■□!!2003開幕戦!!F1オーストラリアGP lap3□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
■□!!2003開幕戦!!F1オーストラリアGP 2日目□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047072289/
実況スレ
2003 F1 オーストラリアGP -LAP 3-
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=047079397
2003 F1 オーストラリアGP -LAP 3-
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=047079526
2音速の名無しさん:03/03/09 06:24 ID:lBGjA4Yg
勝手にlap3
3音速の名無しさん:03/03/09 06:34 ID:EbvpAimg
アロンソ
4音速の名無しさん:03/03/09 06:41 ID:CvnFUx68
英国紳士・淑女であるF1ヲタのみなさんは、
もちろん今日のCSでの決勝レースをWinnyで流してくれますよね?
5 :03/03/09 06:42 ID:TXf30lHK
眠い
6音速の名無しさん:03/03/09 07:15 ID:RZ9SmvDG
7 :音速の名無しさん :03/03/08 06:31 ID:bQp1QTas
   >>1
   慣例では二個目のスレはlap2だな。
   あとテンプレ要らないよ。一個目でもう見てるんだから。

11 :音速の名無しさん :03/03/08 06:34 ID:FD6pSFe8
   >>1乙。
   >>7そんな慣例ないよ、立てる人の自由だろが
     それにGPなんだから2日目のほうが妥当

ムキになった前スレ>>7は強制的にlap3で次スレ立てましたとさ
7音速の名無しさん:03/03/09 07:17 ID:qcpzmNXu

■オーストラリアGP■
 2003.3/7〜9

サーキット名      :アルバートパーク・サーキット
サーキット全長     :5.303km
ラップ数        :58周(307.574km)
予選ラップレコード   :1'25.843 R.バリチェロ(フェラーリ)2002年
ラップレコード     :1'28.214 M.シューマッハ(フェラーリ)2001年
02年優勝        :M.シューマッハ(フェラーリ) 1:35'36.792
02年ポールポジション  :R.バリチェロ(フェラーリ) 1'25.843
02年ファステストラップ :K.ライコネン(マクラーレン・メルセデス) 1'28.541(37laps)
8音速の名無しさん:03/03/09 07:24 ID:qcpzmNXu
前々スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1046934383/-100
前スレ  http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047072289/-100
実況スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047095214/
実況本スレhttp://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=047079397

◆ 関連リンク ◆
 Daily F1
 http://www.dailyf1.com/en/2003season/live/index.phtml
 F1-Live.com
 http://www.f1-live.com/
 BBC Five-Live
 http://www.bbc.co.uk/fivelive/console.shtml
 メルボルン近郊天気予報
 http://weather.yahoo.com/forecast/ASXX0075_f.html
 オーストラリアGPオフィシャルWebサイト
 http://www.grandprix.com.au/
 前前スレ77さんによるテンプレ(レギュレーションなどこちら)
 http://f1corse.hp.infoseek.co.jp/
9音速の名無しさん:03/03/09 07:25 ID:i4KJ7Vuh
( ´・ω・)イヨー
10音速の名無しさん:03/03/09 07:25 ID:qcpzmNXu
◆開催スケジュール◆
3/7(金)
06:30〜08:30 テスト(ジャガー、ミナルディ、ルノー+α)
09:00〜10:00 フリー走行
12:00〜13:00 第1予選

3/8(土)
07:00〜07:45 フリー走行
08:15〜09:00 フリー走行
11:30〜11:45 ウォームアップ
12:00〜13:00 第2予選

03/9(日)
12:00〜 決勝
11音速の名無しさん:03/03/09 07:26 ID:qcpzmNXu
◆フジテレビ放送予定◆

地上波
3/7(金)25:45〜26:15 開幕特番(一部地域を除く)
3/8(土)25:45〜26:45 オーストラリアGP 予選(一部地域を除く)
3/9(日)16:00〜17:45 オーストラリアGP 決勝 

CS(フジテレビ721)
3/7(金)11:30〜13:30 オーストラリアGP 予選第1日(生)
3/8(土)11:50〜13:40 オーストラリアGP 予選第1日(生)
3/9(日)11:50〜14:30 オーストラリアGP 決勝(生)

3/15(土)11:50〜13:40 オーストラリアGP 予選(再)
3/16(日)11:50〜14:30 オーストラリアGP 決勝(再)

3/20(木)24:00〜26:20 オーストラリアGP 予選(再)
3/20(木)26:20〜28:20 オーストラリアGP 決勝(再)

※金曜はいらないか 土曜もいらないか
12音速の名無しさん:03/03/09 07:36 ID:qcpzmNXu
■最終予選結果(決勝グリッド)■

1 M・シューマッハ    フェラーリ        1,27.173
2 R・バリチェロ     フェラーリ        1,27.418
3 J・モントーヤ     ウイリアムズ・BMW   1,28.101
4 H・H・フィレンツェン ザウバー・ペトロナス   1,28.278
5 O・パニス       トヨタ          1,28.288
6 J・ヴィルヌーヴ    B・A・R・ホンダ    1,28.420
7 N・ハイドフェルド   ザウバー・ペトロナス   1,28.464
8 J・バトン       B・A・R・ホンダ    1,28.682
9 R・シューマッハ    ウイリアムズ・BMW   1,28.830
10 F・アロンソ      ルノー          1,28.928
11 D・クルサード     マクラーレン・メルセデス 1,29.105
12 J・トゥルーリ     ルノー          1,29.136
13 G・フィジケラ     ジョーダン・コスワース  1,29.344
14 M・ウエバー      ジャガー・コスワース   1,29.367
15 K・ライコネン     マクラーレン・メルセデス 1,29.470
16 C・ダ・マッタ     トヨタ          1,29.528
17 R・ファーマン     ジョーダン・コスワース  1,31.242
18 A・ピッツォニア    ジャガー・コスワース   1,31.723
19 J・フェルスタッペン  ミナルディ・コスワース      ーーーー
20 J・ウィルソン     ミナルディ・コスワース      ーーーー
13音速の名無しさん:03/03/09 07:38 ID:dBjcO5eH
すげぇ楽しみ。
14音速の名無しさん:03/03/09 07:39 ID:dBjcO5eH
地上波も生だったら最高だったのになぁ・・・。
まあ、CSとの差別化を図る意味でもそれは無いか・・・。
15音速の名無しさん:03/03/09 07:43 ID:bYsOkuc3
出走台数18台かよ、FTもだめだなCARTと同じ運命を辿るだろう
何が楽しみ?  結果見えてるジャン  スタート失敗しても6周ぐらいで
トップに立つ こんなのが たのしい?   
16音速の名無しさん:03/03/09 07:44 ID:xCbqgliB
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ttp://uk.weather.com/weather/hourbyhour/ASXX0075
17音速の名無しさん:03/03/09 07:49 ID:xCbqgliB
Melbourne webcam
ttp://webcam.omni.net.au/
18音速の名無しさん:03/03/09 07:55 ID:fWY/BAiM
予想範囲か否かはヒト次第だが、
やはりヨルダンがジャグァ喰っちゃったねぇ・・・
19音速の名無しさん:03/03/09 09:24 ID:4YfEQO9k
>>18
ジョーダンが喰ったというより
フィジケラが喰ったって感じだよね。
そもそもウェーバーってほんとに速いかどうか
わからんし。
ミナルディでユーンと較べられて評価あげただけで。マシン自体の実力はジャガーのほうが上じゃないのかな?
20音速の名無しさん:03/03/09 09:36 ID:naCuIk2L
てすてす
21音速の名無しさん:03/03/09 09:38 ID:gtsiqBEf
メルボルンどしゃぶりくさくねえ?
22音速の名無しさん:03/03/09 09:39 ID:gtsiqBEf
23音速の名無しさん:03/03/09 09:40 ID:EAaPnH4M
☆ ミナルディ、ルールの裏をかき作業続行!





 土曜日に行われた最終予選でミナルディはアタックを行わずにピットインしたが、
 これが実は現行のルールの隙間を突く裏技であったことが判明した。

 最終予選でアタックを行えずにピットインした場合、マシンはパルクフェルメに
 入れられずにチームのガレージに戻ってくる。その後マシンは決勝までFIAの
 監視下におかれることはなく、もちろん決勝レースが始まるまでチームは作業の
 し放題であり、なんと燃料補給までできてしまうのだ。

 この裏技を発見したミナルディには見事としか言いようがないが、
 もし最終予選日と決勝日の天候が全く違ったコンディションとなった場合、
 現在のミナルディが持つアドバンテージは計り知れないほど大きなものになる事は
 確かだ。

 もちろんこの抜け道は開幕戦限りでつぶされてしまうことになるだろう。

 http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm
24音速の名無しさん:03/03/09 09:40 ID:3p0lXjyE
>>22
雨じゃん。。。。
25音速の名無しさん:03/03/09 09:44 ID:mWjpxRYx
もしかしてミナルディ大正解?
26音速の名無しさん:03/03/09 09:44 ID:TYq5AuXn


 こ れ で ま た フ ェ ラ ー リ か よ ・ ・ ・
27音速の名無しさん:03/03/09 09:45 ID:gtsiqBEf
>>22
うおーーーーーー
いきなり天気回復!!!!!!!
28音速の名無しさん:03/03/09 09:49 ID:0WT9eYUE
>>23
そういえば、クラッシュや故障等によってタイム計測できなかった場合でも一旦
パルクフェルメに保管され日曜朝から故障箇所のみ修理できるってルールだよね
しかしピット直行の不計測にはこのルールは適用されないってことか
29音速の名無しさん:03/03/09 09:49 ID:aNBryihT
…まさか朝露がついてただけ?
30音速の名無しさん:03/03/09 09:59 ID:FOY39OBA
決勝の朝なのに なんかスレが伸びないね なんでだろう
31音速の名無しさん:03/03/09 10:00 ID:hMTSX+FN
ウォームアップ はなしかよ・・・
32音速の名無しさん:03/03/09 10:03 ID:whQhkwGl
721がまだ見れねぇよ。
3回目の指輪物語でも見に行くかな・・・
33音速の名無しさん:03/03/09 10:04 ID:0ua5vpjX
決勝はどうせ地上波でもみれるし
34 :03/03/09 10:04 ID:LAMKBHk6
雨キター!
35音速の名無しさん:03/03/09 10:06 ID:gtsiqBEf
>>34
晴れ間が見え始めましたが何か?
http://webcam.omni.net.au/webcampan.php
36音速の名無しさん:03/03/09 10:07 ID:yeZPCQBJ
CSない人達ってさぁ、リアルに決勝が始まるとこのスレも見れないよねぇネタバレするから
そのへん考えると可哀相だよねぇ地上組わ、
さ、今日も3元中継でガンガろっ♪
37音速の名無しさん:03/03/09 10:08 ID:ai4OgxM4
つーか BARやトヨタがポイント圏に絡みそうなグリッドはいいんだが
結局フェラーリぶっちぎりそうなタイム差ですな
モントーヤとバリチェロで1秒近い・・・・
とりあえず 1,2をおいといてポイント圏の争いを見ることになるんかね?
38音速の名無しさん:03/03/09 10:10 ID:DjjN1EzY
本戦スタート何時何分?
教えて君でスマソ
39音速の名無しさん:03/03/09 10:12 ID:0ua5vpjX
40音速の名無しさん:03/03/09 10:12 ID:whQhkwGl
と思ったら指輪見に行くと地上波も間に合わなくなる。
41 :03/03/09 10:12 ID:LAMKBHk6
>>35
うそ・・・
ショボーン
42音速の名無しさん:03/03/09 10:26 ID:r0zekz2o
冷たく、雨が降り出したメルボルン。ウェットレース宣告された場合、
直前15分セッションがディレイされ、タイヤ交換を認められる。その後
スタート時に雨だったら、セーフティーカースタートが行われる可能性
がある。

みたいな訳でいいんでしょうか? 多分違ってます。堪能な方よろしゅう。
ttp://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/030309001755.shtml
43音速の名無しさん:03/03/09 10:27 ID:3kVVKQbH
また雨が振ってる
44 :03/03/09 10:29 ID:LAMKBHk6
>>43
マジで?
雨またキタ━━(゚∀゚)━━ !!
45音速の名無しさん:03/03/09 10:32 ID:xQRDk2e5
また曇ってきたじゃん。大雨降ってミナルディ優勝きぼん。
46音速の名無しさん:03/03/09 10:32 ID:Gk8fUGfm
雨だとウイリアムズやジャガーは速いよ。
トヨタはメカニカルグリップやデータが少ないので遅いと思う。
マジに雨?

勘弁してくれ。
47音速の名無しさん:03/03/09 10:33 ID:RdjlXTsp
>>44
なぜ、雨を喜ぶんだ?
ウェットのレースなぞつまらん。
48音速の名無しさん:03/03/09 10:33 ID:0ua5vpjX
49音速の名無しさん:03/03/09 10:33 ID:i1LvVIz8
混乱すれば混乱するほど
フェラーリが有利だと思うが
実績から行って
50音速の名無しさん:03/03/09 10:33 ID:gtsiqBEf
>>42
だいたいあってます。
天気予報では決勝までに雨は上がる予想だととも書いてある。
51 :03/03/09 10:34 ID:LAMKBHk6
>>46
ウィリアムズ速いかな?
タイヤが問題なんだよね〜。
ミシュランが今年はどうかだね。
52 :03/03/09 10:34 ID:LAMKBHk6
>>47
ドライでフェラに独走されたらもっとつまらんが?
53音速の名無しさん:03/03/09 10:35 ID:RdjlXTsp
>>52
ウェットだとフェラーリが独走しないとでも思ってるのか?
54音速の名無しさん:03/03/09 10:35 ID:gtsiqBEf
雨の中島表彰台の予感
55音速の名無しさん:03/03/09 10:36 ID:Gk8fUGfm
>>51
完全なウェットコンディションならBSとMIは、互角だと思うよ。
56音速の名無しさん:03/03/09 10:37 ID:i1LvVIz8
どんな状況下においても適切に対処できる
フェラーリが結局勝つと思うんだが
57音速の名無しさん:03/03/09 10:37 ID:r0zekz2o
フェラーリの2人は重馬場適性、抜群にあるんだよなぁ、、、

でも雨降ったら、ミナルディの行為は半分無になるわけですね。
グリッドは彼らの定位置だから問題ないけど。あ、でもウェット
セッティングは残るか。
58 :03/03/09 10:37 ID:LAMKBHk6
>>53
いや、そういう意味じゃなくて。
ウェットの方が混乱起きて何が起きるかわからんしょ?
59音速の名無しさん:03/03/09 10:38 ID:gtsiqBEf
60音速の名無しさん:03/03/09 10:39 ID:3kVVKQbH
雨でもタイヤはドライでとりあえずスタートするんだっけ?
61音速の名無しさん:03/03/09 10:40 ID:Gk8fUGfm
始めからウェットだと混乱はあまり期待できない。
混乱を期待するなら雨が降ったり、やんだり、乾いたり、また降ったり
しないと駄目。
62 :03/03/09 10:40 ID:LAMKBHk6
>>60
だとしたら、危険だな・・・
ピットどうなるんだ?(w
63音速の名無しさん:03/03/09 10:40 ID:RdjlXTsp
>>58
へぇー、ウェットで混乱したレースを楽しめるんだ。
君と俺とではF1の楽しみ方が違うみたいだね。
64音速の名無しさん:03/03/09 10:41 ID:Gk8fUGfm
>>60
オフィシャルがウェットコンディションを宣言すれば、始めからレインタイヤ
OKだよ。
65音速の名無しさん:03/03/09 10:41 ID:RdjlXTsp
>>60
>>42を嫁
66 :03/03/09 10:41 ID:LAMKBHk6
>>63
一緒にしないでください。
99年のヨーロッパGPが例。
67音速の名無しさん:03/03/09 10:42 ID:y9CIWHSB
速報!!

念力GP1.バリチロ
2.ライコニン
3.モンモン
4.フレンツン
5.バトソ
6.アロソン

シュ−がスピンアウト・・・
今年の開幕は波乱で終わりました。

68音速の名無しさん:03/03/09 10:42 ID:Gk8fUGfm
ところで、タイヤメーカーが持ち込んだ1種類のタイヤ、どの種類かわかります?
69音速の名無しさん:03/03/09 10:42 ID:1BQsMmbs
>>60
ウエットレース宣言が出されたら交換可能
70音速の名無しさん:03/03/09 10:43 ID:Gk8fUGfm
BSもミシュランも、レインタイヤは普通のウェットタイヤかな?
71音速の名無しさん:03/03/09 10:43 ID:3kVVKQbH
>>64
テンキュー
72音速の名無しさん:03/03/09 10:44 ID:pqRbVOK5
>>61
だね。
終始混乱してないと波乱はないよ。
73音速の名無しさん:03/03/09 10:44 ID:uq53TjMX
パーマン初優勝さ
74音速の名無しさん:03/03/09 10:44 ID:g4e2w13K
changing from dry to wet tyres etc.

エトセトラということはウイング、足回りの
セッティング変更も可能?
75音速の名無しさん:03/03/09 10:45 ID:r0zekz2o
ミシュランは、あの”スタッドレス”タイヤ登場か?
ttp://www.news-pub.com/individ/sawada/gprpt/03r01_2.html
76音速の名無しさん:03/03/09 10:45 ID:RdjlXTsp
>>66
君はF1よりもアメ公のレースでも見てれば?
そっちの方が、君に向いてると思うよ。
77音速の名無しさん:03/03/09 10:46 ID:X1yKC2GR
微妙なコースコンディションだな
78音速の名無しさん:03/03/09 10:48 ID:msIjbnuH
あと1時間!
79音速の名無しさん:03/03/09 10:49 ID:48i4nbtW
基本的にはインターミディエイトが中心になるんじゃないかな?

フルウェットが必要なくらい、路面が濡れるケースでは
セーフティーカーが入る可能性が高いし、
やっぱり、1種類だけとなったら無難に対応出来る
インターミディエイトっぽいものしか選択されないかもね
80音速の名無しさん:03/03/09 10:52 ID:uUTPyObX
結局ルール変えようがなにしようが現在のF1は退屈って事でOK?
81音速の名無しさん:03/03/09 10:54 ID:kRIleqzY
>>76
F1に波乱を望んじゃダメですか?
82音速の名無しさん:03/03/09 11:01 ID:O0Zc26d9
MIのインターミディエイト見たんだけどアレって水はけ悪そうだよね
湿ってる程度なら良さげだけど、水が浮いてくるとやっぱりウェットに変えなきゃいけなそう
83音速の名無しさん:03/03/09 11:01 ID:/LKmnaFu
今チェッカーを受けました。シューマッハー優勝です
84音速の名無しさん:03/03/09 11:03 ID:y9CIWHSB
>>81

シュ−マッハが居眠り運転でコ−スアウトしてマク/ウィルなどなぎ倒して
ウィルチョンが優勝してオモシロイデスカ?
85おい!:03/03/09 11:05 ID:gAqpsPP1
F1LIVE見れ!
フェラーリ2台とも車両違反で最後尾スタートになった!!
86音速の名無しさん:03/03/09 11:05 ID:y9CIWHSB
>>82

だから
インタ−とウェットが存在するのです。
87音速の名無しさん:03/03/09 11:07 ID:y9CIWHSB
>>85

ウェット仕様の美奈チャンを抜けるのであろうか?

