASで大串さんが取り上げたから知ってる人も多かろう。
65音速の名無しさん:03/03/14 01:03 ID:FRRw8jai
で、実物見て確かに違うことを確認したヤシに、「な〜んだ」とか、ガカーリされたり。
やり場のない怒りを覚えるモー男。
66音速の名無しさん:03/03/14 01:03 ID:0T9cUZ7Z
そうだったね。あれはレーシングオンじゃなかった?
当時自分はレーシングオンしか買ってなかったから。
67龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 01:04 ID:8Q7GuZWs
まともに書き込みを読んでいれば全く別人だということが
わかると思うが>モー男。氏と末廣氏。

本棚とサエキさんはどっちもここの固定HNと違うんだからどうでもいい。
68モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 01:05 ID:g40CJKX0
>>60
君がすえひろ氏やサエキ氏じゃない根拠を見せてくれ。

煽るわけじゃないが、違うならはっきりとさせてほしいよ(w

そろそろ↓次の人、開幕戦の予想キボンヌ
69音速の名無しさん:03/03/14 01:07 ID:ID8ukzKt
一列縦隊で走行→無理な追い越し→多重クラッシュ
70鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/14 01:09 ID:zYmJUZKs
>>66
そうだったかもしれぬ。すでに記憶も薄れかけ
71音速の名無しさん:03/03/14 01:11 ID:FRRw8jai
>>69
ロッテラーあたり、要注意でしょうか。
ヨーロッパ式の荒いレースに慣れた福田も、無茶しすぎないでホスィ。
72音速の名無しさん:03/03/14 01:12 ID:0T9cUZ7Z
本人に怒られるかもしれないけど、モー男氏とニューマンハース氏は同じなの?
73only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/14 01:13 ID:5IZB0KCQ
給油は無事に行われるんでしょうか・・・。マジ不安。
74音速の名無しさん:03/03/14 01:13 ID:djzkdauZ
コテハンの正体暴き、ガンガンやるでー。
75モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 01:15 ID:g40CJKX0
>>72
なんか同一人物らしい。ちょっと前の雑談スレでIDそのままで入れ替わっていた。
76音速の名無しさん:03/03/14 01:16 ID:0T9cUZ7Z
>>75
何か秘密があるの?
77ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/14 01:16 ID:jB5FWQB6
ちょいと意味は違うが「地球の重力に引かれた人間達」という言葉を思い出した。
78音速の名無しさん:03/03/14 01:17 ID:C+VAw7Op
給油で事故ったらムチャクチャ言われるだろうな。
自分も、罵倒する用意は出来てるが。
79音速の名無しさん:03/03/14 01:18 ID:sza+5x15
     _____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ―  ―|
  |:::::    (●) (●)
  | (6       >  |
  |     ┏━┓ | /
  |     ┃□┃ |   ガミガミ >>1-78
  |  \  ┃  ┃_/  \
  |     ̄  ̄ |
80音速の名無しさん:03/03/14 01:18 ID:nxYxZy8u
>>76
NHRがIRLに移らなかったからHN変えたんじゃないの。
81音速の名無しさん:03/03/14 01:19 ID:0T9cUZ7Z
>>80
なるほど。サンクス。
82音速の名無しさん:03/03/14 01:24 ID:yXT57ZfU
とるるヲタは、面割れしてないんだ?
83?1音速の名無しさん:03/03/14 01:38 ID:0QfhBWDb
ネットをやるようになってたかだか2年くらいなので
昔のやり取りや議論のことはよく知りませんw
でも、香しいですなあ

でもって開幕戦は波乱が多かったりして。
今までの勢力図がそのまま反映されるとは考えづらい。
でもそんな中でも本山が中心とはなるだろうけど
84音速の名無しさん:03/03/14 01:47 ID:MjerUDqP
>>83
君は知らないかもしれないけど、昔ニフティのレース関係掲示板は
本名フルネームでしか参加できなかったんだよ(笑)
85音速の名無しさん:03/03/14 01:53 ID:oW0Bq1WN
富士の2戦だけは観とくかな、270kmになるのが遅すぎたが。

86音速の名無しさん:03/03/14 02:04 ID:KWtVju/L
>>84
本名を晒すなんて、とんでもない話だな。
開幕戦の予想

      ライアン
トレルイエ
       本山
 ロッテラー
       金石
 小暮
       脇阪
 道上
       土屋
 福田
       立川
 松田
       野田
 シュワガー
       黒澤
 井出
       服部
 藤澤
       
 
今年はルマンが代理店ではないのでルマンのアドバンテージは無いと思われる。
よって去年とラインナップの変わっていないルマン勢は去年より下位に沈むと思われる。
89音速の名無しさん:03/03/14 03:39 ID:MjerUDqP
>>87
服部とライアンが同じチームでそんなに差がつくわけない。
いくらなんでも外人至上主義過ぎ。
90音速の名無しさん:03/03/14 03:47 ID:n88ZoCbr
ついにモー男も正体バレちゃったね

エフポンドットコムの続きご苦労さん(w
>>89
外人至上主義ではない。外人であれ日本人であれ速いと思う選手を
上にしてる。現に速いとは思わないシュワガーは下にしてる。
服部が下位に沈んでるのは服部自身の力が落ちてきたのと、
服部にのみ40キロのドコモウエイトが積まれることになったので、
過去に在籍した道上、野田、ビエルチューク、コシェの成績から考えて、
服部の今の実力からするとこのくらいの順位になると思われる。
それだけ去年のライアンはすごかったってこと。
92音速の名無しさん:03/03/14 04:15 ID:Rog/Gt7X
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコー
ア、サ、ハ、ラ、ショーコー
93音速の名無しさん:03/03/14 04:17 ID:Rog/Gt7X
>>90
モー男の正体って何よ?
94音速の名無しさん:03/03/14 04:42 ID:tRb7Typ8
1ジョン
2すえひろ
3ニューマンハース
95モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 06:46 ID:g40CJKX0
ライアンのPPはちょっと無理かと思うが(トレルイエはありうる)、
服部とは差が付くだろうな。
服部と野田が同じへんに並びそうな気がする。

>>93
俺にも分からないが、彼本人が満足してるんだから、放っておいてやれよ(w
それでこのスレが静かになるんだからさ。
96音速の名無しさん:03/03/14 12:18 ID:+vzwtwN1
今年も右京が解説やるのかな?土屋復活は無いよね?
97音速の名無しさん:03/03/14 12:37 ID:eFbtfwLs
>>95
あんた余裕ぶっかましてるように見せてる割には>>68ではぶち切れてるね(ワラ
98音速の名無しさん:03/03/14 13:11 ID:20vbG0cf
FURUといい、モー男といい、煽られるコテハンってのはムキになって反応するんだよな。
龍ちゃんガンバレのように煽られても開き直ってさらりとかわせば良いのに。
99音速の名無しさん:03/03/14 13:28 ID:8YzABYll
開幕戦オフしょうぜ!鈴鹿で待ちあせてやるべー。酒も飲むベー。でも皆仲悪い
からなーここの人。
100音速の名無しさん:03/03/14 13:30 ID:20vbG0cf
東北から鈴鹿行くの?
101音速の名無しさん:03/03/14 14:49 ID:SEl5kWzm
>>98
龍頑だってブツブツ言ってるみたいだぞ、他のスレで。
10289:03/03/14 15:19 ID:RzG3+4aM
>>91
実力って事でならそれほど異論はないが、Fポンの場合それだけじゃないからね。
トレルイエの去年見てもわかるように、実力あっても最初はてこずるのが多いから
ロッテラー、小暮も序盤は苦戦すると予想。
たんぽぽの二人はライアンにチーム力ハンデを無視して、服部には重視してるように
思う。

>>95
ライアンのポールは無理で、服部との差はつくって事は俺が89で
言ってることに同意って事でいいの?

俺は差がつかないとは言ってないからね。
103とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/14 15:37 ID:uHHlAHGi
>>102
40kgのウェイトハンデは相当効くと思うよ。
鈴鹿で1秒くらい効くんじゃないかとそれにチームの注力の差とドライバーの
実力差を考えると1.2秒くらいの差になると予想。
今年は上と下のタイム差が縮まると言う希望も込めて間に10台くらい
入ってくるんじゃないかな?
ということでダンデライアンに関しては>87の予想(予選だよね?)と
そうは変わらないと思うんだが。
まあ、結果は8日後のお楽しみって事で。
104102:03/03/14 16:49 ID:LtGzxr3T
>>103
ところで、40キロのハンデって本当にあるの?
2ちゃん以外ではあまり聞かない話だが。確かに機械の重さはよく聞くが、
他のもので帳尻あわしてるのではないかって思うんだけど。
本当にそのハンデであの結果(去年に限らず野田や道上を含め)なら
たんぽぽのエンジニア能力はずば抜けてると思うけど。

ま、本当にそれだけのハンデがあって、服部の位置がブービーだとすると
ライアンがポールなんてありえないと思うけどな。
(何度も繰り返すけど、ライアン>服部には異論がないが、同じチームで
ポールと最後列ほどの差はないんではないかと。)

本当に楽しみだね。開幕が。
105音速の名無しさん:03/03/14 17:01 ID:SEl5kWzm
一列渋滞だけは勘弁な。
106とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/14 17:07 ID:uHHlAHGi
>>104
ハンデがあるということが前提のレスだったんだけどね(w
実際に服部車とライアン車でアンテナの数が違ってたし。
中身の機材までは当然見えなかったわけだが。

>ま、本当にそれだけのハンデがあって、服部の位置がブービーだとすると
>ライアンがポールなんてありえないと思うけどな。

その理屈が良くわからん。
本当にそれだけのハンデがあるとすれば服部とライアンの差が付くのは当然じゃないか?
ポールとブービーとは言わんが間に10台くらい入ってもおかしくないと。
107モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 17:24 ID:g40CJKX0
>>99
いいんでない?まー会って実際ケンカ始めるほどのアホはおらんでしょ。
予選が終わった後でもどうか。

>>102
同意する気も反対する気もない。そもそも>>89へのレスじゃないし、
>>89は、合っている違っていると青筋立てて論じるほど、具体的な
内容を述べてはいないからね。
いちいちそんなことで同意なんか求めずに、君の面子は君自身で保ってくれ。
108音速の名無しさん:03/03/14 17:25 ID:qMgqsCP/
モー男。の正体がわかった風なことを書いてる人たちは、
一体誰だと思ってるんだろう?
モー男。のサイトとか、見てないのか?
109音速の名無しさん:03/03/14 17:38 ID:Lv1OthWi
HPってどこだい?興味があるな。昨日のやりとり気に入ったんだ。おしえておくれよ。
110音速の名無しさん:03/03/14 17:39 ID:qMgqsCP/
そんなこと、無断で晒せるかYO。
111音速の名無しさん:03/03/14 17:39 ID:WYpauwtN
>>107
つかぬことを聞くが、今職場?w
112音速の名無しさん:03/03/14 17:42 ID:SEl5kWzm
まさか、1秒遅いマシンを「処理」するのに梃子摺るなんてことないだろうな。
10年程前に、「鈴鹿じゃ2秒遅いマシンすら抜けない」って聞いたからなぁ。
113モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 17:46 ID:g40CJKX0
先生!鈴鹿のタイムスケジュール見ていて初めて気付いたのですが、
土曜のフリー走行がありません!

>>111
今日は早めに切りあがりますた。
114音速の名無しさん:03/03/14 17:50 ID:SEl5kWzm
>>113
金曜日がテストだからな、あんたも21日から現地入り?
115モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 17:53 ID:g40CJKX0
>>114
うん、金曜のテストあると聞いてトクした気分だったが・・・。
もしかしてこれから毎回土曜フリーなしなの?
116音速の名無しさん:03/03/14 17:59 ID:SEl5kWzm
>>115
決勝が5割増しの90分になったんだから、我慢しろよ。
117音速の名無しさん:03/03/14 18:48 ID:dQp+lhp4
モー男さん、職安通いご苦労さん(w
118モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 18:51 ID:g40CJKX0
>>117
ちまちま別人のふりを繰り返すのに比べれば、どうということはないよ。
119音速の名無しさん:03/03/14 18:54 ID:dQp+lhp4
また始まった。自作自適指摘(w
120ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/14 18:55 ID:jB5FWQB6
この調子で酒を酌み交わすオフって・・・
禿しく見てみたい!

ファン感で会った誰かさんもオフで酒呑みたいっていってたな(w

>>117
“。”は付けてあげないと(w
121とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/14 18:57 ID:uHHlAHGi
>>119
自作自適って(w
なんか幸せそうだなぁ。
122音速の名無しさん:03/03/14 19:00 ID:Ch3x6vDy
こんな時間にもかかわらず、コテハン勢ぞろい?
123音速の名無しさん:03/03/14 19:05 ID:loeMKyS9
FNの命運を握っているF1厨の皆さんは、どうなんだろうな?
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125音速の名無しさん:03/03/14 19:15 ID:UDueUoJ7
さて問題です。このスレから叩き出すべきなのはどれでしょう?

1 コテハン
2 コアなファン
3 fpon,comの元常連
4 いつまでもコテハンやコアなファンやfpon.comの話ばかり蒸し返すお馬鹿ちゃん。 
126音速の名無しさん:03/03/14 19:21 ID:naHXNPuU
>>125
4だろ、普通に考えて。
127モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 19:35 ID:g40CJKX0
>>126
その普通が通らないスレだからこうなっている。
128音速の名無しさん:03/03/14 19:39 ID:S65EUYL7
>>125
全部
129音速の名無しさん:03/03/14 19:43 ID:XDMnXcyL
全部叩きだしてもいいよ、自分は残れるからさ (w
130音速の名無しさん:03/03/14 19:44 ID:4Ib9fyOE
とりあえず>>128=4
131音速の名無しさん:03/03/14 19:48 ID:S65EUYL7
俺がガファリですか?

#どうして125の項目に自作自演指摘厨が入っていないのか不思議。
132音速の名無しさん:03/03/14 19:50 ID:XDMnXcyL
もう、春なんだね・・・
133自作自演指摘厨:03/03/14 19:57 ID:MnCCrRcw
とりあえず>>125=>>126=>>130
134誰か、売ってくれ!:03/03/14 19:58 ID:ulNEesZr
OS MAX-S35
135音速の名無しさん:03/03/14 20:05 ID:+x4EGl3x
ENYA 29
136音速の名無しさん:03/03/14 20:14 ID:PSjuHzca
070-8573-3261
137音速の名無しさん:03/03/14 20:31 ID:qpJHSvOj







138音速の名無しさん:03/03/14 20:42 ID:Jo9dCvjK







139良ちゃんがんばれ ◆BoSt6wfla6 :03/03/14 20:52 ID:mxf3gsLt
バカタレ!
140光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/14 21:14 ID:4gQa+WV7
>>87の予想グリッドを見て、
「ああ予選は雨か、雨具買っとこう」
と素直に納得したのは漏れだけか?? W)
141とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/14 21:50 ID:ka5MUXTz
>>140
確かに雨っぽい(w
142音速の名無しさん:03/03/14 22:21 ID:GkAjOqnT
ただのファンの予想をそこまで詮索しても・・・
>>95
ライアンはポールを十分取れると思う。去年旧車&40キロのウエイトハンデがあったのに、
あの予選成績だったから。それに今年皆新車になることで去年新車を使っていた連中にも勝てると思う。
特に昨年ルマンに乗っていた土屋、脇阪、年弘はルマンが代理店では無くなったということで、
かなり厳しくなると思う。年弘は2年目でまだ若いので成長が見込めるかもしれないが、
脇阪、土屋は厳しいだろう。

>>102
ラルフ.シューやダンブレックのようにいきなり速い奴もいたから一概にそうとは言えない。
PIAAは相変わらずアドバンテージがありそうだし、十分いきなり上にいけると思う。

>>104
ウエイトが40kgあるというのは事実。ライアン自身がレース後のコメントで、
我々のチームは他のチームに比べ40kgのハンデがあると語っている。
40kg差があるんだったらライアンポールで服部ブービーも十分ありえる。
144音速の名無しさん:03/03/14 22:44 ID:egJFRHBb
龍頑は、二度と出て来ないかもな・・・
145龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/14 22:46 ID:GAMiF3FB
なんで?
146音速の名無しさん:03/03/14 23:10 ID:E4LT0fl5
>143
ラルシューもダンブレックも開幕はあまり速くなかったように記憶。
ラルシューは初めての雨(最終戦)もダサダサだった。

新人の外人にとって鈴鹿は苦手なコースのように思う。
(逆に言うと走りこんでるベテラン日本人有利)
147音速の名無しさん:03/03/14 23:26 ID:85+IQrMw
そろそろ新しいコースが欲しいなあ、来年の富士の代替は
APと何だっけ?
148音速の名無しさん:03/03/14 23:38 ID:hovQhy5F
>どうして125の項目に自作自演指摘厨が入っていないのか不思議。

4 いつまでもコテハンやコアなファンやfpon.comの話ばかり蒸し返すお馬鹿ちゃん
↑これこそ自作自演指摘厨のことだと思うが。
149とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 00:00 ID:ZltnoDap
>>146
ライアンは鈴鹿速いよ。
ルーキーには厳しいサーキットなのは同意。
150音速の名無しさん:03/03/15 00:03 ID:F+keDGua
>>148

Fポンドットコムの蒸し返されたら困る話って何よ?

すえひろが管理人を論破したのは知ってるが、その他になんかあったの?
151音速の名無しさん:03/03/15 00:09 ID:gHUzpIkY
何を論破したというのだ?
152モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/15 00:09 ID:C/MQyaZ6
>>143
ドライバーの持つ速さから言えば、ライアンは文句の付けようがないと思う。
ただし、チームがトップを争うことに慣れてないのよね。
40kg軽くなったから、そのぶんダイレクトに速さに反映されるかというと、
そうでもなかったりするんじゃないかと、個人的に思っている。
ドライでポール取ったらマジで神。服部がどこへ来るかはともかくとして。

>>150
困るとか困らないとかじゃなくて、いいかげん鬱陶しいのよ。食う清め。
153とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 00:10 ID:ZltnoDap
>>150
別に蒸し返されたら困る話とかがあるわけじゃなくて昔の話をうじうじ
しつこく持ち出してスレを浪費する奴らがウザイだけだと思うよ。
正直、そこにはいなかったし興味ないのでやるんだったらよそでやれと
思うわけだ。
154音速の名無しさん:03/03/15 00:14 ID:F+keDGua
あっそう、なんかヤバイ話があるのかと思ったんだがな。

俺は当時ネットやってなかったから知らないから聞いただけなんだが。
(すえひろ論破ネタは過去にここで聞いた)
155音速の名無しさん:03/03/15 00:14 ID:gHUzpIkY
>>153
あなたは、スズカ(だけじゃないが)のレース内容に不満ないの?
156音速の名無しさん:03/03/15 00:15 ID:e5ABUgWd
4年前の話だもんなぁ。
事実をきちんと覚えてる香具師も少ないだろうし。
で、段々と、蒸し返し厨ちゃんの妄想が一人歩きするわけだ。
157音速の名無しさん:03/03/15 00:17 ID:e5ABUgWd
>>154
そんなつまらない事に興味を持たなくても・・・。
レースを見れ、レースを。
158とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 00:19 ID:ZltnoDap
>>155
質問の意図というか話の流れがサパーリわからんが・・・
不満があるレースもあるが無いレースもある。
F1だってCARTだってWRCだってWGPだってJGTCだってこれは同じ。
FNの鈴鹿の場合が特に不満のあるレースが多いとは思わん。
159音速の名無しさん:03/03/15 00:22 ID:gHUzpIkY
>>158
了解しますた。
160音速の名無しさん:03/03/15 00:37 ID:z4vL15Sj
161音速の名無しさん:03/03/15 00:51 ID:HKC3CiFV
なんだかなあ
162音速の名無しさん:03/03/15 00:56 ID:70t26diA
みんな、もっと厳しいレースファンになれよ!
甘やかし過ぎるから、やってる連中が良くならない。
163モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/15 00:59 ID:C/MQyaZ6
日本のレース界の夜明けのために、ガンガン2ちゃんで煽ってくれ(w
164音速の名無しさん:03/03/15 01:11 ID:DbfnF+Ar
終了だな
165162:03/03/15 01:17 ID:EcpuPqHe
やっぱり、潰しちゃったほうが話が早いな。
267 :音速の名無しさん :03/03/14 23:58 ID:9nrb2w26
>>265
なんかG-Forceをまともに走らすのに、レイナードの倍はかかったらしいよ。
それもシャーシの60%以上はNOVAが手をいれたそうです。

景気が良かった頃なら、駄作とか素製が悪いなんて言われなかっただろうに。

269 :only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/15 00:14 ID:xBc3K3bH
>>267
素製は知らないけど、素性は良くなかったと思われ(w。
167音速の名無しさん:03/03/15 01:35 ID:JKxo9Oyb
どこのスレのだか知らんけど、そこの267=>>166なわけね。
……で?

