■■CART − 高木虎之介 Part5■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
関連スレ

トヨタモータースポーツ/CART
http://www.toyota.co.jp/ms/cart/index.html

ウォーカーレーシング
http://www.walkerracing.com/

高木虎之介サポーターズクラブ
http://www.so-net.ne.jp/toranosuke/

トラノスケオンライン
http://ww5.tiki.ne.jp/~tz-net/

過去スレは>>2-5あたり
2音速の名無しさん:02/02/23 17:00 ID:BxrchoD2
過去スレ

■■CART − 高木虎之介 Part 4■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998231264

■■CART − 高木虎之介 Part 3■■
http://mentai.2ch.net/f1/kako/994/994052854.html

■■CART − 高木虎之介 Part 2■■
http://mentai.2ch.net/f1/kako/985/985489663.html

★高木虎之介CARTスレ★
http://mentai.2ch.net/f1/kako/972/972749784.html
3音速の名無しさん:02/02/23 17:01 ID:BxrchoD2
隔離スレ

F1復帰が待ちきれない!高木虎之介スレッド!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1013941963
4音速の名無しさん:02/02/23 17:03 ID:sjOc4bO/
歯茎がんばっ!
5音速の名無しさん:02/02/23 17:14 ID:BxrchoD2
>1
×関連スレ
○関連サイト
6音速の名無しさん:02/02/23 21:10 ID:uHcR8W+M
>5
自分で突っ込むかよ・・・
あんたおもろいよ

1→(・・、)ヾ(^^ )
7音速の名無しさん:02/02/24 20:31 ID:EoZFmKta
テストが好調でもシーズンインしたら駄目って事は良くあるよなぁ。
心配だ。
8音速の名無しさん:02/02/24 20:44 ID:tRYmu17c
>>6
訂正してるだけでは?
9音速の名無しさん:02/02/27 01:56 ID:MuwmY153
今年の高木はそこそこ期待できる。
琢磨はわかんらん。期待はしてる。
テストでそこそこだからヤンみたいにはならないと思うからね。
トヨタは新人なのでがんばって欲しいと思う。
ってことでどう?
10音速の名無しさん:02/02/27 02:46 ID:cdFMfqSp
期待できると思うけど、それを考えるとますます生中継テレビなしが悲しい。
NHK-BSを待てず、LTと2ch観戦するんだろうな。
今年の実況スレッドには何人来るのやら。
11切支丹:02/02/27 04:52 ID:lMyuXlql
 トラ、俺と同じ誕生日なんだよなぁ
 もちっとマシに走ってくれりゃ応援したいんだがなぁ
12音速の名無しさん:02/02/27 05:29 ID:1p0qDZCc
>11
お前よりは100000000000000倍マシ。
13切支丹:02/02/27 09:51 ID:lMyuXlql
>12

 そりゃあ俺よりマシだろうさ、プロなんだからよ(ぷっ
 阿呆だなぁ(嘲笑
14音速の名無しさん:02/02/27 10:46 ID:xEZqlcR8
しかし伸びのないスレだな・・・。
義援カキコ♪
15音速の名無しさん:02/02/27 19:40 ID:FiMwq8cN
>>13
つくづく頭悪いな。>>11の時点で分かっていたことだが。
そんなことを言っているんじゃないのだが(呆

もっと分かりやすく訊いてやろう。お前は何のプロで、何ができるんだい?

結論
人間としてのトラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人間としての13
16音速の名無しさん:02/02/27 19:41 ID:FiMwq8cN
わりぃ、不等号の数が10000000個ばかり少なすぎた。
17音速の名無しさん:02/02/27 19:47 ID:IzyJCKUd
つーか、隔離スレに帰れ
18切支丹:02/02/27 21:20 ID:UDNVrdIM
 まれにみる低脳だなぁ 15くんよ(ぷっ
 まだまだ温いぜ、もっと景気よく踊ってくれよ(藁

 その人間が素晴らしいトラクンを讃えるヲマエの低脳ぶりは
そのトラクンを貶める様にしか見えんのだが、その辺りどうよ(嘲笑藁

 ついでだから質問にこたえたるよ
 ヲレはレースはアマチュアだが、何のプロかと言われりゃ経営
だろうなぁ、いちおー起業してるんでなぁ(藁
 細かく言えば営業と投資だろうよ、おそらくトラクンよりは稼いで
いると思うぜ、もちろんヲマエよりもなぁ(ぷっ
>>18
隔離スレに帰りなよ、よぉく分かったから(w
20音速の名無しさん:02/02/27 21:24 ID:cC8NeEMa
切支丹君、きみは↓こっち

F1復帰が待ちきれない!高木虎之介スレッド!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1013941963
21切支丹:02/02/27 21:32 ID:UDNVrdIM
 行ってきたぞ>20
患者の隔離が済んだところで本題だが、結局虎之介のテストは
どうだったんだ?トーチュウ以外は情報がない。

去年はテストのタイムが細かく載っていたサイトは、今は
↓このザマだからな。やる気あんのかコラ。
http://www.autoracing1.com/CARTTestingPage2001_2002.htm
23音速の名無しさん:02/02/28 00:41 ID:Ih/DNAok
オーバルの洗礼
24音速の名無しさん:02/02/28 09:34 ID:bGYIV+m/
オーバルでの割礼
25ニューマン ハアス:02/02/28 20:17 ID:pQQz0Lal
FISCOを壊すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑言呉 火暴 ?
27アナル*ファック ◆UT/krFaI :02/03/02 04:00 ID:OkI4nl0Z
ハズかしい話ですが
ここのところ 虎之介と
映画「ライトスタッフ」のイエガーが
だぶっちゃって…

こんな妄想に取り憑かれている自分は
一度 医者に診てもらったほうがいいんでしょうか?
28音速の名無しさん:02/03/03 17:24 ID:OYQB0MnO
教団の経営していたあの会社は、単なる当時のスポンサーである。
一切関係なし
29音速の名無しさん:02/03/04 10:17 ID:UPxQatpf
今年はなんとしてもカートで良い成績を残し、F1へ行って貰いたいものである!!
でないと、本当に日本人ドライバーは糞扱いされてしまうぞ!!
もう虎しかいね〜よ!!
30虎速:02/03/05 13:10 ID:JXb/iZVe
>>29そうだな!巷では、佐藤佐藤と騒いでるが、あんなの相手にならんわ。
31音速の名無しさん:02/03/05 13:37 ID:JYxvsFBV


なんと寂しいスレなんだ・・・。


もうすぐは〜るですねぇ♪
ちょっと現実に戻って見ませんか?
32音速の名無しさん:02/03/06 01:50 ID:HCf66KDM
一足飛びにF1ではなくまずは堅実にIRLへのステップアップをはかるべきでしょう。
33音速の名無しさん:02/03/06 04:43 ID:x80zYG6W
>>31
狂的なアンチが住んでいるからな、ここ。

問題はレイナードだ。これだけ台数が減ると開発が・・・・
いや、去年も孤立した状態でやっていたから同じ事か。
34音速の名無しさん:02/03/06 12:34 ID:r+XUkJ6V
うずうずしてきた
35音速の名無しさん:02/03/06 21:50 ID:QPCripsL
そんなにネタスレか?ここ。
36ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/03/06 22:09 ID:gw+fr6Pz
話題がないわけではないんだが、とつぶやきつつ開幕直前あげ。
37 :02/03/06 23:07 ID:9XLwmYum
メルマガ登録してんだけど、ほとんどこなくなっちゃった・・・・
38音速の名無しさん:02/03/07 01:34 ID:sL43kQjO
>>37
そういえば最近こなくなったな。
虎サポ掲示板も盛り上がってないし...
たぶん虎に一番優しい掲示板は2ちゃんだと思う
39音速の名無しさん:02/03/07 01:49 ID:gWh6Hge2
なんとまあ「・・・」を使う人の多い事。
40音速の名無しさん:02/03/07 09:43 ID:3K6CaabN
・・・
41音速の名無しさん:02/03/07 14:25 ID:lQlIC8FK
● ● ●
42音速の名無しさん:02/03/08 02:43 ID:4Q9J67eB
43アナル*ファック ◆UT/krFaI :02/03/08 09:50 ID:jQ3ZTNF8
CART一代 誓った日から 命も捨てた 名もいらぬ
CART一筋バカになり 果てなき修行 まっしぐら
見つめた星を掴んでやるぞ
天下無敵のCARTの星を 天下無敵のCARTの星を

人はバカだと笑おうが この世にリコウはあふれてる
CART一筋バカになり 七たび転んで八度起き
誓った星を目指してやるぞ
天下無敵のCARTの星を 天下無敵のCARTの星を

醜いリコウになるよりは きれいなバカで生きてやる
CART一筋バカになり 鉄の拳に火のファイト
仰いだ星にアタックするぞ
天下無敵のCARTの星に 天下無敵のCARTの星に

(RESPECT FOR 梶原先生)
44 :02/03/08 13:37 ID:DTulAkuB
ageるぜ!
トラファンよ!盛り上がれ・・・・
45音速の名無しさん:02/03/08 13:44 ID:ahr9Jh6P
Yeah!
46音速の名無しさん:02/03/08 15:56 ID:eC7I5Wc0
相変わらずしんみりした進行具合だな・・・。

虎今年は表彰台いけるかな・・・。

頑張ってね・・・。

たぶん大丈夫だろうね・・・。

今年のトヨタエンジンよさげだし・・・。

でもホンダって最後だからっていっても
手を抜かないからなぁ・・・。

やっぱり今年も無理かなぁ・・・。

所詮勝ててもF1からお呼びがかかるわけではなさそうだし・・・。

・・・・・・。

・・・・・。

・・・・。

・・・。

・・。

>>44
ぉぅ。盛り上がろう・・・。




47ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/03/08 19:33 ID:LTcukO+f
一応マジレスすると、候補には挙がっている、とトヨタのエライさんは
言ってるみたいよ。
48音速の名無しさん:02/03/08 20:07 ID:3h+AzFs6
トヨタは日本人を乗せたい。
が、アンダーソンにはその気はまったくない。
トヨタはアンダーソンのために金だけだしてる
スポンサーみたいなもんになっちゃてるよ。
49 :02/03/08 20:59 ID:lvcXMCD0
トラファンはF1戻ってきて欲しいワケ?
オレはCARTかIRLでチャンプとって欲しいよ

F1戻ってもいいシート望めそうもないしね
もしF1に戻ったら、フジの中継のインタビューのたびに、
佐藤と態度を比較されるという難行苦行が待っているのは確かだ(w
51音速の名無しさん:02/03/08 21:40 ID:T9+94gm0
今年のアレ痔の一件みると
トラは絶対ないな
52音速の名無しさん:02/03/08 23:23 ID:S3EctKvk
アレジの一件って何?
教えてくれ〜〜!
53音速の名無しさん:02/03/09 00:32 ID:noYCW5zS
アレジはトヨタに乗りたくて日本のトヨタ側に
アプローチしてきた。トヨタにも少なからず
その気はあったようだが、アンダーソンと直で
話すようにと言われた。でも、アンダーソンは
電話にさえででくれなかった。
こんな感じだったけ・・・
54音速の名無しさん:02/03/09 00:38 ID:oyi9lIBT
>>53
ソースきぼん
55音速の名無しさん:02/03/09 00:46 ID:noYCW5zS
一月ほど前のオートスポーツ(多分)でアレジが
インタビューに答えてた。
56音速の名無しさん:02/03/09 00:47 ID:+R73SJx6
>>54
オートスポーツのインタビューだったか。
でも他でも見たと思う。
57音速の名無しさん:02/03/09 00:49 ID:dh22sZri
>>54
それASに載ってたアレ字が告白したコメントだよ。
58音速の名無しさん:02/03/09 00:50 ID:Npv18n8v
新規参戦のチームがアレジみたいなドライバー乗せると振り回されるよ。
サロとお汁粉で正解だと思ふ。
チームに不満>マスコミにぶちまける>首脳陣と対立
このおきまりのパターンが目に見えるようだ<アレジ
60音速の名無しさん:02/03/09 01:34 ID:BBT4ex7z
>>58
昔はともかく、今のアレジはそんな性格じゃないだろう。
ゴクミもいるんだし。
61音速の名無しさん:02/03/09 02:45 ID:+U+bXoqj
期待はしちょるが、ぱっとせんタイムじゃのう。
去年よりはマシか。
62音速の名無しさん:02/03/09 03:27 ID:OzqFAS4W
>>59
俺もその辺が問題で
取らなかったと思った
63音速の名無しさん:02/03/09 06:16 ID:NasL0ZIU
虎、今年もダメな予感。とか言ってみるテスト
64ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :02/03/09 06:24 ID:ETfOgR1a
トップとの差は詰まってるから、まあ少し待て。となだめてみるテスト。
65音速の名無しさん:02/03/09 07:47 ID:0Cdm7e9M
結局は日本でしか速くない。
とくにFポンマシンのみ。
66音速の名無しさん:02/03/09 08:15 ID:3YDdwx0L
やっぱり
今年も”歯茎”&”珍”の予感,too
Fぽんは世界に通じない
67音速の名無しさん:02/03/09 12:00 ID:MaR7XQiB
変な言い方だな>カテゴリーが世界に通じない
個人の能力が云々ならわかるけど
68音速の名無しさん:02/03/09 13:44 ID:5xpAFINw
Fポンのレベルが低いとも言える。
あとあの年の中企が調子良すぎた感もあり。

虎と虎FANに変な幻想を抱かせただけだったな・・・。

69音速の名無しさん:02/03/09 18:03 ID:bFbaItsU
ちょっと調子が上向くと引っ込んじゃうんだよな、この馬鹿アンチたちは。

まーいいんでない?去年よりはずっと向上しているし。
70音速の名無しさん:02/03/09 19:08 ID:338su2ZX
今年もまたダメそうだな。
少し期待してたけど、去年とおんなじか、中野珍とレベル一緒じゃん。
71音速の名無しさん:02/03/09 19:15 ID:338su2ZX
寅がF1行けるレベルなら、F1の台数300台ぐらいのエントリーに
なりそう。
72音速の名無しさん:02/03/09 19:17 ID:338su2ZX
今度Fポン戻ってきても、1勝もできねえだろうなぁ。
レベル上がってるから。
73音速の名無しさん:02/03/09 19:30 ID:XDbaZlfm
>48
箱根の山、ひとやま売って、あとアンダーソンにキャンギャル一人紹介すれば
のせてくれるかも。

74音速の名無しさん:02/03/09 19:59 ID:87aqMTZf
ピンポンダーッシュ
75 :02/03/09 20:06 ID:BOdSN1pt
>>72
あがってるかねえ??
76音速の名無しさん:02/03/09 20:11 ID:LLJB45fl
>>75
今年のドライバー陣はなかなかでないかい?
77音速の名無しさん:02/03/09 20:40 ID:o3NqCwqP
いや、トラは間違いなくサトタククラスだと思われ。
それにしてもバイクでは日本人はトップライダー
多いのに、なぜF1は???。
78音速の名無しさん:02/03/09 20:52 ID:8Svgsv5+
http://www.cart.com/
虎だけシカト(笑 >ドライバープロフィール
79音速の名無しさん:02/03/09 21:50 ID:UgH8n5CD
ただ虎は、チームとマシンに恵まれてないだけ
早く虎に見合ったマシンに乗ってもらいたい。祈願む
80音速の名無しさん:02/03/09 21:54 ID:UgH8n5CD
虎が砂糖と同じ車に乗ったら間違いなく虎が速い!
フィジケラヨリ差がつく
81音速の名無しさん:02/03/09 21:58 ID:cH74iaoS
>>80
わしもそう思う!
82音速の名無しさん:02/03/09 22:00 ID:dgXUKG//
CARTはテレビ放送あるの?もう開幕だよね?
>>82
BSは1週間後。日テレ(関東ローカル)も1週間後。

しかしみんなせっかちだな(w
84音速の名無しさん:02/03/09 22:04 ID:0Cdm7e9M
ドライバーに見合ったマシンに乗るのではなく、
ドライバーがマシンにあったドライビングをする。
それがドライバーの能力(適応力)である。
85音速の名無しさん:02/03/09 22:11 ID:Rd4qspgY
>>83
シェイシェイニー。一週間後だと忘れそう・・・
86音速の名無しさん :02/03/09 22:37 ID:Tb7zaobj
>>83
そーなのか‥。
生じゃないとレースなんておもろないもんな。
珍事と虎が勝てるとは思えないし、
今年はF1とWGPだね。
87音速の名無しさん:02/03/09 23:05 ID:UVRvGI6f
>>86
F1も生じゃないな。地上波だと。鬱
88音速の名無しさん:02/03/10 09:03 ID:Wdzzlevy
でも日曜の夜に必ず放送してるし。あまり時間差は感じないな。
ブラジルとカナダは生出し。
やはりCARTはマイナーなのだろうか・・・。
89音速の名無しさん:02/03/10 20:18 ID:S4oDJ0bA
90音速の名無しさん:02/03/10 21:41 ID:Wdzzlevy
>>89
ワラタ!
ベストショットだな。カメラマンは何を狙ったんだろう?
91音速の名無しさん:02/03/10 21:44 ID:/u3tg8f7
>>89
STOP TORAとか書いてあるし。
92音速の名無しさん:02/03/11 00:14 ID:fGbMzZHu
>>86
BSのWGPも、今年は日本ラウンド以外は録画放送なんだな・・・
93音速の名無しさん:02/03/11 13:15 ID:kCBHzcGN
そして誰もいなくなった...
94音速の名無しさん:02/03/11 14:05 ID:zCt9+aRn
芳しくない結果だったようで。
95音速の名無しさん:02/03/11 15:13 ID:uSLuP1Ca
BOONでどこまで日本人勢の醜態を晒してくれるのかなぁ・・・

虎は残り3周で接触&最終ラップ(?)に
トップをブロックしたとか・・・

成長してねぇ〜・・・
96音速の名無しさん:02/03/11 15:38 ID:Q3S6qh85
>>95
残り周回数が少なくなったら、マターリ走るなんて虎らしくない気が。
最後まで攻めてたんだとしたら、それでいいんじゃない?
97音速の名無しさん:02/03/11 17:54 ID:POx+BjWU
海外の掲示板で虎が叩かれてる・・・。
98音速の名無しさん:02/03/11 17:56 ID:JKQ7LBSF
>>89
ねずみ男みたいだね(w
99音速の名無しさん:02/03/11 17:59 ID:99krkchE
>>97
くわしい内容きぼん
100音速の名無しさん:02/03/11 18:22 ID:Ybhkpiog
>>99
トップ争いを周遅れのつまらん意地でつまらなくしたとのこと。
101音速の名無しさん:02/03/11 18:32 ID:Sk0XWMjW
>>100
そりゃ叩かれて当然だ。
102音速の名無しさん:02/03/11 19:18 ID:MUioJfij
>>100-101
何を寝ぼけたことを言っている。
ペースの上がらない虎之介すら抜けないフランキッティが、
ダマッタを抜けるわけがないだろうが(藁

だいたい、フランキッティはそっくり同じ手を使って勝ったことがあるだろ。
ほら、マイケルにえげつないブロックさせて、ギドリーを潰して逃げ切った
レースがあったろ?
いまさら虎之介のせいにするのは八つ当たりでしかない。
103音速の名無しさん:02/03/11 19:45 ID:wt7Xu2Ul
虎のドキュソぶりが100%発揮&証明されたレースでした。
珍同様、海外ではなにも期待できないドライバーにケテーイ

よってこのスレッドは終了となりました。
104音速の名無しさん:02/03/11 19:49 ID:uSvlFI72
ビリ争いか。止めたらどうだ?経歴に傷が付くだけだ。
105音速の名無しさん:02/03/11 19:50 ID:sW6iwTlf
>89
ワラタ
106音速の名無しさん:02/03/11 19:52 ID:sW6iwTlf
F1行ったらユーンと逆ポール争い。
見たい気もする。
107音速の名無しさん:02/03/11 19:54 ID:QB860XK0
◆◆◆◆大至急◆◆◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1015839855/
誰か教えて!!

108音速の名無しさん:02/03/11 19:57 ID:Qa+oec0N
ドキュソケテーイは>>103の方だな(藁

無知ってのは恐ろしいな。
109音速の名無しさん:02/03/11 20:44 ID:uSLuP1Ca
>>102
この期に及んでも虎を擁護する気か・・・。
ちんオタ並に痛いな・・・。

早くそのシーンを見たいよ。
BOONが楽しみだ(w
110音速の名無しさん:02/03/11 20:48 ID:C/j3uTqU
>>109
反論できないとヲタ呼ばわりしてお茶を濁す。これ2ちゃんの常道。

擁護もへったくれもないだろ、事実が書いてあるだけで。
111音速の名無しさん:02/03/11 20:52 ID:vzNDmkLs
ってゆーか、虎なんかつかいもんにならないことなんか
最初っからわかりきったことだっつーの。
速いヤツは最初から速いの。F1での実績があんなもんだから
CARTでの成績もあんなもんだよ。
年齢的にF1に戻るのは到底無理だし、逆にCARTでましてや元F1ドライバーで
この年齢なら常にトップ争いしてないとダメだよね。
>>106
F1では是非ミナルディに乗ってほしいね。















マジレスしちゃってゴメソ。

>>111
グージェルミンやブランデルはCARTで上位にくるまでに
結構かかってなかった?JJレートみたいな例もあるし。
「元F1ドライバーなら即トップ」というのは偏見だと思うな。
113音速の名無しさん:02/03/11 21:00 ID:3+lgHZMD
>最初っからわかりきったことだっつーの。

て、後からノコノコ出てきて、得意げに名無しで吠えるアホ。
後出しジャンケンにもなってねーよ(藁
マジレスならもう少しマシなこと書けよ、馬鹿アンチ。
114音速の名無しさん:02/03/11 21:10 ID:uSLuP1Ca
>>110
でもあなたは事実はどうであれ虎マンセーな人なんでしょ?
確かにオールージュ最高速第2位は立派です。
で、あなたはもちろんレースシーンみたんですよね?
虎はどんな感じで邪魔したの?
オーバルならまだしもストリートでトップ争いに影響を及ぼす走りって・・・。
BOONがますます楽しみです!!

>>112
元F1ドライバーは皆同じ能力だとは誰も思ってない。

慣れが必要なのは理解できる。
でもそれが今現在虎や中野がTOP争いできない理由にはならない。

まあ両者が今年TOP争いしないとも限らないがね。
115音速の名無しさん:02/03/11 21:19 ID:a1fl5Ap7
>>114
ハァ??????
なんか反論になってるのか、それ?
どう見たって>>110はそんなこと言っていないだろ。
反論できなくなると果てしなく話を逸らしていくんだな、君のような人は。

>オーバルならまだしもストリートでトップ争いに影響を及ぼす走りって・・・。

なんだ電波か。
>>114
>慣れが必要なのは理解できる。
>でもそれが今現在虎や中野がTOP争いできない理由にはならない。

ごめん、ここの話の展開というかつながりが理解できん(w

しかし、トップ争いしてほしいとは思うね。これマジで。
117音速の名無しさん:02/03/11 21:24 ID:WfGrEkp6
>虎はどんな感じで邪魔したの?

去年のマイ蹴るのような感じじゃないかな♪
118.:02/03/11 21:27 ID:sGHnatcl
とりあえず前半5戦の内でトップ争いできるかどうかでトラの評価を決めようでは
ないか。

昨年みたいに後半になってから調子を上げても後の祭になりそうなんで。
119音速の名無しさん:02/03/11 21:37 ID:uSLuP1Ca
ひとつめ
>>115
>オーバルならまだしもストリートでトップ争いに影響を及ぼす走りって・・・。

オーバルでの周回遅れってのはある意味スリップを利用されて
順位争いに大きな影響を及ぼす。
だがストリートではハードブレーキング地点で簡単に道を譲ることが可能。

ましてストリートはオーバーテイクが困難(これは百も承知)
にもかかわらず、虎の妨害により首位争いが混乱。

これは虎の責任だと感じたまでだ。

まあ時と場合によりけりだがね。
(レースの様子をしらないのですべて憶測だが)

ふたつめ。
>>116
>年齢的にF1に戻るのは到底無理だし、逆にCARTでましてや元F1ドライバーで
>この年齢なら常にトップ争いしてないとダメだよね。

これに対するあんたの反論

>グージェルミンやブランデルはCARTで上位にくるまでに
>結構かかってなかった?JJレートみたいな例もあるし。

つまりこの反論は、虎が今トップ争いを出来ないのは不慣れ故、
といいたいんだろ?

