1 :
音速の名無しさん:
AMA時代のレイニーとの切れた死闘!
ペプシカラーのγで、鮮烈のGPフル参戦!
当時としては、衝撃的なスタンディングバンザイポーズ!
GP界初の永久欠番 #34
永久欠番てほかに誰がいんの?
3 :
音速の名無しさん:02/11/09 15:30 ID:T//OxlMY
ホッケンハイムだったっけ?
ファイナルラップでレイニーのインに、ほとんど
タイヤロックさせながら飛び込んで優勝したのは。
ガキの目から見てもすげえと思った。
4 :
音速の名無しさん:02/11/09 15:44 ID:AWa5/pR4
>2
いねんじゃねかな。
いまんところ、ロシの引退後に46がなるよかんはあるけど。
5 :
音速の名無しさん:02/11/09 15:51 ID:PuJPoorC
>>3 あのシーン、レイニーのブレーキングが思ったよりも早かったんで、
追突をさけようとしてインによけてブレーキングしたら、ああなった
だけだよ、って本人がインタビューで答えてたのを読んだことがある。
6 :
音速の名無しさん:02/11/09 16:00 ID:88rJmRbh
>>3 あれは凄かった、漏れもビデオに撮っている、解説の福田照夫が「オーッ!」
と雄たけびのような、驚嘆の声をあげていたね。
タイヤロックしても、あのコントロール能力はまったく凄い!
7 :
音速の名無しさん:02/11/09 16:04 ID:H8Z+um6v
シュワンツレプリカの中で、一番好きなメットのデザインは
ハチマキのペプシバージョンがいいね。
8 :
音速の名無しさん:02/11/09 21:23 ID:c5b8ITv5
ただのバカライダーでしょ。
コケてばっかし(w
レイニーやドーハンはチャンピオンシップのライバルとは思ってないよ。
ほっときゃ勝手にコケていなくなってくれるしね。
シュワンツスレなんて立ったのか
腕を外に曲げず、股を開いた
蛙みたいなライディングフォームが印象的なライダーでしたな
10 :
音速の名無しさん:02/11/09 23:09 ID:wOpOHgus
11 :
音速の名無しさん:02/11/10 09:26 ID:ZjuEEiEv
>>8 ただのバカでしょ。(w
ほっときゃ勝手にていなくなってくれるしね。
ドーハンか(w
12 :
音速の名無しさん:02/11/10 14:28 ID:4a5uu9+B
>>3 当時はテレビ大阪の中継でしか日本では見られなかったけど
たまたまトランジットのマレーシアの空港で国際映像で見てた
レース後にあのアジップカーブ手前の空撮映像が放送されてて
微妙にヨレたブラックマークが100メートル以上残ってた(絶句!)
13 :
音速の名無しさん:02/11/10 18:30 ID:ZjuEEiEv
88年か89年の鈴鹿の、レイニ−とシュワンツのバトルは、すさまじかった。
シュワンツはペプシカラーで、レイニーはラッキーストライクだった頃。
あの最終コーナー立ち上がりからホームストレートの並走、1コーナーでシュワンツ
が突っ込みで前に出て、立ち上がりはレイニーがインを差してまたトップに立った
ときの観衆のどよめきの様な歓声、見ていて鳥肌が立ったよ。
あのレース以上のバトルは、いまだに見たことないな。
シュワンツを知らない人は是非見て欲しい、出来れば、テレビ大阪の千年屋アナの
実況で、今のGPが物足りなく感じるよ。
14 :
音速の名無しさん:02/11/11 10:51 ID:1z8V4Isf
そういやシュワンツって今年34歳じゃなかったっけ
15 :
音速の名無しさん:02/11/11 13:04 ID:DW/DBB9t
>>13 88年はガードナーとバトルでは?
>>14 64年生まれで38才じゃなかったっけ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ドドドド、ドーハン???
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ .ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
17 :
音速の名無しさん:02/11/11 14:38 ID:CM6g8vdJ
ドーソンってのもいたよね?
18 :
音速の名無しさん:02/11/11 15:40 ID:4iR6jEQX
>13
89年の日本GP「シュワンツ対レイニー」のバトルは本当に名勝負だと思う。
スタンドからのどよめきがTVでもハッキリ聞こえる程の凄さだった。
レース後クールダウン中、シュワンツがレイニーに手を差し伸べたけどレイニーは拒否。
レイニーの負けた悔しさが思いっきり表れていて、「真剣勝負」と言う事を改めて感じたよ。
89・90年はシュワンツ&マシン共に好調で優勝も何回もしてるのにあと一歩と言う所で、
チャンピオンを逃している。(特に90年は)
でもシュワンツの「優勝か、リタイヤか、」と言う両極端な所が短所であり「長所」でもあるんだよね〜(笑)
真っ向勝負で、勝ったら「カッコイイ!」リタイヤしたら「オイオイ、しょうがないな〜」と言うキャラクターは
見ていて分かりやすいし気持ちがスカッとする。
今の、モトGP見てるとライダー達が「おとなしく」見えてくる気が…
19 :
音速の名無しさん:02/11/11 15:57 ID:1z8V4Isf
89年開幕日本GP
私の見てきたGPの中でも飛びぬけて一番の名勝負です。
実際に、サーキットであの勝負をみてそのシーンが目に焼き付いています。
当時は、シケインのスタンドで見ていましたが、シュワンツの突っ込みに
毎周大歓声でした。
ところで、あのレースで(決勝)最初にサーキット中に歓声が上がったシーンって
みなさんご存知ですか?
答えは、後で書き込みます。
20 :
音速の名無しさん:02/11/11 16:14 ID:wdirxDxF
>>19 それはあなたのレス番と同じゼッケンの人が
ロケットスタートをかました時では?
あのレース、僕もシケインで見てました
今でも年に何回もビデオを見ます
11〜15ラップあたりのレイニーの走りを見るたびに
涙が出て、ヨメさんに気持ち悪がられています
21 :
某製造業:02/11/11 16:20 ID:9t9I9KpG
はじめてテレビでみたGPが89年の鈴鹿だった。
1コーナー、S字を滑りっぱなしで抜けていく連中にしびれた。
今みたいな滑らかさがなくて、いつ吹っ飛んでもおかしくない
ようなバイクをコントロールしていくのが信じられなかった。
34番はやっぱりペプシカラーが一番と思ってる。
22 :
音速の名無しさん:02/11/11 16:32 ID:1z8V4Isf
あらら、以外にも早く答えが出ちゃいましたね。
そうです、あのフレディー スペンサーが2列目からロケットスタートを決めた時です。
実況のみしなさんの「フレディースペンサーがホールショットー!」に
オォー、ってすごい大歓声でしたよね。その後は5位あたりまで後退して
スプーンでのコースアウトと・・・。
23 :
音速の名無しさん:02/11/11 16:42 ID:4iR6jEQX
>22
あの時のフレディって「マルボロカラーのYZR」でしたっけ?
チームはアゴスチーニ(?)からだったかな?
コースアウト理由=昔の古傷が?もしくはコンタクト?(爆)
個人的には「肉肉」したツナギ姿しか記憶に無い(笑)
24 :
音速の名無しさん:02/11/11 17:05 ID:H0T+iLJ7
千年屋アナの「ああっと、シュワンツがいませんよー!」のフレーズが
いまだに脳裏に焼き付いていまつ・・・
シュワンツ、レイニー、ガードナー、マモラ、サロン、ハスラム、キリ
ローソン、スペンサー、ロバーツは別格としても
あのころのWGPはほんとにいいキャラが多かったね
25 :
音速の名無しさん:02/11/11 17:50 ID:wdirxDxF
>>23 >個人的には「肉肉」したツナギ姿しか記憶に無い(笑)
仲間うちでは「ファット・フレディ」とか呼んでたよ
スペンサーは89鈴鹿ではヘアピンでマギーに刺されたあたりから
明らかに動揺しているような走りだった。「こんなハズじゃない!」って
とにかく、シュワンツとレイニーが速すぎたんだと思う
「スポルティーバ」っていう雑誌の”ライバル特集”で
シュワンツとレイニーが取り上げられていたけど
93年シーズン、チャンピオン目前のシュワンツが
「あいつ(レイニー)のケガが良くなるなら、タイトルなんか欲しくない」
と言ったことが書かれていた
その記事と写真で、また泣いちゃいました・・・
意味なし仮定だけど、この人がホンダにいたらどうなったんだろう?
いや、この人とレイニーが争っていた頃に初めてTVでWGP見たんで、
どうしてもドゥーハンの印象が頼りなくて。
27 :
:02/11/11 19:23 ID:KI+026eg
89年の鈴鹿のレースはたしかに凄かったが前年のほうがインパクトあったなぁ。
圧倒的に強かったガードナー+NSRと2年目のV-Γがトップ争いするなんて予想してなかったもん。
28 :
音速の名無しさん:02/11/11 19:43 ID:XCrGWFCg
現役当時のシュワンツなら今のGSV-Rに乗ってもRCV211Vに何回か勝てると思う。
あの頃千年屋アナの実況聞きながら燃えていたよ・・・・
まだサーキットで2輪のレースなぞ見たことがなくて、
それでもシュワンツはすぐそこにいるスーパーマンだったよ。
去年だか一昨年だかの8耐でサインもらって、心底嬉しかった。
30 :
:02/11/11 20:05 ID:riVRE7G3
88年のシーズンオフにホンダはシュワンツと契約するつもりだったです。
でも突然エディーが移籍することになってその話はおじゃんになったですよ。
あの時ホンダに来てたら歴史は変わってただろうね。
>>30 ケチケチ言わずにローソン+シュワンツで組めばよかったのに・・・
と、当時の事情も知らずに言ってみるテスト。
んでもあのシーズンは3人が全員違うメーカーだったから、
よけいに面白かったんじゃない?
と、どっかの豪人を無視してみるテスト。
33 :
音速の名無しさん:02/11/11 20:30 ID:UALBNIDB
>31 ヤマハから移籍したローソンはホンダ車の曲がらなさに驚き、シャシー改良に全力を注いだ功労者だよ。ケビンには多分無理。
>>32 その後はシュワンツは他メーカーからお呼びがかからなかったのだろうか?
34げと
>>33 そんなもんだったのか・・・
バイクの場合、直線速いのと曲がりやすいのとはトレードオフの関係に
あったりするんだろうか。
37 :
音速の名無しさん:02/11/11 20:47 ID:D2PweYbA
>36 開発能力もだけどエディーも一応チャンピオンだから(笑)ケビンは曲がらなくても強引に乗るかも(爆)
ローソン以前のNSRはかなり特殊だったというべき。
39 :
音速の名無しさん:02/11/11 20:59 ID:wdirxDxF
>>33 89年のユーゴスラビアだったと思うが
シュワンツ、レイニー、ローソンの3人がバトルしてて
あのエディが右の中速コーナーでコースアウトした
「やっぱし、シャシーが・・・」って思ったのを覚えてるよ
で、そのコースアウトしていくエディをついつい目で追ってしまったレイニー
そのスキにシュワンツがぶち抜いて優勝
レイニーの人の良さとシュワンツのアッケラぶりが良く出てた
40 :
音速の名無しさん:02/11/11 21:08 ID:UALBNIDB
>38 …だね!RGV-γもある意味、ケビン仕様かな?車体も他より軽くジャジャ馬的だったかも。ルール改正で重量追加になったら戦闘力落ちたし。
41 :
音速の名無しさん:02/11/11 21:12 ID:HjICCvSD
>>38 88年に八代さんが車体がおかしいって言っても
誰も聞く耳持ってなかったそうだが
42 :
音速の名無しさん:02/11/11 21:29 ID:UALBNIDB
>39・41 ローソンが初テストで乗り、すぐシャシーのダメ出ししたとか(爆)シーズン終了後、雑誌記事でホンダ開発担当が感謝の言葉を連発してた(笑)
43 :
音速の名無しさん:02/11/11 21:40 ID:wdirxDxF
でも、89鈴鹿の放送で福田照男サンが、NSRに乗ったローソンが
「『このクイックなハンドリングが欲しかった』って言ったました」って
コメントしてたよなぁ・・・
たぶん「このクイックなキャブレーションが欲しかった」の
間違いじゃなかったのかぁ
44 :
音速の名無しさん:02/11/11 22:08 ID:W7+l115G
かなりひねって、
「このレスポンス(メーカーの)が欲しかった」
という解釈は如何?
45 :
音速の名無しさん:02/11/11 22:14 ID:UH25ga8y
89鈴鹿って、平がポールポジションだよね
46 :
音速の名無しさん:02/11/11 22:18 ID:AwAkA3Lx
いま、ふと気づいた、ここに来てる奴らは30過ぎたおっさんばかりだな(w
俺もだが。
47 :
音速の名無しさん:02/11/11 22:22 ID:AwAkA3Lx
>>45
そう平が、最後の最後に当時としては驚異の11秒台出してポールをゲット
したんだ。でも、決勝であっさりと・・・・
>>46 わしもだ
(先日、37歳の誕生日を肛門科のベッドの上で迎えた
バイクはケツによくないらしいぞ)
12年以上前のレースを、昨日見たかのように語るんだから
しょうがないか・・・
要はすぐに「カネモトさん謹製ホンダYZR」化したわけだけど(w
<ローソン用'89YZR
そういえばもてぎのコレクションホールにあるローソン用NSR、
特徴的だったはずのステアリングヘッドの溶接補強
(これがあるためにタンクが真っ直ぐ載らないで前側が浮いてる)が無い。
もしかしてあれは本物じゃなくて他の個体から組み直したレプリカ?
50 :
漏れも30歳:02/11/11 22:34 ID:ZS27iW5l
マシンも萌えたな・・・・・他社と比べてアンダーパワー&信頼性の無いエンジソ。
鋭い突っ込みを可能にするロングホイールベースかつ軽量な車体&ロッキードの
新型カーボンディスクブレーキ。そして巨大な敵(NSR、YZR軍団)を討つ!!
当 時 死 ぬ ほ ど 燃 (萌) え た よ !
51 :
音速の名無しさん:02/11/11 22:36 ID:AwAkA3Lx
>>48
あんたもか、ケツお大事に。
ここで、また19さんのマネをしてマニアックな問題。
89年のテレビ中継で、ゲストで放送席に居た、清水国明の迷解説?
「暴れるハンドルを○○○ーで立て直していますね〜」それを聞いて、まだ
若かった漏れは まじっ!やっぱGPライダーは、すげぇーなぁ〜と本気で
思った。さて○○○ーとは?
答えは眠いから、明日になるかも?最近、歳のせいか早く眠くなるよ。
>>51 ○○○=ウィリーでしょ?
(「スライドをウィリーで止めてる!」じゃなかったっけ?)
でも、結構的はずれなコメントじゃないような・・・
レイニーがデグナーの2個めの立ち上がりで白線に乗ってアウトスキッドしかけたとき
瞬間的にリア加重させてウィリーさせてたように見えた
で、前輪を高々とリフトさせたまんま110Rの手前で
シュワンツを抜いちゃったんだよな〜
(たしか、これはテレビではCMの最中だったような)
53 :
音速の名無しさん:02/11/11 22:56 ID:D2PweYbA
>50 スズキは87年後半に一時撤収の英断をしなかったら88年以降も苦戦してたと思う。欠場数カ月分を開発に回した事が88年の開幕戦に繋がったからね。
54 :
音速の名無しさん:02/11/11 23:02 ID:AwAkA3Lx
52さん、実にあっさりと正解。
時々こういうことあるんだよね、出題者より解答者の方がよく知っているって
ことが(w
>>11 >>16 激遅レスで
>>8じゃないが、、、、
ドゥーハンは最初「ドーハン」という表記で紹介されてた。
実際ホンダの関係者はかなり遅くまで「ドーハン」って呼んでたしな。
このスレ見てたらナンバーのビデオ見たくなってきた。
洋画のDVDみたいに安くしてくれたら買うんだが。
57 :
音速の名無しさん:02/11/11 23:49 ID:t0z//B7U
88のシーズンオフの富士のレースで、TTF1のヤマハでドーハンとドーソンが1位2位をランデブー(バトル?)走行してたんだよね〜カラーリングもそっくりで。覚えてるひといる?
58 :
音速の名無しさん:02/11/12 00:00 ID:uTYayAvy
>>55 ヤマハで走ってた頃は「ドーハン」と呼ばれていた
で、当時は同じオーストラリア人の「マイケル・ドーソン」の方が有名で
来日当初のドーハン君は「名前の良く似ているドーソン選手に
恥ずかしくない走りができたらイイナ」とか殊勝なコメントを言ってたのに・・・
性 格 の 変 化 ま で ロ ッ シ に コ ー チ す ん じ ゃ ね ぇ !
59 :
音速の名無しさん:02/11/12 00:50 ID:GIHHoig7
いつかの8耐にドゥーハンの兄貴(スコット)が別チームから出てたのだが、
ミックは「ミック・ドゥーハン」
兄貴は「スコット・ドーハン」と表示(登録)されてたのがワラタ。
お前ら兄弟やろと。
そういやシュワンツやレイニー、ドゥーハンなんかも
8耐出てたんだよなあ。一回観に行きたかったぜ。
61 :
音速の名無しさん:02/11/12 00:59 ID:uTYayAvy
シュワンツ、レイニー、ドゥーハンの8耐でのガチンコバトルって
あんまりなかったような気がするがなぁ・・・
8耐はやっぱ「ガー」中心でチーム組んでたし
88年の最初のセッションでレイニー、ガーと
ドーソン(ドゥーハンではない)の3人が
1時間の超絶バトルをやってたのが
個人的には8耐ベストバトルだと思う
87年の8耐、当初は
#21 平/マギー
#?? ウィマー/ドーソン
#失念 コシンスキー/レイボーン
#99 町井/平塚
っていう布陣で組まれていたワークスヤマハだが、
平の負傷欠場で急遽ウィマーが#21に繰り上がって
ドーソン組のYZFは出走取消。
当時消防だった俺でさえも、そこは前年2位コンビだった
ドーソンのほうを繰り上げるべきだろうと小一時間(w
まあ結果として#21は勝ったし、もしかしたら
元気のいいライダー2人の走りにYZFは耐えられなかったり、
あるいはドーソンがどっかでコケて終わってたかもしれないので(w
今にして思うと、マギーの激しい走りの裏で淡々と繋ぐウィマーっていうのは
案外優れたコンビだったのかもしれないのだが...てスレ違いスマソ
ちなみにこの年、シュワンツはヨシムラのエース車#12を大島行弥とともに駆るも
マシントラブルで早々にリタイヤ。伏兵グッドフェロー/高吉組が大活躍することに。
グッドフェローは2位の賞金でヨシムラのパーツ買って帰って
AMAで乗ってるマシンに組んだ、とは辻本談。
ドゥーハンは確かオーストラリアヤマハ繋がりで
ネスカフェアメリカーナの「野郎コンビ(w」のほうでFZR750に乗って参加してたりする。
63 :
音速の名無しさん:02/11/12 01:36 ID:gVkmRzP7
高吉のトップ走ってての転倒って、語り草だよね
64 :
音速の名無しさん:02/11/12 02:09 ID:8Kslu/QH
>>18 >レース後クールダウン中、シュワンツがレイニーに手を差し伸べたけどレイニーは拒否。
>レイニーの負けた悔しさが思いっきり表れていて、「真剣勝負」と言う事を改めて感じたよ。
たしかに最後の数周の二人のバトルは凄かった。
そしてレース後、レイニーがシュワンツの差し出した手を振り払って
握手を拒否したのも、あの冷静なレイニーがそれほど悔しかったのか・・・
と驚いたもんだった。
ただ、このことについて少し詳しく触れておくと、レイニーはラップ数を
勘違いしていて、最終ラップはもう1周後だと思っていたそうだ。
もちろん残り1〜2周というところだから、かなりギリギリで走っては
いたのだろうが、最終ラップに(レイニーはまだ残り1周あると思っていた)
シュワンツの攻めがあまりに強烈なので「まだ1周あるのに、なんで
こいつ、こんな鬼のようにプッシュしてるんだ?」と思ったそうだ。
そしてゴールラインでチェッカーが振られてレイニーは呆然・・・
とてもシュワンツと握手を交わすような気分にはなれかったそうだ。
(と、シュワンルのビデオ(Number)でレイニーが語っていた)
やはりレイニーは基本的に正々堂々とした、いい奴で負けたという
理由だけで握手を拒否するほど心の狭い男じゃなかったったんだね。
65 :
音速の名無しさん:02/11/12 10:35 ID:uTYayAvy
>>64 そうなんだよね
鈴鹿のラップカウンターはコントロールライン上にあるんだけど
トップのライダーが通過するとカウントされるようになってた
振り返って見られるわけでもないのにねぇ・・・
で、この件で反省したレイニーはピットサインでラップ数を数えるようになるのだが
その年のスウェーデンで「L4.5」というサインで混乱してしまう
あそこの(アンダーストープ)サーキットは
ピットとコントロールラインが違う場所にあるからだった
この表示について意思確認されてなかったので
レイニーが一瞬、「あれ、あと何周だっけ?」と考え事をしたとき
リアスライドの対応が遅れてハイサイドを食らってしまったという
66 :
:02/11/12 11:29 ID:Ih+UdPPV
87に日本GP+TV中継以降のファンと、それ以前サイクルワールドやグランプリイラストレイテッドで
追ってた人では一世代くらい感覚違うんでしょうね。
まあ日本人がバンバン勝ってる時代から見てる人とはもっと違うんでしょうけど……。
67 :
音速の名無しさん:02/11/12 12:07 ID:GIHHoig7
>>66 >>それ以前サイクルワールドやグランプリイラストレイテッドで
そりゃあ、まだまだ、ひよっこ世代よのう。
わしゃジェフ・デュークが「ジェフ公爵様」と記されていた
'50年代のモーターサイクリストで海外レースを想像しておったもんじゃ
フォッフォッフォッ・・・・
68 :
音速の名無しさん:02/11/12 12:36 ID:ZjyeP9Dn
好きなライダーは?。と訊かれ
勝つか こけるか ケビン・シュワンツ。
と答えていた。
「汚れた英雄」の時代をリアルタイムで追ってたようなもんですか
71 :
音速の名無しさん:02/11/12 19:08 ID:zF0CWfjV
以前、外国のレース専門誌が「グランプリの歴史上、ベスト3のライダー(除く自分)は?」
というアンケートを、現役・OBを問わず多くのグランプリライダーにしたことがある
「比べること自体ナンセンス」という意見も多かった(特に60年代の選手)が
シュワンツはナンバー1にレイニーを、レイニーはナンバー1にシュワンツを挙げた
約10年に渡り、あれほどの激しいバトルを繰り広げたライバルの2人は
心の底からお互いをリスペクトしていた。そして今も良き友人である
72 :
もたみん:02/11/12 20:26 ID:o8ZmSzI1
73 :
音速の名無しさん:02/11/12 20:46 ID:gQNDKHN/
>>55 実は
>>11です。ドゥーハンが最初の頃はドーハンと表記されていたこと
そんなことくらい知ってるよ。
それよりも、ドゥーハンとちゃんと書けないようなド素人が
シュワンツをつかまえて、ただのバカライダーでしょなんて書くから、ムカついた
だけさ
うーん、やっぱ1989年が折れの中ではベストシーズンだったかも。
とスレ違い
>>71 両者とも「俺こそ史上No.1」と自負していることの裏返しのようにも思える・・・。
いっつも2台で争ってたけど、見始めたばかりの当時のGPはオモロかった。
76 :
音速の名無しさん:02/11/13 00:20 ID:Zh4VQnZZ
>>11は駆け出しのモタスポヲタですね。読み方でガタガタ言うようでは
モータースポーツ雑誌は雑誌によって名前の読み方が違う。
ドゥーハンとドーハンの違いでガタガタ言うようでは、カルダスとカルドゥースを別人と思ったり、
クルサードとコールタードを別人と思ったり、ツェーレンベルクとズィーレンベルグを別人と思ったりするんじゃないか?(呆れた)
77 :
音速の名無しさん:02/11/13 00:21 ID:Zh4VQnZZ
>>75 もしかして、あなたはすべてのプロのモータースポーツを見てらっしゃるのですか?
コーサーとコルサー
ザウスとチャウス
ジベルナウとジベルノウ
ロカテリとロカテッリ
まだまだあるな
79 :
音速の名無しさん:02/11/13 01:17 ID:Zh4VQnZZ
激速のピノキオ!
>>78 スレ趣旨とはまったく関係ないが
うちの姉ちゃんは「エドバーグVSエドベリ」の
テニスの試合を見たって言い張ってる(w
81 :
音速の名無しさん:02/11/13 13:18 ID:HUPtdu/v
ウイマーは、ヴィメルって呼ばれてたね。
82 :
音速の名無しさん:02/11/13 13:49 ID:2RPhiw9j
83 :
音速の名無しさん:02/11/13 13:49 ID:2RPhiw9j
ゲイリーとギャリー
コーリンと懲りん
84 :
音速の名無しさん:02/11/13 15:12 ID:HUPtdu/v
このへんで、本題のシュワンツスレに戻して
89年は、激戦を制した直後のフィリップアイランドで1周目に激しいハイサイドで
グローブをフッ飛ばしながら転倒、次のヘレスではトップを独走しながら、残り5ラップで
またしても転倒と、それまでの歴代のライダーには無い【抜群の速さと安定感の無さ】が
見ているファンには、たまらなくて、チームとしては、気が抜けない【ハラハラドキドキ感】を
楽しませてもらいましたよね。
85 :
マンセルのヲタ:02/11/13 15:15 ID:2RPhiw9j
シュワンツといえば、一発の速さとマシンコントロール能力!
86 :
音速の名無しさん:02/11/13 15:22 ID:HUPtdu/v
一発の速さ?
違うでしょ。コンスタントに速かったからね。
87 :
音速の名無しさん:02/11/13 15:36 ID:Z8oScRCo
シュワンツって、すごくケガが多かったね。
転び方が下手なんだろうか? 転倒の数の問題かな?
88 :
音速の名無しさん:02/11/13 15:52 ID:GiHwo9gu
>>87 そうでもないよ、デビュー1、2年はよく転んだ割にほとんどケガはしていないよ
その後は転倒回数が減ってるのに、怪我する確立が高くなっていってるんだよね。
89 :
音速の名無しさん:02/11/13 18:30 ID:CF6EV2Kq
別格の89開幕戦以外では、確か92年(だったと思う)
ドニンdでのブレーキングが忘れられない。
確かロッキード製6ポッドの長いキャリパーがついてて
突っ込みでは絶対抜けなそうな所からインへ吸い込まれるように
入って行って前走車をパス。シビレたよ。
他のマシンとはブレーキングだけ別次元だったな。
90 :
音速の名無しさん:02/11/13 19:10 ID:AB5geq7Y
シュワンツはいつもスタートで出遅れても、
鬼神の走りで追い上げて優勝または転倒という展開にいつも燃えたな〜
91 :
音速の名無しさん:02/11/13 19:15 ID:8IxRWj7P
いつかのレース(ドニントンだったと思う)で
前のバイクに追突してマシンごと前転したことがあったよなぁ
あと、91ドイツでは最終ラップのツッコミ以外でも
シケインなんかは明らかに他のライダーと違うラインで走ってた
なんていうか、クリップからクリップへ直線でつなぐラインで
それでも立ち上がり加速は速かったんだよな
92 :
音速の名無しさん:02/11/13 19:58 ID:cc67KF4v
シュワンツが前のバイクに追突したというのは記憶にないなぁ。
ドューハンが(ブレーキの故障だったか?)前を走っていた
シュワンツに追突して、シュワンツを転倒させてしまったのは
よく覚えてるけど。
それからガードナーだったか?誰かが、インから並びかけてきた
シュワンツに対して、外側から強引にかぶせていって、シュワンツに
接触、転倒させたこともあったな。
93 :
音速の名無しさん:02/11/13 20:03 ID:QM/60EBw
ガードナーがシュワンツをこけさせたのは
89年の鈴鹿のシケインだったかな。
94 :
音速の名無しさん:02/11/13 20:12 ID:D+Q+TceJ
>>76 おいおい76よ、>>73の文章を、よく読めよ
ガタガタ言ってるのはお前だけだよ(w
ついでに駆け出しの、いや本物のモタスポヲタは、お前だろ、よく知ってるねぇ
さすが感心するよ〜
カルダスとカルドゥースを別人と思ったりか(w
95 :
音速の名無しさん:02/11/13 20:47 ID:qgGBTThl
’93は同僚のバロスのほうがよぉコケとったな。
96 :
音速の名無しさん:02/11/13 20:52 ID:okEPfyri
あの頃のGP界は役者がいたよね‥当時中学生だったが、深夜のTV中継を楽しみにしていたよ。
個人的ベストシーズンは92年かな。この年の開幕戦、雨の鈴鹿が初めて生で見たレースだった。
97 :
音速の名無しさん:02/11/13 21:29 ID:D+Q+TceJ
何年だったかな?コシンスキーが500に上がって、6強時代と言われた
ときの第一戦の鈴鹿、あのレースも良かったな、一時6台が縦にきれいに並んだ
場面があった。
シュワンツは一度遅れたが、怒涛の追い上げでトップに立ち、そのまま優勝した。
あとで本で読んだが、トップから遅れてのちに、乗り方を変えたとか書いていた
細かい事はメーカーの機密になるためか、明かしていなかったが、ちょっとしたこと
だったかもしれない、誰か知ってる人いませんか?