はぁ。春だねぇ。
168相変わらず嫌われてるようで:03/03/15 01:35 ID:kB538nYE
272 :音速の名無しさん :03/03/15 01:24 ID:UU8TtNmX
>>269
この人にマジレスすんの心底嫌だけど・・・・
169音速の名無しさん:03/03/15 01:37 ID:kB538nYE
>>167
残念ながらハズレ(w
170only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/15 01:42 ID:xBc3K3bH
>>kB538nYE
おつかれさまでした。
171モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/15 01:43 ID:C/MQyaZ6
そのスレで始末つけることもできないアフォが、コピペで応援求めに来てるのか。
172音速の名無しさん:03/03/15 01:44 ID:kB538nYE
>>170
モー男。もいるようだし、反撃したら?(w
173音速の名無しさん:03/03/15 01:45 ID:kB538nYE
167や171の決め付けが笑える(w
174音速の名無しさん:03/03/15 01:47 ID:e5ABUgWd
何か言いたい事があったら本人にメールで言った方が良かろうに。
こういう板の上でやるから、事情を知らない余計な輩まで叩きに来る。
175音速の名無しさん:03/03/15 02:01 ID:Q2VDjD/S
あ〜なたの〜、過去など〜、知〜り〜たく、な〜い〜の〜
176菅原 洋一:03/03/15 02:13 ID:6QqPaTBm
済んで〜、しまった〜ことは〜、仕方が〜ないじゃ〜ないの〜
177音速の名無しさん:03/03/15 02:21 ID:Iz/7Rmc2
                    ,,-ー、
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
                  (  イ;;;ヾ     ;)Y
/ヽ                 ヽ/   ;    ;ノ ;|
|;;;;ゝ.                /     .   j  ;|
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ>>176/⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
       \;;;;;;;..y'´             ゝ   ;|、   ;ノ;;i /  ∨
        "''イ                |,,,,.イ')ヽ ノ;;;;レ
                          ゝ;;;ノ   '''''''
178モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/15 03:06 ID:C/MQyaZ6
>>173
じゃ、単なるコピペ荒らしということで決着ね。
179音速の名無しさん:03/03/15 03:12 ID:UQi7pYuZ
スレタイとは無関係な書き込みばかりだなぁ・・・
FNそのものの話題って無いの?
180モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/15 03:14 ID:C/MQyaZ6
>>179
かなり脱線しているが、開幕戦の予想をやってますた。再開希望。
181音速の名無しさん:03/03/15 03:16 ID:kB538nYE
俺がコピペ荒らしで>>177は無視ってのがあんたの論理らしい(w

応援求めるってことにはどういう説明するのかな?
コピペ見てonly blueの応援に行った人がよく言うよ。
182音速の名無しさん:03/03/15 04:26 ID:XUT9XxHg
>>181
177ってスタナーのAAだろ? 何を反応するのだ?
183音速の名無しさん:03/03/15 04:30 ID:XUT9XxHg
ああ、ちょっと勘違いした。コピペ嵐という意味か。一人ボケスマン
184音速の名無しさん:03/03/15 06:27 ID:83fVgNM2
何かと思ったら、指摘厨が暴れてるのか。
春だねえ。また大学落ちたの?
185音速の名無しさん:03/03/15 11:04 ID:brMn9fIR
小暮の衝撃的デビュー戦PPは期待できませぬか?
186音速の名無しさん:03/03/15 11:22 ID:oCSyRrYx
>>166の晒し先の>>267
景気が今ほど悪くなかった頃でもラルトRT24あたりは
目を覆わんばかりの糞でしたが何か。
さらにバブル真っ直中でもレイトンハウス89/90Bあたりは(ry

っていうかRT23の生温さ見た時点で気付けよ>RT24買った人達
187音速の名無しさん:03/03/15 11:54 ID:sA8fLzVi
そういう意味ではなくて、もしNOVAに余裕があってガンガン手を入れられたなら
良いマシンになっただろうに、という意味じゃないのかな。
188音速の名無しさん:03/03/15 12:09 ID:oCSyRrYx
>>186
まあそういう意味でもあろうけど。
でもラルトにしてもレイトンにしても、それぞれワークス格のチームが
必死になって手を加えても結局ダメなものはダメだった訳で。
189音速の名無しさん:03/03/15 12:30 ID:risIDwYp
向こうでやれよ、ヴォケ
190音速の名無しさん:03/03/15 12:42 ID:kMq1c4iQ
鈴鹿のチケット(S2セット)通販で買ったら、プリンタで印刷したものだった(横長のもの)。
普通の印刷ものの縦長チケットが来ると思ってただけに、鬱。
191音速の名無しさん:03/03/15 12:54 ID:risIDwYp
そんなの何年も前からそうよ。
パドックパスは現地で普通の印刷ものに交換だがな。
192 :03/03/15 13:01 ID:kMq1c4iQ
>>191
以前、通販で買ったら普通の印刷されたチケットが来ましたよ。
だから、余計がっかりしたのです。
193音速の名無しさん:03/03/15 13:39 ID:hEdRSbVs
チケットと言えばコンビニで買うと店員が慣れてなくて20分ぐらい待たされたことが何度か・・・。
オートバックスではチケット探すのにやはり20分ぐらいかかった・・・。
あんま買う人いないのね。
194音速の名無しさん:03/03/15 13:48 ID:risIDwYp
>>192
相当昔の話じゃない?俺は4年前だが印刷だったよ。
>>193
コンビニはロッピーとかだと早いが。
オートバックスで買ったときはレジの中に入ってたのですぐ買えたが、
なぜかボロボロに擦り切れてて萎えた。
195音速の名無しさん:03/03/15 14:22 ID:avV/BFcD
ヤラセレースはお断り、もうヤメて!!!
196音速の名無しさん:03/03/15 15:11 ID:zfq3gVQC
GTネタで申し訳ないんだが富士の最終コーナーで
PIAA中島のNSXがクラッシュしたぞ。
3回転くらい縦にまわっていた。
現在救出中、ヘリも飛んできた。
ドライバーはどちらかわからないがメットのカラーリングからして末堕のような気がする。
197音速の名無しさん:03/03/15 15:13 ID:m6QM+i7r
ワンパターン煽りはお断り、もうヤメて!!!
198音速の名無しさん:03/03/15 15:14 ID:m6QM+i7r
スマソ。下らん煽り返ししてる間に、貴重な情報が・・・
199音速の名無しさん:03/03/15 15:18 ID:sJapa3pZ
>>196
ほんとに沫陀か?
詳細を教えテンコ
200音速の名無しさん:03/03/15 15:20 ID:PCJEQk/j
>>196 釣り?ほんと?
201音速の名無しさん:03/03/15 15:21 ID:ndIhPIak
中島オーナーって、今まで深刻な事故とは無縁だったのに。
202音速の名無しさん:03/03/15 15:25 ID:kc+9qnd4
モー男。は、もうFISCOに向かってます!
203音速の名無しさん:03/03/15 15:28 ID:m6QM+i7r
最終コーナーで縦に回るってあまり考えられないんだよな。
ありえるとしたら空力の問題?
204音速の名無しさん:03/03/15 15:31 ID:i971tHDX
リヤウインク゛脱落とかね。
205音速の名無しさん:03/03/15 15:33 ID:O6zShVGq
>>196
どういう状況でクラッシュしたのか教えて
206音速の名無しさん:03/03/15 15:35 ID:i971tHDX
やはりネタだったか。
207音速の名無しさん:03/03/15 15:49 ID:jN8COCNj
○田君さよなら〜
208音速の名無しさん:03/03/15 16:04 ID:9SYQEYo7
最終コーナーで縦に三回転なんかしねえよ。
テストは現在普通にまたーり進行中で、もうすぐ終わり。
209oyaji:03/03/15 18:11 ID:9/slxfdc
突然ですが、亀親父です。F−ポンといえば、去年参戦の白いハイレグチーム。
そう、フォワード。もうでんな。おそ過ぎだよ。RQもやばいっしょ。
おばさんすぎ。小池は勿論、一藤木愛なんか、19にはとてもみえないぜ。
女優気取りも程々に。ハイレグコスチュームじゃなかったら、だれも注目しねえよ。
悪いことは言わないから、早く引退しとけ。
210音速の名無しさん:03/03/15 18:14 ID:jVZtO4i6
スレ違いも甚だしい。
211音速の名無しさん:03/03/15 18:17 ID:OSTNxbx1
今、富士の帰りですが
ツギヲ君はピンピンしてましたよ。
サインもらったし。
212音速の名無しさん:03/03/15 18:30 ID:eC5+fCHs
ツギヲは新車のベンツに乗って元気に富士を後にしたよ〜!!!
213とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 18:53 ID:ZltnoDap
チケットだけど、サークルKなんかだとわりとすんなり買えたりする。
鈴鹿のチケットは直接買うのが一番安くて良いんだけどね。
オートバックスは置いてる店と無い店があるので行く前に電話で確認して
からのほうがいいかも。
数年前だけど4件目で見つかったことも・・・
電話してから行ったら用意しててくれたのですぐに買えた。
214only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/15 19:00 ID:ZN0xJklp
チケットなら、ローソンのロッピー(だっけ)で買えば、
店員が無知だろうと、問題なく買えますよ。
日本全国、どこのイベントも同じに扱っているようですし。
日付が変わってレース当日になってしまうと買えなくなるのが難点。
あと、富士のチケットは関東だったり東海だったりするので注意。
215音速の名無しさん:03/03/15 19:01 ID:OIOCeHaA
とるヲタ氏は、通し券とか買うの?
216音速の名無しさん:03/03/15 19:12 ID:mqQZyKZq
>214
ロッピーネタはがいしゅつだ。ヴォケ。
これでも読んで反省しる!
http://mentai.2ch.net/f1/kako/963/963009117.html
217とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 19:12 ID:ZltnoDap
>>214
ロッピーのインターフェースがなんとなく苦手なんです(w
こっちは番号調べて行ってんだからトップ画面に番号入力したら出てきて欲しい。
かなり前に使った以来なんで良く覚えてないんだけど、ジャンルとかを選択してから
番号を入れなきゃならなかった気が・・・
レースなんかはまだ良いんだけど車関係の展示会とかだとジャンルがなんになるのか
とかずいぶん悩まされる。

>>215
FNの鈴鹿の3レース分はまとめて買ってあります。
218音速の名無しさん:03/03/15 19:15 ID:BuYI7D4y
>>214
富士の2戦くらい見に行ってあげてね、倒産しちゃうから。
219音速の名無しさん:03/03/15 19:31 ID:kMq1c4iQ
鈴鹿の年間チケット、今年は買わなかった。
エリア指定が付かなくなったし、前売りは3,800円に値下げしたのに、
年間チケットは9,000円の値段据え置きでお得感も薄れたし。
220とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 19:36 ID:ZltnoDap
>>219
でも買っとかないと、「なんかだるいな、うちでTV観戦するか・・・」
ってな感じでいかなそうなくらいモチベーションが下がってるので。

すでにTIのGTがそんな感じ、
「トイレきたねーしやめとくか・・・」と思い始めてたりして(w
221ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 19:39 ID:2icgCT/p
>>219
そうなんだよな〜エリア券付かないだよね!
明日買いに行こうと思ってるんだけど、まだ迷っている。

>>220
鈴鹿スレに有ったトレーナーって「当たり」が出てもらえたの?
222とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 19:43 ID:ZltnoDap
>>221
トレーナーはそゆこと。
手作りパチンコ台みたいなのでボール転がして当った。

もしかして普通の前売りを買うとエリア券付くのかな?
だったら激しく後悔・・・
223only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/15 19:49 ID:ZN0xJklp
>>217
 確かにロッピーはちょっと使いにくい気が(他社のは知らないけど)
 今ではすっかり慣れたので気にならないですが。

>>218
 私が見に行かないくらいで、天下のトヨタ資本が入った
FISCOは潰れないですよ(w。
 でも今の富士は今年が最後なんで、見に行って損はないと思います。
224音速の名無しさん:03/03/15 19:50 ID:kMq1c4iQ
>>222
いえ、普通の前売りではエリア券付きません。
ただ、S2セットというのがあってそれは前売り5,000円。当日6,000円。
225エノキ ◆aATpbJGovQ :03/03/15 19:52 ID:UTRuhire
タカギB1はもう出ないんだよね……。
見る気しねえよ、そんなら。
226音速の名無しさん:03/03/15 19:54 ID:77Ay5NIh
スズカ・フジのGTだけで3戦になるというのに、
それでは足りないものなのか・・・
227音速の名無しさん:03/03/15 19:54 ID:0lOoBRj/
>>223
216のリンク先の1はあんたかい?
228とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/15 19:55 ID:ZltnoDap
>>224
うーん、S2で見てもしょうがないし・・・
今年は観覧車にでも乗るかな、高いところがガクガクブルブルなんですが。
229音速の名無しさん:03/03/15 19:59 ID:33LlX4Ck
>>223
FISCOじゃなくてFNのことですがな。
230ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 20:04 ID:2icgCT/p
今度の2&4の時は仮面ライダー龍騎ショーが有るらすい
マシンでコースも走るという事で、その手のヤシにはオススメでつ!
231音速の名無しさん:03/03/15 20:09 ID:kMq1c4iQ
>>228
S2指定はE、Cにも入場できます。
E、Cのエリア指定券は1,000円です。
232音速の名無しさん:03/03/15 20:11 ID:NLAbxOVy
レースそのものの魅力で客を呼ぶもんじゃないのか?
233only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/15 20:17 ID:ZN0xJklp
>>229
 失礼いたしました。
 とりあえず、今年の富士のレースは必見!ってことで。
234ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 20:20 ID:2icgCT/p
今年は遊園地のスパーパスポートで観戦出来るから入場者数は増えるだろうね。
有料入場者数を発表する気が無いなら、鈴鹿はかなり増員になるな!

チケットの単価が下がってるから、JRPの取り分は禿しく減るだろうが。
って優香、チケットで遊園地で遊べたり、その反対も出来るなら
JRPと鈴鹿Cの売上の分配はどうなるのか?もしかしてFポンって売り興行なの?
235音速の名無しさん:03/03/15 20:27 ID:FVyoF5IQ
>>234
日本のサーキット全てを独立採算にしてみりゃ、
何もかもはっきりするわな。
236音速の名無しさん:03/03/15 20:38 ID:mqQZyKZq
>>233
なんで>>227の質問は無視?
過去の自分の発言に責任持てないとか?
237 ◆BoSt6wfla6 :03/03/15 20:48 ID:sjL13uhO
test
238音速の名無しさん:03/03/15 20:51 ID:hEdRSbVs
>>193ですが
ロッピーで買ったんだけど・・・まぁいいかこの話題は。

値下げでもなんでも観客が増えればそれだけで盛り上がるから良いよね。
スタンドに観客がいっぱいいればそれをTV中継で見た人も行ってみようかって気になるかもしれないし。
ガラガラのスタンド見るとレースが好きな人間でも萎えるし、スポンサーも離れるよ。
239音速の名無しさん:03/03/15 20:58 ID:zFaA6SEg
「チケットの売り上げが悪けりゃイベントがキャンセル」って
のが当たり前なんだろうけど、モテギなんかはどうなってるんだろうな?
240ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 20:58 ID:2icgCT/p
>>238
それなら1度思い切って全スタンド無料開放してしまうのも良いかもね。

2輪の200kmはパドックも開放らしいし・・・
>>146
一概にそうとは言えない。ラルフは開幕戦3位表彰台に立ってるし、デラロサは5位に入ってる。
それにF1の方に行けば2001年のモントーヤは予選2位だし。ようは人それぞれ。
それで俺はロッテラーは初めから行けるドライバーだと思ってるのでその順位にした。

>>152
トップ争いに慣れてないとはいえレイジュンの例もあるし、十分ありえるんではないかと。
242音速の名無しさん:03/03/15 21:21 ID:dtWGAfPH
予想の前提は「開幕戦」の「予選」でしょ?
ラルフとデラロサは決勝、レイジュンは第3戦(くらい?)
そうだったラルフ、デラロサは予選10位くらいか。でもモントーヤの2位はあるし、
これもF1でコースは違うがビルヌーブがデビュー戦ポール獲ったし。

レイジュンのことは話が違うぞ。ダンデがトップ争いの経験がないと言ってるので、
レイジュンの例を出した。
244ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 22:08 ID:2icgCT/p
今回は改修直後だからどうなんだろう?
前回のテストでも数走れて無いヤシもいたし。

130R〜シケインにかんしては、下手に前のコースを熟知してるドラーバーより
あまり知らないヤシの方が良いかもしれない。
事実、土屋はかなり手を焼いたみたいだしね!
245音速の名無しさん:03/03/15 22:10 ID:Kg62a9on
改めて96年の結果とか見るとドライバー陣が豪華ですよねえ
妹、デラロサ、フォンタナ、アピチェラ、クルムの海外勢に星野、トラ、服部、中珍
先日モーパラに出てた本山も今までのコースが焼きついてるから難しいって
言ってたな。
247音速の名無しさん:03/03/15 22:21 ID:7mlriEnl
>>245
妹にワラタ
248音速の名無しさん:03/03/15 22:24 ID:gsYlf1ka
スズカスペシャリスト苦戦必至か。

249ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 22:28 ID:2icgCT/p
テストでシケインを見てたら外人勢+福田は通過速度がかなり速く見えた(印象だけかも)
日本人勢はシケイン2個目までにスピードを落とし過ぎるヤシが結構いた様に見えたけど
あれだと、1コーナー進入時の速度がカナーリ変わるのでは?

ただ本山&道上はタイムがかなり速かったので、シケインの立ち上がりの加速重視で
車の方向変える為にやっていたのかも。

何はともあれ、テスト3日目のライアンのトップタイムは、そのシケインで
突っ込みすぎてミスを犯した周回のタイムってのは脅威だ!
250音速の名無しさん:03/03/15 22:30 ID:7mlriEnl
例年見てもテストなんかそれほど当てにならないよ。
251ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/15 22:33 ID:2icgCT/p
>>250
どうなんだろね?本山なんかドライでぜんぜん走ってないでしょ。

ん?そうすると上に書いたのは本山&道上じゃないな!
道上と誰だったかな?失念スマソ(w
252音速の名無しさん:03/03/15 22:42 ID:Iz/7Rmc2
>>251
あなたにはガッファリしました
253音速の名無しさん:03/03/15 23:16 ID:Z4qLCgYh
270kmになるけど、体力的には誰が有利?
254音速の名無しさん:03/03/15 23:37 ID:7mlriEnl
金石なんかタフそうに見えるけど。
255ゲーリー光永:03/03/15 23:49 ID:IXZlzd7I
デトマソ・パンテーラで谷田部の最高速記録をだすが、
その後事故死。
256音速の名無しさん:03/03/15 23:58 ID:e6P087oQ
>>216
おもしろすぎ(w
257音速の名無しさん:03/03/16 01:03 ID:N2ZJPOnp
意外と福田なんかが上手くやりそうな気がしてきた。
最初テストで見たときはなんかなぁ〜、という感じだったが、富士で見たときは
なんとなくFNマシンをモノにしてきたように見えたのだが。
258音速の名無しさん:03/03/16 01:05 ID:lm6M+Vfx
福田は経歴からして外人と同じだろうね。

美祢で上位に来ると予想・・・・が、チームが美祢苦手か。
259音速の名無しさん:03/03/16 01:11 ID:N2ZJPOnp
予選はともかく決勝で、しかも荒れたレースだと上位に来るような予感がする。
何となく96年のラルフのような雰囲気を感じるのだが。福田猟。
260音速の名無しさん:03/03/16 01:15 ID:Cu19WIIw
とにかく、面白いレースを期待するよ。
261音速の名無しさん:03/03/16 01:23 ID:NgYrZ7cn
ラルシューって混戦を制したイメージはないな。
日本人が走りこんでない美祢と十勝を手堅く取ったってイメージ。
262音速の名無しさん:03/03/16 01:34 ID:lm6M+Vfx
96年の十勝の結果見ると、影山正美がアドバンで2位に入ってるのに驚き。
レイナードシェークダウンとの時とか、平常時じゃないと速いんだね。
263音速の名無しさん:03/03/16 01:45 ID:N2ZJPOnp
富士で予選6位くらいから追い上げて優勝した記憶が忘れられない。
ラルフ。
俺の記憶では予選ではそんなに印象がないが、決勝では追い上げてきるという印象がある。
しかも速いというイメージではなく諦めない走りという感じだった。
264音速の名無しさん:03/03/16 01:47 ID:NgYrZ7cn
あ、確かに追い上げるイメージはあるかも。
2回目の美祢でポールの利男さんを追いまわし、タイヤが垂れるのを
待ってオーバーテイクしたのを思い出した。
265音速の名無しさん:03/03/16 01:49 ID:KeQ67eBr
>>263
ラルフは富士での優勝は無かった筈。
266音速の名無しさん:03/03/16 01:51 ID:N2ZJPOnp
96年あたりの正美は荒削りだったけど、一発何かやるんじゃないかという雰囲気は常に漂わせていたね。
タイヤがヨコハマだったので安定した結果は残せなかったは、ドルフィンキックを狙って決めるスタートはカッコ良かったな。

いつも思うんだけど、弟の暴れん坊ぶりと兄のやや大人しめの走りがミックスされればどんなドライバーができるんだろうという期待はあった。
どちらもトップに立つことなくフォーミュラーを降りたのは残念。
267音速の名無しさん:03/03/16 02:00 ID:N2ZJPOnp
>>263
ゴメン。
確かトップに立って残り数週というところでミッショントラブルだかでリタイヤだった。
勝ったのはフォンタナだったかな?
新外国人が勝ったので両方ごちゃ混ぜになっていました。
5月のレースで暑かった記憶あり。
268音速の名無しさん:03/03/16 02:02 ID:NgYrZ7cn
星野も本に書いてた。兄は速いんだが、車が悪いとすぐあきらめたり
わがまま言ったりするのが欠点で、弟は雨の練習走行とかでも
気合が入りすぎてクラッシュするなど、気合い入りすぎるところが
欠点だって。
その本読んだ時、二人を足して2で割ればいいのにって思った。
269265:03/03/16 02:07 ID:KeQ67eBr
>>267
そう。3回ある富士ラウンドの勝者はフォンタナ、服部、金石(勝)。
余談だけど、フォンタナが初優勝したレースは自分の初観戦レースだった。
確かにうだるような暑さですた。


270音速の名無しさん:03/03/16 02:08 ID:lm6M+Vfx
>>267
確かそのレース、ラルフは最終コーナーでコースアウトしたように記憶。
当時のフォンタナはラルフより上に思えたのだが。
マカオの事故での首の怪我が癒えないまま、6月の富士で勝つし
チームメイトのデラロサを圧倒してたよね。
ラルフとデラロサはF1で活躍してるというのに。
271音速の名無しさん:03/03/16 02:13 ID:NgYrZ7cn
あ〜あ〜、後続の正彦がどばっちりを受けて大クラッシュしたレースか。 
272音速の名無しさん:03/03/16 02:19 ID:3LUgo4la
勝智も誰かの巻き添えになってたね。
だからって、最終コーナーを潰すことはないだろうにさ。
273音速の名無しさん:03/03/16 02:21 ID:NgYrZ7cn
2000年の脇阪弟の巻き添えね。
そっくりのクラッシュだったよ。
(前の車に驚いて内側のガードレールに激突)
274音速の名無しさん:03/03/16 03:16 ID:o8FB6tNQ
なんか昔話が盛り上がっているようだが、フォンタナは惜しかった。
翌97年もノバから出ていたら、連戦連勝したのはデラロサではなく
フォンタナだったかも・・・
275音速の名無しさん:03/03/16 03:31 ID:V7T6loYm
>>271
正彦が最終コーナーで大クラッシュしたのは5月のレースでしたっけ?
確か2・3週でクラッシュしたレースのことですよね。
それだったら違うレースだったと記憶しています。
ラルフは終盤まで走っていましたし、その次の9月か8月の服部さんが勝ったレースだった気がします。

違かったらゴメンなさい。
なにせ古い記憶なもので。。。
276音速の名無しさん:03/03/16 03:36 ID:V7T6loYm
フォンタナは本当にもったいなかった。
97年はFN乗らなくてF1でしたっけ?(ザウバーのテストドライバー?)
終盤、何レースかF1には乗りましたけど結果は全然でしたねぇ〜。
富士の1コーナーにギリギリまで寝かしたウイングでフラフラになりながら
突っ込んできて前車をパスしていくシーンは今も強烈に脳裏に焼きついています。
277音速の名無しさん:03/03/16 03:38 ID:pi91C1oF
>>270
それは確か2回目の富士だったはず。
服部に「エンジン交換しろ」とか言った時。

