■■CART − 高木虎之介 Part7■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
七転八倒?七転び八起き?
速さは見せ始めた高木虎之介だが、3連続リタイアの暗雲が・・?
CARTスレマンセーメーターの、明日はどっちだ?

過去スレ

■■CART − 高木虎之介 Part5■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1014451177/

■■CART − 高木虎之介 Part 4■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998231264

■■CART − 高木虎之介 Part 3■■
http://mentai.2ch.net/f1/kako/994/994052854.html

■■CART − 高木虎之介 Part 2■■
http://mentai.2ch.net/f1/kako/985/985489663.html

★高木虎之介CARTスレ★
http://mentai.2ch.net/f1/kako/972/972749784.html
2音速の名無しさん:02/06/18 23:44 ID:LuIB2ach
前スレはこれ
■■CART − 高木虎之介 Part6■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020499168/

関連サイトトヨタモータースポーツ/CART
http://www.toyota.co.jp/ms/cart/index.html

ウォーカーレーシング
http://www.walkerracing.com/

高木虎之介サポーターズクラブ
http://www.so-net.ne.jp/toranosuke/

トラノスケオンライン
http://www.toranosukeonline.com/
3音速の名無しさん:02/06/19 01:55 ID:SQP1EJEg
>>4 元気でいるか
>>5 街にはなれたか
>>6 友達できたか
>>7 さみしかないか
>>8 お金はあるか
>>9 今度いつ帰る
4音速の名無しさん:02/06/19 06:52 ID:782oQZVE
ただ今体調を崩しています。
5音速の名無しさん:02/06/19 12:23 ID:44SNZsQb
まだなれないっす
6音速の名無しさん:02/06/19 13:04 ID:vKCuLS+w
引き篭ってますから、、、
7音速の名無しさん:02/06/19 13:08 ID:ZxEIWTRd
彼女がいるから平気です
8音速の名無しさん:02/06/19 13:17 ID:+lRZgZwC
爆発したATMから頂いてきますた
9音速の名無しさん:02/06/19 14:25 ID:J93JoJyk
明日にでも帰ります




ってさだまさしかよ!
10音速の名無しさん:02/06/19 20:53 ID:ekk2e2Qe
さだまさしのスレはここですか
11前スレから引き続き:02/06/19 21:25 ID:GlMJl2Dm
ショボーン。
12音速の名無しさん:02/06/19 22:50 ID:3ieuwKDm
ショボーン。

ってなんなの?
13音速の名無しさん:02/06/19 23:10 ID:fZ4gXedZ
>>12にショボーン
14ショボーン:02/06/19 23:11 ID:11TNBT4q
ショボーン
15音速の名無しさん:02/06/20 00:27 ID:mG98pJk7
ジャボーン
16音速の名無しさん:02/06/20 04:13 ID:6I0njJfu
ここは何のスレですか(w
17音速の名無しさん:02/06/20 08:06 ID:ONjhNayW
>>16
ショボーン。
18音速の名無しさん:02/06/20 12:22 ID:mB2iA3C9
>>17
ショボーン。
19音速の名無しさん:02/06/20 13:03 ID:ZzYB2xII
シャボーン
20エノキ ◆TpbJGovQ :02/06/20 15:13 ID:6IYTwcC2
 またしでかしたね、虎。あいつはいつもああなんだ。
 Fポンでは黒沢に追突してたが、今回は他車を巻き込まなかったから
まあ進歩したといえるか。あんなことだからF1で通用しなかったのだ。
で、佐藤琢磨の走りは虎に近い突っ込み型なわけだが。
21音速の名無しさん:02/06/20 16:05 ID:w5H6aAEu
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
  ハン ``ー――‐''"    |
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
  ムーミンは虎の学習能力の無さに呆れ果てているようです
22音速の名無しさん:02/06/20 16:43 ID:iD1OL2qu
お客さん いらっしゃい!(W
23音速の名無しさん:02/06/20 17:34 ID:x3d/Rw1d
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだ!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは勝つ気あるのかよ?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|            |
   Y'´          /    """''''〜-- | 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
                      ::::::::\ //    r'`ヽ\,,-ー\
                          ""''''""^ヽ`i  \`\  ヽ
                               ::::::\,,,J:::::::
24音速の名無しさん:02/06/20 21:31 ID:j6/cFEte
いったいここは何なんだよ!
早くまともなすれにもどうそうぜ
25音速の名無しさん:02/06/20 21:46 ID:j6/cFEte
日産がCART進出の噂があるけど、虎トヨタに見切りつけて、日産でCARTに
留まるってことないかな。
現実的じゃないけど。
もうF1はいいよ。CARTでチャンピオンめざしてほしいよ。
>>25
そうするとしても、来年どうするかという差し迫った問題が。
27音速の名無しさん:02/06/21 09:58 ID:6zl94QSq
>>26
高木はそれで最近焦ってポカやらかしてるとか?
F1行きかIRL逝きか運命の別れ道?
28音速の名無しさん:02/06/21 10:51 ID:gXYDQKfm
>>26
日産のテレフォニカ・ワールドシリーズに参戦
29音速の名無しさん:02/06/21 20:43 ID:gxof91SP
TOYOTAは彼に告げた。
「キミは[ ]へ行くのだ〜」

Q.[ ]に入る語句は?
 1.IRL
 2.F1
 3.F1(テストドライバー)

30音速の名無しさん:02/06/21 21:41 ID:AOwJf4Dr
虎は日本のメーカーに頼らない方がいいんじゃないのか?
中嶋との関係でホンダサポートされてF1いけるかと思ったら、誰もが納得行かない
珍をホンダ(無限)は選んじゃうし。(ホンダ最大の失策)
トヨタもF1乗せてくれる可能性低いし(尾部が実質的支配権握ってる限り無理っぽい)
来年もCARTかIRLか良くわからんし。
トヨタも日本のファンは虎の走りをIRLじゃなくてCARTで観たいってこともわかってないし。
虎、日本のメーカーに頼らず真のチャンピオンになってくれ。
31犬ばんざい:02/06/23 01:22 ID:ByzcwX+o
ダリオもメルセデスのおかげでデビューしたが、
実力者がそういう縁もすぐに切ってしまう。

ひとつ面白いのが、パピスに関しては何故か
フェラーリの後押しでアメリカにやってきた。
32音速の名無しさん:02/06/23 01:26 ID:lyNTyr8u
パイオニアとデンソーさえ付いててくれれば
来年ウォーカーに残留するのはさほど難しくないんじゃないの?

>>31
レイナードからの推薦じゃなかったのか...<パピス
33龍ちゃんがんばれ:02/06/23 01:29 ID:McuXhApc
たまたまIMSAでフェラーリに乗っただけだろう、パピスは。
34犬ばんざい:02/06/23 01:35 ID:ByzcwX+o
フェラーリに親しくしてるいる人がいるらしく、
その人たちがレイナードに推薦したとか。
だからフェラーリには頭が上がらないとか。
もしマセラッティが参戦することに
なると、「俺が出来るだけ力になる」って
以前本人がインタビューでそんなこと言ってた。
35龍ちゃんがんばれ:02/06/23 02:23 ID:McuXhApc
>>34
なるほど、イタリア繋がりというわけか・・・

>>32
デンソーはトヨタの絡みでついてるだけだからトヨタと袂を分かつなら
継続スポンサードはありえない?のでは
36音速の名無しさん:02/06/23 05:12 ID:5Gm3JAU2
もうだめぽ 
37_:02/06/23 10:49 ID:XZ3wssUt
>>20
虎から言わせると、ブレーキングが早すぎるんだよ。他のやつらは。
シューマッハ兄もベネトン時代、他のドライバーのブレーキングが早すぎるって
何度も追突していた。ブレーキングでタイム稼げるドライバーの宿命みたいなもんかな。
確かに虎は多い気はするが。
38音速の名無しさん:02/06/23 13:44 ID:JfSN0xp0
うむむ・・・やはりスタイルの修正が急務かもしれんなぁ
だがトラのプライドがそれを阻んでいるやもしれんし、微妙かつ難解だ。
限界までつっこむトラも魅力ならそれで勝てないトラもまた歯がゆい
極めて難しい選択に迫られているのではないか・・・

好みの変更であの結果なら新境地を開拓する意味でも
ポディテブに順応してほしい。それもCARTドライバーの条件のひとつかもしれぬ

トータルで速くコーナーでは無難に・・・・・・難しい問題だが。

うまくは表現できないが全てのファクターが揃ったときこそアジア初の栄光が
掴めるのかもしれん。いまは辛抱と修行の時期、ガンバレ トラ。


失敗の数だけ前進がある。
39音速の名無しさん:02/06/23 13:50 ID:Wbty5a8C
ポートランドまではレースの組み立て方に多少の迷いがあったようだが、
どうやら吹っ切れたようだしシカゴからはアグレッシブで強い虎が見れるかもしれん。
とにかく強くなってくれ!
4038:02/06/23 14:04 ID:58LjZzB/
>39
状況や結果に惑わされることはない。

我々だけでもトラ、そう・・・日本の至宝を温かく見守ってゆこう。
ご声援、心から感謝する。

ありがとう・・・・・・。
41_:02/06/23 20:34 ID:XZ3wssUt
たとえリタイアであっても、速さをアピールしてほしいな。
赤ん坊が前に這うようになる直前に、後ろ向きに這い始めるときがある。
そういう時期でありますように。
43一太郎:02/06/24 17:39 ID:ChZO1xMR
とりあえず予選でポール取ってくれい!!
寅君の場合は、それだけで速さ証明出来るような・・・・・・・。。

あまい ですか・・・!?
44音速の名無しさん:02/06/25 00:33 ID:9lC321Pi
>>37
プロストは昔「今のF1(90年代)はブレーキングを遅らせることでタイムを
縮めようとしてもナンセンスだ」って言ってマンセルをバカにしてたのを思い
だした。中嶋でさえプロストの後ろついたら追突しそうになったって話あった
からプロストは相当早かったんだろうな。
CARTとF1じゃ違うけど、やっぱりスムーズなブレーキングのほうがタイムは
良いのでは・・・・・・・。
右京とサロも右京のほうが突っ込み型だったぶん最高速は上だったけど
サロのほうがタイムは速かったし
45音速の名無しさん:02/06/25 00:54 ID:rzqQCtaI
縮まるトコは縮めた方が速いでしょ。
進入速度のこと言ってんなら別だけど。
46音速の名無しさん:02/06/25 15:24 ID:Hf9QzXO2
はげ
47音速の名無しさん:02/06/25 16:17 ID:8hiFbCEc
ディクソンとよく絡むね。
愛してるのかなぁ?
48_:02/06/25 20:46 ID:gwyiYFBd
>>44
コーナーによるでしょ。
ベルガーは毎年、モンツァのシケインで突っ込みすぎてたなぁ・・・
でも虎のスタイルは間違いなくF1向きだと思うんだけどね。
49音速の名無しさん:02/06/25 20:57 ID:Kktj16Ue
トラもモンツァで突っ込みすぎで第2シケイン手前の速度計測が
めっちゃ速かったね
50音速の名無しさん:02/06/26 19:59 ID:KAWY96jr
トヨタ勢でポイント最下位ですか?
51音速の名無しさん:02/06/26 20:06 ID:Q+kcM08l
   ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii <スロットルが戻らないYO!モウヤメヨウ!
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
52音速の名無しさん:02/06/26 20:07 ID:Q+kcM08l
, -─-- 、                   ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ ≫∴∵
  〆       ヽ,       /|       ☆         /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;:::::::∴∴:::::\ ≫
  | 8(ノ从从リ)8 \_WW/ |WWWWWWW/::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ ≫≫≫
  | |ii(|l  i  i |l|ii ≫                :::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ ≫≫
  | | |l.ヽ ワノリ  ≫ <うるせーバカ     ::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::) ≫≫≫
  | | l(  ̄ ̄ ̄《 ≫             :::::::::;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::| ≫≫≫
  | | l|  ヽ' 「 ̄  /MMMMMMMMMM、 :::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::| ≫≫≫
  ヽl l|  i| |                       |::::::::/. -=・=- ) (☆  |::●∴∵
    |___|_|                      |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:| 
    |_|_|_|_|                       |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| <スロット・・・
     | l |                       .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii 
     | l |                      iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii ∴∵
     |__|_|                       iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     | |_|__                       iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
     |ー' )_)                       ''''' \  ''──'''  /''''''
.      ̄ ̄                           .\,,__,,/
                                  高木虎之介 .
53一太郎 ◆XQwsYhgY :02/06/27 09:27 ID:cXxFWs81
ってか、珍よりポイント取ってなかったんだ。。
全然上回ってたのか。っておもってたよ。

いくら一瞬速かっても、カート界の亀と言われる程 遅い珍君に
ポイントで負けてては、幾らなんでも駄目でしょ。
カートのポイント制度 云々はあるかもだけど、最低限必要な結果じゃないのかな!?
54音速の名無しさん:02/06/27 09:43 ID:WcvRIkfP
>53

16 Tora Takagi     13
17 Oriol Servia     13
18 Tony Kanaan     7
19 Shinji Nakano     6
20 Mario Dominguez   5

ですが・・・
55音速の名無しさん:02/06/27 09:52 ID:DVCRq+bW
>>54
虎、凄いね!
早くF1に戻って欲しい!
56音速の名無しさん:02/06/27 10:07 ID:GDND8mIc
てか、ポイントを重ねるのは問題無しだと思う。
今シーズンは普通に走れば最低6〜7位くらいにいるから。
虎は割と当たり弱いトコがありそうだから予選で上位にいかなくては・・。
57一太郎 ◆XQwsYhgY :02/06/27 10:32 ID:cXxFWs81
すいません。。
何を どう見間違ったのか・・・・・・・ボソ
思いっきり糞です。

54さん アリガトウ。。
58音速の名無しさん:02/06/27 10:44 ID:c2mBQWiA
サロが来年で引退するそうだ。
来年、F1復帰できないなら、テストドライバーになるのがベストかも。
ブリ、サラのヘタレTDしかいないトヨタなら結構重用されると思うよ。
トヨタもテストドライバーまでさせておいて、ハイサヨナラってことは、
まずないだろうから、かなりの確率で再来年 乗れるんじゃないかな。

まぁ、ギャンブルではあるけど、IRLヘ行くよりはずっとましでは?
59音速の名無しさん:02/06/27 10:57 ID:Vie52V+p
>>58
チミはなにをいっとるんだ?(゚Д゚)
TDはヘタレかも知らんが、トヨタ狙いは、強敵ぞろいだぞ
クルサード、フレンツェン、ハイドフェルド、ブルツ、その他諸々
トヨタは資金力が豊富で、トップチームになれる可能性があるから
ますます強敵ぞろいになってくるよ(今はヘタレチームだけど・・・)
虎は、TDになる前に、CARTでトップドライバーになりなさい。
中途半端が一番駄目。それに虎本人も、テストドライバーよりレース
やってる方が好きみたいだ。
60音速の名無しさん:02/06/27 11:49 ID:+l59KIu5
虎之介3番手!
ダ・マタがトップタイム
絶好調のダ・マタ(左)に迫る好タイムをマークした虎之介
 【レキシントン(米オハイオ州)25日】
CARTのトヨタ系チームによる合同テストが24日、
当地のミドオハイオ・スポーツカー・コース(ロードコース)で行われ、
C・ダ・マタ(ニューマンハース)が1分6秒10のトップタイムをマークした。
 「いくつかのいいコンビネーションを午後の走行で見つけることができた。
タイムは悪くはないが、もっと出せた」とややむっつり顔。
路面温度などの条件の違いはあるが、5月末にフォード系のフォーサイスがテストした時には
1分5秒70を記録しており、ちょっぴり拍子抜けだったようだ。
 一方、高木虎之介(ウォーカー)は同6秒37とまずまずのタイムで
K・ブラック(チップガナシ)に続いて3番手。
 「ロードコースで調子のよい2台と一緒なので、走りの目安となる。
車は良くなっている。ダ・マタにコンマ2秒ならいい」。
新しい空力パーツが思いのほか好パフォーマンスを引き出してくれたという。

61音速の名無しさん:02/06/27 11:49 ID:+fsJ/lov
ダマッタにケテーイ。ダマッタを起用しない理由はない。
62音速の名無しさん:02/06/27 11:51 ID:o+xH1H7s
TOYOTAとしてもデータをフィードバック出来ないTDはいらんでしょ
レースドライバーならともかく
63音速の名無しさん:02/06/27 12:49 ID:ZAQlq9GI
サロが来年で引退するそうだ。
来年、F1参戦できないなら、テストドライバーになるのがベストかも。
ブリ、サラのヘタレTDしかいないトヨタなら結構重用されると思うよ。
トヨタもテストドライバーまでさせておいて、ハイサヨナラってことは、
まずないだろうから、かなりの確率で再来年 乗れるんじゃないかなダ・マッタは。

まぁ、ギャンブルではあるけど、IRLヘ行くよりはずっとましでは?
64音速の名無しさん:02/06/27 13:30 ID:QHRSbkeD
>>63
オレもトヨタって意外に恩情とかありそう
去年TDやってた二人とも今年は、レギュラーやってるし
なにより、マクニッシュの採用は頑張ってくれたから乗せてやってる感がするし。
福田もトヨタに行っときゃ良かったのに、少なくとも今よりましだったのでは?
65音速の名無しさん:02/06/27 18:03 ID:+fsJ/lov
TMGは日本人に冷たいですよ。98,99年のルマンで日本人組だけメディカル
ドクターがいなかったはず。それと日本人組は外人組のマシンの何分以内に近づくなとか。
66音速の名無しさん:02/06/27 19:15 ID:l7UcxEDK
F1やってるのは日本のトヨタとは関係が薄いヨーロッパ系のトヨタだって
聞いたことあるな。
でも個人的にはホンダみたく日本人に無理にこだわるよりかいいと思うけど。
フェラーリだって勝つためにはイタリア人ドライバーは不要って昔から
いってるように、トラがホントに必要とされてトヨタF1に加入するならともかく
日本人だからって理由では採用されるのはどうかと思うな。

てなわけでまずはCART(もしくはIRL)で結果だしてからかな。
67音速の名無しさん:02/06/27 22:30 ID:fyGHYukT
CARTならともかくIRLで結果出せたって
F1界では認めて貰えないよ。
68音速の名無しさん:02/06/27 22:33 ID:1EUZlhoF
ダ・マタにワラタ
69音速の名無しさん:02/06/28 01:10 ID:ngyrMQ4n
IRLでインディに優勝したら少しは違うかも。
70音速の名無しさん:02/06/28 08:53 ID:VCESTyje
今のインディで優勝してもたいした評価はもらえないよ。
CARTで結果を残さなければ意味ない。
そういう意味では先は暗いな。
実力でCARTに残れたらいいが。
まあ無理か。
71音速の名無しさん:02/06/28 10:26 ID:peP4DFu0
虎なら実力でCARTに残れるはず。
日本のメーカーとは関係切ってくれ!
頼む、虎!
72音速の名無しさん:02/06/28 10:30 ID:FczkOrP0
cartでこれから結果を残したところで、
この狭き門であるF1に高木が再度あがれるとは正直微塵にも思わない。
高木がアロンソやバトンより魅力があるとはとても・・・。
73音速の名無しさん:02/06/28 10:32 ID:MjXfeJC2
日本人受け狙ったってしょうがないじゃん。
74音速の名無しさん:02/06/28 10:41 ID:phSGyUgy
>71
お前もおめでたいねぇ・・・。
実力あってもシート失う時代なんだぞ。
ギドリーやモレノのように・・。
75音速の名無しさん:02/06/28 20:56 ID:JnKMsVhO
逆に、中野信治のようなヘタレが3年も居座れる世界でもある。
しかし確かにIRL行きも勿体ない。
77音速の名無しさん:02/06/29 03:52 ID:155WPLl+
トラの持ち味が生きない、と優香・・・生かせない。
本来彼はIRLで走る器ではなくロード主体のF1なのだ>TMG。
まだシーズンは佳境ではない。これからが来年を占う意味で最後の正念場になるだろう。もう後がない。
それは彼も重々承知してるはずだ。いまは只、見守ってほしい・・

結果が出せなければそれまでの器。見限るならそれからでもよかろう
シーズンはまだ長い。
78音速の名無しさん:02/06/29 03:56 ID:xBljE2fI
創可だしなー
79音速の名無しさん:02/06/29 19:16 ID:M1wXIler
>>78
君が?
80音速の名無しさん:02/06/29 23:14 ID:uVEXnfLS
CARTで結果といってもF1で評価される結果は
チャンピオンになったかどうかぐらいでないかな。
表彰台に日本人的にはかなり大偉業だとおもう
のだけど、それがたとえ優勝したところでF1の
シートにつながるようには思えない。
81音速の名無しさん:02/06/30 00:01 ID:XzV07JZu
>80
トヨタ以外はね
82音速の名無しさん:02/06/30 01:34 ID:TOI30ccl
あげてやる
83:02/06/30 02:21 ID:HyR8D4bY
プラクティスで2位か・・・。
84音速の名無しさん:02/06/30 10:35 ID:8S5uCfsv
予選8位だったがトップとの差が0.2。
これをどう考えるか。漏れ的にはウォームアップの
結果次第だが期待age
85音速の名無しさん:02/06/30 10:51 ID:5FjIMqJy
毎戦期待して、決勝では期待外れ。ショボーン
ここまで来て結果が出なければもう無理。
シーズン途中からいきなり結果を出すドライバーはいないし。
86音速の名無しさん:02/06/30 11:12 ID:X+/j0t53
いつも通りの予選結果ですねぃ。

決勝は、トップ5辺りまで順位を上げるものの、残り十週辺りで
クラッシュしてリタイアに1億カノッサ。

海外のBBSなんか見ても、"fast but unstable"って虎の評価は
数年前から変わってなくて完全に定着してるし。
87音速の名無しさん:02/06/30 11:23 ID:VqVaor+m
このレースから虎は気持ち入れ替えて走るらしいから期待したい
88音速の名無しさん:02/06/30 12:20 ID:/mJINSzA
>>86
「fast」ってだけでも言われたのが日本人史上初っぽい気はするが...。
問題はローリングスタートがいまいちなことだ。
どさくさの競り合いにはわりと強いのだが、スタートが悪くて
損してると思う。
90音速の名無しさん:02/06/30 23:15 ID:junVXQzK
つーか、スタートそのものがいまいちでは?
Fポン、F1のころもスタートはあまりよくなかったような。
1発の速さで、予選は好ポジションだけど、
そのポジションを活かしきったレースは、少ないような。
91音速の名無しさん:02/06/30 23:26 ID:TlLqJkk3
トラ優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






というカキコはいつ出来ることやら。ショボーン
92音速の名無しさん:02/07/01 01:21 ID:8gAqm5o1
>>90
同意します
何とかならんもんかの〜
93音速の名無しさん:02/07/01 07:42 ID:vjp5iGrn
プラクティスで2位になれるのなら優勝しろや。ショボーン
94音速の名無しさん:02/07/01 08:42 ID:jfGxHK8y
今虎に求められているものは高い
だから4位でもショボーン
95音速の名無しさん:02/07/01 11:29 ID:VNgi6Go6
ナカソが5位という罠。ショボン
96音速の名無しさん:02/07/01 13:37 ID:DPqkb128
syoborne
97音速の名無しさん:02/07/01 14:15 ID:elUiwB1v
でも、虎はオーバルでもロードでもコースを問わず速いことは証明されたんじゃないかな。
98音速の名無しさん:02/07/01 14:18 ID:+l5UK0oO
ロードで速かったか?去年の4位しか記憶に無いが。
まあオーバルの方が適正らしいからIRL行きケテーイだな。
99音速の名無しさん:02/07/01 14:23 ID:4igkViKI
速いけど、完走できない。





ショボーン
100音速の名無しさん:02/07/01 16:07 ID:GA+PFhDe
スレの下がり方を見て今回もショボーンだという事を感知しました
101UOPシャド-:02/07/01 16:44 ID:1sopNCB0
4位が、やっとかよ!!
102音速の名無しさん:02/07/01 17:00 ID:ywKnc1zJ
4位でポイントGET!! さすが
103音速の名無しさん:02/07/01 17:16 ID:XXfje8W2
速いか?
104音速の名無しさん:02/07/01 17:46 ID:aObsLKgn
とりあえず予選が課題である
105いーおん ◆hW0nJ.FE :02/07/01 17:48 ID:ZL3yEgGM
新聞の夕刊見て、いやっほぉ!って思ってきてみたら
なんかみんな重たい雰囲気だね。。。
まぁ良しとしようよ。
俺もどんなレースだったか、まったく知らないんだけども。
106音速の名無しさん:02/07/01 17:50 ID:vjp5iGrn
ナカソを従えてのゴール。結局同レベル?
ナカソが凄いの?トラがショボーン?
107音速の名無しさん:02/07/01 17:51 ID:ufYVq9qM
とにかく早く勝ってくれ。
ダマッタに完全に置いてけぼりを食らってしまった。
108音速の名無しさん:02/07/01 18:02 ID:7N+wCLkB
2位だったらもうちょっと喜んだけどねぇ。
109音速の名無しさん:02/07/01 18:07 ID:LxujenFr
>>105
某とはファンが高木に求めているものが違うからね。
プラクティスの順位をそのまま結果に出して欲しいんだけどな。
来期の行方が不透明な事もあいまってファンは焦り始めている。
110音速の名無しさん:02/07/01 18:09 ID:hzpE8soe
2位でも嬉しくない。もう優勝以外望んでない。
4位でも凄いけどもっといけるはずだから喜ばない。
111音速の名無しさん:02/07/01 18:13 ID:N438Gq0D
>>110
一生喜べないぞ
112音速の名無しさん:02/07/01 18:43 ID:YwHyXZzX
なんか、駄目駄目っぽ・・・・
期待するのに疲れて来ました



今回の結果が一番こたえた
中野と殆ど同じ結果・・・・
113音速の名無しさん:02/07/01 18:50 ID:mLCGd/d+
これを過大評価して、トヨタのお偉いさんがトラにF1のシートを
与えちゃいかん。
114音速の名無しさん:02/07/01 18:56 ID:7ezikrTL
だが、上の1,2,3位の顔ぶれ見ると、やっぱそんなに甘くないかな。

ところでレイナードって高木だけだよね
115_:02/07/01 19:20 ID:ATaSrULX
レイナードってことと、ウォーカーで1台体制だってこと考えると上々だと思うが・・・
確かにもっと上を狙ってほしいし、狙えるドライバーだけに物足りなく思うのもわかるんだよね。
まあ、楽しみは次戦以降ということで。
116音速の名無しさん:02/07/01 19:22 ID:tta6Q+44
しかし、ファンもずいぶん上を望んでるんだな。
4位でも全然ダメとは。
去年に比べれば今年の速さは凄いと思うんだが。
しかも、アメリカのトップカテゴリーだぞ。Fぽんじゃないんだぞ。
117音速の名無しさん:02/07/01 19:23 ID:lUCUATi9
レイナード勢最上位ってのはかなり褒められる成績だろうと。
118音速の名無しさん:02/07/01 19:33 ID:vjp5iGrn
3位と4位が結構離れてる。
今のところ、おおむねコンスタントに高木より速いのが、
ダマッタ、ジャンケイラ、ブラック、グリーンの2台、カナーンあたり。
次にフォーサイス2台、クリスチャン。ディクソンも若干高木より優勢。
そう考えると、いくら前が潰れても、速い車が3台ぐらいは生きている
わけで、そこに食い込む速さがやはり表彰台に乗るには必要に
なってくる。そう考えると、ロングビーチの6位(オーソドックスな作戦を
取った中での4位)も、今回の4位も、偶然ではないように思われる。
トップグループと互角の速さとグリッドが必要なのだ。
シーズン中にもうひとつブレイクスルーがあるといいな。
120音速の名無しさん:02/07/01 19:39 ID:HSHIoDsI
祝!ドイツ準優勝!! 名門バイエルン・ミュンヘンの鉄壁オリバー・カーン!
http://spookies.milkcafe.com/d-side/img/wc/khan_wall03.jpg
121音速の名無しさん:02/07/01 19:56 ID:vjp5iGrn
>>119
ブレイクスルーではなくブレークスルーね。どうでもいいか・・・。
122音速の名無しさん:02/07/01 19:58 ID:kUPh+P3P
なんか違いがあるのか?
123音速の名無しさん:02/07/01 20:34 ID:hObOHLAF
チームレベル(マシンセッティング)で、現状より
ロードで0.5、オーバルで0.2速くできなきゃこれ以上は無理。
トップチームとの差が、だいたいこれくらい。
ラップタイムの安定しない相手なら、腕でカバーできるかもしれんが、
1ラップごとに、この差をつけられたら優勝とか無理っしょ。
今年はピット戦略の博打でのタナボタも期待薄だし。
124ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/07/01 20:39 ID:wrf4T5pl
中野ともども、Yahoo!Japanのニュースの見出しに。
125音速の名無しさん:02/07/01 21:04 ID:6ubr4J23
久しぶりにCART見たけど、CARTの参戦台数ってこんなに少なかったけ?
>>125
どこで見たの?
127:02/07/01 21:24 ID:0okZ3t+W
>>119に同意。
高木が4位に浮上したときはちょっと興奮したけど。
が、終わってみれば中野が後ろという罠。(w
あの熱さのなかで二人ともよく頑張った。
ジュンケイラなんて熱にやられてコクピットから出てこれなかった。
128音速の名無しさん:02/07/01 21:33 ID:kBuYPBaN
>>126
今日のニュース。参戦台数18台って・・・F1より少なくなってるよね。
129音速の名無しさん:02/07/01 21:37 ID:vjp5iGrn
>>128
Fポンと同じくらいの台数。ヤバイ・・・。
130音速の名無しさん:02/07/01 21:39 ID:rSwLbQL5
まあショートオーバルで4位フィニッシュだからいいじゃん。

スーパースピードウェイで一発カマして欲しいぜ!
>>128
あーなるほど。
実は今年、かなり減った。
とはいえまだまだ実力者は多いんだが。
132音速の名無しさん:02/07/01 21:47 ID:PfyRrUez
F1テスト後からダマッタ絶好調だな。
133音速の名無しさん:02/07/01 21:50 ID:F6PyMnMs
虎にはIRLに行って欲しくない。
来期もCARTに残ってほしい。
134音速の名無しさん:02/07/01 21:54 ID:X7HVLWzs
F1はもうだめぽ?
135音速の名無しさん:02/07/01 21:58 ID:Fu/UE/bB

来年はフォードのワンメイクだけど乗れるのか?
136音速の名無しさん:02/07/01 22:00 ID:dfRs9BP2
CARTの方がもうだめぽじゃないの?
137音速の名無しさん:02/07/01 22:00 ID:F6PyMnMs
>>135
虎本人は、「トヨタがIRLに行け」と言えば行くんだと(涙
138音速の名無しさん:02/07/01 22:02 ID:dfRs9BP2
IRLに勝ったはずのCARTが消えるのか・・・・
139音速の名無しさん:02/07/01 22:03 ID:emxCK5Pb
っていうか、来年のCARTの参戦チーム及び
シート数はどれくらいになるんだ?