でもワシは彼らがTOP争いできない理由が不慣れによるものとは思わないから

>でもそれが今現在虎や中野がTOP争いできない理由にはならない。

という反論になるわけ。

以上。

余談だが虎や中野がTOP争い出来ない要因の一部はチームにもあると思うゾ。
(ここで中野は違う云々の議論は不要)




120音速の名無しさん:02/03/11 21:38 ID:iCCGfARJ
仮に邪魔したとしたら意地張ったんじゃなくて、
トヨタのエースであるダマッタの援護をやらされたんだろう。
121音速の名無しさん:02/03/11 21:40 ID:V/2jUPE7
>>110>>113>>115
結果が全てだよ。
〜ったら、〜れば、ではダメなんだよ。
結果的に虎は遅いじゃねーか。
漏れも出来れば虎や珍事に勝ってほしいけど、
現実に遅いんだからしょうがない。事実は受け止めないと。
それでも虎が速いってんなら、
今までの結果を覆せる根拠を見せてくれ。
122音速の名無しさん:02/03/11 21:42 ID:wwYEmydv
虎は豊田のエース、ダ・マッタに勝てなきゃお話になりません。
F1なんてとんでもない。
123音速の名無しさん:02/03/11 21:46 ID:uSLuP1Ca
>>120ダマッタの援護・・・
それは考えもしなかった・・・。
それが事実だったら面白いんだが・・・。
まあチームが違うのであり得ない話だろうな・・・。
124音速の名無しさん:02/03/11 21:56 ID:uSvlFI72
結果が出てない。
プロのレーサーだろ。結果出さないでどうすんのよ。
あとから若くて速いのがどんどんくるぜ。
125音速の名無しさん:02/03/11 22:21 ID:iUL7ZSzO
邪魔したという理由でペナルティーを課せられるみたいだね・・・。
126音速の名無しさん:02/03/11 22:44 ID:oT8wLkwg
某オリンピックのように、黄色い方に対する差別的意識が見え隠れする。
所詮cartも白色優先なのさ。国籍欄見てみろ、そこにはJAPと書いてあるだろ。

妨害したのが日本人でなければそこまで叩かれなかったに違いない
127音速の名無しさん:02/03/11 22:49 ID:iCCGfARJ
>>123
http://www.toyota.co.jp/ms/cart/index.html
行って「高木虎之介のレーシングコラム」読んでみて。
虎之介が他のトヨタエンジンユーザーに相当気を使っている(or使わされている)
のが分かるから。
128音速の名無しさん:02/03/11 22:51 ID:uSvlFI72
アメリカに自分で行ったんだ、人種差別ぐらい腕で跳ね返さないでどうする。
チャンピオンになればヤンキーも持ち上げてくれるさ、少なくとも表面的には。
129音速の名無しさん:02/03/11 23:01 ID:eepMKHOb
>>126
面白いレースを見たい、という観点から言えば虎が邪魔だった事は確かだ。
前科もあるし、叩かれてはいるが、正直あの程度なら大した事は無い。
クリーブランドでのマイケルも某フォーラムじゃ今回以上に叩かれてたよ。
130音速の名無しさん:02/03/11 23:12 ID:LkyOfMhX
>>121

CART しか見てないとそういう風に言えるんだろな。

漏れは、2000年の FN とかも見てたから、F1 とか CART 以外に
興味がなくて観てない連中みたいに、問答無用でダメとは言えな
い。あの年は圧倒的だった。

だいたい、結果がすべてなら、レースなんか見なくていい。
結果のリストだけ見てたらいい。

モータースポーツっていうのは、レース結果の順位だけじゃなくて、
それをとりまく、技術やら、チーム状況やら、人間関係やら、さま
ざまなものが面白いと思うんだけどね。
だからこそ、たら、れば、の話も出てくるわけで、まあ、いいじゃん。

少なくとも、オレはそう思って観てるよ。

高木が CART でチャンピオン取れるかっていうと、たしかに難し
いかもしれないけど、なんちゅーか、彼の今までの実績から言っ
て CART で競ってる連中と比べて、一方的に「遅い」というのは、
あんまり賛成できる意見ではないなあ。
131.:02/03/11 23:44 ID:sGHnatcl
評価が定まらないというのはある意味虎の宿命か?
132音速の名無しさん:02/03/11 23:46 ID:UbDDtclG
>>128
かつて野田がライツで優勝した時、なんか嫌がらせを受けたとかそういう話を見たこと
あるんで虎が実力で勝ったとしてもアメ公の心を掴む事は無いだろうね。
133.:02/03/11 23:54 ID:sGHnatcl
アメ公の心よりもトヨタの心を掴まなくては
134音速の名無しさん:02/03/11 23:58 ID:C2I+05Ai
>>127
トヨタのホームページの虎のコメントは誰が代筆しているのかな?
嫁さんか?
虎があれだけの長文書けるとは思えないが・・・?
135音速の名無しさん:02/03/12 00:00 ID:scRXSKHQ
>>132
ミーティングでの他愛の無いイタズラに野田がキレた話の事では?
椅子隠されたとかいう
136音速の名無しさん:02/03/12 00:03 ID:HTHEovoo
>>135
ゲルハルト・ベルガーのチームメイトを3年もしていたセナは
ある意味非常に凄いな(笑) <イタズラ
137アナル*ファック ◆UT/krFaI :02/03/12 00:14 ID:WFMiDLlM
というわけで今
辛酸をなめながら飯喰ってます。
(ちょっと酸っぱくて白いご飯によくあうよ。)
138音速の名無しさん:02/03/12 00:14 ID:mcL+3DqG
虎ってまだ走ってたんか?引退したと思ってたよ。
つーか、佐藤の露出度が高いせいですっかりわすれてたよ。
中野・高木・Fポン(まだやってたんだ・・・)、これ全部忘れてた。
139音速の名無しさん:02/03/12 00:17 ID:ARz158ak
>137
ワラタ
140 :02/03/12 00:18 ID:sTK+Lf4B
>>138
ドリチン土屋のありがたいお言葉
「オレさあモータースポーツファンってみんな一緒だとオモってたのよ
 F1の解説初めてわかったことだけど、モータースポーツファン
 の他にF1ファンっていうのが別にいるみたい。そういう人達に
 オレ、ウケ悪いみたいね」
141.:02/03/12 00:18 ID:dmoOJVpG
138は記憶障害持ちか?
142音速の名無しさん:02/03/12 00:19 ID:mcL+3DqG
>>130
>だいたい、結果がすべてなら、レースなんか見なくていい。
>結果のリストだけ見てたらいい。

それってジル・ビルヌーブやアレジ、ロニー・ピーターソンには言えるけどなぁ・・
高木にはチョット・・・
つーか、かなり無理があるだろ(笑
せいぜい94年の右京ぐらいだろ。

143音速の名無しさん:02/03/12 00:25 ID:mcL+3DqG
>>141

Fポン走るより海外のF3走るほうがF-1に近いだろが(わら
つーか面白いか?<Fポン??

フジもFポン中継するより海外のF3放映したほうがイイと思うぞ。マジで。
144.:02/03/12 00:29 ID:dmoOJVpG
海外のF3とひとくくりにしている所がアイタタタ・・・
145音速の名無しさん:02/03/12 00:30 ID:mcL+3DqG
>>144
スマン、スマン

Fポンよりもサラブレッド・グランプリ

に訂正するよ(藁
146音速の名無しさん:02/03/12 00:31 ID:teY1qJHH
>>140
ドリチンってそんなこと言ってたのか。
F1以外のレース見る人は、ドリチン好きなのか?
147音速の名無しさん:02/03/12 00:40 ID:VDQMwE58
>146
いや、嫌いです。
148.:02/03/12 00:50 ID:dmoOJVpG
>145
うーむ、意味不明・・。

>146
ドリチン、ルマンではカッコイイと思ふ。
149音速の名無しさん:02/03/12 00:53 ID:teY1qJHH
>>143
正直、FNはつまらんと思うが
知らん奴ばかりの海外F3放送しようとしたとこで
スポンサーがつくのだろうか。
150音速の名無しさん:02/03/12 01:39 ID:mcL+3DqG
>>148

ひょっとしてサラブレッド・グランプリ知らんのか?
151130:02/03/12 02:28 ID:2rCTZVLr
>>142

どういう意味で引用してくれたのかわからんが、漏れ
は反語的に「結果のリストだけ見てたらいい」って言っ
てんだけどな。
それから、漏れは高木の FN での圧勝を話題にして
んだが、142 が出してきたのは F1 の例なのかな?
悪いが、意図がわからんなあ。

>>143

うーん、まあ、FN 地味だし、運営もダメダメみたいだ。
客も全然入ってない。

でも、F1 とかのよくも悪くも洗練された、神経質なレー
スと違って、荒い感じが結構面白いと思ってるけどね。

オーバーテイクも F1 よりはあるし。

だいたい、F3 の方がいいとかって言うけど、F3 のチャ
ンピオンや上位陣は、FN に来てたりするんだけど。

>>149

FD の細川(?)だったっけ、とか、松浦とか今年も日本人
は結構ヨーロッパの F3 に出てたと思うけどね。

ま、イチローとか新庄と同じで、F3 自体にみんなの興
味があるんじゃなくって、日本人の選手が健闘してるの
がうれしいってだけだな。そういう意味じゃ、149 には賛
成。
152音速の名無しさん:02/03/12 09:01 ID:vuzF0vp5
昨日スピードチャンネルで見たけど、カナーンにやられるまでは高木は頑張ってたよ。
カナーンも周回遅れだったから高木は気の毒だったが。
しかし最後のスプリントレースになったときはまずかった。
3周遅れなのに青旗を無視しまくってダ・マッタとダリオの間に入ったままだった。
あれは見ていて正直痛かった。個人的には高木を応援していたけど、あの時ばかりは
「あーあ、なにやってるんだ。早く道を譲ってやれ。」と思った。
レース後、ダリオは高木のことを糞ミソに扱き下ろしてたけど仕方ないね。
CARTオフィシャルのコメントによると、レースコントロールセンターからピット
に何度も青旗に従うように連絡されてたとのこと。
万が一、トヨタの意向で青旗を無視したなら、トヨタは最悪ですね。
フォードなんかはそういう汚いことはしないと思うが如何なものか?
153音速の名無しさん:02/03/12 09:05 ID:dUDzVegw
BSの放送っていつ?>>CART
154音速の名無しさん:02/03/12 10:55 ID:HrkdFC0j
>>152
まじかよ・・・。
ダリオFANとしては許されない出来事だろうな・・・。

だがそれがトヨタチームの意向だと判断するのは早急すぎるよ。

155音速の名無しさん:02/03/12 10:57 ID:EUgu3idg
>>152
フォードはしらんが、ホンダはまったく同じことを去年のクリーブランドでしてた。ガイシュツだけどね。
ミモマンセーな俺はあのときマイケルと朝香に殺意を覚えたよ。
156音速の名無しさん:02/03/12 15:35 ID:unKEVpPR
>>155
あの時はマイケルに対してちょっと失望したね。
ダリオはチームメートだったっていうのも理解できたけど。
やっとチャンスを掴んだミモが実力を発揮したのにね。
157.:02/03/12 16:19 ID:0PK1kPgn
マニュファクチャラーポイントを廃止にすればいいのに
158音速の名無しさん:02/03/12 16:22 ID:0d01h9Sq
エンジン製造者部門のポイントはどういう採点方法
なんですか?
159音速の名無しさん:02/03/12 17:05 ID:4ncaSNlN
>>158
マニファクチャラーズ(エンジン)、コンストラクターズ(シャーシ)、
ネイションズ(ドライバー国別)のポイントは、
各セクション事に、最も高いポイントのみ有効。

今回のマニュファクチャラーズは
1位トヨタ  21(ダ・マータ決勝1位【20p】+最多リードLap【1p】)
2位ホンダ 18(ダリオ決勝2位【16p】+フェル爺予選ボーナス【1p】×2)
3位フォード 12(ぢょる談決勝4位【12p】)
160音速の名無しさん:02/03/12 17:30 ID:ry/HZVW+
>>152
でもフォードもしてたんじゃなかった?
去年の大接戦のミシガンでカーペンティアをラップダウンのタグが援護・・・ってあったような
161音速の名無しさん:02/03/12 17:31 ID:x+pnkYJB
>>130
俺もあの時のFN観てたけど、ブッチで勝ってるのに
「マシンがいいんだよ」的なひがみはあまり聞かれなかった。
あの年のPIAAは確かに車は良さそうだったけど、やはり高木
の腕でもぎ取った勝利が多かったように思う。

なのに、なぜ勝てないどころか上位入賞も難しい状態なんだろう・・・
やっぱり、PIAAの時はセッティングの注文なんかが十分できたのに
CARTでは妥協せざるを得ない状況が続いてるのかも。

とかばってみたものの、やはり結果は出して欲しい。
いや、出せ!
162音速の名無しさん:02/03/13 02:50 ID:Aai+10EK
RacingOnには「獲得ポイントのすべてが加算される」って書いてあったけど、
これは間違いなんだよね。
ひょっとして台数が多いトヨタの「トヨタ・パワー」炸裂かと思ってしまった。
163音速の名無しさん:02/03/14 12:07 ID:45ovXPw2
フランキッティのインタビューです。
誰か訳してくらはい。
http://www.autosport.com/newsitem.cfm?id=18221&series=7&type=f
164音速の名無しさん:02/03/14 15:31 ID:5rwzheCz
>>163
長文なんでトラに関する部分を抜粋すると、私とチームはこの週末収穫のある充実
した時間を過ごせたのだが、一つ残念なのはレースの流れの読めない(知識の無い)
トラ高木の行いだ。かれはチームの無線からもcartオフイシャルからも再三譲るよう
指示を受けたが譲ることをしなかった、このことについてトラ高木は知識不足である
というような表現をしていますなダリオは。
165音速の名無しさん:02/03/14 15:39 ID:LUcb+ZDq
>>164
ついでに言うとトラ高木はこれまでにも自己中心なドライビングでこれまで
周囲のドライバーとトラブルを起こしており(去年のペナルティーの件か)
選手権をとおして、そうした行いの目立つドライバーである、とダリオは
言っております。
166音速の名無しさん:02/03/14 15:43 ID:ezqfTavp
おまえらが遅すぎなんじゃ
167音速の名無しさん:02/03/14 15:48 ID:SrEm0Phf
まー、これからはノトーリアス・タイガーというイメージで
売り出すってことで。
もともとイイ子とは言い難いイメージだし、いいのでは?
168音速の名無しさん:02/03/14 16:24 ID:c2xbxXLY
しかし、タイヤの違いってだけで あんなにタイム差出るのか・・・!?
よっぽど悪かったのかなUセット目は。
何かデリケートになっちゃってるよね。 アグレッシブルが無いよな。
今回の件は確かに知識不足だったんじゃないの、自分が どう言う時に突っ張って、どう言う時に
引かなければいけないのかが、単純に判ってないだけとちゃうんかな!?
169音速の名無しさん:02/03/14 17:08 ID:/81Pn6uo
自己中なんだよトラは・・・
170音速の名無しさん:02/03/14 17:19 ID:E4zSPRqk
自分が勝てないと「トップレベルのドライバーに腕の差なんてない。」
とか平気で言って、あるのはマシンの差だけとでもいつも言いたげだもんね
トラは。
わずかコンマ1秒の腕の差が天と地ほど結果の差や評価の差をうむことを
知っているレーシングドライバーとは思えない発言だよ。。。
171音速の名無しさん:02/03/14 17:46 ID:LU3n5I1x
>>163 それにしても随分な言われ様だなあ。あんまりじゃねーの。
172音速の名無しさん:02/03/14 17:59 ID:2uK/l2C1
>>164
知識不足は良いほうの訳し方ですな。
悪く言うとバカ、アホ、と訳してもいいのでは?
173JOJO丁稚奉公:02/03/14 18:08 ID:T1FL/11n
>152 禿同
折れもスピードチャンネル見てたけど、マジで高木カナーんに
ぶっけられるまでかなりふんばってたよな。折れ、別に高木の
ファンでもなんでもないけど、なかなか骨あるよ〜とおもった。
でもトップ争いをするのはちょっと難しいかもな。
174音速の名無しさん:02/03/14 18:24 ID:M1H59cun
>>172
明らかにそういうニュアンスですな。
164,165をさらに補足すると、「”Takagiは大した実績も挙げてないんだから、
おとなしくしてろよ”、とみんなが思ってるぞ!」などと、のたまっており
ます。そうとう怒ってます。
175音速の名無しさん:02/03/14 19:17 ID:TPsJRek/
>>161
チーム力の差は大きいかな〜
FNもCARTもどのチームも同じマシン様でいて
結構カスタマイズされている
PIAAはカスタマイズ出来るチーム
ウォーカーはカスタマイズ出来ないチーム
チップガナッシはカスタマイズが出来るチーム
176.:02/03/14 20:46 ID:2pOD7yWC
ただでさえCARTでは日本人ナメられそうだからこれくらいのオイタは
いいかもね。
177111,121:02/03/14 20:51 ID:kKouZFmB
トラも痛いが、トラマンセーな奴らはもっとイタイ。
って優香、漏れも日本人として応援はしてるが
彼は遅いのでそれ故に決して勝てないということを少なくとも認識している。
178当然だが:02/03/14 21:18 ID:uCyC2TSt
名無しで結果論を語る177が最もイタイ。
179111,121:02/03/14 21:25 ID:T/N9eyGe
結果しか求めてません。
トラは記録にも当然残らないが、記憶にも残らない。
だいいち、2chで名無しもクソもねーだろ。みんな名無し同然やんか。
180111,121:02/03/14 21:27 ID:T/N9eyGe
>>178がメアドから何から晒してカキコしろよ。
181音速の名無しさん:02/03/14 21:28 ID:AR3rMUFo
結果論と「結果を求める」の区別すら付いていないのが致命的にイタイ。
182音速の名無しさん:02/03/14 21:35 ID:16lcn6iO
虎オタってさえない男が多いんだよねぇ〜。
デブでめがねで色白でって感じ。
それに比べると中珍は女性に人気だからまだ救われてるかも?!
あっ!
虎オタってまだ彼のことを虎ちゃんって呼んでるのかなぁ〜?

虎マンセーオタさんは、
結果(Fポン圧勝)云々いうけど私は虎ちゃんがCARTでもし結果残しても
決してファンにはならないなぁ。
ファンかどうかってのは結果が全てではないのよ。
過程も大事なのよね。
その意味では開幕戦のアレはさらにマイナスって感じ。
183111,121:02/03/14 21:48 ID:T/N9eyGe
漏れは結果論なんかでは語っていない。
結果しか求めていないというのは裏を返せば結果なんか期待していないのだ。
何故ならトラは遅い。
結果論で語りたくても過程に目をみはるものは何も無いのだ。
予選しかりラップタイムしかり。
結果論で語られることができるレーサーはごく一部だけだよ。
そんなこともわからないのか?このスレの住人は。(w

184.:02/03/14 22:04 ID:2pOD7yWC
CARTは遅くても勝てるらしい・・。

ちゅーかなんか狙いすぎなので放置がよろしいかと。
185音速の名無しさん:02/03/14 22:10 ID:j09gNh4y
>>183が支離滅裂ぶりをさらけ出した上に、珍ヲタが乱入。
いい感じで荒れてきたねえ。
186111,121:02/03/14 22:13 ID:iVIc7GqK
カキコしてる間にガンダム終わっちまった。
187111,121:02/03/14 22:15 ID:iVIc7GqK
文章が下手なのは認めるけど漏れのどこが尻滅裂なんだ?
一貫してると思うが。
188音速の名無しさん:02/03/14 22:20 ID:uCyC2TSt
>>187
高木とファンに対する悪意だけは一貫しているね。
論理展開に関しては、ボトルに詰めて海に流した
手紙のように行き当たりばったりの支離滅裂だが。
正直、指摘しようにも、そもそもの話の流れすら
見えない。
言いたいことはじゅうじゅう分かったから、消えな。
189音速の名無しさん:02/03/14 22:23 ID:XnowICrn
とうとうidiotと言われちゃったね、高木。
>>189
それぐらいのことは7thgearあたりで散々言われてなかった?
191音速の名無しさん:02/03/14 22:35 ID:2R9C5pfI
こう言ったらかわいそうだが、idiotって、虎にピッタリの単語だな。w
192音速の名無しさん:02/03/14 23:22 ID:XE9Xm9xH
7thgearと同様に有名なもう一つのBBS(CART RACING UPDATE)のほうで
日本人のBLACKRAIN氏が頑張っておられるぞ。なかなかマターリといい味を出しておられる。

↓がその高木スレ。最近は海外でも高木スレがあちこちで一気に増えましたな。(笑
http://cart.motorsportforum.com/forums/showthread.php?s=c40587da956498dcd6935c12319c0631&threadid=44088
193アナル*ファック ◆UT/krFaI :02/03/14 23:25 ID:LjuUxchE
とりあえず
最新の虎リポートが
トヨタのサイトにアプされたから
ヲタもアンチも読んでらっしゃい。(今回も濃いよ)

おながいしま*
194111,121:02/03/14 23:52 ID:ziXZ4cD1
>>188
漏れはトラのファンである事を批判しているわけじゃない。
トラはどうしようもなく遅いのに車が悪いから勝てないでいる等、
勝てないことを本人以外の理由にするなと言っている。
トラは遅いけど好きだっていう奴らのことまでは否定していない。


195音速の名無しさん:02/03/15 00:08 ID:ZhdLolqR
>>194
あえて電波にマジレスするが、なぜ本人が遅くて他に理由はないなんて
言い切れるのかね?

お前はこう答んだよね。
「だって結果が出てないだろうが」

でも、そもそもお前の主張は
「結果が出ないのは本人が遅いからだ」
ってのが骨子なんだよね。
つまりトートロジーなんだよ。

こう指摘すると、「結果がすべてだろうが!」って逆ギレするんだよね。
そもそも、本当にそうなのかどうかが問われているにもかかわらず。

だから支離滅裂だって言っているの。わかる?
わかったら青臭い自己主張はやめとけ。
196音速の名無しさん:02/03/15 00:18 ID:/YbZgp60
111、121クン、顔真っ赤だよ。(ゲラ
197111,121:02/03/15 00:34 ID:mt2WAb+N
>>195
ってーことは、だまー田や毛にーブラックが本当に速いのかも
「本当にそうなのかどうか」問われなければならないということか?
つまりはフロックの可能性があると。
あんたらの方が支離滅裂だと思うが?
現実を直視しろ。
198音速の名無しさん:02/03/15 00:39 ID:/YbZgp60
>>197
主張したいならもっとまともな事書いてくれない?
冷静で居られないのはわかるけどさぁ
199音速の名無しさん:02/03/15 00:41 ID:Y8t1uoAq
>>197
なんでそういうデタラメな話のそらし方ができるんだ?(爆
現実の前に日本語を直視しろよ。

あんたの言い分がトートロジーだということには何の変わりもない。
やっぱマジレスするだけムダだったって感じ?
200音速の名無しさん:02/03/15 00:41 ID:NKHQot9j
結果が出ていないから遅いねぇ・・・
パピスなんか、98年はノーポイントだったけどな。
電波クンは知らないだろうけど。
201音速の名無しさん:02/03/15 14:14 ID:HxjLVjFa
期待sage
202音速の名無しさん:02/03/15 14:15 ID:y772KklU
>>197
オマエ ウザイYO!
もう少し日本語勉強してから来い(藁
203音速の名無しさん:02/03/15 15:03 ID:C/kI/9qI
トートロジーだってさ!
虎オタも必死だわ。
204音速の名無しさん:02/03/15 15:28 ID:HxjLVjFa
トートロジーってなん? (素)
205音速の名無しさん:02/03/15 16:56 ID:LFT8m5VT
>>204

前提→結論→前提→結論・・・・の様に、論理が循環して無限ループを呈していること
206名無しさん:02/03/15 17:53 ID:YzbuFI/y
今年はCARTに日本人ドライバーは二人出てて一方は見てるとアグレッシブさも感じ
られず、ただ走っているって感じ。で、もう一方は批判はあるがアグレッシブで
見ていてもそのうち一勝ぐらいするんじゃないか、と大げさかもしれんが可能性を
感じる。同胞なんだから少しばかり贔屓目に見てもバチは当たるまい。
207音速の名無しさん:02/03/15 17:58 ID:EbuxJn4P
>もう一方は批判はあるがアグレッシブで
見ていてもそのうち一勝ぐらいするんじゃないか、と大げさかもしれんが可能性を
感じる。

アホか。飛躍し過ぎじゃボケェ
208JOJO丁稚奉公:02/03/15 18:00 ID:ZxDNXQEV
トラは出たりへこんだり結構パフォーマンスしてたと
思うな。
209音速の名無しさん:02/03/15 18:19 ID:VIzmA0o+
>>207
本人が今年は最低一勝はするって言ってるんだから、するんじゃないの?
210音速の名無しさん:02/03/15 18:23 ID:rzZ831xT
トラって散々速えーって言われてきたからそうなんだと思って
ずっと見てきたけどやっぱり日本では速くてもトップレベルでは
平均的な速さなのでは?と最近は強く思い出した。。。
でも珍事よりはずっと速いのは認めるけど。
211音速の名無しさん:02/03/15 18:41 ID:dlfOQTao
>>203
そんなみっともない捨て台詞を吐くなら、最初からケンカを売らなければいいのに。
212音速の名無しさん:02/03/15 19:12 ID:pgdKCL+1
虎のコラムへの突っ込みってあんまりないね。
誰も読んでないのか?
読んでるけど、淡々としていてあまり突っ込む気になれない。
わりと仕事ぶりが詳細に書いてあって読み物として面白いというのもある。
214音速の名無しさん:02/03/15 19:18 ID:C/kI/9qI
>>210
cartじゃ速さはそこそこのレベルにはあるんだろうけどね。
速さだけじゃレースはつとまらないんだよね・・・。
おそらく今シーズン一度や二度はその速さが結果に結びつくかもしれない。
でも一度か二度程度だろう。
CARTじゃそんなドライバーは多数見てきてはいるが。

>>211
必死な時ほど冷静にレスってか?
相変わらずオタって一所懸命だよね。

次のレースは1ヶ月後か・・・。
長いな・・・。
早く汚名を払拭せねば・・・。
215音速の名無しさん:02/03/15 19:34 ID:irzP6nqx
オタだとか、必死だとか、そんな逃げ口上しか用意できんのか。
つくづく貧しい奴だな。中身がないならいつまでも居座るなよ。
216音速の名無しさん:02/03/15 19:39 ID:o3ocdTVm
オマエモナー
217音速の名無しさん:02/03/15 19:40 ID:pgdKCL+1
>>213
あのコラムの目的が結果報告ではなく、レースウィーク中の仕事の積み上げてゆく過程
を描いてゆくことで、それが「言い訳」と突っ込めないほどに詳細だからかな?
フランキッティとの件に全く触れていないのはちょっとズルいかな、とも思うけど。

あれを読むとウォーカーレーシングの水準が上がって行く過程を楽しんでるんじゃないか、
以前ほどF1に戻ることにこだわっていないんじゃないか、と思うんだけど如何でしょう。
>>217
それだ。金土日の仕事やセッションの因果関係がちゃんとあるんだよね。