ラルフの富士は
1回目→ラスト数周でエンジンブロー
2回目→オープニングラップの最終でスピンアウト。影山(兄)巻き添え
3回目→雨で序盤にスピン
278音速の名無しさん:03/03/16 04:01 ID:V7T6loYm
思い出した。
3回目の富士でラルフは序盤でスピンしてチャンピオンはほぼ服部さんに
決まりかと思われたが、その服部さんも残り8週くらいでAコーナーで雨に
足元を救われてスピン、ピットでラルフが喜んでいたのを思い出した。
服部さんはAコーナーのガードレールのとこでしばらくメットを被ったままうなだれていたのを覚えている。
27987年西日本サーキット:03/03/16 04:25 ID:0+Qn/5Ri
関谷(レイトンカラー)にチーバー(ダンロップカラー)のマシンが乗っかったの見た人いない? 何回か聞いてるんだけど。
280音速の名無しさん:03/03/16 11:42 ID:UT4Oc2rB
あーあ結婚して子供生まれてから、このスレも鈴鹿もご無沙汰だよ。俺が昔立てた
ときは、面白かったな。でも今もたのしそーだな。

>278 あのレースは楽しかったなー。確かホッチがポールだったのに、リタイヤ
してヘルメットを投げたときだったべか?ビデオみよっと。

ラルフあの時はかわいかったのにな。
281270:03/03/16 11:50 ID:WFrOagsh
>>274
そうですね。96年はレイナード、97年はローラが圧倒的に有利な中で
不運にも逆のマシンに乗ってしまったフォンタナ。
97年ノバだったら(ザウバーとの掛け持ちがないと)デラロサより速かっただろうし、
96年もルマンにいたらラルフより速かった可能性もある。
>>277
そうでした。すみません。あのころは全戦面白かったね。
282光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/16 12:29 ID:Q6fk/en8
>>279
行ったぞ!!
利男の初優勝レースだったな。
確か3回も赤旗が出たっけ。
283音速の名無しさん:03/03/16 13:56 ID:mhteawtT
昔話で盛り上がってるスレは

ここですか?
284音速の名無しさん:03/03/16 14:15 ID:UABp8l3X
日本で唯一シューマッハ兄弟に挑んだのは服部だけだった。by本間
285音速の名無しさん:03/03/16 14:35 ID:8T8kCi0m
>>283
昔話についていけなくて悔しいのは

あなたですか?
286音速の名無しさん:03/03/16 14:50 ID:R4EDqDCy
>>282
「チーバーのマシンをどかさないと関谷がコクピットから
出られない状態」だったらしいが、実際どうだったのかな?
開口部を塞がれるなんて滅多にないことだよね、たとえ
フォーミュラといえど。
287音速の名無しさん:03/03/16 15:06 ID:I2X5liGV
 いよいよ開幕まで1週間でしね。
00年虎が残り2周のシケインでスーパーオーバーテークしたのには燃えます田!
 5ZIGENガカーリ、ナカジマ大喜びで旗出してきた。
288音速の名無しさん:03/03/16 15:17 ID:1VL/jFvu
あのときはスタンドも興奮のるつぼだったよ。F1の時みたいだった。
289音速の名無しさん:03/03/16 15:28 ID:3lGjQz94
シュー兄が1戦だけ参戦した時もポール争いに参加できた日本人は服部だけだった。
服部はこの年F3000に乗った新人だった。
しかしもっと凄いのはシュー兄ははじめてのF3000だったこと。
おしくも予選は2位だったが。(A組・B組に分かれていたが)
ラルフが参戦した時も同じチームということもあるが比較すると服部の方が速さはあったと思う。
ラルフは荒い走りだったが服部はナイフのように切れた綺麗な走りをしていた。
富士のヘアピンを真正面から見ていてそう思った。
でもラルフの方がレースの組み立て方(諦めない走り)が良かったり、何より強運を持っていた。
そこら辺の違いが後に世界で活躍できるかの違いだったと思う。
服部もCARTでは慣れればそれなりにやれたかもしれないが初戦のオープニングラップでクラッシュするなどついてなかった。
なんとなく96年のチャンピオン目前にしてのスピンとダブってしまう。
それとり95年初戦勝ったからそのまま波に乗ってチャンピオン獲得すればF1の目もあったかもしれない感じがする。
今より日本経済が落ち込んでいない時期だったから、なんとかスポンサーは集めることができたかもと思う。

ラルフもそうだが高木など95・96年くらいから走り方(タイヤの使い方?)が変わってきましたねえ。
綺麗に走るよりも振り回すようなドライバーの方が速さを見せてきた時期だった。
290音速の名無しさん:03/03/16 15:43 ID:P16lIwZJ
>>287
今年で言うと、ラスト1周で福田が本山をオーバーテイクして優勝って感じかな?
>>289
服部はいい時と悪い時の差がありすぎる。影山兄みたい。
291音速の名無しさん:03/03/16 15:45 ID:TVCaSe3T
>>286
コクピットの上に完全に覆い被さった状態で乗っちゃうことは時々ある。
上の車がタイヤバリアとかに立てかけられてるような状態とかね。
292音速の名無しさん:03/03/16 16:41 ID:WCSaeaeD
>>291
それで首を直撃されたドライバーがいないってのは、
逆に不思議な気がする。
293音速の名無しさん:03/03/16 16:47 ID:fENknfNW
>>289
シュー兄はWSPCにも出てたから、普通のF3あがりより大パワーに慣れてたよね。

あのラルトでタイヤが最後にはズルズルになりながらの2位は凄かった。
294音速の名無しさん:03/03/16 17:14 ID:0QckKZA6
かえって中継無いほうが観客増えるんじゃないの?
295音速の名無しさん:03/03/16 21:16 ID:KSOYJI+C
>>287
あれってクルムが2パートの新ルール理解してなかったんでしょ?
(たしかタイム合算で速かった順→2パート目でチェッカー受けた順に変わって最初のレース)
あの時はPit-FMの中島・三好両氏も表彰式のとき「なんでトラがてっぺんなの?」みたいなこと言ってたくらいだし
296音速の名無しさん:03/03/16 21:22 ID:+qRCCMxp
とは言え、テレビ放送も場内放送も、高木も理解してたんだからなー。

ピットFMの二人はあほ。場内の空気読めって感じ。
297音速の名無しさん:03/03/16 21:36 ID:nLdZtitA
解説なんか耳に入らないようなレースきぼん。
298 :03/03/16 22:40 ID:M/3/nQI3
Pit-FMは時々状況把握がめちゃくちゃになって、聞いてられないことがあるね。
正直、場内放送をFM電波に乗せてもらった方がうれしい。
299音速の名無しさん:03/03/16 22:43 ID:4YAAUJDq
>>298
激しく同意!
300音速の名無しさん:03/03/16 22:46 ID:qDGOYM2b
270kmノンストプのほうが、余計な混乱しなくて済むんだけど。
301音速の名無しさん:03/03/16 22:55 ID:EBJl2Rwn
>>295
理解してなかったのは事実らしいが
トラのものすごいブレーキングがみれたのも事実
そしてあのくそみたいなレースを救ってくれた
302音速の名無しさん:03/03/16 23:11 ID:8rpUDVrc
そしてクルムはFポンで1勝も出来ぬまま天に召されましたとさ・・・
303音速の名無しさん:03/03/16 23:26 ID:WYuHNw75
 SANYOは今年度の業績を大幅に下方修正したのに、5ZIGENのスポンサー
してる場合っかちゅうねん!
 で、5ZIGENはGTで何故18番でなく38番のスポンサーしてんの??
304音速の名無しさん:03/03/16 23:49 ID:wxnQebDm
あのくらいの規模の会社なら、5次元のサブスポンサー位、はした金でしょう。
305音速の名無しさん:03/03/17 00:04 ID:0krNp0W9
FNを見守る会
306音速の名無しさん:03/03/17 00:47 ID:hGooNrvD
FNを想う会
307音速の名無しさん:03/03/17 00:59 ID:2vato+uQ
ルノーF1のスポンサーはしてないんだっけ?
308音速の名無しさん:03/03/17 01:51 ID:tFcEJBJJ
INDY JAPANは、戦争で中止鴨。
309音速の名無しさん:03/03/17 02:24 ID:nfrCA3cf
>>303
債務超過になっても、モータースポーツへのスポンサードはやめない
ケンウッドみたいな例もあるので...。
310音速の名無しさん:03/03/17 02:27 ID:0krNp0W9
侵背台誕生・欠く謎宣言

311音速の名無しさん:03/03/17 02:33 ID:v57pZ0az
結局、赤字企業でも、CMは不要というわけではないし。
チームこさえてのめり込む、なんて事をせずに、
CM効果に見合った額に限定するのならば、注ぎ込んでも問題は無いのでは?

312音速の名無しさん:03/03/17 02:45 ID:AfVbkx9S
>>311
オオハシやアカギのことでつか?
313音速の名無しさん:03/03/17 03:02 ID:LuPgk9po

よう、おまいらレイトンハウスってイカスよな
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030292612/
314TUBU:03/03/17 03:18 ID:yq8FXmiO
本山 will be the champion

でも、本山はテスト不足で開幕戦は表彰台にすら乗れないだろう。
そこそこ車が煮詰まるとトラブルが無い限り全勝だろうな。
限界領域でのコントロール能力は他を圧倒してる。
315音速の名無しさん:03/03/17 03:25 ID:65cTOVMO
去年の菅生なんか見てると衰えてきてるのかなって思ったりするけどね。
316音速の名無しさん:03/03/17 04:20 ID:Nd++JhUp
>>315
5勝してる者を衰えたとか言うなら、同年輩で1勝もしてない奴の
立場はどうなるさ。
317音速の名無しさん:03/03/17 05:15 ID:p3xxodiE
本山はもういいよ。
本山はモーパラですでに開幕戦諦め宣言してた。毎年運がないので今年もだめだろうと、
自分で言っていた。

319音速の名無しさん:03/03/17 07:18 ID:MH8aOjWP
>>316
そりゃ単にレベルが違うだけでしょう。本山と道上が同じレベルだと思ってるファンはいない(と思う)
320音速の名無しさん:03/03/17 12:42 ID:frGKebzF
本山ファンって316みたいに、すぐ頭に血が上って意味不明の事言い出す奴が多いから嫌になる。
321音速の名無しさん:03/03/17 13:26 ID:gfED2GRf
あのコースアウトは「らしく」なかったねー。
ドリキンも「本山は絶対にミスしませんよ!」っていつも言ってたくらいだし。

結果的にもあれがチャンピオンシップの明暗を分けた。
96年の服部と同じくらいもったいない。
322音速の名無しさん:03/03/17 16:57 ID:6w4F/NCH
ちょっとチェック。
ごめんね。
323音速の名無しさん:03/03/17 17:00 ID:6w4F/NCH
age
324音速の名無しさん:03/03/17 17:03 ID:IqiJu01R
>>322
IDにFNかよ!
325音速の名無しさん:03/03/17 18:41 ID:T+LXvVE7
指摘厨は荒れる原因なので書き込みを控えてほしい。
326音速の名無しさん:03/03/17 18:43 ID:eNM9HDrU
君も十分荒らしだと思うよ。
327音速の名無しさん:03/03/17 18:50 ID:DaaN2wjZ
ばかな連中だな
328音速の名無しさん:03/03/17 18:57 ID:vLFxp8x7
黙っていればいいものを、なぜか呼ばれると返事する指摘厨。
329音速の名無しさん:03/03/17 19:05 ID:gfED2GRf
FNスレが本山を批判するのもNGになるのか?
330音速の名無しさん:03/03/17 19:22 ID:aNw9bksO
>>329
最近では、井出の批判でさえNGだよ。
誰かが暴れだす。
331ガファリ ◆aPD7rko6LU :03/03/17 19:32 ID:+XKjBcMX
もうどうでもいいや。
332ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/17 19:34 ID:NqXPJplX
昨日鈴鹿でドラックレースを見ていたら、レースの合間にFポンの告知Vで
ツギヲがインタビュー受けていたんだが、以前見られた自信の様なものが消えて
表情というか身体全体から禿しく“だめぽ”なオーラを発していた。

一時期は(・∀・)カコイイ!!って感じだったのに、昨日のVは(・A・)カコワルイ!!

今年大丈夫なのかな?
333音速の名無しさん:03/03/17 19:39 ID:gfED2GRf
謙虚になって、逆によくなるかも>ツギヲ
334龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/17 19:39 ID:Qr8ZWlEd
>>332
中嶋という後ろ盾を無くし、テストでも今一乗り切れなかったから・・・
今期がふんばり所だろうね。

山西は中嶋から離れた一年目が一番乗ってるような雰囲気があったように感じたが。
335音速の名無しさん:03/03/17 19:45 ID:pTmx71AI
ファーマンに食らいつけなかった時点で終了。
336音速の名無しさん:03/03/17 19:58 ID:t9+4rVuz
武田雄一って、どうよ? 治親のほうがいいな、どうせなら。
337龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/17 20:07 ID:2Aokebtd
今までにも、ライダー→ドライバーへの転身で、FDに乗ってた人、いたよねぇ。
338音速の名無しさん:03/03/17 20:09 ID:sxLZx+Sk
大変、よろしい!自分以外の人が自動発進装置使うと
Yが怒るよ。
339音速の名無しさん:03/03/17 20:11 ID:bw0CsbwQ
>>337
宮城光ですかい???
340音速の名無しさん:03/03/17 20:12 ID:vocAI7YM
>>337
辻本、宮城
341ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/17 20:15 ID:NqXPJplX

武田は4輪適正高いという事だから楽しみは楽しみでつね!

6戦分しか資金が無いみたいだから厳しそうだが・・・
342音速の名無しさん:03/03/17 20:44 ID:IkYsElRM
本山批判OK、井出批判OK、指摘厨NGでよろしく
343音速の名無しさん:03/03/17 20:48 ID:IuTjjiDS
Fぽんの放送は どうなるんだろう  鬱の悪寒
344音速の名無しさん:03/03/17 20:49 ID:lXKaxg68
大丈夫。フジも力入れてないから。
345音速の名無しさん:03/03/17 20:52 ID:1Kbj2jaB
10 8 6 5 4 3 2 1 制になるましたっけ?
346音速の名無しさん:03/03/17 20:53 ID:9zINS1PL
チーム郷ってどうなるの?今週は鈴鹿だよ。
エントリーのしめきりっていつなの?チームリリースもないし
暫定にも載っていない
347音速の名無しさん:03/03/17 20:56 ID:r2NnQKgQ
一人会話のにほひ
348音速の名無しさん:03/03/17 21:00 ID:IuTjjiDS
>>344  あぁそうか 喜んで(・∀・)イイ!!のか 悲しむべきか 。・゚・(ノД`)・゚・。
349音速の名無しさん:03/03/17 21:08 ID:hkiOhIb8
>>346
6月のル・マン以降になるそうです。
350音速の名無しさん:03/03/17 21:09 ID:r/bhraNn
2003年3月23日 25:45〜27:05
フォーミュラ・ニッポン2003開幕戦 鈴鹿

放送コメンタリー陣】
カミカゼ右京が日本勢にカツ!!
かつてF1で世界にその名を轟かせた「カミカゼ右京」こと片山右京が、
日本のモ ータースポーツ界に帰ってきた!開幕戦から全7戦を解説致します。
コメンテーター はモータースポーツジャーナリストの高橋二朗、
ピットリポーターは現役ドライバ ーの飯田章と多彩な顔ぶれで実況をお届けいたします

去年と同じみたい
351音速の名無しさん:03/03/17 21:23 ID:wq6KHXxG
>350
全7戦なの?
352音速の名無しさん:03/03/17 21:26 ID:Yy07r4+y
本山 哲と加藤 大治郎がダチなのは知らんかった。
353モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/17 21:33 ID:UA1u8J++
>>352
それは割と有名。
何年か前、本山のFNテスト走行をコースサイドで撮るために
大治郎がカメラをコースサイドで構えていたのを見たことがある。
354音速の名無しさん:03/03/17 21:35 ID:9zINS1PL
ちなみにはっちゃん、大治郎、本山は仲良し。
いっしょに六本木に遊ぶに行くそうです
355音速の名無しさん:03/03/17 21:37 ID:r/bhraNn
秋ヶ瀬で一緒にはしってたんだよね。子供の頃から。

>>351
Fポンが全7戦なのではなく、ウキュが山に行くため彼の解説がって・・マジれす
356音速の名無しさん:03/03/17 22:13 ID:CYAbhphE
でもGTではナカジのままだろ ツギオ
357音速の名無しさん:03/03/17 22:14 ID:Iz1WIkzb
今年のテーマ曲はTRUTHキボンヌ
358音速の名無しさん:03/03/17 22:20 ID:N2STLg2E
TRUTHの2ちゃん版歌詞をチューブが歌う、ってのはどうだろう?
359音速の名無しさん:03/03/17 22:20 ID:Nu5WKwIM
うきおの解説眠くなるのでつちや復活キボンヌ
360音速の名無しさん:03/03/17 22:21 ID:N2STLg2E
>>358
あ、歌詞はFポン版を誰か作成しる、ということになるか・・・
361音速の名無しさん:03/03/17 22:30 ID:Q8HfY9hv
F1 走るぞ 速いぞ 強いぞ
F1 走るぞ 凄いぞ 見ろ
ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン ジョーダン
僕らのヒーロー アゴことマイケル
真っ赤なほっぺで ラルフが追う
ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン ジョーダン
地味すぎザウバー 速いが映らず
アロンソ頑張れ フィジコも行け
ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン
ワ ル レ ル ナ

四角い顔した イカしたナイス・ガイ
今年も3位か? ク・ル・サ・ー・ドだ
極悪非道の アロウズ軍団
問題児モントヤと 逝ってヨス!


元王者 ジャックはいずこ?
元王者 ホンダもどこ?
アレジ・パニス・エディ 三十路パワー

静かな闘志 秘めた Fポンチャンプ デ・ラ・ロサ
太い眉毛に押し出された ガストン・マッツァン
イリヤのイリヤによる イリヤのためのハキネン
フェラーリのナンバー2は 今日もどこかでスピン

F1 走るぞ 速いぞ 強いぞ
F1 走るぞ 凄いぞ 見ろ フジ テレ ビで 見ろ

362音速の名無しさん:03/03/17 22:30 ID:gfED2GRf
>>357
今年もチューブに決定済。フジとしてはチューブをTRUTHのFN版に考えているのでは?

>>359
確かに眠くなることはあるが、解説でごまかすのではなく、レースで眠くならないように
するのが第一でしょう。
363モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/17 22:35 ID:UA1u8J++
俺は素直に右京解説いいと思う。
364モー娘。■uOs9NAKANO :03/03/17 22:42 ID:8wi/vCD8
私はひねくれて圭市解説いいと思う。
365音速の名無しさん:03/03/17 22:48 ID:8sgnLugm
オラはヤケ糞で亜久里解説イイと思う。
366音速の名無しさん:03/03/17 22:54 ID:N2STLg2E
ワスはデカ専で大林解説いいと思うだ。
367音速の名無しさん:03/03/17 22:56 ID:EgHC6Es9
 >>354
 大治郎はヨーロッパベースなので、服部・本山・雄一がほとんど。
で、玉田も仲良しだべ
 おととしの鈴鹿・夏に雄一と玉田が本山を応援しに来て、ウィナーインタビュー
終わったあと3人で抱き合ってた!

 あと、どういうわけか薫一と加賀山も仲良し
368末廣/STAFF:03/03/17 22:57 ID:UpFupm1F
ぼくはFMの三好氏解説いいと思う。
369音速の名無しさん:03/03/17 22:58 ID:rkAEpCYI
実況       竹下 陽平(フジテレビ)
解説       高橋 二朗
ピットリポーター 飯田 章
http://www.f-nippon.co.jp/kenbun/index.html

ちなみに、フジのサイトは放送時間をのぞいて
去年のまま更新されてない
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/fnippon/index.html
370音速の名無しさん:03/03/17 22:59 ID:r/bhraNn
>>364
なかなか渾身のトリップだな。
371音速の名無しさん:03/03/17 23:00 ID:PkUobu1h
アタシは蒸し返し厨の私怨いいと思う。
372音速の名無しさん:03/03/17 23:23 ID:hGooNrvD
実況と解説は名前忘れたけどピットFMの人達でいいです。
そういや何年か前にF3の事を話しているとき、「レーサー鹿島」の名前言ってから苦笑していたのを思い出す。
373音速の名無しさん:03/03/17 23:27 ID:9zINS1PL
ピットFMの実況ってたしか中島さんじゃなかった?
GT300のピットレポーターやっている。
解説がレーシング・オンの三好さんだったけ?梅原さんだったけ?
374音速の名無しさん:03/03/17 23:30 ID:zKtRMVuE
>>371
私怨なら蒸し返し厨の本人特定できてんだろ?
こんなとこに書かずに直接言えよ。
こんなところでやり合われたらこちらが迷惑。
375音速の名無しさん:03/03/17 23:31 ID:0Q+o2dfN
鈴鹿の場内実況(特にピエール氏)が最高。
376音速の名無しさん:03/03/17 23:36 ID:0Q+o2dfN
あ、IDがFポン(^_^)
377音速の名無しさん:03/03/17 23:52 ID:EdTS11eu
元山や脇坂は結婚した今も、女探しに熱中。なんでだろぉ〜
大二郎、元山で祐一のすぽんさ。なんでだろぉ〜
玉田、大二郎、祐一でGTみにきてキャンギャルの写真撮りまくり。なんでだろぉ〜
ちーむさわやか、きしょくわるい…
378音速の名無しさん:03/03/18 00:01 ID:PtYHabFi
ところで、今年の地上波Fポンって
関東ローカルorサーキットのある局のみの放送なの?
月刊ザ・テレビジョンを見ると、例年同時ネットしていた
長野放送と新潟総合テレビで、放送予定がないのだが…
379音速の名無しさん:03/03/18 00:06 ID:31wyRzAt
3月23日(日)25:45〜27:05
フジテレビ/関西テレビ/テレビ西日本/仙台放送/テレビ静岡/
北海道文化放送秋田テレビ/さくらんぼテレビ/福島テレビ/
富山テレビ/石川テレビ/岡山放送/山陰中央テレビ/
愛媛放送/テレビ熊本/鹿児島テレビ

3月23日(日)26:40〜28:00
東海テレビ

3月30日(日)24:55〜
テレビ新広島

4月1日(日)24:45〜26:05
新潟総合テレビ

3月31日(月)26:00〜
テレビ山口

4月 4日(金)19:30〜
とちぎテレビ
380音速の名無しさん:03/03/18 00:07 ID:+k9+8Gir
>>378
終わりの始まりですよ。
381音速の名無しさん:03/03/18 00:08 ID:cGZHuUxi
>>378
新潟はやるようですが・・・
こちら参照
http://www.f-nippon.co.jp/kenbun/kenbun_home.html
去年に比べ、放送局がぐっと減りましたねぇ。
382音速の名無しさん:03/03/18 00:09 ID:cGZHuUxi
げ、出遅れました。すみません。
383only blue ◆ZAMTYM19D2 :03/03/18 00:12 ID:DkuNRWhA
・・・ホントだ。すごい減ってる。
これも、CS入(略
384音速の名無しさん:03/03/18 00:17 ID:cGZHuUxi
別にこの一年でスカパーが急速に普及したとは思えないから、
単純に後退でしょうね。
フジテレビが放映料を値上げしたとかも考えられるけど。
385音速の名無しさん:03/03/18 00:18 ID:31wyRzAt
>>383
CSといっても、フジテレビチャンネルじゃないからなー。
Jスカイスポーツに素材売ってるんだろうから、加入者増えれば多少はフジの見入り増えるのかな。
386音速の名無しさん:03/03/18 00:22 ID:cUAPx16F
>>378
3月23日(日)25:45〜27:05
フジテレビ/関西テレビ/テレビ西日本/仙台放送/テレビ静岡/
北海道文化放送秋田テレビ/さくらんぼテレビ/福島テレビ/
富山テレビ/石川テレビ/岡山放送/山陰中央テレビ/
愛媛放送/テレビ熊本/鹿児島テレビ