98 :
音速の名無しさん:02/11/13 21:34 ID:qgGBTThl
>>97 ひょっとしたらバリ伝で使われたネタかもしれない。
いや確証はないが。
99 :
音速の名無しさん:02/11/13 21:42 ID:D+Q+TceJ
>>98 是非!教えてほしい。確証なくてもいいから。
101 :
:02/11/13 21:55 ID:qgGBTThl
>>99 バリ伝の最終巻をご覧ください。
俺にわかるのはそこまで。
103 :
91:02/11/13 22:28 ID:RneHh+Bo
>>92 う〜ん、そうだったかもしれん
相手はドゥーハンだったような記憶があるから・・・
だって、ドゥーハンは鈴鹿の130Rでもローソンを撃墜したからなぁ
当時は「ヒットマン・ドゥーハン」って仲間内で呼んでた
104 :
音速の名無しさん:02/11/13 22:34 ID:D+Q+TceJ
105 :
:02/11/13 22:35 ID:qgGBTThl
>>103 俺はあのときシケインで見てたが目の前をトボトボとドゥーハンが歩いて行った。
まるで泣き出しそうな悲嘆に暮れた表情をよく覚えてる。
106 :
音速の名無しさん:02/11/13 22:35 ID:sgXoz0oj
俺はナイジェル・マンセルの信者だが、ケヴィン・シュワンツって、マンセルと走りのイメージがかぶる。
108 :
音速の名無しさん:02/11/13 22:58 ID:RneHh+Bo
>>106 俺らもよくそういう例えをやったなぁ・・・
ちなみに自分としては
マンセル=ガードナー(浪花節)
プロスト=ローソン(精密機械)
セナ=レイニー(貴公子)
アレジ=シュワンツ(かっとび)
ピケ=スペンサー(努力しない天才)
で、やっぱり中嶋=平(いまいち)なんだよなぁ
109 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:04 ID:PCYx3fqM
おいおい、平さんは優勝経験あるぞ(w
110 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:04 ID:sgXoz0oj
>>108 なんか、シュワンツに失礼だと思うぞ・・・・せめて、ハッキネンかヴィルヌーヴジュニアくらいにしてくれ
スペンサーって、シュワンツとかぶる。ヘタレセッティングなマシンをまともに走らせた。
111 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:27 ID:DnHT/Nkd
プロスト=ローソン(精密機械)
は同意。
特にローソンはヤマハ→ホンダでチャンピオンとったし
プロストもマク→ウィリアムズでチャンピオンだしね。
112 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:30 ID:dgLifuUI
>>108 おいらはシュワンツ=アゴだな
マモラはベルガーで
スペンサーはセナで
ケニーがプロストかな?
113 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:33 ID:sgXoz0oj
スペンサーもシュワンツもマンセルで、ガードナーはハッキネンで、ロバーツパパはプロスト
114 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:36 ID:/AcGlOUy
もうやめようや、そういう下らない例え大会は。
ちゃんとレースやシュワンツのことを語ってくれ。
たとえばシュワンツはよく転倒してた印象が強いが実はそうでもなかったとか、さ。
115 :
:02/11/13 23:37 ID:qgGBTThl
やっぱアゴは顎でしょう。
116 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:38 ID:dgLifuUI
117 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:40 ID:5BuJSwRR
ドゥーハン=顎
シュワンツ=マンセル
シーン=ベルガー
ローソン=プロスト
ガードナー=アレジ
レイニー=セナ
ライダーをドライバーに例えるスレになってるんですかw
119 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:46 ID:fdE80lxK
>>118 ヲタク連中がはしゃいでるだけです。
今しばらく辛抱を。
120 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:49 ID:DnHT/Nkd
まあ、新しい話題があるわけでもないからいいんじゃない?
個人的にはΓというバイクの技術的な特徴なんてのが聴けたら
うれしい。
121 :
音速の名無しさん:02/11/13 23:56 ID:PCYx3fqM
S木がもう少し速いマシンを与えられてたら
シュワンツもあそこまで転ばないで(無理しないで)済んだろうに。。。
ただしライダーとしてはローソンなんかのほうが上だと思う。
122 :
音速の名無しさん:02/11/14 00:10 ID:mysOdLZH
>>121 でも、なんかYZRやNSRに乗るシュワンツってイメージできないなぁ
やっぱり、スクリーマー仕様のRGV-γが一番合ってると思う
80年代末からのGPライダーは、みんなビッグバンエンジンに
引退させられたような気がするよ
唯一、抜群にマッチしたのがドゥーハンだったんだろうな
シュワンツは勝てるレースでは結構遊んでたと思う
で、最後の最後にブレーキングでレイニーを刺す、と。
対してレイニーは調子の良い時は最初っから飛ばして
調子の悪いときも必死でシュワンツを抑えるって戦法だったと思う
で何が言いたいかというと漏れはレイニーファンだ
124 :
音速の名無しさん:02/11/14 00:31 ID:1XC9n37h
>>123 レイニーはチャンピオンを取る(記録に残る)タイプ。
シュワンツは記憶に残るタイプ。マシンのせいもあるが。
125 :
音速の名無しさん:02/11/14 00:36 ID:vBQxQ2PJ
F−1ドライバーではなくて、兵隊さんの位に例えてください。
126 :
音速の名無しさん:02/11/14 00:46 ID:mysOdLZH
シュワンツ=航空隊曹長
レイニー=海兵隊中位
宇川=衛生兵
ノリック=通信兵
スズキはマシン開発に一貫性が無いというか。
2000年にチャンプ取れたのも、たまたまケニーJRのライディングとマッチしただけっぽいしな。
128 :
音速の名無しさん:02/11/14 02:29 ID:vBQxQ2PJ
>126
シュワンツは「よく飛ぶ」ってことか。w
129 :
音速の名無しさん:02/11/14 04:32 ID:T+rfUdTy
>>106 俺はGPライダーの中ではシュワンツが大好きだったが、マンセルと一緒に見られると気分悪いわ。
何故かって?F1ではピケ信者だからだよ。(笑)
130 :
音速の名無しさん:02/11/14 05:36 ID:D8Zi1ktp
引退した年の獲得ポイントが 34pt
シュワンツが GP デビューするきっかけを作ったバリー・シーンも、引退した年の獲得ポイントは 7pt。
131 :
音速の名無しさん:02/11/14 07:09 ID:36yKlspt
500はやっぱり黄ゼッケンだよな〜って思い出に浸ってますた。
132 :
音速の名無しさん:02/11/14 07:41 ID:3xtI6DiZ
134 :
音速の名無しさん:02/11/14 13:24 ID:DzBnpIwI
シュワンツってドイツ系アメリカ人?
135 :
音速の名無しさん:02/11/14 17:59 ID:Q565MP2g
WOWOWで放送してたころ
ホッケンのレースの解説してた八代サンが
「シュワンツはドイツでものすごく人気あるんですよ
おそらくドイツ系なんでしょうねぇ」って言ってたけど
単に名前から判断してたんじゃないかな?
136 :
音速の名無しさん:02/11/14 18:11 ID:HimsFJeM
名前だけじゃ、なんとも言えないね。
もしかして、ひいひい祖父さんとかがドイツ系かなにかだったのかも
しれないけど、シュワンツ自身はドイツ系の血は1/8とか1/16なんて
可能性もあるしな。
そういやマッコイがドゥーハンのに対して
ドゥーハンてドイツ人ぽい
ドイツ人の血が入ってるんじゃないの?
みたいに言ってたな
どうなんだろ
138 :
音速の名無しさん:02/11/14 20:19 ID:3xtI6DiZ
139 :
音速の名無しさん:02/11/14 20:54 ID:1XC9n37h
140 :
音速の名無しさん:02/11/14 20:55 ID:1XC9n37h
141 :
音速の名無しさん:02/11/14 21:20 ID:3xtI6DiZ
はいはい、わかったよ。
>>139=バカ厨房 これでいいな。
142 :
音速の名無しさん:02/11/14 21:31 ID:8rh0ZMdp
シュワンツとルトガー・ハウアーとジミー・レノンJrの区別が付きません。
どうしたら良いでしょうか。
シュワンツはポーランド系だと、どこかの記事で読んだ覚えが。
「レーシングニュース」かなんかだった気がするので、あまりアテにしないでくれ。
>>141=バカ厨房で衆目が一致していますが、なにか?
145 :
音速の名無しさん:02/11/14 23:51 ID:mysOdLZH
>>142 この板で「ジミ・レノン・ジュニア」って言ってもなぁ
”イッツ ショ〜タァ〜イム!”の人だよね?
146 :
音速の名無しさん:02/11/15 07:06 ID:lunSIL/m
>>141=バカ厨房で衆目が一致していますが、なにか?
>きっかけは
>>8のシュワンツは、ただのバカライダーというバカ発言に対する
漏れの反発レスだが、もう忘れられたようだな。
漏れはシュワンツの大ファンだからシュワンツをバカライダーと言う奴は許せない
そういうことだ、ここでは当たり前だろ?
バカ厨房論議をしたいわけではない。
147 :
音速の名無しさん:02/11/15 11:03 ID:XZVBgwy/
此処にいる住人は当然「ケビンシュワンツ物語」は観てるんだろうな。
148 :
音速の名無しさん:02/11/15 11:16 ID:utnAhnnK
ケビンとヨシムラGSX-Rの組み合わせもカッコ良かった。ストレートではワークスに離されるけどコーナーでグッと縮めるのが印象的だったな〜
149 :
音速の名無しさん:02/11/15 11:55 ID:5V/0xPY8
>>148 若い頃は荒削りだったね。
話によるとヨシムラが発掘したんじゃなくて、最初からスズキが目を付けてて、
ヨシムラで育てさせてたんだとか。
変な話だけど、スズキじゃなくホンダが目をかけてれば(スペちゃんみたいに)
もっと早くチャンピオン取れたんじゃないのかな・・・・・。
(でもシュワンツがスズキだったからライバル対決が面白かったんだろう)
150 :
音速の名無しさん:02/11/15 12:03 ID:jM2g16tw
なぜこの人は34ばっかりつけてたんですか?
>>150 今ロッシが46つけてるのと同じ理由
でもシュワンツはチャンピオンになったら
1番つけたね
152 :
音速の名無しさん:02/11/15 22:19 ID:Bu6kaiB2
>>148 そうだったっか?
鈴鹿のストレートでRVFを抜いたことがあったような記憶があるが
86年か87年だったと思うが・・・
しかし、こっそりゼッケン1の中に34を入れてたが。
154 :
音速の名無しさん:02/11/15 22:35 ID:lunSIL/m
廃刊になったが、レーシングヒーローズと言う雑誌の、シュワンツのコラム
というか日記というか連載があったが、結構おもしろい文章だった。
マウンテンバイクの事などが多くて、レースことは、少ししか書いてなかった
が、ヤマハに移籍の話があったときは、本当に悩んだ様子だった。
あとケビン・マギーをとてもいい奴だと言っていたな。
155 :
い ◆t1Kevinc1E :02/11/15 22:43 ID:5xjWKV2o
スレ発見カキコ
フライングテキサン萌ぇ
157 :
音速の名無しさん:02/11/16 14:39 ID:07MGmDO4
8耐のスタートで、すごいビッコで必死に走っていたのには感動した。
158 :
音速の名無しさん:02/11/16 15:59 ID:qd+MNb9W
ファーストフレディー、キングケニー、ステディーエディー、ロケットロン
マルチネス→アスパー
ケビンってなんかニックネームついてたんかな?他のライダーでなんかある?
ファットフレディー
161 :
:02/11/16 16:15 ID:ecJPtvXA
一般にはピノキオの方が通りが良い>フライング・テキサン
162 :
音速の名無しさん:02/11/16 16:22 ID:XaPHw/7a
あれだけ強かったアメ公軍団が今じゃ見る影も無い…ハッ!♪何でだろう〜?何でだろう〜?何でだ、何でだろう〜?♪
日本だけかもしれないけど、アプリリアの頃のビアッジが「黒い弾丸」て
言われてたな。カピが皮肉で言ったとか。
164 :
音速の名無しさん:02/11/16 16:31 ID:qd+MNb9W
ヘイデンには、密かに期待しているんだが。
AMAスーパーバイクからGP最高峰って結構久々でしょ。
やっぱ、スター性を考えたらアメリカン(オージー含む)になっちゃうんだよなー。
サロンとかも良かったけど。
あぁ6強時代か・・・。
165 :
音速の名無しさん:02/11/16 22:56 ID:r+M6Bnew
>>161 仲間内では「カットビ・ケビン」って、一応韻をふんだネーミングをしてた
でも、日本語なんだよな・・・
>>154 ロブ・マッケルニアの自宅に招かれて
スコットランド式の飲み会ゲーム
(何かジョッキ1杯のビールを一定の作法で飲みまくるゲームらしい)
をした、なんて話題もあった。
シュワンツ自体がイイ奴だったせいもあるかもしれないけど、
チームメイトもイイ奴に恵まれてた印象を受けるな。
167 :
音速の名無しさん:02/11/17 00:36 ID:8cQlhkj6
ケビンが被っていたアライのヘルメットはどんなモデルだったのですか?
168 :
音速の名無しさん:02/11/17 03:24 ID:/OKPBBxW
詳細おぼろげですまんが、むかーし(85年頃)のRiders clubの
小さいレース記事に若きシュワンツが裸のGSXかなんかに板ゼッケンつけて
AMA(だっけ?)の地方選手権みたいなレースのグリッドに並んでる白黒写真を見た事がある。
「ヨシムラに乗るメキシコ人のケビン・シュバンツは今後注目のライダー」
とかなんとか書いてあった。バはタイプミスじゃなくて。
写真はそれだけで顔写真も出ていなかったけど、すでに白青赤の
あのデザインのヘルメット被っていた気もする。
169 :
音速の名無しさん:02/11/17 11:33 ID:EmRo4FF5
ちょうど、マカオGPの季節になったけど
GPマシンが走ってたころ
ロンハスラムが”ミスター・マカオ”とか呼ばれてた
で、ある年シュワンツがシャレで参戦したら
そのハスラムのレコードを「7秒」更新しちゃった
そのラップのとき、カメラマンが「すごかったね」って言ったら
「あー、○○さん。あそこのコーナーで見てたよね」って言ったそうだ。
>>169 それってもしかしてハスラムがelfで参戦してた時だっけか?
マカオといったら浅見貞夫・・・・おっさんばればれだな(爆)
172 :
音速の名無しさん:02/11/17 21:44 ID:eCHg7qDl
反論も承知で書き込むが、今のモトGPバイクは乗りやすい。そうだ(w
同爆以降の2ストの500も、それまでより格段にコントロールしやすい、
乗りやすいものらしい。
それ以前の6強、4強時代の2スト500は、限られた一部の人間しか、
操れなかった、だから6強以外は優勝できない、歴然とした差が、後続のライダー
とあった、たとえばPFキリ、ポンス、ルジア、サロン、マッケンジーなど。
あの時代に4強のなかで限れば最も、500のパワーをコントロール出来ていたのは
やはりレイニーだろう転倒が少なく速い。そしてローソン、シュワンツかな
何が言いたいかというと今のモトGPは昔のように限られたスーパーマンのような
ライダーじゃなくてもある程度勝負が出来る。
それはいいことかも知れないが、本当の実力というか扱いにくいバイクを速く
走らせる能力は以前より劣っているライダーでもいい走りが出来るのでは?
以前はドゥーハンさえ慣れるまで3年かかったが。
と少し昔を懐かしんでみる。
173 :
音速の名無しさん:02/11/17 21:48 ID:eCHg7qDl
同爆出たときも6強だったかな。つっこまれる前に訂正しておく。
174 :
音速の名無しさん:02/11/17 21:55 ID:YsvBy55M
>>172 (今のマシンなら)「宇川でも勝てる。」と一言入れると誰も
反論できなくなります。w
あぼーん
>>167 形というかレプリカ基準でいうと
ラパイド(WGP以前)→FT(ペプシ時代88,89)→GIGA(90,91)
→アストロ又はRX-7RR(92~95)
だと思う。95は違うかも。
177 :
音速の名無しさん:02/11/17 23:34 ID:8cQlhkj6
>>176 ラパイドタイプの帽体を使っていたこともあったんだ。センキュー!
178 :
169:02/11/17 23:49 ID:EmRo4FF5
>>170 たぶんそうだったと思う。でも、スズキの時も参戦してたかな?
で、マカオでelfをウィリーさせたら、当時まだ実用化させて間もない
カーボンディスクが焼き付いて、着地と同時にコケちゃったそうだ
で、メカに「あぶねーよ、これ!」って言ったら
「スマソ。次からウィリーさせないでくれ」って言われたそうだ・・・
レイニーあってのシュワンツ
シュワンツあってのレイニー
93年の日本GP見ると改めてそう思う。
伊藤とビーティーも絡んでるけど
シュワンツとレイニーはお互いの動きを気にしていて
ロスマンズの二人はどうでもいい様に見える。
180 :
音速の名無しさん:02/11/18 00:09 ID:5CGcKUz/
もし、レイニーがバイクに乗れる身体だったら
二人がGPから引退した後は、8耐でコンビを組んでいたかも・・・
181 :
音速の名無しさん:02/11/18 00:13 ID:WubYcvBg
アメリカ時代は「レイニー、シュワンツ、辻本」だったんだがなあ
フレッド・マーケルの評価はどうなんでしょ?
マーケルはスーパーバイクでチャンプになった時、日本のレースに来て
町井やドゥーハン、グッドフェローとかにぶっちぎられてるのに
後ろの方でちんたら走りながらウィリーとかしてたから結構バカにされてたよ
185 :
音速の名無しさん:02/11/19 00:43 ID:VBn2zciz
マーケルは、同じ時代の他のアメリカンが偉大過ぎたんじゃない?
AMAにしても、WSBにしても、そしてGPや8耐にしても・・・
オレが唯一覚えているのは、89年の雨のミサノで
有力どころがみんなボイコットしたのに
チームの圧力で出走したはいいけど
「やっぱり、やめとこ」ってリタイヤしたレースぐらいだよ
186 :
音速の名無しさん:02/11/20 15:16 ID:l6OKgvDt
ババ・ショバートは?
無鉛ガソリン化によって扱いやすくなってしまったってドゥーハンが嘆いてたな
188 :
音速の名無しさん:02/11/20 17:59 ID:MFQtehg5
>>182 そうだね〜。
シュワンツの転倒に巻き込まれなければ
辻本はもっと活躍してただろうな〜。
189 :
音速の名無しさん:02/11/20 22:52 ID:azCwpbiP
辻本かぁ〜・・・
ほんとに運がないってゆうか・・・
シュワンツと組んだ86年の8耐はプライベートが勝てる
最後のチャンスだったのに
その後のAMAはご存じのとおりで
ローソンと組んだ93年の8耐も、あのエディが
オイルにすくわれて、それで2位だもんな・・・
190 :
音速の名無しさん:02/11/20 22:59 ID:4t4LPKnM
シュワンツは辻本の事故で
モータースポーツに真面目に考えるようになったとさ
それまでは遊びの延長ぽかった
>>185 キリさんのGP500キャリア唯一の勝利ね。
確かフレッド・マーケルはSBの時のチームがイタリア系だっけ。
それつながりでワイルドカードかなんかで出たの?
>>73 いまさらレスするけどさ、ドーハンは豪州の人だからドーハンなの。
"Waine Gardner":ワイン・ガードナー(豪州)
"Waine Rainey" :ウエイン・レイニー(米国)
ピット内では標準的な英語発音が基準だからドゥーハンと呼んだりするんだよ。
ド素人はどっちだよ(wwwww
(まあ英語をカタカナ表記するのは無理があるのも事実なんだがな)
194 :
音速の名無しさん:02/11/21 03:25 ID:o0KO9+5K
当時ビデオあんまり見てなく、写真ばっかりだったので、
シュワンツかっこ悪いって思ってました
195 :
音速の名無しさん:02/11/21 07:17 ID:wrOFMkCb
>>192 外国で出会ったバックパッカーのオージーにマイケルドゥーハン知ってるか?
お前の国のモーターバイクレースの世界チャンピヨンだぞって訊いたら
あー、ミックドゥーヒンな。って発音してたぞ。
う〜ん文字にするとちょっと違うな。ドゥーヒンとドゥーヒャンの中間みたいな
おまえ何でそんなの知ってんだ?ていうから日本で毎週TVで観てるって言ったら
(´・∀・`)ヘーってびっくりしてた。
196 :
音速の名無しさん:02/11/21 07:41 ID:HGhGna+k
197 :
音速の名無しさん:02/11/21 12:31 ID:D6FQRVeo
鈴木がVγで復帰する時鈴鹿のビッグ2&4でγに乗ったのはケニーアイアンっていう
奴だったような気がするが、そん時はシュワンツはなにしてた?
>>197 アメリカでAMA。でも途中でGPスポット参戦しますた。
199 :
音速の名無しさん:02/11/21 13:58 ID:DMb0hg+5
はじめてこのスレ見つけたから書くけど
一番印象深いのは91年ホッケンの最終ラップの
インフィールドに入る右コーナーでレイニーのインを
超絶的なブレーキングで刺したシーンだろうね。
かなりあの後レイニーがショック受けてたらしいし・・・
200 :
音速の名無しさん:02/11/21 19:25 ID:F2yEiyf1
>>192 またその話か、一般の人間がそこまで、考える訳ないだろバカ
201 :
音速の名無しさん:02/11/21 22:33 ID:1JFr0poa
>>192 レイニーを英語のべらんめぇ調であるコックニー風に読むと、ワイン・ライニー
202 :
音速の名無しさん:02/11/21 23:59 ID:vBwZgFTi
>>199 そのときのレイニーの心境には、実は伏線があって
89年のホッケン、最終ラップの同じコーナーで
レイニーはトップスピードに勝るローソンのNSRを
突っ込みで刺しきって、そのまま優勝した
だから、レイニーには「自信」があったレース展開だった
そのとき、ローソンはそこで抜かれても
冷静にそのあとのタコツボ状のコーナーでぴったりついて
最終コーナーで抜き返そうとしていたが
わずかなスライドでロスしてしまい抜けなかった
91年、レイニーは突っ込んできたシュワンツを
ブロックしようとして、その後での勝負に持ちこめなかった
(このとき真横に並びかけてきたレイニーを、 シュワンツが
「おまえ、何やってんの?」と言わんばかりに見てるのが笑える)
あのレイニーが冷静さを失う相手は、常にシュワンツだったなぁ・・・
203 :
音速の名無しさん:02/11/22 05:54 ID:grETbH/J
>>202 なるほど、そんなことがあったのか、奥深いね。
あのときのシュワンツのブレ−キングは、ちょっとパニクってる様にも見えるが
それでも前に出て、ちゃんと加速して勝ってしまう所が凄いな。
もしあれが自分だったら、恐らく全身の毛穴が開いていただろう。
ホントにレイニーとシュワンツもGP史に残るバトルを
幾度となく繰り広げてくれたよなあ・・・
もうあんな質の高いバトル&ライバル関係は二度と存在して
くれないのだろうか・・・
>>192を読んで、そうなのか〜と思ったら
>>193でつづりが違うと
指摘されている。はげしくワロタ
ド素人はどっちだよ(wwwww と書いてるが、お前だろ!とツッコミたくなったよ
失礼、言い過ぎたのでsage
>202
> あのレイニーが冷静さを失う相手は、常にシュワンツだったなぁ・・・
その後、アッセンでレイニーがシュワンツを従えて走ってて
最終ラップの最終シケインで進入ミスして
勝ちを譲ってしまった事もあったね。
レイニーとしてはシュワンツのブレーキングが脅威だったんだなぁ。
>>197 ケニ−アイアンはその後レース中の事故で亡くなりました <-ヘ->
208 :
音速の名無しさん:02/11/25 07:47 ID:avvL2JIN
何か総合的な速さではレイニーの方が上回ってたような
気がするが、バトルになった時はあの超人的なブレーキングで
いつもシュワンツが最後の最後に刺してた気がする。
直接ブレーキングで制さなくとも前を走るライダーがシュワンツの
ブレーキングのプレッシャーでコーナー進入をミスってシュワンツが
最後に前に出たりとか。
とにかくシュワンツが優勝争いに絡んでるバトルでは最終ラップの
最後のパッシングポイントまで目が離せなかったね。
今、見つけたんだけどコノ擦れ。
タイトルの【鬼】【突っ込み】いいね!ワロタ。
210 :
音速の名無しさん:02/11/25 09:12 ID:7ArnC9gn
ミク・デューアン
211 :
音速の名無しさん:02/11/27 20:38 ID:2ptYZOk2
95年頃にローマに行った。
ダイネーゼが安いかな?とバイク用品店へ。
日本では売ってないようなシュワンツグッズがたくさんあったよ。
ヘルメットのデザインをそのまま皮ジャンにしたようなのがすごく良かった。
(めちゃくちゃ派手だが・・・)
手にとって喜んでると店員が話しかけて来た。
イタリア人は日本人くらい英語が下手なんだけど、そのせいで聞き取りやすい。
「ドゥユウノウ・ケビンスバ〜ンツ?」て。
イタリアじゃスバンツて発音してたのね。
212 :
音速の名無しさん:02/11/29 17:05 ID:zECDa0sC
地元のミニサーキットにイベントで
シュワンツが来たときに一緒に写真を撮って貰った
並んで移ると顔の大きさがあまりにも違っていた
見るたびに鬱になるのでその写真は封印しました
213 :
音速の名無しさん:02/11/30 20:52 ID:uCHuxi1G
'93シュワンツのツナギに着いていたARROWってあのマフラーのARROWなの?
214 :
音速の名無しさん:02/11/30 21:05 ID:Q3cuuBRK
>>208 >>何か総合的な速さではレイニーの方が上回ってたような
同じマシンで走ったらどうだったんだろうな・・・・
スズキってどう考えても遅そうだったし・・・・
215 :
音速の名無しさん:02/11/30 21:44 ID:wl9W7nLs
>>214 スズキはトップスピード・パワーではNSRに勝てないことがわかっていたので
「ピークパワーに達するまでのスピード」を早くする方向で開発したそうだ
トータルパッケージを重視したヤマハを合わせて
それぞれがイイ味を出していた時代だからこそ
あの2人にローソンやドゥーハンを含めたライダーたちの
”天上のバトル”は最高に面白かったんだと思う
レイニ−ってカワサキやホンダでAMAタイトル取ってるんだよね
シュワンツはスズキ一筋だから 他メーカーに乗ったらどうなのか興味深いね
同じマシンなら、セッティング能力の差でやはりレイニーが少し上では?
でも208氏の言う通り、1対1のバトルになると
シュワンツが勝つんだろうねぇ、ブレ−キングで。
ヤマハに行っていたら、転倒が少し減ったかも?
あとヤマハはレイニー寄りのバイク作るか、シュワンツの好みのバイク作るか
悩まされるだろうな。
218 :
音速の名無しさん:02/12/02 01:26 ID:z+YSypKd
だが一発勝負の超絶ブレーキングを毎回やってたわけでもない。
勝つか転倒リタイヤかのきわどい選択。
そこまで賭けずに手堅く走るレイニーの方が上手かも知れないしな。
同じマシンで競るレイニーとシュワンツ、見てみたかったな。
レイニーは手堅い…、かなぁ
走りは激しかったぜ。ローソンとは違うよーん。
ただ見た目シュワンツと比べちゃうと
手堅く見えちゃうのかなぁ…
220 :
音速の名無しさん:02/12/02 21:04 ID:hLzuGKIz
キレのある走り=レイニー
キレた走り=シュワンツ
221 :
音速の名無しさん:02/12/02 21:12 ID:JFQOqO18
>>219 >>走りは激しかったぜ。ローソンとは違うよーん。
私見だが、ローソンは激しく見えないのに速い=めちゃ上手い。
F1でいうとプロストみたいなタイプ。
個人的にはローソン>レイニー=シュワンツという気がする。
(総合力という意味で)
そら4回もチャンプになってるからなあ。でもイマイチ好きじゃない。
223 :
音速の名無しさん:02/12/02 21:52 ID:WDV/ibPU
89鈴鹿をナマで見た人間には
「レイニーが手堅い」なんて、到底思えないよ・・・
224 :
音速の名無しさん:02/12/02 22:03 ID:H4kpGVid
89年のレイニーの逆バンクでのスライドは確かに激しかった。
千年屋アナも時速200キロでスライドしている〜とか、言ってたっけ?