FIAも粋な計らいをしたもんだ。
88音速の名無しさん:03/03/09 11:07 ID:xEF7Y44h
>>85
ついに面白くするなら何でもアリのいちゃもんキタ?
89LOVE×2 エフワン:03/03/09 11:08 ID:xU1Uj8X8
地上波は昨日の予選のノリでやるの?
いっその事、フジの華(?)彩パン、ウッチーつかって
後に意味なく女子大生座らせて
右京を囲みワイワイガヤガヤやってみたらどうだろう?
本選もウッチー入れて!!実況は三宅アナでスポルトのノリでどうよ?
90音速の名無しさん:03/03/09 11:09 ID:y9CIWHSB
F1LIVEの日本語版はライブじゃ無いのか?
91音速の名無しさん:03/03/09 11:09 ID:gulPZTM8
>>86
そうじゃなくて、射程範囲が狭いと去年のイギリスみたいに
MI勢だけ雨の量によってペースが大きく狂わされる
BSインターミディエイトは広い雨量をカバーできる
92音速の名無しさん:03/03/09 11:09 ID:qU1w0AtU
両チーム、インター持ち込んで大雨降ったらレースになんないよね。
93 :03/03/09 11:09 ID:hvMuD3yC
つかオーバーテイクの無いレース見ておもろい?
グリッドのままチェッカーだろ?大体。
94音速の名無しさん:03/03/09 11:10 ID:Qu140znx
>>93
ルノーはスタートで2台抜く
95音速の名無しさん:03/03/09 11:11 ID:qU1w0AtU
そういえば、グリッド幅が8メートルから16メートルになったらしいよ。
1コーナーでの接触をさける為だとか。
ルノーのスタートダッシュでバトンも抜かれないですみそうです。
96音速の名無しさん:03/03/09 11:11 ID:X1yKC2GR
テレビゲームでもこのコースは面白くない
97音速の名無しさん:03/03/09 11:11 ID:+WDD7gSt
>>85
グッジョブ、レギュレーション!!
98音速の名無しさん:03/03/09 11:12 ID:/LKmnaFu
今チェッカーを受けました。シューマッハー優勝です
99音速の名無しさん:03/03/09 11:12 ID:hvMuD3yC
>>94

じゃ、ルノーがニダイ抜いた順位でチェッカー
100音速の名無しさん:03/03/09 11:12 ID:0ua5vpjX
予選でミスったのが多いからマクあたりはどんどん順位あげてくるんじゃ
101音速の名無しさん:03/03/09 11:13 ID:FJar8rxV
実況はどこの板に逝ったらいいんだ?
102音速の名無しさん:03/03/09 11:13 ID:hvMuD3yC
今年は何回オーバーテイクシーンが見られるかな(W
103音速の名無しさん:03/03/09 11:14 ID:y9CIWHSB
>>100

ライコニンが2位でフィニッシュしたよ。
104音速の名無しさん:03/03/09 11:15 ID:RdjlXTsp
>>93
アフォでしょ、君。
誰がオーバーテイクのないレースを楽しいと言った?
105音速の名無しさん:03/03/09 11:15 ID:J0MyvUt8
なぜマクはいつも1ストップなのか、
雨かもしれないレースでも1ストップ選ぶなんて
はっきりいって頭おかしい
106音速の名無しさん:03/03/09 11:18 ID:qU1w0AtU
新品のビデオテープを買ってきて、録画準備完了です。
一応、地上波も録画します。
編集して、いい部分だけ地上波を使います。
デジタルだから映像も綺麗だと思います。
107音速の名無しさん:03/03/09 11:20 ID:vXmp5CA5
ホンダの花火大会は雨天決行でつか?
108音速の名無しさん:03/03/09 11:21 ID:r0zekz2o
>>85
マジですか? 見に行ったけど、「いよいよフェラーリがフロントローに
整列する!」みたいな盛り上げてる表現しかなかったように思うんですが。
違反しましたか?
>>105
1ストップでも良いんだけど、どうもバカ正直な1ストップを選んじゃって
ると予想されるよね。2ストップにも変更できるような、1ストップ気味の
搭載燃料なら良いと思うんだけど。これは、レース始まってみないと確証
が得られないんで、sage
109音速の名無しさん:03/03/09 11:22 ID:NXOMU+AE
110音速の名無しさん:03/03/09 11:22 ID:kRIleqzY
とりあえず、地上波組なのでぼちぼち消えます。
軽ーい波乱を期待しつつ、16:00を待つ・・・。
111音速の名無しさん:03/03/09 11:22 ID:RdjlXTsp
>>108
ネタだよネタ
112音速の名無しさん:03/03/09 11:24 ID:E6oWCYrk
現地雨なの?
113音速の名無しさん:03/03/09 11:24 ID:qU1w0AtU
>>109
スカパー2です。
114音速の名無しさん:03/03/09 11:24 ID:r0zekz2o
>>111
つられてスマソ
115音速の名無しさん:03/03/09 11:25 ID:NXOMU+AE
>>113
失礼、羨ましいです
116音速の名無しさん:03/03/09 11:26 ID:RdjlXTsp
>>113
いいなぁ、スカパー2。
俺も買い換えようかな?
117音速の名無しさん:03/03/09 11:27 ID:NPrKj1xD
チューナー6万は高すぎる
118音速の名無しさん:03/03/09 11:27 ID:RdjlXTsp
>>117
まじでつか。俺には無理
119音速の名無しさん:03/03/09 11:27 ID:1BQsMmbs
もうチューナーとか置く場所ないよ
120音速の名無しさん:03/03/09 11:29 ID:qU1w0AtU
タバコを止めて使える資金が増えて買ってしまいました。
121音速の名無しさん:03/03/09 11:29 ID:whQhkwGl
BSデジタルはあるんだけど古いからCSはだめなんだよねぇ
122音速の名無しさん:03/03/09 11:30 ID:1BQsMmbs
チュナーは4万円台からあるよ。
123音速の名無しさん:03/03/09 11:31 ID:whQhkwGl
結局契約間に合いそうもないな・・・
124音速の名無しさん:03/03/09 11:32 ID:1BQsMmbs
放送開始まであと20分
125音速の名無しさん:03/03/09 11:32 ID:CsOnB6Km
この天気だとスタート時は路面濡れてるっぽいな
126音速の名無しさん:03/03/09 11:35 ID:BDLwl5ev
昨日の予選の録画を見たが、相変わらず富士は最低ですな
F1の事まるで分からん、素人にーちゃん、ねーちゃんを配置して
せっかく、TOYOTAが予選最高位をゲットしたり、BARも6位と大奮闘したというのに・・・
オリビエやジャックが走ってる時も
トップからコンマ何秒遅れてるという表示が出るたびにー
「あ〜、あ〜」
と落胆の声を漏らしやがって、
せっかくいい予選だったのに、富士のおかげで盛り下がりました。
あんなコメントしてるようでは、ちょっとかわいいくらいでは許せる話ではありません。
お尻ひんむいてペンペンしてやる。それと永井も緊張しすぎで固まってたな。
やっぱり富士って最低だ!!!
127音速の名無しさん:03/03/09 11:36 ID:RdjlXTsp
スカパー2って大人向けの番組がないんだな(w
128音速の名無しさん:03/03/09 11:36 ID:6a3Rmoi+
739が映るのに721が映らない
129音速の名無しさん:03/03/09 11:36 ID:FJar8rxV
またトヨタ(ミシュラン使用)だめか
130音速の名無しさん:03/03/09 11:37 ID:FJar8rxV
永井と山田 氏ね
131音速の名無しさん:03/03/09 11:38 ID:Ly2Dd84F
今久々にスカパー721Chを見てるわけだが

小倉の髪型変すぎる 何だありゃ マッシュルームか
132音速の名無しさん:03/03/09 11:39 ID:+f/TJ2/T
雨降っているのかな?
133音速の名無しさん:03/03/09 11:39 ID:RdjlXTsp
>>131
ズラ?
134音速の名無しさん:03/03/09 11:39 ID:+f/TJ2/T
>>131
でも憎めないキャラの小倉ちゃん。
135音速の名無しさん:03/03/09 11:39 ID:CsOnB6Km
>>126
ああ、俺もお尻丸出しにしてパンパンとしてやりたいよ。
136音速の名無しさん:03/03/09 11:41 ID:1BQsMmbs
オグーラのPCはメビウス
137音速の名無しさん:03/03/09 11:42 ID:v+BINs2F
今日のゲストは「パンツェッタ・ジローラモ」!
サップじゃなくてよかった
138音速の名無しさん:03/03/09 11:42 ID:FJar8rxV
小倉のパソコンのSAEって何だ?
139音速の名無しさん:03/03/09 11:42 ID:Qu140znx
実況板に移れ
140音速の名無しさん:03/03/09 11:43 ID:Qu140znx
>>138
川井塾見てなかったのか?
141音速の名無しさん:03/03/09 11:43 ID:1BQsMmbs
>>138
アメリカ自動車技術会(Society of Automotive Engineers)
142音速の名無しさん:03/03/09 11:43 ID:FJar8rxV
実況はフジか?スポーツか?
143音速の名無しさん:03/03/09 11:44 ID:r0zekz2o
>>125
どのタイヤを履くか楽しみですな。

地上波組なので、そろそろおいとまさせていただきます。とりあえずオン
ボードコムも更新されたみたいなんで、それを見つつ4時を…って長いなぁ。
それじゃ皆さん、Good Luckじゃなくて、Good Raceを。
ttp://www.f1onboard.com/
144音速の名無しさん:03/03/09 11:44 ID:CsOnB6Km
自分も12時過ぎたら退散かな?
145音速の名無しさん:03/03/09 11:45 ID:Qu140znx
>>142
スポーツでいいと思われ
146音速の名無しさん:03/03/09 11:45 ID:xe3tW0R7
小倉さんは、かなり仕事が出来そうな気がする
147音速の名無しさん:03/03/09 11:46 ID:BDLwl5ev
まずあの馬鹿女に、予選中継の鉄則をおしえてやらなあかん
予選中継で使う言葉は
基本的に、「おーっ」とか「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
と盛り上がる言葉を使うことが鉄則!!!
絶対に、「あ〜」とか「駄目だー」とか盛り下がる言葉を連発しないこと。
「あ〜ん」とか「駄目ー」
という言葉は、他の場所で使えっつーんだ。
このマ○コユルユル女
148 B・A・R今年もダメポ....?:03/03/09 11:49 ID:1k6ON/3o
天気はどうなのよ??
149うぐいす嬢:03/03/09 11:49 ID:ULUms1jR
ネタバレの危険が伴ないます、地上組はすみやかにお引取り下さい。
150音速の名無しさん:03/03/09 11:50 ID:gdkNCtUB
ウィルソンが虎視眈々と昨年の再現を狙っています
151音速の名無しさん:03/03/09 11:50 ID:whQhkwGl
結局契約できず。
152音速の名無しさん:03/03/09 11:50 ID:CsOnB6Km
153音速の名無しさん:03/03/09 11:50 ID:+f/TJ2/T
さーさー始まったよ
154音速の名無しさん:03/03/09 11:50 ID:aKISxnCA
Tスクエア来たね。
155音速の名無しさん:03/03/09 11:52 ID:+f/TJ2/T
今日も解説は森脇さん。
詳しく解説してくれて今日も楽しいぞ
156音速の名無しさん:03/03/09 11:55 ID:ULUms1jR
こちらでマターリ( ̄ー ̄)Ρ
157音速の名無しさん:03/03/09 11:55 ID:/rui+QqM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158音速の名無しさん:03/03/09 11:58 ID:wz4B/zzD
F1-Live日本語版キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いつからはじまってたんだろう。
これでチミチミ辞書ひきながら解読することもないわ( ゚∀゚)=3
159音速の名無しさん:03/03/09 11:59 ID:XdklDm0G
雨なのでBARの表彰台が期待できそう。
160音速の名無しさん:03/03/09 11:59 ID:Xb6l83Ra
しかし今宮しかいないのかね?
161音速の名無しさん:03/03/09 12:01 ID:hQzJsl1b
>>158
ホントだ。
今気づいた。
162音速の名無しさん:03/03/09 12:02 ID:S4MkNB5p
ミシュラン勢オールレインタイヤ、現在路面は80%ドライです。
163音速の名無しさん:03/03/09 12:05 ID:/rui+QqM
タイヤミスか?
164音速の名無しさん:03/03/09 12:06 ID:mKDTVFM/
今宮さんいましたな
165 :03/03/09 12:06 ID:Zvr/aJF6
ミナルディって、決勝をウェットセッティングで行くために、予選二週目でわざとピットインしたんだ・・・・。
166音速の名無しさん:03/03/09 12:07 ID:mDBfXhiV
167音速の名無しさん:03/03/09 12:10 ID:AdF0R2zk
>>158
また、この日本語版の記事が文字化けがあったりして・・・・・・
168音速の名無しさん:03/03/09 12:14 ID:hvCXdvkf
ウィルソンなんで9位なの
169音速の名無しさん:03/03/09 12:22 ID:OKWdgJEH
アゴ空気嫁
170音速の名無しさん:03/03/09 12:22 ID:a4b1ReGd
現在の順位がどういう状況を表してるのか
まったくわからん
171音速の名無しさん:03/03/09 12:25 ID:7S93H1ti
>>170
路面状況も微妙だし燃料の関係もあるから
展開が読めないね…

先がわからなくて面白くもあるが。
172音速の名無しさん:03/03/09 12:26 ID:Ly2Dd84F
実況板落ちた?
173音速の名無しさん:03/03/09 12:30 ID:7S93H1ti
174 :03/03/09 12:37 ID:LAMKBHk6
なんのことはない、バドエルが止まっただけである。
175音速の名無しさん:03/03/09 12:37 ID:mszfCBFX
川井さんがいれば、どんな展開でも大丈夫。
176音速の名無しさん:03/03/09 12:37 ID:OKWdgJEH
チンコネン勝てるか?
177音速の名無しさん:03/03/09 12:39 ID:V+sm7Syk
んで高千穂は予選何位?
178音速の名無しさん:03/03/09 12:39 ID:hMTSX+FN
test
179 :03/03/09 12:40 ID:LAMKBHk6
ふざけんなセーフティーカー出すぎだ!
顎が勝ったらどうすんだ。
180音速の名無しさん:03/03/09 12:44 ID:82/cxU7w
モンちゃん頼みましたぞー!
昨日のインタビュー
「だから?」
「だから、何?」
「だから、何だよー」 (モン吉藁


181音速の名無しさん:03/03/09 12:50 ID:ce+VrvMe
BAR・・・
182音速の名無しさん:03/03/09 12:57 ID:A9QmuGRx
この展開だとライコネン勝つんじゃないか?
183音速の名無しさん:03/03/09 13:05 ID:5PJZXrF8
今起きたのでどうしてこの展開になってるのかさっぱりわからんな。
なんにしろ顎が沈んでるのはめでたい
184音速の名無しさん:03/03/09 13:11 ID:jCG4nCzn
ライコネン痛恨のペナルティ!
185音速の名無しさん:03/03/09 13:11 ID:LAMKBHk6
F1見るのやめました。
186音速の名無しさん:03/03/09 13:12 ID:OKWdgJEH
FIA空気嫁
187 :03/03/09 13:15 ID:LAMKBHk6
顎リタイヤか?w
188音速の名無しさん:03/03/09 13:16 ID:7S93H1ti
顎は空気読んだのか?
189音速の名無しさん:03/03/09 13:16 ID:K/4PSclq
>>180
どっちかというと「それで?それで何?」ってだけど。
190音速の名無しさん:03/03/09 13:17 ID:jCG4nCzn
バージボード脱落したらどうなるんだ?
191音速の名無しさん :03/03/09 13:18 ID:H1FqLhlm
顎一位・・・
192音速の名無しさん:03/03/09 13:18 ID:7S93H1ti
>>190
ダウンフォースに影響が出ると思われ
193音速の名無しさん:03/03/09 13:19 ID:JISSfmmL
ピット入れよ、顎あぶねーだろ。
194音速の名無しさん:03/03/09 13:20 ID:xCbqgliB
オレンジボール出しちまえ
195音速の名無しさん:03/03/09 13:21 ID:H+enUBiN
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
196音速の名無しさん:03/03/09 13:23 ID:JE7gz5k7
よりによってぺヤングかよ!!
197音速の名無しさん:03/03/09 13:24 ID:P13c8LYm
このまま終了するか?
と思ったら、モントーヤが
次はクルタードか?
198音速の名無しさん:03/03/09 13:25 ID:WzFgSk8z
ライコネンもったいなさ過ぎ…でも追い上げ凄いな
199音速の名無しさん:03/03/09 13:25 ID:xAlO67WL
モンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

200音速の名無しさん:03/03/09 13:25 ID:hMTSX+FN
川井はモントーヤに馬鹿にされてるのか?
201音速の名無しさん:03/03/09 13:25 ID:5PJZXrF8
BARとトヨタは尻すぼみもいいとこだな。
202音速の名無しさん:03/03/09 13:26 ID:h6rJyasc
おもしろすぎる
203音速の名無しさん:03/03/09 13:26 ID:0ua5vpjX
おもろいぞ!!
204音速の名無しさん:03/03/09 13:29 ID:xAlO67WL
このままクルタードなのか?
205音速の名無しさん:03/03/09 13:30 ID:Q8O5VHPq
残りあと何周だ?
206音速の名無しさん:03/03/09 13:30 ID:JE7gz5k7
なんで空力パーツ壊れた車のが速いんだ?
207音速の名無しさん:03/03/09 13:30 ID:jCG4nCzn
モントーヤ遅いから顎が追いついてきたぞ、どけ!
208音速の名無しさん:03/03/09 13:31 ID:Q8O5VHPq
クルサードにピットサイン
「エンジンをいたわれ!」
よっしゃー、モンが前にでるかも
209  :03/03/09 13:31 ID:6yLGNYG5
ただ道路をクルクル周ってるだけでつまらん
しかもリタイヤ多すぎ
スタートさえできずにリタイヤする事もしばしば(w
こんなつまらん物、見る奴の気が知れん
210音速の名無しさん:03/03/09 13:32 ID:WzFgSk8z
エンジンいたわってる■に離されるウイリアムズって…
211音速の名無しさん:03/03/09 13:33 ID:Q8O5VHPq
モンとレイケネーンがデットヒート
クルタードこのまま逃げ切りか?
212音速の名無しさん:03/03/09 13:33 ID:vDshufl7
209>
うちのおかんか?
マラソンだったら風景が変わるのにさぁ  って
213音速の名無しさん:03/03/09 13:34 ID:Q8O5VHPq
2位争いにマイケルも加わってきたぞー
214音速の名無しさん:03/03/09 13:34 ID:JE7gz5k7
フェラーリ旧車>マクラーレン旧車≧フェラーリ(バージボート破損)>ウイリアムズ新車
215音速の名無しさん:03/03/09 13:35 ID:Q8O5VHPq
トップを走ってたモンは何でコースオフしたんだ?
216音速の名無しさん:03/03/09 13:36 ID:Q8O5VHPq
おい後3周だよ
このまま■で決まっちまうのか?
217音速の名無しさん:03/03/09 13:37 ID:Q8O5VHPq
まじかよ冗談じゃねーぞ!たのむからペヤンだけはやめてくれ!
218音速の名無しさん:03/03/09 13:38 ID:siTqeiUg
パリ〜モナコ間レース
キボン。F1マシンでね。
219音速の名無しさん:03/03/09 13:38 ID:WzFgSk8z
勝てたレース落とすようだと厳しいな>ライコネン
とりあえず顎が表彰台にも乗れないというので満足しておくけど

220音速の名無しさん:03/03/09 13:38 ID:VsQ/4Kxo
■キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
221音速の名無しさん:03/03/09 13:38 ID:j1JYX0MM
地味な男が買った
222音速の名無しさん:03/03/09 13:38 ID:Q8O5VHPq
P. No Driver Team - Engine Tyres Gaps/Laps Average Stops
1. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 0'00"000 2
2. 3 MONTOYA Williams BMW M 0'10"600 + 0'10"600 2
3. 6 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 0'12"600 + 0'12"600 2
4. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 0'13"100 + 0'13"100 3
5. 7 TRULLI Renault M 0'38"500 + 0'38"500 2
6. 10 FRENTZEN Sauber Petronas B 0'46"700 + 0'46"700 2
7. 8 ALONSO Renault M 0'47"300 + 0'47"300 2
8. 4 R.SCHUMACHER Williams BMW M 0'47"800 + 0'47"800 2
9. 16 VILLENEUVE BAR Honda B 1'08"100 + 1'08"100 3
10. 17 BUTTON BAR Honda B 1'09"600 + 1'09"600 3
11. 19 VERSTAPPEN Minardi Cosworth B 1 lap(s) 1
12. 11 FISICHELLA Jordan Ford B 3 lap(s) 3
13. 15 PIZZONIA Jaguar Cosworth M 5 lap(s) 2
14. 20 PANIS Toyota M 26 lap(s) 0
15. 9 HEIDFELD Sauber Petronas B 37 lap(s) 0
16. 18 WILSON Minardi Cosworth B 41 lap(s) 0
17. 14 WEBBER Jaguar Cosworth M 42 lap(s) 0
18. 21 DA MATTA Toyota M 50 lap(s) 0
19. 12 FIRMAN Jordan Ford B 51 lap(s) 0
20. 2 BARRICHELLO Ferrari B 52 lap(s) 0



--------------------------------------------------------------------------------
223音速の名無しさん:03/03/09 13:39 ID:jCG4nCzn
しかしトラブル抱かえた旧車で4位もすごいわな。
224音速の名無しさん:03/03/09 13:40 ID:RN4N9icP
だれ?
225音速の名無しさん:03/03/09 13:40 ID:Q8O5VHPq
モンがコースオフさえしなければ、
今日は祭りだったのにー

なぜペヤン具なんだ。トホホ ・ ・ ・

226音速の名無しさん:03/03/09 13:40 ID:0F9H+rRY
今年のマクラーレンは期待大だ
新車が当たりますように・・・・・・・・・・・
227音速の名無しさん:03/03/09 13:40 ID:mszfCBFX
結局どこで優勝者は、浮上したのか良くわからなかった。
228音速の名無しさん:03/03/09 13:41 ID:H+enUBiN
■たなぼた勝利あげ
229音速の名無しさん:03/03/09 13:41 ID:0ua5vpjX
ピットインのタイミングがみんな違うからなー
230音速の名無しさん:03/03/09 13:41 ID:WzFgSk8z
>>227
ライコネンのペナルティとモンのコースアウト
231音速の名無しさん:03/03/09 13:42 ID:JE7gz5k7
ライコネンでもモンでも祭だったのによりによって■だとは
232音速の名無しさん:03/03/09 13:43 ID:Q8O5VHPq
>>227
Lap 45 : Ferrari mechanics clean the debris, fill the tank and put on fresh rubber
Lap 47 : Montoya leads, David Coulthard is second, Michael Schumacher third, after three stops, and Kimi Raikkonen is in fourth
Lap 47 : Montoya goes off track losing his lead over David Coulthard
Lap 47 : He just taps the wall but gets it going again and is now in 2nd

つまり、47周目トップを走ってた、モンがコースオフしてクルサードが「鳶に油揚げ」
233音速の名無しさん:03/03/09 13:44 ID:9NzPhnWl
今宮さん無口だった?
234音速の名無しさん:03/03/09 13:44 ID:+f/TJ2/T
トヨタのドライバーマジで駄目だよ。
BARは作戦が糞でどうしようも無い。

ああ、ジャパンパワーに失望したよ。
235音速の名無しさん:03/03/09 13:44 ID:hRJarPOm
B・A・R入賞できずか・・・。
まぁ、完走しただけよかったかな。
236音速の名無しさん:03/03/09 13:44 ID:RuUjfyl+
表彰台が

白い
237音速の名無しさん:03/03/09 13:45 ID:jLWEP0ex
レース自体はいろいろあって面白かったけど、
■が勝つとは・・・・・。
238音速の名無しさん:03/03/09 13:45 ID:Q8O5VHPq
ペヤングだけはねーだろ
絶対にありえねー
239音速の名無しさん:03/03/09 13:45 ID:OKWdgJEH
チンコネン惜しかったペナルティが無ければ勝てたのに...
240音速の名無しさん:03/03/09 13:45 ID:0F9H+rRY
しかし7-8位でもポイント獲得とはしっくりこないな
241音速の名無しさん:03/03/09 13:46 ID:H+enUBiN
>>234
ションベンパワーは全開です
242音速の名無しさん:03/03/09 13:46 ID:+f/TJ2/T
>>235
ジャックが入賞できないのはチームの責任だな。
5位は取れたはず。 
チーム戦略がめちゃくちゃだよ。
243音速の名無しさん:03/03/09 13:46 ID:wA2DNSrz
棚ボタでも勝てないらいこねんともんきちって…。
244音速の名無しさん:03/03/09 13:46 ID:mszfCBFX
50戦以上無かったことだね。
245音速の名無しさん:03/03/09 13:46 ID:9NzPhnWl
237>■藁た
246音速の名無しさん:03/03/09 13:47 ID:/yvFGypV
4年ぶりくらいか?フェラいないの
247音速の名無しさん:03/03/09 13:47 ID:OKWdgJEH
BARだめぽ
248音速の名無しさん:03/03/09 13:47 ID:hMTSX+FN
なぜ3回も止まるかな?
249音速の名無しさん:03/03/09 13:47 ID:FQ6z3JCQ
禿は自分からチーム出たほうがいいな。
こんな糞チームにいる必要はない。

