こんな02年版F1総集編にして欲しい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1n.c.mutti-
去年もしましたが・・・

フジテレビ!感動する総集編を作ってくれ!!

多分、琢磨君のインタビューが多いと思うけど・・・
2音速の名無しさん:02/10/02 15:53 ID:1mZj2AJe
琢磨が英語で話しているところを多めにキボンス
3音速の名無しさん:02/10/02 16:05 ID:iWb59ZDs
琢磨のクラッシュシーン全部キボン
4音速の名無しさん:02/10/02 16:30 ID:vBodek/r
琢磨が全戦に渡って自分の駄目ぶりを延々と言い訳するなんてのも
おもしろそうだね。
更にシューやらライコネンなど上位の走りも解説してくれると爆笑必至。
5音速の名無しさん:02/10/02 16:44 ID:AZRO/1f2
琢磨のクラッシュを最初から順番に出すのは割と大事な部分のような気がする。
今年のF1の華だろ?
6音速の名無しさん:02/10/02 20:18 ID:rbwgxmdm
2時間以内で終了させろ
7音速の名無しさん:02/10/02 20:19 ID:b9VGYmsK
琢磨がマクラーレンに乗りこんでいった一部始終。
映像解説付きで。
8音速の名無しさん:02/10/02 20:21 ID:oS8Kqy6C
>>1
どう足掻いても無理。
9音速の名無しさん:02/10/02 20:22 ID:9X5L4kG7
去年はやる気0の総集編だったからな。
今年は最後なんだからきちんと作ってそれから氏ねよ、不治。
10音速の名無しさん:02/10/02 20:24 ID:86dXUhla
アゴが来た時はさすがのロン禿も恐かっただろうけど、
琢磨じゃちょっとね……
11音速の名無しさん:02/10/02 20:28 ID:ZoHDkdln
窪田さんがWARをワーと発音したのに激しく萎えた
12音速の名無しさん:02/10/02 20:29 ID:oS8Kqy6C
>>9
今年はやる気0のチャンピオンがバカスカ勝つという非常につまらんシーズンだった・・・・
13音速の名無しさん:02/10/02 20:30 ID:b9VGYmsK
意表を突いて鈴鹿の前に放送。
14音速の名無しさん:02/10/02 21:44 ID:R+1YrXBb
故「城達也」氏がナレーションしていた頃が懐かしい。
15音速の名無しさん:02/10/02 22:28 ID:mY7OGldg
今年は全国ネットで放送してください。
16音速の名無しさん:02/10/02 22:32 ID:R+1YrXBb
右京の特集も混ぜて欲しい
17こころ:02/10/02 22:41 ID:UtM2TCGr
右京の特集はNHKにでも頼め。
18音速の名無しさん:02/10/02 22:42 ID:a7k3yM/X
今宮純さんの私生活を中心にまとめ上げて欲しい。
19音速の名無しさん:02/10/02 23:05 ID:hs7uHoyq
>>18雅子モナー
20音速の名無しさん:02/10/02 23:21 ID:hE/uAORk
ナレーションは垂木で
21音速の名無しさん:02/10/02 23:23 ID:BXsC7i/U
ナレーションは琢磨で
22音速の名無しさん:02/10/02 23:30 ID:MmjQHEoY
ナレーションは稲垣吾郎で。
23音速の名無しさん:02/10/02 23:33 ID:Yab0PJuF
構成は井上高千穂で。
24音速の名無しさん:02/10/02 23:33 ID:iWb59ZDs
ナレーションは森本レオで。
25音速の名無しさん:02/10/02 23:35 ID:R+1YrXBb
ナレーションは草なぎ剛で。
26音速の名無しさん:02/10/02 23:45 ID:a1R+NqYS
音なしで。
27こころ:02/10/03 00:11 ID:Hs19rfbM
ていうか、いつになったら歴代の総集編の再放送あるんだ?
フジ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
28音速の名無しさん:02/10/03 00:13 ID:krE5th2V
俺全部ビデオ持ってるよ
29音速の名無しさん:02/10/03 00:37 ID:/nDkUJTk
佐藤のクラッシュシーンの後、「真似しないで下さい。」のテロップ。
30 ◆F1GPpr/o :02/10/03 00:41 ID:ag6fkc3j
>>29
それだ
31音速の名無しさん:02/10/03 00:41 ID:x1K+LohJ
オーストリアのフィニッシュシーンの後、「真似しないで・・・(自粛)
32音速の名無しさん:02/10/03 00:46 ID:8Kmo+H3l
GPの継ぎ目に北川えりのセクシーショットが入る。
33 ◆F1GPpr/o :02/10/03 00:54 ID:ag6fkc3j
>>32
イヤー――――――――
34音速の名無しさん:02/10/03 00:56 ID:x5yLxpLS
ミハエルとバリチェロの心の声をテロップでお願い。
35音速の名無しさん:02/10/03 00:59 ID:8Kbr9Vxa
画面半分アグリの顔
36音速の名無しさん:02/10/03 01:02 ID:krE5th2V
平穏すぎた2002シーズンだけに「ガチンコ」のナレーションも案外いいかもな
37音速の名無しさん:02/10/03 01:26 ID:dbynSNDY
虎と珍の特集に差し替えられますた
38音速の名無しさん:02/10/03 01:29 ID:8Kmo+H3l
>>37
たっぷりと映像を流した後、「真似しないで下さい。」のテロップ。
39音速の名無しさん:02/10/03 01:29 ID:Er69Am/c
マターリとしたフェラのランデブー走行の時は、ぶらり途中下車風で。
40音速の名無しさん:02/10/03 01:35 ID:x5yLxpLS
マターリとしたフェラのランデブー走行の時は、同じ映像を使いまわし。
編集楽。
41音速の名無しさん:02/10/03 01:41 ID:NcOpzDkY
>>35
warataa!!
42音速の名無しさん:02/10/03 02:02 ID:dSakEJXD
ゆ〜ん様とボスのPSをメインでどうですか!?
43n.c.mutti-:02/10/03 21:59 ID:xXAbEXst
6時間ぶっ通しF1総集編とか頑張ってやってみろ!フジ!
44音速の名無しさん:02/10/03 22:06 ID:oTDZr+sk
>>43
それならあえて編集しない。
45時間くらいぶっ通しでオーストラリアから鈴鹿まで。
45gelXXL4 ◆jtpPnuXck2 :02/10/04 00:25 ID:v7ULKukY
琢磨のクラッシュシーンだけ
・・マクラーレン殴りこみのときは
仁義なき戦いのテーマがBGMで
よろしこ
46音速の名無しさん:02/10/04 01:28 ID:qyubBFWa
北川がナレーション
47音速の名無しさん:02/10/04 01:37 ID:2zKb9qtd
ゴールシーンに同じ音楽を使うのはやめて欲しい
一昨年だっけ?チャ〜ラ〜ララ〜♪あれ萎えた
48音速の名無しさん:02/10/04 10:35 ID:AtreVVBe
3分間ダイジェスト。
49音速の名無しさん:02/10/04 11:17 ID:L8Wv4Wdg
琢磨を参戦してなかったことにする!
50音速の名無しさん:02/10/04 11:51 ID:QoZxb2We
もっとレース以外での映像とか出して欲しいな。
51音速の名無しさん:02/10/04 11:55 ID:E5OqbMrr
F1liveの画像集めて、レースの記事もかき集めれば結構よい総集編がつくれそう。
だれかフラッシュで挑戦する香具師いない?
1戦ことにまとめたりってのでも可。
52n.c.mutti-:02/10/04 12:17 ID:YgJzIaiP
BARのテストドライバー、福田良は紹介されないだろうなぁ・・・

45時間(予選、ドライバーインタビュー付き)でやってほしい・・・
53音速の名無しさん:02/10/04 12:22 ID:eOfaAg/S
悔しかったらベルノルディのインタビューを入れてみろ!!
どうだ?映像がないだろう?
54音速の名無しさん:02/10/04 12:22 ID:SrKlvyiR
もうちょっと早めの時間でおながいしたい
55音速の名無しさん:02/10/04 14:54 ID:7TJdM16/
A・ユーンのリタイア特集
56音速の名無しさん:02/10/04 15:10 ID:ov9zXHVu
>>55
ふんどしのリタイア特集じゃないか?または、ホンダエンジンのトラブル特集とか
57n.c.mutti-:02/10/04 15:13 ID:YgJzIaiP
今、ふと思ったんだけど・・・

今までのF1が始まる前のCGムービーを全て流して欲しい・・・
あれ見てワクワクしてた15の春・・・今は四捨五入すると30代(泣
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59音速の名無しさん:02/10/04 16:01 ID:JFqKrtp7
そりゃ有名にもなるがな
60音速の名無しさん:02/10/04 18:08 ID:UK+/RZsH
普段の放送で流れないパドック風景は、昔はよくやってくれてたね。
そういうところで、ベルガーのお茶目さとかをファンは知ることができた。
ミナルディの料理が美味しくて、人気があることとかね。
61音速の名無しさん:02/10/05 05:28 ID:MXEnVE9e
テレビの総集編とは違うけど、予選の総集編というものを出して欲しいです。
たぶんフジの放送ではできないだろうから、DVDかビデオでだしてくれんかな。
付録にしても年40分もあれば足りるし。FOMかFIAかFOCAかどこか分からんけど、
出したら絶対売れるとずっと思ってるんだが。

あとセナの65ポール分のスーパーラップを全部振り返るDVDとか、ダメ?
62音速の名無しさん:02/10/05 05:45 ID:atyzA5Tl
売れないと思います。
63音速の名無しさん:02/10/05 06:49 ID:whZrQZUk
2000年鈴鹿、1997年ヘレス、この予選イイ。
64音速の名無しさん:02/10/05 11:40 ID:MycwDinO
滝口順平のナレーションで「ぶらり途中下車の旅」風に。

「おやおや琢磨しゃん、ま〜〜〜たぶつかっちゃいましたねぇ。」
65音速の名無しさん:02/10/05 12:28 ID:yehf5ogI
つまらないシーズンだったから、総集編も盛り上げに大変そうだな。
チャンピオン決定以降のネタが無い。世界情勢も米テロみたいな事
も無かったし、とにかく佐藤の取り上げ方が気になる。
66音速の名無しさん:02/10/05 13:28 ID:w1lub6NF
フェラーリを全く出さない編集キボン
67音速の名無しさん:02/10/05 14:20 ID:MRyKBc2i
にやそ
68音速の名無しさん:02/10/05 14:24 ID:+WNfZoDO
どうでもいいが、2ちゃんって「ぶらり途中下車の旅」が好きな奴、多いね。
69音速の名無しさん:02/10/06 03:57 ID:Jv/VgD4/
年配者が多いから
70音速の名無しさん:02/10/06 17:35 ID:ePoh7JMW
コリーナたんのエロ画像キボンヌ
71音速の名無しさん:02/10/07 06:27 ID:iFEOxM1p
おえ
72n.c.mutti-:02/10/11 11:23 ID:Ay9trYrd
琢磨君、総集編の最後のインタビューでいいコメントたのむよ?
あと、できる限りCM少なくしてね。
73音速の名無しさん:02/10/14 23:28 ID:HWGkaxva
北川えりのコメント17戦分
74n.c.mutti-:02/10/16 10:36 ID:o3Zr2oAk
オンボードカメラの映像をできるだけ増やしてほしいね。
75一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/11/27 18:00 ID:Ii93C+92
確か80年代の総集編は正味5時間ぐらいしたんじゃなかったっけかな!?
(5時間じゃなくともそれに近かったような。。)

で、放送予定日とか時間は きまったのかな??
76音速の名無しさん:02/11/27 18:02 ID:6On3THCC
>>75

91年から95年?くらいまでは5時間近くのだった。
89年と90年は3時間半かな。

今年は2時間弱らしい。
フジテレビスレ見れば書いてあったぞ。
77音速の名無しさん:02/11/27 19:11 ID:mV0UMfYX
鈴鹿でのカラオケの様子見たい 特にライコネンの歌キボンヌ
78音速の名無しさん:02/11/27 19:16 ID:pKqHxrbc
総集編って毎年いつごろ放送なんですか?
あと、ビデオの総集編と違ってフジのオリジナルなんですか?
79音速の名無しさん:02/11/27 20:38 ID:6On3THCC
>>78

毎年年末に放送される。
フジテレビが独自に編集したバージョン。
ちなみにここ数年でてる総集編のビデオはFOAのデジタルバージョンの映像を使用しているため、フジとは違う視点のカメラも多いし、いい画像が多い。
今年のフジの総集編は時間からおそらく手抜きに近い状態だろうからビデオの方を買った方が間違いなくいいだろうな。

時間・質ともビデオの方が絶対に上だと思う。


昔はフジテレビのもなかなかよかったんだけど・・・
80音速の名無しさん:02/11/27 21:54 ID:JMZgluq4
スカパーじゃやんないの?
81音速の名無しさん:02/12/04 12:23 ID:jiyusrXs
>>80
■□■2002F1総集編■□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038909198/l50
を参照汁
82音速の名無しさん:02/12/04 12:48 ID:IjWTYBAm
>81
すんなり答え書いてよ
83t-plus ◆6f49QD2/Po :02/12/04 12:53 ID:XnkCJ8lp
>>79
でも今年でデジタル放送もなくなるので、デジタルバージョンの総集編も今年限り?
84音速の名無しさん:02/12/04 12:57 ID:4rOAlp5i
スカパーでの放送もCM(番宣)入り。
85音速の名無しさん:02/12/04 14:42 ID:TsG4wyQK
>84
いえいえいえろーはーっと!
とかですね。
86マジレス:02/12/04 15:13 ID:xzmZUo5v
顎の映像要らん。
顎を全く誉めないで結果だけ淡々と伝える。
残りは他のドライバーの映像で固めた総集編キボン。
87一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/12/04 15:28 ID:09b7SIGT
ぶっちゃけ、フジTVはF1を放送してる事によって儲けてるのかな??