カウンターもあてていたよね、あれはマジ凄い。
あと、いつだっけ清水雅広がトップ走行中、2コーナー付近でマシンから
振り落とされて、無人のNSRが直進状態のままコースアウトしたのを、漏れは
生で見た、あれも、また違った意味で凄かった。スレ違いスマソ。
>224
逆バンじゃなくてダンロップね。
226 :
音速の名無しさん:02/12/04 20:10 ID:P4FinFdr
サンクス、ダンロップね
ダンロップでは毎周逆ハンしてたよなー
レイニ−は激しかったよ・・
>227
レイニーファンとしては
そう言ってくれる人たちがいると
すっげーうれしいっす
229 :
い ◆t1Kevinc1E :02/12/05 16:30 ID:yzhVSfN6
テレビに映っているときってケビンvsウェインって場面が多いから
見た目派手なケビンと比較するとウェインの走りって控えめに見えるって人もいると思う。
でもウェインの走りだって鳥肌モンのコントロールしてるし
どんなにスターティンググリッドが下でも結果的にトップ争いする能力ヤツってすげーって思ってたよ。
(ケビンの場合グリッドが下だと結果そのまんまってとき多かったから羨ましかった)
89鈴鹿の千年屋実況って見てみたいね。(当時住んでいるとこで放送ナシ)
230 :
音速の名無しさん:02/12/05 16:30 ID:yZa7W+Mk
峠道でレイニーになりきって走ってたら
死にそうな目に遭いました
231 :
音速の名無しさん:02/12/05 16:57 ID:rH5ObMZo
>230
実際の走りは、マルコ・パパ 以下なのにね。
レイニ−だー シュワンツだ− レイニ− すーごい
名前を呼ぶ度に順位を入れ替えてたな
233 :
音速の名無しさん:02/12/05 17:24 ID:yZa7W+Mk
234 :
音速の名無しさん:02/12/05 17:40 ID:rH5ObMZo
>233
お! 反応したな。
それじゃ、ルドルフ!
235 :
音速の名無しさん:02/12/05 17:40 ID:/RpVgP41
236 :
音速の名無しさん:02/12/05 17:44 ID:yZa7W+Mk
ここだけ時間が10年前のままな気分♪
237 :
音速の名無しさん:02/12/05 17:45 ID:yZa7W+Mk
ケース・ドゥーラッカースな気分をありがd
238 :
音速の名無しさん:02/12/05 17:48 ID:rH5ObMZo
ところで、GPの前にやってた ララバイク クウォーター 見てた?
239 :
:02/12/05 18:17 ID:bPmkIS7I
レース中のケガで退いた、サイモン・バックマスターがスズキWEDの監督を
やっていたので「良かったですね」とメールしたらサインTシャツが届いた。
だからバックマスターはいい人。もう何年も昔の話だが。
240 :
某製造業:02/12/05 18:24 ID:cSQMQCgc
あのころは、マクウィリアムスが500で走ってなかった?
>232
清水国明の汚れた英雄に萎え
241 :
音速の名無しさん:02/12/05 18:50 ID:xaii6GmX
そいえば、シュワンツがGSV−Rのテストしてますたな。
242 :
音速の名無しさん:02/12/05 18:54 ID:K2cVBOFm
レイニーが活躍し始めたころ、コーナー(交差点も可)の進入で、
急にガバッと腕を伸ばして状態を起こすヤシが増えた増えた(w
腕を突っ張り過ぎてバイクの安定性を妨げてるヤシも多かったな。笑えた。
243 :
漏れも30歳:02/12/05 20:03 ID:VMDV/diD
244 :
音速の名無しさん:02/12/05 21:24 ID:CrgUMJ0w
公道への応用度という意味ではクリスチャン・サロンこそ神だと。
>>244 ブット・ファン・ドルメンのリーンアウトの方が向いていると思うが>公道
マターリ良スレ
鈴鹿のビデオはまだ取ってある。
標準で録っときゃよかったな
247 :
音速の名無しさん:02/12/05 21:36 ID:yZa7W+Mk
248 :
音速の名無しさん:02/12/05 22:44 ID:337vNlcw
テレビ大阪がGPの放映やめて(やめさせられた?)千年屋アナの実況が
聞けなくなったのも、今のGP人気の低迷の一因か?
と言うのは言い過ぎかな。
249 :
宗和&宮城:02/12/05 22:56 ID:QV6w1ie9
>>238 「クリスチャン”ピンク”サロン」とか
「フランチェスコ”ザビエル”キリ」とか
言ってたやつだっけ?
>248
漏れは地上波で(まともに)やらなくなったからだと思う。
251 :
音速の名無しさん:02/12/05 23:19 ID:K2cVBOFm
人気が低迷したから放送しなくなったんだと思われ
252 :
音速の名無しさん:02/12/05 23:50 ID:ZI3HDCZw
>>242 ついでにコーナーでバンクしながらステアリングを切る練習をする奴が増えた。
というか俺がそう。
シュワンツといえばたまげたのが、あのマカオの公道をガードレールすれすれに
ドリフト、ウイリーしながらのきりかえし等、普段のパーマネントGPコースと全く変わらない走りで
ひとり別世界の断トツトップ激走だなー。
俺の中で衝撃度は最高。
もう一度見てーなあ。
レアなだけに...誰か知ってる?
253 :
音速の名無しさん:02/12/05 23:56 ID:K2cVBOFm
ハスラムをマカオマイスターの座から引きずり降ろしたわけやね。
最後、ハスラム転ばなかったっけ? ヒヤッとした覚えがある。
20代の無鉄砲な頃だからできたんだろうな。
周回遅れの抜き方が乱暴でブーイングがあったほどらしいし。
99年のリオを千歳屋アナと福田解説で聞きたかったな・・・
255 :
音速の名無しさん:02/12/06 00:17 ID:OuJ4cmgY
>>253 あの長いマカオで軽々と周回遅れパスしまくりだもんな。
ジモティーのレベル低いライダーもたくさんいたから余計に際立ったわな。
汚い系の町並み+グレーのガードレール、のバックに、
真っ白のマシンがこれまた際立った。
256 :
音速の名無しさん:02/12/06 01:03 ID:kMyNRSNs
そういえば、その手腕津でも伊藤真一のインさせないこと何回かあったね
257 :
:02/12/06 02:19 ID:r26/d1QA
伊藤は当たりの時はとても速い。
258 :
音速の名無しさん:02/12/06 02:26 ID:8Oln3fUI
マシンの性能差が大きすぎたか?
259 :
音速の名無しさん:02/12/06 10:49 ID:JcCbbEJU
>そういえば、その手腕津でも伊藤真一のインさせないこと何回かあったね
させないのでは無くて、ささなかったのでは?
実際どこもかしこも指すなんてことはしないし、イトシンのスリップを利用する為だったりする罠
ラストラップの勝負どころでは、間違いなく挿すと思うけど。
イトシンが勝負どころに居ることは、ほとんど無かったしね。
260 :
音速の名無しさん:02/12/06 10:53 ID:JcCbbEJU
>レイニーが活躍し始めたころ、コーナー(交差点も可)の進入で、
>急にガバッと腕を伸ばして状態を起こすヤシが増えた増えた(w
俺の場合は、シュワンツ張りに左コーナーの進入で
右足をステップから浮かせて踏み変えてたなー。
261 :
音速の名無しさん:02/12/06 11:07 ID:IBi9rL/3
2スト500・V4に戻して欲しいなぁ…。
260
スマソ コークスクリューで逝って来ます。
右足×
左足○
263 :
音速の名無しさん:02/12/06 11:59 ID:+FaNQ0B7
>>261 その件につきましてはわたくしも
心当たりありまくりです
しかも右コーナーをリーンアウトで立ち上がり
あまつさえちらりと後方確認まで…うひゃあ〜
264 :
音速の名無しさん:02/12/06 15:28 ID:UGoVIUhT
クリスチャン・サロンの名まで出てる…懐かスィ〜
ゴロワーズカラーのYZRとあの独特の乗り方、
メット&ツナギも揃ってゴロワーズ・ブルーで
ケビンのペプシカラーと同じ位にカッコ良かった。
ここに名が出てる往年のライダー達に比べれば
今のロッシ・ビアッジなどはお子様に見えてしまう…
クリスチャン・サロン
ドミニク・サロン
二人そろってカロヤン兄弟
266 :
音速の名無しさん:02/12/06 16:12 ID:8Oln3fUI
けにー・しにあ
けにー・じゅにあ
二人そろってカロヤン親子
267 :
音速の名無しさん:02/12/06 18:06 ID:R6x0SO1u
268 :
音速の名無しさん:02/12/06 18:13 ID:+KK8oldh
伊藤といえばWGP史上初の「ミスター・200マイラー」。
ホッケンハイムの流星。
269 :
音速の名無しさん:02/12/06 19:46 ID:8Oln3fUI
なんだか消えたGPライダーのスレに似てきたね(w
270 :
音速の名無しさん:02/12/06 20:24 ID:+FaNQ0B7
昔を懐かしむスレですね
271 :
音速の名無しさん:02/12/06 21:00 ID:YJn50ZM8
>261
激しく激しく同意
GP500って手の届かない特別なバイクだよね。
スクリーマーエンジンでよろしく。
273 :
音速の名無しさん:02/12/06 22:14 ID:kMyNRSNs
>>259 268
ホッケンはインフィールド入るとこまで対して差が無かったのにさせなかったね>手腕津
手腕津スランプだったのかな?
274 :
音速の名無しさん:02/12/06 22:40 ID:+FaNQ0B7
>>271 このころのgpに有って今のgpに無いものって
いったい何なんだろうと・・・
275 :
音速の名無しさん:02/12/06 22:45 ID:QXdJa5ht
>>274 千代の富士時代のころの大相撲に有って今の大相撲に無いものって
いったいなんだろうと・・
レベルの差とハイレベルな人の数の差
276 :
音速の名無しさん:02/12/07 00:58 ID:9Vmx8f8+
277 :
音速の名無しさん:02/12/07 02:25 ID:KjNONyaW
278 :
sage:02/12/07 09:37 ID:o2BOB8WI
>>274 本物の500のライダーがバトルとしているか、否か、だと思う。
シュワンツも凄かったけど、レイニーの切れのあるコーナーリングも
良かった。 特に、91年は最も完成された走りを見せてくれた。
あれを見ると、マッコイのドリフトなんて唯の見世物って感じ。
279 :
音速の名無しさん:02/12/07 10:51 ID:haSPgPhT
>>マッコイのドリフトなんて唯の見世物って感じ。
あの当時もランディ某という人が見世物ドリフトで楽しませてくれてましたね。
280 :
音速の名無しさん:02/12/07 10:57 ID:tUwsrNWe
マッコイはたいていのサーキットで遅すぎ。
たまに速いところがあるだけ(w
あぼーん
>>274 変な言い回しだけど「未完成度」だよね。今のNSRですら「限られた人に
しか乗れない」代物なわけで。誰でもそこそこまで乗れることで、常識を越えたセン
スの域まで達してない人でもレースにはなる時代だからね。昔は特化されたセンスが
光るか否かという争いだった。
でもそれは電子楽器の登場で下手くそもミュージシャンになったり、トーンが多す
ぎて、背景もかけないのに漫画家になれたりというのと似たような話。底辺の底上げ
はされるわけで、レース全体としては今の方がハイレベルだよね。昔は周回遅れ山ほ
どいたもん。
>>282 >昔は周回遅れ山ほどいたもん。
いわれてみればそうだな。
でも、例にも出してるジャンルでも
電子ディバイスなんかの発達は
平均レベルは恐ろしく高くあがるけど、
トップクラスのレベルは下手すると落ちてる
っていう感じになっちゃうんだよね。
284 :
音速の名無しさん:02/12/07 17:48 ID:gqN3DNfC
>>282 俺も全体的なレベルは今のほうが上だと思う。
>>283 >トップクラスのレベルは下手すると落ちてる
っていう感じになっちゃうんだよね。
個人的にはロッシやビアッジはシュワンツ、
レイニーと同じレベルだと思ってるんだけど、
マシンの挙動がおとなしいのがつまらなく感じてしまう。
285 :
音速の名無しさん:02/12/08 00:09 ID:qEaPOrFG
なんかロッシが凄い凄いと言っても
レースとしての華がないんだよね・・
(反論もおありでしょうが)
286 :
音速の名無しさん:02/12/08 00:12 ID:9Z6UjKsz
漏れはもういい年だから、あのシュワンツやレイニーが、ロッシやビアッジなどと
同じレベルとは思いたくない!
そんな奴はここには、大勢いるハズだ〜
287 :
音速の名無しさん:02/12/08 00:21 ID:9Z6UjKsz
>>284 全体的なレベルは今が上かも知れない、たしかにそうかも知れないが、
今のライダーが昔の6強時代に居たとして、当時と同じマシンに乗ると
果たしてシュワンツ達について行けるライダーが何人居るだろう?
6人は出ないだろう、せいぜいロッシ、ビアッジくらいでは?
そう考えると、あの6人はやはり凄いな。
>287
漏れはロッシやビアッジでさえも
92年より以前の500ccを乗りこなすことは
できないと想像する。
289 :
音速の名無しさん:02/12/08 01:31 ID:k0JmvB7a
>>288 ロッシがタイムスリップして、ガンマにのってもダメでしょうね、当然。
290 :
音速の名無しさん:02/12/08 01:40 ID:qEaPOrFG
予想に反して6強に混じって
結構良いバトルになったりして
ロッシとビアッジは1ランクか0.5ランク違うでしょうに。
ドゥーハン、ロッシならレイニー、シュワンツと同じレベルと言っていいじゃないの。
みなスタイルが少しずつ違うけど。
ただシュワンツのあのブレーキングだけは魔法のようで説明不可能だけど。
(かと言ってシュワンツが総合力でナンバー1と言うわけじゃないが)
といっても、ドゥーハンは扱いやすくハイパワーなホンダエンジンありきでの人だからなぁ。
実際、それでヤマハやスズキに対して圧倒的なアドバンテージが出来てから
自力で勝てるようになったような記憶があるけど。
そう考えると、シュワンツやレイニーと同時代にかぶってるとはいえ、
ライダーの世代的にはちょっと違うと個人的には思ってる。
もっとも扱いやすくなったといっても今のに比べればまだまだピーキーだったらしいけどさ。
293 :
音速の名無しさん:02/12/08 02:48 ID:DfhnyCWW
>>289 ガンマは当時の6強の中でもシュワンツしか乗りこなせないのではないかと思われ・・・。
スズキはいまだにシュワンツに乗ってもらって大丈夫なのか・・・とかとも思われ。
ライダーの成り立ち自体も時代に左右されるからね。小排気量2スト上がりが
80年代後半のマシンダメそうなのは、サロンやマッケンジーがダメだったの
で薄々想像はつくし。
ただ今のマシンは基本的には乗り易い訳だから、アゴスティーニもケニーも
ガードナーですら速いかもしれない。つーかバロスの位置にハスラムいるか
もしれんし。で、良いレースにはなるけど今時の細かいテクがないから思っ
てるほど勝てないってのが落とし所じゃないかな?
ただローソンだけはいつの時代でも勝てそうな気はする。そしてどの時代で
も人気がない。
>ただローソンだけはいつの時代でも勝てそうな気はする。そしてどの時代で
>も人気がない。
ワロタ。
296 :
音速の名無しさん:02/12/08 08:36 ID:9Z6UjKsz
う〜ん、いい論議になっているねぇ
これだけは言える、ウカワはいつの時代でも勝てない。
原田なら6強といい勝負できたかも・・
原田は確かに天才だけど、緻密なセッティング能力でよく曲がる車体に仕上げて
高いコーナリング速度を維持するという乗り方が当時の500マシンとは相性悪そうな…
298 :
音速の名無しさん:02/12/08 12:51 ID:9Z6UjKsz
>>297 緻密なセッティング能力でよく曲がる車体に仕上げて高いコーナリング速度を
維持するという乗り方>レイニーやローソンもその様な感じでは?
で原田もいいとこ行くのでは?と思ったが、それを押し通すつもりは無い。
根拠うすいし〜(w、昔を思い出すだけで楽しいし〜
それから、シュワンツのライディングフォームカッコよかったが、コシンスキー
もカッコよかったなぁ、あと昔のノリックやノブアツも個性的でよかった。
レイニーや伊藤はあまり派手さが無い印象だったな。
レイニーのダンロップのドリフトは凄かったが普段はあそこまでやってないし。
>298
レイニーやローソンのライディングの基本は
スローイン・ファストアウトでは?
高いコーナリングスピードを維持する乗り方ではない。
しかし、原田が250でチャンプとった後
順調に伸びていって500に乗ったら、面白かったろうね。
レイニーも自分とは違うライディングと言って評価してたし。
当時の6強と日本人ライダーやヨーロピアンライダーとの違いの一つに
後半にタイヤのグリップが落ちてもペースが落ちないってのがあったと思う。
タイヤの使い方が巧いとかじゃなくて、
タイヤのグリップに左右されにくい走り方だったというか
原田はセッティングからレース戦略まで
天才的にタイヤの使い方が巧いライダーだと自分は思ってた。
人によって異論はあるだろうけど。
301 :
音速の名無しさん:02/12/08 17:27 ID:qEaPOrFG
異論ないです
302 :
音速の名無しさん:02/12/08 17:34 ID:jr+yOnpV
でも原田も結構ホイルスピンして立ち上がってたね。(スライドじゃないよ)
あまり振られない走りだからそう思えるの鴨
>>300ゲトーオメデト
>タイヤの使い方が巧いとかじゃなくて、
>天才的にタイヤの使い方が巧いライダーだと自分は思ってた。
不意に伊藤巧を思い出したよ(藁
元気にしとるんかね〜
304 :
音速の名無しさん:02/12/09 15:19 ID:0bh87q0Q
小中排気量マシン的コーナリングスピード重視のスタイルで、
ハイパワーな500に合わなかった人は多い。
片山さんなんかがその口。
八代さんは大排気量育ちだが、ややその気がある。
最もコーナリングスピードに頼らなかった人・・・・スペンサー
日本GP復活以降しか生で見てないけど、今まで見た中で一番速いと思ったのは
SUGOのコシンスキー。一番強いと思ったのは250のカダローラ。
一番遅くて「金返せ!」とまで思ったのに世界チャンピオンになったのはケニー。
306 :
音速の名無しさん :02/12/09 15:47 ID:jgm9hUlT
ハイパワー云々じゃなくて昔と今で一番違うのタイヤだよな
路面の良かったコース限定でマッケンジーが恐ろしく早かった事有ったし
ドニントンで突然トップ走ったり たまに突然速かったよね>新沼謙治
308 :
音速の名無しさん:02/12/09 15:55 ID:HSAPh7fu
コシンスキー…懐かスイ〜
確か最後の頃ってスズキRGV−γ(250)に乗ってなかったっけ?
ふて腐れてバイクをわざと、ぶつけたとかあったような…?
原田がチャンピオンになった年に
250でRGV-γに乗ったコシンスキーは
NSRよりはるかに直線が遅い原田のTZMにさえ
直線で余裕で抜かれて優勝を原田に持っていかれて
自マシンに激怒してレース直後にコース脇の溝にバイク捨てちゃって
そのままチームをクビになったと思った
310 :
308:02/12/09 16:24 ID:HSAPh7fu
>309
あんがと〜!やっぱり「酷い最後」だったんだ(爆)
250でデビュー(ヤマハ)した頃はスゲー!と思ったんだけど、
どこでどうズレちゃったのでしょうね…
311 :
音速の名無しさん:02/12/09 17:01 ID:0bh87q0Q
マッケンジーは比較的コーナリングスピード型だから、
ベターッと寝かせて定常円旋回の時間が長いコースには合ってた。
鈴鹿も得意だったしな。
だがピッと短時間寝かせて一気に向き変えてハイパワーをかけるという
定常円旋回の時間が短いコースになると500のパワーをいまひとつ
活かせなかったね。
ローソンやレイニーみたいな、寝かせて向きを変えるところと、
起こしてパワーをかけるところを上手く分けてるタイプの方が速い。
それの権化がスペンサーと。
コーナリングスピードと向き替えテク、両方徹底的に極めたシュワンツは
やっぱスズキのマシンが遅くて無理せざるを得なかったんじゃないかな。
あぼーん
当時は、サロンがベタグリップハイスピードコーナーリングの代表。マッケ
ンジーはフロントドリフトを使いつつベタ寝かせと当時は言われた。万能型が
ハスラム。この三人が80年代後半ベタ寝かせの3強じゃないかなあ。その後
に大天使ルジア@肘も擦っちゃうぜ、という流れかと。
まあ私はマッケンジーから青木ノブというわかりやすいファン道を歩んでい
る訳ですが。だからバロスも好き。
大天使ガリガ→ルジア が詰まってちまったよ。すまん
315 :
音速の名無しさん:02/12/09 19:43 ID:9vvg3Vvu
>>308 コシンスキーはスズキの250のあとカジバに拾われなんと優勝してます、しかもドライ路面で。
ローソンのカジバ初優勝は雨だったし。
コシンスキーは火事場のマシンでランク3位だもんな すごいよ
317 :
音速の名無しさん:02/12/09 22:54 ID:0bh87q0Q
コシンスキーの活躍は、ローソン加入によるマシン熟成もあってのことでそ。
あの時期のカジバでトップグループを走ったローソンの偉大さは語り継がれるべき。
318 :
音速の名無しさん:02/12/09 23:00 ID:oDnhRBRq
ちなみに、にーぬまっけんじーは、古館伊知郎が命名したと記憶している。
後藤さん(今はスポーツカメラマンかな?)とやってた番組内で
>318
スポーツUSA
あー、見てぇ
古館、しんちゃんの名コンビ
320 :
音速の名無しさん:02/12/10 00:10 ID:0eIvi/JM
エディー・ローソンはカジバ時代しか知らない駆け出しですが、
なぜカジバなんぞに乗ってたんですか?
カジバを運転して勝てるヤシはほかにはいないと思うぞ・・・・
321 :
音速の名無しさん:02/12/10 00:16 ID:igR9JV2K
当時のカジバは、マモラといい、ローソンといい姥捨山状態でした。
ピーク過ぎのトップライダー(かつアメリカン)が行き着いてましたね。
理由。
NSRとYZRで連勝して、隔年ジンクスも消えてローソンにやることが
なくなったから。
323 :
い ◆t1Kevinc1E :02/12/10 00:43 ID:0pDOHZjq
たしかコシンスキーってNSR500乗ってたよね??
>>318 んなこたない
日本中で聞き間違えて、雑誌ネタにさんざんされた後
うちのおふくろでさえ「どうして新沼謙二が(以下略)」と言うとった
古館は勉強家でそういうネタを雑誌とかで拾ってはトークに載せるし、
瞬間芸のパクリとかもやる
325 :
音速の名無しさん:02/12/10 01:04 ID:P7+Vf9ar
>>321 けっこう(良い意味での)政治的な話があるらしいよ。
日本のメーカーばかりが活躍してた世界GPに、もっと新風を入れて
活性化させようという意図もあるのだそうだ。
カジバにはYの技術供与がかなりあったと言われているし、
500マシン登場時には引退後のケニーシニアも試乗して
アドバイスをしたりしている。
マモラはやや行き場を無くして移籍という面もあったのだろうが、
ローソンはかなり前向きにカジバの戦闘力向上のため移籍したらしい。
速さはもちろん開発能力も買われて、レース界全体のためにね。
ケニーシニアが独自マシンを開発した理由も、根本の思想は似たところにある。
同じメーカーばかり勝つのは絶対にまずい。
326 :
音速の名無しさん:02/12/10 01:27 ID:ydaLZWE5
>>325 いい話は同意
そして、莫大な契約金でローソンが動いた話は付け加えておくべきだと思われ
327 :
音速の名無しさん:02/12/10 01:36 ID:P7+Vf9ar
まあローソンが莫大な契約金をもらうのは当然だと思われ。
ライダーとしての実績と総合能力は飛び抜けているし。
>>324 うちのおふくろも実況聞いて「へえ・・・新沼謙治が走っとるの」と驚いとったよ
これって全国のお茶の間で繰り広げられてた光景だったんだねw
329 :
音速の名無しさん:02/12/10 08:57 ID:P7+Vf9ar
新沼けんじは一般の聞き違えとマスコミ報道と、ほぼ同時進行だったような。
330 :
音速の名無しさん:02/12/10 11:29 ID:eXw5byyX
TVOのGP放送は毎回
千歳屋アナと解説陣の演出に
しなくてもいい(?)期待をさせられ
TVの前にかぶりついて
離れられんかったな
今のNHKの落ち着いたトーンも良いけど
TVOも懐かしい・・
331 :
音速の名無しさん:02/12/10 13:17 ID:9ys3h5NZ
33>
遅スレだけどデビュー当時のγってフレーム弱くてコーナーでは
蝶番のようにゆがむとシュワンツ言ってて、それ以後の進歩考えたら
それなりの開発能力有ったんじゃない?
(ローソンほどでは無いかも知れないが)
俺的には引退の年にノリックと鈴鹿でバトルしてるシーンがもう一度見たい
(ノリックがドゥーハン抜くシーンはどうでもいい)
車載カメラでレイニーが最終戦で転倒するシーンは脳裏に焼きついてしまって
思い出すと辛いが(シュワンツがチャンピオンになるんで喜んでしまった…)
332 :
音速の名無しさん:02/12/10 16:00 ID:rssOGk1v
お〜っ!ニール・マッケンジー!
殆ど忘れかけてた名が出て感涙ものだ〜ココ。
記憶が定かでないが、スポット参戦?か
500ccデビュー戦?で当時、どう見ても劣勢な
RG−γ(Vじゃ無い!)で他ワークスに食い込む
予選5位(?)をゲットして驚いたもんだ!
あぁ〜昔のスズキのHBカラーやWWカラー…懐かスイ〜(しみじみ)
…しかしスポーツUSAを知ってるとなると皆さん30代後半?(笑)
333 :
音速の名無しさん:02/12/10 16:15 ID:rssOGk1v
今、コソッと調べたら1986年のイギリスGPで決勝7位だったみたい。
シャシーはオリジナルで、エンジンがスクエア4。
…と言っても当時のNSRやYZRに太刀打ち出来ませんな、こりゃ。
335 :
音速の名無しさん:02/12/10 16:53 ID:VxTKsrhv
↑よく写真があったね。偉い!…しかし3年落ちのエンジンじゃ無理ポ
336 :
音速の名無しさん:02/12/10 17:44 ID:A4hhL6Pr
>334 おぉ・・・スコールバンディッド?カラー
なつかしィ〜
>335 雨だったらイイ線いったかもね。87年のフランスGPだったかな?
キリがV3NSで2位になったよね。雨の鈴鹿も5位と頑張ってた。二ールは雨ダメだったっけ?
マッケンジーは一応日本でも走ったのですが、知名度げろ低。
長年のファンとしては瞬間風速でも話題になるのが嬉しい……。
雨の筑波MFJ−GPではそこそこ速かったです。得意じゃない
けど。
マッケンジーと言えばスペンサー以来の超大物新人って騒がれてたよね
86年の活躍とホンダに移籍しての2&4優勝 87年開幕戦鈴鹿
ポールポジション!黄色いゼッケン11のNSRのかっこ良かった事・・
でも、結局1勝もして無いんだよな・・
340 :
音速の名無しさん:02/12/10 22:00 ID:igR9JV2K
ニイヌマッケンジーつくばで見たが、当時ダントツの58秒台で回ってたよ。
まだ阿部ちゃんがRWで1分フラットくらいの時代にだ
341 :
音速の名無しさん:02/12/10 22:29 ID:7yXsJIxH
マッケンジーってアライを被っていたんだ。HBホンダのNSR
に乗り始めた頃はagvだったよね。メットに書いてある花の
ような模様は何だろう?
342 :
音速の名無しさん:02/12/10 22:40 ID:aWxDy1Hk
今のタイヤなら結構良い成績出すかも?
>341
スコットランドのお花です
344 :
341:02/12/10 23:00 ID:7yXsJIxH
345 :
音速の名無しさん:02/12/10 23:08 ID:P7+Vf9ar
>>331 それはシュワンツの手柄ではなくスズキの努力でせう。
>>342 今のタイヤでシュワンツやレイニーやスペンサーが走ったら、
やはり差は縮まらないでしょうね。
346 :
音速の名無しさん:02/12/10 23:11 ID:xV7bCOEP
>>345 今のタイヤならドリフト派よりグリップ派の方が速いかもよ
まぁシュワンツやスペンサーがグリップ走行でも速く走れるかもしれんが
347 :
音速の名無しさん:02/12/10 23:27 ID:CEKIxnkd
>>345 でもフレーム剛性無さすぎのマシンに命預けて
乗ってくれたシュワンツにも感謝しなければ・・・。
あの頃って最低重量115kgでしたっけ?