3月23日(日)26:40〜28:00
東海テレビ

3月30日(日)24:55〜
テレビ新広島

4月1日(日)24:45〜26:05
新潟総合テレビ

3月31日(月)26:00〜
テレビ山口

4月 4日(金)19:30〜
とちぎテレビ

http://www.f-nippon.co.jp/kenbun/kenbun_home.html

NST番組表http://www.nsttv.com/tv/

なんで春高バレー優先なんだよNST!ヽ(`Д´)ノ
スカパーもF1と微妙にかぶるしどうしようかな(´・ω・`)
387音速の名無しさん:03/03/18 00:24 ID:cGZHuUxi
>>385
スカイスポーツはかなりフジテレビが権力もってるはず。
自分はフジテレビのスポーツ局くらいの認識だけど。
388ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/18 00:32 ID:pU+g8CuQ
鈴鹿のテストにJスカイ独自の取材がきてたな。
389378:03/03/18 00:38 ID:PtYHabFi
サンクス。当日放送17局ですか…
長野の場合、CMタイムが番宣やイベント告知のみだったから。
地元スポンサーにしても、どうせ提供するなら
F1のローカル提供枠でCMした方がいいもんな…
390音速の名無しさん:03/03/18 01:30 ID:2Nntr+6S
>374
本人特定できないなら私怨ではなく、ただのキラワレもんですね(わら
391音速の名無しさん:03/03/18 03:00 ID:qSO2Py33
Fポンの公式HP見てきたが、いまだにタイムスケジュールとかも出てないし、
やる気ゼロだね。本当に今週末やるの?って感じ。普段ならまだしも、
開幕前くらい盛り上げろよって思う。最近はサーキットのHPの方がよほど
使える。
テレビ放送もかなり減るようだし、もう駄目かも・・・
392音速の名無しさん:03/03/18 03:24 ID:8QNA477r
>>391
あまり簡単に潰れてもらっても困るな。
393音速の名無しさん:03/03/18 03:31 ID:oEjIUnb0
全8戦に縮小してもいいから続けてくれ!
イカモノとか言わないからさ〜
394音速の名無しさん:03/03/18 03:40 ID:TtyGdxek
岩手めんこいテレビが抜けてる・・・

というか、予定表にゃ書いてるのに。


JRPも失礼なことするな。


395音速の名無しさん:03/03/18 04:13 ID:Oxbb41f6
シノケンの大クラッシュに始まり、ハルチカのオート転向や
INDY JAPANの中止等、今年もいろいろあったなぁ。
396音速の名無しさん:03/03/18 05:02 ID:U2UaghB2
>>390
アホが自作自演すると、こういう意味不明の言い訳になるわけな。
誰が見ても、昔の恨みでスレを荒らしているようにしか見えないんだが。
397モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/18 06:30 ID:EPFXbMl3
あいかわらず東海テレビは微妙に夜更かしさんだなぁ。
398とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/18 09:14 ID:kHYR8QC+
>>375
ピエールは好きだけどたまに状況を抑えられない時があるんだな・・・
399音速の名無しさん:03/03/18 12:47 ID:fHEvXL4K
イクラ攻撃するようだが
FNには関係なさそうだね


400音速の名無しさん:03/03/18 13:10 ID:1RqeSuiF
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄


               Fポンもこのスレも、もうだめぽ・・・
401音速の名無しさん:03/03/18 16:32 ID:SkhhT1P+
スポーツアイESPNって放送するの?
402音速の名無しさん:03/03/18 16:34 ID:81EzbMF4
しません
403音速の名無しさん:03/03/18 17:38 ID:/FOPQSR4
開幕戦はF1と重なってるがな。
もちろんFポン録画ということで
404音速の名無しさん:03/03/18 18:06 ID:7xR75NTl
>>399
イギリスから部品がこなくなるかもしれません
>>387
そうか?フジとJスカイが被ってる番組ってFポンしか無いと思うんだが。
セリエAにしてもフジが放送する日本人が出てる試合は一切放送しないし。
406とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/18 18:58 ID:kHYR8QC+
>>405
ジェイ・スカイ・スポーツ株式会社の株主
ジェイ・スポーツ有限会社
(住友商事グループとリバティメディアグループの合弁会社)
株式会社フジテレビジョン
株式会社ソニー・放送メディア
ソフトバンク・ブロードメディア株式会社
NEWS Television B.V.

一応資本関係はあるようです。
407音速の名無しさん:03/03/18 19:01 ID:UMVXlNTw
売れるレースが欲しいなあ
408音速の名無しさん:03/03/18 19:08 ID:rHyAis0W
フジテレビは基本的にスカパーの筆頭株主の一つだからな
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/frame/fr_prof1.html
409音速の名無しさん:03/03/18 19:29 ID:UMVXlNTw
フォイテク
410音速の名無しさん :03/03/18 19:46 ID:17zUjh/1
Fニッポン。観客少なすぎ。
411音速の名無しさん:03/03/18 19:50 ID:2F6XhXT1
鈍足ちゃ〜ん、観客少ないってさ!
412音速の名無しさん:03/03/18 20:11 ID:81EzbMF4
>>405
おまえ加入してないだろ?
加入してたらすぐわかるはずだが。
413音速の名無しさん:03/03/18 22:23 ID:PgRy5/Sh
今確実なのは、FNの開催だけだな・・・
414とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/18 22:39 ID:pku1vJq5
人ごみに行くと謎の肺炎が怖いよ〜
FNは大丈夫だけど(w
415音速の名無しさん:03/03/18 22:44 ID:RRUlLWfp
>>414
あなたまでそんなことを言いますか・・・
416音速の名無しさん:03/03/18 23:00 ID:81EzbMF4
シリーズ自体がTMSにならんだろうな?
417音速の名無しさん:03/03/19 01:01 ID:/ra0Egle
遊園地パスポートで観戦可能なことだし、それなりに観客増えると思う。
枯れ木も山の賑わいだ〜。
418音速の名無しさん:03/03/19 01:29 ID:SpvIU9tW
なんやかんや言ってみんな楽しみなんだよね?
でも新車、素性がイマイチ、レギュレーション変更、不景気ってことで、開幕戦
から無茶できませんから、バトルはなしってことで。マシン開幕から全損にでき
ないもんね。
419音速の名無しさん:03/03/19 01:35 ID:TyK0QohV
スズカはバトルできないコースだから好都合だね。
順位が入れ替わるのは「大きな速度差」がある場合に限られる。
420音速の名無しさん:03/03/19 01:36 ID:rC+kF5k1
421音速の名無しさん:03/03/19 01:40 ID:XazV7w6g
開幕といえば外人がクラッシュするってイメージなんだが。
雨が降って2000年みたいな展開期待したい。
422音速の名無しさん:03/03/19 02:48 ID:WFOunlYc
ファン感の時にローラのジャンパーを着た外人さんがウロウロしてたけど
あの人は何者なんですか?
http://www.f-nippon.co.jp/puppy/img03/20030216_04.jpg
423音速の名無しさん:03/03/19 03:34 ID:qoFiuUec
今日もまた早朝にすえひろが下げで吠えるのかな?
424音速の名無しさん:03/03/19 04:48 ID:Ir4/lZUA
DDIPまたも障害発生・・・
425音速の名無しさん:03/03/19 06:27 ID:0EpTNI+7
>>423
深夜に指摘厨が吠えるのは間違いないらしいね。
426音速の名無しさん:03/03/19 06:29 ID:2pjIdUh1
こいつ?
427モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/19 06:33 ID:2d8lve5Q
>>422
普通に考えてローラのエンジニアかなんかではなかろうか。
特に右の人はよく見るな。
428音速の名無しさん:03/03/19 06:43 ID:bfAd968f
>>427
まさかとは思うけど、425や426とは別人だよね?
429モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/19 06:46 ID:2d8lve5Q
>>428
別人。君はこのスレに書き込む人間にいちいち尋問するのかね。
430音速の名無しさん:03/03/19 06:48 ID:bfAd968f
いやいや、まさかとは思ったけどね。聞いてみただけ。
気分を害したらスマン。
431とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/19 08:58 ID:iDu99nUu
>>415
スマソ、つい自虐的になってもーた。
432音速の名無しさん:03/03/19 10:15 ID:02h0gKgp
みなさん開幕栓は
ガスマスク持参?
433音速の名無しさん:03/03/19 14:05 ID:SJ8/DtUj
KONDO Racingでは、今年新たなプロジェクトとして今年度中の実施を目標に、
交通安全講習会の実施を予定していることが明らかにされた。男性だけでなく
、女性や家族連れも対象とし、交通安全に対する意識を高めることを目的とし
たもの。

好感度大



434音速の名無しさん:03/03/19 14:24 ID:IVeWKfDR
パドックパスの入手方法教えてください!
435音速の名無しさん:03/03/19 14:32 ID:hxumc6sI
サーキットゲート手前左手のチケット売り場で買う。
436音速の名無しさん:03/03/19 19:09 ID:Oh7vO0O7
生きのいい選手権が欲しいなぁ・・・
437音速の名無しさん:03/03/19 19:14 ID:g9td63KV
明後日から始まるが、勤めのある人は辛いね。
438音速の名無しさん:03/03/19 20:04 ID:hwf/CWO/
今週末の日程がつらけりゃ、いつがいいの?
三連休にやるんだからこれ以上いい日程ないと思うが・・・
439音速の名無しさん:03/03/19 20:13 ID:Xkbl/Z9b
三日間とも鈴鹿に行く人!
440原 譽司:03/03/19 20:21 ID:eve8REP/
ハリケーン・クロノス
441音速の名無しさん:03/03/19 20:24 ID:UhqlYx03
>>439
何が言いたいの?
442音速の名無しさん:03/03/19 20:29 ID:Mt4gtJeE
>>441
コアなファンを呼んでみたのさ・・・
443ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/19 20:34 ID:rvZT5lSV
漏れ3日間とも逝くが、土曜日は雨らすい・・・


ライアンかとるるるがPPかな?
444音速の名無しさん:03/03/19 20:36 ID:UhqlYx03
>>442
はぁ?意味わかんねぇよ。
445音速の名無しさん:03/03/19 20:41 ID:hwf/CWO/
短時間に、ころころID変わる奴ってやだな・・・
>>412
ケーブルでJスカイ見てますが何か?
447音速の名無しさん:03/03/19 21:00 ID:z6q9f27Y
>438
三連休なのは第一戦だけだね、それ以外は会社休まないと。
448音速の名無しさん:03/03/19 21:02 ID:zOI7z2Mr
最近見始めたのかい?
春高バレーとか、フジテレビの匂いプンプンだと思うが。
449音速の名無しさん:03/03/19 21:10 ID:E8B2cSxv
夏の鈴鹿2ヒートって来年富士が使えなくなることへの布石なのかな?
2レース減って8戦×2レース制で来年は行なわれるとか。
450音速の名無しさん:03/03/19 21:17 ID:R/r8yk4I
>>449
オートポリスでやるというハナシは?

2ヒートばかりにしたら、給油口つけた意味が無くなる。
451音速の名無しさん:03/03/19 21:22 ID:zOI7z2Mr
単に東スペシャルの代替案だろ?
452音速の名無しさん:03/03/19 21:29 ID:R/r8yk4I
だから、鈴鹿と茂木は1戦ずつ余計なんだよな。
453音速の名無しさん:03/03/19 21:55 ID:zOI7z2Mr
>>452
ニーズからすると
鈴鹿2、富士2、十勝、菅生、もてぎ、TI、美祢、オートポリス各1
位が適正なんだろうが、このシリーズは客のためのシリーズではなく、
エントラントや主催者のためのシリーズだから遠くへ行かないんだろうな。

同じことがスペシャルステージにも言える。
もう少しファンや観客のことも考えろよ>JRP&エントラント
454音速の名無しさん:03/03/19 22:05 ID:scqupEnW
>>433
きっちり会見やって発表が遅れたことをまず詫びたり、さすがに
違う客商売から飛び込んできただけのことはあると思った。

ロクにドライバー発表もしないような他チームは見習え。
455音速の名無しさん:03/03/19 22:07 ID:q6SV/XVO
まあ、お手並み拝見だな。
456光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/19 22:13 ID:qofqiNgv
いや、鈴鹿は5戦は欲しいな。
ついでに鈴鹿選手権も復活させてもらいたい。

ちなみに俺も3連休だ。土・日・月と・・・。
457音速の名無しさん:03/03/19 22:15 ID:YT1IrIjb
というより、マッチはよくやってる方だな
458音速の名無しさん:03/03/19 22:22 ID:GJNECUYy
十勝は何でだめなの?
459音速の名無しさん:03/03/19 22:26 ID:E8B2cSxv
>>456
鈴鹿F2選手権ね。
最後のチャンプはバイゼロカラーのマーチ86J・ホンダ、星野一義。
460音速の名無しさん:03/03/19 22:33 ID:CHKvrrgH
富士GCシリーズ復活しないかな〜
フォーミュラは、どっかで勝手にやってよ。
461音速の名無しさん:03/03/19 23:19 ID:T9lrRz/x
(週刊の)ザ・テレビジョンによると
結局、長野放送も同時ネットの模様。

>>447
スケジュールに文句つけてる香具師の趣旨が今ひとつわからんのだが?
お盆、GW、3連休以外ではレースするな?
それとも、決勝レーススタートの繰り上げ?
462龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/19 23:22 ID:WdXQujfk
多分、去年まで学生で、心置きなく3日間サーキットに行けたのが、
今年から社会人になって、そうもいかなくなったんだろう(w
463208:03/03/19 23:23 ID:anlystAA
>>458
旅費がかさむから。
464音速の名無しさん:03/03/19 23:25 ID:qofqiNgv
>>460
GCー21でも見ておれ!!
465音速の名無しさん:03/03/19 23:36 ID:dBGdhf8I
チーム北海道、とかチーム九州とか作れば・・・
466音速の名無しさん:03/03/19 23:36 ID:XECyH4a6
金曜・土曜まで見に行くこともないか、やっぱし。
467音速の名無しさん:03/03/19 23:44 ID:CAyfNFl7
てか、今年から金曜もスケジュール入るの?
468音速の名無しさん:03/03/19 23:56 ID:CL91aY77
金曜に公式テストが入ったせいで、土曜は予選だけになる。
実質的には、スケジュールに組み込まれたんじゃないのか?
469音速の名無しさん:03/03/19 23:57 ID:CAyfNFl7
開幕だけじゃなくて、ずっとか。
てっきりニューシャーシのための走りこみと金曜が祝日だからかと思ってた。
つまりGTみたいなスケジュールだね。
470モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 00:08 ID:k9LoMLai
>>466
予選が面白いのに、勿体ないひとだなぁ。
471音速の名無しさん:03/03/20 00:12 ID:aIx7rd9r
龍がんさんの受け売り
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030317AT1D1406716032003.html
Fポン来い〜!
472音速の名無しさん:03/03/20 00:12 ID:7m2abNym
予選が面白いのは2回目のラスト10分だけ
473モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 00:17 ID:k9LoMLai
>>472
ちっちっちっ、それまでにじっくり走りを眺めて、己の鑑賞眼と実際のタイムを
比べながら、誰が速いのかを推し量るんだよ。
まさか、予選のうちからグラスタにへばりついて、走りじゃなくてサーキットビジョンを
眺めて1日を無駄にしてるんじゃなかろう?
474音速の名無しさん:03/03/20 00:23 ID:4bEj/itg
タイヤ戦争ってのも、善し悪しがあるからな。
性能が上がり過ぎたらサイズの変更も必要になるし。
475音速の名無しさん:03/03/20 00:26 ID:7m2abNym
でもねー、ラスト10分までは大して攻め込んでないし、コースアウトすれすれの
切れた走りが見られるのはラスト10分だよ。

(外人選手は最初からいろいろ試しながら限界走行する人多いけどね)
私がケーブルに入ってJスカイ見出したのは3年前ですが何か?
477モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 00:30 ID:k9LoMLai
>>475
だからこそ、そこに至るまでの見極めが面白いんじゃない。
だいたい、決勝日なんか、一度もそんな走り見ないで終わっちゃうっしょ。
やっぱ走りが見たい貴様は土曜日来るべき。
478音速の名無しさん:03/03/20 00:31 ID:7m2abNym
私は6年前のFポン放送が始まってからですが何か?
479音速の名無しさん:03/03/20 00:34 ID:7m2abNym
>>477
行ってるよ。土曜の朝から見てる。
予選の1回目ならむしろ土曜の朝一の方が全然決まってないマシンも多くて面白いくらい。
480音速の名無しさん:03/03/20 00:36 ID:ubjzekBP
>>477
決勝は見所ない、なんて言っちゃダメ。
決勝が無くなったら、予選だって無くなるんだからさ。
481モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 00:37 ID:k9LoMLai
>>479
ほらね、土曜は逝っとけということで。
482モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 00:38 ID:k9LoMLai
>>480
決勝に見所ないなんて言ってはおらん。
ギリギリのタイムアタックを拝めるのは土曜しかない、と言っている。
483音速の名無しさん:03/03/20 00:40 ID:7m2abNym
ギリギリのバトルが見れるのは日曜だけ。
(とはいっても99年以降ほとんど見てないが)
484音速の名無しさん:03/03/20 00:48 ID:ymlpi3j1
決勝って、本当はもっと面白いはずなんだけどな。
どこをどう間違ったんだろう・・・
485モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 00:52 ID:k9LoMLai
>>483
したがって、両日見に行っておけ、という結論で。
486音速の名無しさん:03/03/20 00:55 ID:ymlpi3j1
>>485
金曜のテストも、って言わなきゃダメ。
487音速の名無しさん:03/03/20 01:09 ID:7m2abNym
#予選見に行く必要はないとは言ってないんだけどなー・・・
488音速の名無しさん:03/03/20 01:13 ID:ymlpi3j1
3日間全部観ればいい、シーズン中のテストは無いんだから。
489モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 01:21 ID:k9LoMLai
>>487
わざわざ行くな、ととられかねないことは言っていると思う。
490音速の名無しさん:03/03/20 01:22 ID:hkFOlkXQ
自分の考えを押し付ける人がいるのはこのスレでつか?
491音速の名無しさん:03/03/20 01:23 ID:7m2abNym
予選はラスト10分だけが面白いと言っただけなのになー・・・
492音速の名無しさん:03/03/20 01:27 ID:ymlpi3j1
>>483,>>487は正しい。
予選中にバトルは無いだろうからね。
493モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 01:27 ID:k9LoMLai
俺も、最初から予選全部が面白いなんて言っていたわけではないが。
494音速の名無しさん:03/03/20 01:31 ID:7m2abNym
こんなくだらない話でスレ消費するのか。もうやめた・・・
495音速の名無しさん:03/03/20 01:32 ID:kroKfmfD
ぽまいら、餅つけ。
496モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 01:35 ID:k9LoMLai
じゃ、一体何が言いたかったんだろう。
497音速の名無しさん:03/03/20 01:36 ID:ymlpi3j1
予選はタイムアタックで、決勝はバトル。
バトルが観られる可能性があるのは後者だけだろがよ。
498モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 01:39 ID:k9LoMLai
>>497
で、決勝にはバトルがない、と誰かが言ったのかい?
499音速の名無しさん:03/03/20 01:44 ID:ymlpi3j1
7m2abNymのレスだけ読んでみれ。
500音速の名無しさん:03/03/20 01:46 ID:5dS7b1Vg
モー男。必死だなw
以前CARTスレに煽りにきてたときみたいだww
501音速の名無しさん:03/03/20 01:48 ID:jPX4m+Ep
自分の意見を少しでも否定されると興奮するんやろうな。この人。
502モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 01:49 ID:k9LoMLai
>>499
で、7m2abNymのレスだけ読んで、それに>>497のレスを付ける意図はなに?