そんなチームのレギュラーになりそうな琢磨はもっと不運だなw
250音速の名無しさん:03/03/09 13:47 ID:pArxOiNj
モンたんよく頑張った!
結構厳しかったんだ!?
251音速の名無しさん:03/03/09 13:47 ID:3eoqd2MC
イギリス人出身(by竹下)が勝つという、なんとも今後につながらない
開幕戦となったわけだが。
ところで、ぺヤングという呼び方よりもイギリス人出身(by竹下)のほうが
おもろないか?
252音速の名無しさん:03/03/09 13:48 ID:+f/TJ2/T
パニスの前半の走り何? あの遅さ。
やはり雨にこんなに弱いとは・・・・・・・
ダマッタは張り切りすぎでコースアウト。
253音速の名無しさん:03/03/09 13:48 ID:GH6UCqUY
FIA空気よめよ・・・。まじで。あのままライコネンvs顎のバトルを
見られるかと思ってゾクゾクしていたのに。
254音速の名無しさん:03/03/09 13:49 ID:ALXZ22tK
今年、WC候補NO1、現役最速のルビーニョは優勝しなかったの?
また、フェラーリの陰謀?
255音速の名無しさん:03/03/09 13:49 ID:EmDE/ogv
BARもう1回雨が来ると思ったか???
最初に燃料入れてれば・・・
256音速の名無しさん:03/03/09 13:49 ID:9NzPhnWl
253>同意
257音速の名無しさん:03/03/09 13:49 ID:/yvFGypV
微妙なウェットのおかげで面白かったがペヤングは・・・
258音速の名無しさん:03/03/09 13:49 ID:h8afVBmk
イギリス人から生まれたら、イギリス人出身か?
259音速の名無しさん:03/03/09 13:50 ID:+f/TJ2/T
マジでBAR糞だな。
ライコネン押し出し専門。 
ハッキネンみたいに綺麗な抜き方はできないな。
260音速の名無しさん:03/03/09 13:50 ID:j1JYX0MM
ベッカム>>>>>>>>>>>>>>>>>>DC
261音速の名無しさん:03/03/09 13:51 ID:GH6UCqUY
 あれ!? 日曜日って、ウォームアップあるんだっけ? そりゃ、あるか。
262音速の名無しさん:03/03/09 13:51 ID:+f/TJ2/T
BS陣営は、始めからドライタイヤにすべきだったな。
やはり開幕戦は荒れるわ
263音速の名無しさん:03/03/09 13:51 ID:A+VW0t9w
>260
河童と狸?
264音速の名無しさん:03/03/09 13:51 ID:FQ6z3JCQ
結局何もしてないクルサードが勝って
これでやつは来年も残留か。
あほか。
265音速の名無しさん:03/03/09 13:52 ID:+H3WzbCv
誰だ大韓民国の旗を振ってる奴は
266音速の名無しさん:03/03/09 13:52 ID:j1JYX0MM
>>261
今年からなくなった
267音速の名無しさん:03/03/09 13:52 ID:agicoDCs
チャンピオンシップには影響しない1戦ですた。
268音速の名無しさん:03/03/09 13:52 ID:dlcyj3qW
あ、そうだ!これで、DCが放出される可能性って、ずっと低くなったんじゃない?
269音速の名無しさん:03/03/09 13:52 ID:+f/TJ2/T
ウイリアムズはやはり速い。
ルノーはダブル入賞でコンスト4位と言う事で
270音速の名無しさん:03/03/09 13:53 ID:9NzPhnWl
戦術面もあるけど棚ボタ■
271音速の名無しさん:03/03/09 13:53 ID:GH6UCqUY
>>266
 でも、さっきクルサードがウォームアップしてドライタイヤを選択した
とか言っていたけど? 俺の聞き違いかな。
272音速の名無しさん:03/03/09 13:54 ID:WzFgSk8z
>>269
そうか?マクラーレン、フェラーリ、ウイリアムズのなかで唯一の新車なんだが…

273音速の名無しさん:03/03/09 13:54 ID:j1JYX0MM
>>271
タイヤだけは可能。
本番前の15分ぐらいだけは修正可能
274音速の名無しさん:03/03/09 13:54 ID:6vFTHyG4
           |
           |
           |
           |
           |
           |   ∧∧:::
          \ (゚Д゚,,)::::: 俺の大好きなF1が
             (|  |)::::    犬嫌民国に汚されていく・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
275音速の名無しさん:03/03/09 13:55 ID:JE7gz5k7
ウイリアムズやばいよな。
新型なのに旧型車より遅いし、空力パーツ壊れたフェラーリより遅いし
276音速の名無しさん:03/03/09 13:55 ID:Yu02j3/v
BARタン・・・
277音速の名無しさん:03/03/09 13:55 ID:GH6UCqUY
>>273
 ドライコンディションでも?
278音速の名無しさん:03/03/09 13:55 ID:q6rOxIfq
クルサードの特徴
良くいえば「慎重」
悪くいえば「ヘタレ」
今回はそれが「吉」と出たレースでしたな。
279音速の名無しさん:03/03/09 13:55 ID:AdF0R2zk
F2002に対してアドバンテージのないFW25じゃだめだな
280音速の名無しさん:03/03/09 13:56 ID:nAXZEGdl
旧車でバージボードなしで丁度ウイリアムズやマクラーレンと釣り合う
フェラーリってなによ
281音速の名無しさん:03/03/09 13:56 ID:Y4EuneaO
ライコネンって小僧だな
282音速の名無しさん:03/03/09 13:57 ID:j1JYX0MM
MP4/16に対してアドバンテージのないFW25じゃだめだな
283感想:03/03/09 13:57 ID:p4Duf8u1
放送はよかった。楽しめた。
レースも適度に荒れておもしろかった。
BARは車は多少速くなったのかもしれんが、おつむの中は従来のままだな。
284音速の名無しさん:03/03/09 13:57 ID:e/jHuQRA
285音速の名無しさん:03/03/09 13:57 ID:9NzPhnWl
ペヤング食いて〜
マクラーレン仕様出ないかな?
もち、デビクルシール付き
286音速の名無しさん:03/03/09 13:57 ID:WzFgSk8z
マクラーレンはまだ望みあるけどウイリアムズはダメポ…
287音速の名無しさん:03/03/09 13:58 ID:FQ6z3JCQ
やはりMP4/18に全てを期待するしかないな。

で、確変はすべてライコネンで。
288音速の名無しさん:03/03/09 13:58 ID:gl8Q0Xru
デビクルほとんど目立っていなかったのに
美味しいなぁ。
さて、地上波の放送をある意味
楽しみにするか(^^)
289音速の名無しさん:03/03/09 13:58 ID:e6eXAX/G
で、JAPANぱわーってやつは、今年も定位置キープってことで・・・オメ
290音速の名無しさん:03/03/09 13:58 ID:AdF0R2zk
>>285
ほんとに出したら、祭り発生するぞ
291音速の名無しさん:03/03/09 13:59 ID:+ajmwOOy
らるをのへたれっぷりが・・・
292音速の名無しさん:03/03/09 13:59 ID:9NzPhnWl
280>森脇さん云うほど効いてない?
とくに速いドライバーには・・・
トマホークウイングも意味なさそう
293音速の名無しさん:03/03/09 14:00 ID:AdF0R2zk
幕MP4/18に期待
294音速の名無しさん:03/03/09 14:00 ID:QD7GdlCe
え、もう終わったの?
4時(日本時間)からじゃないの?
295音速の名無しさん:03/03/09 14:00 ID:+f/TJ2/T
トヨタには失望した。 
何だよあのブザマなレースは。 
来年はフィジケラを取れ。
296音速の名無しさん:03/03/09 14:00 ID:+H3WzbCv
>>285
出たら俺買うよ
297音速の名無しさん:03/03/09 14:01 ID:ZMIACHOG
パニスがいるかぎりトヨタは勝てない
298音速の名無しさん:03/03/09 14:01 ID:j1JYX0MM
>>294
それは録画放送。
CSはぜーんぶ生中継
299音速の名無しさん:03/03/09 14:01 ID:dlcyj3qW
パニスよりも、ダマッタが問題。ユーン並だろ、ありゃ。
300音速の名無しさん:03/03/09 14:02 ID:BT7hLQc2
よく分からんのだが、2位モントーヤが8ポイント獲得で、6位フレンツェンは3ポイント獲得ってことでよろしいか?
301音速の名無しさん:03/03/09 14:02 ID:j1JYX0MM
>>295
フィジはフェラに固執してるから絶対無い。
あるなら、ぺヤングかラルフやろ?
302音速の名無しさん:03/03/09 14:02 ID:gtsiqBEf
レース終わってから南朝鮮の旗持ってたチョン映ってたけどなんだあれw
チョンは参加すらしてねえだろw
303音速の名無しさん:03/03/09 14:03 ID:GH6UCqUY
 あぁ、ラルフって入賞してんだ。ふーん。
304音速の名無しさん:03/03/09 14:03 ID:ZMIACHOG
パニスは何回オーバーテイクしましたか?
305音速の名無しさん :03/03/09 14:03 ID:+/fjoQaj
>>299
虎之介取った方が良かったんじゃねーの?マジで。
306音速の名無しさん:03/03/09 14:03 ID:jt7hyVOV
>>302
ヒョンデが出てタニダ
307音速の名無しさん:03/03/09 14:03 ID:GH6UCqUY
>>302
 そんなんいたんだ。気がつかなかった。
 悲しい民族だな・・・。
308音速の名無しさん:03/03/09 14:04 ID:dlcyj3qW
>>302
BMWのエンジンは、ヒュソダイ製。これ、韓国では常識。
モンは、在黒韓国人、これも韓国では常識。
ウリナラマンセー。
309音速の名無しさん:03/03/09 14:04 ID:+f/TJ2/T
>>301
だったらぺヤング取れ。
パニスは駄目だよ。 テストドライバーやってもらう。
310音速の名無しさん:03/03/09 14:04 ID:nAXZEGdl
>>292
バージボードついてれば抜けてたんじゃないかな来子念を
311音速の名無しさん:03/03/09 14:04 ID:0F9H+rRY
BAR・・・・・・・・・・・
駐車場・・・・・・・・・
312音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:9NzPhnWl
296>高くなりそう(w?
CM起用したら5倍くらい売れそうだが
313音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:ZMIACHOG
BARの同時ピットはチームオーダーだろ!?バトンは勝たせてもらえないんだろ!?
314音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:GH6UCqUY
>>301
 アーバインはダメですか? そうですか。ダメですか。
315音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:2/uVJgvC
ホンダのエンジンは韓国製ですよ。
316音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:EHnGzd/Z
>>302
フェラーリ=赤=ウリナラマンセー
317音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:dlcyj3qW
そもそも、F1の起源は韓国。
318音速の名無しさん:03/03/09 14:05 ID:AdF0R2zk
>>302
まじっすか?
319音速の名無しさん:03/03/09 14:06 ID:ZMIACHOG
アーバイン>>>>>>>>ペニス
320音速の名無しさん:03/03/09 14:06 ID:GH6UCqUY
 やっぱし俺は、森脇さんの落ち着いた解説が一番好きだ・・・。
 今日の今宮さん、いつにも増してダメだったなー。
321音速の名無しさん:03/03/09 14:06 ID:QD7GdlCe
>>302
韓国では「ルノー」は三星製ってことになってますよ。

まじで、新聞にルノーのマシン出して「サムソンF-1」って注釈ついてたの見ますた。
322音速の名無しさん:03/03/09 14:06 ID:gtsiqBEf
>>318
大マジですw
いかれてる民族です
323音速の名無しさん:03/03/09 14:06 ID:+f/TJ2/T
>>301
アーバでもいいよ。 
ドライバーラインナップがへぼすぎるよ。
雨で強いドライバーじゃないと駄目だな。
324音速の名無しさん:03/03/09 14:06 ID:nAXZEGdl
トヨタのリタイヤ原因は姦酷製パーツが原因と判明しますた
325音速の名無しさん:03/03/09 14:07 ID:j1JYX0MM
>>314
アーバインはもう女三昧。もうじじいやし。
ぺヤングならちょうどいい味だろう。
ラルフなら、ドイツ=トヨタという、市場性からありうる。
326音速の名無しさん:03/03/09 14:07 ID:V3YMelI8
>311駐車場は酷いよね
327音速の名無しさん:03/03/09 14:07 ID:dlcyj3qW
>>321
    |
           |
           |
           |
           |
           |   ∧∧:::
          \ (゚Д゚,,)::::: 俺の大好きなルノーが
             (|  |)::::    犬嫌民国に汚されていく・・・・
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
328音速の名無しさん:03/03/09 14:07 ID:e6eXAX/G
そもそも、エラの起源は韓国。
329音速の名無しさん:03/03/09 14:08 ID:GH6UCqUY
>>319
 俺もそう思うんだよねー。
 んでさ、TOYOTAってどっかお上品なチームイメージが俺には
あるんだけどね。そこにアーバインみたいな番長が入ったら、何か
変わる気もするんだけどね。
 悪い方向にも、良い方向にも。
330音速の名無しさん:03/03/09 14:08 ID:j1JYX0MM
>>320
今年もオヅラは解説で出るのか?
331音速の名無しさん:03/03/09 14:08 ID:+/fjoQaj
>>321
サムソンがスポンサーしてるの?
ルノーって。
332音速の名無しさん:03/03/09 14:08 ID:i1LvVIz8
世の中のすべてのものは韓国人が創造したんだろうな
彼らの論理でいくと
333音速の名無しさん:03/03/09 14:08 ID:gtsiqBEf
ある時、久しぶりにイタリアへ行ったとき、向こうの友人のそのまた友人が「車を買ったから見に来い!」と 連絡がありました。
行ってみると彼は自慢げに「日本車を買った!」と言うのです。
が、しかし、そこにあった車は“韓国製の現代(ヒュンダイ)”でした!
(やっぱり、日本という国がわかっていない・・・)
わたしは彼のために思い切って「この車は韓国製だ!」と宣告しました。
すると彼の顔色がサッと変わり非常に恐ろしい無言の時間が過ぎていきました・・・
(本当に怖かった・・・)
彼にしてみれば、苦労して日本製の新車を買ったのに 「実は韓国製だった!」という事実に絶えられなかったのでしょう。
気持ちは分かります・・・ こちらにしても、どう慰めて良いのやら・・・
彼はそれから少しの間悩んだあげくに、その車を売ったそうです。
今はイタリア製のフィアットに乗って楽しい日々を過ごしています。私との関係も良好です。
しかし、彼はあの事件以来日本について話そうとはしません。 日本の話題になると“イヤそうな顔”をして黙っています。
これは作り話ではなく、本当の話です!
外国人から見れば 日本人も同じようなことを日本でやっているのかも??
これからの日本のために、もっと海外事情について理解を深めましょう
 
http://www1.odn.ne.jp/cag59430/espresso/dekigoto5.htm
334 :03/03/09 14:09 ID:2/uVJgvC
フェラーリの赤はキムチが起源です。
335音速の名無しさん:03/03/09 14:09 ID:1BQsMmbs
>>331
ベネトン時代コリアンエアーとかついてたじゃん
336音速の名無しさん:03/03/09 14:09 ID:pc3CwKcW
寒国民は鈴鹿から開催を奪うつもりなんだよ
チョンモンジュンの壮大なる作戦の始まりが
あの旗だったんだよ
337音速の名無しさん:03/03/09 14:09 ID:GH6UCqUY
 ライコネンのあのシーンは、新人アレジvsセナをちょっと思い出した。
 てことはライコネンは・・・。ごめん。やめとく。
338音速の名無しさん:03/03/09 14:09 ID:ZMIACHOG
>>329
アーバインは社風に合わないと言う事か・・
339音速の名無しさん:03/03/09 14:09 ID:j1JYX0MM
>>335
ティレルにも右京がいたころついてた
340音速の名無しさん:03/03/09 14:11 ID:OKWdgJEH
整流板外れてんのになんでアゴはまともに走れるんだよ!!
インチキしてるとしか思えない!!
341音速の名無しさん:03/03/09 14:12 ID:GH6UCqUY
>>338
 そんな「雰囲気」ない? ってだけのことです。俺のイメージ。


(もう、韓国話やめない? むかつくから)
342EBBROって・・・:03/03/09 14:12 ID:RrHwSCQX
モントーヤと顎  3p差
ライコネンと顎  1p差

フェラーリの戦闘力を考えると全然喜べない結果だ。。。
343音速の名無しさん:03/03/09 14:12 ID:+/fjoQaj
昔、大字(ダイウー)がアロウズと組んでエンジン作ろうとしたっけ。
結局、しくじって諦めたけど。
懐かしいな…。
344音速の名無しさん:03/03/09 14:12 ID:UODpE5Wb
>>340
 アゴだから     としかいえない
345 :03/03/09 14:13 ID:2/uVJgvC
もし韓国でF1が開催されたら・・。(((( ;゜Д゜)))
346音速の名無しさん:03/03/09 14:13 ID:GH6UCqUY
 バージボードって、あんな簡単にはずれちゃうんだー、って思った。
347:03/03/09 14:13 ID:b1PHb/6h
ペヤング勝った〜!
いい夢見させてもらったよ、今日は。
大多数がコケにするイギリス人出身(w □萌え〜
348音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:AdF0R2zk
ペヤングよペヤングをスポンサードしてやれ
349音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:p4Duf8u1
>>299,305

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <   んなこたぁない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
350音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:9NzPhnWl
330>ヅラじゃないヅラ風のいけてる髪型です
351音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:j1JYX0MM
ぺヤング=クルサード=千野志麻
352音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:GH6UCqUY
>>340
 なんだかんだいって、顎ってやっぱり職人なんだと思うよ。
 ベネトン時代も車を振り回して勝ってたし。

 こいつが最強マシンに乗ったら手がつけられねーな…と当時思って
ましたが、その通りになりました。
353音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:fjoP5RG7
顎でダウンフォースをかせいでます
354音速の名無しさん:03/03/09 14:14 ID:QD7GdlCe
>>331
ルノーとサムソンは資本提携してる関係で、ルノーのエンジンは「サムソンの技術」で製作された
事になってます。韓国在住の方が、その新聞記事と写真をうpしてくれました。
355音速の名無しさん:03/03/09 14:15 ID:BmQe0pOF
ペヤング顔は空力的に不利ですか?
356音速の名無しさん:03/03/09 14:15 ID:JE7gz5k7
>>342
なぜ■の存在無視するですかw
357音速の名無しさん:03/03/09 14:16 ID:gCgccvE3
どんなに予選方式を小細工したってフェラが前に行くし
終盤には順当な順位になるのが分かった
358音速の名無しさん:03/03/09 14:16 ID:8RZoTki7
顎はミスって車壊したプ
359音速の名無しさん:03/03/09 14:16 ID:0F9H+rRY
>>355
顔にもバージボードが付いているのでダウンフォース(ドラッグか?)が
増加されます
360音速の名無しさん:03/03/09 14:16 ID:+f/TJ2/T
ルノーは今年、台風の目になるよ。
BARは燃料軽くして走ったから予選が良かったんだね(森脇)
トヨタもドライバーが駄目ですよ。マシンもメカニカルグリップが無い。
361音速の名無しさん:03/03/09 14:18 ID:GH6UCqUY
>>360
 それにザウバーも追加してほしい。例年通り前半は注目じゃないだろうか?
362音速の名無しさん:03/03/09 14:18 ID:gtsiqBEf
>>354
提携じゃねえよ。
ルノーが資本参加したんだよ。
363音速の名無しさん:03/03/09 14:18 ID:p4Duf8u1
ヨダは保守的すぎ。会社のカラーそのまんまレースにもちこんでる。
364音速の名無しさん:03/03/09 14:18 ID:/cEBz5vv
最終セクターが速かったのはフェラーリの他にはルノーだったもんなー。
パワーが無いから総合的には遅いけど。
365音速の名無しさん:03/03/09 14:19 ID:QD7GdlCe
>>362
そうですか。失礼しますた。
366音速の名無しさん:03/03/09 14:19 ID:RdjlXTsp
チョン国旗を振ってたやつって、
何をアピールしたかったんだろうね?

