■□!!2003開幕戦!!F1オーストラリアGP 2日目□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿げ

■オーストラリアGP■
 2003.3/7〜9

サーキット名      :アルバートパーク・サーキット
サーキット全長     :5.303km
ラップ数        :58周(307.574km)
予選ラップレコード   :1'25.843 R.バリチェロ(フェラーリ)2002年
ラップレコード     :1'28.214 M.シューマッハ(フェラーリ)2001年
02年優勝        :M.シューマッハ(フェラーリ) 1:35'36.792
02年ポールポジション  :R.バリチェロ(フェラーリ) 1'25.843
02年ファステストラップ :K.ライコネン(マクラーレン・メルセデス) 1'28.541(37laps)
2禿げ:03/03/08 06:26 ID:cDHSZBhH
前スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1046934383/-100
実況スレ1 http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=046034260
実況スレ2 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1046998720/

◆ 関連リンク ◆
 Daily F1
 http://www.dailyf1.com/en/2003season/live/index.phtml
 F1-Live.com
 http://www.f1-live.com/
 BBC Five-Live
 http://www.bbc.co.uk/fivelive/console.shtml
 メルボルン近郊天気予報
 http://weather.yahoo.com/forecast/ASXX0075_f.html
 オーストラリアGPオフィシャルWebサイト
 http://www.grandprix.com.au/
 前スレ77さんによるテンプレ(レギュレーションなどこちら)
 http://f1corse.hp.infoseek.co.jp/
3禿げ:03/03/08 06:26 ID:cDHSZBhH
◆開催スケジュール◆
3/7(金)
06:30〜08:30 テスト(ジャガー、ミナルディ、ルノー+α)
09:00〜10:00 フリー走行
12:00〜13:00 第1予選

3/8(土)
07:00〜07:45 フリー走行
08:15〜09:00 フリー走行
11:30〜11:45 ウォームアップ
12:00〜13:00 第2予選

03/9(日)
12:00〜 決勝
4禿げ:03/03/08 06:27 ID:cDHSZBhH
◆フジテレビ放送予定◆

地上波
3/7(金)25:45〜26:15 開幕特番(一部地域を除く)
3/8(土)25:45〜26:45 オーストラリアGP 予選(一部地域を除く)
3/9(日)16:00〜17:45 オーストラリアGP 決勝 

CS(フジテレビ721)
3/7(金)11:30〜13:30 オーストラリアGP 予選第1日(生)
3/8(土)11:50〜13:40 オーストラリアGP 予選第1日(生)
3/9(日)11:50〜14:30 オーストラリアGP 決勝(生)

3/15(土)11:50〜13:40 オーストラリアGP 予選(再)
3/16(日)11:50〜14:30 オーストラリアGP 決勝(再)

3/20(木)24:00〜26:20 オーストラリアGP 予選(再)
3/20(木)26:20〜28:20 オーストラリアGP 決勝(再)

※金曜はいらないか
5音速の名無しさん:03/03/08 06:27 ID:cDHSZBhH
予選初日結果

1. 6 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'26"509 220.680 Km/h 18
2. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'26"988 + 0'00"479 23
3. 7 TRULLI Renault M 1'27"286 + 0'00"777 7
4. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'27"459 + 0'00"950 21
5. 14 WEBBER Jaguar Cosworth M 1'27"654 + 0'01"145 13
6. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'27"666 + 0'01"157 25
7. 8 ALONSO Renault M 1'27"671 + 0'01"162 8
8. 9 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'27"918 + 0'01"409 17
9. 3 MONTOYA Williams BMW M 1'27"929 + 0'01"420 12
10. 4 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'27"982 + 0'01"473 24
11. 15 PIZZONIA Jaguar Cosworth M 1'28"092 + 0'01"583 13
12. 10 FRENTZEN Sauber Petronas B 1'28"207 + 0'01"698 19
13. 20 PANIS Toyota M 1'28"362 + 0'01"853 12
14. 17 BUTTON BAR Honda B 1'28"493 + 0'01"984 10
15. 21 DA MATTA Toyota M 1'28"698 + 0'02"189 24
16. 11 FISICHELLA Jordan Ford B 1'29"327 + 0'02"818 6
17. 12 FIRMAN Jordan Ford B 1'29"531 + 0'03"022 15
18. 19 VERSTAPPEN Minardi Cosworth B 1'30"198 + 0'03"689 14
19. 18 WILSON Minardi Cosworth B 1'30"606 + 0'04"097 17
20. 16 VILLENEUVE BAR Honda B 1'31"529 + 0'05"020 5
6禿げ:03/03/08 06:27 ID:cDHSZBhH
2日目土曜予選は前日予選の順位と逆の順番に各ドライバー1度ずつのチャレンジ
これによりグリッド決定となる
金曜のタイムは全く反映されない   よね?

以下足りない分補足お願します
7音速の名無しさん:03/03/08 06:31 ID:bQp1QTas
>>1
慣例では二個目のスレはlap2だな。
あとテンプレ要らないよ。一個目でもう見てるんだから。
テンプレなんてフジの中継のオープニングのCGみたいなものだから。
まぁ乙
8音速の名無しさん:03/03/08 06:32 ID:ydVxaudv
以後気を付けまふ
9禿げ:03/03/08 06:33 ID:cDHSZBhH
>>5
大幅ミス
直ちに修復致します(恥
10禿げ:03/03/08 06:34 ID:cDHSZBhH
予選初日結果
P. No Driver Team - Engine Tyres Times Ave/Gaps Laps
1. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'26"372 221.030 Km/h 3
2. 6 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'26"551 + 0'00"179 3
3. 16 VILLENEUVE BAR Honda B 1'26"832 + 0'00"460 3
4. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'27"103 + 0'00"731 3
5. 17 BUTTON BAR Honda B 1'27"159 + 0'00"787 3
6. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'27"242 + 0'00"870 3
7. 8 ALONSO Renault M 1'27"255 + 0'00"883 3
8. 20 PANIS Toyota M 1'27"352 + 0'00"980 3
9. 7 TRULLI Renault M 1'27"411 + 0'01"039 3
10. 3 MONTOYA Williams BMW M 1'27"450 + 0'01"078 3
11. 21 DA MATTA Toyota M 1'27"478 + 0'01"106 3
12. 9 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'27"510 + 0'01"138 3
13. 10 FRENTZEN Sauber Petronas B 1'27"563 + 0'01"191 3
14. 11 FISICHELLA Jordan Ford B 1'27"633 + 0'01"261 3
15. 14 WEBBER Jaguar Cosworth M 1'27"675 + 0'01"303 3
16. 4 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'28"266 + 0'01"894 3
17. 12 FIRMAN Jordan Ford B 1'29"977 + 0'03"605 3
18. 19 VERSTAPPEN Minardi Cosworth B 1'30"053 + 0'03"681 3
19. 15 PIZZONIA Jaguar Cosworth M 1'30"092 + 0'03"720 3
20. 18 WILSON Minardi Cosworth B 1'30"479 + 0'04"107 3
11音速の名無しさん:03/03/08 06:34 ID:FD6pSFe8
>>1乙。
>>7そんな慣例ないよ、立てる人の自由だろが
  それにGPなんだから2日目のほうが妥当
12禿げ:03/03/08 06:35 ID:cDHSZBhH
>>7
さすがにこれは必要ですよね^^;
一番大事なテンプレしょぼった
どたばたスレたてすまそ
13音速の名無しさん:03/03/08 06:44 ID:bQp1QTas
実況板
2003 F1 オーストラリアGP -LAP 2-
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=046861117

とりあえず一個目埋めようぜ
14音速の名無しさん:03/03/08 06:44 ID:bQp1QTas
あ、ごめん貼ってあった
15音速の名無しさん:03/03/08 06:46 ID:ka2/TrBf
>>5
そりゃフリーだろ、ボケ。
さっさと予選貼りなおせや。
16音速の名無しさん:03/03/08 06:51 ID:CY8fvifW
>>15
時差厨失せろ。
17音速の名無しさん:03/03/08 06:55 ID:mbMjw/TT
>>16
18音速の名無しさん:03/03/08 06:56 ID:bQp1QTas
すげー笑える
19音速の名無しさん:03/03/08 07:06 ID:NDuzzOJK
二日目か・・・
20音速の名無しさん:03/03/08 07:08 ID:pG8F3OSY
前スレ使いきってよ
21音速の名無しさん:03/03/08 07:17 ID:FRsRg4Fh
>>20
じゃあ初日ネタは向こうで
土曜ネタはこっち、ってややこしいか
たぶん明日までには3日目が立ってるとおもふ
22音速の名無しさん:03/03/08 07:18 ID:bQp1QTas
>>21
つまんねぇよそんなやり方、ふつーにやれ!
なんか勝手に変えやがって
23音速の名無しさん:03/03/08 07:20 ID:ydVxaudv
普通に埋まっていくので焦らずマターリ。
24音速の名無しさん:03/03/08 07:23 ID:d8Pamqnt
現在フリー走行二日目行っています。

ttp://www.formula1.com/timings/
25音速の名無しさん:03/03/08 07:24 ID:ufYQm4jh
顎、罵詈続けてコース印
26音速の名無しさん:03/03/08 07:27 ID:LNecOyuc
あれ、土曜のフリーは全チーム出れたの?知らなかった。。
27音速の名無しさん:03/03/08 07:29 ID:ydVxaudv
>>24
(俺の中では神)
28音速の名無しさん:03/03/08 07:35 ID:d8Pamqnt
公式HPラップタイミング

ttp://www.formula1.com/timings/

※ ラップタイミングの見方 ※

紫表示 … ベスト
緑表示 … 自己ベスト
29音速の名無しさん:03/03/08 07:36 ID:ydVxaudv
>>28
さんくすこ!!!!!
30音速の名無しさん:03/03/08 07:36 ID:AnC1sy5x
>>24=28
漏れも神認定
31音速の名無しさん:03/03/08 07:38 ID:m2VAeBVB
実況スレがおかしいのですけど僕だけですか?
32音速の名無しさん:03/03/08 07:39 ID:d8Pamqnt
ライコネン事故か??現在赤旗中断中。

スレ違いsage。実況板へ移動しませう。
33音速の名無しさん:03/03/08 07:40 ID:RCnSD0tb
>>28
なにも出てねーじゃん!ヴォケ
34音速の名無しさん:03/03/08 07:40 ID:AnC1sy5x
あぁ、やっぱりそうですか。
ライコソ、OUTって表示出てから見えなくなった
35音速の名無しさん:03/03/08 07:41 ID:+UIXVKjn
実況板どこ?
36音速の名無しさん:03/03/08 07:41 ID:ydVxaudv
>>33
遅すぎ
37音速の名無しさん:03/03/08 07:42 ID:d8Pamqnt
ライコネンがウオールにヒット。マシンに損害。
予選に出られるか??
38音速の名無しさん:03/03/08 07:42 ID:H1Jh+rmG
>>28
なんかずっとロードしっぱなしで見れない。。。
39音速の名無しさん:03/03/08 07:43 ID:AnC1sy5x
再開した
40音速の名無しさん:03/03/08 07:43 ID:bQp1QTas
41音速の名無しさん:03/03/08 07:43 ID:+UIXVKjn
>>37
ソースは?
42音速の名無しさん:03/03/08 07:45 ID:d8Pamqnt
>>41
非公式HPだが、ここからラップタイミングへ行って、コメント欄を参照。

ttp://f1.racing-live.com/en/index.html?http://f1.racing-live.com/en/index.shtml
43音速の名無しさん:03/03/08 07:46 ID:pG8F3OSY
>41
コメントはF1-liveで拾うといいよ
44音速の名無しさん:03/03/08 07:52 ID:ydVxaudv
>>33
ちゃんと見てる?また「ヴォケ」とか言わないでねw
45音速の名無しさん:03/03/08 07:53 ID:+UIXVKjn
ありがとう。
赤旗でたって事はけっこう派手なクラッシュだったのかなぁ
とりあえずこのセッションはもうはしれないのかな
46音速の名無しさん:03/03/08 07:57 ID:d8Pamqnt
フリー走行2−1終了しましたね。

なんとバトントップです。
47音速の名無しさん:03/03/08 07:58 ID:vowHo9oL
痛い>>33がいるスレ。
ヴォケはいかんな。
48音速の名無しさん:03/03/08 08:01 ID:f60oVpkR
バトン空タンクってバレバレじゃん、他チームは全くBARを気にしてません
49音速の名無しさん:03/03/08 08:03 ID:z94BKtcO
だってBARはオバケだもん
BIGじゃないよ
50音速の名無しさん:03/03/08 08:06 ID:d8Pamqnt
漏れのPCモニターには

formula1.comのラップタイミング(リアルタイム)
f1-live.comのラップタイミング(30秒のタイムラグあり+コメントで状況把握)
実況スレ
ココ

ウインドウが乱雑ですごいことになってます。嗚呼、ヲタですな。(w
51音速の名無しさん:03/03/08 08:16 ID:W5fbrakj
>>50
だから誤爆かw
5251:03/03/08 08:17 ID:W5fbrakj
と思ったけど、時間的に違うみたいだったね
スマソ
53音速の名無しさん:03/03/08 08:17 ID:d8Pamqnt
>>51
正直スマソ。
ささ、フリー2−2始まりますたよ。実況スレイテキマス。
54音速の名無しさん:03/03/08 08:29 ID:V02OvPMw
実況dj
55音速の名無しさん:03/03/08 08:32 ID:B+lbbYeu
バトンの空アタックはホンダが目立ちたかったからです
56音速の名無しさん:03/03/08 08:33 ID:ydVxaudv
新しい実況アドキボンヌ
57音速の名無しさん:03/03/08 08:35 ID:W5fbrakj
2003 F1オーストラリアGP 第二予選
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047079865/

とりあえず、今はこっちみたい
58音速の名無しさん:03/03/08 08:35 ID:d8Pamqnt
>>56
実況スレ更新しますた。

ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047079865/
59音速の名無しさん:03/03/08 08:36 ID:ydVxaudv
>>57-58
60音速の名無しさん:03/03/08 08:42 ID:ca5qqTMe
61音速の名無しさん:03/03/08 08:46 ID:bQp1QTas
このスレに攻撃者がいるよな。ムカつくよな。そんなに悔しかったか?
62音速の名無しさん:03/03/08 08:48 ID:pG8F3OSY
>61
それは激しく妄想だと思ふ
63ROM野郎:03/03/08 08:50 ID:PRb9PjKA
とりあえず結果はってほすいです。
64音速の名無しさん:03/03/08 08:52 ID:+PKeBCB6
昨日のフジの開幕特番をWinnyで流してください
お願いちまつ
65音速の名無しさん:03/03/08 08:59 ID:1lJi+Vk2
>>64
僕もお願いちまつ
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67音速の名無しさん:03/03/08 09:09 ID:bQp1QTas
スレ立て厨が実況板を攻撃した。これホント。
ほんとにほんと。まじ!アルファベット厨。
ついでにF1総合スレ厨。もっと言うとこのスレの>>1
68音速の名無しさん:03/03/08 09:18 ID:ydVxaudv
1ですがなんか気にさわるようなことを・・・しましたでしょうか・・・
69音速の名無しさん:03/03/08 09:20 ID:RvBHU1uv
>>67
粘着野郎は、ここに来るな!
70音速の名無しさん:03/03/08 09:20 ID:bQp1QTas
>>69
釣れたぁぁぁぁぁ
71音速の名無しさん:03/03/08 09:21 ID:d8Pamqnt
>>67
先程から誤爆しまくってますが。。。
ここは実況スレじゃありませんよ。
72音速の名無しさん:03/03/08 09:22 ID:xG8UBABq
あ、面白かった。
んで、2日目予選は12時からでいいの?
73音速の名無しさん:03/03/08 09:24 ID:kX28uzYk
おはようございます。なにこの結果。化かしあい、おもしろい。
でもミナルディとジョーダンとジャガーは早くも定位置?
ホンダは…またブローしたのね。。。
74音速の名無しさん:03/03/08 09:25 ID:W5fbrakj
>>72
あってるよ

一応、オフィシャルのライブタイミングは
予選前のウォームアップから始動するみたいだから
それも見たい場合は11:30からね
http://www.formula1.com/timings/
75音速の名無しさん:03/03/08 09:26 ID:4h1pJ/P+
しかしフリー走行の結果を見ると、益々今年の各チームの
本当の実力がわからんな・・・・。ルノー勢とBARのバトンが出した
タイムは空タンクだったとして、その他のフェラ・マク・ウィリは
どうだったんだろ?

>>72
予選は12時からだね。その前にウォームアップがあるけど
http://www.formula1.com/timings/ではウォームアップから
タイムングを取るらしい。
76音速の名無しさん:03/03/08 09:26 ID:xG8UBABq
>>74
ありがとう。2時間後にまたよろしくです。
77音速の名無しさん:03/03/08 09:27 ID:xG8UBABq
75さんもどうもです
78音速の名無しさん:03/03/08 09:28 ID:ca5qqTMe
>>70
熱心に釣れるまで待ってたのね・・11分も。。
79音速の名無しさん:03/03/08 09:30 ID:GHOQ29CK
フェラーリはフルタンクだったりして・・・・
80音速の名無しさん:03/03/08 09:33 ID:ydVxaudv
>>ID:bQp1QTas
なんか人をダシになんか釣ったようですが
キモイでつ
81音速の名無しさん:03/03/08 09:35 ID:A1oVcvYW
nifty@F1の記事
-----------------------------------------------------------------
☆ 下位チームの神風予選、あり得ない

 アルバートパークのパドックの噂では、ミナルディやジョーダンのような下位
チームが土曜日に行われる予選で限界まで燃料の積載量を絞り、『神風予選』を
実行するのではないかと囁かれていた。何故なら、もし神風でポールポジションが
可能なら、チームに付いたスポンサーにとっては願ってもないシチュエーションと
なるからなのだ。

 「誰がやったってチャンスなんてないよ」と噂の当事者であるエディ・ジョーダン氏
は否定する。「予選にポイントが付く訳じゃないし、それが日曜日の午後2時に何が
起こるかのすべてさ」

 この予選については以前ジャック・ビルニューブが、「1ラップのアイデアは好きだよ。
でも、燃料のアイデアは予選が今更存在しなくなっていることを意味しているよ」と語っ
ていた。
-----------------------------------------------------------------

 EJの言葉ではあるけど、そうだよなぁ・・・という気もする。
 目立つだけで、決勝は下位に沈むのほぼ確実。スポンサーは喜ぶかもしれない
けど、本当にうれしいかなぁ?
 ま、ちょっと、今日の予選前に、うなずいた記事でちた。
82音速の名無しさん:03/03/08 09:36 ID:ILaMpD25
>>80
そのIDをさっさと透明あぼーんに設定しる。
83音速の名無しさん:03/03/08 09:40 ID:ca5qqTMe
>>82
するとどうなるの?
84音速の名無しさん:03/03/08 09:41 ID:ydVxaudv
>>83
見えなくなる
85音速の名無しさん:03/03/08 09:42 ID:ydVxaudv
何があったか判明
ボクがF-1ファンじゃなければ
こんな小さな争いを見ずにすんだのにw
86音速の名無しさん:03/03/08 09:57 ID:W5fbrakj
今日の写真が上がったね
http://www.f1racing.net/racegallery.php3?race=5&day=2

これ見るとミハエルはかなりのダメージだけど
良くピットに戻ってこられたな
87音速の名無しさん:03/03/08 10:02 ID:QexkpdO1
>>86
自走してきたのか?
88音速の名無しさん:03/03/08 10:04 ID:kX28uzYk
今朝の2セッション中のできごとって
・モントーヤ白煙?
・ライコネン、ウォールヘ接触→予選までにレースカーの修復できるか?
・BARジャック、コース上にストップ
・アゴのクルマ調子悪い?→レースカーを調整修理
こんな感じで良いんでしょうか?
8988:03/03/08 10:05 ID:kX28uzYk
アゴはノーズ痛めてたのですか。失礼。
90音速の名無しさん:03/03/08 10:07 ID:ca5qqTMe
>>86
赤い土がついているから、アウトしたのはピットロードの2つ前のとこだろね、あそこはコースアウト多いね
91音速の名無しさん:03/03/08 10:13 ID:QexkpdO1
92音速の名無しさん:03/03/08 10:14 ID:pL6UzkFQ
オイ!今年も予選を放送しないのか?関テレ
93音速の名無しさん:03/03/08 10:16 ID:kOJxmJJh
>>91片輪でPITに戻ったのか。すごい根性だ。
94音速の名無しさん:03/03/08 10:21 ID:MC9/ziYU
こんな戻り方してもいいのか?
95音速の名無しさん:03/03/08 10:23 ID:yVdLMX+6
ひょっとして顎、衰えた??
96音速の名無しさん:03/03/08 10:23 ID:kOJxmJJh
さて、そろそろ予選の時間が近づいてきますた。
一発目はゐからです。
97音速の名無しさん  :03/03/08 10:24 ID:QPB0UlM2
抜けないコースになったら予選はいったいどうなるのか予測が難しい。
98音速の名無しさん:03/03/08 10:24 ID:2bmfjUjJ
顎は空気読めるようになったのか?
99音速の名無しさん:03/03/08 10:25 ID:yVdLMX+6
まだ1時間以上あるよ
100音速の名無しさん:03/03/08 10:25 ID:kOJxmJJh
>>98
でも予選本番では空気読まないだろうと予想してみる。
101音速の名無しさん:03/03/08 10:25 ID:zwkddiyW
マーシャルに任せたらセッションが終るまでピットに戻ってこないから自走で持ち帰ったってこと?
なんかやることが違うね、カコイイ。
102音速の名無しさん:03/03/08 10:26 ID:AmqfTLct
おまいら!
f1onboard.comに動画が入荷されてまつよ!
103音速の名無しさん:03/03/08 10:26 ID:kOJxmJJh
>>99
数ヶ月前から楽しみだったから1時間30分なんてもうすぐだよ。
104音速の名無しさん:03/03/08 10:30 ID:kYZ7neuL
>>97
抜けなければ抜けないほど、重い状態でアタックする人が増えるでしょ。
1ストップの常識的な範囲でね。
理論上、決勝の1ストップ目までの各車のペースは予選順位と同じわけだから、
スタートで混乱が起きたりしない限りは、そのまんまの順位でまたーりと進行すると。
105音速の名無しさん:03/03/08 10:41 ID:kX28uzYk
雑談。このオフ、バリチェロは全く騒がれなかったよね、かわいそうな
くらいに。個人的には、今年はアゴ対バリ禿をすごく期待してるんだ
けど、甘いのかな? 去年バリチェロが落としたレースを見ていくと
結構勝てたような気がしたんだが、果たして、、、 最低でもブラジル
では今年こそ勝って欲しい…というかまず完走してほしいが。
106 :03/03/08 10:52 ID:ox8yPJZw
えーと新ルールになってよく分からないんですが
軽い車重で走った金曜の予選タイムより
重いレース使用で挑む土曜日予選のタイムがよくなることは
なさそうなんでしょうか?
107音速の名無しさん:03/03/08 10:53 ID:xHH96ZC4
雨と言う噂あるけど、ど〜よ?
108音速の名無しさん:03/03/08 10:54 ID:kOJxmJJh
>>106
ありえない。と思う。
>>107
現地からの電話だと雨は(ry
109音速の名無しさん:03/03/08 10:56 ID:QexkpdO1
メルボルンの予報は曇りのち雨。確率は15〜20
決勝は晴れの予報
110音速の名無しさん:03/03/08 10:56 ID:wgx2Ehw7
気温が低いね。
路面温度も上がらないかな。
午後もこのままだとスピンクラッシュは増えるかも。
>106 あるかもしれないけど、本戦のグリッド順位になるのは
2回目(土曜日)の予選の順位です。
112 :03/03/08 10:59 ID:wME5yKU1
雨降らないのか・・・
いつも通りのレースになりそう
113音速の名無しさん:03/03/08 11:23 ID:wr0J85OZ
>102
見方が良くわかんない、教えて厨房でごめん。
114 :03/03/08 11:24 ID:ox8yPJZw
みんな詳しいね
115音速の名無しさん:03/03/08 11:25 ID:kOJxmJJh
あと5分。
116 :03/03/08 11:28 ID:ox8yPJZw
F-1の公式サイトのtiming、「please wait」
ってなってるけど、これから始まるんですか?
117音速の名無しさん:03/03/08 11:29 ID:QexkpdO1
予選が始まるよ
118音速の名無しさん:03/03/08 11:29 ID:PicQXebN
まだだよ
119音速の名無しさん:03/03/08 11:29 ID:wgLlVwV0
>>116
始まるよ

一応、案内
ライブタイミングはここ
http://www.formula1.com/timings/

実況スレ
2003 F1 オーストラリアGP -LAP 3-
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=live&key=047079397

もしくはここで
2003 F1オーストラリアGP 第二予選
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047079865/
120音速の名無しさん:03/03/08 11:30 ID:AmqfTLct
>>113
ttp://www.f1onboard.com/ へアクセス

