∈∈ アンドレア・モーダを応援するスレ ∈∈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まんかす先生
今年こそ予備予選突破じゃっ!
2音速の名無しさん:02/04/06 01:59 ID:cyfkD59F
2get
3まんかす先生:02/04/06 02:00 ID:Aitq9T7H
モナコで突破じゃな。
4U-名無しさん:02/04/06 02:02 ID:iwDxIEoI
結構有名な靴屋だったな
当時(ドイツ在住)たくさんここの靴もってた
5monopolizer:02/04/06 02:49 ID:o01AzbST
今サネッティ何してんの?まだ獄中?
6まんかす先生:02/04/06 03:02 ID:Aitq9T7H
とっくに出てるんじゃないか?
7音速の名無しさん:02/04/07 13:40 ID:BxH5kdug
アンドレア・モーダのアイテム持ってる日本人っているのかな・・・(w
8:02/04/07 13:51 ID:BxH5kdug
アイテムじゃなく、グッズと言った方が良いか。
9音速の名無しさん:02/04/07 14:04 ID:noGxtXuO
  ノノノノ
  ( ゚∋゚)
10音速の名無しさん:02/04/07 19:01 ID:WKfNG3oh
( `_ゝ´)フォォー
11杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw :02/04/07 21:57 ID:oWLUIiOm
>>1
どうじゃ!って言われても.....どうもこうもないわ!
しかしよ、「よし、金もあるし、ちょっとF1でもやってみるか」ってヤシ
居なくなったよな.....
それが良いことかは解らないが、そういうヤシラが居た頃のが活気があったのは確かだな。
12まんかす先生:02/04/07 22:28 ID:3tCbZuVO
応援じゃっ!
13音速の名無しさん:02/04/07 23:13 ID:yfbZEped
まっくろくろすけ
14音速の名無しさん:02/04/08 01:01 ID:qF7FlDqR
モナコで右京が予備予選落ちして、モレノが決勝出場。
15音速の名無しさん:02/04/09 13:49 ID:T9iwcjpY
日本GPでスポンサーする予定だったけど、その前に潰れてしまわれた。
16音速の名無しさん:02/04/09 14:27 ID:zo1PDasf
確か、靴屋だったんだよな
17音速の名無しさん:02/04/09 17:40 ID:CFN/WRnb
「ラルト・ラ・モーダ」なるアパレルメーカーもあるようで...
おそらくモータースポーツ分野では嫌われそうな名前(w
18まんかす先生:02/04/09 22:41 ID:N0uaH/0S
どうなんじゃ?
19音速の名無しさん:02/04/09 23:17 ID:ByVZkGrP
シャシーはスリムでかっこよかった
ていうか、個人的には好きだった。シャシーだけね。。。
20音速の名無しさん:02/04/09 23:44 ID:ACn3jb3U
92年、木曜の朝のモンテカルロの奇跡age。
つーか、レーシングオンの写真1枚見ただけだが、後光が差して見えたよ。
21音速の名無しさん:02/04/09 23:51 ID:0s6+e4a4

   , -─-- 、                   ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ ≫∴∵
  〆       ヽ,       /|       ☆         /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;:::::::∴∴:::::\ ≫
  | 8(ノ从从リ)8 \_WW/ |WWWWWWW/::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ ≫≫≫
  | |ii(|l  i  i |l|ii ≫                :::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ ≫≫
  | | |l.ヽ ワノリ  ≫               ::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::) ≫≫≫
  | | l(  ̄ ̄ ̄《 ≫             :::::::::;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::| ≫≫≫
  | | l|  ヽ' 「 ̄  /MMMMMMMMMM、 :::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::| ≫≫≫
  ヽl l|  i| |                       |::::::::/. -=・=- ) (☆  |::●∴∵
    |___|_|                      |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:| 
    |_|_|_|_|                       |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:|
     | l |                       .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii 
     | l |                      iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii ∴∵
     |__|_|                       iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     | |_|__                       iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
     |ー' )_)                       ''''' \  ''──'''  /''''''
.      ̄ ̄                           .\,,__,,/
22音速の名無しさん:02/04/10 01:19 ID:hDb2lvVm
確か、ノーズ先端に『夕刊フジ』のマークが貼ってあったんだよな。
あれは一体…?
23まんかす先生:02/04/10 21:02 ID:pYC9aL8M
どうじゃ!
24まんかす先生:02/04/11 21:33 ID:L1vOIA6+
どうなんじゃよ?
25音速の名無しさん:02/04/11 21:39 ID:hMIsPnz2
ニック・ワースのマシン作りにはそのころから定評がありました
でも、、、決勝で今までず〜っとつかってた

JuddV10があぼ〜んしました
モレノさん哀れ
26音速の名無しさん:02/04/11 23:15 ID:FPr2N6Aw
>>25
つーか、どー考えてもこんなんで勝てるかゴルァ!なクルマであっても
やるだけのことはやるのがモレノさんなんだよ。
27音速の名無しさん:02/04/11 23:39 ID:hMIsPnz2
アンドレアモーダチーフメカニックは
モレノさんです
28音速の名無しさん:02/04/12 00:07 ID:9/8S1ohg
今で言えば、フェニックスのようなものか。こちらは出走すら出来そうに無いが。
29音速の名無しさん:02/04/12 00:25 ID:fOojeoHb
>25
あまりの不甲斐なさに怒ったニック・ワースが、自分の作った車が遅くない事を
証明するためにシムテック・レーシングを創設したんじゃない?確か?

でもそれ自体も、野田とともにあぼーん。
30音速の名無しさん:02/04/12 22:56 ID:Xjd6b5ad
そこそこ腕の立つドライバー2人(マッカーシーも実は結構速い)、
そしてそこそこ腕の立つデザイナーとそこそこ回るエンジンを用意した。
...そんな贅沢なお膳立てをここまで台無しな使い方する奴も珍しいぞ(w
31音速の名無しさん:02/04/12 23:08 ID:Q1ndz6ox
>30
マッカーシーは、その後耐久レースでは大活躍してるしね。
フォンドメタルかブラバムに乗っていれば、評価は変わっていたかも。
32まんかす先生:02/04/13 00:39 ID:c8PnlbRR
ペリーは腕利きなんじゃよ。
33まんかす先生:02/04/13 23:15 ID:zmqA+1qG
どうじゃ!
34音速の名無しさん:02/04/13 23:17 ID:WiZNtK/c
それよりイル・バローネ・ランバンテを応援すれ!
35音速の名無しさん:02/04/13 23:28 ID:XXWAkzwF
オーナーと一緒に写真撮ってもらいました。
36音速の名無しさん:02/04/14 04:17 ID:LTZKCQHB
ニックワース
ジャガー入りの噂有り
37音速の名無しさん:02/04/14 05:58 ID:EYX5s1qr
>>22
地下鉄・大手町駅構内に
94年ごろまでモーダのマシンを映した『夕刊フジ』の広告があった。
38音速の名無しさん:02/04/14 08:33 ID:5I+lH4Eb
あのー、F1あんまり詳しくないんですが、
アンドレア・モーダってその前は“コローニ”っていう
名前だったチームですか?
なんかピットの中でメカニックが組立図見ながら
マシンを組んでたとかいう...プラモデルみたいに。
39まんかす先生:02/04/14 22:17 ID:j/KJw6tN
ビッグワンガムじゃよ。
40音速の名無しさん:02/04/16 03:20 ID:UR9tZYLK
今じゃこんなチームが参戦するなんて
ありえないもんなー、あげとこ。
41音速の名無しさん:02/04/16 21:26 ID:k9HwrIeY
>>38
モレノさんが組み立てたのです
42まんかす先生:02/04/16 22:12 ID:j2rzmMbB
よき時代じゃな。
43音速の名無しさん:02/04/16 22:39 ID:R0SCARsC
>>38
その通り。
91年シーズンが終わってから、サセッティという靴屋のオーナーに買い取られ、
アンドレア・モーダとなった。
コローニの頃は、どんなに遅くてもまだレーシングチームとして見られていたが、
アンドレア・モーダは残念ながらサーキットの笑い者となってしまった・・・。
44音速の名無しさん:02/04/16 22:57 ID:TdhpUn1H
モナコで予選とおったのがこのチームの絶頂期
45音速の名無しさん:02/04/17 00:46 ID:35YUgyDR
>>41
ネタじゃなく
マジで手伝いくらいはしたような気がする・・・