正直、現状維持もしくはそれ以下になるようだと
日本人ドライバーの入り込む余地はなさそうな気がする
140音速の名無しさん:02/07/01 22:04 ID:mldCSPdi
自分はIRLというかトニー・ジョージが嫌いなので
CARTには是非生き残って欲しい。
141音速の名無しさん:02/07/01 22:06 ID:dfRs9BP2
アメリカだから吸収合併は日常茶飯事。
どなるんだろ?
142音速の名無しさん:02/07/01 22:39 ID:l+bbTDhS
祝!4位。
143音速の名無しさん:02/07/01 23:28 ID:7kh/bm7e
結局4位どまりか、がっかり。
しかもまた中野とどっこいどっこいだし。
144音速の名無しさん:02/07/01 23:46 ID:vjp5iGrn
中野がすぐ後ろにいるのがすごい気になる・・・。
145 :02/07/01 23:51 ID:7dqlptiF
>>143
あのね、珍はイエローのお陰でチギられてはチャラ、チギられてはチャラ、
これの繰り返し。今回はかなり運が良くて5位入賞できた。

虎はほとんど最後までトップから10秒以内の位置にいた。
正直、本人の満足度は全然違うと思う。

虎「か〜悔しい!あと一歩で追いつめられたのに・・・クソ〜!!」
珍「なんか知らんけどタナボタつうか、鴨ネギだね。ラッキ〜」

これが真実。でも最後の方は珍のタイムがかなり来てたのも真実。
もうチョイ早くからイイ感じで逝けていたらどうなっていたか分からない。
146音速の名無しさん:02/07/01 23:59 ID:HnkFWDAa
15 虎    25P
17中野    16P

内容はどうあれ、どっちもヘタレである事には変わりない。
147音速の名無しさん:02/07/02 00:03 ID:GCE83a0K
タイガー高木@レース後のコメント
「最後のピットストップで交換したタイヤのバランスが不調で
 もうひとつ追い上げが叶わなかった。
 もてぎからずっと良いところを走っていたが、
 ピット作業や自分のミスでうまく行かなかった。
 しかし、今回は、納得の行くレースが出来た。
 ずっと、表彰台は見えているので、次戦は絶対に表所台に乗る。」

次戦は絶対に表所台に乗る! ←こうきたか・・
・・・乗ってもらおうじゃん つーか乗れ!
(次、ウォーカー鬼門の低ミュー+ストリートなんだけどだいじょぶかぁ?)
148音速の名無しさん:02/07/02 00:37 ID:UTy+gmkg
おもてどころだい?
149147:02/07/02 01:03 ID:GCE83a0K
>>148
あはは ホントだ  するどいスね

というわけでTOYOTAさん
サイト内の公式コメント、訂正しといてね(W
150音速の名無しさん:02/07/02 04:11 ID:vdf1/RZ6
この機に、何戦か遡って諸々の間違いも訂正しておくといいと思う。
151音速の名無しさん:02/07/02 06:40 ID:poanc9Jb
今朝のトーチュウによると、ブレーキトラブルだったらしい。
10週目から。
これで4位は凄いんじゃないのか?
152音速の名無しさん:02/07/02 08:44 ID:mMpcjK1Q
もはや4位では納得しない。
優勝あるのみ。
153音速の名無しさん:02/07/02 10:22 ID:rZrWfsG/
おめでとう、とは言わない。トラなら優勝できるから。
154あっぱれファンパブロ:02/07/02 11:09 ID:moVyM5na
モントリオールでは優勝できるんじゃないかなー
コースも知ってるし。
155音速の名無しさん:02/07/02 11:43 ID:UlB/HCo3
モントリオールは期待していいかも。
156音速の名無しさん:02/07/02 12:32 ID:otfmnWtY
表彰台あと1歩 虎之介自己ベストタイ4位

抜群の安定感とピットストップ戦略で自己最高位タイの4位に入った虎之介
 “ニッポンのエース”高木虎之介(ウォーカー)が250周のレースで魅せた。
ブレーキトラブルを抱えながらも表彰台まであと一歩の自己最高位タイ、
4位フィニッシュだ。
157音速の名無しさん:02/07/02 13:22 ID:Bt4HTcDH
そのあと一歩が大変なのよ
158音速の名無しさん:02/07/02 13:47 ID:J5l2fy1O
ペンスキーが参戦してたらあと三歩ぐらいか
159音速の名無しさん:02/07/02 17:18 ID:8n5pAA8L
毎回4位や5位でもいいので、今年の虎には最低でも100ポイントは取って欲しい
160音速の名無しさん:02/07/02 17:24 ID:TN9wY1uO
あいつはブレーキが武器なのに…
161:02/07/02 23:15 ID:Jv6QL5wn
ブレーキにトラブル抱えていたとは彼にとってはイタイな。
ほんとに運がないというか、なぜか正当に評価されにくいドライバーだよ。虎は。
トップチームじゃない現状ではもっと評価されてもいいと思うが、もっと上目指してほしいね。
162音速の名無しさん:02/07/03 23:54 ID:3nTP+w5O
4位になったというのに何でこんなに寂しいんだ。
5位にあいつがいるからか
163音速の名無しさん:02/07/03 23:59 ID:GGIxJNpL
中嶋が5位でフィニッシュしたらアグリが6位にいた。

まさに師匠譲りの運命
164音速の名無しさん:02/07/04 00:41 ID:fdIxCKen
じゃあそのうち混戦のどさくさで中野だけが表彰台に乗ったりして
結局虎は4位を最高にIRLに…
165音速の名無しさん:02/07/04 11:44 ID:K5ochm1l
http://tochu.tokyo-np.co.jp/tora/index.shtml
本当に本人が書いているのか?といつも疑問に思う。
昔はもっと子供っぽい文章だったんだけどね。
次に期待age
166音速の名無しさん:02/07/04 12:14 ID:Ecsjkef5
中嶋が地元で6位でフィニッシュしたら
アグリがさらに上位の3位表彰台にいたという罠も・・・。
167音速の名無しさん:02/07/04 12:15 ID:4fQ7kRt3
>>165
俺昔ロジャー安川のレポートの校正を手掛けてたけど
大分手直しするからね。かなり赤入れされているんじゃないかな。
ロジャーも上がってほしいな。サインくれたし(w
168音速の名無しさん:02/07/04 12:27 ID:3j6arADN
トラが書いているいる訳ないだろ。
169音速の名無しさん:02/07/04 12:29 ID:Efw3ornp
次に期待、次に期待、次に期待、次に期待、次に期待、次に期待、次に期待
こればかり。
いったい次ぎはいくつあるのですか?
170音速の名無しさん:02/07/04 13:02 ID:K5ochm1l
>>169
あと3個位。

171音速の名無しさん:02/07/04 13:14 ID:VT8dYAqn
>166
というかあの年は総じて亜久里の方が成績よかったし・・・
172亜久里:02/07/04 14:38 ID:lhRvB1ts
>>169
次があるだけマシだよ。
173音速の名無しさん:02/07/04 18:40 ID:gtb56C5V
90年の話にかぎればむしろ
 アグリ=高木
 中嶋=中野じゃん?

1・F1(CART)で先輩なのに後輩に負ける
2・チームメイトに勝てないのをチームが差をつけてるからと言い訳
3・中嶋(中野)信者はアグリ(高木)より遅いことを絶対に認めない
4・結果がでなくてもホンダがついてくれる
5・アグリ(高木)はあともう少しというところまで行くのにスピンまたは
  トラブルでパァ
  中嶋(中野)はまわりがリタイアしてくれてやっとポイント
6・アグリ(高木)信者は「ようやく世界で通じる日本人だ!」と信じてる
174音速の名無しさん:02/07/04 18:53 ID:AUpzVmT9
中珍を本気で速いと思ってるファンっているの?
175音速の名無しさん:02/07/04 19:03 ID:HEM83YEc
>>173
90年に限れば、概ね当たっているんじゃないかな。
ただ、
3・中嶋(中野)信者はアグリ(高木)より遅いことを絶対に認めない
これはねぇ・・・
インテルラゴスで中嶋がアグソを抜いた場面があったし
それ以降はV8とV12の差が出まくったという面もあったし
年齢差もあるから・・・って、何マジレスしてんだ、俺(w
176173:02/07/04 19:28 ID:gtb56C5V
>>175
俺べつに中嶋ファンでもアグリファンでもないから、煽ってるわけじゃないよ
ただアレジはそのV8でフェラーリやマクラーレンとタメはるとこあったし
91年までいくとホンダV10でDFRに追われる(マニクールやエストリルみたいな
ロングストレートがあるサーキットで)ぐらいだから、単純に中嶋ダメなんかな
って思ってた。
なんかスレ違いになってきたので下げとく
177音速の名無しさん:02/07/04 19:49 ID:pJMoTH7Y
>2・チームメイトに勝てないのをチームが差をつけてるからと言い訳
言い訳はしていなかったかと・・・
178173:02/07/04 19:58 ID:gtb56C5V
>>177
あ、本人って意味でなく信者が言い訳してるってコトね
説明足りなかった

でも89年はロータスに文句つけてたよ ピケばっかしって
多分もうチーム辞める気でいたから不満ぶちまけたんだろうね
ティレルではもうアレジやモデナとは格が違うって気づいたのか
黙々とやってたみたいだけど
179音速の名無しさん:02/07/04 20:05 ID:kDG9+zHy
>>177
禿同
中嶋とアレジはチーム側が差をつけてることはなかったと思うし、中嶋も差がつけられてるとは
言い訳してなかったはず。
それに、あの年のティレルは中嶋がのってたマシンの中では一番中嶋にあっていた。
特にあんへどらるになる前のマシンが。
中嶋がマシンで言い訳してたのは、ロータスのそれも誰が観ても明らかに劣ってたマシン
の時だけ。
あと、ホンダの関係はつづいてたが、ロータスはホンダエンジンを失ってからも乗せてたし、
結果的にはティレルだったが、アロウズに移籍がほぼ決まりかけてたこともあった。
まあ、ジャパンマネーのおかげもあるけど、ホンダだけじゃないと思う。
180音速の名無しさん:02/07/04 20:08 ID:F/2ncizZ
珍と中嶋を同列に置いてくれるな・・・・・
181音速の名無しさん:02/07/04 20:10 ID:kDG9+zHy
>>180
確かにそうだった。
ただ、中嶋の走りをライブで観てないやつに知ったかぶりされるのはいやだな。
182音速の名無しさん:02/07/04 20:12 ID:JuX3/tm1
エストリルはパワーサーキトではない
183音速の名無しさん:02/07/04 20:29 ID:bXx2EKEY
山口正巳さんはどこですか?
184音速の名無しさん:02/07/04 20:35 ID:gtb56C5V
>>180、181
ヨーロッパの人たちが日本人と中国人、韓国人の区別がつかないように
ファンでない人間からみればどっちも一緒
本人達だけが「あいつと一緒にするな!」って嫌がる

俺は茂木行った事ないからむしろ中野の走りをライブで見たことないや

>>182
エストリルは中速だっけ?
でも上位にいるのはワークスエンジン系ばっかだったような
91年だと4強とモデナとグージェルミンがトップ10
パワーサーキットではないけど全開最終コーナーとあのストレートがあるから
いいエンジンでないとやっぱつらいよね
中嶋は亜久里より0.5秒速いだけだった
まあ引退決まってやる気もなかったってのもあるかもしれんが
中嶋本人が言い訳しないことで「男気」を見せたのにファンのほうが言い訳
してるのは当時みっともなかったな
185音速の名無しさん:02/07/04 20:37 ID:mVmTzL07
今週末は去年ワンマン撃墜ショーで大暴れだったトロント
今年はいい意味で暴れてほしいね
186音速の名無しさん:02/07/04 20:45 ID:JuX3/tm1
>184
エストリルは結構シャシーバランスと空理気が大事みたいだよ
89年のレイトンとか90年のフェラとか
まあどこいってもエンジンがいい方が有利だけど
>185
ほんと大人っぽく暴れてほしい
187ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/07/04 20:59 ID:yMNubDae
>>165
内容は本人から聞き取ったものだと思うが、書いているのは
本人じゃないと思う。
今回興味深いのは、「マイケルはスタート直後からタイヤの空気圧を
高めにしてるんじゃないか?」という考察だった。
188音速の名無しさん:02/07/04 21:25 ID:I8rQAiYm
>>184
どう考えても一緒じゃないだろ。
アレジに差をつけられたとは言っても、ちゃんとポイント取ってるし、
ファステストラップなんて珍は絶対取れない。

中嶋は日本人にF1ドライバーになる道を切り開いた。
珍は何した?評価を落とすだけ落としただけだろ。
189音速の名無しさん:02/07/04 22:04 ID:gtb56C5V
>>188
でも89年のファステストって確かあんま価値がないような・・・・
あの年の大雨のカナダではジョナサン・パーマーがとってるし、
グージェルミンもポールリカールでとってる

フランク・リコって人のリポートだったかな、あの人の92年のティレルについて
の展望でホンダとブラウンを失ったのは大きいが、ピレリとナカジマが変わった
からほぼプラスマイナスゼロ、見たいな記事読んだこともあって、どうも中嶋に
対する評価は世界じゃこんなもんかな、って印象が・・・・・・
それに亜久里ファンがいつまでも表彰台の事持ち出すように、ファステストばっか
言ってくる中嶋ファンも個人的にはうんざり気味ってのもある
高木はこういうドライバーにはならんと大きくなって欲しいよ

190音速の名無しさん:02/07/04 22:07 ID:JuX3/tm1
おいおいお互いやめれ!
ここは虎すれやぞ!
191音速の名無しさん:02/07/04 22:07 ID:fhvBlM2s
>>189
いるよね、ドライバー本人とファンとを区別できないこの手の馬鹿。
192音速の名無しさん:02/07/04 22:41 ID:YeBpT7pw
中嶋には成績とか速さとかとは関係ない何かを我々に与えてくれていた。
中嶋以後、そんな感じを与えてくれるドライバーはいないと思う。
虎にはそうなってくれるんじゃないかと期待してるんだが。
193音速の名無しさん:02/07/04 23:10 ID:eib+EMdE
>>189
FLに関しては良く出る意見だが、あのレースで関係ないトップドライバー
といえば棄権したプロストだけ。あとはほとんど自滅してる。
そんな中走りきってFL記録したんだから、十分価値があると思うが。

あと、>>192には激しく同意する。
194音速の名無しさん:02/07/05 00:25 ID:2L56G1N3
特定の状況でしか速く走れない
ショートオーバル・・・・中野
ウェットレース・・・・・中嶋
そういう意味では似てると思う
中嶋は初めてF1フル参戦したドライバーってとこだけには価値があるのは
みんな認めてる
でもそこだけなんだよね
あとはなんていうか、中嶋ファンの自意識過剰
「中嶋は評価されてる!」みたいな
高木は中嶋とも別格だと思う
あれだけポカが多いと世界のトップに立てるようなドライバーでもなさそうだけど

中野は・・・・なんにもない・・・・・・
いや、ホンダが参戦して中野を使ってCARTがちょっとメジャーになって
トヨタが高木を使ったと考えれば(ヒロじゃCARTはメジャーにならなかった)
いや無理があるな・・・・・

ところで高木がもしIRLに行ったら意味なくない?
IRLってほとんどブレーキ踏まないんじゃなかったっけ?
195音速の名無しさん:02/07/05 01:22 ID:VrHGOKx8
中野はF1の歴史の中で最後の日本人グレーテッドドライバー
196音速の名無しさん:02/07/05 02:41 ID:I4pO8+Gs
グレーデッド
197音速の名無しさん:02/07/05 16:52 ID:38OnlWfP
>>194
中嶋のレースをまともに観てない証拠!
中嶋は雨でしか速く走れない訳ではない。
89年ドイツGPの走りを観てからものを言え!
あの、ホンダエンジンが去った後の最悪なロータスでアレジらを見事に抜き去ったレースを!
中嶋のベストレースはFLの89オーストラリアではなくこのレースだ!
リタイアしたけど。
198音速の名無しさん:02/07/05 17:36 ID:SZauwu0y
>>194
トラはブレーキングしか取り得が無いと勘違いしているトラヲタハケーン。
199音速の名無しさん:02/07/05 17:38 ID:PhCZq3p3
>>194は結果だけで判断してる。
200音速の名無しさん:02/07/05 18:10 ID:0a+8VyNT
まぁ、中嶋のどこが?って感じだけど。
201音速の名無しさん:02/07/05 18:17 ID:LMvdn+WC
意外と日本人の初表彰台は、珍にさらわれてしまうのではないかと
今回危惧してしまったトラヨタは、オレだけじゃないだろう
202音速の名無しさん:02/07/05 18:20 ID:PhCZq3p3
>>201
ドライバー抜きにしてマシンの素の戦闘力ではウォーカーは不利。
203音速の名無しさん:02/07/05 18:25 ID:y6nHXRVp
>201
ちゅーかせっかくやっと5位に入賞したのによりによってこんな時に
虎が4位にいることで喜び半減の珍ヲタの方が多そうだが・・・。
204音速の名無しさん:02/07/05 18:26 ID:IyCjv4Tn
>>202
だから不安なんだよー
珍と虎が逆のマシーンに乗ってたら、そんな心配しなくてもすむのにね
205音速の名無しさん:02/07/05 18:47 ID:qp3pJRNf
しかしFポン以来ずっと、トラのドライビングスタイルと
レイナードのハンドリングの親和性がすごく高そうな気はする。

確かトラって未だにローラとダラーラは乗ったことないのよ。
アルゴ(フォーミュラトヨタ)→トムス(F3)→レイナードだからね。
206音速の名無しさん:02/07/05 20:11 ID:4uakW4zz
今年のレイナードは
現ジョ−ダンの
ゲイリー・アンダーソン作

その所為か
フィーリングがF1に近いのかも
207音速の名無しさん:02/07/05 20:21 ID:fEpFcmFO
>>197
自意識過剰の中嶋ヲタハケーン
中嶋は珍と一緒
違うって言い張るのはおまえら信者だけだ
大体まともに見てないだろ?って言ってるやつらだってせいぜいテレビで
見たぐらいじゃないの?
オマエわざわざドイツまで言ったのか?

>>198
正直、トラの取り得は俺もブレーキングぐらいだろうって思ってたんだけど
他なにがあんの?
シフトチェンジが速いとか?
208音速の名無しさん:02/07/05 20:27 ID:bzUnn9oG
>>207
おまえブレーキングだけで走ってると思ってるのか?
尻センサーが敏感なんだよ。
尻から入ってきた信号が精髄を通って脳に行き、脳が認知判断して
各筋肉に行く過程の情報伝達速度が抜群なんだ。
209音速の名無しさん:02/07/05 20:33 ID:7Rpf0z/w
>>208
あなたはピケですね。
210音速の名無しさん:02/07/05 20:40 ID:p2nvX2k6
>>207
はいはい、あなたはずっとサーキットで生の走り見てきたのね。
早くシルバーストンにいっておいで。
>>208
ラウダがそんなこと言ってたね。
尻で走るんだって。
211音速の名無しさん:02/07/05 20:46 ID:bzUnn9oG
ようは反射神経が良いんだ。
212音速の名無しさん:02/07/05 20:49 ID:YhOPZsiR
>>207
たいへんだねえ、シルバーストーンいったらすぐにトロントまで移動かい。
まにあうのかねえ。
213音速の名無しさん:02/07/05 20:54 ID:WfhVs5rC
>>207
もしかしてチョン
世界に通用しない日本人をすぐけなすという悪名高き。
しかし、通用し出すと、あいつは在日だと騒ぎ立てるらしい。
214音速の名無しさん:02/07/05 21:02 ID:y6nHXRVp
>IRLってほとんどブレーキ踏まないんじゃなかったっけ?

