ル・マン24時間レース!アウディはもういい!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
907音速の名無しさん:03/06/09 23:54 ID:fPB0If3+
とりあえず400キロ出してもらいましょう。
908音速の名無しさん:03/06/09 23:56 ID:VsG24el+
地上波で見る人いる?
909龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/09 23:58 ID:gVpBDa1m
>>908
地上波以外でやるのか、と小一時間・・・
910GO!!!!!!!:03/06/10 00:00 ID:+rkMXNJU
>>908
もちろん見るでー。毎年恒例徹夜で録画や。
911音速の名無しさん:03/06/10 00:02 ID:HBuwtm9q
のあ!無知でスマソ
これからが本題なんだが、
PART2の時間、WGPとF1が裏になるんだよね・・・
どうすればいいでしょう。
皆さんはどうする?
912音速の名無しさん:03/06/10 00:05 ID:HBuwtm9q
録画か・・・裏が2つだとどっちをとるかで悩むなぁー
ちなみに生で見るのは当然ル・マン!!
だって年に1度のお祭りだもん。
913音速の名無しさん:03/06/10 00:07 ID:uqaqkoz8
そういうときは宣伝時にチャンネル変えつつ見るのが王道だ。
914GO!!!!!!!:03/06/10 00:07 ID:+rkMXNJU
>>911
ルマン→録画
F1&WGP→生でこまめにチャンネルを変えつつ

.....忙しいったらありゃしねえ。
915音速の名無しさん:03/06/10 00:12 ID:HBuwtm9q
やっぱCM中にチャンネル変更か。忙しいけど仕方ないかな。

>>914はル・マン録画?
録画しとけば見逃しが無いからなぁ。悩む。
916音速の名無しさん:03/06/10 00:14 ID:8ivAVR8W
オレのIDを見ると今年もアウディが。
917音速の名無しさん:03/06/10 00:14 ID:suRgBG6Q
現行のユノディエールで400kmhって出るの?
つーかあのシケインまで直線入り口から何kmあるの?2kmくらい?
918音速の名無しさん:03/06/10 00:15 ID:8ivAVR8W
>>917
6キロの直線が、2キロの直線3つになったんじゃないのか?
919音速の名無しさん:03/06/10 00:17 ID:jgQjMU1S
何気にテーマ曲が気になる。
インスト曲であることを祈ります…。
あとゲストとか解説とか実況とか。
番組の雰囲気を作り上げるディティールは、結構気にするなぁ。

今回はPart3までか。結構寂しいね。
920GO!!!!!!!:03/06/10 00:19 ID:+rkMXNJU
>>915
せやけど手動でCMカットでいくから当日はリモコンが手放せなくなりそうや。
ちなみにテレビに2画面モードがあるので、
左をルマンに固定
右をCM毎にF1⇔WGP
つー感じやね。
921音速の名無しさん:03/06/10 00:19 ID:jgQjMU1S
>>914
+2ch実況書き込み。

昨年なんか、おまえTV画面よりPC画面の方が見てるんちゃうんかと、
というような状況ですたw
922883=897=900:03/06/10 00:19 ID:NS1ktlSU
そう言えば私のIDがGO...。

#そう言えば、切り番ゲトしたのに何もしてないや(爆)
923音速の名無しさん:03/06/10 00:20 ID:bmMz96D+
F1カナダは2時55分からだからルマンとはかぶらんよ
問題はMotoGPだ・・・
あと好きなK1もあるんだが・・・
ついでに言えばチャンピオンズリーグの総集編あるんだが・・・

宇和〜ん・・・・・・・・・・・・・
924音速の名無しさん:03/06/10 00:21 ID:suRgBG6Q
>>918
え、でもミュルサンヌってゆるいコーナーだから、
残りの4kmはほとんど直線ちゃうの?
925龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/10 00:21 ID:nZHsqUw1
そういえば、実況は本スレでなく、実況板に
行ったほうがいいんだろうな、昨今のF1板の
状況からして・・・
926GO!!!!!!!:03/06/10 00:21 ID:+rkMXNJU
>>918
今の直線の最速は日産の360`前後やったと思う。
む〜ん記憶が曖昧や。誰かフォローを!
927音速の名無しさん:03/06/10 00:21 ID:bmMz96D+
あ・・・予選かスマソ<F1
928音速の名無しさん:03/06/10 00:23 ID:+11dpsnf
これだけレースが重なると、実況板落ちる悪寒・・・・・
929音速の名無しさん:03/06/10 00:24 ID:uqaqkoz8
今年は視聴者レポーターはないのか?なくてもいいが。
930音速の名無しさん:03/06/10 00:26 ID:uqaqkoz8
お前ら既に実況状態になってないか?
931883=897=900:03/06/10 00:28 ID:NS1ktlSU
>>930さま。

このスレ今日で1000逝っちゃうのかな?
冗談抜きで朝までに新スレの悪寒...。
932音速の名無しさん:03/06/10 00:28 ID:8ivAVR8W
>>924
詳しくないんでたぶんオレが間違ってると思う。かすかな記憶じゃ、
6キロの直線を2つの試験で2キロ×3本の直線にしたとかどっかで
読んだ記憶があるんだが。スマソ
933龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/10 00:28 ID:nZHsqUw1
確かに(w
なんか先週あたりから急にスレが伸び始めたね。
934GO!!!!!!!:03/06/10 00:29 ID:+rkMXNJU
ん?まさか地上波のWRCって6月15日やったっけ?
ぬわーーーー!!!まさか4つ重なってるんとちゃう?
935音速の名無しさん:03/06/10 00:30 ID:uqaqkoz8
WGPはBSは重なるんか?
936龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/10 00:32 ID:nZHsqUw1
>>934
実況板に、6月14日〜15日総合スレでも立てるか(w
937音速の名無しさん:03/06/10 00:34 ID:BgdbMZyy
>>934
http://www.crash.ne.jp/tv/tv2.html