ボルト取ってー<えんじにや
おいょー<もれのさん
4638:02/04/17 12:16 ID:6Ln8+AiS
>>43
やっぱりそうだったんですね。どうもです。

>>41 >>45
本当に手伝ってたかもしれませんね。モレノさん、ドライバーとして
実力あるのはもちろんですが、人柄もすごく良さそうですものね。
47音速の名無しさん:02/04/17 19:34 ID:qoMLb/Na
>>15
厳密に言えば倒産したからではなく、
FIAから永久追放処分を食らったから参戦できなくなった、というのが正しい。
処分後も、参戦を目論んでサーキット入りしたが、門前払いを食らっている。
48まんかす先生:02/04/17 23:18 ID:wlZyDTMN
なんか偽造したんだっけか?よく覚えてないんじゃよ。
よろぴく!
49音速の名無しさん:02/04/17 23:34 ID:8hGHgnA3
何とか文書を偽造した
50音速の名無しさん:02/04/17 23:41 ID:ljpJkfep
っていうか、あまりにメカ達が頼りないんで
ひとっ走りして戻ってきて、セッティング直すために
自分で工具握ってたっていうのはホントらしいよ(w<モレノさん
51音速の名無しさん:02/04/17 23:48 ID:eHjermZN
一昨年くらいのR’OnのCART増刊にモレノさん宅訪問記があったな。
今までのレーシングスーツ全部の写真があったから、アンドレア・モーダのも
あったか今度探してみよう。
52音速の名無しさん:02/04/18 02:06 ID:POTAnMI3
モレノさんって
ピケの付き人やってた時
マシン整備もやってた気がするんだけど
53まんかす先生:02/04/19 01:07 ID:hkmUhwNg
どうなんじゃ?
54音速の名無しさん:02/04/19 01:19 ID:lTMWa44e
なにがよ?
55音速の名無しさん:02/04/19 04:22 ID:qmgNXe8s
>>30
同意。
要は、ドライバーやデザイナー以外の、現場の人間のレベルが低すぎだった。
何で旧コローニやAGS、モデナ辺りからリクルートしてこなかったんだろ?
そんな金すら無かったのか?
56音速の名無しさん:02/04/19 06:50 ID:sYVFkWq0
アンドレアモーダが一つだけ他のチームに勝っていたもの

それは派手なコスチュームに身をつつんだ美女の質
57まんかす先生:02/04/20 01:39 ID:rTO/UORI
どうじゃ!
58音速の名無しさん:02/04/20 02:16 ID:GqOeEN97
>>38
クラブも経営していたマフィア系の人だったらしい。
後にそのクラブが放火されてりしてかなりヤバイ。
59音速の名無しさん:02/04/21 01:21 ID:J/4HHX+X
あーゴメン? >>1(まんかす先生)。
このスレはネタスレにしたかったんだね? >今年こそ予備予選突破じゃっ!

みんなで昔話しちゃって悪い。
60まんかす先生:02/04/21 22:33 ID:zJA7Ud5I
>>59
そんな事ないぞ、みんなで語ろうではないかっ!
61S92 = サセッティ92?:02/04/22 09:49 ID:L2tcozws
アンドレア・モーダたんのモナコ画像キボンヌ
62ステファノ・モデナ:02/04/22 11:21 ID:Yyg8C+re
当時どの雑誌見てもモナコの予選突破は100%モレノの力って言われてたよね。
あのチームで予選通過はすごい!みたいな。予選通っただけでこれほど賞賛される
人も珍しい。モレノ好きだけどね。
63音速の名無しさん:02/04/22 15:17 ID:WDzOcvLy
>>61
「S」はシムテックの「S」だ!
64まんかす先生:02/04/22 20:05 ID:Dm8oq87O
「S」はスクーデリアイタリアの「S」じゃ!
65音速の名無しさん:02/04/22 21:22 ID:U6+BmBXE
66音速の名無しさん:02/04/22 21:24 ID:U6+BmBXE
スマソ、モナコじゃなかった。オナーニしに逝ってきます。
67音速の名無しさん:02/04/22 21:35 ID:PLOwepfI
誰か、P・チャベス(コローニC4FORD)の
ポロリ画像ください。
68音速の名無しさん:02/04/22 21:54 ID:PLOwepfI
うわっ、なんかすごいIDだな、、、
69音速の名無しさん:02/04/22 21:56 ID:PLOwepfI
1992 monte carlo
PRE QUALIFYING PLACTICE

1 M.アルボレート フットワークFA13ムゲンホンダ 1”25”413
2 B.ガショー ベンチュリ-LC92ランボルギ-ニ 1”25”980
3 R.モレノ アンドレア・モーダS921ジャッド 1”27”186
4 A.キエーザ フォンドメタルJR01フォード 1”27”756
------------------------------------------------
5 片山右京 ベンチュリ-LC92ランボルギ-ニ 1”28”310
6 P.マッカシー アンドレア・モーダS921ジャッド 17”05”924
# P.マッカシーは、トラブルで1周しかできず。


70音速の名無しさん:02/04/22 22:42 ID:D0GGklH1
結局サセッティは「F1の品格を落とす」という理由で追放されたんだよな
71タイーホ:02/04/23 03:16 ID:0H39iitp
サセッティってなんでタイーホされたの?無理やりサーキットに突入したからかな?
あと確か最初の2戦くらいはモレノ&マッカーシーじゃなくってカフィと誰か新人でしたよね
彼らの時はコローニC4を真っ黒くして使ってましたっけ? 見たことないけど黒いC4も
あったとしたら萌えますねぇ。
72音速の名無しさん:02/04/23 05:14 ID:w9H/DYdY
>>71
サセッティの逮捕理由はF1とは直接関係無く、有印私文書偽造だったはず。
オーナーの逮捕がF1の品位を落とした、という理由でチームは永久追放。