>>500
いや、わけのわからん絡み方されて不可解なだけだ。
503音速の名無しさん:03/03/20 01:54 ID:kroKfmfD
モー男。もそれ以外も、自分と違う意見について、「自分が否定された」と思うな。
双方が自分の意見を言ってるだけで、それが異なってるだけだろ。
見解の相違で、どっちが正しくもないし間違ってもいないぞ。
504モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 01:55 ID:k9LoMLai
>>503
そもそも、俺は相手が間違っているとは思っていない。
話の持って行き方がずれていると思うだけだ。
505音速の名無しさん:03/03/20 02:00 ID:kroKfmfD
>>504
7m2abNym「予選が面白いのは2回目のラスト10分だけ」
モー男。「ちっちっちっ…」

相手は、間違っていると言われているような気がしてしまうだろう。
モー男。が「間違っているとは思っていな」くても、相手に「間違っていると言われた」
ように思わせる言葉を選んでいる。
506音速の名無しさん:03/03/20 02:02 ID:Yuabsz4H
レースてのは決勝が最大の売り物であって、
予選は二の次なんじゃないかな。
いい走りをする連中を集めたところで、
いいレースに繋げることが出来なければ・・・
507音速の名無しさん:03/03/20 02:04 ID:7m2abNym
まー、もういいじゃないですか。(でもありがとうね。代弁してくれて>kroKfmfD)

もっと前向きな話をしましょうよ。
さっき気づいたけど、鈴鹿のパドックパス、大幅プライスダウンだね。
パドックが大混雑しそうで心配だが。
508音速の名無しさん:03/03/20 02:05 ID:kroKfmfD
>>506
レースに華を求める客にとってはそうなのかも。
メーカーとかにとっては、クルマのポテンシャルを全部出し切ろうと
できる予選のほうが本番だ、みたいなことを聞くね。
あと、モー男。みたいに「走りを見たい」マニアックな客にとっても。w
509音速の名無しさん:03/03/20 02:05 ID:5dS7b1Vg
楽しいor楽しくないっていうのは理屈じゃないよな。
言葉で説明するようなもんじゃなくて、心で感じるものだから。
510モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 02:06 ID:k9LoMLai
>>505
それ以前に、「予選が面白いのは2回目のラスト10分だけ」が
ずいぶん否定的な物言いじゃないかい?
俺は、土曜だって見に行く価値があるぞ、と言いたかったのに。

指摘は事実なので、気を付ける。
511音速の名無しさん:03/03/20 02:13 ID:kroKfmfD
>>510
モー男。「予選が面白いのに、勿体ないひとだなぁ」
7m2abNym「予選が面白いのは2回目のラスト10分だけ」

こう並べると、モー男。が(´・ω・`)ショボーンと思う気持ちもわかる。
つまり、とにかくちょっとした言い方の問題だ。
それなのに、自分が否定されたかのように熱くなるな。
双方ともな。
512モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 02:15 ID:k9LoMLai
>>511
ゴメソ。7m2abNymにもな。
513音速の名無しさん:03/03/20 02:19 ID:u1OUNMYI
日曜に来る客が土曜に来たって入場料収入は変わんないからどうでもいいじゃん。
514音速の名無しさん:03/03/20 02:34 ID:zwN8IIe8
決勝に見向きもしない奴が、予選だけわざわざ見に来ることは
無いんじゃないかな?
515音速の名無しさん:03/03/20 02:36 ID:oYpQ9zAB
日曜日休めない人くらいだろ
まあ極端な話ポール獲ってもリタイアしたらポイントゼロ、
予選ビリでも優勝したらポイント10だってこと。そしてFポンはそのポイントの、
1番多い奴がチャンピオンになる。予選で全戦ポール獲っても決勝でだめならチャンプ取れない。
ただフォーミュラは速さを追求した車なのでその速さを1番味わえるのは予選。
速さを味合えなければフォーミュラを見る意味が無い。
ということで予選、決勝ともどちらとも重要。

517音速の名無しさん:03/03/20 04:06 ID:Uf3yqvjP
小学生の作文カヨ
フィーバス
@@
520とるるるヲタ ◆BenoituGvc :03/03/20 09:13 ID:emA9eWHX
>>513
入場料収入だけじゃなくていろいろと副収入があるからな。
駐車場代だって中で何か食ったり飲んだり、遊園地の乗り物に乗ったり
するだけでもサーキットの収入になる。
だからこそ鈴鹿サーキットでは近辺の住民に招待券配ったり、チケット代を
安くしたりで少しでも多くの人に来てもらおうとしてる。
キャパが余りまくってんだからただでも来てもらったほうが得って事で。
521 :03/03/20 12:01 ID:TzYlmTdz
>>520
その意味じゃ、遊園地持ってる鈴鹿は強いよな…
522音速の名無しさん:03/03/20 12:29 ID:/w4spvAe
鈴鹿市内の某店で買い物したらサーキットのクーポン券が入ってた。
クアガーデン200円引き等に混じって
「鈴鹿2&4レース観戦+のりものパスポート特別割引券
(23日限り有効)」なるものが。
なんと大人4200円が2500円に!!
真面目にチケット買った俺がアフォみたいだよーふざけんなよー
くやしいから酒も弁当も家から持参してやる。
523音速の名無しさん:03/03/20 13:42 ID:C3+yQVGO
二日連続遊園地行ったって、乗り物に乗る量は変わらんし、
金落とす量も大して増えんし、大して儲けにならんよ。
524音速の名無しさん:03/03/20 14:08 ID:C3+yQVGO
HP更新上げ
>>517
現役小学生のご意見ありがとうございます
526一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/20 17:02 ID:H+MdzXzI
俺は今年は年弘に期待するよ。。

って言うか、やってくれそう!!
年弘は地味に上位フィニッシュしてそこそこの成績を残しそう。
ただそういう走り方で上に行けるのかは疑問
528音速の名無しさん:03/03/20 18:16 ID:zJqWwIl6
他人の意見に異を唱えるのが禁止されてるのはこのスレですか?
529音速の名無しさん:03/03/20 18:21 ID:edsWG/Is
エフポン→珍走団
530音速の名無しさん:03/03/20 19:01 ID:OPto0iZZ
鈴鹿は価格破壊に走ったか・・・
531ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/20 19:23 ID:mf0MPpCu
今週に入ってから、いつも通勤中に聞いている洋楽系のFMで
Fポンの開幕戦の話題が何回も出ていたので(CMではなく普通の話の中でね)
密かに"もしかして今年のFポンって逝けてるの?!”とか思って気を良くしていたんだけど

さっきチケット見たら、協賛○I○-FMと書いて有るな・・・
ヤパーリ宣伝だったのかよ!(-_-)
532音速の名無しさん:03/03/20 19:27 ID:OPto0iZZ
入場料なんて惜しくないから、もっと気の利いたレースやれよ。
投げ売りはみっともないよ。
533音速の名無しさん:03/03/20 20:02 ID:ufuKvD0t
なんでこのスレ枯れてるの? 明日から「革命」が
起きるというのに。
534音速の名無しさん:03/03/20 20:04 ID:O1mfzMfE
ていうかイラク情勢の影響は受けないよね>開幕戦
ガソリンがいきなり¥10/Lも値上がりしたし、コレで好きなレースが中止なんて事になったら、、、
535音速の名無しさん:03/03/20 20:10 ID:gFVGtm2Q
年弘スリップ使うの下手だからなぁ。よーいドンでは速いらしい。
536音速の名無しさん:03/03/20 20:39 ID:CY4isqTk
F3でも地味に上位に来て優勝1回でチャンプ取っちゃったもんなあ。
537音速の名無しさん:03/03/20 21:51 ID:DkU7jZ7C
>>528
いいえ、反論されるだけで、被害妄想を膨らませてスレを攻撃し始める人の溜まり場です。
538音速の名無しさん:03/03/20 22:06 ID:jGIE91NG
F1板ではここが一番盛りあがってるみたいでつね。楽しいのかはわからんが
539音速の名無しさん:03/03/20 22:20 ID:LZiFNPJw
鈴鹿の次は茂木で投げ売りか、末期症状だな。
540モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/20 22:22 ID:k9LoMLai
チケットが高ければ高いで文句言うくせに・・・(w
541龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/20 22:24 ID:MmHeOX7c
とるるる氏はもう出発かよ。早いな。

ていうか開幕行きたいなぁ。
542とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/20 22:26 ID:Z2sni5SH
えと、まだです。
土曜の朝に出発予定。所帯持ちは辛いっす(w
543音速の名無しさん:03/03/20 22:28 ID:LZiFNPJw
何で今から出発しなきゃならんの?
544とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/20 22:35 ID:Z2sni5SH
>>543
F1の時は木曜晩に出発ですよ。
鈴鹿で朝から見ようと思ったら前日乗り込みが楽でいい。
545音速の名無しさん:03/03/20 22:35 ID:LZiFNPJw
金曜の入場料はいくらだす?
546ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/20 22:46 ID:mf0MPpCu
>>545
チケット有ったらタダだす!
547音速の名無しさん:03/03/20 22:50 ID:+oQa3Qx+
ZIP-FMですか?
548ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/20 22:56 ID:mf0MPpCu
>>547
(゚Д゚≡゚Д゚)?漏れの事かな?>>531の事ならそうだよ!


鈴鹿に車で来るなら、覆面白バイとかいう物に気を付けてくだされ。
549音速の名無しさん:03/03/20 23:05 ID:SQjFDz9S
PitFMかと思ったよ(w
550音速の名無しさん:03/03/20 23:06 ID:1aP/q1G0
今年チケット値下げってパドックパスだけだろ?
あとは特典が増えただけでは?
551とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/20 23:07 ID:Z2sni5SH
>>548
まじでそんなものが?ガクガクブルブル(顔文字略
それにしても毎回毎回、名阪国道で銀色のR34の覆面に遭遇し、そいつの
後ろを走行せざるを得ないんだが、あいつら90km/hで走ってる車を
捕まえやがる。
流れはもっと速いだろうがゴルァ
552ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/20 23:21 ID:mf0MPpCu
>>550
鈴鹿で前売3,800円ってむっちゃ下がってるがな、ただエリア券が別売りに成ってもーた!

>>551
無線用のアンテナ立ってるらしいんで、良く見れば分かるとか・・・
553音速の名無しさん:03/03/20 23:24 ID:+oQa3Qx+
>>548
残念ながら開幕戦には行けないのですが
いつも行くときは近鉄使って行ってます。学生なので車がないので・・・・
地元名古屋のFM曲なのでZIP-FMは重宝しています。

開幕戦に行かれる方、楽しんできてくださいね!!
554音速の名無しさん:03/03/20 23:25 ID:cab1Nk7R
俺の開幕戦は公式のライブデータと実況版、あと地上波を月曜の夜に見て追体験だな。

コテハンさん詳しいリポートヨロシクお願いします。
555音速の名無しさん:03/03/20 23:31 ID:1aP/q1G0
>>552
マジで3800円?
知らなかった。スマソ
>>551
覆面パトカーは取り締まる時後ろについて赤色灯つけて(つけてない車もあるが違法)
等間隔で数百メートル追尾するので、まともなドライバーなら気付くのが普通。
オービスと同じく、捕まる方が不注意。
556とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/20 23:40 ID:Z2sni5SH
>>555
いや、漏れは何回もそいつの後ろに付いて走ったことがあるが
毎回、赤色灯付けずに追尾→赤色灯&サイレンで停止命令だよ。
バス停とかICから合流してくるのですぐにわかるし、制服着たオサーンが
二人で乗ってたりするので捕まる方が不注意なのは同意だけど。

っつーか、4ドアのR34なんぞ他に走ってないっての(w
557音速の名無しさん:03/03/20 23:55 ID:1aP/q1G0
>>556
確かに俺はそれでよく停止させられるが、それを言うと無罪方面。
(でも、一度だけそれでもきっぷ切られたが後日現場検証とか面倒だった)
ちなみに赤色灯は屋根とフロントグリルが連動してるはずだが、
なかにはフロントしか点かない(改造か?)のもあるから要注意。

あと、ルームミラー2枚仕様もかなりの高確率。
558鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:00 ID:ltXdYPfR
金曜も土曜も観客増えれば盛り上がってるように見えて
いいじゃん!それ見てスポンサーも喜ぶかもしれないし。
ということで無駄でもない罠。
それにF3は土曜にも決勝がありますですよ。
559龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 00:03 ID:7f8+qCLQ
名阪の覆パトには幸運にして出会ったことがあんまりない。
反対車線を走ってるのは何回も見たが(w
近畿道のベンツにはよくアタマを抑えられた・・・
560龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 00:04 ID:7f8+qCLQ
>>558
まぁそうなんだが、近年のFNの観客の少なさは、アレはアレで落ち着いて見られて
いいもんなんだが・・・
GTみたいに人が増えると、駐車場の場所取りやら何やら、ことごとく面倒で(w
561鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:08 ID:ltXdYPfR
富士は今年も前売り5千円。
でもエリア券要らないからあまり差は無いかも。
もてぎはどうなるんだろうね?
鈴鹿はS2で1500円、CEも千円取るからねぇ
5千円パドックパスは既に前売り無いらしい。
562鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:10 ID:ltXdYPfR
んじゃ開幕戦は覆面と福田に要注意ってことで
563音速の名無しさん:03/03/21 00:13 ID:POm/TbrJ
鈴鹿って8800円で二日間パドックまで入れるのか?
だとしたら激安じゃん。
564鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:13 ID:ltXdYPfR
>>563
いや、3日間入れます(w
565鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:17 ID:ltXdYPfR
金曜は遊園地入場料でパドックまで可。
観戦券持っていれば追金も不要。
ある意味いちばんオトク?
566音速の名無しさん:03/03/21 00:17 ID:Sh08a1nl
地上波は即日放送しないの?
567龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 00:20 ID:+VW73HBk
>>562
肺炎にも要注意願いたい。
568鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 00:24 ID:ltXdYPfR
>>566
日付は変わってるが、一応当日夜放送。
ただし地域により・・・
569音速の名無しさん:03/03/21 00:25 ID:POm/TbrJ
ピットウォークは別料金かなー?
570音速の名無しさん:03/03/21 00:28 ID:FD87F/kQ
anthrax
571音速の名無しさん:03/03/21 06:46 ID:tI+B5WrB
現地リポートよろしくおながいします。
572音速の名無しさん:03/03/21 09:23 ID:isrDoOlA
初めて鈴鹿で観戦するんだが、お勧めの観戦ポイントはどこ?
指定券は買ったほうが良い?
573音速の名無しさん:03/03/21 09:34 ID:fSt2Xaq1
スレ違いだが、F3のスリーボンドがモンチンとサンドバーグかどうか
教えて。
574音速の名無しさん:03/03/21 09:35 ID:Hw3BlRKq
>>572
わかりま千円
>>573
教えま千円
575音速の名無しさん:03/03/21 09:40 ID:tqDMEOgD
>574 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
576音速の名無しさん:03/03/21 09:46 ID:NoZ6FJ05
週末雨だってねぇ〜
577音速の名無しさん:03/03/21 09:51 ID:NoZ6FJ05
世間は空爆で盛り上がってるが
ここは・・・
578音速の名無しさん:03/03/21 09:54 ID:NoZ6FJ05
良い子は真似しないでね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23268865
579音速の名無しさん:03/03/21 10:47 ID:A3gmHMWG
>>556
スピード取締り等では、赤色灯つけながら等間隔で数百メートル
追尾しないと(違法収集証拠になるんで)違反にできません。
バックミラー要注意ということで・・・。
580とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/21 11:12 ID:A87tz+DZ
>>579
今度から捕まったらそう言わしてもらいます。
でもそんなの知らずに金払ってる奴が多い気がする。
幸いにも覆面に捕まったことは無いけど。
奈良県警のR34は違法だぞっと(w
581音速の名無しさん:03/03/21 14:57 ID:JygalyH2
え?始まってるんでしょ 
582音速の名無しさん:03/03/21 14:59 ID:EpkfjTQS
午前のフリー走行のトップタイムは、
1.本山哲選手 1分46秒845
2.道上龍選手 1分47秒534
3.ブノワ・トレルイエ選手 1分47秒891

583龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 15:33 ID:9Hfp5gTN
>>580
え、奈良県下の名阪にいるの?
三重に入ってからしか覆パト見た事ない・・・
584音速の名無しさん:03/03/21 15:48 ID:AX3pvln5
福田が総合2位に食い込んだ。
とりあえず道上には勝っている。
明日が楽しみ。
585はやーーい男:03/03/21 17:47 ID:r2Yj1hP5
本山は(小寺)雅子に対しても速い!のだろうか?
http://bm.ws26.arena.ne.jp/cgi-bin/av/up/2003032100065341.jpg
http://bm.ws26.arena.ne.jp/cgi-bin/av/up/2003032100075188.jpg
レースクイーンと結婚できていいなぁ!ただ乗りだもんね。
586音速の名無しさん:03/03/21 17:51 ID:pGPAMZZ9
>>572
やっぱE席(1,2コーナースタンド)でしょ。
587音速の名無しさん:03/03/21 18:14 ID:szhUiJwJ
フォーミュラニッポン今度初観戦なんですが、FNの時も
鈴鹿サーキットの南ゲート開くのでしょうか?
男のアイコラなんて初めて見た
589モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 18:39 ID:mgmpedH5
>>587
開く。正面ゲートよりちびっとだけ遅めの、ほぼ同じ時間にオープン。
590音速の名無しさん:03/03/21 18:50 ID:sHWzSJW/
>>589
早くリポートしる!
591ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 18:57 ID:3FFsHiQz
明日のゲート・オープンは7:30でつ!
局地予報によると9時前には雨が降り出すみたい。

今日は無料開放だけあってグラスタなども、家族連れでごった返していた
パドックに逝く為に、スタンドを通ったらもの凄い混雑して盛り上がっていた(・∀・)








仮面ライダー龍騎ショーがな・・・(´・ω・`)
592音速の名無しさん:03/03/21 18:59 ID:sHWzSJW/
レースの客って、家族連れでも女でもないはずなんだけどな・・・
593音速の名無しさん:03/03/21 19:01 ID:iBjVpmNU
久々にスプーンまで行ったら疲れた〜。
ヘアピンからスプーンへの道の途中、コース側に目隠し用(?)の黒い幕が張ってあって見難くなっていた。
以前は目隠しも何も無かった気がしますが、いつの間に付いたんでしょう?
594音速の名無しさん:03/03/21 19:08 ID:Wqh4UObn
>>584
結局、午前午後の総合では道上2位、福田8位よ。
595モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 19:13 ID:mgmpedH5
本山のアタックは名人芸だなぁ。全然速そうに見えないのに速い。
要するに無駄がないのか。
596音速の名無しさん:03/03/21 19:13 ID:q/nbAkON
>>591
それって本来、遊園地のほうでやるもんじゃないの?
597音速の名無しさん:03/03/21 19:19 ID:q/nbAkON
>>595
本山は三味線弾いてたのか、開幕戦はついてないとか言ってたが。
598ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 19:23 ID:3FFsHiQz
>>597
改修の有った西コースの方が、他のドラよりべらぼうに速かったみたい
ドライで走ったの今日が始めて位のはずなのに・・・


>>596
仮面ライダーのマシンが走行する為!
599音速の名無しさん:03/03/21 19:29 ID:lL6ofKsa
>>598
コースも使用するショーでつか? 
ステージとかでやってるのしか知らないや・・・
600モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 19:41 ID:mgmpedH5
>>597
今日の様子を見る限り、三味線以外の何ものでもないな。
S字区間だけでも、全然攻めてなさそうなのに、いかにも攻めてるっぽい
トレルイエと同じぐらいのタイムだった。
601モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 19:44 ID:mgmpedH5
気になるのはライアソ様だな。他のチームがマシンを進歩させてくる中、
ダンデだけ時が止まっているぽ。
602音速の名無しさん:03/03/21 19:45 ID:FFc1Zjk0
スレ違いでごめんになさい。
ちょっと気になったのですが、FNドライバーも装着している
HANSってどこで買えるのでしょうか?
603572:03/03/21 19:46 ID:isrDoOlA
>>586
さんきゅ。
オンラインで予約しておく。

明日の朝東京から車で行くんだが、
午後の観戦はできるか...。
604音速の名無しさん:03/03/21 19:47 ID:t32xpQrU
>>602
少し前の嘔吐に載ってたな
605音速の名無しさん:03/03/21 19:50 ID:NAXs0/Ql
>>602
なんかの雑誌広告にあった気がする。
606音速の名無しさん:03/03/21 19:52 ID:FFc1Zjk0
スネッタートーンでリチャード・ライアンがシェイクダウンした
1号車ってどこのチームに供給されたんですか?
607音速の名無しさん:03/03/21 19:53 ID:iBjVpmNU
昼過ぎにやった、脇阪と野田のトークショーはジョン君乱入もあり、面白かった。
二人とも新チームで、なかなか走りこめなくて苦労してるらしい。
午前中、脇阪は満タンセッティングに終始、野田はマシン壊れて4周しか出来なかったと嘆いてた。
観客は30人くらいしかいなかったけど、二人ともいろいろ喋ってくれました。

最後に、野田がステッカーを配ってくれました。
オーナードライバーとして苦労してる姿見てると、応援したくなる。今までは嫌いだったんですけど。

608音速の名無しさん:03/03/21 19:53 ID:jobWPh0r
義務化されたの? ハンズなんとか。
609音速の名無しさん:03/03/21 19:55 ID:GDVQUrRp
>>585
モソヤマはセクースの最中もグラサンかよ(w
610ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 19:58 ID:3FFsHiQz
>>606
それと同一か分からないが、国内で給油テストなどを行った車両は
どこにもデリバリーされずJRPが持っているとか何かの記事で見ますた。

>>607
ドラサロ前で野田にサイン貰ったらステッカーくれた。
611音速の名無しさん:03/03/21 20:02 ID:Oy8xRqKX
>>589
ありがと。
18切符で観戦に行きます。
雨、あんま激しくないといいなぁ・・・
612鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 20:04 ID:ltXdYPfR
野田のファンサービスはアメリカ流だからね。
以前からファンの前では非常に愛想がいい。
613モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:04 ID:mgmpedH5
>>611
予選の時は開かないかも。そうなると正面ゲートまで、雨の中とぼとぼと・・・。
(↑同様の経験あり)
614音速の名無しさん:03/03/21 20:09 ID:wCatoIV0
ロッテリアはどうだった?(レスする時はノリツッコミでお願いします)
615鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/03/21 20:10 ID:ltXdYPfR
それでぐるっと回ってサーキットゲート近くまで来たら
何故か南ゲートが開いているという更に悲惨な経験の
持ち主も居るぞ(w
616ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 20:15 ID:3FFsHiQz
>>614
ロ寺はタイム的には揮わなかったが、所々恐ろしく速く見えた(S字とか)
あと、小暮も何か開眼した感じだった。
617音速の名無しさん:03/03/21 20:15 ID:t32xpQrU
>>614
マクドナルドに負けた?
618モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:17 ID:mgmpedH5
>>614
マクドがダンピングに体力使い果たしつつあるので反攻のチャンス・・・
じゃなくて、やっぱヨーロッパ人の走りだった。
ヘアピンをすっげー大回りで突っ込んでくるわ、S字では毎回違うラインで
ぶん回すわ。実際東コースは速かったみたい。
619音速の名無しさん:03/03/21 20:18 ID:fSt2Xaq1
>>614
オレはモスバーガーの方が美味いと思うが。

620音速の名無しさん:03/03/21 20:18 ID:iBjVpmNU
Fポン予選日の南ゲートはたいてい閉まってます。
というより、開いてるの見たことない。
621音速の名無しさん:03/03/21 20:21 ID:TdnwDc0t
スズカは、もっと滑る路面にすりゃいいのに。
622音速の名無しさん:03/03/21 20:24 ID:4EjfnUl2
>>618
マクドって・・・お前、関西人だな!?
623ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 20:24 ID:3FFsHiQz
乗り突っ込みでと言われたら、まぢレスで返すのが礼儀だと思うんだが(w


しかし、ツギヲはなんだかな〜。
624音速の名無しさん:03/03/21 20:34 ID:fSt2Xaq1
>>623
あんたは、井出の心配だけしとけって。
625モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:39 ID:mgmpedH5
>>623
次生っちは、なんかぎくしゃくしていたね。
626音速の名無しさん:03/03/21 20:44 ID:1Wlpsat9
藤澤は今のタイムだと、本山が44秒フラットを出したら107%にひっかかるな。

タイムアップできるかな?
Fポン版のユーンを見てみたい。
627音速の名無しさん:03/03/21 20:51 ID:rjqKKPRy
>>626
山本だって107%くらいクリアしたのに、
藤沢が予選落ちしたらみっともないな。
628ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 20:53 ID:3FFsHiQz
>>624
このスレでも絡んでくるか( ゚Д゚)ポカーン

その漏れが心配せにゃならん選手より、おかしく見えたから心配してるのだが。
あと、井出に関して言いたい事あるが・・・・・・止めておこう、荒れるだろうからな(w


>>626
藤澤は思ったよりマトモに見えた、心配なのは予選の速さより、どちらかと言えば
決勝を走りぬく体力ではないかと。
629音速の名無しさん:03/03/21 20:56 ID:iBjVpmNU
そういえばトークショーで野田が、