>>346 シュワンツやスペンサーが早くても図抜けることはないんでしょうね。
シュワンツも最後の頃は少しライディング変わってましたし。
インジェクションとトラクションコントロール(タイヤ回転数の
取得を禁止にするとか)と不等間隔爆発を禁止にしたら
神々の戦いが帰ってくるんですかね。
348 :
音速の名無しさん:02/12/11 00:29 ID:VkuaQdrv
ロデオみたいだったよなぁ・・
>>340 HBカラーで長いこと筑波の記録持ってたんだよねえ……。
でも日本では伊太利亜カラーのピンク……。
まあイギリスのスーパーバイクでは結構長いこと走ってたんです
が、GP最後の華はROCのイギリスGPかなあ……。。
シュワンツとかレイニーとかは激しくバトルしてる最中に
予選最速タイムを上回ってコースレコード出してたりしてたもんなあ
351 :
音速の名無しさん:02/12/11 00:35 ID:BZRMCXSN
>>347 あなたの言う「神様」が実際に戦ってた頃は
そういった「禁止」はなかったわけだから、
それがエキサイティングなバトルの理由ではないのでは?
やはり神様が去ってしまったことが原因では
つまんない理由だけど
353 :
音速の名無しさん:02/12/11 00:57 ID:sbLXssWD
>>341 マジレス
大昔、ファンレターでたずねたことありますが、
家の花(日本で言う家紋みたいなもの)がアザミで、アザミの花ということでした。
>>353 おー、なんというマニアックな情報
2ちゃんて、いいなあ
355 :
音速の名無しさん:02/12/11 01:53 ID:VkuaQdrv
>>352 >そういった「禁止」はなかったわけだから、
根本的に何かずれてると思うです
357 :
音速の名無しさん:02/12/11 08:55 ID:vqs6omES
>>347 >>でもフレーム剛性無さすぎのマシンに命預けて
>>乗ってくれたシュワンツにも感謝しなければ・・・。
そんなの、どのチームのどのライダーにもある話しでそ。
マッケンジーが乗ってたヘロンのRGって、
アルミハニカムフレームでしたっけ?
良スレハケーン
俺も夢中になって観てたよ。その頃。
千歳屋アナの実況も良かったが、福田さんのボケも良かったな。
シュワンツがこけると、足が長いのが良ーく判りますね。とかって発言。
何時だったろう?
シュワンツ転倒でチャンプ決定(スマン誰か忘れた)の瞬間。
千歳屋アナ絶叫中。燃えるシュワンツのマシン。
掛け寄るオフィシャルが一瞬つまずく。その瞬間、福田さんが小さな声で「アッ!!」
ってオイッ!そんな事に突っ込んでる場合じゃねぇだろが。
前後、2台並んだマシンが同じ瞬間にダブルハイサイドなんてのもあったな。
360 :
音速の名無しさん:02/12/11 15:11 ID:0Ht203wB
今までなんでシュワンツのスレがなかったんだろう?
361 :
音速の名無しさん:02/12/11 15:12 ID:0Ht203wB
で、シュワンツは今、何をやってるんですか?
>>358 カーボンファイバーの方です。
アルミハニカムはR.マッケルネが乗ってました。
#ロブの名前はメディアによって違いが多くてわけわからん・・・
363 :
音速の名無しさん:02/12/11 16:02 ID:uFyCOCl1
遅スレでーす。
カジバにローソン乗ったのは、乗るヤツ居なくてローソンが
乗ってくれなきゃカジバがGPから撤退すると脅し、日本メーカーが
ローソンと契約できなくしたからだったはず。
364 :
音速の名無しさん:02/12/11 16:02 ID:uFyCOCl1
遅スレでーす。
カジバにローソン乗ったのは、乗るヤツ居なくてローソンが
乗ってくれなきゃカジバがGPから撤退すると脅し、日本メーカーが
ローソンと契約できなくしたからだったはず。
365 :
音速の名無しさん:02/12/11 16:06 ID:uFyCOCl1
へロンのフロントブレーキディスクってホイールリムに
取り付けてるのあったよね。
あとヨーロッパの親子でTZ500を後方排気にして90年代まで
参加してたのってなんて名前でした?
最後の方はマルボロがスポンサーしてたけど?
>>365 フィオールです。RGB→RS→TZエンジンとベースを変えながら参戦してました。
>ヘロンの・・・・
写真をうpしようと思ったけど見当たらない(´・ω・`) 。
個人的にはメカニカルアンチダイブが(・∀・)イイ!
367 :
音速の名無しさん:02/12/11 20:11 ID:n3znNpAK
368 :
音速の名無しさん:02/12/11 20:18 ID:n3znNpAK
369 :
音速の名無しさん:02/12/11 20:20 ID:n3znNpAK
>>367 セ、セリナたん、(;*´Д`*) ハァハァ…
371 :
音速の名無しさん:02/12/11 21:09 ID:RUD92o/2
>>367 セ、セリナたん、(;*´ρ`*) ダラァ......
あぼーん
373 :
音速の名無しさん:02/12/11 21:18 ID:uFyCOCl1
重複してしまいました
374 :
音速の名無しさん:02/12/12 02:16 ID:IFCpcnHv
>>367 ステーキ瀬里奈のTV-CMを思い出してしまった。いつか、あんなところで
食べてみたいなぁ・・・・と思っていた
>>362さん
ありがとう、カーボンはあんまり成功した印象無いけど、
エンジンがダメすぎたんでしょうか。
ビッグマックはGP史上最筋力保持者だったと思います。
>>375 平が1986年にアゴのチームからWGP250ccにでたとき、500ccはマッケルネが乗ってましたよね。
GPI誌に平さんが彼はほんとに体格が良くて、シートストッパーを目いっぱい下げてなおかつ、
スクリーンも大きく切り取ってやっとマシンに収まったといってビクーリしたと書いてました。
マモラがマッケルネはブレーキングが上手いと語っていたのも印象にあります。普通のブレーキングでは
体重があるからどうしようもない・・・
カーボンフレームはV4のものもありましたね〜。実戦には出てきませんでしたが。
NS500も当初はカーボンフレームが計画されてましたし、ドームの8耐マシンもカーボンフレームでしたね。
当時(今はシラン)スズキとヤマハとの間には紳士協定があった。
互いのbPライダーを引き抜かないというヤツだ。
だがホンダ(カジバなんかもあったな)へ行く自由はあったし、1年休養することも出来た。
そうすれば今度はヤマハに移籍する自由も生まれる。
ではホンダやヤマハはシュワンツを欲しかったのだろうか?
多分いらなかっただろう、単なる一発屋ではグランプリを制することは不可能だ、
奇跡が起こらないかぎり。
ロバーツ、スペンサー、ローソン、レイニー、ドゥーハンは実力でグランプリを制した。
シュワンツは奇跡が起こった。
ガードナーは…これは何かの間違いだなw
ホンダは知らんがヤマハ(と言うかアゴ)は欲しかったんじゃ無いの
ローソンの移籍もその辺りが一つの要因らしいし。
ガードナーは今となってはテクが凄かったようにも見えないし、1度しか
取ってないけどファンは多い。
そして今GT選手権では「おまえ回りすぎ」と別のファンもついている(笑
日本人ファン獲得数ならトップクラスだと思う。
380 :
音速の名無しさん:02/12/13 01:42 ID:LEY2D/pq
>>352 遅レスですけど。
たしかにそうかも・・・
シュワンツとレイニーが同時代にいなかったら
あんなことにならなかったね。
でもまー、いまのGPではホンダの開発力が図抜けていて
おもしろくないように思うんでレギュレーションを厳しくする
方法も考える必要があるんじゃないかなー。(スレ違い
381 :
音速の名無しさん:02/12/13 03:19 ID:skJ/0jUm
ガードナーとバロスってキャラがかぶって見える
383 :
音速の名無しさん:02/12/13 08:46 ID:rGniUPQS
ガードナーカッコいいと思うけど。
88年もマシントラブルとかなかったらチャンピオン獲れたと思うけど、
個人的には。実質ライバルはローソンだけだったし。
90年のフィリップアイランドのライディングなんか最高だった。
まさに、魂の走り。無茶苦茶アクセル開けてた。
でも、ガードナーの良いレースはあれが最後だったな。
総合的に言って、レイニーやシュワンツ、ドゥーハンには及ばないけど、
いいライダーだったと思うよ。
384 :
音速の名無しさん:02/12/13 09:31 ID:KFlxRLI4
ガードナー、今のGT選手権見てるとおいおいって思うな。
300クラスの車周回遅れにするのにも強引すぎて吹っ飛ばしていくし
トップで交代してもスピンするし。
385 :
音速の名無しさん:02/12/13 11:31 ID:EtitKjfF
シュワンツも、日本のレースデビュー当時は
ガンガン当てまくって、レース後はクレームの嵐だったみたいだよ。
抜かれざまではなくて、後ろからガンガンくるんだって。
ビデオにも出てます。鈴鹿のS字で前のワークスに突っ込んで自滅。
でも、監督の不二雄さんは「レースなんだから、遅いライダーは、どいてなさい」って一喝したってさ。
ケビンシュワンツ物語をみたら全て判ります。
386 :
音速の名無しさん:02/12/13 13:42 ID:96zxUMF8
>ガードナーは…これは何かの間違いだなw
ガードナーはあの年だけ「チャンピオンの走り」をしたと思われ。
それが何かの間違いだけど。w
387 :
音速の名無しさん:02/12/13 13:52 ID:EtitKjfF
いや、ガードナーは87年頃は有無をも言わせぬトップライダーだったよ。
転倒も、ほとんどしなかったし。
でも、88NSRからホンダがエンジンパワー主体にした為にバイクのバランスや
耐久性が崩れたので、ライディングにも変化が現われ始めた。事実この年から
転倒回数が急激に増えてくる。
388 :
音速の名無しさん:02/12/13 16:14 ID:cEsHUBZG
シュワンツは、コシンスキーのこと嫌ってたよね。
コシンスキーが500に上がった時には既に嫌ってたから、何時からかは不明だが。
わざと“コジンスキー”って言ってたり。
コシンスキーってちょっとした潔癖症らしくて、ツナギがシャンペンで汚れるのを凄く
嫌がってたらしいけど、シュワンツはわざとかけてたし。ん?仲良いのか?
たしか、モーターホームにブーツやらを入れる時も、ビニール袋に入れてからじゃないと
ダメだったらしいね。
シュワンツって名前はドイツ系?
390 :
音速の名無しさん:02/12/13 16:23 ID:xC5I9NOG
バージェスが歴代HONDAチャンピオンライダーを評していたけど
やっぱりガードナーは気持ちで走るライダーだって言ってたね
総合力ではロッシやドゥーハンに敵うわきゃ無いけどファンを魅了する走りだったと思う
バージェスも同じような事言ってた
フル参戦始めた年に3気筒マシンで全盛期のスペンサーの乗る4気筒マシンを
追い掛け回していたのがスゲー印象的だったよ
まぁ最後はいつもガス欠やバーストでリタイアしちゃうんだけどね
あぼーん
392 :
音速の名無しさん:02/12/13 17:16 ID:QjhFAPrm
気持ちで走るライダーは何故かしら応援したくなるよ
393 :
音速の名無しさん:02/12/13 17:39 ID:X3K6XAmT
ガードナーは何度も日本に来て走ってくれたよね。
マモラなんかに「なんで日本で走らないんだ?」って薦めていたとか。
だからこそGT選手権でくるくる回るのは勘弁して欲しい……特にトップの時は(泣
ガードナーは根性あるよな
フル参戦の前は自己資金でプライベーターとして参戦してたし
(それもイギリス国内戦も戦いながら)
デビューレースも鮮烈だったな・・
ガードナーって、ここで勝ったら…
って場面で勝ったりするからカッコ良かった。
しかし、同郷のオージーライダーには悪口言われまくりだったね。
何故だろう。
397 :
音速の名無しさん:02/12/13 21:09 ID:QjhFAPrm
いい人ではGPライダー務まらないっていう説も
398 :
音速の名無しさん:02/12/13 21:11 ID:dMWe2x0j
感激屋で泣き虫なとこも好きだったよ>ガードナー
400 :
音速の名無しさん:02/12/13 21:29 ID:lvyiRdbm
ガードナー好きだったんだけど、
GT走るようになってからちょっといや。
マナー悪すぎでしょ。
401 :
音速の名無しさん:02/12/13 22:53 ID:fgW6t+t8
>>395 ウンチの頭をひいたやつ・・(w
87チャンプをとったあと、池袋のデパートの屋上にガードナーを見にいった時
トークでそのことを聞かれ。いやな顔してたっけな(w
402 :
音速の名無しさん:02/12/13 23:39 ID:QjhFAPrm
義理堅くて
浪花節なライダーって
ほかには誰がいたっけ?
403 :
音速の名無しさん:02/12/13 23:48 ID:/eMkLvs4
>>401 実際あれでレース辞めようかと思ったくらいの出来事だったらしい
あぼーん
405 :
音速の名無しさん:02/12/14 00:25 ID:hnOvOjpI
ふう・・
407 :
音速の名無しさん:02/12/14 22:00 ID:hnOvOjpI
シュワンツは何で右コーナーだけリーンアウトなの?
>>407 へ?
いつも族乗りじゃあないの
(2ch的には珍乗りか)
409 :
音速の名無しさん:02/12/14 23:29 ID:hnOvOjpI
ドゥーハンは左コーナーだけリーンアウト
410 :
音速の名無しさん:02/12/14 23:31 ID:hnOvOjpI
ついでにノリックも左だけリーンアウト
411 :
音速の名無しさん:02/12/14 23:32 ID:hnOvOjpI
ゴメンノリックは右だった・・・
412 :
音速の名無しさん:02/12/15 02:20 ID:nsy/JKzW
今NHK-BSで放送している映画、主人公の女がシュワンツ柄の革ジャン?
を着ているよ
あぼーん
414 :
音速の名無しさん:02/12/15 03:10 ID:TKBZwe4o
さぶうぇい?
415 :
音速の名無しさん:02/12/15 05:12 ID:pTEn3Wfl
>>385 それはGP行っても同じだったような。
周回遅れの抜き方が危険だと周囲からさんざん言われていたとか。
図抜けた選手なのは確かだが、そういう所での自制心の無さ(?)が、
ローソンあたりとの差じゃないのかなと思う。
「危険だ」は速いライダーやドライバーの称号
セテも危険だと言われてるぞ。
セテは危ないライダーの1人。周りのライダーの事を全然考えない。レース後に
「お前危ねぇだろ!!」ってスズキのピットへ殴り込みに行こうと考えたが何を言っ
ても仕方ないだろなぁ・・・っと思い止めた。しかし、ホテルへの帰り際スズキのオ
フィス前の通り掛かると脳天気に電話してるヤツの姿を見たら思わず言ってしま
った。「何やってるんだよ!」って。そしたら「仕方ないだろ、レースなんだから」お
前が開き直ってどーする!?
以上ノブアオキcomから
419 :
音速の名無しさん:02/12/16 00:18 ID:NeTvnWGl
>>407 シュワンツもノリックもダートラ出身だからかな?
ダートラって左回りだけなんで左と右でコーナリング
違っちゃう人いるみたい。
420 :
音速の名無しさん:02/12/16 00:34 ID:n8yqygDA
ミックもダートら出身らしいね
ローソンもレイニーもフレディーもみんなダート出身じゃないっけ?
422 :
音速の名無しさん:02/12/16 03:03 ID:KDSmAdXm
シュワンツはトライアル出身?
423 :
音速の名無しさん:02/12/16 08:33 ID:KCBIu9jr
モトクロスもやってなかったっけ >シュワ
ダートだかモトクロスだか。でも筋トレするのが嫌で
ロードレースに移ったんだと。
筋トレじゃなくてただのトレーニングだったかも知れん。
427 :
音速の名無しさん:02/12/16 11:52 ID:KDSmAdXm
ミックとタイトル争いをしていた94年
スペイン・ヘレスでのレース
最終的には2位だったけど
「シュワンツってやっぱ凄いわ・・」
と思ったレースでした
428 :
sage:02/12/16 13:34 ID:7IXD2ukL
このスレの伸び具合を見ると、皆さんが如何に現在のWGPにフラストレーションを
感じているかわかる。私もその一人だけど。
429 :
音速の名無しさん:02/12/16 13:53 ID:Ox0a5To3
430 :
音速の名無しさん:02/12/16 15:26 ID:VvTVYd5N
431 :
音速の名無しさん:02/12/16 15:39 ID:2YJNDzcs
8耐に出るシュワンツの何がみたいの?
ただ走る所なら、いいかもしれないね。人も集まるだろうし。
でも、俺個人の意見としては、色あせたシュワンツの走りは見たくないな。
シュワンツ=あの時代の走り
ってイメージを持っておきたいから。
客寄せパンダで出ても、カールスモーキー石井みたいなのが
しゃしゃり出てきて、ライダー紹介の先頭で勘違いしたまま手を振ってたりしてね。
433 :
音速の名無しさん:02/12/16 21:12 ID:KDSmAdXm
>>431 大丈夫ま〜だまだぜんぜん速さは衰えてないよ(笑)
引退の原因の一つとなった左手首の状態も良いらしいしね :-)
シュワンツ本人も引退後にGPの予選タイムを見て
「これなら今、自分が走っても勝負になるな。」とか
思うってインタビューで答えてたよ。
434 :
音速の名無しさん:02/12/16 21:15 ID:KDSmAdXm
追記:多分ガチンコで今でも鵜川や阿部よりは速いと思う(無理かな?w)
435 :
音速の名無しさん:02/12/16 23:52 ID:rd00nwyD
同じマシンならわからないかもね。
436 :
音速の名無しさん:02/12/17 01:37 ID:SCvXNTDc
>>429 白ベースに赤+青メットにラッキーストライクカラー・・・・これは何年?
437 :
音速の名無しさん:02/12/17 02:06 ID:Wpu5VciB
ツナギがタイチだから・・
90年?
438 :
436:02/12/17 02:13 ID:SCvXNTDc
ツナギで見分ける方法もあったのか!
439 :
音速の名無しさん:02/12/17 08:01 ID:fqrY2km+
>>433 >>シュワンツ本人も引退後にGPの予選タイムを見て
>>「これなら今、自分が走っても勝負になるな。」とか
>>思うってインタビューで答えてたよ。
本当に出ると大抵は怪我して終わる・・・。
シュワンツは現役時代は何かって言うと怪我してたなあ
ま た 骨 折 か よ
と何度オモタことか・・・
441 :
音速の名無しさん:02/12/17 20:36 ID:Wpu5VciB
>>439 93年の開幕戦でのスペンサーの大転倒はびっくりした・・・
442 :
音速の名無しさん:02/12/17 23:38 ID:HYw1fPG+
青木ノブも多かったね。また救急車かよって何度オモタことか・・・
>>440 鈴鹿でも予選で大転倒してたよな・・
結局決勝はしらず 代役は本間だっけ
444 :
音速の名無しさん:02/12/18 04:53 ID:/lYl/SEx
夜中にTVOで見てて
映像が派手だったんで
「うわっ!死んだか?」と
すんごいイヤーな気分になったのを
覚えてます・・・
445 :
音速の名無しさん:02/12/18 04:54 ID:/lYl/SEx
あ。。。IDがsexだ
(´∀`)アハハハ
446 :
音速の名無しさん:02/12/18 18:30 ID:CvEEoWOD
>443,444
何年の誰か書かないと判りませんが。
447 :
音速の名無しさん:02/12/18 19:49 ID:QaR27rRH
鈴鹿で大転倒するのは、松本憲明くらいしかいま(略
448 :
音速の名無しさん:02/12/18 22:27 ID:/lYl/SEx
>>446様
93年の開幕オーストラリア
イースタンクリークでのF・スペンサーです
申し訳ねえス
449 :
音速の名無しさん:02/12/18 23:54 ID:oN/2VDHX
'93のスペンサーは仏ヤマハのゴロワーズカラーだったよね?難解のツナギで。
結局、このシーズンは走らなかったの?なんとか・ガルシアが代役で走ってい
たと思うのだが・・・・
450 :
音速の名無しさん:02/12/19 00:37 ID:VyTrIwyF
あのころの紫ラメ入りゴロワーズって派手だね
>>449.450
あれはゴロワーズじゃ無くてヤマハフランス(94原田と同じ)
じゃ無かったっけ?
452 :
音速の名無しさん:02/12/19 02:34 ID:VyTrIwyF
453 :
449:02/12/19 02:53 ID:YrV6p4qi
454 :
音速の名無しさん:02/12/19 23:44 ID:1lYXMm7U
>>97.100
確かに91年鈴鹿です
シュワンツは途中1度追いついてから3〜5ぐらいで様子見
最終ラップバックストレートでドゥ-ハンがトップに立つけど130Rで
オーバーラン そこをシュワンツが抜いてトップでゴールさ
89年鈴鹿、91年鈴鹿、91年ホッケンは忘れられないね
あぼーん
456 :
音速の名無しさん:02/12/20 01:44 ID:lfyWr0VI
>>449 開幕戦の鈴鹿で転んで、指に大きなケガをしたような・・・。
457 :
音速の名無しさん:02/12/20 02:12 ID:vWngQiQ8
458 :
音速の名無しさん:02/12/20 11:23 ID:1Yq0P/1Z
実際シュワンツ自身が、もっとも印象に残っているレースって
AMA時代を含めて、どのレースなんだろうね?
459 :
音速の名無しさん:02/12/21 02:01 ID:s3pHZTQu
レイニーが残り周回数周間違えた鈴鹿のレース
460 :
音速の名無しさん:02/12/21 10:13 ID:l+lP8dFH
自分の走りじゃなくて、相手とのとなると、レイニーがらみのレースで
ある可能性は高いだろうね。
93シーズン
レイニー最後の鈴鹿は凄かったね
傍から見て一番劣るマシンで勝ってしまった
>461
ストレートめちゃめちゃ遅かったけど
東コースの切り返しでバンバン抜いたり
差を詰めたりしてたねぇ。
今見ても泣けるレースです。
463 :
音速の名無しさん:02/12/22 02:20 ID:k3kd/Go1
あの事故がなければ2人共まだ現役だったりして・・・
464 :
461:02/12/22 02:56 ID:i/I2YCtT
>>462 おお同士よ
常に力を出し切って走る闘争心の塊がレイニーだった
レイニー居らずしてシュワンツは輝くことができなかったろう
翌年の阿部の無鉄砲な走りに
自分と同じものをみたのかどうか知らないが
阿部が馬鹿だったことがチーム監督として不幸だったなぁ
465 :
音速の名無しさん:02/12/22 03:24 ID:k3kd/Go1
しかしにあのレースの阿部が輝いていたのも事実。
輝き続けるってのは大変な事なんだと思った。
466 :
音速の名無しさん:02/12/22 04:44 ID:Wo2hhxcQ
スズキは嫌いですけど、シュワンツはファンです。
スポーツUSAと言う番組でメジャーになる直前のシュワンツが出てる
雨のレースを見た方はいないでしょうか?ゴール直前、トップの選手
を追い抜こうとアウトからかぶせていって大きくスライド!転倒する!
と抜かれた選手が慌てているところをケツを擦りながらコーナー
を曲がりきり、GSX1100Rはそのまま一位でゴール。
画面に大きくケビンシュワンツ根性勝と出たのをおぼえています。
ビデオ持っている人がいたらアップして欲しいものです。
467 :
音速の名無しさん:02/12/22 05:21 ID:k3kd/Go1
468 :
462:02/12/22 11:13 ID:7IFnQ35D
>464
漏れからも「おぉ、同志よ〜」(藁
レイニーは監督になるのが早過ぎたんでは?
選手としての気持ちが抜けていなかった。(当たり前だが)
阿部や原田と上手くいかなかったのはそういうことだと思う。
しかし、あの事故の後
漏れは真剣に高塚光に連絡を取って
何とかしてもらおうと思ったよ。
469 :
音速の名無しさん:02/12/23 10:21 ID:wiseRKNo
かなり早いですが、もし次スレの際には【ノリ】ケビン・シュワンツ#34【ツッコミ】
を希望しておきます。誰でも思いつきすぐ忘れそうなネタだけに。
470 :
音速の名無しさん:02/12/23 10:45 ID:eyZSWfj6
breakng magic
>469
お前センスね〜な!
472 :
音速の名無しさん:02/12/23 19:47 ID:eyZSWfj6
【限界】ケビン・シュワンツ#34【ギリギリ】
う〜むこれじゃあ、なんかグラビアの宣伝みたいだな…。
いっそのこと次はレイニースレにしたらどうか
474 :
音速の名無しさん:02/12/23 23:28 ID:eyZSWfj6
【ピノキオ】ケビン・シュワンツ#34【ボーイ】
とか。
【君は】 ウェイン レイニー 【輝けるか】
477 :
音速の名無しさん:02/12/24 01:48 ID:E/MdnFxP
【キレがあるのに】 ウェイン レイニー 【コクもある】
478 :
音速の名無しさん:02/12/24 02:05 ID:58yFriWx
【当初は】ジョン・コシンスキー【有望だった】
479 :
音速の名無しさん:02/12/24 02:52 ID:7r3F4kSI
>>474 昔の雑誌の投稿コーナーの「ハングオン自慢」みたいなのを思い出した。w
480 :
音速の名無しさん:02/12/24 11:39 ID:PSu4f/Qe
最近スレタイが出てるけど、どれもこれもバシッって決まらないな。
このスレタイの完成度の高さが判るね。
ひねり無しで
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】その2
でいいんじゃない?
481 :
音速の名無しさん:02/12/24 12:40 ID:AWeY2+YZ
そんな実も蓋もないことを……
482 :
音速の名無しさん:02/12/24 13:42 ID:E/MdnFxP
>このスレタイの完成度の高さが判るね。
ワシもそう思う
483 :
音速の名無しさん:02/12/24 20:51 ID:/zFvE6yE
>>474 ブラックマークと膝からの煙が・・・
転けているのを膝で支えているみたい・・・
484 :
音速の名無しさん:02/12/24 20:55 ID:y9Wxh7PP
膝?くるぶし辺りから出てない?煙
つか転んだべ。
485 :
音速の名無しさん:02/12/24 20:58 ID:NPDH+3H8
486 :
音速の名無しさん:02/12/24 22:16 ID:NN9YHkio
シュワンツといえば勝った後のスタンディングガッツポーズがカッコ良かったなぁ〜
テレビじゃ簡単そうにやってるんで 真似してみたらコケそうになったよ
もう12年前の若き日のことだけど・・・・
>486
ニーグリップをしっかりしよう!
488 :
音速の名無しさん:02/12/24 22:43 ID:YvNjx0do
>>474 これ、このあと転倒してないの?474は答えを教えて
489 :
474:02/12/24 23:03 ID:re0JR45y
(´∀`)<これくらいじゃコケないよ♪
おれはシュワンツの内足の踏み変えを真似したら
曲がりすぎて対向車にこんにちは。
491 :
すか:02/12/24 23:18 ID:PBEUS5K2
日本GPでのウェインレイニーとのドックファイトは今でも目に浮かぶ。
マシンが立ちながらドリフトするのを初めて見たな。
今はもう見ることができない技だったなー。
492 :
:02/12/24 23:25 ID:ZNoO7EaF
バンク角っていやぁ、88年のスーパースプリントで
レイニーとシュワンツが翌年の鈴鹿を予感(今思えばだけど)
させるバトルをしてた時、ガンマが火花散らしてたなぁ・・・
それにしても、あのレースの実況はヒドかった・・・
493 :
音速の名無しさん:02/12/25 07:22 ID:8XvV4LQU
倒しすぎて転けるのは並のGPライダー
494 :
音速の名無しさん:02/12/25 17:56 ID:TI1OezQ7
【フライング】ケビン・シュワンツ#34【テキサン】
長い?