ドライバーは最初は、アレックス・カフィとエンリケ・ベルタッジア。
ベルタッジアは1989年にコローニから出走して全戦予備予選落ちしているから、
実際は新人ではない(記録上はデビューしてないが)。
チームが余りにもどうしようも無い状況を見て、この2人はチームから逃亡し、
第3戦からモレノとマッカーシーが後釜となる。
73音速の名無しさん:02/04/23 09:05 ID:WvpheNXl
>>64
まんかす先生・・

>>72
「エンリケ」じゃねぇ。「エンリコ」だ。
チームから逃亡も間違い。クビ。
カフィは兎も角、ベルタッジアに逃亡する理由なんて全くない。
74音速の名無しさん:02/04/23 20:07 ID:duMM1feM
>>73
俺も逃亡だと聞いたぞ
75音速の名無しさん:02/04/23 20:26 ID:EqR6AJVB
>>71
開幕戦キャラミ(ドライバーは一応カフィとベルタッジア)で
確かに黒いC4は使われた。
正確にはC4に前年のスクーデリア・イタリアのエンジン以降を
無理矢理くっつけたやつ。
木曜の「新開催地特別フリー走行」でカフィが2周だけして壊れた(w

なお、公式結果のうえでは、「前年に別のチームが使用した車両」
であると判断されて除外失格扱いになってる。
76まんかす先生:02/04/23 23:25 ID:TDTMiOe6
通関書類?どうじゃ!
77音速の名無しさん:02/04/24 02:21 ID:1MJrOrkb
>>75
よく知ってるねぇ。
カフィが実際に、GP会場でモーダのマシンを走らせた(転がしたw)ことを
知ってる人は少ないんだよね。

>>74
だからそっちのデマの方が広く伝わってるんだよね。
まぁ本当のところはわからないけど(これについてのカフィ、ベルタッジアのコメントは
聞いたことがない)、「解雇した」がチーム側の公式発表だから。
前年コローニのシャベスとごっちゃになって…、るワケないか。
78音速の名無しさん:02/04/27 17:27 ID:OIuiDclf
当時、日本グランプリ前のスペシャルかなんかで「せっかく各ドライバーの
テーマソングを用意したのにマンセルがあまりに優勝するんでマンセルのテ
ーマばっかり流れてる」という話題になり、古館伊知郎が
「だからセナのテーマもあまりながれてないし、
 マッカーシーのテーマなんて1度も流れてない」
とネタにされていたのが悲惨だった(って、ヲレもそれ聞いてちょい
藁ってしまったが)。
79音速の名無しさん:02/04/28 12:08 ID:jejd86KR
昔はゴールした時に優勝ドライバーごとに決まったテーマ曲を流してたんですよ、若い皆さん。

セナがおっ死んだ時からやらなくなりました。
(シューのテーマ曲がナニだったから? ―たしか『Devil・・』なんとか)
80音速の名無しさん:02/04/30 00:09 ID:q2JhGQoY
いまこそアレックス・カフィ・・
81音速の名無しさん:02/04/30 02:42 ID:8Jp4qdUU
S921のミニカーって、発売されてたのか?
82音速の名無しさん:02/04/30 04:47 ID:d607yH0T
>79
昔、雑誌(GPX?)で古館が
「P.マッカーシーの曲も用意してあるみたいだけど、聞いたことない」
って言ってたな。

>81
アンドレア・モーダのミニカーって、出てないような気が…。
(出てたら、真っ先に話題に載ってるはず)
83HONDA党:02/04/30 11:00 ID:Xd5jJe1K
オーナーって喫茶店かどこかにいるときに狙撃されたよね?未遂に終わったけど。
「お前らが出てきたおかげで予備予選をやらなきゃならないだろ!」
ということで関係者一同良く思っている人は誰もいなかった…。
84音速の名無しさん:02/04/30 18:26 ID:BFNtRGLJ
「昭和枯れすすき」だったりして<マッカーシーテーマ
モレノのは一応存在してたかもしれないな。90〜91年は
一応上位が何台か崩れれば勝てる位置にいたし。
85音速の名無しさん:02/04/30 21:40 ID:WUiBh3Kd
マッカ−シーよかカフィとエンリコベルタッジアが
かわいそう
86音速の名無しさん:02/05/01 16:01 ID:pBVPTPOj
マッカーシーは次の年('93)、ヒルの替わりに
クルサードと一緒にウィリアムズのテストドライバーやってるからな。

正テストDになったのはクルサードだけど、
逆だったらセナの死んだ後にウィリアムズに乗ってたのはマッカーシーかもだったわけだ。
87まんかす先生:02/05/02 00:45 ID:/Inn8Lq2
P・マッカートニーじゃな。
88音速の名無しさん:02/05/02 11:19 ID:qxtUvIOr
0点。  >まんかす
89音速の名無しさん:02/05/03 08:36 ID:ud5AvhfX
>>86
マッカーシーももう少し運と金と毛があればトップドライバーになれたかも
だったんだね。モレノとかタルキーニもそうだけど・・・
90まんかす先生:02/05/06 23:15 ID:3UyuiXZ6
>>88 スマン、精進しますじゃ。
91まんかす先生:02/05/07 17:57 ID:fLLSGP55
コムサ・デ・モードじゃっ!
92音速の名無しさん:02/05/11 23:32 ID:c7RjI9XC
あげ
93音速の名無しさん:02/05/11 23:52 ID:iFSlOQVj
ふぁぶりつぃお・ばるばっつぁ
94井上隆智穂のスーパーノヴァ:02/05/13 03:34 ID:U7Oao4Jx
2003年のアンドレア・モーダのドライバーは
井上隆智穂とファブリツィオ・バルバッツアにケテーイ
95音速の名無しさん:02/05/18 06:20 ID:XMcUJINk
    。o 0 〇 ○  ○
   □□
   □□    ■■■■■■
   □□■■■■■■■■■■
   □■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■          Zzz...        ■■
   ■■      ∧∧            ■■
   ■■  Zzz. (- - )⌒⌒⊇?    ■■
   ■■    ~~~~~~~~~~~~~~~~    ■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■

スレもお休み中
96音速の名無しさん:02/05/24 09:11 ID:mZD5rqnl
「S」はSEXの「S」だ!
97音速の名無しさん:02/05/25 16:59 ID:V7bFYgKk
アンドレア・モーダの決勝進出から10年。
98音速の名無しさん:02/05/25 17:03 ID:6aOwztYa
逮捕されちゃった。
99まんかす先生:02/05/30 23:42 ID:nQ61A3NU
どうじゃ!
100音速の名無しさん:02/05/31 01:23 ID:o4wqCLFw
マッカーシー,コメンテーターに転身していた!

