1 :
音速の名無しさん :
02/11/02 03:46 ID:ngiQOPi6
2 :
音速の名無しさん :02/11/02 03:51 ID:OIOcNYBZ
いすずピアッツア
3 :
朝日 :02/11/02 04:07 ID:Q2ozzKG3
アントニオ・ピゾニア
あぼーん
5 :
音速の名無しさん :02/11/02 07:23 ID:DMl8n5HX
二者択一だなあ。 負けたほうはF1界追放ものだ・・・
ドライバーのギャラが安くあがるぶん、 ジャガーがイイ感じでクルマの開発できればいいんだけど・・・
8 :
音速の名無しさん :02/11/03 16:00 ID:S1XOawc9
>>7 経験のあるドライバーがいない限り、
イイ感じでクルマの開発などできません。
9 :
音速の名無しさん :02/11/03 16:22 ID:vpr/fPk2
テストドライバーとしてのキャリアは長いし、評判も良いらしい。
10 :
音速の名無しさん :02/11/03 16:37 ID:hLfW/OoS
2000年のイギリスF3チャンピオン。ちなみに琢磨は3位。 年齢はピッツオニア21歳、琢磨25歳。ピッツオニアの方が良い。
11 :
音速の名無しさん :02/11/03 20:05 ID:bPFtCWG+
ピゾニアのスレはここですか?
12 :
音速の名無しさん :02/11/03 20:19 ID:YxidBM5y
>>10 2001年はウイリアムズのテストドライバーやってたっけ?
13 :
12 :02/11/03 20:22 ID:YxidBM5y
14 :
音速の名無しさん :02/11/03 20:22 ID:6gnqw5/A
16 :
音速の名無しさん :02/11/03 23:22 ID:Dcc/45rl
F3でチャンピオンとったのは18歳か・・・すごいな。 2000年のイギリスF3でポール数は佐藤のほうが多かったが、決勝レース で佐藤にチョンボが多く、楽々ピッツォーニアがチャンピオンになってしま った感じ。 佐藤のチョンボといっても、車検違反、雨でスリックタイヤを履かされスピン、 濡れ衣フライングとか、彼のミスではないのが多かったけどね。
こいつって2000年にブリアトーレがヴルツの変わりにシーズン途中に交代させようと したが、ヴルツより2秒落ちのタイムしか出せなかったからあきらめたという話を聞いた覚えが・・・
ウェーバーにしろピッツォニアにしろテストドライバー上がりだからジャガーの場合 開発要員として採用したんだろ 両方とも速いって感じじゃないからな
19 :
音速の名無しさん :02/11/04 19:41 ID:ShpqR8wv
ウィリアムズのテストタイム見返してみたけどけっこう期待できるぜ、こいつ
20 :
音速の名無しさん :02/11/04 19:46 ID:0lhZTyq8
名前は速そうだな
21 :
音速の名無しさん :02/11/04 21:49 ID:rJ7TVa6W
実は凄く楽しみなドライバーなんだな! バリみたいに変な踊りやるかな? レス少なすぎる age
22 :
音速の名無しさん :02/11/04 22:19 ID:rJ7TVa6W
23 :
音速の名無しさん :02/11/04 22:32 ID:rbAuGokA
2001年国際F3000ランキング 1位 10 J.ウィルソン GBR Coca-Cola Nordic Racing 71 2位 1 M.ウェーバー AUS Super Nova Racing Ltd 39 3位 9 T.エンゲ CZE Coca-Cola Nordic Racing 39 4位 21 S.ボルデー FRA DAMS 26 5位 4 Ri.スペラフィコ BRA Petrobras Junior Team 24 6位 3 A.ピッツォニア BRA Petrobras Junior Team 22
24 :
23のその後 :02/11/04 22:44 ID:rbAuGokA
・ウイルソン 背が高すぎてF1に行けず、フォーミュラニッサンでランキング4位(1勝) ・ウェーバー省略 ・エンゲ 2002年国際F3000ランキング3位(3勝)、ただし第10戦でのドーピング違反で レーシングドライバーとしての今後は無いと思ったほうが良い ・ボルデー 2002年国際F3000チャンピオン(3勝)、アロウズを1回テストして高評価。 ・Ri.スペラフィコ 2002年国際F3000ランキング6位(優勝無し) ・ピッツォニア 2002年国際F3000ランキング5位(優勝無し)
琢磨はどこに行っても踏んだり蹴ったりだな。
26 :
音速の名無しさん :02/11/05 02:57 ID:4yFnuke0
そういえばエンゲって惨い
悲惨なエンゲを語るスレはここですか?
28 :
音速の名無しさん :02/11/05 16:43 ID:zlUcVJRu
トーマス・エンゲ=フランク・ラゴルス
29 :
音速の名無しさん :02/11/05 17:11 ID:en51Dqzf
レーシングドライバー生命棒に振ったってことではベルトラン・ガショーに近いかな。
でも、ガショーは復帰したでしょ?板違いだけどNBAのアイバーソンだってなんだかんだ言って 戻ってきたし、戻ってこれるんじゃん。 と、楽観視してみるテスト
活躍したりして新聞に名前が頻繁にでるようになれば ぺヤング(コールサード→クルサード)みたく表記を改めてもらえるぞ、ピゾニア。
32 :
音速の名無しさん :02/11/17 13:12 ID:KeHXVa9m
テストが始まらないとネタが無い
ジャガーを壊したのだが。
34 :
音速の名無しさん :02/12/01 20:23 ID:+wqlZlX5
F3でチャンピョン獲った年のマカヲGPに 出なかったなこいつ。 密かにF1では成功しないといってみる テスト
35 :
音速の名無しさん :02/12/01 20:26 ID:Wtce5qzO
えっ? アントニオ近藤じゃないのぉ?
36 :
33 :02/12/04 22:21 ID:91Az3ZvU
またジャガーを壊したのだが
37 :
音速の名無しさん :02/12/04 22:29 ID:+KtPK6VE
F3までは一年目でタイトルを獲って順調に来てたけど F3000でかなりつまずいてたな。
38 :
音速の名無しさん :02/12/04 23:50 ID:n/wuSY8P
ジャガーは糞マシンなんだからウィリアムズと同じようにドライブしたらダメだよピッツォニア その点、ウェバーは大丈夫だな
39 :
音速の名無しさん :02/12/04 23:53 ID:djhJGL60
あの変態トーマスシェクターだってレーサーとして頑張ってるんだからトーマスエンゲも なんとかなるとかいってみるテスト。
40 :
音速の名無しさん :02/12/05 00:17 ID:1YZL/QkW
>>39 エンゲって大麻吸ってドーピングに引っ掛かったんだよね
日本で言えば酒飲んでアルコ-ル検査に引っ掛かったようなもんだろ
お気の毒に。
>>40 エンゲは横で吸ってた奴がいたんじゃないか?といわれてるだけでは。
日本でいったら、粕漬け食べてアルコール検査に引っかかったようなもの。
42 :
音速の名無しさん :02/12/05 00:29 ID:kQ3dAav2
来年のクラッシュKING
43 :
音速の名無しさん :02/12/05 04:31 ID:bkKQSMc0
>>38 いや、今のジャガーはそんなに糞マシンじゃないよ。終盤戦の戦力向上を見ても。
それにしても、ウェバーは来年もチームメイトに恵まれたようだ(w
>>42 ヤツがマッサ並のDQNであることが判明したな・・・。
しかし今のジャガー、確かテクニカルディレクターとデザイナーが空席で、 トップの首まですげ変わったとこでマシンを作るどころではなさそうなんだが。
オースラーが糞マシンを作ってくれるから安心してくれ
アロウズの今年のマシン作った人がジャガーにいるんじゃなかったっけ? 何とかビゴワとかいう名前の。
47 :
音速の名無しさん :02/12/05 21:59 ID:Ig0oRzOy
48 :
音速の名無しさん :02/12/05 22:32 ID:LD/1XTql
>>46 アロウズのマシン作ったのってマイク・コフランじゃなかったっけ?
あいつならマクラーレンに行ったよ。
49 :
音速の名無しさん :02/12/05 22:55 ID:SVvamhun
つまり、今のジャガーは誰がどこで何やってるのかわからん、と。
ビゴワやコフランは空力の専門家、 リンランドは車体設計ということだと思うけど、違うか
>>50 ジャガーはいま恐怖の粛正人事真っ只中で、上はチームボスから下はドライバーまで片っ端から
跡形も無く首切られてるからなあ。今期一人で奮闘してた感のあるマネージングディレクターの、
ギュンター=ステイナーもついにジャガーからサヨナラです。
まあ彼はアーバインをドライバーとして残したかったらしいし、
派閥闘争に巻き込まれたんだろうな。しかしジャガーはかなり終わってるな。
いったい役職にいくつ空席があるんだ?
それにしても、ピッツォニア本人以外の話題で盛り上がるな。 結構ヤツもDQNなことばかりしてるのに(w
54 :
音速の名無しさん :02/12/23 21:17 ID:SD5XnNlu
相当なコストカットをしているので、役職自体が無くなっているのではないかと。
あぼーん
57 :
山崎渉 :03/01/13 07:46 ID:mq2ja9LS
(^^)
58 :
山崎渉 :03/01/21 20:09 ID:HGbVE2Ww
(^^)
59 :
音速の名無しさん :03/01/24 16:05 ID:CaMUNxix
この板での呼び名って決まってないでしょ? なんかないかな?
猪木
R4のハンドリング極悪らしい
62 :
音速の名無しさん :03/02/03 22:03 ID:8bMH7Hun
ジャングルってこいつだっけ?
63 :
音速の名無しさん :03/02/04 07:40 ID:eY16XOE1
野生児とかいわれてたな。 ジャングルボーイだっけ?
クラッシュボーイになりそう
65 :
音速の名無しさん :03/02/04 15:33 ID:lYv3f+/a
こいつはアマゾン出身だからジャングルボーイと呼ばれてるんだって
ターちゃんだな
67 :
音速の名無しさん :03/02/15 13:57 ID:nMJEw+M7
アントン、バレンシア最速タイム更新age
何気に凄そうなドライバなんだが、なぜF1板では話題にならないのだろう?
ここでは全体的に評価低いね。 F3000の結果も平凡だったしね。 でも俺は化けると思ってる。少なくとも開幕まではそう信じてる。
70 :
音速の名無しさん :03/03/05 20:40 ID:KIvw8Nq+
ウェーバーに勝ったらすごいか?
71 :
音速の名無しさん :03/03/05 20:43 ID:ID5Fgy4s
セクター2までは速かったよ、ターちゃん
(´・ω・`)
ウィルソンとのルーキー対決では格の違いを見せ付けられたな・・・。 ミナルディ相手に2回も抜かれて、どうするよ?
