【黙祷】佐藤琢磨 総合スレッド Part37【除者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1)^o^(ノ ◆QcuKl3s2
琢磨スレはオタもアンチも褌ワショーイも煽りも厨もヅラも総ての人達が混在して逝くスレです (byE・ジョーダン ◆YbkOrIYc 氏)

 ●ルールを守ろう
 ・人間的モラルやルール・マナーに反した事はやめましょう。
 ・荒らしは放置。sageでもレスを付けないでね。
 ・荒らし目的で沈んだスレッドを上げてはいけません。
 ・タクマンセーはタクマガジンへ
 ・アンチは解雇スレへ

テンプレ
http://f1-2ch.hoops.ne.jp/template/
2)^o^(ノ ◆QcuKl3s2 :02/09/16 10:27 ID:ojLvDyaO
せっかく了解もらって勃てたのに、一足遅かったナンテ・・・・(鬱 (T_T)
3ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/09/16 10:28 ID:txIdmmpl
別に佐藤好きじゃないけど、最近の叩かれ方は気の毒だな。
4音速の名無しさん:02/09/16 10:29 ID:I6GBkjP1
手順的にはこっちが正しいと思うんだけど…遅かったしね…
どっちにするよ?
5全スレ950:02/09/16 10:32 ID:d8qrtOaZ
>>1
レス遅くなってスマソ
こっちでいいんじゃない?
6)^o^(ノ ◆QcuKl3s2 :02/09/16 10:33 ID:ojLvDyaO
しかもHN&トリップ付きで >>1 デビューを狙ってたのに・・・・・ (ーー;)ゞ
7音速の名無しさん:02/09/16 10:42 ID:k/CV13oh
ユーンにこう云われてしまうのが悲しい。

「僕は佐藤の前にいたが、全く問題なく、彼を僕の後ろで走行させることが出来ていた。
その時点で、彼にレースで勝つチャンスがあると思ったんだ。」

ユーンに自信をつけさせてしまったようです。
8音速の名無しさん:02/09/16 10:49 ID:WOpYPSXS
ユーンにとって初めての体験だったからな。>後ろにいる車が抜いていかないの
9音速の名無しさん:02/09/16 10:49 ID:I6GBkjP1
>7
久しぶりにすぐ前や後ろに他のマシンがいるレースができたからね>ユーン
10音速の名無しさん:02/09/16 10:53 ID:vTVVn4ta
ユーン確変のヨカーン
11音速の名無しさん:02/09/16 10:54 ID:I6GBkjP1
>10
それは無いけどFポンに戻ったら面白そうだ>ユーン
12音速の名無しさん:02/09/16 10:57 ID:nUjzBRrg
ついにユーンを目覚めさせてしまったか
13音速の名無しさん:02/09/16 10:58 ID:d8qrtOaZ
マッチがユーンを更に持ち上げるのに10000ユーソ
14音速の名無しさん:02/09/16 11:15 ID:eIonwy2f
インドネシアに2chあったらユーンヲタ中心にお祭りだったろうな。
あのミナルディで中堅ジョーダンの車を押さえてたんだからな
まっ1部のアンチユーンが琢磨の遅さを指摘するだろうけどな
恥ずかしい。。。
15)^o^(ノ ◆QcuKl3s2 :02/09/16 11:16 ID:lssZf06M
>>5
全スレ>>950サン お言葉に甘えてそうさせてもらいたい気分ですが、どちらが本スレかを決めるのは
皆さん次第ですのでその辺の所は皆さんに身を任せまーす (^^ゞ

久々に冠タイトルをつけてみますたが、皆さんいかがでしょうか?
私はこれからも時々好き勝手にレスさせてもらいますので、よろしくおながいしマーす!)^o^(ノ

琢磨タン 自分一人の力ではどうにも及ばない所で逆境に立たされてますが、目に見えている結果
だけが真実じゃないって事はあなたの置かれている立場を考えれば分かります。
それでも何時かはアジア人のチャンプが生まれても良い時が来るのをずっと信じてますので
決して諦めたり、黙ったりしてしまう事の無いようドンドン「攻め」て下さい!!応援してマーす!)^o^(ノ

・・・・・・・とちょっとマジレス
16音速の名無しさん:02/09/16 11:20 ID:RuyWSW6k
さっきJTの人と話したんだけど
どうもマイルドセブンが琢磨のスポンサードを考えているらしい。
ただネックとなっているのはルノーとの契約らしい。
あんまり詳しくは教えてもらえなかったけど。
17音速の名無しさん:02/09/16 11:22 ID:vTVVn4ta
ベネトン時代からマイルドセブン今年で終わり終わりいいながら
ここまで来てるしなぁ。セブンスターとか桃の天然水で
サポートすりゃいいんだ。
18音速の名無しさん:02/09/16 11:28 ID:7jbRgHUO
>>17
桃天って輸出してんの?
可能性があるとすれば、LARKかCABINと思われ。
19音速の名無しさん:02/09/16 11:32 ID:vTVVn4ta
輸出はしてないだろうな・・・
キャビンとラークってJTだったのか・・
20音速の名無しさん:02/09/16 11:32 ID:k/CV13oh
>17
タバコ広告禁止以降も、桃の天然水でルノーのサポートを続けるかと思った(w
ピンクルノー、ごーごー。
21音速の名無しさん:02/09/16 11:35 ID:syaB+dRJ
ラークはJTだったの?フィリップモーリスかと思ってたよ
22音速の名無しさん:02/09/16 11:37 ID:lKzcAYBX
タバコ以外で広告つけるの難しそうだね、塩宣伝してもね。
23音速の名無しさん:02/09/16 11:43 ID:zsIWFfrH
佐藤の塩!
24音速の名無しさん:02/09/16 11:47 ID:3T2rO+/w
第15戦終了後 チャンピオンシップポイント

☆ドライバー
1 M・シューマッハ  128(優勝)2 R・バリチェロ    61
3 J−P・モントーヤ  44   4 R・シューマッハ   42
5 D・クルサード    37   6 K・ライコネン    20
7 J・バトン      13   8 E・アーバイン     8
9 N・ハイドフェルト   7   9 G・フィジケラ     7
9 J・トゥルーリ     7   12 F・マッサ       4
13 J・ヴィルヌーブ    3   13 O・パニス       3
15 M・ウェバー      2   15 M・サロ        2
15 H・H・フレンツェン  2

☆コンストラクター
1 フェラーリ  189(優勝)
2 ウィリアムズ  86
3 マクラーレン  57
4 ルノー     20
5 ザウバー    11
6 ジャガー     8
7 ジョーダン    7
8 BAR      6
9 ミナルディ    2
9 トヨタ      2
9 アロウズ     2
25音速の名無しさん:02/09/16 11:52 ID:Oait/EuY
バリチェロの二位はもう決まりじゃん。
一回優勝阻止すれば決定。
26音速の名無しさん:02/09/16 12:18 ID:NOe+UDIt
今年の鈴鹿は・・・・・
「ありがとう、佐藤琢磨」
「TAKUMA FOREVER」
って旗があちらこちらに見られるのだろう。
27音速の名無しさん:02/09/16 12:20 ID:I6GBkjP1
来年のジョーダン・フォードは普通に考えればイギリス(出来ればアメリカ)とドイツ人ドライバーでしょう…
残留にしろ何にしろ早く発表してくれないかな
28音速の名無しさん:02/09/16 12:22 ID:Oait/EuY
ジャガー待ちか?
29音速の名無しさん:02/09/16 12:27 ID:liQXHscz
ジョーダンにはB&H、BARにはBATが付いてるし、トヨタはタバコNG。
琢磨にJTが付いたところでどこにも行けないよ。
30音速の名無しさん:02/09/16 12:31 ID:IZJhxLY5
B&Hがジョーダンと切れると言う話もあるし
本当に琢磨にJTが付くなら残留もあるかも
アーバインもジャガーに残りそうな予感だし
31音速の名無しさん:02/09/16 12:31 ID:c0DFFXR4
ルノーのテストドライバーあたりねじ込めないかなー
32音速の名無しさん:02/09/16 12:34 ID:IZJhxLY5
重複してもマターリですね
もう夏も終わったか
33音速の名無しさん:02/09/16 12:35 ID:I6GBkjP1
JTがつけばかなり可能性があると思うが…

>31
光貞……(´・ω・`) になりはしないか?
34音速の名無しさん:02/09/16 12:37 ID:Oait/EuY
前スレつぶさんの?
35音速の名無しさん:02/09/16 12:42 ID:xBRDMovD
今までここでさんざん悪口言ってきたけど、予想以上に悪くなってきた
のでもう悪口言うのやめます。ゴメンナサイ・・・・・・


さようなら琢磨 頑張れよ
3631:02/09/16 12:44 ID:GOYxLFBM
>>33 ……(´・ω・`) ショボーソ

B&HがヨソいってJTが琢磨をサポート。ジョーダン残留。これ最強
琢磨&ドイツ人ドライバーで、JTブルーとドイチェイエローってこれ
今シーズンのルノーみたいな色のマシンになるな。
37音速の名無しさん:02/09/16 12:46 ID:Oait/EuY
琢磨が呼び込む事故の修理代をペイできるのか?
38音速の名無しさん:02/09/16 12:48 ID:cpPdRZgs
brotherのスポンサー発言力ってB&Hやドイチェポストに比べるとゼロに近いのね。
せっかく日本企業なのに。琢磨のスーツ、Hマークの下にbrotherのロゴもちゃんと入ってるし。
3931:02/09/16 12:55 ID:F8h5uZUX
>>37
それは無理(w

EJもDHLにかわる大口メインスポンサー欲しいはずだ、ルノーもタバコ
外したがっているから、ぜひジョーダンに移って欲しいよ。
40音速の名無しさん:02/09/16 12:58 ID:sIJcNzl4
何を期待してるかしらんが、JTが金を用意したところで、
せいぜい2〜5億くらいのもんだからジョーダン残留は無理。
10億くらい用意できたら、ミナルディなら有りかもね。
41音速の名無しさん:02/09/16 13:00 ID:Bghv6HVu
琢磨がゆーんにずっと抑えられているのを見たときはギャグか?って思った。
42音速の名無しさん:02/09/16 13:04 ID:l02K9AOQ
ルノーとしてはチームカラーを黄色にしたいのだがメインスポンサーの
マイルドセブンがブルー・・・・
43音速の名無しさん:02/09/16 13:11 ID:IZJhxLY5
フォードはブルーだぞ
44only blue ◆tAU7JucY :02/09/16 13:12 ID:gcFtG3al
brotherは元々ジョーダンのスポンサーであって
琢磨のスポンサーではないです。
45音速の名無しさん:02/09/16 13:13 ID:vFzyXVFp
琢磨はサンデードライバーになったのか?
来年のことが鬱でやる気なし男ちゃんになったのか?
ナレーションの「佐藤琢磨 レース後の爽やかな笑顔が楽しみ」は琢磨をバカにしてるの?
46音速の名無しさん:02/09/16 13:14 ID:AALUsYDZ
じゃあルノーとジョーダンのスポンサーを交換すればいいじゃん
47音速の名無しさん:02/09/16 13:14 ID:lZtXdOTq
琢磨のスポンサーなんていないだろ
48音速の名無しさん:02/09/16 13:15 ID:lXjiQgay
>47
でっかいスポンサーをしょってるじゃないかい?
49音速の名無しさん:02/09/16 13:15 ID:IZJhxLY5
スレのアンチがスポンサーしろ
叩く奴がいなくなったらつまらないだろ?
50音速の名無しさん:02/09/16 13:16 ID:JL4sMYj/
大金をどぶに捨てるようなものだからな。
51音速の名無しさん:02/09/16 13:24 ID:5VaoCCiC
琢磨「すみません、エディーさん、予選でキミと絡んじゃいました(;´Д`)
ズラ「ふう、またかよ。いったい何台目だ( ゚Д゚)y─┛~~プハー
琢磨「予選の順位が悪かったので明日の決勝は2ストップ作戦で行かせてもらいます(・ー・)
ズラ「ちょっと待った。混雑する中に飛び込んだらまたマシン壊すから駄目!(*゚Д゚)
琢磨「まじですか?ここは2ストップのほうが理論上速いし、賭けてみたいのですが。。。(ToT)
ズラ「このGPはね、うちの稼ぎ頭の母国GPなの。万が一にもチームメイト同士の接触は避けたいんだよ。(  `д´)
琢磨「…………(´・ω・`)ショボーン

可能性に賭けることも許されなくなった今の琢磨,結果はごらんのとうり・゚・(ノД`)
52音速の名無しさん:02/09/16 13:25 ID:I6GBkjP1
スポンサーマネーなしでF1シートゲットが触込みだったわけだが…
こうなるとスポンサーが無いのは痛い
53音速の名無しさん:02/09/16 13:25 ID:zhpXZrG3
昨日100万円あたったチミ、琢磨に投資しなはい。
54音速の名無しさん:02/09/16 13:29 ID:/8+WMD0m
いやぁ、あの琢磨に対する、ホンダの中途半端な対応好きだなぁ。

で、意外とトヨタが狙ってたりしてな。
55音速の名無しさん:02/09/16 13:32 ID:sssTfIH4
来年も琢磨を見ることができますか?
56音速の名無しさん:02/09/16 13:33 ID:I6GBkjP1
マッサの順列が二位になったってことで勿論琢磨の可能性もナキニシモアラズな訳だが…
57音速の名無しさん:02/09/16 13:35 ID:vTVVn4ta
かなりないと思う。
58音速の名無しさん:02/09/16 13:35 ID:cyCDATLS
ホンダが見捨てたってことはダメでしょ
59音速の名無しさん:02/09/16 13:39 ID:I6GBkjP1
ホンダは必要以上に冷たく当たってる気がするのだが
60音速の名無しさん:02/09/16 13:39 ID:eIonwy2f
だから、ホンダのお荷物の琢磨を何でトヨタが狙うのよ
ジョーダンも休み休みにしてくださいね
まだ猫のせたほうがましです
61音速の名無しさん:02/09/16 13:39 ID:1Z6jvZph
トヨタ鈴鹿で発表らしいから、次のアメリカGPで何かデカイ花火を
打ち上げないと、時間ないぞ琢磨!(エンジンの事ではないよ)
62音速の名無しさん:02/09/16 13:45 ID:/MYX9z+l
トヨタは琢磨に全く興味を示していない。
TMGサイドはマッサをプッシュしているが日本サイドは未だにダ・マッタが
諦められないらしい。
63音速の名無しさん:02/09/16 13:54 ID:9UcJUhwg
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。 
まあ,彼を後ろで押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。
64音速の名無しさん:02/09/16 13:54 ID:m93aoCwl
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.      ゴショッ
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )<< おまえらも、ち・・・ガクッ
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


65音速の名無しさん:02/09/16 13:57 ID:I6GBkjP1
ようやっと35,36の埋め立て終わり…皆さん乙
66ん?:02/09/16 13:58 ID:I5ASdWCA
67音速の名無しさん:02/09/16 14:01 ID:I6GBkjP1
>63
ユーンもビックマウスぶりは立派なF1ドライバーだ(w
68音速の名無しさん:02/09/16 14:01 ID:8CCDDPY+
1分差で36の方が早かったね。
69音速の名無しさん:02/09/16 14:02 ID:I6GBkjP1
>68
良いレースでした(w
70音速の名無しさん:02/09/16 14:04 ID:WLflWdYi
今日は1000とりの多い日だ(w
71音速の名無しさん:02/09/16 14:05 ID:ATwJE9fV
なんか36の方、(1002)って書いてるんだけど...
72音速の名無しさん:02/09/16 14:05 ID:yEWnZFcY
たとえナカソだったとしても0点というのはなかったと思う。
73ゴブリン ◆Z6G0yP9Q :02/09/16 14:05 ID:mWE3Boq+
いままで、佐藤琢磨をずっと応援してきた(過剰に)。
しかし、今回の結果には本当になっかりした。
これからはマタ〜リ応援することにするよ・・・
74音速の名無しさん:02/09/16 14:07 ID:I6GBkjP1
>71
しお韓で1005っていうの見たことあるよ
75音速の名無しさん:02/09/16 14:08 ID:cyCDATLS
ギコ拉致事件の時1024とか行ってた
76音速の名無しさん:02/09/16 14:09 ID:1Z6jvZph
>>73
ああ、漏れもそうだ。今まで文句も厳しく言ってきたがそれも裏を返せば
期待していたんだ。でも今回のユーソに押えられて・・・・

かなり精神的にキツイレースダター、駄目押しさせられた。
77音速の名無しさん:02/09/16 14:13 ID:8CCDDPY+
開幕前の期待度が今までと違いすぎたもん。
でも、蓋を開けてみると・・・
78音速の名無しさん:02/09/16 14:16 ID:vTVVn4ta
でもリタイヤしてもあぁまたかでなくて叩かれるって
だけでも期待度が今までと違うってことだろう。
1年目だしって声もあんまし聞かないし
79音速の名無しさん:02/09/16 14:16 ID:Fr/6+ZCn
>>73
禿同。
不二があまりにもタコママンセーだったから文句ばかり言ってきたけど
可哀想になってきた
ユーンに押さえられたのはきいた
来年、シートあるといいね
80音速の名無しさん:02/09/16 14:19 ID:I6GBkjP1
なんかみんな優しくなってのが怖いなぁ…確かに昨日のレースは効いた。
81音速の名無しさん:02/09/16 14:20 ID:3skyq4FS
この遅さは本物だから別カテゴリーをあたるべきなんじゃないかなあ。
82音速の名無しさん:02/09/16 14:21 ID:4/wMs5zi
キラっと光る速さも見せない、マシン壊してばっかで
完走すら出来ない。

ユーン様にも負ける。

よって、タコマにマイケルアンドレッティ2世の称号を
与えよう。
頑張って、クビになる前に表彰台に上ってくれよ。
83音速の名無しさん:02/09/16 14:22 ID:1Z6jvZph
まさか琢磨が遅いのは、周回遅れにされる時にやさしい性格が
災いして先に逝かせようとアクセル緩めたり、ブレーキ踏んだり
してないよね。いやアンチじゃないんだけど。きのうのユーン
とのバトル(嫌な響き)見てなんかそう思いますた。
84音速の名無しさん:02/09/16 14:25 ID:Sknpdi4y
タクマの英語はじめて聞いたけど発音は特別良いとは思わなかった。
85音速の名無しさん:02/09/16 14:25 ID:HSJ8PvWk
ユーン>>>>>>>>>>>>>>>琢磨
86音速の名無しさん:02/09/16 14:27 ID:nPczlNMK
フジのマンセーもイラつくが
タコマの余裕面さわやかコメントのほうが腹立つ
もうあんな野郎に同情しない
87音速の名無しさん:02/09/16 14:29 ID:/MYX9z+l
>82
おい!激しくマイコーに失礼だぞ!
88音速の名無しさん:02/09/16 14:30 ID:eACf0hTr
>>85
おれもうまいとおもわなかったけど
ネイティブがベタぼめしてるからうまいんだろう
89音速の名無しさん:02/09/16 14:31 ID:Sknpdi4y
>>86
内心自分に対する怒りと苛立ちでいっぱいなはずなのに
表情にも出さず精神力は強いんだなと思って俺は結構
感心してるけどね。
90音速の名無しさん:02/09/16 14:31 ID:liQXHscz
今のホンダって・・・・オールホンダで参戦するって発表して、
シャーシのテストまでしておきながら、ハーベイさんが死んじゃった直後に
突然「エンジンだけにする」って言いだして、元ティレルのスタッフたちが
「ハーベイはこのことを知ってたんだろうな!ゴルァ」と叫んで・・・。
この時点でもうカスだよ。サラリーマン然としたスタッフの顔みりゃわかる。
会社じたいがシェア至上主義のみみっちい企業になっちゃったからな。

そんなホンダに琢磨の面倒見ろっていうのは無理な話。
まだトヨタのほうが企業として勝ち組のゆとりを感じさせるぶん、
将来的には虎か琢磨か福田の面倒を見てくれそうな気がするよ。
91音速の名無しさん:02/09/16 14:32 ID:8CCDDPY+
人生、怒られてるうちが華だ。
と言うが。
罵声も浴びなくなったタコマは・・・
92音速の名無しさん:02/09/16 14:32 ID:Sknpdi4y
>>88
俺も帰国子女。一応。(w
93音速の名無しさん:02/09/16 14:33 ID:I6GBkjP1
>90
そこでホンダ批判は違うと思うが……考えてることがイマイチよくわからない無いのは同意できる>ホンダ
94音速の名無しさん:02/09/16 14:34 ID:vTVVn4ta
聞き取り易いからいーじゃん。
95音速の名無しさん:02/09/16 14:38 ID:V6SQZEKD
なんか、琢磨、Be動詞の活用を頻繁に間違えてたような気がしたが・・・。
96音速の名無しさん:02/09/16 14:40 ID:1Z6jvZph
今までの日本人ドライバーに比べてって事じゃないの?>琢磨英語イイって

アグリの英語なんか(以下略
9792:02/09/16 14:43 ID:Sknpdi4y
うん。
多分喋るのはタクマの方が俺より数倍上手いと思う(藁
98音速の名無しさん:02/09/16 14:49 ID:eACf0hTr
だからヤツの英語はネイティブの記者が
日本語しゃべらなければ日本人と気づかないくらい自然だって言ってたって。
99音速の名無しさん:02/09/16 14:49 ID:QauI+hr0
>>95
Be動詞の活用って・・・・・・
いちいち正しい文法使う必要もないべさ、英語の辞書に載ってるような
日本人の日本語だってメチャメチャなんだし

あんま関係ないけど95年の雑誌で川井はタキ井上のこと「初めて英語で
セッティングを煮詰めている日本人ドライバーを見た」って言ってた
でも英語が出来ても速いわけじゃなかった
100音速の名無しさん:02/09/16 14:51 ID:I6GBkjP1
英語が上手くてもセッティングが下手では問題あり……と言ってみるテスト
101音速の名無しさん:02/09/16 14:53 ID:1Z6jvZph
来期、福田とコンビでバーのテストドライバーなんてやめてぽ
102音速の名無しさん:02/09/16 14:53 ID:vTVVn4ta
CARTでも日本語で

「アクセル戻らない!あぶないからやめよー」

ってバカ晒した虎よりまし。
103音速の名無しさん:02/09/16 14:53 ID:JcM6e7QX
モンツァでのユーンは普通に頑張っていたと思う。
で、琢磨は普通にダメだった。
あのレース中盤にホンダ勢3台のバトルを抜いたシーンは
琢磨にとってあまりにもイメージが悪いな・・・
104音速の名無しさん:02/09/16 14:54 ID:I6GBkjP1
>102
そら去年のはなしだよ
105音速の名無しさん:02/09/16 14:54 ID:Sknpdi4y
だから一度F本来てとりあえず日本人実力NO1
を証明しに来いって。
英語できる人に言わせると、中野の方が佐藤より英語は流暢だそうだ。
107音速の名無しさん:02/09/16 14:58 ID:vTVVn4ta
>>104
今年は英語で言ってるのか?

An accelerator does not have and others, either! Since it is dangerous, stop.

↑あってる?w
108 :02/09/16 14:59 ID:4/vOFwLs
珍ってそんなにうまいのか?琢磨が10分ぐらい英語でインタビューされてる
音声ファイルを半年くらい前に聞いたけど冗談も言っててインタビュアーも
笑わせていてすごく流暢だった。
109音速の名無しさん:02/09/16 15:00 ID:eACf0hTr
みんな、イギリスとかでははやかったろー!
結果は出てないけど
実はポテンシャルは秘めてると思わないか−?
110音速の名無しさん:02/09/16 15:01 ID:Sknpdi4y
>>109
比べられる相手が悪すぎるんだなとは思う。
111音速の名無しさん:02/09/16 15:01 ID:1Z6jvZph
うーん、ジョーダン残留を狙うしかF1の道はないのか。
112音速の名無しさん:02/09/16 15:03 ID:I6GBkjP1
来期のジョーダン・フォード自体の見通しはどうなのよ?age?sage?
113音速の名無しさん:02/09/16 15:04 ID:JcM6e7QX
イギリスGP速かった?
114音速の名無しさん:02/09/16 15:05 ID:eACf0hTr
タクは遅いときは遅いけど
速いときもあるだろー?
速いヤツが遅いことはあるけど遅いヤツは絶対的に速く走れない。
来年シートがあったらやってくれるよー。
115音速の名無しさん:02/09/16 15:06 ID:Sknpdi4y
>>114
でも予選でキレが無いのが痛いね〜…。
116音速の名無しさん:02/09/16 15:07 ID:1Z6jvZph
問題あげてみた
1、スポンサー確保による予算の問題
2、新エンジンのマッチング
3、ゲーリーのマシン設計能力

早めにドライバー決定して、スポンサーも確保。んで予算投入で早期マシンアップで
テストしまくり。汁!
117音速の名無しさん:02/09/16 15:08 ID:vTVVn4ta
んなことよりポイント取らないと分配金とかが・・
118音速の名無しさん:02/09/16 15:08 ID:JcM6e7QX
>>114
>遅いヤツは絶対的に速く走れない。
そうでもなかったりする。
119音速の名無しさん:02/09/16 15:10 ID:I6GBkjP1
>116
まぁ、正直日本人が乗らないのならジョーダンがどうなろうとかまへんのだが…
なぜアロウズとジョーダンはいつも最後まで揉めるのか(゚Д゚)ゴルァ!!

ジョーダンにしても琢磨がネックなのか?
120音速の名無しさん:02/09/16 15:11 ID:Sknpdi4y
タクマとベルノルディってどっちが良いドライバーよ?
121音速の名無しさん:02/09/16 15:11 ID:EtM2bTSA
ズラは来年ホンダと琢磨の悪口いいまくり
122音速の名無しさん:02/09/16 15:12 ID:eACf0hTr
>>118
フィジケラよりも速く走れるかー?
123音速の名無しさん:02/09/16 15:13 ID:I6GBkjP1
ベルはクルサードを防いでみたり、顎をオーバーテイクしたことがあったが(w
ベルはIRL行でしょ
124音速の名無しさん:02/09/16 15:13 ID:WLflWdYi
>119
決まらないのはじつはフィジコが抜けたがってるせいだったりして。
125音速の名無しさん:02/09/16 15:14 ID:eIonwy2f
いいかげん認めようよ
F1フル参戦日本人ドライバーの中で最も内容も結果も最悪だということ
126音速の名無しさん:02/09/16 15:15 ID:/MYX9z+l
ジョーダンは琢磨解雇は結構前に決めていて、今はアーバインとの
契約内容で時間が掛かっている模様。
フォードとの契約内容も絡んでくるから慎重だ。
127音速の名無しさん:02/09/16 15:15 ID:I6GBkjP1
>124
フィジコはザウバー乗りたいとも言ってるみたいだけど、フェラーリが駄目だといってるとか
128音速の名無しさん:02/09/16 15:15 ID:Sknpdi4y
>>123
>顎をオーバーテイクしたことがあったが(w

あったな(w
よくそんなこと覚えてるな。
去年か今年のマレーシアだったっけ。
129音速の名無しさん:02/09/16 15:16 ID:mDphleCo
>112
ジョーダン、マジで金銭的にやばいと思うんだわ。
今年クルマ壊れまくったし(ニガワラ
来年スポンサーからの増額が見込めない限り、どんなに
クルマのポテンシャルが高くてもアウトだろうな〜。
今年のアロウズみたいにね。
エンジン代を考えると、ヅラ的にはアーバインを獲りたいんでしょうな。
多分・・・
130音速の名無しさん:02/09/16 15:16 ID:1Z6jvZph
来期の可能性を

ジョーダン:持参金しだい?ホンダが金だすか、大口スポンサー要
BAR  :ジャック禿が居座る、テストドライバーなら可能性あり?
トヨタ  :見向きもされてない?今後のパフォーマンスしだいでありか?
ミナルディ:逝っちゃだめぽ
131音速の名無しさん:02/09/16 15:19 ID:/MYX9z+l
>130
・・・・・サロを放出して琢磨ですか?????
132音速の名無しさん:02/09/16 15:21 ID:1Z6jvZph
>>131
放出済みですが何か?
133音速の名無しさん:02/09/16 15:21 ID:I6GBkjP1
>131
サロの代わりのパニスをとりました。
琢磨はマクニッシュの代わりです。

これなら説得力あるでしょ(w?