と言ってる時点で俺としては放置
215音速の名無しさん:02/07/05 21:09 ID:VrHGOKx8
>>208
片山右京がそんなこと言い出してから遅くなった記憶がある。
216音速の名無しさん:02/07/05 21:39 ID:UO1H777i
>>214
禿同
217_:02/07/05 22:47 ID:gDNvSVys
お出ましですな。強烈アンチ中嶋が・・・。
218音速の名無しさん:02/07/06 00:06 ID:CDzbPYnt
いいやん、あんなとぼけたとっつぁんのことなんか。
219音速の名無しさん:02/07/06 00:11 ID:cwyClBnE
なんかどこいってもクソジマって叩かれてるよねぇ
220_:02/07/06 00:17 ID:YcMGNfnn
確かにF1時代の中嶋は速くはなかった。
だが見せ場はかなりあったし、性格的にも好きなドライバーだよ。
国内時代は、かなり星野や長谷見にいじめられてたらしい。

ていうか、虎のプラクティスどうなった?
221音速の名無しさん:02/07/06 00:23 ID:9tF8q0pk
レイナード勢沈み気味・・
222音速の名無しさん:02/07/06 03:23 ID:pdedNMZK
スパはキンタマで走るんだ
By 片山 右京(マジ)
223音速の名無しさん:02/07/06 07:28 ID:5Dr0CVeo
トロントはどうしたんだろうな。煽りがどうこうじゃなくて、心配。
224音速の名無しさん:02/07/06 09:12 ID:BSk0YUeO
出た!最下位!ショボーン
225音速の名無しさん:02/07/06 10:09 ID:35vCb+LM
右京はたった5ポイント。中嶋は16ポイント(プッ。
アグリは8ポイントか・…。
こう考えると中嶋はよくやったよな。右京なんて6年で5ポイントか。
しかも5年間はノーポイント。ダッセー(プッ。
226音速の名無しさん:02/07/06 10:48 ID:Wjwpf1ul
何でこんなに調子悪いの?
まさか一日中決勝セットやっていた訳じゃないだろうな。
227音速の名無しさん:02/07/06 11:48 ID:CJADFWVG
>>225 同感。6年でたった5ポイントとはね。だっせー奴だぜ。
しかもほとんどノーポイント。右京のどこがいいドライバーなんだよ。
94年持ち出す奴いるがあれはただのまぐれなんだよ、バーカ(笑)。
228音速の名無しさん:02/07/06 12:00 ID:bblReJB6
94はまさに確変。
あのままベネトンに乗れば面白かったのは事実。
あぁ馬鹿だよな・・・右京って、ってここ虎スレか。

229音速の名無しさん:02/07/06 12:02 ID:hZxrWcS8
右京がベネトンからのオファーを蹴ったときは、何で蹴るんだYO!と思ったけどね。
シューマッハの2ndがいやだったみたいだけど、たしかその年にベネトンでジョニーが
2勝したんだよね。悔しかったな。
たしか引退したあと本人も「あれは失敗だった」って言ってたと思うけど。
230音速の名無しさん:02/07/06 12:11 ID:gI5nqNzo
ベネトン乗っても活躍は無理だろう、右京は。94年がまぐれだったんだから(プッ。
いまだにベネトン乗ってればって言うアホ右京ファンにはあきれるね(プッ。
どうせスピンしてごめんなさいだよ(プッ。
231音速の名無しさん:02/07/06 12:20 ID:RlUQIpKF
臭いですこのスレ。
誰ですか、屁をこいてるのは?
232音速の名無しさん:02/07/06 12:39 ID:e7ZHc7pd
>>227
おまえ、他の所にもいたろ。実はチョンだろ。
233音速の名無しさん:02/07/06 12:43 ID:rStfZoyB
>228
ちゅーか95年サロに完敗してたからベネトンに乗ってても
たかが知れてたと思われる。
234音速の名無しさん:02/07/06 12:43 ID:kMjcSmcA
すぐ在日認定するのは、かの国の人の悪い癖ね(はあと
235音速の名無しさん:02/07/06 12:46 ID:MPwf4ADP
5年間いてチームメイトに4回も勝てなたのは素晴らしいと思います。
さすがは世界の中嶋です。
1ラップ5秒以上離されてもチームに居つづけられる心臓の強さは
世界と戦う上でも重要だと思います。
236音速の名無しさん:02/07/06 12:48 ID:1Sy7hjmr
右京はF1では大した成果を挙げていない。が、時折光る走りを見せていた。
記録には残らないが記憶には残るタイプのレーサー。
99年のル・マンだけ、記録にも記憶にも残っていた。
スレ違いsage
237音速の名無しさん:02/07/06 13:05 ID:mdpkalhj
もうやめようよ
ここは虎のことを語るスレだよ
238音速の名無しさん:02/07/06 13:18 ID:Ghlgdc7o
時折光る走りは日本人ドライバーは見せていた。よって右京だけじゃない。
まあバカ千穂と珍事は除く。
239音速の名無しさん:02/07/06 13:28 ID:sgN3qfpm
>>230
右京の現役F1ドライバー時代を観戦してたら、そんな発言は
でてこないと思うよ <厨房野郎
240AAP:02/07/06 13:30 ID:rBmI6seK
見てるから言えるんだろう(笑。
241音速の名無しさん:02/07/06 13:32 ID:n+dusdDr
右京を語るスレッドです。↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1011272245/
242ジャックBARファソ:02/07/06 13:36 ID:BRrvHCFF
右京はヨーロッパに本当に早いと尊敬されたドライバー。
特に予選3列目あたりをうろついていた時期が凄かったね。
どっかのチームの偉いさん(忘れた)に「日本人じゃなかったら
トップチームに入ってた。残念だけど。」って言わしめたよ。

243AAP:02/07/06 13:48 ID:rkY810jC
またでた。94年。
まあ凄かった事は凄かったけど俺にとっては中嶋の日本GP予選6位の方が
興奮したな。4位カペリとほとんど差なかったし…。
244音速の名無しさん:02/07/06 13:56 ID:bblReJB6
ちなみに歴代日本人ドライバー決勝最高位

アグリ:3位
中嶋 :4位
右京 :5位
中野 :6位
高木 :7位
井上 :8位
琢磨 :9位

よって高木は所詮過去の日本人の中でも中段以下。
ちなみにあの期待の琢磨もポイントをとらない限り虎を抜けないという罠・・・。
今シーズン中にポイント獲得なるかなぁ・・・。
245音速の名無しさん:02/07/06 14:13 ID:6Oyx4Aiv
>>240
ビデオででしょ。
その時代に観てたやつとは、感じ方が雲泥の差
246音速の名無しさん:02/07/06 14:16 ID:6Oyx4Aiv
>>244
おまえ,ホントのバカだな。
レースと言う物が全然わかってない。
結果だけで判断する大手マスコミと一緒。
247音速の名無しさん:02/07/06 15:08 ID:RD1EuYu7
>>244
(;´Д`)所属チームとかも考慮しろよ・・・
248音速の名無しさん:02/07/06 15:19 ID:5z3tc1ki
>>246
そうそう。
英語も話せないバカどもはたまにポイント取ったぐらいではお話にならないってこった。
たまにいい結果を出すドライバーは腐るほどいる。
でも日本人が大好きな「たられば」談義にはちょうどいいかも。
249音速の名無しさん:02/07/06 15:24 ID:COmQKoU5
>>244
アグリさんはとんでもなく凄かったと・・・?
250音速の名無しさん:02/07/06 15:34 ID:SM66cXz+
>>244の書き込みの内容はアフォだけど、
まぁ見事に数字が並んでるのが笑える。
251音速の名無しさん:02/07/06 16:35 ID:bblReJB6
>>245-249
はぁ??
レースは結果が全部なんだよ。
予選が早くてもフリー走行最高速を特定区間が2位とっても
なにも残らなんいだよ。

本当虎オタって盲人だな。
日本人は目先しか見えないからバブルに踊らされただろうけどね(w
アグリが90鈴鹿で凄かったのは常識だろ?
あれから日本人何戦GPを戦っていると思もう?
あれ以来表彰台はおろか、4位すらないでしょう。
しかも同時期に参戦した中野も入賞2回してるのに。

それとも昔と今の状況が違うから比べるなと??
じゃあ所属チーム力や環境、天候やコース特性を考慮した上での
ドライバーランキングを作くって自己満足していろ。

社会は結果が全てです。
結果じゃ無いという人間は落ちこぼれの言い訳でしかないんだよ。
まあ日本人では理解できないしれないけどな(w

お前らは落ちこぼれたから虎に自分の運命を重ねてるのか??
哀れですね、

>>250
笑えるですよね。
252音速の名無しさん:02/07/06 16:38 ID:TglPKdm2
あぶないからもうやめようよ
虎のことはなそうよ
253音速の名無しさん:02/07/06 16:40 ID:yPL73ieo
>>220
ジュリアン・ベイリーやジョニー・ダンフリーズより速かったぞ。
ヨーロッパの人は桜井エンジンや後藤エンジンが矢鱈と重かったという事実を
捨象しているか知らないかどっちだ?
254音速の名無しさん:02/07/06 16:49 ID:iMmJKBGi
トラスレでやるなバカ
255音速の名無しさん:02/07/06 17:22 ID:CKZ3G3BD
>>251
 ( ´,_ゝ`)プッ
256音速の名無しさん:02/07/06 17:29 ID:Z+j8TvZH
まあ何だかんだ言っても>>250が正論だな。
257音速の名無しさん:02/07/06 18:29 ID:Gl91LT1i
>レースは結果が全部なんだよ。

微妙に不自由な日本語だが、議論していて激昂すると
こう吠えはじめるアホンダラには、レースをTVで見る理由も、
ましてや生観戦する理由もないな。
258音速の名無しさん:02/07/06 18:39 ID:q6jMmVci
せっかく250さんが上手くまとめてくれたのになんでまたぶりかえすかねぇ・・・。

244よ、自分のアホぶりにターボかけてどうするつもりだ?
259音速の名無しさん:02/07/06 18:44 ID:Jgw+Nshf
>>251よアンタは凄い。ジャーナリストになりなさい。
260三栄書房:02/07/06 18:53 ID:NUMcDf0A
>予選が早くてもフリー走行最高速を特定区間が2位とっても
なにも残らなんいだよ。

日本語がおかしい。よって不採用。
261音速の名無しさん:02/07/06 18:53 ID:81MwDHZF
>>251
つまりCARTの”結果”だけなら
虎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中野って事ですね
どうでもいいことだが
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/cart/index.html

「信治12番手、虎之介ワースト最下位」

最下位だったらワーストに決まっておろうが。逆なでしたいのかトーチュウ。
263???:02/07/06 19:01 ID:FdQ/yHbm
虎もココまでか・・・・・!
264音速の名無しさん:02/07/06 19:02 ID:5vD/yNaU
今季ワーストの最下位って事じゃないの?
>>264
いやだから、最下位なら自動的にワーストではないのか。
266音速の名無しさん:02/07/06 19:15 ID:U0QQedk+
>>242
早い?

そういえば、海外で有名な日本人は誰かというテレビの企画にて、
ヨーロッパで、あなたの知ってる日本人は?という質問したら、

片山右京、彼は早いよね、リタイアが(w

っていわれてたけど、そのこと?
267音速の名無しさん:02/07/06 19:18 ID:69Ff8jyD
>>265
珍が最下位だったら、定位置だから普通に報道されるが
虎が最下位でワーストってことはダメダメじゃんってこと?

確かに今回はちょっとどうしようもないみたいね。
▽高木虎之介
「去年のセッティングを元に車を煮詰めたが全然ダメ。路面とかの問題以前である。とにかくアンダーがきつく、どうにもならなかった。」

ストリートということならロングビーチなんかはそこそこ走っていたのに、
ここに来て去年の状態に逆戻り。どうしたウォーカー。
269音速の名無しさん:02/07/06 19:31 ID:hT9/5CMa
大丈夫、今日はしっかりやってくれるよ。

>>251
おまえはホントのバカだ。
レースなんて好きでも何でもないんだろ。
270音速の名無しさん:02/07/06 19:48 ID:KEatjmNB
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト


271音速の名無しさん:02/07/06 19:49 ID:KEatjmNB
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト



272音速の名無しさん:02/07/06 19:50 ID:KEatjmNB
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
最下位、最後尾、ワースト
273音速の名無しさん:02/07/06 20:02 ID:GIZyV0ks
アンチ高木の知性と品性がうかがえる貴重なサンプルが収集できました。
274音速の名無しさん:02/07/06 20:14 ID:h9fSC9d3
ト ラ ヲ タ フ ォ ロ ー に 必 死 だ な (w
275音速の名無しさん:02/07/06 21:20 ID:c4j+Ot/0
:ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas
     ↑
こいつが珍ヲタだったなんて知らなかった(藁
276音速の名無しさん:02/07/06 22:08 ID:BoekAQJB
>>273
でもこんなやつ珍のとこにもいたぞ
277音速の名無しさん:02/07/06 23:39 ID:XfpcK6ht
>>262
記事から察するに、「自己」が抜けてると思われ>ワースト
278音速の名無しさん:02/07/06 23:51 ID:GvoWCW98
珍ヲタ:ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas
279音速の名無しさん:02/07/06 23:55 ID:4ScRdx7A
コテハンに絡むの止めない?
どうせなら君もコテハンになれや。>>278
280音速の名無しさん:02/07/06 23:57 ID:DNJazDMg
すみません。
2ちゃんねる初心者なんですけどコテハンてなんのことですか?
281音速の名無しさん:02/07/06 23:58 ID:Q6EwCZ7w
>>275
ナゼに珍オタ?
文面読む限りではそんなカンジはしないケド・・・。
282音速の名無しさん:02/07/07 00:01 ID:9GsFMC81
>>251
ぶり返すようで悪いが盲人っていうのは禁止ワードじゃないのか?
言っていい事と悪いことがある気がする
283音速の名無しさん:02/07/07 00:31 ID:2i1AtBRp
>>282
その禁止用語って2ちゃんのどこに掲示してあるんですか?
おれ他の板だけどつんぼとか平気で使ってるので気になります。
284音速の名無しさん:02/07/07 00:31 ID:044Brsta
ニューマン=ゴタカギだから珍ヲタじゃないよ
285音速の名無しさん:02/07/07 00:49 ID:9GsFMC81
>>282
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
 掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
 掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
 番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。
 雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。

差別・蔑視 *
 地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
 上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。
 それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。
 
このあたりに抵触しかねない発言だと思う。
なんでもありのように見える2ちゃんだけどルールがある以上実社会でもそうだけど発言に配慮すべきと思う。
286音速の名無しさん:02/07/07 01:43 ID:2i1AtBRp
ナルトきぼん
287音速の名無しさん:02/07/07 04:14 ID:Jyo0i4V1
よく12番手まで持ち直した・・・と言ってやろう。
決勝も我慢のレースだろうけどな。
288音速の名無しさん:02/07/07 05:54 ID:Gf06hNHv
悲惨な予選順位じゃなくてホッとしている。
今年の虎は粘り強さがでてきた。
289_:02/07/07 06:51 ID:szKZS6Ew
レイナードながらよくやったな。予選は。
290音速の名無しさん:02/07/07 08:04 ID:nvONKCuO
ダメなりに虎の力は出たって感じかな。
虎の今年の予選はかなり安定している。
291AAP:02/07/07 08:56 ID:t/KX65Pk
珍事に負けた。くやしい。
292音速の名無しさん:02/07/07 09:46 ID:4FCN2/2u
トラ持ち直したな、なんとか。しかし珍がさらに上の7位につけているという罠。
ショボーン
293音速の名無しさん:02/07/07 10:47 ID:S1xRZjTk
虎定位置
ショボーン

294音速の名無しさん:02/07/07 11:20 ID:NtHENGvz
ショボ━(´・ω・`)━( ´・ω)━(  ´・)━(   )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━ン・・・・・・
295音速の名無しさん:02/07/07 11:46 ID:2i1AtBRp
こんかいはどっこいどっこいでは無く明らかに差がついたようで。
ともかくライバルが切磋琢磨してお互いに刺激しあうのはいいことだと思います。
296音速の名無しさん:02/07/07 12:27 ID:aiMWotv6
中野の順位なんかどうでもいいんだよ。
虎の不調にショボーンなんだよ。
ダ・マッタがますます遠くなった・・・ヤバイぞ。
297音速の名無しさん:02/07/07 12:59 ID:S1xRZjTk
>>296
ダマッタには追い付かないだろ(w
全戦表彰台&ダマッタがノーポイントでなければ。


298音速の名無しさん:02/07/07 13:17 ID:IkA0wean
>>297
ポイントは追いつかなくても
印象で並べれば、と思ったが
それもムリっぽい。
299音速の名無しさん:02/07/07 13:22 ID:B+s0HKjz
お前ら虎とダマッタを比べるのはよせ。
ダマッタに失礼だ。
300音速の名無しさん:02/07/07 13:49 ID:nvONKCuO
このままじゃやっぱ来期はIRLか・・・ショボーンn
301音速の名無しさん:02/07/07 14:05 ID:nvONKCuO
中野信治より遅いドライバーが
F1に行けるわけ無いだろ
身の程知らずめ。
302音速の名無しさん:02/07/07 14:07 ID:jsmpqEFq
>>301
くやしいけど予選の敗北は認めます。
303音速の名無しさん:02/07/07 14:19 ID:nvONKCuO
中野信治より遅い高木虎之介(プッ
304音速の名無しさん:02/07/07 14:29 ID:Jr/iQ7Lx
釣り師が出没でございます
305音速の名無しさん:02/07/07 14:42 ID:XqjCW4/x
みなさん、虎が数少ない倒産レイナードユーザーだということを
忘れてはいませんか?
306視野のセマーイ方へ:02/07/07 14:42 ID:szKZS6Ew
虎はレイナードってことを忘れんなよ。
虎がレイナード勢で何番手か、どっかのサイトで調べてきな。
307音速の名無しさん:02/07/07 14:46 ID:0bJld5gc
シャーシのせいにするトラヲタ
( ´_ゝ`)< プッ
308305:02/07/07 14:49 ID:rxWetSKo
>>306
かぶりましたね(笑
そうそう、みなさん予選結果にショックで
虎が出来る範囲でベストを尽くしているであろう事を
忘れてしまっているようです。
309音速の名無しさん:02/07/07 14:52 ID:LTaHFoA/
F1行くのは結果を出すのが条件らしいが、正直、今シーズンの
終わりまでに表彰台にのれるか危ういな。
310レイナード勢:02/07/07 14:56 ID:IkA0wean
全18台中

11位タグリアーニ
12位高木
14位カーペンティア
16位ベル
311音速の名無しさん:02/07/07 15:00 ID:dLy5i2IV
トラヲタは言い訳しないと信じたのに・・・
312音速の名無しさん:02/07/07 15:06 ID:nvONKCuO
>>311
でも今回は初日ビリだし
愚痴りたくなるのは分からんでもない。
313306:02/07/07 15:10 ID:szKZS6Ew
>>307
速ければマシンがイイと言うアンタとは違います。
アンチとかヲタとか言ってるアンタと一緒にしないでくれよ。
>>308
そうですね。レースに期待しましょう。
314音速の名無しさん:02/07/07 16:02 ID:nvONKCuO
ショボーン継続中。
315音速の名無しさん:02/07/07 16:06 ID:tbZRUWgi
以外と頑張ったね予選。
金曜の状態だと良くて15番手くらいだと思ってたよ。
決勝はやってくれるよ!
316音速の名無しさん:02/07/07 16:39 ID:IkA0wean
俺は予選2日目もビリだと思ってたスマソ
317おおお:02/07/07 20:57 ID:szKZS6Ew
案外、こんな流れの時に勝っちゃったりして・・・
まあ、ローラにはかなわないだろうからムリか。
ポイントは取ってくれるでしょ、完走すれば。
318音速の名無しさん:02/07/07 22:13 ID:CbcTRiM5
あぁみんな釣られちゃいましたね・・・。

とりあえずさ、初日の最悪な流れからなんとか予選12位になったんだから
まぁ良しとしようじゃないか。

あと中野と比べたがる奴もいるがいちいち1戦ずつ比べてもしょうがないじゃん。
319音速の名無しさん:02/07/07 23:01 ID:m8q2045n
>>307
「レイナード勢の中で何番目か」
だけでも相対的実力を測るのに充分かと思ったりするが。

誰とは言わないがローラ勢(もしくはホンダ勢)の中で
生温〜くドベを行くよりは。
320音速の名無しさん:02/07/07 23:05 ID:mp4a8Rw1
虎、ウオームアップでも15位。
今週は期待できないかも。マシンが悪すぎ!
321音速の名無しさん:02/07/07 23:13 ID:cxh3X8Kf
でも、タイム差はあまり無かったりするので、
ここでの順位は関係無いと思う。
322音速の名無しさん:02/07/07 23:20 ID:5LiCLmWz
今年のミルウォーキーでは、
バッサーの目の前で
自ら壁に逝き
バッサーに詫びを入れた

さあ、トロント
追撃王トラ
伝説復活きぼーん?

来年からはIRLに下がるので
CARTでめちゃくちゃにやれ!
323音速の名無しさん:02/07/07 23:20 ID:szKZS6Ew
レイナード勢は相変わらず苦戦してるな
ウォーカーは今シーズンは最後までレイナード使い続けるのか?
324音速の名無しさん:02/07/07 23:26 ID:okux46w2
ここにしつこく絡んでいる馬鹿アンチは、自分の日本語を磨く方が先決だな。
325音速の名無しさん:02/07/08 00:13 ID:hgZN1RiN
みんな、心配するな。
虎みたいな本当の一流ドライバーはマシンがなんであれ、必ずトップに躍り出てくるからさ。
レースに注目しようよ。
スタート直後のターン1からバシバシとパスを決めて興奮させてくれるよ。

>>322
虎の来年はF1ですよ。
326音速の名無しさん:02/07/08 00:16 ID:eVM/jco7
>>325
CARTに残って欲しい。
F1よりおもしろい。
327音速の名無しさん:02/07/08 00:28 ID:s+9eTCwP
>>326
そうなると来年日本で見れるか不安、
中継はIRL行っちゃうんじゃない?得に日テレ。ホンダに金もらってるし、クラッシュマンセーだし
面白そうだけどね来年からのCART
328音速の名無しさん:02/07/08 00:29 ID:PHFRQZHi
>>325
まだそんな寝言いってるんですか?
329音速の名無しさん:02/07/08 00:31 ID:s+9eTCwP
あ、トヨタとの関係続けるならCART残留はそもそも無理か
330音速の名無しさん:02/07/08 00:34 ID:GydXWgP0
でもトヨタと一緒にIRLへ行ってもF1への道は遠のくばかり。
それにIRLで結果出したからってトヨタがF1に乗せてくれるとは思えん。
331音速の名無しさん:02/07/08 00:48 ID:s+9eTCwP
>>330
絶対無理(w
「オーバルでは最強!」なんてF1じゃ門前払いでしょ。

トヨタの日本側の人等が政治力とかいろいろ使って
なんとかトヨタシートにねじ込もうとかやってくれたらなぁ。

最近の「サロ無気力説」なんか怪しかったりして(w
332音速の名無しさん:02/07/08 00:52 ID:n2oCV6xP
>>329-331
エンジンの付属品になってる時点で虎の将来は無いね。
自力で這い上がって将来を決めていかなきゃ。
英語が出来ないからもうダメか・・。
333音速の名無しさん:02/07/08 00:54 ID:VT+NpDAS
はっきり言ってF1なんかどうでもいい。
虎がのびのびレースできる場所であればどこでもいい。
334音速の名無しさん:02/07/08 00:55 ID:PHFRQZHi
>>333
じゃあFポンで余生を過ごしますか
335音速の名無しさん:02/07/08 00:57 ID:7o92G/Lv
そうしましょうか。
336音速の名無しさん:02/07/08 00:58 ID:+YQyhXsa
>>333
やはりいつものブレーキングミスを犯しにくいオーバルでしょうか?
337音速の名無しさん:02/07/08 01:05 ID:WsXgGr9d
>332
福田はどう見る?
338音速の名無しさん:02/07/08 01:12 ID:s+9eTCwP
>>332
どんな形で行ってもエンジンの付属品にされますよ日本人は。佐藤がいい例。

金でも政治力でも何でも使ってF1乗って、
後はドライビングの才能を見せ付けてくれればOKでしょう。

シューマッハだってデビューは金と政治にまみれてたわけだし(w
339音速の名無しさん:02/07/08 01:14 ID:VrKIm7+c
俺、タカチホだけど呼んだ?
340音速の名無しさん:02/07/08 01:20 ID:fX3klseJ
おい、今右京が佐藤に対して「彼ほど才能に恵まれた日本人のF1ドライバー
はいなかった。」と言っていた。
341音速の名無しさん:02/07/08 01:21 ID:PHFRQZHi
>>340
間違ってませんが何か?
342音速の名無しさん:02/07/08 01:23 ID:s+9eTCwP
>>339
あー忘れてた、何事にも例外はあるね(w
343音速の名無しさん:02/07/08 01:23 ID:VrKIm7+c
過去形…
344音速の名無しさん:02/07/08 07:50 ID:AAiJ5m2u
トラも走っていたらしい。一人さみしい・・・
345音速の名無しさん:02/07/08 09:03 ID:OpNv825E
でも、あの状態で8位なら良くやったんじゃないの。
まだ先は長い。たまにはこういうこともある。
次はやってくれるよ!
346音速の名無しさん:02/07/08 09:07 ID:DqJXIIEC
>>338
佐藤は一応ヨーロッパで結果を出してF1にいったんだから、そんなことは
ないと思う。今年は勉強の年。来年は大化けするはずだよ。シートがあれば。
みなるでぃじゃつらいが。
347音速の名無しさん:02/07/08 09:15 ID:Op87fog5
>346
というか別にホンダのおかげでF1に乗れたでいいじゃねぇか。
ホンダの力でアレジをひきずりおろしてジョーダン乗ったんだから・・。

だからといってそれを恥じる事は全く無いんだよ。
ホンダに一目置かれる成績を残したんだからよ。
才能でホンダのサポートを勝ち取ったんだからよ。
348音速の名無しさん:02/07/08 11:05 ID:ln1Q1Djz
>>345
はげどう。
速さだけでなく、粘り強さも手に入れつつあるね。
349音速の名無しさん:02/07/08 13:05 ID:7o92G/Lv
トラタンもうだめぽ・・・
350音速の名無しさん:02/07/08 13:59 ID:gM/bAZFv
表彰台、ナカソにさきに逝かれてしまうヨカン
351音速の名無しさん:02/07/08 14:02 ID:pJqMDBQ7
トラも中濃もがんばった!!
でも解説のおっさん、トラの話題を避けてたと思ったのは、オレだけ?
352音速の名無しさん:02/07/08 15:08 ID:us80hAaD
開発の止まったレイナードで、
さらにヲーカーというヘタレチームでの1カー体制、
まだ2年目だから虎がいまいち結果出せないのも仕方がない。
ブレーキも虎の仕様にまだ合わせられていないので、
本来の走りが出来ていない。
むしろ、3年目の中野より、レースでたびたび光る走りを魅せているので、
これからが期待だ!!



                    なんて虎オタの心理を推測してみたり・・・。
353音速の名無しさん:02/07/08 17:55 ID:8DIMqXuG
>>352
ウォーカーの場合、ピット作戦とかピットワークは悪く無いと思う。
(そりゃ当然たまにはミスるけど)
それとは逆にエンジニアリングが弱いと思う。
ギアの5速と6速を組み間違える奴が未だにいるんだから
相当レベル低いよ。
もし来年IRLに行くんだったらペンスキーあたりに入って欲しい。
354音速の名無しさん:02/07/08 18:06 ID:tZMsOc01
エンジニアリング?