75 :
山崎渉 :03/03/13 16:33 ID:x43Pu9ii
(^^)
山崎渉にしか相手にされないよジョングルボーイ
ヽ( ゚∀゚)ノ~?・ ピッツォニア頑張れ
(´・ω・`)
マシンが悪すぎるような・・・。今更だがスチュワートのままの方が・・・。
80 :
音速の名無しさん :03/03/26 14:09 ID:mlvAXoGB
予選無敗だったウェバーに初黒星付けました。
母国グランプリなんだけどね
8位でも(´・ω・`)
もうクビの噂に(´・ω・`)
84 :
山崎渉 :03/04/17 11:43 ID:dfF1NwEs
(^^)
85 :
音速の名無しさん :03/04/18 22:33 ID:d4NYdR5G
ウエバー速すぎ、やばいよ 降ろされるかもしれないだめぽ・・・ ところで、ピッツォニアのファンっているの?
何があったのか知らないけど ウェバーに3秒も離されてるよ…
87 :
音速の名無しさん :03/04/19 21:29 ID:EkSwfUrr
ピザ屋と農夫はシーズン途中解雇最有力候補
88 :
音速の名無しさん :03/04/19 21:44 ID:03dHEBvy
去年の国際F3000は3位1回が最高位でランキング8位。 しょぼい。
89 :
音速の名無しさん :03/04/19 21:50 ID:laub+MuE
所詮速さだけ。期待するヤシが馬鹿
90 :
音速の名無しさん :03/04/20 02:19 ID:HoKcK1wz
速さもないだろ、F3だけの奴。
全然期待はずれ。やる気ある?
92 :
音速の名無しさん :03/04/20 02:32 ID:lEpIPA4r
そういえば、英F3のときも遅いときは琢磨にコテンパンに やられてたな。
93 :
山崎渉 :03/04/20 05:21 ID:vIgawg6x
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
94 :
音速の名無しさん :03/04/21 13:00 ID:zj7wNuhF
ジャガーで良ければウィリアムズのレギュラードライバーに格上げなんだろ? いわばテストされてるこのシーズンでこの成績では・・・・ 逆にウェバーがウィリアムズに呼ばれたりして
95 :
音速の名無しさん :03/04/21 16:01 ID:jA9ms/JY
昨日ちゃっかり完走してたんだな
琢磨よりひでえな
97 :
音速の名無しさん :03/04/25 00:16 ID:VUtqJMnj
おいおい、F1-live.comに 「これ以上だめぽならヴルツと交代させるかも?」って記事が載ったぞ。 ピザ屋、大丈夫か?
98 :
音速の名無しさん :03/04/25 00:27 ID:GTDZLeGp
99 :
音速の名無しさん :03/04/25 01:22 ID:bGsCh5/L
欧州版ユーン様か?
100 :
音速の名無しさん :03/04/25 04:37 ID:GoGWDxhs
24 April, Mugello - Italy Place Driver Team Time laps 1 R. Barrichello Ferrari 1.21.188 87 2 L. Badoer Ferrari 1.21.857 81 3 K. Raikkonen McLaren 1.22.461 65 4 P. De la Rosa McLaren 1.22.870 52 5 J. Villeneuve BAR 1.23.548 95 6 O. Panis Toyota 1.23.616 48 7 C. Da Matta Toyota 1.23.848 67 8 J. Button BAR 1.23.876 92 9 N. Heidfeld Sauber 1.23.971 92 10 あ.ピザ屋 Jaguar 1.24.969 41 ピザ屋閉店
もしかして、ゆ~ん様は神と勘違いされただけ?? ウェーバーが早かったのかな・・・
102 :
音速の名無しさん :03/04/25 15:31 ID:3+opz1ka
クビ決定みたいですね
103 :
音速の名無しさん :03/04/25 15:42 ID:YYCv/SJE
去年のウェーバーとユーンの差を考えれば、 ユーンをジャガーに乗せればそこそこいいタイムが出そうだ。 フィジケラの前にはいけそうだね
104 :
音速の名無しさん :03/04/25 15:42 ID:SMHl+DX6
>>102 スペインは登録されてるみたいだけど?
スペイン戦次第か...
105 :
音速の名無しさん :03/04/25 18:26 ID:C7u9/fle
今回のテストプログラムで様子見るようなことを行ってたよな。 その結果がこれじゃ閉店したようなもんだな。 さようならピザ屋
106 :
音速の名無しさん :03/04/25 20:26 ID:gHzA0p5M
つーか、デビッドソン乗せて欲しいね。 あいつは、予選でウェバーから大して離されてなかったし。
琢磨に続いて英F3チャンプは使えないのか??? ハーバーフェルド、カーも似たようなもの。
>>107 ハバーフェルド、CARTではユーンと余り差が無いもんな(w
ジャガーが解雇否定してますね
110 :
音速の名無しさん :03/04/26 06:35 ID:mxchrTr+
とりあえず上げとく。。。
今度のテスト漬けがあって、その後も駄目なら切られるのは確定事項でしょ?
112 :
音速の名無しさん :03/04/28 06:21 ID:gn71aXpw
f1-live.comに、「ピザ屋本日閉店か?」という記事が出たぞ。 思いがけなく早い動き、決断だったな。>ジャガー上層部 バイバイ、ピザ屋。
113 :
音速の名無しさん :03/04/28 07:38 ID:/IzfqBhW
さめたピザ
114 :
音速の名無しさん :03/04/28 09:26 ID:yUwh6UNf
もう決定なの??
実力はあるのにドライバーに恵まれないマシン だったりして。
>>111 たぶんね。セットアップを手助けするエンジニアがいないのだろうが。
そういえば、2001年のイギリスF3の後半は琢磨にやられまくってたな。
117 :
音速の名無しさん :03/04/28 23:22 ID:R+5AxlWM
ブルツキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
04/28(Monday) ジャガー,ブルツと基本的合意へ
マクラーレンのテスト・ドライバーを務めるA・ブルツには,オーストリアGPからジャガーをドライブすることが噂されているが,
この件についてジャガーの某・関係者は『既にブルツとは合意に達している。』とコメントし,起用実現に向けて動き出していることを明らかにした。
ジャガーは今後のスケジュールを明らかにしていないものの,近日中にも何らかの発表がある模様。
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
118 :
( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/04/29 01:44 ID:R/hMyP4v
コレが事実だとして、ブルツ好きだから再び観られるのは嬉しいケドネ・・・。 こんなんアリかyo!!とジャガー首脳陣には問い質したい。 実力的には?かもしれないが、乗せると決めて契約したワケだから、 シーズン最後まで面倒見てやれよ、と。確かに自業自得かもしれんケドナ。 新人には辛い時代になってしまったよな、ホント・・・。
ピッツォニアの後任にはカストロネベスきぼんぬ
120 :
音速の名無しさん :03/04/29 02:00 ID:YOM8OwDu
ブルツにウェバーか。希に見る大型コンビだな。
ブルツ、テストに姿見せてないと思ってたらこんな裏があったのか
122 :
( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/04/29 02:07 ID:R/hMyP4v
>>120 確かにデカイね~(w
ブルツに全盛期の走りがよみがえれば・・・。
フィジコとガチンコで勝負してたアノ頃の走りをもう一度・・・。
>>122 なんであんなに落ちて行っちゃったんだろうねぇ・・?
モナコでシューとホイールぶつけながらバトルした時は
「コイツはスゲェ!」と思ったのに。3年後にはシート失ってるとはね。
一度フィジコに押されぎみになったと思ったら
そのまま崩れていってしまった。
124 :
音速の名無しさん :03/04/29 16:06 ID:npLmCfFH
でも新車の開発が残ってる現状でマクラーレンは ブルツを完全に放出するかなー?去年のユーンみたいに 2戦くらい休ませてその間だけブルツなんじゃないか? 来年はデビッドソンあたりを走らせてほしい。 やっぱジャガーにイギリス人は必要でしょ。
最近ロサが加入したから問題ナイでしょう>マクのTD
>>123 そのモナコで勘違いしちゃった、らしい。
俺はシューマッハともやれるって変に自信つけちゃって、それでって話。
127 :
音速の名無しさん :03/04/29 16:27 ID:P7pRWXPa
>>126 でも、フィジケラはその前を走ってたんだけどね。
128 :
音速の名無しさん :03/04/29 17:27 ID:WLrtn8vA
>>125 逆に言うとこうなることを見越してデラロサを
TDに雇っていたんだろうか?
何事にも裏があるんだなぁ・・・
>>128 話が出来スギだけどナ・・・。レンタル移籍なら見越したというのは
在り得る話だ。完全移籍となると・・・、ドウなんだろうネ?
130 :
音速の名無しさん :03/04/29 18:32 ID:kit7FIuV
ところでピツツオニアはいつクビになるん?
131 :
音速の名無しさん :03/04/29 18:38 ID:gj3yKHBP
スペインの結果次第だろ。
133 :
音速の名無しさん :03/04/29 18:42 ID:ffPZ0xaK
残念がるヤシなんているん?
ブルツより六本木のほうが代役に適任だと思うけど無理だろーな
そういや六本木っていま何してんの?無職? ルマン出るんだっけ?
136 :
( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/04/29 22:17 ID:R/hMyP4v
ウェバーも色々言ってるが、ハッキリ言って0ポイントなんだよな・・・。 8位までポイント獲れる今年のGPにあって、コレは酷いよな>2人共 次戦でピッツォニアがポイント獲って、ウェバーがノーポイントだったら 滑稽だな。ただ、ピッツォニアのコメント見てるとシーズン前のタク坊みたいで 何となく辛くなる・・・。
開幕戦、第二戦を見る限りはピザとウエバーは どんぐりの背比べなのに… 昔の中嶋なんてセナ、アレジとチームメイトだったけど よくクビにならなかったなって関心するよw
138 :
音速の名無しさん :03/04/29 23:26 ID:oXbY5hsk
セナは別として・・・、 アレジはナカジマ(のスポンサー)に食わせて貰ってた様なモノだからな・・・。
ブルツすれってないね、別にいらないけど
142 :
音速の名無しさん :03/04/30 01:20 ID:Tio/XaSC
でも、こんなに早くピザ屋が切られるのって、本当に成績だけが原因か? 普通、前半戦終了までは猶予するだろ? ウィリアムズの息がかかったピザ屋が切られて、マクラーレンからブルツが 送り込まれるあたり、何となくジャガーにメルセデスの影がちらついてる 感じだが。ゑも元メルセデスだし・・・。
143 :
音速の名無しさん :03/04/30 01:37 ID:ZqOfGewU
>>138 その一つ下、マクラーレンに「We have been approached by Jaguar」なんて
言われてるんだな。マジで終わりだ。。。
ジャガーは2001年にもブルティが途中で首になったんだよな。
再就職先(プロスト)が世話されてたから、クビとは言えん。 むしろ、マッ(ry
アロンソみたいにブレイクする若者がおればピザみたいに次戦生き残りを賭けて 望む若者もいる・・・F1って恐いスポーツやわ
....___________ ...◎ ..../ \ ( ・ω・)< ピザ屋さんは閉店ですか?. ./ ( )⊃ .\.___________/
148 :
音速の名無しさん :03/04/30 12:07 ID:QL6vy5xi
いろいろとニュースサイト見てると 「マクラーレンは放出に前向き」報道と 「マクラーレンは放出に難色」報道が 分かれてて、どうなるかわからない。 新車開発前だし残りシーズン完全放出は ありえないと思うんだけど。せいぜい 2、3戦のレンタル移籍じゃないか?