ノリックはYZRよりNSR(当時)の方が乗り方に合ってたんじゃ
ないのかなー?ドゥーハンも速いのは認めてた(で、なんで速いか
本人はわかって無いってコメントしてたよね。)
495 :
音速の名無しさん:02/12/25 18:29 ID:BLoZQbV0
エドワーズのフォームが少しシュワンツを彷彿とさせますな
496 :
音速の名無しさん:02/12/25 18:48 ID:9v5FYajx
サイモンクラファーがクリソツだったという話もある。
けどやっぱノリックだよな〜
誰に似てるとかいう事では無くてとにかくあの頃っぽい乗り方。
ヅー以降ああいうのはノリックだけだったからね
497 :
音速の名無しさん:02/12/25 19:00 ID:/Okarq17
あ〜特にバンク中のクラファーに似てるなぁ
498 :
音速の名無しさん:02/12/25 22:13 ID:qvaCPTMN
バンク中のクラファー観た事無い・・。
クラファーの走りは独特だったよね。
進入速度が速すぎて前のライダーにぶつかりそうになっていたり…。
あのままダンロップを履き続けることができたらと思うと
残念でならないよ。
500 :
音速の名無しさん:02/12/25 22:31 ID:bBGYzhVo
474は、すんごいバンク角・・と言って、シュワンツの写真を公開している割には
489で(´∀`)<これくらいじゃコケないよ♪
と、なぜか余裕こいてる。アフォ?それとも474を名乗る別人?
501 :
音速の名無しさん:02/12/26 00:00 ID:n8PGjshN
(´∀`)<アホです
一応全盛期のドゥーハン相手にぶっちぎった男ですから
503 :
音速の名無しさん:02/12/26 18:22 ID:WRDjQ1Dw
シュワンツのAMA時代の画像ってあまりないのかな。
スペンサーすれの>487さんは、お宝画像の宝庫ばかり持ち込むから
かな〜り盛り上がってうらやますぃ。
505 :
音速の名無しさん:02/12/26 23:21 ID:z+Xs5PV7
>504 素晴らしい
CSの2月号の近さんのコラム
丁度93年の500の事書いてるけど
なんかいい加減だなぁ。
レイニーが使ったのはハリスじゃなくて
ROCのフレームだったはず。
最後のレースとなったミサノは
カダローラを追い掛けてたんじゃなくて
トップ走行中だったはずだけど。
ジャーナリストなんだから記事書くなら資料なり見てくれよ。
ひどいなぁ…。
507 :
音速の名無しさん:02/12/28 00:26 ID:7abP3C5r
試しにあなたが寄稿してみたら?
>>506 だよね。何ンかの理由で週送れになったカダローラがレイニーにビッタリ食いついてランテブー走行になって・・・
レイニーにピタリと食いつけていけるカダローラに
ビックリした。あれで何かカダローラはつかんだのではないか・・・。
いきなりカダローラが限界越えた走りしているので、転けたのは
カダローラだと一瞬思ったよね?多分だれでも。
>>508 カダローラは周遅れじゃ無いぞ
そのレースを優勝してるんだから
カダローラとバトルしてて、引き離そうとした所で転倒だったと思う
テレビ大阪の放送みてたけど 千歳屋さんも最初はカダローラ転倒
って言ってたと思う。ゼッケンも1と7で良く似てたし。
510 :
音速の名無しさん:02/12/28 05:25 ID:7abP3C5r
レース中盤、レイニー>カダローラ>>シュワンツの順
当時シュワンツは例のドニントンの怪我で手首を痛めていた
だからレースでは付いていくのがやっとだったみたい
それでも頑張ってファステストラップを出して食い下がってた!
93シーズンは予選などコースによってはレイニーより
カダローラの方が早いところもあったけど
チェコはレイニーの得意なコースと言う事もあって
トップを快走していた時の事故だった
ビデオを見た人は知ってると思うけどレイニーは後日のインタビューで
「走行中はレースと関係無い新築した家の事(?)をぼんやりと考えてた」
なんて事を語ってるからあのときの走りにはまだ余裕があったのかも
怪我の原因は滑っていく時に縁石に背中を強打したため
事故の後暫くして落ち着いてからのロバーツのコメントは
「ライダーにはもっと完璧な脊髄プロテクターが必要だ」
(´∀`)<間違ってたらゴメンね
失礼しました。近さんよりボケてました・・・
逝ってきます・・・
512 :
音速の名無しさん:02/12/28 16:16 ID:Z3guYU45
レイニーは、衝撃緩和よりも動きやすさを求めていたために
プロテクターも、より薄く軽量なのを装備してたらしいね。
513 :
音速の名無しさん:02/12/28 20:03 ID:j4MTdQmH
残念な事です
>510
チェコじゃないっす、ミサノですよ〜。
ちなみにチェコはレイニーが最後に優勝した所です。
515 :
音速の名無しさん:02/12/28 22:59 ID:j4MTdQmH
(´∀`)<うひゃ〜そ〜でしたネ!もう勘違いしまくりですワ!!
516 :
音速の名無しさん:02/12/30 09:33 ID:v/XmHhbD
age
517 :
音速の名無しさん:02/12/30 20:04 ID:8Ii/slhN
518 :
全編センキュー特集キボンヌ:02/12/30 20:17 ID:cYEu4jrl
レイニーあってのシュワソツさんでしたなぁ
>>517 あれは頸椎とか脊髄の割と上の方なら効果があるだろうけど
レイニーの場合はもっと下のほうだよね・・・。
520 :
音速の名無しさん:02/12/30 23:05 ID:6X4ONRaq
521 :
音速の名無しさん:02/12/31 00:11 ID:sy0holwJ
>>518 同意
んで、「レイニーあっての…」ほどじゃないけど、
「シュワンツあってのレイニー」ってとこもあったと思われ
522 :
音速の名無しさん:03/01/01 12:22 ID:DVCC6Cyv
ライバルはそういうものじゃん。
一方の寿命がやたら長かったりすると別の言い方されるけど。
あぼーん
>259
漏れの記憶の限りでは、93日本とドイツで手腕津は糸新にてまどってたぞ。
しかも最終ラップに。
日本GPでは、おかげでシケインで周回おくれにつかまって意図新と一緒に
レイニーにおいてかれてしまったし、ドイツではインフィールドでさぁいくか!ってときに
意図新にインをさされて、てまどったおかげでビーティーに初優勝もってかれたし。
手腕津がゴール後、意図新と握手等してなかったのみて
「あぁ・・邪魔されておこってるんだなぁ・・」と当時おもったものだ。
ホントのトコは、どうだかしらないけど。
GPを、おもしろくなくした犯人はホンダとドゥーハン。
526 :
sage:03/01/01 13:31 ID:YdDJT1yK
>>519 レイニーが骨折したのは第六脊髄だから、胸の中央辺りかな。
「Wayne Rainey, his own story」って本にレントゲン写真が
あったけど、脊髄がものの見事に折れていた。
あれだけ激しいレースをしていたわけだから、ああいう結果に
なるのも不思議ではないけど、でも悲しいね。
527 :
音速の名無しさん:03/01/01 18:02 ID:YWF9e/iX
528 :
音速の名無しさん:03/01/01 18:11 ID:IpxuUKS6
>>525 ローソンがホンダにいたら80年代〜90年代初頭のGPは
最高に(最悪に)つまらないものになってたりして・・・・・・
ロッシ+ホンダがそうなりそう(w
529 :
525:03/01/01 21:22 ID:fhpquHE+
>528
むしろ、曲がらない猪のようなNSRを、曲がる様に開発した
ローソンが諸悪の根源なのかも。w(たった1年在籍しただけで)
ロッシは、もう、そうなってる気がする。
実際、もうおもしろくない。どうせロッシが勝つんだし。
ここのスレにいる人は、みんなそう思ってるんでしょ?
でなきゃ、涙のでるような懐かしい話が
こんなに出るわけないよね。
・・・脅威の新人・・・でてこないかなぁ・・・
530 :
音速の名無しさん:03/01/01 22:18 ID:36TZxeqm
>猪のようなNSR
ワラタ。ガードナーも猪系のキャラクターだったね。
RCVに乗ったばかりの大治郎に予選で負けたり
これまたRCVに乗ったばかりのバロスに決勝で負けたりしてる
ロッシがそんなに飛び抜けて速いとは思えないんだけど
シーズン終盤になるまではRCVが飛び抜けて速かったのは確かだが
スレ違いなのでsage
532 :
音速の名無しさん:03/01/01 22:47 ID:IpxuUKS6
RCV+ロッシ・・・・
もしかしたらRG+バリー・シーンみたいな感じなのかな?
(すごく速いけど、速さより競り合いの強さみたいな総合力で勝つタイプ)
だとしたらGPも面白くなりそう・・・ライバルが登場すればだけど。
現時点でロッシが飛び抜けて速いのは事実だからね〜
ほんとにライバル登場を願うよ
ロッシは実は競り合いに弱いと見た。
(余裕かまして相手を先行させる時じゃなくてね)
負けたときのコメントもドゥーハン同様
チャンピオンらしからぬものが多い。
まぁ、かっちょわりぃ〜ってことです。
ロッシ、いろんな所でドゥーハン化してきてますな。
536 :
音速の名無しさん:03/01/02 01:04 ID:HXBgjzyj
せんきゅうごときに負けてしまっては、気が動転して、変なコメントになるのも致し方ない、
537 :
音速の名無しさん:03/01/02 03:01 ID:kpVGi1zx
バロスがRCVに乗ってからはどっちが勝つかわからなかったけど、もうシーズン決まってからなぁ。
今年はビアッジに期待。ライダーのパフォーマンスなら負けてないと思う。
なんにせよ、ホンダ以外の戦闘力のおとるマシンで
ロッシをたおさない事には、シュワンツの様な
記憶に残るライダーにはなれないんだろうな。
乗り手がマシンの不利をカバーしてたからなぁ・・
マシンがよくてチャンプになっても印象うすいよ。きっと。
アレックスクリヴィーレみたいに。
ほとんど記憶にないや。
贅沢だね、そんな状況をもとめるのは。
でも完全にGP熱がさめる前に
もう一度、千年屋&福田が絶叫するような
レースをみてみたいなぁ・・
539 :
音速の名無しさん:03/01/02 04:55 ID:GvFOoJEa
2輪も4輪もどんどん詰まらなくするホンダ・・・・・・
83のフレディーvsケニーって、語り草になってるじゃない?
俺、GP見始めたの87からだから、よくわかんないんだけど
それって、シュワンツvsレイニーよりすごかったの?
89とか93より、すごかったんじゃ、かなり悔やむが・・
ロシフミ君とドゥーハンが同じ時期に500でレースできなかったのが
おれの心残りです
ドゥーハンに直接勝って引導を渡してもらおうと思ったのに
せっかくドゥーハンに対抗できるやつが500に来るってときにこけるんだもんな
まあ、ロシフミ君と同等に対抗できるやつは今のところいないな
彼が30才超えたあたりでやっと出てくるぐらいか・・・
542 :
音速の名無しさん:03/01/02 11:56 ID:Yzwf16kq
ハルチカにRCVを与えればロッシに勝てるさ。
才能の面では負けていないはずだから。
>541
そうだね。そこでロッシがドゥーハンの勝ってれば
無事、世代交代につながったのだが・・・
ついに、TOPを超えることのないまま
世代交代がおこなわれてしまったね・・
ロッシの速さを
素直にみとめられないのは、その辺に
ひっかかりがあったんだな、漏れ・・
544 :
音速の名無しさん:03/01/02 12:54 ID:zsnkIQ+l
>>543 AC28MでNSR大治郎とYZR松戸をぶっちぎった哲久に以下略
>>534 >ロッシの速さを
>素直にみとめられないのは、その辺に
>ひっかかりがあったんだな、漏れ・・
そうなんです、僕もそれが言いたかった
ロッシには僕としてはいろんなメーカー渡り歩いて欲しい(もちろんモトGPクラスで)
名前忘れたけどスーパークロスの人なんてホンダスズキヤマハと渡り歩いて
全てで勝ってる。
どうせ天才と呼ばれるならそれぐらいやって欲しい
546 :
音速の名無しさん:03/01/02 13:42 ID:IqE6BdnN
>>545 六誌は自分の商品価値がわかってるからそんなに馬鹿な事はしない。
いずれにしてもシュワンツやフレディーみたいなすごいのは暫くでてこない予感。
547 :
音速の名無しさん:03/01/02 13:59 ID:kBFU5Lmv
>>540 私はもの凄く期待して83年のビデオを買いました。
でもちょっと期待しすぎたかも・・。というのが感想。w
548 :
540:03/01/02 14:13 ID:laAk8CqB
>547
ポイント上では、接戦を繰り広げてたが
レースそのものは、どちらかが単独で優勝って感じですか?
1戦ごとの、はげしいバトルとかじゃなくて。
549 :
音速の名無しさん:03/01/02 21:41 ID:s4x9wizU
>548
一応バトルはしているけど、89年の鈴鹿みたいなのを期待しては駄目モナー。
時代が違うと言えばそれで終わってしまう
551 :
540:03/01/02 22:43 ID:+D6u33AY
>549
さんきゅです。89のは、ちと異常ですもんね。すげーけど。
もひとつ質問!!
91日本GPと93日本GP どっちが鳥肌ものでしたか?
漏れ、93の方はみてるんですが・・・・
91が当時、かなり語り草になってたんですよ。
仕事でみのがしたもので・・・
2003年になったいまでも、くやむ・・
みなさんは91と93の日本GP どっちが
鳥肌物でしたか?
ちなみに94日本GPを最後に、漏れのGP熱はさめた気がする・・
あー91日本GPみてぇ・・
売り出ねえかな・・TT
あぼーん
俺はレイニーファンだったので93年鈴鹿がとにかく好き
>551
漏れ的には断然'93
(レイニーファンゆえ)
'91の見所は何つっても3列目からスタートしたレイニーが
2コーナーで2位になって、3コーナー進入でトップに立ったのは
鳥肌たったね。
555 :
540:03/01/02 22:57 ID:+D6u33AY
>553
漏れ、シュワンツファンだけど、あの93GPは
レイニー得意の独走でなく、はげしいバトルの中での勝ちだから
素直に脱帽でした。
レイニーにしてみれば、ひさびさ競り合いでシュワンツから
勝利を奪ったレースでしたね。
漏れの中ではベストバウトだと思ってます。
・・シュワンツ勝てなかったけど。
91年ってドウーハンがオーバーランした奴だっけ
今から見ようかな 懐かしい
93年は伊藤のがんばりに興奮したね。
>556
オーバーランじゃなくて、130Rでローソンのリアタイヤに
突っ込んであぼーん
558 :
音速の名無しさん:03/01/03 00:06 ID:td2TnQmD
>551
94年のスーパサブに1票(w
>>557 ローソンに突っ込んだのってたしかローソンがヤマハだったから
90年じゃ無かったっけ
今、91年見てまーす 長嶋監督がでてきた(w
>559
あれ、そうだったけ?
そうだね、スマソ。
91年ってどうだったんだろう?
忘れちゃったよ〜
561 :
音速の名無しさん:03/01/03 00:35 ID:PQbC5JdF
…鳥肌なら94鈴鹿が一番。
562 :
540:03/01/03 01:29 ID:mLMrxbwz
>560
そそ。ローソンとからんだのは90年。
91年は最終ラップの130Rをクリアしかけた所でアウトに
ふくらみすぎたドゥーハンが、ややダートを走行した隙に
シュワンツがドゥーハンを抜き、シケインに突っ込んで
そのまま、団子状態で最終コーナー立ち上がって
優勝。4台の時間差は1秒なかったくらい。・・だとおもった。
93・94って、やっぱ伊藤・阿部の優勝すんのかYO!?って
ハラハラ感が最高だった。
結果、両方とも優勝どころか表彰台にもあがれなかったけど
(94は伊藤は3位になったが主役にはなれなかったし。)
日本人のTOP争いが、一番興奮するものなのかな。
漏れってやっぱ日本人?w
563 :
540:03/01/03 01:37 ID:mLMrxbwz
>559
いいなぁ・・91日本GP・・
漏れ、ダイジェストでちょこっと見ただけだからなぁ。
うらやますぃ〜
91年
1レイニー 6勝表彰台13回
2ドゥーハン 3勝表彰台14回
3シュワンツ 5勝表彰台8回
565 :
音速の名無しさん:03/01/03 10:40 ID:lkdzFFuH
転けなきゃタイトル取ってたな・・・
566 :
540:03/01/03 11:36 ID:mLMrxbwz
>565
それは、毎年のこと。
91って、レースで勝つときは、すべてギリギリだった。
そりゃレースとしてみりゃ最高な競り合いばかり。
でもシュワンツファンだきゃ、ハラハラしっぱなし。
寿命ちちんじゃうYO!w
一番熱いレースを見せてくれた年。
91>93>89>88>90>94>92>95の順番で。
567 :
音速の名無しさん:03/01/03 12:13 ID:C4hD3Nlm
今年はスーパーバイクから4スト使い達がこぞってMotoGP参戦
だから期待したいんだが。マシンもドカやカワサキと出てくるし。
ランキング上のノリックがフル参戦出来ず、中野が出来るのはどう言う
販売戦略なの?まあ納得しないの日本人だけかも?(ワイルドカードは
ランク上のヤツが取りやすいだろうけど)
568 :
音速の名無しさん:03/01/03 12:34 ID:SBCjPCLL
逆に言うと、今みたいにマシンの完成度が高いと、ポッと出のライダーが
同程度に走る可能性は非常に高いわけで、全体に神経戦に近い展開になる
と思う。競り合いは増えるよね。
ローソンが勝ってた頃なんて、単独ツーリングばかりだったからなあ。
569 :
音速の名無しさん:03/01/03 14:22 ID:7E/bidRN
’91日本GPは鈴鹿へ見行ったけど、初めて生でみたGPが
アレで大興奮モノでした。ずっと4強が固まってて息もつかせない
というか・・・コシンスキーだけは勝てないだろうなって思ってたけど・・・
ドゥーハンが130Rでふくらんでシュワンツが横を抜けて行った時は
もう半狂乱だったね〜
570 :
音速の名無しさん:03/01/03 15:29 ID:lkdzFFuH
ミックやシュワンツ復帰しないかな
スポットでもイイから・・w
571 :
音速の名無しさん:03/01/03 18:23 ID:edTD+1BN
そんなことより台数が少ないだろ。
台数多い=腕のイイヤシのチャンスが多いからね
いい例がジベルナウより腕のイイヤシいっぱいいると思うだろ?
だけどモビスター持ってるジベルナウが乗れるんだよ
昔は500でも30台ぐらいいたもんだし、
プラヰベーターで目立てばワークスへの道というものだったんだけどね。
参戦権利が云々言ってるようじゃ、もうダメポ
F1と同じ道を歩いてるよ
572 :
音速の名無しさん:03/01/03 18:42 ID:lkdzFFuH
黄色いゼッケンが無くなってからろくな事がないな
諸悪の根源はドルナか
参戦権は折れも絶対反対だし意味わからん
参戦できるマシンとライダーが居るならどんどん参戦したら良い
もちろんタイムでレベルの低いマシンライダーは振り落としをやってね。
574 :
540:03/01/03 19:55 ID:mLMrxbwz
>572
禿同。おかげでマシンに神々しさがなくなった。
125・250は、かまわないが、500だけは
ゼッケンカラーの黄色を残してほしかったよ。
575 :
音速の名無しさん:03/01/04 01:01 ID:cxkjdU4C
今日89鈴鹿のシュワンツVSレイニービデオ見たが、今と比べるとバンク角とか全然違うね
単純に見るとレベルが数段下って感じ(W
まー当時はトップレベルの中でも群を抜いてたんだけどね。
バンク角って・・・
いかんネタにマジレスしそうになった
ということで、次から何事もなかったかのようにどうぞ
577 :
音速の名無しさん:03/01/04 04:38 ID:y7UhYN14
>>566 俺も91シーズンがシュワンツのベストの年だなぁ
チャンピオンとった93年よりずっと好き
なんといっても鈴鹿とホッケンがあるし
5勝で表彰台8回って数字が表してるように
いろんな意味でハラハラさせてくれました
578 :
音速の名無しさん:03/01/04 08:49 ID:/yuCPIJn
>>573 親父のケニー・ロバーツが言っていたけど、
以前のフリーライセンス状態だと、
シーズン終わって残るのは膨大な借金だけらしいよ。
たっかい金払って借りてたマシンは返さにゃならんから
実質、何も残らないらしい。
権利の売買ができれば借金清算くらいはできるらしい。
マイナーな世界で食べていくのは大変だね。
579 :
sage:03/01/04 11:28 ID:WAZx+22K
>> 577
総合的に言って、91年が一番面白かったと思う。
レイニーは最も完成された走りを見せてくれたし、シュワンツもマシンが
不調ながら5勝、アッセンのコースレコードは今年の改修までずっとそう
だったし、ドニントンはレイニーをアウトから抜くし。 ドニントンの
コースレコードも97年のドゥーハンがチャンピオンを決めたレースの
最終ラップのまで、シュワンツの91年のコースレコードがそうだったし。
鈴鹿もよかったねー。 本物の500のライダーが全力でバトルしてたし。
あの頃ってF1ブームだったけど、WGPの方が全然面白かった。
でも、今見ても面白くないんですよね。
正直、鵜川、マッコイごときが表彰台に立っているの見ると、WGPも堕ちた
なって思ってしまう。 一昔前は、本物の500のライダーしか立つことが
許されなかった場所なのにって。
580 :
音速の名無しさん:03/01/04 11:31 ID:r3Z5nZVK
>たっかい金払って借りてたマシンは返さにゃならんから
実質、何も残らないらしい。
F1みたいにラウンチカーみたいの残らないの?
スポンサーもツマランネ。
下位チームにスポンサーしてる企業ってかなり好きモンの
社長とかが金だしてそうなのに(ある意味、ヨーロッパってすごいよね)
581 :
音速の名無しさん:03/01/04 11:42 ID:Xc7lUkOa
残したら企業秘密の流出になるでしょ。
>579
そうだなぁ・・・・
必ず、表彰台にはおなじ顔ぶれが
たってましたものね。
それゆえ、トップ争いにちがう顔が食い込んでくると
異常な興奮をしたものです。
583 :
音速の名無しさん:03/01/04 13:24 ID:SjoOScwE
>>573 >>578 けきょーく一番の悪はHよ。
以前なら各メーカーともワークスマシン2〜3台に、あとはプライベーターが
市販マシンが20台ぐらいって状況だったのに、ワークスマシンをガンガン投入
して、ワークスマシン以外はほとんど参戦不可能な状態にもっていっちゃった。
レースって本来はライダー主体のはずなのに(理想論かも知れないが)、今は
500はもちろん250もメーカー主体。そうじゃないレースとして小排気量
クラスやサイドカーが面白かったのに、そういうのも潰しちゃった。
HはF1でも同じ事やって、結局は勝てなくなって撤退。お笑いぐさだよな。
どうせ巨額なお金がないと無理なんだから、それ前提の枠組みにしようって
いうのがドルナの体制だし、それに良くも悪くも乗っかったのがケニー父だった
からね。バリーシーンなんかは「バイクはF1とは違う。バイクレースを支え
てくれてるお客は、貴族やお大尽じゃなく、庶民じゃないか?」と疑問を呈して
いたらしいけどね。ケニーあたりは聞く耳もたなかったようだが。
584 :
音速の名無しさん:03/01/04 14:38 ID:/OwZx2Gr
そういう時代には、
「いつも上位のワークスマシンだけが表彰台を独占して
プライベータは何のために出場しているかわからない」
などと言われていた罠。
ワークスマシン大量供給にもろくでもない側面はあるけど
六誌とセンキューしか乗ってないよりはよほどマシ
Hはそんなに悪いんかなぁ…
今出てるライダースクラブ読むと
「貸してくれ」っていうチームがあるなら
NSRを出すし、開発もするって書いてあったよ。
こんなこと他のメーカーじゃできないね。
ファクトリーマシンの大量供給なんて
大変な事だと思うよ。
スポンサーなんて実際いくら金払ってんだか
判らんし…
586 :
音速の名無しさん:03/01/04 17:45 ID:Keu7Wsbn
>>583 ケニー親父の言うことにゃ、勝てないのではスポンサーが付かない。
で、勝てるマシンとなるとワークスマシンになり、
金出して借りて、シーズン終了後返却して借金しか残らないでは間尺に合わない。
趣味ならともかく仕事でやってるのならごもっともな理屈です。
食えなくなるもんね。
アーブ金本がレースシーンから消える前のシーズンに自分について言っていた。
私は破産者のようなものだ、と。
587 :
音速の名無しさん:03/01/04 17:51 ID:BtLBV4Oa
以前も書いたが、やはりマシンが乗り易くなったのが、一番の原因では
昔は一握りの天才的ライダーしか500を操れなかった。
あの250のチャンプのポンスでさえ結局マシンを手の内に出来なかった
それほど難しいものだった。
しかし今は各メーカーの努力により、ある一定のレベルのライダーなら
何とか上位を争えるマシンになった、いや”なってしまった”と言うべきか
そのため表彰台に上ることに見ていて違和感を感じるライダーがでてくるのでは
ないか?
だから今の上位のライダーが同爆以前のマシンに乗ったらシュワンツやレイニー
などに付いていける奴が果たして何人いるのか?などと思う。
そして以前の神の領域で走れる一握りの天才の闘いを懐かしく感じ、
今の「天才ではないある程度のライダー」闘うレースが物足りない
そう感じるのではないか・・・
レギュレーションを見直して変えていくべきだと思う
それによってライダーの怪我等が増えてしまったら本末転倒だと思うけど
乗りやすいバイク=まだまだマージンが残っているという事だろうし
「神の領域」発言じゃないけどドングリの背比べみたいなレースにはもううんざりだし
589 :
音速の名無しさん:03/01/04 18:26 ID:r3Z5nZVK
>581
F1のラウンチカーは車体をGFRPでつくり企業に出してるのね。
で、モトはドンガラとダミーエンジンで、
ツー事を聞きたかったのです。
でも、ヨーロッパとかで個人でGPマシン持ってる人いるよね。
590 :
音速の名無しさん:03/01/04 18:36 ID:jWXXwdhs
二輪の場合、構成部品(フレーム等)自体が企業秘密なんでドンガラも無理でしょ。
レプリカのフレームやスイングアームなどを別途作れば別ですが。
591 :
音速の名無しさん:03/01/04 20:21 ID:uZXW0Haw
あまりの乗りやすさに○○スペシャルを作る方向性が
ライダー自身わからないのかも...。
>>583 モリワキに 211V のエンジン与えるところなんか見てると
F1 のようなチーム形態を探ってるような感じがする
ケニー親父が目指す将来と重なるのかもしれんがね
F1 と違って車体のみなら参加できるチームは多数あるだろうし
593 :
音速の名無しさん:03/01/04 22:33 ID:jWXXwdhs
乗り易くなったと言うより乗れる人間がドゥーハンしかいなくなったんで
そうせざるを得なくなったと言うべきだ。
ロッシなら乗りこなせそうだな
ビアッジは微妙か
>594
いいとこついてる。
タイプ的にマッコイも乗りこなせそうじゃない?
いや、乗りこなせないんじゃないかなぁ。
マッコイにしてもエンジンの特性がマイルドになったから
スライドコントロールが出来るわけで…。
598 :
音速の名無しさん:03/01/05 02:03 ID:gCNNby39
ぶっちゃけ90年中盤位までは今のような時代がくることをみんな
望んでたはずなんだよね。みんなに平等にワークスレベルのマシンが
回ってきてイコール勝負できるという。
で、実際にやってきて、誰も実現できると思わなかった全クラス制
覇した若くてスター性のあるライダーがトップにいるというのに、誰
もさしてありがたがらない。
難しいもんだね。多分10年後には「ロッシは最高だった」ってし
たり顔にいう俺らがいるわけだが、その時も文句つけてるだろうな。
>>589 旧型車(中身は入ってないかも)に色だけ塗ったやつとかを
展示用に都合してくれる可能性とかはあるのかもしれない。
GP125とか250とかなら市販モデルのRSやTZに色だけ塗っても
結構それっぽく見えるだろうし。
あと、メーカー的に隠すべき秘密が無くなったようなやつとかは
結構放出されたりしてるのかも<個人コレクターが持ってる
>>598 250時代までのロッシならいいけど今のロッシはつまんない
悪いけどロッシが現状のままなら「ロッシは最高だった」
なんて思うことは自分の場合まず無いよ
>598
なにもロッシにしなくても、ドゥーハンに
置き換えて、考えてみればいいじゃない?
たしかに速かった。無敵だった。
でも、ドゥーハンのレースは記憶に残らなかった。
強さをアピール出来なかったからだと思う。
ロッシも、おそらく同じ道を辿るとおもう。
80後半〜90前半をみてきた人なら理解できると思う。
どうでしょ?