「俺は優等民族の南朝鮮人だ!!!」ってこと?
もしF1がチョン臭くなったら、見るのやめる。
367音速の名無しさん:03/03/09 14:20 ID:1BQsMmbs
>>366
勝手にやめろよ。いちいち報告するな
368砂糖多熊:03/03/09 14:21 ID:7rUGFo5P
糞ヤフーのせいで地上波見る前に優勝者が解ってしまった・・・。
369音速の名無しさん:03/03/09 14:21 ID:RdjlXTsp
>>362
それでもあいつらはウリナラ製だと言い張るし、エラも張る。
370音速の名無しさん:03/03/09 14:21 ID:XdklDm0G
ウィリアムズは新車であの程度の速さでは期待できない。
フェラーリと同じく旧車で臨んだマクラーレンの新車に期待する他ない。
371音速の名無しさん:03/03/09 14:22 ID:w7uLeW6K
>>368
ご愁傷さま
372音速の名無しさん:03/03/09 14:22 ID:gCgccvE3
>>368
トップに結果は出た無いやね
それならクリックしたほうが(ry
373音速の名無しさん:03/03/09 14:23 ID:RdjlXTsp
>>367
キムさんですか?
374音速の名無しさん:03/03/09 14:24 ID:GH6UCqUY
(だから、韓国話はハン板いこうよ。F1と無関係なんだからさ)
375音速の名無しさん:03/03/09 14:27 ID:Ly2Dd84F
予想はしてたがネット弁慶の厨房ばっかりだな
例のごとくあの旗ひとつでグダグダと喚きやがって
お前らの日常での怯えや小物っぷりが滲み出ているぞ
376音速の名無しさん:03/03/09 14:27 ID:/yvFGypV
しかし、ジャパンパワー(藁は両方糞だったな・・・
377音速の名無しさん:03/03/09 14:27 ID:FG+JiZAl
>>368
糞ヤフーを見るおまえも糞
378音速の名無しさん:03/03/09 14:29 ID:C65O50z2
F1と関係ない寒コック旗を掲げてる香具師がわるい
379音速の名無しさん:03/03/09 14:29 ID:gtsiqBEf
>>375
>>376
日本や欧米にに障害児を捨てるのはやめてください

【迷子】この子の親を探して!【ピョンシム】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044732966/l50
380音速の名無しさん:03/03/09 14:30 ID:/yvFGypV
>>378
いいじゃないか。そういう奴は影で笑われているんだから
381音速の名無しさん:03/03/09 14:30 ID:RdjlXTsp
>>375
レスしたお前も同類だということだな(藁
ずいぶんな小物っぷりだぞ。
382音速の名無しさん:03/03/09 14:31 ID:xe3tW0R7
>>260
普通はそうだけどヨーロッパでのデートをしたいスポーツ選手は?
で、■が何故か一位だった。
383音速の名無しさん:03/03/09 14:31 ID:dBjcO5eH
で、3位は誰?
384音速の名無しさん:03/03/09 14:31 ID:/yvFGypV
>>383
ライコネンだよ。
385音速の名無しさん:03/03/09 14:32 ID:bEnp3oil
ヤマニンゼファー産駒が一頭もいないのに[ゼファー魂]の横断幕だすより恥ずかしいな・・・犬極旗
386音速の名無しさん:03/03/09 14:33 ID:yKwQK58T
387音速の名無しさん:03/03/09 14:33 ID:j1JYX0MM
>>382
まじかよ
ぺヤングに何の魅力があんねん?
ベッキンガム宮殿のような家を持っているわけでもないし。
そんなにやりまんなのか?
388音速の名無しさん:03/03/09 14:33 ID:oA940nnd
まったくBARの駄目っぷりに怒りが収まらんよ。
389音速の名無しさん:03/03/09 14:34 ID:xe3tW0R7
>>387
収入だけだったらベッカムにも負けてない。
でも、顔は余裕で、、、
390音速の名無しさん:03/03/09 14:35 ID:9Cz8R8DH
>>382
いつも金髪のモデル系の女連れてるよね
391音速の名無しさん:03/03/09 14:35 ID:p4Duf8u1
BARはお約束。
392音速の名無しさん:03/03/09 14:36 ID:/yvFGypV
>>382
女もころころ変えてるしなぁ・・・なんでだろ?
393音速の名無しさん:03/03/09 14:36 ID:gCgccvE3
>>387
ヨーロッパではF1ドライバーの価値はサッカー選手より上の場合多いしな

それよりあの顔ってヨーロッパ人に受けるんだろうか・・・?
394音速の名無しさん:03/03/09 14:36 ID:jGfTn2xJ
また、ぺヤングのラッキー棚ボタ勝利か!つまんね!
地上波見物スルーだな・・・。
395砂糖多熊:03/03/09 14:36 ID:7rUGFo5P
>377
糞の相手をするおまえも糞
396音速の名無しさん:03/03/09 14:36 ID:dBjcO5eH
>>383
サンコスタリカ。
つーか、終わってみればマクラレンおめでとう、だったのね。

結果が結果だけに、地上波見る気しなくなったわ。
397音速の名無しさん:03/03/09 14:38 ID:QD7GdlCe
>>388
ミス・スカンジナビアだそうです。
かなりの巨乳好きみたい。
398音速の名無しさん:03/03/09 14:38 ID:0ua5vpjX
チョソネタ禁止
右翼はどっかいってねー
399音速の名無しさん:03/03/09 14:39 ID:RdjlXTsp
>>398
単純な思考してますね。
400音速の名無しさん:03/03/09 14:40 ID:gtsiqBEf
チョソ禁止
チョソはどっかいってねー
401音速の名無しさん:03/03/09 14:40 ID:FQ6z3JCQ
しかしこれからは7位8位入賞でもインタビューで
「入賞おめでとう」って言われるのか。
ラル男、激しく屈辱だろうな。
自分のせいだけど。
402音速の名無しさん:03/03/09 14:43 ID:j1JYX0MM
これからもし、完走が7台以下なら8位はどうなるの?
いまのF1は20台だから結構ありうるかも。
403音速の名無しさん:03/03/09 14:45 ID:7SSlB5aj
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
404音速の名無しさん:03/03/09 14:47 ID:7ZcDU7wZ
チョソネタはどこでも荒れるなー、ペット大好き板でさえ荒れるもんなぁ
405音速の名無しさん:03/03/09 14:49 ID:o5KWBtX/
個人的にはルノー猿人よりもDCの頬のあたりのへんが韓国風味
が混ざっているような気がする。
406音速の名無しさん:03/03/09 14:49 ID:QD7GdlCe
>>402
ワロタ
なんで「ペット大好き板」でチョソの話しが・・?(w
407音速の名無しさん:03/03/09 14:50 ID:RdjlXTsp
>>406
ペット=犬=犬を食べるチョン
408音速の名無しさん:03/03/09 14:51 ID:BZ7hTCsN
>>402
完走が7台以下の場合、配分されなかったポイントが次のレースにキャリーオーバーされますよ。
409音速の名無しさん:03/03/09 14:51 ID:gtsiqBEf
>>406
犬食い民族だからな
410音速の名無しさん:03/03/09 14:51 ID:ksA6NQzX
ヤフーまじむかつく。
トップにのせんなや
411音速の名無しさん:03/03/09 14:51 ID:AdF0R2zk
しかし、大極旗チョソも空清めよな
スレが荒れるだろうが
412音速の名無しさん:03/03/09 14:52 ID:gtsiqBEf
>>411
あいつは今ごろサムソンすごかったねーとか言ってんのか?w
413  :03/03/09 14:53 ID:j1JYX0MM
>>410
イギリスヤフーはそれがもっと強調してる。
414音速の名無しさん:03/03/09 14:54 ID:RdjlXTsp
>>410
ヤフーネタからチョンネタに発展する予感。
415音速の名無しさん:03/03/09 14:55 ID:1BQsMmbs
日本人が一番韓国風味だよね
416   :03/03/09 14:55 ID:PjsxFKPJ
決勝当日はあらゆる情報インフラに立ち入ってはいけまへん。
417音速の名無しさん:03/03/09 14:56 ID:fMJ4xCAg
>>407
そうなんだよ「ペット連想ゲームスレ」は必ず
その路線で電波民族に辿り着いちゃうんだよ(泣
418音速の名無しさん:03/03/09 14:58 ID:gtsiqBEf
>>417
料理板でも犬食いチョンネタで盛り上がってるから大丈夫
419音速の名無しさん:03/03/09 14:59 ID:0ua5vpjX
しかし人が集まってるとすぐよってくるなウヨ共は
420音速の名無しさん:03/03/09 15:00 ID:gtsiqBEf
しかし人が集まってるとすぐよってくるなチョン共は
421音速の名無しさん:03/03/09 15:01 ID:RdjlXTsp
>>419
相変わらずの単細胞レスですね。
422音速の名無しさん:03/03/09 15:03 ID:MueKPAgH
面白がってるだけだろ。

現実世界で超美人チョン女に言い寄られたら、
断れねーだろうよ。
423音速の名無しさん:03/03/09 15:04 ID:dBjcO5eH
>>417-420

カンケーネー話は
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1046986386/l50
この辺ででもやってくれっかな?
424音速の名無しさん:03/03/09 15:05 ID:RdjlXTsp
>>422
わざわざ出てきたわりには安っぽい例えだな(w
425音速の名無しさん:03/03/09 15:05 ID:gtsiqBEf
426音速の名無しさん:03/03/09 15:06 ID:QD7GdlCe
まぁまぁ、オーストラリアで大極旗振ってたチョンは空気読めない馬鹿って事で、そろそろ
話しをF-1へ戻しましょう。
427音速の名無しさん:03/03/09 15:07 ID:GH6UCqUY
 俺もハン板住民だが、やめようや。ホントに・・・。嫌韓厨状態だぞ。
 ハン板に最適なスレがあるで、そちらに。

韓国モータースポーツウオッチングスレッド
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044887517/

428音速の名無しさん:03/03/09 15:08 ID:AgRG4g5E
ユーン・ソナーも整形なのか!?
429音速の名無しさん:03/03/09 15:08 ID:w7uLeW6K
コンソメ整形は有名
430音速の名無しさん:03/03/09 15:09 ID:gtsiqBEf
>>428
当然です
431音速の名無しさん:03/03/09 15:11 ID:JMtyWFR0
ワールドカップの時も韓国と関係ない試合で「大韓民国!」って叫んで
ヒンシュク買ってたよね、あいつら。
432音速の名無しさん:03/03/09 15:11 ID:AgRG4g5E
ウソだろ、ウソだと言ってくれ!
433音速の名無しさん:03/03/09 15:13 ID:gtsiqBEf
>>432
整形の前にあんな反日馬鹿どこがいいんだよ。
さっさと目を覚ませ。
434音速の名無しさん:03/03/09 15:14 ID:AgRG4g5E
!Σ( ̄□ ̄;)
435音速の名無しさん:03/03/09 15:15 ID:zGh548j8
>>427
しかしあの映像みたら一言言いたくなっちゃうんだわ
地上波でも使われたらこの板では収まらないかもな
436音速の名無しさん:03/03/09 15:15 ID:gtsiqBEf
>>434
このサイトを30分かけて読め
http://kankokufubai.netfirms.com/
437音速の名無しさん:03/03/09 15:18 ID:1BQsMmbs
こたつポリス最高だろ?
438音速の名無しさん:03/03/09 15:20 ID:jo0z8T0S
>>436
韓国は美人が多い(間違え)
       ↓
韓国は整形率がとても高く、
美人は殆どが人工的なもので韓国人自体は一重率が世界トップクラス(これが正解で事現実)

ヤッテラレネー!
439音速の名無しさん:03/03/09 15:22 ID:dlcyj3qW
結論。
チョソは氏ね。
440音速の名無しさん:03/03/09 15:23 ID:OWS1AmTd
ここはハン板か?
441音速の名無しさん:03/03/09 15:23 ID:JMtyWFR0
でも整形しても美女になりきれない韓国女性に哀愁を感じます。
442音速の名無しさん:03/03/09 15:24 ID:MGlVSZ3b
>>435
2ちゃんに毒されている証拠だわ。それ。
政治的意図があるならともかく、たかが無邪気な観客が持ってきた旗1本で大騒ぎできる
嫌韓な方々のパワーには呆れるしかないなと。
(こう書くと喜んだように「在日」かな・・・魔女狩りだよ。ほとんど)
443音速の名無しさん:03/03/09 15:27 ID:gtsiqBEf
>>442
国違いです。
半島へお帰りください
444音速の名無しさん:03/03/09 15:28 ID:4Vbe55sU
よりによって旗を持ったバカチョンが画面の中央に映ったばっかりに無駄に
荒れさせやがって・・・ほんとチョンだな
445音速の名無しさん:03/03/09 15:29 ID:RdjlXTsp
>>442
あれは無邪気とは言わず無神経って言うのだよ。
446音速の名無しさん:03/03/09 15:30 ID:/C4JiTRx
>>442
あの場所であの旗は不自然なかんじがしただけなんだが
それでも嫌韓と言われなきゃいけないのか?
447音速の名無しさん:03/03/09 15:30 ID:JMtyWFR0
>>442
あの忌まわしいワールドカップさえなければ、「あのかんこっく、馬鹿
じゃねーの(w」の一言で済ませられたんだが、ワールドカップでの
あの基地外ぢみたかんこっくの応援見てからはもうダメポ・・・
超常現象の様な精神とエネルギーを見ているようで、背筋がゾクゾクする・・・
448音速の名無しさん:03/03/09 15:31 ID:RdjlXTsp
もしかしてサポートレースにチョンが出場してたとか?
それなら話はわかるんだが。
449音速の名無しさん:03/03/09 15:32 ID:k1T17Vma
>>442
W-Cupで懲りちゃったんだよ、みんな。
つーか、気付いてないおまえが痛過ぎる・・・。
450音速の名無しさん:03/03/09 15:33 ID:Q+tTvai7
まあ、いいからチョンはさっさと氏ねよ。
451音速の名無しさん:03/03/09 15:34 ID:gtsiqBEf
>>449
チョンは放っておけって。
452音速の名無しさん:03/03/09 15:34 ID:OWS1AmTd
レースの話をしないか?
453音速の名無しさん:03/03/09 15:37 ID:W4lNH2FO
チョンドライバーがF1に出てきたらマジうぜぇだろうな。
鈴鹿とかにチョンの応援団とかが大挙してやって来たらと思うと。
454音速の名無しさん:03/03/09 15:37 ID:/pa0Q5rm
これ以降チョンの話を出した奴がチョン
455音速の名無しさん:03/03/09 15:38 ID:Q+tTvai7
じゃあ、DCの話に戻そうか?
どっちにしても、盛り上がらな(ry
456音速の名無しさん:03/03/09 15:40 ID:OWS1AmTd
>>455
弟と一緒に観ていたのだが、
「勝っても影薄いよなあ。どうしたらいいんだろうなクルサードって」
と真顔で言っていた。

盛り上がらないな、確かに
457ジョーダン三又:03/03/09 15:41 ID:4Vbe55sU
うるせーつってんだろこのバカチョンがー
458音速の名無しさん:03/03/09 15:41 ID:H+enUBiN
やっぱアロンソでしょ。
459音速の名無しさん:03/03/09 15:42 ID:MGlVSZ3b
痛くてゴメンね。

>>449
なんだかなあ。もう少しでもF1に関係する理由が語られると思ったんだけどな。
結局「イヤなものは見るのもイヤ」というのが本心な訳ね。

WCに限らず韓国のダメさ加減なんて周知のことだと思うけど、
それを旗を持ってきた観客に無理矢理つなげる発想が「2ちゃん中毒だな」なわけ。
もう少し余裕を持とうよ。

以下はスレ違いなのでハングル板へどうぞ。
460音速の名無しさん:03/03/09 15:42 ID:nAXZEGdl
思い出したように勝つから、ロン禿も切れそうで切れないんだよな■を
たぶんライコネンが勝つようになるにはもう少し落ち着きをもたなきゃ
逝けないだろうから、しょうがなしに押さえに■を使いつづけてるんだろうな
461音速の名無しさん:03/03/09 15:42 ID:/pa0Q5rm
>>456
結局、開幕戦とかモナコとか軽く荒れたところで拾っていくのが■なので
今日のレースは非常に持ち味の出たレースだったと思うよ。
462音速の名無しさん:03/03/09 15:43 ID:Tns8RKKm
BAR勝てたよな・・・
463音速の名無しさん:03/03/09 15:43 ID:RdjlXTsp
開幕戦から雨が降ったもんだから、
各チーム間の力の差ってのがわからないんで、
いまいち盛り上がりに欠けるんだろうね。

今年のF1は雨から始まるなんて幸先悪いね。
464音速の名無しさん:03/03/09 15:43 ID:W4lNH2FO
465音速の名無しさん:03/03/09 15:45 ID:/pa0Q5rm
>>460
つーか、ニューウェイの車を隅から隅まで知り尽くしてるから引退するまで
飼い殺しする以外に無いだろう。
トヨタとかルノーに引き抜かれるのが嫌なだけでは?
466音速の名無しさん:03/03/09 15:45 ID:gtsiqBEf
>>459
お前は国違いだから南朝鮮へどうぞ


韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://antiko.fc2web.com/
467音速の名無しさん:03/03/09 15:47 ID:iszhP9hr
>>464
安産のお守りはないの?
468音速の名無しさん:03/03/09 15:48 ID:BkTmXkt7
>>459
そうやって「嫌韓」だの「2ちゃん中毒」だの言うからカチンとくるわけで
469 :03/03/09 15:49 ID:Hvch012L
スレッドストップしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
470音速の名無しさん:03/03/09 15:49 ID:/pa0Q5rm
>>459 >>466 >>468

みんな揃ってチョン
471音速の名無しさん:03/03/09 15:49 ID:1k6ON/3o
板違い、消えな。
472音速の名無しさん:03/03/09 15:50 ID:k1T17Vma
>>449
>> なんだかなあ。もう少しでもF1に関係する理由が語られると思ったんだけどな。
>>結局「イヤなものは見るのもイヤ」というのが本心な訳ね。

 誰がそんな事言った?あの世界最大のスポーツの祭典でさえ、チョンに侮辱された実態を
 目の当たりにしたからこそ、それをF-1でも見たくないからでしょ?
 
 あんたは、どんな「F-1に関する理由」を望んでる訳?
473音速の名無しさん:03/03/09 15:51 ID:jVJVxC4X
つうか、パニスのリタイア理由は判明したのか?
豪のホスト局、見事にスルーしてくれたよな。
474 :03/03/09 15:52 ID:mW9ehiYH
>>>473
燃圧
475音速の名無しさん:03/03/09 15:52 ID:RdjlXTsp
>>473
白豪主義の国だからね、
イエローが作った車なんぞ写したくないんでしょ。

去年もトヨタは意図的に写してもらえなかったよね。
476音速の名無しさん:03/03/09 15:53 ID:/pa0Q5rm
ピットスタートでも給油禁止にしないと、予選に失敗したら給油して
ピットスタートって作戦が流行りそうな悪寒。
477音速の名無しさん:03/03/09 15:53 ID:8vEoK0xo
>>645
ニューウェイの車って、そんなに知られたら困るような秘密でもあるのか?
478音速の名無しさん:03/03/09 15:54 ID:0ua5vpjX
>>468
実際そうだろw
ここはF1板だよー
479音速の名無しさん:03/03/09 15:54 ID:sHsnSWUe
2回目のセーフティカー必要だったのかな?公園・公道コースだから車排除しにくかったんだろうか?
何度もセーフティカーが入ると萎える。イエローフラッグで済ませて欲しい。
480音速の名無しさん:03/03/09 15:55 ID:4Vbe55sU
>>473
そういやパニスだけ止まる瞬間を映さなかったね
481音速の名無しさん:03/03/09 15:55 ID:EEBzoRbx
>>479
オーストラリアは過去のことがあるから慎重にしなきゃ
いかんのだろうね
482音速の名無しさん:03/03/09 15:56 ID:OWS1AmTd
>>473
そういえば車停めるところが見られなかったな
483音速の名無しさん:03/03/09 15:56 ID:gtsiqBEf
試合後のチーム獲得ポイント数の表示にトヨタの表示だけなかったぞ。
484音速の名無しさん:03/03/09 15:57 ID:jVJVxC4X
>>474
サンクス、詳細よろ

>>479
そうそう、でもなぜかトヨタ車は最後まで放置だったろ?w
485音速の名無しさん:03/03/09 15:58 ID:4Vbe55sU
>>483
2台ともあぼーんしたから。ジャガーまでは一応完走扱いだからね。
486音速の名無しさん:03/03/09 15:58 ID:RdjlXTsp
>>484
反日国だからだよ。

去年はトヨタが映してもらえたのは、スピンしたときだけ。
487音速の名無しさん:03/03/09 15:59 ID:/pa0Q5rm
>>477
今やそうでもないだろうが下位チームにしたら欲しいんじゃないか?
だからこそパッとしないペニスをBARやトヨタが使うわけだし。
488音速の名無しさん:03/03/09 16:00 ID:sHsnSWUe
>>481
過去のことっていうと、2年前にマーシャルが死んでコースの安全性が問われたから?
489音速の名無しさん:03/03/09 16:03 ID:d2AuKuc9
ジローちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
490音速の名無しさん:03/03/09 16:03 ID:vkekRdr/
大幅なルール変更ってどんなの?
電子制御の部分が減って、ドライバーの腕の差が出るというのは
読売新聞で読んだけど
491音速の名無しさん:03/03/09 16:03 ID:FxWdNiO2
なんだ、この無意味な番組構成は
492音速の名無しさん:03/03/09 16:03 ID:8vEoK0xo
>>487
でも、例えばジャガーにクルサードが行ったとしても、ジャガーがマクラーレンを
脅かす存在にはならないと思うんですけどねー。
493音速の名無しさん:03/03/09 16:04 ID:fjoP5RG7
  Λ_Λ    
 <丶`∀´>  < まったくチョパーリどもは何をやってもダメだなぁ
 (    )                あとはウリ達にまかすニダ。
 | | | 
 〈_フ__フ

494音速の名無しさん:03/03/09 16:04 ID:OKWdgJEH
鈴木の実況最悪だな
495音速の名無しさん:03/03/09 16:04 ID:i1LvVIz8
なんでもいいけど試合終わってるんなら
さっさと始めろ矢
496音速の名無しさん:03/03/09 16:04 ID:iszhP9hr
永井大と横の女、uze-
497音速の名無しさん:03/03/09 16:05 ID:OKWdgJEH
服従ワラタ
498音速の名無しさん:03/03/09 16:05 ID:/p4f/9gQ
あん時は静岡の鱸だったのか。
499音速の名無しさん:03/03/09 16:05 ID:pUyDvbHV
できれば実況系の板で

2003 F1 オーストラリアGP -LAP 5-
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=047183735
F1オーストリアGP決勝実況スレッドPart3
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047184323/
500音速の名無しさん:03/03/09 16:10 ID:8vEoK0xo
ライコネン、ルール知らないらしいぞ。
ダメじゃん。
501音速の名無しさん:03/03/09 16:11 ID:VCPWg+Vi
山田優ってオッパイちいさいけど可愛いね。
502音速の名無しさん:03/03/09 16:12 ID:/p4f/9gQ
オープニングてCGじゃねえのかよ・・・
503音速の名無しさん:03/03/09 16:13 ID:/pa0Q5rm
>>500
いや、チームがちゃんと知ってたから良いんじゃないか?
504音速の名無しさん:03/03/09 16:14 ID:8vEoK0xo
>>503
知ってなかったから、ピットに入れなかったんじゃないの?
505音速の名無しさん:03/03/09 16:15 ID:T2Yi9XtW
>>501
かわいくねえよ
506音速の名無しさん:03/03/09 16:15 ID:bRs5QKL4
たいした事無いオープニングだな。
507音速の名無しさん:03/03/09 16:16 ID:hvMDjieT
地上波とCS両方見ているけど・・・・地上波なんじゃこりゃ、って感じ。
OPがCGじゃない・・・・ヨーロッパの中継のOPはあんな感じなんだけど、真似
でもしたんかいな。
508音速の名無しさん:03/03/09 16:17 ID:Tns8RKKm
>>505
小泉氏ねと同じぐらい激しく同意
509音速の名無しさん:03/03/09 16:18 ID:uPQdMMmY
Orangeの広告がむなしい・・
510音速の名無しさん:03/03/09 16:19 ID:8vEoK0xo
ピッとスタートだったら、一周分燃料得するね。
511音速の名無しさん:03/03/09 16:20 ID:gsbBZmCq
永井の野郎、チョンの癖に白々しい。
512音速の名無しさん:03/03/09 16:20 ID:cgYVDXpb
今年のBARは渋くて良いね カラーリングが
カラーリングがいいマシンは速いよ きっと
513音速の名無しさん:03/03/09 16:22 ID:89qRfQRo
パニ酢はウェットタイヤ?
514音速の名無しさん:03/03/09 16:23 ID:uknB+UNf
http://www.fujitv.co.jp/jp/
文句はここに言えば対応してくれる

みんなで文句言えばフジも考えるはず


515音速の名無しさん:03/03/09 16:25 ID:la9vFyU2
しっかし 人いないな 人気無いですね 
516音速の名無しさん:03/03/09 16:26 ID:bd0pFY23
パニスはなにやってんじゃ?
いいスタートきったのに
517音速の名無しさん:03/03/09 16:26 ID:3VLeAqpn
マニアはCSで視聴済みだからじゃない
518音速の名無しさん:03/03/09 16:27 ID:uknB+UNf
http://www.fujitv.co.jp/jp/
文句はここに言えば対応してくれる

みんなで文句言えばフジも考えるはず

519音速の名無しさん:03/03/09 16:27 ID:pUyDvbHV
>515
放送中は実況系の板で実況だからね
520音速の名無しさん:03/03/09 16:27 ID:smt8fql6
マクラーレンがむばぁ!!
521音速の名無しさん:03/03/09 16:27 ID:uPQdMMmY
522音速の名無しさん:03/03/09 16:28 ID:la9vFyU2
 >>519
そか ありがd
523音速の名無しさん:03/03/09 16:28 ID:MUsFQ15R
永井と山田は氏ね!!!