「今年の車は6速あるので、1速をスタート用に割り当てて、
実際使うのは2〜6の5つなので、シフトアップダウンの感覚は去年までと変わらない。
スタート専用に1速を使えるので、スタートミスは少なくなる。
ただし、ホイールスピンは増える。」

と言っていました。

スタートが苦手な脇阪には朗報ではないかと。
630音速の名無しさん:03/03/21 21:01 ID:VLBgDEr3
>>628
予選で本山の7.28落ちのタイムすら出せなかったら、
選手権レベルじゃないよ、その時点で。
631音速の名無しさん:03/03/21 21:04 ID:AYVcCmQ/
>>629
そうですか。
じゃあヘアピンとカシオトライアングルは2速でまがるのか。

新130Rはどうでした?
シフトダウンしてましたか?
632ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 21:12 ID:3FFsHiQz
>>630
いやそれをクリアした所で遅い事は遅いんだから、むしろ困るのは
後ろ見てないとか、その様な事では?体力無くなってくれば集中力も無くなるだろうし・・・

>>631
各ドライバーちょいアクセル戻してる感じの時と全開っぽい時があった
今日見た感じでは多分全開で行けそう(最低限予選では)
633音速の名無しさん:03/03/21 21:22 ID:MlYS2F10
>>632
決勝での余力とか考えたら、やっぱし107%やっとこの
ドライバーなんか出しちゃダメだよね。
103%に引き上げるしかない!!!
634音速の名無しさん:03/03/21 21:29 ID:bqsQNyAu
HANS、マッチのところが代理店だったっけ?
635音速の名無しさん:03/03/21 21:29 ID:ocv3Kt8T
明日、津の主要なホテルは満室。
観客3万超えるかな。
636龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 21:32 ID:8ABTRoaK
事前の公式テストが雨にたたられていた今年のFNだが、本番も雨なら
結果としてはよかったのか?
見るほうは大変だが(花粉は飛ばないがなー)。
637音速の名無しさん:03/03/21 21:35 ID:MlYS2F10
日曜は晴れなんでしょ?
638龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 21:41 ID:+3gHvVG0
うむ、今天気予報を見ると決勝日は確かに晴れか・・・
639音速の名無しさん:03/03/21 22:03 ID:GDVQUrRp
ガファリは井出を叩いてたっけ?擁護してたっけ?
どっちか忘れたけど、結論はもう出たんじゃない?
明日のグリッド予想

 トレルイエ
        本山
 ライアン
        道上
 ロッテラー
        小暮
 福田
        金石
 脇阪 
        黒澤
 土屋
         立川
シュワガー
         松田
 野田
         井出
 服部
         藤澤
         
        
 
 
当たったらなんかくれ
642音速の名無しさん:03/03/21 22:08 ID:qRjNAuC+
明日シケインで見ようと思うけど
シケインは入園料(自由席?)だけで見れるよね?
643ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 22:12 ID:3FFsHiQz
>>639
思ってたより上出来だったかと・・・

>>642
明日だけなら無料のはずでつ。
644音速の名無しさん:03/03/21 22:14 ID:iBjVpmNU
>>642
明日は全席自由です。シケインもOKです。

645642:03/03/21 22:20 ID:qRjNAuC+
>>643
サンクス!
でも明日、雨か・・・
新しくなった甲高いエンジン音が楽しみです
646642:03/03/21 22:21 ID:qRjNAuC+
>>643
サンクス!
でも明日、雨か・・・
新しくなった甲高いエンジン音が楽しみです
あと小暮選手に期待してます。
647音速の名無しさん:03/03/21 23:15 ID:iBjVpmNU
無敵のジョン君は、インパルのピットへ顔パスで入っていきました。
少しうらやましい・・・
648音速の名無しさん:03/03/21 23:41 ID:72KnUI7Z
公式行ったらデザイン変わっててびっくらした
649音速の名無しさん:03/03/21 23:53 ID:72KnUI7Z
アンドレ・ロッテラー
<身長>184cm
<体重>75kg

こりゃまたデカイのを連れてきたもんだ
650音速の名無しさん:03/03/22 00:35 ID:EDxpgjVr
ロッテラーって何気に今シーズン最年少ドライバーなんだな。
去年の山本清大とはえらい違いだ。
651音速の名無しさん:03/03/22 00:37 ID:EDxpgjVr
Fポン公式を見ると星野は本山以上にトレルイエを気に入ってるらしい。
何でも現役時代の自分のスタイルに似てるらしい。
652音速の名無しさん:03/03/22 00:45 ID:UcQ31gE+
実況スレ作りました。ご活用ください。
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=048261121&ls=50
653音速の名無しさん:03/03/22 00:58 ID:bDtsyzEd
元FポンドライバーのA・ユーンがCART参戦!!
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=048230015
654音速の名無しさん:03/03/22 02:03 ID:UBB9Sddy
>>652
サンキュー
昔はこのスレで実況されるとログが流れて迷惑だったが、最近はくだらない
話題(議論)で流れることが多いですねー。
655音速の名無しさん:03/03/22 08:53 ID:hTEQYeqd
>>640
井出のは16位じゃなくて15位だろ、なあ、ガファリ
656音速の名無しさん:03/03/22 09:32 ID:eth6xWje
654=くだらない議論の元凶
657龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 10:57 ID:UMJqitRY
現地はまだ降ってないのかなぁ。
今降ってなくても夕方降るんなら、結局朝の順位がそのまま
予選順位になるわけか。
658音速の名無しさん:03/03/22 12:09 ID:Tt7e8eyR
道上龍、暫定ポール!今雨降ってきたらしいし、このまま行ける!
659音速の名無しさん:03/03/22 12:13 ID:/6aRThFV
小暮ももしかしたら大成する!?
660龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 12:15 ID:iMKxn7Km
紀伊半島西部や四国は朝から降ってる・・・

ということは、期待していいんだな??
661音速の名無しさん:03/03/22 12:19 ID:vzQ2IZpr
656はバトルヲタ?
662音速の名無しさん:03/03/22 14:02 ID:ybDMWFej
>>640
こら〜!!
ライアンが2列目ならはっちゃんももうちょいいけるやろ。
いや、頼むからいけると言ってくれ・・・。
663音速の名無しさん:03/03/22 14:24 ID:V0ZNdrPZ
公式サイトが見にくくなってる。
予選2回目は何時からだっけ?
つうか、雨なの?
664音速の名無しさん:03/03/22 14:27 ID:V0ZNdrPZ
すんません、トップページに15:05〜ってありました。
665龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 14:29 ID:Bfwgd4uf
雨だす。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/amedas_rain_kinki.html

タイスケは鈴鹿サーキットのサイトのほうで。
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/fn/time.html
666音速の名無しさん:03/03/22 14:42 ID:V0ZNdrPZ
雨だすか。
じゃ、野田はこのまま藤澤より後ろで決まりなんですね。
はぁ
667音速の名無しさん:03/03/22 14:44 ID:C/SxCjhy
松田と福田のボクシング始まったぞ。
走行中何があったの?
668音速の名無しさん:03/03/22 14:48 ID:D+sayyUO
今週開幕だったのか...
669音速の名無しさん:03/03/22 15:18 ID:2C8a56kO
>>667
ボクシングってなんかの例えでなく、まじのケンカ?
670音速の名無しさん:03/03/22 15:39 ID:3qWLPe01
よせんにかいめ、どうなってるの?
671音速の名無しさん:03/03/22 16:00 ID:3qWLPe01
だれか、たすけて!
672音速の名無しさん:03/03/22 16:12 ID:Eic2HggO
>>667
ボクシングの実況中継を。
673音速の名無しさん:03/03/22 16:12 ID:XwxLea5r
道上ポール!?
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
674音速の名無しさん:03/03/22 16:23 ID:zvRelHad
道上ポール決定ですか?
675音速の名無しさん:03/03/22 16:25 ID:M2f1zGiw
F1ドライバーを一年で失格の豚より2秒遅いドライバーが
チャンピオンになれるレースカテゴリーはここですか?
676音速の名無しさん:03/03/22 16:30 ID:5zeA1XVi
?
677やっぱりアンタに勝って欲しい:03/03/22 16:55 ID:sEUI7Ho4
>>585
(本山っていつもグラサンしてるの?)
今夜はホテルでパワーを使い過ぎないように・・・
(カミサン、お腹大きいのでは?)
678音速の名無しさん:03/03/22 16:58 ID:EDxpgjVr
道上は上位勢では1番周回数(9週)こなしてるのでポールは当たり前。
脇阪も7週こなしてるのでフロントロウは当然。
それ以外の上位ドライバーは凄い。
679音速の名無しさん:03/03/22 17:04 ID:9VTqNl/W
FN株暴落の日
680音速の名無しさん:03/03/22 17:07 ID:b13j5Esf
ファーマンのことは、すっかり忘れてたよ。
681音速の名無しさん:03/03/22 17:13 ID:vaDKIpYq
福田は何位だったの?
682音速の名無しさん:03/03/22 17:14 ID:lPqLZ4YN
本山とかでも同じ様な結果になるんだろうか。
683龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 17:31 ID:/1UgmKhf
>>678
確かに、周回数とベストラップを見る限り、道上・脇阪はウエット直前にアタックできた
のが効いてるね。
PIAA勢とインパル勢がまともにアタックできてたら、やばかったかも知れん。

しかし立川はどうした?
684音速の名無しさん:03/03/22 17:33 ID:BeK4nBHu
F1のことは知らないが、今季のFNで本山がチャンピオン争い
することだけは間違いないだろう。
685音速の名無しさん:03/03/22 17:50 ID:EDxpgjVr
>>683
立川は去年と昨日の合同テストを見る限りもうやばいと思う。
686音速の名無しさん:03/03/22 17:51 ID:b77iuWE6
ブラック・サタデー
687??:03/03/22 17:53 ID:9CccPiIE
>>585
立川祐路・我孫子千香夫妻、脇阪寿一・福沢美穂夫妻
の画像もキボンヌ!・・・(板違いか?)
688音速の名無しさん:03/03/22 18:06 ID:EDxpgjVr
http://www.f-nippon.co.jp/result2003/result_home.html

2回目はライアンがトップだね。あした雨だとするとライアン優勝もありえる。+
689音速の名無しさん:03/03/22 18:14 ID:x268J5mj
だ〜から、明日は晴れだってさ。
690音速の名無しさん:03/03/22 18:14 ID:LTFRIAYp
雨だとセルモ勢が2台とも4秒台だったね。
福田と松田はシケインでの飛び込みでスローの走行中の福田が
後ろを見ていなかったのか松田の進路をふさいでしまったらしい。
それで松田が走行後、メット被ったまま五次元のピットに殴りこみをかけたのが
真相。
松本さんに「2人ともいいかげんにしろ!」と怒鳴られてことは終了。
それを見ていた道上がピットの中でニヤニヤ笑っていたのが印象に残ってる。
691音速の名無しさん:03/03/22 18:19 ID:LTFRIAYp
松田の「あいつにだけは負けねー!」の叫びが忘れられない。
692音速の名無しさん:03/03/22 18:22 ID:Cl+Pef4+
松田奮起すんのおせーよ
693音速の名無しさん:03/03/22 18:29 ID:x268J5mj
遺恨か・・・
694ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/22 18:40 ID:80VZt/Vu
シケイン立ち上がって直ぐピットロードの入り口だから、かなり危なそう・・・
まだ1戦目だから、各チーム何周目にピットに入るか分からないし
不意にピットに入ろうとして減速されたりしたら、追突も有り得そう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
695音速の名無しさん:03/03/22 18:41 ID:mswBuksH
松田なんてたいしたことない
696龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 18:42 ID:AdtFy14y
>>695 ←福田ハケーン
697音速の名無しさん:03/03/22 18:51 ID:LTFRIAYp
普段温和な松田のシベリアンハスキー風の眼が
完全に怒りの視線に変わっていた。
698音速の名無しさん:03/03/22 18:52 ID:Cl+Pef4+
>>695じゃないしましてや松田でもないけど確かに

松 田 な ん て た い し た こ と な い



699音速の名無しさん:03/03/22 19:06 ID:hTEQYeqd
誰か井出とコートニーをチェンジしてください。
700音速の名無しさん:03/03/22 19:09 ID:rUbjOd78
松田って、狐に憑かれたような顔してるよね。
701ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/22 19:11 ID:80VZt/Vu
>>699
コートニー凄かったな!シケイン付近で見てたらチビリそうになったYO!
誰と交換かはともかく(w Fポンに乗るべきだな!
702音速の名無しさん:03/03/22 19:15 ID:6ZyTg4+U
福田ってオカマの漫画家みたいな顔してるよね。
703音速の名無しさん:03/03/22 19:16 ID:rUbjOd78
>702
似てるかも(w

あ、でもあの人、自分はオカマじゃないって言ってたよ。
704音速の名無しさん:03/03/22 19:18 ID:VSNgVEZN
>>702
やっぱりそうだよな〜、これから山咲って呼ぶか?
705モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 19:23 ID:PUQpEKb2
小暮のアタックは凄かったな。逆バンクで見ていたけど、
立ち上がりからダンロップにかけて、まるでストレートのように
アクセルを踏んづけてたよ。(ギアリングがちょっと違うのかも知れない。)
もちろん車も決まっていたけど、「絶対タイム出してやる!」という気迫に
圧倒される感じだった。(タイヤ1セット目のアタックでは首位。コースインが
他のドライバーより1周ほど遅かった。)

道上や脇阪は2セット目で出したタイムなんだけど、道上は時間がないことを
意識して、1セット目のコースインから先頭で出てきたという。これは運じゃない。
706音速の名無しさん:03/03/22 19:46 ID:g+r7+Ff1
バトルがなきゃ、何も始まらない。
鈴鹿ではどうだろうか?
707音速の名無しさん:03/03/22 19:51 ID:tBDHtZII
もっと一杯遺恨を作って、殺伐とした雰囲気でレースやってほしい。是非。
708ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/22 20:16 ID:80VZt/Vu
何かファーマンスレばかり盛り上がってココは盛り下がってるね
皆鈴鹿に来てるのかな?

公式HPに有ったロッテラーの身長だけど、5cm位はサバよんでる気がする・・・
709モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:20 ID:PUQpEKb2
>>708
同感(w
ファーマン185cmで、ロッテラー184cm・・・・?

 あ り え ね え よ 
710音速の名無しさん:03/03/22 20:26 ID:noyRrV41
見たとか見ないとかで以前揉めてたが、錯覚という言葉も
忘れるなよ。
711モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:30 ID:PUQpEKb2
>>710
目の錯覚のAAみたいなこと言ってるなよ(w
間違いなく、どちらか(あるいはおそらく両方)の公式発表はサバ読みだと思う。
712ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/22 20:31 ID:80VZt/Vu
>>710
2回ほどサイン貰うのに隣に並んだが、ロッテラーは俺より確実に小さかった!
ちなみに漏れは182でつ!(普段自分より高い人に出会い難い分、自分より高いのはすぐ分かる)
713音速の名無しさん:03/03/22 20:57 ID:0qppGPOw
CARTのライブタイミング見てて思いだしたが、何度見ても
この6位から10位の並びは奇跡に見える。7位から10位の人は
こんなのに負けたのか、と。11位の人はまあ良いけど。
http://ms.bridgestone.co.jp/database/qualify_list_type11a?rid=1357
714音速の名無しさん :03/03/22 21:15 ID:J4l/46ju
いずれにせよ、楽しみだ!
ここ数年ではタレントぞろいじゃないの?
海外F3を制した日本人は2人もいるし、
約1名を除けば上位争いも面白そうだ(w
715音速の名無しさん:03/03/22 22:02 ID:J+o8z82O
藤沢予選通過おめでとう。
しかもビリケツじゃない
716音速の名無しさん:03/03/22 22:27 ID:ck264EeC
今日はレースクイーンはいましたか?
717音速の名無しさん:03/03/22 22:45 ID:B8oP2Bh8
ARTAが参戦してねーじゃん。あら、びっくり。
718音速の名無しさん:03/03/23 00:13 ID:XlkSY+hk
今のシケインより前のほうがよかったよ!
もうちょっと観客のことも考えて改修しる!
719音速の名無しさん:03/03/23 00:44 ID:JGKn+dCN
>>640
つうかけっこう当たってんじゃン
720音速の名無しさん:03/03/23 00:58 ID:0zWiFfoE
小暮ってなんかほのぼのしてる
721音速の名無しさん:03/03/23 01:41 ID:OdZGS0Ea
ダンディライアンの後ろで髪を縛ってる人ってオーナーさん?
722音速の名無しさん:03/03/23 02:50 ID:1evM44Gb
そう。村岡さん。
723音速の名無しさん:03/03/23 04:02 ID:lmoypHDw
何処もコネクションもこの人?
724ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 07:15 ID:cWRFtwSX
今から観戦しにいってきまつ!誰も話題にしないけど
話題の(w給油ピットインは皆さん何周目位にやってくると予想してまつか?

鈴鹿での最低必要燃料=130L
タンクの容量=110L
725龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/23 08:33 ID:mpdY+bys
今日は好天に恵まれ、しかも風も弱く花粉飛散量もそれほどではなさそうで
なによりですな。
行く人は道中気をつけていってらっさい。
レポートよろしく。。。
726音速の名無しさん:03/03/23 11:13 ID:TOw4T9vt
>>724
なしに一票。超燃費作戦で。冗談だけど、基本的にレースの中盤あたりで
膠着状態になった時に入れるんじゃないかなと。タイヤが柔らかければ
もっと作戦が決まってくるんだろうけど、コントロールタイヤで春の鈴鹿
ならそう気になる要素じゃないんじゃ。
すごくコンサバ恥部だけど、18-25周に。
727音速の名無しさん:03/03/23 11:56 ID:Gen3iaQX
>>724
去年のマシンだったら給油いらないのね・・・
728音速の名無しさん:03/03/23 12:14 ID:Mqs2+5Xq
午前のフリー、中企の2台と福田がめちゃ遅ですが・・・
729音速の名無しさん:03/03/23 12:18 ID:1pkwF6qS
地方じゃFポン放送なしかよ!
730音速の名無しさん:03/03/23 13:15 ID:UvvpgQPA
Eスタンドに灰が降ってきてます。なぜ?
731こころ:03/03/23 13:26 ID:iqv3Lp2M
スカパー入れ。
732音速の名無しさん:03/03/23 13:29 ID:ilA9WSSd
放送ないのは新潟だけかな?高校バレーに潰されたか。。。
733音速の名無しさん:03/03/23 13:36 ID:F7tkVc4X
実況どこーー?
734音速の名無しさん:03/03/23 13:41 ID:PtpZBwEl
>>733
ここかな?
2003フォーミュラニッポン Part1
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/live/048261121/
735音速の名無しさん:03/03/23 13:41 ID:OdZGS0Ea
昨日の話にもあるように、星野監督は今年一年で、速糞して強いドライバーを
育てるために、本腰を入れたようだね。怒るより、より速く走るための闘志を取
り戻す事が大事、って星野監督ならいいそう。
736音速の名無しさん:03/03/23 13:42 ID:GTiaqGkq
737音速の名無しさん:03/03/23 13:54 ID:F7tkVc4X
>>736
行ってみましたが、誰もいないようでつ。
738音速の名無しさん:03/03/23 14:00 ID:PtpZBwEl
>>737
集まってきたよ
739音速の名無しさん:03/03/23 14:05 ID:eYf5RDRR
結晶何時から?
740音速の名無しさん:03/03/23 14:06 ID:HXvwfusf
決勝何時から?
741音速の名無しさん:03/03/23 14:07 ID:RGpn/UGX
2時20暗い
742音速の名無しさん:03/03/23 14:08 ID:HXvwfusf
ありがとん!
でも実況入れない・・・2chブラウザ使うのめんどいし・・・
743音速の名無しさん:03/03/23 14:10 ID:zjPIybnd
レースって何時から?
744音速の名無しさん:03/03/23 14:11 ID:lC+hyqiw
フロンントタイアもっと太くしてほしい。
745音速の名無しさん:03/03/23 14:12 ID:zjPIybnd
かぶってしもた。
746音速の名無しさん:03/03/23 14:14 ID:RGpn/UGX
俺も実況入れないからここでマターリ実況汁
747音速の名無しさん:03/03/23 14:20 ID:lC+hyqiw
カニサレス凄ぇ・・・
748音速の名無しさん:03/03/23 14:20 ID:IvK6FKhZ
ときに、現在スポーツ実況板が落ちてるんだけど、ここは鈴鹿実況スレでつか?