149 :
音速の名無しさん :03/04/30 13:34 ID:tW+aYY9Y
トーマス・シェクターとかアンドレ・ロッテラーとかは出てこないの?
>>149 シェクターは買春でクビ、ロッテラーも普通にクビになってるし
2人とも今年はヨーロッパ以外で活動してるからまずありえんだろ
151 :
音速の名無しさん :03/04/30 17:18 ID:QL6vy5xi
シェクターはIRL、ロッテラーはFポン。
152 :
音速の名無しさん :03/04/30 17:44 ID:hJ+ihT8m
コートニーなら速かったのにね ペナルティくらいまくりそうだけど(w
153 :
音速の名無しさん :03/04/30 17:48 ID:E5mPc3CF
琢磨は
>>148 出したいけど今すぐには出したくないんだろう。
というかスペインの結果を見ないとまだどうなるのか流動的だしね
155 :
音速の名無しさん :03/04/30 19:37 ID:nS7LrBej
コートニーはF3だったっけ? ま・鷲的にはピッツオニアをプライベートテストでの3台目を走るテストドライバーとして どっかからドライバーを引っ張ってくるのがいいと思うんだがどうだ?
テストドライバーに戻すならウイリアムズが呼び戻すんじゃないのかな? ウイリアムズの縛りはもう無いかな?
157 :
:03/05/02 20:57 ID:VtAIXInL
2003年05月02日(金) ピッツォニア、メカニックをはねる スペインGP限りでジャガーを更迭される可能性があると言われる アントニオ・ピッツォニアは、金曜日のエクストラ・テストでメカニックを引いてしまった。 幸いにも、このメカニックは小さな切り傷と軽い脳震盪だけですんだという。
ピザ屋やっちまったな。このスレも今週末で終了か?
159 :
音速の名無しさん :03/05/02 22:10 ID:Yss/O2nn
05/02(Friday) ピッツォニア,チーム批判 今回のスペインGPを限りに解雇が噂されるA・ピッツォニアは,チームの現状について 『ジャガーのみんなはボクに対して何も教えてくれない。 ボクは彼らから距離を置かれ, ボク自身は多くのことを知らないんだ。 すべの問題の元凶は信頼性が低いせいだと信じているし, (金曜日の)2時間の練習走行だけでは短すぎるよ。 まあ,この条件はみんなにとっても同じわけだけど, (シーズン中の)多くのテストをしないというのはトラブルが出る原因だ。』 と痛烈に批判し,根本的な問題がチーム側にあることを強調した。 ↑こんなのもあった。すでにピザーラ解雇は決定事項っぽいな。
160 :
^-^ :03/05/02 22:14 ID:vywRpvUh
近所のピザ屋がつぶれて100円ショップになってた
161 :
音速の名無しさん :03/05/02 22:15 ID:TLwrZeBX
いくらチームが悪いからってメカニック轢いちゃダメだろ
162 :
音速の名無しさん :03/05/02 22:28 ID:k15Oge0M
可哀想に。ホントは中嶋なんかよりは全然速いんだろうな。
163 :
福田 :03/05/02 22:43 ID:qrGob6je
なんなら僕が変わりに走っちゃいましょうか?
164 :
ゑ :03/05/02 23:00 ID:VtAIXInL
フランスかぶれなんてイラネー
165 :
音速の名無しさん :03/05/02 23:03 ID:vBs8Q90L
166 :
音速の名無しさん :03/05/02 23:07 ID:7iPlTR3r
当時から疑問を感じていたが ジャガーは何故六本木とデラロサ両方切っちまったんだろうね
そもそもマレーシアで自分のミスでモントーヤに追突しておきながら、 うその証言をしたことからチームの信頼を失ったのだ。 モンに可愛がってもらってたくせに。 こんな野郎はとっとと居なくなればいいんだよ。
168 :
音速の名無しさん :03/05/02 23:12 ID:i3x93IkX
こんなどうでもいい野郎入れて F1界にとって貴重な存在のアーバイン放出するジャガーは馬鹿
169 :
音速の名無しさん :03/05/02 23:41 ID:BC92W+XN
ピッツォニアが切れてメカニック轢いたってホント?
170 :
音速の名無しさん :03/05/02 23:51 ID:vBs8Q90L
>>167 あれはマズイよなぁ・・・公の場で思いっきり嘘ついてたしな。
>>168 それはフォードにいじめられてるからだと思われ・・・。
メーカー・ワークスなのに貧乏チームになりかけてるし。
アーバインファンとしては悲しいが(泣
フランクウイリアムズの面目丸つぶれ
173 :
音速の名無しさん :03/05/03 00:13 ID:IgPT7nl4
F1:モントーヤ、ピッツォーニアにアドバイス ウィリアムズのファン・パブロ・モントーヤは交代の話がでているジャガーの アントニオ・ピッツォーニアに、自分の力を発揮するためチームメイトのマーク ・ウェバーのことは考えるようにするなとアドバイスしたという。ピッツォーニ アは昨年ウィリアムズでテストドライバーを務めていたためモントーヤとは知り 合いである。 「今日彼をパドックで見かけたが、“ウェバーのことは忘れ、自分のマシンを 速く走らせることに集中した方がいい”と伝えた。マシンが速くなれば問題 ないからね。でもジャガーは彼にきちんと教えてあげる人がいないんじゃな いかと思う…彼はややサポートが必要だ。 まだ4戦走っただけで、どういう風に進んでいくのかということをつかみか けてきたところなのに、もう彼のクビを切ろうとしている。こんなことは言 いたくないけど、典型的なジャガーだね。彼らがこれをやったのは初めてじ ゃないだろ?」 ジャガーでは2001年ルチアーノ・ブルティが4戦で交代となったほか、こ こ3シーズンで5人のチーム監督が入れ替わっている。 典型的なジャガーだねにワロタ。
ウィリアムズは二人とも、ピッツォニア擁護コメントをだしてるね。
175 :
音速の名無しさん :03/05/03 00:18 ID:IgPT7nl4
>>174 ラルフもモントーヤも自分より遅いやつには優しい。
176 :
音速の名無しさん :03/05/03 00:20 ID:6WnWI46A
>>168 なーんも知らないフォードの経営陣が
「で、このギャラが馬鹿高いこいつは誰だ?」
の一声であぼーん。
マクニッシュみたいにテストドライバー向け人材だったのかな?
速いもクソもほとんど走ってねぇじゃん。 大体ジャガー自体開幕戦頃は全然速くなかったし。
179 :
音速の名無しさん :03/05/03 03:03 ID:fWYTAC6L
メルセデスが放出渋る 完全決裂否定の向きも メルセデスのN・ハウグ・モータースポーツ責任者は1日、マクラーレンのテストドライバーを務めるA・ブルツとジャガーの移籍交渉について、 交渉が不成立に終わったことを明らかにした。新車「MP4/18」がまだテストを始められない状況で、今後もブルツを新車テストの 開発ドライバーの中心に据える方針を採っているため、チーム側が放出を渋った模様。しかし、ブルツ側の関係者は「まだ100%終わったわけではない」と、 完全決裂ではないことをにおわせている。 ▽N・ハウグ・メルセデス・モータースポーツ責任者 ブルツが(ジャガーに)乗ることはない。その話はもう終わった。 はい、消えた~!ピザにはまだ賞味期限が残ってますた
180 :
1 :03/05/03 03:20 ID:mn/PJxtG
いなくなる前に一回ぐらい書き込んどこ ピザ、がんばっ
元ウィリアムズ広報のブラッドショーさん 第5戦スペインGP限定でアドバイス A・ピッツォニア(ジャガー)に、第5戦スペインGP限定で元ウィリアムズ広報のA・ブラッドショーさんが 臨時専属アシスタントとしてつくことになった。ピッツォニアが微妙な立場にいるため、 報道陣やチーム関係者に不利なコメントをしないように逐一アドバイスを送るのが役目で、いわば“ボディーガード”。 ブラッドショーさんは「今週末だけ頼まれた」と語るだけで、忠実にアシスタント役に徹している。 ウイリアムズ関係者は徹底して擁護してるな。
182 :
音速の名無しさん :03/05/03 11:15 ID:7yJo0ZaS
>>178 開幕戦マークはミハエルとバトルしてましたが何か?
予選は2人ともミスってたから参考にならんしな
184 :
音速の名無しさん :03/05/03 11:49 ID:UFsZvBQM
タカチホ?マンちゃん?
ピザ屋の場合、開幕前のテスト配達中に痔子ってばかりだったからなぁ そりゃマシンのセットアップも進まんはずだわ・・・
今年の新人はヘタレばっかだな。
187 :
音速の名無しさん :03/05/03 13:23 ID:mcSaHF2f
ピザバカにしてる奴は絶対後悔するよ 彼はやれば出来る子です
パトリック ヘッドが褒めちぎるくらいだから いいドライバーなんじゃないの? 速いのにうまくいかない。 去年のタクマみたいな状況に似てるな
彼のドライビングをよく知る人物が観察するところによれば、 ピッツォニアはフォーミュラワンでの経験不足を補うため 彼本来のドライビングよりもさらに踏み込んだ攻めのドライビングを続けており、 これが想像以上の不振の原因となってしまっているという。 なんて記事もあったぞ。 ニフティだが。
ピザ屋の状況は気の毒に思えるが、農夫はまじで逝ってよし。
>>189 ベルガー曰く現在のF1マシンは攻めるドライビングではなくスムーズで綺麗な走りが
求められるとのこと。
攻めのドライビングだと逆に遅くなるんだってさ
192 :
音速の名無しさん :03/05/03 17:03 ID:HDEZ8Hmo
ピザ、フリー2位━キタ━(゚∀゚)━━━━キタ━!!!!
193 :
音速の名無しさん :03/05/03 17:08 ID:tMdGLjRx
ピッツォニア速えええええ~!!
19秒台
195 :
音速の名無しさん :03/05/03 17:10 ID:s7Yh68Nz
ウェバーを千切った~!!!
196 :
音速の名無しさん :03/05/03 17:12 ID:YztBUyQM
実力発揮━キタァ━(゚∀゚)━!!━━
197 :
音速の名無しさん :03/05/03 22:25 ID:LBz9zlEk
ブルツ交代はマクラーレン側が断ったらしい。ピザで継続なのか?