窪田等さんのオープニングナレーション無しかよ!
フジ氏ね!!
524音速の名無しさん:03/03/09 16:28 ID:ukpv+/ku
色々ルールを変えてもフェラーリは別格か〜。結局意味ネェ〜!
525音速の名無しさん :03/03/09 16:29 ID:3w4P7Xrm
バトンバトンってウルセェヨ
黙って見てろやクソアマ
526名無し募集中。。。。:03/03/09 16:29 ID:JeuUFP1k
ハイ、バリ消えた
527音速の名無しさん:03/03/09 16:30 ID:JXR4G98/
これが「雨用タイヤです」
528名無し募集中。。。。:03/03/09 16:30 ID:JeuUFP1k
fらーりだめぽwww
529音速の名無しさん:03/03/09 16:30 ID:uknB+UNf
マジ今年のF1中継は何ですか!!!

http://www.fujitv.co.jp/jp/

文句はここに言えば対応してくれる

みんなで文句言えばフジも考えるはず

スポーツ新聞にも2,3紙くらい扱ってくれる

530音速の名無しさん:03/03/09 16:31 ID:aUVBskGc
>>512
ティレル019のカラーリングは最高に良かったんだが・・・

まあDFRにしては早かったとしておこう
531名無し募集中。。。。:03/03/09 16:32 ID:JeuUFP1k
まだ、偽者嵐いるのか?
532 :03/03/09 16:32 ID:Un1qJJNW
省略しすぎ
533音速の名無しさん:03/03/09 16:32 ID:8vEoK0xo
>>530
F3000みたいなカラーリングだったぞ。
534音速の名無しさん:03/03/09 16:33 ID:38ghP1ti
>>523
昔の某有名声優のオープニングナレーション希望
535音速の名無しさん:03/03/09 16:33 ID:uknB+UNf
マジ今年のF1中継は何ですか!!!

http://www.fujitv.co.jp/jp/

文句はここに言えば対応してくれる

みんなで文句言えばフジも考えるはず

スポーツ新聞にも2,3紙扱ってくれる

コピペうざいと言うならスレ立ててください。俺のホストじゃ立てられないんです。
536音速の名無しさん:03/03/09 16:33 ID:OB7QWx8v
>>534 誰ですか。
537音速の名無しさん:03/03/09 16:34 ID:xCbqgliB
>>536
大山のぶ代
538名無し募集中。。。。:03/03/09 16:34 ID:JeuUFP1k
トヨタのマシンおれに乗らせたほうが早いよ   マジで
539音速の名無しさん:03/03/09 16:34 ID:bif3GAnz
>>536
林原
540音速の名無しさん:03/03/09 16:35 ID:OB7QWx8v
>>539 Thx!
541音速の名無しさん:03/03/09 16:36 ID:uknB+UNf
マジ今年のF1中継は何ですか!!!

http://www.fujitv.co.jp/jp/

文句はここに言えば対応してくれる

みんなで文句言えばフジも考えるはず

スポーツ新聞にも2,3紙扱ってくれる

ご意見メール スポニチ [email protected]

コピペうざいと言うならスレ立ててください。俺のホストじゃ立てられないんです。
542音速の名無しさん:03/03/09 16:40 ID:NRGkyiBx
パニスはドライタイヤで、同じドライタイヤのルノーに抜かれるし
ジャガーにも、ラルフにも抜かれるしまつです。

パニスは駄目だな。
543音速の名無しさん:03/03/09 16:41 ID:LUxZWGwO
オープニングのイメージはかっこいいと思うんだよなあ、去年のCGもまあ許容範囲
ようは、あのスタジオだんだよ!!浮ついた放送にさせてんのは。
頼むからお茶の間での家族観戦みたいのをそのまま垂れ流すの勘弁
右京と竹下以外脳内アボ
竹下が頼もしく思えてしまうのが不思議

一昔前のF1も、スタジオからの放送ってあったの?まだまだ観戦歴4年なもんで
544音速の名無しさん:03/03/09 16:42 ID:XC86lzEi
さあ、このあたりからCMが多くなる。
545音速の名無しさん:03/03/09 16:43 ID:fr5y3vDV
永井も馬鹿女もイラネェ
特に女がいらね
客寄せパンダは堂本光一でいいだろー
ひどい番組だ
546音速の名無しさん:03/03/09 16:44 ID:uKAlpujP
みんなイライラしてますねドイツ人も。


イ ラ つ い て る の は こ っ ち だ !
547音速の名無しさん:03/03/09 16:44 ID:kbirr9Pd
なんか今年のF1はゴタゴタな一年でつか?(−−;;;
548音速の名無しさん:03/03/09 16:45 ID:NRGkyiBx
番組を切るなよ。
549音速の名無しさん:03/03/09 16:45 ID:XC86lzEi
ボキャなしクソ女。
カエレ!!
550音速の名無しさん:03/03/09 16:46 ID:L18oxBx1
夜のモスクワ、F1ドライバーが暴走族に惨敗
--------------------------------------------------------------------------------


 ロシア人初のF1ドライバー、セルゲイ・ズロービンさん(32)が、ささいな口論がきっかけで、モスクワの暴走族と自動車レースをするはめになった。

 ズロービンさんは、伊チーム・ミナルディ所属の現役レーサー。モスクワでは市街地での暴走レースが大流行だが、あるパーティーで出会った20代

の暴走族2人と口論になり、怒った両人から果たし合いをいどまれた。

 1月21日未明。モスクワ大学とクレムリンを往復する24キロの一般道で、3台の車が爆走を繰り広げた。最高速度250キロも出し、ロシアの国産車

ジグリのパトカーは追いつけなかった。1番でゴールしたのは日本車で飛ばした暴走族の方で、独製高級車に乗ったズロービンさんは最下位だった。



http://www.asahi.com/sports/motor/TKY200302270208.html
551音速の名無しさん:03/03/09 16:46 ID:w3JuItdI
地上波最悪だなw
552音速の名無しさん:03/03/09 16:46 ID:8vEoK0xo
ブレーキ踏んでたんだけどマシンが勝手に動いちゃったらしいぞ。
553音速の名無しさん:03/03/09 16:47 ID:XC86lzEi
嘘つき右京もいらねー。
554  :03/03/09 16:47 ID:j1JYX0MM
光一のほうが専門的に良く知ってる。
同じタメの永井と比べてもまし。
555音速の名無しさん:03/03/09 16:47 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 

http://www.fujitv.co.jp/jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 

スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]

556音速の名無しさん:03/03/09 16:48 ID:8vEoK0xo
誰が何位なのかわからないぞ。
557音速の名無しさん:03/03/09 16:49 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 

http://www.fujitv.co.jp/jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 

スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
558音速の名無しさん:03/03/09 16:49 ID:alXqbjLM
CM多すぎ
559音速の名無しさん:03/03/09 16:50 ID:MUsFQ15R
マジで氏ねよ。。。
フジ。。。
560音速の名無しさん:03/03/09 16:51 ID:pUyDvbHV
実況スレ

F1オーストラリアGP決勝実況スレッドPart5
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047195882/
561音速の名無しさん:03/03/09 16:51 ID:AJ0QjWNd
ニヤニヤ
562音速の名無しさん:03/03/09 16:52 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 

http://www.fujitv.co.jp/jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 

スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
563名無し募集中。。。。:03/03/09 16:53 ID:JeuUFP1k
やっぱ顎はえーな
564音速の名無しさん:03/03/09 16:53 ID:38ghP1ti
雑談は楽屋でしろよ>出演者
565音速の名無しさん:03/03/09 16:53 ID:alXqbjLM
またCM・・・
フジ氏ね!
レースだけ映して、スタジオ映すな(,,゚Д゚)ゴルァ
566音速の名無しさん:03/03/09 16:53 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 

http://www.fujitv.co.jp/jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 

スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
567音速の名無しさん:03/03/09 16:53 ID:bd0pFY23
はぁ・・今年もあごの天下か
568音速の名無しさん:03/03/09 16:54 ID:LUxZWGwO
いつものことだが、CMCMCMCMCMCMCMCMCMCMCMCMCMCMスタジオCMCMCMCMCMらる夫
CMCMスタジオCMCMレースCMCMCMCMCMスタジオCMCMCMCMらる夫CMCMCMCM・・・・
ですか
569音速の名無しさん:03/03/09 16:55 ID:fr5y3vDV
トヨタが番組ごと買い取ってしまえ。
んで日テレあたりで放送しろ。


570音速の名無しさん:03/03/09 16:55 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 

http://www.fujitv.co.jp/jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 

スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
571音速の名無しさん:03/03/09 16:56 ID:jERiWK1O
富士TV逝ってよし!
572音速の名無しさん:03/03/09 16:57 ID:8vEoK0xo
同じチームで同じ作戦だったら同時にピットインになっちゃうぞ。
573音速の名無しさん:03/03/09 16:57 ID:9UaHOUKt
本当に地上波はCMばっかで疲れる。
内容が糞なせいもあるけど、CSの倍は疲れるよ。

モノは試しと地上波見てみたけど、ホントに次からは見ない。
CS入れてて良かった。心からそう思う。
574音速の名無しさん:03/03/09 16:57 ID:nKIGI0nP
ジャックわざとだろ。
575音速の名無しさん:03/03/09 16:58 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 

電話(大代表): 03-5500-8888 / 9時〜17時半・土日祭休み

http://www.fujitv.co.jp/jp/
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?999000193
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/f1/bbs.cgi?search_date=&action=front
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/ftvhihyo/ftvhihyo-message.html

永井大、山田優所属事務所
http://www.webk.co.jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 

スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]


576音速の名無しさん:03/03/09 17:00 ID:alXqbjLM
今宮・河合はスタジオにいますぐ逝け!
577音速の名無しさん:03/03/09 17:02 ID:iuIvFRtk
アホ女にアホイタリア人に・・・こんなに人間要らんと思う。
実況と右京だけでいいって。
578音速の名無しさん:03/03/09 17:03 ID:XC86lzEi
CM大杉!
もうオシッコ出ねぇ。
579音速の名無しさん:03/03/09 17:05 ID:nABVOwjs
勝ったのはクルサード
勝ったのはクルサード
勝ったのはクルサード
勝ったのはクルサード
勝ったのはクルサード
580音速の名無しさん:03/03/09 17:05 ID:q1G0THpV
>>578
ワラタ
581音速の名無しさん:03/03/09 17:06 ID:H1YbLZKh
じろーらもさんはサッカーでお会いしたい
山田永井伊藤(゚听)イラネ
582 :03/03/09 17:06 ID:Un1qJJNW
おまえらレース内容について語れよ
583音速の名無しさん:03/03/09 17:07 ID:dBjcO5eH
>>582
このスレに、レースについて語れるほど知識がある奴はいませんよ。
584音速の名無しさん:03/03/09 17:07 ID:pUyDvbHV
ここまででまだまだレース結果が語られないのは
地上波で見てる人はまだまだ多いってことか
585音速の名無しさん:03/03/09 17:07 ID:U6iSXp+0
実況はMr.ビーンかよ。
こんなメンツで放送するのは、今日だけだよな?そうなんだよな?
586  :03/03/09 17:07 ID:j1JYX0MM
>>582
4時間前に語ったからもうよし
587 :03/03/09 17:07 ID:ZG3ZJbpr
BAR2台ピットインはジャックの無線トラブルだそうで
588音速の名無しさん:03/03/09 17:07 ID:bav6d/U7
伊藤はとんねるず専門だけにしろ。
589  :03/03/09 17:08 ID:j1JYX0MM
クルサードまんせいでもう行ってよし
590音速の名無しさん:03/03/09 17:09 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 
電話(大代表): 03-5500-8888 / 9時〜17時半・土日祭休み
http://www.fujitv.co.jp/jp/
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?999000193
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/f1/bbs.cgi?search_date=&action=front
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/ftvhihyo/ftvhihyo-message.html
永井大、山田優所属事務所
http://www.webk.co.jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 
スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
俺は全部に送った。みんなも送ればマジ新聞に「抗議メール3000件以上!!!」
591音速の名無しさん:03/03/09 17:14 ID:NRGkyiBx
あーあ、地上波の時間はこのスレまでもが、フジの糞放送の餌食に
なってしまった。
592音速の名無しさん:03/03/09 17:17 ID:TO7ZaJ8Y
でドイツが勝ったの?
593音速の名無しさん:03/03/09 17:17 ID:l/I3KcOZ
なんか、ずっと見てるけど、セーフティーカーのタイミングといい、今のペナルティーといい・・・
審判はフェラーリびいきに見えるぞ
594 :03/03/09 17:18 ID:Un1qJJNW
モントーヤの顔凄すぎ
595音速の名無しさん:03/03/09 17:18 ID:IdwS+SQZ
>>592
クルサード
596音速の名無しさん:03/03/09 17:20 ID:TO7ZaJ8Y
>>595
usoだろ
597音速の名無しさん:03/03/09 17:21 ID:FUUeVoD0
>>596
ヤフーに出てる
598音速の名無しさん:03/03/09 17:22 ID:TO7ZaJ8Y
すげーすげーすげーぞ
599 :03/03/09 17:22 ID:ZG3ZJbpr
ウキョーと伊藤は事前にCSの放送見てるな
600音速の名無しさん:03/03/09 17:22 ID:TO7ZaJ8Y
あんなので走ってへいきなのかよ
601音速の名無しさん:03/03/09 17:23 ID:a792WfD2
伊藤「ライコネンがピットロードに入ってきた!」
永井「どうしたんですか?」
山田「どうしたんですか?」
伊藤「ペナルティですね・・・」
山田「ペナルティって?」
伊藤「・・・」
602音速の名無しさん:03/03/09 17:24 ID:8vEoK0xo
ライコネンって、そういう星の下に産まれたってことだろ。
603音速の名無しさん:03/03/09 17:24 ID:L/s9wAJW
>>601
ワラタ
それ蛆TVBBSにみんなでコピペしる
604音速の名無しさん:03/03/09 17:25 ID:+pKzaM95
CMばっか....。
605音速の名無しさん:03/03/09 17:25 ID:TO7ZaJ8Y
整備違反だろシュー
606音速の名無しさん:03/03/09 17:25 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 
電話(大代表): 03-5500-8888 / 9時〜17時半・土日祭休み
http://www.fujitv.co.jp/jp/
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?999000193
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/f1/bbs.cgi?search_date=&action=front
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/ftvhihyo/ftvhihyo-message.html
永井大、山田優所属事務所
http://www.webk.co.jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 
スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
俺は全部に送った。みんなも送ればマジ新聞に「抗議メール3000件以上!!!」
607音速の名無しさん:03/03/09 17:26 ID:uKAlpujP
視聴者からは既にクレームの嵐だぞ右京よ!
608音速の名無しさん:03/03/09 17:26 ID:PlkWbmHh
2ch無しに見れない今年のF1
609音速の名無しさん:03/03/09 17:27 ID:TO7ZaJ8Y
こんなに面白いレースは何年ぶりだろう
ほんねで
610 :03/03/09 17:27 ID:ZG3ZJbpr
フジBBS重くて書き込めない
611音速の名無しさん:03/03/09 17:27 ID:8vEoK0xo
そもそも、なんでバージボード外れたの?
612音速の名無しさん:03/03/09 17:28 ID:TO7ZaJ8Y
モントーヤにもなんか起こっちゃうのか
さみしいな
613音速の名無しさん:03/03/09 17:28 ID:A5LtOIpS
ジロー!テキトーなこと言うなYo!
614音速の名無しさん:03/03/09 17:28 ID:IdwS+SQZ
イタリア人うざい。
サッカー解説だけしてればいいのに。
615音速の名無しさん:03/03/09 17:28 ID:TO7ZaJ8Y
とりあえず乾燥しろファン
616音速の名無しさん:03/03/09 17:29 ID:uKAlpujP
門トーやがああああああ!!!くるくるくrくrkるる
617音速の名無しさん:03/03/09 17:29 ID:NRGkyiBx
今年はF1を楽しむより、フジの糞放送で盛り上がりそうです。
618音速の名無しさん:03/03/09 17:29 ID:fk3xv+of
モン吉、君をマンセル2世に任命する!
619音速の名無しさん:03/03/09 17:29 ID:NRGkyiBx
うるさすぎて、レースに集中できない。
620音速の名無しさん:03/03/09 17:29 ID:QcwcZ/Nd
今年はCSと地上波のテレビ実況ちがうのか。
今、地上波見たんだけどひどすぎだな。
CS入っててよかった。
621音速の名無しさん:03/03/09 17:30 ID:uknB+UNf
フジTV F1 ご意見 
電話(大代表): 03-5500-8888 / 9時〜17時半・土日祭休み
http://www.fujitv.co.jp/jp/
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?999000193
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/f1/bbs.cgi?search_date=&action=front
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/ftvhihyo/ftvhihyo-message.html
永井大、山田優所属事務所
http://www.webk.co.jp/

スポーツ新聞 ご意見メール 
スポニチ [email protected]
報知 [email protected]
サンスポ [email protected]
ニッカン [email protected]
俺は全部に送った。みんなも送ればマジ新聞に「抗議メール3000件以上!!!」
622音速の名無しさん:03/03/09 17:30 ID:sHsnSWUe
>>593
このレースではそんなこと無いと思うけど?
623音速の名無しさん:03/03/09 17:31 ID:8vEoK0xo
そもそも、なんでバージボード外れたの?
624音速の名無しさん:03/03/09 17:31 ID:TO7ZaJ8Y
>>613>>614
ジロいなきゃ放送自体見てランない
レギュラーにしてほしい
625音速の名無しさん:03/03/09 17:31 ID:JkHPxHBH
イタリヤ人ってこんなに無神経なこと言うのか。
どこが紳士だよ!
626音速の名無しさん:03/03/09 17:32 ID:QcwcZ/Nd
>>623
地上波だと、それすらもカイセツしてくれないのか。
ゾ―ンにのりあげてこすりすぎたからだろ。
627音速の名無しさん:03/03/09 17:33 ID:imo0D9pT
大波乱の展開

放送もな(w
628音速の名無しさん:03/03/09 17:33 ID:QcwcZ/Nd
うきょさまはCSに来た方があなたのためだよ。
地上波はあぐりにでいいよ。
629音速の名無しさん:03/03/09 17:34 ID:NRGkyiBx
>>626
森脇さんが解説してくれたよ CSは・・・
630音速の名無しさん:03/03/09 17:35 ID:bzsLeDgF
漏れCS加入したいんだけど、
なんか部屋の位置が悪いとかなんとかで
無理なんだよね。。
631音速の名無しさん:03/03/09 17:35 ID:NRGkyiBx
れーす展開を解説してくれない。 酷い番組だ!
初心者は何が起こっているか分からんよ。
632音速の名無しさん:03/03/09 17:36 ID:QcwcZ/Nd
>>629
俺はCSで見てる。今はジマクのカイケンを録画するために
ちょっとよっただけ。
まさかこんなヒドイことになっているとはしらなかった。
633音速の名無しさん:03/03/09 17:36 ID:9j1GF7Xa
>>625
イタリア人が紳士だなんて初めて聴いたよ(藁
それを言うならイギリス人だろ。
無知なやつはカキコするなよ、馬鹿がばれるよ。
634音速の名無しさん:03/03/09 17:36 ID:imo0D9pT
>>623
多分だが、二度ほど縁せきをまたいだ(ライ古とのホイールtoホイール時と単独走行中の二回)

その時に床下を痛めて外れたとの観測
635音速の名無しさん:03/03/09 17:36 ID:A5LtOIpS
けっきょく、ホンダもトヨタもノーポイントか・・。
636音速の名無しさん:03/03/09 17:37 ID:kEg8rTAT
予選の意味がわからなくなる結果だったね
637音速の名無しさん:03/03/09 17:37 ID:vDNmwx24
F1新時代の幕開け。。。(血涙
638音速の名無しさん:03/03/09 17:38 ID:TO7ZaJ8Y
近藤はなにしにいったの
639音速の名無しさん:03/03/09 17:38 ID:IdwS+SQZ
解説は森脇健児キボンヌ
640音速の名無しさん:03/03/09 17:38 ID:8vEoK0xo
>>638
旅行。
641音速の名無しさん:03/03/09 17:39 ID:QcwcZ/Nd
番組表見てないけど夜中にでも、まともなホウソウすんの?
642音速の名無しさん:03/03/09 17:39 ID:NRGkyiBx
CARTの解説者が「おっと〜」とか興奮して解説してくれるのは違和感が
無いのですが、タレントの大騒ぎは、技とらしくて、うるさいだけです。
643音速の名無しさん:03/03/09 17:39 ID:oETh/GvA
なんでライコネンはペナルティだったの?
644音速の名無しさん:03/03/09 17:39 ID:USY3kScs
トヨタは予想通り駄目だったな。
645音速の名無しさん:03/03/09 17:39 ID:A9fVV1ir
>>638
バカンスらしい
646音速の名無しさん:03/03/09 17:39 ID:nM+jqN01
Why did Raikkonen get the penalty?
647音速の名無しさん:03/03/09 17:40 ID:TO7ZaJ8Y
いいしごとだな
648音速の名無しさん:03/03/09 17:40 ID:QcwcZ/Nd
レース後のようす、コレをまってたのにアレだけかよ・・・
インタビューとかなしか?
649音速の名無しさん:03/03/09 17:40 ID:8vEoK0xo
>>643
ピットロードでのスピード違反。
多分、入ったとき。
650音速の名無しさん:03/03/09 17:41 ID:TO7ZaJ8Y
シューはげたな
651音速の名無しさん:03/03/09 17:41 ID:snjID/Wr
昨日の予選観て
なんだ シューマッハ余裕だな
なんて思って 永井と山田コンビが嫌いな事もあって
本戦観なかったよ。
どうしてクルサードが勝つんだ?
652音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:QcwcZ/Nd
よかった。とりあえずインタビューやってくれた。
653音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:+MYG7CaI
俺の好きだった「勝てそうで勝てないフェラーリ」復活の予感
654音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:CujPD1Xh
すみません、地上波むかついたんですけど
CSじゃ川井ちゃんとかの話が聞けたんですか?
つーかこれからずっと地上波はあいつ等が実況する!?
655音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:1k6ON/3o
>646
over speed in pit lane.
656音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:VdAOHsim
>>642
 やつらは目立ちたい一心で奇声をあげるからな。ホント迷惑。
657音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:BfsQCITL
モントヤアホだな。セーフティーカーのせいかよ
658音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:xDX4/Y43
まじ度忘れしたからおせーて、、、
ピットリポーターの名前なんだっけ?
659音速の名無しさん:03/03/09 17:42 ID:CujPD1Xh
>>658
まっち?
660音速の名無しさん:03/03/09 17:43 ID:7AmlHA7H
雨宮さん
661音速の名無しさん:03/03/09 17:43 ID:QcwcZ/Nd
>>651
ずっとなにごともなくあんていしてたから
662音速の名無しさん:03/03/09 17:43 ID:ynT5vAgz
それじゃあ強者(とも)達よ、次戦でまた会おう!