と、まぁ冗談抜きにしてジョーダンムリならトヨタ来なよ
>>108
CARTでの中野とF1での佐藤のインタビューを両方聴いた上での印象だそうだ。
135音速の名無しさん:02/09/16 15:24 ID:uatmZ5NE
トヨタか・・・
日本人にはレギュラーでいてほしいけど、トヨタのためには
他のドライバーのほうがいいと思うな。
136 :02/09/16 15:25 ID:4/vOFwLs
>>133
来なよって、いけるものなら行くだろうよ。
でも手術野朗って日本人を信用してないんじゃない?
なんだかんだいって日本人ドライバーは絶対採用しなさそうだよな。
137音速の名無しさん:02/09/16 15:26 ID:yd+mle0s
豚磨がホンダに金を出してもらって来期走るとしたら
ジョーダン・フォードのサイドポンツーンには
ホンダって貼られたりするのかな
あ リ エ な い
138音速の名無しさん:02/09/16 15:29 ID:gR85Lbk1
Compensated by HONDA
139音速の名無しさん:02/09/16 15:29 ID:/MYX9z+l
>132.133
冷静になれよ・・・。
どこの誰が今の琢磨見て欲しいと思うんだよ・・。
140音速の名無しさん:02/09/16 15:31 ID:vTVVn4ta
何かと話題には事欠かないジャン
141音速の名無しさん:02/09/16 15:33 ID:oyw84goJ
無知なオタ多いな。
トヨタは日本人を乗せたいけど、TMGがNOと言ってるみたいだよ
それに、日本人を乗せるとしたら琢磨でなく子飼いの虎なのは常識でしょ
142音速の名無しさん:02/09/16 15:34 ID:1Z6jvZph
>>137
ロゴ貼らなくてもお金だしたりすることもある。企業の広告だけにではなく
日本のF1人気を考えて、廻りまわって自分の所に還元されればよいという
考えでね。
143only blue ◆tAU7JucY :02/09/16 15:34 ID:gcFtG3al
>>134
 自分も昨日の琢磨の発音を聞いて意外に思った。
 全然発音よくないじゃん、て。
 結局のところ、発音がどうこうじゃなく、アピール力の問題なのでしょうね。
 中野だったら、単身でマクラーレンのピットに抗議に行ったり
しなかったでしょう。

>>137
 ホンダのステッカーが貼られるかどうかはともかく、
過去、中嶋がホンダの援助を受けながらもフォードエンジンの
ティレルに乗ったことがあるので可能性はあるかと。
144音速の名無しさん:02/09/16 15:34 ID:vTVVn4ta
トヨタ首脳のそんな発言は聞いたことはないぞ。
福田というセンもあるし
145音速の名無しさん:02/09/16 15:35 ID:/MYX9z+l
福田は育成プログラムを拒否したからもうないよ。
146音速の名無しさん:02/09/16 15:36 ID:yLJnSL/P
エベレストから右京を呼んできてトヨタに乗せる。
きぼんぬ
147音速の名無しさん:02/09/16 15:36 ID:gR85Lbk1
珍はボソボソ喋りながら適当にリエゾンしてるから、上手く聞こえてしまう罠
148音速の名無しさん:02/09/16 15:37 ID:vTVVn4ta
んじゃー道上
>>143
ティレルやロータスはカスタマーエンジンだったけど、
ジョーダンはワークスエンジン供給を狙ってるんだから、
ちょっと立場は違うかも。
150only blue ◆tAU7JucY :02/09/16 15:38 ID:gcFtG3al
今トヨタなら、土屋武士でしょうね。
151音速の名無しさん:02/09/16 15:39 ID:1Z6jvZph
おいおい、スレ違いの方がおるぞ。パニスの相手スレでどぞ。
152音速の名無しさん:02/09/16 15:41 ID:QauI+hr0
発音とかより単語というかボキャブラリーの多さってのも重要なのでは
後は英語を話そうとする姿勢
所詮日本人にとって英語は外国語であるという事実を海外プレスやチームの
人たちは知ってるわけだし
日本でもクルムやコマスが日本語話すけど(古くはクロスノフ)発音は
やっぱりおかしい
でも外国人が懸命に日本語で話そうとしているところを日本人は評価してるし
153音速の名無しさん:02/09/16 15:44 ID:uatmZ5NE
鈴鹿ではいままでの優等生キャラを脱した琢磨が見たいな。
「まあ、そうだな。俺的には120%の走りができたんだけど、なにか?」
154音速の名無しさん:02/09/16 15:44 ID:JcM6e7QX
今回は決勝ベストラップでも負けてたから語学力の話か・・・
まあ大事なことではあるけどね。
155音速の名無しさん:02/09/16 15:47 ID:xYvJ62ak
>153
琢磨は毒舌の修行にアーバイン先生に弟子入りしる!
156音速の名無しさん:02/09/16 15:47 ID:qr0Z2hRs
英国英語と米国英語では大分発音違うのは分かってるか?
157音速の名無しさん:02/09/16 15:47 ID:gR85Lbk1
>>154
ものすごい理由付けだね
158音速の名無しさん:02/09/16 15:48 ID:1Z6jvZph
イギリスF3チャンポンなのは事実なんだから、F1で成績が付いてこない
理由がハッキリしないと、他チーム及び来年も事態は好転しないのでは
159音速の名無しさん:02/09/16 15:48 ID:U3/vPmR6
虎のF1復帰は100%あり得ないし、トヲタも後5,6年は日本人を乗せる
余裕すらないだろう。トヲタが万が一チャンピオンを2,3年獲ったら、
そろそろ日本人でも乗せて日本国内向けの宣伝でもするかってなれば
いいのだが。プロモーションで虎などを乗せる事は度々するだろう。
しかし、レギュラーには絶対にしない。負けるのが分かってるからできない。

それより、タクマは来年もうダメボ。余程大口のスポンサーが見つからない
限り放出は避けられないだろうな。フジもそれを知ってかイタリアGPからスポンサー
探しのためのキャンペーンをやりだしたみたいだし・・w
160音速の名無しさん:02/09/16 15:50 ID:qr0Z2hRs
>>156>>143へのレスでした。
161音速の名無しさん:02/09/16 15:52 ID:U3/vPmR6
あのね、ぶっちゃけた話、タクマはミスをする。
マクニッシュもモナコでやってたよね。
あの手のミスをするドライバーってのは将来優勝を狙える
ドライバーになれない。虎もミスするよね。

ミスと言ってもエンジンを回しすぎで壊したとかならいいのだが・・
後、この一年で”光る”速さを出せなかった。
エディーでも、どのチームの代表の目にもとまるような速さをね。

スポンサーを見つけれなかったらクビだよ。仕方なし。
162音速の名無しさん:02/09/16 15:52 ID:vTVVn4ta
だったらフジがスポンサーしれ
163音速の名無しさん:02/09/16 15:55 ID:8pS60mVk
ヤン・マグヌッセンとどっちがまし?
セナもモナコでミスをしたわけだが。

あー、佐藤がセナレベルだって言っているわけではないから、
おかしなつっかかり方はしないでくれ。
165音速の名無しさん:02/09/16 15:55 ID:U3/vPmR6
いずれにしろ、今年一杯はスポンサー待ちで解雇されないでしょう。
でも、それでもスポンサーが見つからなかったらクビにする。
ニックでも、フレンツェンでも、アーバインでもいいでしょう。
マッサなんてのもありかもね。
166音速の名無しさん:02/09/16 15:56 ID:Sknpdi4y
>>163
どっこいどっこい
167音速の名無しさん:02/09/16 15:57 ID:U3/vPmR6
>>164
あれは独走態勢に入った時、モチベーションを保てなかったからでしょう。
タクマや虎がいつ独走態勢にはいった?
168音速の名無しさん:02/09/16 15:58 ID:vTVVn4ta
プロストのファステストに意地になったのでは?
169音速の名無しさん:02/09/16 16:00 ID:IzzQKfPo
>165
ニック、フレンツェン、アーバインはフィジコとの
トレードくらいでしかジョーダンには来ないだろう。
マッサ乗せるんなら琢磨の方がいいような気がする。
170音速の名無しさん:02/09/16 16:01 ID:QauI+hr0
>>166
マグヌッセン、後半は予選だけならバリチェロと互角になってきてたよ
一年目の予選最高位は確か6位
>>167
いつであろうが、レースを失うようなミスはしない方がいいに決まっている。
セナにだけ言い訳を用意するのはどうかと思うよ。
172音速の名無しさん:02/09/16 16:03 ID:VZPwgbzC
マジ質問なだけど
一瞬でもタクマの輝ってるとこ観た人居る?
俺ね-んだよね…
荒削りでも「おっ!」て瞬間ありそ-なもんだけど…
ウキョ>才能はあるんだから
これって本音なのかな?
173音速の名無しさん:02/09/16 16:03 ID:Sknpdi4y
>>170
じゃ、タクマよりは上ってことで。
174音速の名無しさん:02/09/16 16:03 ID:gR85Lbk1
>>171
同意
175音速の名無しさん:02/09/16 16:06 ID:Sknpdi4y
>>172
そーね。
オーバーテイクが上手いって言ってる人もいるけど
ピット回数が多かったりして前のやつが無理してない
って場合も多いしね。
むしろブラジルなんかでは上手いって言うより下手だと思ったくらい。
176音速の名無しさん:02/09/16 16:09 ID:1Z6jvZph
ま、ヨゴレな例えだが。キャッチフレーズが「一発の速さ」とか「荒法師」、「納豆」
とかでなく「優等生」しかつかない特徴のない走りをしているのが問題だ。
177音速の名無しさん:02/09/16 16:10 ID:HYo89IFx
>>165
どこがマッサよりいいのかと小一時間...
178女子中高生とHな出会い:02/09/16 16:11 ID:ksW7g3/a
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
開幕から数戦のスタート直後の戦いぶりとかは、
ものすごく印象的だったんだが。
180 :02/09/16 16:12 ID:QE/+jsRV
カナダでは映ってなかったけど相当順位を上げてたんだけどね。
国際映像に映ってたら良かったのにな。
181音速の名無しさん:02/09/16 16:13 ID:liQXHscz
>>175
うん、微妙だな。オーバーテイクって
 1.相手の隙を見て飛び込む判断力と思いっきりの良さ
 2.無茶なライン取りでのマシンコントロールの上手さ
の二つが必要だと思うけど、1はともかく2はイマイチだよな。
182172:02/09/16 16:13 ID:Fc3nfsdy
サンクス >>175 >>176
個性大事だよね-F1は…
183only blue ◆tAU7JucY :02/09/16 16:13 ID:bK3ZJuwI
>>160
> 英国英語と米国英語では大分発音違うのは分かってるか?
 私っすか?
 そういう話をしたつもりはないんですけど。
 すごい英語がペラペラだと聞いていたんで、もっと流暢に
喋るのかなと思っていただけですけど。
 その後の
> 結局のところ、発音がどうこうじゃなく、アピール力の問題なのでしょうね
 で、発音が良いか悪いかはさほど重要な問題じゃないことを
言っているつもりなんですが。
 外してますか?
184音速の名無しさん:02/09/16 16:14 ID:gxbz2gmd
>>172
ドイツでジャック抜いたときなんかはどう?
また難癖付けて否定するだろうけど。
185音速の名無しさん:02/09/16 16:18 ID:/MYX9z+l
>158
琢磨はレースディスタンス全体を考えて戦えていないように思える。
クラッシュも多めだし。部分部分で切り取ってでしか考えられないのでは?
だからレース距離の短いF3などでは才能を発揮できるがF1では
スタートやベストラップはまずまずだが全体的にはぼやけた戦いしかできない、と。
186音速の名無しさん:02/09/16 16:18 ID:anAoOIB2
歴代F1ドライバーの中でも最低じゃないの?

井上高千穂さんは速かったぞ。
187184:02/09/16 16:18 ID:gxbz2gmd
>また難癖付けて否定するだろうけど。

この文は余計でした。
気にせんといてね。

188音速の名無しさん:02/09/16 16:19 ID:1Z6jvZph
賛否両論あるが日本人ドライバーがでないと2chも今年ほど盛り上がらないわけで
189音速の名無しさん:02/09/16 16:20 ID:Sknpdi4y
>>184
そーね。
あれはオーバーテイクっていうか弱のミスを見逃さずに
利用したって感じだね。
スタートダッシュやオーストラリアでの混乱に乗じた
ジャンプアップもある通り穴を見つけるのは長けてると思うよ。
マシンコントロールが上手いとはあまり思わないけど。
190音速の名無しさん:02/09/16 16:20 ID:lL/jJkgC
全然関係ないがガスコインいればな〜・・・
191音速の名無しさん:02/09/16 16:20 ID:anAoOIB2
Fポンに乗るって可能性はないの?
このままじゃF1テストドライバーもありえないでしょうん?
192音速の名無しさん:02/09/16 16:21 ID:I6GBkjP1
後二戦で見納めになるのか…来年もみられるのか…
微妙だなぁ〜
193音速の名無しさん:02/09/16 16:24 ID:4nPZ/Z/6
でもデラロサみたいになぜだかわかんないけど
何年もいるヤツもいるからなぁ。
サロもバーニーのおかげでなんねんかティレル
に残れたとか言ってたし。
ホンダがバーニーにプッシュしる!
194172:02/09/16 16:25 ID:SAkjF9X4
>>184
嫌々難癖つける気はないよ^^
素朴な質問ととって欲しい
悪くはなかったと思うよ
ただBARが…て感じで微妙になるのよ判断
コレを難癖言われるなら困るんけどね^^
俺は日本人だからじゃなくF3チャンプとして注目はしてるし興味あんのね彼に
アンチだヲタじゃないとこでF1の話ししたいのでよろ^^
195音速の名無しさん:02/09/16 16:25 ID:vfTEGBcU
ここは妄想の激しいスレでつね・・
196音速の名無しさん:02/09/16 16:25 ID:I6GBkjP1
>193
ホンダそういう政治的なことめんどくさがるからなぁ
197音速の名無しさん:02/09/16 16:26 ID:Xe/uExje
>>193
まあ、バーニーに動いてもらうには
日本でのF-1人気の維持にどれだけ貢献しているかによるんだろうな。
198音速の名無しさん:02/09/16 16:26 ID:/uZyNNze
そんなことより何で■がマクラーレンに居るかのほうが不思議!!
チームメイトがチャンピオンを争ってる時は、シーズンを盛り上げてくれるけど!!
199音速の名無しさん:02/09/16 16:26 ID:1Z6jvZph

スコットがんがれ!
200音速の名無しさん:02/09/16 16:27 ID:anAoOIB2
デラロサ速いしスペインマネーあるし(・∀・)イイ!!

琢磨スポンサーないし遅いし(・A・)イクナイ!!
201音速の名無しさん:02/09/16 16:28 ID:Sknpdi4y
>>193
デラロサそんなに悪くないと思うよ。
良いマシンならぺヤングくらいは
やれるんでない?
虎と互角だったって言う人もいるけど
俺はそうは思わないな。
202音速の名無しさん:02/09/16 16:29 ID:anAoOIB2
虎より遥かに速いってば!
203音速の名無しさん:02/09/16 16:32 ID:Vbz7+cV9
>anAoOIB2

まだいたのか。文盲は早く帰れ。
204音速の名無しさん:02/09/16 16:33 ID:Xe/uExje
>>198
クルサードはマシンが遅い時でもなんとかポイントを取ってくれるから。
しかしマシンが速いとやる気の出たハッキネンに負けまくり。
205音速の名無しさん:02/09/16 16:34 ID:gxbz2gmd
>>194
そういう人が多いのでついね。
書き込んでから素朴な質問だったと気がついて訂正したわけです。

>>195
色々妄想するのが楽しいんじゃん。
206172:02/09/16 16:40 ID:mv7hcXTq
>>205
了解^^
数少ない?^^F1ファン同士なのにね
207音速の名無しさん:02/09/16 16:44 ID:JcM6e7QX
■は今年の戦力図で1勝をあげたのは大殊勲と言えるだろう。
208音速の名無しさん:02/09/16 16:46 ID:FOQlG32I
去年みてて思ったがどんなマシンに乗っているのであれ
あのジャックを抜くことはたいへん難しいことのように思う。
209音速の名無しさん:02/09/16 16:49 ID:L6YFSDOg
琢磨、どんな形であれジョーダンに残らないとダメか・・
ブルチやゾンタと比べるどうなんだろう?
210音速の名無しさん:02/09/16 16:52 ID:CoQZ9Yzu
マグヌッセンは、勢いのあるときにF1に乗れなかったのが残念だ。
94年F3チャンピオン、95年TIでのマクラーレンからのスポット参戦、
やっとフル参戦できたのは97年になってから。
211音速の名無しさん:02/09/16 16:52 ID:/MYX9z+l
ゾンタ>ブルティ=琢磨
212 ◆BkH732nY :02/09/16 16:55 ID:JQrVTA4V

CART、IRLに逝け!
213音速の名無しさん:02/09/16 16:56 ID:L6YFSDOg
>>211
やっぱり、そのぐらいのパフォーマンスしかないのかな。
214音速の名無しさん:02/09/16 16:57 ID:f592HmIM
デラロサは地味だけど速いよ。アロウズで3位を快走したり
してたし。
215音速の名無しさん:02/09/16 16:57 ID:CoQZ9Yzu
そういえば、BARのテストドライバーとして飼い殺し状態だった
マニングがCARTデビューして、先日いい走りを見せたそうだ。
216172:02/09/16 16:57 ID:lLql8bw4
>>208
個人的にジャックはまだまだいける思うが、ここんとこやる気なさげでさ
でタクマの評価ボヤケルの…
長い目でみたい気はあるけどGPはそれ許さんとこだからね…
217音速の名無しさん:02/09/16 16:58 ID:XCOq2j7h
ライコネンやマッサみたいに最初から1stドライバーと遜色無く走ってみせるって
凄い事なんだとやっと判ったよ。琢磨のお陰で。
218音速の名無しさん:02/09/16 17:04 ID:L6YFSDOg
琢磨が日本人じゃなかったら、こいつダメだなで終わったのに。
なんか嫌な気分。イギリスF3チャンプだからなおさら。
219音速の名無しさん :02/09/16 17:33 ID:d8RJ4cqQ
やっぱ無理でしょ。あきらめるわ。全く光る速さも安定性も金もないんだから。残れる
理由が無い。残ってる人ってのはだいたいみんな「お」とおもわせるようなレースや
予選を一度はやってるとおもうんだが彼にはいまのところないし。それがない人は金持って
たけど彼にはそれもないし。
220音速の名無しさん:02/09/16 17:36 ID:HYo89IFx
もうだめぽ
221音速の名無しさん:02/09/16 17:38 ID:5VaoCCiC
来期があったら奇跡だね。
222音速の名無しさん:02/09/16 17:40 ID:I6GBkjP1
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ…
でも、漏れは奇跡を信じてるけどね。

来年も琢磨が見たいんだヽ(`Д´)ノウワーン
223音速の名無しさん:02/09/16 17:41 ID:QDz31v+M
前評判とのギャップありすぎ
224音速の名無しさん:02/09/16 17:42 ID:I6GBkjP1
前評判を煽ったのは不治とオタとマスゴミ
225音速の名無しさん:02/09/16 17:44 ID:JcM6e7QX
でも英F3チャンプでマカオGPウィナーなんだから"大物新人"
と言われても間違いはないと思うけどね。
言うまでもなく評判倒れだが。
226音速の名無しさん:02/09/16 17:48 ID:EtM2bTSA
ポイント?とれますよw
227音速の名無しさん:02/09/16 17:54 ID:no+bhj/f
>>224
でも、フジが煽る前にF3で佐藤ってやつが調子良いって話は
流れていたわけで、当然F1に来るんではないかと予想されていたよ。
もちろんF1を長年観てる連中は、それでどこまで通用するのか?という
疑問符付きで見ていたんだけどね。
それでもイギリスF3チャンピオンがここまで酷いとは驚いたけどね。
右京の初年度も酷いけど、ここまで悪い印象はないもんな。
228音速の名無しさん:02/09/16 17:58 ID:HYo89IFx
右京の場合は一生懸命さが伝わってきた

たくまの場合は笑顔で次頑張りますって
いつまでも
229音速の名無しさん:02/09/16 17:58 ID:yEWnZFcY
まだ残れると思ってる奴、痛すぎるぞ
230音速の名無しさん:02/09/16 18:00 ID:z75ikYic
ジョーダンの来期ドライバーがフィジケラとモレノに決まった
という夢を今朝見た。
231音速の名無しさん:02/09/16 18:01 ID:RTIjZltG
つーことは近年のF3が糞だったという事になってしまうな。。。

あとね、右京はカナダだったりフランスだったり日本だったりで
結構見せ場つくってくれたんだよね、オーバーテイク以外でも。
体制考えても、右京のほうがまだ良かった。

でも、琢磨はこんなもんじゃないと思ってるが・・・
232音速の名無しさん:02/09/16 18:02 ID:QDz31v+M
EJの事だからネチネチ発表引き伸ばす、に300ヅラ
233音速の名無しさん:02/09/16 18:10 ID:/MYX9z+l
今にして思えば開幕予選落ちは期待外れの序曲だったんだな・・・。
234音速の名無しさん:02/09/16 18:13 ID:bWT2Xj0t
ついてない事ばかりだった・・・。
235音速の名無しさん:02/09/16 18:14 ID:xZYsNer+
フィジコのオカマ掘った時点で、決定的と・・・
236音速の名無しさん:02/09/16 18:16 ID:L63RZ92r
自分の中ではモナコのトンネル出口のクラッシュ以来・・・
237音速の名無しさん:02/09/16 18:17 ID:CmWmbvTf
琢磨君はハッキリ言ってF1で好成績を収めるセンスは無いと思われ。
凡ミス多いし、ぷっしゅしすぎて(゚д゚)アボーン
ってのありがちだし。
ただ、走ってるの見てるのはおもしろい。
モナコでトンネルから反対向きに出て来たり、
かみがかり的なもらい事故するし。
結構みててあきないがw
238音速の名無しさん:02/09/16 18:19 ID:z5rMrj5t
今年の6月ぐらいに嘔吐スポーツかなんかで、有名な占い氏が人相
学や手相占いを元にタクポンの今年の運勢を占ってもらっていたん
だが・・タクポンの今年の運勢は最悪らすぃー。まあ、しょうが
ねーよ、来年はTDなら空いてると思ふからがむばれよ。
239音速の名無しさん:02/09/16 18:19 ID:dgusIttC
プッシュしてもちっともタイムが出ないところが悲しい。
才能がないことが如実に現れてしまう。
240音速の名無しさん:02/09/16 18:21 ID:xZYsNer+
正直、予選でプッシュしすぎてホスィ。
241音速の名無しさん:02/09/16 18:21 ID:z5rMrj5t
つーか、俺はタクポンみてると「も…もうだめぽ?」と毎回
思えてしまうんだな。ま、TD一年やって再来年にチャンスが
あればそれで良しでしょ。
242音速の名無しさん:02/09/16 18:21 ID:c+LM9vrN
タクマの最大のピンチにして最大のチャンスはオーストリアGPのクラッシュだった。
次のレースで良いところを見せてれば評価もかなり違ったかもしれない。
243音速の名無しさん:02/09/16 18:23 ID:xB2oiaME
ヨーロッパF3000では勝てるだろうか?
244音速の名無しさん:02/09/16 18:23 ID:bWT2Xj0t
次は、とモナコか〜マズ過ぎだったね
245音速の名無しさん:02/09/16 18:24 ID:c+LM9vrN
バドエル、ブルティ、ブル津、ジェネなどをみてると
一旦レギュラーからTDに落ちたやつにそう簡単にチャンスが
巡ってくるとは思えない。
顎が骨折した時バドエルじゃなくて差ろだったもんな。(´Д⊂
246音速の名無しさん:02/09/16 18:27 ID:RTIjZltG
>>239
才能ねー奴がチャンピオンなれる筈がねーんだがな・・・
だとすると、F1はこれから数年間有望な新人が
出てこないって事になりかねんな。
F3をジャンプして来るんかの?
247音速の名無しさん:02/09/16 18:30 ID:z5rMrj5t
なぁに、バブル期にぼったくられて少々F1から遠ざかったとは
言えども、日本資本の後ろ盾がある分(後ろ盾になる可能性が
高い分)、実家が金持ちドライバーよりは復活の可能性は高い
でしょ。だって他にF1ドライブできる日本人ドライバーいる?
そういや福田もいたか(w ま、ホンダが本気で見限らない限
り大丈夫でしょ。
248音速の名無しさん:02/09/16 18:30 ID:7db6KWpf
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,
この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。 まあ,彼を後ろで押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。

249音速の名無しさん:02/09/16 18:31 ID:HYo89IFx
才能が無い奴はF3のチャンプになれない

しかし
F3のチャンプが全員F1で有能かどうかはわからない
250音速の名無しさん:02/09/16 18:34 ID:dgusIttC
>>246
マイナーフォーミュラは毎年メンバーが替わるのでレベルは毎年違う。
XX年の2位が別の年の1位より実力が上ということはよくある。

だいたい、ここでいう才能というのはF1ドライバーとして一定のレベル以上の
パフォーマンスを見せられるだけの才能、ということであって、
F3でチャンピオンになれるだけの才能なんていう低いものではない。
251音速の名無しさん:02/09/16 18:37 ID:z5rMrj5t
まあ、タクポンのクビが決まったのはほぼ100%間違えないし、
来年は大方の予想通りBARのTDだしょ。
252音速の名無しさん:02/09/16 18:38 ID:xBRDMovD
昨日のレースから痛いアンチが急にいなくなった様だね。
アンチだった奴もコの中にいるんだろうが・・・・

253音速の名無しさん:02/09/16 18:40 ID:liQXHscz
俺が琢磨に未来はないなと思ったのは、フランスGP決勝の
コースアウト→リタイアだな。
ホントに弁解のしようのない凡ミス。笑いのネタにもならないしね。
254音速の名無しさん:02/09/16 18:40 ID:1mIQbYUH
ゆんゆん>>>>>琢磨
255音速の名無しさん:02/09/16 18:41 ID:jA8y9QLg
痛いアンチも痛いヲタも居なくなった。
みんな、呆れてどうでもよくなったんだと思う。
256音速の名無しさん:02/09/16 18:42 ID:RTIjZltG
ま、確かにそうなんだが、腐ってもマカオウィナーだぜ?
前年のF3でも速さは見せてた筈なんだがな。
しかしな、めぐり合わせが全て悪い方にいってるな。
こんなとこで伸び悩んでると、本気でヤン2世なりそう
ってか片足つっこんでるな。
257音速の名無しさん:02/09/16 18:44 ID:xZYsNer+
ここからは、クビになった時の琢磨のコメントを予想するスレとなりますた。
258音速の名無しさん:02/09/16 18:48 ID:if/40eYC
アンチの連中も琢磨のことが嫌いだった訳じゃないと思うよ
気にはなっていたんだろうよ、ただ過剰評価されてるのが
気に入らなかったんだろうな。
でも想像以上に実力なかったのが昨日で証明されて可哀想になったんだろうな。
259音速の名無しさん:02/09/16 18:48 ID:dgusIttC
>>256
2001 佐藤 琢磨
2000 アンドレ・コート
1999 ダレン・マニング
1998 ピーター・ダンブレック
1997 ソハイユ・アヤリ
1996 ラルフ・ファーマン
1995 ラルフ・シューマッハ
1994 サッシャ・マーセン
1993 ヨルグ・ミューラー
1992 リカルド・リデル

過去10年のマカオウィナーだ。
マカオで勝てたのは同じ日本人として誇らしいが、
最近はそう評価されてないらしい。
F1まで来られた奴自体、アゴ弟と琢磨だけ。
260音速の名無しさん:02/09/16 18:52 ID:HYo89IFx
そのラルフもFN走ったりしたからな