具体的な金額(支払う金、入ってくる金)を知ってる人って居る??
あっ 1年間でね。。
88音速の名無しさん:02/12/04 15:33 ID:GY5ys8E9
>87
フジTVに文句を言いたい奴はここに書け!パート13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036599579/
で訊くべし
89音速の名無しさん:02/12/04 16:43 ID:76vjGYbR
>>83

いや、来年は無料放送であの映像を公開するらしいが。
今年のアメリカGPみたいな風になると思うぞ。

本当にそうなるかは実際に来年の放送を見てみないと分からんが・・
90音速の名無しさん:02/12/04 17:11 ID:IdfFLB88
実況が杉本に替わっている。
「弟は大丈夫か?弟は大丈夫か?」
「禿げの地元で顎が満開!」
91音速の名無しさん:02/12/04 23:35 ID:XkwM0Czk
総集編関連で出てるDVDってどれだけあるの?
92音速の名無しさん:02/12/10 19:18 ID:NiRP6vLG
2時間程度じゃ期待できないよ…
93音速の名無しさん:02/12/14 12:42 ID:ekzkq2GL
ドライバー全員顔モザイク、変声処理。
インターホン越しの関係者のコメントとスタジオのコメンテーターの話が中心。

そんな総集編
94音速の名無しさん:02/12/17 23:44 ID:q73vMYFe
放送してくれさえすれば内容にはあんまり文句言いません。

ホントに今年も放送あるの?
95音速の名無しさん:02/12/17 23:47 ID:HYw1fPG+
北川えりの水着イメージ映像多数取り入れてハァハァな編成で









されたらぶっ殺す!
96音速の名無しさん:02/12/17 23:49 ID:HYw1fPG+
と書いたがマジレスで、2時間しかないの?
昔は朝までやってたから、いつの間にかコタツで寝ちゃうなんて事になってたけどなー
あのころが懐かしい...
97音速の名無しさん:02/12/18 00:04 ID:vrJuRp6Z
昔の総集編は実況放送で映らなかったシーンやその解説、
それからレース外のイベントの話(モナコのパーティやカナダのボートレース等)も
盛り込んだり、ボリュームもたっぷりでいい出来だった。
F1好きな人が作ってる雰囲気があった。
去年のは適当にまとめただけ。
総集編のオープニングに北側えりが出てきたら俺は録画を中止する。
98音速の名無しさん:02/12/18 00:50 ID:c8LsU5Nv
それよりも根本的に放送時間が年々遅くなるわ
時間は減るわ...
フジのF1に対する扱いが良くわかるわ...
佐藤琢磨&福田良&川井ちゃんが全レースを振り返るトーク
(裏ネタたくさん)だけでいいんじゃない?
99音速の名無しさん:02/12/18 00:55 ID:+/wDfQ5C
>98
そういう系統の番組はCSのF1GPを斬るとかでやってる罠
今週のモーパラのゲスト福田だし。
100音速の名無しさん:02/12/18 00:57 ID:pEFMrZ6H
>>93 こんな奴ですか(w
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< ミハエルに譲らなければ即クビだと脅されました!
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。

確かコレ、オーストリアGP直後に多用されてた(w
101音速の名無しさん:02/12/18 01:10 ID:ZS7T+Mcj
一応放送時間を書いておきましょうか。

12/29(日)の深夜2:10〜4:25【30日(月)の朝2時10分〜とも言えるが】
※関西地方の放映時間なので他地区の方、ご確認を。

昔は180分テープの標準録画でも足りず、3倍録画で1本にまとめるか、
標準で2本にするかって悩みもあったが、今年は2時間強。140分で足り
ます。

それにしても、、、タクマだホンダだトヨタだ、ジャパンパワーだと
騒ぎ倒した果てが、過去最短の総集編とは…。さびしいよ。手遅れか
もしれんが、せめて窪田さんのナレーションだけは削らないでね。
102音速の名無しさん:02/12/18 01:57 ID:NCZAi7t/
イギリスGPのモントーヤのスーパーアタックが見たい。
たしか予選の日は24時間テレビかなんかあって、予選の時間が
とんでもない時間だったんだよな…。あれは酷い。
ピットがどよめいたらしいからなぁ…それも見たい。
103音速の名無しさん:02/12/18 01:59 ID:rlpI+X7c
昔はほんと録画した価値があったと思うよ。
毎年ラストに流れる曲が総集編というドラマ
にぴったりで何がながれるのか楽しみにしてた。
104音速の名無しさん :02/12/18 02:36 ID:KBti1TmO
漏れもモントーヤのスーパーアタックが見たいー
105音速の名無しさん:02/12/18 08:27 ID:9t5AZQly
今年の放送では唯一日本GPのエンディングだけできは良かった。
106音速の名無しさん:02/12/18 08:36 ID:6Qev3pMi
琢磨のオンボード映像の編集良かった。モナコのトンネルを抜けたトコが、不調の長いトンネルを抜けるコトとを、ダブらせてたよね。あれには胸が熱くなったよ。
107音速の名無しさん:02/12/18 10:05 ID:HhA9QcYd
動くシケイン、ジョバンナ・アマティーの予備予選映像が見たい。マッチより遅いよ。
108ユニ ◆KtNWysXM9U :02/12/18 10:27 ID:BaZtJyoo
・・・もうF1流行らんかも・・・(涙)
109音速の名無しさん:02/12/18 12:01 ID:hpJhVz3x
1999年の総集編で泣いたシーンがあった。
スパでスチュワート・フォードのJ・ハーバートが優勝した時。
スチュワート親子の顔が印象的。
世良正則のナレーションもよかった。
110音速の名無しさん:02/12/18 12:23 ID:1m4pnqEp
>>107

アマティは予備予選組じゃなかったはず。
111音速の名無しさん:02/12/18 12:50 ID:PUH+mGoV
ていうか、日本GPができ過ぎてたような気がする・・・
112音速の名無しさん:02/12/18 13:17 ID:CdxWRKim
>>106
あれよかったね〜
俺も感動した
113音速の名無しさん:02/12/18 18:46 ID:1Tytn0zd
FOAの総集編は出ないんだろ?
114音速の名無しさん:02/12/18 18:50 ID:ZS7T+Mcj
ビデオだけ出ると思います。でも日本語版は、「破綻をきたし」を「はじょう
をきたし」と言い続けるナレーションだし、あまり期待はできないぞ。映像は
抜群にいいが。
115サポペ作者:02/12/18 20:22 ID:PNkzs4Sm
ああもうそう言う時期なんですね。
休止しているサポペに総集編タイムテーブルだけでも載せますか。。。
116音速の名無しさん:02/12/18 20:24 ID:1Tytn0zd
エ○コットは出ないっていってたぞ
117音速の名無しさん:02/12/18 21:51 ID:4TwVxFbT
>>107
むしろ92年のモナコならモレノさんの奇跡の操縦を。・゚・(ノД`)・゚・。
118音速の名無しさん:02/12/19 06:38 ID:aDWH6/xh
2時間+15分-CMなど18分=1時間57分-オープニングなど20分
=1時間37分 割る17戦=5.7分ですかね。
119音速の名無しさん:02/12/19 17:30 ID:iGN6Qorx
フェラーリを全面カット
120音速の名無しさん:02/12/20 05:17 ID:gt5U4aTG
114だが、116よ。情報を出してやる。直リンはまずいらしいが、
やり方がわからんから許せ。
euro-p.com/VideoDvd/index.html
見てくれ。

1/11発売。2本パックで琢磨デビューイヤー
F1-2002 OFFICIAL REVIEW VHS リリース決定!

オンエア映像には無いFOAデジタル放送の映像を使用。各ラウンド、
30台を超えるカメラに加え、スペシャルアングルの車載映像が迫真の
戦いを伝える。前半戦、後半戦併せて220分(3時間超)の特別編集
版!! 完全日本語版 STEREO Hi-Fi 220min(2本組) ¥5,250(税込)
121音速の名無しさん:02/12/21 00:38 ID:+keqWAWe
来年のF1地上波放送
北川えりOUTで
福田良がナビゲーターやれ。
122音速の名無しさん:02/12/21 00:56 ID:kW/T0D50
というか、北川えりは1年契約なのでは? なによりも先にアグリを外せ。
あいつのせいで、起きた出来事何もかもが、アゴとかかわってるような
誤解を招く。その結果冷めちゃうからさ。
123音速の名無しさん:02/12/21 00:58 ID:B2iEqIIM
>>120
サンクス。
しかし、パッケージがイヤ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124音速の名無しさん:02/12/21 20:34 ID:P7N55nqB
っていうか東北の方では総集編オンエアされないのでしょうか??
125 :02/12/21 20:36 ID:7FzW39rB
ていうか、年経つたびに総集編の時間が短くなってるんだよ!!!!
それに、内容も薄いし・・・。
126音速の名無しさん:02/12/22 00:44 ID:Tw7Nmjja
ドライバー全員のインタビューなんてあったらいいなぁといつも思っている
1レース5.7分ですか・・・下位チームの映像はないな
オフィシャルヴィデオはなかなか良かったので買おっと
(と言いつつ録画するんだよな〜きっと)
127音速の名無しさん:02/12/23 07:15 ID:2TaUQ9JF
>>125
レースとしては実際内容が希薄だった今年はしょうがないのかも…
128音速の名無しさん:02/12/23 20:43 ID:dpoY7nGQ
鈴木亜久里を画像・音声すべてカットで。
129音速の名無しさん:02/12/23 21:25 ID:Oyozu/xS

ナレーションは城 達也で
音楽ははピアノ曲で
エンディングはスチル(周辺減光付き)で、
130音速の名無しさん:02/12/23 22:08 ID:uEaHjjZF
すべて鈴木アナの絶叫ナレーションで。
131音速の名無しさん:02/12/23 22:37 ID:Cwvgcl1+
>>129

ナレーションはコンピュータ処理が必要になりますな。
132音速の名無しさん:02/12/25 02:34 ID:T8ef1Wqz
CXの大村でも新川でも誰でもいい!もっといい映像集めろ!
133音速の名無しさん:02/12/25 16:37 ID:DI0l2lcY
89年から毎年録りためてるけど、見返すのは94年版までと、
最近では面白かった97年版だけだなぁ・・。
94年からナレーション窪田等で、
おやっと思ったら95年の1月に城達也の訃報が。

(亡くなる2週間前まで「ジェットストリーム」やってたんだよ、
なんか城さん自身の「英雄列伝」(<昔の中継オープニングね)が
高桐節で聞こえた気がしたなぁ・・)

ラッツェン・セナの94年の後で、しかもあの頃阪神淡路大震災・・
ほんとブルーだったな・・。
今年版・・「顎圧勝しました。ハイ、おしまい。」でももういいや。
最後だけ高桐節をフルブーストで聞かせてくれればそれでよし!
えっ、インタビュー交じりになっちゃうの?
プロストと熊倉のインタビュー入れまくってた95年版からだぞ、ひどくなったの。
134音速の名無しさん:02/12/27 18:02 ID:sUf2C3d3
琢磨BAR入りは間に合ったのかな?
決まる前に放送できれば感動できたのに・・
正直、来期を考えると鈴鹿の琢磨のシーンも3割ほど
135鍋臓 ◆ROSSIg4MT6 :02/12/27 19:01 ID:+hD8l4VR
>>125 今回はたったの2時間・・・・
136音速の名無しさん:02/12/27 20:34 ID:pWHElWKv
一応貼っておきます。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/1229f1/index.html
137音速の名無しさん:02/12/27 21:18 ID:E+1F6Vxh
>大クラッシュ!15万人の大観衆感涙の日本GPを佐藤琢磨が激白
こう書かれると日本GPでクラッシュしたように思えるのは俺だけ?
138音速の名無しさん:02/12/27 23:51 ID:daINMKvs
上に同じ!! ・・・もう期待すまいよあそこには。
と言いつつ,放映が無くなって泣くのはファンだけ・・・
139音速の名無しさん:02/12/28 00:12 ID:9GDdTUwH
フジ系のテレビ局があるのに一部の地域の為に見られない