アーバイン呼び戻せ。ウェーバーが速いのかどうかも分かって丁度良い。
去年と同じくデビットソンで BARにも居場所無さそうだし拾ってやれよジャグヮ
200 :
音速の名無しさん :03/05/03 23:20 ID:2w6/Sw9K
>>198 悪いおっさんが帰ってきたらゑは多分萎縮するよ
202 :
音速の名無しさん :03/05/04 21:13 ID:ZrVUI74I
クビ決定だな・・・ ったくアフォだ
仲間だと思っていたファーマンがポイント獲得・・・
204 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:16 ID:EziQ2FvI
もうしんでいいよ
205 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:18 ID:NSTBnzGJ
ついにどん底参加20人中20位・・・・さて処遇はどうなることやら・・・
206 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:21 ID:GDPm4C9T
ピザ屋、閉店決定!!
207 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:35 ID:PQl0Wbq+
後任が見つからないから とりあえず首はつながるんじゃないの? ブルツがだめなら、もう余ってるドライバーなんていないでしょ TD2人体制なんてマクラーレンとフェラーリぐらいだし さすがに新人を採用するよりはピザのほうがマシだろう
ピザはブルツのいるマクラーレンに嫌がらせをしたかったのさ。
209 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:37 ID:p9dGvhYM
ロシア人ドライバー、ズロビン!! また悪い夢見るだけか・・・ ミナルディが資金的に手放さないだろうし・・・
本山連れてこい
>>209 ズロビンって形だけのTDでテストにも出てこない亡霊ドライバーのことか。
あんなんよりかはピザの方がマシだろう
213 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:41 ID:p9dGvhYM
INDY500で3連覇したカストロネベスがモントリオールから加わります。
215 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:42 ID:ZtJAhcrt
次からは、アン近に交代します。
216 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:43 ID:p9dGvhYM
ピザ屋にモナコは走りさせたくない。 モナコでピザ頼む人いないっしょ!!
>>213 マッサってフェラーリのテストドライバーより
ジョーダンのレギュラーのほうが本音ではやりたかったみたいだし。
218 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:47 ID:p9dGvhYM
正直、ウェーバーも凄過ぎるんだよ。
219 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:54 ID:PQl0Wbq+
フェラーリのテストはTDが2人いないと無理な日程になってる 誰でもいいわけじゃないし、いまさらマッサを放出するのは無理だろう ピザは運が良かったね 例年ならグランプリ経験があり、チームを抜けても大丈夫なTDは もっといたと思うから。 ジャガーは3人目のTDも見つけなければいけないのでタイヘンだろう
220 :
音速の名無しさん :03/05/04 23:55 ID:BCg62bNV
本人はLCトラブルといってるけどまたミスだろうな
ライ公のおかげで首がつながった。あれで結果出すのは無理。 ま、あたりまえだが。
代役でサロは駄目かな? CARTにも出てこないでどこにいるのか知りませんが。
>>223 さろはルマンに出場だろ?だから6月までは無理
225 :
音速の名無しさん :03/05/05 00:54 ID:4Lm7tyVa
残留決定age
226 :
音速の名無しさん :03/05/05 00:57 ID:xHgjI7eS
2003年05月04日(日) ピッツォニア、残念でならない このスペインGPが最終レースとなるかもしれないピッツォニアだが、グリッド上で動くことも出来ずに、そしてライコネンに追突されて レースを終えてしまった。その彼が、レース後に次のように語っている。 「この結果は残念でならない。チームはこの週末ハードワークをこなしてくれていたのだか らね。ラウンチ・コントロール・システムに障害が発生したんだ。イモラでも同じ問題が発生 しており、チームはそれを改善しようとハードワークをこなしていた。しかしながら、再度そ れが今回のグリッド上で発生してしまったよ。」
227 :
音速の名無しさん :03/05/05 01:04 ID:4Lm7tyVa
__ へ i. ツ ゝ_! . !_l _r' ⌒ヽ ノ ,/ . l ゝ、 ゙T ̄了:), ri' " ,/ ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"` l、,/ ヾ、 l : i ,/ ←残留が決まったピッツォニア Y l : l'" ! l : ,l l、 l : l /~ ニ口ニ{ ! ヽ ゙! ゝ ヾ. ゙! \ ヽ.゙! \ )゙! / / ゙! /ゝ,/ l ! / ,/ ゝニl
>>224 失礼、今やってるプレプラクティスに名前ありましたね。
229 :
音速の名無しさん :03/05/05 01:14 ID:OIRnxDel
どうだろ?残留?チームとしては、早く解雇したいだろうな。 スタート失敗したなら手ぐらい挙げるのがマナーだけど、挙げてた? TVじゃ確認しづらい・・・
230 :
音速の名無しさん :03/05/05 01:17 ID:4Lm7tyVa
231 :
音速の名無しさん :03/05/05 01:38 ID:WBORaV/l
ちょっと待った イモラと同じトラブルって・・・・ あれは君の操作ミスだろがよ 自分で言ってどうする それとも、まだバレてないって思ってるのかな? 墓 穴 ほ り ま く り ちなみに
ピザくたばれ。道ふさいでんじゃねーよ。
233 :
音速の名無しさん :03/05/05 01:40 ID:WBORaV/l
↑ ピザ君は止まっても手を挙げてません、ハイ
(最近の)F1経験があって今、ヒマそうなヤツ・・・・ ブルティ アーバイン デ・ラ・ロサ ジャガーがクビにしてきたヤツばっかか・・・・
235 :
音速の名無しさん :03/05/05 01:44 ID:WBORaV/l
アンソニー・デヴィッドソンは経験あるか微妙だが とりあえず今はヒマ イギリス人だし 何げにウェバーと組んだことあるし 採用か?
236 :
次スレ :03/05/05 02:20 ID:zVk6tGSl
・・・アンソニー・デヴィッドソン・・・ 1 :音速の名無しさん :03/5/12 03:46 ID:ngiQOPi6 けっこう速いんだって、よく知らないけど でさ、読み方あってる?
アンソニーは去年の鈴鹿に来てたね
238 :
音速の名無しさん :03/05/05 03:10 ID:QxPwbGdH
デビッドソンは去年のハンガリー初日、いきなりウェバーに 勝ってなかったか?
>>238 初日に僅かにね。予選はコンマ5秒離されてたけど。
ヴルツは乗らないのか
どれほど信頼できるかはともかく、 レース後、ジャガーはピッツォニアにシーズン終了までの契約を改めて約束したそうだ。 今回のスタートミスがチームの過失だったことも認めているらしい。
>>241 なんだか納得いかない決定だな。あれだけブルツ乗せる騒動起こしておいて
いまさらシーズン後までの保障かよ。このチームどこか抜けてるよなあ
あてにしていた代役がうまく手配できなかったのが真相だろう。
244 :
音速の名無しさん :03/05/05 11:41 ID:uJIBuO/x
また、チームのせいにしてやがる。 イモラ同様ってあれはピッツォニアのミスだろ。 マレーシアでもモンにぶつかった理由をうそつきやがって。 後から追突されてね~だろ。 でも本人はポールリカールのテストする気満々!!
245 :
音速の名無しさん :03/05/05 11:45 ID:uJIBuO/x
>>243 デビッドソンはBARでほとんどテストできてないじゃん。
それだったらジャガーに行ったほうがいいと思うぞ。
246 :
音速の名無しさん :03/05/05 12:07 ID:z4Al8pjF
ジェネ乗せてやれよ
247 :
音速の名無しさん :03/05/05 12:16 ID:KehTuAEs
普通は速いけど人としてはちょっと・・・・、とか あんまり速くないけど良く出来た人とか聞くけどさ、 こいつは遅いし人としても最低だし、どうしようもねえな。
248 :
音速の名無しさん :03/05/05 13:59 ID:LRcEN6Zk
>>244 マレーシアのモンとの1件は最低だったけど、
今回のライ公撃沈は最高にうれしい。
YOONG様カムバック
マッツ(ry
マルk(ry
とりあえず首つながったらしいな
255 :
音速の名無しさん :03/05/12 01:55 ID:d1MtIS+b
去年のタコマもこんな感じだったね。
257 :
音速の名無しさん :03/05/16 21:16 ID:r4YtU7mz
ピ ザ 屋 覚 醒
それでもファーマンよりはF1に長く居れそう
259 :
音速の名無しさん :03/05/19 07:25 ID:ANLrOEWj
予選でも決勝でも、あれだけトラブってたゑに負けてしまった・・・。
読点の位置がまずかった。 訂正: 予選でも決勝でもあれだけトラブってたゑに、負けてしまった・・・。
261 :
山崎渉 :03/05/22 01:36 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
首が繋がったら一気に話題がなくなった
263 :
音速の名無しさん :03/05/31 14:03 ID:Jk0edaIV
川谷拓三に似てると思うのは、俺だけだろうか。
アマゾン出身の有名人って、コイツと格闘家のイズマイウくらいか・・・・
ジャガーは割と積んでそうたから レース展開によっては良いリザルトが得られるかも
初日フリー走行トップage
267 :
音速の名無しさん :03/06/14 02:46 ID:krz3G/TV
雨がらみとはいえ頭とったのはイイ! これでとりあえず解雇ネタ以外にも記憶…というか記録に残ったな
268 :
音速の名無しさん :03/06/16 02:08 ID:tI9UPk6U
また追突・・・ヘタクソ 小暮レヴェル。うんこ
269 :
音速の名無しさん :03/06/16 02:20 ID:FipDPVP9
やっぱ首切れこいつ
270 :
音速の名無しさん :03/06/16 12:21 ID:6Pn3zF+1
ツル―リにあやまれ
沈み行く者が、道連れに選んだのはツルーリだった。
272 :
音速の名無しさん :03/06/16 17:03 ID:6+N7gZlF
4周遅れage
273 :
sa :03/06/16 17:05 ID:VlcBgOmZ
a
あぼーん
しかし、ツルーリ追突をみて、本当にピザ屋はF1にはイラネと思った
ピザ屋チャンスだったのに・・・・
ドライを履かないでくれてありが㌧
278 :
音速の名無しさん :03/07/06 21:08 ID:jiGdH98D
珍しくスタートきめたな(w
279 :
山崎 渉 :03/07/15 11:59 ID:FzdYWOpu
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
280 :
音速の名無しさん :03/07/21 10:34 ID:gqL8VaUB
http://www.autosport.com/newsitem.asp?id=23931&s=5 Wilson joins Jaguar for rest of season
Pizzonia loses drive after 11 races
British Formula 1 rookie Justin Wilson has joined
Jaguar Racing with immediate effect, replacing
Brazil's Antonio Pizzonia from the German Grand
Prix on August 3 onwards.
さよなら、ピザ屋・・・
クビですか。。。 いろいろあったけど最後はあっけなかったね
283 :
音速の名無しさん :03/07/21 23:10 ID:bAR9lHOP
ついにクビか・・。 ジャガーってひでえチームだよな。 この前もピザ屋解雇って噂を自分たちが流したってばれてたし、せっかくピザ屋が よくなってきたらクビだ。 ウェバーを抜いた最後のピザ屋の走りは忘れないよ・・・・。
241 :音速の名無しさん :03/05/05 04:24 ID:p/8Sr8ez どれほど信頼できるかはともかく、 レース後、ジャガーはピッツォニアにシーズン終了までの契約を改めて約束したそうだ。 今回のスタートミスがチームの過失だったことも認めているらしい。 これは一体何だったんだ?