琢磨急ぎすぎ
261音速の名無しさん:02/09/16 18:53 ID:WngNO92w
本人も自分を過剰評価してたんだろうねぇ・・・
262音速の名無しさん:02/09/16 18:55 ID:/MYX9z+l
マカオの件も今更ながらケチつけたくなるわな・・。

確かに優勝は日本人にって画期的だし本人も欲しかったのだろう。
だが、マカオ前にジョーダンのレギュラーを獲得してEJからもマカオ出場を反対されていたにも
かかわらず強行出場した意味ってあったのだろうか?
ジョーダンに決定した時点で100%気持ちをF1に集中するべきでは無かったのだろうか?
琢磨のそういった無意味な頑固さが今の散々たる成績に繋がっているのかもしれない。
多分今は解りやすいパフォーマンスを見せたいばかりに無理をし、そして失敗を繰り返す。
一発の速さが無ければ別の戦い方をすればいいのにそれも出来ない。
ダメドライバーの見本かもしれないよ。琢磨は。
263音速の名無しさん:02/09/16 18:56 ID:Zqbd5fHW
>>259
F1に参戦できるドライバーの数が減ったのも大きな影響と思われ。
例え下位チームからでも、走らないことには実力の証明も出来ないから。
264音速の名無しさん:02/09/16 18:58 ID:RTIjZltG
>>259
なるほど、強力なバックがいないとやっぱ来れないな、F1。
でも、琢磨の根底に速さは潜んでると思いたい、信じたい。
なんかね、イギリスF3まで貶められるような気がして。
しかし、タンブレックは翌年ルマンで飛んだのか。
265音速の名無しさん:02/09/16 18:59 ID:mSJ2I5iK
>>262
あの時点で100%F1に集中してたとしても今と変わらんと思うよ
266音速の名無しさん:02/09/16 18:59 ID:L1lV+nv3
>>255
いつしか誰も居なくなる・・・・・(´・ω・`)
267音速の名無しさん:02/09/16 19:00 ID:yLJnSL/P
琢磨のオンボード見ると他のドライバーと比べて
ステアリング修正がかなり多いように思う。
今にもコースアウトしそうな感じでハラハラ。
タイヤの消耗も早そう。
やっぱり乗りこなせてないんだろうか?
268音速の名無しさん:02/09/16 19:09 ID:YVLX25Xh
ヨルダンのクルマがタコなだけだろ
269音速の名無しさん:02/09/16 19:11 ID:5VaoCCiC
フィジケラはよくやっているという罠
270音速の名無しさん:02/09/16 19:25 ID:XkpGroRm
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。 まあ,彼を後ろで押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。

271音速の名無しさん:02/09/16 19:27 ID:RTIjZltG
ところでさ、序盤順位落としたのってなにあったの?
272音速の名無しさん:02/09/16 19:28 ID:q2vnUord
琢磨と2000年のブルツが被るのは俺だけですか?
273音速の名無しさん:02/09/16 19:30 ID:oyw84goJ
F3チャンプなんて関係ないんだよ
F3チャンプ=ウエスタンホームラン王
マカオチャンプ=フレッシュオールスターMVP
F3000=1軍
F1=オールスター戦
琢磨フレッシュオールスターMVPを引っさげてオールスター出て
4打数4三振てとこだろ
274音速の名無しさん:02/09/16 19:31 ID:YVLX25Xh
ザクスピード時代のアグリと被るのですですが
275音速の名無しさん:02/09/16 19:32 ID:M0TEMgr3
残り2戦ジャガーが速くなってきたから予選18位だろうな
琢磨より遅そうな奴いないし・・・・・


いや、ウェーバーにやられて19位かな?
ミナルディーに挟まれてるようじゃ鈴鹿には来ないで欲しい
276音速の名無しさん:02/09/16 19:32 ID:iWBDTil9
>>273
4打数4三振って…将来超大物になりそうやねー
277音速の名無しさん:02/09/16 19:33 ID:YVLX25Xh
でも来年はファーム落ち
278音速の名無しさん:02/09/16 19:33 ID:dgusIttC
>>273
野球板飛んでて暇だから来たな
279音速の名無しさん:02/09/16 19:34 ID:+ulVshdC
おまえら本当に嬉しそうだな。
280音速の名無しさん:02/09/16 19:34 ID:5VaoCCiC
つまりあれですか?琢磨はホームラン狙いのバッターでぴたりとはまれば
ガツーンとくるタイプですか?
281音速の名無しさん:02/09/16 19:37 ID:v5k8x2u9
>>280
中距離ヒッターがHR狙って振り回してる感じじゃないのか?
282音速の名無しさん:02/09/16 19:37 ID:M0TEMgr3
石井のようにはならないでね
283音速の名無しさん:02/09/16 19:38 ID:QsPg7059
>>273
オールスターってのは単なるイベントだから、
F1=メジャーリーグ
F3000=3A
Fポン=日本プロ野球1軍
海外F3=2A
全日本F3=日本プロ野球2軍
のほうが良くない?
284音速の名無しさん:02/09/16 19:45 ID:qlrjcQxJ
サッカー板からきますた
F1=セリエA
F3000=オランダリーク゛
Fポン=Jリーグ
海外F3=J2
全日本F3=Kリーグ
285音速の名無しさん:02/09/16 19:51 ID:5oUTWdDt
>>284
Kリーグは世界最高峰リーグニダ
286音速の名無しさん:02/09/16 19:57 ID:YVLX25Xh
F1=リーガエスパニョールだろ

セリエがF1なんていってるヤツはサッカー板でいじめられてココ来たんだろな
287音速の名無しさん:02/09/16 20:00 ID:DwuYA8Op
仕方ない。また貼っとくか。

過去の英F3チャンプ
1983 アイルトン・セナ
1984 ジョニー・ダンフリーズ
1985 マウリシオ・グージェルミン
1986 アンディ・ウォレス
1987 ジョニー・ハーバート
1988 JJ.レート
1989 デイビット・ブラバム
1990 ミカ・ハッキネン
1991 ルーベンス・バリチェロ
1992 ジル・ド・フェラン
1993 ケルビン・バート
1994 ヤン・マグヌッセン
1995 オリバー・ギャビン
1996 ラルフ・ファーマン
1997 ジョニー・ケイン
1998 マリオ・ハーバーフェルド
1999 マーク・ハイネス
2000 アントニオ・ピッツォニア
2001 佐藤琢磨
288音速の名無しさん:02/09/16 20:02 ID:GDzJvMGC
よくよく見たら、83年以降F3チャンプでF1タイトル取ったのって
セナとハッキネンだけなんだな。
289音速の名無しさん:02/09/16 20:05 ID:3Na2M7Xm
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。 まあ,彼を後ろで
押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。
290音速の名無しさん:02/09/16 20:09 ID:o3BF4gtK
>>289=63
291音速の名無しさん:02/09/16 20:09 ID:jzQJy3HC
>>287
いつもありがとう
292音速の名無しさん:02/09/16 20:22 ID:ZGnAZwpc
09/16(Monday)  F1サーカスはアメリカ・日本へ

今シーズンも15戦を終えて残りのレースもアメリカ・日本GPだけとなり,各地を転戦してきたF1サーカスはヨーロッパを離れてアメリカへと飛び立ち,
そして秋空の鈴鹿でグランド・フィナーレを迎えることになる。 既にイタリアGPで今シーズンの役目を終えたトランスポーターはファクトリーへの帰路に就いているが,
シルバーストーンやバルセロナなどでのテストが残されているため,今シーズンを締め括る大事な2戦に備えて最後の力を振り絞ることになる。

なんかいい!トランスポーターがんばれ!
293音速の名無しさん:02/09/16 20:27 ID:cDA7VwDn
>>286
知ったか野郎!!
294音速の名無しさん:02/09/16 20:28 ID:5VaoCCiC
    マターリ、逝こうぜ・・・。
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
295音速の名無しさん:02/09/16 20:29 ID:EtM2bTSA
リーガ・エスパニョーラ
296音速の名無しさん:02/09/16 20:33 ID:kkgBRCt2
琢磨って何がすごいかって考えたら、スレッドをPart37まで立てたってことなんだな。
みんなそれだけ期待してたけど儚い夢でもあったってことか。
まあ俺もその一人です。でも頼むから1回くらい入賞しろよ。
イギリスF3チャンピオンの名がなくぞ。
297音速の名無しさん:02/09/16 20:36 ID:liQXHscz
F1=プレミアリーグですっ! プンプン!
298音速の名無しさん:02/09/16 20:37 ID:/k7HTU4k
そういえば、プレミア1ってどうなるんだ?
299音速の名無しさん:02/09/16 20:42 ID:T/u0ajSt
>298
☆★☆ プレミア 1 ☆★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1005750874/
新しい情報はないけど
300音速の名無しさん:02/09/16 20:43 ID:hbrWwOkI
>>288
F1で勝利を挙げたドライバーという枠でも、
ジョニー・ハーバートとルーベンス・バリチェロを加えて4人しかいない。
301音速の名無しさん:02/09/16 20:43 ID:DwuYA8Op
なあ、どう考えても

F1=チャンピオンズリーグ

だと思うんだが、なんで誰も言わないんだ???
302音速の名無しさん:02/09/16 20:45 ID:1+8AwIML
やぱーりだめぽ
303音速の名無しさん:02/09/16 20:46 ID:DwuYA8Op
どうでもいいがこのスレ、)^o^(ノたんが立てたのか・・・・・・
304音速の名無しさん:02/09/16 21:00 ID:hwrbqtNS
F1=欧州選手権
305音速の名無しさん:02/09/16 21:24 ID:CcQv2h77
 F1の一年生って、どこまでやれたら生き残れるんだろうねー。
 ある程度のチームだったらまだしも、ミナルディークラスだとさっぱり
わかりましぇん。
 トゥルーリがミナルディからプロストにレンタルされたのは、なんとなー
くわかるけど、今の一年生はどうやって判断されるんだろう。
 それにつけても、琢磨はなぁ・・・期待してたからなぁ・・・。あうあう。
 虎もなぁ・・・。
306音速の名無しさん:02/09/16 21:25 ID:ebvUfddb
最近、ロケットスタートって聞かんようになったな。
307音速の名無しさん:02/09/16 21:29 ID:vQ+lyywg
しかし、不治のジャパソパワーってのはいつまで言い続けるんだろう。
いいかげん、社内でも恥ずかしいだろうに。
308音速の名無しさん:02/09/16 21:30 ID:eQJjOrN8
燃料の差じゃないの?
それかトラクションコントロールの効きが悪いとか
309音速の名無しさん:02/09/16 21:31 ID:B0qLKn8g
>>292
ピエロは来るのかな?
310音速の名無しさん:02/09/16 21:33 ID:xZYsNer+
>>307
情熱パワーに変わりますた。
311音速の名無しさん:02/09/16 21:33 ID:eQJjOrN8
布袋のすくーぴーらいじんぐ好き
312音速の名無しさん:02/09/16 21:33 ID:mSJ2I5iK
>>307
サロもまさかノリコの国でサムライ扱いされてるとは知らないだろう
313音速の名無しさん:02/09/16 21:35 ID:eQJjOrN8
でもサロはそれっぽいじゃん
314音速の名無しさん:02/09/16 21:35 ID:pAWbWjWu
>305
> F1の一年生って、どこまでやれたら生き残れるんだろうねー。

× どこまでやれたら
○ 幾ら札束を積んだら
315音速の名無しさん:02/09/16 21:52 ID:zVpMIzrH
1日でひとスレ埋まっとるじゃないか、
読むヤツのこと考えろ!
316音速の名無しさん:02/09/16 21:56 ID:CbYviNJj
 ユーンは、モンツァでの記者会見初日に次のように語った。
「今シーズン残りの3レースは僕がドライブする。そして、たぶん、
来年もだ。最後の3戦では、これまで以上のパフォーマンスを見せて
来季につながるようなドライブをしたい。来季のためにも、できるだけ
上のポジションを狙っていく」
 かく言うユーンだが、ミナルディのドライバー候補には彼以外の名前が
挙がっており、ユーンはシートを獲得できないというのが大方の見方となっている。
ところが、当のユーンは、彼であろうと他のドライバーであろうと、ミナルディ
のシート獲得ではスポンサーがものを言うのだと語る。
「ミナルディは、そういう選び方をしているはずさ。いつも、スポンサーを
連れてこられるドライバーを探している。僕には彼らの面倒を見られる人々
がついている。彼らの心配は、そうした人々の存在の有無さ。でも、僕には、
その心配がない。僕はとにかく、いつものようにトレーニングして、イタリア
GPで頑張るだけだ」

ユーンってすげーな。
強いよコイツは。
317音速の名無しさん:02/09/16 21:57 ID:cIuPFp4Z
そらあんた国挙げてですからな
318音速の名無しさん:02/09/16 22:02 ID:mSJ2I5iK
マハティール首相も政界から引退するし、ユーンどうすんだ
319音速の名無しさん:02/09/16 22:04 ID:IJnlIDXu
そーですね、今回もドベですけど今年あと2戦は僕がジョーダンをドライブしますよ。
320音速の名無しさん:02/09/16 22:06 ID:bA9U75AK
弱みを握った漢は強いですな・・・。
でも、マレーシアってそんなに裕福な国なのか?
宣伝もクソもない状況で、こんなのに惜しげもなく
資金ドサッとつぎ込んで・・・。ギャンブルにもならないyo・・・。
321kei:02/09/16 22:11 ID:WUSFPKBQ
 今季ジョーダンチームからF1に参戦している日本人ドライバー、佐藤琢磨選
手のドキュメント番組が放送されますのでお知らせします。

9月18日(水) 午後7:30〜9:30
NHK BSハイビジョン
 「いま裸にしたい男たち第3弾 ■佐藤琢磨(F1ドライバー) 」

みちゃいやーん(w
322音速の名無しさん:02/09/16 22:12 ID:OP9IIESZ
BSデジチューナー買ってこようか
323音速の名無しさん:02/09/16 22:17 ID:yLJnSL/P
>>322
漏れなんてM/Nコンバーターだよ(w
324音速の名無しさん:02/09/16 22:22 ID:IbhnmlqP
そのうち地上波でやるよ
325音速の名無しさん:02/09/16 22:26 ID:o3BF4gtK
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>315用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
326音速の名無しさん:02/09/16 22:29 ID:8s6KtDji
しおりの欲しい気持ちわかるよ
予選周回数制限みたく一日の書き込み制限つけるか?
問題は佐藤のスピードがスレッドの速さに負けてることだな
327音速の名無しさん:02/09/16 22:47 ID:OP9IIESZ
地上波短縮バージョンでイヤン
328音速の名無しさん:02/09/16 22:56 ID:AQC2NfdG
ゴーゴーレディ♪
ゴーゴーレディ♪
329音速の名無しさん:02/09/16 23:11 ID:yEWnZFcY
   \      乙    /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                    
      三   /   つ | <  ママー、佐藤総合スレ立てたよー       
     三  _ ( _  /|  |   \                   
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
330音速の名無しさん:02/09/16 23:15 ID:g4NMiBsv
>>320

マレーシア歴史博物館にて
『マレーシアの自動車産業は世界と渡り合っていることを証明した』
とセパンF1サーキットの写真とともに飾ってありました。

プロトン(マレーシアの自動車メーカー)が自動車を輸出できるように
するための国家を挙げての事業なんでしょうな。

スレ違いsage
331音速の名無しさん:02/09/17 00:01 ID:7wClyEJh
あいのりのだいじょう見ると琢磨思い出すよ
332音速の名無しさん:02/09/17 00:11 ID:3FajXMNA
>>331
似てたねえ(w
333音速の名無しさん:02/09/17 00:15 ID:Tm1ufV5g
よく考えるとすげーよな国家が一個人に投資するなんてさ。
日本でやったら暴動おきるんじゃない?
国民の血税をあほゆーん個人なんかの為につかったらさ。その政権落ちるよ。
さてさて来期のマレーシア国家予算案にゆーん資金は組まれるのだろうか・・・・。
334音速の名無しさん:02/09/17 00:18 ID:JI+hR+xu
>>333

>>330 をよく読め
335音速の名無しさん:02/09/17 00:20 ID:DO51C8vF
>>333
必死だなw
336音速の名無しさん:02/09/17 00:36 ID:hLFwRCLI
もう俺は涙しか出てこねぇよ・・・・
337音速の名無しさん:02/09/17 00:41 ID:iKKGkDdx
>336
お察しします・・・。
338音速の名無しさん:02/09/17 00:51 ID:ErZ/uVI7
やたらと長文でF3時代の才能の片鱗を書き立てていた
おねーちゃん(男とは思えない)はどーしてるんだろうなあ?
元気かねえ?

ほんとファンになっちゃった人はかわいそうだよ。
339音速の名無しさん:02/09/17 00:53 ID:/YMMDgTv
なんか、実際の成績以上に、印象の上では歴史上一番悲惨な日本人
F1ドライバーになりつつあるもんね。
華々しい経歴と、日本人でも実力でF1に行けるんだ!という輝かしい
光りを持ってただけに、厳しい現実との落差が間抜けで悲惨な印象。

一昨年くらいから興味深く見続け、その過程でファンにもなったけど・・・
今は、この顛末の真相を探るドキュメンタリーでも作ってもらいたい気分。
この程度の実力で、なぜF3チャンピオンになれたのか。
なぜF1まで行けたのか。
340音速の名無しさん:02/09/17 00:55 ID:14jqlxGi
>>338
まだいるんじゃないのかな?ギコ猫質問スレ読むとそういう人ばかりみたいだし
341音速の名無しさん:02/09/17 01:10 ID:5RyOHVEq
まあ今回も結果は出なかったが悪くなっていってるわけじゃないからな。
最終戦まで一応期待しとくよ。

モントーヤ応援しながらだけど。
342音速の名無しさん:02/09/17 01:15 ID:SA1lxjVm
馬鹿バッカダポ・・・・このすれ。
343一年程前ヽ(´Д`)ノ:02/09/17 01:15 ID:YPtM0Z5F
佐藤琢磨「いつかチャンピオンになる!」宣言 [2001年11月6日]

来季からF1デビューする日本の佐藤琢磨、彼の最終目標はやはり日本人初の
ワールドチャンピオンのようだ。 イギリスのタイムズ紙のインタビューで彼
は「僕はチャンピオンになる。F1を制する事が僕の究極のターゲット。少しず
つ、一歩一歩自分を成長させ、そしてチャンスが訪れたら、絶対逃したくない
。もちろん、すぐに実現できるとは考えていないけど」とタイトルへの意欲を
語った。圧倒的な強さでイギリスF3を制したことについては「実は僕がイギリ
スF3で成し遂げたことは、みんなの注意を僕に集めるためでもあったんだ。お
かげでチームのみんなが僕を信頼してくれている」とかなり強気な面も見せた
佐藤琢磨。いままでにいなかったタイプの日本人ドライバーの今後の活躍には
目が離せない。

フィジケラ、佐藤琢磨について語る [2001年10月30日]

新たなチームメイトとなるルーキーの佐藤琢磨について語った。
「タクマにはまだ会った事がないんだけど、すごく才能があってF3やテストで
もかなり速いって聞いている。F1は初めてだし、彼を助けてあげることも僕の
大切な仕事の一つだと思っている。でもすぐに他のチームのドライバーと同じ
ように、彼とも勝負しなければならなくなるだろうね」
「僕は常にチームメイトを上回ってきたから、今回も彼より自分が速いことを
願っているよ」とフィジケラ。また、チームメイト同士が競争心を持つ事でジ
ョーダン・ホンダに熱い血を注ぐ事ができるだろうとも話している。
344336:02/09/17 01:19 ID:hLFwRCLI
>>343
やっと涙が止まりかけたのに、また溢れてきたよ・・・・
345音速の名無しさん:02/09/17 01:20 ID:GMvFxN46
なんか、F3で一人だけ違うエンジンだったっていう話を、アンチの妄想だといえなくなってきて、寂しい。
頼むから、ライバルがミナルディって現状は、どうにかしてほしい。
346音速の名無しさん:02/09/17 01:21 ID:/fgqASeP
泣きたいとき〜
347ヽ(´Д`)ノ :02/09/17 01:21 ID:YPtM0Z5F
>>344
スマソ 思いきり泣いてくだされ
348音速の名無しさん:02/09/17 01:24 ID:6r2iIhPs
琢磨は所詮ゆーんの後塵を拝すドライバー。
今回のレースで琢磨の実力を世界中に知らしめてしまった。
このゆーんに負けたイメージはインパクト強かったから
関係者ならびに世界中の視聴者に深く刻み込まれた。
もう琢磨完全に終了。なんてこったい・・・・。
349音速の名無しさん:02/09/17 01:27 ID:K8SFlyxY
はえー筈だったんだけどなー・・・
350音速の名無しさん:02/09/17 01:27 ID:1FYPVJx9
>>348
そこまで琢磨に注目して見てないから大丈夫。
最近、琢磨は話題にすらならない。
351音速の名無しさん:02/09/17 01:29 ID:26lD+dkb
よりによって世界中の統一見解である別次元ドライバーのゆーんを
ジョーダンのマシンで抜けなかったんだもんな・・・・マジでやばいよ。
352音速の名無しさん:02/09/17 01:29 ID:+C54qor4
「きっかけはF1イタリアグランプリ」
の意味は、琢磨はもうだめぽを認識させるきっかけだった・・・なんてのは
ありえんよな、まさか・・・(ぜぃぜぃ)
353336:02/09/17 01:33 ID:hLFwRCLI
今までどんな結果であろうと、生暖かく見守ってきた
つもりだったが、何が悲しいかちゅうてユーンにすら
馬鹿にされるくらい悲しいことはないよなぁ〜。
やっぱ涙が止まらん・・・・
354音速の名無しさん:02/09/17 01:36 ID:25ZuP/wL
ユーンは完全に同じマシン(条件)なら琢磨に勝てると思ってしまっている。
鬱だ・・・世界の終わりだ・・・・。
355音速の名無しさん:02/09/17 01:37 ID:/z+LQ2J6
同じ日本人として少しは応援してたが
ユーンになめられるとは(;´Д`)
356音速の名無しさん:02/09/17 01:38 ID:Ka7T2lky
よりによってユーンだもんな・・・・せめてウェバーにしてほしかった。
357音速の名無しさん:02/09/17 01:38 ID:GMvFxN46
ユーンて、ポンでも2流やったのに。なんてこったい。
358音速の名無しさん:02/09/17 01:38 ID:/fgqASeP
ユーン「F3チャンプだかなんだか知らないけど、おとなしく僕の後ろ
走ってろって感じだよ!」
359音速の名無しさん:02/09/17 01:39 ID:hrhbUsYK
川井チャソはモーパラで何てかばうんだろうね、
ていうかこの人に騙されたヤシ多いんじゃないのかい?
360音速の名無しさん:02/09/17 01:45 ID:/Ytj0ivT
ユーンの発言は、なんか馬鹿に馬鹿っていわれてるようでむかつく。
ホンマこの世の終わりやで。ユーンなんかに言われたら・・・。
361音速の名無しさん:02/09/17 01:48 ID:6ZZRw0eR
>>360
実際、タコマはユーンをオーバーテイクできなかったからなぁ・・・・
362音速の名無しさん:02/09/17 01:51 ID:uw6z6q1n
>>360
キミ>>333でしょ、相手を馬鹿呼ばわりすると益々琢磨の首を締めることになるぞ。
363代理:02/09/17 01:52 ID:rnmfrIPm
(●´ー`)<オンボード映像だとコーナリング中の修正がやたらと多かったなぁ
364音速の名無しさん:02/09/17 01:53 ID:FiKpPi27
>>354
>ユーンは完全に同じマシン(条件)なら琢磨に勝てると思ってしまっている。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
365代理:02/09/17 01:53 ID:rnmfrIPm
(●´ー`)<もうだめぽ
366358:02/09/17 01:58 ID:/fgqASeP
誰もつっこんでくれない(´・ω・`)ショボーン
367音速の名無しさん:02/09/17 02:02 ID:EtYtL1fV
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,
この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。
 まあ,彼を後ろで押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。
368音速の名無しさん :02/09/17 02:03 ID:wQm0yJXb
誰かユーンより速いといってくれ(泣
369音速の名無しさん:02/09/17 02:04 ID:/YMMDgTv
ゆ、ユーンよりは速いよ!な!
なにせ、イギリスF3のチャンピオンだし、マカオウィナーだからな、琢磨は!





・・これでいい?
370音速の名無しさん:02/09/17 02:05 ID:K8SFlyxY
あの中盤の映像は痛かったな。
何かあるんだろうなーとは思ったが。
終盤は2秒近くラップタイム違ってたみたいだが、
ジョーダンとミナルディじゃ当然だし。
371音速の名無しさん:02/09/17 02:05 ID:5iaGu4h9
>>358
2000年アメリカGPのマッツァカーネのコメントだろw
372まっち:02/09/17 02:06 ID:UOkjTJ1E

>>368
間違いなくユーンよりは速いよ
373358:02/09/17 02:07 ID:/fgqASeP
>>371
ありがとお。・゚・(ノД`)・゚・。
374音速の名無しさん:02/09/17 02:10 ID:AjxHQmul
>>373
いま気付いたよ(w
375音速の名無しさん:02/09/17 02:10 ID:wQm0yJXb
そ、そうだよね。流れを変えないとね・・・
376371:02/09/17 02:10 ID:5iaGu4h9
>>358
コメントもあげるw
「僕は4位から3位に上がって、自分のポジションを守っていたんだ。
自分の方が速いと思うなら、いつでも抜いて行けばよかったのさ。
でも、実際にはスリップを使っても抜けなかった。パワーはあっちの方がはるかに上なのにさ。
確かに彼はワールドチャンピオンかもしれないけど、あのときは僕より順位が下だったんだからね!」
377音速の名無しさん:02/09/17 02:11 ID:unO28zHK
>「タクマにはまだ会った事がないんだけど、すごく才能があってF3やテストで
もかなり速いって聞いている。F1は初めてだし、彼を助けてあげることも僕の
大切な仕事の一つだと思っている。
フィジコたんタコマを助けてくらはい!!(´・ω・`)ショボーン
378音速の名無しさん:02/09/17 02:12 ID:wQm0yJXb
>>376
あの時はおもしろかった。
ハッキネン手あげて怒ってたよね
379音速の名無しさん:02/09/17 02:15 ID:AjxHQmul
>>378
なんだか痛快だったな
380音速の名無しさん:02/09/17 02:24 ID:GMvFxN46
マッツァカーネがいないF1に、なんとかタクマ先生残ってほしいなと。
381音速の名無しさん:02/09/17 02:27 ID:9e4dxLEW
フィジコのTIMEとくらべるのはNGですか。
382音速の名無しさん:02/09/17 02:29 ID:G+Y3t9vR
ここまで状況が切迫してくると、もはやヲタもアンチもなく応援モードだな。
気持ちはわかるよ。
おれも、このままフェードアウトされて「そんな人いたねぇ。どこ行ったかねぇ?」
の人になられたら、あまりにも寂しい。
TD格下げにしてもカテゴリー落とすにしても、佐藤琢磨ストーリーの続きとして
おもしろい展開を見せてほしいな。そのくらいの力はあるだろう。
383音速の名無しさん:02/09/17 02:33 ID:/fgqASeP
>佐藤琢磨ストーリーの続きとして

F1ドライバーの道を断たれた琢磨は、ツール・ド・フランスの
王者をめざし・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
384音速の名無しさん:02/09/17 02:34 ID:DLLKjFv3
アメリカGPで、マッサの決勝グリッド位置がペナルティで10下げられる。
琢磨の決勝グリッド位置が、マッサより前でありますように・・・・・・・・・・・
385音速の名無しさん:02/09/17 02:44 ID:1FYPVJx9
>>384
同じこと考えてたよ(w
386音速の名無しさん:02/09/17 02:47 ID:e1rhWwpm
>>384
マッサが10下げられるのは予選では無かったっけ?
387音速の名無しさん:02/09/17 02:47 ID:unO28zHK
>>384を読んで最初に思った事!!
マッサが琢磨の前になるって事は、マッサが7番手くらいのタイムを出したんだな!!って思った。
オレの中では琢磨が下位にいることになってる。まただめぽなのか?
琢磨がんがれ
388音速の名無しさん:02/09/17 02:50 ID:/z+LQ2J6
>>386
頭大丈夫?
389音速の名無しさん:02/09/17 02:52 ID:unO28zHK
>>388
みんな混乱してるんだよ
390音速の名無しさん:02/09/17 02:54 ID:pztWEq7B
>>386
笑ってしまった。。。
391音速の名無しさん:02/09/17 03:00 ID:X8hH42F9
386の言ってる事って別に間違って無いんじゃない?
漏れもマッサのペナルティは予選順位を10位繰り下げだと思うのだが…
392音速の名無しさん:02/09/17 03:03 ID:ICspM0ME
予選グリッドsage
393音速の名無しさん:02/09/17 03:05 ID:MydEbJlF
イタリアGPの予選グリッド最上位は確かウェーバーだった。
394音速の名無しさん:02/09/17 03:17 ID:ErZ/uVI7
最悪、マッサは30番グリッドから発進かあ…。
大変だねえアメリカGPのスタッフも。
30番までグリッド描かないといけないんだからねえ。
でも、30番手になったら、スタート自体は前がいなくて楽かもなあ。
395音速の名無しさん:02/09/17 03:19 ID:CvpfnKb6
ユーンを抜けなかったのは事実なんだけどさ、
琢磨とユーンがじゃれあってるころ、
フィジコとウェーバーは1〜2秒差でつかず離れずだったのよ。

ピットストップ回数がそうさせたと思うんだけど、
それを抜きにしても今のジョーダンのマシンはひどすぎるんじゃないか?