          ___
         ミ ‘   ’\
       <(   ___/
       <(  ノ∨∨∨
      <(   \( ゜皿゜)  <がお〜〜〜
(\   <(   ∋ ̄ ̄∩
( ⌒⌒⌒⌒(       )
 \___(__)∃_)∃

山陰中央のボケェ〜!!
140音速の名無しさん:02/12/28 02:04 ID:DQIHZoHx
おーい 関西のみんなー
今4チャンネルで総集編やってるよー
141音速の名無しさん:02/12/28 02:08 ID:nq4IYGlb
なんの?
142音速の名無しさん:02/12/28 03:40 ID:/03X5FWU
たくまつもとの曲をもう一度
143音速の名無しさん:02/12/29 09:00 ID:7Wh+5z13
まさかオープニングに、デーブ大久保・北側えり・川合俊一など
出てこないでしょうね。出てきたら、速攻寝るぞ。
144音速の名無しさん:02/12/29 11:45 ID:59dS82dK
期待age
145音速の名無しさん:02/12/29 11:58 ID:SbgDPY02
つーかシーズン中、あれだけ「つまらんつまらん」っていってた
香具師らもまさか見るんじゃないだろうなぁ?
俺はもう見てないぞ4〜5年前から
146音速の名無しさん:02/12/29 18:48 ID:f+Znzr/t
今日なのにログ流れてないなー
147音速の名無しさん:02/12/29 19:18 ID:AwkyuYOx
全レース編集無しで
148音速の名無しさん:02/12/29 19:51 ID:Aiyd+UKr
期待されていないsage
149音速の名無しさん:02/12/29 20:20 ID:WgJU5Fwk
今晩総集編だよん
150音速の名無しさん:02/12/29 20:24 ID:lG5z9zKw
アゴは居なかった事にしろ
151音速の名無しさん:02/12/29 21:02 ID:vMpN51a4
サッカーの総集編の如くゴールラッシュとかどうよ?
152音速の名無しさん:02/12/29 21:05 ID:81mm40z3
>>145
どうでもいいけどなんでそんなにそんなことにこだわってんの?(w
153音速の名無しさん:02/12/29 21:05 ID:WgJU5Fwk
フィニッシュシーン全部ととクラッシュシーン全部でいいや。
154音速の名無しさん:02/12/29 21:10 ID:TSletMRu
正直、F1スタッフによるブラジルのチャリンコレースと、カナダのイカダレースが見たい。
155音速の名無しさん:02/12/29 21:35 ID:CMjJ9vcc
>>154
懐かしいねぇ たしか93年の総集編ではやってたよね
156音速の名無しさん:02/12/29 21:39 ID:81mm40z3
>>154
今でもやってるのか???
157音速の名無しさん:02/12/29 21:44 ID:El1H5fKN
>>156

少なくともカナダのいかだレースはすでにやっていない。
バーニーが見苦しいからやめろといったらしいからな。
誰かさんの金儲けの方がよっぽどみにくいけど(w
158音速の名無しさん:02/12/29 21:44 ID:NHhI2nem
>>154
たしかチャリンコってザウバーのメカニックがやたらと速かったやつだよね?
159音速の名無しさん:02/12/29 22:25 ID:HSZDSRF+
今日のF1総集編の前に、利家とまつの総集編を録画するために、
’92ベルギーのテープを使用しました。
総集編の方は今年の鈴鹿に上書きされます。
160こころ:02/12/29 22:46 ID:E9wLk7ff
今日の総集編の実況スレは何処にあるの??
161音速の名無しさん:02/12/29 22:50 ID:KVKimJ07
競馬ダイジェストのように
最後の直線だけ。
162音速の名無しさん:02/12/29 22:51 ID:h4lu8G7C
>160
やるんなら
モータースポーツ実況板
http://repel-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/live/index2.html
にたてて
163音速の名無しさん:02/12/29 23:08 ID:4kNW/6vJ
総集編は2::05〜4:20か。

TVタローとは大分変わるなぁ。
注意注意。
164音速の名無しさん:02/12/29 23:08 ID:0NIG/dZZ
もしタクマンが鈴鹿でもへたれていたらなんとも悲惨な総集編に
なっていただろー。
ことしはオチがちゃんとあるのでそこそこ見れるとは思う。
165音速の名無しさん:02/12/29 23:09 ID:iwCFRlEq
今年もマルボルスキー大会からかな
166音速の名無しさん :02/12/29 23:10 ID:5nCTYBBt
ナレーターはいつもの人でお願いしたい
まえに世良正則がやったことがあるけど あれはひどかった・・・
167音速の名無しさん:02/12/29 23:11 ID:3fC+DtnU
3時間後、ここで実況されてると思う
168音速の名無しさん:02/12/29 23:25 ID:QHNiFthz
お前らは総集編録画しますか?
俺は惰性でやるが・・・
169音速の名無しさん:02/12/29 23:27 ID:s8q/mHuZ
ナレーター、森本レオってのはどうでしょう?
あるいは近石真介とか滝口順平などの「ぶらり系」の人。
170音速の名無しさん:02/12/29 23:27 ID:CPXnDCJV
こちら愛知県、東海テレビ5分遅れの2:10からの予感・・・・
171音速の名無しさん:02/12/29 23:29 ID:NtP+J2i2
172音速の名無しさん:02/12/29 23:29 ID:PWz1icUO
中途半端な時間だなぁ、2時間15分とは。
標準録画するにしてもできないし、3倍でも余りまくる。

今年はわざわざテープ買ってくる内容でもないし。
173音速の名無しさん:02/12/29 23:32 ID:TzfS9o7B
>>172
オレは去年のあまったトコに録るよ。
しかし昔は4時間くらいやったよね…
174音速の名無しさん:02/12/29 23:38 ID:jY7rUzvI
>>170
こちらも愛知県。5分遅れか・・・中途半端な。
175音速の名無しさん:02/12/29 23:45 ID:XvMm7NZZ
どなたか87〜01までの総集編が何時間何分か知ってる人いたら
教えてください。
176音速の名無しさん:02/12/29 23:47 ID:2Xhzmigk
>>170
こっちなんかOAないです
177音速の名無しさん:02/12/29 23:48 ID:jfrbbGIm
>176
広島かな?
178音速の名無しさん:02/12/29 23:48 ID:CPXnDCJV
>>176 年明けにCSでもやるぞ
179音速の名無しさん:02/12/29 23:56 ID:3fC+DtnU
森本レオは勘弁
180音速の名無しさん:02/12/29 23:59 ID:hxOfU32D
二時間テープに入れるためにはCMをカットしなければ。
めんどくせー
181音速の名無しさん:02/12/30 00:05 ID:cfEMm1vD
DVD買え(W
182音速の名無しさん:02/12/30 00:10 ID:bmMSH8uc
>>181
3倍で撮らないだけ贅沢なんだな(w
183音速の名無しさん:02/12/30 00:18 ID:4VTJJ2eO
180分テープ買ってきた
所詮VHSだけど
184音速の名無しさん:02/12/30 00:21 ID:c8WPLVSj
俺は140分テープ買った(笑
185音速の名無しさん:02/12/30 00:32 ID:gEyX5UoA
ヤフオクにこの総集編のDVDの録画をを逆オクしてるのがいるんだけど、
評価見たら後でクレームつけてきそうな香具師なんで止めておきますた。
186ss:02/12/30 01:18 ID:OLWwLp+W
>>185
ソースキボンぬ。かいたいかも?
187音速の名無しさん:02/12/30 02:01 ID:41YwwEy9
惰性でも撮っとけよ
10年経てば資料として価値がでる
188音速の名無しさん:02/12/30 02:05 ID:TvHZBY1o
自分のD-VHSなんだけど・・
イマイチ普及しなかったなぁ・・D-VHS。
まずまず綺麗なんだけどなぁ・・。
189音速の名無しさん:02/12/30 02:06 ID:4VTJJ2eO
D-VHS羨ましいよ
190音速の名無しさん:02/12/30 02:06 ID:CU7HzPzb
はじまた
191音速の名無しさん:02/12/30 02:06 ID:1OopBFf7
ハジマタ
192音速の名無しさん:02/12/30 02:07 ID:kAo6nwmW
さて、いよいよ始まったわけだが。
193音速の名無しさん:02/12/30 02:07 ID:Jxpsr6ZY
おお!!今日だったのか!!富士つけといてよかった。
194音速の名無しさん:02/12/30 02:08 ID:R2AVRaJ+
古テープにSVHS-ET3倍ですが何か?
195音速の名無しさん:02/12/30 02:08 ID:fnekNw7W
オイ、まさか北側はでないよな!
196音速の名無しさん:02/12/30 02:08 ID:r3Vh7fgw
窪田等復帰?
197音速の名無しさん:02/12/30 02:08 ID:kAo6nwmW
早速だが、ナレーションと珍とトラの写真がマッチしてなかった気がしたのですよ。
198音速の名無しさん:02/12/30 02:10 ID:r3Vh7fgw
DVHSて録画時間だけは最強だからな。
毎年4、5本録画にかかるのが1、2本にまとまるんだから
正直、ほすい。
199音速の名無しさん:02/12/30 02:10 ID:ksRjkpwF
今年は2時間20分か・・・
5時間もやってた91-2年頃が懐かしくも有り
200音速の名無しさん:02/12/30 02:10 ID:TvHZBY1o
>>189
買ったときは10マソしたんだけど
今はもっと廉価版が出てるみたいだね。
だんだろう・・・あまり宣伝してないのとDVD録画や
HDD録画にみんな客を取られたかな・・

今年はF1を3分の1くらいしか見てないから
まったりと見させてもらいます。
201音速の名無しさん:02/12/30 02:11 ID:4OQgCu5d
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202音速の名無しさん:02/12/30 02:11 ID:CU7HzPzb
>>197
珍は名前に引っかけてシャレをいってたじゃないか。

ってゆーか何でそんなすぐに連続で書き込めるの?
五秒待て五秒間てってうるさいんだけど・・・
203音速の名無しさん:02/12/30 02:11 ID:2pKh/LNy
琢磨は穏やかに語った。
204音速の名無しさん:02/12/30 02:12 ID:Jxpsr6ZY
琢磨はおだやかに年明けを迎えた。



どんな1年になるか知る由もなく・・・
205音速の名無しさん:02/12/30 02:12 ID:4OQgCu5d
宅間、来年はレースに出ず、BARのテストドライバーやるのな。
206音速の名無しさん:02/12/30 02:12 ID:zxePlPg3
え? 琢磨の総集編なのか??
207音速の名無しさん:02/12/30 02:13 ID:ksRjkpwF
>>202
ブラウザ変えろ
208音速の名無しさん:02/12/30 02:13 ID:kAo6nwmW
>>202
漏れはテレホマンだからだろう。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/30 02:13 ID:ggfcvf0L
>199同意!!!!!
扱いがどんどん小さくなる・・・
まぁ、今年はこんくらいでいいけど。
210音速の名無しさん:02/12/30 02:14 ID:ksRjkpwF
ADSLでも連投し捲りんぐですが?
211音速の名無しさん:02/12/30 02:14 ID:CSMZ1W2U
高千穂・・
212音速の名無しさん:02/12/30 02:15 ID:oLYRy017
実況人すくねー、みんな来てクリ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1041171438/
213音速の名無しさん:02/12/30 02:15 ID:TvHZBY1o
う・・エディージョーダン老けたなぁ・・
214音速の名無しさん:02/12/30 02:16 ID:CSMZ1W2U
おい、ナレーションにいつもの落ち着きが無いぞ!
215音速の名無しさん:02/12/30 02:16 ID:kAo6nwmW
セリカの紹介がST185だったのは、何かの意図があってのこととしか・・・。
216音速の名無しさん:02/12/30 02:16 ID:fZijEMu2
なんや、今年は、宅間の話か。
昔、F1にちょっと乗っただけの奴だろ。
つまらん。
217音速の名無しさん:02/12/30 02:16 ID:CU7HzPzb
>>207
えぇっ
ジェーンがいいって言われてジェーン使ってるのにぃ