285 :
音速の名無しさん :03/07/21 23:22 ID:L4Sk8R04
ホントのさようならなんだね・・・
>>280 にある通り、
良くなってきただけに今シーズンだけでも走らせてやればいいのにね。
まぁ新人は前半戦が勝負だから仕方ないけど。
さ よ う な ら ピ ザ 屋
ねぇ、キエーザって奴のスレたてていい?
287 :
音速の名無しさん :03/07/21 23:32 ID:WuUH1GHP
ピザ屋、閉店ですかーー!?( ´Д⊂
288 :
音速の名無しさん :03/07/21 23:32 ID:7KSfx1YS
さすがにアメリカ主導?のチームだけあってドライだね もちろんパフォーマンス条項に抵触したのだろうが
パフォーマンス条項ってチーム側に出すんじゃないのか。 フィジケラとジョーダンみたいに。
>290 逆の時はパフォーマンス条項って言わないの…? 君の腕が悪かったらクビ切るよ…とか?
292 :
音速の名無しさん :03/07/22 01:20 ID:TXmN9bK/
マグヌッセンコースに迷い込んでしまったね・・・しかもマグよりも最短コースで解雇・・・
293 :
ピッツォニア :03/07/22 01:26 ID:w6Gy4ROL
ジャングルでイカダレースして出直してきます
> 僕はレースを楽しんだ。…僕たちのホームレースからたくさんのことを学んで、 > ホッケンハイムへと行くよ」 。・゜・つд`)・゜・。
どの段階でピザにこの一連の話が伝えられたのだろうか。。。
ピット・サインで、だったりして。 \ ∧_∧ \( ´∀`)⌒ヽ \ ⌒ U_ \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \つ | 今回限りで解雇。 | わるいね。 | /| | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298 :
音速の名無しさん :03/07/22 17:16 ID:Vfa/ySuq
さらばピザ屋
299 :
音速の名無しさん :03/07/22 17:21 ID:0oFOZAlw
去年テストでは良い走りしてたからもうちょっと見てみたいけどね。 20台しかない現状じゃしょうがないね。 それ考えるとせめて26台はほしいなー
いざさらば さらばアントニオ いざさらば さらば友よ 輝かしい明日の日のため
侵入者のボードに書かれていた内容ってまさか・・・ ジャガーの回し者だったのね
302 :
音速の名無しさん :03/07/23 03:44 ID:uA5r1KAI
テストドライバー契約断ったって。 当然だよな・・。
さてウイリアムズは呼び戻すだろうか それともジャングルへ還るか。。。
304 :
音速の名無しさん :03/07/23 04:15 ID:jd6lNtZf
乙。
おお、公式サイトも更新しとる。
Antonio is appreciative of the support he has received from the press and his many friends in the sport and asks that everyone will now respect the privacy of him and his family and will not be making any further comments. 。・゜・つд`)・゜・。
今思えば、スレタイの「・・・」は哀愁を誘うな
ララ、ラ~ラ~。ララ、ラ~ラ~。 ヘイ、ヘイ、ヘ~イ、グッバ~イ! ノシ
カート・アングル?
>>306 未定、ということで、あまり詮索しないでくれというところか。
312 :
ピッツァ&農夫 :03/07/23 20:21 ID:TaMU4Pk6
既出かも知れんが、ピッツァはラウダのお墨付きでジャガー入ったみたいだ。 でも開幕前にご存知の通りラウダやシュタイナー(彼はピッツァを支持してたかは不明)が クビになりピッツァの立場が早くも危うくなる。 加えて1ラップ予選のルール導入でルーキーに厳しくなる。開幕すれば大方の予想通りに 予選でウェーバーに離される。特にブラジルからウェーバーは急に目立ちだす…。 あとはもうブルツとの交代の噂など解雇の文字が常に点っていた。 ウイリアムズでテストやってて評価高かったから開発力は高いと思う。途中解雇という肩 書が彼のキャリアを傷つけたかも知れんが、金曜日の朝にもう一度会いたい。 ファーマンの事だが彼ははヨーロッパフォードの意向で入ったドライバーだから簡単にクビ にするとフォードにいい印象与えた事にならんから簡単には踏み切れないんだろう。
リザーブドライバーとして再契約の打診もきてたのに蹴ったみたいだね。若いなぁ。
>>312 つまりジョーダンが来年メルセデスエンジンをゲット出来れば農夫もクビですか。
まぁフォードのままだろうけど。
>>314 ゑは嫌いじゃないけど最近少々横柄だね
まあ、やることやってるからいいか
▽M・ウェーバー 彼(ピッツォニア)が出て行ったのはうれしい。難しいチームメートだったし、協力もしてくれなかった。彼の目標は僕の前に出ることだけだった。
317 :
音速の名無しさん :03/07/24 07:41 ID:ev0N+lcC
サンマリノ-スペインにかけての一連の騒動を聞いたデ・ラ・ロサはこう言う 「今のジャガーに必要なのは安定だよ」 デ・ラ・ロサさん、あ な た の 言 う と お り だ よ
ピザ屋はゑと同じ機会さえ与えられれば、ゑより速いと思ってるだけに今回の解雇は残念 最近になってようやくゑより速い所がだせてたのにな
>>318 最後通告受けた最後の1戦だけがんばっても話しにならん。
ゑどうのこうの以前に、結果を出すのが契約なんだから。
それと国際F3000で通用しなかったドライバーがなぜゑより速いのか理解できん
少なくともピザ屋はタイムを出すのは得意(今年の一発予選以外)だけど
レベルの低い追突行為を繰り返しちゃったし、結果もでてないし、
低レベルな追突行為を繰り返しちゃったのもレースが下手だと見なされた原因。
まあもともとジャガーにはお金でシートを手に入れたようなもんだし、仕方ない。
俺はピザ屋はF3000時代までは好きだったけど、
F1でレギュラーシートはまだ無理があると思う。
320 :
ウェバー :03/07/24 09:02 ID:SO+MhbOX
F1はモータースポーツの頂点だから、ドライバーにとってタフなのは当然のことだよ。 ピザ屋とはチームメイトだから、これまでの11戦ずっとうまくやろうと努力してきたよ。 でもさ、あいつは自分のことばかり考えていて、ちっともチームのためにはならなかったよ。 こういうドタバタはチームにとっていいことじゃないけどさ、でもおれは別に残念とも惜しいとも思ってないね。 仕方ないんじゃないの?
321 :
音速の名無しさん :03/07/24 13:18 ID:pCsEC2Hh
>>320 そういや、ベルノルディも番長に全く同じこと言われてたね。
若い故にハングリーすぎるのが仇になったか。
322 :
音速の名無しさん :03/07/24 17:24 ID:g1iK7A8T
琢磨以上にクラッシャーだったな。
323 :
音速の名無しさん :03/07/24 17:46 ID:2QjMl7Gh
つーかオレがジャグワのお偉いさんなら 後半戦2人ともポイントゲッツさせるためには速くて安いF1経験者使うんだけどな。 どう考えても未経験コースがあるウィルソンには荷が重過ぎじゃね? これで期待に応えられたらノッポは漢だな。
ピッツォニア・・・
326 :
音速の名無しさん :03/07/24 22:50 ID:2X0I2i8e
そう言えば初っ端のテストからクラッシュしまくってたな。
あぼーん
328 :
音速の名無しさん :03/07/24 23:46 ID:E4m8NdA1
IRLでつか
ウィルソンとハーフ&ハーフで
ピザ屋って髭スゲー濃かったんだな、あんま注目してなかったんだけど 今きずいたよカワイソーにねご愁傷様。。。
331 :
音速の名無しさん :03/07/28 00:45 ID:gyE5yZG1
元F1ドライバー、エディー・アーバインは 引退後もその発言に多くのファンが注目を集めている。 現役時代も去ることながら、今でもその歯に衣着せぬ物言いは健在。 今回もジャガーが、アントニオ・ピッツォニアを解雇したことについても まさに言いたい放題語っている。 「前から言ってたように、ピッツォニアを雇うのは時間の無駄だったんだ。 ジャガーは契約するべきではなかった。」 とエディー・アーバイン。 「しかし判らないのは、 どうして解雇するまでにここまで時間が掛かってしまったのか、ということだ。 ジャガーのチーム運営に関するトラブルのほとんどがずっとこの問題に関してだった。 報道に対してデリケートになり過ぎて、 決定を下すまでに時間がかかり過ぎたんだ。」 さらにエディー・アーバインはジャガーのチーム運営方法にも噛み付いている。 「大体問題が起こった時も、まったく対応しないか、過剰に反応しすぎるか、 で、ちっとも解決しないんだ。 開幕から3戦でもうピッツォニアが成長しないことはハッキリしてたじゃないか。」
バロンの活躍でモー・ナンとの交渉は不発に終わりました。
333 :
音速の名無しさん :03/07/28 21:11 ID:4nnwsdCs
っていうかもう、見ること無いんだろうな。 人生が変わる瞬間をなんか意識してしまったよ。
ウィリアムズは引き取るのかな?
335 :
音速の名無しさん :03/07/28 22:49 ID:T4/NalSu
ウィリアムズの時。ってゆーか今もウィリアムズか?の時はレギュラーの2人とタイム的にはいい勝負だったって聞いたことある。。。けど?
336 :
音速の名無しさん :03/07/28 23:02 ID:gyE5yZG1
>>335 レースは下手だが、タイムは出せる(一発予選方式を除く)
現時点でのレーシング能力としては、F3000では通用しないくらい&琢磨以下くらい。
ただイギリスGPあたりではそれなりに走れてたから、もう少し成長してるかもしれん。
好意的に見れば、
若いしタイムは出せる(ってか一時期どっかのコースレコードも持ってた)から、
将来的に100%F1でやっていけないとは言い切れないかもしれないと思えなくもない。
ピッツォニア、失意の帰国 古巣ウィリアムズからの吉報待ち まずは島でバカンス A・ピッツォニアが28日夜、生まれ故郷のブラジル・マナウスに戻った。29日夕に実家へ 帰り、両親のもとで一晩過ごし、30日朝にはあらゆる重圧やメディアから逃れるように友人 たちとボートで島へバカンスに出かけた。 家族によれば、ピッツォニアは今回のジャガーから解雇されたことに苛立っており、後任 にミナルディのJ・ウィルソンを起用したチームの決定にもショックを受けている模様。先の イギリスGPでは予選でM・ウェーバーを上回り、決勝でもチームメートをパスするなど、ジ ャガー入りして最高の走りを披露しただけに、その直後の解雇は夢にも思わなかったようだ。 現在は、古巣ウィリアムズのF・ウィリアムズ代表からの吉報を心待ちにしている状況。 ジャガー筋によれば、既にウィリアムズ代表からテストドライバーの打診を受けているとい われているが、復帰が決まったとしても8月のテスト禁止期間終了までは出番なし。インデ ィカー・シリーズ参戦の噂もながれているが、まずは故郷でリラックスに務める構えのようだ。
底の方でデラ・ぞんた・ぶるちあたりと相互リンクでもしますか
339 :
音速の名無しさん :03/08/20 22:51 ID:2N/c73BB
スレ番718て・・・ 首になってからそれほどたって無いのによくここまで下がったな さすがにage
ピザ見るとピッツォニア思い出すよ…
342 :
音速の名無しさん :03/09/13 10:26 ID:RfwtYRQs
343 :
音速の名無しさん :03/09/13 10:27 ID:N2QccRN8
ウィルソンよりピザのほうが速いだろ
344 :
音速の名無しさん :03/09/13 10:34 ID:RfwtYRQs
>>343 ウェバーの車以外壊れてばっかだからドライバーはあんまり関係ないな
ウェバーに集中したいから、ピッツオは放り出されてしまったのでは
346 :
音速の名無しさん :03/09/16 00:34 ID:NhCrDxTb
348 :
音速の名無しさん :03/10/01 17:20 ID:Yz3DerdO
書き込みが少ないのは人気ないってことか?