と、擁護してみるテスト。
396音速の名無しさん:02/09/17 03:29 ID:ErZ/uVI7
>>395
だからそれは、ミナルディのマシンも酷過ぎるって事で
相殺されるんだってばさあ。
397AV男優:02/09/17 03:29 ID:vTKU05lU
琢磨君残念ですが今年でお別れになりそうですね。

みなさん琢磨の親父が弁護士だということは有名みたいですが
その実体を知ってますか?
F3チャンプという言葉から想像するほど琢磨は速くない、これは
事実なんですがその原因は4輪のレースそのものの経験不足と
F3での特別待遇であることは明白です。

そもそも琢磨は早稲田の一年生の冬休みからカートを始めました。
それで2年間カートをやるわけですが、その後が凄い。
ホンダのプログラムを受けたり、翌年にはF3にも出場ですよ。
明らかに金が物を言わせてるのは明らかですが、彼の親父は彼の為なら
金を幾らでも使う、と公言してるくらい息子に入れ込んでいたから
湯水の如く息子のレース活動に金を使った。

続き
398AV男優:02/09/17 03:36 ID:vTKU05lU
んで琢磨の親父ですが、確かに弁護士なんですけど普通に法廷で
仕事こなしたり民事をやったりする弁護士ではありません。
いわゆる総合コンサルタント、っていうんですが、公認会計士や
税理士と組んで企業のあらゆるコンサルタント業務をやるわけです。
それは税金、株価、マーケティング、そしてヤクザとの付き合い、
はたまた総会屋に至るまで、全部の総合コンサルティングをやる集団です。
結論からいうと、一種の企業ゴロですね。
そこから吸い上げる金は半端な金じゃないんですよ。
確か登録の弁護士会の中で高額所得者のトップ10に間違いなく入ってるはずですから。
まあそんなわけで親父の金は半端じゃないです。

で、日本では普通レースやりたいならカートの次は当然FJとか
の小さいシングルシーターか自分の車改造して草レースですが、
琢磨は最初っからF3に行けました。当然親父マネーのちからです。

続く
399音速の名無しさん:02/09/17 03:38 ID:dO/bbnWu
マネェィでF1までいけるなら俺も行きたい。 
400音速の名無しさん:02/09/17 03:44 ID:CvpfnKb6
>>396
ん?
>フィジコとウェーバーは1〜2秒差でつかず離れずだったのよ。
↑は読んでくれた?

一般的に、フィジコ>ウェーバーだから、その二人が離れないってことは
あの時点においては、ミナルディ>ジョーダンだったわけで…

ま、それを考慮しても琢磨は遅いけどね…
401AV男優:02/09/17 03:45 ID:vTKU05lU
日本でF3を年間フルに戦うにはおよそ5000万が必要と言われています。
下のシングルシーターから勝ち抜いてF3に行けても、結果残せなかったり
スポンサーに逃げられたりしたらオシマイなんですが、彼の場合
金があるからカートの次にいきなりF3に乗っちゃったわけです。

で、これがいけなかった。普通こういう下積みの時代には
レーサー仲間増やしたり地道な活動してスポンサー集めるのが
後のカギを握るわけです。でも親父マネーで何でも出来る琢磨は
そんなことする必要なかったので、いきなりのF3はきついと判断し
イギリスで下のカテから初めて、あっちのF3に乗る作戦に出ます。
こうなると日本のスポンサーは集まらないし、自分の金が妙にあるから
イギリスでも自在にレースに専念できた。

だから最低限度のスカラシップと紹介をホンダはしてきましたが
基本的に琢磨はちゃんとしたタニマチを持たずに自力「F3」まで行った希な
事例だと言えるでしょう。

そして日本人であるということや、彼の基本的な生活費などは
一切負担する必要が無かったためにホンダは琢磨と純粋に
「F3でタイトル取ったらF1に上げる日本人の候補」として
付き合ったのです。

402音速の名無しさん:02/09/17 03:54 ID:1NppjQZ3
9月18日水曜日午後7時30分から、NHKのBSハイビジョンで、佐藤琢磨の裸を見ることができます。
BSデジタルチューナーを持っている人はぜひご覧ください。
403音速の名無しさん:02/09/17 03:59 ID:pztWEq7B
>>401
続いてるよね?
404AV男優:02/09/17 03:59 ID:vTKU05lU
だから琢磨とホンダというのはスポンサー関係じゃありません。
琢磨はたまたまF3での立場を生かしてチャンプを取ることに成功した。
これはもちろん本人の努力もありますが、金ももちろんあります。F3ですから
他のレーサーがスポンサー訪問を繰り返しているときにも自分は練習に集中できるし、
なによりもF1とちがって1億も出せば完璧なレース体制が整います。
よって親父マネーと琢磨の努力により、天才ではないが力は備わったF3チャンピオンが
できあがったというわけです。
でもそれはF3までの話で、明らかにカートとF3しか走っていない小僧がF1で通用
するわけはありませんし、もしも通用するような天才なら今年成績を残したでしょう。

話が逸れましたが、琢磨はホンダに掛け合い、ホンダも日本人ドライバーを
欲していたので両者の思惑が偶然かみ合ったのです。そしてジョーダンのシートが
取れた。ホンダにとっても周囲を納得させることが出来る日本人だったわけです。

がしかし、ここまで親父パワーとホンダエンジンの日本人枠という
偶然の連続のような幸運を背景にF1までたどり着いた琢磨がホンダの枠を失ったら
もうF1では何も出来ません。F3は何千万も出せば乗れる。でもF1は10億必要です。
親父マネーもさすがに10億は出せないのかもしれません。

そしてあらゆるレーサーが通ってきた下積み時代をショートカットした琢磨は
歴代の日本人F1乗りのような強力なタニマチがいないために、今年で姿を消すのでしょう。
405音速の名無しさん:02/09/17 04:03 ID:V1rR3793
>>397
>>398
>>401
>>404
ある意味ロングラブレター?
406AV男優:02/09/17 04:16 ID:vTKU05lU
で、結論ですが今年の結果が示すとおり琢磨はF1では通用しません。
F3で勝てたのも恵まれた立場だからです。普通の資金のレーサーならF3の後は
f3000を狙うでしょう。そしてGTなどのスポット参戦も。それらは
経験の積み重ねとなって後の財産になるのですが琢磨は恵まれた故に
それらを全て経験してこなかった。

才能があったかどうかは判りませんが、現時点で判断するに才能はなかったのでしょう。
努力はしたとおもいますけど。今の琢磨じゃタニマチも集まらないでしょうね。
特にレースのスポンサーというのは、中島のPIAAや中野のエイベックス、そして
有名な右京のJTを見てもそうなんですが、会社の入れ込み具合が違う。
なんと言いますか、本気でそのレーサーをサポートするという決意というか
情熱というか、もう殆ど家族のような感覚、こういった信頼関係がないと
レールのスポンサーは続きません。そしてそういった信頼は一朝一夕に出来るモノではない。

琢磨は残念ながら今年でお別れ。擁護する人には残念ですがそもそも
琢磨はラッキーだっただけです。

本当に速い日本人がいつの日かトヨタのシートに座ってこそ我々の真の
救世主となることでしょう。少なくとも親父マネーでレースを続けた
琢磨には運はあっても実力は無かった、ただそれだけのことです。

おわり
407音速の名無しさん:02/09/17 04:25 ID:C6ahZFSn
>>406
トヨヲタかよ
408音速の名無しさん:02/09/17 05:12 ID:5RyOHVEq
なんでコンサル=企業ゴロになるんだよ・・・

まあ長文電波カキコご苦労さん。
409AV男優:02/09/17 05:21 ID:vTKU05lU
コンサルタントってのは事実上の合法総会屋みたいなモノ。
ヤクザも、企業乗り込んでいく時や職業の肩書きに添える時には
いつもコンサルタント。つまり企業にとって本来払いたくもない費用を
払わされてる集団という意味では企業ゴロなんですよ。彼らの実体は。
そうじゃなきゃあの収入は確保出来ませんよ。
410音速の名無しさん:02/09/17 05:46 ID:n2qWGfHt
琢磨のことよりAV男優としてのお話をしてもらいたいぞ。
411音速の名無しさん:02/09/17 07:25 ID:uZUezoIb
車載映像見たが琢磨のジョーダンは可哀想なくらい滅茶苦茶不安定で
常にステアリングで修正かけていた。
直後に切り替わったバリチェロのフェラーリは超安定。
殆ど修正のためのステアリング使っていない。
412音速の名無しさん:02/09/17 07:57 ID:rNpmFYva
来年はCXのF1中継で解説やってくれないかな

今宮と違って英語ができるのでドライバーに直接取材できるしドライバーの視点で語ることもできる
馬鹿今宮の見たまま実況はもうたくさん。
413音速の名無しさん:02/09/17 08:49 ID:uhBbvIyB
>>412
琢磨にしゃべりのセンスあると思う??
英語だってどの程度かよくわからん。
ドライバーとしてのコメントなんてちょっと自己表現ができる程度の
英語で充分みたいだしね。(どのドライバーも)
F1の事もよくわかってないみたいだしね。
414音速の名無しさん:02/09/17 09:03 ID:x+JNH0z/
バカは早く寝てください。
415音速の名無しさん:02/09/17 09:54 ID:UVq/pBjl
>>411
俺もそう思っ、トップとクソの差だな。
416音速の名無しさん:02/09/17 09:56 ID:c5PHOQBx
>>411
ハラハラするよね。
417音速の名無しさん:02/09/17 09:56 ID:UVq/pBjl
09/17(Tuesday)  アーバイン,琢磨の実力を疑問視

ジャガーのE・アーバインにはジョーダンへの移籍が噂されているが,アーバインはジョーダンのドライバー体制について
『ジャンカルロは素晴らしい仕事をしているが,それに対して琢磨はどうなんだい? オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ。』
とコメントして,琢磨の実力に疑問を持っていることを明らかにした。

ウワァァァァンーーー・゚・(ノД`)・゚・チキショウ!

418音速の名無しさん:02/09/17 10:05 ID:x+JNH0z/
ま、タイム的には遅いドライバーじゃないんだけど
なにかとトラブルメーカーだからな。

たまたまマシン良くなったからってアーバインもエラソーに
つい最近までおまいもやる気ナッシングだったのに。
419音速の名無しさん:02/09/17 10:06 ID:aHbpC1i2
ジョーダンのシートを狙うだけあって、言うねえ。アーバイン。

「あんな遅い日本人乗せてないで、俺様を乗せろよ。ジョーダン。
 ギャラはスポンサーが払ってくれるからいいだろ?」

琢磨ファンからは反感を買うでしょうが、琢磨もファンも反論できないでしょう。
420音速の名無しさん:02/09/17 10:08 ID:aHbpC1i2
オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ
421音速の名無しさん:02/09/17 10:09 ID:vrzG4q7N
琢磨このスレみたら恥ずかしくて凱旋できんな。
422音速の名無しさん:02/09/17 10:21 ID:NGb77QT1
>>417
色々な思惑も含めた発言だろうけど、間違いではないので・・・
でも悔しいねぇ。
423音速の名無しさん:02/09/17 10:24 ID:rNpmFYva
>琢磨このスレみたら恥ずかしくて凱旋できんな。

凱旋の意味を421は知ってる?
424音速の名無しさん:02/09/17 10:30 ID:4a+BIVGV
>>423
皮肉をこめての凱旋ってことさ。
どうしよう鈴鹿の琢磨席すいてたら・・・・
425音速の名無しさん:02/09/17 10:32 ID:hCZZGi4D
他の一般席は盛り上がってるのに、琢磨席はお葬式みたいになるのかな・・・。
だって琢磨のラストラン・・・・。
426音速の名無しさん:02/09/17 10:35 ID:ONTBXPoo
来年フィジと組んで琢磨以上に離されるアホのアーバインを
見たくなってきた。
来年もがんばれフィジケラ。
アーバインいい加減に引退しろ。
427音速の名無しさん:02/09/17 10:36 ID:uhBbvIyB
F3チャンピオン凱旋じゃん!

とほほ…
428音速の名無しさん:02/09/17 10:38 ID:NKrTZiwR
ガンガン攻め過ぎてクラッシュするんなら理解できるんだがな。印象も違うだろうよ
429音速の名無しさん:02/09/17 10:42 ID:RSNPYwl2
琢磨の誉められる所ってどこだろう・・・
430音速の名無しさん:02/09/17 10:46 ID:k0FjbQJt
>>429
いつ何時も、あの顔に張り付いてはなれない、笑み
431音速の名無しさん:02/09/17 10:47 ID:uhBbvIyB
>>430
それは欠点なので却下。
432音速の名無しさん:02/09/17 10:51 ID:uhBbvIyB
ゴルフの丸山がアメリカで優勝したときに、ある記者が
丸山が始終笑顔でいたことを「ゴルフを楽しんでいる」と評したんだよね。
同じような事を初期のシューがよく言われていた。
結果がついていれば、タクボーの笑顔もかなり評価されるんだよな。
433音速の名無しさん:02/09/17 10:52 ID:NKrTZiwR
3,4が無くて・・・・・
434音速の名無しさん:02/09/17 10:56 ID:+uhL3hCJ
ぼちぼち通信簿の時期になるね。
こんな項目が挙げられるかな。
・ドライビング・セッティング・コミュニケーション・お金
・シャーシ・エンジン・タイヤ・チーム戦術
他に何かあるかな?
評価はS A B C D の5段階ぐらいかな?
435音速の名無しさん:02/09/17 10:57 ID:QC4f95AI
あかんよ、
みんなここで琢磨を見放しちゃダメだ。

僕らには、直接何もできないけど
雰囲気だけでもファンが作ってあげなければ、
スポンサーも付いてくれないよ〜。

来年も琢磨の走りが見たければ、
だめぽなムードは振り払いましょうよ・・。

あと
アーバイン、リアルに氏ね!!
436音速の名無しさん:02/09/17 10:58 ID:tna2Eg6I
また2ちゃんねら〜逮捕か

新垣渚、幼女にわいせつでタイーホ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1031909719/
437音速の名無しさん:02/09/17 10:59 ID:NKrTZiwR
もうだまぽ
438音速の名無しさん:02/09/17 11:03 ID:NGb77QT1
>>435
 
         _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、アーバイソ殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

439音速の名無しさん:02/09/17 11:29 ID:2ZBouuJa
アーバインの六本木進出を阻止してやる!
440烏肌 実 ◆YCafvfoY :02/09/17 11:30 ID:0nRBKRyQ
え〜、次期総理大臣泡沫候補の烏肌実です!
今回、私は佐藤琢磨君を応援するため単身サーフボードにて渡米する予定であります。
日本国国民の皆様も、わが国を代表して走る彼を応援してください!
441音速の名無しさん:02/09/17 11:47 ID:iJuly+K8
>>440
ちょっと〜 なんなのこれ〜 にく〜

今日、無料だよね?
442音速の名無しさん:02/09/17 11:49 ID:x+JNH0z/
>>436
野球の新垣か?
443音速の名無しさん:02/09/17 12:20 ID:uhBbvIyB
馬鹿だなあ、六本木でアーバインと友達になると、
取り巻きのきれいなねえちゃん分けてくれるかも知れないよお。
うまくいけばアーバインのおごりで遊べるぞ。
444音速の名無しさん:02/09/17 12:23 ID:Vwy27ZPv
レースでアーバインに絡んだら面白い事になりそうですな。
445音速の名無しさん:02/09/17 12:33 ID:rHo0+P/v
アーバイン、日本に来た時風俗行ってアベサダ事件…。
446音速の名無しさん:02/09/17 12:42 ID:pH1Yxm6z
>>443
2年くらい前のことですが。六本木のとあるクラブで、かっこいい元モデル
の人と偶然話してて「ここはエディー・アーバインも来るんでしょ?
会ったことある?」って聞いたら
「アーバイン?俺は嫌いだね。一緒に踊ってた俺の彼女にちょっかい
出しやがったんだよ、奴は!」ってご立腹でした(w

そんなアーバイン、おねえちゃんを分けるどころか独り占めでは・・・?
447音速の名無しさん:02/09/17 13:08 ID:c5PHOQBx
京葉線でこんな会話が
子:おなかすいた
母:あと2駅だから我慢しなさい
子:お腹すいたらちんちん食べていいの?
   (周りはクスクス) \
母:なにバカ言ってるの。ダメに決まってるでしょ
子:だってお母さん、昨日の夜これが欲しかったのってお父さんのちんちん食べてたじゃん
母:この手をひっぱり降りていった(1つ前の駅なのに)
448音速の名無しさん:02/09/17 13:18 ID:PG3iH5iD
今、琢磨のホームページの掲示板見てたら、
もっとひどい訳し方載ってたよーーー・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァン!
449音速の名無しさん:02/09/17 13:26 ID:NfLLEipU
アーバイン・・最近はパフォーマンスがいいからお口も滑らかなのね・・。
最後っ屁なのに・・。
450音速の名無しさん:02/09/17 13:28 ID:PG3iH5iD
ジョーダンのホームページのイタリアGPの写真の
チームの人が股間に手を当てている写真に琢磨写っていないような、
イタリアでフィジコだから?それとも、もう・・・
451音速の名無しさん:02/09/17 13:28 ID:NfLLEipU
そういやアー場インの同僚のデラロサって何気にノーポイント??
452音速の名無しさん:02/09/17 13:29 ID:NfLLEipU
>>450
激しくガイシュツ::
453音速の名無しさん:02/09/17 13:30 ID:PG3iH5iD
>>452
ホント?スマソ
454一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/09/17 13:31 ID:tGgsuVjh
テレビ観戦を見てて琢磨のオンボードが映った。確か最終コーナーのパラポリカ(名前合ってる?)
まで映ってたけど、琢磨はアクセルワーク+逆ハンまで切って走ってたような。。
あれを見てもジョーダンのマシンと言うより琢磨のマシンってかなりバランス悪いんじゃ
ないかと思ったけど。。

思い過ごしも恋のうちってやつですか?
455音速の名無しさん:02/09/17 13:31 ID:NfLLEipU
>>453
前スレの消費が速かったから気付かなかったかもしれんね。
たぶんこのスレタイはそのせいかと・・。
456音速の名無しさん:02/09/17 13:33 ID:PG3iH5iD
>>455
そうだったのか・・・。
457既出:02/09/17 13:37 ID:aHbpC1i2
一人、マクラーレンのピットガレージへ向かった佐藤琢磨。まず、当事者である
ライコネンと会話を始めるが、再びライコネンは的を射ない返事を繰り返した。
さらに問いただそうとする佐藤琢磨に対して、マクラーレンのチーム代表である
ロン・デニスがたまらず口出しをした。そのときのロン・デニスの発言がどんな
内容だったのかについて、佐藤琢磨は「僕は喧嘩をしに行ったわけでもなく、こ
れ以上、事を荒立てるつもりもないので、皆さんには教えられない」と口をつぐ
んだが、その場の状況を知る人間によれば、佐藤琢磨はロン・デニスからかなり
ひどいことを言われたらしい。
458 :02/09/17 13:42 ID:7SQUZKk9
いったいなんて言われたんだろ・・。
459音速の名無しさん:02/09/17 13:43 ID:uhBbvIyB
タク「後ろを見てないのかっ!」
ロン「前を見てないのかっ!」
460音速の名無しさん:02/09/17 13:46 ID:JhHawh2p
「トレーんだから辞めろ」とか、「ジャップ失せろ」とか、
「ヨーロッパの文化にアジア人乗せてんだからおとなしくしてろ」とか、
そういうことか?

ロン・デニスは鈴鹿で殺すべき。
横断幕くらいは出せ
それともベンツ破壊運動でもやるか?
街中のベンツのボンネットに釘で「ロンデニス死すべし」と書いて
その釘をAピラーに打ちこめ!
461ロン.デニス:02/09/17 13:47 ID:eRZ+i/mh
キミはコース上の黄色いパイロンにタッチしちまったのさ、ははは。
462音速の名無しさん:02/09/17 13:48 ID:JhHawh2p
射出可能なオイル爆弾を造ってコーナリング中の雷公の前に打ち込むのもgood。
463音速の名無しさん:02/09/17 13:51 ID:uhBbvIyB
>>460
ホンダエンジンで黄金期を築いたロンがそんな事言えるわけがない。
464音速の名無しさん:02/09/17 13:52 ID:+AjTddgR
>>458
ロン・デニスが怒りを押し殺して
「一歩引いて考えても、だいたい、今のF1で3ラップ、4ラップしないと予選タイムが出ないということは考えられない。
それに、だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。」

ttp://www.39-web.com/bbs/motbbs.cgi?mode=msg&num=3282
465もうだめぽ:02/09/17 13:53 ID:07OlLfS7
とりあえずマクラーレンのHP
http://www.mclaren.co.uk/
F5アタックでもしてください。
466音速の名無しさん:02/09/17 13:54 ID:bkLEoTmE
ロン禿は日本嫌い
467音速の名無しさん:02/09/17 13:54 ID:NGb77QT1
>>460
 
         _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ロソ・デニス殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \



468既出:02/09/17 13:56 ID:aHbpC1i2
そのため、予選後は各国のマスコミが事の真相を探ろうと、佐藤琢磨を取り囲んだ。
しかし、そこでも佐藤琢磨は接触したときの状況とマクラーレンのガレージで発言
した自分のコメントは公表したものの、ロン・デニスから受けたと言われる罵声は
公表しなかった。

あれ?既出じゃなかったのかな?前スレまったく読んでないので。
ソースは
http://www.f1.panasonic.com/ja/diary/index.html

まあ人種差別発言くらいはしたでしょうね。
469音速の名無しさん:02/09/17 14:01 ID:4A41woQj
ひでーな、ロン禿。だからって後ろ見てないのが正当化はされないぞ。

佐藤もなんでマスコミに言わないんだ?主張しないと向こうの言い分が
通ってしまう世界なんだから。
470デニス:02/09/17 14:05 ID:CoS/2cbh
「あなたの技量でキミを抜けると思うことが間違いだ。キミが100マイルでクリアするコーナーならあなたは70マイルがせいぜいだろ!」
471音速の名無しさん:02/09/17 14:06 ID:OkD1w/cl
誰か鈴鹿でロンを殴ってください
472音速の名無しさん:02/09/17 14:07 ID:5qkRVqwe
声を大にして言うよりも、
情報筋からの声として流した方が
琢磨的には傷つかん。
アピール度は弱いが。
それにライコネンはタイム取り消しなってるしね。
473ロン.デニス:02/09/17 14:08 ID:+Qut6P+F
さすが、ジャップ。見事なカミカゼだったよ。
474もうだめぽ:02/09/17 14:08 ID:07OlLfS7
確か論デニス日本人嫌いだったような...
475音速の名無しさん:02/09/17 14:10 ID:JhHawh2p
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。
476音速の名無しさん:02/09/17 14:11 ID:JhHawh2p
ロンデニス許せないな、こんなこというなんて。何でこんなこと言うんだ?
477音速の名無しさん:02/09/17 14:11 ID:JhHawh2p
何でだろう。
478竹下:02/09/17 14:13 ID:DKalH8nN
ああそうですか
479音速の名無しさん:02/09/17 14:14 ID:aHbpC1i2
http://f1onboard.absolutelysensational.net/2002/15_italy/15_qlf_sato.avi

いまさらだけど問題のシーン。別にどっちが悪くても、琢磨が暴言うけたことは
変わらないけどねー。
480音速の名無しさん:02/09/17 14:16 ID:mbLQ800I
バカ八本足ヲタの今度の鉾先はロン・デニスか。
481音速の名無しさん:02/09/17 14:17 ID:pRlBliER

18日午前0時から一斉にF5アタック開始します。

http://www.mclaren.co.uk/
482音速の名無しさん:02/09/17 14:18 ID:mbLQ800I
1人でやってろ(プ
483音速の名無しさん:02/09/17 14:19 ID:aHbpC1i2
>>481
ほんと。1人でやってろ。ひきこもり。
それが何になるんだ。ぼけ。
484音速の名無しさん:02/09/17 14:19 ID:P9UwCoOp
もう、琢磨がかわいそうで、うっうっうっグスン(泣
485音速の名無しさん:02/09/17 14:19 ID:pRlBliER
期待通りのレスサンクス
486音速の名無しさん:02/09/17 14:23 ID:k0FjbQJt
琢磨がアメリカGPで、クラッシュして、マシンお釈迦にしませんように祈ります
487音速の名無しさん:02/09/17 14:24 ID:JhHawh2p
>>479これ音入ってるの?
タイムアウトで読み込めないよ。
488音速の名無しさん:02/09/17 14:25 ID:Qws0tMbT
>>481
だいたいおまえは、ここにいるべき香具師ではないんだ。
489音速の名無しさん:02/09/17 14:28 ID:W1XPiN7C
>>481
2年ぶりくらいに言う。
回線切って首つって氏ね。
490音速の名無しさん:02/09/17 14:29 ID:pRlBliER

期待通りのレスサンクス
491音速の名無しさん:02/09/17 14:31 ID:aHbpC1i2
>>487
ファイルをダウンロードしてから見てみてください。音は入ってますよ。
492音速の名無しさん:02/09/17 14:31 ID:P9UwCoOp
>>487
DLして普通に見れたよ
493音速の名無しさん:02/09/17 14:32 ID:aHbpC1i2
>ID:pRlBliER
実はみんなが同調してくれると思ってたんだろ?
そうしたら実際は非難の嵐。
で、「期待通りのスレサンクス」とごまかしてみる…。
494音速の名無しさん:02/09/17 14:38 ID:NfLLEipU
漏れは去年アレジの全戦完走をぶち壊した時からライコネンが嫌いになった。
あれはどうみてもライコネンが悪いのにクラッシュした後のあの態度が許せん。
気を使って声をかけたアレジにたいしてそっけないと言うか、アレジがどんな気持ち
で走っていたかを考えると腹立たしいかぎり。
 才能があるのか知らんが人間的に未熟すぎるよ、雷は。


495音速の名無しさん:02/09/17 14:43 ID:Ddnj+Fe6
>>494
まあ、
彼はまだ包茎なんだから許してやれよ
496音速の名無しさん:02/09/17 14:43 ID:uhBbvIyB
>>494
あんた何を言い出すんだ??
今はロン対タクマの話しをしちょるのよ。
ロンの言い分ではライコネンはチームの指示に従っただけだから、
その指示に沿った言い訳しかできないに決まってるじゃないか?
ライコネンだって「なんでぶつかったの?」と思ってるのよ。
497音速の名無しさん:02/09/17 14:44 ID:gBiDJsCU
>>494
ハゲドー、人間的にアジレの方が何倍も大きい人物だ。まぁクラッシュ直後
だったので。という言い訳も前回はどうにか理解したが、今回はどう考えてもおかしい。