602 :
音速の名無しさん:03/01/05 03:06 ID:A55EKHlE
話は楽しいんだけど、これシュワンツのスレでしょ
ロッシやドゥーハンネタなら、ロードレース総合スレに移行しよや
603 :
音速の名無しさん:03/01/05 09:11 ID:naFTrkag
シュワンツの場合、突っ込むしか勝つ方法無かったんじゃないのかな?。
NSR>YZR>RGΓだから。
レイニーは無理としてもシュワンツ、ドゥーハン、ローソン、ガードナー、スペンサーに
RCV乗らせてタイムアタックさせたら面白いかもね。
604 :
音速の名無しさん:03/01/05 09:20 ID:trsjCCFM
彼らが引退したのは、あのクラスのマシンを押さえ込みつつ1レース戦える体力や筋力がなくなったからってことでいいのかな。
605 :
音速の名無しさん:03/01/05 09:34 ID:naFTrkag
当時のマシンと今のでは体力の消耗度が全然違うはず。
なんせ、4stだもん。
>604
シュワンツ・ドゥーハンはモチベーションが保てないから
引退したものと思われ。
607 :
音速の名無しさん:03/01/05 12:49 ID:iWdjiFmx
豊田市の山のほうの喫茶店にペプシカラーの500ガンマが展示してある。
カウルの隙間からエンジン見るとチョコレート色しているからモノ本と思うが
カウルなど外装はちょっと汚かった。
タンクにシュワンツのサインが入っているけど皆が触るせいか薄くなっていた。
608 :
音速の名無しさん:03/01/05 12:52 ID:naFTrkag
シュワンツは怪我が原因で突っ込めなくなって引退、
ドゥーハンは競争相手不在でやる気消失により引退。
RCVなら突っ込む必要はないんでシュワンツOK、
ドゥーハンもこのメンバー+RCVならやる気満々。
>608
レイニーいなくなったのがでかくね?
んなことない?
91年のル・マン。
タイトルはほぼレイニーに決定。ドゥーハンがこれを阻止するには優勝するしかないという情況。
事実上、この二人のタイトル争いだった。
実況「ここで無理をしてまで勝つ必要のないレイニー。
なんとしても勝ちたいドゥーハン。
とりあえず勝ちたいシュワンツ。」
タイトルにかかわらずとりあえず勝ちたいシュワンツにワラタよ。
613 :
音速の名無しさん:03/01/05 16:53 ID:5oWwb6Ie
シュワンツは何故スズキにしか乗ろうとしなかったのだろう?。
614 :
音速の名無しさん:03/01/05 16:56 ID:jaQ0t0y7
つか、上がってくる過程ではどんなマシンに乗ってたんだろうか
615 :
音速の名無しさん:03/01/05 17:23 ID:AcF4pmbQ
シュワンツは当時チームと契約ではなくスズキ本社と直接、修社長(現会長)
との交渉で契約していた。
本社と契約ということでかなりの金額が提示されてたらしいよ。
ちなみに現在のJrはチームスズキとの契約で本社契約ではない。
あのバリー・シーンですら本社契約は無かったそうだ。
なにしろ修社長はむちゃくちゃシュワンツを気に入っていたそうだ。
シュワンツの言い値でも聞いてしまうくらいだったらしい。
616 :
音速の名無しさん:03/01/05 17:52 ID:2z42Btcb
AMAもスズキ&ヨシムラ
車もスズキ
モトクロスはなんだろうね(プロでやってたのかな?)
617 :
音速の名無しさん:03/01/05 18:11 ID:5oWwb6Ie
うーん、すごい待遇だったんだね。
しかし、ある意味不運だったかな、
YZRかNSRに乗っていれば何回かタイトル取れたのに。
草レース時代はFJ650とRZ350(シュワンツが始めて自分で買ったバイク)
親戚?がヤマハ系のバイク屋やってたらしい
モトクロスは1年ぐらいプロ活動したらしいが成績がいまいちで止めた
マシンはヤマハ系だっと思われる。
619 :
音速の名無しさん:03/01/05 18:36 ID:AcF4pmbQ
シュワンツがYZにまたがってるの見たことあるような....。
620 :
音速の名無しさん:03/01/05 18:41 ID:5oWwb6Ie
勝てるライダーがいるのに勝てるマシンを作ってやらないスズキってとこは、、、、。
621 :
音速の名無しさん:03/01/05 18:43 ID:AcF4pmbQ
シュワンツに払う金はあってもマシン作成に使う金が無かった...。
’99だって来年結果でなかったら社長に撤退しろといわれてたから<スズキWGPチーム
たとえ無冠の帝王だったとしても
「シュワンツならば」
キャラの良さで十分お釣りが来るよ
彼のおかげで随分バイクが売れたろうしね
スズキのバイクは、市販車にスポンサーカラーの限定車が多かったね。
最近だとテレフォニカモビスターカラーのZZか?
625 :
音速の名無しさん:03/01/05 20:54 ID:5oWwb6Ie
結局、シュワンツは飼い殺しか。
500のパワーはすげーけど、復帰まもない
スズキのマシンは非力だったから、へなちょこだった
当時の自分には、おにあいだった。と
なにかのビデオで言ってた気がするぞ。
(言い方は変えてますが、けっして悪意はないです。)
627 :
音速の名無しさん:03/01/05 22:10 ID:9rIWxa73
>>620 つくれなかったんです・・・金の問題だけでも無さそう。
でもシュワンツがNSRに乗って簡単にタイトル取ってたら
こんなに心に残んなかったよ。
生涯スズキというのはよい選択だったと思う。
628 :
音速の名無しさん:03/01/05 22:37 ID:l1wHYLVo
あのスズキを勝たせた、ってイメージが年々強くなる(w
でもプライベータが買うにはスズキが一番
629 :
音速の名無しさん:03/01/05 22:55 ID:5ECoQMmN
>>586 レースは進化するものだからある程度は仕方ないが、Hが出てくるとかかる金額が
桁違いに上昇する。250クラスなんか80年代半ばあたりは市販TZに100万
ぐらい(?)かければワークスTZ(YZR)にそう劣らないレベルを走れたのに、
そこにHが桁違いの金をかけたNSRを投入(YZRより遙かに高価)。
それに勝つには同等の金をかけなければならない・・・・で悪循環。
F1も同じ。コスワースV8を2〜3レースごとにOHしてても何とかいけた
のが、その何倍もするターボエンジンを毎レース新品交換しなければ勝てない
状況にしてしまった。んでルノーやらMBやらフェラーリやらが負けずにやり
始めたら、途端に勝てなくなって大笑い。
宗一郎さんの時代からずーっと同じ事の繰り返し。レース破壊者、H。
630 :
音速の名無しさん:03/01/05 23:39 ID:5oWwb6Ie
>627
まあカウル外したNSRとRGVΓを見比べれば力の差は素人目にも明らかだったけど。
スズキでタイトル取ったシーズンオフにホンダに移籍して
2年連続をやっとけば良かったと思う。 ローソンの真似だけど。
ただ、社長契約だととっても無理かな、日本人の感覚だと。
>>629 前半はともかく、後半の4輪F1話は不勉強すぎて逆にワラタ
632 :
音速の名無しさん:03/01/06 01:23 ID:ACBrAfv/
シュワンツって、チャンプ経験500の1回のみ?
それもライバル自滅のシーズン1回きり。
運が無かったとか、環境が悪かったって言い訳は通用しないような気がする。
レベル的にはマモラのちょっと上か?
>632
チャンプの回数がおおけりゃいいってもんじゃない。
5年連続でチャンプ獲得したって、記憶に残らんレースしてりゃ
後世、話題にものぼらんしな。
まぁ・・ローソンもしかりだが、
92カジバ時代の方が、よっぽど強烈に記憶にのこってる。
チャンプになかなかなれなかったから、漏れ、シュワンツ好きなのかも。
釣り師は放置が基本です
636 :
音速の名無しさん:03/01/06 08:00 ID:bQ13DCjJ
>>629 ホンダは2stでのノウハウや実績はモクロッサーしか無かったから
勝とうと思ったら、金つぎ込むしかない。トヨタのF1みたいなもん。
当然、投資金額回収のため市販車の値段は上がる。
637 :
音速の名無しさん:03/01/06 08:11 ID:I32ji9S3
個人的なシュワンツのベストレース
94年スペインでのドゥーハンとの
最終ラップまで及ぶ一騎打ち
あげく最終ラップにファステスト
結果は2位だったけど
あのときゃ鳥肌がたったヨ!
638 :
sage:03/01/06 09:28 ID:SW26Qqhz
>>632 シュワンツは500で25勝、レイニーが引退するまでは23勝。
レイニーは500で24勝。
あと、シュワンツは鈴鹿、アッセン、ドニントンパークのような
難しいサーキットでも速かったし、ザルツブルクやホッケンハイム
のような超高速サーキットでも速かった。そういえば、最近のWGPって
超高速サーキットでレースしないんですね。 面白かったのに。
総合力ではレイニー、ドゥーハンの方が上かもしれないけど、才能って
面ではシュワンツがずば抜けていた。
だから、今でも人気があるのでしょう。
シュワンツは転倒よりもマシントラブルに泣かされた気がする。
特に、89年。6戦ノーポイントだけど、1レースはボイコット(
レイニー、ローソンもボイコット)、2レースが転倒リタイヤ、
3レースがエンジントラブルだから。エンジントラブルのレースも
ぶっちぎってたレースだったし。
他にも、88年のΓってプロトタイプって感じでガンガン壊れてたし、
90年は、シーズン中盤までセッティングが出てないし、91年は、
重量レギュレーションの変更で、レースごとにフレームを変えていた
気がするのですが。
そんな環境でもあれだけのレースが出来るってやっぱ本物なんですよ。
シュワンツの場合ホンダに乗せても
あんま変わらないんじゃないかって印象があるんだが
なんでだろ…
640 :
音速の名無しさん:03/01/06 10:17 ID:bQ13DCjJ
ホンダなら無理して突っ込む必要無し。
イコール、転倒リタイヤもマシントラブルリタイヤも激減。
完走率上がればタイトルダッシュも容易。
641 :
音速の名無しさん:03/01/06 11:36 ID:DaJZto/W
チャンピオン獲る前、92年や93年はマモラも引退してて、
いつ「無冠の帝王」て言われ出すかヒヤヒヤしてました(w
642 :
音速の名無しさん:03/01/06 11:41 ID:/1O3nE3Z
>>640 鬼突っ込みをしないシュワソシなんてシュワソシぢゃねぇ!
ブレーキング時の空撮映像とか見てると
笑っちゃうくらい他のライダーと違うのに
突っみで無理してる感じがしないのも
シュワンツならでは(余裕?)だと思う
最近のGPライダーでも厳しく突っ込む奴多いけど
曲がれるかどうか見ててハラハラするもんね
シュワンツが下りのブレーキングで他車をパスしてる
映像を何度も見直してて気付いたんだけど
ほんの数センチだけどリアタイヤが浮きっぱなしだった
(あまりに車体が安定してるのでじっくり見ないと気付かない!)
644 :
音速の名無しさん:03/01/06 14:53 ID:Q4tiN3L4
89年の鈴鹿は、たしかF1の開幕戦かなんかと
放送日が同じだったのだが(名古屋地区だけか?)
次の日、職場では誰もF1の話のコトなど話さず
パートのオバサンまでが「すごかったねぇー、34番!」
なんて言ってたのを今でも思い出す
オレは予選前日から鈴鹿に行ってたんだけど
金曜の午前中からシュワンツとレイニーは
”接触上等”のバトルを演じていて
この2台が走ってくるだけでコースが沸いていた
しばらくして、ガードナーが目の前を通過していった
「タイヤ暖めてるのかな・・・」というほのぼのとした走り
だけど、実はそのときガードナーは
当時のレコードに匹敵すは2分14秒台の走りだった
それがツーリングに見えるほど、2人の走りは鮮烈だった
路面はまだ生乾きの金曜午前中のセッション
早くも2人は12秒台にタイムを入れていた
645 :
音速の名無しさん:03/01/06 15:34 ID:3zuEUTuz
結局、突っ込みでパスしないと他車が抜けなかったんだよね。
立ち上がり加速やストレートではNSRやYZRと勝負にならないみたいだから。
シュワンツ後のスズキは息子ケニーまで印象ゼロ。
AMAのなんとかもノブアツもじぇんじぇん勝てましぇんでした。
ビーティーを忘れないでね \(`Д´)ノウワーン
647 :
音速の名無しさん:03/01/06 18:50 ID:8FmQIecg
何年だったかな?富士での最終コーナーを毎周回ドリフトしてたの思い出すなー!
648 :
音速の名無しさん:03/01/06 19:10 ID:3zuEUTuz
おー、すっかり忘れてました、ダリル・ビーティー。
この人もスズキで潰れた人。
AMAのなんとかも言ってたけど、
油断するとすぐ転ぶほど不安定だったらしいね、RGVΓ。
実は一番事もなくガンマ乗りこなしてたのは
重傷を負ったマギーの代役で走ったマッケンジーだということでよろし?
650 :
音速の名無しさん:03/01/06 21:41 ID:qVDQBvvl
マギーとかマッケンジーとか、エキストラみたな印象。
あと、ポーレンも。
ハスラムは影が薄いのでしょうか・・・
薄いな・・
653 :
音速の名無しさん:03/01/06 22:44 ID:gHBY17Cg
スペちゃんの頃のNS/NSR
シュワンツの頃のRGΓ
噂によると酷かったみたいね。誰も乗りこなせない極端なマシン。
それを日本人で唯一マン島優勝の某監督が
「シュワンツがタイム出してるんだからこのまま乗れ」って強要してたとか・・・。
乗れまへんって・・・。
654 :
音速の名無しさん:03/01/06 22:56 ID:I32ji9S3
2輪のライダーにいきなり1輪車のれっつー様なもんかね?
655 :
音速の名無しさん:03/01/06 23:27 ID:O6tvHBsX
80年代後半、ワークス復帰したスズキRGVγには他車にない特徴があった。
重心が高かったのだ!スズキは非力さをカバーするため、コーナリングスピードを重視し、
実バンク角を稼ぐ高重心化、捩れるスイングアームによりコーナー重視のマシンになった。
ホンダNSRはガードナーの好みもあって、より安定化を目指したため低重心、高剛性
ツインスパーフレーム。おかげで曲がらない車になった。
スズキRGVγは安定化を目指したホンダとは正反対のマシン、とてもセンシティブで
ハイリスクだが突っ込んで曲げるマシンとなった。
即ち、突っ込んで曲がらせるライダーが必要だ。コイツを乗りこなせるのは奴しかいない!
...と聞いたことがある。
656 :
音速の名無しさん:03/01/06 23:40 ID:qVDQBvvl
なるほど、それで不安定だったのね。
657 :
音速の名無しさん:03/01/06 23:41 ID:LeuirNZI
>>645 AMAのなんとかってラッセルのこと?
スコット・ラッセルってデイトナでも勝ちまくってて、
GPでももうちょっとやるっておもってたんだけどな。
シュワンツって突っ込みも凄かったけど
立ち上がりのドリフトも派手だったね
いつだかのレースで決勝でも全然セッティング決まらなくて
最終コーナーを毎周回ダート走行ばりのリーンアウト&フルカウンターで立ち上がってた
そのレース、トップのレイニーにはどんどん置いてかれてたけど・・・
>649
スズキのセカンドライダーとしては、結局のところ
あれだけ騒がれたチャンドラーよりも、いい成績のこしたのに
話題にのぼらないね。マッケンジー。
途中参加ながら、あのメンバーで年間ランキング4位ってすごくね?
まぁ・・いっさい話題にならないが・・タブーなんか?w
91も、アイツがセカンドだったら、GPの歴史も変わってたのかも
しれない可能性があったのに。
契約金が高かったのか・・シュワンツとウマがあわなかったのか・・謎だ・
660 :
音速の名無しさん:03/01/07 02:37 ID:/1K00gVr
シュワンツとは仲良かったはず……というか敵のいない人だった。
まあそこが世界を取るまでに行かなかった理由ではあるのだが。
マッケンジー速かったんだけど、あれ以上は速くはならないイメージも
あったような気が・・。あの時代。
でも今のマシンには合いそうだ。あの走り方。
初めはシュワンツより大物ルーキーの呼び声高かったのに。
最初、ホンダに入った時、初戦の鈴鹿でポール、コースレコード出した
時はビックリした。
鬼の90年代500ccクラスで
唯一プライベーターで表彰台にのぼった男
ニール・マッケンジー
もっと評価されてしかるべきだと思う。
663 :
音速の名無しさん:03/01/07 19:46 ID:ljRldCuj
新沼謙治age
664 :
音速の名無しさん:03/01/07 20:01 ID:27r4wyG6
何年だかにロン・ハスラムがペプシ/スズキに在籍してたと思うんだけど印象に無い。
戦績とかどうだったんだろ。
90年の鈴鹿開幕戦でレイニーがぶっちぎりトップだったレースの二位争い。
シュワンツ・ガードナー・ローソン・ドゥーハンによるこの二位争いは、結局ドゥーハンがローソンに接触、
両者転倒で、二位争いはシュワンツとガードナーの一騎打ちになったよね。
で、ドゥーハンが突っ込みのブレーキングでフロントからずっこけたのが接触の原因だった。
そのコーナーの突っ込みででガードナーは4番手から2番手に浮上した。
ドゥーハンは直前まで軽くジャックナイフするほどのハードブレーキングだった。
それでも、突っ込みでガードナーとの差が開いていた。
結局セッティングの差が出たってことでいいのか?
666 :
音速の名無しさん:03/01/07 22:44 ID:SyfLrX4V
ハスラムはなぁ、1980年代前半まであった。
世界押しがけGPの不動のチャンプだったんだよ、まぁ若い奴は
しらねぇだろうが・・
ちなみに平は犠牲者の一人だ。
667 :
音速の名無しさん:03/01/07 22:50 ID:KhKliT3v
668 :
音速の名無しさん:03/01/07 22:52 ID:u8aTss7B
>>666 スタートにコツは筋肉さ!とか言ってたけどスタンディングに代わってもスタート速かったんだよね
669 :
音速の名無しさん:03/01/07 22:53 ID:KhKliT3v
補足:ガードナーとドゥーハンでは性能の違うタイヤを履いてたと言う意味ね
670 :
音速の名無しさん:03/01/07 23:26 ID:Tq9U+5ou
ロケット・ロンすか.....。
個性的なライダー多かったなあ
671 :
音速の名無しさん:03/01/07 23:30 ID:U/a42Jy4
>>666 漏れがWGPを見始めた時は何年だっけ?ハスラムがノートンロータリーでスポット参戦(?)して周回遅れ捲くり。
ローソンがカジバに乗っていた。
672 :
音速の名無しさん:03/01/07 23:39 ID:Ze6QMVFJ
上にも出てるが、ガードナーは低重心のマシンを好むが
ドゥーハンは逆に高重心のマシンを好む。
90年はガードナー仕様のNSRだったからドゥーハンは乗りにくかったんだろうな。
>>668 それはバリ伝の中での話じゃ?実際に言ったセリフなの?
673 :
音速の名無しさん:03/01/07 23:41 ID:Dra6H/Xs
つーかドゥーハンも最初っから速かったわけじゃないしその頃ガードナーに劣るレースしてても何も不思議じゃない
>>672 バリ伝が実際のコメントパクッた訳だが…
674 :
音速の名無しさん:03/01/07 23:41 ID:Ze6QMVFJ
ローソンがカジバなら91か92
675 :
音速の名無しさん:03/01/07 23:42 ID:U/a42Jy4
676 :
音速の名無しさん:03/01/08 00:22 ID:UsX04P2n
>>1 なんていう名スレを立ててくれたんだ!
俺はこういうスレを待ってたぜ!!
Dポ−レンも好きだったなあ
>666
平も、も少し押しがけ上手かったら・・予選順位は良かったんだし、
もちっと上に・・・。
ハスラムがペプシスズキに居たのも印象無いけど
カジバに居た事はもっと印象に無い(W
ロータリーバイクで走ったのは91年だと思う
ニール・マッケンジーの再評価があったところで、チラと出てきた
マギーの評価はどうスかね?
やっぱり勿体無いと思ってるクチなんですが・・。
マギー、レイニーでラッキーストライクコンビだった頃は
マギーの方が大成するんじゃないかと思ってたよ
681 :
音速の名無しさん:03/01/08 01:18 ID:+UH5ewet
9?年の8耐で、ヘタレマッケンジーを追い詰めていく
鬼のようなケビンマギー。とっても印象的だった。
682 :
音速の名無しさん:03/01/08 01:26 ID:vQyse4KF
当時のスズキのセカンドライダーの人選は、政治的な絡みがあったよね。
ラッキーストライクの時はラッキーからの指名だったらしい。91年のラディゲスとか…
マッケンジーが残れなかったのはラッキーに指名されなかったのと
97年スズキが復活する時に契約寸前になってホンダに鞍替えしたことも
関係しているって聞いたよ。だったらマギーの代役で乗せるのもどうかと思うけど…
途中から参戦してランキング4位は凄い。表彰台にも2回位乗ったよね?
683 :
音速の名無しさん:03/01/08 01:28 ID:vQyse4KF
>682
87年でしたね…
マッケンジーって90年は何してたっけ?思い出せない・・
86スズキ スポット参戦で大活躍
87ホンダ 鈴鹿の予選まで大活躍(W
88ホンダ (´・ω・`)ショボーン
89ヤマハ (´・ω・`)ショボーン
90?
91スズキ マギーの代役で活躍
92ヤマハ ヤマハフランスで19番 93年のスペンサーとだぶる・・
685 :
684:03/01/08 01:38 ID:jDjeNK2c
90年じゃなくて91年だ(W
686 :
音速の名無しさん:03/01/08 07:38 ID:5G4ckc1y
ドゥーハンがAタイヤを手に入れたのは
たしか91年以降・・・?
う〜誰か詳しい人補足してください
687 :
音速の名無しさん:03/01/08 09:52 ID:Fhig1p8k
当時のレースみんなビデオに録画してあるけど、
ドゥーハンのハンガリーでの初優勝のときは直前でコマーシャルになって
ゴールシーンが映ってないんだよね。 TVOで。
記録上では偉大なチャンプの第一歩なのにね。
当時はそれからあんなに勝つ奴と思わなかったが・・
シュワンツはトップ走ってて最後にエンジン壊しちゃったときの
アッセンが印象的。 89年だかそのあたりだったような。
689 :
sage:03/01/08 11:19 ID:zmKfiK8i
>>686 90年では? 確か、ローソンが怪我して、余ったAグレードのタイヤが
ヘレス以降、ドゥーハンにまわって来た思いますが。
91年はミシュランのワークス撤退で、ホンダがミシュラン、ヤマハ、
スズキがダンロップ履いていました。
>>687 89年はアッセン、ホッケンハイム、アンダーストープとエンジンが
壊れまくった年でした。 あれがなければ、シュワンツもチャンピオン
とれた可能性が高かったなー。 89年はシュワンツが「世界最速」の
評価を得た年だったし。 引退するまで、世界最速だったけど。
690 :
音速の名無しさん:03/01/08 14:03 ID:tmSeRUov
>引退するまで、世界最速だったけど。
禿同!
“引退するまで世界最速”
っく〜、いいねぇ〜。
691 :
音速の名無しさん:03/01/08 17:08 ID:tmSeRUov
692 :
687:03/01/08 19:02 ID:Fhig1p8k
>>689 壊れまくってたと言うより壊しまくってた・・?
「君みたいに回転数も気にせずシフトダウンしてたら壊れるの当たり前さ」
とかローソンに諭されてたよね。
「君が壊してるんだよ!」 って。
>686
漏れも詳細は知らんけど、その年撤退(活動縮小?)のミシュランを
ホンダが選んだのは実績(セッティング)があったからだったと思う。
でも、シーズン終了後、ドゥーハンは
「シーズン初めから、最後まで同じタイヤだった。」
なんて愚痴言ってた気がしたよ。
91年はAもなにもあったもんじゃないて感じじゃないのかな?
間違ってたらスマソ&フォローよろしくっ><;
>692
それをわざとやって、コシンスキーは解雇されたねぇ・・by93
>691
プライドワンと、ほぼ同時期にトップドック1〜4ってのもあったよ。
内容は、87〜89WGPのドキュメント映画で、内容はほぼ変らず。
ただし1だけは、劇場版で、平がメイン扱いになってる。
まだ、ひょっとしたらレンタル屋にあるかも。
696 :
音速の名無しさん:03/01/08 22:37 ID:qtrR6llj
91年ホンダは市販のミシュランレーシングタイヤでしたっけ?
その年のミシュラン業務縮小でサポートが受けられないが
タイヤを替えるとマシンの開発方向も変わってしまうため
仕方なく継続して市販のミシュランを使用した・・でイイですかね?
697 :
音速の名無しさん:03/01/08 23:17 ID:Odep5ffY
>>687 覚えてるなぁ ゴール前にCMに入り、CM後、千年屋アナが「ドーハンは既に
チェッカーフラッグを受けました」とか言って、肝心のゴールシーンが抜けてたん
だよなぁ
国際映像がミスって撮らなかったか、TV大阪が何かミスったか、TV大阪の
意図的な編集か・・・? いくら超マイナーレーサー(当時の段階で)がマグレ
で勝ったとはいえ(当時はそう思えた)、ゴールシーンをとばすというのは
かなり変だ
698 :
音速の名無しさん:03/01/08 23:55 ID:9GbpCham
699 :
音速の名無しさん:03/01/08 23:59 ID:9GbpCham
IDが、もう少しでChampだけど、どうでもいいな、そんなこと。
>>697 でも、ドゥーハンって確実に成長していくライダーでしたね。
次のフィリップアイランドでは2位で、91年はアッセンの転倒がなかったら、
チャンピオン獲れた可能性もなくはなかった。91年は、レイニーの安定性と
強さが光ってたけど、ポイント上は大差なかったし。でも、91年のレイニーは
強かったね。勝つときはぶっちぎりで勝ってたし、あの面子相手に。
楽しみだ
703 :
音速の名無しさん:03/01/09 17:39 ID:Dguaedzn
レイニーは圧倒的な強さがあっても嫌みじゃなかった
しかし現チャンプは・・・
704 :
音速の名無しさん:03/01/09 17:48 ID:qZCkU275
レイニーの場合、マシンがプアで乗り手がカバーしてた。
ロッシは違う。
ロッシの場合はライバルがいないのが致命的
ドゥーハンもレイニー監督に誘われたとき
素直にヤマハに移籍して成績残したら
全然、みんなの評価も変わってたろうなぁ。
実際にはホンダ以外に乗ったら
岡田や栗に負けると自覚してたんだろうね。
707 :
音速の名無しさん :03/01/09 21:08 ID:H4VMpdJ1
富士でス−パースプリントやってた時、当時のTT-F1クラス(750cc)
で、ヨシムラのマシンだったと思うけど凄い走りでした。
シケインのところで、見ていたんだけど、ほんと速かったし、凄かった
という印象が、残っています。ケビン・シュワンツという名前を、アナ
ウンサーが、絶叫していました。
708 :
音速の名無しさん:03/01/09 21:16 ID:ZcmPNnSu
ドゥーハンが大怪我して、レイニーが結局3連覇した年は(何年か忘れた)
F1みたいに、15レースのうちの13レースのポイントで争う。とか
いう感じの年じゃなかったっけ?
あの年はトータルではドゥーハンのポイントが多かったが、その有効ポイント
でレイニーがチャンピオンになった。
確か、そうだよね、ここに来ているオッサン達なら覚えているハズだ。
709 :
音速の名無しさん:03/01/09 22:17 ID:+2v+fqeZ
レイニーの3連覇は全戦ポイントじゃなかったかな...。
レイニ−の三連破 ドゥーハンの怪我は92年で有効ポイントじゃ無かった
有効ポイントだったのは91年で全戦ポイント計算しても
レイニ−のチャンプは変わらなかったよ。
711 :
音速の名無しさん:03/01/09 23:12 ID:Dguaedzn
しかしあのときのドゥーハンは
足折れてリアブレーキ使えないのに
予選ですごいところ走ってた
奴はバケモンかと思ったよ
>708
あぁ・・おっさんだw。だから、おぼえてるぞwwそりゃ91年だw
>710
確かに有効ポイントでもレイニーだったのだが・・・
91最終戦は、シュワンツ・レイニーとも怪我で欠場。
ドゥーハンは、その最終戦で実ポイントでレイニーを
抜くことも可能だった。でもレイニーのチャンプにケチがつくのを
さける為、&ガードナーをコシンスキーに年間ランキングで
勝たせる為にあえてガードナーの後ろを走りサポートしたから
あの結果になった。
有効ポイントで一番文句言ってたレイニーが
結局、有効ポイントで助かってチャンピォンになったんだよ。
>712の続き。
でも結局、それはドゥーハンが優勝すれば・・の話。
実際は、1位コシンスキー 2位ガードナー 3位ドゥーハンで走行中
コシンスキーにおいていかれたガードナーに
見切りをつけたドゥーハンは、最後のほうでガードナーを
おき去りコシンスキーの優勝をはばもうとするが
時すでにおそし。離されたドゥーハンは2位。
結局、年間ランキング コシンスキー#4 ガードナー#5
ガードナーはドゥーハンのサポートを生かしきれなかった。
複雑な気持ちだっただろうな・・ドゥーハン・・
ファンでなかったが、気持ちは汲み取ることができた。
714 :
音速の名無しさん:03/01/10 02:17 ID:OV5r1LID
↑読ませる文章ですな
715 :
音速の名無しさん:03/01/10 03:20 ID:CvYxsV2Q
でも、微妙に間違ってる罠(W
最終戦はガードナーが2位でドゥーハンが3位っすよ
ポイント的にはガードナーはコシンスキーよりも勝っていた
なおかつ有効ポイントでも同数!