『多くのF1ドライバーは,現役引退後はF1コメンテーターに転身して
これまでの経験を活かして第二の人生を歩むことが多く,現在では鈴木亜久里や
M・ブランドルがその代表格として知られている。 だが,今シーズンから
某国のF1中継にP・マッカーシーがF1コメンテーターとして登場しており,
これまでの波瀾万丈の経験を活かした解説を行っている。

なお,P・マッカーシーは1992年にアンドレアモーダからF1デビューし,
予備予選落ちを繰り返しているうちにチームが消滅してしまったという
辛い過去がある。 』
101音速の名無しさん:02/06/10 04:17 ID:9prPjlND
>>100
マジっすか?
102音速の名無しさん:02/06/10 10:34 ID:sBYTTnrx
マッカーシーのラバットorロスマンズのレーシングスーツ姿萌え〜
93年なとSEGAマークもありだね。カコイイ
103102:02/06/10 10:36 ID:sBYTTnrx
>>86 のことね。
104音速の名無しさん:02/06/10 21:33 ID:yBEtG7gW
>102
まったくの非公開テストだったから、スーツなんてなかったんじゃないかな。
モーダの白いスーツで乗ったのかも。
105音速の名無しさん:02/06/11 12:12 ID:MIzQl9Cj
僕はS921より黒いアンドレアモーダC4の方がかっこよく見えてました。
カフィがテストしてるところが当時のGPX開幕直前号にでてたので。

それまで曲がりなりにもダラーラやアロウズのマシンに乗ってたカフィにとって
コローニのシャシーはどう感じたのでしょうか
ちなみにコローニC3(ガショーが乗ってた物)はアンドレア・サセッティが
コースで乗り回してたそうですね(もちろん遊びで)
106まんかす先生:02/06/15 00:04 ID:KeyzN8vK
どうなんじゃ?
107まんかす先生:02/06/15 23:17 ID:pIjtenpP
マッカーシー応援ageじゃっ!
108音速の名無しさん:02/06/16 01:08 ID:tKir9waN
http://www.forix.com/asp/photos.asp?z=0&k=0&l=18&x=1&r=1992&i=0

ここ漁ってみ、我々のお宝画像がゴロゴロと。
AGSとかスクーデリア・イタリアとか、好きだったチームの絵が沢山あって思わず感動した
109音速の名無しさん:02/06/16 11:12 ID:yc4tNor8
今週末にはフランスのル・マンで24時間耐久レースが開催されるが,
今年のレースにはJ・ハーバート/E・ピロ/Y・ダルマス/E・ベルナール/
J・J・レート/E・ヴァン・デ・ポール/J・マグヌッセン/D・ブラバム/
S・サラザン/E・コマス/J・ラマース/片山右京/P・マッカーシー/
M・ブランデル/などの元F1ドライバーが参加しており,
F1ファンにとっても楽しみなレースとなりそうだ。

****

元F1ドライバーとして認識されていて嬉しいよ、マッカーシー。
※“など”と略された中にはブイヨンやラミーの入賞経験者も含まれております。
110音速の名無しさん:02/06/16 15:28 ID:trjmvKKL
マッカーシーはリュック・ベンソン監督の映画を撮るための
撮影用カーとして走ってます。しかもヒールと言う罠
111音速の名無しさん:02/06/23 21:06 ID:vOAGxwbQ
予選通過記念age
112まんかす先生:02/07/01 20:59 ID:JiwJPnm8
どうじゃ!
113音速の名無しさん:02/07/02 17:05 ID:gXSvq/QG
ひさしぶりだな。 >まんかす先生
114音速の名無しさん:02/07/06 00:07 ID:zuorwaVC
そんなことよりさ、ちょいと聞いてくれよ。スレにあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、モンテカルロ行ったんです。モナコGP。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、マンセル開幕五連勝なるか!?、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、セナの必死の走り如きで普段来てないモンテカルロに来てんじゃねーよ、ボケが。
マクラーレンだよ、マクラーレン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカジノコーナーか。おめでてーな。
よーしパパ意味無くピットインしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、20秒のアドバンテージやるからその席空けろと。
モンテカルロってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ローズヘアピンの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、右京予備予選でスピンしちゃったんだよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、右京なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、カミカゼ右京、だ。
お前は本当に右京応援してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カミカゼ右京って言いたいだけちゃうんかと。
モナコ通の俺から言わせてもらえば今、モナコ通の間での最新流行はやっぱり、
アンドレア・モーダ、これだね。
モレノにマッカーシー。これが通の頼み方。
モレノってのは貧乏チーム経験が豊富。そん代わりスポンサーが少なめ。これ。
で、それに似たようなアタマのマッカーシー。これ最強。
しかしこれを頼むと次からFIAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、サセッティの逮捕まで精々、金曜朝八時にピットに突っ立ってなさい。
115失笑で爆笑:02/07/06 03:16 ID:MasV8RPK
ゴメン、悪いけどいまさら・・ >>114
116音速の名無しさん:02/07/06 09:32 ID:zuorwaVC
(・∀・)
117音速の名無しさん:02/07/06 09:33 ID:zuorwaVC
ageちまった鬱だ
118音速の名無しさん:02/07/06 09:34 ID:/U3P4/yd
>>114
ワラタ
119音速の名無しさん:02/07/06 10:24 ID:n4Arbonf
サセッティはどこへ行ったか知らんが、
コローニは今もモータースポーツ界でまだ頑張ってるよな。

スペインでやってるワールドシリーズ・ニッサンのシャシーはコローニ製で、
ミナルディのF3000チームを買い取ったのもコローニだったはずだが。
120まんかす先生:02/07/09 22:18 ID:0fxr2SY9
コローニのシートは金さえあれば・・・
121音速の名無しさん:02/07/12 09:43 ID:6jhyG8gt
お金で買えないものもある。
アンドレア・モーダはそんな大切な事を僕たちに教えてくれました
122音速の名無しさん:02/07/12 14:11 ID:a0lO5e0o
物より思い出
123音速の名無しさん:02/07/12 15:40 ID:DA8cZCAD
偽有印私文書 10万$
コローニ買収 1000万$
モレノさんの熱い思い プライスレス

お金で買えない物がある
買える物はアンドレア・サセッティ靴屋で。
124音速の名無しさん:02/07/12 20:22 ID:lq13rbie
>>123
サイコウ!
125音速の名無しさん:02/07/13 00:43 ID:4pTbgnrc
モレノさんホント頑張ってたよね・・・
新人のマッカースィならともかく、ベテランでここまで弱小で走るって姿勢が大好きだったよ。
当時どっかでロングインタビュー組んで欲しかったな
126音速の名無しさん:02/07/13 23:01 ID:T5sfc63w
>ベテランでここまで弱小で走るって姿勢が