>>488
>だいたいおまえは、ここにいるべき香具師ではないんだ。
当分使えるね、コレ
498音速の名無しさん:02/09/17 14:47 ID:5qkRVqwe
>>494
確かに、こっちは泣いてんのによーと思いながら見てた。
やっぱアレジいい奴と再確認しつつ。
まだガキなんだよ、雷子念は。
琢磨と別の意味でまだF1に来るレベルで無いんだろうな。
肉が歯噛みする理由がよくわかる。
499音速の名無しさん:02/09/17 14:50 ID:nyV8iBic
折れもアレジには同情するよ。
ライコネンにからんだのは運が悪かった。
この調子だとライコネンはまた他のドライバー相手にも
似たような事故は起こすだろう。反省しない人みたいだからさ。
ライコネンけっこうやるやつだと思ってたのに。
500音速の名無しさん:02/09/17 14:54 ID:x+JNH0z/
>>496
チームの指示だとしたらとんでもないDQNチームだな。
先が読めない戦略ゼロチーム、そういえばシルバーストーンでも(プッ

顎に戦略で出し抜かれまくってた時代から進歩なしか。
501音速の名無しさん:02/09/17 14:56 ID:HN1NuXjD
顎と絡むのをきぼんぬ
大きな祭りになるぞ(w
502音速の名無しさん:02/09/17 14:57 ID:A4dKM7gz
忘れたのか?アレジが琢磨を遅いと言ったことを
503音速の名無しさん:02/09/17 14:58 ID:6U+rVMR1
もうクラッシュは勘弁して、今度は危ないよ
504音速の名無しさん:02/09/17 14:58 ID:NfLLEipU
>>497-499
同じように思ってくれてた人が居たのがわかったので少し許す気になれた。
漏れも少し大きくなったよ、いつかはアレジのようになるんだ、るん♪←デンパで台無し
505音速の名無しさん:02/09/17 15:00 ID:kk9o+/xW
去年の鈴鹿のアレジを巻き込んだライコのスピンはトラブルによるものじゃなかった?
ま、あの態度は引っかかったけど事故自体の責任はないっしょ。
506音速の名無しさん:02/09/17 15:03 ID:x+JNH0z/
>>501
消化レースになってから絡んでも・・・・・
507音速の名無しさん:02/09/17 15:03 ID:5qkRVqwe
>>505
その態度が問題だったからさ。
508音速の名無しさん:02/09/17 15:03 ID:uhBbvIyB
ロンの証言。
「キミにライン上に戻るよう指示をしたんだ」

戻るよう、って事ははじめライコネンは避けていたわけよ。
で、無線で大丈夫って言われたから戻ったらぶつかった。
ライコネンはタクマがアタックしていない状態でぶつかったと思うから
タクマの主張と噛み合わない。
ライコネンとしては「タクマはアタックしてたのか?でもピットは…」
なんて具合だった筈。
ピットに戻ってみたらどうやらピットの判断ミスらしい。
哀れなライコネンはタクマに詰め寄られ、ピットのミスとは言えずにしどろもどろ。
そこへ自責の念があるロンが口を出したって感じなんでしょう?
509音速の名無しさん:02/09/17 15:05 ID:6U+rVMR1
>>507
クラッシュで頭が痛かったらしいけど、
アレジと話した後のベンチによしかかる態度がね〜
510音速の名無しさん:02/09/17 15:08 ID:Jg8zyH5o
>>502
覚えてるよ。
それとF1-Racingのアレジとヒルの対談では琢磨対するコメントだけ載ってなかった。
掲載できないほどアレジが暴言吐いたんだろうとおもうけど。
511音速の名無しさん:02/09/17 15:08 ID:ek309HOu
>>508
自責の念は無いでしょ。
ただ、一々文句言いにくるのがむかついただけ。
そういえば、ベルノルディーもロンにひどいこと言われてたっけな。
去年のモナコで


512音速の名無しさん:02/09/17 15:09 ID:kk9o+/xW
予想通り琢磨ヲタはライコネンをスケープゴートにしてるな(w
褒めるところがなくなったら他を叩き始めた・・・

はっきり言って迷惑。
513音速の名無しさん:02/09/17 15:09 ID:VQKjmC2i
だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。

これ言われたとしても自分ではびくともしないだけの結果を残せていればよかったけど、
今の琢磨の心には正直すげえ響いちゃっただろうな・・・・・・・・・
3強の一角からこんなこと言われたらチャンピオンの夢もへったくれもないよな
514音速の名無しさん:02/09/17 15:10 ID:saA3WRNO
ロンのことは今まで尊敬してたのに・・・・
F1界のなかでも人間的に好感を持ってたけどひどすぎるぜ。
素直に謝罪すれば琢磨も気が済んだんじゃないの。
515音速の名無しさん:02/09/17 15:11 ID:x+JNH0z/
一般車なら前方不注意つくのかな?
過失割合どうなるんだろうか
516フォンタナ:02/09/17 15:11 ID:Mb3FSG9b
 まあ、俺のほうが速かったということでよいな?
517音速の名無しさん:02/09/17 15:11 ID:0P816IzR
>だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。

これのソースってどこにあるの?
518音速の名無しさん:02/09/17 15:12 ID:dg1uvPfg
何がスケープゴートだよ (w

519音速の名無しさん:02/09/17 15:14 ID:uhBbvIyB
>>511
違う違う。ライコネンに対して自責の念があったんじゃないかと。
ピットの指示のせいでぶつかって文句言われたら責任感じるでしょう?
タクマに対しては、4回も連続でアタックしてた事に呆れていたと思う。
520音速の名無しさん:02/09/17 15:15 ID:Jg8zyH5o
スケープゴートって言いたいだけちゃうんかと。
使い方間違ってるし。
521音速の名無しさん:02/09/17 15:15 ID:5qkRVqwe
スケープゴートって言葉使いたいだけだろ?w
予選は予選、決勝は決勝だ。
琢磨ファンだけがいるわけじゃねーんだよ。
522音速の大神源太:02/09/17 15:15 ID:jJJUxvbe
今回のモンツァ見ていて思った事…ここまで「不運」なドライバーは他にいないと思った!
N・ハイドフェルトに神風特攻を喰らっただけでも、ついてね〜な〜と思ったのに
ライコネンの「初心者」「飲酒運転」ばりの「フラフラ幅寄せ」でのドッカ〜ンは
悪霊でも取り付いているんじゃないの?とさえ思う。
後半のミナルディの後ろを走る琢磨を見てたら悲しくなってきたよ…ホント(涙)
去年で運を使い果たしたのか?来年はいい年でありますように!(って早いか?)
523音速の名無しさん:02/09/17 15:15 ID:2ffaH2Sf
まあ叩きをやってるのは一部の人間(人間性はゼロだが)だけでしょ。

琢磨自身がマクラーレンに乗り込んで行って、言いたい事を言った上で
「レーシング・アクシデントだった」と言って矛先を収めてるんだから。
琢磨自身をの苦労と努力を無に帰す様な行為は止めようぜ。
524音速の名無しさん:02/09/17 15:16 ID:ddGJVWop
エディから「来期は首だ」
といわれるより
ロンから「だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。」
といわれるほうが
俺だったら辛い

しかし、ロンはほんとうにそう言ったのか?どこぞの掲示板の投稿に書かれていただけでしょ?
525音速の名無しさん:02/09/17 15:16 ID:x+JNH0z/
>>519
でも時間的にピットに戻ってる余裕もない時間だったでしょ。
ぶつかった時赤旗で残り2分。
逆算して2周引いても5分。車検引っかかったらアウト。
526音速の名無しさん:02/09/17 15:18 ID:5qkRVqwe
>>525
あれって予選終了後じゃなかったの?
527音速の名無しさん:02/09/17 15:18 ID:NvroUD4m
琢磨なんてもうイランだろ。何しろ遅すぎる。
運不運なんていう問題じゃない。遅い。
528音速の名無しさん:02/09/17 15:20 ID:Jg8zyH5o
F3での戦績含めF1まで来れたのが奇跡というか、
F1で通用しないのが当たり前というか。
そんなふうに捉えてるよ。
529音速の名無しさん:02/09/17 15:21 ID:cR1Gw/ii
これからのイギリスF3チャンピオンは、
セナになるか琢磨になるかって表現されるようになるんだろうな。
マグヌッセンこえちゃったから・・・。
530音速の名無しさん:02/09/17 15:21 ID:uhBbvIyB
>>525
おれが言ってるんじゃないよ。ロンはそう考えているっぽいと。

ロンの証言
「ピットから佐藤のパフォーマンスを観察していたのだが、既に3度連続してアタ
ックをしていた。これは普通の事ではないよ。たとえハードタイヤを装着してい
ても、フライングラップを含めて3ラップしかしないのだからね。それに、4周連
続してアタックするようなドライバーを今まで見た事がないんだ」

なにしろロンの主張はこういう事らしい。
531音速の名無しさん:02/09/17 15:23 ID:5qkRVqwe
>>528
いやー戦績なら雷子やバトソの方が・・・
532音速の名無しさん:02/09/17 15:25 ID:x+JNH0z/
>>525
予選終了後に突っ込むバカだったらどうしようもないべw

>>530
ロンは言い訳がましいな。
モニター見りゃあと何周残ってるかわかるだろ。
それにインラップだからと思ってもアウトラップの奴が
譲るのは常識だと思うんだが。
533音速の名無しさん:02/09/17 15:25 ID:dg1uvPfg
いや、ロンはただ単に佐藤がウザかっただけだよ。
534音速の名無しさん:02/09/17 15:26 ID:Jg8zyH5o
>>531
ん?
535音速の名無しさん:02/09/17 15:27 ID:VyMgXFex
四回連続って言うのは確かに…
536音速の名無しさん:02/09/17 15:28 ID:7rDulZNv
いや、ロンはただ単に褌の似合う佐藤に嫉妬してただけだよ。
537音速の名無しさん:02/09/17 15:28 ID:6U+rVMR1
どうでもいいけどジョーダンもタイムを出すために
できるだけ遅い時間にアタックしたいかもしれないけど、
最初の空いてる時に一回ぐらいアタックしてもいいと思いませんか?
538音速の名無しさん:02/09/17 15:29 ID:x+JNH0z/
>>537
デビュー当初は結構早く出て行った記憶が・・・
539音速の名無しさん:02/09/17 15:29 ID:bkpTUizt
立場が逆だったら、もの凄い剣幕でロンが怒鳴り込んできただろうな。
今回の1件。
540音速の名無しさん:02/09/17 15:30 ID:7kFyZHiu
ロンの考えはおかしい、例えアタック中でなく練習中(なんか言い方軽いが)
など、速い車が来たら遅い前車は道を譲るのが当たり前なのでは?
ライコは琢磨が予選アタック中かどうかの指示をピットに仰ぐのはよいが、後ろから
来た車が自分より速いかどうかは自分の判断によらなくてはならないのでは?

このズレた琢磨の歯車を戻せないのか・・・・
541音速の名無しさん:02/09/17 15:30 ID:+s3V2CyC
結局これ以上何を言ってもしょうがなかんべ
ライコにもペナルティ出たわけだし
後のしこりは、将来フェラかウィリに乗ってマクを蹴散らして
「そういえば昔ボクをここにいるべきドライバーではないと言った人がいたね」
とでも言うしかない 
542音速の名無しさん:02/09/17 15:30 ID:4WwHFnuF
ほらあれだよタイヤが丁度いい感じになるのに時間がかかるんだよ
ブリヂストンでそんな話聞いたことないけど
543音速の名無しさん:02/09/17 15:31 ID:kk9o+/xW
>>537
なぜそれをミナルディしかやらないかというところに答えがある。
そのミナルディのベストタイムもその時間に出したものじゃないことが
ほとんどだし。
544音速の名無しさん:02/09/17 15:31 ID:VyMgXFex
「そういえば昔ボクをここにいるべきドライバーではないと言った人がいたね」

子供っぽい芝居がかったセリフだ。
545音速の名無しさん:02/09/17 15:31 ID:uhBbvIyB
>>532
>それにインラップだからと思ってもアウトラップの奴が 譲るのは常識だと思うんだが。

これはどうなんでしょうね?
ライコネンの戻り方やピットがわざわざそんな指示をするという事からも、
次のコーナーからちゃんとアプローチしないとアタックにならないのかも知れないよ。
そう考えると、一度は譲ろうとしたライコネンはいい奴かもよ。
546545:02/09/17 15:33 ID:uhBbvIyB
あ、、ライコネンはアウトラップだったんだね…。
アプローチもへったくれもないんだ。
すまん。
547音速の名無しさん:02/09/17 15:33 ID:VyMgXFex
四回連続アタックってどうやるんだ?
最後の五周でやるわけ?
その前の七周はどう使う。
548音速の名無しさん:02/09/17 15:34 ID:h5k3CxUl
そういえば去年はバトンが世界中でボロクソにいわれてたなあ・・・。
ニックも一年目はボロボロだったし・・・・。
それでも翌年もF1に残ることが出来て、一気に結果をだすようになった。
琢磨も残れればもしかして・・・・。
549音速の名無しさん:02/09/17 15:35 ID:2ffaH2Sf
>537
まあ今回のBSのタイヤ特性を考えても、最初から連続周回でのアタックを考えて居ただろうから、
コースに出る回数自体は少なくなるので、最初からタイムアップの望める後半に集中して連続の
アタックをしようと考えていたのでは。
550音速の名無しさん:02/09/17 15:35 ID:CYMVL1Sl
>>539
そしたらエディはなんと答えたのだろう
「ここにいるべきドライバーではない奴がやったことなのですまんが忘れてくれ」
とでも言ったのだろうか 鬱だ・・・・・・
551音速の名無しさん:02/09/17 15:35 ID:VyMgXFex
抜くのは得意なドライバーです。
552音速の名無しさん:02/09/17 15:36 ID:6U+rVMR1
>>538
当初はね。確か・・
>>543
それはわかってるんですが、アタックのタイミングが悪いような
フィジコはそういう点もうまいらしいし。
553音速の名無しさん:02/09/17 15:37 ID:7kFyZHiu
起きてしまった事は仕方ないが、いかんせん後の対応が良くない<ライコネン
554音速の名無しさん:02/09/17 15:37 ID:NXDtKg9J
 アーバイン,琢磨の実力を疑問視

ジャガーのE・アーバインにはジョーダンへの移籍が噂されているが,アーバインはジョーダンのドライバー体制について
『ジャンカルロは素晴らしい仕事をしているが,それに対して琢磨はどうなんだい? オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ。』
とコメントして,琢磨の実力に疑問を持っていることを明らかにした。
555音速の名無しさん:02/09/17 15:38 ID:6U+rVMR1
あっ!?フィジコと比べてはマズかったか・・・
556音速の名無しさん:02/09/17 15:39 ID:+rR5SPnO
ロンにしてみれば、来年F1にいないようなドライバーにうちのマシンを壊された
ことに腹を立てたんだと思う。
557音速の名無しさん:02/09/17 15:39 ID:x+JNH0z/
>>547
6周

アウトラップ
アタック
アタック
アタック
アタック
インラップ
558音速の名無しさん:02/09/17 15:41 ID:kk9o+/xW
>>552
コースインのタイミングもそうだがアウトラップの走り方もポイントだ。
前に邪魔を作らないようにコントロールして走る。
これが新人にはなかなか難しい。
クリアラップを生み出すのも実力なのよ。
559音速の名無しさん:02/09/17 15:41 ID:VyMgXFex
>>557
そのまんまですな。
560音速の名無しさん:02/09/17 15:42 ID:CYMVL1Sl
今回も琢磨殴りこみのあと、エディもマクラーレンピットに行ったんだよね。

ロン 「おい、エディ、なんだあのジャップは。自分を何様と思っているんだ?」
エディ「まあまあ、来期はここには居ないドライバーだから気にしないでくれ」
ロン 「おまえ、プレスには来期も契約あるし、ドライバーは変えないらしきことを言っているじゃないか。
    来期居ないと言って、この場を収めようたって信じられないね」
エディ「そう言うと思って証拠を持ってきたよ。ほら、さっき撮ったチーム集合写真だ、琢磨は写ってないだろう。」


鬱だ・・・・・・・・    
561音速の名無しさん:02/09/17 15:44 ID:yWgzdPrw
「佐藤琢磨は昨日のクラッシュをものともせず、安定した走りで1周遅れながら12位完走」

ハァ?
562 :02/09/17 15:44 ID:saA3WRNO
>>557
これじゃータイムはでないわな。エディーはわざとタクの評価を落とそうと
してるんじゃないの?
563音速の名無しさん:02/09/17 15:45 ID:Mn25cEws
どーしょーもないなこれは
564音速の名無しさん:02/09/17 15:45 ID:x+JNH0z/
>>560
金がないヅラがマシン壊したのにそんな丁寧なわけないだろw
メルセデスエンジン供給じゃないんだからw
565音速の名無しさん:02/09/17 15:45 ID:5qkRVqwe
しかし、6周残ってて時間がないんだとしたら、
3周3周で区切るよりもアタックラップが倍になるし、
その分クリアラップとれるチャンスも増えるって
考え方もあるな。
別にポール争いしてんじゃねーし。
あとは知らん、ヲタの人頑張って。
566音速の名無しさん:02/09/17 15:47 ID:7kFyZHiu

琢磨、多くは望まんがこれだけは逝っておく。フジのマンセー度も最高潮に達する

    日 本 G P せ め て 「 完 走 」 し ろ よ !

スタートいきなりリタイアでは開幕戦の落胆ぶりでは済まぬぞ
567音速の名無しさん:02/09/17 15:47 ID:x+JNH0z/
>>562
でも燃料は6周分積んでおいて

アウトラップ
マヂアタック(失敗)
クールダウン
アタック(引っかかる)
玉砕アタック(一応セクター1はベストだったらしい)
インラップ

という可能性がなくもない。
568音速の名無しさん:02/09/17 15:48 ID:VrQxcm1w
アーバイン移籍っていうのはもともとジャガーの戦闘力不足が理由だったから、
ジャガーが速くなったんなら、アーバインとしてもジョーダンに行く理由はあんまないような気がする。
こうなると琢磨にとって有利かもな。

フレンツェンは来るとしてもフィジケラとのトレードだろ。
569音速の名無しさん:02/09/17 15:48 ID:kk9o+/xW
無茶ではあるが今回の鰤タイヤが硬かったので思いついた作戦なんだろう。
琢磨って一周でタイムを出すより、何周かしてるうちにいいタイムを出す方が得意そうだし。
570音速の名無しさん:02/09/17 15:49 ID:uhBbvIyB
>>565
よくわかんねーけど、普通はそんなにガソリン積まないで
アタックするんとちゃうの?と思う。
タイヤもズルズルになるだろうし。
571音速の名無しさん:02/09/17 15:49 ID:EmNj1kgO
ツーか、タコマ(No.2)とフィジコ(No.1)のエンジンは同スペックなのか
っと。一応突っ込んどく 
572音速の名無しさん:02/09/17 15:49 ID:bDZLUDYu
琢磨・・・・・・なぜおまえはぶつかる相手が悪いんだ。皆各チームの宝石ドライバーばっかやん
        ニック、フィジコ、ライコ、パニス(F1さいならかと思ったらトヨタ行きTT)

まあ、アーバインや顎じゃないからまだいいけどTT
って、もしかして後2戦の中で2人ともぶつかるとか!?TT
573音速の名無しさん:02/09/17 15:50 ID:VyMgXFex
だいたい、今のF1で3ラップ、4ラップしないと予選タイムが出ないということは考えられない。
574音速の名無しさん:02/09/17 15:52 ID:5qkRVqwe
>>570
予選タイヤの無い現代ではそんな酷い状態にはならないかと
575音速の名無しさん:02/09/17 15:52 ID:UwYd2ZqZ
ツーか、タコマ(No.2)とフィジコ(No.1)のエンジンは同スペックぢゃなかったヨ。
>ホンダ公表済み 
576音速の名無しさん:02/09/17 15:53 ID:2ffaH2Sf
>>571
オイオイ、それは突っ込まない方がいいかも。
ホンダはWGPなんかじゃ、「同じスペック」と言いつつ、速い外人ライダーよりも
日本人に優先的に良いスペックを出してるからね。

まかり間違って、実はこっそり琢磨の方が良いエンジンでした…なんて事になったら…(;´Д`)
577音速の名無しさん:02/09/17 15:53 ID:x+JNH0z/
>>571
今回それみんな知ってるからフィジコより遅いとかは
あんま問題にしてないでしょ
578音速の名無しさん:02/09/17 15:54 ID:VyMgXFex
来年あると思ってるやつはもういないんだよな?
来年何とかつなぎとめることは出来ないものかと思ってるだけなんだろ?
579音速の名無しさん:02/09/17 15:54 ID:6U+rVMR1
>>571
確か予選で。最高速2`違うだけらしいよ
580音速の名無しさん:02/09/17 15:55 ID:HyZk+3K0
>>572
どうせなら、鈴鹿で顎玉砕しるー
581音速の名無しさん:02/09/17 15:55 ID:5qkRVqwe
>>578
肉をザウバーが拾ったなんて事もあったが、なあ・・・
582音速の名無しさん:02/09/17 15:55 ID:5zZWE3w8
>>542

ジョーダン金曜フリー走行後コメント


ジャンカルロ・フィジケラ、11位

 「我々は決勝に向け燃料の量を変えて走るなど、様々なことを行った。現在タ
  イヤは3周走りこまなければ機能しないので、苦戦している。予選はとても
  厳しくなるだろう。もう少しセットアップに取り組んでいくが、バランスは
  それほど悪くないし、エンジンの信頼性はある。トップテンに入るのは難し
  いかもしれない。」

今宮が本来中継中にタイヤに関して振られたときにこういう情報流さないから、自称知ったか君が増える
583音速の名無しさん:02/09/17 15:55 ID:x+JNH0z/
350キロ以上の領域で2キロって結構大変だと思うけど
584音速の名無しさん:02/09/17 15:56 ID:VyMgXFex
来年のジョーダンは今年のトヨタかジャガーくらいだな。
585音速の名無しさん:02/09/17 15:57 ID:VyMgXFex
>>583
それでも大差無いとか言うのを誰か言ってるのを読んだ。
586音速の名無しさん:02/09/17 15:58 ID:6U+rVMR1
09/15(Sunday)  ホンダ,異なるスペックを投入していた

ホンダ勢のBARとジョーダンは予選で中団に埋もれてしまったが,ホンダは予選の際にJ・ヴィルニューブとG・フィジケラのみに最新スペックを搭載し,
O・パニスと佐藤琢磨には従来どおりのエンジンを搭載していたことを明らかにした。 だが,この新スペックの効果は目に見えるほど大きくなく,最高速で約2キロほどの差があるだけとなっている。

これね。
587音速の名無しさん:02/09/17 15:58 ID:flkU7d4z
ロ 「(佐藤との接触は)レーシングアクシデントって事になってるからね。
   佐藤から何か問い詰められた?」

雷 「問い詰められた」

ロ 「なんて言ったの?」

雷 「正直スマンかったって」

ロ 「(声が怒りで変わる)なんで?」

雷 「なんでって、ミラー見てなかったから…」

ロ 「マミーはレーシングアクシデントだって言ったの。アンタ、どうなるのよ。」

雷 「嘘はつけないよ」

ロ 「ちゃんと口裏合わせとかないといけないのよ。」
  「とにかくボスに任せてありますから、僕わかりませんって言えばいいのよ!」
  「アンタは、英語が分らないフリしてればいいの」
588音速の名無しさん:02/09/17 15:59 ID:Rz14mbIU
その2km/hの違いって必ずしもエンジンの差じゃないだろ。
セッティングや腕の差だと思うんだが。
589音速の名無しさん:02/09/17 15:59 ID:UwYd2ZqZ
つーか、エンジンの前に氏にかけシャシー。
590音速の名無しさん:02/09/17 16:00 ID:x+JNH0z/
1○馬力うpは嘘だったんか
591音速の名無しさん:02/09/17 16:03 ID:5qkRVqwe
今調べたらセクター2の最高速6キロ違うな
592音速の名無しさん:02/09/17 16:06 ID:Rz14mbIU
BAR2台とフィジケラが3台連なって走ってる場面もあったくらいだし
よりによってタクマのエンジンだけヘボってこたーないと思うが。
593音速の名無しさん:02/09/17 16:08 ID:Rz14mbIU
>>591
それはタクマがレズモの2個目が遅いってことだろ。
594音速の名無しさん:02/09/17 16:09 ID:5qkRVqwe
>>593
んとね、BAR同士だと9キロ違う
595音速の名無しさん:02/09/17 16:10 ID:x+JNH0z/
>>592
でも2ストップのパニスはフィジコ抜けなかったんだよな。
596音速の大神源太:02/09/17 16:11 ID:jJJUxvbe
…で来年の琢磨の就職先はドコ?
597音速の名無しさん:02/09/17 16:12 ID:TMRep2XO
>>596
お父ちゃんの秘書
598音速の名無しさん:02/09/17 16:12 ID:Rz14mbIU
>>594
それはペニスのセッティングが間違いだったってことだろ。
599音速の名無しさん:02/09/17 16:12 ID:VyMgXFex
マクラーレンもウィリアムズもチーム同士で10キロ近く違うんだよ。
レース中のデータなんか意味ねーべや
600音速の名無しさん:02/09/17 16:13 ID:Rz14mbIU
>>595
そういうこともある罠。
601音速の名無しさん:02/09/17 16:13 ID:7kFyZHiu
そのまま自転車続けてオリンピックにでも出たほうが脚光浴びてたのでは
602音速の名無しさん:02/09/17 16:13 ID:x+JNH0z/
予選じゃないのか?
603音速の名無しさん:02/09/17 16:13 ID:6U+rVMR1
>>598
実はパニスのほうが速いという罠
604600:02/09/17 16:13 ID:Tg+fl3i/
600
605音速の名無しさん:02/09/17 16:14 ID:Rz14mbIU
スパでもバリとアゴの最高速には10km/hくらいの差があった罠。
606音速の名無しさん:02/09/17 16:14 ID:5qkRVqwe
>>598
・・・あのね、少しは自分で調べろよ
607音速の名無しさん:02/09/17 16:15 ID:+C54qor4
>>587がせっかくネタを披露しているのに、みんな放置・・・なんか笑えた
608一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/09/17 16:15 ID:tGgsuVjh
今の状況下では、誰に何を言われても仕方がないような気もする。。
どんなに言われても「けっこう!けっこう!」ぐらいの気持ちを持って、
肥しにしてほしいと思いまふ。。

今に見とけよ!!精神で頑張ってくだはいな。。
609音速の名無しさん:02/09/17 16:16 ID:NfLLEipU
中嶋、亜グリ、右京の時代に2ちゃんがあったら、かなり荒れてたんだろうな〜やっぱり。
来年はムリ!とかって・・
610音速の名無しさん:02/09/17 16:16 ID:VyMgXFex
>>607
つまんねーんだもん
611音速の名無しさん:02/09/17 16:16 ID:XhFVfQsd
六本木は最速ラップは10位 区間最高速は11〜12位です。
612音速の名無しさん:02/09/17 16:17 ID:5qkRVqwe
>>607
しかし、正直スマンかったって、2ch共通語になったのね。
613音速の名無しさん:02/09/17 16:18 ID:Rz14mbIU
>>606
予選の各セクターの最高速はペニスと禿げの差はほとんどなかった罠。
今調べた。
614音速の名無しさん:02/09/17 16:20 ID:EmNj1kgO
速報/皇太子様が吉野家に(AFP発共同)