左の Video Archive から進んでください。

>>116
しばらくお待ちください。
121音速の名無しさん:03/03/08 11:30 ID:dQxk00hB
さて昼飯食いながらマターリ見るとしますか。
122音速の名無しさん:03/03/08 11:30 ID:xv/i3Upd
はじまったよ!
123音速の名無しさん:03/03/08 11:31 ID:ILaMpD25
まだじゃん。
124 :03/03/08 11:31 ID:wME5yKU1
>>122
始まってねーよ
125音速の名無しさん:03/03/08 11:32 ID:AmqfTLct
>>124
始まってますよ。
126音速の名無しさん:03/03/08 11:32 ID:QexkpdO1
エフメカ?
127音速の名無しさん:03/03/08 11:32 ID:xv/i3Upd
「ウォームアップが始まった」でした。。
128 :03/03/08 11:33 ID:wME5yKU1
>>125
予選はまだだろ。
129音速の名無しさん:03/03/08 11:33 ID:ILaMpD25
あっ!ウォームアップか!!
130音速の名無しさん:03/03/08 11:33 ID:dQxk00hB
予選は12時からだけどね。
ウォームうpだね。
131 :03/03/08 11:33 ID:ox8yPJZw
おっはじまってる
132音速の名無しさん:03/03/08 11:39 ID:hW5Doea4
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
133音速の名無しさん:03/03/08 11:39 ID:FHZU7MKE
どこ行けばリアルタイムでわかるの?
134 :03/03/08 11:40 ID:ox8yPJZw
135音速の名無しさん:03/03/08 11:41 ID:DqrEs8M1
今年ももう開幕か
なんだかんだで毎年楽しみだ
136音速の名無しさん:03/03/08 11:41 ID:1+uq4WAZ
フジ中継きたよ
137音速の名無しさん:03/03/08 11:42 ID:BLGis9u+
お前ら、ここで実況するなよ・・・

>>119参照
138 :03/03/08 11:43 ID:wME5yKU1
ウエバーが二人いる・・・
どっちだ?
139音速の名無しさん:03/03/08 11:43 ID:k6i9LjOP
荒らしなんかいいから予選を生中継してくれYO
140 :03/03/08 11:44 ID:ox8yPJZw
現地天気はどうなってるんですか?
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142音速の名無しさん:03/03/08 11:51 ID:63Midvqs
はじめり
143音速の名無しさん:03/03/08 11:51 ID:BLGis9u+
>>140
豪雪
144音速の名無しさん:03/03/08 12:01 ID:fsJ9ahcx
雨の気配はまったくないな。w
145 :03/03/08 12:04 ID:wME5yKU1
ミナルディ意味不明
146音速の名無しさん:03/03/08 12:05 ID:ENE1smrN
CSは実況なし?
147音速の名無しさん:03/03/08 12:06 ID:9o6UOLOd
2003 F1オーストラリアGP 第二予選
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1047079865/
148 :03/03/08 12:07 ID:wME5yKU1
なんか予選つまんねー。
149音速の名無しさん:03/03/08 12:11 ID:QexkpdO1
ラルフ遅いな28秒って
150音速の名無しさん:03/03/08 12:19 ID:bt+3g4cC
スカパーないんすけど、F1ライブコムのHPで実況見てます(タイムのみ)えらく遅いから少し路面濡れてるのかと思っていましたがそうでもないようですね。
151音速の名無しさん:03/03/08 12:19 ID:TwX43Pkm
なんか タイムも順位も どの程度実力が反映しているのか
わからないな
152音速の名無しさん:03/03/08 12:29 ID:FDk1Dt2t
>>151
同意。これじゃ決勝を変則的な2ヒートでやってるようなもんだ。
ポール争いが意味なくなった予選はつまらん。
153音速の名無しさん:03/03/08 12:32 ID:7GLH9Abk
SBKのスーパーポールはおもろいんだけどな〜
154音速の名無しさん:03/03/08 12:35 ID:BF45WWit
それに台数が少なくなってグリッドが寂しいね。
なんか以前のようにいい雰囲気っていうか、興奮するものがないね。
155音速の名無しさん:03/03/08 12:38 ID:7GLH9Abk
みんなタイム惡
156音速の名無しさん:03/03/08 12:38 ID:032Y4lEe
F1ライブ(ネットの奴)でタイム計測やってるけど

右から2、3、4、番目の黄色の数字ってこれ何よ

あせーてくろ。
157音速の名無しさん:03/03/08 12:40 ID:C95F106d
各セクタのタイムだろ?
158音速の名無しさん:03/03/08 12:45 ID:D+aGj0Qe
はげ・・・
159音速の名無しさん:03/03/08 12:46 ID:1BnpjZLp
やっぱフェラーリか。。
160 :03/03/08 12:47 ID:FdsRXveH
給油制限ツマンネー
1回きりなんだから限界アタックが見たいよ
161音速の名無しさん:03/03/08 12:47 ID:7GLH9Abk
らいこねんやっちゃった〜
162音速の名無しさん:03/03/08 12:49 ID:D+aGj0Qe
やっぱ今年もコノグリッドかよ!
163音速の名無しさん:03/03/08 12:49 ID:1BnpjZLp
なんだ、フェラーリ異次元だな
164音速の名無しさん:03/03/08 12:49 ID:gIU8DA0V
フェラーリはやっ
165音速の名無しさん:03/03/08 12:49 ID:ENE1smrN
またフェラの1.2かよ!!
166音速の名無しさん:03/03/08 12:49 ID:fsJ9ahcx
また顎か・・・
167音速の名無しさん:03/03/08 12:50 ID:dQxk00hB
つまんねー
168音速の名無しさん:03/03/08 12:50 ID:C95F106d
>>161

ひょっとしてタンク重いんじゃないか?
169音速の名無しさん:03/03/08 12:50 ID:Lbx4Dr1U
三味線かよ...
170 :03/03/08 12:50 ID:FdsRXveH
旧マシンなのにダントツ…
171音速の名無しさん :03/03/08 12:50 ID:P/qgOmW7
ライコネンどうなるの?
172音速の名無しさん:03/03/08 12:50 ID:zwkddiyW
なんのための新ルールか分かったもんじゃないね。。
173音速の名無しさん:03/03/08 12:50 ID:3d9ZNz8H
らいこどうしたの?
174音速の名無しさん:03/03/08 12:50 ID:OEB/dbKB
フェラーリ>>>>>>>>>>その他
175音速の名無しさん:03/03/08 12:51 ID:7GLH9Abk
ロンのかおがみたい。
176音速の名無しさん:03/03/08 12:51 ID:zwkddiyW
ライコネン、ヒヤッっとした無事で何より
177音速の名無しさん:03/03/08 12:51 ID:YVHvfoib
んで昨日のタイムよりかなり遅いんだけど
単にいいほうのタイムでグリッドが決まるの?
178音速の名無しさん:03/03/08 12:51 ID:dQxk00hB
もうあとの楽しみはミナルディがどうなるかぐらいだな。
179音速の名無しさん:03/03/08 12:51 ID:P/qgOmW7
>>173
タイヤバースト
180音速の名無しさん:03/03/08 12:51 ID:C95F106d
>>161

誤爆クマソ・・stopって書いてあったね。゜(゜´Д`゜)゜。
181音速の名無しさん:03/03/08 12:52 ID:Lbx4Dr1U
ミナルディはどうなるの?
182 :03/03/08 12:52 ID:FdsRXveH
>> 177
ちがう
183音速の名無しさん:03/03/08 12:52 ID:6GwX2vTe
つまらん
184音速の名無しさん:03/03/08 12:52 ID:ENE1smrN
アゴの香具師コリーナにでも電話してんのかな
185音速の名無しさん:03/03/08 12:52 ID:iLc+AAU7
なんかルール変更の悪寒
186音速の名無しさん:03/03/08 12:52 ID:MVxNQkrm
1. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'27"173 218.999 Km/h 3
2. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'27"418 + 0'00"245 3
3. 3 MONTOYA Williams BMW M 1'28"101 + 0'00"928 3
4. 10 FRENTZEN Sauber Petronas B 1'28"274 + 0'01"101 3
5. 20 PANIS Toyota M 1'28"288 + 0'01"115 3
6. 16 VILLENEUVE BAR Honda B 1'28"420 + 0'01"247 3
7. 9 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'28"464 + 0'01"291 3
8. 17 BUTTON BAR Honda B 1'28"682 + 0'01"509 3
9. 4 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'28"830 + 0'01"657 3
10. 8 ALONSO Renault M 1'28"928 + 0'01"755 3
11. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'29"105 + 0'01"932 3
12. 7 TRULLI Renault M 1'29"136 + 0'01"963 3
13. 11 FISICHELLA Jordan Ford B 1'29"344 + 0'02"171 3
14. 14 WEBBER Jaguar Cosworth M 1'29"367 + 0'02"194 3
15. 6 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'29"470 + 0'02"297 3
16. 21 DA MATTA Toyota M 1'29"538 + 0'02"365 3
17. 12 FIRMAN Jordan Ford B 1'31"242 + 0'04"069 3
18. 15 PIZZONIA Jaguar Cosworth M 1'31"723 + 0'04"550 3

ミナルディはどうしたのか・・・。
187音速の名無しさん:03/03/08 12:53 ID:YjsZ15rh
フロントロウ独占じゃまたフェラの独擅場か
188音速の名無しさん:03/03/08 12:53 ID:032Y4lEe
>>157
サンクス。

それにしても、おせーな、つまらんよ、なんだ今年の予選は。
189音速の名無しさん:03/03/08 12:53 ID:JBZQb9sL
新予選を見ていて思ったこと
1.一回アタックなのでスリリングで分かりやすく慣れたら結構面白いかも。
2.決勝の戦略が影響するからマシンとドライバーの純粋な実力関係が分かりにくい。最速を
 競ってる感じがしない。
3.顎空気嫁
190音速の名無しさん:03/03/08 12:53 ID:3d9ZNz8H
不確定要素を増やして運でグリッドが上下するように改悪したのに
この結果かよ
191音速の名無しさん:03/03/08 12:54 ID:N0RB8xz6
各チームのタンク容量がわかんないから
戦術的に面白いんだよ。
単にタイムだけ見てるヤツは逝ってヨシッ!
192 :03/03/08 12:54 ID:Iosbkdwb
昨日のタイムって関係ないの?
193音速の名無しさん:03/03/08 12:54 ID:9cFZUdKN
フェラーリ1コーナであぼーんしてくれ。
194音速の名無しさん:03/03/08 12:54 ID:VvSPTuGW
フェラチオ速すぎ
195音速の名無しさん:03/03/08 12:54 ID:aLavtihm
>>192
ない
196音速の名無しさん:03/03/08 12:54 ID:kTsERYW8
まぁ、なんつーか…、予想通りの結果?
フェラーリって、今後新車が出て来るんだよネェ…。
197音速の名無しさん:03/03/08 12:54 ID:ENE1smrN

189
3アゴ空気嫁

ワラタ
198音速の名無しさん:03/03/08 12:55 ID:K7L3Bkf4
みなるでーは、タイアとエンジンを温存。
2周目に2代ともピット。
TV写らなくていいのか。
199音速の名無しさん:03/03/08 12:55 ID:3ObdTDOV
何で、予選まで燃料搭載量の駆け引きをせにゃならんのだ・・・。

新レギュレーション逝ってよし
200音速の名無しさん:03/03/08 12:55 ID:K/yz3k5W
予選まだー?(;´Д`)
201音速の名無しさん:03/03/08 12:55 ID:2ikDYFUu
1コーナーでアボーンだとオーストラリアのファンが可哀想だろ。
中盤から終盤にかけてアボーンでよろしこ。
202音速の名無しさん:03/03/08 12:56 ID:r2WKGPv4
初日より遅いタイムなのに
なんでこのグリッド?
203 :03/03/08 12:56 ID:Iosbkdwb
>>195
昨日の予選は何のためにやったの?
今日のスタート順を決めるためだけ?
204音速の名無しさん:03/03/08 12:56 ID:ENE1smrN
次戦アゴのマシンに追加バラストキボンヌ
205音速の名無しさん:03/03/08 12:56 ID:3H2XSqPq
フェラ2ストップだろ?なぁ、そうだろ?
で、他が1ストップ。

そうだと言ってよ・・・ねぇ
206音速の名無しさん  :03/03/08 12:56 ID:yYUM4jrj
ジョーダンは糞だと判明
207音速の名無しさん:03/03/08 12:56 ID:2ikDYFUu
旧式予選に戻せFIA。
208音速の名無しさん:03/03/08 12:57 ID:P/qgOmW7
ポールの価値が低くなった予選後のインタビューやるのかよ!
209音速の名無しさん:03/03/08 12:57 ID:6GwX2vTe
予選見たって燃料どんだけ積んでるかって話だけじゃんか
タイム糞遅せーし
各ドライバー1アタックしか見られんし
あーつまらんつまらん。
210音速の名無しさん:03/03/08 12:57 ID:N0RB8xz6
>>202

明日の決勝にそなえてガス沢山積んでるから。
211音速の名無しさん:03/03/08 12:57 ID:0qauHNaC
>>205
フェラ1ストップ。他2ストップ。
212音速の名無しさん:03/03/08 12:57 ID:7GLH9Abk
>>199
同意

ただし今年は面白そうだと思った。
213音速の名無しさん:03/03/08 12:57 ID:iLc+AAU7
一発予選自体はまあいいけど燃料の搭載量が
決勝に絡んでくるのは問題あるかもね

大体こんなんじゃ金曜日の予選なんて意味無い
214音速の名無しさん:03/03/08 12:58 ID:ENE1smrN
同時通訳ナシ?
215音速の名無しさん:03/03/08 12:58 ID:aLavtihm
>>203
YES
216音速の名無しさん:03/03/08 12:59 ID:YjsZ15rh
>>213
予選の順番決め
217音速の名無しさん:03/03/08 12:59 ID:P/qgOmW7
>>214
あり
218音速の名無しさん:03/03/08 13:00 ID:NrvXdwOZ
やっぱり、ルーキーが一番下に沈んだな。
1アタックはノウハウが必要と思われ。
219 :03/03/08 13:01 ID:FdsRXveH
1回こっきりなのはこれはこれでいいと思う。

でも、ガソリン量のせいで、予選アタックが熱くないし、
決勝も、大失敗したドライバー以外は期待されてたオーバーテイクが無い。
決勝の序盤もこの順位・このペースになるんだから。

空タンクでやらせてくれよー。
220音速の名無しさん:03/03/08 13:01 ID:VvSPTuGW
新ルールのほうがおもろい
221音速の名無しさん:03/03/08 13:02 ID:zwkddiyW
ライコネンはミスるまでは2番手で刻んでた
222 :03/03/08 13:03 ID:Iosbkdwb
3周じゃなくて、せめて4周回って、タイムアタック2回できるようにしたほうがいいかもな。
223音速の名無しさん:03/03/08 13:04 ID:032Y4lEe
昨日のタイムは関係ねぇーのかよ
なんだそりゃ。

ややこしいな、そんで黙ったはこれか・・・かわいそうに。


224音速の名無しさん:03/03/08 13:06 ID:ZASIufsj
>>223
ダマッタは積んでたっぽいけどね。
225音速の名無しさん:03/03/08 13:07 ID:G9cQU7FF
しかしミナルディの作戦、アレでいいのか?
226音速の名無しさん:03/03/08 13:07 ID:zwkddiyW
明日はホンダとトヨタのエース対欠
227音速の名無しさん:03/03/08 13:07 ID:aLavtihm
>>225
作戦っつーか
228音速の名無しさん:03/03/08 13:07 ID:N0RB8xz6
>>222

確かに1回きりってのはつらいと思う。
せめて2 Rapタイムを取ってベストをもらうとか・・・。
229音速の名無しさん:03/03/08 13:08 ID:bQp1QTas
つらいとこでいいんジャン
230音速の名無しさん:03/03/08 13:09 ID:eSPxnq+3
明日はザウバー5周目ぐらいで一回目のピットじゃないか?w
231音速の名無しさん:03/03/08 13:09 ID:ZASIufsj
ところでライコネンが3周目で止まったけど
明日は大丈夫なのかなあ。
232音速の名無しさん:03/03/08 13:09 ID:lQlBzAD0
カラタンクで限界アタック→フェラ圧勝
決勝まで給油禁止→フェラ圧勝

・・・顎好きな人も嫌いな人も
物理的に顎が遅くならない限りは予選の結果なんてかわらないことに早く気づけ!

レギュレーションのせいじゃねぇよ・・・レギュレーションのせいじゃ・・・(涙
233音速の名無しさん:03/03/08 13:10 ID:e90vis3T
まあ、結論としては


            顎    空    気    嫁


ってことでしょ?今年も。 
234音速の名無しさん:03/03/08 13:11 ID:iLc+AAU7
個人的にはバーニー空気嫁だな
235音速の名無しさん:03/03/08 13:12 ID:63Midvqs
あとはGAのサスペンショントラブルに期待するしかない訳だが
236音速の名無しさん:03/03/08 13:12 ID:bQp1QTas
いや、フェラーリが少ない方のピットストップを選んだら顎もポールじゃなくなるだろ
フェラーリは少ないほうを選んだほうが常に有利だけど。
237音速の名無しさん:03/03/08 13:12 ID:MVxNQkrm
>>230
いや、2周目と・・・。
238音速の名無しさん:03/03/08 13:13 ID:UoBR1Kg6
タイムが出た後に
川合の「50リットルですね」などの
っていうコメントを聞いた時に涙が出た。

こんなの予選じゃない…

239音速の名無しさん:03/03/08 13:13 ID:OolEBHJX
給油制限って何?
240音速の名無しさん:03/03/08 13:13 ID:63Midvqs
禿には空気読んだ空タン全開走行をみせて欲しかった
241音速の名無しさん:03/03/08 13:14 ID:lQlBzAD0
顎なんかまずいこと言ったか?

顎が空気読んで手抜きゃいいのか?

よくわからん、が顎が今年もものすごく優勝したいのはよくわかった
ライコネンもがんばれ
242音速の名無しさん:03/03/08 13:16 ID:ZASIufsj
>>241
ライコネンの場合明日グリッドに立てるかどうかが問題だが。
243音速の名無しさん:03/03/08 13:17 ID:lQlBzAD0
顎に車ぶつけるくらいの闘志をみせてもらいたいな

危険だが・・・
244音速の名無しさん:03/03/08 13:17 ID:e8G5B1Pe
昨日のバリ禿に上行かれたのが頭に来たんだろ
顎にしたら「バリ禿空気嫁」って感じか?
245音速の名無しさん:03/03/08 13:17 ID:032Y4lEe
禿げって頭薄い奴、沢山いるからだれだか判んないよ

ちゃんと教えてくれよ〜顎だのゲイだのって・・・。
246 :03/03/08 13:17 ID:Iosbkdwb
未だにルールがよくわからんのだが、
昨日は空タンで走ってたのか?

で、今日から給油制限ということでいいの?
247音速の名無しさん:03/03/08 13:17 ID:0qauHNaC
>>241
アゴは、空気読んで手加減しる!
たまには、わざと負けてあげるのが大人ってもん!
いつでも勝てるんだから、いいでしょ!
248音速の名無しさん:03/03/08 13:18 ID:Ls33aBSw
つーか、いつからウジテレビの中継は燃料をリットル換算するようになったのだ。
249音速の名無しさん:03/03/08 13:18 ID:RvBHU1uv
ザウバーのマシンの動き方を見ると、明らかに燃料少なめだよ。
たぶん、明日は16週くらいでピットにはいりそうだよ。
250音速の名無しさん:03/03/08 13:18 ID:zwkddiyW
実況版いきかえった
251音速の名無しさん:03/03/08 13:19 ID:lQlBzAD0
>247
八百長見てたのしいか?

そういうファンもいるんだなぁ
252ズレたらスマソ:03/03/08 13:20 ID:HKukcN3q
_1. _1 M.SCHUMACHER   Ferrari       B  1'27"173 218.999 Km/h
_2. _2 BARRICHELLO   . Ferrari       B  1'27"418  + 0'00"245
_3. _3 MONTOYA     Williams BMW     M  1'28"101  + 0'00"928
_4. 10 FRENTZEN    Sauber Petronas    B  1'28"274  + 0'01"101
_5. 20 PANIS        . Toyota       M  1'28"288  + 0'01"115
_6. 16 VILLENEUVE    BAR Honda      B  1'28"420  + 0'01"247
_7. _9 HEIDFELD  .   Sauber Petronas   B  1'28"464  + 0'01"291
_8. 17 BUTTON  .    BAR Honda      B  1'28"682  + 0'01"509
_9. _4 R.SCHUMACHER  Williams BMW    M  1'28"830  + 0'01"657
10. _8 ALONSO    .    Renault      M  1'28"928  + 0'01"755
11. _5 COULTHARD  McLaren Mercedes  M  1'29"105  + 0'01"932
12. _7 TRULLI        . Renault      M  1'29"136  + 0'01"963
13. 11 FISICHELLA     Jordan Ford    B  1'29"344  + 0'02"171
14. 14 WEBBER     Jaguar Cosworth .  M  1'29"367  + 0'02"194
15. _6 RAIKKONEN  . McLaren Mercedes  M  1'29"470  + 0'02"297
16. 21 DA MATTA  .    Toyota       M  1'29"538  + 0'02"365
17. 12 FIRMAN       Jordan Ford     B  1'31"242  + 0'04"069
18. 15 PIZZONIA   .  Jaguar Cosworth  M  1'31"723  + 0'04"550
19. 19 VERSTAPPEN   Minardi Cosworth  B    2 lap
20. 18 WILSON    .  Minardi Cosworth  B    2 lap
253音速の名無しさん:03/03/08 13:20 ID:e8G5B1Pe
顎=ミハエル
ゲイ、妹=ラルフ
禿、弱禿=ジャック
バリ禿=バリチェロ
黙禿=ダマッタ
ヅラ=エディジョーダンと小倉
254音速の名無しさん:03/03/08 13:21 ID:WAllBruh
それではみなさん、また来年
255音速の名無しさん:03/03/08 13:22 ID:bQp1QTas
フレンツェンが二列目にいるってのはなんか嬉しいね。
実際はマクラーレンが後ろにいるわけだが。
256音速の名無しさん:03/03/08 13:22 ID:0qauHNaC
>>251
プロレスだって、圧倒的に強いのが、対戦相手を秒殺したら、興行にならんわけだし。
やっぱ、八百長は必要悪だろ。ヒュンダイカップも、審判買収の八百長やったおかげ
で実力ないウリナーラが、3位になって韓国は、大盛り上がり。
・・・・書いててむなしくなってきた。

257 :03/03/08 13:22 ID:ox8yPJZw
ちょうど10年前、フェラーリに対して酷く絶望していたが
まさか10年後こんなことになろうとは・・・・。
258音速の名無しさん:03/03/08 13:22 ID:Ga54hG/d
>253
ワラタ
259うぃるそん:03/03/08 13:22 ID:9sGjm8Yg
BARは昨日使った新エンジンが良い感じらしいですね
今日、明日は旧エンジンらしいけど
260音速の名無しさん:03/03/08 13:23 ID:032Y4lEe
>>253
ありがトン
いやぁ〜よ〜く判る。