なんかちょと違うような。(好きでやってるみたいジャナイカ)
127音速の名無しさん:02/07/17 00:10 ID:+R+EVmUK
モレノおじさん
128まんかす先生:02/07/21 00:15 ID:kkPqCVzQ
どうじゃ!
129音速の名無しさん:02/07/21 01:36 ID:jDI1Ev9w
>>82
本放送後のF1グッズ番組でも、
実際に「マッカーシーの曲もある」ってしゃべっていたよ。
130まんかす先生:02/07/30 00:28 ID:u6Rwu5ks
曲名きぼんぬ
131音速の名無しさん:02/07/30 11:59 ID:F2/Jb3Xc
モレノは非凡なドライバーだったとカート転向後にわかったはず。
あの車をモナコで決勝まで進めるのは、モレノの力量あってこそ。
ベネトンでもあと1年乗っていれば、カートのように化けていたかも。
ロベルト・モレノは給油導入後の、今のF1ならば活躍できたかも。
132音速の名無しさん:02/07/30 22:51 ID:LdZkmLMr
>>131 >ベネトンでもあと1年乗っていれば、カートのように化けていたかも

それはミハエル・シューマッハーより? 答えは否。
ブランドル(彼も平凡なドライバーではない)程度だったのでは、ひいき目に見ても。
そしてモレノの最大の欠点は体力の無さだし(ベネトンの解雇理由も第一がそれ)。
133音速の名無しさん:02/08/02 13:27 ID:ExEoahdw
>>132 >ベネトンでもあと1年乗っていれば、カートのように化けていたかも

それはミハエル・シューマッハーより? 答えは否。
ブランドル(彼もフサフサなドライバーではない)程度だったのでは、ひいき目に見ても。
そしてモレノの最大の欠点は髪の毛の無さだし(ベネトンの解雇理由も第一がそれ)。
134音速の名無しさん:02/08/02 13:29 ID:ID7wtPV9
>>133
そうなの?w
髪の毛がないだけで解雇か・・・
135まんかす先生:02/08/06 00:45 ID:IyXbWIOp
ジャックは大丈夫なのかい?
136まんかす先生:02/08/18 00:39 ID:/RL7a3yZ
どうじゃ!
137音速の名無しさん:02/08/18 14:10 ID:M+aTvsqZ
>>134
表向きはF1に見合った体力がない
って理由なんだけど
スポンサー受けが悪い
って言うか
ぶっちゃけ
「ヴィジュアルが不味い」
って言う理由なのよ・・・
138まんかそ先生:02/08/21 01:23 ID:SjHLVuPv
ageぢゃ!
139音速の名無しさん:02/08/25 12:55 ID:ihZsQrwm
昨日、そういや観てなかったなーとか思ってドリヴン借りてきた。
ちょこちょこモレノおじさんが出てきて嬉しかった!ちゃんと顔も出てたよ


ファンは借りに行くべし
140音速の名無しさん:02/08/25 13:05 ID:Relgi4i/
アンドレア・モーダ時代のモレノ師匠の写真を新聞社から分けてもらったことがあります。
今も師匠は僕の部屋で微笑んでおられます。
スポンサーのついてない真っ青なレーシングスーツ姿で。
141音速の名無しさん:02/08/26 15:48 ID:8HE4E2hx
んー? 真っ青なのはモーダ時代じゃないんじゃない?
たしかに無地の青いスーツを着てる写真は見たことあるけど…。(モーダは白地)
142音速の名無しさん:02/08/27 13:29 ID:HshrmqXR
青と白。両方

モーダ時代の写真なら切り抜き集めてました
143音速の名無しさん:02/08/27 17:08 ID:sgjuoJxX
ペリーの青いスーツ姿は見たことないなぁ。
カフィ、ベルタッジアは黒だよね。
144音速の名無しさん:02/08/30 18:13 ID:roh79YDh
カフィ・ベルタッジアの写真一回も見たことないYO!
145まんかす先生:02/09/03 00:10 ID:6D///93B
うぷキボーンじゃっ!
146音速の名無しさん:02/09/09 15:08 ID:HUDARgfT
hosyu
147音速の名無しさん:02/09/16 10:21 ID:JuKh1Zzm
hosyu
148音速の名無しさん:02/09/16 13:22 ID:JbwAAKc8
モミage。
149まんかす先生 ◆3DGoi9Cc :02/09/23 00:00 ID:P+2scCl/
どうなんじゃ?
150音速の名無しさん:02/09/23 00:05 ID:whs8V8ID
生意気にトリップなんか付けてやがる。
151まんかす先生 ◆3DGoi9Cc :02/09/23 21:30 ID:toJaatlT
>>150 スマン、許してくださいですじゃ。
152音速の名無しさん:02/09/30 22:51 ID:Vq2PgTpQ
ほしゅ
153音速の名無しさん:02/09/30 23:11 ID:sQoSHnA/
92年もなこ決勝
何回見直しても、フォーメーションラップ、ラスカスで一瞬映っただけだった。
モレノがまともに走ってるの見たかった。
154音速の名無しさん:02/10/01 00:24 ID:+Izd73Nq
>>153
走行シーンでは無いが、モレノさんとマシンがエンディングで一瞬映ってた気がする。
155まんかす先生 ◆3DGoi9Cc :02/10/01 01:06 ID:bieZQE4D
不憫じゃのう
156音速の名無しさん:02/10/01 01:13 ID:iFSS9rvp
総集編では唯一マトモに走ってるモレノの映像が・・・
157音速の名無しさん:02/10/06 15:39 ID:OEd/UuPs
うぷキボンです・・・もっかい観たいわーアンドレア・モーダ

通は何と略しますか?アンモレ?
158音速の名無しさん:02/10/07 10:45 ID:UgAqEX1K
モーダ。
159音速の名無しさん:02/10/13 22:50 ID:qEQb33n5
鈴鹿に来なかったんだよね、モーダ
160音速の名無しさん:02/10/14 02:21 ID:wxT7SwDE
>>159 鈴鹿どころか南アにも逝ったが出られなかったぞ。
161まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :02/10/19 00:55 ID:/baObGFY
モナコが最後だっけ?
162音速の名無しさん:02/10/19 01:00 ID:s9ljwp9p
初代ドライバーはカフィ&ベルタッジア。
予選すら走らせてもらえず(エントリーすら?!)
163音速の名無しさん:02/10/19 13:32 ID:jJTuHvEb
後にも先にも、モナコだけです先生
164音速の名無しさん:02/10/22 16:48 ID:0UQM5DXm
>>162
南ア(Rd.1)はエントリーしてる。フリー走行も走ってる(という表現が正しいのかどうか)。
165まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :02/10/31 00:09 ID:t7+01U/2
>>163 予選突破はモナコだけじゃよね、捕まったのいつじゃっけ?
166音速の名無しさん:02/10/31 00:17 ID:ka7jVGm+
>>165
ベルギーだったかな
167まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :02/11/03 04:46 ID:/2uiw2vF
>>166 どうもありがとですじゃ。
    
168音速の名無しさん:02/11/03 07:04 ID:RUlMuPgm
シムテックはフロントサスペンションのロワアームのマウント位置を
ちょこっと変えていたり、クラッシャブルストラクチャーを兼ねた
整流板を装着してみたり、おもろいデバイスばっかり作ってて好きだったな。
黒と紫のカラーリングも渋かった。