人気もないが、ひとけのないスレだな。ここ
350 :
音速の名無しさん :03/10/03 01:36 ID:pXbOH/RV
ウィリアムズのテストに参加らしい。
F1に写真で載ってた
F1→F速です
353 :
音速の名無しさん :03/10/04 01:12 ID:JDAoioww
>>353 つーかジェネ遅すぎ。昨日もトヨタに負けてたじゃん。
355 :
音速の名無しさん :03/10/04 04:43 ID:OTxW4PrM
>>353 ジェネより速い怒りのトップタイムだが
ウェバーがあまりにも速すぎたんだろ
356 :
音速の名無しさん :03/10/04 10:11 ID:w+ZAo6+7
じゃあウェーバーがウイリ乗るとピザより速いタイムが…!
357 :
音速の名無しさん :03/10/04 16:52 ID:JDAoioww
ゑの場合、レース中は特別速いタイムを出すわけじゃないけど、 そこそこのタイムで走り続けていつのまにかポイント圏内に入ってる印象・・・ ピザ屋は追突やらミスが多すぎて、速く走れるけどレースが下手みたいな感じ。 以前の予選方式だったら予選順位だけはゑとイイ勝負できるんじゃないか?? テストのタイムだけだったらピザ屋でも、 ゑと五分に争えると言えなくもないと言っても過言ではないと思えなくも無いぞ!!
なんだかんだいってまだ23歳。立て直しが利く年齢だよ
359 :
音速の名無しさん :03/10/04 17:21 ID:2Md3fJsW
イギリスGPで予選・決勝ともウェーバーを上回る速さを見せ、 ついに確変モードか?と思ったところでいきなり解雇。 以前、ジャガーはブルティも序盤で切ったんだよな。 新人なんだし、1シーズンは使ってやれよ。
360 :
音速の名無しさん :03/10/04 17:54 ID:ZlhLVYwg
>359 そこがジャガーの糞な点。去年よりか状況は良くなったと思いきや 良くなったのはマシンだけだったのかもしれない。 とりあえず来年フォーミュラニッサンとかでレースしてから F1に戻って来い。別に遅いドライバーじゃないんだし。
ウィリアムズでテストドライブしたら、いきなり快走ジェネよりずっと速い タイムを出したね。まだまだチャンスはありそうだな、ジャングルボーイ。
可能性があるのであげとこう
366 :
ゴルゴンゾラ ◆iBfSSJ.DaQ :03/11/08 16:51 ID:nVgd5X+b
来季ミナルディ ピッツォニア/ウィルソン 元ジャガーコンビきぼん
367 :
音速の名無しさん :03/11/20 08:35 ID:lLLzjfms
368 :
音速の名無しさん :03/11/20 08:46 ID:UReYt4eF
>>367 これって開幕前にやったやつだっけ?
広報がピッツォニアはクラッシュしてないとごまかしたんだよな。
クラッシュの瞬間も冷静だな。プロはやっぱり違うね(w
370 :
音速の名無しさん :03/11/20 12:11 ID:UReYt4eF
猪木
371 :
音速の名無しさん :03/11/20 21:41 ID:Ic3wFQAA
動画キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
372 :
音速の名無しさん :03/11/21 21:41 ID:RnAO1Kdz
突っ込みすぎだなおい(w
ホシュ
374 :
音速の名無しさん :03/12/18 15:40 ID:oSTaB36q
すっかり過去の人ですねw
375 :
音速の名無しさん :04/01/07 23:59 ID:sB2H9Ynf
2004年01月07日(水) ピッツォニア、ウィリアムズ復帰へ 昨年シーズン途中でジャガーを更迭されたアントニオ・ピッツォニアは、今季からウィリアムズのテストドライバーに復帰することになるという。 これは、テストドライバーであるマルク・ジェネ一人ではテストに負担がかかるため、ウィリアムズはテストドライバーを二人体制にしようとしていることや、 ピッツォニアをウィリアムズのスタッフが高く評価していることなどから、契約が間近であると言われている。
376 :
音速の名無しさん :04/01/08 00:02 ID:WADUKEpi
377 :
音速の名無しさん :04/01/08 00:13 ID:WADUKEpi
この動画での二人クラッシュ後になんて会話してるかわかる? ブレーキングはF1と同じ位置で踏んじゃったんだな。
378 :
音速の名無しさん :04/01/22 03:32 ID:EYFSEw5Q
ウィリアムズと契約できたのかなぁ?
379 :
音速の名無しさん :04/01/28 02:37 ID:HKVUcpP/
ピッツォニアはきっと ジャン・クリストフ・ブイヨンと同じようにいつの間にか消える 間違いない。絶対に消える、それもみんなの記憶からも。
テスト番長だからテストドライバーとして末永く・・・
381 :
音速の名無しさん :04/01/30 08:41 ID:eiq3vq+X
テスト番長の本領発揮でつか?
382 :
音速の名無しさん :04/01/30 16:39 ID:jATKkByl
テストでこんだけ速けりゃフランクが惚れ込むのも分かるが・・・
383 :
音速の名無しさん :04/01/30 23:43 ID:xIVwvNeM
05年はウェーバーと組んだらおもしろそう。
2005には、ジェネとともに正式ドライバーになったりして 二人合わせて2億円で済むんじゃないかな
386 :
音速の名無しさん :04/02/24 09:48 ID:K89CtWEJ
フリーターピッツォニアですか?
387 :
音速の名無しさん :04/03/07 20:01 ID:uAzkowse
ピッツォニアさんが、 「今日のレース、自分が出ていればクリエンのような 不甲斐ないレースはしなかった」 と、言っています。
388 :
音速の名無しさん :04/03/18 10:38 ID:NO1ku/Yi
なんだそえ むりむりむりむり
389 :
音速の名無しさん :04/03/21 09:45 ID:Abs7SUCY
アマゾンに帰ったのかな? ピラニアと戯れていてください。
かくことねぇな ホシュ
ディ糞が来週のテストで走るけど、1.5秒以上の大差をつけて思い知らせてやれ。 ジェネにも本気出してもらいたい。
【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
393 :
音速の名無しさん :04/04/06 09:52 ID:u21Hx61V
やった!
394 :
音速の名無しさん :04/04/13 21:30 ID:M98Te8JQ
age
395 :
音速の名無しさん :04/04/24 18:50 ID:v96N94Bs
じゃんぐるぼーい じゃんぐるぼーい
396 :
音速の名無しさん :04/05/03 16:54 ID:MVng+8Vu
あーあー
397 :
音速の名無しさん :04/05/03 17:04 ID:yOwyP8x5
いーいー
☜
399 :
音速の名無しさん :04/05/11 08:19 ID:Qu6V2U4r
ピッツオニァ そとー なんつって。
ぴっつおにあ?誰だそれ 今だ! 400ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i (´´ ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i (´⌒(´ ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ `" ''`゙ ´´ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
テストでジェネに2勝
402 :
音速の名無しさん :04/05/17 10:59 ID:1LXDoVWR
うんうん。
403 :
音速の名無しさん :04/05/22 20:44 ID:oiB2yQTj
頑張ってレギュラーの座を取ってくださいね。
404 :
音速の名無しさん :04/05/29 10:27 ID:/JkG/QEh
ウイリアムズのシート候補に全く名前が挙がらない・・・。
405 :
音速の名無しさん :04/05/29 10:32 ID:8gESEaSV
モンやラルオよか速いタイム出してるらしいね
406 :
音速の名無しさん :04/05/29 15:15 ID:f8uoQgbw
金曜フリーとか参加して欲しいぽ
407 :
音速の名無しさん :04/05/29 15:44 ID:GwZZfIGg
所詮負け犬ぽ
409 :
音速の名無しさん :04/06/02 14:55 ID:HhYxNQfi
来年もテストドライバーかなあ。。
410 :
音速の名無しさん :04/06/04 11:32 ID:CYOu9Ogj
やっぱりテストではモントヤに一秒差近く離されてる これでは駄目だな これだけでフランクは駄目の落印を押すだろう
411 :
音速の名無しさん :04/06/04 21:18 ID:i+qio/kI
こいつ終わったな デビットソンにウイリアムズは興味が移行したようだ
412 :
音速の名無しさん :04/06/08 17:28 ID:XG8btBv7
ピッツオニァたんは来年もテストドライバーでしたとさ。
414 :
音速の名無しさん :04/06/14 10:55 ID:zbFaC0sk
なんとかシートを
415 :
音速の名無しさん :04/06/21 03:52 ID:xrH8uhJo
保守
416 :
音速の名無しさん :04/06/21 17:26 ID:8C3VgxXk
保守
417 :
音速の名無しさん :04/06/23 05:21 ID:ZwyEtQMr
で、どーするの?代走してみる???
ラルフの代役はジェネよりピッツォニアをお願いします。 ピザ屋さん早く帰ってきたください。
ピザ屋再営業!?
フランスGP勝ちます
刷れも落ちそうだ
423 :
音速の名無しさん :04/07/05 19:48 ID:GYh1Grn5
ジェネはよくやったか・・・無難な結果? でもノーポイント。 おまいなら表彰台いけるー?
424 :
音速の名無しさん :04/07/08 21:40 ID:zG2vc6C+
イギリスGPもジェネが出るのか・・・
ピザ干されてまつ
426 :
音速の名無しさん :04/07/11 22:42 ID:Nvzb4uFu
ドイツGPに出場するらしいよ
ピッツォニア復活まだ~?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンコ!チン!チン!
ジェネが速いとも思わないがピザ屋でどうにかなるとも思えん。 と言うかゑ強奪ってマジ?