って、まただよぉ。2ちゃんの5秒ってのは2分か?
218音速の名無しさん:02/12/30 02:16 ID:4OQgCu5d
なんだかんだ言って、

TOYOTA今年は良かったな。
219音速の名無しさん:02/12/30 02:17 ID:BAIMVdT8
>>209
それだけネタが無いのかな?
昔の総集編はレース以外の場面を一杯放送してたしね、カナダの手作りボートレースも
出来なくなった今のF1はそれほど遊ぶ余裕も無しなんだろーね
220音速の名無しさん:02/12/30 02:18 ID:uQmifASO
なんなんだ?この琢磨のバックミュージック・・・
221音速の名無しさん:02/12/30 02:20 ID:r3Vh7fgw
>>213
5、6年前からすでに白髪だかんね。
あのころはデビューして5、6年目だったけどもう老けて見えた
222音速の名無しさん :02/12/30 02:21 ID:4W1oCRTy
みんなええのう見れて。ウチの地方放送してないんだよ。
毎年見るのが当たり前だったのに引っ越して見れなくなった。
223音速の名無しさん:02/12/30 02:21 ID:p0ZLQSDa
この番組はずっと琢磨中心なの?
224音速の名無しさん:02/12/30 02:21 ID:2pKh/LNy
背景が合成みたいに見える照明具合。
225音速の名無しさん:02/12/30 02:21 ID:kAo6nwmW
男の顔は7年ごとに大きく変化するという・・・。
226音速の名無しさん:02/12/30 02:22 ID:fZijEMu2
だいたい話が見えたな。
不運・トラブル・事故が、続いても、ポジチブな宅間。
がんがる。がんがる。
さいごのさいご、見事入賞。凱旋でーす。って奴。
(放送は、ここまで)
結局、来年のシートなくて、高千穂とどこちゃうねん。
227音速の名無しさん:02/12/30 02:22 ID:2pKh/LNy
ジェフや。
228音速の名無しさん:02/12/30 02:22 ID:CU7HzPzb
なんか合成画像みたいだな
琢磨インタビュー
ブルーバックなんじゃないかと思った
229音速の名無しさん:02/12/30 02:22 ID:rduclXfc
ジェフキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
230音速の名無しさん:02/12/30 02:22 ID:zxePlPg3
ジェフ君,こっち向いて欲しかった
231音速の名無しさん:02/12/30 02:23 ID:2pKh/LNy
リヤタイヤに乗ってカタパルトみたいになったんやな。
232音速の名無しさん:02/12/30 02:24 ID:wzqZUa9E
様式美
233音速の名無しさん:02/12/30 02:25 ID:r3Vh7fgw
>>231
92年だっけ?ポルトガルでパトレーゼ1回転のやつ。
あれがすごかった
234音速の名無しさん:02/12/30 02:26 ID:2pKh/LNy
ウェッバー。
235音速の名無しさん:02/12/30 02:26 ID:p0ZLQSDa
>>228
違うの?
236音速の名無しさん:02/12/30 02:26 ID:qbFqPTRn
ゆーん様は?
237音速の名無しさん:02/12/30 02:27 ID:BAIMVdT8
一回転って言えばル・マンのメルセデスだね、あれは一回転どころじゃ無かったけど
238音速の名無しさん:02/12/30 02:28 ID:CSMZ1W2U
>>222
スカパー入れ
239音速の名無しさん:02/12/30 02:28 ID:uQmifASO
るぱ〜ん
240音速の名無しさん:02/12/30 02:28 ID:CU7HzPzb
スポンサー、ショボイのしかないね。
241音速の名無しさん:02/12/30 02:29 ID:p0ZLQSDa
>>240
そんなこと言うたらアカン!
242音速の名無しさん:02/12/30 02:29 ID:4OQgCu5d
しかし、、、
宅間はどうしてこんなに童貞っぽいんだろうか・・・
243音速の名無しさん:02/12/30 02:29 ID:0BHY/hX8
ウエーバーの表彰台見たかった
244音速の名無しさん:02/12/30 02:29 ID:dlG0v4Yj
>>240
こんな深夜帯だしねー
245音速の名無しさん:02/12/30 02:30 ID:CSMZ1W2U
お馴染みの映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
246音速の名無しさん:02/12/30 02:30 ID:2pKh/LNy
セパンは広いな。
247音速の名無しさん:02/12/30 02:30 ID:8eQZviBL
琢磨は華がないからなぁ
248音速の名無しさん:02/12/30 02:30 ID:fbVkJA7J
>>233
正確には一回転ではないよ。
急にピットインしたベルガーにリアに乗り上げで
フロントが浮き上がっただけ。
一回転はその翌年のクリスチャンだね。モンツァの。
249音速の名無しさん:02/12/30 02:31 ID:CSMZ1W2U
>>242
童貞っていうよりゲイだろ
250音速の名無しさん:02/12/30 02:31 ID:p0ZLQSDa
神風アタックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251音速の名無しさん:02/12/30 02:31 ID:dlG0v4Yj
なんか見たことがないアングルの画像が混ざってる気がするんだけど、
バーニーTVの画像使ってるのかな?
252音速の名無しさん:02/12/30 02:34 ID:p0ZLQSDa
申し訳ないときもニコニコ
253音速の名無しさん:02/12/30 02:34 ID:4OQgCu5d
実際、宅間はマシン壊しすぎだよな。
254音速の名無しさん:02/12/30 02:35 ID:2pKh/LNy
今の何?鼻くそ?
255音速の名無しさん:02/12/30 02:37 ID:4OQgCu5d
ナレーションに違和感を感じているのは、
俺だけではないはず・・・(w
256音速の名無しさん:02/12/30 02:38 ID:Jxpsr6ZY
>>255
毎年こんなんだった気がするけど
257音速の名無しさん:02/12/30 02:38 ID:2pKh/LNy
お、インポ。
258音速の名無しさん:02/12/30 02:38 ID:CU7HzPzb
ペレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
259音速の名無しさん:02/12/30 02:39 ID:rduclXfc
ブラジルまでは、面白かったんだがなあ
260音速の名無しさん:02/12/30 02:43 ID:9mAklylW
サンマリノ短いな、おい。
261音速の名無しさん:02/12/30 02:43 ID:ZyHCMvNs
バリチェロの不幸の虫が疼く…って…
262音速の名無しさん:02/12/30 02:45 ID:JwtF9j9K
ペレ、久々にワラタ
263音速の名無しさん:02/12/30 02:47 ID:p0ZLQSDa
琢磨ここまで踏んだり蹴ったりだな・・・いや、これ以降もかw
264音速の名無しさん:02/12/30 02:48 ID:TvHZBY1o
琢磨自身のミスによるリタイアは割と少ないのかな・・。
うーん不幸だなぁ・・
265音速の名無しさん:02/12/30 02:50 ID:2pKh/LNy
ジョーダンのために用意したようなヘリやな。
266音速の名無しさん:02/12/30 02:51 ID:4OQgCu5d
この後も、琢磨はトラブル多いのな
267音速の名無しさん:02/12/30 02:52 ID:CU7HzPzb
来年からフェラーリは「自動エンジンブロースイッチ」とか付ければ、
今みたいなパターンでもごまかせるね。
268音速の名無しさん:02/12/30 02:52 ID:p0ZLQSDa
偽善者め。
269音速の名無しさん:02/12/30 02:53 ID:703HYwcG
ボロボロじゃ〜
270音速の名無しさん:02/12/30 02:55 ID:zqRVxr/0
この事故、運がいいといえばよかったな。
271音速の名無しさん:02/12/30 02:57 ID:zqRVxr/0
そりゃ、こんな結果じゃブーイングしたくもなるわ。
272音速の名無しさん:02/12/30 02:57 ID:7mISslPd
このときはセナの事故の日と同じような感情になった罠
273音速の名無しさん:02/12/30 02:59 ID:JwtF9j9K
>>272
俺もだ。
ヘリの中で目を開いてる琢磨見た時は、マジでほっとした。
274音速の名無しさん:02/12/30 03:01 ID:7mISslPd
だからさぁ・・・。

顎空気読め。
275音速の名無しさん:02/12/30 03:03 ID:A1wL2NCG
ペヤング今年唯一の見せ場・・・
276音速の名無しさん:02/12/30 03:03 ID:XMAwH8ip
F1板が消える日も近い・・・
277音速の名無しさん:02/12/30 03:04 ID:DyyTQXB8
しかし、いつ見てもモナコのオンボード映像は恐い
278音速の名無しさん:02/12/30 03:04 ID:WfewDlNP
>>276
とんでもないこと言うなぁ
279音速の名無しさん:02/12/30 03:05 ID:p0ZLQSDa
熱そうだw
280音速の名無しさん:02/12/30 03:06 ID:Cs0r1PX3
ペヤングー
281音速の名無しさん:02/12/30 03:07 ID:4OQgCu5d
ニュルブルクリンク
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
282音速の名無しさん:02/12/30 03:07 ID:XMAwH8ip
>>278
それだけF1ツマランということ

ハッキリ言って最近のF1はうっかり見逃しちゃっても
「しまった!!」って感じにはまったくならないからね
283音速の名無しさん:02/12/30 03:08 ID:7mISslPd
>>281

まだだって(w
284音速の名無しさん:02/12/30 03:09 ID:2pKh/LNy
いや、もうシルバーストン。
285音速の名無しさん:02/12/30 03:10 ID:DyyTQXB8
フェラが強すぎるのが問題なのか、他がふがいなさすぎるのが問題なのか・・・
286音速の名無しさん:02/12/30 03:10 ID:p0ZLQSDa
ロス茶顔がキモイな
287音速の名無しさん:02/12/30 03:10 ID:2pKh/LNy
何回もあんな「2-0」と書いたユニフォームをドイツ人の
シューマッハの見せるからあんな仕打ちを受けるのです。
288音速の名無しさん:02/12/30 03:11 ID:WfewDlNP
今のウィングの角度見て泣けた
289音速の名無しさん:02/12/30 03:11 ID:fbVkJA7J
顎空が気読めないのが問題です。
290音速の名無しさん:02/12/30 03:11 ID:dlG0v4Yj
>>283
放送時間が違うから混乱するね。
ちなみにフジと関テレは関テレが5分遅いはず。
291音速の名無しさん:02/12/30 03:13 ID:TvHZBY1o
あと小一時間で放送ENDかよ・・
やっぱり短いな。2年分が1本のテープにおさまっちゃうもんなぁ・・・
292音速の名無しさん:02/12/30 03:14 ID:BcwcZwCj
関テレの方は2時10分スタートだよ。
293音速の名無しさん:02/12/30 03:15 ID:p0ZLQSDa
悲しい煙w
294音速の名無しさん:02/12/30 03:16 ID:dNnpGOyl
12年くらい前って、6時間くらいやってなかった?
総集編、年々短くなってない?
295音速の名無しさん:02/12/30 03:17 ID:2pKh/LNy
今からガリガリ君を食べます。
296音速の名無しさん:02/12/30 03:18 ID:7mISslPd
不治感染中のみなさーん。

このあと起きて見とくべきか教授キボンヌ
297音速の名無しさん:02/12/30 03:19 ID:BcwcZwCj
来年以降も、なんとか2時間の壁は死守してもらいたいものだ。
298音速の名無しさん:02/12/30 03:19 ID:CU7HzPzb
またも珍事が
299音速の名無しさん:02/12/30 03:19 ID:XMAwH8ip
>>295
さっき大盛ねぎだく&味噌汁食ってきた。
300音速の名無しさん:02/12/30 03:19 ID:WfewDlNP
珍事だ(w
301音速の名無しさん:02/12/30 03:20 ID:2pKh/LNy
まだ一回もユーンにスポットが当たってないな。
302音速の名無しさん:02/12/30 03:20 ID:WyNCjSRf
サトーまたかよ
303音速の名無しさん:02/12/30 03:21 ID:4OQgCu5d
白線ふんぢゃった!!
304音速の名無しさん:02/12/30 03:21 ID:TvHZBY1o
フランクウィリアムズはまだ登場しないのかな・・(´・ω・`)ショボーン

今年はシューマッハのリタイアが少ないね。
305音速の名無しさん:02/12/30 03:22 ID:XMAwH8ip
タクマ、こんなんばっかや!
306音速の名無しさん:02/12/30 03:22 ID:A1wL2NCG
ベルノルディ・デラロサ・マッサあたりの名前は放送中に出てくるんだろうか
307音速の名無しさん:02/12/30 03:23 ID:WyNCjSRf
ユーン(w
漏れもキボンヌ
308音速の名無しさん:02/12/30 03:23 ID:dlG0v4Yj
91〜93年が5時間だったね。それ以降はずっと3〜4時間。
今年の内容で4時間やられたらしんどいかなーとは思うが、やっぱ寂しいわな。
309音速の名無しさん:02/12/30 03:24 ID:WfewDlNP
>>306
デラロサは池に落ちた
って放送してくれたら面白いのだが
310音速の名無しさん:02/12/30 03:24 ID:2pKh/LNy
蛇行
311音速の名無しさん:02/12/30 03:24 ID:WyNCjSRf
またかよバリ
312音速の名無しさん:02/12/30 03:25 ID:4OQgCu5d
>>310
蛇行してもF2002はキビキビと早い・・・ような気がしてきた。
313音速の名無しさん:02/12/30 03:26 ID:L9kEezDm
このまえまで3、4時間あったのにな・・・・
ネタがないってか?
314音速の名無しさん:02/12/30 03:26 ID:XMAwH8ip
F1はフェラ、WRCはプジョ・・・