個人的には、バリ禿の表現がいいです。
261音速の名無しさん:03/03/08 13:25 ID:Ls33aBSw
あんまりこういう事言いたくないけど、正直ダマッタ遅いね
燃料積んでるって感じじゃなかった。
F1の水に慣れるまでどのくらいかかるのやら
262音速の名無しさん:03/03/08 13:28 ID:63Midvqs
>>257
フォーメーションラップでリタイヤしてた頃からすると
その差は歴然ですよね
263音速の名無しさん:03/03/08 13:30 ID:sxXpDfEZ
ダマタ、ファーマン、ピッツォニアが逆噴射3人組ですな。
264  :03/03/08 13:30 ID:Hr8UIFR/
>>257
はっきり言ってあの頃のウイリアムズよりタチの悪い早さだよね。
しかもセナやシューマッハがライバルチームにいたからまだ良かった。
265音速の名無しさん:03/03/08 13:30 ID:YjsZ15rh
明日またOPラップあたりでクラシュが起こりそうなヨカソ
266音速の名無しさん:03/03/08 13:31 ID:e8G5B1Pe
最近のCARTチャンプは良い→ダメ→良い→ダメの法則があるっぽ。
アンドレッティJr×
ビルヌーブ○
ザナルディ×
モントーヤ○
となるとダマッタは×か?
267 :03/03/08 13:31 ID:ox8yPJZw
>>262
ああ
あった、あった
そんな事件が。
268うぃるそん:03/03/08 13:32 ID:9sGjm8Yg
>>261
昨日の予選は第二セクターまでかなり早かったですよ。。
バリチェロのコンマ1落ちだったから
今日は遅かったけど
269音速の名無しさん:03/03/08 13:33 ID:kX28uzYk
ほぼ1年落ちのクルマにさんざんに蹴散らされおって。明日はモントーヤに
1コーナーで特攻をかけてもらうしか、、、 10数年前は確かに「ガラスの
跳ね馬」って言われたのになぁ。
270音速の名無しさん:03/03/08 13:33 ID:V2G24wp9
一日目予選で上位に入る利点。
1.2日目の予選でラバーが乗った綺麗で良い路面でアタックできる。
2.2日目の予選で前走者のタイムを見てガソリン量を決めれる。
3.空気が嫁る。
271音速の名無しさん:03/03/08 13:33 ID:Ls33aBSw
>>268
知ってるよ。でも、結局昨日も今日もセクター3で落としてるってことは
セッティング能力が無いってことなんだよ。
その証拠にパニスはちゃんと修正してきたじゃないか。
経験の差もあるけれど、それを差し引いても遅い。
272音速の名無しさん:03/03/08 13:34 ID:xTqWylDv
>>264
問題なのは強いのがウィリアムズじゃなくてフェラーリだということだな。
273音速の名無しさん:03/03/08 13:34 ID:K1r7036A
フェラーリのお家芸のギヤボックストラブルも最近見ないねえ
274音速の名無しさん:03/03/08 13:35 ID:j8gXF1vO
>>270
2はできないんですが・・・
275音速の名無しさん:03/03/08 13:35 ID:2xUT1nqJ
琢磨がジョーダン残留だったら、今日の場合もちろん14番グリッドだったよね!
276音速の名無しさん:03/03/08 13:36 ID:ZASIufsj
>>271
今日のフリーより遅かったから単に燃料積んでるだけだと思うが。
277うぃるそん:03/03/08 13:36 ID:9sGjm8Yg
>>271
なるほど・・
確かにパニスは早いからな〜
そういえばダマッタって何歳?
278 :03/03/08 13:37 ID:ox8yPJZw
イタリア人はこの状況をどうおもってんだろ?
手放しでよろこんでるのかな?
それとも
「もう少し、ウィリアムズもまくらーれんもがんばれよ」
って思ってるんだろうか?
279音速の名無しさん:03/03/08 13:37 ID:xTqWylDv
>>270
案外Bが一番重要なんじゃなかろうか?
目標タイムがあると走りやすそうだし。
280音速の名無しさん:03/03/08 13:38 ID:Ls33aBSw
>>276
軽い時に出したタイムかも知れないじゃん
どっちにせよ、燃料沢山積んでる挙動じゃなかった
リアが不安定(特に中・高速域で)というか
281音速の名無しさん:03/03/08 13:38 ID:bQp1QTas
26か27じゃなかったかな
282音速の名無しさん:03/03/08 13:38 ID:pGym8Sqg
>>277
ライコネンと同じぐらいだから23ぐらいかな
ついでにフェラーリ、セクター3はやすぎ
283音速の名無しさん:03/03/08 13:39 ID:ENE1smrN
フェラーリマンセーな国だから勝てばいんじゃねーの?>伊
284音速の名無しさん:03/03/08 13:39 ID:bQp1QTas
昨日と挙動が違うのは決勝セッティングだからだ。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< べるがーべるがー!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< あれじあれじあれじ!
  じる〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

286音速の名無しさん:03/03/08 13:41 ID:15ckIbwR
>>277
ダマッタは30くらいだと思ったぞ
287音速の名無しさん:03/03/08 13:41 ID:HLYSNV/H
生年月日 1973年9月19日
288音速の名無しさん:03/03/08 13:42 ID:kX28uzYk
この国のアンチトヨタ&ホンダ並みに、アンチはいるんじゃない?
ツルーリかフィジコ乗せろって言い出す奴もいそうだし。
289音速の名無しさん:03/03/08 13:42 ID:1+uq4WAZ
>>282
うおぃ!
290音速の名無しさん:03/03/08 13:42 ID:HL7QeLXe
>>285
ワロタ
291音速の名無しさん:03/03/08 13:43 ID:ZASIufsj
>>280
俺には挙動が重苦しく見えたから
燃料積んでるように思えたけど。
292音速の名無しさん:03/03/08 13:43 ID:032Y4lEe
黙ったは73年生まれだから今年30だよ
293270:03/03/08 13:43 ID:V2G24wp9
スマソ
予選中ガソリン量は調整できないんですか...
294うぃるそん:03/03/08 13:45 ID:9sGjm8Yg
やっぱ燃料積んでるかな?
調べたらダマッタ1973年生まれって書いてありました。
てことは30歳?
295音速の名無しさん:03/03/08 13:45 ID:ZASIufsj
>>293
土曜予選中に調整できるんだったら金曜の予選もっとアタックしてるよ。 
296音速の名無しさん:03/03/08 13:51 ID:Ls33aBSw
>>291
それは、川井がそう言ってたからそう思い込んでいるだけ。
実際地上波用の(セーフティーな)映像の時は燃料積んでそうだという意見が川井から出たが
その後、予選終わった後に森脇が竹下に「ちょっとダマッタは重そうな印象を受けましたけど」と振られた時に
燃料のことには触れず、あまり不慣れだからしょうがないみたいなフォローの仕方をしていたことからも分かる。

実際、重ければセクター1は遅くなる。当たり前だけど、ストップ&ゴーが一番色濃く現れているのが
セクター1。ここで実際遅くなかったのだから重いわけがない。
297音速の名無しさん:03/03/08 13:51 ID:399xxXZW
298音速の名無しさん:03/03/08 13:54 ID:ZASIufsj
>>296
そりゃ見解の相違だなあ。
299音速の名無しさん:03/03/08 13:56 ID:kX28uzYk
>>297
感想。また一段とアゴが伸びたよなぁ、、、
300音速の名無しさん:03/03/08 13:57 ID:2xUT1nqJ
ダマッタってモンと比べるとなんか小心者に見えるんですが・・・
地道にコツコツ学習していくタイプなのかな?
301音速の名無しさん:03/03/08 13:58 ID:FLiM+N79
川井ちゃんは、金曜のタイムが空タンクだと想定して
燃料搭載量を計算してるから、
今のところはすべてが仮定の話であって、
実際は明日にならないと分からないんだよね

でも川井ちゃんも、
ダマッタがそこまで積んでるはずはないと思ったのか
「トヨタのマシンは重量がラップタイムに及ぼす影響が大きいのかも」
みたいなあいまいな発言をしてたよね
302音速の名無しさん:03/03/08 13:59 ID:2xUT1nqJ
>>297
まさに顔面三浦半島だな(w
303音速の名無しさん:03/03/08 14:00 ID:e8G5B1Pe
ダマッタが燃料積んでストップアンドゴーのコース走るのが得意だとか
そう言った仮説は成り立たない?
CARTのロードコースでさんざんやって馴れてるとかさ。
304音速の名無しさん:03/03/08 14:02 ID:pbdauwYi
おまいら、25時間前の気持ちは何所いった?
305音速の名無しさん:03/03/08 14:02 ID:kX28uzYk
ザウバーはマッサじゃなくて正解だったんだろうか? キミの残酷な
結末を見てたら、正解だったのかなと思ってるんだけど、どうでしょう?
306音速の名無しさん:03/03/08 14:05 ID:e8G5B1Pe
>>300
モンと比べたら皆小心者になっちゃうような気がする。
307音速の名無しさん:03/03/08 14:07 ID:bQp1QTas
タイヤがまたダメになっちゃったんだろ。
明日が心配だよ。変えちゃ駄目なんだよね?
308音速の名無しさん:03/03/08 14:13 ID:rQcLA40y
あり得る明日の予想
スタートと同時に5位のペニス(TOYOTA)と6位のハゲ(BAR)がクラッシュ
そのクラッシュにバトン(BAR)とダマッタ(TOYOTA)が巻き込まれる。
309音速の名無しさん:03/03/08 14:22 ID:OPmWGbyQ
>>308
最悪だ(´・ω・`)
310音速の名無しさん:03/03/08 14:23 ID:2xUT1nqJ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というウリナラの妄想だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =



311音速の名無しさん:03/03/08 14:25 ID:bQp1QTas
とりあえず罵詈チェロは必ず消えるから全員1ポジアップは確実
312音速の名無しさん:03/03/08 14:25 ID:RvBHU1uv
明日は、バトンが必ずいい仕事するよ。
絶対ポイントを取ってくれる。
パニスもポイントは堅いよ。
ダマッタは、明日のピットを見てみないと判断できない。
ルノーもポイントは取るだろうね。

楽しみはマクラーレン勢。 クルサードは恐らく1ストップ
キミは2ストップだから抜きマクってくれるよ。
とにかく決勝まで待てません。
313音速の名無しさん:03/03/08 14:25 ID:reCXPgBb
あ〜あ
ドライバーもコンストラクターも今年のタイトル決まりだな
ツマンネー!!ツマンネー!!
314音速の名無しさん:03/03/08 14:25 ID:qXhbQFMR
ファー万だめぽ

ついでに上段はもうダメ
来年はないかも
315音速の名無しさん:03/03/08 14:25 ID:LhqglNRb
>>308
その上、顎とその下僕が1-2フィニッシュだったら・・・
316音速の名無しさん:03/03/08 14:26 ID:hwpWZ1P6
トヨタが使ってる風洞って、京都の…?
317音速の名無しさん:03/03/08 14:26 ID:dQxk00hB
>>315
そしてその下僕がファイナルラップ付近までトップで
最後に顎に譲(ry
318音速の名無しさん:03/03/08 14:27 ID:wboIp2Ou
純粋に早いのがどこなの?
319音速の名無しさん:03/03/08 14:27 ID:ZHq77vsU
フェラーリ
320音速の名無しさん:03/03/08 14:28 ID:LhqglNRb
>>318
赤馬
321音速の名無しさん:03/03/08 14:28 ID:ZHq77vsU
ジャガーとミナルディーが遅い事ははっきりした。
322音速の名無しさん:03/03/08 14:29 ID:FLiM+N79
ダマッタのコメントによると
「パニスとは違う戦略 + 予選前のマシントラブル」
によって遅くなったみたいだけど、実際はどうなるんだろうね
http://www.f1racing.net/news.php?ID=54881
323音速の名無しさん:03/03/08 14:29 ID:7GLH9Abk
ふぇらが1、2になるとまた馴れ合いレースが
324音速の名無しさん:03/03/08 14:29 ID:e8G5B1Pe
正直、トヨタとホンダの絡みよりも
ここ2年開幕で禿キャラ撃墜してる妹に注目だな。
325音速の名無しさん:03/03/08 14:30 ID:ZASIufsj
>>322
違う戦略っていうとやっぱダマッタのほうが1ストップなのね。
326音速の名無しさん:03/03/08 14:31 ID:rQcLA40y
ジャスティン・ウィルソンと同チームのヨス・フェルスタッペンはアタックラップの最後でピットインしてしまうのだ。
これはおそらくわざと予選落ちしてパルクフェルメでの車両保管を逃れ、マシンを整備し、燃料量を自在に変更する“作戦”と思われる。
すでにポールシッターの107%のタイム実績は築いているのだ。
327音速の名無しさん:03/03/08 14:31 ID:Ls33aBSw
フェラーリ 100点
マクラーレン 95〜98点
ウィリアムズ 82点

BAR 80点
トヨタ 80点
ルノー 78点
ザウバー 70〜80点?

ジョーダン 65点
ジャガー 10点
ミナルディ 0点
328音速の名無しさん:03/03/08 14:31 ID:rY+2GFxV
今日の深夜の放送は土曜の予選だけ?
329音速の名無しさん:03/03/08 14:31 ID:HLYSNV/H
ミナルディ、アタックしなかった理由

土曜日の予選で、ミナルディのウィルソンとフェルスタッペンはアタックせずに、
アウト・ラップ、イン・ラップの2ラップでピットに戻ってきてしまった。
この理由について、ミナルディのスポークスマンは次のようにコメントしている。
「十分に考えた戦略だよ。マシンをパルク・フェルメに持って行かずに作業を続けるためなんだ。
もちろん、最後尾からのスタートとなるのはわかっている。
だけれども、優先順位を考えた結果なんだ。」
330音速の名無しさん:03/03/08 14:31 ID:ZHq77vsU
言い訳かも?
あるいは黙ったが2ストップで、パニスが1ス。。(RY
331音速の名無しさん:03/03/08 14:34 ID:FLiM+N79
そういえば、放送では触れられてなかったけど
各ドライバーのタイヤ選択ってどうなったんだろうね?

燃料だけじゃなくて、こっちの方でもある程度
タイムに影響が出てきそうだけど
332音速の名無しさん:03/03/08 14:34 ID:ZASIufsj
>>330
逆だったらパニス滅茶苦茶速いぞ(w。
333音速の名無しさん:03/03/08 14:34 ID:D8YPhMjY
明日の決勝は久々にわくわくするような優勝争いが見られそうだな。
334音速の名無しさん:03/03/08 14:34 ID:LhqglNRb
>>329
アタックしても最下位だろうから、わからないでもない作戦だな
335音速の名無しさん:03/03/08 14:36 ID:ZHq77vsU
タイヤの差は出ても0.3秒ぐらいでしょ?

ジョーダンは、もし2ストップだったらかなり遅いな。
336音速の名無しさん:03/03/08 14:38 ID:ZHq77vsU
>>334
空タンクでも10位以内に入れないしな。
ストッダート、負ける事が分かってるゲームやって楽しんだろうな。
337音速の名無しさん:03/03/08 14:40 ID:rQcLA40y
明日の決勝は久々にわくわくするような3位争いが見られそうだな。
338音速の名無しさん:03/03/08 14:42 ID:e8G5B1Pe
1位2位を脳内あぼーんするのがもはや常識になったな。
339音速の名無しさん:03/03/08 14:42 ID:35UxzLEg
>>329
やってもやらなくても、グリッドは同じだからねぇ
340音速の名無しさん:03/03/08 14:43 ID:2VJ3eR5P
予選結果をどう読めば良いか分かりづらいなぁ。

これって明日のレースペースそのままって事なのかな。
それともラバーグリップに乗ってジャンプアップしてる
車とか居るんだろうか?
341音速の名無しさん:03/03/08 14:43 ID:bQp1QTas
>>301
そういえば川井カズヒトはアンチトヨタの人間ジャネーカ。
あいつはトヨタに優しい発言は絶対しませんよ。
悪いことは言ったとしても。
342音速の名無しさん:03/03/08 14:43 ID:2xUT1nqJ
バリ禿のスタートで再びジャッキアップの刑きぼん
そして2位争いへ・・
343音速の名無しさん:03/03/08 14:43 ID:dQxk00hB
ミナルディが今年のライバルのジャガーとジョーダンに
勝ったら、来年はCR-4を手に入れて戦闘力うpという
目論見が破談するかもな。
それか二人のドライバーにジャガーだけは抜くなと
言ってあるかも。
344音速の名無しさん:03/03/08 14:44 ID:glUihyOT
それよりも明日の主役はバリだろう
345音速の名無しさん:03/03/08 14:46 ID:ZASIufsj
フェラは脳内あぼんか(w
346音速の名無しさん:03/03/08 14:46 ID:ZHq77vsU
予想。1,2位はFでそのまま。モントーヤは3位。

前半からザウバー、トヨタ、BAR、ルノーで激しい4位争い。
これに1ストップ作戦のマクラーレンが加わってくる予感。
トヨタもホンダも沢山映りそうで楽しみ。
347音速の名無しさん:03/03/08 14:46 ID:qXhbQFMR
F1-Live.com日本語版はソフトで訳してるのか?

明日の決勝にも'獄レだ!
348音速の名無しさん:03/03/08 14:48 ID:Ls33aBSw
                      ポテンシャル
                        ↑                  フェラーリ
                        │                      
                        │
                        │            マクラーレン
                        │
                        │                ウィリアムズ
                        │                 
               BAR      │                 
                        │
                      ルノー      
                        │                 トヨタ      
                        │      ザウバー   
                        │
                        │
 ────────────────┼──────────────→ 信頼性
                        │
                        │
                        │
             ジョーダン     │
                        │
                        │
                        │
         ジャガー          │
                        │
                        │
                        │      ミナルディ
                        │
                        │
349音速の名無しさん:03/03/08 14:48 ID:RvBHU1uv
>>335
タイヤの差は、コースによっては1秒近く行くよ。
超ソウトとハードでは全然タイムが変ってくるしね。
350音速の名無しさん:03/03/08 14:50 ID:fMFB4jmb
トヨタの長足の進歩。恐ろしいくらい。
世の中、金なのね・・・
351音速の名無しさん:03/03/08 14:50 ID:CUCza6uB
>>347
日本人が翻訳してるようには思えんな
文字化け?以外にもおかしいとこが
かなりあるしな
352砂糖多熊:03/03/08 14:51 ID:xABH1iAA
昨日スポヌトで言ってたが、2度あることは3度あるってか。
今年はどんなクラッシュが見れるのやら・・・・、顎シネ。
353音速の名無しさん:03/03/08 14:52 ID:ZASIufsj
>>350
ルマンとかも革命的マシン出したりしてたしな。
やっぱ金の力は偉大だよ。
もっともトヨタは金だけって訳じゃないんだけど。
354音速の名無しさん:03/03/08 14:52 ID:ZHq77vsU
>>349
去年までを見ている限り、ソフトもハードも似通ったものを
持ち込んでくると思う。速さと耐久性というより、気温とかで
区別してるんじゃないかな?
去年のモナコのミシュランみたいなのは稀で。
355音速の名無しさん:03/03/08 14:55 ID:RvBHU1uv
>>354
そうかもしれない。 
各チームどれ位オーダータイヤを使っているか知りたいです。
BSがBARに力を入れているかもしれないし・
356音速の名無しさん:03/03/08 14:56 ID:2VJ3eR5P
昨日のタイムと比べたらBARとルノーがかなり重くしてるんだ。
1.5秒ってどれくらいなんだろ。

トヨタとかウイリアムズは1秒弱しか落ちてないけど、
ここら辺とはピットストップ回数が違うのかな。
しかし、BARの車って思い状態だとバランス悪いとも言われてたし。
357音速の名無しさん:03/03/08 14:56 ID:e8G5B1Pe
F1が原因で、みんな赤だけが見えない色盲になりそうだな。

F1Liveの文字化けはこれが最高だったな。
「決心するのは簡'Pなことではなかった。」ベルガ−の第一声だった。
簡Pだよ?簡P。
358音速の名無しさん:03/03/08 14:57 ID:xduYq3FY
バトンはルノーのラウンチコントロールの技術をBARにフィードバックしてくれたんだろうか
359音速の名無しさん:03/03/08 14:59 ID:Mmgjs3JU
>>357
ニフティのスタッフがスカウトされたのかもしれぬ。
360音速の名無しさん:03/03/08 15:00 ID:IHSlM7yw
低視聴率のヨカーン
361音速の名無しさん:03/03/08 15:00 ID:ZHq77vsU
フルタンクだと、20リッターしか入れない場合より一般的には
3秒遅くなるそうだね。
362音速の名無しさん:03/03/08 15:00 ID:fMFB4jmb
華やかなF1。
最高の技術。
最高の贅沢。
みんなの希望。
みんなの夢。
・・・・ミナルディって必要なのかなぁ。
嫌いじゃないんだけどね。
363音速の名無しさん:03/03/08 15:01 ID:a+9pJiyL
動画編集用にフェラーリ除去フィルターが欲しいんですが
364音速の名無しさん:03/03/08 15:01 ID:dQxk00hB
>>362
みんなの希望
みんなの夢

の部分がミナルディです。
365音速の名無しさん:03/03/08 15:02 ID:IHSlM7yw
ミナルディは新シリーズにはたどりつけそうにないな。
366音速の名無しさん:03/03/08 15:05 ID:29uyGqEY
BARは旧型エンジンらしいなあ。これは期待できそうにないな。
壊れても良いから新型使え!
でもこのサーキットにエンジンって重要なんだろうか?
367ポール:03/03/08 15:05 ID:W56y8HS8
>>362
きれいなとこばっかり追い求めるから汚くなっていくのさ。

情熱でF1にいたらおかしいかい?
368音速の名無しさん:03/03/08 15:07 ID:MVxNQkrm
F1教習所だよ。ミナルディは。
いろいろなドライバーが巣立っていった。
落第や退学者も多いが。                                    ユーン
369音速の名無しさん:03/03/08 15:08 ID:e8G5B1Pe
ミナルディのいないF1なんて考えられない・・・。
押尾学のいないジャパニーズロックシーンって感じだな。
370音速の名無しさん:03/03/08 15:09 ID:DVrY5Ttm
フェラ・ウイリ・ザウバー・トヨタ
この辺りが昨日より1秒弱プラスの軽い組?

マク・ルノー・BAR
この辺りが昨日より1.5秒超プラスの重い組?

ただ、フェラは昨日は最初に走って今日は最後辺りに走ってるから
タイム差は最も小さくなる計算になるから分かんないか。
ウイリもいつもの如く金曜遅くて土曜に巻き返しってパターンだとすると、
それ程戦略による違いとも限らない?
ザウバー・トヨタは確実に軽いっぽ。

ルノー・マクが重い事は多分確実。
BARはエンジンが違うって話と、空タンク状態でバランス取れる車
って話を読み込むと、若干?かな。
けど大幅に軽いって事も無いはず。

1秒弱と1.5秒弱程度の違いでピットストップ回数が違うのかは知らない。
371音速の名無しさん:03/03/08 15:09 ID:W56y8HS8
>>369
2行目はん〜?だが同意。
372 :03/03/08 15:10 ID:LMXEFUp0
みんなネットがない時代は最速情報はどうやって
入手してましたか?
373音速の名無しさん:03/03/08 15:12 ID:MVxNQkrm
>>372
ダイヤルQ2ですた。
374音速の名無しさん:03/03/08 15:12 ID:3AbqzMg8
>>366
「いろいろ壊れるシーズン序盤にしっかり」路線なんでしょう。

ロマンをくれー

375音速の名無しさん:03/03/08 15:12 ID:sSBQwPYY
>>372
Q2使ったりしたこともある。
F1と名の付くものは片っ端から調べてた。
あとF1誌の出版社にрオて聞くこともあった。
376音速の名無しさん:03/03/08 15:13 ID:3AbqzMg8
>>372
NIFTY Fmotor4 ネットといえばネットだけど。
377音速の名無しさん:03/03/08 15:17 ID:kOJxmJJh
>>372
フジの中継だった・・・鬱
378音速の名無しさん:03/03/08 15:18 ID:gZKd6PeI
>>372
80年代前半
・新聞の小っちぇえ記事
・雑誌(AS、R'on、オートテクニックってのもあったな)
・ホンダの新聞広告(w

いわゆるフジテレビ以降
映像を見たいので放送以前の最速情報は封印。
新聞とかラジオとかすべてシャットアウトしてた。
時たまポロッと目に入ってたけど(w
このあたりだとパソ通とかで、って人もいたと思う。
(漏れはまだパソ持ってなかった)
379音速の名無しさん:03/03/08 15:21 ID:e8G5B1Pe
>>372
毎戦サーキットまでかけあし
380音速の名無しさん:03/03/08 15:22 ID:fMFB4jmb
トヨタ・ホンダの優勝の可能性もあるよね?!
誰かあると言って〜
381音速の名無しさん:03/03/08 15:22 ID:a+9pJiyL
可能性自体は皆にあります
382378:03/03/08 15:22 ID:gZKd6PeI
今年はformula1.comのライブタイミングでリアルの流れを見て、
不治の映像は確認のためだけに見ることにする。
やっぱCS入れなきゃいかんのか・・・
ちょっとスレ違いスマソ。
383音速の名無しさん:03/03/08 15:23 ID:W56y8HS8
>>380
表彰台は十分あると思う。しかしあいつがいるからねえ。
384音速の名無しさん:03/03/08 15:25 ID:BxGEcUxi
マ-イケル顎
385音速の名無しさん:03/03/08 15:26 ID:fkInctMe
大学前期落ちた
明日は決勝なのに(´・ω・`)
386音速の名無しさん:03/03/08 15:27 ID:Xk3YmUg/
がんがれ
387音速の名無しさん:03/03/08 15:28 ID:gDMzfeS8
この予選方式はベテラン勢に有利に働くみたいだな
モン吉はなかなか頑張ったと言えよう
388音速の名無しさん:03/03/08 15:29 ID:LhqglNRb
>>385
じゃあ明日も順当な結果かな・・・ゴメン、嘘(;´Д`)
389音速の名無しさん:03/03/08 15:32 ID:FJ8fb4s3
>>370
トヨタは昨日両ドライバーともミスしてタイムを落としているってことわかってますか?
あと、ウィリアムズはセッティングが変わってだいぶマシンが良くなったようだが。
390音速の名無しさん:03/03/08 15:33 ID:e8G5B1Pe
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;) |            |
/⌒\/(>>388) ヽ| |/ |,;ノ |ホッケンハイム|
( ミ   ∨∨  | |    |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ  (,   ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  . ´ヽ,,  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ,, ‖、,,


391音速の名無しさん:03/03/08 15:33 ID:rQcLA40y
>>372
たまに現地に行ってました。
まあ、オヤジの不動産は倒産して今は無理なわけだが。
392音速の名無しさん:03/03/08 15:39 ID:W/Yj5Rse
>>391
不動産屋の倒産?今、生活どうしてるの?