デザイナーのニックさんもベネトンにいた時になんか変なクラッチシステムを
開発しとりましたな。

アンドレアモーダもデザインを見る限りポテンシャルは感じたものだが・・・
169音速の名無しさん:02/11/03 10:12 ID:i1rxGJRY
けっこう早そうなカタチしてたよね。
そういや、91年にジャッド載せてたチームってあったっけ?
スクーデリア・イタリアかな?
170音速の名無しさん:02/11/03 12:31 ID:DRasDU09
>>169
もう1チーム、ロータスもV8を搭載していた。
全くパワーが無いにも関わらず、意外と予選落ちせずに健闘していたけど、
それはシャシーとドライバーたち(特にハッキネン、ハーバート)の腕のおかげ。

サンマリノGPでは、レート3位、ハッキネン5位、ベイリー6位という、
当時のジャッド勢としては奇跡的なリザルトを残した。
171音速の名無しさん:02/11/24 19:48 ID:d5nFSHn/
ほしゅほしゅ
172音速の名無しさん:02/12/10 23:50 ID:X3LHbBLv
今、F1サーカス92でアンドレア・モーダで1・2した・・・
雨のスパで。何故か笑ってしまった。モレノがセナ・マンセルよりも
速いのは何故か・・・余りにも貴重なので永久保存しとこうと思う。

現実でもあったら・・・次はブラバムと契約・・・
その次はフォンドメタルにしよう・・・

その次は・・・(笑)
173音速の名無しさん:02/12/13 21:04 ID:voOOx6Kv
そんなことよりさ、ちょいと聞いてくれよ。スレにあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、モンテカルロ行ったんです。モナコGP。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、マンセル開幕五連勝なるか!?、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、セナの必死の走り如きで普段来てないモンテカルロに来てんじゃねーよ、ボケが。
マクラーレンだよ、マクラーレン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカジノコーナーか。おめでてーな。
よーしパパ意味無くピットインしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、20秒のアドバンテージやるからその席空けろと。
モンテカルロってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ローズヘアピンの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、右京予備予選でスピンしちゃったんだよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、右京なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
174音速の名無しさん:02/12/13 21:04 ID:voOOx6Kv
得意げな顔して何が、カミカゼ右京、だ。
お前は本当に右京応援してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カミカゼ右京って言いたいだけちゃうんかと。
モナコ通の俺から言わせてもらえば今、モナコ通の間での最新流行はやっぱり、
アンドレア・モーダ、これだね。
モレノにマッカーシー。これが通の頼み方。
モレノってのは貧乏チーム経験が豊富。そん代わりスポンサーが少なめ。これ。
で、それに似たようなアタマのマッカーシー。これ最強。
しかしこれを頼むと次からFIAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、サセッティの逮捕まで精々、金曜朝八時にピットに突っ立ってなさい。
175音速の名無しさん:02/12/19 23:48 ID:aCTv+NMD
hosyu
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :03/01/06 22:23 ID:NADcWscX
今年も応援じゃっ!
178音速の名無しさん:03/01/06 23:24 ID:K92BuTVZ
今年も応援ですねっ

っていうかこのスレ、2,3人しか居ないよな?
179音速の名無しさん:03/01/09 22:05 ID:c8jXXxdI
>>178
一名追加
180まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :03/01/10 23:58 ID:Trm2lm0L
皆で盛り上げましょうじゃ。
181音速の名無しさん:03/01/12 00:20 ID:cDxKOPfA
現在三名、引き続き点呼セヨ

モーダのスタッフって何人くらい居たのかな。てか給料どっから出てたんだ
182音速の名無しさん:03/01/12 00:23 ID:/DewDCMp
漏れもモーダ&モレノファン 現在四名。
カフィとベルタッジアもイイ
183まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :03/01/13 01:17 ID:rLcD4XzM
>>181 靴屋からじゃないのかい?
184音速の名無しさん:03/01/13 04:41 ID:s7OV90jr
当時全然知らなかったけど
「エレッセがスポンサーやってるチーム」という認識がありますた。
185山崎渉:03/01/13 07:30 ID:+fJASO1k
(^^)
186音速の名無しさん:03/01/13 22:43 ID:0RyHtwxN
>184
あれ、モナコだけだよね、たしか。
187音速の名無しさん:03/01/21 22:54 ID:2nS/JiDr
保守しとくぞ

エレッセて何だ、セレマみたいなもんかー?
188まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :03/01/28 23:37 ID:wizuD3Ss
ベネッセじゃダメなのかい?
189音速の名無しさん:03/02/03 17:32 ID:xnnV0Pu8
久々に面白いことを言ったな、まんかす。
190音速の名無しさん:03/02/06 17:46 ID:BHKncHnL
久々のペリー情報。

今年はミカ・サロと組んで、ルマン24時間に『アウディ・ワークスで』出場予定とのこと。
191音速の名無しさん:03/02/06 18:22 ID:cUj+XHxO
マッカーシーTシャツ、って覚えてる人いるかな?
192音速の名無しさん:03/02/06 18:38 ID:Yjo0jIT3
知らねぇぞ! >191
193音速の名無しさん:03/02/07 22:48 ID:+0ZJTGsz
詳しく話せ。
194まんかす先生 ◆Wy3DGoi9Cc :03/02/09 22:41 ID:nRhO/r0i
ポツダム宣言じゃっ!
195音速の名無しさん:03/02/09 23:37 ID:m8G3ijYS
>>170
上位が潰れただけですよ〜
196音速の名無しさん:03/02/12 00:14 ID:XpGQTqFf
確か決勝でモレノが使ったエンジンって、2台とも予選落ちして決勝出ない
ブラバムのエンジンをもらったんではなかったっけ。
モレノの決勝前インタビューで「行ける所までいく」と行っていたが
10周でエンジンブロー。ブラバムの決勝用エンジンって.....

予備予選だけではなく、予選まで突破したモレノ。
間違いなく決勝直前まで、モナコのヒーローだった。
197音速の名無しさん:03/02/16 19:25 ID:FOznbZTZ
まんかす先生、おまえさんもコテハンとして定着したなあ。
集客力も向上してるではないか。山崎渉も来てるし(藁
アンドレア・モーダについては昔のビデオでも見返してみるわ。
198音速の名無しさん:03/02/17 06:38 ID:vinAHoUD
>>196
いや、ありゃ実際はギアボックス(ダラーラの中古)のトラブルですよ。
公式なリタイア原因はエンジンになってるけど。

この年のジャッドV10はトラブルフリーの超耐久エンジン。
199音速の名無しさん:03/03/03 02:24 ID:INxLhUdR
フォンドメタル?
200音速の名無しさん:03/03/03 03:09 ID:L+OQZyiH
>>198
初戦南アフリカに出てきたのが前半分コローニ+後ろ半分ダラーラの
合体ビックリドッキリメカ(しかも特別フリー走行2周っきりで壊れた)
だったのは覚えてたけど、シムテック製の新型になっても
後ろ半分はダラーラのまんまだったの?
201音速の名無しさん:03/03/03 20:42 ID:LOMBt8TQ
>>200
し、知らなかった!ビックリドッキリメカの情報どっかに無いですか?
寧ろUPして神に成ってください。モレノの髪に
202音速の名無しさん:03/03/10 11:32 ID:kJhjXtoT
>>200-201
そんなマシンこの世にありませんよ・・(そんなの作る方が大変だあ)
エンジンとギアボックスがまんま'91ダラーラの流用だから、それを後ろ半分と
表現してたのを勘違いされたのでは。
203山崎渉:03/03/13 16:37 ID:e1aYGMuQ
(^^)
204音速の名無しさん:03/03/13 21:29 ID:GHgADUN5
また山崎かよ
205音速の名無しさん:03/03/18 02:29 ID:OQgFPWVL
>>202は嘘つきだよ。
206202:03/03/18 17:04 ID:EUrLL25S
おいおいっ >205
207なにわっち ◆Naniwa7uec :03/03/25 21:50 ID:Yi/01LER
前半分・後半分というからややこしいのでは?