ただ本人はやっぱり焦っているのではないかと思うな。
219音速の名無しさん:02/03/15 19:55 ID:pgdKCL+1
焦りと、もう戻らなくてもいいかもという諦めが入り交じった気分が
見え隠れ(深読みしすぎ?)するのもあのコラムの魅力だな。

琢磨がジョーダンでの仕事ぶりをあのぐらい詳細に書いてくれれば
すごく面白いと思うけど、F1にいる間は難しいかな。
220JOJO丁稚奉公:02/03/15 20:00 ID:ZxDNXQEV
でも高木が今更F1ってかい?
221音速の名無しさん:02/03/15 20:03 ID:pgdKCL+1
>金土日の仕事やセッションの因果関係がちゃんとあるんだよね。
あのコラムを読んでから、金曜日午前のつまずきが後々まで尾を引いて悪い方向へ
引っ張られてゆく嫌な感じというのが分かるようになった。

亜久里なんかやたらに「流れ」を連発して「おまえは流れでレースやってんのか」
と思ったりしたけど、こういうことを言っていたんだろうか。
222111,121:02/03/15 21:30 ID:dQYLHU5X
>>218
前々から思ってたんだが、あんたの名前面白いね。よく考えてあるわ。
223音速の名無しさん:02/03/15 21:47 ID:C/kI/9qI
>>220
それはここではNGワードです(w

>>221
何事も流れは大事だよね。
その流れを断ち切る術も必要だけどね。

>>215
あんたのレスの方がトートロジー的なんだが・・・。
まあ、せめてあのコラムの1/10でも快活に話せば・・・と思うこともないでもないが。

>>222
さんきゅ。あまり挑発せずにマターリやってくれ。
225音速の名無しさん:02/03/16 00:30 ID:dbhD9NoW
>>222
ウゲェ!なんとか気に入られようと古参コテハンに媚を売る様な真似しないでくれ。吐きそうだ。
226音速の名無しさん:02/03/16 00:48 ID:r+CMzKYX
>>220
おれはCARTが好きだから、別にF1に戻らなくてもいいと思ってる。
虎之介が今年優勝を含む好成績を残し、来年か再来年には上位のチームに移籍して、
CARTとIRLが統合される時までアメリカに居残り続け、INDY500で運良く優勝しちゃ
ったりしたら最高だな。
見せてくれれば最高だな
227音速の名無しさん:02/03/16 03:12 ID:+6C6M6NC
どうしても「スロットルが戻らないYO!ウワアアン」の音声/動画が欲しくなりますた。
エムエクース0件・・・
どっかに落ちてないですか?ほすぃ
228111,121:02/03/16 08:39 ID:x1lZvSzr
今週はF1に注目。
229音速の名無しさん:02/03/16 10:42 ID:YkoOnxn+
>>228
誰がてめぇの日記書き込みなど読みたいと言ったよ。
氏んでくれ。
230111,121:02/03/16 12:42 ID:vImdduEY
>>229
なに熱くなってんの?
231音速の名無しさん:02/03/16 13:07 ID:6peHoCZk
>>230
単にウザがられているだけ。
232音速の名無しさん:02/03/16 13:09 ID:6peHoCZk
俺も111,121は氏ぬべきに1票。
233音速の名無しさん:02/03/16 13:58 ID:acT1FtCV
必要以上に叩きあいするのもどうかと・・・。
みんなもうちょっと大人になれ。
234音速の名無しさん:02/03/16 16:32 ID:r+CMzKYX
>>213
2ちゃんねるの書き込みでもそうだが、
特におかしな所がない「おっしゃる通り」なものってツッコミ所を掴みにくい
からレスがつかない。で、関心を呼びにくい。

虎のコラムを「おかしな所がない」と言ったら、いっぱい突っ込まれるだろう
けど、ドライバーが自分で書いているものとしては相当まともでしょ。
235音速の名無しさん:02/03/16 16:37 ID:VC3KTms7
111.121名無しで書き込みしろ。関係無い奴まで不快にさせんな。
236111,121:02/03/16 16:55 ID:CpPBbZ4M
>>235
そうしろってんならそうするけど、
漏れに何をムカついてるんだ?
237音速の名無しさん:02/03/16 16:59 ID:Ae57nvZi
>>236

>>229でとっくに指摘済みだが。
238音速の名無しさん:02/03/16 18:00 ID:AWJj2tPk
>>111.121
ふつーにうぜえ
239音速の名無しさん:02/03/16 18:46 ID:8rsW+ytD
名前欄になんか書き込む奴は自己顕示欲の塊
240音速の名無しさん:02/03/16 18:48 ID:rVK4L8Va
名前欄に音速の名無しさんと書き込む奴は○○○の塊
ワシもだな・・・。
241音速の名無しさん:02/03/16 23:13 ID:vL0b03mh
馴れ合うぐらいなら叩き合いしろ!!
それがCARTスレだ!!はっはっはっ
242音速の名無しさん:02/03/17 00:22 ID:rbWm+TDh
歯茎が邪魔してダリオ2位か、、、
いっつもクラッシュで他人の盛り上がりになってしまったね
243音速の名無しさん:02/03/17 00:27 ID:+wA5zvy+
>いっつもクラッシュで他人の盛り上がりになってしまったね

日本語なんか変
あれがなくてもフランキッテイはダマッタを抜けなかったと思うが。

そもそも、トラすら抜けなかったのに、なぜダマッタは抜けたと
思っているのだろうか。
245音速の名無しさん:02/03/17 00:53 ID:2ACzpakO
>あれがなくてもフランキッテイはダマッタを抜けなかったと思うが。

あの場合そういう問題なのか?と小一時間>>244を問いつめたい・・・。
>>242の物言いに関する限り、そういう問題。
247音速の名無しさん:02/03/17 03:26 ID:S9+NSUIN
フランキッティ的には
虎の所為にしておけば
万事解決
248.:02/03/17 10:10 ID:/c/3vyBY
>247
そうだね。本音を言うと2位で凄い喜んでるみたいだし。
249音速の名無しさん:02/03/17 10:46 ID:7SJQtODx
今年はチームを移った、黒が逝きそうだと思ったんだけど、なんか黙った
の方が逝っちゃいそうだな
250音速の名無しさん:02/03/17 12:21 ID:VZyV/3Rf
>249
去年もそう思った。
今BSの見たけど、そんなにダリヲにつつき回されていた感じでもないな。
むしろダリヲが後ろのクリスちゃんに手一杯だったような。
ちょっと擁護してみた。
252音速の名無しさん:02/03/17 20:04 ID:FWuk+N1K
>>251
確かに騒ぐほどの事でも無かった。
ダリオも本当に邪魔なら手を上げてアピールすりゃいいのに。

まだこの件で某所は盛り上がってます(w
http://www.seventhgear.com/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=007572;p=2
253JOJO丁稚奉公:02/03/17 20:12 ID:2Gkfkq0u
247>禿げ同
これが事実だと思う。遅いはずの高木を抜けないのに
デマッタを抜けるわけないよな。とりあえずは高木のせいに
しておけば万事OKということ。
254音速の名無しさん:02/03/17 20:48 ID:HUgerZQb
この問題は2つだよね。
最後の最後までトップ争いをして、レースを盛り上げてゆこう
という一般論でいえば、トップグループに挟まれた周回遅れの
マシンはマナーとして、というよりルールとして退かせるとい
う論議と、今回に限定して虎はダリオをブロックしたのか、と
いう2点。
後者についていえば、ダリオはクリスチャンの追い上げを塞ぐ
のに懸命で、トップはおろか、前を行く周回遅れの虎に迫って
いるって感じではなかったよね。虎自身、後ろがきたらよけら
れる状態だったけど、来なかった、って感じなんじゃないの?
前者については、ルール化への検討は必要だと思う。
単に今回のことだけでなく、去年のクリーブランドなんて、更
に露骨だったもん・・・今回、騒いでこの論議を呼び起こした
のが、周回遅れのチームメートの露骨なアシストで勝った人だ
というのは皮肉といえば皮肉だけどね。

255音速の名無しさん:02/03/18 09:45 ID:JzP6EuC0
問題はダリオがクレーム飛ばしたってことだよ、アメ公どもが騒いでるのは
バッサーやブランデルがグダグダ言うなら、ああそうかいってっ位だけど
めったにクレーム飛ばさないダリオがこれだけ怒っているってのがポイントだと
おもうよ(海外の批評を読む限りわね)
TVで映っている範囲は限られているし、抜きやすいコースそうでないコース
条件も色々あるんだからひとくくりに語るのもいかがな物かと。
256音速の名無しさん:02/03/18 10:19 ID:vqpS+lhI
高木云々ではなく、レース序盤からアグレッシブさに
かけていたと思う>ダリオ
フェルナンデスに仕掛けもしないのを見て、コイツ
やる気ねぇんじゃねぇの?と思って見てた。
終盤のグリーンフラッグ以降、中継画面はほとんど逃すことなく
黙った・高木・ダリヲの3者を追っていた。
あの画面で限られているというなら、あの局面のことを判断できる
人間は存在しないことになる。
258音速の名無しさん:02/03/19 00:34 ID:HunbKxwo
ダリオっていつもまたーり走ってるようにみえる。
259音速の名無しさん:02/03/19 00:37 ID:8PacJIV2
まぁ相棒が相棒だし
マターリ走ってるように見えてしまうかも。
260音速の名無しさん:02/03/19 00:40 ID:HunbKxwo
そういうことだったのか(w
261音速の名無しさん:02/03/19 01:04 ID:6t0lVeTR
ブレンボ製トラスペシャルのブレーキっていつ完成するんですか?それとももう完成してるんですか?
262音速の名無しさん:02/03/19 01:27 ID:pSgnl0rc
>>259
7Gには、
「”相棒”に相当ヒドイ事されてもチームメイトとしてやっていってる我慢強い」
ダリ夫が文句言ってる、と言う所に燃え上がってる連中が多いみたいだ。
263音速の名無しさん:02/03/19 01:35 ID:q3GXFivo
トラが実際速いか遅いかは知らんけどFポンでのトラのブレーキングは大好きだった
セッテング能力なんかはどうだか知らんけど、ブレーキのテクニックに関してトラは
いいもん持ってると思うんだけどどうでしょうか?
264音速の名無しさん:02/03/19 01:51 ID:I3Gf91JA
勝てる環境にあったFポンでは、虎は勝ちまくったわけだし
CARTでも、もうちょっと勝ちを狙える環境を与えれば
ソコソコいけるんでわ?
265音速の名無しさん:02/03/19 01:58 ID:Y42QYMJZ
勝ちを狙える環境か・・・
早い所ウォーカーから脱出しないとね。
ドライバーがアレコレ注文つけなくても楽に勝てるチームに入れれば良いんだけど。
266音速の名無しさん:02/03/19 03:10 ID:/+CVKKxq
>>265
アレコレ注文つけなくちゃいけないチームでも良いから
その注文をしっかりと実行出来るチームに行って欲しい・・・
267音速の名無しさん:02/03/19 05:52 ID:08IUMCLL
そんなことより、来年以降もCARTが存在しているかどうかが不安だ…
ペンスキーは逃げちゃったし、ニューマン/ハースはカネ無さそうだし…
268音速の名無しさん:02/03/19 11:48 ID:JotxBg/0
虎之助はウォーカーで十分。
後はデンソー、パイオニアが今の倍だせばトップグループにも劣らんよ。

無い金でドフェランの頃もうまくやっていたから、もしかして今でも金は
十分か? ドライバーの差だけかな?
269音速の名無しさん:02/03/19 11:58 ID:chL0D2sX
虎もFポン圧勝したけどデラロサも圧勝したよね。
デラロサが圧勝したとき虎は何してたの?
F3?Fポン?F1だっけ?

まあ何にせよFポン圧勝=史上最強ドライバーの証明でも何でもないし、
それが何の評価にもならないってことはデラロサが証明してる気がする。

虎はデラロサ未満、脇坂以上って感じ。
たまに脇坂の方が虎より速いこともあるって思う・・・。
(でも寿一は精神的にやる気がないから虎以上に駄目・・・)
270音速の名無しさん:02/03/19 12:36 ID:A1snwnYR
脇阪な
271音速の名無しさん:02/03/19 12:37 ID:jzf18hHm
でもラルフには 食いついてたじゃん。
あの年のPIAAのマシンは良く無かったと思うぞ。
272音速の名無しさん:02/03/19 13:04 ID:08IUMCLL
>>269
デ・ラ・ロ・サは97年のFNチャンプじゃなかったっけ?
トラは94年のシーズン途中にFNデビューだと思ったし
98年にF1デビューしたんで、FNで一緒に走っているよ。
273音速の名無しさん:02/03/19 18:14 ID:BIX9ONw8
>>268
スタッフの差も有ると思われ
274音速の名無しさん:02/03/19 18:42 ID:i66ksLV1
デラロサ=ローラ

トラ=レイナード
275 :02/03/19 18:44 ID:eVMV0kcL
>>274
実際FNってシャシーでどれくらい差でますか
その年によって違うんだろうけどね
276音速の名無しさん:02/03/19 18:54 ID:chL0D2sX
中野=ローラ・ホンダ
虎=レイナード・トヨタ
277音速の名無しさん:02/03/19 19:03 ID:i66ksLV1
とりあえず97年のFNレイナードは駄作であった。
278音速の名無しさん:02/03/19 22:22 ID:2YhMWU7l
今年のローラ、いいみたいだね、レイナードより。
>>278
開幕戦見る限り、レイナードでもダメということはないみたいだけど、
問題はオーバル。
280 :02/03/20 15:14 ID:hCF9b/+i
age
281音速の名無しさん:02/03/20 15:38 ID:hBxML5qp
早くオーバル戦が見たいぞ。
昔はオーバルなんて興味なかったのに最近は楽しみだ。
282アナル*ファック ◆UT/krFaI :02/03/21 01:42 ID:uZeoXAHu



      …なげえ なげえよ ロングビーチまで。
283音速の名無しさん:02/03/21 11:48 ID:d4stCGlV
茂木いこうかなぁ・・・。
ゆっくり考えよう。
284音速の名無しさん:02/03/24 01:08 ID:HUQebYVM
285音速の名無しさん:02/03/24 01:14 ID:TfTvgsM3
テストでトップじゃなくてレースでやれよ(w
286音速の名無しさん:02/03/24 01:22 ID:HUQebYVM
レースでトップとる人はテストでもだいたいトップ獲るので
まぁ喜ばしい事かと・・。
287音速の名無しさん:02/03/24 01:33 ID:sQyNk3fh
結局は、レイナードシャシーでも問題なし?
288音速の名無しさん:02/03/24 01:36 ID:QfneJobZ
でもテストでトップとる人がレースでトップを
とれるわけではない。
289音速の名無しさん:02/03/24 03:38 ID:qdvfCQcN
F-1やめて正解だった
290111,121 :02/03/24 09:14 ID:rOi6sHpf
>>285>>288
同意。
だけどこのままの調子ならすげーよ。
291音速の名無しさん:02/03/24 10:30 ID:gGRbZR7b
このままの調子で行かないから難しいんだよね>虎のチーム
ゲームみたいにセーブしておけないから実際のレースは面白いですね。
292音速の名無しさん:02/03/24 15:50 ID:32VjaBT8
>>290
おまえは出てくるな。
293音速の名無しさん:02/03/24 18:47 ID:qXyASKXS
テストでトップタイムなんかどうでもいい。とにかくレースに勝つまで褒める事はしないよ。
294音速の名無しさん:02/03/24 18:51 ID:XydB++so
>>293
そう簡単に勝つまでなんて言うなっての。
去年のトレーシーなんか、ラップリーダーが1周しかなかったんだしね。
295111,121:02/03/24 19:32 ID:mNvlHbuG
>>293>>294
スーパーウルトラ禿げ同。
296音速の名無しさん:02/03/24 19:36 ID:LaCb6ohe
>>295
>>290
おまえは出てくるな。
297111,121:02/03/24 19:37 ID:mNvlHbuG
なんで漏れだけ‥(泣
298音速の名無しさん:02/03/24 20:24 ID:8xiOrTVm
テストだけ速いっていうのも何だかなぁ。。。
そりゃ遅いよりはマシだけど。
299音速の名無しさん:02/03/24 23:04 ID:LqdWlp15
>298
逆にテストで速く走れなきゃ実戦でも速く走れないという考え方もある。
300音速の名無しさん:02/03/25 12:41 ID:pPBB3Xp6
>294
いや、トラは一勝はしますよ。自分で言っているんだから。できなかったら
みんなに焼肉おごりますよ。
301音速の名無しさん:02/03/26 06:49 ID:sPWTh54N
>300
いまの段階でいたずらに大言壮語しないほーがいいyo。
去年の勢いが中盤から終盤にかけて消沈しちまったトラ・・憶えているだろ?

イコールと言われるCART。そりゃ平等にチャンスはあるが
イコール独特の難しさってもんがあるだろ?
トラの有言実行は去年のシーズン終了と同時にもう通用しねぇよ・・・どうよ?

実際に1勝挙げてから言ったほうがいいぞ。今年結果が出せなければ
トラも中野と同じ視点で捉えられかねんからな。だろ?!
黙って見てろって(w
302音速の名無しさん:02/03/26 10:04 ID:h1wDK5Hr
ちなみに虎の大好物も焼き肉らしい
303音速の名無しさん:02/03/26 10:12 ID:A8cmMhgt
トラはかなりのマグロ好きだよ。モチロン魚ね。
304音速の名無しさん:02/03/26 10:31 ID:k5fYv4wE

さかなを食べると頭が良くなるはずだったっけ・・・。

さかな さかな さかな〜♪
305音速の名無しさん:02/03/26 12:02 ID:eTJ9kzxp
>>303
元RQの奥さんもマグロなんだろうか…
306音速の名無しさん:02/03/26 12:03 ID:p/4rC0H4
ころころコミックage
307音速の名無しさん:02/03/26 14:07 ID:jO0aCBZz
だから俺が知りたいのは、もっと皆 冷静に寅を判断した時、
カートで優勝できる器なの!?やっぱ無理なの?どっち。
マシンの調子が云々はいいからさ、純粋に寅の技量ならどうなのか教えてほしいな。
308音速の名無しさん:02/03/26 14:58 ID:FKFm7oo+
純粋になんてありえない
自分がやりやすいように持っていくのも、その人の技量
309音速の名無しさん:02/03/26 16:08 ID:/BJf37Qw
>307
おんな子供はすっこんでろ
310音速の名無しさん:02/03/26 21:53 ID:k7PlM4+5
>>307
トラの持っている「速さ」だけを考えると、優勝できると思う。
しかし、レースってのはそう単純じゃないからね
>>308に同意。
311音速の名無しさん:02/03/27 02:13 ID:aD07ReJX
虎は優勝できるだけの資質は充分持ってる。ただ海外にでるとなぜかその資質が
上手く引き出せない。多分マシンが絶好調でも勝てないんじゃないかと。今のままだとね。
312音速の名無しさん:02/03/27 03:50 ID:BoMbPorA
>海外にでるとなぜかその資質が上手く引き出せない。
英語しゃべれるかどうかも資質のひとつ。
313音速の名無しさん:02/03/27 15:25 ID:PzTge/X+
>純粋に寅の技量ならどうなのか教えてほしいな

現状が実力。
運も実力、環境を作るのも実力、F1で首になるのも実力、
トヨタに抜擢されたのも実力。エンジニアとのコミュニケーションも実力。

レーシングドライバーっていろんな技量が必要なんだよ。
で、その総合的な実力を結果に示すのが
現状の成績ってこと。

しかし『寅』ってかわいいな(w
314音速の名無しさん:02/03/27 21:41 ID:ioQh7S1r
http://www.chunichi.ne.jp/f1express/cart/2002/03/2638705.html

ニューシャーシでオーバルテスト。
315公然の秘密ね:02/03/27 22:01 ID:GonDc6bo
(ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス=あっさむ)
316音速の名無しさん:02/03/27 22:05 ID:QUnZc+Uf
俺はニューマンハァ?ス=gotakagiだと思ってた。
317音速の名無しさん:02/03/27 22:09 ID:GonDc6bo
ゴタカギ?誰それ?
318音速の名無しさん:02/03/27 22:23 ID:vNYobSZ3
グレードセパレーションだったら、藁う
319音速の名無しさん:02/03/28 02:33 ID:1Fnbqk60
キミらな
メンチカツ=gotakagi=ニューマン(゚Д゚)ハァ?スって
それは言わない約束だろ←言ってる言ってる
320音速の名無しさん:02/03/28 02:59 ID:aFu/ReOY
>>315
メロパンとして今も活躍中ですが・・・。開きくん。
ハアスはメンチ?そうなのか?
メンチカツか・・・
懐かしいな・・・。
むかしBTでよくバトルしたよ。
たまに意見があったことも。でも基本的に奴は実直で一途な奴だった印象。
時々勘違い野郎だったな。
たしか、ルマンでタイヤ抱えてコース横切った人(誰だっけ???)
のファンだった気がする。(うろ覚え・・・)
321音速の名無しさん:02/03/29 22:32 ID:K/4WTiZ/
ホームステッド(米フロリダ州)27日=天野雅彦】米CARTの合同テスト2日目(最終日)が27日、当地のオーバルコースで行われ、
高木虎之介(ウォーカー)がトップからコンマ2秒遅れの3番手タイムをマークした。
中野信治(フェルナンデス)は11番手。
ローラを初テストしたM・アンドレッティ(モトローラ)は3番手タイと好調。
トップはB・ジュンケイラ(チップガナシ)とA・タグリアーニ(フォーサイス)が分け合った。
322音速の名無しさん:02/03/30 20:01 ID:imswmyQf
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:.| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < ソロソロ 勝ッチャオッカナ〜。
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--::./  /;;iiii   \_________
     ii;i;\  `┴┴┴‐.´  /;;i;iii  
      ''''' \  ''──'''  /'''''      
         .\,,__,,/     
323音速の名無しさん:02/03/30 23:42 ID:XqkP+tyg
マジで茂木で勝ってくれたら最高なんだけどなぁ〜
表彰台でもいい
324音速の名無しさん:02/03/31 18:02 ID:6KHwMbdH
やっぱ虎のF1復帰しかないよね。
琢磨じゃダメダメ!!
Fポンで勝ってからにしてね!!
325音速の名無しさん:02/03/31 19:04 ID:2d4PrJHt
本当にトヨタF1の虎を見てみたい!!!!!!!!!
サロより速いと思うんだがナ
326音速の名無しさん:02/03/31 19:13 ID:IXvjuinq
トヨタの虎…期待大!!
とにかく今は…CARTで表彰台・ポイント上位に食込む事必須!!!
327音速の名無しさん:02/03/31 23:53 ID:T2EiPoVz
>>322
ワラタ 虎AAはお初かな?
328音速の名無しさん:02/04/01 22:04 ID:DdUYjoGc
age
329虎AA作者:02/04/01 22:34 ID:TnBwQapz
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < 珍事氏ね!
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /'''''      
         .\,,__,,/     

_________________________
チョコチョコ修正してきましたが、↑一応これが虎AA最終形です。
歯のズレも直しました。コピペする時はこれにして貰えると嬉しいです。
板汚してスマソ。
330音速の名無しさん:02/04/01 22:38 ID:+mlYiV2B
ちょっと夜夢に出てきそうで怖いからマジやめて(W
>329
331音速の名無しさん:02/04/01 22:40 ID:DdUYjoGc
でもオモロイ
332音速の名無しさん:02/04/01 23:29 ID:IKaomABs
>325
一応サロとタイムレースで勝ちシートをもぎ取ったのだがなぜかいつもお決まりの
英語苦手ネタで潰されてしまうんだよねぇ・・。
333音速の名無しさん:02/04/01 23:42 ID:cyHrQhs3
ガイシュツだと思ふのですがすいません。
今年のCARTってスカパーではやらないんですか?
334音速の名無しさん:02/04/01 23:46 ID:lR3g9XgL
>>333
激しくガイシュツだが、スカパーで放送の予定はないそうです。
335音速の名無しさん:02/04/01 23:50 ID:cyHrQhs3
>>334
早レス有難うございます。
個人的に月曜日が休日なので、まったりとCARTの生中継見るの
好きだったんですけど。残念です。
336虎AA作者 :02/04/02 15:26 ID:wYTRJkVo
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii <スロットルが戻らないYO!モウヤメヨウ!
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /''''''      
         .\,,__,,/
__________________________
ホントスマソ。また修正しました。鼻が寂しかったので追加しました。
これがマジ最終形です。という事で、モウヤメヨウ!
337音速の名無しさん:02/04/02 15:29 ID:cBaDbeHu
uzeeeeeeeeeeeeeeee!
338音速の名無しさん:02/04/02 22:19 ID:DdGpdPD/
>>336
似すぎ。よくできました。
339音速の名無しさん:02/04/02 23:56 ID:20hZnIer
http://cbs.sportsline.com/u/racing/auto/cart/drivers/toratakagi.htm

写真に写る時はもうちょっと愛想良くしろよ! 印象悪すぎ。(w
340虎AA作者:02/04/03 05:41 ID:r9Cx7JJF
>>338
どうもアリガト。チョトウレシイ・・・。
ていうか肝心の虎がもっとガンガン活躍してくれないとなぁ。
テストでは結構いい感じみたいだけど。
341音速の名無しさん:02/04/04 11:57 ID:Db7kmnC2
>>340
あんた虎ファンなのかよ?!