BARとジョーダンが1/2ストップのどっちか知りたいね。
393音速の名無しさん:03/03/08 15:40 ID:fMFB4jmb
ねぇ、F2001Bが走ってたらどのくらいのポジション
だったと予想する?
394音速の名無しさん:03/03/08 15:42 ID:fMFB4jmb
↑今年のウイリアムズのちょい下くらい?
それは言いすぎ?6.7番手かな〜
395音速の名無しさん:03/03/08 15:42 ID:fcHB+4gq
トップ5以内
396音速の名無しさん:03/03/08 15:48 ID:DVrY5Ttm
>>389
ん、0.5秒程度も違うほど落ちてたかな?
確かに区間ベストをつなげて行くとパニスのタイムから
0.5秒アップするけど。
397音速の名無しさん:03/03/08 15:52 ID:IjmLwc2N
フェラーリ>BAR、ウィリアムズ、ザウバー>マクラーレン
398音速の名無しさん:03/03/08 15:57 ID:sxXpDfEZ
ジャガーって大金をドブに捨ててるような成績だね。
399音速の名無しさん:03/03/08 16:04 ID:W/Yj5Rse
明日、放送が夕方なのが嬉しい。
400音速の名無しさん:03/03/08 16:07 ID:e8G5B1Pe
緑の猫の中の人も大変だな
401音速の名無しさん:03/03/08 16:08 ID:ZASIufsj
>>398
所詮フォードなんだろうなあ・・・・・・・・。
402音速の名無しさん:03/03/08 16:09 ID:1+uq4WAZ
ジャガーは資金難の話もあるけどね
403音速の名無しさん:03/03/08 16:09 ID:W/Yj5Rse
あーボインの放出は正解だったと思うけどね。
404音速の名無しさん:03/03/08 16:09 ID:kOJxmJJh
>>399
確かに。
生見たあと、振り返るにはちょうどいい時間。
405音速の名無しさん:03/03/08 16:10 ID:YjsZ15rh
>>316
ケルン
406音速の名無しさん:03/03/08 16:10 ID:W56y8HS8
>>398
失敗の責任をスタッフに取らせて全員すげ替える方式で
ずーっと失敗してきてるのにいまだに気づかないみたいだからね。

日本の政界みたいなもんです。
407音速の名無しさん:03/03/08 16:11 ID:ZASIufsj
>>402
フォードケチってるの?

そういやフェラはどうなんだろ。
フィアットも赤字垂れ流しだし
GMが救済してくれるのかなあ?
408音速の名無しさん:03/03/08 16:16 ID:W56y8HS8
>>407
フォードも経営苦しいのです。

フィアットヤバいって言うけどこっちはまあ今に始まった事じゃないし(笑
ここでフェラーリの予算も減らしてパフォーマンス落としたらそれこそ
いいものなしだしねえ。
409音速の名無しさん:03/03/08 16:18 ID:ZASIufsj
>>408
フィアットは赤字出してるってだけならまだよかったんだが
今じゃマジで経営危機だからねえ(っていうか潰れる寸前)。
フェラに金つぎ込めるのもそろそろ限界かも。
410音速の名無しさん:03/03/08 16:19 ID:rlYkVFpa
>>406
失敗の責任を芸能人に取らせて全員すげ替える方式で
ずーっと失敗してきてるのにいまだに気づかないみたいだからね。

フジテレビみたいなもんです。
411音速の名無しさん:03/03/08 16:20 ID:9o6UOLOd
フェラの金ってフィアットから出てるの?
自前じゃないのか?
412音速の名無しさん:03/03/08 16:20 ID:ZASIufsj
ゼネラルマネージャー 高橋敬三:
「新しい予選方式のもとで、両ドライバーともベストを尽くして走ってくれた。
とくに、O.パニスの予選5番手はチームにとって、過去予選最高位であり、
本当に嬉しい。C.ダ・マッタは、異なる戦略をとったために、
ポジションは下位であるが、明日の決勝レースでは上位で戦えると確信している」

やっぱパニス2ストップ、ダマッタ1ストップみたい。
413音速の名無しさん:03/03/08 16:23 ID:zQqWqX+i
モンを持ってしても、1秒差か・・
今年もフェラーリの独断場だな(鬱
414音速の名無しさん:03/03/08 16:24 ID:GYMJDzZ4
フェラーリ自体は会社も好調でしょ?
親会社は親会社で別の話と思う
415音速の名無しさん:03/03/08 16:26 ID:a9Q8xog4
ライコネンのセクター2速いな。
416音速の名無しさん:03/03/08 16:27 ID:Y8yHQ5k5
>>412
そうか?
戦略といってもいろいろあるぞ

同じ2stopでも1回目の給油が早いものと先に延ばすものと
417音速の名無しさん:03/03/08 16:29 ID:fsJ9ahcx
コスワースとかジャガーとかフォードの名前でやらねぇからおかしいんじゃねぇか。
418音速の名無しさん:03/03/08 16:31 ID:0uIXAGV8
Mシューには正直、さすがとしか言うことが無いな。
ま、トヨタパニスが頑張ってるのもこれまた感慨深いけど。
それと、ザウバー、、、やっぱフェラって凄いね。
419音速の名無しさん:03/03/08 16:31 ID:W/Yj5Rse
さて、何台リタイアするかね?
420音速の名無しさん:03/03/08 16:32 ID:IHSlM7yw
11台といってみる。
421音速の名無しさん:03/03/08 16:32 ID:W/Yj5Rse
ザウバーとフェラの違いは何でしょう?
422音速の名無しさん:03/03/08 16:32 ID:ZASIufsj
>>414
フェラは自前でできるほど会社の規模は大きくないよ。
423音速の名無しさん:03/03/08 16:33 ID:W/Yj5Rse
>>420
去年みたいだな。
424音速の名無しさん:03/03/08 16:33 ID:W/Yj5Rse
>>422
広告費で結構稼げてるんじゃないの?
425音速の名無しさん:03/03/08 16:35 ID:s4f4hI3l
>>414
フェラの営業成績がいくら良いとは言え、あんな小さな会社がF1の資金を自前で出していたら
あっちゅー間に会社が潰れる罠。

親会社があってのフェラーリF1だよ。
426音速の名無しさん:03/03/08 16:37 ID:s4f4hI3l
>>424
広告費で結構稼げてるけど、それとフェラの売上を合わせてもF1戦うには全然足りない。
427音速の名無しさん:03/03/08 16:37 ID:GYMJDzZ4
>422 >425
まあでも、単体で業績・成績がよければ
「親会社の名前が変わるだけ」
で済んだりするのではないかと。
428 :03/03/08 16:39 ID:wME5yKU1
去年も今年も予選順位そんな変わってない・・・
何のためのルール変更だったんだ?
429音速の名無しさん:03/03/08 16:40 ID:ZASIufsj
フェラは親会社(フィアット)の親会社であるGMが助けてくれないと
近い将来危ういのは間違いない。
フェラだけじゃどうしようもないんだよ。
430音速の名無しさん:03/03/08 16:40 ID:BxGEcUxi
ま、フェラはF1やるだけの会社だからな。
431音速の名無しさん:03/03/08 16:40 ID:s4f4hI3l
>>427
そうでもない

ジャガー

子会社に好きなようにやらせる親会社は実に少ない。
フィアットは同じ国のメーカーだと言う事もあり、フェラにとっては理想的だった。
432音速の名無しさん:03/03/08 16:41 ID:54JjXBfP
普通のメーカーは車を売るためにF1をやっていたが、フェラーリはF1をやるために
車を売っていたんだよな…昔は
433音速の名無しさん:03/03/08 16:41 ID:fsJ9ahcx
顎、バリ、ロス、バーンのサラリーだけでマルボロからのスポンサーフィー吹っ飛びそうだしな。
434音速の名無しさん:03/03/08 16:42 ID:IHSlM7yw
フィアット-GM間ではフィアットが有利なオプションをもってるらしい。
VWもフィアットの高級車部門を狙ってるみたい。
435音速の名無しさん:03/03/08 16:42 ID:toec8sJ3
>>426
結構稼げてる???
フェラの資金の大半はスポンサーからの金で賄われてるぞ???
売上を合わせてもF1戦うには全然足りないってフェラを馬鹿にしてんのかと・・・・
436音速の名無しさん:03/03/08 16:43 ID:GYMJDzZ4
>431
うむ、フェラーリとフィアットは特別だと憶えとくよ

しかしジャガーの場合上手くいってな(ry
437音速の名無しさん:03/03/08 16:43 ID:ZASIufsj
>>431
GMはスバルやスズキなんかを見てもわかるように
結構好き勝手やらせてくれる親会社だけど
フィアットがもうだめぽ状態なんでそろそろ口出しするでしょ。
今までのように金垂れ流しさせてくれるかどうかはGM次第。
438音速の名無しさん:03/03/08 16:44 ID:fsJ9ahcx
>435
フェラーリをバカにする気はないがおまい間違ってると思われ
439音速の名無しさん:03/03/08 16:45 ID:DxytnwZq
何つーか・・・金なきゃ来年フェラは新車作るの止めたらいいんだよね。
今年も別に新車作る必要なかったよーな気が・・・・
440音速の名無しさん:03/03/08 16:45 ID:s4f4hI3l
>>435
それってジョーダンとかでも健全経営出来た時代、何年も前の話でしょ?
441音速の名無しさん:03/03/08 16:45 ID:W/Yj5Rse
200億ちょいいるとして
広告収入、放送収入、エンジン代(ザウバー)で半分は
稼ぐとして、資金80億ぐらいもあればやっていけるのかな?
442音速の名無しさん:03/03/08 16:48 ID:3AbqzMg8
(´ー`).。oO○(TOYOTAに関しては一年前も似たような感想ダッタナ)
443音速の名無しさん:03/03/08 16:48 ID:kOJxmJJh
>>441
顎だけで、1年1億$だそうです。
444音速の名無しさん:03/03/08 16:50 ID:fsJ9ahcx
一番金つかってるのがフェラーリで次トヨタとマクラーレンじゃなかったか?
記憶では300億〜400億だった気が・・・・

445音速の名無しさん:03/03/08 16:50 ID:aLavtihm
車を売ってレースに出る
446 :03/03/08 16:52 ID:BZN/+Q9r
うーん、市販車部門とレース部門
それぞれのフィアットの関係の度合いは違うだろうし。
でも、フィアットがやばくなったら税金つぎ込んでも
フェラーリにF-1を続けさせそうなお国柄なのがイタリア。
447音速の名無しさん:03/03/08 16:52 ID:s4f4hI3l
広告費だけで賄えたのは10年前だよな・・・・
448音速の名無しさん:03/03/08 16:53 ID:kOJxmJJh
>>444
記憶が正しければ、トヨタとフェラーリの年間予算500億でトップだったはず。
449音速の名無しさん:03/03/08 16:53 ID:MDRtswDH
>>446
「撤退します」なんて発表があったらマラネロでは何が起きるやら…
450音速の名無しさん:03/03/08 16:53 ID:ZASIufsj
>>446
もう破綻しとります。
>フィアット
451音速の名無しさん:03/03/08 16:55 ID:SIb2rW5c
もう、ハゲが外出だと思うが、ミナルディはどうなるの?
452音速の名無しさん:03/03/08 16:56 ID:fsJ9ahcx
どうって19位20位で出走します。
453 :03/03/08 16:57 ID:BZN/+Q9r
でも、本当に今はもう市販車の売り上げは
レースにはつぎ込んでいないんだろうか?
454音速の名無しさん:03/03/08 16:59 ID:e8G5B1Pe
破綻してもアロウズと違ってFIAの救済は受けられそう。
455音速の名無しさん:03/03/08 17:00 ID:a+9pJiyL
パルク・フェルメに侵入してえ
456音速の名無しさん:03/03/08 17:02 ID:j8gXF1vO
>>453
誰もつぎ込んでないとは言ってないと思うが・・・
ただそれだけでは足りないからフィアットから金が出てるのは事実。
457音速の名無しさん:03/03/08 17:04 ID:vXiRd5dG
>>455 フェラーリに何をしかける気だよ・・・
通報するぞ
458音速の名無しさん:03/03/08 17:04 ID:9o6UOLOd
>>457
裏ロム
459音速の名無しさん:03/03/08 17:06 ID:s4f4hI3l
>>437
身売りの仕方にもよるね。
日産の場合とかはルノーへの身売りが弱り目に買い叩かれた形だから言いなりになってるし。
反対にスバルの場合、当初は身売り候補が欧州メーカーだったのに、好き勝手やる条件を
GMが飲んだことで急転直下に提携先がGMに変更に。
(スズキと比べてもスバルは随分と有利なオプションをGMと結んでいるとか)

フェラは親会社がヤヴァクなって完全GM参加という事になると、少々心配な面もある…。
460音速の名無しさん:03/03/08 17:07 ID:jqCOofoX
何にそんなに金が要るの?
従業員600人いたとして、普通の労働者も多いんだから
人件費年1000万ぐらいとして、せいぜい60億でしょ?

設備なんて数十億ぐらいだよね。600人いれば自前で機械
作ったりも出来るだろうし・・・。

あとは移動、レース経費?
461音速の名無しさん:03/03/08 17:07 ID:HLYSNV/H
339   02/12/27 14:44 ID:sJ69Gm5p
檜垣和夫著「F1影の支配者」より抜粋
2002年度スポンサーマネー
1.BAT(約105億6000万円)
2.マールボロ(約104億4000万円)
3.エクソン・モービル(約69億6000万円)
4.ウェスト(約60億円)
5.ボーダフォン(約49億2000万円)
6.ペトロナス(約45億6000万円)
7.コンパック(約43億2000万円)
8.DHL(約43億2000万円)
9.パナソニック(約37億2000万円)
10.JT(約36億円)

自動車メーカーがチームに投入した資金
ホンダ(約252億円)
ルノー(約204億円)
トヨタ(約168億円)
フォード(約150億円)
メスセデス・ベンツ(約150億円)
BMW(約138億円)
フィアット(約102億円)
(注・・・ホンダは2チーム供給)
金額にはエンジンの無償供給など技術供与の換算分も含む
462音速の名無しさん:03/03/08 17:09 ID:s71otqFC
なんと予選5位ゲトー!!!!!!!!!!!!!!
オリビエって
やっぱりいいドライバーなんだね。(゜o゜)


463音速の名無しさん:03/03/08 17:10 ID:B6I3lw6T
悲しいけどレギュレーションで、顎F1に立ち入り禁止にすれば一番効果的だと思う。
464音速の名無しさん:03/03/08 17:11 ID:fsJ9ahcx
>>460
マシン制作費考えてますか?
465音速の名無しさん:03/03/08 17:11 ID:MDRtswDH
>>463
「お前のその顎の長さはレギュレーション違反だ」
466音速の名無しさん:03/03/08 17:13 ID:fG5PG0CM
来子年賀ゴールしたときマクラーレンのピットが映し出されクルーのヤッテモータ
の表情が印象的ですた
467音速の名無しさん:03/03/08 17:13 ID:e8G5B1Pe
たまにやってるDHLのCMがなんだか虚しい今日この頃。

>>463
シューはモンゴルマンのマスク被ってでも出る。
468音速の名無しさん:03/03/08 17:13 ID:SIb2rW5c
>>463
全チームドライバーはユーンを使えばいいんだ。
他にマルケス、マサカーネでも可
469音速の名無しさん:03/03/08 17:15 ID:jqCOofoX
>>460
制作費って、具体的には何にかかるの?
大部分は設備と人件費じゃないのかな?
470音速の名無しさん:03/03/08 17:19 ID:aLavtihm
ドライバー全員猪木のマスクかぶって走れ
471 :03/03/08 17:20 ID:UwlSrgn/
ユーンか、もう懐かしい名前になっちゃったな。
彼には是非とも今年後期からのドライバーズエイド無しのマシンに乗って欲しかった。
472音速の名無しさん:03/03/08 17:21 ID:fsJ9ahcx
>>469
F1マシンを作るのに部品代がかかるのは当然でしょ?
473音速の名無しさん:03/03/08 17:23 ID:jqCOofoX
>>471
ピットまで戻って来れねえYO!(w
474音速の名無しさん:03/03/08 17:25 ID:jqCOofoX
>>472
部品代ってそんなにかかってるんだ?いくらくらい?
475音速の名無しさん:03/03/08 17:28 ID:ElBmYsZO
本戦でビルヌーブとバトンが最初のコーナーで接触しそうだな
476音速の名無しさん:03/03/08 17:31 ID:iLc+AAU7
>>469
やっぱ研究開発費ってのは莫大だよ
施設の維持だけでも大変だし
そして単純な製作の材料費自体はそんな高額じゃなくても
それを加工するためにはとんでもない金がかかったりする
それに移動費とかテストのための費用とか想像もつかないわな。

詳しい事は秘密らしいんでその内部の人間にしかわからんが
参加するだけでも大変なんだとは思う。
477音速の名無しさん:03/03/08 17:31 ID:fsJ9ahcx
>>474
いくらなんてしらねぇが。エンジンだけでもこんくらいかかるのではないかと予想

エンジン2台×1レース3〜4基で1レース6〜8基くらいか?
それ×17戦でも100基以上。一基5000万だとしても50億、それ以外テストでもかかるだろ。
478音速の名無しさん:03/03/08 17:32 ID:1lJi+Vk2
大丈夫バトン君は大人で英国紳士ですから。
479音速の名無しさん:03/03/08 17:33 ID:zQqWqX+i
>>475
いや、三年連続でゲイが誰かと絡むと思われ(藁
480音速の名無しさん:03/03/08 17:35 ID:MDRtswDH
>>479
で、一緒にあぼーんだな
481音速の名無しさん:03/03/08 17:35 ID:iLc+AAU7
>>479
そうか妹は2年連続でやってるんだね
後ろからのスタートだからなぁ・・・
次はどの禿(ry
482音速の名無しさん:03/03/08 17:36 ID:s4f4hI3l
>>474
エンジンにしても他の部品にしても一年にせいぜい数十台しか作らない車に
専用のFAラインを用意しなきゃならないんだよ?
量産して元が取れるならまだしも、絶対に原価償却出来ない
だから金がかかるんだよ
483音速の名無しさん:03/03/08 17:42 ID:FTjuFD62
フジやってますよ
484音速の名無しさん:03/03/08 17:43 ID:ZL/tmZgR
HONDAは昨シーズン2チーム供給で年間のエンジン代120億
だったとどっかで見ました
485音速の名無しさん:03/03/08 17:43 ID:QLIAeOtU
じゃぱんぱわーですと
486从o゚ワ゚)御飯喰:03/03/08 17:45 ID://4RuKVV
エンジン一台1500万円ぐらい
487音速の名無しさん:03/03/08 17:47 ID:mAh1FGtb
Fグラにルノーのマシンの価格が載ってたね。
1台1億9000万くらいだっけ?
488音速の名無しさん:03/03/08 17:47 ID:G1b7DlkR
明日の予想
1.無難にシュー優勝 レギュレーション変更意味無し
          F1人気衰退歯止めきかず
2.ラルフ3年連続クラッシュ 評価をますます下げる
3.ジャックリタイア いつもの通り期待を裏切る
4.クルサード完走 ただますます影が薄くなる
5.新人不作 将来のF1への期待が見こめない
       OR
トヨタ早くも2年目で優勝!F1界騒然
            いくつ当たるかなぁ
489音速の名無しさん:03/03/08 17:50 ID:/sqiMuSo
>>484
でもエンジン2チーム供給って全体経費には余り影響しないんだよね(現場の手間は大幅に増えるけど)
金がかかってるのは研究費と設備投資だから。
490うぃるそん:03/03/08 17:52 ID:9sGjm8Yg
ブリジストンも100億位使ってるらしいけど・・
このまま金がかかりまくってたらいつかF1が無くなる日が来るかも・・
491音速の名無しさん:03/03/08 17:54 ID:ENE1smrN
6 モン吉アゴに特攻して2台ともあぼーん
492音速の名無しさん:03/03/08 17:58 ID:vJ9stdEW
去年この予選システムだったらタコマもうちょい行けたかもね
いつも最初はタイム良かったし
493音速の名無しさん:03/03/08 18:00 ID:rQcLA40y
>>492
どちらにしろクラッシュしまくりのドライバーではね〜
494音速の名無しさん:03/03/08 18:01 ID:wG9D+KyU
>492
死んだ子の年を数えても仕方あんめい
495音速の名無しさん:03/03/08 18:11 ID:kOJxmJJh
川井が言うにはエンジン一基1億円だそうだ。(ワークス系)
1GPに6〜8基。
1年100億かかるとな。
496音速の名無しさん:03/03/08 18:17 ID:WOFMFxWx
>>495
考え方がちょい違う。
正しくは、エンジンの開発に100億かかって1GPに数基使用する。
よって結果的にエンジン一基辺りの値段が一億円と言う換算をするのだ。

つまり、もしGPの数が今の半分しか開かれなかったらエンジンの値段は大幅に上がったりする。
497音速の名無しさん:03/03/08 18:19 ID:iLc+AAU7
値段がつけられないんだよね
経費がナンボかかりましたんでそれを使用した延べ数で割ったら1億。
実際ブロックとかは数戦は使うんで一概に何基作ったともいえないらしいし。
498 :03/03/08 18:24 ID:PxgCEu6U
サンマリノからシューは本気だせって圧力かかってるから、
開幕戦は、バリです。
ドライバーズだけでも盛り上げろと言われたんでしょ。
499音速の名無しさん:03/03/08 18:25 ID:4q7V03BU
ドイツ、イタリアは戦争に反対してるんだっけ?
500音速の名無しさん:03/03/08 18:27 ID:toNXTvGS
まあ、もし売るならこの値段がつくってだけで、元々売り物じゃないんだよね(w
F1の凄いところはたった数十台のマシンの為に市販車並みの開発費をかける事だよな
501音速の名無しさん:03/03/08 18:27 ID:fsJ9ahcx
どっちも安保理理事国ではないような気がしますが
502音速の名無しさん:03/03/08 18:28 ID:toNXTvGS
まあ、もし売るならこの値段がつくってだけで、元々売り物じゃないんだよね(w

まあ、もし売り物としてこの台数を生産するならこの値段がつくってだけで、

の間違いです。
503音速の名無しさん:03/03/08 18:30 ID:YAgqtIjz
>>501
ドイツは非常任理事国で反対。
イタリアは今のところ賛成だけど、ベルルスコーニが日和見主義だからどうなるやら。

フィアットのアニエリ家とベルルスコーニって仲悪いんだっけ。
504音速の名無しさん:03/03/08 18:36 ID:H6905yfi
幾らあったらチーム作って参戦できますか?
505音速の名無しさん:03/03/08 18:45 ID:lC4uryu8
>>504
今年から他チームの技術を買い上げることも可能になったんで、
200億くらいあれば向こう数年の参戦を目指す体制にとりあえずなれるんではないかな。
エンジンを提供してくれるメーカーとのパイプが作れなかったら早々に終わるだろうが。
506音速の名無しさん:03/03/08 18:51 ID:uowdhlV/
予選のルールが良く分からん。
昨日のタイムは反映されないのか?
507 :03/03/08 18:54 ID:i8jtoPpl
金曜のタイムは土曜のため
土曜のタイムは日曜のため
508音速の名無しさん:03/03/08 18:56 ID:rQcLA40y
509音速の名無しさん:03/03/08 18:59 ID:3FWUD5/H
昨日の顎のように手を抜くやつが出てくるから
金土のタイム合算とかにしてほしいね。
510音速の名無しさん:03/03/08 18:59 ID:uowdhlV/
>>508
ありがとう。
予選に出る順位を決めるだけなのか・・・
511音速の名無しさん:03/03/08 19:00 ID:toec8sJ3
前年までの、
予選を見れば決勝の展開まで大体予想出来てしまうという状態から
決勝が終わるまで、どこが強いのかすら良く判らないという状態になり、
決勝への興味が薄れない。
予選の魅力は落ちたが、レースウィークトータルでの魅力は上がっているように思える
今回の予選に関するルール改正は成功だな。
FIAもバカじゃないね。
後は金の亡者バーニーをなんとかしてくれ
あいつが吸い取ってる金をもう少し下位チームに渡してやって欲しい・・・・・・
512音速の名無しさん:03/03/08 19:03 ID:6HVm71j7
アニエリとベルルスコーニの仲が悪いのは
ユベントスとACミランの関係で?
513スティーブ:03/03/08 19:03 ID:Ivkmixna
>>511
同感
バーニーを捨ててさっさと新しいシリーズを作った方がモータースポーツの為になるかも
514音速の名無しさん:03/03/08 19:05 ID:iLc+AAU7
>予選を見れば決勝の展開まで大体予想出来てしまうという状態から
>決勝が終わるまで、どこが強いのかすら良く判らないという状態になり、