ドライバーがどんなに真剣だろうが
つまらんものはつまらんな
315音速の名無しさん:02/12/30 03:27 ID:0BHY/hX8
鈴鹿まで他の番組見るか
316音速の名無しさん:02/12/30 03:28 ID:DZwEkDrv
>>299
「並」テイクアウトでしたがなにか?
317音速の名無しさん:02/12/30 03:28 ID:CU7HzPzb
あいかわらず顎の私服はダサイな
318音速の名無しさん:02/12/30 03:30 ID:HTOu0gBS
ホッケンハイム短くなってつまらんかったな
319音速の名無しさん:02/12/30 03:31 ID:2pKh/LNy
>>318
俺は結構新しいホッケンハイム好きだけどな。
320音速の名無しさん:02/12/30 03:31 ID:A1wL2NCG
モナコ以降はずっと顎と禿が勝ってんのか・・・そりゃ時間短くもなるわ。
321音速の名無しさん:02/12/30 03:32 ID:JwtF9j9K
もう早く鈴鹿まで行けよ。
鈴鹿になったら泣いてしまうかも。
322音速の名無しさん:02/12/30 03:33 ID:L9kEezDm
超高速サーキットはもはやモンツァだけか・・・
323音速の名無しさん:02/12/30 03:33 ID:rduclXfc
今日の川井塾見逃した・・・
324音速の名無しさん:02/12/30 03:35 ID:W5vl/P1Q
>>321
その前にモンツァでキミに怒れ
325音速の名無しさん:02/12/30 03:36 ID:DZwEkDrv
モンツァも好きだけど、ホッケの森が好きだった
326音速の名無しさん:02/12/30 03:36 ID:Z5aOzvQs
スパも終わりか・・・
327音速の名無しさん:02/12/30 03:37 ID:ZT5qxKxV
オールージュも見納めか、、、
328音速の名無しさん:02/12/30 03:38 ID:WfewDlNP
アロンソのスパの走りを見れないのが残念だ
329音速の名無しさん:02/12/30 03:39 ID:DZwEkDrv
そういえばスパは見納めだったね、忘れてた
330音速の名無しさん:02/12/30 03:41 ID:p0ZLQSDa
をいをい、ユーン映せよ
331音速の名無しさん:02/12/30 03:41 ID:4OQgCu5d
ずっと、フェラリの1-2ばかり(;´Д`)
332音速の名無しさん:02/12/30 03:42 ID:WfewDlNP
毎回デジタル放送で見たい
333音速の名無しさん:02/12/30 03:44 ID:DZwEkDrv
>>331
だから,今年はオーストリア以降のレースは記憶がない
334音速の名無しさん:02/12/30 03:45 ID:ZT5qxKxV
88年のセナプロも、こんな感じだったんかな
335音速の名無しさん:02/12/30 03:46 ID:dlG0v4Yj
>>332
バーニーデジタル放送は潰れたです。
336音速の名無しさん:02/12/30 03:48 ID:A1wL2NCG
顎と禿でデートですか・・・
337音速の名無しさん:02/12/30 03:48 ID:2pKh/LNy
やはり普通の服着ると、クビが太いな。
338音速の名無しさん:02/12/30 03:49 ID:2pKh/LNy
>>334
二人がやり合ってたかいなかったかの違いがあるような。
339音速の名無しさん:02/12/30 03:49 ID:WyNCjSRf
川井ちゃんキター
340音速の名無しさん:02/12/30 03:50 ID:p0ZLQSDa
ホンダの花火も見慣れたもんだな
341音速の名無しさん:02/12/30 03:50 ID:ZYbhxTqz
セナプロはデートしなかったな。鈴鹿は歴史に残るバトルだったな。
342音速の名無しさん:02/12/30 03:50 ID:p7br4jxK
>>334
もしあの時みたいに今年顎と禿が争ってたらさぞ面白かっただろーよ
343音速の名無しさん:02/12/30 03:50 ID:JwtF9j9K
やはり鈴鹿には時間を使うのだな。
残り30分あるぞ。
344音速の名無しさん:02/12/30 03:53 ID:p0ZLQSDa
ヘタクソマクニッシュ
345音速の名無しさん:02/12/30 03:53 ID:0puqbwVp
130Rお汁粉スピンだ、、、

琢磨ラストアタックはでるのか?
346音速の名無しさん:02/12/30 03:53 ID:SoSGqGcp
BGMはなつかしいプレステF1の曲だな。
347音速の名無しさん:02/12/30 03:54 ID:4OQgCu5d
ミカ・サロの髪の毛、緑色だったぞ!?
348音速の名無しさん:02/12/30 03:55 ID:0puqbwVp
キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━━(  ゜)━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━━(゜∀゜)━━!!!!!‐
349音速の名無しさん:02/12/30 03:55 ID:p7br4jxK
>>346
今シーズンを象徴するようなIDだ
350音速の名無しさん:02/12/30 03:56 ID:0puqbwVp
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!‐
351音速の名無しさん:02/12/30 03:56 ID:Z5aOzvQs
琢磨のアタック映したね
352音速の名無しさん:02/12/30 03:56 ID:0puqbwVp
2重すまそ
353音速の名無しさん:02/12/30 03:57 ID:4OQgCu5d
まるで〜優勝したかのような扱いだな(w
予選なのに・・・
354音速の名無しさん:02/12/30 03:59 ID:SoSGqGcp
オレのIDってSOSだよ…佐藤のことか?
130R来るぞ!!
355音速の名無しさん:02/12/30 04:00 ID:p0ZLQSDa
テレ朝なら君が代はカットのところだ。
356音速の名無しさん:02/12/30 04:01 ID:xgU34j8e
>>353
雰囲気がサトーマンセーだったからな!
少しでも馬鹿にすると非国民扱いされるような感じ
357音速の名無しさん:02/12/30 04:01 ID:sLOq7yC3
BSでCARTもやってるよ。
358音速の名無しさん:02/12/30 04:01 ID:CU7HzPzb
今年はワールドカップとかでも君が代って聞いたけど、鈴鹿のこの君が代が一番よかったと思うんだけど
どうよ
359音速の名無しさん:02/12/30 04:01 ID:dlG0v4Yj
>>353
今年は総集編つーより「ドキュメント・佐藤琢磨の一年」だからねぇ
ま、しょーが無いでしょ(^^;。
360音速の名無しさん:02/12/30 04:02 ID:A1wL2NCG
川井ちゃんテンション高ぇな・・・
361音速の名無しさん:02/12/30 04:03 ID:2pKh/LNy
マッサにスポットが!
362音速の名無しさん:02/12/30 04:03 ID:JwtF9j9K
おい!
琢磨の最終アタックの130Rのオンボード出たのって
今回が初めてか?
363保奈美:02/12/30 04:03 ID:npCI9rTq
>360
同意
364音速の名無しさん:02/12/30 04:04 ID:Z5aOzvQs
>>362
そのはず
365音速の名無しさん:02/12/30 04:05 ID:fCd7k+9e
これで来季シートがしっかりあったのならもっと盛り上がれるのにな…
366音速の名無しさん:02/12/30 04:05 ID:0puqbwVp
>358
禿同
367音速の名無しさん:02/12/30 04:05 ID:CU7HzPzb
をっ
北側カット
368音速の名無しさん:02/12/30 04:06 ID:WfewDlNP
>>362
マジ?
だったらビデオ撮っておけばよかった
369音速の名無しさん:02/12/30 04:07 ID:0puqbwVp
>368
1/11にビデオでるよ
370音速の名無しさん:02/12/30 04:09 ID:DZwEkDrv
>>358
禿同w
鈴鹿の編集は震度イイかも、寝る。
371音速の名無しさん:02/12/30 04:09 ID:dlG0v4Yj
>>358
いつだったかな?最悪にド下手な独唱さらした挙句にガッツポーズ
かましてた女性シンガーがいたやね。

今年のは「A1のパクリ?」とか思っても、やっぱりいいな。
372音速の名無しさん:02/12/30 04:10 ID:dlG0v4Yj
>>369
それって、コンビに販売のエプコットのやつ?
373音速の名無しさん:02/12/30 04:12 ID:p0ZLQSDa
>>371
思い出さすな
374音速の名無しさん:02/12/30 04:12 ID:0puqbwVp
>>372
ポニーキャニオンから2本立て
5500円らしー
375音速の名無しさん:02/12/30 04:12 ID:fCd7k+9e
最高に悪い『君が代』は、巨人開幕戦の中●の歌かな…
376音速の名無しさん:02/12/30 04:12 ID:A1wL2NCG
松本のギターは良かったと思う
377音速の名無しさん:02/12/30 04:12 ID:CU7HzPzb
>>371
最近結婚したあの人ですね。
あれは最悪だった・・・
378音速の名無しさん:02/12/30 04:13 ID:dlG0v4Yj
>>373
スマソ、トラウマなんだ(w
379音速の名無しさん:02/12/30 04:13 ID:2pKh/LNy
北川えりは?
380音速の名無しさん:02/12/30 04:14 ID:p0ZLQSDa
アグソの3位表彰台のときより盛り上がったんでないかい?
381音速の名無しさん:02/12/30 04:14 ID:p0ZLQSDa
ミシャイル・シューマッヒャー
382音速の名無しさん:02/12/30 04:16 ID:SoSGqGcp
さあ、琢磨のジョーダンがシューのフェラーリにオカマ掘りましたね、今さっき?
383音速の名無しさん:02/12/30 04:16 ID:p0ZLQSDa
をい、みんな何処行った?
384音速の名無しさん:02/12/30 04:16 ID:0puqbwVp
お疲れ様でした。
明日7時から仕事なんで寝ます。
おやすみなさい。
385音速の名無しさん:02/12/30 04:16 ID:CU7HzPzb
未来はあるのか?
386音速の名無しさん:02/12/30 04:17 ID:4OQgCu5d
じゃ、サバイバー見るか(w
387音速の名無しさん:02/12/30 04:17 ID:fCd7k+9e
ひとまず日本人は再来年に期待ってことで
388音速の名無しさん:02/12/30 04:17 ID:EradZbz+
スパGPを残してほしいでやんす
389372:02/12/30 04:18 ID:dlG0v4Yj
>>374
ポニーキャニオンだったらこの番組のビデオ化ですかね。

今年は特にFIA公式の奴との視点の違いを確かめるのが楽しみなのに(^^;。
出んのかな>エプコット
390故アロウズファン:02/12/30 04:20 ID:HTOu0gBS
最後までアロウズ消えたことに触れてくれなかったか・・・・
391音速の名無しさん:02/12/30 04:20 ID:GVsIAECm
寝てた。
392音速の名無しさん:02/12/30 04:21 ID:A1wL2NCG
ハキネソ引退ネタも無かったね
393音速の名無しさん:02/12/30 04:22 ID:otBeDty1
>>392
それはあった
394音速の名無しさん:02/12/30 04:22 ID:WyNCjSRf
終った終った。   大盛ねぎだく食べに逝こう。
395音速の名無しさん:02/12/30 04:22 ID:BcwcZwCj
17戦目、スタート
396音速の名無しさん:02/12/30 04:23 ID:2pKh/LNy
>>390
そういえば。
>>391
それはあったよ、確か。
397音速の名無しさん:02/12/30 04:23 ID:p0ZLQSDa
>>392
あった
398音速の名無しさん:02/12/30 04:23 ID:i96DyDyX
また5〜6時間枠に戻ってほしいよ
オフの部分とかパーティの部分が物足りない・・・
399音速の名無しさん:02/12/30 04:24 ID:/iJtSh9Q
相変わらず強者マンセーのスタイルでつまらなかった
アゴなんかよりもバリ禿、モントーヤ、ペヤングを応援しろよ
400音速の名無しさん:02/12/30 04:24 ID:EgSADThF
ビデオ化されるやつも、今日放送のナレーションと同じですか??
401音速の名無しさん:02/12/30 04:24 ID:JwtF9j9K
>>392
確かに。
引退ビデオ、フルで見たこと無いから
総集編に期待してたのによ。
402音速の名無しさん:02/12/30 04:25 ID:WyNCjSRf
CART総集編の再放送に移動します。
403音速の名無しさん:02/12/30 04:25 ID:/iJtSh9Q
琢磨のオンボードは3回目のアタックだしよー
これマジで期待してたのに。琢磨のラストアタック。
ウジテレビはダメダメだな
404音速の名無しさん:02/12/30 04:26 ID:k1UvH0DE
年を負うごとに作りがちゃちくなってる気が。。。
90年のような5時間超の枠に戻してほしいと俺も思ふ。。。
405音速の名無しさん:02/12/30 04:27 ID:dlG0v4Yj
>>400
変える理由はないと思う。
それより2本組みというのがちょっと気になる。60分テープ2本すか?
406音速の名無しさん:02/12/30 04:34 ID:/iJtSh9Q
あれ?ログ見てみると気づいた人いないみたいだね>琢磨のオンボード
前に琢磨スレでうぷされた3回目のアタック映像を何回も見てたから気づいたんだけど、
デグナーの2つ目立ち上がりの修正の仕方と130Rの修正の仕方が今回の映像と全く同じだった。
それをあたかも最終アタックであるかのように仕上げるウジテレビは何考えてるんだか・・・
407音速の名無しさん:02/12/30 04:35 ID:JwtF9j9K
>>406
マジかよ・・・。
408音速の名無しさん:02/12/30 04:36 ID:Jxpsr6ZY
捏造キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
409音速の名無しさん:02/12/30 04:37 ID:r4xizaFJ
来年は期待出来るって!今年はこんなんでいいでしょ?
だって途中から眠くなったしw
来年は日本人いないから、ライコネンとかモントーヤに
もっとスポットがあたるよ。
レギュレーションも変わるし。
410音速の名無しさん:02/12/30 04:38 ID:/iJtSh9Q
http://f1onboard.absolutelysensational.net/2002/17_japan/09_qlf_sato.avi