少し虎ファンを見直したよ(w

342音速の名無しさん:02/04/04 19:19 ID:oV9a/l/5
なんか今年も去年みたいにグダグダ後方を走り続けるような気がしてきた。
まぁあと一歩で表彰台なんてこともあったけど、どうも「安定して上位に顔を出す」
みたいな状態にはなりそうにないなぁ・・・。
343音速の名無しさん:02/04/04 21:37 ID:jH9i1ASJ
レイナードシャシーのせいにしたりして。
タグリアーニはレイナード・フォードでテストでトップタイムだったが。
レイナード、まだいけるんかも。
344音速の名無しさん:02/04/04 22:04 ID:/HKJXsAp
逆に少数精鋭のレイナードが有利・・ということは無いかな・・。
345音速の名無しさん:02/04/04 22:06 ID:aTMKAXJl
>>344
新しい軽量高剛性仕様モノコックが入手できたらしいし、
案外台数が少なくなったことで、
再建中のレイナードからでもワークスサポートを受けられる可能性はあるかもね。
346音速の名無しさん:02/04/05 22:27 ID:OOFtI4ki
新しいモノコック・・・資金難で手抜き&ぼろぼろだったりして・・・
347音速の名無しさん:02/04/10 00:00 ID:bl+0QPVj

   , -─-- 、                   ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ ≫∴∵
  〆       ヽ,       /|       ☆         /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;:::::::∴∴:::::\ ≫
  | 8(ノ从从リ)8 \_WW/ |WWWWWWW/::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ ≫≫≫
  | |ii(|l  i  i |l|ii ≫                :::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ ≫≫
  | | |l.ヽ ワノリ  ≫ <うるせーバカ     ::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::) ≫≫≫
  | | l(  ̄ ̄ ̄《 ≫             :::::::::;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::| ≫≫≫
  | | l|  ヽ' 「 ̄  /MMMMMMMMMM、 :::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::| ≫≫≫
  ヽl l|  i| |                       |::::::::/. -=・=- ) (☆  |::●∴∵
    |___|_|                      |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:| 
    |_|_|_|_|                       |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| <スロット・・・
     | l |                       .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii 
     | l |                      iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii ∴∵
     |__|_|                       iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     | |_|__                       iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
     |ー' )_)                       ''''' \  ''──'''  /''''''
.      ̄ ̄                           .\,,__,,/
348友人:02/04/10 14:49 ID:++LmeNeK
>>339
でも本人以外とマスコミ好きだよ。
取材で、カメラに不愛想に「ノーコメント」とか言ってる場面一緒に見てると
「かっこよくねえ?」とか言うし。
349音速の名無しさん:02/04/10 19:50 ID:/w/9Mq7d
今年のミナルディとユーンの組み合わせでも、107%に引っかからずに
ここまで来ているわけだ。その一方、98年に虎のチームメイトだった
ロセットは何回か引っかかっている。
そう考えるとあの年のティレル(Xウイング禁止後)ってのは相当に
厳しい車だったわけで、今さらも甚だしいが虎はよくやっていたと思う。
350高木虎之介 :02/04/11 02:21 ID:Ikw9SBAZ

   , -─-- 、                   ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ ≫∴∵
  〆       ヽ,       /|       ☆         /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;:::::::∴∴:::::\ ≫
  | 8(ノ从从リ)8 \_WW/ |WWWWWWW/::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ ≫≫≫
  | |ii(|l  i  i |l|ii ≫                :::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ ≫≫
  | | |l.ヽ ワノリ  ≫ <うるせーバカ     ::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::) ≫≫≫
  | | l(  ̄ ̄ ̄《 ≫             :::::::::;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::| ≫≫≫
  | | l|  ヽ' 「 ̄  /MMMMMMMMMM、 :::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::| ≫≫≫
  ヽl l|  i| |                       |::::::::/. -=・=- ) (☆  |::●∴∵
    |___|_|                      |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:| 
    |_|_|_|_|                       |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| <スロット・・・
     | l |                       .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii 
     | l |                      iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii ∴∵
     |__|_|                       iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     | |_|__                       iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
     |ー' )_)                       ''''' \  ''──'''  /''''''
.      ̄ ̄                           .\,,__,,/
                                  高木虎之介 .
351音速の名無しさん:02/04/11 11:01 ID:7G7PGm2a
何個もAA貼付けてうるせーのはテメーだ、バーカ
352音速の名無しさん:02/04/13 03:09 ID:nK84SIZk
おいおい、20位代で駄目かと思ったらXカーだった(w
つーか、プラクティス3位だったぞ。
353音速の名無しさん:02/04/13 03:18 ID:XFfn/0Ab
お、やってたのかプラクティス
3位か、はえーじゃん。

てゆうかCARTの第2戦スレないの?
いつも頼りにしてたのに時間がわからん・・・
生で放送しないしもうみんな飽きたのかな?
354音速の名無しさん:02/04/13 04:00 ID:jbOKbdtx
をを、ホントだ三位だぁ・・・・
予選はどうかなぁ。
決勝は優勝とか表彰台とか言わないから、
次が楽しみになる程度の結果は出してくれないかなぁ。
355音速の名無しさん:02/04/13 08:19 ID:OwWJbciJ
虎3位あげ
356音速の名無しさん:02/04/13 09:21 ID:LfdJfGbU
予選は10位。まずまず・・・明日に期待しよう。
357音速の名無しさん:02/04/14 03:55 ID:G5zDjFe9
プラクティス2は、トップと0.681差の6位。
予選はどうでしょか。
358音速の名無しさん:02/04/14 04:08 ID:soNnifZy
んー今回コンスタントに10位内入っているから期待できるか?!
もてぎ前にドーンと結果出して凱旋帰国してくれりゃあいいんだが。
359音速の名無しさん:02/04/14 20:19 ID:4h3JaLKR
予選12位。
遅せぇ。
360音速の名無しさん:02/04/14 20:46 ID:wUNKtvC3
やっぱり猫でした。
361音速の名無しさん:02/04/14 21:28 ID:OX5PAFbg
虎ファンといったら、阪神ファンと間違われた。

まぁ、一般的には「虎=阪神」ですわなぁ・・・
362音速の名無しさん:02/04/14 22:20 ID:G8A1eGPn
>>359
また来たよ、経過も知らずに煽る馬鹿。
363音速の名無しさん:02/04/14 22:49 ID:/TKaf/y9
>>362
詳細キボンヌ
364音速の名無しさん:02/04/14 23:38 ID:G8A1eGPn
>>363
最後のタイムの出るときに、マイケルデブが赤旗を出してジエンド。
365音速の名無しさん:02/04/15 01:51 ID:GjIBK/cc
ウォームアップどべ2

決勝奮起期待!
366音速の名無しさん:02/04/15 07:48 ID:XksN4E0K
誰も書き込まないから、一応6位入賞おめ。
367音速の名無しさん:02/04/15 07:55 ID:o8FxISpt
早く表彰台乗れよ。
おめえに期待されてるのは優勝だよ。
6位入賞で満足するな。
368AAP:02/04/15 07:55 ID:ajBfymJY
決勝何位だったの?虎。
369???:02/04/15 08:01 ID:krkchiTM
>>368
あんたの真上に書いてあるよw
370音速の名無しさん:02/04/15 08:03 ID:JIGlsSvb
6位じゃん!
次戦が楽しみになった。
トップと8秒差?
だけど、ベストラップはなんであんなに遅いの・・・
下には中野のみの最下位の一個上。
371音速の名無しさん:02/04/15 08:06 ID:VRnsrsVG
>370

つまり速さだけでなく巧さも身に付けつつあると言う事でよろしいか?
372音速の名無しさん:02/04/15 08:15 ID:XksN4E0K
ロングビーチはいつも数珠つなぎ状態だから
あまりベストラップは気にしない方がいいよ。
テレビで見てたけどずっと集団の中での走行だった。
ミスせず粘り強く走りきったので今回は許してあげよう。
373AAP:02/04/15 08:19 ID:eOWn2Qtk
中珍も入賞だってね?12位らしいが十何周遅れらしいね(プッ)。
374音速の名無しさん:02/04/15 08:23 ID:qBWEfpLL
>>373
周回遅れっつーか、チェッカー受けられんかった。
チェッカー受けたのが10台で、中珍は一応12位扱い。
まぁ、走っている時も唯一の周回遅れになってたんだが。
375音速の名無しさん:02/04/15 08:33 ID:JIGlsSvb
>>371-372
そっか、さんきゅ。

つか、CARTの走ってるところなんて、茂木の放送でしか見た事無いや・・・
376AAP:02/04/15 08:48 ID:Xz1Sb7By
>>374 なるほど。てっきり十何周マジに走って遅れたのかと(プッ)。
中珍とりあえずオメデトウ。これでこころおきなく茂木で引退できるな(プッ)。
377音速の名無しさん:02/04/15 18:13 ID:nY1JKNhK
6位か。いや6位凄いけど、何かまだ足りないね。
378音速の名無しさん:02/04/15 18:26 ID:ef+qPnXr
今回はとりあえずダリオより前でフィニッシュが目標でした : 高木談
379音速の名無しさん:02/04/15 19:15 ID:zx/WwsxR
早く表彰台に乗ってくれよ。
海外カテゴリーで今一番表彰台に近い日本人なんだから。
佐藤琢磨は期待外れだし。
380音速の名無しさん:02/04/15 19:17 ID:ZuvWWy3L
>>379
ドイツF3の松浦を忘れてるでしょ。トップカテゴリーじゃないが。
381音速の名無しさん:02/04/15 19:24 ID:zx/WwsxR
>>380
えっ、松浦って誰?
382音速の名無しさん:02/04/15 20:48 ID:ENVCwO3Q
>337
(ウソでも)勝つのが目標だからだらうか。
383音速の名無しさん:02/04/16 13:37 ID:L9Ra5r1z
>>380
海外F3は去年、日本人が制覇しまくってるじゃん・・・
384音速の名無しさん:02/04/16 13:51 ID:i05Btfw5
高木6位だって?
とりあえずおめでとさん。
ところで珍事は?
385音速の名無しさん:02/04/16 13:54 ID:L9Ra5r1z
>>384
チェッカー受けられなかったけど、リザルトは12位で1ポイントゲト
386音速の名無しさん:02/04/16 14:43 ID:OmRIBeb7
高木虎之介サポーターズクラブにロングビーチのレポートが
あがってた。予選でタイヤの空気圧を下げたのが裏目にでた
らしい。抜きどころの少ないストリートだけに痛かったね。
でも、なんか良い感じにはなってきているみたいだね。
387音速の名無しさん:02/04/16 14:45 ID:L9Ra5r1z
>>386
すごい改行ですな・・・縦読みかと思っちゃったよ(w
388音速の名無しさん:02/04/16 17:41 ID:ECzgBiR4
服部はすごかったんだね。
予選7位ぐらい超えてくれよ。
389音速の名無しさん:02/04/16 18:23 ID:f6VqpgOT
>>388
おや、またすっとこどっこいが迷い込んできてますな。
390音速の名無しさん:02/04/16 18:37 ID:0mwu6YWp
>>388
去年とっくにそんなの越えてますが何か?
もしかして釣られてんのか?
391音速の名無しさん:02/04/16 19:47 ID:7i7W4L/Q
>>383
下位カテゴリー(県大会)で勝ってもな・・・。
トップカテゴリー(全国大会)で優勝しなければ。
392音速の名無しさん:02/04/16 20:43 ID:ECzgBiR4
そうか、去年もう越えてたのか。
予選中止のプラクティス順位適用の3位しかしらなかったよ。
それなら珍はポールだね。
393音速の名無しさん:02/04/16 22:48 ID:Ij+durMR
>392
一応プラクティス適用だろうが公式に「予選3位」という記録になってますんで・・。
珍の場合はあくまで「プラクティス1位」という記録になってますんで・・。
間違えた時は悪あがきしない方がいいと思うんで・・・。
394音速の名無しさん:02/04/16 22:51 ID:x/Q1ATR/
しかし、たかが6位で大健闘なんて、見出しつけてるとこ多いな。
情けない。
395音速の名無しさん:02/04/16 23:04 ID:ECzgBiR4
あれって、公式に予選3位なの?
公式にスタート順位が3位なだけじゃないの?
それは本当に知らなかったよ。
396音速の名無しさん:02/04/16 23:32 ID:Ij+durMR
>395
そうだよ。
午前中のプラクティスの結果が、そのまま予選順位に置きかえられたんだよ。
だから記録としても予選3位というのは残るよ。


それにしてもなかなか往生際が悪い・・・。
397音速の名無しさん:02/04/16 23:57 ID:0mwu6YWp
まあ>>395は予選とプラクティスは違うってのを
言いたいんだろ。それも一つの考え方。
398音速の名無しさん:02/04/17 00:14 ID:dIYVSy5J
プラクティスと予選ではドライバーの気合いも違うだろうし。
たしかに公式では服部の予選記録を更新したが、どうもねえ。
でも今シーズンは予選でポールぐらい取れるっしょ。
399音速の名無しさん:02/04/17 00:38 ID:V6qmLAFJ
それにオーバルでの集団走行の
タイムだからね。
400音速の名無しさん:02/04/17 00:52 ID:fzkZs7I7
>>399
すると他のドライバーは単独走行で、高木だけは集団走行だったわけだ。
ふーん、不思議なこともあるもんだねえ。

え、違うの?みんなで集団走行していたの?
じゃ、条件いっしょじゃん。
401音速の名無しさん:02/04/17 01:16 ID:V6qmLAFJ
タイミングのよしあしを考えない君の意見が正しいよ。
それこそプラクティスはみんながみんなタイムのこと
だけ考えてはしっているわけではないでしょ。
402音速の名無しさん:02/04/17 01:24 ID:kwSaHqfj
あのさ、プラクティス2のタイムがグリッドに採用される可能性がある
ってのは、そのときに始まったことじゃないのよね。
世の中には天気予報ってものもあるわけだしね。

だから、>>401は日付変更線超えて主張するほどの内容じゃないと思うのね。
403音速の名無しさん:02/04/17 01:24 ID:kwSaHqfj
それに、タイミングの良し悪しが普通の予選にないと思ってるわけじゃないよね、
まさかいくらなんでも。
404音速の名無しさん:02/04/17 01:27 ID:1gFVdQHV
皆さんのおっしゃる公式予選の基準が分かりません。
日本人公式予選最上位は2001年テキサスの中野信治です。
イベントがキャンセルされるまでは・・・。
405音速の名無しさん:02/04/17 01:29 ID:OJb63ukx
まあ、ドフェランがいたころのウォーカーと今のウォーカーを
対等に並べて比較しているような人もいたりするわけで。
406音速の名無しさん:02/04/18 23:14 ID:z/uJ58ia
あげてみる
407音速の名無しさん:02/04/19 11:41 ID:flMhPKOe
6位入賞のトラよりも中珍のスレの方が伸びがよいのが
ちと悲しいのであげとく。
408音速の名無しさん:02/04/19 12:16 ID:bUmH09qo
>405
どう違うんだよ、説明せれ、ボケェェェ。
409音速の名無しさん:02/04/19 13:21 ID:b+ck+xL7
日本人には馴染み深いウォーカーレーシング。。。
昔は資金も人材もそれなりにそろっていた名門チームだった。
が、グッドイヤータイヤに泣かされ、メインスポンサーのヴァルボリンと
ド・フェランが去ってからは・・・。

持ち込み資金不足の服部の後を継ぐかんじで同じくライドバイヤーのナカソ珍事だけの
一台体勢のチームになってしまった。シーズンの最後にはホンダにも切られた。
スポンサーもエンジンもなくCARTチーム解散をすることになっていたが、
トヨタがエンジンとそのパーツである高木を提供。
しかし、一度は解散がほぼ決定していたので昔からのスタッフはすでに他のチームに
移っていた。

うる覚えだが、スコットランド出身のデリックウォーカーはF1の世界に入り、
その後ペンスキーに在籍した。そしてその後独立。会って話したことあるけど、
普通の気のいいオッサンってかんじだった。
410音速の名無しさん:02/04/19 13:21 ID:BST5Fdf7
ということはあの3位も実力だと・・
それならその程度のパフォーマンスをつづけてみせてみろよ。
ほとんどの予選二桁順位じゃないか。


411音速の名無しさん:02/04/19 13:51 ID:fOCYVWYH
>408
有能なエンジニアを含むスタッフが多数移籍。
つまりドフェランが出たことでチーム力が半減した。
当然データーもドフェランレベルのものを全て失うわけで
急遽、IRLから引っこぬいた格下スタッフで凌いだため
虎がぶちぎれる要因となり惨々な結果となった・・・こんなとこでよろしいか?
412ビッダーズ向上委員長:02/04/19 13:58 ID:tuZPL/QC

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
413音速の名無しさん:02/04/19 21:21 ID:kEL1pjoO
>>410
そのときはそのときで立派にやったってことでいいじゃないかよ。
いちいち議論に負けるたびに逆ギレするなよ、鬱陶しい。
414音速の名無しさん:02/04/20 13:04 ID:NkVa3eKu
くそー、本当なら4位なのにな!
415音速の名無しさん:02/04/20 13:23 ID:opIJCLhr
今年は、日本人初表彰台はいくでしょ、虎。
416音速の名無しさん:02/04/20 14:48 ID:9q1SyyBc
>>410
大ベテランのミスターもホヤホヤの新人も作戦、イエロー、速さ
ミスの少なさで勝てるのがCARTだろ?
平等なチャンスほど難しいがそれでも6,4位ときた虎。
アンチでも認めないわけにはいかんだろ?
漏れは亜久里が大嫌いだが上位総つぶれでも日本人初表彰台の3位は事実。
なので好きな虎にはなんとか立ってほしんだよ…真ん中に。
世界で台に立つのは琢磨が達成したあと <F3。もう虎しかいないだろ?
417音速の名無しさん:02/04/20 17:07 ID:dJzCbYDu
今年は、確実に琢磨より虎の成績が期待できると思われ。
琢磨を否定するわけではないけど、チーム状態があれじゃね。
418音速の名無しさん:02/04/20 17:12 ID:8oSs2f+c
虎之助って、頭悪そうだよね。
419音速の名無しさん:02/04/20 17:19 ID:dJzCbYDu
>>418
虎之助って書いてる時点で、オマエモナー(w
420音速の名無しさん:02/04/20 17:31 ID:8oSs2f+c
以前、缶コーヒーかなんかのCMに出ていたときに確信した。
あれはバカ丸出しだった。> とらのすけ
421音速の名無しさん:02/04/20 17:34 ID:jge+9vPc
バカというかひきこもいり3歩手前なんだと思う。
今は、昔よりきちんとしゃべるようになったけど。
422音速の名無しさん:02/04/20 17:44 ID:ewVFUiZI
ID:jge+9vPc
バカというかひきこもいり
バカというかひきこもいり
ひきこもいり
423音速の名無しさん:02/04/20 17:55 ID:S53HMozk
>>421
虎は、全日本カート選手権でガキの頃から日本中を転戦してた男。
おまえみたいな「ひきこもいり」とは完全に正反対なんですけど。
424音速の名無しさん:02/04/20 18:01 ID:ewVFUiZI
ID:jge+9vPc
ひきこもいりというかバカ
425(?_?;):02/04/20 18:12 ID:iF6ByHxF










426音速の名無しさん:02/04/20 19:08 ID:tySLMCrQ
虎は精神的にひきこもりでしょう。
427音速の名無しさん:02/04/20 21:25 ID:Tjn6vnTZ

私のPCでも「虎之助」としか変換できませんが何か?

わざわざ登録するのも馬鹿馬鹿しいし。

ちなみにあぐりも変換できず。



しかしヒッキーがいっぱい釣られていておもしろいスレだね。
虎オタ=ひきこもり決定の証ですな(w
428音速の名無しさん:02/04/20 22:03 ID:iItgpKEz
>427
変換が一発でいかないからそのまま。というのも
無茶な話ではある・・・。
429音速の名無しさん:02/04/20 22:15 ID:J/vPxTN2
アンチ虎は精神的にも社会的にもひきこもりばっかりだな(笑

>>428
「オタ」はちゃんと登録されているんだろうな、>>427のPCは。
>>427のPCと両親が気の毒だ。
430音速の名無しさん:02/04/20 22:33 ID:ewVFUiZI
ID:Tjn6vnTZはお風呂に入って
もう寝なさい。
431音速の名無しさん:02/04/21 00:23 ID:vLMu4ZhM
一度一文字ずつ変換してやれば後は
勉強してくれるだろ。Tjn6vnTZは誌ね
432421:02/04/21 19:47 ID:nudpO7FW
バカよりひきこもりの方が正当に虎を
評価してると思うけど。

まあ、言葉が悪いならシャイってことで。
バカでは無いと思う。とりあえず。
433音速の名無しさん:02/04/21 19:59 ID:yS73r/hb
高木のインタビューを見ていると確かに語彙は少ないが、
自分の言いたいことはきちんと表現できてると思う。
(少なくとも日本語では)
434ターボマン:02/04/21 20:04 ID:5O+Ico7Y
あと,5分以内にSS18の結果が来る!!
435音速の名無しさん:02/04/21 20:09 ID:s2opTLbG
>421
シャイ=ひきこもりかよ・・。

まったくトホホな意見だな・・。
436音速の名無しさん:02/04/21 20:21 ID:OUV8of+O
>>431一度一文字ずつ変換してやれば後は

虎 之 介
虎之助
出来ないね(w

しかしどうでもいいことに突っかかるんだな、虎オタは。
リア厨なのか?
437音速の名無しさん:02/04/21 20:25 ID:V2VwhIci
>>436
お前の書き込みがことごとく「どうでもいいこと」でしかない以上、
致し方あるまい。
しかし、お前のIME。「オタ」は一発変換できるんだね。
普段の使い方がうかがい知れるというか、持ち主の程度が
うかがい知れるというか。
438サーラ・ヴァギナ:02/04/21 20:48 ID:J4cBr7aQ
あまりに低レベルな応酬に
涙が出ました。

学校週5日制の影響でしょうか?
439音速の名無しさん:02/04/22 00:28 ID:LX8unJjt
>>436
なんでそうなるんだ? 哀れすぎる・・・
440音速の名無しさん:02/04/22 00:50 ID:zzDfvZE0
>>437-439
また釣れてるよ・・・。

虎オタって(・∀・)イイ!!
441音速の名無しさん:02/04/22 01:04 ID:FZyyxZSF
>>436
虎ノ介って漏れはでるぞ。
本当に一文字ずつやるなよ。
Shift+カーソルキーの左右で区切るって意味だよ。
本物の馬鹿か喪前は。
442音速の名無しさん:02/04/22 06:28 ID:sCuDLKWk
いるんだよなぁ・・・トンマなこと書いて叩かれると、
泣きながら「釣れた」って言い出す低能君が。

もう消えた方が君のためだよ。みんな怒っちゃいないから。












馬鹿にしてるだけで。
443音速の名無しさん:02/04/22 10:12 ID:zzDfvZE0
>>441
ネタか??
ホント面白いね。
虎オタマンセー(w

>>442
また釣れてるよ・・・。
おめでたいね。

その改行は何?
馬鹿にしてるのを誇張したいのか?










自分が馬鹿にされているとも知らずに・・・

444音速の名無しさん:02/04/22 11:04 ID:6tGnywpk
>>443
なんだ文字入力の方法もしらんのか。
445音速の名無しさん:02/04/22 20:31 ID:ZMcWsBuZ
この虫けらアンチに欠けているのは、文字入力云々じゃなさそうだな(プ

そろそろこいつ隔離しない?煽りにしても面白くないし。
ほら、どっかあったろ、コイツみたいなのが立てた隔離スレ。
446音速の名無しさん:02/04/22 21:24 ID:zzDfvZE0
>>444
『なんだ文字入力の方法もしらんのか。』
だって。
皆があんたと同じ環境だと思ったら大きな間違いよん♪

>>445
虎オタ同士意見が合ってよかったですねぇ♪

『そろそろこいつ隔離しない?』だって。
かっこいいねぇ!
頑張れ!虎オタ!!


ここのオタってトーチュウの「虎之助」記事に毎度怒り心頭してるんだろうね。
苦情のメールとか出してたりして(藁

虎オタマンセ〜(・∀・)!!
これからもちょくちょく遊びに来るよ♪
447音速の名無しさん:02/04/22 21:52 ID:1IgX6v/a
いつのまにか、「頼まれもしないのにアンチ虎が自分の馬鹿っぷりを
大公開して笑いを取るスレ」になったいたようだな。

これからも登場して、自分の意図しないところで嘲笑されて人気者になってくれ。
448音速の名無しさん:02/04/22 23:49 ID:tVpkXT/J
あげ
そろそろトラの話をきぼんぬ
449クソジマシネ:02/04/22 23:59 ID:Nn9C4ZPU
アホカおめーら
この板来てる奴でオレイガイは全員アホだよアホ
しねよアホ。のーなしが。
450音速の名無しさん:02/04/23 00:01 ID:qpoxL7kX
>>449
わざわざ汚れ役を買って出るあんた、漢だね。
451ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/04/23 00:01 ID:SZzdQY6A
もてぎは結構行けるんでないか?
ホームステッドのテスト結果見る限り、それほどレイナードより
ローラが有利って訳でもなさそうだし。
結局、レイナードパニックも無難に幕を引きそうだし。
452_:02/04/23 00:07 ID:gnVtRb/o
虎ってテストじゃ、バカッ速いんだよなぁ。
速さじゃトップクラスって言われてるらしいよ。
でもレイナードじゃ、あまり期待できないような。特にオーバルでは。
でも頑張ってくれよ。
453音速の名無しさん:02/04/23 00:09 ID:qpoxL7kX
期待しないで
見るくらいが
丁度良い。
>>452
直接的な虎之介のタイムより、むしろフォーサイスも調子が良かったことを
考えると、レイナードもそう悪くないかもよ?<ホームステッドのテスト
455音速の名無しさん:02/04/23 00:14 ID:SEiB+53F
>>450
キチガイは放置の方向でよろしく。
456452:02/04/23 00:25 ID:gnVtRb/o
>>454
そうだったんだ。期待しよっと。
457音速の名無しさん:02/04/23 00:35 ID:SEiB+53F
>>454
それはちょっとどうだろ?
カーペンティア、タグリアーニともにオーバルが得意だし
フォーサイスは何故か、オーバルで速いことが多いが
ロード、ストリートはイマイチなことが多い・・・ムーアの頃から。
これってレイナードの特性に反しているのよね。
458音速の名無しさん:02/04/23 01:53 ID:43nRoAnG
>453
密かに同意
459音速の名無しさん:02/04/23 02:16 ID:oQ0BEiWm
テストで速いって事は
セッティングの煮詰めに時間が掛かるんだろうか
460音速の名無しさん:02/04/23 09:30 ID:pqjQfjr3
テストで速いといってもテストは他チームとの比較が成り立たないので、
速いも遅いもないと思うんだが・・・。

ところでみんな、テストの意味知ってるよね?
中学や高校で受けるテストとは訳が違うことは知ってるよね?!