そこまではないような・・・戦略の差は逆に予選で伺えるようになったし・・・
515音速の名無しさん:03/03/08 19:10 ID:6Qs+B/JA
加工の人件費と材料費、設備費
この辺の金額の区別がよく分からん。
516音速の名無しさん:03/03/08 19:13 ID:tmBxTYQw
今、スカパーのスーパーニュースで顎のクラッシュ見たけど、騒ぐほどのもんじゃないよな。
517音速の名無しさん:03/03/08 19:15 ID:W56y8HS8
まあともかくゼロから作らなければならんのはべラボーに
金かかるっつうことですわい。

エンジンも開発費制作費ばかにならんけど
昔のフォードのDFVエンジンみたいなロングセラーもあるよね。
518音速の名無しさん:03/03/08 19:15 ID:54JjXBfP
カローラだって数台しか作らなかったらF1並の値段になるだろうね
519:03/03/08 19:16 ID:+Mt37Ddt
フェラーリ・チーム 土曜日のコメント
《フェラーリ・チーム》 公式予選2日目

・ ミハエル・シューマッハ (公式予選1位)

「今朝のトラブルの後、こういう結果が得られたのはまさにチームワークのたまもの
だね。午後はルーベンスのセットアップを借りたんだ。
新しい予選システムはとてもハードなものだけど、でもこれはみんな同じ条件だから
不平は言わないよ。コクピットの中で集中すればこれまでの予選と変わらない。
今日のラップはまさにマージンなしでぴったり正確なものだったね。ここでコースア
ウトするのは僕の伝統みたいなものだったけど、今年コースが改修されたのでラッキー
だったよ。おかげでこれから修復する作業は何もないよ」

・ ルーベンス・バリチェッロ (公式予選2位)

「今日はこの週末初めてトラブルに遭遇したよ。予選ラップの時にターン6でオイルの
跡を見つけたし、新しいレギュレーションではコース上には自分1台の筈なのに、実際
にはキミ(ライコネン)のマシンが横を走ってた。あれですっかりの集中心を失って
しまったんだ。別に不平を言っている訳じゃないんだけど、もっとできた筈とは思う
な。この予選システムは、観客のためにはきっと面白いものだと思うけど、でもドラ
イバーにとっては案外そうじゃないな」


520音速の名無しさん:03/03/08 19:16 ID:+Mt37Ddt
・ ジャン・トッド (チーム監督)

「興奮と緊張、そして歓びというのがこのメルボルンの土曜日を表現するにふさわし
い言葉だね。今日の予選結果の最終的な評価は燃料レベルがわからないから今の時点
では不確実なものだが、明日の決勝レースでわかるだろう。
しかしこうして紅いF2003が再びフロントロウに並んだことには感慨が深い。ブリヂ
ストンはとても素晴らしい仕事をしたね。明日の決勝レースは信頼性がキーになるこ
とだろう」

・ ロス・ブラウン (テクニカル・ディレクター)

「われわれのマシンがライバルよりも少ない燃料だったことがあるのかも知れないが、
それにしても今日の予選での他車とのタイム差にはいささか驚かされたね。ほんとう
の位置は明日の決勝レースにならないとわからない。
だが、この結果にはうれしいね。ウチのドライバー二人はほんとうに素晴らしい仕事
をしたよ。タイヤもとても良く機能したが、われわれはこれを1ラップのために選択
したのではない。レースのために安全な選択をした結果なんだ
521音速の名無しさん:03/03/08 19:17 ID:+Mt37Ddt
●中本修平 エンジニアリング・ディレクター Honda Racing Development

「トラブル含みで始まったことを考えると、今日の結果は良かったと言えるで
しょう。チームはマシンのセットアップを予選に間に合わせるべく頑張ってくれまし
たし、ドライバーも精一杯のアタックを見せてくれた結果、6番手と8番手というグ
リッドポジションを獲得する事が出来ました。他のチームがどういうレース戦略を立
てているかはもちろん分かりませんが、3列目と4列目からのスタートは悪くないです
よね。昨日の朝のセッションでおきた問題の対応として、今日明日共に、ウィンター
テストでより多く走り込んだ仕様のエンジンを使うことにしました。」

●ジャック・ビルヌーブ 6番手 1分28秒420

「明日のレースを6番手からスタート出来るのは良いよね。我々の戦略は堅実で
現実的なものだから、明日も良い結果が望めると思う。先頭集団に食い込み、バトル
を展開出来ると思うよ。予選のタイムアタックに関しては、最高の出来とは言えな
かったので、ちょっと不満だね。今朝のプラクティスの後では信頼性に少し不安が残
るけれども、十分表彰台は狙えると思うから、頑張るよ。」

●ジェンソン・バトン 8番手 1分28秒682

「他のチームと比べて僕がどの辺にいるのか、見極めるのが難しいけれど、8
位というポジションには満足しているよ。シーズン最初のレースをスタートするに
は、良いポジションだよね。今朝は十分な周回数を稼ぐ事は出来なかったけれど、マ
シンの調子は良かったよ。15分間のウォームアップ・セッションの時には風が強く吹
いていて、その後の予選中は、それまでと全く違うマシンであるかのように神経質
で、運転感覚がまるで違って感じた。あまり良いラップではなかったし、他のドライ
バー達と同じように、まだ改善の余地があると思うよ。でも、ポイント獲得が可能な
ポジションからのスタートだから、レースでも自信があるよ。」

          提供:本田技研工業株式会社 広報部
522音速の名無しさん:03/03/08 19:18 ID:+Mt37Ddt

オリビエ・パニス: #20  シャシー:TF103/03

予選2回目:5番手 1分28秒288(ポールと1.115秒差) 出走順:
13番目 

「“トヨタTF103”の高いパフォーマンスとともに、私のパナソニック・トヨタ
・レーシングでのデビューレースにおいて、予選で高位置につけられ、とても満足し
ている。午前中のプラクティスでミシュランタイヤの比較テストをしたが、チームの
おかげで、とても良いタイヤの選択が出来た。
明日の朝までに、レースをどう戦うか作戦を練らなくてはならない。今日まで、チー
ム・スタッフが、ハードワークをこなしてくれたおかげで、素晴らしい予選順位を得
ることが出来た。ここに居るチームスタッフとケルンに残っているメンバーの一人一人
に感謝している」

クリスチアーノ・ダ・マッタ: #21  シャシー:TF103/02

予選2回目:16番手 1分29秒538(ポールと2.365秒差) 出走順
:10番目

「予選を前に、クラッチにトラブルが発生したため、ウォームアップ走行を走ること
が出来なかった。
パーフェクトな状況ではなかったが、チームの素晴らしい働きのおかげで、予選まで
にトラブルを解消することが出来た。私は、コース内に他車のいないクリアーな状態
でのタイムアタックを期待していたが、ザウバーのクルマが前を走っているのには驚
き、心理的に少し、タイムに影響した。
オリビエ・パニスとは、異なる戦略でタイムアタックに臨んだので、明日の決勝レー
スでは、ポイントを獲得できるよう全力を尽くす」
523音速の名無しさん:03/03/08 19:18 ID:+Mt37Ddt

ゼネラルマネージャー 高橋敬三:

「新しい予選方式のもとで、両ドライバーともベストを尽くして走ってくれた。とく
に、O.パニスの予選5番手はチームにとって、過去予選最高位であり本当に嬉しい。
C.ダ・マッタは異なる戦略をとったためにポジションは下位であるが、明日の決勝
レースでは上位で戦えると確信している」

           提供:トヨタ自動車(株)広報部
524音速の名無しさん:03/03/08 19:19 ID:+Mt37Ddt
デビッド・クルサード (公式予選11位)

「シーズンのスタートとして、決していいものじゃないね。
2回目のフリー走行の時、ターン1で右リヤタイヤがパンクしたんだ。ピットへ戻ろう
としたけれど今度は燃料ポンプにトラブルが出て……。それで焦点を決勝レースに合
わせることにしたんだ。予選アタックでは第1コーナーではらんでしまったんだけど、
ここではホンのちょっとのミスも許されないからね」

・ キミ・ライコネン (公式予選15位)

「今日のフリー走行と公式予選は僕にとってまるで悪夢だったよ。フリー走行ではタ
ーン5でコースアウトしてタイヤバリヤにクラッシュ。走行はできなくなるし、スペ
アカーに乗り換えなければならなくなるし、散々だったよ。予選アタックでは第3セ
クターで左リヤタイヤをダートに落ちてしまったしね。結局タイヤを傷めてピットに
すらもどれなかったんだ」

・ ロン・デニス (チーム監督)

「予選で何事も起きなかった者だけが正しいグリッドに並ぶことができるんだ。
われわれはこれまでのテストで、自分たちのマシンがどのくらいの力を持っているか
わかっているのに、実際にはこういうグリッドからスタートしなければならないとい
うこと。まったく失望させられるよ。
しかし、決勝レースは長い。良いチームワークでもって、きっといいポジションでの
フィニッシュができると確信しているよ」

525音速の名無しさん:03/03/08 19:20 ID:+Mt37Ddt
・ ファン・モントーヤ (公式予選3位)

「フリー走行の時からいくつかセットアップを変更したもので、予選前のウォーム
アップの時にはすっかりフィーリングが変わってしまい、同じ所で3回もコースア
ウトしたんだ。その時はずいぶんいらだったものだけど、でもこうして予選が終わっ
てみれば悪くなかったな、と思っているよ。きわめてうまくいったんだからね。
クルマはかなりいい感じだし、信頼性もある。僕のプッシュにちゃんと応えてくれ
たんだからね。肝心な時にはグリーンに出ることなくちゃんとしたラップを刻んで
くれたよ」

・ ラルフ・シューマッハ (公式予選9位)

「最初のセクターでコンマ1秒ほどミスしてしまったよ。でもとにかくスタート順位
が早くて路面コンディションがベストなものではなかったことがこの9番手で終わっ
た原因だよ。要するに金曜日のツケがきちんと廻ってきたということさ。僕の前に2
台のザウバーがいるのが気になるけれど、レースではかわせると思っている」

・ サム・ミハエル (チーフ・オペレーション・エンジニア)

「もっと悪い結果だったかも知れない。何より言えることは、みんなどのくらい燃料
を搭載しているかわからないということだね。おそらくわれわれはフェラーリと同じ
くらいなんだと思うが、それがわかるのは明日だね」

・ マリオ・タイセン (BMWモータースポーツ/ディレクター)

「昨日よりは改善されたので満足している。他のチームがどれだけ燃料を積んでいる
か推測するのは困難だが、われわれはレースのことも考えて準備している。いずれに
せよ、シングルカー・クォリファイ方式はいいとしても、給油禁止というのは納得で
きないな」
526音速の名無しさん:03/03/08 19:20 ID:+Mt37Ddt
・ ハインツ・ハラルド・フレンツェン (公式予選4位)

「2番目のシケインでちょっとミスしただけで。あとはすべてうまくいった。とにかく
今日はマシンのバランスが最高だったんだよ。でもほんとうに良かったかどうかは、
レースが終わってみなければわからないな」

・ ニック・ハイドフェルド (公式予選7位)

「コースアウトしない程度に一生懸命プッシュしたよ。パーフェクトではないにして
も、いいラップが刻めたと思っているね。バランスが良かったのでポテンシャルを引
き出せたということ。今週ここまで時間を失ったことを考えれば、いいポジションが
得られたと評価しているよ」

・ ペーター・ザウバー (チーム代表)

「今日はハインツ、ニック二人ともとてもいい仕事をしたね。なにより、いずれもが
この新しいC22のパフォーマンスに満足していることがうれしいね。これが新しい方式
の予選の第1回目だから、われわれがレースのために正しい決定をしたかどうかをみる
のが面白いだろうね」

527音速の名無しさん:03/03/08 19:21 ID:A1oVcvYW
>>511

 私は逆だなー。ある程度積載した状態で走ってしまうから、
それぞれのマシンの「力」が見えてしまって、なんか萎え。

 その差を予選一発で覆すためのスーパーラップってのを見せて
ほしいんだけど、若くてイキのいいのは全部ダートに突っ込んで
るし。こうなるとベテランの味が強い。

 予選番長トゥルーリが、もうちょっとやってくれると思ったんだ
けどねぇ・・・。アロンソに負けてるし……はうぁぁ…。
528音速の名無しさん:03/03/08 19:36 ID:DVrY5Ttm
なんかジャガーのピッツォニアのコメント意味が分からない。
「明日は燃料搭載量がもっと多くなるわけだから、レースが始まってみないと、
今日のラップタイムの本当の評価はできない。」
明日もっと多くなる、ってどう言うこと?
一回ストップした以降はスタート時よりも多くなるって事かな。
スタート前にちょっとだけ燃料を継ぎ足すことが出来るとかあったっけ。
529音速の名無しさん:03/03/08 19:38 ID:+Mt37Ddt
>>528
12リッターだけ足せる。
530音速の名無しさん:03/03/08 19:46 ID:29uyGqEY
オートスポーツに載ってた2002年の年間予算は
トヨタが約600億円で1位
2位がフェラーリの350億円
3位がマクラ-レンの330億円
4位がウィリアムズの310億円
5位がBARの303億円
6位がルノーで270億円
7位がジャガーで260億円
ジョーダン、ザウバー、ミナルディが100億円台で、
アロウズはなんと80億円!
531音速の名無しさん:03/03/08 19:51 ID:go/Z3kxM
未だに納得できないんだけど、ミナルディは決勝にでれる様ですね。
天候だとか、トラブルが起きたとかならともかく故意にアタックしなかった
のに許されるの?(まあ、18台まで減ったら寂しいのは理解できるが。)
532音速の名無しさん:03/03/08 19:54 ID:2F7uG8Mv
来年はSuzukiが2ストエンジンのマシンでF1参戦するようだな
533音速の名無しさん:03/03/08 19:55 ID:DVrY5Ttm
ピッツォニアのコメント結局その12リットルの事なんですかねぁ。
イマイチ何が言いたいのか・・
534音速の名無しさん:03/03/08 20:01 ID:A1oVcvYW
>>531
 ミナルディは許してやってくだされ・・・。
 ヨス番長をしても、どうしようもないのかなぁ・・・。


>>533
 実はあんなタイムながら、燃料がめちゃくちゃ少なくて
1回目のピットは5周くらいで入る。そうなれば大量に
入れるわけだから、重い車体で走る……ということだったり
して。
 それにしちゃジャガーの挙動は重すぎるんだけど。
535ガリクソン:03/03/08 20:01 ID:p9Q6JbSf
□□開幕戦シュミレート□□

各車スタート。弱禿が押し出されるように1コーナコースアウト。
大きく順位を落とす。
結局弱禿はゲイの前まで下がるハメに。
一方バリ禿は早めのピットイン。
弱禿の前に復帰。
そして3コーナーバリ禿、弱禿、ゲイが進入しようとしたその時、
ゲイのブレーキングが遅れ弱禿に衝突。
そのまま直線的に飛んでいきその前のバリ禿にも直撃。

同 姓 逆 集 団 強 姦 が 発 生
536音速の名無しさん:03/03/08 20:02 ID:j8gXF1vO
>>531
昨日の予選で107%クリアしてるから大丈夫。
で、ストッダートによるとレギュレーションを隅々まで
調べたから大丈夫だそうだ。
でも次戦からFIAが何らかの形で禁止にするかもね。
537音速の名無しさん:03/03/08 20:03 ID:T1CjdkSo
ミナルディずっこいよね。
538音速の名無しさん:03/03/08 20:05 ID:ks//JmTA
ミナルディ・ジョーダン・ザウバー・ジャガーはいなくていいな。リストラ汁!
各チーム4台エントリーでいい。
539音速の名無しさん:03/03/08 20:07 ID:YynzPO4Y
ロン・デニスハケーン>>538
540音速の名無しさん:03/03/08 20:22 ID:tY3mZlVo
1兆5000億円も利益出せば600億円くらい軽く出せるよな・・。
541音速の名無しさん:03/03/08 20:23 ID:kxMjxs1M
オープニングラップでシューマイケルとバリチェが接触して順位を落とし
そこをモンが突き抜ける
よっしゃモン、開幕戦優勝!そしてチャンピオン候補に名乗りをあげるぞー
と思いきや、よもやのエンジンブロー
そしてモンの後を鬼神の走りで追走していたオリビエが
あの伝説の・・・雨のモナコ、14位スタートからの奇跡の優勝!!!以来の
2度目の優勝を開幕戦で遂げる
トヨタは・・・そして、日本中は、ひっくり返るほどの大騒ぎ
翌日、一般紙までもが1面のトップ記事でTOYOTA−初V!!!エースオリビエ大金星!!!
オリビエの株も急上昇

・・・てならないかなー


542音速の名無しさん:03/03/08 20:24 ID:JncrfBpd
>>541
ホンダの立場はどうなる?
543音速の名無しさん:03/03/08 20:40 ID:VN3dgFxI
ホンダが撤退したときは、アカ日が1面トップだったが、初チャンピオンの時はどうだったんだろ?
544音速の名無しさん:03/03/08 20:42 ID:FDk1Dt2t
明日はフェラーリ1−2いきなり18点獲得という展開は勘弁してもらいたい。
545音速の名無しさん:03/03/08 20:43 ID:NMIcLURS
>>542
ホンダって何?知らねーよ。w
546音速の名無しさん:03/03/08 20:44 ID:Xl4/0g8R
どう考えてもそれしか浮かびませんが?w
1コーナーで誰か特攻しないかぎり。
547音速の名無しさん:03/03/08 20:44 ID:z94BKtcO
トヨタはオレが潰す
548音速の名無しさん:03/03/08 20:44 ID:1hfZmbkb
あ もう開幕してたんだ 全然気付かなかったよ
549音速の名無しさん:03/03/08 20:45 ID:29uyGqEY
1週目で顎がコースアウトしてリタイアする夢をみた。
正夢希望
550バーニィ:03/03/08 20:46 ID:W56y8HS8
>>549
あ、シューマッハリタイアしたら赤旗ですので。
551音速の名無しさん:03/03/08 20:47 ID:NMIcLURS
1コーナーでフラーリに追いつける車はないので、
ミナルディーが周回遅れになった時に
ヨス特攻隊長にフェラーリに突っ込んでもらいましょう
(できれば2台とも・・)

552音速の名無しさん:03/03/08 20:48 ID:z94BKtcO
ルノーはスタートで2台抜きます
553音速の名無しさん:03/03/08 20:49 ID:NMIcLURS
1−2フィニッシュなら16点だと思ってたのだが
ルールが変わったのれすか?
554音速の名無しさん:03/03/08 20:49 ID:WFKxdrv2
この辺を見ると、微妙な天気予報だよな
常に降水確率30%
http://uk.weather.com/weather/hourbyhour/ASXX0075?dayNumber=0&hour=10
555音速の名無しさん:03/03/08 20:49 ID:LynYzrnB
>>541

脳内妄想
556音速の名無しさん:03/03/08 20:50 ID:IDPySJf9
いまバイトから帰ってきた。
フレーンツェーン!あんたの表彰台が見たいよ
557音速の名無しさん:03/03/08 20:52 ID:gUccgpL9
>>553
変わった。
1位 10点
2位 8点
3位 6点
4位 5点
5位 4点
6位 3点
7位 2点
8位 1点
558音速の名無しさん:03/03/08 20:52 ID:ZW1y/ega
これから一発抜きます
559音速の名無しさん:03/03/08 20:54 ID:NMIcLURS
>>557
ありがとサンクスいません
560音速の名無しさん:03/03/08 20:56 ID:JyzgvA5u
新ポイント制でも入賞できないチームが1、入賞できないドライバーが
4人ぐらいでそうだな。
561音速の名無しさん :03/03/08 21:03 ID:9QBqjvwW
川井ちゃんが言ってた昨日のミハエルが三味線ってどういう意味ですか?
562音速の名無しさん:03/03/08 21:07 ID:guImtWsg
F1公式サイト・ラップタイミング解説
次スレ立ての時に使ってくらさい。

--------------------------------------------------
◆ 関連リンク ◆
The Official Formula 1 Web Site -Live Timing-
http://www.formula1.com/timings/

【黄色表示】
標準色。

【赤色表示】
ピットにマシンが出入りする時に表示される。
マシンがピットを出る時>「OUT」表示と共にカーナンバーとドライバー名は第一セクターを通過するまでは赤色表示となる。
マシンがピットに入る時>「IN PIT」表示と共にカーナンバーとドライバー名は赤色表示となる。一定時間後に黄色表示となる。

【白色表示】
そのドライバーの最新タイム。例えば、白色表示のセクタータイムやスピードは直前に通過したセクターの情報を意味する。

【緑色表示】
そのドライバーの自己ベストタイム。

【紫色表示】
そのセッションにおける全ドライバー中でのベストタイム。
--------------------------------------------------
563音速の名無しさん:03/03/08 21:08 ID:ZASIufsj
トヨタは1ストップと2ストップに分けて
どっちがメリットあるか試すんだろうなあ。
564音速の名無しさん:03/03/08 21:08 ID:Xl4/0g8R
金曜予選などどうでもよくレースを重点においたってこと。
空タンクで走らなくてもそれなりの順位にいれるってことでしょう。
565音速の名無しさん:03/03/08 21:09 ID:WFKxdrv2
>>561
三味線を弾く = 相手をまどわすような言動をとる。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%BB%B0%CC%A3%C0%FE&ID=a4b7/09296800.txt&sw=2

ようは、昨日のミハエルはライバルを混乱させるために
わざと実力を出していなかったのでは?ってこと
566音速の名無しさん:03/03/08 21:10 ID:Ld4Wvo+C
Australia: Qualifying session 2
--------------------------------------------------------------------------------
P. No Driver Team - Engine Tyres Times Ave/Gaps Laps
1. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 1'27"173 218.999 Km/h 3
2. 2 BARRICHELLO Ferrari B 1'27"418 + 0'00"245 3
3. 3 MONTOYA Williams BMW M 1'28"101 + 0'00"928 3
4. 10 FRENTZEN Sauber Petronas B 1'28"274 + 0'01"101 3
5. 20 PANIS Toyota M 1'28"288 + 0'01"115 3
6. 16 VILLENEUVE BAR Honda B 1'28"420 + 0'01"247 3
7. 9 HEIDFELD Sauber Petronas B 1'28"464 + 0'01"291 3
8. 17 BUTTON BAR Honda B 1'28"682 + 0'01"509 3
9. 4 R.SCHUMACHER Williams BMW M 1'28"830 + 0'01"657 3
10. 8 ALONSO Renault M 1'28"928 + 0'01"755 3
11. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 1'29"105 + 0'01"932 3
12. 7 TRULLI Renault M 1'29"136 + 0'01"963 3
13. 11 FISICHELLA Jordan Ford B 1'29"344 + 0'02"171 3
14. 14 WEBBER Jaguar Cosworth M 1'29"367 + 0'02"194 3
15. 6 RAIKKONEN McLaren Mercedes M 1'29"470 + 0'02"297 3
16. 21 DA MATTA Toyota M 1'29"538 + 0'02"365 3
17. 12 FIRMAN Jordan Ford B 1'31"242 + 0'04"069 3
18. 15 PIZZONIA Jaguar Cosworth M 1'31"723 + 0'04"550 3
19. 19 VERSTAPPEN Minardi Cosworth B 2 lap(s) 2
20. 18 WILSON Minardi Cosworth B 2 lap(s) 2
567音速の名無しさん:03/03/08 21:12 ID:8F++k7Pu
パニスが5位で、黙った16位れすか
これじゃ、黙ったよりトラノスケの方が良かったれすね。
568 :03/03/08 21:12 ID:9/3mTS5l
>>561
「ミハエルは三味線ひいてましたね」=「ミハエルは手を抜いてましたね」
この表現は年に50回くらい使われるので覚えておきましょう。
569音速の名無しさん:03/03/08 21:13 ID:9QBqjvwW
ふむふむ、なるほど。いやらしい奴ですねミハエルは。
570音速の名無しさん:03/03/08 21:16 ID:EgghGmIJ
日本のマスコミは、セナが善人、ミハエルもしくはプロストを悪人扱いにしすぎる
セナとミハエルって人間性から言えば
大して違いはないと思う。

571 :03/03/08 21:20 ID:wME5yKU1
>>570
なぜにセナが出てくるんだ?
激しくスレ違い。
572音速の名無しさん:03/03/08 21:21 ID:NK08bRLY
セナは新人のアーバインをいきなり殴ったけど、
ミハエルは、そんなパワハラなセナの為に、嗚咽するほどの涙を流したんだぞ
ミハエルの涙は、アルプスの湧き水のように無垢で、カスピ海のように深い。
ミハエルという奴は、そんな男なんだ。