これはフジ版じゃないけど、見てみれば分かるよ
3回目ね
411音速の名無しさん:02/12/30 04:43 ID:J1RJx73z
412音速の名無しさん:02/12/30 04:43 ID:L55AaQYN
>>409
確かに。琢磨&フェラーリメインでつまらんかったよ。
413音速の名無しさん:02/12/30 04:47 ID:4I50J+FH
サンマリノ短すぎ(w
いくらタコマが5周リタイアだからといってもねぇ
414音速の名無しさん:02/12/30 04:59 ID:xgU34j8e
ホント、ユーンを出せ!
415音速の名無しさん:02/12/30 05:00 ID:iHK2vMPk
ハッキネンのテーマソングって日本で売ってんの?
416音速の名無しさん:02/12/30 05:01 ID:aQz1CtBb
NHKの勝ち
417音速の名無しさん:02/12/30 05:03 ID:DAzgKhPa
418音速の名無しさん:02/12/30 05:04 ID:KXuV09gh
なんか物足りない。中身が詰まってないなぁ〜
 数年後には1時間枠になってそうで怖い。
419音速の名無しさん:02/12/30 05:25 ID:lgBth9HB
やっぱりな。直感で3回目だと思ってた。
420音速の名無しさん:02/12/30 05:29 ID:02gY5rxn
まあ中嶋、あぐり、右京ときてタキ井上が無視されるの分かってたけどさ。
思わずワラテしまったよ。
421音速の名無しさん:02/12/30 05:43 ID:V7zUdDiI
見ようかと思ってたらすっかり爆睡こいてたよ
でも まぁいいや
と思ってしまえるのが空しい
422音速の名無しさん:02/12/30 05:45 ID:gEyX5UoA
CMカットしたら1時間55分しかありませんでした・・・
423音速の名無しさん:02/12/30 05:49 ID:QooPierB
あーあ、終わった終わった
今年はあれでいーや。高桐も頑張ったんじゃない?
与えられた2時間枠でいー仕事したと思うよ。

ただ最近毎年FIA表彰式でシメるのはどうかと。
あんなんただのセレモニーだし。
ボートの上で寝てるマンちゃん@‘91みたいに、
琢磨が私生活で遊んでるとこでも使えばよかったんでない?
424音速の名無しさん:02/12/30 05:50 ID:V7zUdDiI
どうでしょう?
年明けのCSを録画する価値はありでしょうか?
425sora:02/12/30 06:13 ID:QCmnTrdy
53 :音速の名無しさん :02/10/04 12:22 ID:eOfaAg/S
悔しかったらベルノルディのインタビューを入れてみろ!!
どうだ?映像がないだろう?
あるわー ぼけー。
423 :音速の名無しさん :02/12/30 05:49 ID:QooPierB
あーあ、終わった終わった
今年はあれでいー
や。高桐も頑張ったんじゃない?
与えられた2時間枠でいー仕事したと思うよ。
ただ最近毎年FIA表彰式でシメるのはどうかと。
あんなんただのセレモニーだし。
ボートの上で寝てるマンちゃん@‘91みたいに、
琢磨が私生活で遊んでるとこでも使えばよかったんでない?
ミナルディの料理が美味しくて、人気があることとかね。
じゃー来年からFIA表彰式は入れません
403 :音速の名無しさん :02/12/30 04:25 ID:/iJtSh9Q
琢磨のオンボードは3回目のアタックだしよー
これマジで期待してたのに。琢磨のラストアタック。
ウジテレビはダメダメだな
406 :音速の名無しさん :02/12/30 04:34 ID:/iJtSh9Q
あれ?ログ見てみると気づいた人いないみたいだね>琢磨のオンボード
前に琢磨スレでうぷされた3回目のアタック映像を何回も見てたから気づいたんだけど、
デグナーの2つ目立ち上がりの修正の仕方と130Rの修正の仕方が今回の映像と全く同じだった。
それをあたかも最終アタックであるかのように仕上げるウジテレビは何考えてるんだか・・・
4回目です。俺はそうだと信じてるし
少なくともFOMはそう言ってます。
426sora:02/12/30 06:24 ID:QCmnTrdy
423
あんたが一番嫌い。
427音速の名無しさん:02/12/30 06:31 ID:jc0U2L1Q
やっぱり3時間は欲しいなあ。まあ今季は内容的に仕方ないかもしれんけど
・・・

まあでもなんだかんだで毎年テープ1本使って録画してる俺・・・
428音速の名無しさん:02/12/30 06:53 ID:HdLGcycB
しかしまあ、今年だけは2時間でもよかったかも。
シーズンがあれじゃあ盛り上がらん。
429423:02/12/30 07:09 ID:QooPierB
>>sora
「じゃあ来年は表彰式入れません」だぁ?
てめえに何の権限があるってえの
コピペ厨うざい
氏ねよ
430音速の名無しさん:02/12/30 07:38 ID:xOr7x7xW
>>427
禿同。3時間枠がちょうどいい気がする。
431音速の名無しさん:02/12/30 07:59 ID:fFqNa+JS
ビデオにとってまだ見てないんだが
バリ禿げファンが見たらムカつくような内容になってますか?
そうだったら見ずに消しますが。
432音速の名無しさん:02/12/30 08:15 ID:HdLGcycB
>>431
不幸の蟲が騒いでますよ
433音速の名無しさん:02/12/30 09:42 ID:eNvmIBPh
ビデオ録画失敗してプロレスが映ってた。
鬱だ氏嚢・・
434 :02/12/30 09:53 ID:LdYoFxgd
>>433
ノア!
435音速の名無しさん:02/12/30 11:38 ID:AjangMfu
>>433
スカパーであるから安心しろ。
436音速の名無しさん:02/12/30 12:35 ID:Tii+wTmT
朝起きてチェックしたらサバイバーが・・・鬱だ・・。
437音速の名無しさん:02/12/30 12:41 ID:miGBkObO
あー、俺は4時間半でやって欲しいなあ。98年みたいに。
表彰式で締めるのは97年からだけど、俺は表彰式必要派。
あの表彰式見ると、今年も終わりだなあとしみじみ感じるから。
表彰式がないと、どうも間延びする。(99年総集編、この年は99年中に表彰式がなかったわけだが)
438音速の名無しさん:02/12/30 13:03 ID:4RXZpg1l
>>406
>>407
>>410
たぶん、4度目のアタックは存在しないんだろ
オンボード映像は1度に数台分しか収録できないんだから
顎とか上位の車と同時に走ったから記録できないと思うよ
439音速の名無しさん:02/12/30 13:07 ID:zenavbx3
>>438
んなわけない!
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441音速の名無しさん:02/12/30 13:25 ID:83UZQwux
先生、今ビデオ録画したのを見終わったんですが、
デラロサタンは何処に居たんですか?
442音速の名無しさん:02/12/30 13:40 ID:X+VvarDh
史上最強チャンプ見られて良かった。
443音速の名無しさん:02/12/30 13:54 ID:pxo0ajd3
>>441
その様子じゃ、途中でアボーンしたチームにいたハインツタンも
当たり前〜に映らなかったでしょうね・・・
当然見てませんよ、そんな総集編なんて(w

・・・いいさ(涙
444音速の名無しさん:02/12/30 14:04 ID:FfDZhi9u
フレンツェンは米で・・・
445音速の名無しさん:02/12/30 14:14 ID:cEs/h6gL
>>438
イギリス・ドイツ・イタリアに住む日本人で、大のF1好きで、なおかつデジタルTVを購入している人がいるなら
その人がオンボード映像を持ってる可能性はあるよ。
あと、チームは間違いなく持ってる。貴重な資料だしね
446音速の名無しさん:02/12/30 14:33 ID:p51FaEFe
なんかF1Seasonsで前にあった2002総集編のほうが
内容が濃い気がする。たった5分弱なのに・・・。
今年の総集編新車ラウンチ映像なかったし。
447音速の名無しさん:02/12/30 14:35 ID:9Qs3uQUg
今年の顎って予選でバリやモンに結構負けてたんだな。そのたびに不機嫌になってる顎の映像にワラタ。佐藤琢磨を主役にしたのはNHkの対抗?まあ、茶番跳ね馬と譲られチャンプを称える番組にはならなくて良かったよん。
448音速の名無しさん:02/12/30 14:48 ID:zenavbx3
今回はアゴの悪人さがそこそこ演出出来ていてgood!
449音速の名無しさん:02/12/30 15:18 ID:jcm8ymmR
ビデオとったけど見る気が進まね〜・・・
見ると「やっぱり見なけりゃ良かった。」
と思わされそうな気がして。
450音速の名無しさん:02/12/30 15:19 ID:jcm8ymmR
レース以外のシーンで何か面白いのありました?
451音速の・・:02/12/30 15:36 ID:RiaczWM6
つまんなかった。今シーズンを象徴してたかな。
でも、鈴鹿の琢磨はよかった。鈴鹿に行って本当によかった。
エディージョーダンとの抱擁シーンが無かったのが気になった。
452音速の名無しさん:02/12/30 15:45 ID:4RXZpg1l
>>445
コース上の車のオンボード画像の電波をヘリコプターが集めて
地上に転送する段階で、全ての車のオンボード画像を集めているわけではなく、
使えそうなものを選んでいると読んだ記憶があるんだけど、俺の間違いかな?
453音速の名無しさん:02/12/30 16:08 ID:4gf53PTh
昨夜姦テレの放送した奴を編集しているところだけど
オーストリアGPのあとCMに入るところで娘。(辻?)の
アップがワンフレーム入っていた。
454音速の名無しさん:02/12/30 16:24 ID:4RXZpg1l
>>453
新春隠し芸大会のcmが一瞬写ったんだな。
東京はこのcmが流れた
455音速の名無しさん:02/12/30 16:41 ID:RARvngLq
バリが顎に譲ったオーストラリアの一件に関してほとんど問題に取り上げていなか
ったね。最低でも裁判の様子やチーム関係者などのインタビューを放映して欲しか
った。
また、格グランプリの放送時間が短すぎるぞ。やはりCMこみで3時間半〜4時間
は放送して欲しい。とは言っても顎が勝ちすぎたため話題など無かったか・・・

10年以上前の総集編は大変良かった。1位でゴールしたら優勝音楽が流れていた。
456音速の名無しさん:02/12/30 16:53 ID:4gf53PTh
やっぱり89年の総集編が最高だったなぁ。
457音速の名無しさん:02/12/30 17:02 ID:xhLcSdam
昔は良かったなぁ・・・
458音速の名無しさん:02/12/30 17:02 ID:KkKMkEWS
結局そういう流れになってしまうのか(w
459音速の名無しさん:02/12/30 17:12 ID:EQsGLGu3
>>452
んーどうだろう。
ただ、デジタルTVのペイパービューで見てる人は好きなドライバーのオンボードを見ることが出来るから、
映像は間違いなく流れてるはず。
そしてチームが映像を持っているってのは間違いない。どこのピットでも自分たちのドライバーの映像は流れているくらいだし。
460音速の名無しさん:02/12/30 17:13 ID:JfpY9hlP
昨晩、見た筈なのに、どんな内容だったのか記憶がない