一昨年の秋から続いてるスレなんだ… ドイツGPで出られるかも?というニュース見たので来てみました ピッツオのウィリアムズでの走りも見てみたい
テストでトップタイムか・・ ジェネより常に一秒速いな ピザのチャンス到来だな
431 :
音速の名無しさん :04/07/17 08:38 ID:WzRo9xWq
ピッツォニアGJ
433 :
音速の名無しさん :04/07/17 09:28 ID:u7lDd90x
∧∧ {ピザ} (・ω・)ノ゛ッパ ノ/_/ ピザお届けに来ました! / ゝ 琢磨とは2000年のイギリスF3以来の対決だな その時はピザの勝ちだったわけだが
ピザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
435 :
音速の名無しさん :04/07/18 04:00 ID:+0aT9STs
ピッツォニアはマッサと同じにおいがする
>>435 …って事は、最低でもタコマよりは上って訳だな。
ここは釣り堀じゃありませんよ
438 :
音速の名無しさん :04/07/23 11:12 ID:a8DzGnj1
ま サラリーマンでも昔の職場に文句言う奴はいるけど まあ腹の中でどう思おうが、古巣に対して公然と悪口は言うもんじゃねぇな
440 :
音速の名無しさん :04/07/24 00:24 ID:vwM8qNjs
馬鹿だなぁコイツ。
そうとう扱いが酷かったんじゃないか? とフォロしてみる…
まあ去年の解雇は各方面で「いくらなんでも早すぎなんでは」って 声が多かったからね。 いいんでないの?ウイリアムズでモンと互角に走るなり ポイント連戦獲得するなりすれば、ジャガー時代の不評なんて 消えてなくなるよ。
ジャガーの扱いは酷いものだった ピザは速いが頭は少し弱い 不公平な待遇でこてんぱんにやられたゑに仕返しをしたいと思っている 以上
444 :
音速の名無しさん :04/07/24 00:46 ID:/zhLnTPv
でもさ「パーツを一人にしか搭載しなかったなんて事無い」とは言ったけど 「ピッツォニアだけ情報の蚊帳の外」ってことも「ストレスの溜る境遇に置いた」事も 反論してないね。 ジャガーダメだな(笑
琢磨くさい扱いだな。
446 :
音速の名無しさん :04/07/24 00:51 ID:9BcM5o3H
スチュワート時代から二台のマシンが互角に走った回数の方が 少ないのではないか。
あのぐらいの規模のチームが二台を公平に扱ってたら上に行けないよ・・・ 見てるほうもそれぐらいのことはわかってるから下手なことは言うもんじゃないね。 もっともそれを差し引いても酷いちぎられ方だったけど。 そしてその原因はおそらくはチームの扱いだけではない。
パーツはともかく人材は偏ってるだろうな。
449 :
音速の名無しさん :04/07/24 01:25 ID:9BcM5o3H
マグヌッセン、ブルティ、ピッツォニア、ウィルソン。 使い捨てが好きなチームだ。 クリエン起用も今になって後悔しているそうで。
450 :
音速の名無しさん :04/07/24 02:05 ID:sU7RkYge
アー場印と振れんつぇんを読んで来い>ジャガー
アントニオ・ピアノッツラ
453 :
音速の名無しさん :04/07/24 06:55 ID:9OHc3DcB
>>449 1時期のジョーダンにくらべればまだましかも。
ジャガーデビュー ↓ トップチームでそこそこ ↓ ミナルディ ↓ 引退
455 :
音速の名無しさん :04/07/24 15:34 ID:OMR9OHRf
ピザはホッケンハイムを走るのは始めてのようだけど、 その割には速いな
456 :
音速の名無しさん :04/07/24 15:37 ID:WLZ6yI41
血漿ではぜひウェーバーを集会送れに。
458 :
音速の名無しさん :04/07/24 17:04 ID:WLZ6yI41
見せつけてやるために幅寄せ→無様にあぼーん
459 :
音速の名無しさん :04/07/24 18:45 ID:j2l7x7jY
モントヤとの差が大きいな やっぱり,,,
折り↑ だろ?
461 :
音速の名無しさん :04/07/24 20:52 ID:BX/QUaNS
予選1回目だけならワンツーとはいやはや恐れ入った・・・良いドライバーだね。 ただ実戦経験ではモンに分があるから、レースの結果は分からないけど(・∀・)ガンガレ!
_| ̄|○ ……激重タンクだよね?(;´Д⊂)
THE END
464 :
音速の名無しさん :04/07/24 22:26 ID:MtiGFgDB
最終予選の結果だけを見るとジェネの方が上なんじゃないかと 思ってしまうね。(モントーヤとのグリッド差など) でも、フリー走行~予選1回目まではかなり期待させる速さを 見せたのは確か。
予選1回目は最終ランナーだから圧倒的優位だからなあ グリップの点でもそうだし他者のタイムを知った上でアタックできるんだから それで速いマシンがあれば上位にいって当然。
比較対象がモン猿なのがかわいそうっちゃかわいそうだが しかしあのポジションは言い訳できないぞ…
結局はジェネより遅い事がが決定した?
>>446 あからさまだったのは99年のスチュワート。
シーズン中盤まではエースドライバーのバリチェロの快進撃が続いたが、
バリのフェラーリ移籍が発表されたとたんに、チーム残留予定のハーバートが速くなった。
チーム内待遇に変化があったことが素人目にもよくわかった。
終わったか・・・・
470 :
音速の名無しさん :04/07/25 02:03 ID:Qx7u4Gbp
2004年07月25日(日) サム・マイケル、ピッツォニアを批判 ウィリアムズのサム・マイケルは、予選終了後にピッツォニアの予選でのパフォーマンスを批判している。 「アントニオは予選で十分な仕事をしなかった。彼は自分自身で日曜日の仕事を難しくしてしまっている。 彼はこれを挽回して、少しでも多くのポイントを獲得出来るよう頑張ってもらうしかないよ。」 マイケルたんに怒られますた
厳しいなあ・・・
472 :
音速の名無しさん :04/07/25 07:49 ID:UAkHgytr
>>471 確かこの人、ピザ屋の才能に疑問を感じてるとかで起用を疑問に思ってたんでなかったか。
ジャガーの判断が正しかったようだな
474 :
音速の名無しさん :04/07/25 10:02 ID:/s1J4CV3
ニックならポールとってたな
475 :
音速の名無しさん :04/07/25 10:12 ID:0Rj20kYF
ニックならカネとってたな
477 :
音速の名無しさん :04/07/25 11:08 ID:0Rj20kYF
しかしレースが始まる前から酷評ばかりだな... 土人が地位を得ることは大変だっていうこった。
まあまあよくやったと思う。 ただ最後目の前にいたのが・・・
最終リザルトもそうですが、ウェバーと前後になるシーンがありましたね 目の前のニンジン、となったのかならなかったのか
やっぱりゑは抜いておかないと……。
ピザ屋GAMEOVER寸前で1UPキノコゲット
とりあえず2ポイントゲットした。 次も出られそうだな
駄目だこりぁ 予選もモントヤよりも相当軽くてあのタイムだし オーバーテイクもできない テストドライバーレベルだ
485 :
音速の名無しさん :04/07/26 12:46 ID:vahPD4xJ
というかジャガーのウェーバーと一位差(しかも負けてる)ってのはどーよ? レギュラーにはなれんな
486 :
音速の名無しさん :04/07/26 15:52 ID:q22CS+gY
>>485 自分が明らかに格上な車、大して元チームメイトのウェバーはまともにアップデートできていない車なのに負けたのはまずいな。
次回もコイツか
488 :
音速の名無しさん :04/07/27 01:22 ID:royuLSn9
まーまーおまいら、レースというのは感も必要なんだよ。 レース慣れしてない椰子がいきなり出ても難しい。 次見てみようよ
489 :
音速の名無しさん :04/07/27 01:25 ID:MGEUNq7r
フィジコの2回目ピットの不運がなければ フィジコよりも後ろだった 今回のザウバーはいまいちだったのに
490 :
音速の名無しさん :04/07/27 07:38 ID:rREUwCnF
今回は他の連中の不運が重なってやっと7位になれただけなのに ピザ屋はナニを浮かれてんだか・・・・ こいつにレースは無理だな
初ポイントだから嬉しいんだろうよ・・・。
493 :
音速の名無しさん :04/07/27 19:30 ID:zXO2Kh33
雑誌見てる限りではコイツにはスピードがあるらしいぞ こいつにあるんならアロンソやウェーバーは何があるんだよ(笑)
>>493 速さだけはあるよ実際。テスト番長なのは誰もが認めてる。
ただレースは下手だしプレッシャーに弱いから肝心なトコでタイム出せない。
現時点じゃレーシングドライバーとしては微妙。
俺はけっこう好きだけどね。
2004年07月27日(火) タイセン、ピッツォニアを絶賛 BMWのマリオ・タイセンは、ウィリアムズでの初レースで見事7位入賞を果たした マリオ・タイセンを次のように絶賛している。 「スターティング・グリッドには問題があった。彼は予選で用心深くしてしまったために、 グリッド後方に沈んでしまったんだ。ただ、予選10番手からのレースとしては良いレースをしたよ。 時々コースオフしそうになっていたけど、ミスはしていなかった。それに3台のマシンを オーバーテイクしたんだ。非常に速いドライバーと戦い、そして手堅いレースをしたんだ。」 褒め殺しに聞こえるのは気のせいか…?_| ̄|○
>>495 正直、ジェネと比べても、良いとは思えないよなぁ・・。
今回のコースは割合ウィリアムズにも合ってたみたいだし。
エースとなるのがトップチームの経験なしのウェーバーで そのチームメイトがジェネかピザ屋って・・・捨てシーズンにするつもりか。
ウィルがやりそうなことじゃん。 何も不思議なことはない。
499 :
音速の名無しさん :04/07/29 10:23 ID:YLv88qzj
そこで発揮念の出番ですよ。
正直期待はずれ
501 :
音速の名無しさん :04/07/31 10:53 ID:ky12DJx5
発揮念イケルかぁ? あえてここは過去の英雄禿だろ・・・
一途の望みも絶たれたね。
やはりマークをぶち抜いておけば…
いやあ、ドイツの時のゑは何か気迫が違ってたぞ ウィリアムズ入り最後のアピールというか・・・
506 :
音速の名無しさん :04/08/07 23:23 ID:q3+78aPV
もしハンガリーとベルギーで大活躍しても何の意味も無いのね、可哀想だ・・・
>>506 そうなったらそうなったで
ジャガーだとかまだシート決まってないところから声がかかるかも
>>507 ジャガーはいかんぞ、ジャガーはw
ピザにとっては鬼門だろう・・・
クリエンとの比較にはなるんじゃねーの 栄養飲料小僧VSジャングルボーイ・ピザ・・・ よくわからんがなんか字面的にスゲーことになるな
510 :
音速の名無しさん :04/08/14 21:38 ID:e/8Kkp/A
やっぱりジャガーにはナンバー2カーを面倒見る力が無いんだな。
作戦の違いはあるかもしれんが、初めてのハンガロリンクで モン吉を上回ったのは上出来。
512 :
音速の名無しさん :04/08/14 22:44 ID:cASXJNlv
予選でモントーヤを上回ってるぞ どうなってるんだ?