言いたい事は言わせてもらった。どうぞ反撃を・・・


573音速の名無しさん:03/03/08 21:22 ID:nNKSOY1p
>>567
虎之助は使い物になりませんよ。
574らん:03/03/08 21:22 ID:ia31abai
>>570
禿同
575音速の名無しさん:03/03/08 21:22 ID:wsmBVD84
これからは土曜日の燃料積載量を予測させないために
金曜日にそこそこを重い車でアタックするのが普通になるって。
で、それを最初からわかってたのがフェラーリだっただけ
576音速の名無しさん:03/03/08 21:23 ID:C4c+C6Wf
>>573
それはともかく、字が違うよ恥晒し
577音速の名無しさん:03/03/08 21:25 ID:qma2L3zH
今更ながら予選見たよ。
今年のホンダはスゴイね!
予選一日目専用エンジン(・∀・)イイ!!
あれが早いとこレースディスタンス耐えうるものになることを切に願う。
578音速の名無しさん:03/03/08 21:25 ID:29uyGqEY
顎がタイヤバーストします
579音速の名無しさん:03/03/08 21:26 ID:0SxMsbdQ
>>576
2ちゃんで誤字指摘する方が恥ずかしいよ
580音速の名無しさん:03/03/08 21:26 ID:Gl5MlXWo
稲中の前野くんは、
パンダの乗り物にまたがり、
子供たちを引き連れ、「ミハイルー・シューマッハー」
と服従の呪文を唱えさせていました。
581音速の名無しさん:03/03/08 21:28 ID:Jwl05v//
レースセッティングでガソリンもたっぷり積んで
フェラーリは1,2、
マクラーレンは11,15、
だとすると今回のレギュ変更でまた差が開いたということになる?
582音速の名無しさん:03/03/08 21:28 ID:WH7TmzHs
>>579
それにマジレスで返すお前も恥ずかしい。さぁいつまで続くかな?
583音速の名無しさん:03/03/08 21:29 ID:UwvcQ2/N
>>581
ライコネソは単純にミスだろ
クルサードはよく分からないが
584音速の名無しさん:03/03/08 21:29 ID:3PhMHbaa
いいかげんにしろ!!!
585音速の名無しさん:03/03/08 21:30 ID:j8gXF1vO
>>581
マクは2人ともミスったからその位置にいるのよ。
586音速の名無しさん:03/03/08 21:30 ID:0wJiQGFs
>>567
ダマッタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高木
587音速の名無しさん:03/03/08 21:31 ID:Uin3yo3O
ライコネンの彼女は美人だけど、和田あきこ級に背が高い
588音速の名無しさん:03/03/08 21:32 ID:A1oVcvYW
>>581
 正直、純粋にマシンそのもののポテンシャルってのは分かりませんでした。自分は。
 ドライバーの技術というのも重要な要素ですが、一発予選についてはクルサード、
キミともになじまないようで。
 特にキミは、若い。2回ともミスしてましたし。速さは本物だと思いますが。

 本ちゃんレースのタイムである程度わかるのかなー、と。
589音速の名無しさん:03/03/08 21:32 ID:9QBqjvwW
ライコネンはミスがなきゃ0・3秒遅れぐらいだったからかなり良いんじゃないの?
590音速の名無しさん:03/03/08 21:33 ID:t5Kf7jnR
ダマッタ>>>>>>>>>>>>>>>>>高木 >>>中野、琢磨、その他諸々の日本人
591音速の名無しさん:03/03/08 21:34 ID:9QBqjvwW
明日の決勝でライコネンのほうがフェラーリより遅く給油するならライコネンに期待できるよね今年
592581:03/03/08 21:36 ID:Jwl05v//
あ〜すいません。
地上波しかないからまだ観てないので
ミスした結果の順位とは知りませんでした。

そうですねマシンのポテンシャルは、
やっぱり1レース終わってみないと分かりませんね。
593音速の名無しさん:03/03/08 21:37 ID:qma2L3zH
>591
マクラーレンて燃費良いしね!
594音速の名無しさん:03/03/08 21:38 ID:Jlr0Vg81
トヨタごときに前を逝かれるとは・・・
Hondaパワーが泣けてくる
595音速の名無しさん:03/03/08 21:38 ID:xq8pcmXt
>>585
IDがF1
596音速の名無しさん:03/03/08 21:39 ID:+bSrhhy2
マクラーレン1回ストップで優勝・・と思いきや
フェラーリも1回ストップで、やっぱダメポ・・という展開もありうる。
597音速の名無しさん:03/03/08 21:41 ID:pGym8Sqg
ウィリアムズの新型ってリアタイヤの負担が大きいらしいから
3ストップぐらい、行きそうな予感
598音速の名無しさん:03/03/08 21:42 ID:UwvcQ2/N
フェラが1ストップでないことを祈るばかりだな・・・
599音速の名無しさん:03/03/08 21:42 ID:9gDsIMPZ
つーかミシュランって襤褸タイヤだし
600音速の名無しさん:03/03/08 21:44 ID:0/EoGy72
フラが一回ストップであの速さだったら
もうF1なんて見ないからなー 
601音速の名無しさん:03/03/08 21:45 ID:qma2L3zH
そういえば上位はブリヂストン勢だね。
602音速の名無しさん:03/03/08 21:47 ID:ITKMkkIb
とりあえず、フェラーリはドライバーを
ミハエル → ルカ・バドエル
バリチェ → フェリペ・マッサ (何ならユーン氏でもいい!)
に交代させろ!
F1の娯楽性を忘れてもらっちゃー困るよ。

603音速の名無しさん:03/03/08 21:51 ID:6plzn0z4
ライコネンじゃなくて、ライッコネンだよ!といってみるテスト。
604音速の名無しさん:03/03/08 21:54 ID:UwvcQ2/N
ジャグァーと書かないと徳大寺さんにぶっ飛ばされます
605音速の名無しさん:03/03/08 21:54 ID:iU4tj1CT
大丈夫、表彰台には必ずモンとパニスが乗るから
でも後1つはやっぱり跳ね馬なんだろーな
モン、フレンテン、パニす だったーらいいのになー
606音速の名無しさん:03/03/08 21:54 ID:v3mPafPS
予選の順位じゃなくてフェラの旧車に1秒以上ちぎられた事が
悔しい・・顎の野郎(・∀・)ニラニラ しやがって!
パドックで会ったらおもいきりデカイ鼻糞を顎に擦り付けてやる!
607音速の名無しさん:03/03/08 21:55 ID:PicQXebN
ゲイはもちろん三年連続狙ってるんだよな?
608音速の名無しさん:03/03/08 21:55 ID:VA0fuf6R
正確にはキミ・ライッコネンじゃなくて
キミ-マティアス・ライッコネンだよ

と言ってみるテスト。
609音速の名無しさん:03/03/08 21:56 ID:/UwcwVaM
>>606
理由もなくミハエル様を悪人扱いするんじゃない!
あーみえても、いい人なんだ
610音速の名無しさん:03/03/08 21:56 ID:RVRO44r/
crash.netによると、ミナルディはこれでパルクフェルメ規制なし、
マシンいじり放題だそうですが。
つーことはガスも満タンに出来るわけですな。
611音速の名無しさん:03/03/08 21:57 ID:wsmBVD84
>610
まあ、セッティング変えて雨乞いしてるんだろうけれども
612音速の名無しさん:03/03/08 21:58 ID:pwWFklJj
>>610
ミナルディーはノンストップ作戦なのか?それでも2ラップはかまされるだろーな。
613 :03/03/08 21:59 ID:wME5yKU1
>>610
ノンストップ作戦って出来ないのかな?
97年モナコでティレルのサロ?がやって、5位入賞したんだが。
614音速の名無しさん:03/03/08 21:59 ID:pGym8Sqg
 バリチェロはライコネンがアタックの次の周で止まった関係で
アタックラップ中にオイル旗を振られたんだね。
 一台一台、走らせる意味がないような気が・・・
615音速の名無しさん:03/03/08 22:00 ID:2XBqvY9R
>>610
いじり放題でもガソリン満タンにすることは無意味
616音速の名無しさん:03/03/08 22:00 ID:RVRO44r/
問題は雨だよね。スタート前からヘビーウェット、だとちょっと面白いかも。
ちなみにヨスは
「僕らは明日どんなコンディションになろうと、クルマを調整できるんだ」
だとさ。
617音速の名無しさん:03/03/08 22:03 ID:9QBqjvwW
今日最初に走ったミナルディのデカイ奴ウィルソンだっけ?
あいつが2周でピットレーンに戻った時周回数間違えてるのかと思った。
618音速の名無しさん:03/03/08 22:03 ID:nfx9UxFe
しっかし楽勝だった場合(旧車で)
GAはいつでてくるんだろうか
619音速の名無しさん:03/03/08 22:03 ID:29uyGqEY
クルサードはどうやら1ストップらしいぞ。
620音速の名無しさん:03/03/08 22:06 ID:+WGBNUGm
亜グリたん曰く
クルサードじゃなくて、クルタァード

621音速の名無しさん:03/03/08 22:06 ID:QN8ItTcG
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/03/f1_2003_0308f.html
パルクフェルメってこんなんなんだ。ミナルディ逃れるとは考えたな
622音速の名無しさん:03/03/08 22:07 ID:KGRTdh9l
これで大雨でも降ったら面白いのにね。
いくらマシン触れないからって、雨になったらある程度は触れるんか?
623音速の名無しさん:03/03/08 22:07 ID:+f6F8XD+
>>597
それは三年前からの伝統(藁<ケツタイヤ
624音速の名無しさん:03/03/08 22:07 ID:rQcLA40y
ミナルディはうまいことやったな
雨が降った状態でスタート→ミナルディ以外ピットインだと入賞の可能性も十分ある
625音速の名無しさん:03/03/08 22:07 ID:ua07e9XR
ミナルディは金曜予選組から予選免除組に移行します。
19位20位が保証される代わりにセッティングはイジリ放題(w
626秋 ◆FiU2fpR73U :03/03/08 22:09 ID:yMO/t1OO
>>618
でも、去年も初戦旧車で勝ったけどマレーシアで負けて
ブラジル投入だったから、なんだかんだで3戦目か4戦目にはでてくるだろう
627音速の名無しさん:03/03/08 22:12 ID:kXmuJ5Lq
>>マクラーレン
セカンドローにもつけれるマシンで
1ストップを選ぶなんて今年も馬鹿っぷリを発揮してるな
628音速の名無しさん:03/03/08 22:12 ID:RVRO44r/
つーことはウェットの予選だった場合はみんな1周で帰って来ちゃって
予選不成立、なんてことはないんだろうか。

穴だらけのレギュレーションだなー。
629音速の名無しさん:03/03/08 22:13 ID:u48rPPjL
パルクフェルメは冷暖房完備ですか?
630音速の名無しさん:03/03/08 22:13 ID:rQcLA40y
>>628
作られたばかりのルールに穴が多いのは仕方がないよ
631音速の名無しさん:03/03/08 22:14 ID:LV6n4j5C
オープニングラップで半分くらいピットインしたら
面白いだろーな
何だこの糞ルール!てなりそう
632音速の名無しさん:03/03/08 22:14 ID:IDPySJf9
>>621
そこ忍び込めたら、何時間でも飽きずに、あちこち触りまくるな
633音速の名無しさん:03/03/08 22:15 ID:vxMTUICT
>>603
ライッコネンじゃなくてレイケネンだよ
とマジレスしてやるテスト


正確なスペル
Kimi Räikönen
634音速の名無しさん:03/03/08 22:15 ID:+Mt37Ddt
ferrari2ストップは確実。
635音速の名無しさん:03/03/08 22:15 ID:k4UOQ2JV
雨でみんな1周しか走らず
誰か一人だけ走ったらポール
636音速の名無しさん:03/03/08 22:15 ID:9QBqjvwW
パルクフェルメの画像って良いね。パルクフェルメごと盗みたいな
637音速の名無しさん:03/03/08 22:15 ID:wsmBVD84
>631
それを普通にやってるフォーミュラのレースがどっかにあったな
638音速の名無しさん:03/03/08 22:16 ID:kXmuJ5Lq
>>625イジリ放題
じゃライコネンもあのままピットに入ってセットに詰めたほうが良かったんじゃないか
あの車なら1コーナーまでに4〜5台は抜けるだろ?
639音速の名無しさん:03/03/08 22:16 ID:6nCrfK6O
レースクイーンの宿泊所に忍び込めたら、何時間でも飽きずに、あちこち触りまくるな
640音速の名無しさん:03/03/08 22:16 ID:8opyh9er
>>621
タワーパーキングに預けたほうがいいんじゃない?
641音速の名無しさん:03/03/08 22:16 ID:IDPySJf9
そうそう、ライッコネンだと、イ に力入るよな
みんな、ライコーネン って コー に
アクセント入ってるっぽいのに
642音速の名無しさん:03/03/08 22:17 ID:VA0fuf6R
(;´Д`)ハァハァ パルクフェルメの中のガードマンの仕事やりてえ・・
643秋 ◆FiU2fpR73U :03/03/08 22:20 ID:yMO/t1OO
つか、明日雨が降ってミナルディの独走を夢見ているのはおれだけですか?
644音速の名無しさん:03/03/08 22:20 ID:ekvnz3AC
まあ結局顎なんだし
妄想はやめとけ (ワラ
お前ら何年騙されりゃ気が済むんだ (ワラ
645 :03/03/08 22:20 ID:wME5yKU1
>>637
FNだ。
646音速の名無しさん:03/03/08 22:20 ID:kXmuJ5Lq
>>621
ウチのガレージかとおもった
647 :03/03/08 22:20 ID:T3nMAgEM
モントーヤのファッキン無線でははっきりと「ライコネン」と聞こえたが・・・
648音速の名無しさん:03/03/08 22:21 ID:6nCrfK6O
ライッコネンの話をする時、キミが・・・
ファーストネームでの話が、どうも聞き慣れなかった。
どうしても、君が・・・
に聞こえてしまって・・ さすがに最近は慣れたけど・・・

649音速の名無しさん:03/03/08 22:21 ID:IDPySJf9
>>639
ヤラスイー タイホ
650音速の名無しさん:03/03/08 22:21 ID:xq8pcmXt
ミナルディがいくらいじれるとはいえ、さすがに給油が出来ないんじゃない?
651音速の名無しさん:03/03/08 22:22 ID:5NCDr4mj
>>636
地上で最も高価でハイテク度の高い空間かもな。
しかし、一つの場所にマシンを集めて大丈夫かいな。

深夜に忍び込んで火(ry
652音速の名無しさん:03/03/08 22:23 ID:6nCrfK6O
>>650
いや違うんだ。おれはミナルディーじゃなくてミナルディー専属のレースクイーンをいじくりたいんだ。
できれば給油もしたいんだ。
653音速の名無しさん:03/03/08 22:25 ID:PicQXebN
(*´д`*)ハァハァ
654音速の名無しさん:03/03/08 22:25 ID:ekvnz3AC
で今回のゲスト誰?
松岡?若乃花?
楽しみだなオイ (ワラ
655音速の名無しさん:03/03/08 22:25 ID:9QBqjvwW
>>651
放火しないで下さい。
656音速の名無しさん:03/03/08 22:26 ID:5NCDr4mj
>>655
すまないがマジで(*´д`*)ハァハァ
鈴鹿戦で火事があったら漏れかもしれない…。
657音速の名無しさん:03/03/08 22:27 ID:tec1y+Zb
>>652
セッティングとタイヤ強姦は任せろ!!
658音速の名無しさん:03/03/08 22:28 ID:kOJxmJJh
天候の急変によるタイヤの交換は認められています。
659音速の名無しさん:03/03/08 22:28 ID:wsmBVD84
>656
通報しますた。
660音速の名無しさん:03/03/08 22:29 ID:rQcLA40y
>>658
のはー!
本当だ書いてあるよ・・・
661音速の名無しさん:03/03/08 22:29 ID:9QBqjvwW
パルクフェルメで恋をして
662音速の名無しさん:03/03/08 22:30 ID:+Mt37Ddt
フェラーリ55g
モントーヤ45g
ザウバー45g
パニス45g
BAR68g
ルノー70g
マクラーレン85g
663音速の名無しさん:03/03/08 22:30 ID:kOJxmJJh
パルクフェルメってどういう意味でつか?
664音速の名無しさん:03/03/08 22:30 ID:ekvnz3AC
>>659のIDがパンツ屋
665音速の名無しさん:03/03/08 22:30 ID:wSq9Lyek
×ザウバー45g
○ザウバー15g
666音速の名無しさん:03/03/08 22:31 ID:RVRO44r/
ドライの予選>ヘビーウェット(スタートから)の決勝、とか、
その逆だった場合は、タイヤ交換だけじゃなくて、セッティングの変更による
違いは大きいんじゃないだろうか。
667音速の名無しさん:03/03/08 22:31 ID:5NCDr4mj
>>663
表彰台では?
もともと競馬用語らしい。
668音速の名無しさん:03/03/08 22:32 ID:kOJxmJJh
>>666
ミナルディのわんつーですか?
669音速の名無しさん:03/03/08 22:34 ID:FYZ/QUPx
>>667
そりゃポディウムだろが、オバカw
670音速の名無しさん:03/03/08 22:34 ID:pKxjvFSO
だからライコネンもあのままピットへ(ry
671音速の名無しさん:03/03/08 22:35 ID:SAdTii02
ミナルディは全レース、これ
するのかな?
672音速の名無しさん:03/03/08 22:35 ID:8opyh9er
>>663
表彰台は「ポディウム」
たしかパルクフェルメはフランス語
673音速の名無しさん:03/03/08 22:35 ID:JJSja5kg
ぎゃーごめんなさい。今週からって知らなかった・・・
決勝はラジオやるからねー
674音速の名無しさん:03/03/08 22:36 ID:kOJxmJJh
で、パルクフェルメの意味は?
675音速の名無しさん:03/03/08 22:36 ID:VA0fuf6R
車両保管って意味じゃなかった?
676音速の名無しさん:03/03/08 22:37 ID:JJSja5kg
あーしまった721契約してねぇよ!
677音速の名無しさん:03/03/08 22:37 ID:j8gXF1vO
パルクフェルメ (Parc-Fermes)


 「閉ざされた公園」という意味のフランス語。「車両保管」と訳される場合が多い。
ラリーやレースで、ドライバーやメカニックの手が届かないようにマシンを封鎖する場所のこと。
もともとはラリーで、競技と競技の間の休憩時間に不正が行われないように、
公園などにマシンを集めて封鎖したことからできた言葉らしい。

678音速の名無しさん:03/03/08 22:37 ID:RVRO44r/
そこまでは言わないまでも、もしすんげぇ豪雨で、
スタートと同時にミナルディ以外全部ピットイン、
んで調整してもしきれなくて、意外とミナルディも善戦できるペースで
レースが進行して、ミナルディ2台ともポイントゲット!なんてなると
ガクガクブルブル.....
679音速の名無しさん:03/03/08 22:37 ID:rQcLA40y
さて、色んな場所にF1の宣伝してこようかな
680音速の名無しさん:03/03/08 22:37 ID:VA0fuf6R
元の意味は「閉ざされた公園」
でも車両保管で使われることがほとんどなんだと。
681音速の名無しさん:03/03/08 22:38 ID:8opyh9er
公園より保育園がお似合いだと思う
682音速の名無しさん:03/03/08 22:38 ID:6sqf3vPS
フェラーリはレースペース確実に早い自信があるなら
あえてワンストップでスタート自に抜かれるリスクを負う
必要は無い。
普通に2ストップ、普通にトップでスタートして普通にマージン
稼ぐ、これが一番保守的なハズ。
683音速の名無しさん:03/03/08 22:39 ID:5NCDr4mj
スマソ。漏れ大間違いですた。正解はコレ

●パルクフェルメ

日本語で言えば車輛保管。
一日の終わりやラリーフィニッシュ直後などラリー車を保管しておく一時的駐車場。
通常、マシンを触ることや作業することは一切許されず、
ドライバー/メカニックを始め誰も立ち入り出来ないように規則で決められている。
2日目3日目の朝はスタート時刻の10分前にドライバー/コドライバーが立ち入りを許される。
また、各レグの最終サービス後は通常パルクフェルメに入れることになるが、
フロントウィンドスクリーンは、申請すればメカニックが夜間にでも交換することが許されている。

684音速の名無しさん:03/03/08 22:39 ID:kOJxmJJh
>>677 >>680
ありがd。
競馬でも使われるらしいけど、馬保管所って感じかな?
685音速の名無しさん:03/03/08 22:39 ID:bCAdbC+i

フェラは10週以内にピットインする予感。
しかし軽い間の思いっきり引き離しにかかるだろうなー。

雨希望。。
686音速の名無しさん:03/03/08 22:39 ID:ekvnz3AC
おいらる夫トヨタ入り農耕ってほんとかよw
687音速の名無しさん:03/03/08 22:40 ID:9QBqjvwW
閉ざされた公園ってなんか淋しい響きですね・・・
688音速の名無しさん:03/03/08 22:40 ID:V8vQVq1P
今のフェラーリって速すぎて
エンジンなくても勝てそうだよな
689音速の名無しさん:03/03/08 22:40 ID:FDOCEISV
>>682
全員わかりきっておりますが?
690音速の名無しさん:03/03/08 22:41 ID:JJSja5kg
今契約したけど明日見れるかな・・・
691音速の名無しさん:03/03/08 22:41 ID:IDPySJf9
わがままラルフはトヨタにイラネ
692音速の名無しさん:03/03/08 22:41 ID:FDOCEISV
いや例外がいた<685
693音速の名無しさん:03/03/08 22:42 ID:V8vQVq1P
つーかあと数時間で地上波でも予選が見れまつ
694音速の名無しさん:03/03/08 22:43 ID:9Xhd8kHz
どこまでクソな放送か楽しみ
695音速の名無しさん:03/03/08 22:43 ID:RVRO44r/
スカパーは、オンラインで契約入れれば、すぐ見られるんでなかった?
696音速の名無しさん:03/03/08 22:43 ID:fX/u4dfb
>>693
でもやっぱ生放送でみたいよね
697音速の名無しさん:03/03/08 22:44 ID:JJSja5kg
すぐ見れるなら明日の決勝は大丈夫だけど・・・
698音速の名無しさん:03/03/08 22:44 ID:IDPySJf9
フジ批判で祭り?あ、スレ違い棚
699音速の名無しさん:03/03/08 22:44 ID:kOJxmJJh
>>693
編集されまくりの予感。
700音速の名無しさん:03/03/08 22:45 ID:ekvnz3AC
琢ちゃんマダーーーーーーーーーーー??
701音速の名無しさん:03/03/08 22:45 ID:JJSja5kg
生の事故ったときの「おい、どうすんだよ」って感じの雰囲気が好きなんだよ。
702音速の名無しさん:03/03/08 22:46 ID:IDPySJf9
フジ予選で一度も触れられず終わりそうなの誰だろ
ジョー団組とかかな
703音速の名無しさん:03/03/08 22:46 ID:GBeLmRQJ
>>700
昔の人なんて見たくない
704音速の名無しさん:03/03/08 22:46 ID:kOJxmJJh
>>701
マクニッシュのときは、画面にへばりついたな。
705音速の名無しさん:03/03/08 22:46 ID:fX/u4dfb
てか、地上波にはわけわからん男とかいてうぜー。
ながいとかいうの。いらねー
706音速の名無しさん:03/03/08 22:46 ID:5NCDr4mj
>>695
オンラインでも受信まで12時間かかります。
衛星メール受信まで丸1日かかります。
707音速の名無しさん:03/03/08 22:47 ID:kOJxmJJh
>>702
ジョーダン、ジャガー、ミナルディが字幕のみだろう。
708音速の名無しさん:03/03/08 22:47 ID:JJSja5kg
土日関係なく12時間ならギリギリか。
709音速の名無しさん:03/03/08 22:48 ID:DUFLzGQ4
ジョーダン終わったな。ホンダ使っておけばよかったのに。
そういやあプロストも無限切ってしまったばかりに…
710音速の名無しさん:03/03/08 22:49 ID:GBeLmRQJ
>>708
土日祝日は契約できないよ
711音速の名無しさん:03/03/08 22:49 ID:IDPySJf9
マクニシュがルノーの着て笑顔の写真がupされててなんかうれしかったな
いい奴だったよな、グスン
712音速の名無しさん:03/03/08 22:52 ID:wlrujkFO
>>661
ウィンクのマシンガンで ぼくの胸打ち抜いてよ
713音速の名無しさん:03/03/08 22:53 ID:JJSja5kg
>>710
えー
714音速の名無しさん:03/03/08 22:54 ID:ekvnz3AC
ジャスティンウィルソンって美男子なのなw
でもミナルディじゃなw
715音速の名無しさん:03/03/08 22:54 ID:D9osTnRj
>>713
ゴメンほんとは知らん
716音速の名無しさん:03/03/08 22:54 ID:gMZo/0Ds
今日は関西方面でも予選の放送8ちゃんで見れるかな?
CS等契約して無いんだけど見れるかと心配中。
717音速の名無しさん:03/03/08 22:55 ID:QDTSBvLn
ピッテョニアのほうが美男子だとおもうな
718音速の名無しさん:03/03/08 22:56 ID:JJSja5kg
>>716
だめだったらストリーミングで流すよ。
本当は721を流したかったんだけど・・・
719音速の名無しさん:03/03/08 22:56 ID:9QBqjvwW
>>712
嫌だ
720音速の名無しさん:03/03/08 22:56 ID:0/GIigCQ
ウィルソンはキモい
721音速の名無しさん:03/03/08 22:58 ID:IDPySJf9
人間山脈!
722音速の名無しさん:03/03/08 22:58 ID:Y8yHQ5k5
>>720
お前はもっとキモい
723音速の名無しさん:03/03/08 22:58 ID:I/HB4inI
一人山岳地帯状態!
724音速の名無しさん:03/03/08 22:59 ID:DEi7D/9z
ねぇねぇミハエルシューマッハっていつ引退するの?
725音速の名無しさん:03/03/08 22:59 ID:6I78VySP
走る屋久杉
726音速の名無しさん:03/03/08 22:59 ID:IDPySJf9
ウィルソン、マシンのいっちばんはしっこまで
足が詰まってそうだな。
727音速の名無しさん:03/03/08 23:00 ID:QN8ItTcG
>>716
みれないよ
728音速の名無しさん:03/03/08 23:00 ID:vw8OkDQv
>>725
(・∀・)イイ!!
729音速の名無しさん:03/03/08 23:00 ID:wsmBVD84
>716
サポートページの一覧に無い
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3235/
730音速の名無しさん:03/03/08 23:00 ID:ekvnz3AC
>>725
ワラタ
731音速の名無しさん:03/03/08 23:01 ID:9QBqjvwW
ウィルソンってなんか事故って死にそうな予感
732音速の名無しさん:03/03/08 23:01 ID:aRM2jFJC
>>724
通算100勝するまで待ってもらえないかなー
733音速の名無しさん:03/03/08 23:02 ID:QN8ItTcG
>>731
あの巨体がどのようにコクピットに収まってるか知りたい
734音速の名無しさん:03/03/08 23:03 ID:VA0fuf6R
ウイルソンにインタビューする時、みんなどうやるんだろう?
高枝切り鋏みたいなものを使うんだろうか?
735音速の名無しさん:03/03/08 23:05 ID:6sqf3vPS
今年の新人って結構辛そうな感じもするね。
予選で早いところ見せるって要素があんまり無いし。
レース全体で評価となると結構新人には辛いはず。
つか、トゥルーリなんてこの方式だと生き残れただろうか?
736音速の名無しさん:03/03/08 23:06 ID:KsLC1FDb
高木は駄目だね
高木=中野
737音速の名無しさん:03/03/08 23:07 ID:JJSja5kg
関西見れないならフジのラジオやるよ
738音速の名無しさん:03/03/08 23:07 ID:ekvnz3AC
ミスの少なそうな奴有利だなw
パニスの時代到来かよw
739音速の名無しさん:03/03/08 23:09 ID:IDPySJf9
パニスかー。華が全くナイ!
740音速の名無しさん:03/03/08 23:09 ID:qimixoD+
地上波テレビで予選を見れない地域の場合
他に予選を見る方法って無いですか?
741音速の名無しさん:03/03/08 23:09 ID:toec8sJ3
>>718
神と呼ばせて下さいT-T
742音速の名無しさん:03/03/08 23:10 ID:IDPySJf9
>>740
うちくる?
743音速の名無しさん:03/03/08 23:10 ID:JJSja5kg
>>740
俺に光回線引いてくれれば映像付きストリーミング流すよ。
744音速の名無しさん:03/03/08 23:11 ID:/9OFG8Y1
>>740
現地に行く
745音速の名無しさん:03/03/08 23:11 ID:6sqf3vPS
予選なんて見た事ねぇ・・