しかもテストデーの最速1ラップのみを比較したところで
はたしてそれが戦力の分析になろうか・・・。
461音速の名無しさん:02/04/23 09:44 ID:xstzpyij
確かにテストは参考程度にしかならない。まだレース期間のフリー走行の
ほうが目安になる。
昔のフェラーリなんて冬のテストでメンツかけてタイム出ししてたけど
シーズン中はパッとしなかったこともあったし。
462音速の名無しさん:02/04/23 09:58 ID:TFTVX3D5
>460
お前も皮肉交じりで小馬鹿にした書き込みしている割には
たいした事書いとらんな・・。
463音速の名無しさん:02/04/23 10:26 ID:giqpAw0z
学校のテストは自分の実力を試すための一発本気勝負。
レースのテストは主に調整の意味合いじゃないカナ?
464音速の名無しさん:02/04/23 13:28 ID:pqjQfjr3
      Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< >>462オマエモナー
    (    )  \ _______
    | | |
    (__)_)
465音速の名無しさん:02/04/23 14:05 ID:fJ3H70Fc
>>461
そういや顎の来る前のフェラーリはオフシーズンだけは早かった。
466音速の名無しさん:02/04/23 14:26 ID:43nRoAnG
速かった、な。
467音速の名無しさん:02/04/24 06:41 ID:UkQ8NsVa
虎之助はもう日本にきてるのかな?
どこかでイベントある?
468_:02/04/24 21:27 ID:8tAnOyM8
虎ノ介さん、中野信治という方が「もてぎで勝つ」と言ってましたが
ジャンケンか何かのことでしょうか?
469違いますよ:02/04/24 21:30 ID:uAYVCurq
綱引きの事です。
470音速の名無しさん:02/04/25 13:07 ID:GeIiGC2Z
開幕したのにこの静かさ。
もっと騒ごうyo!

茂木で勝つ=自分に勝つ=ベストを尽くすという意味だべ。
471音速の名無しさん:02/04/25 16:52 ID:yx+ez1o7
高木は初日フリー総合17番手でやす。
472音速の名無しさん:02/04/25 16:53 ID:W6iJScHE
ファンの女の多さで勝つ!(中野)
473音速の名無しさん:02/04/25 17:10 ID:GeIiGC2Z
>>472たしかに圧勝だわな(w

でもある意味中野も幸せ者だね。
実は羨ましかったりして・・・。
474音速の名無しさん:02/04/25 17:19 ID:JHTt1JG7
>>472
でもそれってルックスに惚れて応援している人たちでしょ。
高木を応援している人は高木の速さ(ブレーキング)に惚れている。
475音速の名無しさん:02/04/25 17:25 ID:1ZtyhfI8
虎之介、優勝とまではいかないでも表彰台にたたないかなー。
476音速の名無しさん:02/04/25 17:28 ID:vPGS/OMo
中野って日本でたいした成績も上げられなかったのに、F-1にもCARTにも
乗れたし、顔もまぁいいので女(ちょっと変わった方々だけど)にもキャーキャー言われて実に羨ましいですな。
何気に強運の持ち主なのかも。
今年が最後かな...
477_:02/04/25 17:51 ID:Q6mMl+K+
>>474
虎のブレーキングは確かにスゴイよ。
今年の虎のマシンは特注のブレーキシステムってホントなの?

ホンダや無限がなぜそこまで中野に肩入れするのかがよくわからん。
国内時台から、虎の方がダントツで速かった気がするが。
虎がプロスト・無限ホンダに乗ってたらと思うと・・・。
BOONも中野ばかり扱うのも辛くなってきたんじゃないのか?
478音速の名無しさん:02/04/25 18:07 ID:7VFxmaLu
>>477
>虎がプロスト・無限ホンダに乗ってたらと思うと・・・。

こういう意見昔よく見たけどあのフランス語中心のチームでは
虎が乗っても苦戦したと思うよ。まぁ中野が人柱としてプロストで
走ったから虎の評価が未だに落ちてないんだろうけどね。
479音速の名無しさん:02/04/25 18:18 ID:d+UqlOFI
CARTも今年でターボ廃止なんだよね。
もう400q/hオーバーなんて絶対に不可能。

2,600ccでノンターボのCART = 3,000ccで9000rpmリミットのF3000 かな?
480音速の名無しさん:02/04/25 18:51 ID:NJI5HQk6
CARTは3.5リットルNAで12000rpm規制だったかな。
多分700ps付近は行くのでF3000てことはないかと。
481音速の名無しさん:02/04/25 19:07 ID:8peCqexS
>>477
虎は特注のブレーキだけどオーバルでは意味無いじゃん。(w
482音速の名無しさん:02/04/25 19:12 ID:yVTV/yJw
>>479

3500cc
483音速の名無しさん:02/04/25 19:18 ID:/OxF84O2
>>481
もてぎのターン3の進入でカーボンローターが赤化してますが、何か?
484音速の名無しさん:02/04/25 19:24 ID://BHxhCO
478もそうだが、日本人ジャーナリスト&ファンは
語学堪能=速い と思い込み過ぎ。
485音速の名無しさん:02/04/25 19:25 ID://BHxhCO
にしてもプラクティスの結果を見ると今回は苦戦しそうだね。

バクチに掛けるしかなさそうだ。
486音速の名無しさん:02/04/25 19:28 ID:HzhT7eMY
>484
まぁ確かに速くてナンボだが、
チームとのコミュニケーションが良くないのは
明らかにマイナスと思われ
487音速の名無しさん:02/04/25 19:30 ID:1ZtyhfI8
フェラーリはミーティングとかも全部英語でやるらしいね。
488音速の名無しさん:02/04/25 19:33 ID:e7/ooTQX
虎のブレーキングって鋭角的なGの立ち上がりでしょ。
やっぱオーバルでは意味無いじゃん。
そんなブレーキングしたら失速してまうよ。
だからオーバルは遅いのか。
489音速の名無しさん:02/04/25 19:51 ID://BHxhCO
>486
と、俺も思ってたけどコミュニケーション能力文句無しと言われる佐藤でも
苦戦してるんだからマイナスはマイナスだが俺達が思っているよりは
そのマイナスは遥かに小さいものなのかもしれない。
490_:02/04/25 19:53 ID:Q6mMl+K+
>481>488
納得。
491音速の名無しさん:02/04/25 20:00 ID:tIXfY5OL
まぁ、未だにCARTの表彰台も乗れないのだから歯茎にケテーイ
492音速の名無しさん:02/04/25 20:11 ID:KGhdWeWK
NAで3.5=700馬力かぁ・・・89年のF1より若干アンダーパワーと
考えればいいのかなぁ・・?
わりーと速いかも。でもいままでが速すぎたもんね(w
493音速の名無しさん:02/04/25 20:26 ID:KGhdWeWK
>>485
バクチって・・やっぱイエローの回数を想定したポジション取り?
それか燃費ギリギリ作戦かな・・・わからないよ〜
494音速の名無しさん:02/04/26 10:53 ID:3sqVJGny
>>483
CARTってカーボンブレーキ禁止じゃなかったっけ?

>>489
佐藤の苦戦はチーム力の衰退によるものだと思われ。
495音速の名無しさん:02/04/26 11:01 ID:W+ZAVDlY
>>493
オーバルのみ使用可だったような。
496_:02/04/26 11:21 ID:PAR9lmdi
今日のもてぎはどうなったんだ?
497音速の名無しさん:02/04/26 11:30 ID:zDjwBmfq
茂木は雨?
Nagoyaはすごく快晴なのに
498音速の名無しさん:02/04/26 11:46 ID:JAMY9JZn
高木は午前のプラクティス13位でやした。茂木は曇りでヤス。
499音速の名無しさん:02/04/26 11:48 ID:JRiqpa+6
今さらだけどトラの昨日のコメント/その1

サーキット自体はよくなっています。バンプも少なくなって、乗りやすい。
(ターンをきちんと)曲がっているんですけど、曲がりすぎているのかな。
タイムが上がらないのは直線ですね。直線スピードが乗っていない。
直線(でのスピード)を速くしないと今回は離されてしまう。
ちょっと今日はそれで0.5秒ぐらい負けてますね
500音速の名無しさん:02/04/26 11:49 ID:JRiqpa+6
その2
予選は、車のバランスはいい。今日はドラフティを使ってこの速さですが、
(予選で)単独(走行)になった時にどれだけ速く走れるかです。
(オーバルをこなすのに必要十分なぐらい)車は曲がっていますからね。
『予選用エンジンは期待して下さい』と言われています。
まー、ちょっとくらいなら(期待しようかな)。それで心が落ち着きますからね。
去年は(リタイアで)決勝を最後まで走っていないのですが、201周、がんばりで順位を上げたい。

なんかカッコ書きが多いな〜。記者も大変だ(W
でも期待していいのかな?
501音速の名無しさん:02/04/26 11:53 ID:dUKuLcFQ
カートから速さを取ったら何も残らないじゃん。
一応トップフォーミュラなんだから、リミッターなんて付けるなよ。
だからカートは世界のトップフォーミュラになれないんだよ。
F1を初めとするヨーロッパのフォーミュラとは違った見所を作らないと
お客が本当にいなくなっちゃうよ。
インディ500とかCARTとかいろいろ別れちゃったんだからさ。
まっ、どうでもいいけどね。
502音速の名無しさん:02/04/26 11:54 ID:tezjrhF2
ホンダはまた馬力だしすぎてガス欠症候群ですか?
503音速の名無しさん:02/04/26 12:00 ID:RuFxduBi
>>501
レース競技としてのおもしろさは、エンジンの馬力やスピードとは
関係しないよ。
それは興味を引くきっかけのひとつでしかない。

12000回転のリミッターにより、
レースそのものがつまらなくなると言うのは愚の骨頂。

マシンの限界はマシンが引き出すのではなく、
ドライバーが引き出すものである。
そして、レース競技はそのドライバーの能力を競うものである。
504音速の名無しさん:02/04/26 12:13 ID:5XMYqPvm
>>503が良いこと逝った。
505一太郎:02/04/26 12:26 ID:rv0zS41V
それがレースの神髄ですよね。。
506音速の名無しさん:02/04/26 12:36 ID:GYLrxFCY
f1はさあほぼフルオートマで、スタートはボタン一つでよーいドンでしょ。
だんだんドライバーの能力云々じゃなくなってるじゃん。
カートはイエローフラッグとか燃費走向とか
理不尽なところもあるけど
ドライバーの腕が重要じゃん。
507音速の名無しさん:02/04/26 12:36 ID:B4aYggxC
最近何気に琢磨より虎が気になている。
508音速の名無しさん:02/04/26 13:03 ID:NfupRSBo
>>506
冷えたタイヤでのドライビングテクニックとかね、
再スタート時の駆け引きとかも面白い。
マニュアルでのシフトチェンジなど、現在のF1には
ないドライバーの腕の見せ所が残っていていいっすよね。
509???:02/04/26 13:15 ID:MikyqbJN
冷えたタイヤでコースレコードだしたらビビル
510音速の名無しさん:02/04/26 14:45 ID:AqSmch4W
予選はいつなの?どうなったの?
511音速の名無しさん:02/04/26 15:04 ID:UQ5nL01P
予選終了で虎之介11位決定。
希望は持てる順位だと思われ。
512音速の名無しさん:02/04/26 15:11 ID:AqSmch4W
>>511
上との差は?
513音速の名無しさん:02/04/26 15:14 ID:05nYAVvw
ジャンケイラ 25:907 > 高木 26:398
514音速の名無しさん:02/04/26 15:14 ID:AqSmch4W
0.5差か・・・・結局縮まらなかったな。
515一太郎:02/04/26 15:19 ID:rv0zS41V
トップと約0.5秒差です。あっ、カートでは0.001秒が大切でしたね。
0.491秒差です(w。
516音速の名無しさん:02/04/26 15:38 ID:ql1cwo4W
一周につき1台づつ抜いていけば12周目にはトップにでられる、ノープログラム
517音速の名無しさん:02/04/26 15:43 ID:dUKuLcFQ
○ノープロブレム
×ノープログラム
518音速の名無しさん:02/04/26 16:18 ID:9FcuLfSJ
眞鍋ちゃんが好きでCART見始めたのですけど
CARTってF1の落ちこぼれがやるもんなのですか?
F3より権威は高いの?
519音速の名無しさん:02/04/26 16:26 ID:4+LGTxf5
トヨタのページの虎之介レーシングコラム、今年はさっき初めて
読んだけど、相変わらず様子が細かく書いてあって面白い。
520518だけどさ:02/04/26 16:31 ID:9FcuLfSJ
>>519
おい、おまえ。
オレの質問に答えろ。
521音速の名無しさん:02/04/26 16:34 ID:0eQOYmlj
>520
死ね!中坊!
おまえはブス真鍋のおまんこでも想像してオナニーしてろよバカ
522音速の名無しさん:02/04/26 16:42 ID:hXvd1zWW
昔に比べたらレベルは上がってるよ。F3とくらべるのは
いかがなものか?
523音速の名無しさん:02/04/26 16:46 ID:piosoY5J
>昔に比べたらレベルは上がってるよ。
なぬ? いつの時代から見てレベルが上がったのだ?
おれは70年代後半からCARTを見てるがF1に引けをとったの
を見た事無いぞ。
524音速の名無しさん:02/04/26 16:51 ID:3y/HJpl3
>>518
一応答えてやる。519じゃないけど。
10年ほど前まではアメリカローカルのレースっぽかった。
93年にマンセルが参戦して以降、  
元F1ドライバーが結構出るようになった。
んでレベルも上がったけど、最近また落ちてきているんじゃないかな。
525音速の名無しさん:02/04/26 16:56 ID:m2+QRmef
ヨーロッパの選手が参戦してくるようになって、それまでいたアメリカ人選手が
次々とIRLに移行していったっけ。
アル・アンサーJrとかさ。

J・Jレートは何が悪かったんだろう・・・・・。
526音速の名無しさん:02/04/26 16:58 ID:0eQOYmlj
>眞鍋ちゃんが好きでCART見始めたのですけど
これに誰かつっこんでくれよ
527音速の名無しさん:02/04/26 16:59 ID:hXvd1zWW
昔はファビぐらいしか国際的なのはいなかったじゃん。
今は国籍もバラバラだしアメリカンドライバーが少ないのが
レブル向上を証明してるよ。
528虎のコラムより:02/04/26 17:00 ID:3OA+WHDz
>1回目のプラクティスでは、白/緑色のマシンが最終コーナーで真
>後ろについて来ていたが、そのままシフトアップしていたら、ミ
>ラーの中で小さくなってしまった。
中野君がちょい役で出てます(藁
529音速の名無しさん:02/04/26 17:01 ID:lAguvNvS
>>524
そりゃマンが参戦して日本のメディアの目が少し行っただけだ。

インディ500を見てみろよ、そして歴代F1チャンプが挑戦した
歴史をしらんのか?
530音速の名無しさん:02/04/26 17:01 ID:UON3iQIq
>>526
良いんじゃないの?
CARTに興味持ってくれたんだし。
531音速の名無しさん:02/04/26 17:05 ID:cP8WqQGl
グラハム・ヒルもジム・クラークもダン・ガーニ−、ブルース・マクラ−レン
、エマーソン・フィッティパルディ、あーメンどくさい。いろいろいるね。
532音速の名無しさん:02/04/26 17:06 ID:hXvd1zWW
大昔はクラークとかインディ500に参戦していたらしいが
今では考えられないことだよな。
533音速の名無しさん:02/04/26 17:08 ID:sUQ+xPEH
真鍋はいいな、グフフ。
534音速の名無しさん:02/04/26 17:15 ID:kebyVxMe
そういやピケもインディ500のみ挑戦したっけ。
535音速の名無しさん:02/04/26 17:26 ID:3y/HJpl3
>>529
日本のだけじゃなくて世界のメディアがそれまでは 
あんまりCARTには注目してなかったと思う。 
それはアメリカローカルだから。 
80年代に参戦してた世界的なドライバーってどれだけいる? 
エモぐらいじゃないの。
536音速の名無しさん:02/04/26 17:42 ID:dDwX+g9k
>>535
マリオもいたし、アルSr.やAJ、メアーズなんかは日本では無名なだけで十分世界的なドライバー
少々、F1中心の尺度に拘り過ぎなのでは?
537音速の名無しさん:02/04/26 17:51 ID:3y/HJpl3
>>536
ああマリオがいたねぇ。 
でもアルSrやフォイト、メアーズって世界的か? 
いやダメなドライバーって言ってるわけじゃないし、 
おれも好きだけど。
538音速の名無しさん:02/04/26 17:57 ID:Qv6pCPlQ
今 年 は や れ る。 走 っ て い て 楽 し い。

               
                         高木談
539音速の名無しさん:02/04/26 17:58 ID:EDlSES4/
>538

期待しちゃうよ〜(w
ガンガレ虎!
540音速の名無しさん:02/04/26 18:07 ID:hVkGxLoh
>>537
君が知らないだけだよ。十分世界レベルだ。
541音速の名無しさん:02/04/26 18:12 ID:UhpkfhUl
>>535
アメリカローカルは確かにそうだが市場的にはヨーロッパのF1と同列
なんだよね。世界的にみれば確かに日本のメディアがヨーロッパ寄りで
あったのは確か。レース専門誌をみればわかるね。しかるに興味の
あった日本人は昔から知っているしレベルも理解している。535の人は
ただ知らなかっただけ。
542千田TV[\Y:02/04/26 18:21 ID:WX60BCUB
>>541
アメリカローカルといや聞こえはわるいがレベルが低いというわけではない。
大リーグだってアメリカローカルだしNBAだってそうだろ。だからといって
世界が注目してないなんて言う奴いねえだろ。
CART見てよトラが挑戦しているのを見てレベルが低いというやつぁいねエヨ。
543音速の名無しさん:02/04/26 18:28 ID:1J7vrmv5
大リーグは世界は注目してないだろ。NBAはともかく。
544音速の名無しさん:02/04/26 18:41 ID:HhbwTfih
大リーグが注目されているのは
北米、南米、豪州、英国、韓国、そして日本です。以外にもイギリス人は
大リーグが好きです。
545音速の名無しさん:02/04/26 18:44 ID:wyDKR8T3
>544
中国でも大リーグは人気あるってテレビでヤッテタゾ。
546眞鍋イイ!!:02/04/26 18:49 ID:UhpkfhUl
CARTがレベル低いとか与太言ってる奴はほっとこうよ。

面白きゃいいのよ。
547音速の名無しさん:02/04/26 21:09 ID:xwL2ingE
○ノーブラジャー
×ノープログラム
548音速の名無しさん:02/04/26 22:22 ID:KJVhnyQO
マンセル参戦以降どんどんヨーロピアン、ブラジリアンが 
増えて、アメリカンが減っていった。 
ってことは、やっぱそれまでは世界的には
注目度は低かったんじゃないの。 
高かったとしたら、以前からアメリカン以外がもっといてもおかしくない。 
ただ、注目度が低かったって言ってるだけで
それに比例してレベルも低かったって言ってるわけじゃない。 
549音速の名無しさん:02/04/26 22:50 ID:M3TF1BAp
それにしても最近目に見えて虎>>>>>>珍だね。
550_:02/04/26 23:03 ID:PAR9lmdi
珍から[チン]に格下げ検討願います。
551音速の名無しさん:02/04/27 02:30 ID:vg6+bGLV
>>546
英国F3なんて相当面白いんだけどね・・・。
面白いというのならKARTレースも相当面白いよ!
552音速の名無しさん:02/04/27 08:45 ID:0tPJk9NT
リック・メアーズはフェニックスで初めてF1のテストに参加して
ピケのマシンに乗った。
初めてのF1ドライブなのにピケよりも速くてF1界からも注目さてていた
という話がある。
既出?
553音速の名無しさん:02/04/27 09:29 ID:neWr0BvQ
>>548
ドライバーの比率 = 世界的注目度、といっている時点でアホ。

オートスポーツ英国版では60年代からUSオープンホイールは一面扱い。
日本のASが90年代に入ってからCARTのカラー特集を始めたからって
そりゃ日本のASでの話しだ。もっとも日本の古くからのファンは苦労
して英字版AS入手して情報を入手していたんだ。
554音速の名無しさん:02/04/27 09:33 ID:5VtCswYt
おいおいちょっと待ってくれよ!
そりゃCARTは面白いかもしれんが、
ドライバーの質とチーム力でF1に勝った事なんか1度もないぜ!
ミナルディだってアロウズだって、CARTならチャンピオンになれるだろ。
そもそもシャシーはローラとレイナードだけ。
エンジンもホンダ、トヨタ、フォードだけ。
キットカーじゃん。
555音速の名無しさん:02/04/27 09:35 ID:VB8mlniw
セナがペンスキーシボレーをテストしてたの何年だっけ。結局シーズン開幕
ギリギリにマクラ−レンで落ち着いたけど、まんざらでもなかったみたいだね。

>>552
80年代中盤以降は毎年オフシーズンになるとアルjrがベネトン行き&テストて
話題があった、結局実現しなかったけど。
556音速の名無しさん:02/04/27 09:41 ID:MPXxgaiY
>>555
トレイシーもF1逝きが有望視されてたよな。
まだヲタっぽい風貌の頃。(藁
セナが生きていたらいずれCARTに移籍していたのは間違いないと思われ。
ハイテク化が行き過ぎた当時のF1に嫌気さしてたし。
557音速の名無しさん:02/04/27 09:41 ID:AYd1dpdq
>>554
もっとも2チャンらしい厨房意見。いつ勝った負けたがあったか教えてほしい。
558音速の名無しさん:02/04/27 09:43 ID:MPXxgaiY
>>557
相手にするなよ。(藁
放置するのも2チャンらしいやりかた。
559音速の名無しさん:02/04/27 09:49 ID:MPXxgaiY
560音速の名無しさん:02/04/27 10:28 ID:ldiUdq2k
せっかくウォームアップで調子良かったのに...
スレ違いも甚だしい。
561音速の名無しさん:02/04/27 10:54 ID:9t5i2D7f
話を虎にもどして・・と

ウォームアップもいい感じだし結構期待できるんじゃない?

とりあえずホンダには勝って欲しくないね。
アンドレッティ、トレーシーをローラシャシーに替えさせたり
やり方がアコギ。

朝香の写真をマシンに貼らせたりしてキモイし・・。
562音速の名無しさん:02/04/27 11:03 ID:i/Ls/Okg
ウォームアップのデータキボンヌ
563音速の名無しさん:02/04/27 11:07 ID:8vlf3v2D
虎6番手かあ。
564音速の名無しさん:02/04/27 11:09 ID:9t5i2D7f
-- Fastest Lap -- -- Time Behind --
Pos Driver Car# Engine/Chassis/Tire Lap Time Mph km/h Leader Previous

1 T. Kanaan 10 Honda/Reynard/Bridgestone 26.297 211.918 341.040

2 C. da Matta 6 Toyota/Lola/Bridgestone 26.367 211.355 340.134 0.070

3 P. Carpentier 32 Ford-Cosworth/Reynard/Bridgestone 26.582 209.646 337.383 0.285 0.215

4 B. Junqueira 4 Toyota/Lola/Bridgestone 26.589 209.590 337.293 0.292 0.007

5 A. Tagliani 33 Ford-Cosworth/Reynard/Bridgestone 26.606 209.457 337.079 0.309 0.017

6 T. Takagi 5 Toyota/Reynard/Bridgestone 26.619 209.354 336.913 0.322 0.013

7 T. Bell 20 Toyota/Reynard/Bridgestone 26.671 208.946 336.257 0.374 0.052

8 D. Franchitti 27 Honda/Reynard/Bridgestone 26.686 208.829 336.069 0.389 0.015

9 J. Vasser 8 Ford-Cosworth/Lola/Bridgestone 26.733 208.461 335.476 0.436 0.047

10 M. Jourdain Jr. 9X Ford-Cosworth/Lola/Bridgestone 26.754 208.298 335.214 0.457 0.021

11 M. Papis 22 Ford-Cosworth/Lola/Bridgestone 26.764 208.220 335.088 0.467 0.010

12 K. Brack 12 Toyota/Lola/Bridgestone 26.772 208.158 334.989 0.475 0.008

13 C. Fittipaldi 11 Toyota/Lola/Bridgestone 26.805 207.902 334.577 0.508 0.033

14 M. Andretti 39 Honda/Reynard/Bridgestone 26.837 207.654 334.178 0.540 0.032

15 S. Dixon 7 Toyota/Lola/Bridgestone 26.887 207.267 333.555 0.590 0.050

16 A. Fernandez 51X Honda/Lola/Bridgestone 26.930 206.937 333.024 0.633 0.043

17 P. Tracy 26 Honda/Reynard/Bridgestone 26.944 206.829 332.850 0.647 0.014

18 O. Servia 17 Toyota/Lola/Bridgestone 27.007 206.347 332.074 0.710 0.063

19 S. Nakano 52 Honda/Lola/Bridgestone 27.020 206.247 331.913 0.723 0.013

20 M. Dominguez 16 Ford-Cosworth/Lola/Bridgestone 27.236 204.612 329.282 0.939 0.216

21 A. Fernandez 51 Honda/Lola/Bridgestone 27.473 202.846 326.440 1.176 0.237


565音速の名無しさん:02/04/27 17:57 ID:k0ppQalV
勿体ないレースだったね。しっかし、放り出してあったもん
蹴飛ばしてペナルティはきっついわなあ。
566音速の名無しさん:02/04/27 18:09 ID:I7ZJDID4
あれがなければ表彰台だったかもだけど、それは他のドライバーでも同じ事だし
何はともあれお疲れさま
567音速の名無しさん:02/04/27 18:10 ID:Pu3u0ePH
F1,CART時代通じて今日が一番輝いていたのでは?
虎嫌いだったのにマンセーになりそうなほど良かった。
568音速の名無しさん:02/04/27 18:13 ID:GrwRRXXd
あのペナさえなければ、もしかしたら優勝、悪くとも2位になれていたレースだった。
「たら、れば」の話だけど・・。

虎の才能を改めて再確認したと同時に、トップドライバーに必要な「強運」を持ち合わせて
ないのか・・といった落胆な気分もある。

とにかく1カーでしかもウォーカーという環境でここまで完璧にマシンを仕上げてきたのは
絶大なる評価を受けるべきであろう。

今の虎なら必ずF1でも通用するはずだ。
569音速の名無しさん:02/04/27 18:14 ID:2j4BoowS
今日の虎いつにもまして攻撃的ドライビングで良かった。
2回のピット関係のミスが悔やまれる・・
今年はロード、オーバルどちらでもそこそこやれそう。
570音速の名無しさん:02/04/27 18:15 ID:I7ZJDID4
今回速かったのになぁ……表彰台は確実だたよ。
571音速の名無しさん:02/04/27 18:16 ID:D3fcSZE6
来期BARは琢磨と虎で!!