午後は皇太子さまお気に入りの「2ちゃんねる」で催される吉野屋
オフに参加されるなど、庶民的な一面を覗かせました。
愛子様の頭にやさしく手をおかれ定番の特盛りを注文なさる皇太子様、
雅子さまの「お茶キボンヌ」の声に、周囲がどっと沸き返るというような
一幕も見られ、会は終始和やかに執り行われました。
皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが
報道陣に向かって「もう少し、殺伐とした雰囲気が欲しかったかもしれません」
などと明るく冗談まじりに仰っていました。
615音速の名無しさん:02/09/17 16:21 ID:7kFyZHiu
開幕当初は話題を振り撒くヤシ!とか思ったが後半戦になると冗談では
すまなくなってきた。
616音速の名無しさん:02/09/17 16:21 ID:x+JNH0z/
同じドライバーじゃないと最高速なんてくらべようねぇよ。
セッティング違うんだし
617音速の名無しさん:02/09/17 16:21 ID:KEIsMaoj
来期以降、やっぱりF1からさよなら琢磨の予感だけど、
せめて鈴鹿では確変して、俺たちにささやかな思い出を残してくれポ
618音速の名無しさん:02/09/17 16:22 ID:x+JNH0z/
完走する今が確変だったりしてw
619音速の名無しさん:02/09/17 16:23 ID:VyMgXFex
>>615
体張ったギャグもここまで来ると引くよ
620音速の名無しさん:02/09/17 16:23 ID:pPfeh1eZ
鈴鹿でユーンに負けたら、琢磨殺されるぞw
ありえないとは言い切れないわけだし。
621音速の名無しさん:02/09/17 16:23 ID:Rz14mbIU
ま、とにかくタクマのエンジンがフィジケラのエンジンより
へぼいなんてこたーないな。
もしそうだとしてもそれ以上に他に問題がある罠。
622音速の名無しさん:02/09/17 16:26 ID:nroTvUM8
ユーンに抜かれるのも怖いが、顎にぶつけるじゃないかと心配
623音速の名無しさん:02/09/17 16:27 ID:nroTvUM8
あ、顎にぶつければ結構人気者になるか
624音速の名無しさん:02/09/17 16:27 ID:6U+rVMR1
>>620
去年もBAR、ミナルディに抜かれたしね
625音速の名無しさん:02/09/17 16:27 ID:VyMgXFex
タイヤとかって目で見てわかる範囲で
1stドライバー用に良いのを選んでるんだろうな
琢磨の場合は調整できる範囲内でパフォーマンスを落として
クビにする口実を作ってるんだろうが。
626音速の名無しさん:02/09/17 16:28 ID:yWgzdPrw
ゆーんさまにもなめられています。
「僕は佐藤の前にいたが、全く問題なく、彼を僕の後ろで走行させることが出来ていた。
その時点で、彼にレースで勝つチャンスがあると思ったんだ。」
627音速の名無しさん:02/09/17 16:28 ID:HkGh7yXU
鈴鹿の目標

顎特攻-連続表彰台記録ストップ
628音速の名無しさん:02/09/17 16:29 ID:7kFyZHiu
鈴鹿の目標

予選通過
誰にもマシンをぶつけない
629音速の名無しさん:02/09/17 16:31 ID:Yo6EJLcJ
鈴鹿での目標は
日本のモータースポーツ関係者にアピールすることだろ
前向きに行けよ
630音速の名無しさん:02/09/17 16:31 ID:Mhz/rjKw
鈴鹿の目標

どんな結果が出ても笑顔で日本のファンに手を振る
631音速の名無しさん:02/09/17 16:35 ID:Yo6EJLcJ
ヨーロッパ人はアジア人ておそっ。
とか思ってんだろうな。
632音速の名無しさん:02/09/17 16:35 ID:rNpmFYva
鈴鹿に行くまでに「佐藤豚磨 夢をありがとう」旗を作らなくちゃ!
633音速の名無しさん:02/09/17 16:37 ID:7kFyZHiu
タキ井上みたいにお笑い系じゃなく、一応正統派ドライバーという
触れ込みだったからな開幕までは。だから尚たちが悪い
634音速の名無しさん:02/09/17 16:38 ID:+C54qor4
何が何でもポイントだろ・・・こればかりはレース展開に大きく左右されるが
今回みたいなレースは二度とごめんだ
635音速の名無しさん:02/09/17 16:39 ID:/fgqASeP
タキは資金持込だったから、チームにはありがたかったはず
636だめぽ:02/09/17 16:40 ID:Ddnj+Fe6
福田、金石の方が速いってば!
637音速の名無しさん:02/09/17 16:42 ID:Yo6EJLcJ
タクmagazineスレってあんなに痛いとは思わなかった。
( ´,_ゝ`)プッとかやろうと思ったのに、ちょっと書き込めなかった。
マジっぽ過ぎて。
638音速の名無しさん:02/09/17 16:48 ID:x+JNH0z/
>>637
書き込んでおきました
639音速の名無しさん:02/09/17 16:54 ID:7kFyZHiu
>>638
>787は( ´,_ゝ`)プッじゃないのかよ
640音速の名無しさん:02/09/17 16:57 ID:x+JNH0z/
書き込んでる最中だったんだよw
641音速の名無しさん:02/09/17 16:58 ID:Yo6EJLcJ
>>638
ごくろう
642音速の名無しさん:02/09/17 17:19 ID:7kFyZHiu
>>641
アンタも書いてるじゃん(w
643音速の名無しさん:02/09/17 17:24 ID:mkYbTAfC
ジャガーのE・アーバインにはジョーダンへの移籍が噂されているが,アーバインはジョーダンのドライバー体制について
『ジャンカルロは素晴らしい仕事をしているが,それに対して琢磨はどうなんだい? オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ。』
とコメントして,琢磨の実力に疑問を持っていることを明らかにした。
644音速の名無しさん:02/09/17 17:33 ID:mkYbTAfC
俺はスペインのミスから、琢磨の適正を疑問視している。
645音速の名無しさん:02/09/17 17:36 ID:Yo6EJLcJ
最初だからミスはあってもしょうがないと思ってたが、
これだけ予選を繰り見てみて、どうやら速さ自体が無いというのも確定した。
安定するのを待つ理由がなくなってしまった。
646  :02/09/17 17:44 ID:y64910qw
F3、マカオから見てオイラも琢磨にすごい期待してた。
でもF1での結果を見る限り速いとは言えないよね。
なんでか考えたんだけど
琢磨の能力が一番発揮できるのがF3規格なんじゃない?
スピード、G、マシンのトルク
すべてケタ違いになってくるF1の規格には
体力、ドラテク、すべての面で追いつけなかったと。
悲しいけどそれで説明がつくような。
647音速の名無しさん:02/09/17 17:44 ID:7kFyZHiu
北朝鮮の拉致疑惑の件、死亡者多数でニュー速+はdj

他板も祭り状態だ
648音速の名無しさん:02/09/17 17:47 ID:aHbpC1i2
Taku thought that the lap in which he crashed into Raikkonen
was going to take him further up the grid. It always is.

皮肉たっぷり
649音速の名無しさん:02/09/17 17:53 ID:mkYbTAfC
>>646

俺は彼はフォーミュラしか乗ったことが無いから
スペインみたいなボンミスをするんだと思う。

他のベテラン例えば、長谷見昌弘氏曰く「下らない
ミスが多い」と言っているように。

F1はフォーミュラのてっぺんではあるけど、
同時にモータスポーツのてっぺんでもある。

他のドライバーから見てフォーミュラしか
乗ったことが無い琢磨のミスは馬鹿馬鹿しく写るんだと思う。

ハンガリーではフィジコと同じペースで走っても批判が病まない。
F1に来るのが早すぎたと思う。
650音速の名無しさん:02/09/17 17:59 ID:sG2GxfHQ
いや、タクマガジンスレは、マジで書いてる人も2、3人いるけど、
ほとんどの人はあそこ独特のノリを楽しんでるだけだと思う。
651音速の名無しさん:02/09/17 17:59 ID:Ddnj+Fe6
>>649

バトン君、ライコネン君の場合は、
どう説明するの?(w
652646:02/09/17 18:05 ID:OP/8itbq
>>649
「馴れ」の問題だから
これから速くなってくるって思うの?
オイラも琢磨が馴れて速くなることを願ってはいるが……

なんで646みたいなことを思ったかっていうと
昔、中嶋がF2ですごい速かったとき
ブーツェンは中嶋に全然勝てなかった。
で、F1に行ったら立場が逆転してブーツェンのほうが速い。
「ナカジマはなんであんなに遅くなってしまったんだろう」
ってブーツェンは首かしげてた。
現場の言葉だから、マシンの差を差し引いた上での感想だと思う。
まあ中嶋が体力面で苦しんでいたのは有名な話だけど
レース規格がドライバーのポテンシャルを上回るか下回るか、
そこがポイントじゃないかなと思った。
で、琢磨はF1の規格に耐えられないのかなと。
653音速の名無しさん:02/09/17 18:13 ID:sG2GxfHQ
>>652
つまりは能力の限界を超えてたってことで、つまりは・・

「オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ。」

「だいたいおまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。」

・・というのは、非常に的確なところを突かれてしまったことになりますな・・・・・・
654音速の名無しさん:02/09/17 18:18 ID:k0FjbQJt
>>652
なるほど、琢磨はロンに言われたことを、
言いたいけど、恥ずかしくて言えないって訳か
655音速の名無しさん:02/09/17 18:36 ID:khRx2IXl
原チャリでブイブイ言わせてたヤツが大型バイク乗ったら振り回されて乗りこなせない、
そんなパターンかな?
656音速の名無しさん:02/09/17 18:37 ID:A4dKM7gz
軽口のアーバと怒りで口を滑らせたロン
でもその言葉は
F1関係者のほとんどが思ってることなんだろうな
琢磨もそのようなふいんき感じて居心地悪いだろうな。差別とかも感じるだろうし
そう考えれば、琢磨の精神力はすごいね。普通の人なら耐えられんな
なんか琢磨がかわいそうになってきたよ。がんばれ琢磨
657音速の名無しさん:02/09/17 18:41 ID:Ddnj+Fe6
【結論】

所詮、日本人にはF1は無理ってことで

 糸冬 了
658音速の名無しさん:02/09/17 18:42 ID:gZzypIkw
タコマはヨーロッパF3000だとどうだろうか?
659音速の名無しさん:02/09/17 18:42 ID:nGGPEcee
>657
チョンですか?







と言われたいのか?
660音速の名無しさん:02/09/17 18:43 ID:UvPCiAtb
>656
現役当時の中嶋はもっと辛かったと思うよ。
661音速の名無しさん:02/09/17 18:44 ID:sG2GxfHQ
>>658
いいんじゃないか?
むしろ、F3の後、何かそういうカテゴリーで練習すれば、こんなことに
ならなかったかもしれない・・とタラレバを考えちゃうよ。
662音速の名無しさん:02/09/17 18:46 ID:/fgqASeP
>>660
だろうね。
663音速の名無しさん:02/09/17 18:47 ID:5qkRVqwe
>>661
今の時代はそんな悠長な事言ってられんのよ。
664音速の名無しさん:02/09/17 18:51 ID:y64910qw
ホンダが1.2.3.4やったとき、4位に滑り込んだ中嶋のことを
有名な辛口F1解説者(外人)が
「あんなヘッポコの4位だけは絶対認めん!」
とボロカス言ってた。あんなやつターボだけだろと。
でもその何年もあと、中嶋が雨のオーストラリアで最速ラップ出して4位になったとき
ヘッポコ発言のジジイは「すげえ!ナカジマすげえ!」と大絶賛だった。
琢磨にもロン・デニス見返してほしいよ。
665音速の名無しさん:02/09/17 18:52 ID:6HBvyirT
>>649
と言う事はFNで今年走ってる金石は、ここ1,2年で化ける可能性が有るって事だろうか?
666音速の名無しさん:02/09/17 18:59 ID:gZzypIkw
>>665
Fポンじゃだめだと思う。ヨーロッパに逝かないと
667音速の名無しさん:02/09/17 18:59 ID:sG2GxfHQ
>>663
いや、でも少し遠回りしても、ウェッバーみたいにF1に来られたかもしれないし。
668音速の名無しさん:02/09/17 19:03 ID:6HBvyirT
>>666
やっぱダメでつか(^_^;
まあ、あの程度の速さでは仕方ないか…
フレンツェンとかラルフとか、来てイキナリ速かったもんな。

もし琢磨が今のFNで走ったら、どれくらいのタイムで鈴鹿を走るのかなあ。
669音速の名無しさん:02/09/17 19:03 ID:pRlBliER
み な さ ん 、

左 翼 【社 民 党】  【共 産 党】 は

北 朝 鮮 の 日 本 人 拉 致 を 弁 護 し て い ま す !

次 の 選 挙 ま で 絶 対 に 忘 れ な い で く さ だ い !
670音速の名無しさん:02/09/17 19:05 ID:DiJDExUI
最初は不治の琢磨マンセーのせいでアンチ気味だったんだけど、
最近はもうがんばれとしか言えないよ。
琢磨本人にとっても、想像してたよりずっと大変なデビューイヤー
になってしまったね、かわいそうに・・・
ガンガレ、タクマ。ツヨクナレ。
671音速の名無しさん:02/09/17 19:06 ID:NfLLEipU
俺は確かに期待してたけど、ライ子やバトンのように乗っていきなり結果を出すような
天才タイプはまだ日本人には期待できないと思ってたので、現状の琢磨の成績を見ても
まあ期待してたよりは下だけどそれほどガッカリはしてない。
 来年も今年みたいな成績だったらスッキリ諦められるし何としてももう一年走って
周囲を見返してやって欲しいね。
672音速の名無しさん:02/09/17 19:06 ID:tycgGd9t
>>664
J.ハントでしょ、なんで名前を伏せるの?
673音速の名無しさん:02/09/17 19:14 ID:NfLLEipU
>>672
ジェームス・ハントかトーマス・ハントか迷ったから
674音速の名無しさん:02/09/17 19:17 ID:brETzDC+
J.リントと迷いました
675音速の名無しさん:02/09/17 19:24 ID:TOwSBwcI
toraスレより

さて、佐藤琢磨ですが、フランスGPの一件で激怒したパニスが「日本人のド
ライバーでまともなのはトラだけだ。彼は速くて、コース上でも正しく振る舞
う。後にも先にも、あいつがベスト・ジャパニーズだ。それなのに、いったい
あいつは何だ?レースを知っているのか」と、言ったり、ロン・デニスが怒り
を押し殺して「一歩引いて考えても、だいたい、今のF1で3ラップ、4ラッ
プしないと予選タイムが出ないということは考えられない。それに、だいたい
おまえは、ここにいるべきドライバーではないんだ。」と、言われたりするド
ライバーを擁護している日本人プレスにも問題があるのではないですか。

676音速の名無しさん:02/09/17 19:27 ID:sG2GxfHQ
もうそんなに擁護してないんじゃないかな、日本人プレス。
677音速の名無しさん:02/09/17 19:28 ID:+C54qor4
>>675
何気に、アグリ、右京、珍冶を貶しまくるパニス・・・
中嶋は一緒に走ってないとは言え、トラがそういう意味で誉められるのは
少々意外だ。
678音速の名無しさん:02/09/17 19:31 ID:bDcKwVGU
ロンデニス氏ねハゲ!
679音速の名無しさん:02/09/17 19:32 ID:07OlLfS7
琢磨イギリスF3の時にも2年目から
活躍していたから、もしかして
来季生き残れれば、確変起こすかも...
680音速の名無しさん:02/09/17 19:37 ID:9iDS/uTv
八本足はここにいるべきドライバーではない
681音速の名無しさん:02/09/17 19:37 ID:0wmzxNXh
確立変動という言葉・概念を外人F1関係者の方々が知っていることを痛切に願う。
682音速の名無しさん:02/09/17 19:42 ID:V1rR3793
確変してもマシンが良くないとどうにもならない罠
683音速の名無しさん:02/09/17 19:43 ID:5PZbnkSt
09/17(Tuesday)  アーバイン,琢磨の実力を疑問視

ジャガーのE・アーバインにはジョーダンへの移籍が噂されているが,
アーバインはジョーダンのドライバー体制について
『ジャンカルロは素晴らしい仕事をしているが,それに対して琢磨はどう
なんだい? オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ。』
とコメントして,琢磨の実力に疑問を持っていることを明らかにした。
684音速の名無しさん:02/09/17 19:43 ID:UvPCiAtb
パチプロ琢磨
685_:02/09/17 19:44 ID:07OlLfS7
>>683
激しく既出
>>681
後藤治ならしってると思われる。
686音速の名無しさん:02/09/17 19:47 ID:TOwSBwcI
>>685
たとえどんなに確変してもフレンツやハイドには
到底勝てないと思われ
687音速の名無しさん:02/09/17 19:48 ID:q+82SiAf
>>675
ソースは? 別にパニスは高木のこと評価なんかしてないと思ったけど
その話はタクマを否定したい高木ファンの妄想入ってない?
大体「まともな〜人ドライバーは・・・・」なんていちいち国籍つけて
文句つけるかな?それが日本人であれイタリア人であれぶつかったら相手に
イチャモンつけても国籍にケチつけることはあんま考えられないな

高木はシューマッハにミラー見てねーよアイツみたいなこと言われてたよな
んでもってあの怪しいナイジェリア人のオーナー?だけがウチのドライバーバカに
すんなって怒ってた

「F1グランプリ特集」の川井ちゃん4コマ漫画のとなりにある川井リポートより
688コピペ:02/09/17 19:51 ID:N9RH2IP3
海外の評価を見ると琢磨はユーンと同じとよく評価されている。
実際今期の成績はあのミナルディのドライバーに負けている。
これはもうユーン以下と評価しても過言でない。
さらに今回のイタリアGPではユーンを抜けなかったのだ。
ウェーバー様はそのユーンに大差を付けているし負けたことがない。
反対に琢磨のチームメイトであるフィジケラはなんと琢磨に負けたことがある上に、大きな差を 付けられないでいるのだ。
さらに去年トゥルーリがジョーダンで出したタイムを上回れないこともしばしばである。同じ車ならともかく相手は旧車だ。はたしてこんなドライバーを天才と呼んでいいものか。結果を見れば一目瞭然である。琢磨に負けるのはユーンに負けるのと同じである。
しかも今年何人ものドライバーが琢磨に抜かれてしまっている。
ユーンですら抜かれなかったのに。近藤真彦も琢磨=ユーンであると暗に認めるようなものの言い方だ。
俺なら琢磨に勝てると言いたげだった。
よってウェーバー様>>>フィジケラ>琢磨=ユーン(>:約0.5秒)は成立し、ウェーバーは天才だといえる。
ウェーバー様こそ未来のチャンプ。ミハエルシューマッハも彼の前では赤子も同然!!
皆さんも琢磨なんてかまってないでウェーバー様を応援しましょうね!
689音速の名無しさん:02/09/17 19:53 ID:EtYtL1fV
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,
この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。
 まあ,彼を後ろで押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。
690音速の名無しさん:02/09/17 19:54 ID:DLLKjFv3
ミハエルの予選ラップ
8周目(コースイン)
11周目1分20秒521
12周目(ピットイン)

琢磨の予選ラップ
7周目(コースイン)
10周目クラッシュ

ロン・デニスの発言は間違ってると思う。
691音速の名無しさん:02/09/17 19:55 ID:5PZbnkSt
ゆんゆん>>琢磨
692音速の名無しさん:02/09/17 19:56 ID:mkYbTAfC
>>689
昨日のじゃん(藁
693音速の名無しさん:02/09/17 19:59 ID:mkYbTAfC
>>690
ほんとだ、的はずれだね。

「ここにいるべきではない」それだけを言いたかったのかも。
何周目かは適当に言ったんじゃないのかな。
694音速の名無しさん:02/09/17 20:00 ID:TOwSBwcI
>>693
文句が言いたかっただけ

695音速の名無しさん:02/09/17 20:04 ID:7soc46+T
10週目のラップ遅いんだけど、派手にコースアウトしたの?
696音速の名無しさん:02/09/17 20:04 ID:mkYbTAfC
苦しいね 琢ちゃん
697音速の名無しさん:02/09/17 20:07 ID:UvPCiAtb
ロン・デニスの発言は間違っているかもしれないが、やっぱり琢磨は遅めだ。
698音速の名無しさん:02/09/17 20:08 ID:+C54qor4
>>681
84年モナコ以前のマンセルを知る人なら・・・と思いたい。
699音速の名無しさん:02/09/17 20:09 ID:kBL2ApyA
>>673
いや、J・スチュワートかもしれんぞw

ロン・デニスのそれは、ただの言い逃れだよな。
700音速の名無しさん:02/09/17 20:11 ID:rJjHXONi
こんなスレどうでしょうか?
佐藤琢磨を千羽鶴ならぬ千レスで励ますスレ
名前:
E-mail:
内容:
とっても悲惨な佐藤琢磨のために鈴鹿までに(10月13日決勝)
折り鶴のAAで1000レスを目指しましょう(メッセージもどうぞ)
達成できたら誰かプリントアウトしてスタンドから吊るしてね。
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|  来年もシートがありますように
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
701音速の名無しさん:02/09/17 20:12 ID:HnpKZdbc
結局クビなの?
702音速の名無しさん:02/09/17 20:12 ID:bDcKwVGU
>>700
2で終了するに一票
703音速の名無しさん:02/09/17 20:12 ID:ZI0cof2I
>>681 >>698
しかし、もっと多くの確変せずに終わったドライバーを知ってるわなw
704音速の名無しさん:02/09/17 20:13 ID:seoT/vHb
まあ、死ななくてよかったよ。おら鳥肌たっただよ。
705音速の名無しさん:02/09/17 20:15 ID:sBhVXEAE
あれだけ頻繁に事故の衝撃を受け続けるとペヤングみたいな確変があるかもしれん。
706音速の名無しさん:02/09/17 20:15 ID:+C54qor4
>>703
希望的妄想にクギ刺すな(w
反論できないではないか(涙

まぁ、ハッキネンも97年中盤時点では
解雇説が流れてた・・・と必死に妄想してみる。
しかし、正直虚しい・・・
707音速の名無しさん:02/09/17 20:16 ID:mkYbTAfC
ペヤングはいつ確変したの?
708音速の名無しさん:02/09/17 20:17 ID:rJjHXONi
ペヤングは一年目からあの調子だろ
709音速の名無しさん:02/09/17 20:17 ID:A4dKM7gz
アレジ、アーバイン、パニスに酷評ですか?
琢磨はドライバー仲間とかチームオーナの評価低いね。
虎はブランドル・アレジ・ザウバー・アーバインとかが速いと誉めてたよね
ただ、コミニケーションが駄目だったな
ドライバーミーティングすっぽかしてアレジに呼び出されたり
ザウバーと面接して「宇宙人と話してるみたいだ」とか言われて
710_:02/09/17 20:24 ID:07OlLfS7
これだけ叩かれているのに
ジョーダンは来季のシートを
発表していないので、もしかして
残留の可能性は残っているかも
711音速の名無しさん:02/09/17 20:27 ID:flkU7d4z
>>656
ふいんきじゃ漢字に変換できないぞ。
雰囲気はふんいきと読むんだよ。
がんばれ琢磨。
712音速の名無しさん:02/09/17 20:27 ID:cPT5YTzL
>>707
乗ってる飛行機が落ちてから
713音速の名無しさん:02/09/17 20:28 ID:mkYbTAfC
話せる宇宙人か、話せない宇宙人かってこと?
714音速の名無しさん:02/09/17 20:31 ID:+C54qor4
>>707
確変の兆しはあったものの
彼女をとっかえることの方が重要っぽい。
よって兆しもいつの間にか消滅・・・でここまで来てしまった。
715音速の名無しさん:02/09/17 20:32 ID:kBL2ApyA
>>712
いんや、最初から1年に1回。
716音速の名無しさん:02/09/17 20:32 ID:sBhVXEAE
じゃあ、琢磨も。
717音速の名無しさん:02/09/17 20:32 ID:mkYbTAfC
>>712
たいして変わってないよね?
718音速の名無しさん:02/09/17 20:33 ID:NfLLEipU
つーか、自然に今年の教訓を来年に生かしてくれれば普通に成績は上がると思われ。
719音速の名無しさん:02/09/17 20:34 ID:EtYtL1fV
ゆんゆん>>タコマ
720音速の名無しさん:02/09/17 20:34 ID:mkYbTAfC
>>718
つーか、それを待つゆとりはどのチームにも無いと思われ
721音速の名無しさん:02/09/17 20:36 ID:kBL2ApyA
まーた雑談スレになったな。
でも嫌いではない。
722音速の名無しさん:02/09/17 20:39 ID:+C54qor4
マジな話、琢磨って天才型というか
いきなり結果出すドライバーじゃないよね?
F3でもすぐチャンピオン取ったわけじゃないし
もう1年欲しいとこだが・・・
今更だが他の誰もが1年に全てを賭けているんだよな。
ミナルディ辺りしか再就職先が無いのなら
もうF1は諦めた方がよさそう。
723コギャルとH:02/09/17 20:41 ID:ltM/cUWq
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
724音速の名無しさん:02/09/17 20:41 ID:9z2TiLQN
■の確変は、タイミングが凄い、凄すぎる!!