どうしてなんでしょう?
461音速の名無しさん:02/12/30 17:50 ID:R9EvIEBE
無料地上波放送の総集編は、あまりにも内容が希薄だろうに。
漏れは99年からデジタル放送総集編ビデオを購入してるぞ。

ドライバーのインタビューもない総集編に満足できるの?
462音速の名無しさん:02/12/30 17:57 ID:vWFtmJkQ
>>461
まぁ見る前からわかってたから見てないけどね
つーか、今年は特に振り返る気にもならんし
463音速の名無しさん:02/12/30 18:00 ID:fwUBG55t
Fポン総集編開始
464音速の名無しさん:02/12/30 18:06 ID:GmdrxhoN
BSフジ
465音速の名無しさん:02/12/30 18:09 ID:SuxrmmI0
>>463
レースクイーンはどの程度出てましたか?
466音速の名無しさん:02/12/30 18:53 ID:pC373sVT
録画に失敗スマスタ・・・ヽ(`Д´)ノウァァァァァァァァン
467音速の名無しさん:02/12/30 19:16 ID:lgBth9HB
しゃべり場みてよかったでつ ○
468音速の名無しさん:02/12/30 23:46 ID:G8rzLSJd
ハッキネンの引退発表の時流れてたハッキネン音頭みたいなのは何じゃ??
469音速の名無しさん:02/12/31 00:09 ID:vCL72Bhn
470音速の名無しさん:02/12/31 00:12 ID:u/3zMMSy
やっぱフェラーリの一人勝ちだとつまんないな
来年は他のチームもっと頑張ってくれ
471音速の名無しさん:02/12/31 00:12 ID:l0UNrNt8
「モントーヤ、ピットクルーを轢く」のナレーションに笑ってしまった
漏れは逝ってもいいですか?
472音速の名無しさん:02/12/31 00:48 ID:qQDo/nax
来年はタコマもいないしさらにつまらんシーズンだから1時間半くらいに編集されるだろう
フジが継続してたらな
473音速の名無しさん:02/12/31 01:59 ID:ACGp3dPP
89年の総集編を見てからF1見るようになったのに・・・
あのころは夜中に延々とやるこの番組にビックリしたもんな。
昨日も大掃除していたら何故か91年の総集編がVHS120分3本で
出てきた。あのころは燃えてたな・・・・
474音速の名無しさん:02/12/31 02:44 ID:fdejRE3F
>>473
俺、ベルガーファンだから、その頃の総集編からベルガーのシーンだけ
編集したりしてた。
5時間くらいの番組なのに、ベルガー選り抜きは10分くらいだったと思う。
475音速の名無しさん:02/12/31 19:45 ID:TYuCqLHg
今年見逃してしまった。再放送情報キボンヌ。
476音速の名無しさん:02/12/31 19:58 ID:uziiBlMA
>>475
特に総集編オリジナルの貴重な映像というのも
なかったし別に見逃しても痛いというほどではない。
ま、思ったよりは面白かったけどね。
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478t-plus ◆6f49QD2/Po :02/12/31 20:02 ID:TFgdpamG
>>475
再放送はCSのみ。
地上波はもうない(と思う)。

現在録画していたのを見ている最中。
479音速の名無しさん:03/01/01 00:14 ID:hpYVtLCq
過去の総集編はどこかで見られるの?CSとかで
480音速の名無しさん:03/01/01 01:04 ID:Qe6cjW7I
>>479
CSでは残念ながらやらない。やって欲しいのは山々川々。
ゆえに。
総集編を買う。友人に貸してもらう。雑誌等で広く訴える。
481あぼーん:03/01/01 21:25 ID:sMownyyN
あぼーん
482あぼーん:03/01/01 21:41 ID:VdbEh4RP
あぼーん
483今年も予想よりはよかったけどね:03/01/02 01:43 ID:Fk0qkjZ6
同じ1チーム独走だった88年は総集編も面白かったんだけどな。
まぁ、あのときはセナ・プロ対決が見応えあったからかな。
城達也ナレーションが懐かしいな。
484音速の名無しさん:03/01/04 16:22 ID:zb+Dl08W
今年のエンディングの曲名何?
485終了証書:03/01/05 02:38 ID:dwK4tr7r
番組終了したんで>>1はこのスレ処分しとくように!
486音速の名無しさん:03/01/05 04:39 ID:Rvm8bYSd
再放送はFIAが承認しません!
絶対無いんで無駄な投書は控えようね。
487音速の名無しさん:03/01/05 05:48 ID:Abmhu1qU
今から2003総集編の希望を語るスレになります
488音速の名無しさん:03/01/05 07:42 ID:td0DbDW9
>>486

FIAじゃなくFOAじゃないのか・・・
地上波じゃ再放送なんてしないって言った方が正しいね。
CSであれば少しだけ可能性あるけど。
489なにわっち ◆Naniwa7uec :03/01/05 18:33 ID:T7Fb417N
琢磨と3強チーム以外、顔も車も映らん総集編でしたな・・・。
ハッキネンの引退会見コメントすら放置されてるし。

総集編というよりは、
フジテレビF1無料動画サンプル.mpgって感じ。
490音速の名無しさん:03/01/05 18:36 ID:EmY30szA
>>489
うっさい。おまえが作ってみろやぼけ。
491音速の名無しさん:03/01/05 18:49 ID:dfIyotfS
こんなもんじゃない? アゴひとりのワンマンショー、フェラーリ
1チームのワンサイドゲームじゃ、今の人気からしてフジも4時間は
できんでしょう。

88年は、一方的だったけど、鈴鹿まで二人がタイトルを争い、伏兵と
してレイトン?(マーチか?)もいたし、モンツァでベルがーも勝っ
た。92年はもうちょい02年に近かったが、接近戦としてモナコだけが
残ったんで、かなりの時間をモナコGPのラスト数ラップに割けた。

今年は、、、そういう素材がほとんどなかったような。あとは一通り
見て残ったのは、タクマはよぉぶつかり、バリチェロのトラブルは
ひどかったってことだけ残りました。
492音速の名無しさん:03/01/05 18:55 ID:lD/31LxT
ただで見てるくせに何でそんな偉そうなんだ?
493音速の名無しさん:03/01/05 20:22 ID:EoAK23IJ
地方で見たんだけど、企業のCMがほとんど無かったです。
番宣ばかりでした。いつものトヨタ、ホンダ、ブリジストン、武富士等は
どうしたのでしょうか?関東ではやってたのかな?
494音速の名無しさん:03/01/05 20:55 ID:MLu7jd8d
>>493
去年は見てませんが、一昨年のは関東も番宣ばかりでした。
そんなに見放されてるのか、と思ったもんです。
495音速の名無しさん:03/01/06 22:29 ID:pVmDvHZV
過去の総集編はもう見られないのかな?
VHSで発売されてないの?
496音速の名無しさん:03/01/09 14:55 ID:dMXCaWkP
ゆうべビデオで見返したら2時間なのに途中で寝てしまいますた
昔のは見てるうちに「あれ、もうこんな時間か」なのに。
497山崎渉:03/01/13 07:44 ID:mq2ja9LS
(^^)
498音速の名無しさん:03/01/18 00:03 ID:MoH4LnmD
しまった!見逃した!
いつやってた?
499音速の名無しさん:03/01/18 00:52 ID:WH/znoXq
>498
CSならまだ次の日曜夜8時に見られる
500音速の名無しさん:03/01/18 01:00 ID:pxgPL/Nm
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もう見てないな、総集編
\_  __ .r――――――――
    ∨   | つまんないからな
日 凸 U | ________ 
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚ω゚ ;) < とりあえず500getしておきますか?
__ ∧ ∧__∧ ∧|つ∽)_ \_____________
  (   ,,)日 (゚Д゚,,)∇
― /   つ―-と   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
501音速の名無しさん:03/01/19 19:54 ID:xGMsRNUy
CSの総集編age
502音速の台無しさん:03/01/19 20:03 ID:cb2uYJag


総集編始まったのでageときます。

503音速の名無しさん:03/01/19 20:04 ID:/APN51vR
やっぱりCMは無しだよね?
504音速の名無しさん:03/01/19 20:07 ID:0t9Tna7O
>>503
あるよ
505音速の名無しさん:03/01/19 20:08 ID:ElgMZ9iS
地上波のやつはどうせCSで見れるからと
ウトウトしながら見てたんだが、少しは違うのかな?
506音速の名無しさん:03/01/19 21:22 ID:Togp98ZP
琢磨のマクラーレン殴り込みのシーン入れればよかったのに・・・
507音速の名無しさん:03/01/19 21:24 ID:BS5DaqUU
なぜボカシ?
508音速の名無しさん:03/01/19 21:29 ID:BS5DaqUU
アメリカGPで
最後の数周のミハエルの後ろ向きのオンボード
見ると、バリチェロがミハエルに対してかなり
車をゆすっていたように見えたのですが・・

というわけで私はあの順位操作にはかなり皮肉
が込められていると思ってます。
509音速の台無しさん:03/01/19 21:35 ID:V9CYViZ6


嫁がキムタクのドラマ見てるのでビデオ録画中です。

510 :03/01/19 21:50 ID:KD0/uBa2
>>509
嫁だけに空気嫁って言っとけ。
511音速の名無しさん:03/01/19 21:59 ID:K880g6Xn
もしかしてCSで2時間目標に編集して
地上波の+20分はCMですか?
512山崎渉:03/01/21 19:41 ID:HGbVE2Ww
(^^)
513音速の名無しさん:03/02/15 21:31 ID:vxfeg2Dv
来年からナレーションはキートン山田!
514音速の名無しさん:03/02/15 22:31 ID:7PPcUzJG
亜久里と土屋の朝まで生トーク
515音速の名無しさん:03/03/06 22:18 ID:X6eQWfOd
友達からビデオで借りて見たんですけど、
エンディングで使われていた曲名わかるい方いらっしゃいますか?
いい曲で、頭の中でループしてます。
516山崎渉:03/03/13 16:26 ID:x43Pu9ii
(^^)
517音速の名無しさん:03/04/16 01:04 ID:viJynhSS
なんですか?
518音速の名無しさん:03/04/16 01:10 ID:kSJyIckQ
>>515
もうとっくの昔に頭ん中のループは終わってるだろうが(w

フジのページに載っている

『Journey To lxtlan』
ジョン・アンダーソン&ヴァンゲリス
BMG/BVCA 103

だそうだ
519音速の名無しさん:03/04/16 01:42 ID:VeE80QJl
見た記憶がねぇー!見たはずなのに…
520音速の名無しさん:03/04/16 01:47 ID:bSBuWJX1
それだけ去年が糞シーズンだたって事だな
521山崎渉:03/04/17 10:53 ID:dfF1NwEs
(^^)
522山崎渉:03/04/20 06:05 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
523音速の名無しさん:03/05/04 18:13 ID:mS+mbz8w
糞だった
524山崎渉:03/05/22 02:06 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
525山崎渉:03/05/28 16:58 ID:+xzdNchi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
526音速の名無しさん:03/07/08 11:05 ID:UT8PgbT6
527山崎 渉:03/07/15 11:56 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
528  :03/07/25 13:54 ID:4MkXPwF+
529音速の名無しさん:03/08/17 09:01 ID:bek3RbQ3
                     
530直リン:03/08/17 09:02 ID:wa4YDTLX
531音速の名無しさん:03/09/23 14:18 ID:Exllzvti
532音速の名無しさん:03/10/13 09:23 ID:ONadDHtu
                              
533音速の名無しさん:03/10/23 21:49 ID:DhwsOgyR





534音速の名無しさん:03/11/05 22:08 ID:w14GfC4d

 
 
 
 
    
535音速の名無しさん:03/11/23 22:04 ID:4VrapuMz
おまいら!もうすぐ総集編の季節ですよ!
予想再開汁!
536音速の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:+yrzt8mf
雑誌の総集編はここでいいのかな?
96年からAS+Fのを買ってるんだけど2002年だけ何故か右開きだね。
96年以前はF1グランプリ特集のを買ってたんだがなぁ…
537音速の名無しさん:03/11/25 01:42 ID:Y8cV2Kv3
>>536
ここは映像部門が主のような。とりあえず漏れも雑誌部門はグランプリ特集の
総集編が好きだったが。AS+Fと速報は編集部は違えども合併で大元は同じに
なったからなぁ。期待を込めてた99年ごろ出た速報誌は1年で逝っちゃうし。
538音速の名無しさん:03/12/10 10:25 ID:9m8DkJIz
【2003 F1総集編(フジテレビ・フジテレビ721)】
2003/12/28(日)25:25〜27:55(予定)
※「フジテレビ地上波」にて放送
2004/1/4(日)20:30〜22:50 ※「CSフジテレビ721」にて放送
様々なドラマが生まれ、チャンピオン争いが最終戦の日本GPまでもつれるという、稀にみる混戦となった2003年のF1グランプリ。数々の話題を提供してくれた2003シーズンを振り返る。

ttp://www.fujitv.co.jp/m/b_hp/f1gp/03yotei.html

だそうです
539音速の名無しさん:03/12/10 23:02 ID:+q6ws2CV
今年は2時間半やってくれるのか。。。
540音速の名無しさん:03/12/14 23:15 ID:0zFWe8BF
つーか1年もこのスレ残っていたんだ・・・