でもホンダうらぎってんだよな・・・・
572音速の名無しさん:02/04/27 18:16 ID:I7ZJDID4
いつの間にウォーカーはこんなに車仕上げられるようになったんだろ?
573???:02/04/27 18:16 ID:WuCM7+vN
次頑張ればいいじゃん。
虎、最近調子良いっぽいしさ。
574音速の名無しさん:02/04/27 18:18 ID:I7ZJDID4
虎はトヨタでしょ(w
でも虎は速くないと乗らないって言ってるし

>573
でも勝てる時に勝たないとね
575音速の名無しさん:02/04/27 18:20 ID:vg6+bGLV
「え〜見事8位入賞を果たしました日本の高木虎之介選手です。
 お疲れさまでした。」

『そーすねー。ちょっと ピット〜で〜
 前の?ピットの〜 なんてぇの?
 あのぉ〜
 タイヤはめるやつ踏んづけちゃったんで〜、
 あれで ペナルティーもらちゃったんで〜
 まーあれがなかったら本当たぶん〜車自体は今日
 ホント〜トッ・・・トップ3に入る車だったんで〜
 速かったんで〜
 ちょっともったいないな〜と。
 
 あと去年は散々だったんで〜
 今年は速いところは見せられたかな〜と。

 まああとは結果だけですね〜。』


何はともあれ乙カレー。
576音速の名無しさん:02/04/27 18:20 ID:GrwRRXXd
ウォーカーもレイナード・ノースアメリカを買収したとかで気合入ってるみたいだし
期待できそうだ。
577???:02/04/27 18:22 ID:WuCM7+vN
「タイヤはめるやつ」って(笑
578音速の名無しさん:02/04/27 18:31 ID:I7ZJDID4
インパクト・レンチでいいの?>タイヤはめる奴
579t-plus ◆49QD2/Po :02/04/27 18:35 ID:p3Fq4RRM
トラ8位か。でも表彰台に上がってほしかったよ。
580音速の名無しさん:02/04/27 18:38 ID:I7ZJDID4
もうトラはポイントゲットじゃ満足されないでしょ。
目指せ表彰台(出来れば真ん中)

トラのインタビューのうpまだ?
581音速の名無しさん:02/04/27 18:40 ID:/GWqRW2x
今日のトラは最高だったなー。
本当に優勝の狙える
日本人ドライバーが居るのっていいねえ。
わくわくするねぇ。次に期待しちゃうよ。
でもレイナードの問題が……
いつまでレイナード使い続けるんだろ?
582音速の名無しさん:02/04/27 18:43 ID:a/uAwTu2
 車を仕上げられるようになったみたい
コミュニケーション取れるようになったのかな
583音速の名無しさん:02/04/27 18:43 ID:I7ZJDID4
レイナードまだいけるんじゃない?
今日のトラはホントに速かったと思う。
ローラシャシーに負けてなかたyo
584音速の名無しさん:02/04/27 19:45 ID:lPZDftug
今日は良かった。
魅せる走りだったね。
現地で観てた人は、面白かったろうな。
585音速の名無しさん:02/04/27 20:02 ID:13aL3omY
それにしても、ホンダが茂木で勝てなかったのは痛快だったな(w
虎を選ばずチンやバカ琢を選んだ時点で負け犬決定!!!!!
586音速の名無しさん:02/04/27 20:21 ID:+EIgCXNu
>>585
氏ね
587音速の名無しさん:02/04/27 20:59 ID:6WJFIyny
>>586
お前がな!!!
588音速の名無しさん:02/04/27 21:17 ID:fYx0zE/T
>>586
やっぱ悔しいんだw
589音速の名無しさん:02/04/27 21:24 ID:TaGMBCYP
終盤トラは、トップのジュンケイラと同じペースで走ってたし、良かったよ
珍事も別件でスタンドをわかしてたけどな
590音速の名無しさん:02/04/27 21:38 ID:qaS5Sppn
今日のレースで来年はF1復帰決定だな
591音速の名無しさん:02/04/27 21:41 ID:72PHQSqg
>585-586
まぁまぁ……
でも今年の虎は乗れてるというのは確かみたいですね。
592音速の名無しさん:02/04/27 21:42 ID:uGvzvzq0
ピットスルーペナルティって何秒くらい損してるの?
593音速の名無しさん:02/04/27 21:42 ID:rpPwu6xR
>>585
琢はフォードでしたが?
594音速の名無しさん:02/04/27 21:45 ID:qaS5Sppn
>>593
琢磨のことだよ
595音速の名無しさん:02/04/27 21:46 ID:a/uAwTu2
 >>592
  1週半ぐらい
596音速の名無しさん:02/04/27 21:47 ID:o7hBKOge
今日の虎はマジですごかった。
今日、虎は「トヨタドライバーの虎」から「CARTドライバーの虎」になった気がする。

もう虎は、トヨタエンジンのおまけじゃないよね。
CARTドライバーとして、単独でも商品価値のあるドライバーだよね。
597音速の名無しさん:02/04/27 21:47 ID:72PHQSqg
>595
ピットinすると二周くらい遅れるといってましたよね
598音速の名無しさん:02/04/27 21:49 ID:uGvzvzq0
えーわたしゃ虎のファンです。
非常に喜ばしいのですが中野も10位だよね。
あれってどうなの?いや、煽りとかでなくこれは
評価に値するものなの?
599TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 21:49 ID:72PHQSqg
来年当たりN/Hとかチップ・ガナシ辺りから声かかったりして>虎
このパフォーマンスなら来年トヨタエンジン乗せるチームが無くてもシートは取れそうだ(苦笑
600TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 21:52 ID:72PHQSqg
>598
評価は見る人が見れば違いは明らかだと思いますが(w
本人の手ごたえも全く違うものでしょうし。
601音速の名無しさん:02/04/27 21:53 ID:uGvzvzq0
>>600
って事はのんべんだらりと走っての10位って事ですか?
602音速の名無しさん:02/04/27 21:53 ID:qaS5Sppn
>>596
良いこと言うね!
603音速の名無しさん:02/04/27 21:56 ID:qaS5Sppn
まあ、まあ皆さん今日は気分が良いので中野と比べるのはやめましょう。
虎に失礼です。。。( ̄ー ̄)
604TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 21:59 ID:72PHQSqg
>601
というか完走してみたら10位だったというべきか。
煽る訳じゃないけど、虎が見せたアグレッシブさの10分の1も無かったと思う>中野
だいたいコース上で車抜いた?
605音速の名無しさん:02/04/27 21:59 ID:vyGvkqVT
チーム体制がもうちょっと良かったらねぇ。


606音速の名無しさん:02/04/27 21:59 ID:uGvzvzq0
>>603
はい、そうします。
607音速の名無しさん:02/04/27 22:00 ID:SzA6Od1p
終盤ジュンケイラと同じもしくはそれ以上にガンガン飛ばしてたところは感動した!
あそこまでトラがオーバルでやってくれるとは思わなかった。やっぱりペナルティが…と思う。
608音速の名無しさん:02/04/27 22:02 ID:zQscFTYm
>>604
オーナーを(w
609音速の名無しさん:02/04/27 22:03 ID:SzA6Od1p
減る難ですレーシングはどっちもひどかったな。
とりあえずビリ2で完走してりゃポイント取れたレースだったのでおしまい。
610音速の名無しさん:02/04/27 22:03 ID:6wjfliGy
なんか虎には運がないな。フィジケラとかぶって見える。「これも人生さ・・・」
611TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 22:05 ID:72PHQSqg
しかし去年あれだけ酷かった(失礼!)ウォーカーがココまで良くなるなんて……
もしかして虎って開発能力ある?
612音速の名無しさん:02/04/27 22:06 ID:8vlf3v2D
虎にはF1よりガツガツしたCARTのほうが向いてんじゃないかな。
かなりアグレッシブなドライバーだと思うし。
613音速の名無しさん:02/04/27 22:08 ID:qaS5Sppn
今日のレースを待ってたんだ、今まで実力があるのになかなか
報われずにモヤモヤしてたんだけど、カートにも順応してやっと
虎本来の姿に近づいてきた、うれしいよーー
614音速の名無しさん:02/04/27 22:09 ID:XJWklilH
虎にはデンソーがついてるからスポンサーマネーには不自由しないはずだ!
615TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 22:10 ID:72PHQSqg
今のF1なんてほとんど顎のパレードラップでコース上のバトルはあんまり無いモンなぁ(苦笑
CARTのオーバル見てるとつくづく抜きつ抜かれつの面白さを再確認させられるなぁ。
616音速の名無しさん:02/04/27 22:10 ID:SzA6Od1p
開発能力というよりはチームをまとめる力?随分とウォーカーにテコ入れしたようだしね。
トラの感性にあうエンジニアが多くなったってことかなあ。
617音速の名無しさん:02/04/27 22:12 ID:vC9YWv85
虎は速いとか言っているが、終わってみれば珍と変わらんな。順位が。
速くても結果が出ねーと意味ね−よ。
618 :02/04/27 22:12 ID:abYI4gOs
オレ的にはF1に戻るにしても
最低でもCARTで1勝してホスイ
619音速の名無しさん:02/04/27 22:12 ID:dRmNL4+G
「スロットルが戻らない。危ないから、もうやめようよー。」
アンパンマンみたいで笑った。

>>616
言葉の壁を克服しつつあるのも大きいんじゃないかなぁ。
620音速の名無しさん:02/04/27 22:15 ID:EZo1SGYQ
去年のもてぎのフリー・予選のときは、
ウォーカーのピットはデブの親父がただマターリしてるなど、
異様に緊張感がないチームで、こりゃダメだと思ったけど、
今年は随分雰囲気が変わったのか、みんな結構キビキビ仕事してた。
虎は走り以外はダメ、と思ってたけど、ちょっと見直したよ。
621音速の名無しさん:02/04/27 22:17 ID:TBXtVxxx
あの英語力でチームをまとめてるのはある意味関心してしまう。
622音速の名無しさん:02/04/27 22:22 ID:G3+OWzf5
>>617
ちゃんとレース見てる?
623音速の名無しさん:02/04/27 22:24 ID:SzA6Od1p
ウォーカー改善はトヨタの介入も大きいか。
今年ちゃんとした状態で走らせてみて03年トヨタF1かどうかを見極めるのかなあ。
624TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 22:27 ID:72PHQSqg
まぁ>617の言うことも判らない訳じゃないですけどね。
結果だけ見ればまさしくその通りなんだけど……
でも、内容が違えばドライバーへの評価も違ったものになると思う。


625音速の名無しさん:02/04/27 22:29 ID:dRmNL4+G
なんかトヨタはバリ禿やペヤングを採りそうな気がする・・・
626音速の名無しさん:02/04/27 22:30 ID:KZWs4ilM
>>618
期待してるけどF1に戻れるかねぇ。ちょっと絶望的。
627TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 22:31 ID:72PHQSqg
今のF1に戻ることがそんなに大切なことかといえば……う〜ん
やっぱり虎はF1に戻りたいのかなぁ?

だとしたらやはり一度は表彰台の真ん中に上らないといけないなぁ
628音速の名無しさん:02/04/27 22:32 ID:TFjSgiU3
今日は凄かったようですね。別にF1復帰は期待してないけど、CARTで
何勝かして欲しい。まず今年表彰台を2,3回ゲットで。
629音速の名無しさん:02/04/27 22:32 ID:ny4BQzch
来年日本でカートないの?
富士でするのかなー
630音速の名無しさん:02/04/27 22:33 ID:SzA6Od1p
F1復帰はサロがいつ引退するかにもよるか。
来年空くシートが1つか2つかによって随分と違ってくるかと。
631TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 22:35 ID:72PHQSqg
>630
なんだか来年シートが空くのが決定事項みたいだけど(苦笑
自分はCARTでチャンプ獲って( ゚д゚)ホスィ…なぁ……トヨタエンジンで
ついでにINDY500も勝ってさ
632音速の名無しさん:02/04/27 22:35 ID:KZWs4ilM
>>627
久しぶりに高木がテレビに!いい走りでしたよね。
ミナルディからオファー来ても本人が断りそうだね。
633音速の名無しさん:02/04/27 22:39 ID:SzA6Od1p
なんかマクニッシュが残れるとは思えないんで(苦笑
634TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 22:41 ID:72PHQSqg
そういえば虎と珍のマンセーメーターはどの辺りにいったかな(w
635 :02/04/27 22:41 ID:abYI4gOs
>>627
イヤ、オレ個人としてはそんなにF1復帰が重要だと思わない
ただ前スレかな?トラにF1戻って欲しい?って質問したら
以外にもF1復帰を希望する人が多かったから・・・
あの人達は他のドライバーのアンチだったのかなあ(W
636音速の名無しさん:02/04/27 22:45 ID:SzA6Od1p
走りがガンガンいけるのはCARTなんだろうけど
個人的にF1での勇姿を見てみたいっていうのはある。
見始めたの99年からなんで最高に惨めなところしか見てないのです。
637音速の名無しさん:02/04/27 22:45 ID:ny4BQzch
でもなーやっぱりカートよりF1の方が情報多いし
虎ならF1でもバリバリやって行けると思うんだがな
638TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 23:02 ID:72PHQSqg
>637
まぁ理想的(?)なのはマクニッシュに泣いてもらって、
マクニッシュ→テストドライバー
虎→正ドライバーってのが個人的には燃えるんですが……
来年のTF103(か?)が何処まで走れるかわからないし、下手すれば昔と同じになりかねないからなぁ。

虎がもう少し若ければ2003年までCARTで2004年からトヨタF1というのがベストだと思うんだが。
639音速の名無しさん:02/04/27 23:06 ID:KZWs4ilM
>>637
今日のタカギは速かった〜。詳しく知らんけど、初勝利も
間近って感じだったね。トヨタF1はどう考えてんだろ?
640音速の名無しさん:02/04/27 23:08 ID:dRmNL4+G
どっちつかずになるくらいなら、ファンとしてCART専念をのぞむ。
641音速の名無しさん:02/04/27 23:10 ID:NqKNSF/+
>>599
バッサーでもガナッシから放出される時代にそれはない。
トラはCARTの中じゃ普通のレベルになっただけでしょ。
やっとチームとコミュニケーションをとれるようになってきて
いい雰囲気になっているのは確か。
問題はこのレベルを毎レース維持できるかどうかだな。
期待したいぞ!
642TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 23:15 ID:72PHQSqg
>641
厳しい意見ですけぢ正論ですね。
ところで次戦まで一ヶ月近くあるとか?
好調な時だけに二週間ぐらいで次があった方がリズムに乗れて(゚∀゚)イイ!!と思うんですがね
643音速の名無しさん:02/04/27 23:16 ID:NqKNSF/+
トヨタF1のほうが夏の終わりにエリオがテストすることになっているとの噂が。
ダ・マッタもテストするとか。
エリオ、ダ・マッタが出てくると、トラの出番が無い。(w
644音速の名無しさん:02/04/27 23:17 ID:dRmNL4+G
エリオ・デ・アンジェリス。。。。。。。。
645TF102 ◆TMGHMrBY :02/04/27 23:21 ID:72PHQSqg
ジュンケイラという線もあったりして(w>テスト
646音速の名無しさん:02/04/27 23:22 ID:WBfcaebr
虎にはイチローみたいにアメリカでヒーローになって欲しい。
647音速の名無しさん:02/04/27 23:24 ID:MNEmhDtO
でも、今日のレースでカートファン増えると嬉しいな。
F1の様に地上波でその日にやってくれるといいんだがな
1週間後のBS見るまで新聞もネットも我慢するのは苦しいよ(w
648音速の名無しさん:02/04/27 23:25 ID:NqKNSF/+
>>642
ミルウォーキーまで一ヶ月近くあいてるね。
ウォーカーもINDY500に出て欲しかった。
IRLの道具は揃ってるのにね。
もったいない。
トヨタマネーでドライブしているうえ、親分のウォーカーさん
がレイナードの関係者になってしまったので無理だな。
649音速の名無しさん:02/04/27 23:25 ID:Yu7fqFiA
現地で見ていて最初の何周かは虎の車をガナッシの車と勘違いしてたよ
同じくらい速いのと。カラーが似ていて・・・tvとは随分ちがうね
650音速の名無しさん:02/04/27 23:27 ID:SzA6Od1p
ガナッシがだいぶ変わっちゃったからな。確か去年もどこかとカラーリングかぶってて
わからなかった記憶がある。
651音速の名無しさん:02/04/27 23:28 ID:dRmNL4+G
ていうか、トヨタは去年の新車発表で3人の育成ドライバーを
公表してたよね。ブリスコーもその一人。
たしか最年少は17歳のスウェディッシュ。
寅のF1復帰は、ちと厳しいかも
652音速の名無しさん:02/04/27 23:32 ID:1+U9v8Cl
>>649&650
スレ違いなんだが、俺クリスチャンのクルマ見てて
どこの貧乏チームのクルマかと思ったよ(w
まぁ、実際その程度のパッとしない走りだったし。
653音速の名無しさん:02/04/27 23:41 ID:8g9hdeB+
この意見はチト反論きそうだけど、トヨタとしても日本人F1ドライバーは
欲しい所だと思うんだよね。
そうでなきゃパトリックやハースに断られた(と思われる)虎を崩壊寸前だった
ウォーカーにエンジン供給して乗せようとは思わんでしょ。

とにかく今後はTTEをも納得させられる成績が必要である事は言うまでも無い。
654音速の名無しさん:02/04/27 23:44 ID:TaGMBCYP
トップ争いが出来るようになるまでまだ数年かかるトヨタF1に逝って無駄に
苦労するより、イコールコンディションで、セッティングさえでれば優勝も夢
じゃないCARTの方が100万倍いい
F1云々の話をする奴は、そんなにトラが冗談の佐藤と後方で争うのが見たいのか?
655音速の名無しさん:02/04/27 23:46 ID:MNEmhDtO
そりゃ虎を乗せたいだろ。
656音速の名無しさん:02/04/27 23:46 ID:KjJJGNJg
TOM'S 時代から広告に出していたのだから、もう1度トヨタの顔として
引っ張り出したいのは間違いない

かな?
657音速の名無しさん:02/04/27 23:47 ID:a/uAwTu2
>>654
 漏れもそっちのがいいな
 CARTを代表する一人になったほうがいいと思うな
 黙ったあたりがTMGに召集されたら気になるだろうけど
658音速の名無しさん:02/04/27 23:50 ID:MNEmhDtO
大巨人トヨタがこのままでいるはずがないと思うが。
659音速の名無しさん:02/04/27 23:51 ID:Xz6CKUzW
CARTでもチャンピオン争いできるくらいのメンツに
なれれば十分カコイイ。
今はF1よりCARTでアメリカンに認められるように頑張って欲しい。
今日の走りは良かっただけに。
660音速の名無しさん:02/04/27 23:54 ID:8g9hdeB+
俺はなんとしてももう一度F1での虎を見たい。
661音速の名無しさん:02/04/27 23:58 ID:MNEmhDtO
シューマッハを追い回す虎を見てみたい。
662音速の名無しさん:02/04/27 23:59 ID:Xz6CKUzW
昨日みたいな走りを継続できれば必ず
F1にも戻れるはず。
まずはCARTでカコイイところをみてみたい!
虎マンセー!昨日から(w
663音速の名無しさん:02/04/28 00:03 ID:f86f17Sg
シューマッハを追い回す虎の夢を見ながら寝ます
今日は久々にスカッとしたよw
664音速の名無しさん:02/04/28 00:21 ID:yljz9dCG
ティレル時代ピットに戻るや否や
『治ってね-よ!!(恕)』言ってスタッフをビビらせてた。
普段でも外人に文句言う時は日本語のほうが伝わるよ。
珍事みたいに英語でもちまちま言ってたらコミュニケーションが
取れてるとは思えない。
665音速の名無しさん:02/04/28 00:34 ID:5MIcq5SW
アメリカ人の大らかさにがあるから高木は成功すると思う。
政治力がものを言うF1でコミュニケーションがまともに取れない高木は
結果だせない。
ファンとしてはヒロのようにCARTで長く走って欲しい。
そのうち一回ぐらいは優勝すると思う。
666音速の名無しさん:02/04/28 00:49 ID:9TwSb1b6
>665
君は一体いつまで虎のコミュニケーション能力を疑うつもりなんだい?
ウォーカーをここまでのレベルに持ってきたんだからそろそろ再評価して
やろうよ・・。
667_:02/04/28 00:50 ID:nzzDhKwU
虎否定派も今日の走りを見れば、「でも結果出てねーじゃん。」
ぐらいしか文句言えないだろうね。
表彰台に匹敵する走りだったと俺は思う。

珍は深刻だな、あの遅さ・・・。
668音速の名無しさん:02/04/28 01:06 ID:nA3qUBlu
ローカルレースで勝ったぐれえで
うるせえんだよ。腐れトラヲタが!!

てな具合に煽られる日も近いかな(W
いやーんはやく煽られたいわ〜
669音速の名無しさん:02/04/28 02:40 ID:6W9EqlRA
走りさえ示してくれれば
今までのアホっぽい発言の数々でさえ
愛敬くらいに思えてくるから不思議。
670音速の名無しさん:02/04/28 02:42 ID:Ym028cpC
>ローカルレースで勝ったぐれえで

大丈夫、まだ勝ってないし。
671音速の名無しさん:02/04/28 05:31 ID:6ZjV7xjO
今ビデオに撮ってたの見たけど・・・・

高木良い!

F1に日本人が出ても、ハァ〜?、だったけど、
やっぱり勝てそうな位置にいると言うのは非常に良い!
日本人だからとか言うより多分良く知ってる人だからなんだろうけど(FN>>F1>>FN>>CARTって)。

自分もこのままCARTで走って欲しいと思う。
どちらにしてもCARTで結果出さずにF1に行ってもほぼ100%
勝てる車には乗れないし。
可能性があるのはトヨタが異状に強くなってコネで乗る位じゃん。
逆に異状に弱くなって撤退前座ドライバーになる可能性も有るし。
そんな位なら、CARTで何処まで勝てるのか見てみたい。
もう「ドライバーとしては早いのに〜(車・語学・などなと)が足りない」
とかって台詞で意味のない期待を持ちたくない。
CARTで出来る限界が見えれば、高木そのものがどれくらいの人なのか見えそうじゃん。
そう言う所まで見てみたい。
672音速の名無しさん:02/04/28 05:37 ID:CxPqsVoK
でも虎ってアメリカ人から見たら何考えてるかわからない
典型的な「ステレオタイプ日本人」じゃない?
実力は認めつつも「人気が出る」なんて事は無いと思うな。
逆に好まれるのは新庄みたいなタイプかな。
673音速の名無しさん:02/04/28 06:32 ID:5AyJRtug
速いのはわかったから結果も少しはついてきて欲しいところ。
毎回すげーレースだったけど8位前後ではちょっとなぁ。
F1はどころかIRLへのステップアップもままならんよ。
燃費のこともあるから一概には言えないが、速かったのは確かだろう。
周回遅れのくせにトップのジャンケイラをちぎるわ、トップのフォーサイスを
ぶち抜くわ、コース上で最も速かったんじゃないかな?