ギアの組立はメカニックの仕事でない?
355353:02/07/08 18:15 ID:1ILfoAOP
>>354
ご指摘さんくす。
自分駄目駄目だなこりゃ。
356音速の名無しさん:02/07/08 19:18 ID:VCYwVrHs
中野の連続シングル入賞は、確かに彼の成長を示すものだけど、
一方で現状の開発が止まっちゃってる
(スペアパーツの供給は大丈夫か?)レイナードでの成績が
トラの実力を示すものではないと思う。
もちろん、レイナード勢の中で常に上位を争う状況ではあってほしいけど。
357音速の名無しさん:02/07/08 19:22 ID:YZpZYnyV
でもレイナード4台は寂しすぎる
でもみんなツワモノだらけ
358音速の名無しさん:02/07/08 20:49 ID:f9uNniw3
>>357
92年あたりの全日本F3000を思わせるものがある。
圧倒的多数のローラ勢は一流どころから(略)まで揃ってるけど、
レイナードはチーヴァー、関谷、サロ、和田孝夫あたりで少数精鋭。
まあサロはタイヤとかチーム力とかあって結果が出せなかったけど。
359音速の名無しさん:02/07/08 23:04 ID:6QEBsv5U
F1と勘違いしても仕方あるまい。
CARTの場合、最初のマシンを開発するまでがコンストラクタの仕事で、
開発はそれぞれのチームに任されるというのが基本では。

モノコック本体みたいな大物を、修復不能なくらいブチ壊したってのなら
イタいとは思うけど。
実際、ウィング類みたいな小物はチームごとに改良を加えて作るモンじゃないの?
360_:02/07/08 23:08 ID:CyB1rYFy
虎はマシンが決まってないなりに粘ってよく頑張ったな。
8位入賞は状況から考えれば上出来かな。
361音速の名無しさん:02/07/08 23:23 ID:iG0jo5M+
マシン決めろよ−
ショボーン
362音速の名無しさん:02/07/09 00:10 ID:OGMbv4cB
toraはダ・マッタと比べると全然だめだからF1いけないかも。
363音速の名無しさん:02/07/09 00:12 ID:Qki6kAhL
>>362
そりゃそうだ。
たとえチーム力やマシン差が有ったとしても
この差は如何ともし難い。
364音速の名無しさん:02/07/09 00:18 ID:pL+3fAGM
確かにそうかも
黙ったはいまや顎と肩を並べるドライバーだしな。
365音速の名無しさん:02/07/09 00:21 ID:OGMbv4cB
でもトヨタは日本人を優先するだろうな
366音速の名無しさん:02/07/09 00:23 ID:bAgIfx/O
しかし、黙ったがF1へ逝ったとしても必ずしも成功するとは限らない。
ザナの例もあるし・・・。
367音速の名無しさん:02/07/09 00:24 ID:bNfPzR+V
それは誰でも言えること
368音速の名無しさん:02/07/09 00:24 ID:pL+3fAGM
ジャックやもんとーやの例もあるのを忘れないでね。
369音速の名無しさん:02/07/09 00:24 ID:efZvA+45
>>366
そんなこと言ってたらキリがないよ。
370音速の名無しさん:02/07/09 00:30 ID:VnLcoM15
というかもうブラジル人お腹いっぱいれす・・・
371音速の名無しさん:02/07/09 00:33 ID:fRJnFS9x
ブラジル人てなんでこんなにつよいんだろう。
372音速の名無しさん:02/07/09 01:04 ID:gY8EuiEx
TOYOTAがトラの表彰台を狙ってるのが
クリーブランド、ミドオハイオ、エルクハートレイク この3つ。
中でも最重要レースがロード・アメリカ@エルクハートレイクかな

おまえら、8/18まで一ヶ月以上あるから
各々準備をしてください  心の準備
373音速の名無しさん:02/07/09 07:33 ID:9c/cTnqH
ショボーン
374音速の名無しさん:02/07/09 07:35 ID:jBDa+wsG
無理無理
375トロントから:02/07/09 09:06 ID:+MgEwzid
昨日Molson Indyトロント戦見に行ってきました。
レース終了後、二人が仲良くバイクに3人乗りしてピットからパドックに引き上げているのを目撃。
仲良さそうなので安心しました。
376音速の名無しさん:02/07/09 09:29 ID:VnLcoM15
>375
二人って虎と珍の事?
377音速の名無しさん:02/07/09 09:40 ID:L/AgniH8
「二人が3人乗り」って時点で、ワケワカラン
378トロントから:02/07/09 09:54 ID:+MgEwzid
そうなんです。
二人が3人乗り。
運転してたのは虎で、
その前に珍を試合前に舐め回すように撮っていたカメラマンの日本人の女の子(27くらい?)を抱え込むように載せて、
その後ろにほとんど半ケツ状態で珍が虎にしがみついていました。
だから順番的には、
女カメラマン、虎、珍
だと思います。
379音速の名無しさん:02/07/09 10:00 ID:L/AgniH8
マルチレスuzeeeeee!
380音速の名無しさん:02/07/09 13:28 ID:aggaEGzK
>>378
もっと現地レポを書いてくれよ。
381:02/07/09 13:42 ID:YDcFFdjB
>>356
レイナードはスペアパーツを作れるようになったはず。
デリック・ウォーカーがレイナードアメリカを買い取って以来、
ウィングなんかの開発も行われて、シカゴでは新しいパーツが取り付けられたとか。

ただしロード・ストリートコースでのダウンフォースはローラに比べて少ない。
気温が上がるとその差は広がり、レイナードユーザーは苦しみます。
382音速の名無しさん:02/07/09 14:32 ID:Bqd8iaQM
ま、こんかいはフリー・予選と苦しんで、決勝でも予定外のピットインを
するはめになっても8位に入ったんだから、善戦したよね。
383音速の名無しさん:02/07/09 16:30 ID:OFwBcnj7
予定外のピットインってあったけ?
タイミングを間違えた、とはコメントしてたと思うけど。
ま、今回はトラも中野もよいレースしてました。
384音速の名無しさん:02/07/09 17:48 ID:imSvlfVy
ウォーカーがレイナードを買収したってことはCARTから撤退することは
無いみたいだね。このまま、虎結果を残していけば来年ものせてもらえるって
ことないかな。トヨタとはすっぱり関係切っちゃてさ。
385音速の名無しさん:02/07/09 21:21 ID:AZzqnWqe
>>384
虎がCARTに残る為には、虎がスポンサー・マネーを持ち込むか
チームがビッグ・スポンサーを獲得しないと厳しいと思う。
386音速の名無しさん:02/07/09 21:47 ID:va/zr8+d
なんつーか、今回の中野の順位を見て、
高木に期待するのは間違ってるのかなぁ・・
とか思ってしまいました。
三年間近く低迷しまくった人でも4位を取れるなら
逆に言えば4位を取った高木でも、これから
先幾らでも低迷出来るのかなぁ・・なんて。

何となく、先に表彰台のぼるのはあっちが
先じゃないかなぁ、とかって気分にも・・。
387トロントから:02/07/09 22:01 ID:+MgEwzid
トロントはこの週末はかなり暑かったです。
Walkerの連中は他のチームの若いクルーに比べてみんな中年で腹が出ててレース前は動きが鈍かったですね。
コックピットの虎に日傘を差していたクルーは、虎の目の前でマシンに足かけてました。
前半開始早々に虎がピットイン、通常のタイヤ交換と燃料補給だけですぐ出て行きました。
クルーはピットインではちゃんと動いて8秒くらいで送り出しました。
あんなえらそうなアメリカ人連中をクルーに持ってドライバーするのも結構大変だと思います。
388音速の名無しさん:02/07/09 22:09 ID:8upW+JhT
>>386
君の長文をひとことで論評するなら、
「馬鹿の考え休むに似たり」
389トロントから:02/07/09 22:10 ID:+MgEwzid
ピットインのラッシュ時にも虎は走り続け、順位は暫定的に7位くらいまで上がっていたと思います。
レース中盤までは静かなレースで、リタイアがなく、
コースは混んではいましたが程ほどに車がばらけてました。
この時点で虎は9位だったと思います。
終盤に入って、下位のマシンがスピン、イエローフラッグ、ペースカー。
再スタート直後、2位に入っていたカナダ人のPaul Tracyがスピン。
カナダ人のうめき声とともにピットイン、再スタートするも同じコーナーで曲がりきれずスピン。
結局彼はその直後ピットインして車を降りました。
カナダ人のあたたかい拍手が印象的でした。
390トラヲタ:02/07/09 22:17 ID:m3fs7cBj
>>386
中野さんの応援よろしく。
ま、今年フェルナンデスはオーナーがポール2回で、
決勝2位にもなってるから、中野さんが先に表彰台のぼれるかもね。
でも、この先低迷することを仮定するなら、
高木に限らず、誰にも期待できないよね?当然中野さんも。
君の考えかた、すこし変だよ。
391トロントから:02/07/09 22:22 ID:+MgEwzid
終盤、上位と下位の車が接触、
上位のドライバーが飛び降りて下位の車に全身で怒りをアピール。
ほとんど殴りかからんばかりでした。
この前後にスピンする車が続出、イエローフラッグ、ペースカーと続いていましたが、
ひたすら上位がこけて珍がポディウムに上がることを願っていましたが、この後は波乱はなく、
日本人は二人とも順位を守ってそのままフィニッシュ。
392音速の名無しさん:02/07/09 23:36 ID:qICv2adf
トロントからさんって現地で観戦した人?
それともどっかからのコピペ?
393音速の名無しさん:02/07/10 01:14 ID:jZY3x3SV
バックストレート後の右コーナー〜ショートストレートで観戦してきたけど
ダマッタだけコーナー出口でアクセルを踏むタイミングが他の連中に比べて
10メートルほど手前だった。ライン取りも綺麗だったしね。
で同じくらい綺麗だったのが中野。もうすこし踏めるんじゃない?って思ったほど。
一方のトラはアンダーオーバーですごい乗りにくそうだった。
出口でカウンター当てまくっていたし、TCSもフル稼働って感じだった。
394トロントから:02/07/10 01:52 ID:d3yVa014
私はたまたま2年ほどこちらに仕事に来ていて、
トロントにインディが来るというので見に行ってきた素人です。
席はピットの真裏の一番いい席でした。
珍と虎を20メートルくらいのところで見ました。
アメリカとカナダの国家斉唱のときにクルーも客も立って国旗の方を向いているのに、
珍は座ってミネラルウォーターを飲んでいました。
あれはよくないですね。
テロ事件以来アメリカ人は急に愛国的になっているので、
ああいうところは一応敬意を表したほうがいいと思います。
395音速の名無しさん:02/07/10 03:00 ID:71HdII8y
気がつくと虎オタの心のよりどころポイント差も
どっこいどっこい。
396音速の名無しさん:02/07/10 03:03 ID:8mufZhUe
>>394
そういう人柄が、嫌われてる最大の要因のひとつ>珍
397音速の名無しさん:02/07/10 06:39 ID:M9tis7Cy
>>395
そもそも、そんなものを意識しているのはどうしようもない珍オタだけ。
398音速の名無しさん:02/07/10 12:18 ID:3K7/a/hM
虎、来年もCART残留の可能性があるようです。
399:02/07/10 12:37 ID:ZXdy4AuP
>トロント氏

次のクリーブランドにも行くべし。
あそこのレースは絶対面白い。
400音速の名無しさん:02/07/10 13:24 ID:0gVe3AHX
>>398
ソースきぼんぬ
401音速の名無しさん:02/07/10 14:44 ID:3K7/a/hM
>>400
ttp://www.autoracing1.com/ トップページのLatest Rumors
の見出しの中に "Takagi To Stay In CART" とありました。
内容は見れないんで分かりません。
402音速の名無しさん:02/07/10 18:09 ID:/4qrIo2U
中嶋の時みたいに胸にトヨタマークを付けてコスワースエンジンで戦うか?

それもまた良し。
403音速の名無しさん:02/07/10 21:28 ID:1EG0avdw
>>401
有料かよ〜
404音速の名無しさん:02/07/11 10:57 ID:C3X+Afqo
高木のCART残留はスポンサー次第らしい。
405音速の名無しさん:02/07/11 11:49 ID:lpDIiqMQ
噂の発信元はデリック・ウォーカーのようです。
CART.com掲載のインタビューの中で高木の来期について少し触れてます。
406音速の名無しさん:02/07/11 11:54 ID:PbzaqDC8
405のを読もうと思ってCART.comに行ったら
トップ記事の見出しがナカソだ・・・
407トロントから:02/07/11 12:54 ID:sy2dZe28
>399
クリーブランド近いんですけど、
今ちょっと仕事が立て込んでていけそうにないです・・・
というか、たまたまトロントに住んでて、たまたまインディを見に行った素人ヘタレですわー
で、こちらのスレにお邪魔してご報告まで。
スマソ
408音速の名無しさん:02/07/11 13:29 ID:HzJr7034
またPIAAとか復活するのかな?
409音速の名無しさん:02/07/11 13:52 ID:wJ1GaBYe
デリック・ウォーカーは来期もトラを乗せてたいようです。
トラをサポートするスポンサーを探している模様。
茂章についていた米エプソンはどうかな?
ついでにPIAAはどうだ?
トラも自分でスポンサー探してこないとな・・・。
410音速の名無しさん:02/07/11 13:59 ID:1lbLe/OI
>>408-409
PIAAは中嶋企画を離れた段階で無理なんじゃないかね?
411音速の名無しさん:02/07/11 14:02 ID:lpDIiqMQ
パイオニアは継続無理なんですか?
412音速の名無しさん:02/07/11 14:03 ID:Xtcqr/tc
いつも思うが、なんで珍よりいい車に乗れないの?
413音速の名無しさん:02/07/11 14:09 ID:o4tSHEWd
>>412
珍の支援者のほうが権力が大きいから。
414音速の名無しさん:02/07/11 18:56 ID:Ihw/PYSw
テストあげ
415音速の名無しさん:02/07/11 20:43 ID:yECLsyVn
>>409
あるいは、もはやウォーカーとトラとレイナードUSAは
運命共同体みたいなものなのかもね。
「スポンサーが折り合えば」ではあっても
「乗せたい」って言われるだけの存在に成長したなら喜ぶべきこと。

>>411
モー・ナンの動向にもよるんじゃないかと思うけど。
ただ、トラが来る前からパイオニアはCARTに参戦してたし
「日本メーカーや日本人とのジョイント」には
比較的こだわらなさそうな気はする。
416音速の名無しさん:02/07/11 20:47 ID:ozL+CLpq
>>410
アロウズの時はPIAAついてたぞ。
417音速の名無しさん:02/07/11 20:55 ID:o5dKB2qT
>>416
あん時は中嶋のサポート受けてたから
418音速の名無しさん:02/07/11 20:55 ID:yECLsyVn
>>416
あの頃はまだ中企マネージメントだった。
419音速の名無しさん:02/07/11 21:26 ID:MQSR4xZy
>416
あの時はまだ中嶋企画の社員だ。
420 :02/07/11 22:07 ID:/3gybXIW
>>416
つっこまれまくりだな(w
421音速の名無しさん:02/07/11 22:37 ID:kO4Zzub4
トヨタを離れて中嶋企画にマネージメントを任せろ。
中嶋にスポンサーを用意してもらえ。
422音速の名無しさん:02/07/11 22:40 ID:kO4Zzub4
ヒロに世話になってパナソニックに乗せてもらうのも一つの手。
が、ヒロがレイナードのファクトリーチームを世話することないか。
423音速の名無しさん:02/07/11 22:49 ID:cOH1VbBt
☆ CART:虎之介、来年もCART参戦か?
 高木虎之介が属しているウォーカー・レーシングのディレック・ウォーカー氏は、
虎之介が自分はロードレーサーであってオーバルコースのレースしかないIRLには
興味がないと語ったため、スポンサーさえ見つかればこのままCARTに参戦を続行する
と語った。

 
424音速の名無しさん:02/07/11 23:28 ID:rcBvZt7z
虎、よう言った。
425音速の名無しさん:02/07/11 23:30 ID:A/L5ubGI
ウォーカーさん、既にトラに萌え萌えか(w
426音速の名無しさん:02/07/11 23:36 ID:C/0Yg+zb
虎、かっこいいね。ロードレーサーか。
珍には絶対似あわんセリフだな。
427音速の名無しさん:02/07/11 23:42 ID:0Pa4PEj9
スポンサーさえって事はほぼ大丈夫とみていいんじゃない?
何処が支援するかは判らんけど。

428音速の名無しさん:02/07/11 23:44 ID:i2QvI/sf
IRLってオーバルしかないの?
429音速の名無しさん:02/07/11 23:45 ID:rcBvZt7z
>>428
オーバルだけ。
430音速の名無しさん:02/07/12 00:23 ID:iu0+ZAg5
>>429
つまらんカテゴリーに行く気なんだなホンダは。
イルモアの力借りてまで・・・・。何考えてるんだか・・・。
431音速の名無しさん:02/07/12 00:26 ID:JqpywWWi
トヨタもね。
432音速の名無しさん:02/07/12 00:26 ID:3m8UCw9l
>>430
啖呵切ってCART撤退したのは良いが
アメリカ市場は非常に重要なので
んじゃIRLへ〜
でも時間無くてエンジン作れないから
イルモアと組んでみた
433音速の名無しさん:02/07/12 00:28 ID:jivx/X6O
で、ちょうどアメリカの方のイルモアは
ろくすっぽ仕事がなかったのでホンダの話に乗った、と。
434音速の名無しさん:02/07/12 00:37 ID:UQ3rNdt1
>>430
F1でもCARTでも、なんか行き当たりバッタリって感じが強い。
とても本気でモータースポーツに取り組んでいるとは、到底思えない。
435音速の名無しさん:02/07/12 00:39 ID:tEIxTDB7
ロジャーペンスキーが虎を買っていたというのはネタかな?

ペンスキーから参戦できるならIRLでもいいな
436音速の名無しさん:02/07/12 00:45 ID:EUs0qtAC
ホンダがハイテクターボエンジンを支持していたのは、CARTをサポートしつつ
INDY500はイルモアと共同でエンジンを用意する案がすでにあったからだと推測される。
しかし、当時のハイツラー率いるCARTはそこのところを読めていなかった。
トヨタに対抗するため、ホンダとしてはCARTの強豪チームをそのままホンダバッジで
INDYを走らせたかったのでは?
437音速の名無しさん:02/07/12 00:51 ID:EUs0qtAC
>>435
高木が時折見せる速さはペンスキーも知っているでしょう。
でもコミュニケーションその他を含めた総合面からすると不安定な
ドライバーゆえ、雇いたいとは思わないでしょ。
しかし、ペンスキーの後ろには金にものをいわせるトヨタがいるからなー。
438音速の名無しさん:02/07/12 01:26 ID:UQ3rNdt1
>>437
>金にものをいわせるトヨタ

もしそうだとしたら、CARTでも、もっと良いチームで戦えてるんじゃないのか?
439音速の名無しさん:02/07/12 09:20 ID:X6cAeyHK
金にものを言わせてるのはホンダ
今度はまいこーを囲おうとしてる
440音速の名無しさん:02/07/12 09:34 ID:mG4oVTnv
ブラックは金で動いた
441音速の名無しさん:02/07/12 12:08 ID:KgK/GjwX
ウォーカー氏へのインタービューはこれですね。
http://www.cart.com/News/Article.asp?ID=3945

Derrick Walker hopes to keep the Reynard chassis
-- and driver Tora Takagi--competitive in the future.

う〜ん、もてぎの時にも書いたけど本当に、
トヨタドライバーの虎から、CARTドライバーの虎になってきた!
442音速の名無しさん:02/07/12 12:17 ID:XfcRuq/V
中野に負けてりゃ、世話ねーよ。
443音速の名無しさん:02/07/12 12:18 ID:nyWjyEL6
F1のレースが全てオーバルコースで行われたら人気なくなるだろうな。
444音速の名無しさん:02/07/12 12:51 ID:5A2Xa5xz
フォーミュラカーでオーバルばっかはつまらんでしょ。
観客の入りがそれを証明してる。
445一太郎 ◆XQwsYhgY :02/07/12 15:07 ID:m772lSQO
だな〜珍君に負けてはダメですよね〜〜。
446音速の名無しさん:02/07/12 17:47 ID:5u935TyP
別にさー、珍と二人でレースしてんじゃないんだからさー・・・
447音速の名無しさん:02/07/12 17:51 ID:FkE9ZCGB
虎 30 
珍 28

ポイント詰まってきてますよ〜もっともっと遣り合ってくださいな。虎ちゃんは
F1行くんでしょ?
448音速の名無しさん:02/07/12 17:55 ID:xMic0TG+
>>447
行けません(w
449音速の名無しさん:02/07/12 17:58 ID:TvdkRc8B
F1行かなくてもいーんじゃない。
CARTの方が面白いって感じ始めてんじゃない、虎は。
チームにも信頼されてるようだし。
450音速の名無しさん:02/07/12 18:31 ID:PVTj6ORY
トヨタと別れてでもCARTに残ったとしたら
虎は漢だ。
451音速の名無しさん:02/07/12 18:39 ID:aMWbPrY1
漢てどういう意味。
中国人ってこと。
452音速の名無しさん:02/07/12 19:02 ID:l20/9r66
CARTに残って欲しい・・
453音速の名無しさん:02/07/12 19:05 ID:FaRP+Ma9
<寅之助こぇぇぇぇぇえl!!!!!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
454音速の名無しさん:02/07/12 19:19 ID:1+ApiitF
>>451
漢=おとこ
強敵=とも

これは就職試験にもよくでますので、覚えておきましょう。
455音速の名無しさん:02/07/12 19:21 ID:YWoGJ6Tx
軍都
456 :02/07/12 20:31 ID:nJWVU/9p
西瓜
457音速の名無しさん:02/07/12 20:47 ID:D/nAx5QM
>>451
痴(し)れた漢(おとこ)が痴漢。
458_:02/07/12 21:31 ID:gBsHuFZX
同じ車に乗れば虎が珍より速いのは確実だろ。
でも意外と恵まれた車に乗ってきたのは虎より珍の方だな。
459音速の名無しさん:02/07/12 21:57 ID:1+ApiitF
>>458
意外でも何でもない。みんな知ってる。

→絶好調のプロスト→ミナルディ
→ウォーカー(当時最強ホンダエンジン)→フェルナンデス

開発なし、身売り決定、Xウィング禁止、やる気なしのティレル
→開発なし、すぐ壊れる、後半戦はミナルディより1秒遅くなる中古アロウズ
→ウォーカー(トヨタエンジンはまぁまぁ)
→倒産レイナードシャシーのウォーカー
460音速の名無しさん:02/07/12 22:20 ID:xMic0TG+
結局イコールじゃねえか。
トヨタエンジン、レイナード=ホンダエンジン、ローラ
461音速の名無しさん:02/07/12 22:23 ID:s3+doCkb
今はね、だからトータルでは虎の方がいいでしょ
462マグヌッセン:02/07/12 22:23 ID:gUGyrtdq
おれのほうがはやいよ
463 :02/07/12 22:46 ID:nJWVU/9p
>>462
へちゃむくれ顔は黙ってアメリカルマンでも乗っとれ
464音速の名無しさん:02/07/13 08:57 ID:azV7ro+N
日本人勢定位置age
465音速の名無しさん:02/07/13 09:22 ID:dKRTpCd5
調子がいいときは黙っていて、調子が悪いと「定位置」って言いながら
出てくる無能な煽り屋っているよね。
466音速の名無しさん:02/07/13 10:57 ID:F7DPZFbF
いるいる!
特に464なんて典型的なあふぉ!
467音速の名無しさん:02/07/13 10:59 ID:EPglWjoV
>>464が煽りに思えるのか?
468音速の名無しさん:02/07/13 11:07 ID:WOWnKQfL
まぁ今年の虎はダメな時でもなんとかまとめてくるから>予選&決勝

ただそろそろトップ争いして欲しいが・・・
オーバルまだかなぁ・・
469音速の名無しさん:02/07/13 11:59 ID:Pc+BFUsw
無能な煽り屋が慌てて言い訳しに来たみたいね。
黙って見てればいいものを。
470音速の名無しさん:02/07/13 12:25 ID:zw0qsx+R
DENSOて年間いくらくらい払ってるのかな?
471音速の名無しさん:02/07/13 12:48 ID:FNzCoJ52
定位置ショボーン。
472音速の名無しさん:02/07/13 13:13 ID:q6byuHMg
トラも中野も日本人の定位置。
マイキーの定位置になりつつもある。
ガルシアJrとかいないから最近は定位置も味が薄いっすよ。
473音速の名無しさん:02/07/13 15:01 ID:3li6VP9w
>>472
高木は3戦連続で8番手スタートをしていたし、中野は前回好グリッド。
でもそういう時はコソコソ引っ込んでいて、順位が下の時だけ「定位置」
って言い出す。アホちゃう?
薄いのはお前の頭だ。
474音速の名無しさん:02/07/13 15:41 ID:FNHUZ2g/
(´・ω・`)
475音速の名無しさん:02/07/13 22:40 ID:Ac/zQwpZ
また定位置か。
476音速の名無しさん:02/07/13 22:45 ID:tb2HUTfG
今日は日本語の読めない盲目のボウフラが湧いてくる日だな。
477音速の名無しさん:02/07/13 22:47 ID:bs18IKpF
>475
もうあきたよ!違うことがんがえろよ!
478音速の名無しさん:02/07/13 22:58 ID:B9OyKPS4
もう低位置か・・・・・
479音速の名無しさん:02/07/13 23:03 ID:B6HszhYA
というか放置という言葉を知らんのか?
480音速の名無しさん:02/07/13 23:14 ID:70n2Ie4C
定位置と言う言葉知らんのか?
いつも同じ位置って意味だよ。
481音速の名無しさん:02/07/13 23:23 ID:MfOyXU48
>>480
だからお前はボウフラ以下なんだよ。いつもって、いつのことだよこのボケ。
482音速の名無しさん:02/07/13 23:27 ID:70n2Ie4C
>>481
予想通りの反応だな(w

483音速の名無しさん:02/07/13 23:28 ID:adOU7oh0
去年、一昨年からの成績から見てみると定位置はどこだ?という議論になるが、
荒れるのでここでは止めよ。
そういう煽りも荒れるので止め。>>481
484ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/07/13 23:30 ID:658/h5uj
こないだまで8番グリッドが3回続いていたから、「定位置」というならそこだよね。
485音速の名無しさん:02/07/13 23:49 ID:zw0qsx+R
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス・・・・
486音速の名無しさん:02/07/14 00:01 ID:xVxXtQfq
フリー走行2日目
現在虎9番手
487音速の名無しさん:02/07/14 00:17 ID:xVxXtQfq
虎11番手
488音速の名無しさん:02/07/14 00:18 ID:LWxatbbg
定位置近くまで戻ってきますた
489音速の名無しさん:02/07/14 00:26 ID:xVxXtQfq
低位置は珍のための言葉
490音速の名無しさん:02/07/14 04:55 ID:gWFtMYKK
トップ10キープ。
スタートの混乱にだけは巻き込まれないでくれ。
491音速の名無しさん:02/07/14 05:50 ID:rbCLoz4K
多分今回で珍にポイントで逆転されるね。
もう一生追いつけないんだろうね。
492_:02/07/14 06:16 ID:Y5MjiEF9
カーペンティアが2位とは。レイナードで・・・。
493音速の名無しさん:02/07/14 09:46 ID:uGufFWqB
とりあえずなんとか予選はまとめたという感じだな。
願わくばもう少し上に行って欲しいが・・。
490が言うように多分今回もスタートで混乱があるだろうからとりあえず
それは避けてもらってジャンプアップを期待したい。
494音速の名無しさん:02/07/14 10:15 ID:sM/qaPtU
なんで予選上位に行けないのだろうか・・・・疑問だ。
495音速の名無しさん:02/07/14 10:33 ID:IguC02wz
>>491=494
昨日から見てるとこいつ、珍次元の回し者だな。
496音速の名無しさん:02/07/14 10:34 ID:uGufFWqB
6〜10位までは凄まじい僅差だ。
497494:02/07/14 10:49 ID:wfImt0ta
>>495
残念でしたー。珍スレなんていったこともありません。
498音速の名無しさん:02/07/14 10:53 ID:IguC02wz
>>497
必死だな(w
499音速の名無しさん:02/07/14 10:54 ID:IguC02wz
つーか
珍次元の回し者は珍すれには行かないと思うが
500494:02/07/14 11:02 ID:wfImt0ta
必死ですけど、珍次元の回し者でもないし、珍スレにもいったことはない。
純粋に疑問点を書いただけ。
501音速の名無しさん:02/07/14 11:04 ID:mTj83iS0
言い訳は見苦しいのでどっか逝っちゃってください。
502494(真):02/07/14 11:28 ID:sM/qaPtU
おいおい誰か勝手に漏れの代理となって、叩かれてるな。
503音速の名無しさん:02/07/14 11:30 ID:PTq+G5+W
>>494
哀れだな(w
504音速の名無しさん:02/07/14 13:46 ID:DDWga13h
>>503はタコマスレで、オレがタクマンセーを苛めたときに使っている表現を多用している
散々苛められたタクマンセーが腹いせに、見境なしにいろんな他のスレに出没して
嫌がらせをしているのだろう。
しかし、厨房とはいえ、人の言葉ばかりパクルなよ (w
ある意味、パクルことしかできないから厨房なんだけどな (w
505音速の名無しさん:02/07/14 14:14 ID:dnjlmlH5
    (⌒)ヘ⌒ヘ⌒)
    Jノ( ・∀・)し マァマァ、オチャデモノンデマターリシル。
     γ  つ旦O
506音速の名無しさん:02/07/14 14:26 ID:bSiP33UW
>>504
必死だな(w