いや、一回何かの拍子に放送してたな、、
なんか24時間TVと同じ日。
それだけだ、田舎は辛い。
746音速の名無しさん:03/03/08 23:12 ID:VA0fuf6R
そういえば今年は「関テレ( ゚Д゚)ゴルァ」のスレが
ないということは、関西では見れるようになったのかな?
747音速の名無しさん:03/03/08 23:12 ID:Op2i4pgE
>>723
勃起中でつか?
748音速の名無しさん:03/03/08 23:13 ID:l2l06g2t
>>745
何処?
749音速の名無しさん:03/03/08 23:14 ID:2bmfjUjJ
予選の日だけTV付き車orポータブルTVを持って放送している
地域に行って車内観戦。
750音速の名無しさん:03/03/08 23:14 ID:9Xhd8kHz
関テレはユーミン!!
751音速の名無しさん:03/03/08 23:15 ID:wsmBVD84
日本にはフジ地上波が存在しない地域があることも
わるれないで欲しい…

F1はCSで見てるので不満はないけど
752音速の名無しさん:03/03/08 23:15 ID:FDk1Dt2t
>>749
深夜にかよ!
753音速の名無しさん:03/03/08 23:16 ID:ULPIzrHT
電気屋のスカパーで観るのが手っ取り早い
754音速の名無しさん:03/03/08 23:16 ID:JJSja5kg
まぁCSがいいわな。
家に置けないなら車に設置で(w
755音速の名無しさん:03/03/08 23:16 ID:VA0fuf6R
>>750
(;´Д`)ほんとだ・・・かわいそうに・・・
756音速の名無しさん:03/03/08 23:17 ID:9QBqjvwW
スカパーはいいよ。なんてったってチューナーの時計がずれないもの
757音速の名無しさん:03/03/08 23:17 ID:d0NGZzY/
漏れの地域は普段予選は放送しないが今日は何故か放送する。
サンクスITC
758音速の名無しさん:03/03/08 23:17 ID:ekvnz3AC
伊藤うぜーw
でてくんなよw
759音速の名無しさん:03/03/08 23:19 ID:BVTcnHum
雷子ってほんとに速いの?
なんか信用出来ないんだけど.....。
760音速の名無しさん:03/03/08 23:19 ID:JJSja5kg
そういや、ロシアの人は行動でレースやっちゃったって紹介された?
761音速の名無しさん:03/03/08 23:20 ID:JJSja5kg
公道
762音速の名無しさん:03/03/08 23:20 ID:VA0fuf6R
763音速の名無しさん:03/03/08 23:22 ID:IDPySJf9
公道でレース→ドリヴンを真っ先に思い出す
764ミナルディーはミソッカス?:03/03/08 23:29 ID:4NRnNwxO
今日の予選の事より地上波中継文句スレ(w?
今日の予選でミナルディーのとった作戦はいいのでしょうか?
レギュレーションの盲点をついた?合法?
でも、ミナルディーだから大勢ないけど皆が
やりだしたらどうなるんだろうか?
765ストッダート:03/03/08 23:31 ID:ekvnz3AC
ヨス番長の命令だから仕方なくやったんすよ
766音速の名無しさん:03/03/08 23:33 ID:4NRnNwxO
ペナルティーはないの?メリットはどれだけあるのかな?
767音速の名無しさん:03/03/08 23:33 ID:vw8OkDQv
>>765
ヨス番長がそこまで頭まわるのかよ!(w
768音速の名無しさん:03/03/08 23:34 ID:fKYcbOEa
メリットは大いにあるね、フォード勢はみんな真似したほうがいいよ
769音速の名無しさん:03/03/08 23:39 ID:FDk1Dt2t
>>766
合法だけど、禁止されると思う。観客を馬鹿にしてるし。
メリットは大きい。
予選の周回数をセーブできる上、燃料も決勝だけ考えて自由に積めるしね。
最下位近辺でグリッド1つ2つ稼ぐよりよっぽど効率的。
770音速の名無しさん:03/03/08 23:40 ID:qbYt+i20
流石に下から6台土曜予選不参加とかだと
新ルールの面目丸つぶれだろうからね
771音速の名無しさん:03/03/08 23:40 ID:nSsCXDNI
FIAが狙った下位チームの救済ルールじゃねーの?
772音速の名無しさん:03/03/08 23:40 ID:GZ27luiT
20台しか出走しないのに8位までポイント付くのかよ。
773音速の名無しさん:03/03/08 23:41 ID:bQp1QTas
下位しか意味が無い。ジャガーとミナルディが両方やったら金曜がちょびっと
面白くなる。
774音速の名無しさん:03/03/08 23:42 ID:BMU5gqx/
予選で大きくミスしたドライバーもこの作戦を狙うのかな
775音速の名無しさん:03/03/08 23:42 ID:ekvnz3AC
>>772
まったくあまあまなルールだぜw
先人が泣くぜw
もう過去のデータとのまともな比較は出来ねーな
腐れFIAがw
776音速の名無しさん :03/03/08 23:44 ID:sKKqOOng
明日雨が降るとミナルディの独走の可能性が出てくるのでは・・
他チームはセッティング変えれないから
777音速の名無しさん:03/03/08 23:45 ID:+NVZpHFJ
優勝しても2位と2点差しかなかったら
8勝ぐらいしてもチャンピオンとれない可能性も十分に考えられるな。
778音速の名無しさん:03/03/08 23:46 ID:ekvnz3AC
顎の完走率が下がれば2位のヤシにも可能性がないわけじゃないがまあ無理だろw
779音速の名無しさん:03/03/08 23:47 ID:BMU5gqx/
>>777
逆に一勝でもチャンピオンになれる
780音速の名無しさん:03/03/08 23:48 ID:ekvnz3AC
ケケ
781音速の名無しさん:03/03/08 23:48 ID:j8gXF1vO
けけ・ろずべるぐ状態ですな
782音速の名無しさん:03/03/08 23:49 ID:j8gXF1vO
うほっ!激しくかぶった(;´Д`)
783音速の名無しさん:03/03/08 23:50 ID:ekvnz3AC
あらまw
784音速の名無しさん:03/03/08 23:56 ID:QN8ItTcG
F1-Live.comは早く壁紙更新しる。dailyf1は早かったのに…
785後半戦の微妙なポイント争いに効くかも:03/03/08 23:59 ID:UrhDDrPM
露骨なミナルディならいいけど、燃料調整出来るったて本当に満タンで
走っても上位チームならミナルディーより上行くので、最下位からになる
この作戦のメリットはないのでは?(ジョーダン、ジャガーには有効?)
故意じゃなく上位チームがコースオフした時、何かしらメリットがあったら別だが?
786音速の名無しさん:03/03/09 00:00 ID:qQGaGfir
>>784
F1ヲタきもっ、壁紙はあややだろが
787音速の名無しさん:03/03/09 00:00 ID:3kVVKQbH
>>786
もっときもい
788音速の名無しさん:03/03/09 00:02 ID:whQhkwGl
789音速の名無しさん:03/03/09 00:02 ID:lBGjA4Yg
無駄なアタックでマシンを痛めつけないですむじゃん
790音速の名無しさん:03/03/09 00:03 ID:r48RALGo
>>785
決勝に雨の可能性があるときや、開幕などサバイバルになるレースなど
まさにオーストラリアではメリットだらけ
791音速の名無しさん:03/03/09 00:06 ID:+OkXDa+U
(σ・∀・)σゲッツ!!
792音速の名無しさん:03/03/09 00:06 ID:gdkNCtUB
>>786-788
お前ら一生周回遅れ (ワラ
793ミナルディー戦法:03/03/09 00:06 ID:Juywg7Ya
明日の本チャンでジャガー、ジョーダン食ったら焦るね
794音速の名無しさん:03/03/09 00:08 ID:/ismxiwv
そろそろ35時間ほど寝てない、、
予選番組は寝ずに見る価値あるだろうか
795音速の名無しさん:03/03/09 00:11 ID:moYzwL8m
>>788
なにこれ顎のパンツ嗅いでんのか
796音速の名無しさん:03/03/09 00:14 ID:/ismxiwv
決勝前に新顔だけで写真とるやつ
今年は、濃そうだな
797音速の名無しさん:03/03/09 00:15 ID:zXGdlnVr
去年のデータ見ると、ピットアウトした直後のラップが顎で1分30秒ぐらい。
今年の予選タイム27秒はクルマの進化を考えても速過ぎる様な気もする。
3ストップだったり?
798音速の名無しさん:03/03/09 00:20 ID:iBxnVpOQ
>>794
決勝ではフェラーリ・クルージングで爆睡モードになりそうだな(w
799音速の名無しさん:03/03/09 00:20 ID:WX1hVWpT
ミナルディ最狂
800音速の名無しさん:03/03/09 00:20 ID:+WDD7gSt
テスト走行でも良いから、佐藤の走る姿をテレビで流せ
801音速の名無しさん:03/03/09 00:22 ID:+qk8QA9n
正直きょうのBAR重そうに見えたね。
フェラーリ軽そうに見えたね。
と、かすかな望みにつないでみる・・・
802音速の名無しさん:03/03/09 00:24 ID:gdkNCtUB
奇遇だなぁボクもそう見えたよ!
803音速の名無しさん:03/03/09 00:26 ID:ceBqwf1G
フェラーリ 2ストップ
マクラーレン 1(or変則2?)
ウィリアムズ 2

BAR 1
トヨタ 2
ルノー 2
ザウバー 2(第1スティント短め)

ジョーダン 2(orフィジケラが1の可能性)
ジャガー 2
ミナルディ ?
804音速の名無しさん:03/03/09 00:26 ID:TnZ52OnB
>>801
実際BARは燃料多めみたいだよ。けんさわのとこに書いてあった。
805音速の名無しさん:03/03/09 00:30 ID:Fo8WtC4H
>>803
BAR 2
TOYOTA 1and 2
でないの?

ま、明日になれば分かるけど。
806けんさわ:03/03/09 00:32 ID:ceBqwf1G
面白かったなあ。「ただのレースファン」を名乗る俺としては、ただただ予選を楽しみました。
ああ、予想通りの面白さでしたねえ。知的興奮もあるしね。
どのチームがどの位の燃料を積んでいるのかは、明日の一回目のピットインのタイミングで
判明するわけですけども。想像も楽しいし。

 ちなみに、我らがホンダさんは「余りにもコンサバに」燃料をたっぷり積んでのあの結果とのこと。
あの順位でスタートして、コンサバに「順位キープ」して走っているだけで表彰台も見えて来そうですよね。
燃えるなあ。そしてオリビエ、こちらもメッチャ期待大だもんなあ。ああ、燃える。

 で、対抗馬たるウイリアムズは、モントヤの嬉しく無さそうな態度からも明らかだったように
「燃料軽めでいったのにあの結果」で不満。同時に決勝では早めのピットインしか選択肢が
ないという状況だものねえ。

 皇帝マイケル様はさすがですなあ。ひたすらさすが。痺れるほどさすが。
午前中事故ったり、今回のあまり良くない流れを本番の予選できっちりと決めてくるなんて。プロです。
807音速の名無しさん:03/03/09 00:33 ID:iBxnVpOQ
>>801
>>802
禿げ同!
BARはコーナーでの挙動はかなり良く見えたんで、重いかパワー無いかの
どっちかだと思った・・

>>804 サンクス!
808音速の名無しさん:03/03/09 00:35 ID:mmnmRpqJ
ミナルディーは金がないこといい事にやりたい放題ですね!!
809音速の名無しさん:03/03/09 00:35 ID:TnZ52OnB
>>806
けんさわさんこんばんみ。いつも楽しく拝見させてもらってます。
810音速の名無しさん:03/03/09 00:37 ID:fjoP5RG7
BAR大爆発の予感!










いろんな意味でね・・・・
811音速の名無しさん:03/03/09 00:37 ID:GH6UCqUY
>>806
 変なレスですまぬ。
 「皇帝シューマッハ」って言い方をフジテレビがしているようですが、なんか
なじまないですなぁ。
 王者っていうのもなんか違う感じがするし。いや、そうなんだけどね。

 彼はどっちかってーと、うーん、職人というか・・・。意外と努力型&戦略型
だからなー。
812音速の名無しさん:03/03/09 00:37 ID:4m1t6p7+
俺まだ今年のF1のシステムがよくわからないんだが
この後のフジ予選見れば大丈夫かね??
813音速の名無しさん:03/03/09 00:38 ID:iBxnVpOQ
けんさわのサーキット便り

ttp://www.news-pub.com/individ/sawada/gprpt/index.html
814音速の名無しさん:03/03/09 00:38 ID:mmnmRpqJ
>700
来年までお待ちを( ̄〇 ̄)
815音速の名無しさん:03/03/09 00:39 ID:gl8Q0Xru
今日、仕事へ行く前に予選見ていたんですが、
ミナルディのあれはいいのだろうかと思った。
まぁ、明日の今頃はやっぱり去年と変わってないな
というオチになるかなぁ。
まだ、ルーベンスが勝つよりもミハエルがとことん
ぶっちぎって勝ってくれる方が諦めもつくけど。
816音速の名無しさん:03/03/09 00:39 ID:/ismxiwv
>>808
金がないなりにがんばってるんだよ!



といってみたテスト
817音速の名無しさん:03/03/09 00:40 ID:v4Bs0489
>>796
そのままゲイ雑誌にも使えるね
818音速の名無しさん:03/03/09 00:41 ID:mY8I+yCR
アタックせずにピットインしたら
FIAの監視下にマシンは置かれないらしいよ。


決勝までマシンいじり放題
819音速の名無しさん:03/03/09 00:43 ID:TnZ52OnB
って事は>>662はマジだったのか?
820音速の名無しさん:03/03/09 00:44 ID:lSAsvWAZ
決勝が雨になるとレインタイヤに換えれるらしいよ
821音速の名無しさん:03/03/09 00:45 ID:BBCZ4sJF
>>819
どっちも想像、いやむしろ願望
822音速の名無しさん:03/03/09 00:44 ID:WlqGyg0u
>>818
トップチームがやり始めたら即禁止かなぁ・・・
823音速の名無しさん:03/03/09 00:47 ID:QFAL6lfi
BARはジャックのコメントにやる気が感じられるのが嬉しい。
824音速の名無しさん:03/03/09 00:49 ID:CpZQ0EM9
>>822
ランキング2位以下だけOKになるよ
825音速の名無しさん:03/03/09 00:51 ID:IRaKUNym
>>823
そうだね、なんか「決勝に有利な作戦を取ったのにこのポジションにこれて良かった」
みたいなこと言ってたから期待できる。
826音速の名無しさん:03/03/09 00:51 ID:a7i2rfuX
>>818
全チームがやったらグリッドはどうなるんだろう?
1日目の出走順?
827音速の名無しさん:03/03/09 00:55 ID:0psCoO56
>>788
それ何?
828音速の名無しさん:03/03/09 00:56 ID:iBxnVpOQ
フジすぽると CM明け F1クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
829音速の名無しさん:03/03/09 00:56 ID:xywoJrhh
ライコネンもミスった時点でアタックやめればよかったのに。どうせ15位でしょ。
830音速の名無しさん:03/03/09 00:58 ID:xywoJrhh
>>822
予選で下のポジションしか得られないチームでないとメリットは無いと思われ。
831音速の名無しさん:03/03/09 00:58 ID:UoI6lQZm
>>805
オーストラリアGPって給油回数1回のチームが多いんじゃないかな?例年は。
20周くらいでピットインするクルマ、すなわち2ストップがどれくらいいるのか楽しみ。
1ストップなら35周前後だと思うから。
私はBARの2台とも1ストップだったら面白いって思ってますが。期待もこめてですけど。
トヨタのパニスは2ストップ、ダマータは1ストップと読んでます。さてさて当たるかな?
832音速の名無しさん:03/03/09 00:59 ID:3kVVKQbH
モン嬉しそうだな
833音速の名無しさん:03/03/09 01:00 ID:/ismxiwv
モントヤ動物みたいだな、チョトかわいかったぞ
834音速の名無しさん:03/03/09 01:00 ID:v0GKAKQq
>>832
だったな
835音速の名無しさん:03/03/09 01:01 ID:a4UbY82A
826>ミナルディーだから許されると思うが
上位チームでコースオフなりなんなりでもう一台
いじり放題マシンが出ていたら面白かった
(ミナルディーじゃメリットどれだけあるのか確認難しい)
去年のアロウズ並作戦でFIAの怒りを買う?
836音速の名無しさん:03/03/09 01:01 ID:0G2+XIH3
>>829
たぶんフェラーリならそうしてたよ、
マクラーレンは準備や作戦とかがいつも甘いから
837音速の名無しさん:03/03/09 01:03 ID:49DhDCNL
ミシュラン、決勝でバースト多発しないといいが。
838音速の名無しさん:03/03/09 01:04 ID:RbzEZ138
BSもめくれが気になる
839音速の名無しさん:03/03/09 01:04 ID:iBxnVpOQ
>>837
むしろしてくれ!
840音速の名無しさん:03/03/09 01:04 ID:WlqGyg0u
次戦からはジョーダンも便乗(ファーマン限定)
841音速の名無しさん:03/03/09 01:06 ID:49DhDCNL
>839
それでいいのか?
842音速の名無しさん:03/03/09 01:12 ID:a4UbY82A
840>フォード勢限定
843音速の名無しさん:03/03/09 01:12 ID:kEg8rTAT
走行によって温まったタイヤを装着しっぱなしで一晩放置、
これってフラットスポット発生しないんだろうか
車重が軽いから大丈夫なんだろうけど
844音速の名無しさん:03/03/09 01:12 ID:QD7GdlCe
>>832
紋のインタビュー終わった後「だから何だよ?」とか言われてたの川井ちゃん?
何か言ったのかな?>川井ちゃん
845音速の名無しさん:03/03/09 01:14 ID:wQG0bEiW
なんで決勝で燃料多く積んでるといいの?
ピットが一回減るから?
でも燃料少ないって事は速いって事だよね?
それで相殺にはならないの??
846音速の名無しさん:03/03/09 01:16 ID:3kVVKQbH
>>844
川井ちゃんだね
川井ちゃんが「で、」って言って「で、って何だよ、でって」みたいに言われてたね
847音速の名無しさん:03/03/09 01:18 ID:DtlBQGhi
もしミナルディの作戦が横行することになったら、予選後の車重測定を
義務化して、しなかった場合は決勝出場不可にすればOK
(3ラップを終えずに戻った車は車重測定エリアへの立ち入りができないので)。

こうすれば予選タイムを記録できなかった場合の例外規定は純粋にトラブル
救済条項になる。最後尾になるのは変わらないが。
848音速の名無しさん:03/03/09 01:20 ID:NT4TBf+j
>>845
なるから色々作戦練るんだろうが。
849音速の名無しさん:03/03/09 01:21 ID:wQG0bEiW
>>848
馬鹿な俺に理由を教えてくれ
850音速の名無しさん:03/03/09 01:22 ID:lt0JVYPa
>>845
起伏が激しいサーキットやストップアンドゴーのサーキットは
重量(燃料)が重いほど不利。
起伏激しくてもモナコみたいに燃料が軽くても前走車をオーバーテイクしにくいコースだと、
燃料軽くても巡り合わせによって有利にならなかったりする。
つまりコースによる。
851音速の名無しさん:03/03/09 01:24 ID:xywoJrhh
予選1発アタックなのは良いが燃料は空でやらせろよ。やっぱ予選見て一番早い奴を判断したい。
852音速の名無しさん:03/03/09 01:25 ID:SxwaGr2x
予選のあとは決勝スタートまで燃料補給してはいけないからだ。
853音速の名無しさん:03/03/09 01:27 ID:a4UbY82A
本選みないと実際解らない・・試行錯誤手探り状態?
軽くても遅いマシンはメリット無いだろうし・・・
従来の予選のように単純にどのマシンが速いのか(高速低速)
見極め難しいのでは?BAR、TOYOTAは本物か?たまたまか?
854音速の名無しさん:03/03/09 01:27 ID:NPrKj1xD
クリアラップでのアタックを2回。
一回目は空で、2回目アタック以降は給油禁止でバルクフェルメへ。

とか面白そう。
855音速の名無しさん:03/03/09 01:28 ID:GtN19s14
今、予選の最高速、区間計測を見たけど、トヨタエンジンは、どの区間でも
最高速が速いからエンジン馬力は一番かもしれない。
ルノーは、やはりセクター2に高速区間の最高速が遅いからエンジン馬力が
ないんでしょうね。

エンジン馬力

1位 トヨタ
2位フェラーリ
3位BMW
4位?
856音速の名無しさん:03/03/09 01:28 ID:xywoJrhh
F1は今まで禁止にしたレギュレーションを全部復活させれば良い。
アクティブサスペンション、ターボエンジン、ピットからマシンへのテレメトリー、スリックタイヤ、V12エンジン
チームはワークスだけで良いよ。各チーム3〜4台ずつ。