パニスが虎の事褒めたのは、来年トヨタドライバーになるからと思われ
725音速の名無しさん:02/09/17 20:45 ID:c6aIG41q
ペヤングはピットロードでクラッシュした瞬間から
ある種のファンから一目を置かれるようになった。
無冠の帝王と言われたあの人を偲ばせたのさ。
726音速の名無しさん:02/09/17 20:47 ID:/fgqASeP
フォーメーションラップでのスピンも最高にいかしてた。
727音速の名無しさん:02/09/17 20:48 ID:5Duc3cm6
>>725
フォーメーションラップのクラッシュモナー
728音速の名無しさん:02/09/17 20:50 ID:FN7mXxJa
マターリ( ´∀`)雑談
729音速の名無しさん:02/09/17 20:50 ID:Dz0Hj1xb
95年のイタリアとオーストアリアだよ。若い人はもう知らないだろうな・・・
730729:02/09/17 20:51 ID:Dz0Hj1xb
間違い。オーストラリア
731ヘタレ( *゚ロ゚):02/09/17 20:53 ID:dmJ8zjpK
バトンもモンツァで・・・・・
732音速の名無しさん:02/09/17 20:55 ID:kBL2ApyA
>>731
あれと一緒にしちゃいかんよ。笑えるぞ、ペヤングは。
そう、まるであのBOSSヅラを彷彿させる・・・
733音速の名無しさん:02/09/17 20:56 ID:5/+t/9T2
130R砂ぶちまき自爆クラッシュモナー
734音速の名無しさん:02/09/17 20:56 ID:fmpCOKqo
僕が思うに琢磨の一番の問題は精神的に弱いことだと思う。
735音速の名無しさん:02/09/17 20:57 ID:seoT/vHb
プロストもイモラで・・・
736音速の名無しさん:02/09/17 20:58 ID:Zxaxkoy4
それはおもうね
737音速の名無しさん:02/09/17 20:58 ID:Y5gM+ScN
>>735
出てくると思った(w
738音速の名無しさん:02/09/17 21:00 ID:ZpQkYNC/
タキは消化活動をやろうとして
739_:02/09/17 21:00 ID:07OlLfS7
関係ないが
ガゼッタ・デロ・スポーツ誌によれば、ダ・マッタとトヨタは今週中にも
来季の契約締結を行い、次週開催されるアメリカGP中にも正式発表があると
報じている。
この報道内容よれば、ダ・マッタはロッキンガム500に参加した後に
ドイツにあるトヨタファクトリーを訪問し契約交渉を行い、基本合意がされたという。
また、ダ・マッタはニューマン・ハースとの契約が来季末まで残っているものの、
トヨタ側が違約金の肩代わりをするという。
2002年09月
740音速の名無しさん:02/09/17 21:00 ID:+C54qor4
>>735
そのシーズン終えることなく解雇だから
あれはしゃーない(w
741音速の名無しさん:02/09/17 21:03 ID:16Ham+NV
ちょっとゆーんの後ろを走ってたインパクトが強すぎて実態以上に
酷い言われようなので(w、ちょっと援護してみます。
ヲタと呼ぶなら呼んでくれ。でも今や希少だから大事にしてね(w

あまりにも前半のラップタイムは悪すぎました。
これはタイヤの調子が悪かったのかも。
というのは、ピットイン後のラップタイムの平均では、1:26.093と決して悪くないのれす。
他の佐藤の前4人の最終ピットイン後のタイムの平均。
8位のフィジコ1:25.916
9位のビルヌーブが1:26.473
10位ハイドフェルド1:26.333
11位のサロ1:26.727
前半の調子が普通ならタイムだけから見ると
フィジコの後ぐらいにいた可能性はあるね。

しかし、なんでそんなにタイヤで調子が変わるのだろう?
おかしすぎない?BSのタイヤ。
742音速の名無しさん:02/09/17 21:06 ID:C9Mmt57N
ヲタ氏ね
743音速の名無しさん:02/09/17 21:07 ID:16Ham+NV
>>742
ばか、だから大事にしろと言っただろう。
絶滅寸前なんだから!
744音速の名無しさん:02/09/17 21:08 ID:Y5gM+ScN
>>741
何が原因か知らないけど、マシンが少しおかしいと
大幅にタイムを崩す傾向があるように思われる。
他のドライバーは何とか対処してると思うんだけど。
745音速の名無しさん:02/09/17 21:08 ID:sBhVXEAE
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / 
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /   ジャパンパワー
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||    ジャパンパワー
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|    
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |     ジャパンパワー
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_   ジャパンパワー
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/  
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ   ジャパンパワー
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /  ジャパンパワー
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /   
746音速の名無しさん:02/09/17 21:12 ID:16Ham+NV
>>744
それはオレも思った。
なんか余裕のないぎりぎりのセッティングにでもしてんのかな?
2秒近く前半と後半でタイムが違うよ。考えられない。
747音速の名無しさん:02/09/17 21:12 ID:sBhVXEAE
>>741
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / 
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / 
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||   それはたぶんジョーダンの
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|     スタッフが
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |  琢磨君に優先的に
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  出来の悪いタイヤを
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_  割り振っているからですよ。
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/  
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ   そんなこともわからないのですか?
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \   
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /  お馬鹿さんですね。
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /   
748音速の名無しさん:02/09/17 21:15 ID:EtYtL1fV
09/16(Monday)  ユーン,琢磨とのバトルを楽しむ

ジョーダンの佐藤琢磨はレースの半分ほどをA・ユーンの後方で過ごしたが,
この件についてユーンは
『ボクは琢磨の前を走り続けたし,彼をボクの後ろに留めておくことができたんだ。
 まあ,彼を後ろで押さえつける事ぐらいノー・プロブレムだったよ。』
とコメントし,レースを楽しんでいたことを明らかにした。

749音速の名無しさん:02/09/17 21:15 ID:16Ham+NV
ハンガリーも同じ傾向があって
前半はひどいペースだったが、最後は、入賞したフィジケラよりも
速いペースで走っている。
まあ、ハンガリーはタイヤがスローパンクチャーしてたらしいが。
750音速の名無しさん:02/09/17 21:20 ID:+C54qor4
>>748
いい加減見飽きた。
君はコピペしかできないのかい?
751音速の名無しさん:02/09/17 21:25 ID:urEda35t
をい!なんでとまってんだよ??
752音速の名無しさん:02/09/17 21:28 ID:jCuGx0wt
タイヤ戦争やってる今は、内圧その他のコンディションが
シビアにタイムに表れる。
何年か前のハンガリーでのミカとかね。
でも1メイクだとめったに起こらない。

それより、なんでユーンの後ろになったのかがまだわからん。
コースアウトなのかトラブルなんか?
753音速の名無しさん:02/09/17 21:29 ID:eGqnrfFG
ジョーダンの成績調整だって。
754音速の名無しさん:02/09/17 21:32 ID:Mhz/rjKw
>>677
トラはトヨタドライバーだからだろ。
755音速の名無しさん:02/09/17 21:37 ID:ZarCuc2J
>>734
ボクだったら、精神力を鍛える為に、彼に、この本を薦めるね。
読んで、残る2戦を、がんばって欲しいな

戦うためには哲学がいる。
戦ったあとには哲学が残る。
レーサーにはレーサーの戦い方がある。

戦士に贈る兵法
    戦いのドリル        
        著者:鈴木亜愚利より
756音速の名無しさん:02/09/17 21:38 ID:16Ham+NV
>>752
14:17:00 CAR 10 SPUN AND CONTINUED. LOOP11,TURN 4/5
757音速の名無しさん:02/09/17 21:38 ID:5/+t/9T2
ヤホーではロンが「EJではなくてなぜ、佐藤が来るのだ。お前がここにいるべきではない。チーム同士の問題だ。」って言った
って書いてあった。
どっちがホントなんだ?
758音速の名無しさん:02/09/17 21:40 ID:jCuGx0wt
>>756
さんくす
759音速の名無しさん:02/09/17 21:41 ID:brETzDC+
>>757
そっちのほうがオレの今までのロン像に近いな。
ロン日本人嫌い説ってどっから出てきたの?
760音速の名無しさん:02/09/17 21:42 ID:GrKGQebh
>ハンガリーはタイヤがスローパンクチャーしてたらしいが

モンツァでは自分のミスでタイヤにフラットスポット作たらしい。

スローぱんくちゃも自分のドライビングスタイルが導いた結果だろ?

琢磨のドライビングスタイルってあまりタイヤに優しくないような気がする
のは俺だけ?

フィジコはこの点随分気を遣ってるようだが。(F1速報Rd.13より)

(個人的には結構アグレッシブなスタイルだとは思うが)

761音速の名無しさん:02/09/17 21:43 ID:EtYtL1fV
ゆんゆん>>>タコマ
762音速の名無しさん:02/09/17 21:44 ID:rJjHXONi
所詮日本人には縁のない世界だったのか・・・
TV中継も無くなりそうだし
F1のことは綺麗さっぱり忘れてしまおうかな・・・
763音速の名無しさん:02/09/17 21:44 ID:H14G8qIx
ユーンVsタコマTV画面でみてると、タコマはトップに抜かれるのが
最終コーナー手前でユーンはホームストレート上ってのが2回つづいた。
わしが見るに、あんなとこで譲ると最終〜ホームストレートが伸びないので
ユーンに置いて行かれるよ、トップが追いつくタイミング(運?)も
悪いが、ユーンの“オーバーテイクされるテク”の勝利やね。

ところでパニスってトラボルタに似てない?
764音速の名無しさん:02/09/17 21:45 ID:16Ham+NV
>>760

>モンツァでは自分のミスでタイヤにフラットスポット作たらしい。

フラットスポットを一周目で作ったのかな?最初からタイムめちゃ悪いよ。
29秒台とかだから。
それとフラットスポットは分かるけどスローパンクチャーってドライビングスタイルによって起きるの?
765音速の名無しさん:02/09/17 21:58 ID:mGGrJkEd
>>741
BSの1チーム優先姿勢に対しては、エクレストンも疑問を呈している。

それにしても、目立った成績が残せないとみるや、アンチに変身する
輩が多い中、今や希少なタクマオタ・・・・見上げたもんだね。

マシン全体のバランス、チームサポート等、全てが噛み合わない状況で
よくやっているよ・・・・と言うと、アンチはフィジケラを持ち出してくるだろうが、
前のスレでも具体的に指摘したが、彼とは五分五分の競争ではないから
単純に比較はできないね。
766音速の名無しさん:02/09/17 21:59 ID:Y5gM+ScN
部外者の日本人がなんで俺様のチームのピットにいるんだ?
勝手に入ってくるなホゲェって感じだと思ってたんだが。
767音速の名無しさん:02/09/17 22:14 ID:iM0DnYf1
>>765
垢井→安川のインタビューオートスポーツに書いてあったが、
フェラーリだけがタイヤテスト専用部隊を作ってくれたらしい。
768音速の名無しさん:02/09/17 22:18 ID:brETzDC+
>766
オレ(日本人)、一度パドックパスもらって入ったことあるんだけど
レース中もほとんどのチームがパドック出入り自由。
計器類にも目通せたし(見たところでわからんが)。
ベネトンのパドックにいたときになんかあったらしくて
チームがバタバタし始め、ど真ん中でつっ立ってたオレは軽く付き飛ばされた。
でも特にお咎めなし。なんだけど……
全く入れてくれないパドックがいくつかあった。
そのうちの一つがマクラーレン。
もちろんトップチームだから秘密にも人一倍気を遣うのかもしれない。
入ってくること自体NGっていう排他感はすごい感じたな。
マクは他のドライバーですら入りにくいのかな?
769音速の名無しさん:02/09/17 22:18 ID:qG2QsFJn
765に同意、前のスレでも具体的に指摘したが=
どんな風にか知りたい、どこら辺に書いたのですか?
770音速の名無しさん:02/09/17 22:20 ID:ECI4PbZ6
>>764
あまり、関係ないと思う
771769:02/09/17 22:22 ID:qG2QsFJn
と、聞きましたが前スレ落ちてましたので、もいちどキボンヌ。
772音速の名無しさん:02/09/17 22:23 ID:/fgqASeP
よくやってるとは思えない。
773音速の名無しさん:02/09/17 22:26 ID:16Ham+NV
>>765
>BSの1チーム優先姿勢に対しては、エクレストンも疑問を呈している。

品質のばらつきみたいなもんがあるような気がするんだがどうなんでしょう?

>それにしても、目立った成績が残せないとみるや、アンチに変身する
>輩が多い中、今や希少なタクマオタ・・・・見上げたもんだね。

だってよー。だれも擁護しねえんだから。ゆーん以下だとかって。
データでみればそれほど悪い走りじゃなかったことは分かるはずで
もちろんゆーん以下なんつーわけないのに。
774音速の名無しさん:02/09/17 22:28 ID:16Ham+NV
>>770
どう考えてもそうだよな。
775音速の名無しさん:02/09/17 22:29 ID:IpmLtuAf
車体に対するマッチングの差はやっぱ大きいよな…
実質フェラーリスペシャルにあわせきれない下位BSユーザー
と、トップチームを2つ抱えて方向性が定まりきらなそうなミシ
ュラン
トップと下位の差を広げ、フェラの独走を許す体制だね
776音速の名無しさん:02/09/17 22:30 ID:mkYbTAfC
ゆんゆんよりは上でしょう
777音速の名無しさん:02/09/17 22:31 ID:cVMiZLyO
>>765
ファーストとセカンドが対等でないのはジョーダンだけでなく中堅チームは
ほとんど
でも実力でその差をなんとか埋めるドライバーに未来がある

マッサなんか開幕2戦目か3戦目でもうペーター・ザウバーに嫌われて
それ以降待遇は露骨にハイドに差をつけられまくっている
それでも頑張って結果出してるからトヨタとかに目をつけてもらえたのでは
チーム内での待遇の差を埋められなければ、結局佐藤であれ誰であれその程度
のドライバーってことで、言い訳にはならない
778音速の名無しさん:02/09/17 22:32 ID:cG1aMSC1
ゆんゆんがモンツァで勘違いをしてしまったのだろうよと言ってみるテスト

779音速の名無しさん:02/09/17 22:34 ID:jCuGx0wt
勘違いで覚醒してしまったら、いいのやら悪いのやら、、、
まあ、ディニスみたいな例もあるから。
780音速の名無しさん:02/09/17 22:36 ID:2VYCgb+y
ジョーダンのマシンは下フロントアームのモノコック側の付け根が
モノコックタブから飛び出した形状でさらに極細形状のため、
クラッシュの際にその部分が割れやすく、一旦割れると
モノコックタブの一部なので、モノコック全取替え(つまり廃車)
らしいと聞いたことがある。
まさかとは思うが、サトー車ってボンドとかで修繕扱いだったりして、
最悪ニコイチかも?
781音速の名無しさん:02/09/17 22:37 ID:HLwLbFqm
Does Jordan have to keep Sato in the team?
No 78%
Yes 18%
No opinion 3%

いぇ〜す1%増えてるね(w
ガイシュツならスマソ。
782音速の名無しさん:02/09/17 22:38 ID:IpmLtuAf
>>780
サトルナカジマじゃあるまいしさすがにそれは…
783765:02/09/17 22:43 ID:/6fxrawY
>>769
遅れてスマン。以下のような内容。

タクマとフィジケラは五分五分の競争をしていないのだから、結果の比較
だけでは能力を判断できないだろう。
チームオーダーの優先権、Tカーの優先権、与えられる部品の違い、
担当エンジニアの能力やモチベーション(予選の直前に帰休)などの
チームサポートの違い・・・・
ルーキーゆえの差別ということ以上に、人種差別はあるだろうしね。
それにタクマが好調時に限ってサポートの不手際が多い(ハンガリーGP予選
、ブリティッシュGP決勝等)・・・・そんな中でよくやってるよ。
784音速の名無しさん:02/09/17 22:46 ID:brETzDC+
>>777
>>ファーストとセカンドが対等でないのはジョーダンだけでなく中堅チームはほとんど

ファースト、セカンドと名前がついてる時点で差があるのは当然だと思うけど
ファーストを決めてないチームはどうなのかな?
ジョーダンってフィジコファーストって明言してるの?(スマン不勉強)
昔のロータスみたいに完全にセカンドをコケにするようなチームと
とくに分け隔てなくチャンスを与えるチームに分けられるとすれば
ケン・ティレルやフランク・ウィリアムズは対等だ好きだよね
E・ジョーダンって差をつける人とは思もってなかったけど……甘かった?

一番分かりやすいのはTカーの優先権だけど783によると
いつもフィジコに与えられてるってことかな?
785音速の名無しさん:02/09/17 22:48 ID:jCuGx0wt
ジョーダン昔みたいに金ねーから
786音速の名無しさん:02/09/17 22:49 ID:ZQ0R2Tjp
差を付けるのにも金がかかるってことか......
787音速の名無しさん:02/09/17 22:51 ID:5/+t/9T2
788琢磨に捧げる名言:02/09/17 22:51 ID:k0LZPW4D
中野信治「データでは負けてない。むしろ勝ってる。」(プロスト時代)
789音速の名無しさん:02/09/17 22:52 ID:jCuGx0wt
マシンをイコールにする方が金かかる。
790音速の名無しさん:02/09/17 22:53 ID:TfBTqIG5
ついに発表されたね・・・・ふぅ〜。
791音速の名無しさん:02/09/17 22:54 ID:pk7Wvk7z
俺これからジョーダンのファクトリーに行って、
ノーズにユニコーン描いて来るよ……
792音速の名無しさん:02/09/17 22:54 ID:ZQ0R2Tjp
>787
ロンの目がこわいよ〜(ToT)
793音速の名無しさん:02/09/17 22:58 ID:Vy1wx+b3
>>790
なに!?一体なにが発表されたの?
794音速の名無しさん:02/09/17 22:58 ID:rNpmFYva
>787

この写真は「なんで黄色い猿がF1に居るんだ?」とロン、ライコの目が語っているいるいるw
795音速の名無しさん:02/09/17 22:58 ID:9qyt7E8Z
>790
漏れも気になるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
796音速の名無しさん:02/09/17 23:02 ID:Vy1wx+b3
2002年09月17日(火) ダ・マッタ、間もなくトヨタと契約
ガゼッタ・デロ・スポーツ誌によれば、ダ・マッタとトヨタは今週中にも来季の契約締結を行い、次週開催されるアメリカGP中にも正式発表があると報じている。
この報道内容よれば、ダ・マッタはロッキンガム500に参加した後にドイツにあるトヨタファクトリーを訪問し契約交渉を行い、基本合意がされたという。
また、ダ・マッタはニューマン・ハースとの契約が来季末まで残っているものの、トヨタ側が違約金の肩代わりをするという。

これ?
797音速の名無しさん:02/09/17 23:03 ID:Vy1wx+b3
09/17(Tuesday)  アーバイン,活躍するも残留交渉は行われず

ジャガーのE・アーバインは先日のイタリアGPで約1年ぶりの表彰台をチームにもたらしたが,チーム代表のN・ラウダはアーバインの残留の可能性について
『我々メイン・ターゲットは“マシンを良くすること”であり,まだエディとの交渉は行っていない。 我々の関心事は残りの2戦であって,
それから彼とは話をしようと思っている。
 もちろん,彼はパーフェクトなリザルトを残しているし,彼のレースは素晴らしいよ。』
とコメントし,直ぐには残留交渉を行わない方針であることを明らかにした。

それともこっち?
798音速の名無しさん:02/09/17 23:03 ID:Y5gM+ScN
スカトロネベスのトヨタテストとか
799音速の名無しさん:02/09/17 23:05 ID:ZarCuc2J
>>787
右端のフレディ・マーキュリー似のスタッフ、モーホーっぽい (;´Д`)ハァハァ
800音速の名無しさん:02/09/17 23:06 ID:9qyt7E8Z
いや、このスレに書き込んだって事は直接琢磨に関係することでしょ?
>790もったい付けるな(゚Д゚)ゴルァ!!
801音速の名無しさん:02/09/17 23:09 ID:Vy1wx+b3
上も気になるけど、琢磨はCAPはないのかな?
フィジコはかぶってるし、F3時代はあったはず、
誰か知りませんか?
802音速の名無しさん:02/09/17 23:11 ID:bvlHOuUj
09/17(Tuesday)  アーバイン,琢磨の実力を疑問視

ジャガーのE・アーバインにはジョーダンへの移籍が噂されているが,アーバインはジョーダンのドライバー体制について
『ジャンカルロは素晴らしい仕事をしているが,それに対して琢磨はどうなんだい? オレには彼がF1に適しているのかどうかさえ分からないよ。』
とコメントして,琢磨の実力に疑問を持っていることを明らかにした。
803音速の名無しさん:02/09/17 23:15 ID:PXgx3gDh
マッサ、インディアナポリスで10位後退のペナルティ
(2002年9月17日)
先週のイタリアGPでペドロ・デ・ラ・ロサのジャガーを“撃 墜”した
ザウバーのフェリペ・マッサが、2週間後のUSGPで
予選結果から10位後退のペナルティを受けることになっ た。

これ?
804音速の名無しさん:02/09/17 23:15 ID:pk7Wvk7z
>>802
前からそんなこと言ってるよね。
805音速の名無しさん:02/09/17 23:20 ID:jCuGx0wt
>>802
もう秋田よそのコピペ。
だから六本木の駆け引きだろ?交渉有利にするための。
それに対するラウダの牽制だ。
これだからF1はおもしろい。
806音速の名無しさん:02/09/17 23:26 ID:ZQ0R2Tjp
>>802
そもそもアーバインって顎以外のドライバーを褒めたりしたことあるのかな?
807音速の名無しさん:02/09/17 23:28 ID:pk7Wvk7z
佐渡ヲタ熊
808769:02/09/17 23:30 ID:i2E0qhqC
765さんくす禿同
809音速の名無しさん:02/09/17 23:31 ID:jCuGx0wt
>>806
遠藤賀子夫に優勝譲ってもらった時は、さすがに
褒めたんじゃん?
810音速の名無しさん:02/09/17 23:33 ID:k0LZPW4D
>>806
アーバインの尊敬するレーサーは星野
811音速の名無しさん:02/09/17 23:38 ID:0+pUbfaG

Part35で ↓ をカキコしたのは >>790 か? 
  
432 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:02/09/13 09:52 ID:KVTujFKx
いいこと教えてあげようか?
ジョーダンの来季のドライバーは
フィジケラとマクニッシュですよ。

812音速の名無しさん:02/09/17 23:38 ID:mkYbTAfC
>>810
星野が「お前、F1行け」って言ったんだよね。
813音速の名無しさん:02/09/17 23:40 ID:ZQ0R2Tjp
>>809
ああ、そんなことあったね。
でもそれってすごく遠回しだけど結局褒めてないような気が.....
814音速の名無しさん:02/09/17 23:41 ID:A4dKM7gz
俺、中日ファンでF1ファンだからトーチュー大好き
815音速の名無しさん:02/09/17 23:42 ID:101seLDE
>>812
星野のオッサン、フレンツェンにも同じ事言ってるぞ。
816音速の名無しさん:02/09/17 23:43 ID:ZQ0R2Tjp
で、結局>>790の言ってた発表って何なのよ?
817音速の名無しさん:02/09/17 23:43 ID:r5JunNGb
「先週末はなかなかだっただけに、
ラスト2レースでチームメイトであるマークに
さらなるプレッシャーをかけられるのではないかと
楽しみでならないんだ。
来季についてはレースシートを得られなくとも
テストが出来ればと思っている。
ただそうであれば十分なテストをしたいよ。
マークがベネトン時代にしたようにね。
F1にはまだまだ関与したいと思っているから、
テストドライバーだとしても気にしないよ。」
おいおい・・絶好調宣言だよ。
818音速の名無しさん:02/09/17 23:43 ID:8NI3vazE
琢磨がFポンに来たらゆんゆん並だったりして・・・・・・鬱
819音速の名無しさん:02/09/17 23:45 ID:mkYbTAfC
星野は中嶋がF1で走ってる5年間はF1中継を見れなかったらしい。
でも二人が行ってからは良く見てるそうです。よかったね〜
820_:02/09/17 23:45 ID:07OlLfS7
で結局発表はあったの?
821音速の名無しさん:02/09/17 23:45 ID:jCuGx0wt
>>813
「ご苦労だったな、オメーのおかげでチャンピオン候補だぜ!」
ってな感じだったんでしょうなー。

今考えりゃ、六本木、遠藤夫、顎って
ミカ泣いた時の表彰台の面子だな。
822音速の名無しさん:02/09/17 23:46 ID:pcEVOL5o
>>818
年弘がFポンでぱっとしないのは謎
823鈴鹿F-1開催記念品:02/09/17 23:46 ID:gDZGDBpz
>>817
  悪霊おだまり!
      著者:美川憲二
           出版社:たちばな出版
824音速の名無しさん:02/09/17 23:56 ID:6SxcBhM/
10位、11位、12位と来たから次は13位ですか?
825音速の名無しさん:02/09/17 23:56 ID:3EgnYS/5
>>821
フレンツェン・・・
826音速の名無しさん:02/09/17 23:57 ID:3EgnYS/5
スマソ。マカオのことか・・・
99イタリアだと思ってしまた・・・
827音速の名無しさん:02/09/18 00:00 ID:t3s0EynP
ジョーダンはまたノーズに何らかのイラストを入れる!!!!!!!

あのイラストがあると速いような気になる。
828音速の名無しさん:02/09/18 00:01 ID:VP6rIuEE
>>827
じゃあ今年は亀の絵でも……
829音速の名無しさん:02/09/18 00:04 ID:cgZbpq5R
既出かな?

Sato's Insurance Claim
How Takuma saw his accident with Raikkonen
http://www.planet-f1.com/news/article.html/f1/ENG?ref=10378
830音速の名無しさん:02/09/18 00:04 ID:3hbE4uOW
>>817
ユーンから受けるプレッシャーって顎から受けるより凄そうだな!!

ユーンに負けたら、ユーンい負けたら、、、、、ってなんか凄そう
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


で、これってユーンのコメントであってるの?
831音速の名無しさん:02/09/18 00:15 ID:0mX41Tqq
まー、この時期を乗り越えれば、きっといい経験になると思います。

♪ 最高の〜夢を〜みせてやるぜ〜 
  ♪

     だまれ〜〜アンチ〜〜〜!!! ぼくのタクマックスを悪く言うな〜〜〜

   ♪               ♪
     ♪  ボーボーレディ   ボーボーレディ                   ♪

 ♪
   ♪   自由〜が〜欲しけりゃ〜    ♪
  
       い〜っ〜け〜〜っ〜〜〜! た〜ぁっくま〜〜〜〜〜〜!



832音速の名無しさん:02/09/18 00:15 ID:qTlNTfNA
情熱パワーってこれのこと?
ttp://www.takumasato.com/jp/ph/italian_03.html
833音速の名無しさん:02/09/18 00:24 ID:0HE29/n9
まじで、鈴鹿ラウンドで解雇発表ってことになったら悲しすぎるから、今は
そのタイミングを鈴鹿にさせないようにする算段で琢磨は必死なのかも・・・
去年の鈴鹿ラウンドの週に、F1シート獲得の発表があったばかりなのに、
1年後にこんなことになるとは。
834音速の名無しさん:02/09/18 00:26 ID:qnFreOXO
みんな最後まで頑張って応援しようぜ。あと2戦だ、琢磨には悔いのないレースをしてもらいたいね。
835音速の名無しさん:02/09/18 00:32 ID:Hy6Y8owy
まあ予想はついていたことだがな。
836音速の名無しさん:02/09/18 00:46 ID:qOyuRq73
堂本が「余った情熱ステッカーも欲しいと言ってくれて
全部貰ってってくれました」って言ってたけど、
その後の使い道がきになる。
837音速の名無しさん:02/09/18 00:51 ID:8yTT0oqt
誰か琢磨のFLASH作ってくんないかなあ
838音速の名無しさん:02/09/18 00:51 ID:0HE29/n9
>>836
鈴鹿の琢磨応援席のお土産袋に入る・・(´・ω・`)
839音速の名無しさん:02/09/18 01:06 ID:f4gu1/Vg
>>829
概ね好印象を与えたようですが・・
840音速の名無しさん:02/09/18 01:09 ID:qnFreOXO
>>839
なんて書いてあるんですか?
841音速の名無しさん:02/09/18 01:12 ID:swFk1MsJ
>>840
マクラーレンへの抗議について
842音速の名無しさん:02/09/18 01:19 ID:avnY4fpN

マレーシア政府、撤退チームを買収しF1GP参戦発表 (17日 クアラルンプール)

マレーシア政府スポーツ省は17日、国営石油会社のペトロナス社が率いる投資グループが先月買い取った
仏プロスト・グランプリの施設で現在製作中の新型マシンに、マレーシア製エンジンであるアジアテックエンジンを搭載、
さらに同国初のF1ドライバーのアレックス・ユーン選手と、日本人F1ドライバーの佐藤琢磨選手をドライバーとして採用し、
2003年からF1グランプリへ参戦することを発表した。

さらに同チームはテストドライバーとしてマレーシア人ドライバーのリカルド・チュンを採用すると発表、
なおチーム名は「ペトロナス・チームマレーシア・アジアテック」となる予定。
843音速の名無しさん:02/09/18 01:20 ID:X5U2Bngg
マジか?
どこのソース?
844音速の名無しさん:02/09/18 01:23 ID:7ElwCwJc
845音速の名無しさん:02/09/18 01:25 ID:8yTT0oqt
>>844
定番中の定番だな
846音速の名無しさん:02/09/18 01:25 ID:0HE29/n9
>>844
oisiiって・・・ワロタ
847音速の名無しさん:02/09/18 01:26 ID:ARXXIcu6
いや、こっちのソースのほうがいいぞ
http://www.komi.co.jp/my_mother_source/koikuti_town/main07.html
848音速の名無しさん:02/09/18 01:29 ID:uJJjriMf
ソースって野菜が多く使われているって宣伝ではいうけど
実は砂糖が一番多いんだよね
849音速の名無しさん:02/09/18 01:31 ID:MiXGlRpu
おふざけは終了。これだろ、本当のソースは。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032139181/842
850音速の名無しさん:02/09/18 01:32 ID:Cjl3MVjn
偽ソースに飽きた方、こちらをどうぞ

http://www.miekosha.or.jp/MIC/company/nishi/
851音速の名無しさん:02/09/18 01:33 ID:554Jr3lm