永井とかには会いたくねえな。
663モントーヤ:03/03/09 17:43 ID:/h/EliF+
セイフティーカーのせい→ラルフのせい
→だから俺は悪くない→俺を叱らないでくれ
664音速の名無しさん:03/03/09 17:43 ID:grkJr+ee
セーフティーカーのせいだよ
665音速の名無しさん:03/03/09 17:43 ID:TO7ZaJ8Y
かわいちゃんそういやいた?
666音速の名無しさん:03/03/09 17:44 ID:IX2RsIHm
2年ぶりに地上波もちょいと見て見たけど、ワラタよ。
あれじゃあ視聴者が可愛そうだ
667音速の名無しさん:03/03/09 17:44 ID:+pKzaM95
最後の最後までアホ放送だったな...。
668音速の名無しさん:03/03/09 17:44 ID:QcwcZ/Nd
>>665
CS来い
669音速の名無しさん:03/03/09 17:44 ID:52pY2Mvd
勝ちすぎのドライバーをアポーンしようというポイント制度に助けられそうなフェラ&シュー。
シーズン終わった後に、やっぱりポイント制度変えなきゃよかったとなりそうなヨカーン。
670音速の名無しさん:03/03/09 17:44 ID:AKgJAdon
今宮さんと川井はもう出ないの?

ドライバーが何秒差で走ってるかどうかもわからない阿呆アナウンサーがずっとやるの?
671 :03/03/09 17:44 ID:tfsWeBTh
ところで橋石惨敗?
672音速の名無しさん:03/03/09 17:45 ID:gs7208GX
なんで今宮いないの?
673音速の名無しさん:03/03/09 17:45 ID:nM+jqN01
>>655
Thanks!
I could NOT know the information about it on TV...
674音速の名無しさん:03/03/09 17:45 ID:7cyjaoTC
みんなでCSにエクソダスするかい?
675音速の名無しさん:03/03/09 17:45 ID:TO7ZaJ8Y
CSいくらでみれますか
676音速の名無しさん:03/03/09 17:45 ID:aWO8Yn6Q
やっと終わったぜ。
もう二度と地上波は見んぞ。
CS入ってて良かった。
677音速の名無しさん:03/03/09 17:46 ID:CujPD1Xh
実況はずっと奴等がするのかよ!
スカパも奴等?
678音速の名無しさん:03/03/09 17:46 ID:11w4G9q6
ふぅ…
今見終わったけどさ、もの凄く萎える中継だったな。
去年のほうがマシなんじゃねーか?
ナントカ優ってのはアレか?足りねーのか?
CSで観たい
679音速の名無しさん:03/03/09 17:46 ID:QcwcZ/Nd
>>669
そうか?とりあえず今日の段階ではルノ―にも負けて4位だぞ。
まあ優勝はするだろうけど。
680音速の名無しさん:03/03/09 17:46 ID:fDhe7LN1
>>674
キンゲスレ住人ハッケソ!!
681  :03/03/09 17:46 ID:3MMzxa1e
実況は 三宅・馬場・長坂の3人で回してくれ。
682音速の名無しさん:03/03/09 17:47 ID:NRGkyiBx
スカパーは、専門家が解説してくれるので、初心者でも分かりやすいです。
地上波はレースを楽しむには初心者でも辛いです。
683音速の名無しさん:03/03/09 17:47 ID:IX2RsIHm
>677
CSは竹下&今宮&川井。
今宮も去年ほどくどくなく、今回は気にならなかった。
684音速の名無しさん:03/03/09 17:47 ID:8vEoK0xo
>>670
それはアナウンサーがアホだからではないだろ。
685音速の名無しさん:03/03/09 17:48 ID:bC4r40mZ
フジテレビ文句スレは凄いことになってるな。
686音速の名無しさん:03/03/09 17:48 ID:CLukvX01
CS入ろうかなぁ・・・。
687  :03/03/09 17:48 ID:3MMzxa1e
どうしようもない解説陣はともかく
みんなオーストラリアGPは楽しめた?
688音速の名無しさん:03/03/09 17:48 ID:QcwcZ/Nd
>>670 >>672
CS来い

>>675
ショキヒヨウとか考えないでCS721&739のセットだけだったら月700円
689音速の名無しさん:03/03/09 17:49 ID:CujPD1Xh
>>683
ありがとうございます。次までにCS入るか・・・
690音速の名無しさん:03/03/09 17:49 ID:AKcvKSqo
俺は近所の電気屋でスカパー買って付けてもらったから十万円した。専門店なら五、六万か?
691音速の名無しさん:03/03/09 17:49 ID:ddL76pPu
>>670
伊藤はあくまでモニターを見ての実況だからそういう情報は入ってこないわけで
692音速の名無しさん:03/03/09 17:49 ID:NRGkyiBx
スカパー2なら映像が綺麗だそうです。
693音速の名無しさん:03/03/09 17:49 ID:d4vRPf/H
01年のスペインで「この後信じられない事が!」のアフォをかま
されても、今まで地上波で我慢してきたが、今年の放送はCMこま
切れでレース展開が全然分からない+糞解説に空いた口が…でおま。

んで、CS入れるのって幾らかかるんだ?
694音速の名無しさん:03/03/09 17:50 ID:WzFgSk8z
>>679
そんな事初戦で言ってもね、それを言ったら■が…
695音速の名無しさん:03/03/09 17:50 ID:TO7ZaJ8Y
>>687
レースとジロラモは面白かったと思います
696音速の名無しさん:03/03/09 17:50 ID:8vEoK0xo
お前ら騙されるなよ。
CSに入らせようとして、わざとタダテレビでは駄目な番組作ってるんだぞ。
誰もCSに入らなかったら、また良くなるぞ。
697音速の名無しさん:03/03/09 17:50 ID:NRGkyiBx
>>690
私は5900円で買いましたよ。
ぼったくり値段ですね。
698音速の名無しさん:03/03/09 17:50 ID:IX2RsIHm
それと地上波はカットしまくりだ。
ライコネンと顎のバトルや、最後の第二集団の走行はもっと長い時間だったので
緊張感ありまくりだったぞ。CS来いや。
699音速の名無しさん:03/03/09 17:51 ID:CujPD1Xh
スカパってどこの板?
700音速の名無しさん:03/03/09 17:51 ID:NRGkyiBx
>>699
テレビ板
701音速の名無しさん:03/03/09 17:51 ID:XxWX9snu
>>699
スカパ板
702ナニーニ:03/03/09 17:52 ID:7O4lxbu7
久しぶりにF1見たよ。

プロスト マンセル ピケ がいないF1はつまらんな。
703音速の名無しさん:03/03/09 17:52 ID:mFAYnuKo
フジテレビはもう見ません。最悪。
704音速の名無しさん:03/03/09 17:52 ID:CujPD1Xh
>700.
>701
さんくす
705音速の名無しさん:03/03/09 17:52 ID:QcwcZ/Nd
>>694
俺はあくまで>>669の書き込みにあわせていっただけで
マジで書いたわけではない。
706音速の名無しさん:03/03/09 17:52 ID:u87CauU2
こうなることを見越してか、
今、F1のスカパーキャンペーンやってるよ
http://www.t-sptv.com/f1/

まあ、手っ取り早く設置するには
近くの店で買ってきた方がいいけど

あと、業者に設置を頼む場合は1万くらいはとれらるはず
707音速の名無しさん:03/03/09 17:53 ID:TO7ZaJ8Y
721&739ならめちゃいけも見れますか
708音速の名無しさん:03/03/09 17:53 ID:CdpyYb4a
電波ゆんゆんな中継だったな
709音速の名無しさん:03/03/09 17:53 ID:NRGkyiBx
自分で取り付ければ、1万円以内で収まるよ。
710音速の名無しさん:03/03/09 17:54 ID:gl8Q0Xru
少しはセリエAダイジェストや
SRSを見習えF1班。
711音速の名無しさん:03/03/09 17:54 ID:WtmKPbjm
5年ぶりぐらいだな〜こんな面白いレースは。
シューミー可哀想だったけど…
モズレーやるじゃん。
解説は今宮さんの方がよかったな。
状況が分かりにくかった。
ジローはレギュラーでもいいな。
マッチは逝ってよし!
712音速の名無しさん:03/03/09 17:54 ID:WzFgSk8z
地上波そんなに酷いのか…今度一人暮らし始めるがスカパーは無理してでも
入るかな(今実家にはスカパー有)
713音速の名無しさん:03/03/09 17:54 ID:TO7ZaJ8Y
右京は上からものをみてたな
714音速の名無しさん:03/03/09 17:54 ID:kEg8rTAT
地上波で見たのだがレース内容がさっぱりわからなかったので
情報求めてきてみたが放送の文句ばっかだね
715音速の名無しさん:03/03/09 17:55 ID:NRGkyiBx
ホンダとトヨタがポイント取れなかったから、何だか白けたよ。
ファーマンも見所なしで終わったね。
716音速の名無しさん:03/03/09 17:55 ID:d4vRPf/H
>>714
あの放送で文句言わないの?
717音速の名無しさん:03/03/09 17:55 ID:rZrYp25P
CSはいいぞー、
現地ライブ音声にして、サラウンドで大音量。
ホーラお部屋の中がサーキット。
718音速の名無しさん:03/03/09 17:56 ID:r0zekz2o
>>709
えらいっ。悪いけど、次のスレの最初の方に、スカパー導入用の
リンクを貼るようにしていただきたいね。
719音速の名無しさん:03/03/09 17:56 ID:g4e2w13K
フジテレビ、抗議の山の模様。
さっきから番組へのメッセージを送っているが
受け付けられず
720音速の名無しさん:03/03/09 17:56 ID:+6iFfj6n
結構レースおもろかったと思うんだけど、
地上波放送で台無し!
721音速の名無しさん:03/03/09 17:56 ID:IX2RsIHm
地上波のあいつらは既に結果知ってビデオ実況してるんだよね?
それはそれで大変だよな。
722音速の名無しさん:03/03/09 17:57 ID:CujPD1Xh
J−COMでも見れますの?
723音速の名無しさん:03/03/09 17:57 ID:TO7ZaJ8Y
でライコネンの燃料満タン作戦はペナルティじゃないのか
724 :03/03/09 17:57 ID:RrxfsDIJ
CS+オフィシャルタイミング、デザートにfionboard.comの動画
最高です!
725718:03/03/09 17:57 ID:r0zekz2o
>>706
の間違いでした。スマソ。
726音速の名無しさん:03/03/09 17:57 ID:imo0D9pT
今日の感想
(フェラ−バージボード)≒マク≧ウイリって感じか?
フェラ、マクは去年車の改造版だから、03新車投入されたら
ウイリアムズが置いてけぼりの悪感
727音速の名無しさん:03/03/09 17:57 ID:8vEoK0xo
>>723
マレーシアからだめになるかもね。
728音速の名無しさん:03/03/09 17:58 ID:kEg8rTAT
>>716
いや最低だったとは思うけどそんなことより
レースのことを知りたい
729音速の名無しさん:03/03/09 17:58 ID:W4lNH2FO
http://www.paradisetv.co.jp/
これも入っとけ
730音速の名無しさん:03/03/09 17:59 ID:NRGkyiBx
>>721
たぶんそうだと思います。
ジャックとバトンが同時ピットインした原因(ジャックが間違えた事を知っていた)
を右京が話していたので・・・・・
731音速の名無しさん:03/03/09 17:59 ID:/pa0Q5rm
>>722
うちは700円追加で見れるよJCOM関西。
732音速の名無しさん:03/03/09 17:59 ID:L/s9wAJW
>>728
雑誌買え
733音速の名無しさん:03/03/09 18:00 ID:CujPD1Xh
>>731
マジですか!サンクス!!
734音速の名無しさん:03/03/09 18:00 ID:TO7ZaJ8Y
こんぐらいアバウトなルールのほうがF1もよくなる
735音速の名無しさん:03/03/09 18:00 ID:IX2RsIHm
>>730
さんきゅ。じゃあ空騒ぎっぽい空気になるのは仕方ないかw
736音速の名無しさん:03/03/09 18:01 ID:ddL76pPu
まあとりあえず今言えることはただ1つ
右京がんばれってことだ
737音速の名無しさん:03/03/09 18:03 ID:AKgJAdon
久しぶりの面白いレースだったのに、実況の阿呆どものせいで台無しだったな。

IN:馬場アナとかの常識があるアナウンサー・今宮・川井
OUT:クソ女・馬鹿アナウンサー・3分ごとのCM

だったら、かなり面白かったのにな。
738音速の名無しさん:03/03/09 18:03 ID:/pa0Q5rm
>>733
悪徳JCOMのケーブルネットワーク売込みには注意。
「漏れはPC持ってないです」って断ったけどケーブル取り付けの時に
しつこくセールスされるので。
739音速の名無しさん:03/03/09 18:03 ID:EcV5SVna
wowow入ってるからcsに入れない。
ベランダに二つもアンテナ要らない( ´・ω・)
740音速の名無しさん:03/03/09 18:04 ID:QcwcZ/Nd
>>721
日本アカデミーの、みのもんた みたいなもんだな

>>736
いや、右京はCSに。
地上波はあぐりにでもまかせればよい。
741音速の名無しさん:03/03/09 18:04 ID:6vFTHyG4
WOWOW、F1放送再開しれ
742音速の名無しさん:03/03/09 18:05 ID:Hqke1VPs
しかし顎はバージボードなしでよく走ってたな、ピッツォニアぶち抜いたし。
743音速の名無しさん:03/03/09 18:05 ID:CujPD1Xh
>>738
うわっ、気をつけます!
ウチのマンションはJCOM対応でチューナーとかいらないらしぃ
744音速の名無しさん:03/03/09 18:06 ID:x+/RQxVR
地上波でタダでみて文句言ってる奴はさっさと逝け!
貧乏人の見るスポーツじゃないんだよ!
あきらめろ。うざいんだよ
745音速の名無しさん:03/03/09 18:06 ID:8vEoK0xo
>>742
あれ、ただの広告スペースですよ。
746音速の名無しさん:03/03/09 18:06 ID:/pa0Q5rm
>>743
いや、チューナーは要ると思う・・・
うちのマンションもJCOMが来てるけど。
747音速の名無しさん:03/03/09 18:07 ID:CujPD1Xh
>>746
がっかり(´・ω・`)もっと勉強してきます
748音速の名無しさん:03/03/09 18:08 ID:pyMi5uLK
F1ファンの新規獲得なんてムリ。 マニアックな世界に素人キャスターはいらん。
749音速の名無しさん:03/03/09 18:08 ID:Ky/OsyYq
鬱だ、、、
深夜放送だと思ってたのに夕方に放送かよ。
750音速の名無しさん:03/03/09 18:09 ID:26B1TkUB
一番印象に残ったのはモントーヤの写真だな
751音速の名無しさん:03/03/09 18:10 ID:AKgJAdon
>しかし顎はバージボードなしでよく走ってたな、ピッツォニアぶち抜いたし。
あれがただの広告板だったってのが明らかになりますた。
752音速の名無しさん:03/03/09 18:10 ID:GMMaMQ4x
地上波再放送無いの?
753音速の名無しさん:03/03/09 18:12 ID:H1YbLZKh
>>752 (゚听)イラネ禿しく
754音速の名無しさん:03/03/09 18:15 ID:Hqke1VPs
>>751
去年だか一昨年のウィリアムズは取れたらフラフラしてたけど。
しかし今年の新人は黙禿以外はずれだな。
755音速の名無しさん:03/03/09 18:16 ID:UyEOHPv9
F1中継2003番組への意見箱
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?999000193

れーす展開を解説してくれない。 酷い番組だ!
初心者は何が起こっているか分からんよ。
756音速の名無しさん:03/03/09 18:17 ID:8S4bXJn0
猿禿が残ってれば優勝だが…

奴はもういらんだろ。
757音速の名無しさん:03/03/09 18:19 ID:jfC20SLL
顎の最後のピットはどちらにしても入る予定だっただろ
給油しているし。
もともと2stopで雨が降らなかったから最初のstopが
予定外。
758音速の名無しさん:03/03/09 18:21 ID:LUxZWGwO
地上波最悪だが、不治の戦略にのってCS入るのもハラワタが煮えクリ・・・
イギリスとか海外の放送を衛星とかで何とか加入できないもんかねえ
759音速の名無しさん:03/03/09 18:23 ID:lt0JVYPa
>>757
あそこで燃料入れていたのは燃費が悪くなる可能性も考えて念のためでは。
最後にトラブルで予定外のピットインをせざるをえなくなる状況で、
これまでもたまにあったことだろ。
760音速の名無しさん:03/03/09 18:23 ID:QcwcZ/Nd
>>757
地上波?
761音速の名無しさん:03/03/09 18:23 ID:VHvfkZ/P
CSで見たんで地上波見なかったんだけどなんでこんなに
荒れてるの?
何が問題だったんだ
762音速の名無しさん:03/03/09 18:24 ID:H+enUBiN
地上波。
763音速の名無しさん:03/03/09 18:25 ID:yaAQhngU
キャスターがとりあえずアホすぎた。
764音速の名無しさん:03/03/09 18:25 ID:r0zekz2o
>>759
それにしては、スプラッシュ&ゴーって給油量じゃなかったよ。
765音速の名無しさん:03/03/09 18:26 ID:0NX9TJ3F
>>757そうなの?給油して重くした方がバランスとれるからだと思った。
766音速の名無しさん:03/03/09 18:27 ID:QcwcZ/Nd
>>761
オレもCSで見たんだけど
レース後のピっトインタビューとか見たくて
ラスト15分見たんだけどすごかった。
767音速の名無しさん:03/03/09 18:28 ID:HGgC9h2x
レース自体面白かったが、解説陣糞だ!解説いらんから集中させてレース見せてくれ!フジよ
768鍋臓 ◆NABEZOSEzg :03/03/09 18:28 ID:DqNQmBSf
CM見るのもかったるいのし、ノーカットで見たいので
CSにとっとと加入しました。
リアルタイムでも見れるし。
他スレでも書いたけど、地上波最悪です。フジがF1中継始めてから。
769音速の名無しさん:03/03/09 18:29 ID:QcwcZ/Nd
ブラックフラッグ
770音速の名無しさん:03/03/09 18:29 ID:NRGkyiBx
>>749
CSなら来週、再放送するよ
771音速の名無しさん:03/03/09 18:29 ID:cUY3tJdr
ライコネンがいいねぇ。ペナルティーを取られたのは「若さ」の故かも
しれなかったんだろうけど。
 
欧州など世界のテレビ関係者としては今回のレース展開で胸をなで
下ろしたんだろうか。ま、それはそれでいいんだが、フジTVの中継は
相変わらずアホだね。顰蹙を買った昨年の中継が改悪されたという
感じだ。
772音速の名無しさん:03/03/09 18:30 ID:1FTmQEmD
CM挿入回数が多くない?
773音速の名無しさん:03/03/09 18:30 ID:jfC20SLL
>>760
地上波だが何か

CSでは何か解説してた?
774音速の名無しさん:03/03/09 18:30 ID:lt0JVYPa
>>771
たしかに、ライコネソとか肉とかアロソンとか比較的新人連中が見せ場作ってたのは良かったね。
775音速の名無しさん:03/03/09 18:31 ID:QcwcZ/Nd
>>768
3・08&09にサイホウソウあるから、みなおしな。
776音速の名無しさん:03/03/09 18:31 ID:W4lNH2FO
バージボード引きづりながら何周か周回してたよね。
給油するのが決まっていたらさっさと入れてんじゃないの?
777775:03/03/09 18:31 ID:QcwcZ/Nd
まちがえた。
3・15&16だ。
778音速の名無しさん:03/03/09 18:32 ID:hvMDjieT
今宮さんと川井ちゃんが解説してました>CS 
779音速の名無しさん:03/03/09 18:32 ID:5ZDcf9mL
何かが変わった気がする。こんだけFがミス・トラブルするのは
嫌な予感。とにかく顎が死ななくて良かった。

トヨタ期待はずれ。特に黙った、あれは駄目だな。
780音速の名無しさん:03/03/09 18:34 ID:Wx3uAi9H
90年代の始めの頃のように戻してくんないかな

コースも放送も解説陣も(でも津川はイラナイ)
781音速の名無しさん:03/03/09 18:34 ID:8vEoK0xo
>>773
旗が出たらしい。
782音速の名無しさん:03/03/09 18:34 ID:kZ+bJkOE
「ライコ」でページ内検索かけたけど、顎とのバトルに関する意見ないね。
インタビューでも言ってたけど、「顎が譲ってくれた」=顎が避けなきゃ接触
顎の分のスペース開けてなかった(開けられなかった?)
あれを「良いバトル」というなよなあ、蛇足だろ