つーか、誰でもこんな言葉使ってるぞ!
ついでに

哀れだな(w



507音速の名無しさん:02/07/14 14:48 ID:uS/tXWQC
>>504
ムキになっちゃうところが厨房と言う罠
508音速の名無しさん:02/07/14 14:50 ID:/hELuZy2
暑いんだから許してやれ
509音速の名無しさん:02/07/14 14:52 ID:uS/tXWQC
しょうがない、許してやろう
そのかわりもっと大人になれよ。
510音速の名無しさん:02/07/14 18:07 ID:NtLHSXgn
虎ちゃんは予選はだいたい10位前後で安定してるようで。
決勝も6位内期待しときます。

しかし>>504は・・・



哀れだな(w
511音速の名無しさん:02/07/14 19:07 ID:2XJLcnL/
    (⌒)ヘ⌒ヘ⌒)
    Jノ( ・∀・)し マァマァ、オチャデモノンデマターリシル。
     γ  つ旦O

512音速の名無しさん:02/07/14 19:17 ID:sM/qaPtU
>>509
オマエモナー
513音速の名無しさん:02/07/14 22:22 ID:sngjb+qL
お ま え と な
514音速の名無しさん:02/07/14 22:54 ID:WVPOrMiy
空港レースage
定位置からのスタートでも心配なし。
クリーブランドはオーバーテイクが比較的しやすい。
ギアボックスのトラブルに注意。
頭を使いギアをいたわるシフトが必要。
路面がラフなのでブレーキングにも注意。
完走すれば四位か五位でレースを終えるであろう。
515音速の名無しさん:02/07/14 22:56 ID:YuHfQvYJ
>>514
おまえだれだよ
516音速の名無しさん:02/07/14 23:03 ID:Sdoly1lN
虎、ウオームアップ8位

517音速の名無しさん:02/07/14 23:05 ID:wfImt0ta
おまえらなー
518音速の名無しさん:02/07/14 23:07 ID:fe8gSCu7
はい?
519516:02/07/14 23:12 ID:Sdoly1lN
速報だよ。
ちなみに珍は13位という意外さ。
トップはトレーシー
520音速の名無しさん:02/07/15 04:49 ID:UlrIyPRE
同一周回で7位でした
521音速の名無しさん:02/07/15 04:52 ID:hMSPgzjy
虎 36
珍 31


2人とも30ポイント越えた〜
522音速の名無しさん:02/07/15 07:35 ID:MgxG0OuF
>>521
去年のこの時期,2人とも一桁のポイントしか取れなかったな〜
ペンスキーがいなくなっただけでなく
参戦台数が減ったとはいえ,すごいことだ.
523音速の名無しさん:02/07/15 07:49 ID:gcQPqu0K
やっとパピスを抜いたか
524音速の名無しさん:02/07/15 08:42 ID:j4+fRHmQ
7位入賞おめでとう
それでいいんだよ。優勝もしくは表彰台に乗って欲しい気持ちはあるけど
今の車、チーム状態を考えれば
地味でもポイントを重ねていけば、上々だよ
その方が後々の為になる
頑張りすぎてあぼ〜んでは意味ないからね
たとえ優勝できなくても
シーズン100ポイント期待しております
525音速の名無しさん:02/07/15 10:03 ID:JwO++XfC
ウォーカーと同じレイナードで走るフォーサイスの2台を見る限り、
レイナードも捨てたもんじゃないな。
ダウンフォースが少ない問題は解決されたのかな?
526職人ドライバー:02/07/15 11:13 ID:rSB7Rx9J
>>519
トップはカーペンティアじゃ?(^^;
漏れは実際に見てきたぞ。ダマッタが消えフランキッティが消え、非常に盛り上がらないレースだったが終盤盛り上がったのは
バッサー、カナーン、虎の6位争いだった。カナーンをプッシュして最終シケインでオーバーランさせパスするなど結構いい走り
でアメ公も応援していたよ。ピットから出てきたカーペンティアに一度周回後れにされたけどバックストレッチ後のブレーキング
でズバッと抜いたのはなかなか。殆どラップはカーペンティアとかと変わらなかったしカーペンティアも2位のアンドレッティとの
差が十分あるから無理に抜かないでそのまま6位グループの後ろで走ってゴール。

最初のアクシデントに巻き込まれなければ良かったんだが。

土曜の予選では奥さんと交代にトイレに入っているのを見てなんかほのぼのしていたよ(笑)
527音速の名無しさん:02/07/15 11:15 ID:u6uwrS9j
>>526
519はプラクティスの話じゃないの?
528音速の名無しさん:02/07/15 12:41 ID:ktIgoiJD
猫ちんの7位は立派。
最後尾から追い上げた!
529音速の名無しさん:02/07/15 14:32 ID:aY5leXXh
よ〜し、確実にポイントGETだぜ
530音速の名無しさん:02/07/15 14:46 ID:7cipcVvE
いつもなんかあるな〜
531音速の名無しさん:02/07/15 16:13 ID:QcgzaxiA
最初のアクシデントって虎が撃墜しようとしたの?
それとも、ただ巻き込まれただけ?
532音速の名無しさん:02/07/15 16:25 ID:KytSkN6P
>>531
CART.comのハイライトムービーだとバッサーが誰かと当たって虎の前で
スピンしたようにも見えたけど、虎は「バッサーと接触した」と言ってる。
よって、虎が撃墜した可能性高し。
533音速の名無しさん:02/07/15 16:58 ID:TsGjxT/+
昨日、>>503を煽ってやったら
ずいぶん頑張ってたみたいだね (w

>>510では、急にトラヲタぶったレスが出現するし・・・
しかし、CARTなのに
>決勝も6位内期待しときます。
という厨房丸出しのレスにはワロタ (w
マジで “哀れ” としかいいようがないよ。(w

また、煽ってやったから
また必死に頑張ってくれよ (w
534510:02/07/15 17:37 ID:YM/iW5k4
>>533
よーしいっちょ煽りに乗ってみるか。
6位内期待して何が悪いんだ?CARTなのに何?
最近の調子からいけば6位前後は充分射程圏だからね。
クリーブランドも7位だったし最近ここら辺りが虎の低位置となりつつあるしね。


F1オンリーの鼻垂れ小僧には判んないだろうなぁ(ゲラ
535音速の名無しさん:02/07/15 17:42 ID:Pj2L7BvB
>>533
おまえ何勘違いしてんだ
536音速の名無しさん:02/07/15 17:43 ID:tyhQhLVs
>>510
F1しか知らない鼻タレ小僧のレスかと思ってた
6位以内という線引きが・・・(ワラ

言い訳がましいね。悲しい奴だ(ワラ
537音速の名無しさん:02/07/15 18:39 ID:J50DPWjQ
>>534
言い訳にしか見えない
538音速の名無しさん:02/07/15 19:09 ID:yYyOBVi6
    (⌒)ヘ⌒ヘ⌒)
    Jノ( ・∀・)し マァマァ、オチャデモノンデマターリシル。
     γ  つ旦O
539音速の名無しさん:02/07/15 19:13 ID:RZL8JtPl
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´゚∀゚) < ドーモアリガトー 
( つ旦O   \____________
と_)_)

誰かが、あとオーバルでラップ0.2秒、ロードで0.5秒ほしいと
書いていたけど、実際スタート直後以外イエロー皆無の今回は、
トップとの差は0.5×100周ぐらいということになる。
うーむ、トップとの差を埋める何かが必要だな。
541音速の名無しさん:02/07/15 23:36 ID:NQRqcN4Z
けっ低能か。猿か。おまえ。
まともに人と接することのできない引きこもりなんだろ?
話にもならん。どっかに失せろ。

542音速の名無しさん:02/07/15 23:41 ID:eVbSaPEk
>>541
お前がな。
543音速の名無しさん:02/07/15 23:53 ID:5xptxSTq
>>541
たしかにおまえはヒッキーじゃないけど、誰にも相手にされないんで
こんなとこきてんだろう。
寂しいな(w
544音速の名無しさん:02/07/16 00:06 ID:USuJvX2s
ヒッキー!ヒッキー!赤がえる!!
545音速の名無しさん:02/07/16 01:10 ID:RXlD+3nE
>>540
あと何かでは無く、全てに於いて平均して足りないと思う。
高木自身、何だかんだいって海外でのキャリアはまだ3年しかないわけだし、
そこでの勝ち方を掴んだ訳でもない。
その高木を擁するチームが1カー体制だという点も、2年目にきて弱点として
大きくなってきているように思う。
546音速の名無しさん:02/07/16 02:06 ID:D9QMnQ2z
「速いけど不安定」という評価は完全に脱しつつあると思う。

今は、「そこそこ速いし、あるい程度安定している」って感じですか?

う〜ん、やっぱり何かが足らん・・・
547音速の名無しさん:02/07/16 02:07 ID:D9QMnQ2z
ある程度 ですね。スマン。
548音速の名無しさん:02/07/16 03:24 ID:56PrNIQl
虎はFN以外というか国外では成功しないドライバーというのは間違いなしかな。
このままカートを続けていれば表彰台には何度か上りそう、けどチャンピオンは絶対無理。
F1なら表彰台すら絶対に無理。30でF1復帰はよくない。
549音速の名無しさん:02/07/16 07:32 ID:dOmYlLuo
カートを続けていれば表彰台には何度か上りそう
けどチャンピオンは絶対無理
F1なら表彰台すら絶対に無理
30でF1復帰はよくない よくない よくない

自分の意見を述べたいなら もうちょっと国語も勉強しないと恥ずかしいぞ
ちゃんと学校いきなよ な 
550音速の名無しさん:02/07/16 09:23 ID:3Zalteyx
こうなりゃウォーカーとパトリックひとつになればいいのに
551音速の名無しさん:02/07/16 09:31 ID:SOxkw9kc
ベルちゃん、猫ちゃんでチームあぼーんを結成するか。
552510:02/07/16 16:20 ID:zqCVaGwu
実は>>548は来年CART行きを決意している日本語覚えたてのユーソ君です。
553音速の名無しさん:02/07/16 23:00 ID:wDMTby83
将来はCARTに残れないと、観るほうも興味が薄れるなあ。
554音速の名無しさん:02/07/16 23:13 ID:M2dTJYxA
CARTに残るんじゃないかな。
オーナーもそういう発言してるしね。
>>423参照
555いーおん ◆hW0nJ.FE :02/07/16 23:18 ID:q67agQud
中野シンジはどうなんでしょ?ってスレ違い?
556音速の名無しさん:02/07/16 23:37 ID:KN7c1MJa
>555
釣れるといいね・・・
557いーおん ◆hW0nJ.FE :02/07/16 23:40 ID:q67agQud
>>556
ああ、マジレスだったんだが・・・逝ってきます。
558_:02/07/17 06:42 ID:EwtXWcYX
>>549
勝手に断言するなよ。
559音速の名無しさん:02/07/17 12:58 ID:cTSejHSw
558=548
560音速の名無しさん:02/07/17 18:17 ID:U0qezzOD
>>558
遅れて言い訳にくるほどみっともないことはない。
恥を知れ恥を。
561音速の名無しさん:02/07/18 09:57 ID:PcyE3Qpg
給水無しでようやるわ。それにしても、しょっちゅうブレーキが
おかしくなるね。踏み過ぎ?
562音速の名無しさん:02/07/18 15:26 ID:EQdBSQvJ
トヨタのページのコラムにトロント戦がアップされてるんだが、一度ラグナセカ
以前のバックナンバーを選択しないと見れない。
ゲームの隠しコマンドみたいだ。
563音速の名無しさん:02/07/18 15:27 ID:hHrf7uja
>>561
というより、ノーズコーンにボトルが入っているということ自体、意外だった。
565音速の名無しさん:02/07/19 09:41 ID:gwaxG00x
ノーズコーンにスニッカーズとかも入れておけばお腹が減っても安心だね。
566音速の名無しさん:02/07/19 16:03 ID:Nem8c70p
BOON、虎の扱い少なすぎ。
聞く所によると、鬼気迫る追い上げだったそうだが。
567音速の名無しさん:02/07/19 16:26 ID:/Z9budEW
ホンダ提供だし
本来なら無視されても仕方ないところだ
568音速の名無しさん:02/07/19 18:32 ID:CKzuR5Tr
>>567
寂しい...
珍の映像なんかいらんのに
569音速の名無しさん:02/07/19 21:02 ID:amc3Ngxl
>>567
なんだかセコイ話だ・・・
570音速の名無しさん:02/07/19 21:14 ID:bGJyeZW5
>>566
いきなり周回遅れになりそうになったとこから
追い上げたんだから、かなり見せ場はあったはずなんだけどねぇ・・・
97年のザナルディみたいなことしない限り、Boonはシカトする気か?
571音速の名無しさん:02/07/20 11:57 ID:d30FIwx6
>>570
今や、珍の活躍以外はシカトです。
もう腐ってます。>BOON!
572音速の名無しさん:02/07/21 00:06 ID:AbMBT4tc
虎優勝しても珍が活躍してないと1分くらいしかやんないかもね。
573音速の名無しさん:02/07/21 00:25 ID:wD+xvUiy
来季はCART残留で茂木とインディ500だけIRLにスポット参戦が最高ではないかと。

さすがに茂木戦はスケ重なるかもしれんけど
574音速の名無しさん:02/07/21 12:44 ID:QDSfYxp3
トヨタのA・パスカリ・チーム・マネジャーは19日、定例会見で来シーズンのラインアップを
第14戦ベルギーGP(9月1日決勝)前後に発表する意向を明らかにした。
エースのM・サロは03年まで契約があるものの、M・マクニッシュは契約切れ。
そのためセカンド・ドライバーの候補にはマクニッシュをはじめ、
A・ブルツ(マクラーレン・テストドライバー)、H−H・フレンツェン(アロウズ)、
CARTのC・ダ・マタ(ニューマンハース)、高木虎之介(ウォーカー)らの名前があがっている。
575_:02/07/21 12:48 ID:tSfNUECD
>>574
ブルツを乗せるなら虎乗せたほうがいいかもね。
フレンツェンやダマッタなら納得だけど。
576音速の名無しさん:02/07/21 12:55 ID:48Ev/pXi
>>574
高木虎之介(ウォーカー)ってのはいつものリップサービスっぽいな。
IRL参戦が一番可能性高いね。
577音速の名無しさん:02/07/21 12:57 ID:TefnXAck
ダマッタ速いけどブラジル人ばかりで嫌。
サロは既に引退宣言してるくらいだから来年はヤル気無さそうだなぁ・・。
ドライバー総替でもいいんでないの?
578音速の名無しさん:02/07/21 13:00 ID:Wlx+9fdF
虎はCARTに残って欲しい
579音速の名無しさん:02/07/21 13:00 ID:QDSfYxp3
フィジケラの代わりにフレンツェンが今日ジョーダンから出る
580音速の名無しさん:02/07/21 13:01 ID:DXIShzra
高木はCARTに残らないとF1には行けないと思うよ。
lRLてオーバルだけって評価できないだろ。
581音速の名無しさん:02/07/21 13:08 ID:TefnXAck
>580
まぁ虎がF1復帰する可能性があるのはトヨタからのみだと思うから
トヨタに評価されるんなら大丈夫じゃないかな。IRLでも。
ただ俺としてもCARTに残って欲しい。
582_:02/07/21 13:12 ID:tSfNUECD
>581
ウォーカー以外でも虎乗せたいCARTチームはあるようだしね。
中珍は・・・何処へ。
583音速の名無しさん:02/07/21 13:20 ID:TefnXAck
中珍は博俊頼みだね
584音速の名無しさん:02/07/21 14:22 ID:hpRT7LXM
>>575
漏れもブルツはイランと思う。

>>577
最近のサロは、開幕時のようなやる気が感じられない。
確かに1年間テストに徹してくれた恩はあるかと思うが、チームを最優先に
考えたら、サロは切った方が良いと思う。
585_:02/07/21 15:14 ID:tSfNUECD
>>584
でも先にマクニッシュ切るのが先だろうね。
確実に切られるんだろうけど。
586音速の名無しさん:02/07/21 15:28 ID:VGFOMfq7
ああ、いたなぁ〜そんなヤシ
虎之介・・・ねぇ・・・。
587音速の名無しさん:02/07/21 15:55 ID:faIxU7Ec
>>586
珍スレで追い出されたヤシ
588音速の名無しさん:02/07/21 15:57 ID:0HxZhYbQ
虎はおよびでない。
589音速の名無しさん:02/07/21 18:09 ID:bUwfGYHL
とりあえずCARTで優勝してからだと思う。
590音速の名無しさん:02/07/22 23:55 ID:Xr35zQBf
さがりすぎあげ
591音速の名無しさん:02/07/23 00:53 ID:OmYIIGpA
継続性という意味から
2人とも切るのは得策じゃないから
切るとしたらマクニッシュになるんだろうなぁ
592音速の名無しさん:02/07/23 01:16 ID:jMi13Woo
>>591
サロは契約残ってるからね
切るとしたら100%マクニッシュでしょ
593音速の名無しさん:02/07/23 11:35 ID:e1gMm94C
この苦しい1台体制とレイナードというパッケージの中
今年は、確実にポイントを重ねているからまずまずだよね
あとは表彰台そして優勝がホスィところ
しかし、ホンダは珍とかタコマとか応援して、見る目なし
ティレルからBARに変革したとき
ビルヌーブはともかく何故トラじゃなく使えんゾンタなんか乗せたのかね?
あのときトラは上昇ムードだったのに、ゾンタを選んだ理由が分からん
そして今年はタコマを選らんで散々な目にあってるし(w
その点、トヨタは賢明だね
来年、たとえトラをF1に乗せなくても
トラをカートに導いて、日本人の目をアメリカンモータースポーツに向けさせ
トヨタエンジンの活躍をより多くアピールできてた。そこに意義があると思う
経営陣に見る目があるので
これからは、ホンダよりトヨタの方が伸びて行きそうな予感
594音速の名無しさん:02/07/23 11:38 ID:A2fpHNuD
>>593
確かに。虎が行ってからCARTに目を向ける人は確実に増えたと思う。
恥ずかしながら俺もそうだしね。
それまでは、珍をはじめ、とても戦えるような気がしてなかった。
595音速の名無しさん:02/07/23 22:12 ID:pi6xrd+p
来年虎はトヨタチームの3台目(テストドライバーではない)に乗るんじゃないのか?
596音速の名無しさん:02/07/23 22:13 ID:21NpztVu
本当に来季から3台体制になんの?
597音速の名無しさん:02/07/23 22:14 ID:pi6xrd+p
↑訂正
来年虎はトヨタF1チームの3台目(テストドライバーではない)に乗るんじゃないのか?
598音速の名無しさん:02/07/23 22:18 ID:ZGigVqwl
引きこもりの妄想野郎どもが。
599音速の名無しさん:02/07/23 22:19 ID:pi6xrd+p
>>596
どうやろねぇ?
600600:02/07/23 22:33 ID:ARn/nPH1
さー
601音速の名無しさん:02/07/24 00:08 ID:0YGLO3XB
三笠ロ、黙った、虎?
むりなり〜〜〜〜(( ;゚Д゚))ブルブル
602音速の名無しさん:02/07/24 00:56 ID:iCayskZH
>>596
来季からってのは、100%ないだろうな。
実際に実施するなら、1年以上前、少なくともストーブリーグが始まる前に
アナウンスしないと移籍したドライバーやチームから猛反発があるだろうからな。
603音速の名無しさん:02/07/24 05:07 ID:jkIUCJDj
>>593
BARの1年目はホンダと無関係だぞ
604音速の名無しさん:02/07/24 06:35 ID:F9uUWMd9
虎ファンじゃ響きが軽いんだよね。
そんな生っちょろい俗称ではこれから更に激しくなる安置の攻撃を受け止めることは
とうてい不可能。
その為の虎ヲタ宣言。

もっとも安置とどうこうするつもりは全くないけど(w
たんなる自分への気合い入れ。
心を強く持たないと虎の応援なんて出来やしないと思われ


605音速の名無しさん:02/07/24 13:22 ID:qRuIWes6
>>604
>更に激しくなる安置の攻撃

ただのアフォの珍ヲタの攻撃なんか別に怖くも何ともないね。
606音速の名無しさん:02/07/24 14:43 ID:PkpvuKpl

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<虎のF1復帰について熱く語るから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

607音速の名無しさん:02/07/24 18:13 ID:ulKmylZZ
歯茎ヲタってキモイ。
歯茎が速いといつまでも思い込んでいる
引き籠もり妄想精神病者の集まりでしょ。
608音速の名無しさん:02/07/24 18:19 ID:1f9MAJqy
歯茎は言語障害
609音速の名無しさん:02/07/24 19:28 ID:Ts5g/VQt
虎サポのモータースポーツニュースに
「マクニッシュ解雇で、フレンツェンがハンガリーから走る」ってあるけど
これをどう受けとめたらいいんでしょう?
610音速の名無しさん:02/07/24 19:30 ID:bVtO4zXi
ニキ・タケダ発だったらガセ
611音速の名無しさん:02/07/24 20:36 ID:UeFr3FK7
一度F1からはじき出され、アメリカに島流しされた男がそう簡単に戻れるわけないだろ。
よほどの結果をCARTで出さないと。チャンピオン争いするとか。
612音速の名無しさん:02/07/24 21:04 ID:f4p9T0b+
ここあんま釣れないよ・・・
613_:02/07/24 21:14 ID:2swdo55j
煽りたいだけ煽るがよい。
614音速の名無しさん:02/07/24 21:25 ID:bZ6eDfKV
所詮珍事と同レベル。
珍事あるところに虎あり。虎あるところに珍事あり。
珍事と虎は一身一体。いつでも一緒。
「一身一体」。

それじゃ同一人物ですがな。
616音速の名無しさん:02/07/24 22:15 ID:yIoHKKJx
「一身一体」



(ゲラゲラゲラ
617音速の名無しさん:02/07/24 23:00 ID:DTQpdJEh
>>614
もうここにはこれないな(w
618音速の名無しさん:02/07/24 23:12 ID:TUHqGyxn
>>614
恥ずかすぃ〜w
珍、珍言ってるからいざと言う時きちんとした文章書けないんだよ
619音速の名無しさん:02/07/24 23:18 ID:DTQpdJEh
ある筋から聞いたんだけど
珍次元にはこの7月から2ちゃんねる対策係ができて、
2人ほど採用されたそうです。
>>614はその馬鹿かと・・・
620音速の名無しさん:02/07/24 23:20 ID:+2b924np
表裏一体age
これも違うか
621音速の名無しさん:02/07/25 01:09 ID:Z8u/1UUp
珍の行く所に虎あり。
622音速の名無しさん:02/07/25 01:10 ID:qbm1+E4d
珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎
珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎珍珍虎虎
623音速の名無しさん:02/07/25 01:11 ID:ggwYhdxT
>>621
それ逆だとおもうのですが
624音速の名無しさん:02/07/25 18:33 ID:xKvPYVJI
ee
625音速の名無しさん:02/07/25 22:00 ID:KBZulQ7r
>>623
珍をたは勝手にそう思ってるらしい。
626音速の名無しさん:02/07/25 23:58 ID:tKpEbeXv
中野信治はフェルナンデス・レーシングにとって資金源でしかない。
627音速の名無しさん:02/07/26 15:03 ID:wAGHhtVN
>>626が当たり前のことを言った。

が朕の話はもうやめよう。
628音速の名無しさん:02/07/26 15:10 ID:8esOXBYH
CARTを観るか朝生を観るか
629_:02/07/26 21:20 ID:95zxgdn2
トヨタのドライバー候補からブルツ消えたね。
630_:02/07/26 21:23 ID:95zxgdn2
age
631音速の名無しさん:02/07/27 03:34 ID:ggCret8P
フリー8位か。またいつものポジションっぽい。
632音速の名無しさん:02/07/27 07:50 ID:fg+LJ3PY
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
日本側に決定権があったとは意外。
サロもまだ確定じゃないみたいね。
633_:02/07/27 08:29 ID:yFrylLEW
虎が数戦以内に優勝または表彰台に上がればF1シート可能性高いらしいとか。
634龍ちゃんがんばれ:02/07/27 08:36 ID:CDjY9rug
そりゃ日本の会社だから日本の経営陣が判断するのは妥当な話だが、
あくまでもYESかNOかを言うくらいだろう。
日本の経営陣が具体的な候補を挙げるわけではないだろうて
635音速の名無しさん:02/07/27 08:49 ID:Iep4C162
っていうか本社ではCARTドライバーもしくは日本人
を推してる可能性もあるんじゃないか。
俺は虎オタでも佐藤オタでもないぞ念のため。
636音速の名無しさん:02/07/27 08:50 ID:NXKxiBqd
ダ・マッタがシリーズ優勝するとF1に移籍することになっているとの話。
CARTのパドックにおいてトヨタの人間が洩らしたとか。
正直、虎を無理やりF1に突っ込むのはトヨタにとってマイナスだから
ありえない。海外では虎がF1復帰なんて話は聞かないね。
この前のテストのときも殆ど無視されてたね。
虎はCARTで頑張って欲しい。
けど、トヨタから離れて自分でスポンサーを見つけなければ・・・。
637635:02/07/27 09:03 ID:oRHghKLR
HHFが有力っていう説もあるけどジャガーが良くなってきてる
可能性もあるしポラックアロウズだってリンランドがいるわけだから
資金的なことがクリアになれば来期はトヨタより上に行く
可能性が高いと思う。
ニックにしてもジャガーが良くなればトヨタよりジャガー
の方に興味がわく可能性も高い。