この前のホッケンハイムも1回目までは良かったからね。 2回目でちょっと変更したのがマズーだったみたいだが。 まあ今回は良かったではないか。
514 :
音速の名無しさん :04/08/15 00:24 ID:0BKEIHvz
ジャガーのリザーブなんかに残らなくてよかったな。
515 :
音速の名無しさん :04/08/15 00:25 ID:QogbjKuP
ピザ屋GJ
ぜひともウンコウェーバーをやってけてほしい。
今回のレースでゑに勝ってもしょうがないだろ・・・ 来年?たぶん無理。
でもさ、餅ツイテ考えると、 ピザ屋さん 今のグリッド上で一番出走回数少ないんだよね。 栗よりも。超ルーキーやん。 初年度のバトンかそれ以上のような気がする(相手がモン吉だし) ただのビッグマウスかと思ってたけど、結構やるのね。 あとはスパでセカンドローとって、ツルリの様式美に付き合えば合格。 数年後FWからお呼びが、、、
明らかに評価は上がったよね。
520 :
音速の名無しさん :04/08/27 10:36 ID:S0Z7J0/9
2004年08月27日(金) ピッツォニア、来季去就は
金曜日の公式記者会見に出席したアントニオ・ピッツォニアは、
来季去就に関する質問に対して次のようなコメントをしている。
「来季については再びレースをしたいと思っているんだ。現時点では
ウィリアムズとの契約が残っているけど、努力してみるよ。
とにかく今回のレースに集中して、自分自身のことを多く証明しないとね。
良い結果がだせれば、状況は少し好転するだろうね。
既に好転しかけているけど、まだまだ好転すると思っているんだ。
良いチームでレースをしたいと思っているけど、小さなチームで
レースをするようであれば、テストをした方がいいと思っている。」
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14539 自分のレギュラーシートの可能性を奪ったバトンの行動を支持したのは、
来年、TDとして苛められない為の言葉だったのか・・・不憫なヤツ。
(ソースAS)
今回が最後のスポット参戦かもしれないピッツオ いい結果が残せそうだっただけに、リタイアは残念でしたね
522 :
音速の名無しさん :04/08/30 09:18 ID:09q21UJW
今迄の不遇な状況を考えれば昨日はリタイヤしたけど関係者には好印象なはず。 と言うかしっかりしたチーム・マシン体制があればああいう走りが出来ると言う事が 実証出来たのは去年のジャガー解雇の悪イメージを払拭できる意味でも大きいと思う。 ピッツオニア・ゾンタ・ジェネ… この連中にせめてルノークラスの戦闘力をもったチームで走らせたら 結構活躍すると思うけどなぁ。
ラルフはもういいから、ピザ屋に走らせてやってくれ。 とにかく良くやったよ。
>>522 そういう事言い出したら"活躍出来ると思われるドライバー"は
もの凄い数いると思うけどね(´A`)
気持ちは凄いわかるけど(´ー`)
ジェネは速さが無さすぎる。 テストドライバーとしては優秀だけど。 今回のピザ屋とゾンタはホントよかった。
映像で目に涙がたまってたよ・・(´Д⊂グスン
ピッツオニアかわいそうだったなぁ。 トラブルで後ろの車を前に行かせる時も悔しかったろうなぁ。 車を降りるときに両手をついてしばらく固まってた・・。 とりあえず今回が最後って言われてるから・・・。 ラルフは出て行くし来年を保証されてるんだから 今年の残りはピザ屋に走らせてやってほしいな。 来年もウィリアムズでテストドライバーしそうなんでしょ?
ラルフの怪我ってわれわれが思ってるよりずっと深刻なんじゃないのか? クラッシュの恐怖を含めてちゃんとGPに戻ってこられるんだろうか・・・
531 :
音速の名無しさん :04/09/01 15:22 ID:pfTjWBFy
ピッツオニア、次戦イタリアGPも出れるようになって良かったね
(ラルフには申し訳ないが)
「小さな事からコツコツと」で地道に走り是非ポイントゲットしてほしい。
>>530 ラルフ側・チーム側の両方の思惑が色々絡んでいるかも。
ラルフとしては思いは来年のトヨタにいってるから万全な体調で
来年走りたい考えがあるかも。逆にウィリアムズ側もスポット参戦ながらも
ピッツオニアが安定した走りをしているしデータ取りの意味でも
来年ラルフ・モントーヤがいない事を考えればテストドライバーに
走らせた方が有効と思っているかもね?
>>532 ジャングル・ボーイも写真写りが良ければなかなかですね
>>535 ずいぶんと後ろのほうにピントの合うやつだな。遠視か?
認識できたのがモントーヤだった。 ピッツォニアはまだインプットされてない。 ピッツォニア次もがんばってほしいね。 ブラジルまで走れたらいいけどね。
538 :
音速の名無しさん :04/09/03 11:56 ID:Ty1NEp/8
>>537 >ピッツォニア次もがんばってほしいね。
>ブラジルまで走れたらいいけどね。
だな。今ウィリアムズはバトソ問題でイメージ悪い。
ピッツオニアにチャンスを与えて万が一表彰台をゲトーすれば
多分ピの字は会見でまず御大フランクに感謝の言葉を言うだろう。
(この時泣きながら言えばさらに好感度アップw)
そうすれば「何だウィリアムズいい奴じゃん」「ピの字結構速いじゃん」
で一石二鳥のウマーになる。
まあ考え杉だけどw
539 :
音速の名無しさん :04/09/03 13:45 ID:T/E8U+uq
ピザ ブラジルまで走れるみたいだな とりあえずテスト一番時計
ウィリアムズもラルフ走らせるメリットってもうあんまりないしな。
>>535 俺にはアミーゴに見えた。
なかなかかっこいいじゃない、ピザ屋さん
フジのあの写真はどうにかならんのかね?
ピザ頑張ってるよー。いいじゃんいいじゃん。 ちゃんと結果だしてる。いい数字だしてる。 ブラジル凱旋いけるかなー。 ところでモンチキとは仲いいのかな。同じ南米でかわいがられてたらいいなぁ。 つーかブラジル勢、多すぎ。
>>542 一緒にモン吉主催カートかチャリティイベントに出てなかったか
じぇねもいたけど。
あげとこうか?
あげなきゃ。
はげどう
547 :
音速の名無しさん :04/09/10 20:20:19 ID:aw05ZgTh
シケインショートカット疑惑が出てますな
あぁぁ・・・大丈夫かなぁ、ピザ-らがんがれ!
ピッツォンやっちまったな、ラストチャンスの気負いか? ラルフより見てて楽しいぞ!
モントーヤのチームメイトとして立派に頑張ってるね!
ピザ屋優勝だなこりゃ
n-tvで映像見れたからよかったよ CM明けであんな映像だったからビビッタけど
ブレーキトラブルみたいね。 場所なだけに洒落にならん。
誕生日オメ
アントニヨピッツォニヤ、アピールしてますのう!
頑張ってるけど、どーも本番に弱い
レース本番でガンガッテほしい!
タクマ優勝でモントーヤ2位、ピッツオニア3位で決定!
俺もそれ望む!
7位ながらも、それなりにアピールできたレースだったような
561 :
音速の名無しさん :04/09/12 23:36:38 ID:dzThz4FI
もう死んでいいよ
お仕事お疲れ様でした。 次にレースで見れるのはいつかな・・・。
563 :
音速の名無しさん :04/09/12 23:38:41 ID:lWbWXdU7
琢磨を見ているようだった
565 :
音速の名無しさん :04/09/12 23:55:16 ID:RZI4TXmD
559と560におけるテンションの差にワロタw
来年もしウィリアムズのシートがあいてたら 間違いなく正ドライバーかな
バトンの一軒がこじれて移籍できなくなったら まず間違いなくレギュラーだよね。 まぁ、結局バトンはウィリに来るんだろうけど・・・ 今日もよく頑張ったよ、ピザ屋。これからも応援することに決めた。
いつの間にかジャガーに移籍してたみたいだな。 レース結果ジャガーて・・。フジテレビよ・・・。
うむ。地上波の結果はジャガーになってたな。
>>568-
>>569 まじすか
V見直してみよう
ホントダ! スクリーンショッツとったけど、うpするとこが見当たらないからやめた。
青時にジャガーはなんとも。。。 録画なんだし誰か気がつけよと。。w
まぁ、ここ数年地上波やる気なさそうだからな・・・。 モナコと鈴鹿以外は。
こいつの顔ってすげー"いも"っぽいよな
ジャガー時代は散々足るものだったな
4戦出場してポイント取る時は全部7位
2年前ならまだノーポイント
まあジャガー(地上波結果参照)とウィリアムズのサードドライバーだしな(笑) 来期が棒とゑならピッツォの出番はないだろうなぁ・・・カワイソ・・・
他のチームの金曜ドライバーにもなれないしなぁ。 ま、契約延長したことだし来年のリザーブドライバーの座はジェネからピザに廻ってくるだろう
今回ミシュランの中ではファステストなんだってね。 がんばってるよ。ミスることもあるけれど。 個人的には来期はゑvsピザが見たいなぁ。
この分だと、ラル夫のケガが治っても、そのままピザ屋でいくのでは? 速いよピザ屋。レース通してってのはまだだけど。タクマと同じような感じ。 来年、どっか乗せてやらないかなー。
こいつは頭が悪いからダメ
たしかにね、賢そうな雰囲気はないですけどね。 ピザ代役の時のニュースの写真も指しゃぶってたし・・。 ジャガーから追い出されるし。 だけどね、そんなやつほど応援してあげたくなる。 今は他のドライバーよりも頑張りが感じられる。 とりあえずブラジルだけでも速いウィリアムズで走らせてあげたい。
ウホッ!おめでた!
そういえばこのスレで誰も土曜の誕生日に触れてないな(w 2日遅れだが、24歳おめ。
369㎞/hも出したのか
荒削りだが、セッションによってはモントーヤと同等か上回ってきたりとか 対クルサードなんか見てるとオヤオヤと思ってしまうものの 何か可能性を感じてしまうな・・・。
591 :
音速の名無しさん :04/09/15 19:23:07 ID:0z/vxR7j
ラルフ いきなり速い やっぱり格が違う
ピッツォニアが出てきてからピザふぁんだが、 ラルフの復帰には恐れ入った。
いいよ、今のうちにせいぜい前走らせとけって、決勝は兄貴の独壇場だし 来期はどうせテールエンダーだ
来期はピザ走れないんだから今期ブラジルだけでも走らせてあげたい。
595 :
音速の名無しさん :04/09/17 13:23:56 ID:ol3I8oZK
ラルフもどうせトヨタなんだから 最後までピッツォニアでもいいと思うけどね。
596 :
音速の名無しさん :
04/09/17 18:04:51 ID:HYVHuKWp 半数のスレが落ちるなかでよく生き残ったなこのスレは