749音速の名無しさん:03/03/23 14:20 ID:YlAlrUDh
今年の排気音ナカナカ良いねー。
それにしても、F1模造フォーミュラだな。
去年よりはカッコはマシだけど。
つーか、Jスカイ、リーガ宣伝長すぎ!
750音速の名無しさん:03/03/23 14:21 ID:F7tkVc4X
なにげにリーガの映像すげーな
751音速の名無しさん:03/03/23 14:22 ID:YlAlrUDh
>>750
ガシガシけずってるナ!
752音速の名無しさん:03/03/23 14:25 ID:RGpn/UGX
ルマンのカラーリングがスパーアグリフェルナンデ(ry
753音速の名無しさん:03/03/23 14:26 ID:YlAlrUDh
高橋ジローキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

754音速の名無しさん:03/03/23 14:27 ID:RGpn/UGX
ケッ、西岡かよ
755音速の名無しさん:03/03/23 14:28 ID:HXvwfusf
結構入れない香具師多いんだね

でもここでの実況は控えめに・・・

小暮がんがれ!
756音速の名無しさん:03/03/23 14:28 ID:TOw4T9vt
いままで見た鈴鹿のFポンの中で、見た目もっとも入ってないように
思うんですがどうでしょう。1.2コーナーには昔はもっと人がおった
ような。
757音速の名無しさん:03/03/23 14:28 ID:YlAlrUDh
アンドレ・ロッテリア?
758音速の名無しさん:03/03/23 14:29 ID:RGpn/UGX
西岡カエレ!
759音速の名無しさん:03/03/23 14:29 ID:lC+hyqiw
うわあ・・・

なんで実況変わったの・・・
760音速の名無しさん:03/03/23 14:30 ID:YlAlrUDh
>>755
アンテナがダメなら、ケーブルTVってのは?
761音速の名無しさん:03/03/23 14:30 ID:RGpn/UGX
ムンクラ居ないね・・
762音速の名無しさん:03/03/23 14:30 ID:bPUg0O4d
昔に比べると観客も関係者も少なくなったね。
763音速の名無しさん:03/03/23 14:31 ID:TOw4T9vt
その昔ってのが、10年とかそういうレベルじゃなくて、ここ2、3年
ってレベルでも、相当減ってると思われます。
764音速の名無しさん:03/03/23 14:31 ID:RGpn/UGX
章〜!
765音速の名無しさん:03/03/23 14:33 ID:bPUg0O4d
直ドリ!!w
766音速の名無しさん:03/03/23 14:33 ID:TOw4T9vt
新世代誕生 革命宣言てアンタ…。

新日本プロレスか、、、
767音速の名無しさん:03/03/23 14:33 ID:RGpn/UGX
オールレッド、ブラックアウチュウ!
768音速の名無しさん:03/03/23 14:34 ID:z72CIdxH
46週もすんのかよ
769音速の名無しさん:03/03/23 14:34 ID:RGpn/UGX
寿一・・・
770音速の名無しさん:03/03/23 14:35 ID:TOw4T9vt
何も変わってない。革命どころか、寿一のスタートもツルリ同様
様式美じゃん。。。
771音速の名無しさん:03/03/23 14:35 ID:RGpn/UGX
本山逝くなもう。。。
772音速の名無しさん:03/03/23 14:36 ID:z72CIdxH
シケインゆるくなった?
773音速の名無しさん:03/03/23 14:36 ID:YlAlrUDh
なんかマクラーレン似のカラーが多いかんじ
774音速の名無しさん:03/03/23 14:36 ID:RGpn/UGX
2台逃げてますね
775音速の名無しさん:03/03/23 14:37 ID:YlAlrUDh
ほんとワキはダメだな
776音速の名無しさん:03/03/23 14:37 ID:RGpn/UGX
さぁ渋滞が出来てきた・・
777音速の名無しさん:03/03/23 14:39 ID:HXvwfusf
>>760
書き方が悪かったですね
入れないのは実況板で、CSは結構前から入ってます
Fポンまともに見るのは今日が初めてだったりするが・・・

小暮がんがれ!1コーナーがんがった!!
778音速の名無しさん:03/03/23 14:40 ID:RGpn/UGX
道上逃げろ!
779音速の名無しさん:03/03/23 14:42 ID:anOVSv4B
誰か早く給油しろ
780音速の名無しさん:03/03/23 14:43 ID:RGpn/UGX
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
781音速の名無しさん:03/03/23 14:43 ID:IvK6FKhZ
脇坂シケインテでアボーン
782音速の名無しさん:03/03/23 14:43 ID:YlAlrUDh
>>777
そーだったのね。ナットク。

道上まだ優勝したことナイんだ。以外だなー。

ほんと、ホント、決勝ダメだなーワキ。
783音速の名無しさん:03/03/23 14:44 ID:RGpn/UGX
自爆かよっ・・
784音速の名無しさん:03/03/23 14:44 ID:TOw4T9vt
これ脇坂、ペナルティでも良いんじゃ?
785こっちでやれ呆け:03/03/23 14:45 ID:YQp+0aAu
786音速の名無しさん:03/03/23 14:46 ID:YlAlrUDh
あっち逝こ
787音速の名無しさん:03/03/23 14:46 ID:IvK6FKhZ
>>785サンクスコ
788音速の名無しさん:03/03/23 14:47 ID:zC4Zo60v
福田ファステストラップ!

井手あぼ〜ん!!
789音速の名無しさん:03/03/23 14:49 ID:zjPIybnd
道上あぽーん
790音速の名無しさん:03/03/23 14:50 ID:9ER0ULik
コースサイドに停めたトレルイエのマシン左リアのドライブシャフトが変でした!
791音速の名無しさん:03/03/23 14:50 ID:LggiWeE+
道上ってローラとの相性がいいのではないかと思ってしまう
99年とかの事考えると
792音速の名無しさん:03/03/23 14:52 ID:hLhLQuPy
>>791
全く関係ない
793音速の名無しさん:03/03/23 15:39 ID:hLhLQuPy
?
794卓ポン@虎二世:03/03/23 15:39 ID:m6NBLuvG
ペース遅すぎ!
795 :03/03/23 15:39 ID:hLhLQuPy
?
796音速の名無しさん:03/03/23 15:49 ID:hLhLQuPy
?
797音速の名無しさん:03/03/23 15:49 ID:hLhLQuPy
誰もいない?
798山崎渉:03/03/23 15:51 ID:3LxZOUC3
(^^)
799音速の名無しさん:03/03/23 15:53 ID:pITKK4Mn
小暮なにやってんの?
800音速の名無しさん:03/03/23 16:02 ID:pErZuMsO
モナー入賞おめ
801音速の名無しさん:03/03/23 16:03 ID:CjabLUjo
ああ面白かった
802音速の名無しさん:03/03/23 16:18 ID:Q9obQmAq

小暮、天国から地獄やな。この一戦で運命が決まらなければいいが…
803音速の名無しさん:03/03/23 16:36 ID:Q9obQmAq

でも、なんだかんだ今年はおもしろそうやね〜

人気が復活するかどうかは分からんが…。
804音速の名無しさん:03/03/23 16:38 ID:ayatXhiW
結局井出に関しては結論出たな。
散々叩いてた奴、見る目ないことわかったから二度と自分の意見書き込むな。
805音速の名無しさん:03/03/23 16:40 ID:ot953UfW
井手が表彰台に登った。
806音速の名無しさん:03/03/23 16:43 ID:TDghMuWl
野田のベストラップがすごく良いですな。今後楽しみ。
807音速の名無しさん:03/03/23 17:36 ID:61Rn2j9w
鈴鹿からかえってきたよ
ここ何年かと比べると
結構客はいってたんじゃないかな?
808音速の名無しさん:03/03/23 17:41 ID:YEtq0g8P
一台追い越すたびに接触を覚悟しなきゃならないような
コースで、まともなレース出来るのかいな?
809音速の名無しさん:03/03/23 17:47 ID:+5GG+x3C
本山選手…頼むから優勝する度に涙ぐむのは
止めてくれ!
810音速の名無しさん :03/03/23 17:50 ID:mmlrptgo
ロッテラーいいね!
小暮と明暗がもろ別れたけど。小暮が若さ丸出ししちゃったけど、
ロッテは安定感抜群でしたな。
年弘も今年ブレイク?井出の4位もびっくりだけどね。
ライアンもったいなかった・・・
でも、そんな中結局勝った本山って素直にすごいと思います。

現地組の方々 うお〜!と思わせるようなドライビングをした
ドライバーがいたらぜひ書き込んで下さい!
811モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 17:55 ID:zrHnoqka
>>810
小暮がトレルイエを抜いたシーンは映っていた?
812音速の名無しさん:03/03/23 17:58 ID:tEPKiGZi
>>811
映ってたよ。2コーナーの辺りでしょ?
813音速の名無しさん:03/03/23 17:59 ID:hLhLQuPy
小暮がんばるなあ

あの自信なさそうな顔は笑えるが・・
814モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:04 ID:zrHnoqka
>>812
あれは危地外だった。どうしてトレルイエのイン側に車1台分(接触しながら
押しのけたので、正確に車一台分)のスペースが空けられたかいまだにわからん。
観客席のどよめきは、「オーバーテイクを見たときのそれ」ではなくて、
「アクシデントを見たときのそれ」だったからね。あんた、鈴鹿クラブマンの
FFチャレンジじゃないんすから。
815モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:05 ID:zrHnoqka
あと、ライアンは本当の本当にがんばっていたな。
やはりウエイトを降ろした効果は大きいと思う。
寿一のアレがなければ、ロッテラーも問題ではなかったはず。
816ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 18:05 ID:cWRFtwSX
年弘凄かったな〜!何回オーバーテイクかましたんだ?
井出も一瞬表彰台かと思ったんだが、さすがにそこまで甘くないな(w
ツギヲは井出と最終的な順位こそ1つしか変わらないが・・・がんがれ!
本山を抜き返して周回遅れを挽回したライアンも凄かったけど
最後までツギヲを捕らえようとアタックしていた野田も流石だね!


頭の悪い箇条書きに成ったが、ごっつ〜おもろかったYO!
あと、あの時間に野焼きするのは止めてくれって事だな。
817音速の名無しさん:03/03/23 18:06 ID:FOWe6z/K
まぁ、小暮は今回は寿一(元祖マヌケの手本)なみのドタバタぶり
だったけどFニッポンでも速いというのがわかったんだから
これからだね。がんばってチャンピョン獲ってほしいよ
818音速の名無しさん:03/03/23 18:06 ID:JGKn+dCN
ぼけ脇阪ふざけんじゃねえよ!お前がコ-スアウトしたくせにライアンにぶつかってきやがって!
ライアンあのまま行ってりゃあ表彰台だったのに!くそ脇阪が!
819音速の名無しさん:03/03/23 18:07 ID:JGKn+dCN
それと武士のマジ切れは良かった。
820モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:08 ID:zrHnoqka
>>818
非常に口汚いとは思うが内容に100%同意。
ただ、もしかして、脇阪のコースアウトってライアン様に
押されたんでは?という疑念は残るが。
821音速の名無しさん:03/03/23 18:09 ID:JGKn+dCN
ライアンもう脇阪を殴れ!あんな状態だったら1発殴るくらい許される。
822モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:09 ID:zrHnoqka
>>819
場内では聞こえなかったが、武士なんて言っていた?
823音速の名無しさん:03/03/23 18:09 ID:FOWe6z/K
それにしても寿一は、ほんと毎回スタート下手糞だな
氏ねといいたい。
824音速の名無しさん:03/03/23 18:10 ID:tEPKiGZi
>>814
ああ、そうだったんだ…
テレビでは遠目から一瞬映っただけなので、状況がよく分からなかった。
(とるるがアウトに膨らみ小暮がインを突いたのかな、と見えた)
825ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 18:11 ID:cWRFtwSX
>>824
おもいっきり当たってた!何処も壊れてないのが不思議なくらいに(w
826音速の名無しさん:03/03/23 18:16 ID:ADGlU16g
あいつが勝ったから放送は見ない ぢゃ ノ 
827音速の名無しさん:03/03/23 18:17 ID:tEPKiGZi
>>825
へえ〜、じゃあとるるが止まったのって、その接触の影響じゃないの?
828鈴鹿から帰宅:03/03/23 18:20 ID:61Rn2j9w
「脇阪スタート失敗」を聞いた
小学生らしき男の子が一言「またかよ」
言われた脇阪に対してうけた
829モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:21 ID:zrHnoqka
>>827
>>790からすると、違うのでは。当たったのはトレルイエの右側だし。
しばらくはそれなりのペースで走っていたし。
830モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:21 ID:zrHnoqka
>>824
いちおう空いていないでもなかったが、それにしてもそこに突っ込むかよ、
という感じ。
831音速の名無しさん:03/03/23 18:24 ID:TDghMuWl
実況スレだととるるのドライブシャフトが曲がってるとかあったな。
832音速の名無しさん:03/03/23 18:24 ID:TDghMuWl
うわ、間違えた。831は無視してくらはい
833音速の名無しさん:03/03/23 18:24 ID:JGKn+dCN
>>822
(ルーキーだと言ったってあれは無いよね。今週末やってきたことがあれで全部ダメにされた。
ムカツク!)

834モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:28 ID:zrHnoqka
>>833
なるほど、武士大変素直でよろしい。
アレに関しては小暮弁解の余地無しっていうか、レース後トイレに呼び出しって
感じだが、翼端板ないまま走るとあれだけ苦しくなるというのは発見だった。
835ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 18:29 ID:cWRFtwSX
寿一のスタート失敗による周りの混雑で小暮の失敗が帳消しにされた気が・・・

スタートは土屋以外に下位の方で強烈に凄いスタートを見せたヤシがいたが
何台位抜いたんだろう?2・3週後には3台位に抜き返されてたが(w
836810:03/03/23 18:31 ID:mmlrptgo
>>822
モー男殿
「週末からチームで積み上げてきたものがあの一瞬でパー」のあと
飯田が「悔しいですか?」に対して
武士「悔しいというか・・・ムカツク」といってインタビューを切り上げました

あと福田の7位はどう評価してよいものでしょうか?
次の富士は絶対いくぞ!
837音速の名無しさん:03/03/23 18:31 ID:tEPKiGZi
>>829
あ、そっか。そういえばテレビでも「駆動系では?」みたいな話ししてました。

それにしても小暮は強烈な印象残したな〜。良くも悪くも。
ちなみに土屋はインタビューでかなり激昂してたよ。
「悔しいと言うより…はっきり言ってムカついた」といってますた。
838音速の名無しさん:03/03/23 18:32 ID:tEPKiGZi
かぶった…・゚・(ノД`)・゚・

839モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:34 ID:zrHnoqka
>>836
あれで怒らなかったら異常だと思うよ。怒るべき。
ただ、小暮に関しては、「危地外にしかできないことがある」
ということで、今後に期待したい。

福田は途中からちょっと変だった(ギア?)ので、今回のでは
正直わからない。予選・決勝序盤通じて、思ったより大人しいセンに
収まっちゃったかというのが今回の感想。
840音速の名無しさん:03/03/23 18:38 ID:JGKn+dCN
小暮に20秒ペナルティなら脇阪はリタイアしたなら次レース予選順位10位降格くらいにしないと
いけないな!
ライアンよ寿一を殴れ!
841810:03/03/23 18:40 ID:mmlrptgo
833,837,俺、見事にケコーン(w
モー男氏は誰をめとる?(w
確かにTV上でも福田は途中何かトラブルあったなというのがわかりました
去年の年弘も序盤はおとなしめだったから徐々に力出てくるかな?
あと井出もいつしか上位に上がってたけど別に回りのトラブルだけで
アップしたわけじゃないよね?今回何げにセルモ両方完走、
しかもポイントゲット。混乱の中うまくまとめたなあという感じ
842音速の名無しさん:03/03/23 18:45 ID:JGKn+dCN
http://www.f-nippon.co.jp/result2003/result_home.html

ライアン今日は何気にファステストなんだよな。1番早かった。
なのに脇阪め!
843音速の名無しさん:03/03/23 18:48 ID:tEPKiGZi
確かに小暮にペナルティー出すなら、脇阪にも出すべきだな。
様式美だから、審査委員もあきらめてるのか…?(w
844モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:53 ID:zrHnoqka
>>841
じゃ、幾久しくおながいします・・・じゃなくて、
井出のことはガファリ氏に任せた方がよさげだけど、安定していたと思うよ。
むしろ松田にガカーリ。

>>843
確かに、本人リタイアしたからって済む話ではないよな。
845音速の名無しさん:03/03/23 18:54 ID:obfq5JLx
ぶつからないでレース出来ないもんかね。
846モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:56 ID:zrHnoqka
>>845
できる。たとえば金石年弘はそうしていた。
847ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 18:58 ID:cWRFtwSX
>>841
漏れが言うと何なんだが(w

井出は正直今回は凄かったと思う!16番手からのスタートだったが
dでもないスタート見せて前に出たし、漏れが見ていた中でオーバーテイクは
見られなかったが、周りがピットに入って前が空いている時にガンガン攻めて
自分が少し遅めにピット入って復帰してきた時に前に出ているって感じだった!
土屋がしようとした作戦が1番ハマッタのが井出ではないかな?

記憶が曖昧だが井出より前にいて、井出より後でピットに入った黒澤を
ピットから出てきたら井出の後ろだったような・・・

最後年弘にかわされたのは仕方ないが、あの時も何週か堪えていたし。
848音速の名無しさん:03/03/23 18:59 ID:obfq5JLx
全員が金石スタイルだったら、順位は変動する?
849音速の名無しさん:03/03/23 18:59 ID:JGKn+dCN
今日のベストラップはライアンというのは凄いな。
850音速の名無しさん:03/03/23 19:00 ID:jUYiAfXn
スレ違いとは思いつつ、、、、
ジョン君はどうでしたか?
851モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 19:04 ID:zrHnoqka
>>848
もちろん。今回は追い越し多かったよ。正統派のも、無茶なのも含めて(w
852音速の名無しさん:03/03/23 19:07 ID:m/m2iQv4
小暮>外人より切れてる日本人ってのもいいじゃない。
間違いなく寅之助以上。
琢磨とはタイプが違うかな。
琢磨はアスリート、で頭もいい正義の味方タイプ。
小暮はヒールタイプ。デーモン小暮だな。
寅はヒールなんだが頭が切れない上にあまりに運動オンチでダメ。

あっ、小暮って星野に似ているね、なんとなく。
個人的には嫌いじゃない。
853音速の名無しさん:03/03/23 19:32 ID:PtpZBwEl
854ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 19:35 ID:cWRFtwSX
鈴鹿に逝ったヤシでライアンか服部のミニカー当たったヤシいる?

>>850
金曜日はパドックで楽しそうに歩き回っていたよ!
855音速の名無しさん:03/03/23 19:53 ID:Uotfcstu
道上は何で勝てないんだろう。
福田にもトラブル出ていたから、5ZIGENさんしっかり頼みます。

野田の6位入賞は感動した。最後尾からだし、よくやったと思う。

本山の強さが見れたし、小暮の壊れぶりも見れたし、脇阪のお約束も見れたし、とにかくまれに見る面白いレースだった。
856音速の名無しさん:03/03/23 20:12 ID:BqszocHu
年弘はたいした奴だ。
ドリキンから暗い奴だとか言われていたが、走りは本物。
ただRQと口も聞いてなかったな。
美人のRQがかわいそうだった。
857音速の名無しさん:03/03/23 20:28 ID:z9gMB+dI
>>856
まぁニコニコしてても似合わんけどね。
今日の金石の追い上げは凄かった!!
たしかペナルティも受けてたはずだがそれでも3位だからね。

あと道上があのまま中盤まで引っ張れたらどうなってたかな〜と。
858810:03/03/23 20:31 ID:mmlrptgo
>>852
実はFポン小暮、デーモン小暮ともに
「こぐれ たかし」なんだよね

>>856
本当に年弘って勝智のいとこなのかよってくらいキャラ違うよね
去年のF1のイベントでもさんざん勝智にからかわれていた
859音速の名無しさん:03/03/23 20:45 ID:URP0Ssg7
「釜掘られて、むかつく」って、君相手は、ひよっ子だよ!。
いくらタイヤ交換後のアウトラップだからって、ひよっ子に煽られるってどう〜〜言う事?。
ひよっ子のセンスがあまりにも良いのかor君のドライブがあまりにも打差委のか???。
860音速の名無しさん:03/03/23 20:53 ID:AgQxnOmz
ウオーマー禁止なんだから煽られて当たり前やん
861音速の名無しさん:03/03/23 21:00 ID:j3Qu8ho0
脇坂ってFポンの様式美なの?
862音速の名無しさん:03/03/23 21:07 ID:URP0Ssg7
なるほど!。
じゃぁ、通せんぼ走法は合法って事でOK?。
あまりにも危険だね!。
もーたーすぽーつって!。
1レース持つだけのタイヤが造れるにも関わらず、
人寄せのためにこのようなレギュレーションが存在するのかな???。
863音速の名無しさん:03/03/23 21:10 ID:TOw4T9vt
>>861
違うぞ、使い方微妙に違うぞぉ。
Fポンにおける脇坂(の走り)が、様式美なのです。
864音速の名無しさん:03/03/23 21:14 ID:ayatXhiW
861=853ですか?
865音速の名無しさん:03/03/23 21:14 ID:+XXFOcbs
松田、チームメイトの井出に負けちゃったね。
福田には勝ったけどラップタイムでは負けてる。
866861:03/03/23 21:16 ID:j3Qu8ho0
>>864
ハァ?
867間違った:03/03/23 21:16 ID:ayatXhiW
861=863ですか?


868861:03/03/23 21:16 ID:j3Qu8ho0
>>863
了解しますた!
869音速の名無しさん:03/03/23 21:31 ID:Uotfcstu
「土屋が予想以上に遅くて、ぶつかった。
小暮はアウトラップの遅さを勉強したことでしょう。」

Pit-FMではこんな感じの説明もしていましたね。

870音速の名無しさん:03/03/23 21:40 ID:tBhv7z8X
給油を無くせばタイヤ交換も自動的に無くなるんだけど、
それじゃ都合悪いっていう人たちがいるからね。
給油なしにあの距離走るのは不可能
872音速の名無しさん:03/03/23 21:45 ID:AgQxnOmz
インパルは結局、スポンサーらしいスポンサーは無しですか?
今日の写真見ると大きいロゴはインパルしか見えませんが・・・
873音速の名無しさん:03/03/23 21:55 ID:rgzc74Gg
>>871
あなたがマジで言ってるのかどうかわからないけど、
270km・90分程度のレースがしたけりゃ、
それ用のマシンを都合するのは常識。
874ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 22:02 ID:cWRFtwSX
今日のレースは本当に面白かったが、レース終わって直ぐにはJRPが意図する所と違う所で
盛り上がった様な気がしていたが・・・

オーバーテイク増えたのはローラに替えたからかもしれないし
給油のタイミングに因る展開の妙も十分に楽しんでたな〜(w


875音速の名無しさん:03/03/23 22:03 ID:BXQeCZ4/
金石のオーバーテイクは凄かったが正直ちょっと怖かった。
前の車に近づきすぎてるように見えたんでね。
876音速の名無しさん:03/03/23 22:09 ID:ayatXhiW
>>873
それが常識なら、今のマシンで給油なしで走りきるのが無理なのも常識。

どっちにしてもあと4年は無理なんだから文句言っても仕方ないだろ。
877音速の名無しさん:03/03/23 22:17 ID:zvZN8yV9
>>876
インターF3000系のマシンで270kmレースなんてありえない。
専用のマシンを用意出来ないなら、昨年並みの距離で
やるしかない(当然ピットストップ無し)。
878音速の名無しさん:03/03/23 22:18 ID:/kdT2/Tv

パドックにいたヤシの割合
2輪-1、4輪-2、カメコ-7
って感じでした
879音速の名無しさん:03/03/23 22:27 ID:OdZGS0Ea
880とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/23 22:28 ID:coet1jyy
いや〜、今日はとるるる、ライアン様共に不運が襲った割には面白かった。
今日良かったのはロッテラーと金石、野田、井出だな。
あんまり好きじゃないタイプばっかりだが良いもんはいいだろう。
小暮は若さが出たけど速いのはわかったのでまあいいんじゃないかと。

そしてライアン様の体力には唖然、最後本山でさえ
「もういいよ、行ってくれよ」ってな感じに譲ってた。

最後にお約束で
>>861 >>863
阪(w
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882音速の名無しさん:03/03/23 22:31 ID:Fdgav1lk
これと比べて、エンジンレスで300万はどうなんだろう
http://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/showten/customcar/p1.html
883音速の名無しさん:03/03/23 22:39 ID:iJ/Htyk1
>>880
 この際もう坂でいいんでない?w
884とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/23 22:45 ID:coet1jyy
>>883
坂で良いんだけど、突っ込む楽しみだけは奪っちゃいや(w
885音速の名無しさん:03/03/23 22:52 ID:JGKn+dCN
今日のレースでライアンが1番早いとこが証明されたな
886音速の名無しさん:03/03/23 23:05 ID:z9gMB+dI
>>885
まぁ、周回遅れじゃ失うものは何も無いからね〜。
みんな譲ってくれるし。
でも、生で見ててあの飛ばしっぷりは気持ちよかったね。
887音速の名無しさん:03/03/23 23:11 ID:ZCOs30Cl
現地で肉眼で脇阪のスタートはミスるべくしてミスったという感じ。
フォーメーションラップの開始前にクラッチミートしてしまい慌ててブレーキ、
で、ラップのスタート時は抜いてはいけないハズの道上を抜いてしまってた。
決勝スタート時はその事でペナルティ食らわないか?と心臓バクバクだったハズ。
で、頭の中は真っ白なので当然のごとくスタート失敗、少しは成長しろよ>寿一