>>539
去年も同じ位じゃなかった?
541音速の名無しさん:03/12/15 19:34 ID:AD5uR1ON
去年は2時間しかなかったな。
ていうか年々短くなってクオリティも落ちてるな。
542音速の名無しさん:03/12/17 21:09 ID:HFiCs49A
去年はネタが無さすぎたからね。
今年はまだマシでしょ。フィジケラやアロンソが初優勝したし

つーか保全レス見てワロタ
歴代のスクリプトと月1の保全のみだし
543音速の名無しさん:03/12/23 14:10 ID:Z7QjipsR
そういえば去年の総集編は早送りで30分ぐらいで見たんだっけ。
今年もそうなるだろうなあ。
544音速の名無しさん:03/12/23 17:29 ID:EP+WXnSZ
今年も窪田氏キヴォンヌ
545音速の名無しさん:03/12/23 22:39 ID:aKPql5YM
大分じゃやってねーよ
最悪だ
546音速の名無しさん:03/12/24 15:27 ID:kY/8droK
クヴォタ氏は今年はやらんそうだが・・・!?
ネタか?
547音速の名無しさん:03/12/28 16:31 ID:D8oJBTvk
放送日あげ
548音速の名無しさん:03/12/28 16:37 ID:D8oJBTvk
>>546
今年もきっちり窪田氏でっせ。


窪田>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>林原
549音速の名無しさん:03/12/28 16:41 ID:W/uQfufc
新スレがありますので移行しませう。
550音速の名無しさん:03/12/28 16:46 ID:ETn2zChr
総集編今までの全部コンプリートしてる人いる?
おそらく1989年からだと思ったけど。
551音速の名無しさん :03/12/28 17:56 ID:hG/eN0GP
>>550
95年だけない・・・
セルビデオで87年の総集編も持ってるよ
552音速の名無しさん:03/12/28 18:11 ID:PMgKr5HX
去年の総集編は酷かったなあ。
内容がないよう。
553音速の名無しさん:03/12/28 18:42 ID:srpbHCCu
ポニーキャニオンのは96年までだっけ。
一時ファミマとかに海外の日本語訳総集編売っていたけど
あれもいつのまにか無くなってしまったし
554音速の名無しさん:03/12/28 18:43 ID:srpbHCCu
>>549
保全してくれた人に失礼じゃないか。
ちゃんと使いきろう
555音速の名無しさん:03/12/28 21:06 ID:8sRpPnx+
何時から?
556音速の名無しさん:03/12/28 21:07 ID:srpbHCCu
↑スレ読む事もできないバカを晒しage
557音速の名無しさん:03/12/29 00:36 ID:kJ1kbCwU
>>550

不治なら88年から放送してるらしい。
俺は89年以降なら全部持ってるが。
ただし、去年のは後半から画像あれまくってしまったが。
でも、まともな画質のならny2で落としたからなぁ(笑

市販のビデオを含めれば70年以降は79年、86年のみが欠けてるだけであとは全部そろってる
内訳は70〜78、80がポニーキャニオンから発売されてた30分弱のダイジェスト版。
81〜85年、87〜88年もポニーキャニオンから発売されてたやつ持ってる。
んで、89年以降はテレビバージョンを持ってるし、99年以降はユーロピクチャーズから発売してるのも持ってる。

79年はレンタルもしそこね、買うこともできず欠けた。
86年は当初は発売予定だったがなぜか発売されずそのままになったので。
558音速の名無しさん:03/12/29 00:39 ID:EBwpNUVN
永井クンの 「これ、フライングですよね。」 をもう一度
559音速の名無しさん:03/12/29 01:16 ID:/Bop1ef9
総集編のテープがダメになった香具師 ノシ
カビはイヤだねぇ・・・
560音速の名無しさん:03/12/29 01:19 ID:/Bop1ef9
>>557
NYに置く神もいるのか!
でも5時間じゃ落とすのも大変だよな
561音速の名無しさん:03/12/29 01:27 ID:/Bop1ef9
放送あげ!
562音速の名無しさん:03/12/29 03:30 ID:OGnxAHP8
563音速の名無しさん:04/01/11 16:37 ID:/LVTzV6C
2004年の総集編スレと三つ巴になりそうな悪寒。
564音速の名無しさん:04/01/21 15:11 ID:pkAc66kp
結局総集編なんてみんな見てないと言うことだな。
565音速の名無しさん:04/02/03 21:57 ID:+q+OjP1B
566音速の名無しさん:04/02/06 10:04 ID:+8bVaLiG
使い捨てはよくないよ。
567音速の名無しさん:04/02/07 21:00 ID:vvfDM5oy
sage進行ながらも保守。
568音速の名無しさん:04/02/10 09:43 ID:2mP7hKHR
もうこうなったら毎年総集編スレは残していこうぜ。
569音速の名無しさん:04/02/16 17:59 ID:mVWXVloO
え〜。
賛成。
570音速の名無しさん:04/02/17 16:58 ID:uMWxOS8N
では、保守。
571音速の名無しさん:04/02/23 12:18 ID:XqSe1Udy
補修うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう





572sage:04/02/23 18:49 ID:9++JwakN
hosyu
573音速の名無しさん:04/02/24 09:46 ID:K89CtWEJ
やめてろようでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
574音速の名無しさん:04/02/28 10:08 ID:1uPvWhRU
2002の総集編は酷かったね。
というか、もうフジの総集編なんて誰も見てないんでしょ?
FIA公式の総集編のほうが面白いよ。
575音速の名無しさん:04/03/02 20:29 ID:ToP5w2Vw
ということでこの板では毎年の総集編のスレを
残していくことになりました。
保守の協力おねがいしめす。
576音速の名無しさん:04/03/03 13:33 ID:3oHIs6gf
hosyu
577音速の名無しさん:04/03/04 16:02 ID:JfkfmriO
すごいね3年分そろったらいい復習材料になるね。
578音速の名無しさん:04/03/05 12:13 ID:tj3WyjHP
いい材料になればいいけどね。
単なるぐちスレになったら嫌だし。
579音速の名無しさん:04/03/07 13:20 ID:XtXrrnpI
でも振り返るには丁度いい。
何があったかみんながどう思ったかよくわかるし。 
580音速の名無しさん:04/03/07 18:34 ID:cHZ1fglT
こんなスレまだ有ったんだね
581音速の名無しさん:04/03/08 09:11 ID:Hnb8Pqfj
今年は琢磨が参戦してるから楽しみだ。
582音速の名無しさん:04/03/13 10:58 ID:C8ZruE04
なんだかつまらない総集編になりそうですね。
5分ぐらいでいいですよ。
583音速の名無しさん:04/03/16 10:54 ID:UbqZRUtv
5分じゃだめだよ。
せめて30分。
584音速の名無しさん:04/03/16 11:59 ID:t1VoUYIg
30分じゃだめだよ
せめて5分
585音速の名無しさん:04/03/20 16:50 ID:lpcpaeoa
というか総集編も見なくなったな。
見る価値ないもんね。
586音速の名無しさん:04/03/21 18:49 ID:EYxijkPd
琢磨が全戦に渡って自分の駄目ぶりを延々と言い訳するなんてのも
おもしろそうだね。
更にシューやらライコネンなど上位の走りも解説してくれると爆笑必至。
587音速の名無しさん:04/03/21 21:31 ID:Vs0Im7Ob
二時間かけて佐藤琢磨大反省会は見たくね〜〜よ
588音速の名無しさん:04/04/02 13:13 ID:BW5HumbW
そーだ
そーだ
589音速の名無しさん:04/04/06 22:27 ID:PTCzPI+n
今年の総集編こそウザい予感。
ホンダマンセーしかないだろうな。
590音速の名無しさん:04/04/14 12:14 ID:dXRrWZ3I
そりゃそうだ。
591音速の名無しさん:04/04/21 09:04 ID:94NcDtT7
総集編なんて見てる奴いねーだろ。
もうやらなくていいよ。
592音速の名無しさん:04/04/25 09:22 ID:GqfnTKgn
うん。
夜中だし、年末だし。
593音速の名無しさん:04/04/28 08:53 ID:UTAfeblC
わざわざ見る奴らはよっぽどのフジ厨なんだよ。
594音速の名無しさん:04/04/29 12:47 ID:qF/ytBG7
hosyu
595音速の名無しさん:04/05/01 09:20 ID:bpttS8QG
どうかな・
                               
596音速の名無しさん:04/05/03 18:46 ID:hPpzlfiw
うんちかな?
                                 
597音速の名無しさん:04/05/10 11:05 ID:YKM84uXe
もう夏に総集編やれよ。
今年は。
598音速の名無しさん:04/05/14 21:18 ID:PdCwElM4
もっと見たい。   
599音速の名無しさん:04/05/19 13:43 ID:RpG35dZ5
馬場場bbbっばばばばばっばばばばばっばばば
 
600音速の名無しさん:04/05/19 16:42 ID:O1hTq0fs
今だ!600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´


ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
601音速の名無しさん:04/05/25 20:06 ID:diGbFRVj
おめ
602音速の名無しさん:04/06/01 10:02 ID:kVl4hwVS
今年の総集編だけは見たくねえ・・・・。
603音速の名無しさん:04/06/03 19:46 ID:RLpGyYim
02ってどんなんか〜な〜                          
604音速の名無しさん:04/06/08 10:17 ID:fCEktIva
ほしゅ 
605音速の名無しさん:04/06/13 06:39 ID:QO/IYQwi
            
606音速の名無しさん:04/06/13 10:56 ID:I5ijToeE
607(^▽^・):04/06/18 23:27 ID:XK0Nfjqr
今日から罠初めマース。
一杯8500円でーす。
みんな一杯は食べにくるんだぞー。

金八に出てたやつら (白豚帝国)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052895364/l50
こっちほかんこ
http://p18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5382&KEY=1057679391&LAST=100
608音速の名無しさん:04/06/20 00:50 ID:6DD1lftP
                         
609音速の名無しさん:04/06/20 15:41 ID:gcBD40Px
去年の総集編スレなくなったんだな
610音速の名無しさん:04/06/20 17:30 ID:lVSeSFlD
まて     
611音速の名無しさん:04/06/21 18:01 ID:4ujXxJmO
ほしゅ   
612音速の名無しさん:04/06/27 15:31 ID:8G84yXCi
hosyu
613音速の名無しさん:04/06/27 16:10 ID:8G84yXCi
614音速の名無しさん:04/07/05 21:43 ID:FCwpZfTD
今年の総集編、うざいことになりそうだなー。
615音速の名無しさん:04/07/20 10:21 ID:TwI/q/9b
最初から最後まで琢マンセーで
アメリカの映像が10回は流れるw
うぜええええええええええええ
616音速の名無しさん:04/07/26 21:53 ID:o8osLgI7
        
617音速の名無しさん:04/07/30 10:46 ID:Pqnu1Wve
総集編をまともなものにするためにも
佐藤は解雇して欲しい。
618音速の名無しさん:04/08/01 01:03 ID:c/FkDWA9
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53782868
過去の総集編あります。フジで放送されたレア物です。
時間は残されていません。お早めに〜
619音速の名無しさん:04/08/01 01:03 ID:c/FkDWA9
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53782868
過去の総集編あります。フジで放送されたレア物です。
時間は残されていません。お早めに〜
620音速の名無しさん:04/08/02 23:12 ID:T0IueSfV
F1総集編の放送時間が年々減っていったように、
ツールドフランスの放送も地上波では年々放送日数が減っていったな・・・
今年なんか2回だけ。来年あたり地上はなくなったりして(((( ;゜Д゜)))ソレハカンベン
621音速の名無しさん:04/08/03 00:04 ID:/IjKQdBT
>>620
ほんとにな。
こんなことなら横取りしないでほしかったYO>フジ
622音速の名無しさん:04/08/17 21:16 ID:zDGSraQJ
まあ放送されるだけでも良しとしようよ。
623音速の名無しさん:04/09/01 19:47 ID:R/SfA3wN
シューが引退したら総集編はシュー特集になるな。
624音速の名無しさん:04/09/11 00:36:02 ID:yniroPqw
どっちにしろ今年の総集編は誰にでも予想できるよ。
顎と琢磨のことだけだ。
625音速の名無しさん
>>619
高いなあ・・・
買うやつも買うやつだけどさあ