こういう時期に8月11日に会議開いて8月中ドライバー決定
って余裕ぶっこいてるってことは、ニックやHHFにはトヨタは
興味無いような感じもうける。
638音速の名無しさん:02/07/27 09:12 ID:3hZWX3QG
なんで分っかるカナ。
639音速の名無しさん:02/07/27 09:16 ID:fg+LJ3PY
とりあえずサロ、マクニッシュのコンビは退屈。
そりゃぁ高木が乗れれば嬉しかったりもするが、そうじゃなくても
ドライバーを総とっかえして欲しいものだ。
フェレンツェン、ダ・マッタのコンビなんかいいね。
マクニッシュを開発専門にすることで継続性は保たれるはず。
640_:02/07/27 09:18 ID:yFrylLEW
サロは切られないだろ
641音速の名無しさん:02/07/27 09:21 ID:vSz1C1+r
>>637
フォードがジャガー撤退を考えてるとの説も出てきたぞ。
642635:02/07/27 09:25 ID:L6AhDC7h
>>641
知ってるよ。
けど、ルノーに肉薄するぐらいのパフォーマンスを見せれば
継続する可能性が高くなると思う。
643音速の名無しさん:02/07/27 09:29 ID:fg+LJ3PY
>>640
サロはサボタージュ疑惑があるから分からんよ。
契約が残っているといっても、ヴィルヌーブのそれと違って
サロには何の決定権もないし、違約金が発生したとしても
トヨタにとっちゃ鼻くそみたいな金額だろうし。
644音速の名無しさん:02/07/27 09:30 ID:3hZWX3QG
一回でもPP取れれば個人的に満足。
645音速の名無しさん:02/07/27 09:34 ID:fg+LJ3PY
正直、来年IRLだったら萎えるな。
そうなる確立高そうだけど
646_:02/07/27 09:36 ID:yFrylLEW
サロはレストラン経営に本腰入れようとでも思っているのかいな。
647_:02/07/27 09:38 ID:yFrylLEW
トヨタのモータースポーツ部門は虎をかなり高く評価してるようだよ。
今のウォーカーじゃ、そう簡単には勝てないとも思っているようだしね。
それにサロ・マクよりは速くて安いだろうし。
648音速の名無しさん:02/07/27 09:41 ID:3hZWX3QG
>>647
ウォーカーってF1でいうとどのあたりのチーム?
ジャガー、BARあたり?
649_:02/07/27 09:49 ID:yFrylLEW
よくてザウバー以下ぐらいかね。体制的にも下位チーム並だろうね。
シャーシの関係上、単純には比較・対照はできないだろうけど。
なにせレイナードだし・・・。
650音速の名無しさん:02/07/27 09:54 ID:XK8OZ9o9
レイナードは言うほど悪くはないぞ。
651音速の名無しさん:02/07/27 09:57 ID:XK8OZ9o9
レイナードに乗っていることより本当に深刻な問題はコミュニケーション能力。
652音速の名無しさん:02/07/27 09:57 ID:uarUHBat
>>650
メーカーとしての開発がほとんど止まってるにしては
ロングオーバルで意外なほど速かったりするな。
653音速の名無しさん:02/07/27 09:58 ID:fg+LJ3PY
一台体制だと、チームが高木一人に集中してくれるといった
メリットがあるけど、やっぱり2台体制のほうが色々いい面が
あるのかねぇ?
P.トレーシーとか速いドライバーがチームメイトだったら、高木の
実力がどの位のものか判断しやすいんだけど。
654音速の名無しさん:02/07/27 10:00 ID:XK8OZ9o9
>>652
特に気温が低いときはダウンフォース不足の問題が小さくなるので夏以降は期待できるかも。
655音速の名無しさん:02/07/27 10:01 ID:YRhM6ORR
>>651
それをいっちゃお終いよ・・・。
656_:02/07/27 10:17 ID:yFrylLEW
>>651
キタキタ。いつものパータン。
657音速の名無しさん:02/07/27 10:43 ID:fg+LJ3PY
>>651
いい加減、コミュニケーション能力がどうこうっていうのもないだろ。
いつの話だよ。
658_:02/07/27 10:47 ID:yFrylLEW
>>651
虎が英語ペラペラだったらシューマッハにも勝ってただろうね。
もちろんCARTで全線全勝だったろうね(笑)。
659音速の名無しさん:02/07/27 10:54 ID:YRhM6ORR
>>657

ごく、最近の話だろがw
660音速の名無しさん:02/07/27 10:56 ID:23C9hv4P
そうだね 全 線 全勝だね(w
661_:02/07/27 10:59 ID:yFrylLEW
マジ突込み・・・
英語ペラペラ・・・とカキコして自分で日本語ミスるというボケだったんですが・・・
662音速の名無しさん:02/07/27 11:01 ID:XK8OZ9o9
>>658
それはないです。(笑
もう少しチームやマシンの状態を改善できる。
どのドライバーも必死に全力を尽すシビアな世界ゆえ
ハンデになっているのは間違いない。
少なくともF1復帰の障害になっている。
何故か日本の雑誌はあまりこういうことを書きませんね。
とにかく、高木自身は速いだけに残念と思う。
663音速の名無しさん:02/07/27 11:03 ID:23C9hv4P
>>661
すまん
664_:02/07/27 11:04 ID:yFrylLEW
>>662
そうですね。
速いけども1つのウイークポイントなのは確かでしょうね。
でも虎の場合、何語に関わらず、あまり他人と話すのが得意
ではないように見えるのですが。
665音速の名無しさん:02/07/27 11:06 ID:fg+LJ3PY
>>661
あれじゃボケは成立しないよ。
誤字にしか見えないって。
666音速の名無しさん:02/07/27 11:17 ID:VtjtyTbb
>661
しかもつまらないボケだし。
これじゃボケに見えないわな・・
667音速の名無しさん:02/07/27 11:31 ID:YRhM6ORR
>>661
全 線 こうやってスペースをいれればよかったんじゃない?
668 :02/07/27 11:33 ID:42q0Jb2Q
すまん、俺が突っ込んだばっかりに、もうやめてくれ。
669音速の名無しさん:02/07/27 11:33 ID:cCmwu5lK
来年F1に行く事が決定したって。
ソース
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1027215452/
670661:02/07/27 11:40 ID:yFrylLEW
>>668
いやいやいいんだ。
確かにボケとしては中途半端過ぎたよ。
>>669
ウソだろ?
671音速の名無しさん:02/07/27 11:40 ID:ywuLv9Tj
>>667
いや、根本的にボケになってないからスペース入れても同じ。
本人が解説してるけど、なんでアレがボケになるのか判らん。
672音速の名無しさん:02/07/27 11:41 ID:Pl/prFqw
>>669
うそだよ!
673音速の名無しさん:02/07/27 11:44 ID:VtjtyTbb
>669
といかnews.2ch.netとなってるし・・・
674音速の名無しさん:02/07/27 11:48 ID:CtJaDMaM
【ベツニ】ヤワラちゃん盗撮された!【ミタクネーヨ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1025987651/
675音速の名無しさん:02/07/27 22:46 ID:0zLz63qc
もうすぐ予選2日目あげ
676音速の名無しさん:02/07/27 23:26 ID:3uCSm2Gh
>>661にワラタ。
>>658>>651の発言が気に入らなかったのでは?
何か言い返したかったが漢字の変換をミスしたっぽい。
素で流した>>651は大人の対応かも。
677音速の名無しさん:02/07/28 00:38 ID:Cow6Uznn
もっとも、>>651みたいなのが、もう聞き飽きた古い煽りなのは
間違いないけどな。
コミュニケーション能力が本当にないドライバーが、チーム代表に
ここまで入れ込ませることはできないよ。
678音速の名無しさん:02/07/28 01:14 ID:rqeHbeA9
>>677
そうそう。トヨタ無しでもスポンサーさえ見つかれば
来期もCARTで一緒にやる、と
チームオーナーに言われてるくらいだからね。
679音速の名無しさん:02/07/28 01:51 ID:GQF6SDBe
虎よりモレノさんのほうが上だと思うんだがなぁ。
680音速の名無しさん:02/07/28 02:38 ID:MqPLtA4s
651は煽り? なんでそう思う?
コミュニケーション能力が弱点であることには変わりないじゃん。
コミュニケーションのミスを犯す可能性が他のチームより
高いってのは弱点でし。
681音速の名無しさん:02/07/28 03:02 ID:1mvydo/p
今回はブービーグリッドっぽいな。
珍に負けるとは何事か。
682音速の名無しさん:02/07/28 05:33 ID:44W4ttxu
個人的意見だが、トラにはやっぱり・・・・・・・・
F1とかCARTという枠を超えて
とにかく勝ってホスィね
レースなんて勝ってこそ本当に認められる世界だから
F1戻ってちょっぴりポイント取ったって
その程度では世界のモータースポーツ史においては
ほとんど抹殺状態だ(国内で盛り上がる程度)
やはり優勝してこそ、その名を残せる
CARTでも勝てばそれなりに価値があるよ
トラ、とにかく勝つのだ
珍より早く(ここがミソ)
683音速の名無しさん:02/07/28 05:33 ID:RNVeNVKm
7th gearのBBSでヲタと元関係者が日本人ドライバーの英語力について
マターリと語ってて興味深いっす。↓
http://www.seventhgear.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=010377
「決して遅くは無いけど言葉の問題が〜〜」みたいな意見が多いよ。
最近は「トラは結構速い」って書いてる人もちょくちょくいたりする。
684音速の名無しさん:02/07/28 05:37 ID:RNVeNVKm
いま>>682がいいこと言った。
685音速の名無しさん:02/07/28 07:57 ID:94CNKi+e
>682
禿同
その為にも来季CARTに残るのであれば更に上のチームに移籍できるよう有松つぁんと
力合わせて頑張って欲しいものだ。

あぁ・・今年はオーバルが恋しいね・・。
686汁度フェラ子:02/07/28 08:07 ID:jf2YZiZ6
予選は何位だったのよ
687音速の名無しさん:02/07/28 08:19 ID:94CNKi+e
14位
688音速の名無しさん:02/07/28 09:25 ID:r/FYf3Gb
>>683
見てみたけど、アメリカでかなり濃い日本のレースについての議論が。
ライセンス発給年齢についてやJGTCまでを含めた日本のレース事情にまで
言及されてる・・・。
689汁度フェラ子:02/07/28 09:25 ID:8+ox3LtW
順位確認。ありがとう!
690音速の名無しさん:02/07/28 09:33 ID:GQF6SDBe
虎はF1に行きたいのならイギリスF3にいったほうがいいんじゃないかな。
691音速の名無しさん:02/07/28 10:26 ID:48rfj0EG
>>690
イギリスF3からのステップアップが多いのは、*若手*
有望ドライバーが多く走ってるから。レースのレベル自体は
高くないから、今さら虎が行ってぶっちぎっても、F1には
乗れないよ。
692音速の名無しさん:02/07/28 10:36 ID:R691BW/A
>>690
それはそれで都落ちだと思うのだが・・・
693音速の名無しさん:02/07/28 11:43 ID:hs1P1PHA
なんか自作自演してるやつがいるな。
694音速の名無しさん:02/07/28 14:40 ID:fm+rI4EF
いまさらF3には乗れないでしょう。30にもなってプライドも高い奴だし。
695音速の名無しさん:02/07/28 15:26 ID:94CNKi+e
>694
俺的にはF1からFポン行っただけでも立派
696音速の名無しさん:02/07/28 15:30 ID:hOV3ULnY
>>694
アフォですか?
虎だけじゃなく誰だって乗るヤツいね〜よ!
もっと笑える事書けYO!
697音速の名無しさん:02/07/28 15:33 ID:1Ys4M9VL
だからナカソは意地でもFポンに帰ってこないのね。
698音速の名無しさん:02/07/28 15:35 ID:45941cWC
今のままじゃ駄目なの?
699音速の名無しさん:02/07/28 15:49 ID:cpurmJBe
ナカソはFポンでも勝てないから・・・。
それなら、ビリでもCARTのがいいんでしょ。
700音速の名無しさん:02/07/28 15:50 ID:UeH462kz
高木は来年トヨタの車に乗っていると思う。
701音速の名無しさん:02/07/28 16:09 ID:cpurmJBe
そうだね。
702音速の名無しさん:02/07/28 16:30 ID:MnMb+E0G
虎も自分でスポンサー取ってくるぐらいの意気込みが無ければもう終わりぽ。
トヨタに付いていっても才能が埋もれるだけぽ。
今まで周囲に甘やかされてきたツケがこんなところで障害になるなんて嫌ぽ。
703音速の名無しさん:02/07/28 16:34 ID:rqeHbeA9
>>702
激同。
何が何でも来期もCARTに乗って欲しいぞ。
704_:02/07/28 17:05 ID:Z5sBsc+X
虎はF1かCARTでしょうな。
ダマッタはCART側が手放しそうもないと思うし・・・。
トヨタはTMG御推薦のサロ・マクコンビを容認して、開幕から数戦は良かったが
中盤以降、ホンダにも負けてるからね。
だから来期はトヨタ側がドライバーを選ぶと言い出しそうだしね。
虎はいろいろ問題あるかもしれないが、サロ・マクよりは速いだろうし
走りのスタイルもCARTよりはF1向きだし。
705音速の名無しさん:02/07/28 17:27 ID:uBwMhPgE
>>704
ウェバー・サロでも良い様な気もするけどね。
706音速の名無しさん:02/07/28 18:17 ID:0RSQTksZ
>>704はネタにしては捻りが無い。残念。
707音速の名無しさん:02/07/28 19:20 ID:94CNKi+e
とりあえず引退宣言したサロは降ろした方がよさそう。
708音速の名無しさん:02/07/28 19:27 ID:mLPcuEHt
>>707


でもウェーバーなんてイラン
709音速の名無しさん:02/07/28 19:31 ID:GQF6SDBe
フレンツェンが欲しい
710音速の名無しさん:02/07/28 22:45 ID:RgF+Evbt
今日は我慢のレースになりそう。
虎、頑張れ!
711音速の名無しさん:02/07/28 22:50 ID:/HPNABt2
サロはやはり禁煙ができなくてクビですか
712音速の名無しさん:02/07/28 22:59 ID:BW1+eTuj
【ホッケンハイム26日】日本の佐藤琢磨の乗るジョーダン・チームが、
2003年シーズンからトヨタ・エンジンを搭載する動きが具体的になってきた。

ジョーダンは来シーズン、ホンダ・エンジンの供給がうち切られる方向のため、
フォード・コスワース・エンジンの採用が噂されていたが、ホッケンハイムで
トヨタ・エンジンの供給を受ける可能性が、一気に高まった

 トヨタ・チームのオベ・アンダーソン社長は、ジョーダンからエンジン供給の
申し入れを受けていることは認めたが「同意には達していないし、
現時点でほかのチームにエンジンを供給する計画はない」と語っている。
 
しかし、ホンダは来シーズンから1チーム体制の方針でBARが
現状を維持すると見られる 。ホンダのスポークスマンは
「ジョーダンとは話し合いを続けている。間もなく結論が出ると思う」
と語っている。

 トヨタ・エンジンのジョーダン供給が決まると、日本人ドライバー
佐藤琢磨の立場も微妙で、CARTを走る高木虎之介が浮上してくる。


>実現すれば嬉しいけど無いだろうなぁ・・。
TRDかトムスにメンテさせて出れば面白いのに

713音速の名無しさん:02/07/29 00:50 ID:h84DJZVu
>トヨタ・エンジンのジョーダン供給が決まると、日本人ドライバー
>佐藤琢磨の立場も微妙で、CARTを走る高木虎之介が浮上してくる。

正直、なんで浮上してくるんかわからん(藁
714音速の名無しさん:02/07/29 01:20 ID:7lS63kPc
>>713
お前にはわからんだろうよ(藁
715音速の名無しさん:02/07/29 02:13 ID:qMgq2xfi
EJは小ずるい駆け引きを使ってイヤだから、ジョーダン・トヨタでも
虎を入れるのはやめてほしいなあ。
716音速の名無しさん:02/07/29 02:18 ID:/LprEeSH
オベが否定したばっかじゃん。
717音速の名無しさん:02/07/29 02:21 ID:b0oq2hW7
こんな成績でF1に行って欲しくない。叩かれるだけだし。
まずはCARTで結果出してくれや。
といっても今日もレースもちと辛そうだな…
718音速の名無しさん:02/07/29 03:44 ID:fKoa604S
幼児並の英語しか話せないからチームの状態が悪い時は本人もチームも大変じゃろ。
士気も上がらんし、チームもあれでよくやってると思うよな。
マシンが決まってるときの速さには定評があるから惜しい!
予選はダメでもレースでは良くなるウォーカーだから今日も一応期待age。
719音速の名無しさん:02/07/29 03:48 ID:fKoa604S
中嶋さんもCARTのレースを観たりしてるのじゃろか?
720音速の名無しさん:02/07/29 03:58 ID:8iZi40Ei
>>717
うん、確実に叩く。
721音速の名無しさん:02/07/29 04:09 ID:fKoa604S
トヨタが佐藤に食指を動かそうとしているじゃが。
別に驚きってほどでもないな。
722音速の名無しさん:02/07/29 06:28 ID:h7QXX8rP
マイケルとからんでトラ、リタイア。
723音速の名無しさん:02/07/29 07:48 ID:JBKceGtP
トヨタは琢磨には興味無いみたいだが・・・
724音速の名無しさん:02/07/29 08:10 ID:QYzP3Clo
だめぽ。
725音速の名無しさん:02/07/29 17:03 ID:EOsg9C+1
最近調子悪いね。
マシンが悪すぎか?
726音速の名無しさん:02/07/29 17:13 ID:FcYn7D4b
トラも何か、見てて勝てる気がしないよね。
727音速の名無しさん:02/07/29 18:25 ID:sWFUevEF
虎みたいなドライバーは中途半端なチームに乗せずトップチームに乗せて
駄目ならすぐクビにするようなやり方の方がいいと思う。
728音速の名無しさん:02/07/29 18:43 ID:QYzP3Clo
>>727
そうだな。
もしIRLに行くとしたら
ペンスキー入り希望。
729音速の名無しさん:02/07/30 08:28 ID:TYJ1RMO3
ヴァンクーバーでのトラのDQNマニューバを見て来年はブレーキを
踏まないIRL参戦が最適かと思った。(cart.comでビデオ見れるよ。)

>>728
なんでペンスキーなんだよ?
知ってるチーム名を適当にあげるな。
それよか、
730音速の名無しさん:02/07/30 08:36 ID:TYJ1RMO3
それよか、トラのトヨタとの契約は今年で終わりだろ?
契約延長してIRLに送り込まれて楽するよりか
自分でスポンサーを見つけてCARTに挑戦しろ。
731音速の名無しさん:02/07/30 10:09 ID:xbU07WIN
>730
728がペンスキーの名を挙げたのはロジャーペンスキーが虎を褒めていた
からだと思われる。
あとIRLもブレーキ使うからね。
732音速の名無しさん:02/07/30 12:03 ID:XuK1g2GY
▽高木虎之介(No.5/TOYOTA/REYNARD/BRIDGESTONE)
  決勝スタート:14番手
  決勝結果:14位 34周/コンタクト
「今日のマシンは良くなかった。前の集団も遅かったけど、それにも付いて行けなかったからね。
レイナードの調子が良くないと思う。他のチームも良くないから。特にストリートではね。
29周目は悪い処でジョルダンに酷いブロックをされ、イン側の行き場がなくなったんだ。
そしてマイケルに抜かれてしまった。35周目はマイケルと並んだ時に、進路を被せられた。
曲がり切れていたのに。あそこは入り口は広いけど、出口は狭いからね。
やはりここは予選順位が大切だね。」
733_:02/07/30 22:45 ID:SWQ1fnB2
ウォーカーじゃダマッタでも勝てないだろ・・・。
734音速の名無しさん:02/07/30 22:50 ID:MYKAC3nT
age
735音速の名無しさん:02/07/30 23:08 ID:MHEboKqQ
虎って未だに微妙なポジションが多いから評価難しい。
F1の2年間はマシンがマシンだったからあんなもんだろうし。
(アロウズってあの年だけ大悲惨なんだよね。残念)
とりあえず体制整ったFポンに乗ったら圧勝だし。
CARTでは中々微妙なチームからのエントリーだから良し悪しがイマイチ
判らん(1カーだし)結構活躍してるな、とも見れるし、もう少し頑張れる
んじゃねーの?とも見れるし。

やっぱ俺としてはトヨタF1に乗せてサロなりと競わせて負けならスッパリと
クビを切ればいいと思う。(開幕から3戦くらいでヨイ)

今のままじゃ「虎はダメドライバー」と言ってる奴の言い分も判るし、でも
やっぱ「コイツは速ぇー!」っていう感じも捨てられないし正に生殺し状態。
736_:02/07/30 23:10 ID:SWQ1fnB2
>>735
全く同感!
737音速の名無しさん:02/07/30 23:24 ID:wD8peB0W
虎はだめ。本山の方がマシ
738音速の名無しさん:02/07/30 23:27 ID:fWTt3YG6
>>737
オレモソウオモウ
739音速の名無しさん:02/07/30 23:28 ID:MHEboKqQ
>737
どういうトコが?
740音速の名無しさん:02/07/30 23:34 ID:fWTt3YG6
>>739
イヤ、ナントナク・・・。ダメ?
741音速の名無しさん:02/07/30 23:41 ID:MHEboKqQ
>740
本山も良いドライバーだと思うけどやっぱ俺としては2000年の
印象が強いから虎の方が上だと思うんだよなー。
まああの年、ガチンコ勝負で虎に土をつけたのは唯一本山だけなんだけどね。
742音速の名無しさん:02/07/30 23:44 ID:iYiR/Ziv
トラは他のチームからの出場で実力を認められてのトヨタF1入りならいいけど、
今の状態でトヨタF1に来たら、サロ&マク以下の成績しか残せないよ。
勝負の世界はそんな甘いものじゃない。
CARTでチャンピオン取っ手からじゃないとトヨタは乗せちゃ駄目。
トヨタとトラ双方辛い結果になる。

この前雑誌のインタビューで
「トヨタF1で数年戦って、それでも駄目ならCARTに戻って
ドライバー人生をまっとうできたらいい」
なんて能天気な事言ってるトラを見て怒りを覚えた。
743音速の名無しさん:02/07/30 23:48 ID:yjbAyCLc
>>742
だからダメなんだよな。必死さが見えない。
その点、佐藤の方ががんばってるんだなあ、というのが伝わってくる。
744音速の名無しさん:02/07/30 23:50 ID:IfRml6TN
俺その記事しらないけど、今の成績でF1に行こうなんてさすがに本人も
思ってないと思うんだけど…
745音速の名無しさん:02/07/30 23:52 ID:iYiR/Ziv
>>743
「何もしなくてもトヨタが全部準備してくれて、その上金まだ出してくれる。
こんな恵まれた状況だからトヨタさんには文句や注文なんて言えない。
でも、”F1に乗りたい”」なんて言ってるんだもん。
目の前にいたらコロシテタところだよ(w
746音速の名無しさん:02/07/30 23:54 ID:iYiR/Ziv
>>744
本人もTMGもトヨタ本社もF1にトラが戻ってくるとは現時点で思っていないでしょう。
でも、本人はひょっとしたらってのがあるかもしれない・・
747音速の名無しさん:02/07/30 23:54 ID:Nlj8U3Sw
>>742
まあ虎もそういう安易な気持ちでトヨタと契約したんかもしれんな。
F1いつか乗せてくれるだろう、トヨタが全部面倒見てくれるだろう、とね。
748音速の名無しさん:02/07/30 23:57 ID:MHEboKqQ
742の言う事もよく判るんだけどマクニッシュもその点では微妙な
ドライバーではあるな。
CARTチャンピオンを獲れたら言う事ナシなんだけど現在の状況からして
それは酷かなぁとも思う。ガナッシなどに乗せれば別だけど。
ただ、やはりCARTでもう少し確固たる成績を残さないとトヨタF1に乗せても
アチコチ非難が飛ぶ事は想像に難しくないが・・・。

あと虎のレースに対する姿勢だけど、F1をドロップアウトした後にFポンで
1年過ごした事で俺としてはかなり評価している。

プロレーサーなんてプライドの塊。こんな屈辱の道を選ぶ事はそう出来るもんじゃないと思う。
749音速の名無しさん:02/07/30 23:58 ID:yjbAyCLc
虎だめぽ・・・
750音速の名無しさん:02/07/31 00:06 ID:PRDgw7Ft
>743
確かに佐藤の方がマスコミを上手く利用しており受けもいい。
頭いいです。

ただ純粋にドライバーとしての素質については彼も未だに未知数な部分が多い。
琢磨にあって虎に無いものも沢山あるが逆に虎にあって琢磨に無いものも
少なからずありそうな感じだ。
751_:02/07/31 00:07 ID:OX+2N3xz
>>741
あれは親友の本山に虎が勝利をプレゼントしたらしいが
752音速の名無しさん:02/07/31 00:08 ID:PRDgw7Ft
>751
それが本当ならちょっと軽蔑だが・・。
753音速の名無しさん:02/07/31 00:09 ID:yyuJUQJw
トヨタには誰かしら日本人ドライバーを乗せて欲しい。
754音速の名無しさん:02/07/31 00:11 ID:jZH00kOm
>>753
誰が乗っても勝てるマシンになってからね。
1990年当時のホンダのように・・
755音速の名無しさん:02/07/31 00:20 ID:PRDgw7Ft
>754
言っちゃ悪いが誰が乗っても勝てるマシンなんて無いよ。
速いマシンを速く走られる能力はまた別のものだよ。
756_:02/07/31 00:21 ID:OX+2N3xz
虎を過大評価する気はないが、トヨタがトップドライバーを乗せるので
なければ虎を乗せてもいいと思うけどな。
みんな、トヨタというか虎の場合、なぜかハードルを高くするなぁ(笑)。
確かにCARTで活躍してからというのもわかるけど、今のウォーカーで普通に
走っても勝つのは難しいよ。遅い車でリスクを犯してでも前に行こうとしてるから
完走率も低いんだと思うな。結果だけ見れば確かに物足りないと思うが、
レース関係者らプロは見るべきところは見てると思うけど。
虎はいろいろと判断しにくい境遇に置かれてるから、安易に勝てないからダメとかいうのは
かわいそうだな。
757音速の名無しさん:02/07/31 00:28 ID:xr2V0mFX
>>756
>みんな、トヨタというか虎の場合、なぜかハードルを高くするなぁ(笑)。

もし復帰する事があるんなら、前の時の二の舞いじゃなくて
万全の体制で復帰してもらいたいしね。
758音速の名無しさん:02/07/31 00:28 ID:Su04P6on
マクニッシュは悪いドライバーじゃないと俺は思ってるが、虎とは何ら変わらないとも思う。
だから虎が乗っても別に構わないと思うけど・・・
非難されることはないはず。
759音速の名無しさん:02/07/31 00:31 ID:aaouofxR
>>756
だって今のF1にトラと同じぐらいの成績のCARTドライバーが
いきなり迎え入れられる事ってある?
若くて伸び盛りとかでもないのに・・・

レース関係者がトラが速いドライバーと判断したなら、外国メディアがもっと
ストーブリーグでトラの扱い大きくするでしょ。
760音速の名無しさん:02/07/31 00:31 ID:ljDVsSWC
決して叩くわけじゃないんだけど、

>レース関係者らプロは見るべきところは見てると思うけど。

こんな評価はもうたくさんなのね。一般人にもわかるような結果を残してほしい。

ということで個人的にはF1に行かなくてもいいのでCARTで優勝争いしてほしいと思うのです。
761音速の名無しさん:02/07/31 00:32 ID:PRDgw7Ft
>756
ただ例えば今は無きシグマ(なんなら茂木戦から撤退してて欲しかった)のパピスが
今シーズン三位を2回記録している所などを見ると虎にももう少し奮起を期待したいところではあるが・・
(まぁパピスほどイエローの強運の持ち主はいないと思うが)

茂木での走りはかなりトヨタ上層部のアピールにはなっているようだが。

762音速の名無しさん:02/07/31 00:41 ID:9tsM4Y0f
>>741
遅レスでゴメンナサイ。で、何となく本山なのは・・・。
純粋な速さはトラの方があると思う。が、何と言うか、勝つための
腹黒さっていうか・・・、何なのダロウ、ズル賢さって言うか・・・が、
本山の方がある様な気がするから。アグリに認められFポンのって、
で、問題起こして(?)放出されて、でもホシノに拾われての今。
ずっとナカジマに面倒見てもらってたトラよりも、ハングリーさを
カンジるんだよネ。だからって速いコトの理由にはならんのだケド。
だから、何となく、なんだよネ。
763音速の名無しさん:02/07/31 00:42 ID:PRDgw7Ft
>760
2000年のFポンではこれ以上無いほどの「わかりやすい成績」を残したが。
それでもパトリックを始めとする中堅チームと契約できなかったのは
ちょっと残念ではある。