単純にモノコックはコローニの流用で
エンジンマウント・ギアボックス・リアサス取付部が
ダララの流用だったってことでいいいんじゃないかな?
208音速の名無しさん:03/04/04 09:32 ID:xO8QJEGy
当時Fポンより遅いシャーシだったC4はまだ現存
してますかねぇ。AGSみたいに有料で試乗してみたい。
ものすごいアンダーステアだったらしいけど。
209音速の名無しさん:03/04/05 00:47 ID:ToJNY5kD
C4なんかとっくにないだろ(w
例えるなら広島に行って長崎ちゃんぽん喰うようなもんだよ
210音速の名無しさん:03/04/05 01:09 ID:Nmw/u9Mv
このオーナーが警察とドンパチしたんだっけ?
211音速の名無しさん:03/04/07 05:30 ID:gLm/PAaP
今日のレースだったら、モーダでもポイント取れたかも知れないな。
212音速の名無しさん:03/04/07 06:03 ID:lxx360oU
懐かしいな。 こんなチーム知ってるやつほとんどいないだろ。
そういえば、フジの公式ガイドブックでこのチームだけは
メーターがアナログだったな。
2連式のスピードとエンジン回転計のやつ。
213音速の名無しさん:03/04/13 01:01 ID:7xZxwSeF
マジかい、たまんねえなあ。。。

マシンどこ行ったんだろう?どっかのカネモチが買ってたりしないかな
214山崎渉:03/04/17 11:29 ID:dfF1NwEs
(^^)
215山崎渉:03/04/20 05:55 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
216音速の名無しさん:03/04/20 08:47 ID:0XfxR+Dx
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)     
 と    )    | | 
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V ^^ ) /
 (_フ彡        /  >>215
217音速の名無しさん:03/04/21 09:09 ID:uJW0bUti
井上隆智穂がアンドレアモーダに乗ってたらどうなってただろうか?
218音速の名無しさん:03/04/21 10:32 ID:C9qSIb8F
>>217 金を搾り取られて終わるだけに1票。
そういや、このチームもカフィやベルタッジアから搾り取ってたな。
219音速の名無しさん:03/04/21 13:02 ID:4FcaqnFL
このふたりのドライバーがスポンサーを持ち込んだかは不明なハズだが(情報がない)
>カフィやベルタッジアから搾り取ってたな

たぶん持ち込んでない。マッカーシーも持ち込んでないから。
220音速の名無しさん:03/04/22 23:50 ID:qpbmGXL+
金はどこから出てたのよ?
221音速の名無しさん:03/04/23 00:45 ID:J3UlH0t9
クツ屋とか、エロ夕刊とか・・・
222音速の名無しさん:03/04/23 02:46 ID:odovBWXJ
レースクィーンにめちゃくちゃ金かけてたチームだっけ?
223音速の名無しさん:03/04/23 03:18 ID:4VAZ1tMU

おまえだめだ、ライフを応援しないと
224音速の名無しさん:03/04/23 12:11 ID:Af1IRJEs
「アンドレア・もーだめだぁー」
92年メキシコで荷物届かず出場辞退した時の中部日本スポーツの見出しより。
225音速の名無しさん:03/04/23 23:28 ID:PLXy29/I
http://sports.yahoo.co.jp/f1/1990/06q.html

そういや、イタリア行ったら今でも
バリッラのパスタの宣伝してるな
226音速の名無しさん:03/04/24 02:05 ID:g+a/zJdK
モーダとなんも関係ないけど。 >バリラ
227音速の名無しさん:03/04/24 02:41 ID:ArmLhKKH
モーダ、語ることがもうない
228音速の名無しさん:03/04/24 02:43 ID:+Z50iscF
トウチュウまんせー
229音速の名無しさん:03/04/24 10:08 ID:j8F2yx0j
服部尚樹が鈴鹿で予選通過してれば漆黒のボディにJACCS
と人文字スポンサーのアンドレアモーダが見れたと思うのだが。
しかしモーダやAGSなど味のあるチームが逝ってからもう10年もたつんだね
230音速の名無しさん:03/04/24 10:30 ID:ltoY1JNH
>>229
服部が乗ったのはコローニですよね?
231音速の名無しさん:03/04/24 11:16 ID:/m20YBXX
>>230
漢字まみれのヤツね
232音速の名無しさん:03/04/24 19:51 ID:C0/V7hXH
>>231 知人にそれの金出した香具師がいた・・
翌年のデーモンブラバムはさすがに止めたみたいだが。
233音速の名無しさん:03/04/24 19:56 ID:qQCgJu9+
ttp://www.motoresenv.com/formula%201/equipos_fugaces/andrea_moda.jpg

この写真を見るとけっこうスポンサー付いてるよね。
金額がどーかだが・・・
234音速の名無しさん:03/04/24 22:36 ID:y6r7biLi
最近活気あるじゃん、このスレ
235音速の名無しさん:03/04/25 00:16 ID:jzuBMm/B
92年に記録に残る偉業を成した名マシンはFW14BとモーダのS192だからね。
236音速の名無しさん:03/04/27 02:27 ID:Bcl5PBlJ
>>235 しかも両方ともモナコで一気にブレイクしたな。色々な意味で。
237音速の名無しさん:03/04/28 02:18 ID:cF4tM2oT
このスレ一年以上経過してるんだね(w
238音速の名無しさん:03/04/28 23:32 ID:p+dRz/go
サセッティたんはいいかげんに釈放されますたかね。またがんばって参戦
していただきたいですな。ドライバーはシャベスと佐藤なんかどう?
239音速の名無しさん:03/04/30 00:01 ID:gjd+sDLe
まんかす最近見ないな
240音速の名無しさん:03/04/30 02:00 ID:Tio/XaSC
マッカーシーが、アウディで今年のルマン24時間に出るぞ。
チームメイトはサロとビエラ。
241音速の名無しさん:03/04/30 05:15 ID:i03OOLrr
>>233
ellesseがスポンサーなんてオサレだなあ
242音速の名無しさん:03/04/30 20:39 ID:QuC5Q7av
>>240
まぁキシュツだけど
243音速の名無しさん:03/05/02 09:02 ID:vfi7ogAr
91年、ハットリで鈴鹿走った次のアデレードは出走したの?
チャベス?

