【検証】三菱の復権はあるのか!?【WRC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
376音速の名無しさん:04/07/22 18:54 ID:usX6uMPL
えーだって俺スバリストだし
377音速の名無しさん:04/07/22 18:55 ID:AEtt8PuU
パリダカは存続でWRCは切捨てるってのはどーよ?
負けたっていいじゃない。続けることに意義があると思うんだけど。

パニヤンが不憫でしかたない…
378音速の名無しさん:04/07/22 19:00 ID:n+PTIPXf
スポーツ報知のWEB見てきましたが
「やっぱりな...でも今年一杯はなんで出来なかった?」という感想です。
379音速の名無しさん:04/07/22 19:45 ID:wONfW2GE
成績不振のWRCは、まぁ仕方ない気もする(パニやん不憫だが…)が
PCWRCはどうなるのかねぇ?俺はそっちのが気になる。
N車やGT選手権でのランエボ需要は依然として多いし
PCWRCではしっかり結果出してるからな。
競技車輌のみに絞るのか、一般市販もあるのかがランエボの今後の焦点か?
380音速の名無しさん:04/07/22 20:06 ID:VWlg5pTi
>>379
GTじゃなくてスーパー耐久では?

結果が出てるところは続けるんじゃないか?
と言うか、続けて欲しい。
381音速の名無しさん:04/07/22 20:15 ID:wONfW2GE
>>380
ごめん、素で間違えてた。
IDがフォルクスワーゲン(゚∀゚)
382音速の名無しさん:04/07/22 20:32 ID:DNS7evrf
熱血を忘れていないか
383音速の名無しさん:04/07/22 23:18 ID:l96e7hLF
三菱復活した時ってターマックで速いクルマになるのかな?
384音速の名無しさん:04/07/23 09:12 ID:A7KNPuy2
この際,ヨタの復活を!勝てねぇF1なんか辞めてWRCの復活せぇ〜
385音速の名無しさん:04/07/23 10:38 ID:scGLM1PM
マツ…いや、なんでもない
386音速の名無しさん:04/07/23 12:53 ID:fY+MTQEV
撤退???まじで救いようがないな。
387音速の名無しさん:04/07/23 13:59 ID:Up+xJRPt
売却検討はしていない 浦和レッズで三菱自動車(共同通信)
 経営再建中の三菱自動車がサッカーJリーグ1部(J1)浦和レッズへの出資の見直しなどを検討しているとの報道に対し、
三菱自動車は23日、「株式の売却などを検討している事実はない」(広報室)と否定した。
 また、浦和の犬飼基昭社長は「まったくの憶測。そのような動きはまったくない」と報道内容を否定するコメントを発表。
犬飼社長は「新しい話はない。(三菱自と)クラブとの現状の関係は変わらない」と語った。
 三菱自は浦和が発足した1992年からの10年間で約100億円を支援し、現在も筆頭株主。
クラブ発足当初から赤字補てんを受けていたが、好調な観客動員に支えられ、クラブは昨年から黒字に転じている。
 浦和と三菱自は7月上旬にも、今後の関係を確認。
犬飼社長は10日のサポーターへの説明会で「(三菱自の信頼回復の)唯一の財産は浦和レッズ。
これから三菱自に少しは恩返しができる」と、従来の関係が継続されることを確約している。


あ〜ハイハイ、今度から三菱はサッカー選手を作る企業になりましたか、よかったでちゅね〜
要約すると、クルマでのイメージアップはスッパリ諦めますってことでいいよな?[
388音速の名無しさん:04/07/23 15:00 ID:euXd3p4r
ドイツラリーが最後になるみたいだからラリージャパンにも出ないなw。

パリダカは続けると言っているが、いかがなものか?
これだけ下請けや販売店などもツブレたりしているのに、パリダカもないだろ。

389音速の名無しさん:04/07/23 15:38 ID:IbYu3i3f
パリダカでも脱うわなにするおまえやめr
390音速の名無しさん:04/07/23 16:25 ID:scGLM1PM
たしかに絶対に脱輪や炎上はできないわな。
391音速の名無しさん:04/07/23 21:27 ID:0nWETST4
夏厨の季節ですな
392音速の名無しさん:04/07/24 00:31 ID:WsUt1j9u
来年はもうないな。
393音速の名無しさん:04/07/24 00:57 ID:dqvH9jOU
ttp://www.rallyx.net/news/040723.html

一応、休止以後も欧州ステージはテストの為にスポットで1〜2本でる見たいよ。
多分少しの望みをかけて、ターマックステージにでるんだろう。

せっかくWRCジャパンのチケットが取れたのになぁ。
WRC日本でランサーがクラッシュしてタイヤがもげるところを期待していたのに。
残念。
394音速の名無しさん:04/07/24 02:14 ID:Qrf98OWc
ttp://www.crash.ne.jp/pressrelease/2004_07/press_2004_0723a.html

こっちもほぼ同内容。完全撤退ではないのね。
でも三菱自動車本体の先行きが怪しいから、来年以降の復活も微妙な気が・・・
395音速の名無しさん:04/07/24 04:15 ID:61bmLHQS
>>385 マツ・・何?(w
396音速の名無しさん:04/07/24 08:31 ID:BGxJdKIN
三菱自、世界ラリーを休止