でも最終戦のコシンスキー優勝があるためにランキングでは
ガードナーが下になってしまった・・
716 :
音速の名無しさん:03/01/10 05:47 ID:OV5r1LID
人の事言えないけど
年食うとどうも記憶力が(笑)
>>715 たしか、ドゥーハンはタイヤ選択ミスったかなんかで、ズルズルに
滑ってた気がするけど。 結局、コシンスキーの圧勝、ドゥーハンは
3位でポイント上もレイニーがトップでめでたく91年は終わった
はずですが。
なんか712, 713の話は信憑性に欠けるんですけど。
ここ年齢層高そう。
俺22歳。
シュワンツやレイニーが熱いバトル繰り広げていた当時、俺は鼻くそほじりながらジャンプ読んで
チャリんこで走り回っていた。バイクレースの中継を見ていると母が、「危ないわねぇ、、、」と言いつつチャンネルを変える。
90年前後のレースをビデオで見つつ、当時をうらやむ俺がいる。
719 :
鈴鹿の涙:03/01/10 20:58 ID:QbLa6Ogx
こんな良スレがあったとは 知らなかった
ケビン・シュワンツは私の青春そのものです
あーなつかしや
720 :
708:03/01/10 21:12 ID:YKFDkkrI
漏れは、資料も見ず、テキト−な記憶を元に話を振ったのだが
いや〜ここのオッサン達、実にアツイな。
今、パソコン開いて、色んなカキコがあってビックリしたよ。
勉強になるな〜ここは
仕事の役には立たないが(w
みんな昔はレプリカで峠を攻めて、骨折とかしてたんだろうなぁ〜
漏れも冬場は鎖骨が痛いよ。
721 :
音速の名無しさん:03/01/10 22:05 ID:OV5r1LID
オイラはハイサイドの着地で痛めた腰が痛いよ
722 :
音速の名無しさん:03/01/10 22:38 ID:Zeeuypi2
俺にとってシュワンツはスペンサーの次に現れた天才ライダーなんだな。
ちなみにその次はロッシなんだが。
シュワンツで思い出すのは一度MFJ日本GP(筑波)に参戦することが決まって、
フリー走行を3LAP走っただけで「どっちに曲がってるのかわかんない。帰る」
といって帰っちゃったと雑誌に載ってたこと。
どっちに曲がってるのかわかんないってどういうことか俺にはよくわからんが。
ちなみにその時のタイムは1分切っていたらしいんだが、
その前年かな?平選手が1分切って「前人未到の記録!」と
言っていたのは。
そう、だけどその年だか翌年にもっと危ないはずのマカオには出て
ぶっちぎって優勝かっぱらっちゃう謎(笑)
2位は同僚のラディゲス、マカオのスペシャリストでもあったはず…
けど1分切ってたっけ? 万歳ポーズが印象的。
724 :
音速の名無しさん:03/01/11 00:55 ID:K2ilnuh6
725 :
音速の名無しさん:03/01/11 23:30 ID:VnKuHimm
>>665 亀さんレスで申し訳ない
あのとき(ローソンを撃墜したとき)、ドゥーハンのマシンは
ブレーキがトラブっていたらしいです
レース後、ドゥーハンが「何ラップか前からブレーキがおかしくて・・・」
などと言い訳していたんだけど、それを聞いたシュワンツは
「オレなら、ブレーキのおかしいバイクでスリップには入らねぇぞ、ゴルァ!」
って、怒ってた
で、そのシュワンツはいつかのイギリスかどっかで
ドゥーハンに撃墜されたんだっけ?
それにしても、「ドゥーハン」って、皆さんどうやってタイプしてるの?
「doxu-hann」って打つのがメンドクサイのですが・・・
726 :
:03/01/11 23:58 ID:V1RnwQ+F
うちはATOKなんだけど、DOLU-HANNだな。 Little(小さい)Uで、”ぅ”
727 :
音速の名無しさん:03/01/12 00:40 ID:wWIkT9M5
>>722 天才じゃなくて、ナチュラルライダー(というかどうか知らん)
728 :
音速の名無しさん:03/01/12 00:41 ID:wWIkT9M5
>>725 シュワンツなら、ブレーキの異常が全然ラップタイムに影響しなくても漏れは不思議に思わない
729 :
音速の名無しさん:03/01/12 00:48 ID:lPG3w9ww
>>727 ナチュラルボーンライダー(生まれながらのライダー)じゃないかな。
730 :
727:03/01/12 01:11 ID:YKtDQY39
>>729 F1だと、このように運転しにくいマシンを平気で運転し、100%の走りをを遥かに超えても完走することが多いヤシをナチュラルドライバーと呼ぶ
なるほどシュワンツは天然ということですね
昔からそんな気がしてました
>>725 93年のドニントンパークのオープニングラップですね。
あれでシュワンツは右手首痛めて、それが原因(の一つ)で
引退したんですね。
90年の鈴鹿もバックストレートエンドで、コアラのNSRは
リアがリフトしまくりで、130Rでフロントから滑って、
ローソンに接触。 ぶつけられた方はいい迷惑だよな。
コアラって結構ブレーキング激しかったからね。
昔は、カダフィ大佐とかって呼ばれてたらしいし。
733 :
音速の名無しさん:03/01/12 04:59 ID:MaWO7hoF
92年のアッセンだっけローソンに突っ込まれた事もあったよな
あの時の骨折であのシーズン棒にふった様なもんか
>733
あれはローソンファンに言わせれば
シュワンツが・・・というんだろうね。
ドゥーハン欠場でチャンス!と思ったんだが・・
あれは股関節脱臼でなかったけ?
ま、どっちにしろあれで92シーズンは終わったようなもんだったね。
735 :
山崎渉:03/01/13 07:33 ID:mq2ja9LS
(^^)
日テレ世界まるみえ
で マモラのタチションが…。
タチションしても2位かよ(w)
>>736 マジぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
マモラのスレ立てなきゃ!
738 :
音速の名無しさん:03/01/13 21:26 ID:hAVu/8xL
マジマジ!
739 :
音速の名無しさん:03/01/13 21:48 ID:OApRYT4P
>>736 あれは日テレのネタだと思われ。
コースアウトはこの頃、マモラが悩まされていた腕の血行障害が
原因だったと思う。
>>739 もしかしたら日本のTBCビッグロードみたいな、
非選手権のお祭りレースだったりしたのかも<立ちションレース
あの映像のマモラはアライ被ってたから87年以降だと思うけど、
確か86年の8耐の時、MC誌にケニーが書いたコラムみたいなのによると、
86年には何か8耐の前にラグナセカでイベントレースがあったらしい。
当初はケニーも走る予定だったのが、体調不良でパスして
マモラとボールドウィンだけそれを走ったという。
741 :
音速の名無しさん:03/01/13 22:36 ID:5k0ICzF9
日テレ映像見てないんでわからんが、
そのころマモラとボールドウィンは
ラッキーストライクのお祭りイベントへインドネシアとか東南アジアへ逝ってましたね。
結構映像残っているはず
742 :
音速の名無しさん:03/01/13 23:59 ID:vTNovRsc
日テレのは、たしか「アルゼンチンでのレース」とか言ってたぞ
ラッキーストライクカラーだったので86〜87だろうが
87年だとしたら第15戦のアルゼンチンは9位
86年はアルゼンチンでレースはないはずだけど・・・
2位と2ポイントを誤訳したのかも
2輪総合スレより
72 名前:音速の名無しさん 投稿日:03/01/13 20:17 ID:SRB2WpQG
>>68 テレビをつけたら偶然見たけどあれひどくない?
見れなかった人に説明しとくけどマモラがいつだかのアルゼンチンの決勝前に立ちションしたよね。
番組ではコースアウトする映像とそれを合わせてレース中にバイクを止めて立ちションして
また走り始めて2位になりましたって紹介してんのよ。
出演者はうっそ〜とか言ってるし。なんか頭にきた!
>>743 まあ実際のところ、クロスノフの死亡事故の時から比べりゃ可愛いもんだ。
745 :
音速の名無しさん:03/01/14 17:46 ID:qIkgOylx
スポット参戦。 あげときます。
746 :
音速の名無しさん:03/01/16 11:38 ID:Q+PFQNU+
久々に89・90あたりのビデオを見ました。
ほんのちょっと前って感じのつもりだったのに、
サーキットの雰囲気が古く感じてびっくりしたよ。
フィリップアイランドの初GPではなんだか危なっかしい場所に人が立ってるし、
ホッケンなんかコース脇が荒れまくってるし、路面もガサガサ。
ラグナセカは今も相変わらずなんだろうけど。
ツナギも背中は今に比べると無防備だね、今くらいのパッド入ってれば
レイニーもなんとかなったんだろうか?
ショバート、ガリッガ、ルジア、サロン。 懐かしい人が走ってた。
ロスマンズカラーのローソンも渋い。
その他、ジェンティール、ルドルフなど。
747 :
音速の名無しさん:03/01/17 12:07 ID:Q8HS/6B2
>>今くらいのパッド入ってれば
レイニーもなんとかなったんだろうか?
・・・だとしたらやり切れませんねぇ・・。
748 :
音速の名無しさん:03/01/17 12:25 ID:AGZdWQbk
レイニーがナンカイじゃなく、ダイネーゼ(樹脂脊椎パッド入り)を
着ていたら、あるいは・・・
749 :
音速の名無しさん:03/01/17 13:02 ID:+cBlEHIn
怪我してなかったらレイニーまだ走ってたりして・・・
シュワンツもレイニーがいたらやめてないかも・・・
そしたらついでにドゥーハンも走ってたりして・・・
750 :
音速の名無しさん:03/01/17 14:43 ID:5IUsKyOI
レースに、たらればはありません、
すべて目の前の事実のみ。
と言ってみるテスト。
751 :
音速の名無しさん:03/01/17 15:09 ID:A5P+SBWx
たらればってよりはね、昔を懐かしみつつ時代を感じてるのさ、
我々オヤジ達はね。
だからいじめないで下さいよ。
と返してみる。
752 :
音速の名無しさん:03/01/17 19:29 ID:gsR2nrB0
シュワンツがチャンピオン獲ってから今年で10年目なわけだ
そしてレイニーも車椅子生活10年目なわけだ
753 :
音速の名無しさん:03/01/17 21:32 ID:lRkQRBUL
あそこがサンドトラップじゃなかったら
レイニーはあんなことにならなかったかもねー。
メットがサンドトラップに刺さっちゃってるんで。
>>752 そしてヤマハがタイトル取れずに10年ですな・・
参戦して10年タイトル取れなかったなんて始めてじゃないの
>754
11年目に突入しそうなヨカーン・・・
756 :
:03/01/18 13:53 ID:jfN8OaEu
イメージ的には去年一昨年のことがなくても
スズキの方が勝ってないように感じるんだが、
シュワンツ去りし後もしっかりチャンピオン取ってるんだよな。
実際の勝利数でもヤマハの方が、まだスズキより勝ってると思うんだが。
757 :
音速の名無しさん:03/01/18 23:46 ID:ZSyJOFjb
>>734 手首も骨折してるよ。その状態で2週間後出てきたのはびっくりしたけど。
>>757 ポイントリーダーのドゥーハンが長期欠場ケテーイ
レイニーも怪我してたし
何より自分がランク2位(その時点で)
無理してでも出たいよね まあ無理が効かなかった訳だが・・
759 :
音速の名無しさん:03/01/19 03:23 ID:Aktk+RWw
>>758 それでも4位だったけどね。そのときのレースはローソン+火事場の初優勝。
あの年のシュワンツついてなかったよな。ドニントンはオイル乗ってアボーン
760 :
音速の名無しさん:03/01/19 08:53 ID:ObcAewMP
マーシャルからオイルフラッグぶん取ってガソリンスタンドの店員よろしく
コース脇で振り回してたのはドニントンだっけ?
>760
あーそうそう・・そんな事あったね〜
あれで絶望的になったんだよね。92は。
うん、ドニントンだったよ。
くっそぅ
このスレ見てたらビデオ見たくなってきた!
そのころのビデオ(販売物)全部あるんですよ
持ってて良かった!
ところで、ドゥーハンよりガードナーの方が強烈に覚えてるんですが、、、、
シュワンツ、レイニーが居なくなってからドゥーハンが一人勝ちしてたような気が。
でも、この頃のライダーはみんな憧れだったなぁ
そんな俺も27でつ
>>762 ガードナーが雨の鈴鹿で、猛烈に追い上げながらもスリップしてリタイア(確か骨折)
したレースが記憶に残ってる。
あのレースはレイニーがダンロップでいきなり転倒したのが
印象的だった。 対して、ドゥーハンは同爆エンジンでぶっちぎり。
90年代のガードナーの印象って、新世代にとって代わられるいくだけの
存在って感じ。 90年のフィリップアイランドは凄かったけど。
まー、レイニーも92年は絶不調の年だったけど、最後に根性のみで
チャンピオンを獲ったのはさすが。 監督時代、「なぜ、自分が
ウェイン・レイニーなのか判った」みたいなこと言ってたけど、
レースに対する真摯な姿勢って点ではレイニーが一番だった。
原田も才能はあったけど、レイニーほどの執念はなかったな。
残念だけど。
来年は、大とメランドリあたりに期待かな。この二人の走りには
非凡なものを感じる。ビアッジは500にあがってから、正直光る
ものを感じない。
765 :
音速の名無しさん:03/01/21 18:00 ID:+BsqqG89
偉大なチャンプ=レイニー
766 :
山崎渉:03/01/21 19:44 ID:KBBAK2fi
(^^)
767 :
音速の名無しさん:03/01/22 00:30 ID:2Ps7hclh
(^^)<あげ
768 :
音速の名無しさん:03/01/22 03:09 ID:Kv5FurmX
≫764 ビアッジ500にあがった一番最初のレースじゃとんでもなく輝いたぞ。
予選で前人未到の鈴鹿2分5秒台→独走優勝。時代は変わると思ったね、マジで。
ま、その後はジリ貧だったが。
769 :
:03/01/22 03:26 ID:y2FfY2xc
俺はホンダが何故あんなに執拗に日本人ライダーにこだわるのかが分からない
宇川なんてもういらないだろ。
あいつにあんないいマシン使うのなら彼よりも才能のある若手外国人に使わせた方がいい。
正直今の日本人GPライダーはダイジロウだけでいいや。
他はマシンの無駄
770 :
音速の名無しさん:03/01/22 16:55 ID:2Ps7hclh
>>768 あのレースは鈴鹿に見に行ってたんだけど
s字で見てたらコーナーリングスピードが
ほかの奴らと全然違ってて(早くて)
「ポカーン…??」てな感じでしたな。
あれはドゥーハンが完走してても勝てなかっただろうな
イトシンがビアッジの走りにトンデモナイ!とか驚いてたな
772 :
音速の名無しさん:03/01/22 17:26 ID:2Ps7hclh
94年のコシンスキーと似てる・・・。
>>772 94年のコシンスキーと似てる・・・。 ×
94年のコチンスキーと似てる・・・。 ○
774 :
音速の名無しさん:03/01/22 20:44 ID:2Ps7hclh
チン謝致しマス・・・。
775 :
音速の名無しさん:03/01/23 00:51 ID:j3R/SYNh
○転倒が多くてケガも多かったが、たいていと軽症ですんで
いちおう五体満足で引退できたひと。
…シュワンツ、ガードナー、C.サロン。
○めったに転倒しなかったけど(特に決勝)、たまにコケると
大怪我して最後は引退に追い込まれた挙句障害も残っちゃったひと。
…レイニー、ドゥーハン。
転倒が少なくってケガも少なかったひと。
…ローソン。
反射神経が優れてたとか身体のバランスがよかったとかってのも
あるだろうけど、たとえば鈴鹿の開幕戦では「バイクでレースをするには
寒すぎる。」となかば捨てレースであることを隠そうともしなかったもの
だった。そこらへんの見切りのよさが「スティディ・エディ」と皮肉られ、
また感心もされる所以だったんだろうな。
レイニーは最後が大変だったのはもちろんだけど、足の爪が全部はがれちゃった、
とか、指が欠けちゃった、とか、聞いただけで自分のその部分を撫でたくなるよう
ケガが多かったね。
>>748 市販品しか知らんが
あの当時の南海の脊椎パッドはしっかりした
出来だったよ
777 :
音速の名無しさん:03/01/23 12:23 ID:v8HIN8He
ドゥーハンの小指を見て「ひいた」記憶があるよ・・。
778 :
音速の名無しさん:03/01/23 15:16 ID:cLs2KE+7
日本人選手でも何人かで温泉にでも行くと、
周りの人間がいなくなるらしい。
779 :
音速の名無しさん:03/01/23 15:46 ID:iFg8kxDL
TADYも中指削っちゃって短いでしょ。
ライダー怪我自慢大会はやめようよ
力抜けてきちゃうじゃん
781 :
音速の名無しさん:03/01/23 20:51 ID:u/T35/Zv
そうそう、やめようよ。
でも初めて転んで怪我したとき「俺もついに一人前のライダーになったな」
なんて思ったりしたのは漏れだけか?
782 :
音速の名無しさん:03/01/24 17:24 ID:v+w/aNVp
拓磨も指チェーンにはさんで短いよね。
フォーメーションで走行中キャブいじろうとして、はさんでた。。。
783 :
音速の名無しさん:03/01/24 17:51 ID:b45yOIlZ
>782
いつの話?ミニバイク時代?
784 :
音速の名無しさん:03/01/24 17:53 ID:b45yOIlZ
チェーンに挟むのも何気に多いよな。
ビーティーやポーレンは、足の指かなり少なかったはず。
785 :
音速の名無しさん:03/01/24 23:58 ID:44EEZvsU
>>92
カジバに乗ったローソンが、シュワンツに被せて両者転倒、なんていうのも
あったっけ。
>>78
ニール・マッケンジー と 新沼賢治
786 :
音速の名無しさん:03/01/27 00:23 ID:dMhivR18
確かにビアッジ、原田あたりを見てると250と500は必要とするものが
違うという気がするな。
シュワンツ、レイニー、ドゥーハンも250に走って凄い成績を残せたかって
言ったら分からないし。
250ならビアッジや原田のが速い可能性もあるし。
ここ数年、250で好成績を残すと、その選手をすぐに500に上げるっていう
傾向があるけどなんだかな・・・
まぁロッシは250から500に上がって完全に成功したけど。
787 :
音速の名無しさん:03/01/27 11:19 ID:qq2VfzVc
たしかに、レイニーは一時期250(ケニ父のチーム)で参戦してたがその後に
AMAに戻ってしまったよね。
788 :
音速の名無しさん:03/01/27 14:03 ID:BeDDMjvZ
昔と違って今は小排気量からのステップアップの方が主流だろ?
タイヤの性能アップで求められるスタイル変わってきたんだよ
レイニーの250時代って知らないんだけど
どんなもんだったんでしょう
791 :
音速の名無しさん:03/01/27 15:05 ID:Twkoaf8j
押しがけが超ヘタクソって福田さんが言ってましたな。
もう「500」が存在しないのに250からのステップアップの話は意味ないでしょ
793 :
音速の名無しさん:03/01/27 21:39 ID:uGYVKak5
さみしいなぁ「500」が無いなんて、
そして「500」が大排気量と感じなくなった。今日このごろ。
794 :
音速の名無しさん:03/01/27 21:40 ID:uGYVKak5
まるで「Dカップ」が巨乳と感じなくなったのと同じ感覚。
795 :
音速の名無しさん:03/01/27 22:21 ID:m9fPzX1c
山田く〜ん
794に一枚あげて!
ケビソ・ツュワソシ
797 :
音速の名無しさん:03/02/04 11:39 ID:PKglkS/U
今年で、シュワンツがチャンピオンになってから10年か。
その間にGPみても、あまりドキワクしなかったなー。
やっぱり、89年が一番アツかった。
798 :
音速の名無しさん:03/02/04 23:36 ID:QQPJ7L2B
それなりにドキワクして見てたけど
確かにシュワンツとレイニーが争っていた頃の興奮はないね。
>798
禿げ同!
録画したビデオ見てても途中で寝てしまう・・・。
800 :
音速の名無しさん:03/02/05 01:10 ID:cK/xFwrM
鬼の突っ込みで800ゲトを刺した〜!(千年屋風に)
>>800 千年屋アナは最高だったね。
ライダーのことも良く知ってるし。
シュワンツの時代に彼の実況で本当に良かったよ。
802 :
音速の名無しさん:03/02/05 21:06 ID:jjjpcst4
ラッキーストライクやらマールボロが番組のスポンサーだったから?
結構派手にタバコメーカー名を絶叫してましたね…(笑)
803 :
音速の名無しさん:03/02/05 21:18 ID:xGJBYkrp
てぃーむらっきぃすとらいくすぅずぅきぃ〜
804 :
音速の名無しさん:03/02/06 00:37 ID:CkoXMDTn
>>801-802 当時マールボロモータースポーツのCMあったけどかっちょえかったねー
最後マクラーレンが火花飛ばしてるやつ!
805 :
音速の名無しさん:03/02/08 16:46 ID:EiFRib8k
93年の日本GPで阿部を見た時
シュワンツの後継者が現れた!
しかも日本人から!!
と思ったんだが・・・
806 :
音速の名無しさん:03/02/08 17:21 ID:36Anfv3a
ヤマハ移籍が痛かった。開発してないチームに入っても辛い
ライディングスタイルもホンダ向き。
(シーズン途中で移籍を了承したホンダと走らせたヤマハには
感謝したいが)中野より悪い体制で成績良くて走れんとは…
807 :
音速の名無しさん:03/02/08 17:34 ID:+7qgtC3G
>806
>中野より悪い体制で成績良くて走れんとは…
年齢と将来性だろ。
M1の成績
中野>>>>>>>>>>>>>>>>阿部
809 :
音速の名無しさん:03/02/09 00:12 ID:5/8/9zFk
シュワンツがデビュー時の阿部を予選走行等で引っ張ってた話とか聞くと
いっそスズキに行ってシュワンツに色々と教わって欲しいなどと
そんな不毛な妄想をした事がありますの・・・。
ノリックがシュワンツやレイニーと決定的に違うのは
良いマシンに乗れなければ、成績が残せないって事では?
スズキに行ったところで、もっと悲惨なことになってたんじゃ…。
ノリックと中野の件だけど、ホンダの日本人ライダーの扱いを
見れば解るように後から来た人にトコロテンよろしく押し出されたと。
もっともホンダだったら3年で押し出されてるよ、成績出せなかったら。
ノリックはマシン開発が出来ない点で、一流のライダーと
異なると思う。
マシン開発が出来るライダーってあまりいないからね。
ドゥーハンが他のライダーと決定的に違ったのは、ちゃんと
マシン開発ができるって点だったし。 クリビーレも岡田も
ドゥーハンが引退した次の年からは悲惨な成績だった。
ドゥーハンの背中を追っていた時は早かったけど。
ドゥーハンも言ってたでしょ、「ノリックは時々速い」って。
時々早い時ってたまたまセッティングが出た時だけど、
年に一回あるかないかなんですよね。
マシン開発、セッティング能力では、
ドゥーハン > レイニー > シュワンツ
かな? 才能って点では
シュワンツ >> ドゥーハン > レイニー
精神力では
レイニー > ドゥーハン > シュワンツ
かな? この3人はどの点でも一流だけど、あえて順序づけると
だけど。
813 :
:03/02/09 17:43 ID:+CS7ZEl4
>>812 その順列は人によって、評価する時代によって、まちまちでしょ。
ドゥーハンはシュワンツとレイニーが現役だった時代に限定すれば、
全体的にもっと下に考える人が多いだろうし。
2人が去りし後に評価を急速に桁違いに上げるんだけど。
814 :
音速の名無しさん:03/02/09 19:52 ID:5/8/9zFk
シュワンツのメカニックの(シェントンの前の)コメント
「ケビンのセッティングは簡単だ、殆どのサーキットで
マシンを前上がりか前下がりにするだけで”大体”走れてしまうから」
・・ホンとかよ・・? と思ったけどどうなんだろね?
ライダーに一番必要なのはモチベーション
これはドゥーハンサマのお言葉
ということでノリックがんばれよ〜
815 :
音速の名無しさん:03/02/09 19:56 ID:5/8/9zFk
レイニー・シュワンツの絶頂期は
マシンの調子が悪くても乗り方を変えてカバーしてしまう
タイヤの性能が悪かった時代だから今通用するとは思わないけど
ミックはセッティングが出てなければダメなタイプだね
それからチャンプを獲る前は彼は案外精神的にもろい所を良く見せてたよね
いろいろ意見はあるだろうが
総合的にはレイニーを推したいけどなぁ
大人気のシュワンツさんはあまり好きではなかった・・
アベについてドゥーハンは気合がたらんって言ってたな
自分が監督ならアベにプレッシャーかけまくるって(w
まあ、予選は駄目なのに本番だとそこそこ走ったり
地元の鈴鹿では良い走りしたり気合が入って偶然セッティングが決まったら
速いライダーだね(駄目じゃん)
818 :
音速の名無しさん:03/02/10 09:23 ID:Cl13qv/a
まあ、ノリックのメカオンチは有名だったからねぇ・・・。
今年1年、テストで走り込んで、セッティングの勉強をすれば
来年は、去年の青木のように良くなってるかも・・・と期待
してるんだが・・・。
勝つときは、いつも劇的なんで、ノリック好きだねぇ!!!
ブラジルの最終ラップ、最終コーナーでインを刺したビアッジの
更にインに強引にねじ込んだときなんか「うぉ-------っ!?」と、
叫んだもんだが・・・。
ドゥーハンは阿部になんどか(前半だけ)前走られてるからよく見てるよね
820 :
音速の名無しさん:03/02/10 15:43 ID:zAyeRcsv
将来のライバルは早めにつぶしとかないとね
なんか話がループしてるけど(W
ドゥーハンは一流だけど超一流じゃないね。
言動やレース運びを見ていると…。
822 :
音速の名無しさん:03/02/10 20:52 ID:zAyeRcsv
でも走りは「危機迫る」ものがあったね
823 :
音速の名無しさん:03/02/10 20:53 ID:zAyeRcsv
危機→鬼気
レース運びはロッシに比べりゃ遥かにマシ
ここでロッシと比べてどうすんのさ
シュワンツやレイニーと比べるところじゃん。
>>812 拙者はF1が好きだから思ったが、セッティングがうまくいくと、マシンが運転しやすくなるんじゃないかな?
シュワンツは運転しにくいマシンを運転するのが得意だから、セッティングが不要!
827 :
音速の名無しさん:03/02/10 22:45 ID:zAyeRcsv
メカニックの立場がナッシング・・・
>826
だから、ガンマはいつまでたっても良くならなかったんだねぇ…
>826氏はシュワをロニー・ピーターソンあたりと重ねてるのかなと邪推してみたりして…。
曲がらなきゃスライドコントロールでなんとか出来ちゃうから曲がり足りない気がしない。
でもそれじゃ進みながら曲がる車作ってくる相手には敵わないって意味で似てるな、と
当時の俺は思ったもんだった。ぶん回せるヤツ=神の時代でもあったけどね。
830 :
音速の名無しさん:03/02/11 10:17 ID:q2jrjpgl
セッティングが出てない時は
他車よりも浅いバンクで無理矢理ドリフトして曲げてましたねぇ
シュワンツはリアが思いっきりスライドしても立て直すってシーンが多かったね
832 :
音速の名無しさん:03/02/11 21:48 ID:2+QBXGEi
ドゥーハンは超一流だよ。
大怪我する前にもレイニーを抑えてチャンピオンになりそうな勢いだった。
まだ全然、若造だったのにね。
3人とも超一流だが、812的に分類すれば
常に精神が安定していて、戦術的にも優れ、1年を通してコンスタントに
良い成績を残せたのがレイニー。もちろん技術も超一流。
ここ一発の走り、特にコーナーへの突っ込みで一気に抜き去る魔術的テクニック
ならシュワンツ。
特に欠点がなく、さらに切れることも腐ることもなく辛抱強く怪我に耐えて
長年に渡って好成績を残したのがドゥーハン。
834 :
音速の名無しさん:03/02/11 22:38 ID:q2jrjpgl
92年のミックは無敵だったね
でも少し経験不足だったみたい
怪我にも泣いたしね
レイニーの事故っていつだったけ?