モーダと関係無くてゴメン
244音速の名無しさん:03/05/02 11:44 ID:t4jb62NC
>>243 その頃はまだコローニなんだが、アデレードにも服部で逝き、当然予備予選で落ちて終了。
まだ日本、豪州ツアーやっただけコローニはユーロブルンやオニクスより上だと思うよ。
普通なら逝かない。
245音速の名無しさん:03/05/02 13:00 ID:qj9tC/f9
>>244
700人から2万円ずつ集めたんだし、来ないわけにもいかないよ。
翌年のモーダは途中撤退したので、返金されたけど。
246音速の名無しさん:03/05/02 14:29 ID:dyKYnBC4
>>240
だからマッカーシーはスポーツカーレース業界では
普通に優秀なドライバーなんだってば
247音速の名無しさん:03/05/02 21:02 ID:GPIocnUt
明日はあの黒いマシンが走ります

テレビに全然映らんかったよ古館さん…
248音速の名無しさん:03/05/02 21:29 ID:dOngEUmZ
>>244
極東ツアーの前に撤退したオニクス/モンテベルディより、この場合は
ライフやAGSと言いねぇ。
それにオニクスが行かなかったのは金じゃなくて、人みたいだが。
(ドライバー(フォイテク)抜け、チームのスイス移転でメカニック抜け…)
249音速の名無しさん:03/05/06 23:27 ID:FEf1XqKv
いや、人材は揃ってたよ
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251音速の名無しさん:03/05/07 01:42 ID:Aoaouqs9
トーチュウにマッカーシーの写真出てたよ。
横顔だけど、頭の薄さですぐわかった。
252音速の名無しさん:03/05/08 22:27 ID:bgcbYDeq
92年モナコGPの決勝スタート直後、TVの国際映像は全車通過するまでカメラを切り替えなかったんだけど、モレノのモーダの前にタルキーニのフォンドメタルが被る格好になってしまい、殆ど映らなかった。
そのあとは当然の如くフジの映像には映らず、リタイアした情報が三宅アナの口から出ることもなく、放送は終了してしまった。
253音速の名無しさん:03/05/09 15:46 ID:FpuxS8gf
ありゃ!?
254音速の名無しさん:03/05/17 21:26 ID:Wxr7EwzP
こりゃ
255山崎渉:03/05/22 01:45 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
256音速の名無しさん:03/05/28 22:21 ID:KD6jEGfw
>>77
遅レスで申し訳ないが、92年のGPSブラジル号でカフィの話は出てるよ
「クビになったんじゃない。こっちから辞めたんだ。チームもメカもとてもF1
 をやる体制ではないからね」

またサセッティの話では
「カフィとベルッタジアはクビだ。彼らはやる気を見せず、第2戦ではサーキット
 どころかメキシコにすら来なかった」

自分から辞めたにしろクビにしろ、「カフィ逃亡」が正しいような気がする

ちなみにメカニックはシムテックのスタッフは別として、モーダそのもののメカは
一人を除いて全員素人だったらしい
そんで例外の一人は元ミナルディのコックでマシンをちょっとだけいじった経験が
あったから採用されたとか
257音速の名無しさん:03/06/02 20:19 ID:xrt7tfaI
>>256
このへん、GPジャーナリストたちの、「現場にいない関係者の取材はしない」が
よく出てるね。今宮・川井にしても、「クビ」としか書いてなかったもんな、当時。
258音速の名無しさん:03/06/18 02:36 ID:fNgNC70L
マッカーシー組、28周リタイア。(ガス欠!) >ルマン
マッカーシーはドライブしたのかな?
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260音速の名無しさん:03/06/21 04:00 ID:JEJTbXD8
マッカーシーは速いの?で論議して1000目指そうぜ
261音速の名無しさん:03/06/28 22:26 ID:BSb84VIg
マッカーシーは催促だよ
262山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
263音速の名無しさん:03/07/26 12:31 ID:xLq6hNcU
そうだよね
264無料動画直リン:03/07/26 12:34 ID:8ZO+sLDt
265音速の名無しさん:03/08/08 21:01 ID:vmuKPKF+
hosyu
266まんかす先生:03/08/08 22:41 ID:pPEnWOP9
どうなんじゃ?
267音速の名無しさん:03/08/11 03:20 ID:V4fe/a3B
久し振りじゃんっ、まんかす先生
268音速の名無しさん:03/08/11 12:09 ID:s5fBPbW3
おお、まんかす!どうもこうもねぇよ
そろそろベルギーだよ逮捕だよ
269山崎 渉:03/08/15 22:06 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
270音速の名無しさん:03/09/15 03:24 ID:RmFxl1y8
今年はベルギー自体ないのだが…来年のカレンダーにはあるぞ
271音速の名無しさん:03/10/02 07:50 ID:DCIpFQ5L
        
272音速の名無しさん:03/10/11 07:31 ID:njhkM7Sy
273音速の名無しさん:03/10/19 09:28 ID:5n9VQpV/
age
274音速の名無しさん:03/10/19 11:21 ID:5ht/XqXT
アンドレア・モーダめぽ・・・・
275音速の名無しさん:03/11/01 22:37 ID:dO3JwRw7
マンカス生きてるか
276音速の名無しさん:03/11/13 13:47 ID:nK5K0cIB
今はもうないチームだけどあげ
277音速の名無しさん:03/11/20 17:28 ID:IGsxUFQ1
278音速の名無しさん:03/12/05 23:39 ID:OmcLHAUh
hosyu
279音速の名無しさん:03/12/15 23:42 ID:a9qs99yL
良スレ
 

              
280あほです:03/12/22 00:03 ID:PABICxao
age
281音速の名無しさん:03/12/22 02:00 ID:0/Ukv77I
>>173その他にちょっと言いたいw
マンセルは5連勝したんじゃない?
それを言うなら6連勝なるか?だと思うYO
282音速の名無しさん:03/12/26 22:26 ID:aP0U5xbY
あっ、そうだった。
283あほです:03/12/27 22:01 ID:h7Mcs9nK
hoshu
284音速の名無しさん:04/01/13 00:53 ID:1Ns6s0x+
保守
285音速の名無しさん:04/02/06 09:49 ID:+8bVaLiG
今でも美麗マシンのトップ5に入るよ。
92年のマシンは。
286音速の名無しさん:04/02/16 18:01 ID:mVWXVloO
そうか?
287音速の名無しさん:04/03/04 15:17 ID:JfkfmriO
前身のコローニもひどかったけどね。
でもアンドレアモーダフォーミュラとしてまさか
ハゲ2人でデビューするとは思わなかったw
288音速の名無しさん:04/03/07 12:53 ID:XtXrrnpI
マッカ−祇ーか
あれまだ26歳だったっけ?       
289音速の名無しさん:04/03/12 14:18 ID:5hTSf1sa
23ぐらいじゃなかった?
ちがったか。
290音速の名無しさん:04/03/19 16:14 ID:rDK71AvD
28ですよ。
おっさんにしか見えないけど。
291音速の名無しさん
今のトヨタってアンドレアモーダより遅いと思う。
それほど遅いよ・・・。