CARTデビュー以来「チームメイトのいない」シーズンを過ごしている中で
頑張っているようにも見えるし、イマイチにも見える。
そろそろ「ケリ」をつけて欲しい気持ちが強い。
764音速の名無しさん:02/07/31 00:46 ID:PRDgw7Ft
>762
俺はね、逆に「なんでホシノレーシングに居るの?」って感じなんだよね。
師弟関係もいいんだけど、プロなら、より優れた体制で走る事を考えなくては・・などと
思うんだよね。
今からでも遅くない、世界(アメリカ)にチャレンジして欲しいよね。
765音速の名無しさん:02/07/31 00:51 ID:xr2V0mFX
>>763
米のレース関係者からみたら果たしてFポンチャンプってどれくらい
評価していいものか判り辛らかったんじゃない?
悪い例として中野が・・・
世界からみればFポンなんて極東のローカルシリーズだし
そこで圧勝してもイマイチに見えるんでしょ
766音速の名無しさん:02/07/31 01:13 ID:WecNw1/W
>765
Fポンの価値も結局は「ドライバーブランド」によって左右されるのかもね。
ラルフなんかはFポンからジョーダン行けたのにさ・・。
767音速の名無しさん:02/07/31 01:20 ID:9tsM4Y0f
>>764
禿同。国内レースで勝てれば良い、という姿勢は納得イカン。
師匠もそうだったが、今は時代が違う。師匠の様に世界へ向けての登竜門に
なってしまうには勿体無さ過ぎる。アメリカよりもF-1希望。タク坊も良いケド、
現時点で日本にいる最速レーサーがF-1でどの様な活躍を見せるか?
これは現在のFポンのレベルを問う一大事。応援するよ、オレは。
こういう夢にトヨタやホンダが一役買う、なんてコトになれば、
今乗ってるSTI売ってトヨタ車かホンダ車に乗り換えるyo!マジで・・・。
768音速の名無しさん:02/07/31 02:31 ID:S91LTnBf
>>764
それについての
本山のコメントが以前雑誌に載っていたが
どうやって海外に行ったら良いのか判らない
英語を覚えろとか言う人はいるけど
ポンと行って乗っても良い環境じゃなければ全く意味はないし
そう言うつてがない限りどうにもならない

って事だった

>>766
海外のドライバーの場合は
マネージメントしてる人間が
F1チームにコネ持ってたりするんだよね
769_:02/07/31 04:57 ID:OX+2N3xz
コネか・・・。
公務員と変わらんな。
770音速の名無しさん:02/07/31 12:25 ID:lJgEmwNq
ルーキー・イヤーからチームメイトのいないチームに乗せてるのが致命傷なんだよ
せめてアンドレッティかトレイシーあたりとチームメイトになって
ガチンコの勝負させないと力つかないし、実力だって判断できないよ
来年も1カー体制もしくは、ベテランのチームメイトと組めないようだったら
虎の未来は明るくならないだろう・・・
771一太郎 ◆XQwsYhgY :02/07/31 15:41 ID:eISG8QSZ
770さんに同意ですな。。
772音速の名無しさん:02/07/31 17:20 ID:RIv9fd9v
虎のF1、CARTでの待遇が非常にファジーなのがイライラする。
現在のウォーカーでの成績だって1カーでレイナードパッケージにしては善戦してると
見る事もできるしイマイチと見る事もできるし。

そろそろ勝ちか負けかをハッキリさせないと。

もしかしたら一つの「才能」を浪費させているのかもしれないのだよ・・・。
773音速の名無しさん:02/07/31 18:52 ID:0Osb+aSE
本山のコメントが以前雑誌に載っていたが
>どうやって海外に行ったら良いのか判らない
 英語を覚えろとか言う人はいるけど
 ポンと行って乗っても良い環境じゃなければ全く意味はないし
 そう言うつてがない限りどうにもならない

何か、負け犬のせりふだな
確かにコネがなきゃ上のカテゴリーで走るのは難しいし、速くてもコネがないばっかりに
くすぶってる奴も多い
かといって上のカテゴリー走ってる奴で皆が皆、最初からコネがあったかと言えばそうじゃないだろ
本山本人が世界に飛び出すために何かアピールしてるかといえば、何もしてないようなきがするし、
今のぬるま湯みたいな環境から出ようとはしないってのがおおかたの見方だろ


774音速の名無しさん:02/07/31 21:55 ID:UXyGnlNh
>>773
殆どの日本人ドライバーは甘やかされすぎ。
本山も高木も茂章の詰の垢を煎じて飲むべきだな。
勿論中野も。
775音速の名無しさん:02/07/31 23:03 ID:RIv9fd9v
>774
うーむ・・それで茂章のリザルトが良いなら全くその通りだけどね・・。

俺としては労せずに済むならそれに越した事は無いと思うよ。
「走る事だけ考えていればいい」という状況が一番レーサーにとって良いだろうし。

まぁ中野のみたいなケースはちょっと・・・と思うけど。
776音速の名無しさん:02/07/31 23:32 ID:xwjwwvdS
コネ作るような努力せんとね。別に英語を覚える必要があるんなら
覚えりゃいいじゃん。
777音速の名無しさん:02/08/01 00:31 ID:zbqPMpP9
>>776
なんか凄いIDだな
かっこいいYO
778音速の名無しさん:02/08/01 00:33 ID:YOHI7Cfy
↑777おめ!!
779音速の名無しさん:02/08/01 10:49 ID:CdWnmwER
>>773
なんだかんだ言って日本は裕福だからねぇ・・・。
仕方がないよ。
他人より抜きん出ることを良しとしない教育故でもあるんだろうな。
780音速の名無しさん:02/08/01 11:31 ID:b4oSn+Qe
虎本人もCARTに残りたいと思ってる。
英語を駆使してこの2年間で沢山のコネを作ってるし。
CARTのパドックはオープンで、他のチーム関係者とも気軽に話しが
できるから虎が得たものは多きいかも。
実際の速さだけじゃなくて、その情熱に惹かれるチーム関係者が多いみたいよ。
781音速の名無しさん:02/08/01 12:11 ID:8CA0zdM1
>>780
>実際の速さだけじゃなくて、その情熱に惹かれるチーム関係者が多いみたいよ。
うれしい情報だね。ソースきぼん。
782音速の名無しさん:02/08/01 15:52 ID:YZ1Ig2ki
>>781
脳内電波がソースです。
783音速の名無しさん:02/08/01 16:37 ID:OYEHE9ae
>>780
英語を駆使して?
誰が?
784音速の名無しさん:02/08/01 16:47 ID:rn3dUQHr
>783
お前じゃない事だけは確かだけど
785音速の名無しさん:02/08/01 16:50 ID:OYEHE9ae
>>784
失敬な!!俺は虎よりは英語うまいよ。
786音速の名無しさん:02/08/01 18:43 ID:WSl2rH3t
>>783
コラムなんかで、サイン会の時に隣に座ったドライバーと
会話したなんていう話が毎回あるから、レース関連の会話は
出来ると思うよ。
787音速の名無しさん:02/08/02 00:10 ID:lqZRosz9
全く話せない分けないだろ。日常会話くらい出来るだろ。
つーか、なんで今頃またこんな話題になってんだ。
虎をけなす材料がこれしかないからか?
788音速の名無しさん:02/08/02 00:11 ID:miE3rIys
>>786
いや、実際のトラの英語は酷いものだよ。
トヨタが何故あんな立派なコラムを用意しているのか考えなくちゃ。
(気分を害したらゴメンなさい。)
ザウバーのF・マッサは新人ながら非凡な才能を見せているが,どうやら,チームからは来シーズンの残留の条件として『英語を学習すること!』と課題をだされているようだ。
なお,マッサは基本的な英語は話せるものの,まだ学習するべき余地が残っている。
790音速の名無しさん:02/08/02 00:12 ID:lqZRosz9
気分害した。もう来るな!
791音速の名無しさん:02/08/02 00:21 ID:miE3rIys
>>789
ジュンケイラなんかも同じだね。ガナッシに入ったときは評判が悪かった。
けど、今年のジュンケイラはインタビューでも上手く話せる。
確実に上達してる。
792音速の名無しさん:02/08/02 00:24 ID:miE3rIys
インタビューの受け応えが上手いっていうのはプロのドライバーとしての
重要な要素のひとつだとか。チーム、スポンサーの顔になるわけだから当たり前か。
そう考えると、トラに金を出してやろうっていうスポンサーはそう多くは
無いでしょうね。
793音速の名無しさん:02/08/02 00:40 ID:ntcgT0Sp
>792
現状を見る限り説得力無いなぁ・・。
昔も今も割とドライバーが虎ということで付いたスポンサーって多いと思うけど・・。
(JT、パイオニア、三菱レイヨンなど)

いずれにせよ英語を上達する事に越した事は無い訳だけど虎に関しては
イメージだけで語られる部分が多すぎて少々うっとおしいのも事実。
(レースマスコミの山口や柴田の仕業だけど)

最近のマシンのセットアップの良さを見るとそんなに酷いもんでもないと思う。
794音速の名無しさん:02/08/02 02:40 ID:qGsFmVsK
>>792
>インタビューの受け応えが上手いっていうのはプロのドライバーとしての
>重要な要素のひとつだとか。チーム、スポンサーの顔になるわけだから当たり前か。

虎はそこらへんがダメダメぽ。
表彰台上での生のインタビューなんかどうするんだろ。
プロらしく受け応えて、スポンサーを賞賛できるぐらにならないと。
虎は表彰台に上がるまでにしっかりと英語を勉強しる!
795音速の名無しさん:02/08/02 04:47 ID:0qpFfgNx
TMGのマネージャーのアンジュパスカーリがトラのしゃべってる事の
意味がさっぱり分からないと言ってたけど?
テストドライバーでトラが来た時にコミュニケーションが全くとれなかったって。
796音速の名無しさん:02/08/02 11:33 ID:pmTAiCzz
あ〜・・やっぱり虎の場合語学力の話題がループ状態か・・・・。

言いたい事はすっごく解るんだけど流石にもう飽き飽きだよ。
797音速の名無しさん:02/08/02 11:35 ID:sbY2NDe0
ガイシュツだろうけど、ポロックか誰かが虎の英語力云々言ってたっけ。
798音速の名無しさん:02/08/02 12:14 ID:8SuoGhL+
虎はまともに日本語も話せないのに・・・。
799音速の名無しさん:02/08/02 13:16 ID:sbY2NDe0
今さらだけど>>3-23(・∀・)イイ!!
800音速の名無しさん:02/08/02 16:16 ID:63ETqEZs
豊田F1とダマータ契約寸前とあったがどう思う?
ソースはオートスポーツ。
ニュウマンハースへ支払う違約金で折り合いが付き次第だそうで。
801一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/08/02 16:25 ID:NG6WZjHP
外国語って、日本で勉強しても中々 身につかないってね。。当り前だけど、
知り合いがソコソコ話せる程度の時、訳あってアメリカに長期滞在した時の話なんだけど、
言ってもいいかな? そう?じゃあ言うね。。

殆ど聞き取れなかった英語が ある時扉が開いたようにスパーーッ!!って
解る時がきたんだそうだ、それからは喋る方の上達も見る見るうちに良くなったってさ。
802音速の名無しさん:02/08/02 18:44 ID:8pMOXzlI
ダマッタにケテーイだってね。残念。
803音速の名無しさん:02/08/02 19:24 ID:FEJTLHx2
あいかわらず馬鹿アンチのウソは底が浅いな。
804音速の名無しさん:02/08/02 20:10 ID:aGJlVY9v
2004年があるさ。
805音速の名無しさん :02/08/02 20:29 ID:h+DGI7Tc
2003年はCARTで良いから今年のラスト3戦いや鈴鹿だけでも
F1乗らないかなぁ〜。
うん、それで我慢するから。

806音速の名無しさん:02/08/02 20:57 ID:m88G5M1q
どうせ来年F1復帰できても今のトヨタではどうしょうもないから、
2004年あるいは2005年あたりが委員でない?
その頃には顎もいなくなりそうだし、もしかしたら優勝もありうるかも。
807音速の名無しさん:02/08/02 21:36 ID:xu9Ho5p0
>>806
30過ぎてF1再デビューか。
808_:02/08/02 21:45 ID:6C5WlXUr
単純に純粋な速さだけはあると思うんだが。
809音速の名無しさん:02/08/02 22:11 ID:QvaaRWlh
>>803
うそじゃないべさ。安置でもない。
810音速の名無しさん:02/08/02 22:22 ID:DVaJBuib
来年はトヨタのIRL宣伝要員か。
虎も落ちぶれたな。
ある意味、珍と変わらんぜよ。
811音速の名無しさん:02/08/02 23:09 ID:LZL5akuu
まだ寅之助が速いと思っている奴がいるのか・・・・
来年こそ表彰台ってか?
812音速の名無しさん:02/08/02 23:09 ID:Bd7Jb1Ps
中企にいた方がよかったんじゃないか?
813音速の名無しさん:02/08/03 02:31 ID:I/ht9hc+
パナソニックのHPにこんな記事が・・・
http://www.f1.panasonic.com/ja/headlines/headlines_020801_01.html

「クリスチアーノ・ダ・マッタ、トヨタとの契約目前」
814音速の名無しさん:02/08/03 02:33 ID:3GewYeAo
公式に書いてあったらもう決定打ね。
815音速の名無しさん:02/08/03 02:35 ID:DSe7n07o
トラヲタのみなさん残念でしたー。
816音速の名無しさん:02/08/03 03:46 ID:Zv5V0NSs
マクニッシュ鈴鹿で見納めかあ。まあ、分かってたことなんだけどね。
817_:02/08/03 04:30 ID:pXJmLB4n
遅いと言い切るヤツはレース知らんヤツやからな。
なんかあるとヲタで済ませるもんね。
そして語学力がどうのこうの・・・。
818音速の名無しさん:02/08/03 05:00 ID:C9AOyvSQ
ダ・マッタから2秒落ちの烙印は永遠に消えない
819_:02/08/03 05:03 ID:pXJmLB4n
>>818
虎のタイムが良かったら、予選セッティングだったから当然とか言うクセに・・・。
820音速の名無しさん:02/08/03 06:19 ID:hO61QuCQ
中企がF1に行かない限りトラはF1に復帰できません。
821音速の名無しさん:02/08/03 07:25 ID:3NFToG/j
>>815
残念じゃないよ。
トヨタに利用されてるだけでしょ。話題作りのために。
最初からF1復帰なんてありえないって判ってたし。
ニュースソースが日本の雑誌だけの人は「夢」を見させてもらったってことか。
822音速の名無しさん:02/08/03 09:15 ID:z7vA3RH2
>話題作りのためにトヨタに利用
あははは おもしろいなキミ
どこ小学校?
823音速の名無しさん:02/08/03 09:16 ID:aBEuU51z
トラが早いと思い込んでる奴は救いようがないよぉー(笑
トラを乗せたらトヨタは撤退の道しかないってことが分からないお馬鹿な人が余りにも多いのに驚いた。
私としては、トラとトヨタの共倒れなら、トヨタF1が優秀な外国人ドライバーを
乗せて活躍するのを祈りたい。トラ乗せないならトヨタなんか消えちまえって気分にはなれない。
824音速の名無しさん:02/08/03 09:18 ID:aBEuU51z
>>821
トヨタは最初からトラをF1に乗せるつもりはなかっただろうね。
エリオかダマッタのどちらかをチョイス(もしくは両方?)するつもりだったのだろう。
PRのためにトラも呼んだだけ。
825音速の名無しさん:02/08/03 09:20 ID:nLsRJAxF
>>822
えっ??
誤爆じゃないよね??
826音速の名無しさん:02/08/03 09:46 ID:QddTUA4t
>>824
そんなの一部のマニアのPRにしかなんないよ
827音速の名無しさん:02/08/03 09:48 ID:swXzJTfy
その・・・優秀なドライバーが・・・
サロとマクニッシュと言う所にトヨタ
のセンスの非凡さを感じるわけです。
マクニッシュならトラノスケでもいいで
しょ?って思うわけよ、大化けの期待込み
で。
828音速の名無しさん:02/08/03 10:25 ID:JFnQcaz3
でも、マシンのテストをしてたのはマクニッシュだからな。
初参戦の年は、マシンを熟知してるドライバーの方が開発するにはいいんじゃないの?
虎じゃ・・・
829音速の名無しさん:02/08/03 10:40 ID:WFFjYFTo
>大化けの期待込みで。

ある日突然、英語でテクニカルなことについてウンチク垂れ出したりして。(藁
830音速の名無しさん:02/08/03 10:41 ID:WFFjYFTo
って、また話がループしてしまうじゃんかよ。
831音速の名無しさん:02/08/03 10:43 ID:OBV543lN
珍ヲタ、こっちにまで遠征しはじめたか・・・
832音速の名無しさん:02/08/03 11:13 ID:MxhXTFtA
ニューマンハース決定age
833音速の名無しさん:02/08/03 11:17 ID:CibA4zyS
なわけない。
834音速の名無しさん:02/08/03 11:43 ID:0hysSnn2
チップガナッシ決定age
835音速の名無しさん:02/08/03 11:58 ID:LqnayfLg
そういや、トヨタが高木をCARTに参戦させると決まったとき、
「何故トヨタはガナッシやニューマンハースで高木を走らせないのか!」
と憤慨してたヤシがいたな。
836音速の名無しさん:02/08/03 11:58 ID:oATOEBRk
ダマッタに続き、エリオちゃんもキボンヌ。
837音速の名無しさん:02/08/03 12:03 ID:S3DQoPd3
エリオはIRLでインディ500頑張ってもらわないとダメだからトヨタF1は無いな
ペンスキーからエリオがいなくなるとペンスキーと組んだ意味が半分無くなる
838音速の名無しさん:02/08/03 12:36 ID:A98TgA+A
もういいよ、虎なんか・・・
839龍ちゃんがんばれ:02/08/03 12:39 ID:tBaM4flQ
今年のインディ500が終わった時に、スカトロはペンスケと来年の契約を
締結したと伝えられていたように思う。
840音速の名無しさん:02/08/03 13:00 ID:weI3OZOJ
まあトラぐらいの実力者なんて日本では稀でも世界では腐るほどいるからね。
841音速の名無しさん:02/08/03 13:11 ID:CjMQPKQW
どうしてもトラに期待するんなら
トヨタがどっかのチームにエンジン出すようになることを期待し、
その上でトヨタが日本向けのPRを意識し始めて、
さらにそういう条件が整った上で
トヨタが供給先チームに自分とこのドライバーをねじ込むようなマネをするのを期待するしない。
だいぶ遠いね。
842音速の名無しさん:02/08/03 13:22 ID:gtFAwymv
843音速の名無しさん:02/08/03 13:26 ID:gtFAwymv
844音速の名無しさん:02/08/03 13:52 ID:Y0Vt+unT
>>841
トヨタはトラのマシンだけ2シーターにして英語の先生も乗せるべき。
845音速の名無しさん:02/08/03 13:54 ID:r6n3mOXE
>>844
ワラタ
846音速の名無しさん:02/08/03 13:58 ID:jrtY3wKb
無線に同時通訳の女を導入する手もある
847音速の名無しさん:02/08/03 14:20 ID:CibA4zyS
同時通訳「もうやめようよとトラが言っています。」
デコタン「何のトラブルだトラ?」
同時通訳「トラ、監督がトラブルは何かと聞いています。」
トラ「スロットルが戻らない」
同時通訳「監督、スロットルが帰還しないといっています」
848音速の名無しさん:02/08/03 14:53 ID:sU6FTNez
トヨタは同時通訳のソフトも開発するべき。
常に同じ口調の音声じゃなくて、トラが気分に合わせて
モードを選択できるタイプがよい。
ショボーン
マターリ
スロットルガ
トレーシー
の四つのモードを用意してやれ。
849音速の名無しさん:02/08/03 15:44 ID:3vlMmTuT
847で終わらせておけばいいものを・・・
850_:02/08/03 20:07 ID:pXJmLB4n
速い遅い以前に、ただ虎が嫌いなだけなんだろって感じのヤツいるな。
確かに今の虎の立場って評価しにくいから、虎嫌いのヤツにすれば都合いいだろうね。

でもドライバーを決めるのはアホな素人じゃなくてプロだからね・・・。
虎のおかれた状況とか現在のチーム体制とかを冷静に判断すれば
決して遅いドライバーとは言えないと思うし、マクニッシュやサロ雇うぐらいなんだから
虎の可能性はあると思うよ。

ダマッタはまだしも、カストロネベスはF1はムリなような・・・
851音速の名無しさん:02/08/03 20:30 ID:D2nWbZbo
マイケル・アンドレッティに壮絶なお釜ほりワラタヨ
あいつはただの馬鹿だ
852音速の名無しさん:02/08/03 20:36 ID:4u8V/g1H
オレはトラマンセーだけど、ふれんつぇんにトヨタのシートとられるのだったら仕方ないね
さすがにトラがふれんつぇん以上のドライバーだ!
とまでは胸張って言えない。(心の中では微妙だけど・・・)
ダマッタでもCARTでは、ダマッタの方が格上だから我慢する
しかし
日本人ドライバー使うのだったら、絶対トラを使え!と強制します。
評価しにくい男である事は確かなんだけど
少なくとも、日本人ではトラがダントツで1番。本山がトラにかすっているかも知れないが
日本人なら絶対にトラしかいない。外国の強者なら譲っても仕方なし。これが俺の意見。
853音速の名無しさん:02/08/03 20:39 ID:8nA1FKVn
確かに日本人の中では間違いなくナンバー1なんだけどね。
世界にはもっと上が・・・
854音速の名無しさん:02/08/03 20:52 ID:6/SNgA0u
>>853
確かにそう。珍なんか問題じゃないってこともみなわかってる。
ただ、琢磨とくらべるとどうかなって気もする。
将来性なら琢磨でしょ。
855音速の名無しさん:02/08/03 20:53 ID:VAoVfSO/
>>851
ありゃマイケルがムチャしたんだよ。愚かななアンチには分からないだろうけど。
あんなことしていいんだったら、コース上ではどんなブロックだって可能だろう。

マイケルっていう過去の名前に守られてるだけ。
鵜呑みにする奴もバカ。
856音速の名無しさん:02/08/04 00:15 ID:dchUKVag
とりあえずマイケルと当たった事故は批判されるような類ではないな。レーシング
アクシデント。
857音速の名無しさん:02/08/04 00:20 ID:fu8BXflS
>>854
トラって琢磨の先生でしょ?
師弟対決は見てみたい!
でもどっちもマシンで損しそー
858音速の名無しさん:02/08/04 00:40 ID:3BVjkrb8
縁石に乗ってマイケルにアタック!
859音速の名無しさん:02/08/04 02:43 ID:hzTEpwST
このスレ(・∀・)イイ!!

☆トヲタ 虎をテスト・ついにF1復帰?!☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/1020/10204/1020497557.html
860音速の名無しさん:02/08/04 03:27 ID:2gTzFLtF
虎がF1乗る事は少なくとも来年はないんだからもういいよ。(多分、永遠に)
861_:02/08/04 05:23 ID:TQdKdUZB
ヲタよりアンチのほうがレース知らないヤツ多い。
862音速の名無しさん:02/08/04 07:43 ID:dWuwpxsQ
トラがF1に復帰するのは時間の問題。
863音速の名無しさん:02/08/04 07:55 ID:o+L1bW95
琢磨じゃ心もとない。

やっぱり可能性があるのはトラだけさ・・・経験、、フィニッシュに至るまでのレースメイク
アグレッシブさ、ばかりじゃ勝てない現場経験は琢磨の比じゃぁない。
あのドイツがトラだとすればポイントは確実だったはず・・・琢磨は如何せん参戦が早過ぎたと思う。

サバイバルで完走9台、あの展開でノーポイントじゃ評価は歴然としている。
まして8位で一応の結果と捉えてるようじゃ・・・・・あの時点で終わっとるわ。


可能性に関してはなんともいえんが、もう日本人で期待できるのはトラしかいない。

ストーブリーグも佳境に入るこの時期、幸いサロの相方が未定だ。
つけいる隙がある以上、経験値を優先しここは是非トラに白羽の矢を願いたい!
ロード主体のF1こそがトラ本来の活躍のフィールド、トラ感性の生かせないカートはもうエエ。

さっさと勝って復帰のきっかけを作り、絶妙のタイミングで戻って来い!!!
琢磨じゃもう。。。なんの期待もできない。

トラ、おまえだけだ!
864音速の名無しさん:02/08/04 08:04 ID:0nNvsd0b
まぁ遅くは無いと思うけどな。一度F1行って失敗してるしもうやめようよ。
結局、佐藤と同じか少し落ちる位のレベルだと思うよ。2年間で実証済みだしな。
中途半端に行ったり来たりしないでCARTでの勝利めざせよと。話はそれからだ。
865音速の名無しさん:02/08/04 08:08 ID:bUxLx75/
>864
それでもティレル時代はいい走りしてたよ。
実際速かったし、ザウバーからも話したいと来たくらいだから。
ある程度の環境を与えて走らせてみたいな。
866音速の名無しさん:02/08/04 08:20 ID:0nNvsd0b
>>865
確かにあのクソマシンでよくやっていた。ロセットは予選落ち4回くらいしてたなw
佐藤との比較になってしまうが、予選ではトラのほうがそれなりに速いと思うけど
決勝レースではロケットスタートがある佐藤に軍配が上がるように感じる。
あとトラは英語上手くならないとだめぽ。
そういう語学も含めてCARTで結果を出せば自ずとF1への再挑戦もありだと思うが。
867音速の名無しさん:02/08/04 08:26 ID:o+L1bW95
トラ本来の走りは7位完走のモナコ、突っ込み重視で終始ハイペースだったモンザなどが顕著な実例だ。
決して前評判だけじゃない。

あのクソマシンじゃトラでもどうにもならんし、実際シーズン通してもったいなかった。
せっかくの実力もあのチームやチームメカの体たらくで相殺されてしまったし・・・・
にもかかわらず周囲の評価は悪くはなかった。わかるやつにはわかってたはずだ。

英才的サラブレッドのトラなら感性が違う。
少年期からの走りこみが、いざという時に発揮するポテンシャルは実証済みだろう。
琢磨との決定的な相違点はここだ。鍛錬の度合いが違う・・・フォーミュラーマシンで一線級と渡り合えるのはもうトラだけだ。

ダマッダ情報が気がかりだが・・・確定ではない。
つけいる隙は必ずあるはずだ。あきらめるにはあまりにもったいない。
あの走りを同じフィールドでもう一度試させてやりたいと思うのは俺だけじゃないはず、
シーズン中にとにかく1勝、当然の条件だが難しくはない。

状況如何では、まだまだ可能性を信じたい。
868音速の名無しさん:02/08/04 08:33 ID:o+L1bW95
あとは・・・・唐突な表現で恐縮だが、トヨタにも可能性を信じたい。

媒体こそ欧州でも母体は日本だ。
トラに関するトヨタ波及効果はダラダラ長くなるので割愛するが、同胞として
この形に最後までこだわりたい・・・・やはり日本人による日本のチーム、マシンで