顎にすれば接触リタイアノーポイントを恐れたんだろうね。
丸くなったとも言えるがw

普通ならライコヘタレなんだが、今回に関しては良くやったw
後はモン吉がスピンしなければめでたしだったんだが
783音速の名無しさん:03/03/09 18:35 ID:IX2RsIHm
ブラックっていうか、オレンジボールがでたんじゃなかったかな。
CSではちらりと言ってたような。画面には映らなかったが。
784音速の名無しさん:03/03/09 18:35 ID:71oxylNj
レース中だけでもいいですから
あのバカ三匹黙らせて下さい
ほんと・・・・・まじで・・・・・
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
785鍋臓 ◆NABEZOSEzg :03/03/09 18:36 ID:DqNQmBSf
>>775
もうCSで観たんだけど。
去年から観てるよ。
786音速の名無しさん:03/03/09 18:36 ID:CsOnB6Km
>>776
とてもじゃないが、あの給油一回では走りきらないと思うのだが
787音速の名無しさん:03/03/09 18:36 ID:5SWBymZB
>782
まあ結果は押し出しだがラインが膨らんで
一台分残せなかった可能性も否定できないからね
788音速の名無しさん:03/03/09 18:38 ID:fc43xsBs
まぁ顎が久々にシャンパンファイトしなかったんだからよしとしよう。
フジには考え直してほしいな
789音速の名無しさん:03/03/09 18:38 ID:8vEoK0xo
>>787
そっちのほうが性質が悪いよ。
790音速の名無しさん:03/03/09 18:38 ID:jfC20SLL
>>776
ペースがそんなに落ちていなければ
pitは先に延ばしたほうが得だろ

実際のところは分からないがあと数周走りたかったが
旗が出たため入ったかも?
791音速の名無しさん:03/03/09 18:38 ID:IX2RsIHm
>785
DqN
792音速の名無しさん:03/03/09 18:39 ID:QcwcZ/Nd
>>785
そうなんか。今日のをみて「とっとと加入」したんかとおもったもんでな。
793音速の名無しさん:03/03/09 18:39 ID:yDu0tjVi
事務所の3月3日 更新の永井大O.A.情報にMALAYSIA GPのスケジュール
ないからとりあえず奴の出演はないようだ。
794音速の名無しさん:03/03/09 18:40 ID:wQG0bEiW
どうでもいいが中継の話は別スレでやってくれないか

ところでBARは何が悪かったんだろう?
Yahoo!でファステスト・最高速を見たけどそこまで悪くないし・・・
やっぱり作戦ミスがでかいのかな?
795音速の名無しさん:03/03/09 18:40 ID:kZ+bJkOE
>787
俺もライコ故意に押し出したとは思ってない、
なのに「譲ってくれた」と(暗に自分の非を認める)発言したのは好印象
「良いバトル」でちょっと評価ダウン
フェラーリ独走危惧を食い止めた功績はサイコーw
796音速の名無しさん:03/03/09 18:41 ID:YIWs+FA5
>>794
作戦ミスっぽいね
797音速の名無しさん:03/03/09 18:41 ID:yvL9TZgh
相手がアゴならいいよ。
できればあのまんま突っ込んで欲しかった。
798鍋臓 ◆NABEZOSEzg :03/03/09 18:41 ID:DqNQmBSf
>>791
ごめんね。
なんでDqNって呼ばれなきゃいかんのか
説明してくれないか?

>>792
説明足らなくてスマソ。
799音速の名無しさん:03/03/09 18:42 ID:QcwcZ/Nd
3ピットのサクセンなんかたてるわけねえだろ。
800音速の名無しさん:03/03/09 18:43 ID:nyM240NY
>>798
IDみろw
801音速の名無しさん:03/03/09 18:44 ID:CRu7ygUc
>>798
DqN
802音速の名無しさん:03/03/09 18:44 ID:IX2RsIHm
>798
IDだよ
803音速の名無しさん:03/03/09 18:44 ID:CsOnB6Km
>>799
マクラーレンみたいに、タイヤが最初からドライだったらってこと
804音速の名無しさん:03/03/09 18:46 ID:kEg8rTAT
スタート時の各チームのタイヤ選択を知りたいのだが
BS勢は全車インターミディエイトすか?
805鍋臓 ◆NABEZOSEzg :03/03/09 18:47 ID:DqNQmBSf
>>IX2RsIHm
なんだ!そういうことかよ!!!!!!
ムキになってスマンソw
806音速の名無しさん:03/03/09 18:47 ID:NRGkyiBx
完全にライコネンは顎を押し出したよ。
確認してみたが、明らかに幅寄せしている。
モントーヤをコースからはじき出したのもライコネン。

奴はやり方が汚い。 ハッキネンはあんなやり方で抜かなかったよ。
相手から賞賛される抜き方をしていた。
807音速の名無しさん:03/03/09 18:48 ID:wQG0bEiW
>>799
タイヤの選択ミス
タイヤ交換の時の給油量のミス
2台同時ピットイン、等々
全体的に歯車がうまく回ってなかった感じ
808音速の名無しさん:03/03/09 18:48 ID:Oepg+mX8
>>804
少なくともファーマンはドライタイヤでのスタートだった
809IMEコショウチュウ:03/03/09 18:48 ID:QcwcZ/Nd
>>803
タイヤがインターミディでも、オイルケイサンぐらい
トチュウでちゃんとシュウセイするにきまってるじゃんか。
わざわざ、3ピットのサクセンたてるチームなんかねえ。
810音速の名無しさん:03/03/09 18:49 ID:UyEOHPv9

そういえばエディジョーダン全然映らなかったな
811音速の名無しさん:03/03/09 18:51 ID:QcwcZ/Nd
>>807
カワイいわく最初のピットインはだいぶあまらしたジョウタイでいれて
オイルいれてる。
それに俺はシューにかんして言ってんだけど。
同時ピットってちがうだろ。
812音速の名無しさん:03/03/09 18:51 ID:wQG0bEiW
>>809
給油も作戦じゃなくてミスだと思うけど
813鍋臓 ◆NABEZOSEzg :03/03/09 18:51 ID:DqNQmBSf
>>810
ズラ、忘れてきたんでないの?
814音速の名無しさん:03/03/09 18:52 ID:QcwcZ/Nd
815音速の名無しさん:03/03/09 18:53 ID:wQG0bEiW
>>811
あら、BARの話じゃないの?
シューマッハはどうなんだろうね
2回目が問題だったんじゃん?
816音速の名無しさん:03/03/09 18:54 ID:WzFgSk8z
>>806
だから?
817音速の名無しさん:03/03/09 18:54 ID:jfC20SLL
>>809
1回目のstop8周目だぞ
818音速の名無しさん:03/03/09 18:54 ID:eLqlETBe
ねー 現地に行ってるのって マッチだけなの?
819音速の名無しさん:03/03/09 18:54 ID:QcwcZ/Nd
820音速の名無しさん:03/03/09 18:55 ID:lt0JVYPa
>>806
あの場面、アゴがライコネソはびびって引くものとなめてかかってたように見えた。
ライコネソがラインを譲る理由なんてなかったと思うぞ。
821IMEコショウチュウ:03/03/09 18:56 ID:QcwcZ/Nd
>>818
イマミヤ&カワイ>CSたんとう
822音速の名無しさん:03/03/09 18:58 ID:wQG0bEiW
ところでCSの実況は誰がやってるの?
現地??
823音速の名無しさん:03/03/09 18:58 ID:8vEoK0xo
>>820
それ以前に、スリップにつかれたあとに、あんなにインにライン取るっつーのも
どうかと思う。
824音速の名無しさん:03/03/09 18:59 ID:JjsK0Udd
くるさどいらね
825音速の名無しさん:03/03/09 18:59 ID:jfC20SLL
>>819
3秒も給油してないだろ
次が少し楽になるように使った分を補充したに過ぎない
826音速の名無しさん:03/03/09 19:01 ID:rzn4roBx
>>823
でもまあ昔はアゴがああやってたもんだし
少しは謙虚になったということでは
827音速の名無しさん:03/03/09 19:01 ID:dKBQ9bQf
川井塾に2ちゃんねらーが降臨しています。

ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/f1/bbs.cgi?action=branch&key=2522
828音速の名無しさん:03/03/09 19:03 ID:NRGkyiBx
>>826
よろしく。 IDの最後がBX
829IMEコショウチュウ:03/03/09 19:03 ID:QcwcZ/Nd
>>822
こんかいは
オダイバスタジオ>実況・タケシタアナ&カイセツ・モリワキ
ゲンチカイセツ>イマミヤ&カワイ

>>825

ちゃんと給油してったっての。
830音速の名無しさん:03/03/09 19:04 ID:Hqke1VPs
家族の前なのに思わず「はじき出せ!」って叫んでたよ。
顎はたまにはこういうのもいいんじゃない。
831音速の名無しさん:03/03/09 19:04 ID:06udWsmT
>>820
ライン一本残しておくのはマナーだよねって話。
相手がどうであれ、あれは正攻法ではないアンフェアな手。
もちろん、ミスかもしれないけれど。
とにかく、ライコネンに正統派ヒーローを期待してた人は幻滅するでしょうね。
832音速の名無しさん:03/03/09 19:06 ID:RISjK1TU
>>831
俺はヤワなイメージがあったから逆に気に入った。
833音速の名無しさん:03/03/09 19:06 ID:HGgC9h2x
スタジオの奴らって今年のレギレーションわかって喋ってるのか?
834音速の名無しさん:03/03/09 19:07 ID:viIbUL++
川井ちゃんの
レース前に各チームが選択したタイヤ情報が無くて…
ピットに入った際のタイムロス「制止時間+何秒です」が無くて…
寂しいなぁ〜
CSではやってたの?
835音速の名無しさん:03/03/09 19:08 ID:wQG0bEiW
>>831
俺もだな
そこまで悪質じゃないし(ってかあれくらいは許容範囲内)
シューマッハのプレッシャーにビビりまくってた前半よりはいい印象を受けた
836音速の名無しさん:03/03/09 19:08 ID:YG4wE4qg
>831
多分ライコネンは一本残す余裕がなかったのだと思われ。
今までのライコネンのサイドバイサイド見てみると、ちゃんと1ライン残してるし。
837音速の名無しさん:03/03/09 19:09 ID:NRGkyiBx
>>831
同意
顎が位置コーナーでライン1本空けなかったら完全にライコネンは
顎に衝突したよ。 
ライコネンの抜き方は、度胸がいいと言うより、相手をダートに押し込む
卑怯なやり方が多い。
838音速の名無しさん:03/03/09 19:11 ID:NRGkyiBx
>>836
ライコネンは過去にモン吉をコース外に弾きだしていますよ。
839音速の名無しさん:03/03/09 19:12 ID:W4lNH2FO
そういや、イタリアGP予選で琢磨を押し出してたな。
840音速の名無しさん:03/03/09 19:12 ID:8vEoK0xo
>>837
シューマッハがあけなかったらぶつからなかったって、ぶつかったらシューマッハもそこで終わりじゃん。
あけるに決まってる。
841音速の名無しさん:03/03/09 19:15 ID:NRGkyiBx
>>840
ライコネンは、空けなくてもぶつかっても構わんからね。
結果的にシューのラインを潰してダートに落とさせた。
顎は1コーナーでかなりラインをあけた。
842音速の名無しさん:03/03/09 19:16 ID:VsQ/4Kxo
>>840
開けるに決まってるからってドア閉めるようなキミのパッシングはアンフェアだってことだろ
843音速の名無しさん:03/03/09 19:17 ID:jfC20SLL
>>829
もう一回見たら
844音速の名無しさん:03/03/09 19:18 ID:nOXRWaYb
キミとサイドバイサイドで争う者から次世代の「ヤツ」があらわれる可能性大

ストレートでキミとサイドバイサイド

キミに強引に押し出される

グリーンで1回転

コースに何ごともなかったかのように復帰

マンセル後継者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
845音速の名無しさん:03/03/09 19:20 ID:5nTVkntC
いろんな意味で、ミハエル対ライコネンのバトルを
もう少し見てみたかったね

次もライコネンは同じように強引に行くのか、
もしくはミハエルが今度は容赦なくラインを閉めていくのか、
ちょっと楽しみにしてただけに、残念ではあったな
846音速の名無しさん:03/03/09 19:21 ID:TYq5AuXn
ライコネンはバトルが下手。
昨年のハンガリーでモントーヤを差した時もイン側の縁石に乗り上げて、ラインがアウト側にはらんだから
モントーヤが避けざるを得なくなり、コースアウトしてる。今回のシューと同じように。
あいつはミラーもみてねぇし、コースアウトしまくりだし、問題外だね。
847音速の名無しさん:03/03/09 19:22 ID:8vEoK0xo
>>841
つーか、コーナー入り口でアウト側の車がイン側の車のラインをふさいだら絶対避けられなくて
ぶつかる。その場合、両方の車にダメージがある可能性が高い。
今回、ライコネンがシューを押し出したような状況では、仮にぶつかってたとしてもシューが外に
はじかれるだけでライコネンは無傷な可能性が高い。
というわけで、あの場面ではシューが避ける(横にではなく、後ろに)のが普通。

押し出した行為よりも、意地でもそうなるようにすげーインに車振ったことのほうが卑怯ポイント。
848音速の名無しさん:03/03/09 19:23 ID:yvL9TZgh
アゴなんかもっとひどいことたくさんやってんだからいいじゃん。
849音速の名無しさん:03/03/09 19:23 ID:IX2RsIHm
>846
でもドイツのヘアピンではライコは1本ライン開けてたぞ。
その結果、コース外のターマックつかって割ってきたモンに負けたわけだが。
ハンガリーはその反省で閉めたのかね。
850音速の名無しさん:03/03/09 19:24 ID:ZiuPus8Q
ライコネンはミラーしっかり見てるよ。ヘルメットがスゲー動いてるもん。下手クソなぐらい
851音速の名無しさん:03/03/09 19:24 ID:NRGkyiBx
ライコネンは去年、琢磨を弾き飛ばした。
バックミラーを見てない。
速さはあるかもしれないが、ハッキネンみたいに人気があるとは思えん。
852音速の名無しさん:03/03/09 19:25 ID:YG4wE4qg
>>838
ハンガリーの?
あれはモントヤがオーバースピードだと思うのだが
853音速の名無しさん:03/03/09 19:25 ID:8vEoK0xo
>>842
追いついてきたほうがあのラインだったら、別にアンフェアじゃないんだろうけどね。
854音速の名無しさん:03/03/09 19:26 ID:so593xbJ
モソトーヤ チャンプの予感
855音速の名無しさん:03/03/09 19:27 ID:NRGkyiBx
あそこまでインに振ったライコネンは始めから顎をはじき出す作戦だよ。
856音速の名無しさん:03/03/09 19:27 ID:O5b8cw2v
今年はモンがやってくれますぜ!
857音速の名無しさん:03/03/09 19:27 ID:fLild8sC
つーか、どうでも良い。
858音速の名無しさん:03/03/09 19:28 ID:NRGkyiBx
モン吉は大好きだが、ライコネソは好きになれん。
859音速の名無しさん:03/03/09 19:28 ID:TYq5AuXn
>>849
昨年のハンガリーはフジの映像じゃ分からないよ。
空撮で撮ってるのを見ると、縁石に引っ掛けてラインが一瞬乱れるのが分かるよ。

ドイツは1周1秒もモンの方が速かったから抜かれて当然でしょ。
ラインを空けたってのは記憶に無いけど、ライコが空けてたら、モンも空けてたはず。
860音速の名無しさん:03/03/09 19:29 ID:O5b8cw2v
モンもっと面白い顔をしてくれよ。頼んます。ありゃー笑った。
861音速の名無しさん:03/03/09 19:30 ID:ZiuPus8Q
ダメダメなフェラーリを久々に見れて興奮しますた
862音速の名無しさん:03/03/09 19:34 ID:GH6UCqUY
まさか、フェラーリ以外にこの言葉をつかうことになるとは・・・。

FIA空気よめ

 いや、ほんと読んでほしかったよ。ルールだけどさー。
 正直、ライコネンは「ん?」な対応だったけど、2,3周後に、顎がどう
対応するのか見たかったんだよ。

 オーバーテイクの多いレースではあったけどねー。
863音速の名無しさん:03/03/09 19:35 ID:8S4bXJn0
BARホンダはジャック・ビルヌーブ(カナダ)が9位、ジェンソン・バトン(英国)が10位で、今季から8位までとなった入賞を逃した。

864音速の名無しさん:03/03/09 19:35 ID:WzFgSk8z
いまだにライコネンにハッキネンを投影してる奴がいるのに萎え
865音速の名無しさん:03/03/09 19:36 ID:/ismxiwv
シャンパーニュファイトはもちっと嬉々としてやってほしいなあ
866音速の名無しさん:03/03/09 19:38 ID:ZiuPus8Q
ライコネンのメットがマシンカラーと一体化してカコイイ!
867音速の名無しさん:03/03/09 19:42 ID:K0wQq2WK
868音速の名無しさん:03/03/09 19:42 ID:CRu7ygUc
みどころはそれか
869音速の名無しさん:03/03/09 19:44 ID:YG4wE4qg
>867
コークボトル部はもっと絞った方が・・・
870音速の名無しさん:03/03/09 19:44 ID:kEg8rTAT
ヤフーにドライバーのコメントきたね
871音速の名無しさん:03/03/09 19:47 ID:u1uHaXqp
あごが負ければそれでよし
872 :03/03/09 19:49 ID:LAMKBHk6
>>871
まあなw
873音速の名無しさん:03/03/09 19:50 ID:aPUg9ua2
音声だけでも良いです。誰かCSをうpしてください…。
874音速の名無しさん:03/03/09 19:59 ID:ZiuPus8Q
>>873
じゃ、音声をチョットだけ
「フジ ティービー セブン ツゥー ワンッ!」
875音速の名無しさん:03/03/09 20:01 ID:uq53TjMX
ふっ ふっ ふじてれび 721!!
876音速の名無しさん:03/03/09 20:03 ID:GH6UCqUY
>>873
「ハァ、ハァ、ハァ すぽぉると」
877音速の名無しさん:03/03/09 20:03 ID:CsOnB6Km
フェラーリのいない表彰台は54戦ぶりらしいですね。
何はともあれ今日はめでたい!
878音速の名無しさん:03/03/09 20:04 ID:l2hBk6TD
フォード‐コスワースって6台いながらヨス以外は全員リタイヤ
879音速の名無しさん:03/03/09 20:05 ID:CRu7ygUc
弄りはだめか
880音速の名無しさん:03/03/09 20:08 ID:eigfIvCS
フェルスタッペン
「スペアカーはジャスティン用にセットアップされていたから少し乗りにくかったけど・・・」
少しで済んでよかったな。
881873:03/03/09 20:08 ID:aPUg9ua2
うおおおおおおお!!!!!
882音速の名無しさん:03/03/09 20:10 ID:h8afVBmk
>>880
ウィルソンは短足なのか?
883音速の名無しさん:03/03/09 20:10 ID:uq53TjMX
>>873
すまん
884音速の名無しさん:03/03/09 20:12 ID:jfC20SLL
>>882
逆だろ
885音速の名無しさん:03/03/09 20:13 ID:8vEoK0xo
>>882
身長192cmらしい。
886音速の名無しさん:03/03/09 20:13 ID:94CZ1MdZ
なんか、番組文句系のスレに人が集まりすぎて普通のスレに人が居ない・・
887音速の名無しさん:03/03/09 20:14 ID:8COGVL7j
クルサードのジミで消極的な走りもこういう展開では
役に立つんだなぁと改めて感じたレースだった。
だが絶対に人気は出ない走りではあるが。
888882:03/03/09 20:16 ID:h8afVBmk
いやいや、ウィルソンが192cmもあるのに、ヨスが「少し乗りにくかった」で済んだから少ししか足の長さに差はないのかな?って思ったんよ。
889音速の名無しさん:03/03/09 20:17 ID:8vEoK0xo
>>888
なんか、ケツを前にずらして運転したらしいぞ。
890音速の名無しさん:03/03/09 20:18 ID:T0hT5m+Y
いやいや、この自虐的番組にクレームしましょう。

週刊フジテレビ批評
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/ftvhihyo/
891882:03/03/09 20:19 ID:h8afVBmk
その状態で300kmも運転したなんて信じられないな。
やっぱりすごいな。
892889:03/03/09 20:20 ID:8vEoK0xo
>>891
嘘ですよ。
893 :03/03/09 20:22 ID:LAMKBHk6
>>886
それだけひどい。
894882:03/03/09 20:22 ID:h8afVBmk
・・・ウソダッタノカ・・・
895音速の名無しさん:03/03/09 20:22 ID:UyEOHPv9
フジテレビF1中継2003番組直通意見箱
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?999000193

レース展開自体は面白かった。抜きつ抜かれつもあった。
順位も目まぐるしく変わってた。

しかしレース展開を解説してくれない。 酷い番組だ!
初心者は何が起こっているか分からんよ。
地上波は初心者用に放送形態変えたんじゃないのかよ
896音速の名無しさん:03/03/09 20:24 ID:lBGjA4Yg
アレだけ荒れたレースなのに、番組がひどかったせいでF1の話にならないのが悲しい。
クルサードがせっかく勝ったのに誰も話に乗せてくれない。
897音速の名無しさん:03/03/09 20:30 ID:8COGVL7j
>>896
あまりにもCMが多すぎて見てるこっちも緊張感が持続できなかった。
898音速の名無しさん:03/03/09 20:32 ID:8COGVL7j
2位8ポイントってでかいなぁ。
優勝しなくてもいいやって感じになりそう。
899音速の名無しさん:03/03/09 20:32 ID:SiJfbTgB
SC明けのライコネンの加速上手かったな
900音速の名無しさん :03/03/09 20:36 ID:Bys3rduc
深夜からの放送だと思ってた…( ゚д゚)ポカーン
この様子だと見るに値しない内容だったみたいだね(漏れは地上波組)
、、、、でもやっぱり観たかった。・゚・(ノД`)・゚・。

あんまり話題になってないけど優勝おめ>■
901音速の名無しさん:03/03/09 20:44 ID:Qu140znx
ミハエル車両違反で失格
902音速の名無しさん:03/03/09 20:45 ID:ttj592tP
>>900
個人的には久々にレースを見た、という感じがしたよ。
やっぱり順位がめまぐるしく入れ替わるレースは見ていて飽きないね
903音速の名無しさん:03/03/09 20:46 ID:y+M+sxMW
>>902 空しいのだが 禿しく 。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
904音速の名無しさん:03/03/09 20:47 ID:ZiuPus8Q
>>901
マジで?
905ここらでF1感想を:03/03/09 20:48 ID:wQG0bEiW
>>896
マクラーレンはマシンはいいけどドライバーがまだまだって感じだね
キミは精神的に弱すぎるし技術もまだまだだ。これから期待だけど。
クルサードは安定感はあるかもしれないがカリスマというかインパクトというか
そういう面から若干疑問符が付く。

ウイリアムズはモントーヤは確実に成長してる。
もとからテクはあるし、考え方もCARTからF1になってきた。
シューマッハ弟は今回は予選・本戦共にあまり見るとこがなかったけどどうなんだろう?
問題はマシン、かなり扱いにくそうだし、タイヤも合ってないのではないか?