 三菱自動車は23日、自動車の世界ラリー選手権(WRC)で、第11戦ラリー・ジャパン(9月3―5日・北海道)以降、今季の参戦を見送ると発表した。

 当初は第10戦ドイツ・ラリーからの休止も検討されたが、既にエントリー手続きが済んでいたため、第11戦以降となった。

 11戦以降の6戦は欧州での1、2戦程度の試験出場を除き欠場して、マシンの開発に専念する。また、復帰時期については、「2005年シーズンの出来るだけ早い時期」を目指している。(読売新
397音速の名無しさん:04/07/24 08:48 ID:9XjlvrAR
去年の現代みたいだ・・・・
ドライバー可哀想(つД`)
398音速の名無しさん:04/07/24 10:17 ID:ZJU4pDTL
>第11戦ラリー・ジャパン(9月3―5日・北海道)以降、今季の参戦を見送ると発表した。

おいおい、参戦中止するにしても初の自国開催ラリーからとは一体何を考えているのか…
お世話になったWRCを日本で少しでも盛り上げようという気持ちは無いのか。
399音速の名無しさん:04/07/24 11:13 ID:p8MTkqli
確信犯的 殺人企業として歴史に名をきざみました
400音速の名無しさん:04/07/24 14:17 ID:MpEmRaED
パニヤン見れなくなったのは残念だが、決まってしまったものは仕方がない。
今年の鈴鹿のイベントにも現れないだろう、きっと。

WRC復帰どころか、今年中に倒産確実だろう。
横浜の件和解できなかったのが、ここまで影響するとは思ってなかったのだろうが、
そんなに全面的に謝るのが、1億6千万払うのが嫌だったのか?
401音速の名無しさん:04/07/26 15:49 ID:MKaRMf5x
これで、心置きなくスバルを応援できます。
インプレッサ、がんばれ。
402音速の名無しさん:04/07/26 20:35 ID:7x73zU5P
三菱の復権は・・・ありませんでした、さよなら栄光のランエボ
403音速の名無しさん:04/07/26 21:12 ID:zpl7CIKf
AXNのWRC見てる人います?
404音速の名無しさん:04/07/27 22:42 ID:xv1St63B
2005年のなるべく早い時期っていつごろだろう?
2005年の39月くらいかな?
405禁 煙 日 本:04/07/27 23:31 ID:U4UM/Wt6
>>398
気持ちはあっても、WRCの日本ラウンドにエントリーすれば
今の状況なら間違いなくマスゴミを中心にボロクソに叩かれるぞ。
三菱はあんな状況なのに無駄銭使ってるとか言われてな。
406音速の名無しさん:04/07/28 06:54 ID:lPfoR0XT
>>405
おそらく後一ヶ月間三菱に何事も無ければ
もうマスコミは話題にすらしなくなってると思われ。
悲しいが日本のマスコミなんてその程度。
407音速の名無しさん:04/07/28 10:14 ID:89MFKouf
今のランサーWRCの性能じゃドンケツ確実だし、それでスバルが優勝でもすれば、

「やっぱり三菱は・・・スバルってスゲー!!」

って感じになってイメージダウンにもなる。
それなら一番注目されるであろうラリージャパンは回避すべき。と思う。
408音速の名無しさん:04/07/28 18:05 ID:HzIKrSdN
ましてやクラッシュして車輪がもげたり
オイルが漏れて炎上した日には・・・
409:04/07/28 19:38 ID:VNPpOzhR
梅川昭美がやったことはすばらしいことだ。
リコール隠しの三菱に自分の体をはって
世間にこのことを公表して死んだのだ!
彼の功績はすばらしいものだ。
彼を褒めたたえよう。
梅川マンセー
梅川マンセー
410音速の名無しさん:04/07/28 20:32 ID:69aToyae
>>407
ラリー・ジャパンってテレビ放送あるんですか?
411音速の名無しさん:04/07/28 20:40 ID:OCZ3Nm28
以前ラリーXの掲示板に三菱ネタ書いたら削除食らったなぁ
412音速の名無しさん:04/07/28 23:23 ID:LSgrl/bu

413音速の名無しさん:04/07/29 09:21 ID:d7D3iO1v
>>411
どんな風に書いたの?
414音速の名無しさん:04/08/01 11:53 ID:mwalk35Q
>>404

何月だよ?
415音速の名無しさん:04/08/01 12:03 ID:A6HD2u2K
COLT

COLT

COLT


http://www.colt.com/
416音速の名無しさん:04/08/02 02:18 ID:xrHm0ghN
三菱新車作ってWRC出ようとしても売れなくてホモロゲ取れなそう
417音速の名無しさん:04/08/02 22:38 ID:u5hHK3gp
>>416
作りさえすればいいんだよ。
418音速の名無しさん:04/08/08 17:42 ID:UZxkQ3Hk
ランサーはシュコダよりもずっと遅い
419音速の名無しさん:04/08/27 14:13 ID:6xw2nSn7
>416
ランチア ストラトス は確か数百台でホモロゲとってるよ。
一応規定では年間2500台だけど
420音速の名無しさん:04/08/27 19:31 ID:tDF+0ygp
あの時代は…
421音速の名無しさん:04/08/29 11:28 ID:bbX8pv1d
>>419
釣り?
422音速の名無しさん:04/09/04 23:39 ID:spGcf/a+
奴田原出てるんだからたまには書き込んでやれよ
423音速の名無しさん:04/09/04 23:51 ID:wnYS8sJ/
ない。
424マルチすまそ:04/09/11 18:47:18 ID:hgAWiS+c
さいたま〜の弱小トイメーカーが幻?の ランサーWRC04 活動停止後に発売。
ブサイクなフロントフェンダーや垂直勃起ウイングも再現。
玩具皿巣で2599円ですた。
http://www.toysrus.co.jp/images/8/8/3/883530000L.jpg
425音速の名無しさん
ほう、マテルの独占じゃないんですね。
そのうち18分の1モデル出すかなあ、と思いつつ、
今年は撤退しちゃったけど。
WRC05でもいいから出してくれい。