それにオーバーテイクがやっぱり凄い。もてぎであれだけ易々と何台もの
車を引っこ抜くシーン、あまりないでしょ。
あーそれとさ、やっぱ第3ターン速いよこの人。
鋭角的なブレーキングじゃなくても、やっぱり何かしら
減速のスキルが優れているんだと思う。
それか、そういうセッティングに思いっきり振っているのか。
もうひとつ追加。
今回、虎之介は去年と別人のように穏やかで、サインや
握手にも積極的に応じていたし、「急いでいるんだから
どけよ」的なオーラを出してなかった。
表情もリラックスしていて、サインしながら笑顔を見せるという、
考えられないような場面もあったし。

この激変はなぜなのだろう。
677音速の名無しさん:02/04/28 10:50 ID:l4Kfx9sX
でも、今回早かったのは有る意味ペナルティで転けて、
エンジン壊れても良いやって走りしてたんじゃないかな。
普通の順位走ってたら出来ない様な事してたとか。
どの程度選択肢があるのか知らないけど。
678 :02/04/28 10:54 ID:XKmx4KoL
車の状態が凄く良かったから機嫌が良かっただけだろう・・・
679音速の名無しさん:02/04/28 10:56 ID:fH39fSFu
去年の今頃はチームへの鬱憤が溜まってイライラしていた、のかも。
680音速の名無しさん:02/04/28 10:59 ID:4jW6Gd/C
>>676
やはり車やチームに結構可能性が感じられるから、人あたりがよくなったのかな。
発言なんかも自信が伺える雰囲気が感じられるし。

>>677
それもあるかもしれないけど、序盤から速かったし、終盤になるにつれて速くなるのは
オーバルでは間々見られるんで、撃沈覚悟と言うより単に好調だった可能性が高いかもね。
でもペナルティで遅れた分を取り返すような心理状態でもあったかもしれない。
ま、なんにしろ速く走れることが分かれば今後の戦い方の指針になるかも。
681音速の名無しさん:02/04/28 11:41 ID:y+ogBoNo
マイキーが勝った時コメントしてたけどショートオーバル、または茂木の
ような変則オーバルはセットが完璧でないと全然違うそうな。
ちょっとしたことでラップが0,5から1秒かわってしまって、トップ争い
できるかすぐ周回遅れになるかは紙一重と言っておった。
だから走り出して、車が度の程度走るか確認してから作戦を考える、調子
よければそのままレースをリードして悪ければピットタイミングをずらす
など。
682音速の名無しさん:02/04/28 11:43 ID:9YtMweUY
F1復帰など考えず、CART初優勝をまず祈りましょうよ。
683音速の名無しさん:02/04/28 12:09 ID:n0/rGl4R
>676
俺は虎は凄く正直な人間だと思う。良くも悪くも。
成績が芳しくない時でもにこやかにファンサービスに応じるのもプロだが、
成績悪いのにヘラヘラファンサービスできるか!っちゅー考えも尊重してやりたい。
今年は調子良いからファンサービスも期待できるね。

今年は虎自身かなり手応えを感じているんじゃないかな。
茂木のレース後もかなり憤慨してると思いきや、割とサバサバしてたし。
多分次もイケルという確信があるんだろうね。

ミルウォーキーはインディ500疲れのドライバーもいるだろうからチャンスかも。
684音速の名無しさん:02/04/28 12:11 ID:n0/rGl4R
>675
第3ターンの速さは車載カメラでも十分解った。
スロットルを開けるタイミングがうまい気がする。
685音速の名無しさん:02/04/28 12:26 ID:ufx0dkqk
コロコロコミックは向こう10年無料でトラに贈れ。それだけの価値は
ある、トラは。
686音速の名無しさん:02/04/28 12:29 ID:sFBUb8gZ
ファンへの対応の仕方もCARTドライバーらしくなってきた。
687音速の名無しさん:02/04/28 12:38 ID:B2+AUqKF
今年から導入された〜週ルールってのは虎にとって福音かも。
去年に比べ燃費を気にすることが少なくなったためコーナーぎりぎりまで
踏んでいける。
虎のブレーキングが生かせるってことだな。
688音速の名無しさん:02/04/28 12:39 ID:ABL049YA
CARTへ来ていろいろな面で成長していってるのが分かるね。
689音速の名無しさん:02/04/28 12:50 ID:Vem3fbS0
悲しいかな、アメリカじゃあんまり評価は高くねーんだよな。
http://www.seventhgear.com/
ここじゃCART最低ドライバー呼ばわりすらされてる。
こいつ等の目は節穴か?と思いたくなるぐらいドライバーを見る目
が低いレベルだ。まあ、偶にベテランじゃ目の肥えてる奴がいるに
はいるんだけど。
690音速の名無しさん:02/04/28 13:02 ID:sFBUb8gZ
>>689
king toraと馬鹿にしてるのは数人。
いつも決まったやつら。
691音速の名無しさん:02/04/28 13:46 ID:wqLlgW6s
虎之助がヲーカーをまとめ、チーム力向上をさせているのではないと思われ。

それにしてもオーナー&珍チームは相当のヘタレチームですね。
ガナッシやレイホール等とはよほどのチーム力で差がありそう。
まあこれは一目瞭然だけど。



692音速の名無しさん:02/04/28 13:53 ID:n0/rGl4R
>691
虎がチームを奮起させてると見るのが普通だろ。
693音速の名無しさん:02/04/28 13:56 ID:smE1Kpc5
子供の頃はかわいかったのに(以下略
694音速の名無しさん:02/04/28 14:00 ID:3lAIqJ72
うむ。トラが最低ドライバーだとしたら
中野は一体どうしたらいいのか...。
695音速の名無しさん:02/04/28 14:03 ID:Ku+zrZ14
>>672
イチローみたいに
行くところまで逝ってしまえば
SAMURAI的な見方をされるかも

>>676
今年はマシンもチームも自分も
良い感じで
イケル!
って言う自身が有るからでは?

>>690
それって
king hiroと同レベルって事か?

>>691
昨年の惨劇をトヨタがみて
余りにも虎カワイソ過ぎ
って事でトヨタが相当テコ入れしたから
有る意味、虎の速さが
今のチームを作ったと言える
696音速の名無しさん:02/04/28 14:05 ID:b6tLpIjD
>>692
去年、一からのスタートだったウォーカーの体制が整ってきたと見るのが普通。
697龍ちゃんがんばれ:02/04/28 14:05 ID:XFv/nRMr
>>691
フェルナンデスのチームはできて2年だから、レイホールやガナッシ、ハースなどと
比較するのはいかがなものか。
シグマあたりと比べてみれば、新興チームとしてはがんばってるほうだろう。

ちなみに、虎がウォーカーをまとめているというのは言い過ぎかもしれないが、虎が
トヨタの圧力を巧く利用してチーム力の向上を図っているとおもわれ。
698音速の名無しさん:02/04/28 14:37 ID:olTY6fzE
俺は地上波しか見れんから、虎にはF1に帰ってきてほしい。
CARTとF1どちらが格上とか言うより、どちらがメディアへの露出が多いかと言うと圧倒的にF1だから。
699音速の名無しさん:02/04/28 14:53 ID:wqLlgW6s
>>697
新興チームではまああの程度なんだろうね。
チームとしてはただ走らせるのに精一杯なんだろう。
これはオーナー車も同じく。

>>697
トヨタが全面的にバックアップしてるからね。
虎専用ブレーキも開発したりしてくれるし。
虎もそれに答えないとね。

ヲーカーが北米レイナードを買収という話しも・・・。
結局アメリカ人に利用されて捨てられる可能性もあるんだが・・。

>>698
それは言える。
日テレが全国ネットで放送してくれればCARTでも十分。
っていうか、活躍する確率で言えばCARTの方が高いので
CARTで良い。日テレが全国地上波で見られればの話だが・・・。

F1にいくのならF1がもう2チームくらい増えて欲しいね。
そうすれば26台、昔で言うフルグリッドだ。
26人もいれば日本人も二人か3人くらいいてもいい気がする。
でなけりゃ今さら無理だと思う。
F1も若年齢化が進んでいるし。
700龍ちゃんがんばれ:02/04/28 15:07 ID:XFv/nRMr
>>699
なんていうか、今のCARTでホンダエンジンを新興チームが使うというのは結構難しい
ことなのでは?だから中野を乗せている<フェルナンデス

当たれば速いんだが・・・今年の開幕とかナー
701音速の名無しさん:02/04/28 15:10 ID:+9/mjclo
虎であれほどしびれたのは昨日が初めて。
虎イイ!頑張れ。
702音速の名無しさん:02/04/28 15:25 ID:XfiOtOU9
>>698
BS入れろ、料金は払わなくとも取りあえず見れるぞ
漏れも、金払ってないが、リアルタイムで放映してくれるなら月1000円
払っても惜しくないな
703音速の名無しさん:02/04/28 15:59 ID:R6w8UKbQ
>>700
エンジンはどう見ても
トヨタ>ホンダ>>>フォード
って感じだよ
みててそう思った トヨタのカン高いエンジン音凄かった
704音速の名無しさん:02/04/28 16:45 ID:SOek5sJu
>>702
通報しますた。
705音速の名無しさん:02/04/28 17:04 ID:kMxCQSju
フォードの猿人音が一番気持ちいい。
トヨタはちょっと下品な音に感じた。
ホンダはマイルド。
706音速の名無しさん:02/04/29 10:04 ID:CZCUiNO+
今年は高木の走りが見所だった。速かった!
去年の見所の中野v.s.モレノより数倍良かったです。
ウォーカーがシーズン序盤であのレベルまでセットアップを決めてきたのは今後期待持てるなあ。
レイナードに執着するのも判るような気がする。
707_:02/04/30 07:22 ID:bku0ObA0
次戦以降のシャーシ供給とかってダイジョーブなのかよ。レイナードは。
ドライバーがノッてる時にマシンがないとかってことないよなあ。
今までの日本人レーサーの運とツキの無さから考えれば十分有り得そうなことだが・・・。
708音速の名無しさん:02/04/30 11:04 ID:57irqzrt
虎之介のピットとの無線会話を聴いた人いますか?
また日本語で話したりしてるのかな?
709音速の名無しさん:02/04/30 14:38 ID:MH/i5Yth
今回の虎のパフォーマンスについて、海外メディアは何か書いてないの?
710音速の名無しさん:02/04/30 14:52 ID:evuBWAhm
周回遅れになると速さを増すドライバー、
その名も「高木虎之助」
711音速の名無しさん:02/04/30 14:58 ID:PJqcj/ps
>>710
見てもいないで、煽りだけ入れるバカ、ハッケソ!
712_:02/04/30 15:32 ID:bku0ObA0
>710 しかも字が違う。ププッ。
713音速の名無しさん:02/04/30 15:35 ID:aPb22Sa0
>>705
俺はホンダが一番好きだったよ。
高級って言うと変かもしてないが、いい音だったと感じた。
トヨタが下品ってところは同意。
714音速の名無しさん:02/04/30 15:47 ID:KNcHCVUY
純粋に早いドライバーを評価し、理解して応援してくれる
ブルジョアのおじさんたちが日本にはいないのかな?
むしろそっちの方が深刻な問題だ!!
感じが良くおじさんうけのいい、珍冶やタコマばかり良いチームに入れて
確かにトラは愛想が悪すぎるが
早いドライバーが必要ないんだったら
NHKのアナウンサーでも乗せておけって言いたいな(−−〆)
715音速の名無しさん:02/04/30 16:06 ID:evuBWAhm
                     _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)←>>711-712
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (   (
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                                   `・x、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                      |
\                                    |
  \                                  |
    \                                |
      \〜'`ー-〜ー〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜
        \  〜   〜              〜  〜
          \    〜     〜      〜       〜
            \            〜〜
              \   〜                 〜
                \      〜            〜  〜
716音速の名無しさん:02/04/30 16:26 ID:gD1Wg4wW
釣れたんですな。
717音速の名無しさん:02/04/30 16:28 ID:gD1Wg4wW
>>715
おまえがブルジョアのおじさんになってやれ。
NHKのアナウンサーって誰?
718音速の名無しさん:02/04/30 16:35 ID:sb28AbsN
っていうか、これって釣ったことになるの?
縦読み等の工夫も無く、誤字で煽っただけじゃ?
719 :02/04/30 16:44 ID:HVx25ODj
>717
松平じゃないことだけは確かだな…
720音速の名無しさん:02/04/30 16:48 ID:gD1Wg4wW
>>716
ワシにはよくわからん。
721音速の名無しさん:02/04/30 16:49 ID:gD1Wg4wW
>>718だった。
722音速の名無しさん:02/04/30 16:50 ID:gD1Wg4wW
松平は酒飲んでレースしそうで恐い。
723音速の名無しさん:02/04/30 16:51 ID:evuBWAhm
>>717
ワシは金がないので無理です。

それよりNHKのアナって誰よ?

724音速の名無しさん:02/04/30 17:50 ID:Ywoii/8Q
トヨタは明らかに「ぶん回してる」って感じの音だった。
ターボとは思えないくらい。
去年は予選から見ていたがチップガナッシのチームだけが
あの音だった気がする。
虎、速かったね。あのペナルティさえなければ・・・
725音速の名無しさん:02/04/30 20:01 ID:S/RGqzwX
>>715は服の埃を払い落としながら言った。
「今日はこのぐらいにしといたるわ」
726音速の名無しさん:02/04/30 20:19 ID:SRHrmC+q
ってか釣るならメール欄に何か書けよ。
厨の逆切れにしかみえんよ
727音速の名無しさん:02/04/30 20:23 ID:s8hchOR7
=コンディションの車に乗った場合

虎=シュー兄>>フィジコ>>>>>>>>>>>>>>>>琢磨=中野>ユーン
 マジレス スマソ
728音速の名無しさん:02/04/30 20:39 ID:SRHrmC+q
>>727
漏れは虎ファンだがシュー兄と一緒ってのは
言いすぎだと思われ。
729音速の名無しさん:02/04/30 20:42 ID:0PLYy++M
>>726
どんな失態をしても「釣れた」って言えばごまかせるという
思い違いをしている人がいるんだよ。


失態はこいつを産んじゃったオフクロさんにあるようだが。
730音速の名無しさん:02/04/30 21:05 ID:T79N2EZh
極限のブレーキング〜スピンしないでスムーズなライン取りから、0.01秒でも早く全開にする。
という点では、虎はセナや若い頃のハッキネンと同等だ(全部見てた人なら判ると思うが)。
後は、コミュニケーション能力、フルシーズンでチャンプを取るという戦略的視点を持つこと。
これさえ備われば、CARTでもF1でもチャンピオンになれる。
※F1は、トップチームに入らなければそれは絶対無理だが。誰であろうとも。
731音速の名無しさん:02/04/30 21:09 ID:AhgOcgxr
ポカーン(AA略)
732音速の名無しさん:02/04/30 21:14 ID:T79N2EZh
>>731
あんた、セナ/ハッキネン(若い頃)/虎・・・の走りをじっくり見てないねえ。
こっちがポカーン(AA略)としちまうよ。
逝ってよし。
733音速の名無しさん:02/04/30 22:16 ID:kwfladMR
>>731
は本当の虎の実力をしらなすぎる。
フェラーリに乗ればシュー兄と同等の速さを見せるよ。


734 :02/04/30 22:23 ID:NcLEwC9T
実際フェラーリに乗せないと分からないなあ。
735_:02/04/30 23:24 ID:bku0ObA0
>730&733
虎のF1時代、ある往年の名F1ドライバーが、パドックで
「タカギの潜在能力は高い。育て方次第では、シューマッハを脅かすドライバーになるだろう。」
と言ってたのだそうだ。(実話)
でもコミュニケーションやアピール不足が問題視され、結局はシートを失ってしまった。
何よりも日本人は他の国籍のやつよりも相当の成績を残さないと評価はされないんだよ。
琢磨だってあれだけの成績残しながら、結局はホンダつながりで中堅チームだしね。
速さだけなら虎のことはF1関係者も認めているはずだよ。
736音速の名無しさん:02/04/30 23:28 ID:zEkGPUGb
虎は潜在能力が高いことは議論の余地がないが、
高G下ではハグキから出血してしまう体質の為
どうしてもトップチームの車に乗ることが出来
ない悲しい運命にある。
737  :02/04/30 23:29 ID:NcLEwC9T
 育て方に失敗したとみんな思ってると思うなあ。
高木がもし鈴木にラルフに代わってFポンのチャンプになっていれば
今ごろ違う道を歩んでいたかもね。
ジョーダンデビューが出来ていれば、今ごろラルフの代わりに
ウイリアムズで走っていたかもしれない。
738  :02/04/30 23:30 ID:NcLEwC9T
オーバル走ったあとは口中血だらけだな。>高木
739音速の名無しさん:02/04/30 23:31 ID:GySENEJO
マーチン・ブランドルが誉めてたような気がする。
740_:02/04/30 23:42 ID:bku0ObA0
>739
彼のF1中継での解説は評判イイらしいね。
741音速の名無しさん:02/04/30 23:56 ID:cQQY4+ZA
>>734
いっぺん乗せてやれば、ブルジョワさん。
742音速の名無しさん:02/05/01 00:13 ID:eOzrnony
みんな現実をみろよ
743音速の名無しさん:02/05/01 01:09 ID:KMODO8xL
>「タカギの潜在能力は高い。育て方次第では、シューマッハを脅かすドライバーになるだろう。」

こういうのってどんなドライバーにも言われると思うけどね。

>742の通り、過去のことをウダウダ言ってもしょうがない。
まずはCARTで勝つこと。そこからでしょ。
744音速の名無しさん:02/05/01 02:29 ID:0uC2GHKn
ルーキーでCARTチャンプになったモントーヤがF1でアゴに苦戦しているのに、
CARTで1勝もしていない虎とアゴが同等レベルとはね・・・
虎マンセーヲタもここまで来るとキモイな。
745音速の名無しさん:02/05/01 02:42 ID:dOuXyc63
>>737
ラルフがジョーダンに乗れたのも
マクラーレンのテストが出来たのも
Fポンチャンプだからではなく
シューマッハ弟だから

虎がFポンチャンプになっていた所で
ティレルデビューは変わらなかっただろう
746音速の名無しさん:02/05/01 03:03 ID:wf2P5aX2
実はある人がアレックスユーンを非常に高く評価しています。
フェラーリに乗ればバリチェロを脅かす存在にもなれると。
747音速の名無しさん:02/05/01 08:11 ID:CDn0vNF+
>>746
そんなやついるのかよ?
748音速の名無しさん:02/05/01 08:19 ID:gQHBIfy9
アレヅ?
749  :02/05/01 08:33 ID:L3ZaDil7
>747
大橋巨泉か?
750音速の名無しさん:02/05/01 08:56 ID:+52XLrs/
>>746
ゆん父?
751  :02/05/01 08:57 ID:+JLLKCSv
マッチに決まってるだろ、ぼけ!
752音速の名無しさん:02/05/01 09:34 ID:J9o6dQXk
それって、ユンならバリ以上にアゴを脅かさない安全なヤツ
って意味で評価だろ。
あとスポンサーマネ〜。
753音速の名無しさん:02/05/01 11:46 ID:JZdybYjh
中野もデビューレースで往年の名レーサーに
「こいつは天才だ!凄い日本人が現れた」
って言われてたっけ。
754音速の名無しさん:02/05/01 12:34 ID:tVitePiZ
まぁ、F1に来るくらいのドライバーなら一部を除いて
才能の輝きを見せるものなんで、と。

あ、ゆんと炉セットはどうなんだろうか(w
755音速の名無しさん:02/05/01 13:22 ID:SxQQs0qP
>753
その往年の名レーサーって誰?
756音速の名無しさん:02/05/01 13:25 ID:Fh0mlP7v
>>755
ラウダ
757音速の名無しさん:02/05/01 13:31 ID:u6SXfD+7
誰それが昔評価してたなんてのは、どうでもいいこと。
もの言う人が多いこの世界、たまたま有名人が評価発言することも、そりゃあるわさ。
そんな脆弱なものにヲタがすがらなくても良いように活躍してくれとおもふ。
758音速の名無しさん:02/05/01 13:32 ID:Fh0mlP7v
>>757
いや、この場合は中野がどうたらではなく
ラウダが笑いものになっていると思われ
759音速の名無しさん:02/05/01 13:40 ID:u6SXfD+7
>758
あー、>757はナカソやラウダがどうこうじゃなくて、このスレの流れに対してのレスで。
「トラはブランドルにほめられてたよ」とか。
嘘じゃ無いんだろうが、今でもそれを持ち出して評価の物差にすることに
どれだけの意味があるのだろうかと思っただけです。失礼。
760音速の名無しさん:02/05/01 14:28 ID:SxQQs0qP
とりあえずラウダの予想が外れたというシンプルな話だろう・・。
761音速の名無しさん:02/05/01 14:30 ID:GFHCh6dD
>>745
ティレルに乗れる条件が、本当はFポン1位だったんだけどね。当時F1誌
に、ケン・ティレルのインタビューでよく載ってたよ。
762音速の名無しさん:02/05/01 17:26 ID:obl+clxN
アレジの物差

トラ  (゚д゚)ウマー
タク  (゚Д゚)マズー
763音速の名無しさん:02/05/01 17:34 ID:+7tzljbj
トラは琢磨ほど生き方が器用じゃないので、CARTのほうが合ってるような気がするんだけどな
764一太郎:02/05/01 17:49 ID:J2f3TNc8
シュー兄とモントヤは 結構 力関係6対4ぐらいじゃないですか!?
今シーズンF2002になってから マシン性能が違いすぎます。
実際モントヤを おさえるためにF2002を 出して来たようなもんでしょ。
765音速の名無しさん:02/05/01 18:19 ID:+o3/x1/F


高 木 の は な し を し て 下 さ い
 
766音速の名無しさん:02/05/01 19:16 ID:N7Vdt0VY
AUTO SPORTにデカデカと表記。
「魅せたトラ! トヨタF1決定だ
CART日本最終対決に勝ったトヨタの作戦」

一年前も「福田良トヨタF1決定!」とか書いて大ハズレしてたしなァ。
767音速の名無しさん:02/05/01 19:24 ID:zDWRbxVK
f1行って欲しく無い。
トヨタ程度のチームで走るくらいなら
Cartで優勝争いしてて欲しい。
768音速の名無しさん:02/05/01 21:58 ID:REStvIF8
CARTは危ないよ
さっさとF1に行った方がいいよ
769音速の名無しさん:02/05/01 22:07 ID:JZdybYjh
CARTは危ないよ
さっさとF-ポンに戻った方がいいよ
770音速の名無しさん:02/05/01 22:10 ID:05jJ8Ny9
危ないからもうやめよう〜ダメ!

771音速の名無しさん:02/05/01 22:13 ID:Z3QgZKa3
>CARTのほうが合ってるような気がするんだけどな
禿同。
最初の頃はF1に戻ってきてほしいと思ったけど、
見てたら、CARTは虎のスタイルに合ってると思う。

とりあえず、CARTで優勝してもらわないとね。
772音速の名無しさん:02/05/01 22:48 ID:tsICYgj1
769の書き込みも微笑ましく思える虎の好調ぶり。
773735:02/05/02 07:05 ID:d3xsLOeD
>>757
ただ過去のGPXの記事を紹介したまで。期待はしてるが虎オタではないよ。
虎を評価してる人がいた。それで別にいいんじゃないの?
まあ、虎が今後活躍すれば、「たまたま評価するやつもいるさ」なんて言われなくなるんだろうけど。
774音速の名無しさん:02/05/02 09:33 ID:8kS7rXc4
うん ミルウォーキーにはまだ一ヶ月あるし
たまには過去のエピソードを語るのもいいんじゃないの
後生大事に過去の名声にすがってたらアレだけど。

実際、1995年? 全日本F3000? 何それ
っていう世代も増えてるだろーし


775音速の名無しさん:02/05/02 09:53 ID:iT+lJr3O
776音速の名無しさん:02/05/02 10:53 ID:2EykdQKu
>>775
>さあレースだ。スタートですぐにバッサーとベルをかわし9番手。後ろにつけた
>ダ・マタが急にペースを落としたのですぐに前に出て、さらにブラックにも追い
>つきパスして7番手。もてぎは追い抜きが難しいが、今日のマシンのバランスと
>スピードは申し分なく、アウトからでもインからでも行けるという状態。

なんかこの辺読んでると凄いドライバーのような気がしてくるw
777音速の名無しさん:02/05/02 11:04 ID:7LADUdAM
>>775
「タイヤつけるやつ」って書いてあった?
さあ、これから読んでみよう。
778音速の名無しさん:02/05/02 11:12 ID:7LADUdAM
おお、ちゅんと「インパクトレンチ」って書いてある。
どうも学習したようだ。
779音速の名無しさん:02/05/02 11:19 ID:sYdEe26b
虎の原稿を校正した人が書き直したんじゃないかな(w?>インパクトレンチ
780音速の名無しさん:02/05/02 11:28 ID:7LADUdAM
>>779
勿論そうだろ。
恐らく、と言うか、絶対にトヨタのサイトのコラムも学習済みになってるはず。
781音速の名無しさん:02/05/02 11:37 ID:OBY7Jy4G
ど忘れしてただけとは考えてやれんのか?>インパクトレンチ

スロットルが戻ったと思ったら、今度は「タイヤつけるやつ」か
782音速の名無しさん:02/05/02 11:43 ID:A1+jHEFf
たぶんド忘れでしょ。
783音速の名無しさん:02/05/02 11:48 ID:y1KhI9rD
みなさん!「たいやはめるやつ」ですよ!
784音速の名無しさん:02/05/02 11:53 ID:iT+lJr3O
原稿にタイヤはめるやつとは書かんでしょう(w


785音速の名無しさん:02/05/02 11:58 ID:A1+jHEFf
正式に発表されていないが、どうもウォーカーがパイオニア、高木を擁してINDY500参戦するらしい。
786音速の名無しさん:02/05/02 11:59 ID:I4GlAReb
でも、これだけ自信満々な虎の話を聞くのはアメリカに行って以来初めてなんじゃないかな?
787音速の名無しさん:02/05/02 12:01 ID:I4GlAReb
マジで?>785