フェラーリは相変わらずといった感じ。
だが、ニューマシンがまだなんで何とも言えないけど去年ほど下との差は無いと思う。
去年であればトラブった後のマシンでも前2台は抜かしてた気がする。
あとはルビーニョがどこまでやれるか。

ルノーはいい感じだね。アロンソも普通に走れてるみたいだし。
あとは、成長力がどこまであるかだと思う。後半戦になってどこまでいけるかがポイントかな?

ザウバーは着々とって感じ。ルノーといい勝負が出来そうだ。
良くも悪くも中堅チーム。

BARはマシン・ドライバーに問題はないと思う。
単純な実力から見たら4番手か3番手じゃないかな?
ただ、戦略面で難あり。あとは今回は2台完走だけどエンジンの耐久性もポイントだと思う。

906音速の名無しさん:03/03/09 20:48 ID:8vEoK0xo
>>901
マジで?
907ここらでF1感想を:03/03/09 20:48 ID:wQG0bEiW
ミナルディーはBARと逆で戦略面は問題ない。
でもマシンとドライバーがだいぶ駄目。上手くすればジャガー、ジョーダンよりは上に来れるかも。

ジョーダンはやっぱり金がないのかなという感じ。
マシンが完成されていない。そいういう意味じゃミナルディーよりも悪いかも・・・
金をかけないで戦う術を知らないのでは?という気がするから。
フィジコ可哀想。ファーマンも注目してたけど今回だけじゃ何とも言えない。
ダ・マッタとのルーキー争いに注目かな。琢磨は移って正解だったと思う。
去年よりは確実に得るもの無いだろうし。

ジャガーは相も変わらずだね。進歩の気配がない。
ピッゾニアはウェーバーより上手いかもしれないけど・・・
どうでもいいけどフォードエンジン壊れすぎだ。アジアテックの方がまともに動きそうな気がする。

トヨタは正直期待はずれ。2年目なのに去年よりも悪い気がする。
マシンは曲がなさそうだし、ダ・マッタもあまり向いてないんじゃん?パニス次第なのかなー
908音速の名無しさん:03/03/09 20:50 ID:ZiuPus8Q
>>900
まだ間に合うスカパーに加入しなさい。
再放送は今度の日曜日と火曜日の2回もある
909音速の名無しさん:03/03/09 20:51 ID:8COGVL7j
>>902
俺は皆ロクにセッティングも出せてないマシンで低レベルで
大味なレースやってるようにしか見えなかったんだが…
洗練されたF1のイメージとはレギュレーション改革によって
程遠くなった気がする。
まこの辺はひとそれぞれ好みの問題だな。
910音速の名無しさん:03/03/09 20:52 ID:5nTVkntC
まあ毎年のことだけど、
特に今年はレギュレーション改正のせいで
あと2、3戦くらい見てからじゃないと
各チームの本当の力っていうのがわからないかもね

リタイアしたドライバーなんかは
スタート時の燃料搭載量があいまいなままだし
911音速の名無しさん:03/03/09 20:52 ID:8vEoK0xo
>>902
つーか、オーバーテイクなしでピットインとかスピンとかで順位が変わってるだけだしな。
912音速の名無しさん:03/03/09 20:53 ID:h8afVBmk
そういやフィジケラのヘルメットはいつからアライになったの?
913音速の名無しさん:03/03/09 20:53 ID:8COGVL7j
しかしラルフは相変わらずだったな。
逆境にたつとヘボイな〜ホントに。
914音速の名無しさん:03/03/09 20:53 ID:06udWsmT
>>904
>>906
多分、デマ。
F1Liveとかにも情報あがってないし、そもそもレース終了から八時間近くたってるから
とっくに車検は終わってる。
問題があるなら、今までに何らかの動きがあるはず。
915音速の名無しさん:03/03/09 20:53 ID:lBGjA4Yg
ダ・マッタはミスだってよ。
三台並んで真ん中だったからブレーキングの目印見落としたって。
おいおいっ
916902:03/03/09 20:54 ID:ttj592tP
>>909
なんていうかオーバーテイクが多いレースが好きなんだよね。
去年のマカオGPなんかもう最高!
ただ>>909のいうとおり、洗練されたレースというより泥臭いレースだったようには感じた。
個人的には予選後の給油は許可して欲しいところ・・・
917音速の名無しさん :03/03/09 20:54 ID:KaNzRmWq
とりあえず詰めた評価は欧州ラウンドに入ってからだよ
918音速の名無しさん:03/03/09 20:55 ID:4sj9aZRB
>>912
なってた?
919音速の名無しさん:03/03/09 20:55 ID:8vEoK0xo
>>909
低レベルなマシンで争ってるってのもそうだけど、今回は、それぞれのマシンでセッティングが
違っていてスピードに差があったから、誰が本当に速いのかよくわからなくて面白くなかった。
920音速の名無しさん:03/03/09 20:56 ID:h8afVBmk
>>918
形がそんな感じだった。上の部分のインテークだとか、口の部分とかが。
921音速の名無しさん:03/03/09 20:56 ID:KaNzRmWq
洗練されたレースっていうのも壮絶に退屈なんだけどね、ブラウン管で見てると
922音速の名無しさん:03/03/09 20:57 ID:lBGjA4Yg
今回ってレースとしてはお粗末じゃなかったか?
非常にくだらないミスばっかりで
これでもモータースポーツの最高峰かって感じだったと思うよ。
マレーシアでもこんなレース見させないで欲しい。
923902:03/03/09 20:57 ID:ttj592tP
>>916の訂正でつ
オーバーテイク×→順位変動○
924音速の名無しさん:03/03/09 20:58 ID:KaNzRmWq
ダウンフォース無くしてもラップ落ちない顎には恐れ入ったけど
運がなかったね、地力ではやっぱり圧倒的だと思います。
925音速の名無しさん:03/03/09 20:59 ID:4sj9aZRB
>>920
そうなんだ!全然気づかなかったから…
今年はアライのドライバー多いね
926音速の名無しさん:03/03/09 21:00 ID:ZiuPus8Q
あと2週間かぁ。待ちどうしいな、おい!
927音速の名無しさん:03/03/09 21:00 ID:gwGLf6EM
もれは今日のレース面白かったな
結局たなぼたでペヤング優勝だが
少なくともフェラがいないと面白いってのがわかった。
928音速の名無しさん:03/03/09 21:00 ID:KaNzRmWq
今年からCS721見れるようにしたけど、やっぱりフリークならこれを導入すべきですね
929音速の名無しさん:03/03/09 21:01 ID:y+M+sxMW
>>927 どんなレースだったんだかサパーり。・゚・(ノД`)・゚・。
930音速の名無しさん:03/03/09 21:02 ID:yDu0tjVi
バーニー・エクレストンは最先端技術を導入しないIRLやCARTを否定していたけど
今回のレギレーション変更はF1のカート化じゃん。
931音速の名無しさん:03/03/09 21:02 ID:8COGVL7j
>>927
俺も結局どたばたの目立ったレースを堅実な大人の走りで
手にしたぺヤングの走りは救いだった。
まだまだライコネソもモントーヤも荒っぽい。
932音速の名無しさん:03/03/09 21:02 ID:nAXZEGdl
フェラーリのいない表彰台
あと15戦これが続けば良いな
933音速の名無しさん:03/03/09 21:03 ID:KaNzRmWq
ハイテクは制限もしないとボンドカーみたいのがF1に走りそうでw
934音速の名無しさん:03/03/09 21:04 ID:WDcS4OlF
>932
速い車が全然勝てないレースなんて見たくないが
935音速の名無しさん:03/03/09 21:05 ID:yDu0tjVi
予選終了後、ベストな状態で走れない今のレギレーションがいいかな?
936音速の名無しさん:03/03/09 21:05 ID:h8afVBmk
ちなみにアライユーザーは、モントーヤ、クルサード、ライコネン、アロンソ、フレンツェン、フィジケラ、ファーマン、ウェバー、ピッツオニア、
ウィルソン、フェルスタッペン、ダ・マッタの12人みたいだ。
60%がアライか。へぇ、そうなんだ。
937音速の名無しさん:03/03/09 21:06 ID:vH2C3APX
もう駄目ぽ。。。

【不治】F1中継はこの局で【逝ってよし】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047200170
938ここらでF1感想を:03/03/09 21:06 ID:wQG0bEiW
フェラーリは速いから勝って当たり前だと思うけど
競馬のハンデ戦じゃないんだからさ

今回、レースが泥臭かったのはレギュレーションの大幅な改正&開幕
ということもあり、ある意味当たり前かもね。
これからでしょ、F1は始まったばっかりだし。
939ここらでF1感想を:03/03/09 21:10 ID:wQG0bEiW
>>915
ダ・マッタは明らかにF1になれてないでしょ
ブレーキングの目印見落としたとか、マシンが速いからよかったとか・・・
これからよりテクニカルなコースやマシンの耐久性が求められるコースを
走るときに困らなければいいけど・・・
ダ・マッタってCART出身だっけ?CARTのオーバルじゃないコースって
F1と比べてどうなんだろう?
940音速の名無しさん:03/03/09 21:14 ID:KaNzRmWq
ダスティなガードレールに囲まれた市街地戦とか
飛行場とかボコボコの路面とかならCART野郎は強いけどw
941音速の名無しさん:03/03/09 21:14 ID:JXvU3eRa
シューはバージボードのトラブルがあろうがなかろうが、
二回ストップ作戦でもう一回給油しなくちゃならんかったから、
どうやってもこのレースは勝てなかった…ってことでいいんだよな?
あのピットインの時給油してたのをスタジオの誰も気付かなかったのか?

942音速の名無しさん:03/03/09 21:15 ID:E6oWCYrk
>>941
川井ちゃん給油して驚いてたジャン。
943音速の名無しさん:03/03/09 21:15 ID:kEg8rTAT
ラグナセカなんかはテクニカルで難コースだと思う
ダマッタはそこで勝ってる
944音速の名無しさん:03/03/09 21:16 ID:4sj9aZRB
>>936
バリチェロはアライじゃなかったっけ?今年から変わったのかな
945音速の名無しさん:03/03/09 21:16 ID:LUxZWGwO
正直に言おう
クルサード勝って嬉しい
でも、“目立たない走り”って・・・
嘘でもいいから褒めてやって欲しい
しかも不治祭にかき消されてるし
946音速の名無しさん:03/03/09 21:16 ID:94CZ1MdZ
結局決勝終わってもイマイチ実力の程が各チームわかんね。
やっぱまともな予選復活希望・・・
一回アタックってだけである程度シャッフルされるじゃん。
947音速の名無しさん:03/03/09 21:17 ID:E6oWCYrk
>>945
画面映ったのチェッカーの時だけだもんな
948音速の名無しさん:03/03/09 21:17 ID:UhuNGF0L
>>939
きっとガチガチのF1よか気持ち良いかと思え・・
949音速の名無しさん:03/03/09 21:18 ID:94CZ1MdZ
クルサードが目立たないって言っても、
本当は番組側でフォローする事も出来たはずだよね。
何番スタートクルサード現在トップと何秒差、って
途中何度か言って、ある程度トップ争いを演出しても
良かったはず。
そう言うのが無いから、唐突感があるわけで。
950音速の名無しさん:03/03/09 21:21 ID:E6oWCYrk
>>949
実際、国際映像ほとんど映ってないし、キミか顎が優勝だろうと誰もが思ったからちょっとむずい。
CSでもそうだったし。
951音速の名無しさん:03/03/09 21:22 ID:SiJfbTgB
今年はオンボードが多くていいな
952ここらでF1感想を:03/03/09 21:23 ID:wQG0bEiW
>>943
そうなのか、ならダ・マッタの評価はこれから(少なくとも完走してから)
出すことにするか。

フェラーリの最後のストップは
>最後のピットストップの前のラップで、マシンからいくつかパーツが落ち
>出して、それがハンドリングに大 きく影響したんだ。
このコメントを読むとトラブルが無くても行ったと思うけど。
もともと2回作戦だったし。
953音速の名無しさん:03/03/09 21:23 ID:ZiuPus8Q
気がつけばクルサード
954音速の名無しさん:03/03/09 21:24 ID:8vEoK0xo
>>950
スタート前に永井が「クルサードに注目」とか言ってればよかったのにね。
955音速の名無しさん:03/03/09 21:24 ID:WDcS4OlF
>949
CSでふりかえって見ましょうのときのVTRも
なんもなかったし、仕方ない。
むしろ注目しすぎるとネタバレ
956音速の名無しさん:03/03/09 21:25 ID:gwGLf6EM
ペヤング優勝はたなぼただったが
ミスをしない堅実な走りで常に上位にいたのが良かったね
しかし地味だったな〜ほとんど写らなかったし
957音速の名無しさん:03/03/09 21:26 ID:PPH68ouT
ファーマンはピアよりジョーダンほうが様になってるな
958ここらでF1感想を:03/03/09 21:27 ID:wQG0bEiW
ってか3強の一角で優勝経験もあるのに注目されないクルサード可哀想だな
CSの2ch(じゃないけど)実況でも気がついたやついるのか?
959音速の名無しさん:03/03/09 21:30 ID:LUxZWGwO
>>958
俺の心の中では、いつも一番輝いてるよ
今日は嬉しくて何回もカキコしてしまう
一年に一回くらいこの気持ちを味わえて幸せ
960音速の名無しさん:03/03/09 21:31 ID:5nTVkntC
展開的にクルサードはバトルがなかったから
国際映像にほとんど映らなかったんだよな

いきなりトップに立ったのはモントーヤのスピンが元だし
トップに立ったあとも、2位争いが激しくて
クルサードは単独走行だったし

まあ個人的にはクルサードらしいなと思って
微笑ましかったけど
961音速の名無しさん:03/03/09 21:36 ID:kRIleqzY
むしろバトルがなかったから勝てたのかも・・・・。
962音速の名無しさん:03/03/09 21:37 ID:U7nRvqHR
ライコネンがTopを走っていたときにふと、アサヒコムをみたら
クルサード優勝のニュースが出ていた。でも、それをみて、
おいおい朝日、優勝したドライバーの名前間違えるなよな。と苦笑していたら、、、
963音速の名無しさん:03/03/09 21:38 ID:sHsnSWUe
03/09(Sunday)  オレンジポール・フラッグが振られていた

決勝レース終盤,フェラーリのM・シューマッハはコース・アウトを喫して両サイドのバージ・ボードに
ダメージを負ってピット・インしたが,この際はチームからの指示ではなく,
レース審判長から『オレンジポール・フラッグ』を提示されたためにピット・インして修理を行った。

(*)オレンジポール・フラッグは“黒地にオレンジの●が書かれた旗”で,カー・ナンバーと共に提示されて
該当マシンに“トラブルを抱えていること”を警告する。 この警告を受けたドライバーはピットに戻って
“安全対策処置”をしなければレースに復帰できない。
964音速の名無しさん:03/03/09 21:40 ID:E6oWCYrk
CS、地上波、どっちが多かったんだろう?
965音速の名無しさん:03/03/09 21:42 ID:AuEzl2Me
スレの進み具合荒れ具合から見て 地上波だろ。・゚・(ノД`)・゚・。
966音速の名無しさん:03/03/09 21:44 ID:RnGXi4WA
CSはよかった(´ー`)┌フッ
967音速の名無しさん:03/03/09 21:45 ID:MBeqBLyY
とりあえず、地上波放送も終わったからここ使い終わったら
続きはこっちへ移行しようか。
今日はフジのせいでスレが立ちまくってるし。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045299069/l50
968音速の名無しさん:03/03/09 21:48 ID:r4846PDc
俺、金曜の予選見てないんだけどおもしろかった?
金曜やる意味がいまだにわからん。
金曜土曜の合計タイムでグリット決めればいいのに。
969音速の名無しさん:03/03/09 21:50 ID:VMnz/3ZY
そろそろ1000に近くなりましたな
970ヤマハん先生:03/03/09 21:50 ID:qbQKOyAg
フェラ−リはやっぱり強いれすね!!
971音速の名無しさん:03/03/09 21:52 ID:5nTVkntC
>>968
個人的な感想だけど、
まだ1周のみの新予選方式になれてないっていうのと、
予選結果が直接、決勝に影響しないっていう緊迫感の欠如から
なんかあっさりとして、あんまり面白くないように感じた

逆に、土曜の予選はある程度の燃料を積んだ
ベストパフォーマンスのアタックじゃなかったけど、
一応、結果が決勝グリッドに結びつくっていう緊張感からか
金曜とは違って結構楽しめたよ
972ここらでF1感想を:03/03/09 21:59 ID:wQG0bEiW
金曜でマシンの状態を見て土曜でチームの作戦やスタート順を見るというのが
いい楽しみかたなのかな?
金曜はあまり順位にこだわらずマシン自体を見た方が面白そう
競艇の展示や競馬の返し馬みたいな感じかな?
プロ野球のオープン戦とか
973音速の名無しさん:03/03/09 22:05 ID:ySxqmQx6
でもフェラーリが予選で1−2ばかりとってたらレギュレーション変更も水の泡だったり・・・
しかしこれで予選に雨がふったらもっと順位に変動が起こるんだろうな。
974音速の名無しさん:03/03/09 22:06 ID:cwvawuem
>>968
要約すると土曜のアタック順を決めるための搭載燃料予測合戦。
やっぱケツのほうが有利だもんな。
金曜、つまんね。土曜のほうがおもろいで。
975音速の名無しさん:03/03/09 22:07 ID:UHoI3/4t
>973
>しかしこれで予選に雨がふったらもっと順位に変動が起こるんだろうな。
予選中にじゃなくて?

取り合えず、今日のレース内容は良かった。久々に面白いレースを見た気がする。
976音速の名無しさん:03/03/09 22:10 ID:981SEzjr
アーバインいないのね・・・(´・ω・`)ショボーン
977音速の名無しさん:03/03/09 22:17 ID:nAXZEGdl
レース中になんどもスリップについたとか言ってたけど、今のF1空力が
良すぎてスリップについてもそんなに効果がないから追い越し出来ないん
だよな
CARTみたいにハンドフォードデバイスをFIAが強制的に付けさせれば
スリップ利用した抜きあいが見れるのにな
978音速の名無しさん:03/03/09 22:21 ID:xwooZsJL
フェラーリ最後のピットの時給油したよね。
979音速の名無しさん:03/03/09 22:29 ID:VMnz/3ZY
アーバイン ヽ(´ー`)ノマンセー
980音速の名無しさん:03/03/09 22:39 ID:r4846PDc
最後の最後まで展開がわからないレースを久しぶりに見た。
これにあと、いきなり起こるマシントラブルと、バトルから生まれる緊張感と、確執による殺伐とした空気が欲しい。
981音速の名無しさん:03/03/09 22:40 ID:lbvmgmIm
>>980
うむ、漏れは地上派だけしか見られないんで、それに輪を掛けて
展開が分からなかったわけだが・・・
982ヤマハん先生:03/03/09 22:41 ID:qbQKOyAg
ロン・デニスって凄いやヽ(´ー`)ノ
983音速の名無しさん:03/03/09 22:46 ID:IlVHq0aL
やっぱ今年もか・・・。今年のF1観戦は終了しました。
タイヤ交換、給油なしのスプリントレース化でもしない限りもう観ねーぞ!!!

984ここらでF1感想を:03/03/09 22:49 ID:wQG0bEiW
>>983
お前は負け組
985音速の名無しさん:03/03/09 22:50 ID:odYFmJf8
若い時と違って最近のディビットは堅実でしっかりした走りだな。
よく地味だと言われるが過酷なレースに於いてトップ集団で冷静にミス無く
勝利の組み立てが出来るのも充分実力だと思うぞ。メディアでは過小評価されすぎな気がする。
986音速の名無しさん:03/03/09 22:52 ID:8vEoK0xo
地味も堅実も何も、テレビに映ってなかったからわからん。
987音速の名無しさん:03/03/09 22:56 ID:0+ruI7r/
新しいレギュは関係なく面白い。
まだ見てる途中(モントヤがスピンしちゃったところらへん)だけどね。

ライコネンしぶといねえ。
988音速の名無しさん:03/03/09 22:56 ID:UHoI3/4t
>>983
解ったような事を・・・

貴方の望みが叶ったら、今よりつまらないと思う。
989音速の名無しさん:03/03/09 23:00 ID:uoPCVvkw
>>985
でもライコネンにじりじりと離されたり
モントーヤに2回目のピットストップで抜かれたりと
もし優勝しなかったら評価できるレースじゃなかったと思う。
990音速の名無しさん:03/03/09 23:01 ID:nxuT/SSi
1000ゲッツ
991ヤマハん先生:03/03/09 23:02 ID:qbQKOyAg
セナがいたらなー・・・。
ライコネンがんがれ!!
992音速の名無しさん:03/03/09 23:02 ID:neNLbkvE
991
993音速の名無しさん:03/03/09 23:03 ID:r4846PDc
でも金曜から給油完全中止だったらおもしろくねえ?
994音速の名無しさん:03/03/09 23:03 ID:0+QCcx6u
1000+
995音速の名無しさん:03/03/09 23:04 ID:7F2BOSB5
クルサードおめでとう1000!
996音速の名無しさん:03/03/09 23:04 ID:OCntA7kC
1000
997ヤマハん先生:03/03/09 23:04 ID:qbQKOyAg
1000-
998音速の名無しさん:03/03/09 23:04 ID:0+QCcx6u
>>993
単純なレースが面白い
999音速の名無しさん:03/03/09 23:04 ID:OCntA7kC
1000 
1000音速の名無しさん:03/03/09 23:04 ID:neNLbkvE
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。