で、シケインでの接触といい脇阪にはペナルティ無しでJRPは脇阪に少々甘すぎるのでは?
888音速の名無しさん:03/03/23 23:14 ID:JGKn+dCN
>>886
はあ?何いってんの?あるだろ。それこそクルマ大破させちゃったらパーツもあまり無い今
大変なことになるぞ。周回遅れということは関係ない。
889音速の名無しさん:03/03/23 23:14 ID:MBboMF/y
今鈴鹿から帰還。Fポンの朝のフリー走行から見てました。
いきなりトレルイエがヘアピンでスピンオフしてましたな。
イベントとしてはかなり面白かったですよ。インテグラワンメイクが
一番面白かったかも、、、
しかし、何で小暮はすぐにPITに入らなかったんだろ?
つうか2周目にトレルイエをパスするとき確実に当たってましたね。

つうか鈴鹿山脈から西の方、霧が酷かったです。車乗っててちと怖かった、、、
890音速の名無しさん:03/03/23 23:28 ID:z9gMB+dI
>>888
車の心配してるようには見えないんだけど・・・ライアン。
891音速の名無しさん:03/03/23 23:29 ID:/kdT2/Tv
>887
バックが大魔人だから・・・
892音速の名無しさん:03/03/23 23:32 ID:JGKn+dCN
>>890
周回遅れだから失うものは無いからファステストというコメントについてのレスだよ。
ライアンは周回遅れであろうとなかろうと凄い走りをする。
アクシデントが無くてもファステストは記録していたはず。
893音速の名無しさん:03/03/23 23:35 ID:a5JKpwoJ
>>882
えーとエンジンだけで新品買うと2千万ぐらいします。
MF308にこだわらないなら中古のDFVだったり
それこそ由良さんにVQ作ってもらうなり手はあるだろうけど。
894音速の名無しさん:03/03/23 23:37 ID:Uotfcstu
レース終了後の記者会見って、サーキットビジョンで流れました?
なかなかやらないので、4時50分ごろに帰っちゃった。
895音速の名無しさん:03/03/23 23:46 ID:0vqsf5ax
>>876
テレビで言ってたが、今の車でも270km走りきれるんじゃないの?
現状タンク容量140Lで、紳士協定で110Lしか積んでなくて、鈴鹿270km走りきるのには
135Lでイイって言ってたよ。
聞き違いだったら、スマン。
896音速の名無しさん:03/03/24 00:03 ID:Y9zMGcXp
>>883
変換ミスしてるのはわざとじゃない奴がほとんどだと思う。
(無知な奴か最近PC買った奴か知り合いに脇坂さんがいる奴か)
2ちゃん以外で脇阪って学習されてるのに、わざわざ2ちゃん用に
脇坂って変換しなおすだろうか?
897音速の名無しさん:03/03/24 00:11 ID:Cp75QHgE
>>895
次の富士からは、本当に110リットルしか入らないようにタンクにボール(?)を入れるらしい。
と、Pit-FMで言っていました。
898音速の名無しさん:03/03/24 00:22 ID:8f7qbOg5
金曜日はパドック開放なのでピット上で見てた。
PIAAがタイヤ交換の練習をしようと準備をしていた。
そしてピットに滑り込むFポンマシン。
さあタイヤ交換だと思ったらメカニックはポカーン状態





入ってきたのはトレルイエだった。
どうやらピットを間違えたらしい。
899音速の名無しさん:03/03/24 00:32 ID:GtTwvxJt
>>895
鈴鹿・菅生・茂木・富士で270km、美祢で90分のレースを
やるためのマシンに140リッター程度のタンクじゃ、
最初から不足だと思うがな。
900音速の名無しさん:03/03/24 00:32 ID:K/4BYPzy
かわいーなー。とるるる。
901音速の名無しさん:03/03/24 00:35 ID:Cp75QHgE
>>898
ピット間違いは、インパルドライバーのお家芸?
902音速の名無しさん:03/03/24 00:35 ID:K/4BYPzy

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー. ( ・∀・)< あー!900なのに普通に書いちゃったー!
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \_____________
   = ◎――◎
903音速の名無しさん:03/03/24 00:43 ID:nEqTLEu5
>>855
福田はたぶん2,3速(ひょっとしたら4速も)がなくなってたと思う。

本山は朝のフリー走行がすごく遅かったように見えたんだけど、
何番手だったかわかる香具師はいまつか?
904音速の名無しさん:03/03/24 00:44 ID:dQMvcoYl
>>892
いつでも凄いってのは何も考えてないだけって気もするな。
上位で勝てる可能性のあるドライバーはペース配分考えるでしょ。
去年のGT最終戦でやらかしちゃったの見ると確かにいつも全開かも・・・。
905音速の名無しさん:03/03/24 00:50 ID:OOqnqXjb
>>899
給油秒間2リットルとの事なので、殆どの車が15秒前後だったのを考えると、
30リットル補給なら計算上は容量140リットルで持つ。
906音速の名無しさん:03/03/24 00:50 ID:Y9zMGcXp
>>903
3位だったみたい
http://www.f-nippon.co.jp/result2003/result_200301fr.html
スカパーで見てたが、最初はウエットだったから遅く見えたんじゃない?
907音速の名無しさん:03/03/24 00:53 ID:Y9zMGcXp
>>905
30リットルとは限らない。
908音速の名無しさん:03/03/24 00:59 ID:uQRfx4P5
○総監督中嶋コメント
 2人ともFNの初レースでしたが、小暮はいいところと、悪いところ出て
しまいました。しかし、レースなので、アクシデントはしかたがないです。
アンドレはいい仕事をしてくれました。

○#1 小暮 卓史選手 コメント
 スタートは失敗でした。ピットストップまではクルマもいい感じでしたが、
アウトラップに土屋選手にあたってしましました。ペース遅すぎ!

○#2 アンドレ・ロッテラー選手 コメント
 日本でのFN初レースでポディウムに立ててとてもハッピーです。
909音速の名無しさん:03/03/24 01:00 ID:OOqnqXjb
>>907
実際は30リットル以下だったと思うけど、どっちにしても140リットルで270km走りきれる。
910 :03/03/24 01:03 ID:jmjuIG8P
ミスはミスだが、小暮は化けそうな気がする。すごいイキの良さだ。
小暮だけじゃなくてロッテラー、井出、福田と今年はいいなあ。
藤沢は…、わからない

911音速の名無しさん:03/03/24 01:05 ID:dQMvcoYl
>>908
勝手にコメント付け足すな!!
912音速の名無しさん:03/03/24 01:08 ID:Ki4LlCrS
本山ってなんとなく速いな。
小暮はちょっとずつ本山との差をつめてたので残念。

小暮vs土屋、寿一vsライアンの遺恨がこれからどうなってくか楽しみでつ。
ライアンはぶつけられたことにコメントしてた?
913音速の名無しさん:03/03/24 01:09 ID:+vawJQN6
鈴鹿は140リッターで済むかもしれないけど、
他の燃費が悪いコースだったら足りないじゃんけ。
914音速の名無しさん:03/03/24 01:11 ID:QnsQTiWS
>>909
仮に満タンで140リットル入るとしても、スッカラカンになるまで走れるというわけではない。

915音速の名無しさん:03/03/24 01:11 ID:qLzlEkv9
福田は東京でのF1解説のことで
頭ん中が一杯だったんじゃないのか
916音速の名無しさん:03/03/24 01:14 ID:ziL2iGlg
やまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あいしてるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

うっ・・・・。

どくどくどく・・・・。
917山田花子:03/03/24 01:18 ID:WYxYnc6N
なんでやねん、きもちわるいんじゃ
918音速の名無しさん:03/03/24 01:30 ID:H81Xdbg7
井出の4位は驚いたが、脇阪、土屋、ライアン、道上が抜けてるからなあ。
それでも結果がすべてだから、おそらく今頃はご褒美に疲れ○○を癒してもらって
いるんだろうなあ。ちくしょー
919音速の名無しさん:03/03/24 01:41 ID:NPC34sZi
>>904
そういう意味じゃないだろ。去年のGTでは優勝もしてるんだし、菅生で2位獲った時だって
ファーマンを無理に追わずちゃんとペース配分して2位キープしたんだし、
鈴鹿だってバトルの上でのスピンだから。それに今日上位で走る権利を失ったのだって避けようの無い
アクシデントが原因だったんだしライアンがペース配分何も考えてなかったのとは全然関係ない。
920音速の名無しさん:03/03/24 01:51 ID:Wn0cqdm0
> 鈴鹿だってバトルの上でのスピン
あの時はバトルする事自体が…
でも次戦期待してみたいね。
918も書いたとおりの4人が揃うと本山も今日みたいにはイカンだろ。
921音速の名無しさん:03/03/24 01:52 ID:NPC34sZi
>>918
でも井出はベストラップ10位だからな。野田より遅い。アクシデントが起こらなかったので
必然的に4位になったということだな。ただ井出をめちゃくちゃにこき下ろしてた奴がいるが
10位なんだからそこまで遅くはないと思う。ただ普通に4位に入れるドライバーではないと思う。
922音速の名無しさん:03/03/24 01:53 ID:s3CgBQo3
小暮はガチャピンみたいだ
923音速の名無しさん:03/03/24 01:53 ID:/YrovNfX
道上、まゆげ書いてる?
きもい。
924音速の名無しさん:03/03/24 01:55 ID:NPC34sZi
>>920
だってライアンはあのまま1位キープしてエッソ&中嶋が消えればチャンプの可能性は
あったわけだし抜かれそうになったらバトルするのは当然。
925名無しさん@チャチャチャ:03/03/24 02:01 ID:8ft3a+h1
今cxの録画見てるけどけっこう客入ってない?なんで?
926音速の名無しさん:03/03/24 02:05 ID:AC1RNBZl
ちょっと甲高くなったね。
927音速の名無しさん:03/03/24 02:06 ID:1R1Hs4gL
>>925
今まで見た中で一番不入りな鈴鹿Fポンだったと思う。たぶんこれなら、GTは
もちろん、S耐にも簡単に負ける位の観客数でしょうね。
928音速の名無しさん:03/03/24 02:13 ID:bPdXBNfl
脇坂・・・どこまでオマエは(ry
929音速の名無しさん:03/03/24 02:13 ID:Maaqnine
燃料って1秒に2リットルしか入れられないの?
930音速の名無しさん:03/03/24 02:14 ID:as6T3NJP
今日思った事

・小暮がカーナンバー0だったら応援した
・小暮アフォ
・5ZIGENのカラリング格好良い
・PIAAはノーズコーンに縞模様が無い方が格好良い

・意外と面白いので、次は生で見てみたい
931音速の名無しさん:03/03/24 02:15 ID:9FETDOPz
取れる家?ってやつ、ドラシャ折れてたね。
932音速の名無しさん:03/03/24 02:16 ID:Z/GwREX8
てか、脇坂これ何らかのペナルティーになるな。
コースアウトしたヤシは、コースを走ってるヤシの邪魔になるような
コース復帰の仕方をしてはいかんというルールがある。
しかもぶつけるなんて最悪。
933音速の名無しさん:03/03/24 02:21 ID:aEVcyi0r
>>927
>S耐にも簡単に負ける位の観客数でしょうね。
有り得ねー(クス
934音速の名無しさん:03/03/24 02:22 ID:l+ypm/+u
>>929
F1とは給油機の仕様が違う(金がないから)。
935音速の名無しさん:03/03/24 02:24 ID:bPdXBNfl
>>932
F1でも94年フランスGPで、
アレジが同じことをやらかしたことがあったな・・・。
被害者はバリ。
936音速の名無しさん:03/03/24 02:24 ID:aeoaUgso
>>932
足が曲がっててふらついたとか不可抗力であれば別だけど。
実際あれはどうだ?
937音速の名無しさん:03/03/24 02:37 ID:gPlXBrQY
スタンドガラガラだね。
938音速の名無しさん:03/03/24 02:38 ID:TqFTRhuM
なんか非常に
Fポン>>>>>>>>>>>>>>>>F1
なんですが。

地上波。なんかホっとして見てます。
で、ここからなんでしょ!
939音速の名無しさん:03/03/24 02:40 ID:h+41j2cj
中継はFポンのほうがいい。
F1は腐敗進行中。
940音速の名無しさん:03/03/24 02:48 ID:Sbj/SBxQ
インパルがタイヤ交換の際にタイヤの下に置いた
白い物は何?
941音速の名無しさん:03/03/24 02:48 ID:TqFTRhuM
ね。普通に見れるよね。
この安堵さは何なんだろう、、、。

時々始まるドライバー紹介もきれいにまとまってるしね。
意外な展開。

しかし非常に悔しそうな土(ry
942音速の名無しさん:03/03/24 02:49 ID:jipXFerj
土屋くんも、あそこであんなオカマの掘られ方するかなぁ
まぁ突付いた方が悪いのは確かなんだが…
943音速の名無しさん:03/03/24 02:51 ID:TdRdHmzr
30越えてムカツクて。
944音速の名無しさん:03/03/24 02:51 ID:RjMdHGVf
とりあえず、土屋、脇坂はイラン。

正直へぼすぎる。
945音速の名無しさん:03/03/24 02:52 ID:TqFTRhuM
とりあえず富士には行きたいなあという気にさせてくれたな。
小暮のキレっぷり見てぇ
甲高いエンジン音のオカゲで、途中で寝る事なく見れマスタ。
947音速の名無しさん:03/03/24 02:59 ID:TqFTRhuM
F1中継(地上波)は音消してたので、久々にエンジン音が聞けてヨカタ。
948音速の名無しさん:03/03/24 03:00 ID:bPdXBNfl
誰も注目して無いけど・・・藤澤、10位完走おめ。
949音速の名無しさん:03/03/24 03:00 ID:DK8z613j
F1中継よりF1っぽい中継だった
950音速の名無しさん:03/03/24 03:01 ID:caHdWja3
毎秒の給油量を変えないと、作戦の幅がないから面白くない
せめて5L/Secにして欲しいよ
951音速の名無しさん:03/03/24 03:01 ID:TqFTRhuM
'96のFポンが始まった年の、今のF1みたいなバラエティ感の必死さの放送から
随分成長したなと感慨深いス。

またみよーっと。乙!
952音速の名無しさん:03/03/24 03:02 ID:kWZyjvVe
本山もライバル不在じゃ、この先伸びないね
953音速の名無しさん:03/03/24 03:03 ID:TqFTRhuM
福田、トレルイエ、あたりがかきまわしてくれるとオモタのに残念
954音速の名無しさん:03/03/24 03:03 ID:TdRdHmzr
野田はスゴイと思わないか?
955音速の名無しさん:03/03/24 03:04 ID:FS9ZvXlb
F1の後にみるとスポンサー少なくてマシンも地味にみえるなぁ・・・

土屋たんお怒りに萌えw
956音速の名無しさん:03/03/24 03:07 ID:TqFTRhuM
すごい怒りだったよね、、、あれ飯田さんじゃないと話し掛けられないよね、、。
(同じレーサーって意味で)
漏れが「聞いてこい」っていわれたらガクガクブルブル。。。。。。。
957音速の名無しさん:03/03/24 03:07 ID:/f7HsjqK
エンジンが甲高くなったけど
回転数が上がったんですか?

前は9000でリミッターが効くようになったんですよねぇ?
958音速の名無しさん:03/03/24 03:07 ID:V33N/2W3
>>955
フロントウイングにスポンサーなしのチームが多いな。
959音速の名無しさん:03/03/24 03:08 ID:TqFTRhuM
野田もがんがるね
960音速の名無しさん:03/03/24 03:10 ID:TqFTRhuM
まだ5ZIGENのカラーリングに慣れない、、、。22も。

音、確かにいかったね!早く聞きてェんだってば〜〜
961音速の名無しさん:03/03/24 03:12 ID:Fv1ikl5G
チーム郷、結局参戦できなかったんだ
962音速の名無しさん:03/03/24 03:14 ID:/MgFHwiY
回転数は同じ。
音は高くなったが、F1の高回転によるものとは、音質が違う。
963音速の名無しさん:03/03/24 03:14 ID:TqFTRhuM
チーム郷って?参戦してたら荒とか??なんか無知スマソ。
関係ないけど、今年のFポンサイトがえらい見にくいんですが。
964音速の名無しさん:03/03/24 03:16 ID:/f7HsjqK
>>962
そうなんですか。レスサンクスです。
カモノハシノーズの頃のフェラーリV12の音に似てるって言ったら怒られるかな?
965音速の名無しさん:03/03/24 03:26 ID:E7oaW1Ps
>>940
気にするようなことではないとおもわれ。
966音速の名無しさん:03/03/24 03:31 ID:aEVcyi0r
今年からサイレンサー変わったんでしょ?

カラーリングは5ZIGENはほとんど変わってないように思うが。
チームモナーが去年のSODに見える(ワラ
967音速の名無しさん:03/03/24 03:36 ID:TqFTRhuM
>>966
5ZIGENって、青白赤みたいなんじゃなかったっけ?

ありゃ2年前?
  (-_-)    
  (∩∩) 漏れサムー
968西ヲタ:03/03/24 03:44 ID:+Jv60W1b
情報
 CM開けの5ZIGENの紹介の道上の時にかかってた曲は
 T.M.Revolutionのパイドパイパーです。
小暮には、F3時代に注目した本山と同じ位の魅力を感じた。
好きになれそうなヤツだ。小さくまとまらないでホスィ。
自分は本山ファンだけど、小暮には早く本山とガチンコで勝負できる
域に達して欲しいナ。年弘も実力を魅せたし、福田も初戦完走は及第点か。
何かF1よりも面白かったナ・・・、色んなイミで。
970音速の名無しさん:03/03/24 04:22 ID:NPC34sZi
脇阪あれはない
971音速の名無しさん:03/03/24 04:57 ID:dogcY6hd

ピットで用意してた小暮のフロントウイングって、ノーズコーン以外は無塗装で、
そこにステッカー貼っただけだったように見えた。
木暮はウイングを壊してもしばらくピットに入らなかったけど、
予選でクラッシュしてるし、スペアのウイングが無かったので
ウイングの用意が出来るまでピットに入れなかった
っていう可能性は無いかな?

あと、脇坂はやっぱり脇坂だったな・・・。
Team22は初めてのリタイヤ。佐々木オーナーに「勝ちます」って言ってたのになぁ。
972モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/24 05:19 ID:lMjQu/Q3
2003 フォーミュラ・ニッポン17
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048450700/

唐突だが次のスレ立てたので、使い切ったらよろしく。
973龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/24 07:09 ID:8PAW8DLR
まったくおまいらは・・・
昨日から今朝にかけてのレスで、何回、脇『坂』が出て来(略
974音速の名無しさん:03/03/24 07:19 ID:zc1tjsP7
>>971
オフィシャルの「パピー」にその辺のこと書いてあるよ。
ロッテリアがカッティングシート貼りが上手かったとか。
975龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/24 07:44 ID:+zIfUo4Y
>>974
その記事読んだよ。
ま た ラ ジ コ ン ヲ タ か よ !
976音速の名無しさん:03/03/24 11:31 ID:v8uRn03u
ロッテリアは若くてノリがいいからか、ファンサービスも軽いね。
客にツーショット写真をねだられて、肩を抱いてグイーッと引き寄せて
密着状態で撮ってもらってた。
そんなに可愛い女でもなかったので、スケベ心でもないだろう。
そのファン、「うそー!」って感じで嬉しそうにしてたよ。
男だったら、どうしてくれるのかな・・・
977音速の名無しさん:03/03/24 12:20 ID:0sJhpznW
>>973
同感・・・
脇「坂」×→脇「阪」な!
978音速の名無しさん:03/03/24 13:35 ID:F6tmgTNj
もう
脇阪→様式美
979音速の名無しさん:03/03/24 13:36 ID:c4UYbpMW
神降臨。IDが神。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l58

162 :名無しさん :03/03/24 07:12 ID:I/am/god
>>159
なんか悲しいね。
独特のチープさと独特のノリがなんとも言えず好き。
ちなみに発掘した根本なんかには感謝してる。

163 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:ARu0ZBDd
>>162 さりげなくIDが神だな

164 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:I/am/god
本当だ・・・気が付かなかった。

165 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:dm/whjbd
>>162 オメ!!!
記念マキコ
980東北スポーツ:03/03/24 13:43 ID:EJEe7bfZ
昨日のデーモンに対して出された
20秒ペナルティーは公平で良かったダス。
あれやらんかったら、また中嶋企画が力でねじ伏せたか?と勘ぐるところだったッス。

981東北スポーツ:03/03/24 13:56 ID:EJEe7bfZ
094 :名無しさん :03/03/24 07:12 ID:I-am-god
982音速の名無しさん:03/03/24 14:30 ID:1fRRW634
次レスどこ?
983音速の名無しさん:03/03/24 14:32 ID:FO3wiRhr
984東北スポーツ:03/03/24 14:33 ID:5Jaovj2o
985音速の名無しさん:03/03/24 18:31 ID:F6tmgTNj
age
986音速の名無しさん:03/03/24 18:45 ID:WcB/iyU+
土屋、アウトラップでめちゃくちゃ遅いのに、
ふらふらとデーモンをブロックしたが・・・
あんなのでも、お釜掘られたとわめく方が正義なのかな?
デーモンはレーシングスピードだよ。
987音速の名無しさん:03/03/24 19:22 ID:AshETIsZ
危険回避能力ってのは必要ないのか?
遅いの解ってるのにど真ん中に突っ込むなよ
988音速の名無しさん:03/03/24 20:28 ID:5Caab+jN
ロッテリア
989音速の名無しさん:03/03/24 20:29 ID:d3iLR8Pe
989
990音速の名無しさん:03/03/24 20:32 ID:5Caab+jN
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/24 20:32 ID:ZwljP1vb
1000フライングゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

嘘です、ごめんなさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      ∧∧ 
     ( ゚Д゚,)
      U,U ).
       UU
992音速の名無しさん:03/03/24 20:33 ID:d3iLR8Pe
99?
993音速の名無しさん:03/03/24 20:33 ID:5Caab+jN
ガファリきた〜
994音速の名無しさん:03/03/24 20:34 ID:d3iLR8Pe
1000
995音速の名無しさん:03/03/24 20:34 ID:5Caab+jN
ガファリお前には1000を取らせない
996音速の名無しさん:03/03/24 20:34 ID:d3iLR8Pe
1
997音速の名無しさん:03/03/24 20:35 ID:5Caab+jN
オレが1000を取る
998音速の名無しさん:03/03/24 20:35 ID:d3iLR8Pe
sen
999音速の名無しさん:03/03/24 20:35 ID:DO7JIMPk
むしろ俺にくれ
1000ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/24 20:36 ID:ZwljP1vb

1000ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。