醤油はどこでつか
852音速の名無しさん:02/09/18 01:34 ID:VBeXtzoF
853_:02/09/18 01:41 ID:uu1GPuRb
ここはソースの比較でもしてるのですか?
854音速の名無しさん:02/09/18 01:43 ID:dm7em/pr
>>850
見えマン・・・・(;´Д`)ハァハァ
855音速の名無しさん:02/09/18 01:45 ID:iKx0IMCu
なんだかねえ〜。
ドライバーズ&コンストラクターズチャンピオン決定してるし、
2位もバリチェロっぽいし、琢磨は引退決定だし、
あと2戦なにを見ろって言うんだ?って感じだよねえ。
大口叩いたアーバインあたりが注目かねえ?
鈴鹿得意だからなおさら活躍する可能性あるしなあ。
あとはライコネンとフィジケラくらいか?
デビクルがもう一発くらいかましてくれるとおもしろいけど期待できん。
856音速の名無しさん:02/09/18 01:45 ID:qOyuRq73
情熱琢磨ヲタを見たいならこっち(・∀・)ロングラブレター
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835357&tid=fightbvka&sid=1835357&mid=811
857音速の名無しさん:02/09/18 01:49 ID:qDdiYQo+
なーる ユーンがねぇ
http://malaysianmotorsports.com/
858音速の名無しさん:02/09/18 02:37 ID:554Jr3lm

yahoo!宅間応援トピ見たけど、2ch感
覚で書き込みしてる人を抱えたトピックスに参加してる
方々は可愛そう、というかついてないね。
859音速の名無しさん:02/09/18 08:19 ID:yNh5Hs4d
「アグレッシブ」と「遅い」が共存するドライバー 佐藤琢磨
860音速の名無しさん:02/09/18 08:44 ID:G6pWdLUi
アグレッシブで遅いって最悪じゃないか?
861音速の名無しさん:02/09/18 08:46 ID:EIlRzNVW
アーバインに「何をしたいのか、わからない」と言われた琢磨…終わりだな
862音速の名無しさん:02/09/18 08:50 ID:UofliWs/
ホンダの意向を尊重するためにマシン壊しまくって
財政苦しくして、来年は有償だよーんといって、
じゃいいよとヅラが言うという戦略をシーズン初めから
やっていますた。
863音速の名無しさん:02/09/18 09:09 ID:lDxOekvy
>>861
アーバインに分かってもらう必要はないだろう。うん。
誰にもワカラナイかもしれないが。
864_:02/09/18 09:40 ID:uu1GPuRb
琢磨を叩くなら解雇が発表されてからでも
いいのではないのですか?
一応まだF1にいるから
865音速の名無しさん:02/09/18 09:45 ID:J/JZdeLA
誰も叩いちゃいない。
必死で自分とは関係ないことにしてるだけ。
866音速の名無しさん:02/09/18 10:09 ID:cgZbpq5R
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/takuma/20020918/col_____takuma__000.shtml

琢磨コメントアップ あげ

なんか琢磨やさぐれてる
867音速の名無しさん:02/09/18 10:12 ID:cgZbpq5R
マシンが安定してる時は「不運」や「ミス」で撃沈
それ以外はマシンがダメダメ。

これじゃ結果でないわ。
868音速の名無しさん:02/09/18 10:25 ID:gvmgGuOp
しかしジョーダンは作戦面でまるっきりダメだな。
LCSも進歩ないから、フィ事故も順位落としていた。
他チームに取り残されているのは、資金不足が深刻なの
が明白。
869音速の名無しさん:02/09/18 10:30 ID:UofliWs/
つかフィジコ周辺はルノーとか2ストップ勢でしょ。
ルノーのスタートは定評あるし
870音速の名無しさん:02/09/18 10:33 ID:oQQSXHvh
>>869
LCSに問題があったってコメントしてたよ>フィジケラ
871音速の名無しさん:02/09/18 10:38 ID:UofliWs/
>>870
いや進歩ないとかっていうからさ。
BARのは素人が見てもクソだと思うけどジョーダンは
そこそこなレベルだと思ってるから俺は。
872音速の名無しさん:02/09/18 10:59 ID:4y9+DvPu
>>866
とうとう顔写真も半分しか載せてもらえなくなったのか?
873音速の名無しさん:02/09/18 11:03 ID:RufjSbgc
今日、琢磨がNHK番組で取り上げられるよね
874音速の名無しさん:02/09/18 11:05 ID:2EzRBHEY
>>873
くわしい情報希望
875音速の名無しさん:02/09/18 11:06 ID:lDxOekvy
>>866
琢磨のコメント読んだけど、やっぱりマジでタイヤがダメダメなんじゃねえの。
ちょっと次はミシュランから借りてこいよ。
876音速の名無しさん:02/09/18 11:08 ID:UofliWs/
>>873
はげしくがいしゅつなんで検索しれ
877音速の名無しさん:02/09/18 11:08 ID:lDxOekvy
>>866
これ、ワロタ。
>アスカリシケインで並びかけたんですが、
>ここは彼のホームグランプリでもあるし、
>無理して抜きにかかって変なことになったらマズイんで
>いったん下げました。

確かにもう一回変なことになったらマズイね。
だいぶ腰引けてるな。
878_:02/09/18 11:12 ID:uu1GPuRb
今の琢磨はサッカーの中田と
同じ状況ですか?
879音速の名無しさん:02/09/18 11:18 ID:tKWvVh4O
>>873

>>402をご覧ください。
880音速の名無しさん:02/09/18 11:18 ID:UofliWs/
F1ドライバーはガソリンはリットルで言うのか?
川井ちゃんだけキロでいうのかな?

なんか嘘くさい記事。
開幕から数戦はロケットスタートだったのに
881音速の名無しさん:02/09/18 11:19 ID:tKWvVh4O
9月18日水曜日午後7時30分から、NHKのBSハイビジョンで、佐藤琢磨のオールヌードを見ることができます。
BSデジタルチューナーを持っている人はぜひご覧ください。
882音速の名無しさん:02/09/18 11:21 ID:RufjSbgc
ハイビジョン加代!
普通のBSしか見れない。
鬱だ氏のう・・・。
883音速の名無しさん:02/09/18 11:21 ID:DU1PKwnw
ケーブルテレビで見れるけど琢磨の裸はイラネ
884音速の名無しさん:02/09/18 11:22 ID:RufjSbgc
885音速の名無しさん:02/09/18 11:27 ID:gvmgGuOp
>882
NHKでも後日短縮版で放送する予定・・・
886音速の名無しさん:02/09/18 11:38 ID:hs+nwFYG
>>866
読んだが、作戦を理解できず100リッター燃料を積んで
いるにも関わらず無理してにフィジコについて行きタイヤを
あぼーんした模様

フィジコはタイヤにいたわっていたことも気が付かず
タコマは1年間いったい何をやっていたのかと小一時間...
887烏肌 実 ◆YCafvfoY :02/09/18 11:41 ID:Hq+pcC6A
>>871
>>880
君たちは今年のF1をしっかり観戦しているのでありましょうや!?
BARはここ数戦、予選・決勝においてジョーダンよりも良い成績を残しているではありませんか!
ここに来て、開発力(これについては疑問)・資金力の差が出ているのですよ。
これはまるで大東亜戦争末期における我が大日本帝国と憎き亜米利加との関係に酷似しているではありませんか!
またLCSについてでありますが、F1における技術力は日進月歩・月月火水木金金であることは明白であります!
開幕当初ジョーダンのLCSが機能的に上位だったとしても、現在前述の理由により他チームの後塵を拝することは十分に考えることができるわけであります。

大日本帝国万歳!!
888名無し募集中。。。:02/09/18 11:45 ID:c0wnKvdt
ジョー段はチーム存続の危機にあったからなぁ
開発とまってるんじゃないの?
889音速の名無しさん:02/09/18 11:46 ID:UofliWs/
>>887
( ´_ゝ`)フーン
890音速の名無しさん:02/09/18 11:52 ID:w5hwE/FA
タイヤをいたわって走るフィジコをタイヤのこともペースも作戦も考えず
全力で走るタコ 
これで、よくF3のチャンピオンになれたものだ。よほど車にめぐまれていたのだろう
891音速の名無しさん:02/09/18 11:55 ID:lDxOekvy
>>886
いいたいことはよっく分かるが、
でもやっぱり、2,3周でダメになるようなタイヤって一体???とおもわんか?
実際、アクシデントとかで急な制動かけたりすることもあるだろうし、
そんな簡単にパフォーマンス落とすタイヤってどうよ?
892音速の名無しさん:02/09/18 12:07 ID:iRqAnW3s
>>890
F3って、周回数少ないよね、、、
893音速の名無しさん:02/09/18 12:10 ID:hs+nwFYG
>>891
タイヤのせいにしてかばいたくなる気持ちもわからないではないが

同じタイヤで走っている奴はたくさんいるし、結果も残している
そいつらに比べて能力が劣っていることになるな
タイヤのせいにしちゃだめぽ
894あらしと言います:02/09/18 12:11 ID:EQOoEZYH
>>891
>でもやっぱり、2,3周でダメになるようなタイヤって一体???とおもわんか?

でもやっぱり、2,3周でタイヤをダメにするドライバーって一体???とおもわないか?
895音速の名無しさん:02/09/18 12:12 ID:w5hwE/FA
>>892
なるほど、そうだったね。琢磨にはFポンでレース運びを勉強してもらって
もう1回再チャレンジだね
896音速の名無しさん:02/09/18 12:17 ID:fxBE3CPF
>>895
後日F1に戻りたいなら、Fポンより、ヨーロッパF3000の方がいい。
897音速の名無しさん:02/09/18 12:27 ID:iU86jeoK
>>896
FNだろうがヨーロッパF3000だろうがCARTだろうが
チーム数の少ない現在、一度脱落したらF1に戻ることはほぼ不可能。
帰ってこれたドライバー見ても過去に実績をちゃんと残したがシートを失った、
テストドライバーとしての能力を評価された、のどちらかのパターン。
コネや莫大な持参金だけなら脱落者より未知のルーキー(ライコネンやマッサ)
に賭けたほうが可能性がある、というか琢磨もそれに近い形で乗ったわけだし
クビになったらどのカテゴリーにいても復帰は厳しいんじゃないかな
898音速の名無しさん:02/09/18 12:29 ID:3TsOGEW5
なんか琢磨はF1去るみたいになってるが
来年の残留の確立が高いと各雑誌にはのってるが
さて素人とF1関係者どちらを信じようかな。
899音速の名無しさん:02/09/18 12:31 ID:lDxOekvy
>>893
まあ、ヤツのドライビングスタイルからしてタイヤに優しくないのは想像つくなあ。
ただ、ジョーダンのマシン自体に問題があるから、
タイヤに負担かけやすいだろうから
他のチーム以上にシビアなタイヤの使い方を要求されてる部分もあるだろうし。
もちろん、フィジコにはそれができるんだろうけどね。

だからタイヤの使い方がうまくなってくればよくなるかも、と思うんだけど。
タイヤの調子がいいときはフィジコと同等に走れることも多いんだし。
絶対的な能力不足だとは思えないんだよな。
900音速の名無しさん:02/09/18 12:31 ID:9dbiKyLA
琢磨、テレホンショッキング出ねーかな
901音速の名無しさん:02/09/18 12:34 ID:3A+Lp1mP
ウィング思いっきり寝かせてるって言ってくれて嬉しいな。
だってトヨタファンなんだもん。
トヨタは羽かなり立ててたよ。負けちゃいねー。あは
902あらしと言います:02/09/18 12:36 ID:EQOoEZYH
>>899
>ただ、ジョーダンのマシン自体に問題があるから、タイヤに負担かけやすいだろうから

何の問題があるの?どうしてそう思うの?
903音速の名無しさん:02/09/18 12:38 ID:zx6KeK9R
琢磨、テレポーテーションできねえかな
904音速の名無しさん:02/09/18 12:38 ID:+D5GTwKl
>>900

客もゲストも「そーですね」連発(w
905音速の名無しさん:02/09/18 12:39 ID:+D5GTwKl
お友達は片山右京。

エベレストからイリジウムで「いいとも〜〜!」
906音速の名無しさん:02/09/18 12:40 ID:3TsOGEW5
>>902
ジョーダンのシャーシが今年不当りだって知らないの?
フィジコですらあの順位なのに。
907音速の名無しさん:02/09/18 12:43 ID:OjGcLkEd
ジョーダンのシャシーってバーのシャシーより良いのかと思ってた。
成績良いっしょ?琢磨除けば。フィジケラが速過ぎるからとか言うのは無しね。
908音速の名無しさん:02/09/18 12:46 ID:lDxOekvy
>>902

エンジンのパワー不足だけが原因で遅いのなら
タイヤの負担は少ないと思うけど
シャシー側に原因がある場合、
グリップしないのなら、トラクションは横に逃げてるわけで
タイヤに負担かけてるわけでしょ?
オーバーやアンダーもしかり。
挙動が不安定で絶えず修正舵を当てなければならない状態でも
タイヤに大きな負担かけるでしょ?

つまりどういう理由であれ、シャシー自体の出来が悪ければ、
タイヤには大きな負担になると思うけど。
909音速の名無しさん:02/09/18 12:50 ID:3TsOGEW5
イタリアGPで琢磨のオンボード映像流されたが
相当ステアリングが暴れていた。
本人が言うようにバランスが悪いみたいね。あのマシンは。
910音速の名無しさん:02/09/18 12:52 ID:lDxOekvy
>>907
BARのシャシーとジョーダンのシャシーってどっこいどっこいじゃない?
単純に成績だけではシャシー性能は判断できないと思う。
911音速の名無しさん:02/09/18 12:53 ID:qnFreOXO
糞シャーシのマシンを普通のレベルに持っていけるフィジコは神!
912音速の名無しさん:02/09/18 12:54 ID:iU86jeoK
>>909
でも、アレジだったらなんとかしたんだろうなー、って思ってしまう
913音速の名無しさん:02/09/18 12:56 ID:OjGcLkEd
フィジケラとの差は何なんだろうな?
914音速の名無しさん:02/09/18 12:58 ID:zx6KeK9R
>>909
どこでどう暴れていたのかはわからんけど、
ステアリングが暴れないマシンなんて程度の差こそあれ、
ないと思うぞ。
フェラーリなんかかなり大人しいように見えるけど、
マクラーレンあたりでも暴れるときは暴れてる。
915音速の名無しさん:02/09/18 13:01 ID:hs+nwFYG
>>912
ジョーダンのマシンでもう1年見たかったな〜
916音速の名無しさん:02/09/18 13:01 ID:lDxOekvy
>>913
予選はほんとにへタレ。
決勝でもタイヤの状態が悪いときはメロメロ。
でも、実はどのレースでもタイヤの状態のいいときは実はラップタイムはフィジコに負けてない。
今回もピットイン後はほぼ同じぐらいのペースで走っていた。
要はタイヤの問題のような気がする。(本人、マシン、タイヤ自体も含めて)
917あらしと言います:02/09/18 13:01 ID:EQOoEZYH
>>908
それがホントなら、選んだようにダメシャーシのBARとジョーダンに
エンジン供給してるホンダって何? <だから来年は・・・ってレスが来るのかな?

でも、なんだかんだ言ったって、フィジコがすでに数ポイント・・・
おっと、フィジコと比較するとすぐに非難が集まるかな?
918音速の名無しさん:02/09/18 13:09 ID:UofliWs/
無知なやつはかえれ
919音速の名無しさん:02/09/18 13:09 ID:o4kJmAQc
何で決勝だけフィジケラと同じデータが揃うんだ?
決勝で予選並のアタックやってんじゃないの?
だからタイヤすぐ傷めるし、スピンするし。
毎レース毎レース、アンダーがオーバーがとか言ってるでしょ、
スピン、コースオフだって今年たぶんトップだし。
ここまで来ると能力足りて無いとしか思えん。遅いんじゃなくて足りてない。
例のロンデニスが言ったやつね。
920音速の名無しさん:02/09/18 13:23 ID:wLB+BJ1d

現状のマシンで幾つもの功績を挙げてる肘ケラに対し我らの琢磨は・・・。
921音速の名無しさん:02/09/18 13:23 ID:5KWTlFkk
>>919
貴方バカでつね。
922音速の名無しさん:02/09/18 13:24 ID:HSpeY73S
>>900
アグリ→ .→佐藤珠緒?
中嶋→たくま.→Scorpio Rising?
光一→ .→川井ちゃん?

逆もまた真なり
923音速の名無しさん:02/09/18 13:29 ID:05i3yRZR
お前らフィジコに対して失礼だぞ・・・。
いろんな意味で。
924音速の名無しさん:02/09/18 13:30 ID:7Cd7Qipe
>>900
テレホンショッぴングでしょ
925音速の名無しさん:02/09/18 13:39 ID:5fEEl+0g
F3時代は、デビッドソンが琢磨はタイヤの使い方が上手い、
みたいなことを言ってたから、
やっぱし(F1タイヤの)経験が足りてないってことに
なるんじゃないのかな。
926音速の名無しさん:02/09/18 14:06 ID:gEkkSemF
>924
テレホンショッキングだ
927音速の名無しさん:02/09/18 14:36 ID:9Bpbd4eH
LCSの開発が遅れスタートの遅いジョーダン
それより遥かに遅い黒い一台・・・
http://www.formula1.com/races/racenews02/pics/italy/sunday020915/imstarta.html
928音速の名無しさん:02/09/18 14:54 ID:iyYSVEzB
>>927
気は済みましたか?
929あらしと言います:02/09/18 15:05 ID:EQOoEZYH
>>927
レース中盤まで、「その遅い黒い車」の後ろを走ってたのは黄色い車でしたっけ?
930音速の名無しさん:02/09/18 15:20 ID:LL02ZAC7
どうせ来年レギュラーシートないんだろうから
残り2戦は思い切って走ってくれよ。
ここまで来たら萎縮してる場合じゃねーぞ。
931音速の名無しさん:02/09/18 15:22 ID:UofliWs/
スレ消化早過ぎる・・・・。
たいしてネタあるわけじゃないのに。
932音速の名無しさん:02/09/18 15:28 ID:zx6KeK9R
とりもなおさず、今年ほどミナルディというチームの重要性を
認識した事はなかったな。

 走 る ボ ー ダ ー ラ イ ン !

素晴らしいなあ。伝統のチームだねえ。
933音速の名無しさん:02/09/18 15:29 ID:DHiLMW4O
スレほとんど読んだけど、妄想・ネタだけだな……
934音速の名無しさん:02/09/18 15:31 ID:DHiLMW4O
IDがもうちょっとでDHLだったのに。
935音速の名無しさん:02/09/18 15:36 ID:jZ9e3M5F
暖かく見守ろうよ
936音速の名無しさん:02/09/18 15:41 ID:hs+nwFYG
次スレは?

【ユーンに】佐藤琢磨 総合スレッドPart38【ノープロブレム】
【デニスに】佐藤琢磨 総合スレッドPart38【ここにいるべき?】
937音速の名無しさん:02/09/18 15:41 ID:mftFAOmu
生暖かく見守ろうよ
938音速の名無しさん:02/09/18 15:44 ID:YKWZHhit
しかし、ユーンに抜かれるようなドライバーだとは思わなかった






だめぽ
939音速の名無しさん:02/09/18 15:46 ID:DHiLMW4O
もうアンチしかいないな。
「琢磨がんがれ」って書いただけで煽られるもんな……
最悪。
940音速の名無しさん:02/09/18 15:52 ID:CZi8lkuY






「 琢 磨 が ん が れ 」






941音速の名無しさん:02/09/18 16:01 ID:nJoKv+Rk






「 ウ ン コ た れ 琢 磨 が ん が ら ん で 由 」






942音速の名無しさん:02/09/18 16:08 ID:SHWQQkG3
次はこれかな?












【低次元】佐藤琢磨 総合スレッド Part38【解雇です】
943(・∀・):02/09/18 16:13 ID:uu1GPuRb
【祈願】佐藤琢磨 総合スレッド Part38【残留】
これでおながいします。
もう一年夢を見させて下さい。


944音速の名無しさん:02/09/18 16:14 ID:j+G/3GpE
【ユーン以下】佐藤琢磨 総合スレッド Part38【珍事以下】
945音速の名無しさん:02/09/18 16:15 ID:BzSaNWNX
シンプルに
佐藤琢磨 惜別スレッド Part38
946音速の名無しさん:02/09/18 16:18 ID:KY3NdeRX
いつの間にか珍冶以上の叩かれっぷり・・・
みんな何だかんだ言いつつ当初期待してたのね。
947音速の名無しさん:02/09/18 16:19 ID:tOwyw4uZ
あと2,3は必要なんだから普通でいいんじゃない?
948音速の名無しさん:02/09/18 16:21 ID:jRIVxCpM
他チームが1ストップなら2ストップ、
他チームが2ストップなら3ストップ、でよろしこ。
949音速の名無しさん:02/09/18 16:21 ID:77TXbV7f
次はこれかな?









【ユーンたん】佐藤琢磨 総合スレッド Part38【待って〜】


950音速の名無しさん:02/09/18 16:21 ID:YpQSEbE3
トヨタ雇ってやれ
951音速の名無しさん:02/09/18 16:26 ID:mftFAOmu
たぶん、鈴鹿の週はスレ消化早いだろうし、来シーズンの体制発表が
あれば祭りだからスレタイはシンプルでもいいと思うがね。
952音速の名無しさん:02/09/18 16:30 ID:BzSaNWNX
>>951
人事が決まったら、佐藤関連のスレが全部上がって、とてつもなくうざい
祭りになるんだろうね・・・
本スレもレス多すぎてワケわからなくなるだろうし、一体どこで普通に話が
できるかな。嵐が過ぎるまでは無理かな・・・
953音速の名無しさん:02/09/18 16:33 ID:ouwGtdue
>>939
そんな事ないよ。
現実を見据えた応援なら比較的受け入れられているよ。
954音速の名無しさん:02/09/18 16:34 ID:eRD7R8GR
ネタない時は雑談スレだからなー。
955音速の名無しさん:02/09/18 16:34 ID:sBWLRLqh
>949
それくらいならいいかも
そういう映像もあったし
>951
次のスレは来週末まででも
もちませんが何か?
956音速の名無しさん:02/09/18 16:35 ID:gWk8yQfm
>>952
昨年の終わりにスレ乱立させてたのはヲタのほうだぞ
957音速の名無しさん:02/09/18 16:37 ID:mftFAOmu
>>955
うん、次スレはもう今日明日中には消化しちゃうだろうから、
スレタイは立てる人にまかすよ。

>>952
さながら一週間実況板のような様相が目に浮かぶよw
できれば鈴鹿の前か後に発表してくれるとレースの
レスに集中できるんだけどね。
958音速の名無しさん:02/09/18 16:37 ID:ouwGtdue
とりあえず今は、残り2戦はユーンに負けないで欲しいね。
みじめな日本人の姿なんて誰も見たくないだろうしね。
959957:02/09/18 16:39 ID:mftFAOmu
あ、次スレは今日明日中に消化って・・・
そんなに早いわけないよな・・・・

逝ってこよう・・・・・
960音速の名無しさん:02/09/18 16:44 ID:mNqkB/Hk
【高千穂】佐藤琢磨総合スレッドPart38【中野】
【いるべき】佐藤琢磨総合スレッドPart38【奴じゃない】
【鈴鹿で】佐藤琢磨総合スレッドPart38【見納め】
【キミ】佐藤琢磨総合スレッドPart38【ロン】
961音速の名無しさん:02/09/18 16:45 ID:KY3NdeRX
>>960
いくらなんでも酷すぎる・・・
962音速の名無しさん:02/09/18 16:51 ID:BzSaNWNX
【キミ】【ロン】・・・・・・・・
963音速の名無しさん:02/09/18 16:52 ID:ALa/cUBT
新スレ立てました。
マターリでよろしく!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032335386/l50
964音速の名無しさん:02/09/18 16:56 ID:1MIQ1e0j
新スレタイトル、シンプルでよろし。
965音速の名無しさん:02/09/18 16:59 ID:sBWLRLqh
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
966音速の名無しさん:02/09/18 17:00 ID:5Dwfo1DQ
967!!!!!
967音速の名無しさん:02/09/18 17:01 ID:5Dwfo1DQ
マジでヴォケた。こっちだ。967
968音速の名無しさん:02/09/18 18:52 ID:ZgyANP6/
琢磨批判スレはここですか?

アンチしか居ないのならこのスレは必要無し



-----------終         了 -------------------------------------------------------------------
969音速の名無しさん:02/09/18 20:35 ID:eGfUjnCo

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) )
970音速の名無しさん:02/09/19 22:04 ID:w3qGVixc
970・・・
971音速の名無しさん:02/09/20 01:11 ID:u48LmfCN
まだ埋まってなかったんだ(w
971・・・・
972音速の名無しさん:02/09/20 01:12 ID:u48LmfCN
972
973音速の名無しさん:02/09/20 01:18 ID:Cci2cAic
ずんずんずんずんずんずん・・・
974音速の名無しさん:02/09/20 11:53 ID:u3ZvqZaD
974
975音速の名無しさん:02/09/20 13:06 ID:LXJSthtU
975
976音速の名無しさん:02/09/20 13:13 ID:QaUnFEuc
1000取りはsage進行でよろしく
977音速の名無しさん:02/09/20 16:57 ID:u48LmfCN
タリータリーまだ終わってねえのか?!
978音速の名無しさん:02/09/20 22:49 ID:igVFic+n
もうだめぽ
979音速の名無しさん:02/09/20 23:53 ID:WwZ6MX5J
979!!!!!!!!!!
( ´∀`)マターリ
980音速の名無しさん:02/09/21 03:25 ID:KBCQW9SI
Part38はもう1000に行きそうです。
981音速の名無しさん :02/09/21 03:31 ID:qZfuRB33
いきました
982音速の名無しさん:02/09/21 03:33 ID:KBCQW9SI
一気に行きましたな。
983音速の名無しさん:02/09/21 03:34 ID:qZfuRB33
こっちも
984音速の名無しさん:02/09/21 11:02 ID:/XyYD7eh
マターリ逝きましょう
985音速の名無しさん:02/09/21 19:00 ID:cZy4Uv6m
(-_-)
(∩∩)
986音速の名無しさん:02/09/21 20:20 ID:/XyYD7eh
まー、この時期を乗り越えれば、きっといい経験になると思います。

♪ 最高の〜夢を〜みせてやるぜ〜 
  ♪

     だまれ〜〜アンチ〜〜〜!!! ぼくのタクマックスを悪く言うな〜〜〜

   ♪               ♪
     ♪  ボーボーレディ   ボーボーレディ                   ♪

 ♪
   ♪   自由〜が〜欲しけりゃ〜    ♪
  
       い〜っ〜け〜〜っ〜〜〜! た〜ぁっくま〜〜〜〜〜〜!



987音速の名無しさん:02/09/22 00:17 ID:sqsNqvrK
♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
988音速の名無しさん:02/09/22 00:18 ID:sqsNqvrK
私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
989音速の名無しさん:02/09/22 00:19 ID:sqsNqvrK
ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
990音速の名無しさん:02/09/22 00:19 ID:sqsNqvrK
こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
991音速の名無しさん:02/09/22 00:22 ID:sqsNqvrK
(+_+) 気絶中。
992音速の名無しさん:02/09/22 00:22 ID:sqsNqvrK
なあんて(#⌒▽⌒#)
993音速の名無しさん:02/09/22 00:24 ID:sqsNqvrK
に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
994音速の名無しさん:02/09/22 00:25 ID:sqsNqvrK
ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
995音速の名無しさん:02/09/22 00:25 ID:sqsNqvrK
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
996音速の名無しさん:02/09/22 00:29 ID:sqsNqvrK
(☆o☆)きゃ〜〜
997音速の名無しさん:02/09/22 00:30 ID:sqsNqvrK
(@_@;)やられた〜〜
998音速の名無しさん:02/09/22 00:31 ID:sqsNqvrK
(o_ _)o ドテッ
999音速の名無しさん:02/09/22 00:35 ID:sqsNqvrK
(゚□゚;ハウッ!
1000音速の名無しさん:02/09/22 00:36 ID:sqsNqvrK
  今だ!1000だゴルァァァァ!!!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ∧ ∧
                               ∧ ∧(´ー`,*⊂⌒`つ〜≡≡≡
                           ∧,,∧(・∀・,,⊂⌒`つ≡≡≡
                       ∧,,∧ミ・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡
                   ▲∧(◎ー◎,,⊂⌒`つ≡≡≡
               ∧ ∧(゜ー゜=⊂⌒`つ≡≡≡
           ∧,,∧(・ー・,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡
        ∧ ∧ミ・∀・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
    ∧∧(・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
  ⊂(゜ー゜,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。