ドゥーハンは91年にもタイトル争いしてたよね
たしかアッセンで決勝こけてタイトル逃した記憶有り
>833
92年は勢いあったね、NSRが(藁
838 :
:03/02/12 01:58 ID:KzHaA/o6
俺も92年はドゥーハンが凄かったんじゃなくて、
NSRが他のメーカーに比べて飛び抜けて凄かったんだって思ってるなぁ。
実際、プレッシャーとかに弱いとこあって、後にみられるような異様な強さは
まだみられなかったように思えたけど。
839 :
音速の名無しさん:03/02/12 07:10 ID:GRKo5YRL
あのころはまだプレッシャーをかけるライバルが居たしね
'91シーズンを知らない世代が多いね
ホンダのみミシュランだったり
ポイントが特殊だったり
ひと味変わったシーズンだった
'89シーズンに実質3rd ライダーからスタートして
'90シーズン後半初優勝
'91シーズンにはチャンピオン争いしていたんだから
それまでのキャリアを考えれば
ミックはすばらしいライダーの一人だと思う
841 :
音速の名無しさん:03/02/12 13:40 ID:D5+HFlR5
>>840 成績だけ見るとね・・・。 しかし、人格は尊敬できない・・・。
例えば、岡田に負けた後、ミックが何をしたか知らないのか?
842 :
音速の名無しさん:03/02/12 16:28 ID:5yeAH8zH
>>841 何をしたか詳しく書いてくれ。
でもミックと岡田はミックのその行為の前から結構、仲が良く、
また、その行為の後、ミックがきちんと謝罪をして仲直りしたはず。
ミックを素晴らしい人格者のように言うつもりはないが、特に嫌な奴って
ことはないだろう。
ビアッジとの口でのやり合い(?)も適度に節度があって楽しませてもらったよ。
(まぁ原田あたりに言わせればビアッジは、かなり嫌な奴だったらしいから
ミックもビアッジのことは適当にあしらっていたんだろう)
それに、ミックはセッティングデータが他のライダーに流れて
いることに凄く不満を持っていたし、セントゥールで負けたことで
その不満が爆発したんですね。あの当時のホンダのライダーの
活躍ってドゥーハンによるところが大きいと私も思います。
そういう理由もあって、ドゥーハンは97年から他にはもう誰も使い
こなせないスクリーマーエンジンを選んだわけだし。
無鉛エンジンになってからは、エンジン特性も緩やかになって、
スクリーマーエンジンを選ぶライダーが増えたけど。
96年に確か、ブルノとA1リンクでクリビーレに2連敗を喫して、
ドゥーハン危うし、と思ったけど、97年は圧倒的な強さだった。
844 :
音速の名無しさん:03/02/12 18:33 ID:300pxqHy
ホンダが誰にセッティングデータ渡したっていーじゃねーか。
ホンダが作ったもんだしよ。
不満ならヤマハにでもいけばいいんだよ!。
この、馬鹿たれよぉ!
845 :
音速の名無しさん:03/02/12 19:14 ID:I83BGT77
>>842 ちゃんとしたやつなら、あんなことはしない!!!
ロッシがビアッジに負けたからといって、あんな品の無いことを
するか?
謝ったからイイというもんではないだろう・・・。
レーシングドライバーやライダーが人格者じゃなくったって別にいいでしょ。
っていうか、どっちかって言うといかれた奴のほうが見てて面白い。
別に友達としてつきあうわけじゃないんだから。
>>846 俺も人格破綻気味のライダーとかドライバーの方が好き
優勝してパレードカーで派手に喜びはしゃぐビアッジを怒鳴りつけたり、
BSのオフシーズン特集で聞かれてもないのにビアッジの
悪口言ったりしてた原田の人格はかなり好きだったりするw
例のションベン小僧事件の時は、初優勝でのインタビューだというのに
口の端を歪めて悲しそうに受け答えする岡田に思わずワラてしまった
あれってインタビューではしょんべん小僧って言ってたけど
ドゥーハンがやった事って親指と人さし指でわっか作って上下に動かす
オナニー野郎ってジェスチャーなんでしょ(w
849 :
音速の名無しさん:03/02/13 01:07 ID:pzvBWELY
「マスでもカいてろ!」…って事かな?
岡田は気分悪かっただろうね。
そういえば誰か昔ケビン・マギーのことを指して
「イイ奴ではGPで成功はしない」って言ってたよね。
ドゥーハンにしろビアッジにしろロッシにしろ
F1でもセナにしろプロストにしろシューマッハにしろ
こういう凄い奴らってお世辞にも人格者とは言えんな
851 :
音速の名無しさん:03/02/13 07:04 ID:pzvBWELY
でも魅力あるんだよね
852 :
音速の名無しさん:03/02/13 10:16 ID:ZccPUaXS
昔見たナンバービデオに、マユゲのNSRにケビンが試乗してたような。
それ見て「またチャンピオン獲っちゃうかぁ〜☆」って喜んだ記憶が。
レイニーは礼儀正しい紳士だったらしいぞ。
854 :
音速の名無しさん:03/02/13 17:44 ID:fIWMEK3Y
中身はドロドロのメラメラのファックユー!状態でも
公の場で紳士として振る舞ってたのは尊敬に値しますね
855 :
音速の名無しさん:03/02/13 20:33 ID:ZSUm/Pxf
レイニーとシュワンツのビデオ持ってるけど二人とも申し合わせたように
「現役の頃は、会話どころか顔も見たくなかった。」と言ってたね。
AMAの頃からライバル意識はすごかったみたいですな。
でも、後で言うからいいんだよ。
現役のときに言ってたらセナ・プロみたく・・・。(以下略・・・)
ミックは、ケガをしてから、あるいはシュワンツが引退してから、非紳士的なコメントが増えたと思う。
タイトルが「奪取するもの」から「守るもの」に変わってから不機嫌なコメントが多くなった…
コシンスキーがもっと長く500にいて、チャンドラーがヤマハにいたら状況はどうなってたろうか?
ところで、今年はHONDAにAMA_SBチャンピオンがいるので、期待。
でも、もう80年から90年代初頭には戻らないか…
ドゥーハンと岡田(栗も)は同じ名前で同じカラーリングの
マシンに乗ってたけど、岡田はドゥーハンより大分くたびれたマシンに
乗っていたって聞いたことがあるよ。
そんな岡田に負けてしまうヤツが超一流かなぁ。
しかも、あとからグチグチ言ったりするし。
858 :
音速の名無しさん:03/02/13 22:37 ID:J2cU9G0G
そろそろドゥーハンの性格の話はいいんじゃないか。
どうせ、みんなウワサ話とか、どこかの雑誌で読んだとか、その程度の話だろうし。
シュワンツとレース主体の話に戻してくれぃ。
話の流れは君が決めるもんでもなかろう
>>857 ソースの不確かな伝聞か妄想で
そこまで悪意が持てますね
861 :
音速の名無しさん:03/02/13 23:29 ID:J2cU9G0G
>>859 決めてるんじゃない。
頼んでるんだよ。
日本語、分かるかい?
そんなこと頼むくらいなら自分で違う方向にネタ振ればいかが?
863 :
音速の名無しさん:03/02/13 23:51 ID:J2cU9G0G
そんなことは君が決めるもんじゃなかろう?w
それとも頼んでるだけか?
だとしたら、そんなこと頼んでないで自分で違う方向にネタ振ってみたらどうだい?w
と言ってみるテスト。w
レスが増えてると思ったらバカ降臨か
岡田って、97年ドゥーハンに全然勝てなくて、チームにドゥーハン号に
乗せてほしいと頼んで乗らせてもらったけど、違いが全然わからなかった
。その程度の能力なんですよ。2000年だって、ドゥーハンが現役だったら
マシンの問題点を直ぐに指摘して、彼がチャンピオン獲ってました。
でも、他のライダーにはドゥーハンほどの修正能力はありません。
でも、ドゥーハンは左足首が動かないから、リアブレーキをクラッチレバー
付近につけてたけど、それを岡田がマネしてたのには笑った。チミは
足首ちゃんと動くでしょうって。 ドゥーハンも何でもマネされたら
いい気分じゃないよ。
一流のライダーって自分のスタイルで速かったけど、そうじゃない
ライダーって何しても遅いから笑える。
866 :
音速の名無しさん:03/02/14 11:23 ID:7cxH0OeO
左手親指リアブレーキは岡田だけじゃなく、ノリックはじめ、かなりの
GPライダーが試してみてますよ。
あのステップの脇にあるペダルだとフルバンクしてる時に、使いにくい
ってのはありますからね。
バイクの操作系は、この位置が絶対ってことはありませんから、ああいう
試行錯誤はいつの時代もやってます。
昔のバイクはクラッチを足で操作したり、手でギアシフト変えたり、右側に
シフトペダルが付いてたのも、そんなに昔じゃないし・・・。
「とりあえず、今は」我々が使っている配置になっているというだけで・・・。
867 :
音速の名無しさん:03/02/14 11:40 ID:I4aGDe72
確かに、クラッチ−左手、前輪ブレーキ−右手、
ギア−左足、後輪ブレーキ−右足という操作は
日本車のシェアが大きくなったから一般的のようになっただけで
もともと二輪がそういうものだったわけじゃないね。
日本車でも昔は違う設計があったようだし。
現在の日本車の操作レイアウトも理論的に煮詰めたものじゃなくて、
まぁ適当に決めたものらしい。
そういや
レジアーニのアプは右足がギアで左足がRブレーキだったな
サーキットはたいてい右コーナーが多いからねえ。
昔のホンダGPマシンは手元で3速くらい一気に落とせる仕組みがついてたときいてます。
872 :
音速の名無しさん:03/02/19 10:27 ID:Sb8SGoI3
岡田は日本人の割にはあんだけ走れたんだから凄い!
F1やWRCであれだけいい成績を残したヤシはいない!
874 :
音速の名無しさん:03/02/20 10:26 ID:fGCKeFcp
なんか、最近シュワンツ以外のレスが多いな。
>日本人の割に
観る側の意識改革が必要だな
876 :
音速の名無しさん:03/02/20 14:54 ID:WEEaZZrb
日本人としては、あらゆるプロスポーツの中で二輪ライダーは突出して
凄いっていいぐらいだよ。
たとえば野球のイチローやサッカーの中田ヒデや中村俊輔が騒がれて
いるけど、彼らはその世界のトップクラスとまでは言えない。
(イチローについては見方によってはトップクラスとも言えるだろうけど)
原田や岡田、加藤、中野あたりはチャンピオン争いするぐらいの位置に
いたわけで、特に原田などはチャンピオンになってイタリアのテレビCMにも
出ていたぐらいで間違いなく世界のトップレベルだった。
500ではチャンピオンは出ていないけど。
>>874 そういえば最近のシュワンツって何をやってるの?
877 :
音速の名無しさん:03/02/21 01:29 ID:Nd4O1y+H
インディライツにのってるんじゃなかった???
>>872
>先を見過ぎるライディングは転倒と紙一重のところだったのでしょう。
どういうこと?
879 :
音速の名無しさん:03/02/24 15:59 ID:3g9mk5fr
>>880 あそこの掲示板って将軍様マンセーみたいできもい
宇川のファンってあんなのばっかり?
882 :
音速の名無しさん:03/03/05 23:57 ID:WJv3/3gJ
保持age
883 :
音速の名無しさん:03/03/06 15:33 ID:u9PSKV8i
君、鼻の下に何かついてるよ。
884 :
音速の名無しさん:03/03/08 22:23 ID:ggPglbxZ
おまいら、ウカーワのハナシで止まんなよ。
885 :
音速の名無しさん:03/03/11 00:06 ID:/kJK3d3z
886 :
885:03/03/11 00:12 ID:/kJK3d3z
ちなみに、Super TT の Web はこれ。ヨシムラででてます。
ttp://www.supertt.com/ 8 Kevin Schwantz Austin TX SUZ 400 34 Suzuki, Yoshimura, Michelin, Braking
887 :
音速の名無しさん:03/03/11 18:56 ID:z71O5NtQ
シュワンツが世界GPにいったのはバリー・シーンのアドバイスもあったわけだが、
そのバリー・シーンが亡くなった。
スーパースターがいない今のGPはいまいちツマラン。
>>887 シーンって、どんな走りだったの?シュワンツみたい?ドゥーハンみたい?
889 :
音速の名無しさん:03/03/11 19:33 ID:z71O5NtQ
シーンがチャンピオンになったのは
ケニー・ロバーツ(父)がやってくる前のヨーロッパ勢主体の70年代半ばの世界GP。
当然シュワンツやドゥーハンのような派手なライディング・フォームではない。
シーンはハング・オンなんて言葉がまだ無かった25年くらい前のライダーで、
シュワンツのずーっと前のスズキ・ワークスだよ。
>>888 ケニーと同じキャスター角のフレームよこしたらケツのアナにピストン突っ込むぞ!
とヤマハに食ってかかっていた。
スムーズにコーナーをぬける昔で言うユーロピアンスタイルだったかと。
891 :
888:03/03/12 00:12 ID:XrSwZkm+
ううむ、シーンの走りは想像がつかない・・・・
俺がWGPの500ccクラスを初めて見た頃は、ローソンがカジバを運転していました・・・・
ロッシはスーパースターそのものだけどな
今のGPにスーパースターがいなくてつまらない、というのは、
見る側の感性がすでに
シーンの走りが見たい人はビデオを買おう
894 :
音速の名無しさん:03/03/12 19:11 ID:dlY1GLm1
シュワンツにはレイニー、ロ−ソンやドゥーハンが、シーンにはK.ロバーツやV.フェラーリといった
ライバルがいた。
ライバルがたくさんいてスーパースターが生まれる。
ロッシのライバルっていないと思うが。
895 :
音速の名無しさん:03/03/12 22:48 ID:EzLjsjbO
禿がいるぢゃないか
シューマッハ兄かグロンホルムがMotoGPに来るといいのに
898 :
山崎渉:03/03/13 15:09 ID:e1aYGMuQ
(^^)
899 :
音速の名無しさん:03/03/13 16:36 ID:LStRtdch
>>885 Thanks.
やはりスズキとのつながりは大きいんだね。
そして相変わらずの#34か。
今でも、なかなかカッコいいな。
900 :
音速の名無しさん:03/03/13 18:51 ID:HxUPL+F0
シュワンツ・・・懐かすぃな
鉢巻ぽなメット被ってぶいぶい走ってたのは何年前だろ?
今じゃ私も二児の母だ罠w
902 :
音速の名無しさん:03/03/13 20:37 ID:qdRyXSi+
>>900 シュワンツの顔が小さすぎるだけだよ
ボクも並んで撮ったことあるけど
見るたびに鬱になるので封印しました
904 :
age:03/03/19 22:44 ID:yx5mVVi3
age
905 :
音速の名無しさん:03/03/20 00:12 ID:/zKbDX4N
同じアメリカンでもヘイデンとかのほうが親近感を感じる。
顔 で か い し
906 :
音速の名無しさん:03/03/21 01:08 ID:jICXDfFz
エンブレとかパワースライドとかではなく、純粋な慣性スライドとか、
立ち上がりでスライドコントロールしながら後ろを振り向いたりとかすごかった。
ただ、後ろ振り向くと追いつかれるときが多い気がしたので、後ろなんか見て
ないで走りに集中しろよ!、とかも思った(笑)。
今年ヨシムラから8耐に出てくれないかなぁ・・・。
907 :
音速の名無しさん:03/03/21 03:49 ID:zas5ZZkK
>>906 フィリップアイランドで後を向いた瞬間にハイサイド転倒ってのもあったなw
パワースライドさせながら後向くなって思った
あんまり好きなタイプでは無かったけどオモロイやつやな。
レイニーのスレ無いのねチト可哀相
909 :
紛らわしい:03/03/21 05:28 ID:zeglfKz+
ケビンだと思ったら
ケント・デリカットだった
あぼーん
911 :
音速の名無しさん:03/03/21 09:54 ID:WEHgevpR
至急眼科に行ってください
913 :
音速の名無しさん:03/03/25 22:49 ID:h/p6evns
今のGPに現役の頃のシュワンツやレイニーがいたら、第二グループを
断然突き放す第一グループを形勢するのだろうか?
マシンの限界を超えた超人的バトルをもう一度見てみたい・・・
914 :
音速の名無しさん:03/03/26 00:11 ID:5ISpuStX
>>913 あたり前に後続を突き放すだろうね
絡む可能性があるのはロッシだけ
でも、「本気で走るのはラスト2〜3ラップだけ」
になっちゃった今のロッシでは
ついて行くのは難しいかもなぁ・・・
915 :
:03/03/26 00:34 ID:jfqXMgBy
ドゥーハンが、今のGPはかつての2位争いだと嘆いてたっけ。
なにもかもが当時とは違うから、そういった「もしも」の話してもなぁ、だけど、
最近のGPは、かけひきばかりやってるって印象が拭えないのは確かだな。
あの当時は、毎周がとにかく全快全開また全開だったし。
916 :
音速の名無しさん:03/03/26 00:43 ID:OIn1O8/c
やっはりそう思うよな・・みなさんも。
あの頃は、タイヤのグリップなくなってからが腕の見せ所みたいな・・・
すごかったなあ。
917 :
音速の名無しさん:03/03/26 00:55 ID:URuvT15r
おいおい、マモラやガードナーの全盛期だって凄かったと思うぜ
あとハスラムのスタートも
918 :
音速の名無しさん:03/03/26 01:02 ID:OIn1O8/c
ろけっとろん!
あぼーん
920 :
音速の名無しさん:03/03/26 01:12 ID:OIn1O8/c
今との違いは、あの頃には2人以上の天才がいたってことなのかなあ?
921 :
音速の名無しさん:03/03/26 01:44 ID:afWhP/9F
今年はチョットは面白くなりそうだけどね
922 :
音速の名無しさん:03/03/26 21:27 ID:/gDhVooG
他のライダーと比べると、実はバランス感覚が桁違いに凄いとか聞いたこと
あります。
2輪車なら何に乗っても速そう!。
923 :
音速の名無しさん:03/03/27 00:59 ID:Yn7B95jX
あの長い手足から生まれるライディングは神業なのか!顔は小さいが・・・
924 :
音速の名無しさん:03/03/27 02:06 ID:RN6jz+iA
顔がでかい方が重心のコントロールはしやすいかもしれません
925 :
音速の名無しさん:03/03/27 03:10 ID:4wGAduZ9
>>49 コレクションホールにあるNSR500は確にローソン車ではないな、ブレーキレバーのオフセット量がそれを物語っている。
>>920 才能があったのか、努力をしまくったのかはしらんが、当時、ロシッ並みのヤシらが複数いた。
ピノキオとレイニーとドゥーハン(とローソンとガードナー)
>>923 運転しにくいマシンを運転することとカッ飛ぶことが大の得意だった。
セッティングにこだわる能力も安全運転をする能力もなかったけど。
生きて引退してヨカタヨ!
929 :
音速の名無しさん:03/03/27 07:58 ID:ucF9Y6DB
…ココ見てると、あの甲高い独特の排気音の2ストV4が懐かしく思える。2ストに戻って欲しいよ。
930 :
音速の名無しさん:03/03/27 10:44 ID:RN6jz+iA
笑えるくらいバンクさせてますな・・
>>865 多分実際にはバイクに乗らない人だと思うが、勘違いが多すぎ
サムブレーキについては他の人が突っ込んでるから省くが、
2000年型エンジンについてもかなり違う
コアラはとにかく変化が嫌いだったから、
それまでの数年間ほとんど新たなパーツテストができなかった
その中でコアラが引退したから技術者としては、
今までできなかったことを一気にやったので出力特性がダメダメになっちゃったのよ
すぐに直せなかったのはそのエンジンをパーツ変更でなんとか活かそうと頑張ったから
岡田さんの凄いところはタフさ
当時ワークスにいた誰よりもタフだった
もう一つはアクセルの開け方
車速に合った開度で走れるから燃費も良かったのよ
全日本のGP500が無くなり世界の500が無くなり........ 国内だけでもやってくれ― [オラ2スト4発おた]
933 :
音速の名無しさん:03/03/27 17:56 ID:RN6jz+iA
>>931さんに禿同そして補足。
コーナリング中、前後の加重移動を自由自在に出来るライダーだったそうですよ。
934 :
音速の名無しさん:03/03/27 18:28 ID:1Sow2W4+
>933
結局はチャンピオンになれなかったけどね。
シュワンツみたいに、たいして記憶にも残らないし
アルサモラみたいに記録にも残らないっと。
935 :
音速の名無しさん:03/03/27 18:36 ID:sCDQH/Ke
936 :
音速の名無しさん:03/03/27 19:23 ID:/wZo0uRl
937 :
音速の名無しさん:03/03/27 21:54 ID:X01BTnkt
2輪ドリフト本当か?
>>49 コレクションホールの89NSRはアルミサイレンサー、正立フォークの
初期型だから フレームの補強も無いのでは
>>925 あれは実動車で辻本さんや宮城さんが何度も乗ってるから 調整ぐらいしてるでしょ
今月のライダーズクラブのB・シーン特集
・・・・ヨカッタ。普段は嫌いだがネモケン、アリガト。
940 :
音速の名無しさん:03/03/29 10:18 ID:bGTGNSAX
>>936 ずっとレイニーと走ってきたからね
レイニーさえすっ転んでくれれば俺がチャンピオンだと思ったことも
あったかもしれない
しかし・・・
941 :
薄弱:03/03/31 03:43 ID:w8sm2Yz6
あの頃わみんなバカだったなあ
いまのライダーの能力があの頃より劣るとわ思わんし、
むしろ評価基準によってわ優れているとすら思うよ。てゆか評価基準が変わってんだからさ。
野茂イチローとONを比べるのと、同じぐらい意味がない。どちらが優れているかなんて分からない。
「あの頃わ良かった」なんてのわ、価値観の変化や多様化についていけない椰子らの、傲慢な蚕趣味にすぎない。
とわゆえ、あの頃のライダーが今よりレースバカだったのわ確かだな。
確かに面白かった。自分がたどり着ける限界まで行こうとしていた。
あと、イチローや野茂わ、ONや金田にわない、別の価値観を打ち立てたと思うよ。
イチローにONの真似わできないが、ONにもイチローの真似わできねーっつートコまで行ったと思うよ。
だからえらいと思うよ。
でもな、ロッシあるいわドゥーハンが、かつてのシュワンツレイニーにわない価値観を打ち立てたとも思えないんだよな。
942 :
音速の名無しさん:03/03/31 08:55 ID:kBjee6/j
>>942 欲しいけど
一レースで¥3360はちと高いよーな・・・
944 :
音速の名無しさん:03/04/01 12:59 ID:q6EGospc
945 :
音速の名無しさん:03/04/01 15:21 ID:BBjZAVRT
まだそんな事言ってるのかと言われそうだけど…
2ストV4に戻って欲しいなあ。
何か4ストの音聞いてると耐久レースにしか思えない。
もちろんバトルをしてるのは分かるけど。
2ストV4のチャンバーからの音・排気…
シュワンツVSレイニーのバトル…
すんません、親父の愚痴でした。
946 :
音速の名無しさん:03/04/01 16:06 ID:AiOAndim
>942
ブクオフに流れてこないかな?
947 :
音速の名無しさん:03/04/01 16:43 ID:PvGuBW2S
>945
4ストでも、去年までのSBKは凄いバトルだったぞ。
レースによっては、GP3強時代以上の激しさがあった。
MOTOGPがつまんないのは、駆け引きが上手くて速さもあるロッシがいるから。
速さがありガンガンいくタイプのライダー(バロス、禿が有力?)が出てくれば、レースも面白くなるはず。
948 :
音速の名無しさん:03/04/03 23:21 ID:VhlIebf1
「89鈴鹿」は現地音声のみのバージョンのが出てるけど
あれも千年屋・福田コンビの音声がよかったな
あ、清水某の声は処理しておいてください(w
2ストV4たまらん オイルのにおい イイ―
もうあの甲高い音聞けないのが..........パン パン パン
4ストは耐久イメ−ジだね。 バオ−バオ−バオ−
このスレの何割くらいの人が91年の開幕戦鈴鹿に行ったんかなぁ?
ま、それは置いといて、あれは死ぬまで忘れられんわな・・・
2コーナーで見てたんだが、シュワンツ追い込み出してからえらい
騒ぎになってたし。
951 :
音速の名無しさん:03/04/12 18:01 ID:01EEwGHX
俺89年が初GP観戦でした。
わるれられまれん。
952 :
音速の名無しさん:03/04/13 05:10 ID:S8z536Ow
87年が初ですた、小林大の後ろ姿はその後の人生を変えてくれますた。
味の素を沢山使うようになり・・・・
953 :
音速の名無しさん:03/04/13 08:42 ID:wU+0W+tP
味覚が鈍くなり・・・?
スポーツドリンクの中ではテラが一番好きだったのに・・・
955 :
音速の名無しさん:03/04/13 12:43 ID:mtNzykrF
WGPじゃないけど、
NRでの木山の優勝、
NSでのフレディーの走り・・・
幼心にかすかな記憶が・・・
956 :
音速の名無しさん:03/04/14 11:01 ID:/MPUgx0f
オマイラ整髪剤はTECH21でちたか?
957 :
音速の名無しさん:03/04/14 12:20 ID:CJCqEmR5
シュワンツ骨折してんのな
もうオッサンなんだからムリすんなよ
959 :
山崎渉:03/04/17 11:04 ID:dfF1NwEs
(^^)
960 :
音速の名無しさん:03/04/19 23:37 ID:ZyrCRxKH
961 :
音速の名無しさん:03/04/20 00:57 ID:lF5Gt77w
ふっる〜〜い(泣)
きれいに コーナーをトレースするレイニーを
リアを滑らしながら 追走する姿が忘れられません
963 :
音速の名無しさん:03/04/20 02:00 ID:lF5Gt77w
ロッシは確かに今のライダーの中では頭ひとつ抜き出てるが
ヒーローにはなりえない。
いまのGPはヒーロー不在だからつまらないのだ。
964 :
山崎渉:03/04/20 05:22 ID:vIgawg6x
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
965 :
音速の名無しさん:03/05/02 23:02 ID:V2xHuyag
ノアだけがガチ!
あぼーん
967 :
音速の名無しさん:03/05/07 20:17 ID:94mF+bk1
今年、ケヴィンが参戦するレース(モタードっていったっけ?)は、
どこかで見られるのでしょうか。動く映像で、見たいんですけど。
970 :
音速の名無しさん:03/05/08 20:00 ID:oY35NiH4
長年、使い続けてきたシュワンツレプリカヘルが傷んできたので、
東単のヤツ買おうと思うが、どうよ?
971 :
音速の名無しさん:03/05/08 20:58 ID:jxqfkDAF
>>970 シュワンツレプリカなんて持ってたら転倒癖つくよ。
速く走れそうな気もするが
意味不明な所で転倒するかもしれないという諸刃の剣
973 :
970:03/05/09 09:53 ID:oXux6IvD
全部読まずにカキコ
・ラインハルト・ロスorロト
呼び方にはいろいろあるが、マイケルをミックと言ったり、マッシミリアーノをマックスと言うのはあまり好きじゃないなあ。
・昔O誌がシュワンツの事をシュワイデンと書いてた。誰やそれ。
・ケニー、スペンサー、ローソン、レイニー、シュワンツなどのAMA出身者の話をすると、
ドゥーハン厨が暴れ始めるのはなんでだろう。
ダウンアンダーといえばクロスビー>ガードナー>マギーだな俺的には。
>>マイケルをミックと言ったり、マッシミリアーノをマックス
本人たちがそう読んでくれと名乗ってるのだが...........
976 :
音速の名無しさん:03/05/09 19:24 ID:RzvfZWCi
>>マイケルをミックと言ったり、マッシミリアーノをマックス
鵜皮も1009で・・・・
マギー、シュワンツは同類だな、2人とも馬鹿だ(w
978 :
音速の名無しさん:03/05/09 19:39 ID:m0e5AZp8
>GP界初の永久欠番 #34
そんな番号だれも欲しがらんて(w
せいぜいランキング3位か4位がいいとこって意味でしょ。
それにそんな番号使ったら意味不明に転倒しそうだYO
ヘタな煽りは恥ずかしい
>>974 >マイケルをミックと言ったり、マッシミリアーノをマックスと言うのはあまり好きじゃないなあ。
アーバインをエドモンドと呼んどけ
さて、980を超えたので保守しないと落ちるわけだが
次スレはどうしよう?
1000迄いかないのがシュワンツ・スレに相応しいと思うよ。