応援対象に熱が入らないようじゃ実際・・・・・。
869音速の名無しさん:02/08/04 08:36 ID:FRlS2v+c
煽りじゃないが本社がダ・マッタを推したような気がするな。
870_:02/08/04 08:40 ID:TQdKdUZB
見てる人はちゃんと見てるね。
871音速の名無しさん:02/08/04 11:46 ID:bm5dMB13
プロがきちんと見て
ホンダは虎より中野がマシだと判断したんだろ
872音速の名無しさん:02/08/04 12:30 ID:WOY78ro7
>>871
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
873音速の名無しさん:02/08/04 12:43 ID:Xj9mIRq7
>>866
琢磨のロケットスタートは、マシンの割には下位に居る為に、
最初のダッシュで差がついたもの。それなりの位置に居られる
ようになってからは、順位を下げる方が多い。
874音速の名無しさん:02/08/04 13:40 ID:iqtE2R/d
正直、トラヲタはキモい。
>>867は氏んだほうがいいのでは?
875音速の名無しさん:02/08/04 13:47 ID:qOQg+qc7
>>874
トラを評価し出したら他のドライバーも評価しなおさなければならない。
そうなると、虎之介よりいいドライバーがいっぱい出てくるでしょう。
つーか、>>867はネタです。
876音速の名無しさん:02/08/04 13:50 ID:FIqrwh7+
CARTで結果が出てないのにF1乗ったら叩かれるのが落ちだろ。
877音速の名無しさん:02/08/04 14:02 ID:qOQg+qc7
CARTはなんとかなるんじゃ?
レイナードもいうほど悪くないし、ウォーカーも一台体制のチームとしては
上出来のパフォーマンスだし。
こういう恵まれた環境を活かして欲しいね。
878音速の名無しさん:02/08/04 14:29 ID:LWeiMw6s
>>875

>>863も妙な雰囲気のカキコなんですが・・・。やはりネタでしょうか?
879音速の名無しさん:02/08/04 16:28 ID:Dp6vitaY
っていうか、黙ったトヨタF1確定みたい
880 :02/08/04 16:38 ID:iYAMr6a3
>>879
ソースは?
881音速の名無しさん:02/08/04 16:46 ID:WmpQX5Y0
>880
「確定」までの情報なら前々からそこらじゅうに・・・。

決定の情報はまだだなー。
早ければ来週までに決めるはずだが・・
882音速の名無しさん:02/08/04 16:47 ID:6bh1EsVS
883音速の名無しさん:02/08/04 16:48 ID:iucAK/C9
>>879
そうみたいね。
884音速の名無しさん:02/08/04 16:50 ID:iYAMr6a3
>>882
サンクス!
885音速の名無しさん:02/08/04 16:51 ID:iucAK/C9
その前に、ここは虎スレなんだが、なんでダ・マッタのF1移籍の話がでるのか?(w
886音速の名無しさん:02/08/04 16:53 ID:iucAK/C9
ダ・マッタのF1行きは虎には関係ないよ。
さあ、虎の話に戻そう。
887音速の名無しさん:02/08/04 16:55 ID:+uUL+CU/
トヨタも速ければ文句言わん。
なんか暖簾貸しみたいで金だけ出資して
内情はドイツ人がやってるみたいな感じ。
なんでTMGの顔色みなくちゃいけないんだ
利用されてる感じがして頭にくる
どうせなら日本人ドライバー1人ぐらい乗せろや
速くなったら、もっと乗れなくなるだろ。
スタッフもドライバーも日本人でやれよ
888音速の名無しさん:02/08/04 16:58 ID:iYAMr6a3
>>885

あんたが仕切るな
889音速の名無しさん:02/08/04 17:01 ID:WmpQX5Y0
>887
俺も本音を言えば禿同。
こういう意見がでるとすぐに「ヨーロッパでのマーケティングが・・」という
話が出てくるんだろうけどね・・。

ドライバーはともかくとしてそれ以外では案外日本人もやれると思うのだが・・。
元マツダスピードの大橋さんどこに居るんだろう?
890音速の名無しさん:02/08/04 17:05 ID:Dp6vitaY
雷落ちそうだから、一度回線切って、首(りゃ
891音速の名無しさん:02/08/04 17:57 ID:BsjCpR6H
>>887
スタッフもドライバーも日本人じゃないと、日本企業っぽくないのか?
そりゃおかしいべよ。そんな国粋主義やってる企業が他国であるかい?
日本のホンダが特異なだけだ。
それは興味深いやり方だとは思うが、特に優れているとも思わん。
むしろ、デメリットが多い。事実、追随するチームはないわけだし。
892音速の名無しさん:02/08/04 17:57 ID:mmmpWznm
あれ?>>887さんってどういう人なの?何故そんなに怒ってるの?
893音速の名無しさん:02/08/04 18:17 ID:AWB0ivaS
>>891
ヨーロッパのチームがヨーロッパ人を使うのとトヨタの事例は
少し違うと思うけどね。。。TMGは日本人信用してなさそうだし。
894887:02/08/04 18:30 ID:S+dJwu7S
オールjapanを夢見てただけ
だってさ、F1進出してヨーロッパでの売上にどれだけ寄与してるの?
速くなればシェアがすごく上がるわけ?
そりゃ、全部日本人でやったら、ヨーロッパにいちゃもんつけられるよ
でもさ、彼らはなんにしたっていちゃもんつけるんだよ
国際的なんて建前に振りまわされてうまく彼らにやられちゃうのが
どうなんだと・・
サロだとかさ、マクニッシュ今度はダマッタか
虎や琢磨でもいいじゃない
895音速の名無しさん:02/08/04 18:38 ID:Gm9/6cGt
虎はCARTにずっといたらいいじゃない
トヨタF1でまた1から出直すより
CARTの上位チームに移籍した方が
ドライバーとして成功しそうな気がするし
896音速の名無しさん:02/08/04 19:05 ID:qhaRkEjA
イチローに続いてアメリカンドリームを実現して欲しいね。
897音速の名無しさん:02/08/04 19:12 ID:kMK/Vrht
>>894
その寝言のようなカキコは何が言いたいのかさっぱり判らないけど、
夢を見つづけたいことだけは判った。
898音速の名無しさん:02/08/04 20:18 ID:WOY78ro7
>>894
まあ、トップ争いができるぐらい速くなれば売り上げは伸びると思うが。

>サロだとか(略)
虎はいいけど、琢磨はだめ。
899音速の名無しさん:02/08/05 05:01 ID:6JDmDDH3
  / ̄\
.r ┤・∀・ ト、  < 琢磨にもチャンスを!!
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
900音速の名無しさん:02/08/05 06:42 ID:cNexWkX5
というか琢磨チャンスもらったじゃん。だめだったけど
901_:02/08/05 22:02 ID:5TpOE4ym
>>900
過去形かよ
902音速の名無しさん:02/08/05 23:22 ID:A9x33KKk
1度でいいから虎に「速いマシン」を与えたいよな。
CARTでもF1でも。
それでだめなら納得出来る。
日本で速いマシンを与えたら圧勝したし。
903音速の名無しさん:02/08/05 23:30 ID:AhEkOVCz
>>902
そうだね
904音速の名無しさん:02/08/05 23:35 ID:AhEkOVCz
虎が速いと信じてるんだけど、納得できる所で走って欲しいな。
905音速の名無しさん:02/08/05 23:49 ID:yPFBQ+UV
CARTなんてマシンに大した差がないのに
勝てないのは単に虎が遅いからではないのか?
なんでまだみんな虎は速いと信じているのかわからん。
マシンのせいにしないでほしい。
906音速の名無しさん:02/08/05 23:53 ID:mhiL5Zlu
虎はチームメイトがいないことが救いだね。
907音速の名無しさん:02/08/06 00:00 ID:sHQQoAhT
ディクソンはチップに移ってから急に早くなったな〜
908音速の名無しさん:02/08/06 00:01 ID:nKWDJRX9
速いマシン与えられるようになるにはまず現状の体制で結果みせるしかない
いまのところ表彰台すら昇れないドライバー(すでに過半数のドライバーが今年1度は経験済み)
なんじゃあそうそうお声はかからないと思う。
現状では評価としては珍と同等か少しましなくらいだし。
909音速の名無しさん:02/08/06 02:34 ID:0+xrEIj1
最新号のF1der(ドイツ戦)を読んだら、ダマッタはテストドライバーの
可能性が高い、もしくはF1関係者の間ではそういう噂であるとあった。
来期もマクニッシュ続投なんじゃないのか?
少なくともTMGはそう思っている様子だが?
1stサロ、2ndマクニッシュ、テストドライバーダマッタか??
今まで虎についての記事が必ずあったのだが、虎は望みなしということで
最新号から虎については一切触れていない。(涙
910音速の名無しさん:02/08/06 05:56 ID:fMB9FxpZ
ヤフ板にtabakodaがID変えて復活したようです。
911_:02/08/06 06:32 ID:rvThZogE
>>905-906
かなりの厨ですね。
912音速の名無しさん:02/08/06 10:26 ID:XpFKyGXz
>910
なんかそんな感じするね。

ちゅーかVaio505sx、ヤフ板でも2ちゃん語使ってて頭おかしい。
913音速の名無しさん:02/08/06 11:17 ID:WUpI4Z5O
>>909
続投?TMGはそう思ってないだろ。
じゃなきゃドイツ語がしゃべれるドライバーが欲しいとか
そういう噂がでてこないだろうし。

ダマッタだって高い違約金を払ってまで引き抜くんだから、
それに本年度ほぼカートチャンプのダマッタ本人が
テストドライバーになるためだけにF1に行きたいと思うか?
914音速の名無しさん:02/08/06 11:42 ID:11IakS+G
ヲタとアンチは相成れないもの。
915トラじゃなけりゃ:02/08/06 12:53 ID:w0dgDkWq
っていうか、ヤフーの書き込み面白い。
916トラじゃなけりゃ:02/08/06 13:02 ID:w0dgDkWq
現状を認識しても・・・やはり閉口するよ・・・にちゃんねる
実際、まったく・・・・。
大した根拠も表せず一行らしき煽り厨ばかりにレスが埋まる、
実際の実力は一枚も二枚も上なのに・・・
既存のベテラン・トラファン諸氏、どうぞよろしく!
917トラじゃなけりゃ:02/08/06 13:07 ID:w0dgDkWq
虎之介に可能性を見出しているのはおれだけじゃないはずだ!
アンチには徹底的に無視で対抗しましょう。
918音速の名無しさん:02/08/06 13:09 ID:8yq9a0sA
>>917
その前にあんたが無視されとるやん・・・
919音速の名無しさん:02/08/06 13:13 ID:dp87rlWj
「とりあえず、CARTで結果だせ。」というのがヲタとアンチの共通意見です。
920音速の名無しさん:02/08/06 17:56 ID:siAm5CsF
>>919
頭が擦り切れるほど禿げ同。

それとヤフー住人のジサクジエンはやめてね、ウザイから。
921_:02/08/06 21:57 ID:rvThZogE
>>916
純粋なレースファンで虎に可能性を見出してる俺もいるぞぉ〜
アンチらは厨が大半だからねぇ。あんま気にしないことだね。
922音速の名無しさん:02/08/06 22:07 ID:FhU/xrGn
>>921
コピペにマジレスしてるようじゃ
可能性を見出すっていっても・・・(りゃ
923音速の名無しさん:02/08/06 22:13 ID:vi8zOBnr
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。                 
                                 
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

924924:02/08/06 22:13 ID:vi8zOBnr
924
925925:02/08/06 22:14 ID:vi8zOBnr
925
926音速の名無しさん:02/08/08 21:25 ID:INfWDzbU
おそらくF1のことではさんざん煽り倒されるだろうな。
だが、俺はそれでもこいつに期待する。目標がある以上は、
這ってでも前進してくれ。
927 :02/08/08 22:01 ID:gXeVAfMI
(;´Д`)
928音速の名無しさん:02/08/08 22:06 ID:E+dHiZKT
>>926
uze
929音速の名無しさん:02/08/08 22:59 ID:3GjQuXkQ
>>926
なんで煽られるのよ?
930音速の名無しさん:02/08/08 23:09 ID:3NWlldct
>>929
今週のオートスポーツ見てないの?
931音速の名無しさん:02/08/08 23:12 ID:tmbo5QeV
>>926
お前なに一人で力んでんの?w
そんな事言われなくても虎少しずつ進歩してるやん。
932音速の名無しさん:02/08/08 23:52 ID:8D/seBof
>>930
土曜にしか見れないんだけど。。
933音速の名無しさん:02/08/09 09:28 ID:m+nJsqNQ
>>926は虎に何に期待するのかな?
言語障害を持つ虎の進歩は遅いがそれは仕方ない。
来期からはトヨタのIRLエンジンの付属品になるようだが、
サラ・フィッシャーの例もあるように、
IRLはエンジン次第でどうにでもなるレースなので
表彰台も夢じゃないかも。
とりあえず、頑張って欲しいね。
934昨日発売のオートスポーツより:02/08/09 09:44 ID:BB+Quqqs
トヨタでF1とくれば、高木虎之介がどうなるのかも気になるところ。
だが林(TRD)は「現時点で、来年というのはないですね。
我々が無理に押し込むようなことをしたら、
絶対にどこかで歪みが出てしまう」

では来年トヨタは高木に対してどのように考えているのか。
「トヨタとしてはもちろん応援します。
ただこれまでのようにメーカーがレールを引いて、
すべてを与えると本人のためにはならない。
自分たちで走りたいレースを見つけてチームに売り込んでよしい。
そのうえでトヨタが後方から応援するということになると思います」と林。
935コギャルとHな出会い:02/08/09 09:45 ID:8Ec/k3bQ
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!

日本最大のコギャルサイト
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
936昨日発売のオートスポーツより:02/08/09 09:48 ID:BB+Quqqs
>>934の続き

高木自身は
「ここにいるドライバーはみんなロードコースを走ってきたわけで、
誰だってロードコースのレースをしたいと思う。
ボクも将来F1に行くという意味ではロードコースのレースを続けたいし、
3年目もCARTで走りたい。
ロードコースを走ってないと、下手になってしまうからね。
でも、ボクだけの考えで決められるもんじゃないし、
IRLに行くことだって考えられる」ということだ。
937音速の名無しさん:02/08/09 09:51 ID:+lNIUdZB
ようはCART残留を示唆する発言が
トヨタ関係者から出たちゅうワケか。

一番いいところに落ち着いたって
言っていいんじゃないの?
938音速の名無しさん:02/08/09 10:14 ID:bslZOe+r
人情味あるなトヨタは。ホンダもタクマに・・・ ね。
939 :02/08/09 10:16 ID:38ydfE5Q
>>938
つなぎの胸にちっちゃくTOYOTAのロゴがつく罠
940音速の名無しさん:02/08/09 10:53 ID:hGlSjUzU
今のままでは、結局のところトヨタのIRLプログラムに落ち着くような気がする。
>>934のコメントは「トヨタが高木をIRLに連れて行った」と指摘されないためのコメントでしょ。
現実的にみて高木がCARTに残るためには自分でスポンサーを見つけてこないといけない。
見つからなければ、自動的にIRL行き。
もう一つのCART残留の可能性として、デリック・ウォーカーが見つけてきた
スポンサーが「高木でもよい」と言えば、しめたもの。ウォーカーに残留でしょう。
しかし現状では望み薄。

トヨタのIRLプログラムの日本向けマーケティング戦略の一つとして、
高木を茂木で走らせることは大きな意味を持つ。
もちろんトニー・ジョージのほうからも要請があるはず。
941音速の名無しさん:02/08/09 11:15 ID:v1OJmR21
すげえ ねじれた解釈で笑える。藁い氏にさせるきだな
942音速の名無しさん:02/08/09 11:26 ID:Pyjhv3pv
99年は贔屓目に見ても虎=デラロサであり
デラロサがF1ドライバーとして平均より上か下かといえば
下に入るドライバーである事も確かだと思う。
所詮虎はそのレベルなのだから
英語力・コミュニケーション能力があって
まだ若く伸びそうな琢磨の方がF1向きだと思う。
虎もファンなのだが今更F1にも戻って欲しいとは思わない
CARTやIRLでの優勝を目指して欲しいと思っている。
943音速の名無しさん:02/08/09 12:57 ID:ih6oLjlH
941
>トヨタのIRLプログラムの日本向けマーケティング戦略の一つとして、
>高木を茂木で走らせることは大きな意味を持つ。
>もちろんトニー・ジョージのほうからも要請があるはず。


TGとトヨタとホンダのレースビジネスの展開の仕方を見てみると、
じゅうぶん在り得る展開だと思ふ。
944音速の名無しさん:02/08/09 13:47 ID:QHwnWJX1
>>943
ih6oLjlHは中野のIRL行きを正当化するのに必死です。
945 :02/08/09 14:06 ID:KPeOZROU
945
946とに―じょ―じ:02/08/09 14:19 ID:bslZOe+r
IRLに連れていったと言われないためのコメントってアタリが独創的で意味不明。
947セールスマソ@トヲタ:02/08/09 16:24 ID:aIMLACX7
ウチは虎之介君のCART挑戦の邪魔はしませんよ!
CARTに残りたかったらスポンサーを集めて頑張って欲しい。
速さに関しては申し分ない。成長著しいし、期待はできるよね。
でもね、虎之介君のほうからIRLに参戦したいっていうアプローチあると思うんだよね。
そうすればいつでも面倒見てあげるよ、ってことにはなっています。はい。
やはりウチも日本人ドライバーが一人ぐらいいるほうがいいって上から言われてますし。
なんとかね、また虎之介君と一緒にやりたいんですけどね。

何度も言いますが、決してウチが虎之介君の将来を決めるってことはないです。
948一太郎 ◆QrQrx/Bs :02/08/09 16:33 ID:DN6ExWzs
ただ、速いチームメイトは絶対必要!!
競い合う事が己の成長を進めて行く事。。
なんでも そうでしょ。。
949音速の名無しさん:02/08/09 19:32 ID:7HP+B2MM
いざとなればPIAA
950音速の名無しさん:02/08/09 19:33 ID:EWZyNGYG
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028889140/
新しいスレ立てたんで、使い切ったらよろしく。
951 :02/08/09 19:35 ID:meKsVIfh
951
952_:02/08/09 19:47 ID:ixcJBW/y
虎はF1のためにも、ロードコースのあるCARTに残りたいそうだ。

>>942
アーバインよりも速いのに?
953音速の名無しさん:02/08/09 19:52 ID:Pyjhv3pv
アーバインなんてそれこそフェラの性能だけで成績を残したドライバーじゃねーの?
スポットのサロにも負けてるしw
それにもういいかげん年だろう。

少なくともアーバインもデラロサもF1ドライバーの実力TOP10に
入っていないことには同意するだろ?
すなわちF1ドライバーの平均以下と言われても仕方が無い。
954_:02/08/09 21:00 ID:ixcJBW/y
>>953
あの糞ジャガーに乗ってるんだぜ。ジョーダン時代のアーバイン知ってる?
デラロサもマシンよけりゃ、ラルフ並には速いんじゃない?
今のF1はマシンの占める割合があんたが思ってるほど多いんだけどね。
俺はアーバインもデラロサも好きじゃないんだけどさ、あまりにもあんた偏ってるもんでね。
955音速の名無しさん:02/08/09 21:09 ID:aAU63SIi
955
956音速の名無しさん:02/08/09 21:13 ID:Pyjhv3pv
ジョーダン時代じゃなくて現在の話をしてるんだろ?

Mシュー バリチェロ デビクル ライコ モン ラルフ HHF
ニック バトン ツルリ フィジコ ジャック パニ 
・・・以上13人のうち
君がアーバイン・デラロサより遅いと思ってる
ドライバーがいたら教えてくれ。
957音速の名無しさん:02/08/09 21:19 ID:Pyjhv3pv
一応補足
当然マシン差無しで。という前提でこれまでの意見を書いてました。
958音速の名無しさん:02/08/09 21:40 ID:eVe6lpHg
でもなんとなく今シーズン最高位4位のアーバイン
959 :02/08/09 21:47 ID:D/2ADrf7
アーバイン去年も表彰台だったよね。
まぐれでも何でも、結果を出せるドライバーってのは認めないと。
遅い速いはともかく、結果を出すドライバーってすごいと思うなぁ。
琢磨君、結果を出すドライバーになっ(略
960音速の名無しさん:02/08/09 21:51 ID:711EUlsh
トラって今までいい比較対象が少なかったと思う
今一番脂乗ってる時だから早いドライバーと一緒に乗ってもらいたいね
961音速の名無しさん:02/08/09 22:02 ID:q9+4AqSr
>>953
みたいにお馬鹿な奴はほっとこうぜ!
アーバインのジョーダン時代のこと知らないみたいだから
どこのスレにもいるね
こういった馬鹿丸出しで恥かく奴 w

962音速の名無しさん:02/08/09 22:13 ID:Pyjhv3pv
>>956 の質問に答えてみてよ
俺が言っているのは全22人のF1ドライバーので
マシン差抜きのガチンコ勝負をして
アーバイン・デラロサが平均より上か下か
(TOP10に入るか)という事を問うているのですよ。

4人名前があがるなら無条件でお詫び入れます。
Mシュー バリチェロ デビクル ライコ モン ラルフ HHF
ニック バトン ツルリ フィジコ ジャック パニ 
・・・以上13人のうちでだよ。

ちなみにジョーダン時代のアーバインなら平均以下なんて貶すつもりは
ありません。ただもう7年も昔の話だよ!37歳のアーバインだよ?
963音速の名無しさん:02/08/09 22:23 ID:711EUlsh
どうでもいいけど自分でそう思うならそれでいいんじゃない?
964音速の名無しさん:02/08/09 22:33 ID:Rqz05cS9
ジョーダン時代はアーバインの方がバリチェロより上とも言われていた。
フェラーリ時代、アーバインは史上最強のセカンドドライバーとも言われてた。
今のフェラーリは完成されたマシーンで癖のないマシーンに仕上がっているので
バリチェロも調子いいみたいだけど、
今でもバリチェロとアーバインの実力に大差はないはずだ
>>962
がバリチェロを上位のドライバーと考えているならば、結論は言うまでもないだろう。
それと、
デラロサは決して悪いドライバーではない。
マシーンに恵まれていないが、ドライバーとしての実力だけでいえば
ラルフとどっこいどっこいだと言っても過言ではないだろう
965音速の名無しさん:02/08/09 22:43 ID:7aTQvhb9
ここも厨房だらけだ・・・・
少しはミドオハイオのこと気にかけろよ。F1しか知らない奴ら・・・・
966音速の名無しさん:02/08/09 22:48 ID:htzuEYpC
>>965
確かに・・・。
F1しか知らない厨ってキモイかも。
967音速の名無しさん:02/08/09 22:56 ID:nbbxEZVd
F1すらロクに知らない房はもっとキモイかも。
968音速の名無しさん:02/08/09 23:03 ID:0Kuk2Q+d
>>962
デビクル ライコ ラルフ  ニック
969音速の名無しさん:02/08/09 23:09 ID:Pyjhv3pv
そうですか。デビクル ライコ ラルフ  ニック は
アーバイン(デラロサ)よりも遅いのですね。
私が間違っていました。
偏見に満ちた意見でこのスレを混乱させてしまった事を
深くお詫びいたします。

既に新スレに移行していますのでそちらで虎やCART
の話題で盛り上がってください。

このスレはどうか愚かな私を罵倒しながら沈めてください。
どうもすいませんでした。
970音速の名無しさん:02/08/09 23:12 ID:aAU63SIi
970
971音速の名無しさん:02/08/09 23:21 ID:1v7Yht0M
F1知らない奴がキモイんなら、日本国民ほとんど気持ちわりーのかよ。


と書く奴は厨房。
972音速の名無しさん:02/08/09 23:25 ID:qxCwEYen
973音速の名無しさん:02/08/09 23:27 ID:8TqFYE8O
ERROR:2重カキコですか??

ホストunko.tinko.manko.sex.com

名前: 音速の名無しさん
E-mail:
内容:
チンポっすよチンポ!
チ・ン・ポ!!
マ・ン・コ!!
ウ・ン・チ!!!!
ギャハッハハハハハハハッハハーオモシレーナオイ
すげえよもうおもあしれえええええええええええええええええええええええええええええ





974音速の名無しさん:02/08/09 23:28 ID:1v7Yht0M
>>972
さっき見てワラタ
975音速の名無しさん:02/08/09 23:36 ID:8TqFYE8O
真実のオマンコは唯日膣です
976音速の名無しさん:02/08/09 23:36 ID:8TqFYE8O
ウンコ食え
977音速の名無しさん:02/08/09 23:37 ID:8TqFYE8O
まんこまんこまんこ
978音速の名無しさん:02/08/09 23:38 ID:8TqFYE8O
鼻糞は何故しょっぱいのか答えろハゲ共
979音速の名無しさん:02/08/09 23:39 ID:8TqFYE8O
ERROR:2重カキコですか??

ホストomankoomanko.com

名前: 音速の名無しさん
E-mail:
内容:
田中真紀子のオマンコ舐めろ


980音速の名無しさん:02/08/10 00:48 ID:LsvZI6zW
虎=デラ>アバイン>デビクル ライコ ラルフ ニック じゃゴルァ!
わかったか!チンカス!ミドオハイオ見れ!
981音速の名無しさん:02/08/10 01:17 ID:qpKqLOAe
今週は案内スレないの?
982音速の名無しさん:02/08/10 02:15 ID:/l+uKWy5
虎3位(プラクティス1)
983只今QS1:02/08/10 03:56 ID:GQ5q0xA4
今回はひょっとして
984音速の名無しさん:02/08/10 04:06 ID:vgwLVKOv
ひょっとしないよ!
985音速の名無しさん:02/08/10 04:14 ID:GQ5q0xA4
虎がスピンして赤旗そのまま終了?
ベストラップ剥奪で5位から8位へ後退?
986音速の名無しさん:02/08/10 07:45 ID:K9O2p60a
986
987音速の名無しさん:02/08/10 09:56 ID:K9O2p60a
987
988音速の名無しさん:02/08/10 13:10 ID:9hW4TDj6
988
989音速の名無しさん:02/08/10 13:45 ID:s+I/UIt4
989
990音速の名無しさん:02/08/10 14:35 ID:qOBqXSbq
990
991音速の名無しさん:02/08/10 15:00 ID:f5lno8ST
991
992音速の名無しさん:02/08/10 15:11 ID:yZPo4Fra
992
993音速の名無しさん:02/08/10 15:13 ID:yZPo4Fra
993
994音速の名無しさん:02/08/10 15:14 ID:yZPo4Fra
994
995音速の名無しさん:02/08/10 15:15 ID:yZPo4Fra
995
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)

996音速の名無しさん:02/08/10 15:15 ID:yZPo4Fra
996
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)

997音速の名無しさん:02/08/10 15:16 ID:yZPo4Fra
997
998音速の名無しさん:02/08/10 15:16 ID:yZPo4Fra
998
999音速の名無しさん:02/08/10 15:16 ID:yZPo4Fra
999
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
1000音速の名無しさん:02/08/10 15:16 ID:yZPo4Fra
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。