857音速の名無しさん:03/03/09 01:29 ID:/ismxiwv
クソレギュレーションもそれなりに面白そう、というか
決勝がカナリ楽しみなのは、開幕戦だからなんだろか
858音速の名無しさん:03/03/09 01:30 ID:PQ+IIQcw
金曜日はガソリン軽くしてもいいんだよ
859音速の名無しさん:03/03/09 01:31 ID:SxwaGr2x
そうすると結局資金難のチームが不利になります。
860音速の名無しさん:03/03/09 01:33 ID:7gcqIlmB
アロウズがシーズン途中から復活するらしい。
エンジンはアジアテックでドライバーはサロとユーン
スポンサーはノキアとマレーシア政府
タイアはMIでいくらしい。
861音速の名無しさん:03/03/09 01:33 ID:OgORIRTe
いいじゃん
862音速の名無しさん:03/03/09 01:34 ID:whQhkwGl
>>860
サロ復活は嬉しいが・・・
863音速の名無しさん:03/03/09 01:35 ID:SxwaGr2x
アロウズが復活したらジョーダンへの救済金はなくなる・・・・。
864音速の名無しさん:03/03/09 01:36 ID:a4UbY82A
857>かもね〜結局は跳ね馬独走だったらどうよ?
予選の燃料配分も2〜3戦してベストが見つかれば
右へ習えで結局はチーム力マシン力がモノを云うのでは?
今思ったのだが去年のアロウズ戦法は今年だと予選落ちしないって事?
で第2のアロウズ対策でもあった?(今回のミナルディ戦法)
865音速の名無しさん:03/03/09 01:36 ID:/ismxiwv
サロとゆーん、仲良くできるんか?
866音速の名無しさん:03/03/09 01:44 ID:SL0vZy6c
サロのかわりにマッツァカーネに汁!
素晴らしいパートナーになるはずだ!
867音速の名無しさん:03/03/09 01:44 ID:jrrWOp7k
>>865
できん。つうかサロと仲良かった奴なんて聞いたこと無い
868音速の名無しさん:03/03/09 01:44 ID:trRSrgzO
アクティブ・サスはもう一度見たい気がする
869音速の名無しさん:03/03/09 01:48 ID:nAXZEGdl
永井、カンペ目線
870音速の名無しさん:03/03/09 01:48 ID:dvmHZ3Ha
>>867
ハッキネンとは良かったんじゃなかったけ
871音速の名無しさん:03/03/09 01:48 ID:eI/HyXg8
チープなオープニングだ・・・
872音速の名無しさん:03/03/09 01:50 ID:r0zekz2o
>>870
サロとハキネソなら、ヘルシンキを2分する犬猿の仲だったらしいよ。
873音速の名無しさん:03/03/09 01:50 ID:xywoJrhh
正直アクティブサスペンション、ターボエンジン、ピットからマシンへのテレメトリー、スリックタイヤ、V12エンジン
これらが復活したらどのくらい速くなるんだろう?
又これによりプライベーターがいなくなっても、フェラーリ、メルセデス、BMW、ホンダ、トヨタ、
ルノー、フォードが3台づつ用意すれば21台になるので問題無い。
フォードあたりが撤退してもVWとかGMを引っ張りこめば良い。
本当は嫌だがどうしてというのならヒュンダイでも良い。
それと中国の自動車メーカーとかはこれから参戦してきそうだな。

874音速の名無しさん:03/03/09 01:51 ID:dvmHZ3Ha
>>872
そうか、知ったかスマソ。
875音速の名無しさん:03/03/09 01:51 ID:xywoJrhh
>>870
サロとハッキネンの不仲は有名。ハッキネンがかなり嫌ってたよう。
876音速の名無しさん:03/03/09 01:52 ID:SxwaGr2x
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ   永井大     |
        |      は      .|
        |     チョン?    |
        |             |
      /|            . |
     /.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
877音速の名無しさん:03/03/09 01:52 ID:r0zekz2o
最近というか、だいぶ前かな、ハキネソが好んで行ってたヘルシンキの
日本料理店のオーナーがサロと分かり、金輪際いかなくなったという
ウワサもあります。
878音速の名無しさん:03/03/09 01:53 ID:dvmHZ3Ha
>>873
プロトンとかも将来的には参戦するかもよ。
もちろん、エースドライバーはユーン様でw
879音速の名無しさん:03/03/09 01:53 ID:TSHVkcB5

いーーやーーーっ ははーーーーーっっっっ


バカ
880860:03/03/09 01:56 ID:DzJP02Cj
Fヲタはすぐ釣れる!ゲラゲラ
881タイムレッド:03/03/09 01:58 ID:qw0cKYfN
そのうちF1ドライバーと体力勝負しそう・・ルーキー集めて
(局が違うか)
882音速の名無しさん:03/03/09 01:58 ID:xywoJrhh
>>878
プロトンってなんだっけ。
883ミナルディ:03/03/09 01:58 ID:Non0sxD1
ミナルディが予選で奇策・・・
なんか、このチームは雰囲気いいよね。
884音速の名無しさん:03/03/09 02:00 ID:dvmHZ3Ha
>>882
マレーシア最大の自動車メーカー
885音速の名無しさん:03/03/09 02:01 ID:dvmHZ3Ha
>>883
またアロウズ戦術か・・・・
886音速の名無しさん:03/03/09 02:01 ID:Bj6td/Wd
決勝もアミーゴ?
887音速の名無しさん:03/03/09 02:01 ID:whQhkwGl
http://butakim.dyndns.org:4030
メディアプレーヤーで聞いてちょ・・・
888音速の名無しさん:03/03/09 02:02 ID:n1Kd3AZ+
>>882
ロータスを所有していたりもするので
アジアテック搭載で参戦って話も一時期あった。あっただけだけど。
889音速の名無しさん:03/03/09 02:05 ID:Q9uuX9dx
>>860
アジアテックは破産したんだが
890音速の名無しさん:03/03/09 02:06 ID:dvmHZ3Ha
891音速の名無しさん:03/03/09 02:06 ID:K68nsI3D
ぴゅーんハァハァハァガガガガg
892音速の名無しさん:03/03/09 02:06 ID:K68nsI3D
っていう始まり方いい加減やめてくれい(w
893音速の名無しさん:03/03/09 02:08 ID:24MJNXjh
>>884
プロトンの規模ってどのくらい?F1に参戦できるレベルなの?
894音速の名無しさん:03/03/09 02:08 ID:dvmHZ3Ha
>>892
フジTVに文句を言いたい奴はここに書け!パート15
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1046762950/
895音速の名無しさん:03/03/09 02:08 ID:oGVj51Dw
まさか今年もミカサロが見られるとは思わなかった!!やった。
896音速の名無しさん:03/03/09 02:10 ID:JFrpRVVJ
ペトロナスってどこの国のメーカー?
897  :03/03/09 02:10 ID:PjsxFKPJ
あ〜、カンペ読みまくり。。。
スカパー入っててよかった。
中途半端な男使いやがって。。。
決勝のオープニングナレーション以外観る価値なし。
898音速の名無しさん:03/03/09 02:10 ID:MTkXt9W2
>>895
まじ!?サロはしるの?
899音速の名無しさん:03/03/09 02:10 ID:dvmHZ3Ha
>>893
国内20万台クラスだけど、参戦なら国の援助が得られると思われ。
900音速の名無しさん:03/03/09 02:11 ID:dvmHZ3Ha
>>896
マレーシア。
901音速の名無しさん:03/03/09 02:11 ID:+/pP3MWX
>>898
アロウズ復活らしいよ、つかスレ嫁
902音速の名無しさん:03/03/09 02:13 ID:n1Kd3AZ+
>>893
ユーン様にすら援助してくれたマレーシアなら
メーカー参戦となればフランス以上の国家プロジェクト間違いなし。

ちなみに作ってる車は三菱のOEM
903音速の名無しさん:03/03/09 02:13 ID:dvmHZ3Ha
>>860
>>880
おまえら釣られ過ぎ
904音速の名無しさん:03/03/09 02:15 ID:dvmHZ3Ha
>>902
プロトンなら多分ペドロナスも付くだろうね。アジアのメーカーとしては最有力か?
905音速の名無しさん:03/03/09 02:16 ID:JFrpRVVJ
>>896
そうか、結構速いんだな
906音速の名無しさん:03/03/09 02:17 ID:p/5mijd+
そんなに速くないよ
907音速の名無しさん:03/03/09 02:17 ID:n1Kd3AZ+
>>904
ペトロナスはプロトンの筆頭株主じゃなかったっけ?
まぁプロトンは半ばマレーシア国営みたいなもんですが
908音速の名無しさん:03/03/09 02:17 ID:cgYVDXpb
いや、永井君がこんなにF1に詳しいなんて知らなかったよw
もう、解った気ですか?
909音速の名無しさん:03/03/09 02:17 ID:wavbdrMw
もうやだ。
永井やだ。
AV女優みたいな女も嫌だ。

ケーブルテレビでF1みれるのかなあ・・・
明日入ってこよう・・・
910音速の名無しさん:03/03/09 02:20 ID:k9Ro82Bx
CSマジ考えよう…
911音速の名無しさん:03/03/09 02:21 ID:FWt9EUW+
フジTVに文句だろ!おいおい、川井ちゃん今宮がおもてに出ないと、こーも情けない番組になるのか、
とほほほ、ルール改正は面白いのに、これじゃああまりにも番組のポテンシャルが情けなさ過ぎ!いいよ、フジTV、CX、中継止めな・・・
まるで、『ギブアップまで待てない』を見た気分だぜ。
912音速の名無しさん:03/03/09 02:21 ID:dOTN8ej/
ここ数年のF-1は、開幕の予選終了から決勝までの、まさに今この時が一番ワクワクする。
始まってしまうと、かなり惰性だけで見ることになるんだけど。
今年も同じ予感。
913  :03/03/09 02:23 ID:PjsxFKPJ
今宮と川井を地上波で切ったのは、大失敗って気が付くのは
視聴率が更に低下したからだろうな。
新たな客層なんて掴めるわけがないのに。。。
914音速の名無しさん:03/03/09 02:24 ID:wavbdrMw
>>912
同意。
しかし、永井とAV女優どうにかしてよ・・・
915音速の名無しさん:03/03/09 02:26 ID:dvmHZ3Ha
>>914
担当者が変わらぬ限りどうにもならないだろうな。
芸能人使えばにわかファン掴めると勘違いしてるから。
916音速の名無しさん:03/03/09 02:27 ID:JFrpRVVJ
今年のHONDAは期待しても良いのですか?
917音速の名無しさん:03/03/09 02:28 ID:sf7KvZOO
永井は好感もてたな。
知らない割には勉強してるんじゃないの?
918音速の名無しさん:03/03/09 02:29 ID:Cc3+KRaP
それにしても実況、ひどいな。
何考えてんだフジ
919音速の名無しさん:03/03/09 02:30 ID:dvmHZ3Ha
>>916
少なくとも去年よりは
920音速の名無しさん:03/03/09 02:33 ID:whQhkwGl
2ちゃんの実況垂れ流しよりひどいな。
921音速の名無しさん:03/03/09 02:33 ID:8vEoK0xo
>>917
F1以前に、テレビの進行が下手。
922名無し募集中。。。:03/03/09 02:33 ID:Q9uuX9dx
☆ ミナルディ、ルールの裏をかき作業続行!

 土曜日に行われた最終予選でミナルディはアタックを行わずにピットインしたが、
これが実は現行のルールの隙間を突く裏技であったことが判明した。
 最終予選でアタックを行えずにピットインした場合、マシンはパルクフェルメに入れられずにチームのガレージに戻ってくる。
その後マシンは決勝までFIAの監視下におかれることはなく、もちろん決勝レースが始まるまでチームは作業のし放題であり、なんと燃料補給までできてしまうのだ。
 この裏技を発見したミナルディには見事としか言いようがないが、もし最終予選日と決勝日の天候が全く違ったコンディションとなった場合、
現在のミナルディが持つアドバンテージは計り知れないほど大きなものになる事は確かだ。
 もちろんこの抜け道は開幕戦限りでつぶされてしまうことになるだろう。
923音速の名無しさん:03/03/09 02:36 ID:daXCP5ql
永井はこれからも勉強続けてくれれば、まあいいかな。
山田はマシンが走ってる間に喋らなければイイや。
924音速の名無しさん:03/03/09 02:42 ID:whQhkwGl
女いらねぇ。出るなら裸で出ろ。
925音速の名無しさん:03/03/09 02:42 ID:UODpE5Wb
アゴも年食ったなあ
926音速の名無しさん:03/03/09 02:43 ID:bHdlmLJO
モントーヤはなんでああいうインタビューになったんですか?
927音速の名無しさん:03/03/09 02:44 ID:JFrpRVVJ
今更ながらフェラーリって本当に強くなったな・・・
928音速の名無しさん:03/03/09 02:46 ID:OaeACNTv
結局アゴがポールじゃねえか。
また今年も去年みたいな糞シーズンになるのか?
最悪だな。
929音速の名無しさん:03/03/09 02:48 ID:dvmHZ3Ha
>>928
今年はウィリアムズが駄目ぽらしいだからな・・・・。
930音速の名無しさん:03/03/09 02:48 ID:sTFU0qlq
>>922
初めから最下位なのわかってるから予選を捨てたというわけだねえ
931音速の名無しさん:03/03/09 02:52 ID:jymlpUVs
ふーん          \ヽ山田君、バットンカッコイー!! //
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      | O O|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

932音速の名無しさん:03/03/09 02:51 ID:/ismxiwv
ま、フジの番組はひどかったが、
僕は、フレンツェンの走りになんだか胸が熱くなりました。
それで満足です。シューマッハも速いもんは速いんだってことで。
ザウバーいいチームだね、地味地味いわれまくってたけど。
ジョー団は、ひどそうだなあ、金があればどうにかなるのか?
933902:03/03/09 02:55 ID:djka/1bf
本来はトラブルなんかでアタックできなくなったマシンのために想定したルールを
抜け道に使ったってこと?
934音速の名無しさん:03/03/09 02:56 ID:/WaTX/+Z
昨日の予選のタイムを加算しないのはおかしいだろがっ
935924:03/03/09 02:56 ID:djka/1bf
誤爆スマソ
936音速の名無しさん:03/03/09 02:59 ID:Z9U9S2VY
なんか右京が可哀想だったよ。
937音速の名無しさん:03/03/09 03:00 ID:/ismxiwv
ウキョーはいつからあんな死相顔になったん
938音速の名無しさん:03/03/09 03:01 ID:euD8SrAQ
>>933
ミナルディーは常にトラブルなので何やっても良いのです
939音速の名無しさん:03/03/09 03:03 ID:euD8SrAQ
嗚呼、AV女優みたいな女を首にして
エリ教官復活しないかな〜
940音速の名無しさん:03/03/09 03:04 ID:j8zlETC8
ウイリアムズの新車は失敗作か・・・。
マクラーレンの新車がたいしたこと無かったら、その時点で今年のF1終了か・・・。
941音速の名無しさん:03/03/09 03:05 ID:mC1pn1FN
えりたんのほうが良かったかもね。
942音速の名無しさん:03/03/09 03:06 ID:euD8SrAQ
>>940
燃料搭載量がわからんから何とも言えないな
もう、フェラーリの優勝は決まったが
943音速の名無しさん:03/03/09 03:07 ID:wQG0bEiW
現時点での今年のマイ・ランキング
1-フェラーリ
2-マクラーレン
3-BAR
4-ウイリアムズ
5-ザウバー
6-ルノー
7-トヨタ
8-ジョーダン
9-ジャガー
10-ミナルディー
944音速の名無しさん:03/03/09 03:08 ID:/ismxiwv
ああ、そうか燃料の量があるのか

ややこしいなぁー
945音速の名無しさん:03/03/09 03:09 ID:lRk35TI+
フェラーリを脳内あぼんしておくと今年は面白いシーズンになりそう。
946音速の名無しさん:03/03/09 03:09 ID:nAXZEGdl
モントーヤのインタビューが面白かった
他のプレスが有難うっていってる中、タイミング悪くそれでと切り出した
川井ちゃんにすかさず突っ込むモントーヤ
あんな茶目っ気のあるモントーヤ見たの初めてだな
ラルフとは対照的によっぽど上手くいって機嫌が良かったんだな
947音速の名無しさん:03/03/09 03:09 ID:j8zlETC8
>>942
でもウイリアムズ新車にフェラと真っ向勝負して勝てる力がないのは明らかのような・・・。
マクラーレンの新車投入はいつ頃?ヨーロッパラウンドからかな?
948音速の名無しさん:03/03/09 03:10 ID:8vEoK0xo
モントーヤは、そうとう満足そうだったぞ。
949音速の名無しさん:03/03/09 03:10 ID:wQG0bEiW
>>946
そのモントーヤを暴れん坊と煽るフジ・・・
950音速の名無しさん:03/03/09 03:13 ID:euD8SrAQ
★'03イギリスGPより禁止
●ラウンチコントロールシステム
●トラクションコントロールシステム
●フルオートマティックギアボックス

と言うことでイギリスGPまで 終了
951音速の名無しさん:03/03/09 03:14 ID:EcV5SVna
モントーヤ ワザ〜!!って言ってたけど
バドワイザーの真似したのか?
インタビューアが何を言ったのかを知りたい
952音速の名無しさん:03/03/09 03:16 ID:/ismxiwv
and what?

and what?
whats that????

ってかんじだった?
ビデを見てみないとわかんないや
953音速の名無しさん:03/03/09 03:19 ID:EcV5SVna
いあ わざ〜 だったw
アメリカのバドのCMそのまんまって感じだった
954音速の名無しさん:03/03/09 03:19 ID:gCgccvE3
そういえばフェラーリも新型が控えてるのか・・・・

どうしよう
955音速の名無しさん:03/03/09 03:21 ID:/ismxiwv
whats that が わざー に聞こえタンちゃウ?
ま、バドでもいいけどさ。モンも茶目っ気があるっつううことで
956音速の名無しさん:03/03/09 03:22 ID:Rp64YWvh
>>952
So....

So..What?

みたいな感じじゃなかった?
957音速の名無しさん:03/03/09 03:23 ID:sHsnSWUe
:Thank you very much!
川井:So,
Mon:So?So,what? So,what's that?!!!
958音速の名無しさん:03/03/09 03:23 ID:daXCP5ql
>>951
What's up?なんじゃないか?
959だっ:03/03/09 03:24 ID:Zk+1BBrF
911さん
ぎぶあっぷまで待てないワールドプロレスリングは山田邦子司会、オトコ組歌、乱入マサだったな
960音速の名無しさん:03/03/09 03:26 ID:MuSBV21P
3月8日(土)
オーストラリアGP アルバートパークサーキット
公式予選2回目
セクター1速度計測地点で一番速かった車 フェラーリ ルーベンス バリチェロ 288.2km/h
セクター2速度計測地点で一番速かった車 フェラーリ ルーベンス バリチェロ 296.2km/h
コントロールライン速度計測地点で一番速かった車 トヨタ オリビエ パニス 297.6km/h
961音速の名無しさん:03/03/09 03:50 ID:EcV5SVna
>>946にワザーの真相が書いてあった(;・∀・)
962音速の名無しさん:03/03/09 03:51 ID:QcEAEkXv
今日はメルボルン雨が降るよ
963音速の名無しさん:03/03/09 03:55 ID:QcEAEkXv
降水確率30%
964音速の名無しさん:03/03/09 04:03 ID:v7S94s8P
速い奴、上手い奴が勝つ

それ以外になんかあるのかな?
バリ、アゴは上手い、強い

その他、クズ、、、ライコネンがんばれ、くじけるな
965音速の名無しさん:03/03/09 04:06 ID:vfddM9WY
↑プ
966音速の名無しさん:03/03/09 04:07 ID:v7S94s8P

笑うなよ、それが現実だろ
967音速の名無しさん:03/03/09 04:15 ID:GH6UCqUY
>>966
 マシンを勝てる状態にまで作り上げたこと。そして、作り上げる体制をきちんと
整備していること。要するに「戦略」をきちんと練っている。
 他のチームが金曜日にアタックしている中、ある程度の重量で走りテストを
してしまうなど、レースに臨んでの「戦術」もきちんとくみ上げている。

 戦略と戦術がきちんとできた状態の中で、きちんとした技術力を持つドライバーが
走ったら、そりゃー、トップ1,2になるでしょうな。
968音速の名無しさん:03/03/09 04:35 ID:v7S94s8P
>967
でもそれが「おもしろくない」ということなんだな

せめぎあいが見たいという意見が正論なのかなぁ?
969音速の名無しさん:03/03/09 04:40 ID:/ismxiwv
もう1個フェラーリくらいのチームがあればなあ
970音速の名無しさん:03/03/09 04:42 ID:OKWdgJEH
フェラマンセーな今の規則を何とか汁!!
971音速の名無しさん:03/03/09 04:48 ID:v7S94s8P
>970
そんなにフェラマンセーなんか?
今回のレギュレーションはシューマッハ殺しじゃなかったの?

俺はフェラーリとマクラーレン好きだけど
だんだん、アンチが騒いでるだけのような気がしてきた

11時50分に備えて寝るかな
972音速の名無しさん:03/03/09 04:49 ID:/ismxiwv
全員おんなじマシンに乗ってやるレースがみたいなあ。。。(妄想
973音速の名無しさん:03/03/09 04:50 ID:24MJNXjh
Fポン・・・
974音速の名無しさん:03/03/09 04:52 ID:OKWdgJEH
予選の結果を見ればアゴ殺しじゃないのはよくわかる
975音速の名無しさん:03/03/09 04:56 ID:Q86DRkAd
スポーツ興行として破綻せず、アゴを殺れるレギュレーションってあるのか?
976音速の名無しさん:03/03/09 04:57 ID:v7S94s8P
じゃ、どこがマンセーなのよ?

今回のレギュでは、シューマッハでも作戦を立てにくいようにしてるだろ?
ミスが出るようにしてるだろ?
ま、みんなそうなんだがな

まさか、シューマッハに手を抜けとか、重りをつけろとか言うわけ?
977音速の名無しさん:03/03/09 04:58 ID:v7S94s8P
>975
それって、スポーツなのか?
って感じだよね

アゴだけ不利なレギュレーション
978音速の名無しさん:03/03/09 05:00 ID:IMWFKeDq
正直、顎がいなくなってもバリ禿だけで独走できそうな気がする
979音速の名無しさん:03/03/09 05:01 ID:v7S94s8P
だね
980音速の名無しさん:03/03/09 05:01 ID:/ismxiwv
僕はアンチでもヲタでもないけど
シューマッハが全く勝てなくなるレギュレーションだったら
それはそれでつまらなそうだと思うけど。
すごい才能をちゃんと発揮してるのを見たいよ。
981音速の名無しさん:03/03/09 05:03 ID:UODpE5Wb
 不確定要素増やすしかないんだよ
でもそんな中でも一番安定性があるのがアゴだから
どうしようもない・・
982音速の名無しさん:03/03/09 05:05 ID:24MJNXjh
速いヤツはなにをやろうが速い
983音速の名無しさん:03/03/09 05:07 ID:IERHFjXl
今年もフェラーリの独走かい…
フェラーリだけ別レギュ、別カテゴリで走ってるみたいだ…
984音速の名無しさん:03/03/09 05:08 ID:chuOkw5y
他はとにかく、アルバートに限っては1コーナーで何かあるよ。
開幕戦独特のテンションがあるからスタートした後が注目。
そう連想するおれも情けないけど。

川井ちゃんの突っ込みが印象的だった。『まわりは何やってんだ!!!』
985音速の名無しさん:03/03/09 05:22 ID:24MJNXjh
ドライバーだけの実力

ミハエル
モントーヤ
フィジケラ
ライコネン
バリチェロ
ラルフ
クルサード
986音速の名無しさん:03/03/09 05:32 ID:Ldpojpg0
987音速の名無しさん:03/03/09 05:37 ID:lBGjA4Yg
なんかホントに一日1スレだったな。
988音速の名無しさん:03/03/09 06:06 ID:KM0c7fC+
>>985
アロンソは?
989音速の名無しさん:03/03/09 06:24 ID:lt0JVYPa
>>988
肉とフレンチェンもわるれるな!
990音速の名無しさん:03/03/09 06:25 ID:lBGjA4Yg
ミサイル発射!!
■□!!2003開幕戦!!F1オーストラリアGP lap3□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047158659/
991音速の名無しさん:03/03/09 06:34 ID:UnlGGnLD
禿vs顎のガチンコバトルが見たいけど、まだちょっと無理か
992音速の名無しさん:03/03/09 06:34 ID:EbvpAimg
a
993音速の名無しさん:03/03/09 07:11 ID:qhQZm+KL
1000鳥。
994音速の名無しさん:03/03/09 07:14 ID:aB3q0T0/
( ゚∀゚)
995音速の名無しさん:03/03/09 09:26 ID:RdjlXTsp
1000!
996音速の名無しさん:03/03/09 09:37 ID:3eoqd2MC
1000
997音速の名無しさん:03/03/09 09:38 ID:naCuIk2L
1000ちんこ
998音速の名無しさん:03/03/09 09:45 ID:R5si5IZx
■□!!2003開幕戦!!F1オーストラリアGP lap3□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047158659/
999音速の名無しさん:03/03/09 09:46 ID:R5si5IZx
999
1000音速の名無しさん:03/03/09 09:46 ID:R5si5IZx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。