6月14日(土)
PART1  22:59〜24:38
PART2  24:55〜29:50
6月15日(日)
PART3  23:00〜24:38

6月14日(土)27:25〜28:10 2003 F1 カナダGP 予選 フジテレビ 生
6月15日(日)25:55〜27:50 2003 F1 カナダGP 決勝 フジテレビ 生

6月15日(日) BS1 22:00〜23:49 モトGP第6戦 カタルーニャGP 録画

6月15日(日)24:55〜25:25 WRC第6戦アクロポリス 日本テレビ

スカパーとかG+とか入ってる人はさらに大変。
938音速の名無しさん:03/06/10 00:49 ID:suRgBG6Q
>>932
あ、そうなんすか。
いえいえ、こちらこそどうもアリガトウございます。
939?R?c??????:03/06/10 00:55 ID:5E9erJVY
今年のルマンも放送始まった直後にスタートですか?
なんか毎年いきなりすぎて心の準備が出来てないんだがw
940龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/10 00:59 ID:81MFxNnR
録画だというだけで文句を言う人もいるからな。
941音速の名無しさん:03/06/10 01:03 ID:J4BGQace
>>917
シケインない時代の最高速は88年のWMプジョーの405km。
90年にユノディエールに2つシケインができてからの最高速は90年の日産R90CPの366q。
942音速の名無しさん:03/06/10 01:05 ID:J4BGQace
>>924
90年に6qの直線を3分割。2qごとにシケインができた。
最近は最高速はむしろその先のアルナージュ手前で出るらしい。
943音速の名無しさん:03/06/10 01:06 ID:HBuwtm9q
だだだWRCまで・・・
2画面モードあるの,ウラヤマスィ。
PCでテレビ見れれば良いんだけどなぁ。
やばいよ。チャンネルのボタンつぶれても知らんわ!(←ボロだから)
944音速の名無しさん:03/06/10 01:08 ID:J4BGQace
>>939
来年はサッカーの欧州選手権があるからスタート時間が繰り上がり録画、よってマターリ進行かも(最近では96年、98年)。
ナマがいいかゆっくりフォーメーションラップ見たいか?
でも来年はテレビ中継ないかも。
945龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/10 01:11 ID:81MFxNnR
>>943
ボーナスも出たことだし、MTV逝って良し。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtv800hx/mtv800hx_index.htm
946音速の名無しさん:03/06/10 01:14 ID:J4BGQace
最近13年の決勝中ファステストラップ。
90年3.40(日産)
91年3.35(メルセデス=顎)
92年3.32(トヨタ)
93年3.27(トヨタ=アーバイン)
94年3.52(ダウアーポルシェ)※Cカー廃止
95年3.51(WRプジョー)
96年3.46(フェラーリ)
97年3.45(ポルシェ)※ダンロップシケイン改修
98年3.41(トヨタ)
99年3.35(トヨタ=右京)
00年3.37(アウディ)
去年とおととし忘れた。
947音速の名無しさん:03/06/10 01:19 ID:HBuwtm9q
>>945
本気で良いなぁ・・・
バイクの修理後回しにして買うか?
948音速の名無しさん:03/06/10 01:24 ID:IiuyUEHG
>>947
コレ買うならもうちょっと出してハードウェアエンコーダー搭載モデルの方がいいっすよ
949音速の名無しさん:03/06/10 01:24 ID:uqaqkoz8
どこかの部屋からもう1台テレビもってこい!
950音速の名無しさん:03/06/10 01:28 ID:uqaqkoz8
と書いたところで、ルマンは忙しく見ないでマターリ見るのが正しいと
思われ。
951音速の名無しさん:03/06/10 01:31 ID:ww73YBcn
今年はカーナンバー10を応援します
JOESTが好きなので…
952ユニ(--; ◆KtNWysXM9U :03/06/10 01:37 ID:jc+fvnwt
教授にビデオ録画頼むか、MotoGPとF1。
CARTとWRCまで面倒見切れんっ(o_ _)o
953音速の名無しさん:03/06/10 01:46 ID:WbEVu4yM
安いデッキを中古で何台か買っちゃえ。
#画質に拘る人はNGだろうけどそういう人は2台以上持ってるよな・・大抵。(っていうかVHS使わないか)
今ならまだ間に合う。
でも分配器とかケーブル類で結局高くついちゃうかね。
954音速の名無しさん:03/06/10 03:12 ID:jgQjMU1S
>>945
何で最下位モデルを薦めるんだよw
しかもソフト塩湖だし。
どうせならダブルチューナーの3000でも
955音速の名無しさん:03/06/10 07:21 ID:PVxwwsJt
IRLもあるよ。
WRCは録画だな
956音速の名無しさん


5807

Ryo Fukuda(本人) 2003-05-21 00:38
久しぶりの書き込みになります、だいぶ日本も暖かくなってきましたね。
皆さんは元気ですか?僕はル、マンのスポンサー集めをやりながらトレーニングしています、、
しかし1ヶ月空けば暇ですねしまいにはボディービルダーになるんじゃないかと思うくらいです笑
茂木が8日フランス出発が9日で忙しくなりますが頑張ります。

元気があれば何でも出来る!福田 良