黙ったがトヨタF1のテストするような話も聞いてるし、INDY500で表彰台に乗れば虎も…
788音速の名無しさん:02/05/02 12:04 ID:NKjzoODg
タイヤはめるヤツ・・・TVの前で笑ったが、やはりここでも論議されていたか・・・
789音速の名無しさん:02/05/02 12:12 ID:iT+lJr3O
今年CARTで3勝くらいできたらF-1に戻っても納得かな。
フェラーリ独走のF-1に戻れたとしてもつまんないけど。
790音速の名無しさん:02/05/02 12:13 ID:A1+jHEFf
>>787
ウォーカーは去年のIRLマシンを所有してるから金さえ集まれば高木にも
チャンスはあると思っていた。トヨタ・デンソーは黙認ってことかな?
791音速の名無しさん:02/05/02 12:21 ID:KCc3IiM7
>>785
それは今年の話?
792音速の名無しさん:02/05/02 14:19 ID:wFTusWsQ
ダ・マッタがトヨタF1のテストをするという噂があるらしいが、
虎はどうなのよ?
793音速の名無しさん:02/05/02 14:25 ID:M6+u0GNp
なぜ虎がテストする?>>792
794音速の名無しさん:02/05/02 14:27 ID:/WAvnhFL
F1テストする必要なんか無い。
虎はドライバーの差が現れるCARTがお似合いさ。
795音速の名無しさん:02/05/02 14:32 ID:4+PNwikh
まだF1が頂点だと思っている厨房がいたとは。
いろんなサーキット(オーバル、ストリート、ロード、飛行場)で
のびのびと走る事の出来るカートの方が絶対良い。
日テレがフジみたいに全戦放送してくれればさらに良い。
796 :02/05/02 14:40 ID:+7dpsIUB
トラ自身はどう言ってるの?
F1戻りたいって言ってるの?
797音速の名無しさん:02/05/02 14:48 ID:5zYHmSF0
>795
ドライバーのレベルの差は歴然だな(w
798音速の名無しさん:02/05/02 15:12 ID:O7KqVGMV
>>797
CARTからF1逝けば活躍出来る(ジャック&モントーヤ)が
F1からCART来ても簡単には勝てないよな今は(マンセルの頃とは随分違うってこと)
799音速の名無しさん:02/05/02 15:16 ID:y1KhI9rD
>>798
F1からCARTへ逝く面子の問題だと思われ。

F1で結果を残したドライバーはCARTでも速い。
CARTで結果を残したドライバーがF1で速いとは限らない。


なんてマジレスする程の事でもないんだが一応・・・。
800音速の名無しさん:02/05/02 15:17 ID:ZGvZa9SH
ザナルデイを忘れるな。
要はドライバーの差ではなくマシンの差。
ジャックとモントヤの今シーズンを見れば一目瞭然。
801音速の名無しさん:02/05/02 15:18 ID:wFTusWsQ
>>796
今はF1の話復帰の話はしてない。
昨年の初め頃はトヨタF1のテスト云々って話が有ったけど、
結局何も無かった。
802音速の名無しさん:02/05/02 15:24 ID:TjtYA12R
>>798
ザナルディやマイケルアンドレッティの件はどうなるっぺ。
要はドライバ個人の資質しだいで、F1だろうとCARTだろうと
関係ないんじゃなかっぺ。
803音速の名無しさん:02/05/02 15:30 ID:5Wb3AhId
>>796
以前の雑誌のインタビューでは、
F1戻りたいけど、乗れないんだから仕方ないよねって答えてた。

結果を残せずに2年間のF1参戦が終わり、
シート喪失→Fポンへのステップダウンは
屈辱だったでしょう。だからこそ、
トラ自身、F1復帰に対する思いは強いと思う。
804音速の名無しさん:02/05/02 15:32 ID:ZGvZa9SH
なんだかんだ言ってもまだ表彰台のぼってないんだよね。
805音速の名無しさん:02/05/02 15:45 ID:5U8zY0Ch
>>802
資質である事には賛同するが
別種目であるからには、当然要求される資質も違う。
アルペンスキーでダウウヒラーとスラローマーと
コンバインの王者の優劣を言い争ってもきりがない。
無論、全部勝つ奴が一番ではあるが。
806音速の名無しさん:02/05/02 16:04 ID:iT+lJr3O
>>802
茨城の人?
807音速の名無しさん:02/05/02 16:14 ID:WGh2deLA
ダウウヒラー?
808音速の名無しさん:02/05/02 16:26 ID:yM6Ha9+k
>>783
珍に貸してやればよかったのにね
809.:02/05/02 18:54 ID:SaTX5yEt
なんだかんだいってトヨタは日本人をF1に乗せたいはずだ
810音速の名無しさん:02/05/02 19:00 ID:njhXsRgK
>>809
世界戦略のためのF1参戦なのになぜ日本人?
日本でアピールするために日本人を乗せれば効果的だけど
日本でのトヨタは敵無しだし。
811.:02/05/02 19:03 ID:SaTX5yEt
>810
あくまで日本の企業だから。
812音速の名無しさん:02/05/02 22:00 ID:T+xMNENl
いや〜虎はいいよ。もてぎは充分だったよ。あのペナルティなきゃ
2位か3位だったな。早いとこ、表彰台頼むぜ・・・。
フォーミュラカーでは一応2番目と思われるCARTなんだから・・。

813音速の名無しさん:02/05/02 22:09 ID:iT+lJr3O
CARTももうちょっとマシンがカッコ良かったらいいのにね。


814音速の名無しさん:02/05/02 22:12 ID:/WAvnhFL
>>813
Fポンよりはマシ。
815音速の名無しさん:02/05/02 22:12 ID:qy4DDZhr
>>813
そうか?俺F1より好きだが。
816音速の名無しさん:02/05/02 22:21 ID:qXb7kp52
CARTマシンはぼてぼてでかこわりーよ
F1>Fpon>>>>>>>>CART
817音速の名無しさん:02/05/02 22:31 ID:CP0iPJQL
今年のローラは正面から見ると凸な感じのサイドポッドがカッコわりー
818音速の名無しさん:02/05/02 22:41 ID:Pwt4sWIp
今のF1はイマイチ。
あんなタイヤのF1はダメだ。
かっこ悪い。
819音速の名無しさん:02/05/02 23:45 ID:UJPJztbt
茂木はできすぎの感あり・・・
820音速の名無しさん:02/05/03 00:02 ID:h225sx8K
聞くだけ無駄かも知れないが、なぜそう思う?
821音速の名無しさん:02/05/03 00:10 ID:msDxf+79
>>820
聞くだけ無駄かも知れないが、誰にレスしてる?

822音速の名無しさん:02/05/03 00:25 ID:17DC2QKU
>>752
てゆうか、予選落ちさせてしまうかどうかひやひやしている
823音速の名無しさん:02/05/03 01:28 ID:uCgs54E1
>>818
バトルの無いレースはつまらん
今のF1は車の展示走行だ
824 :02/05/03 04:08 ID:07M8NPog
薄利多売で庶民の味方の虎之介さん。
そんなあなたには
--------------------------------------------------------------------------------
高木"激安"虎之介
--------------------------------------------------------------------------------
が最適です。
このミドルネームを付けると次の効果があります。
--------------------------------------------------------------------------------
ウェスト1.2cmUP
下品さ7%減
英検0.3階級UP
825音速の名無しさん:02/05/03 11:06 ID:CZwWGFEs
F1マシンはカッコイイ。CARTマシンは色使いとかポップで可愛い。
826音速の名無しさん:02/05/03 11:56 ID:g0rROnRn
F1はカッコワリい、顔の一部でダウンフォース得ている奴もいるし。
827音速の名無しさん:02/05/03 13:31 ID:BPvJbaSp
F1はミナルディでさえそのアウターパネルの
形状が3次曲面でウォースゲーってかんじで良い!!

チャンプカーはそのデカさに迫力があって良い!!
さらにトレッドのデカさ
アンダーフロアの形状が萌える!!
828音速の名無しさん:02/05/03 14:14 ID:Mh4z7OUY
虎之介がトヨタF1テストに初参加

http://www.nikkansports.com/world2k/motor/start.html
829音速の名無しさん:02/05/03 14:14 ID:OgPLmxrN
虎がトヨタF1のテストを行うだってよ
830音速の名無しさん:02/05/03 14:16 ID:OgPLmxrN
思いっきりかぶった・・・
831音速の名無しさん:02/05/03 14:18 ID:XfuuSzi/
まあ落ち着け。ガセの可能性もある。
でも本当だとしたら楽しみだね。相手はダ・マッタだし。
832音速の名無しさん:02/05/03 14:24 ID:fMvmSx3+
あの… ほら なんだっけ
誰かここいらで貼ってくれない?
キターってやつ F1キターって

あとネコみたいなのが
滑り込むやつ
F1ゲト ズサーって
833音速の名無しさん:02/05/03 14:29 ID:d40VDsE0
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/020503065909.shtml
(前略) Tora Takagi, is also expected to test for the team (後略)
~~~~~~~~~~
834音速の名無しさん:02/05/03 14:31 ID:lUt7OV/5
>832
やだよ
835833:02/05/03 14:31 ID:d40VDsE0
思いっきりズレた(鬱
836832:02/05/03 14:42 ID:fMvmSx3+
>834
がびーん
んじゃしゃーないから自分で貼るわ 
よいしょっと

テストキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

               
  …あとギコ探すか
837音速の名無しさん:02/05/03 14:58 ID:YKZpx+HZ
ヤタ!トヨタF1テスト!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
838音速の名無しさん:02/05/03 15:12 ID:QLWnBrWt
カストロネベスも予定に入ってるのか
839音速の名無しさん:02/05/03 15:15 ID:P4f/x4MG
で ダマタとトラ
かませ犬はどっち
   
       … ニヤリ
840音速の名無しさん:02/05/03 15:21 ID:on5SOdXh
虎、ダ・マッタ、カストロネベス
自分の中では豪華メンバー。
3人ともF1に出て頂きたい。
841音速の名無しさん:02/05/03 15:24 ID:on5SOdXh
ESPNのサイトにも出てるね。
http://espn.go.com/rpm/f1/2002/0502/1377089.html
842音速の名無しさん:02/05/03 15:46 ID:wSVHRJhl
ダマータとカストロネベスにはブレーキで苦労して頂いて
虎はその合間をスルーッと・・てな展開を希望。
843音速の名無しさん:02/05/03 15:50 ID:Nf4H7DVV
トヨタもなかなか粋なことするね。
欧州と米国と日本、みんなから注目される。
日程など詳細キボンヌ。
844音速の名無しさん:02/05/03 15:56 ID:5lFa4rzR
いよいよ復帰プロジェクト始動か?
845音速の名無しさん:02/05/03 16:19 ID:+K3CMVEY
CARTで結果を残さないままF1に行っちゃうの?
846音速の名無しさん:02/05/03 16:22 ID:5lFa4rzR
>>845
君のいう結果とはどの程度の事を指してる?
847音速の名無しさん:02/05/03 16:46 ID:Y4+mCumO
今更トヨタ程度のF1に乗って何するってんだ・・・
CARTに居ろよ・・・
関係ないが、サロやマクニッシュが一緒に走るのなら、
CARTドライバーとの比較は興味深いな。
849音速の名無しさん:02/05/03 16:54 ID:5lFa4rzR
トヨタ程度っていうけど虎が走ってたときのティレル、アロウズ
よりは遥かにマシ。1度そこそこ走る車で改めてF1再挑戦して
欲しい。
850音速の名無しさん:02/05/03 16:56 ID:8B13VSXB
>>846
もちろん優勝してチャンピオンにならなきゃね。
851音速の名無しさん:02/05/03 16:58 ID:5lFa4rzR
ウォーカーでチャンピオンねぇ・・・まず無理だな
852音速の名無しさん:02/05/03 16:59 ID:5XZpM+0n
(゚∀゚)キター!!
853音速の名無しさん:02/05/03 17:05 ID:CZwWGFEs
あごが糞フェラーリを育て上げたように
虎も糞ウォーカーをチャンピオンチームになるよう調教せよ。
854音速の名無しさん:02/05/03 17:37 ID:vwZPJXyf
無理だろ・・・
855音速の名無しさん:02/05/03 18:32 ID:wSVHRJhl
でも今シーズンウォーカーで優勝できたらかなり凄いことだな。
856音速の名無しさん:02/05/03 18:38 ID:vtczwY4X
>>853
一昨年、昨年前半の腐れ具合からすると、ウォーカーは見違えるように良くなった。
プチ・シューマッハと称えてやれよ(w
857音速の名無しさん:02/05/03 18:42 ID:pO9XVX9+
アロウズのオーデションで、
一年乗ってきたサロと、丸一ヶ月テストしっぱなしのデラロサと、
いきなり乗った虎之介で、一番時計は虎でした。
再現しねーかな。
858音速の名無しさん:02/05/03 18:48 ID:wSVHRJhl
>857
イケるでしょ?
フランキッティも前テストした時遅かったみたいだし。
859音速の名無しさん:02/05/03 18:48 ID:oq4O+sDC
テストで好感触。
「CARTでやり残したことがある」
とか言ってトヨタからの誘いを断る。
これ一番カコイイ!
860音速の名無しさん:02/05/03 18:50 ID:ob3j79a1
>859
「F1でもやり残したことあるんじゃねえの?」と言われる罠
861音速の名無しさん:02/05/03 19:12 ID:V2CyDii4
>>860
ティレルやアロウズであれだけやったら充分過ぎるぐらいかと。
そして、きっとあの頃の忘れ物を拾えるほど今のトヨタは速くはない。
862音速の名無しさん:02/05/03 19:16 ID:Wa4guln2
>>855
汁度フェ乱で何度か優勝経験があるのですが。
863音速の名無しさん:02/05/03 19:24 ID:fRHPYmp7
>>862
そうそう。ジルが乗ってたころはGYタイヤでがんばってた
でも珍が来て沈没・・・
864音速の名無しさん:02/05/03 19:24 ID:K/e7zm/F
>>862
その書き方生々しいからやめて(w
865音速の名無しさん:02/05/03 20:30 ID:4rLh0z04
>>862
今とはダンチのウォーカーと比べても・・・
866音速の名無しさん:02/05/03 20:34 ID:eUvchM9F
問題は2年間で染みついた
CART癖?が
どうなるか・・・

グループドタイヤも知ってるから
ちょっと安心なんだけど
867_:02/05/03 20:40 ID:Qs5SSwl5
>>860
ほとんどのドライバーはやり残したことだらけでF1から去っていくのでは・・・。
868音速の名無しさん:02/05/03 20:43 ID:Alc9tnvs
中野もジョーダンでテストだって
869音速の名無しさん:02/05/03 20:45 ID:K/e7zm/F
たし算のテストれすか?
870_:02/05/03 20:54 ID:Qs5SSwl5
>869
クラッシュのテストです。
871音速の名無しさん:02/05/03 21:16 ID:CZwWGFEs
>>868
ジョークのテストですか?
872トラヲタだが:02/05/03 21:25 ID:nRwgnfMC
これまでにないほど緊張している。
「なぜホンダは虎之介を・・」「なぜトヨタはテストの機会を・・・」
そんな不満は何回も口にしてきたが、こういった形のテストを
受けられることが決まった今、武者震いしか感じない。

後には引けない。テストの1日だか2日だかで、タイムを叩き出して
誰しも納得させなければならないのだ。

「ウォーカーが悪い」なんて言っている場合じゃない。最大の山場が
すぐそこにある。

頑張れ、頑張れ、虎之介!!
もっとも、こいつは大丈夫だろうけど、な。
873音速の名無しさん:02/05/03 21:35 ID:4mhOJvJj
逆に考えるとダ・マッダと同時に(?)テストという事は
日本国内向けに虎を使わない時の理由作りともとれるな。

これで虎がダマッダよりタイム、内容が悪かった上で来期のドライバー
に選ばれたりしたら海外マスコミには縁故採用と非難されかねないし
トヨタの企業、F1での姿勢を考えるとそんな事はしない可能性は高い。
874855:02/05/03 21:37 ID:wSVHRJhl
>862
知ってるよ。
ジルドフェランも嫌気が差すほどのチームだった>ウォーカー
そして昨年はCART撤退するか?と言われてた落ちぶれチーム。
そんなチームでまた勝てたら凄いって意味よ。
875音速の名無しさん:02/05/03 21:39 ID:wSVHRJhl
>873
仮に虎がダ・マッタにタイムで負けることがあれば俺も諦めつくよ。
876音速の名無しさん:02/05/03 21:39 ID:U1wD/lZY
R.ゴードンのウォーカー最後のレースの時、リタイア時のインタビュー罵詈雑言でビクーリしました。
877同じくトラヲタだが:02/05/03 21:44 ID:k8rb3cnn
CARTの実績ではダマータに譲るが、虎之介はF1のグループドタイヤ、
カーボンブレーキを経験してる分、有利だと思いたい。
ダマータ、レギュラードライバーをテストタイムで打ち破ってほしいぞ!
878音速の名無しさん:02/05/03 22:03 ID:WoVt59FV
>>876
ゴードン、どんなことを言ってたの?
879音速の名無しさん:02/05/03 22:36 ID:2p6V4tqW
  , -─-- 、                   ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ ≫∴∵
  〆       ヽ,       /|       ☆         /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;:::::::∴∴:::::\ ≫
  | 8(ノ从从リ)8 \_WW/ |WWWWWWW/::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ ≫≫≫
  | |ii(|l  i  i |l|ii ≫                :::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ ≫≫
  | | |l.ヽ ワノリ  ≫               ::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::) ≫≫≫
  | | l(  ̄ ̄ ̄《 ≫             :::::::::;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::| ≫≫≫
  | | l|  ヽ' 「 ̄  /MMMMMMMMMM、 :::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::| ≫≫≫
  ヽl l|  i| |                       |::::::::/. -=・=- ) (☆  |::●∴∵
    |___|_|                      |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:| 
    |_|_|_|_|                       |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:|
     | l |                       .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii 
     | l |                      iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii ∴∵
     |__|_|                       iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii
     | |_|__                       iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
     |ー' )_)                       ''''' \  ''──'''  /''''''
.      ̄ ̄                           .\,,__,,/

高木虎之介
880 :02/05/03 22:42 ID:AbEg7Xx1
>>877
その通り。
F1経験があるだけにトラはダマッタには勝たねばならん
復帰するかどうかは別にして
881音速の名無しさん:02/05/03 22:45 ID:RVLtqFSc
ダマータに勝てばCARTでも
トップドライバーだと言うことの証明になる。
とにかく勝ってほしい。
882音速の名無しさん:02/05/03 22:46 ID:+K3CMVEY
>>881
>ダマータに勝てばCARTでも
トップドライバーだと言うことの証明になる。

飛躍し過ぎ。
883音速の名無しさん:02/05/03 22:50 ID:wSVHRJhl
マクラーレンからデビューする前年のマイケルと今のダマータ、どっちが凄い?
884音速の名無しさん:02/05/03 22:51 ID:4mhOJvJj
日本人を使いたくないトヨタは虎のテストカーに細工をして・・・
虎あぽーん
885 :02/05/03 23:03 ID:7TDu+9eV
>>884
昔ベネトンがイタリア系チームをアピールするため(?)
「タイム良かったら乗せてやる」とかアルボレート
をテストしたことがあった。しかしその時点でだいたい誰を乗せるか
決めてたベネトンはアルボレートには古いタイヤでしか走らせず
タイムが出なかったというのがあったな・・・・
886音速の名無しさん:02/05/03 23:10 ID:+6O0TjTX
>>872
おいらはトラオタじゃないけどその気持ちわかるぞ
887音速の名無しさん:02/05/03 23:15 ID:8Rmc/hKu
>>885
本人は「テスト内容が違う」って言ってたよ
888音速の名無しさん:02/05/03 23:26 ID:XeKVFKRC
しかし、どう考えても来年からトヨタに乗ったところで、
トヨタが優勝できる程のパフォーマンスに成長する前に高木の寿命が尽きるだろう・・・
流石にこのままトントン拍子に成長するとも思えないし。
何年かは停滞とか後退もあると考えるのが当然だし、
つかそうなったら撤退か?
889音速の名無しさん:02/05/03 23:29 ID:u0PvPhPG
>>888
来年後半には入賞圏内を争うチームになるんじゃない?
890音速の名無しさん:02/05/03 23:46 ID:vovetlo7
>>889
それは無理だろ
今でさえ相対的なパフォーマンスは
落ちてきてるんだから
891音速の名無しさん:02/05/03 23:48 ID:CMwjmV74
>>888
虎之介、トヨタからF1復帰できるならしたほうがいい。
可能性がどれだけあるか判らんが、力を証明できれば
他のF1チームに誘われることだって、ないとは言えないしさ。
ドライな考え方だけど年齢も年齢だし、チャンスがあれば
トヨタを踏み台にして、トップチーム移籍とかを期待したいな。
892音速の名無しさん:02/05/03 23:51 ID:XeKVFKRC
>>891
どうせ踏み台ならCARTを踏み台にして欲しい。
同じ踏み台でもトップ争いできる踏み台の方が見てて面白いし、
やっぱり「勝たずに移籍」ってのはなんだか勿体ない気がする。
893音速の名無しさん:02/05/03 23:53 ID:wSVHRJhl
>891
サロがチームメイトだとして彼を凌駕する走りが出来たら
夢は広がるね・・・というか一回ガチンコ勝負で勝ってる訳だけれど・・。
894音速の名無しさん:02/05/03 23:54 ID:KqC2NFD1
まだF1テストに召集がかかって来ると言う事は虎もまだまだ捨てたもんじゃないな
895音速の名無しさん:02/05/04 00:09 ID:VyoJjk9V
なんで屁リオ・カストロ・ネベスもテストするんだろう?
トヨタと関係ないのにね。
896音速の名無しさん:02/05/04 00:15 ID:HEll2qpR
F1チームのスカウト対象は
CART>F3>F3000>>Fポンなのかな(w
897音速の名無しさん:02/05/04 00:27 ID:VyoJjk9V
にっく・ハイドフェルドを忘れるな。
来年のトヨタ候補
ニック、虎、サロ、屁リオ、黙った
898音速の名無しさん:02/05/04 00:29 ID:qEnjipDb
>>897
忘れてないよ。実はトヨタのシートは結構候補者多かったりする。
899音速の名無しさん:02/05/04 00:30 ID:R/wkiklf
その中だと流石にハイドフェルトがトップタイムだろうね(同時にテストする訳じゃないだろうけど)
900音速の名無しさん:02/05/04 00:30 ID:LM7Hfux/
ニックはTMGが欲しいだけで本人は行きたがらないでしょ・・。
どう考えても来季もザウバー>>トヨタだろうし。
901音速の名無しさん:02/05/04 00:33 ID:35/CoTEa
>>885
もしかして94年?
ユーズドの話は初耳だ・・・
「アクティブ無き今パッシブでの経験豊富な奴が居る」
ってアルボレートは売り込んでいたっけ

あの時は
ベルナール
アルボレート

レトとバドエルも居たような・・・

>>897
肉がわざわざトヨタに来る理由がない
またこの時期に来るべきじゃない
勿体ない・・・
902音速の名無しさん:02/05/04 00:37 ID:kafs+R/a
でもトヨタだって来期の今はもっと速くなるだろうからなぁ。
そりゃザウバーよりはまだ遅いかもしれないけど、
将来性はトヨタの方があるんじゃないかなぁ。
ザウバー未だに経営が危ういんだよね。名前で他に負けてるからかな。

つーかニック他のシートないし。
903音速の名無しさん:02/05/04 00:41 ID:FiMNLFhf
4年目のBAR並に成長したトヨタで復帰だ!!
904音速の名無しさん:02/05/04 00:43 ID:KPTBo1Ew
>>889
俺も来年にはルノーとザウバーの対抗馬になると思う。
ザウバー、マクラーレン、トヨタのポイント圏内の争いかもしれないけど
905音速の名無しさん:02/05/04 00:45 ID:R/wkiklf
トヨタってそんな簡単に延びるかな。
そうじゃないと撤退しそうだけど、
とんとん拍子だけで行けるって事は無いでしょ。
何年かは停滞もあると思うけど。
今年が良い分来年は可能性は高いと思う。停滞の。
906     :02/05/04 00:48 ID:qoFcuoGr
虎之助自分の歯ぐきに後悔! 気色わり〜!テレビに映すな!
F1向きじゃない!
907音速の名無しさん:02/05/04 00:52 ID:kafs+R/a
>>905
でも今の予選順位、17、18番手より遅くなる理由がないんだよね。
本格的な風洞施設は動き始めるし。。。

つーか
>そうじゃないと撤退しそうだけど
これはないよ。
908音速の名無しさん:02/05/04 00:58 ID:2c0fBEXG
F1乗れただけでもラッキーだった、と言ってたよね。
このウンコヤローが。
909音速の名無しさん:02/05/04 01:00 ID:JBI/0UdE
虎は高校の頃、がっこを休んでKARTの練習してたそうな
910音速の名無しさん:02/05/04 01:04 ID:h8fbO7c4
トヨタの虎之介キャップが欲しい。
もてぎで探したけど、見つからなかった。
どこか売ってるところ、ご存知ないでしょうか?
911音速の名無しさん:02/05/04 01:07 ID:cTqbl/V4
>>910
通販利用すれば?
912音速の名無しさん:02/05/04 01:13 ID:h8fbO7c4
>>911
通販でももちろんいいんで、いろいろ検索してみたんですけど、
売ってるところが見当たらないんですよ。
探し方が下手なだけかもしれませんが・・・
どこか売ってるところご存知でしたら、教えてください。
>>910
あれは非売品。高木企画の関係者にはもらえるらしいが。
914音速の名無しさん:02/05/04 01:15 ID:mGuIpnqN
あれは非売品に近いらしいグッズらしいので
普通の入手方法ではまずムリです。

915音速の名無しさん:02/05/04 01:20 ID:m+DbcNu7
BS1、始まったよ
916音速の名無しさん:02/05/04 01:22 ID:h8fbO7c4
>>913-914
そうなんですか・・・ どうもありがとうございます。
でも、欲しいなぁ!

関係者の方にお願い。
オークションに出してください。1万円までなら出します。

917音速の名無しさん:02/05/04 01:22 ID:ND6dnfua
>>911
うちの会社の事務員さんなぜか持ってるよ
PIAAの頃からの付き合いだってさ
918音速の名無しさん:02/05/04 01:33 ID:h8fbO7c4
>>917
オークションに・・・ってしつこいですね。スミマセン。
でも、うらやましい!
919音速の名無しさん:02/05/04 02:27 ID:LM7Hfux/
虎を乗せたい「日本トヨタ」。
今度のテストのでTMG側を説得できるくらいの結果が欲しいだろうねぇ。
920風吹 裕也:02/05/04 03:17 ID:kaPY8S7x
いよいよF1復帰か 虎。

琢磨とどっちが速いか 見ものだ。
921音速の名無しさん:02/05/04 03:18 ID:POGDCFCO
オペの指示で細工されそうだね。古タイヤでテストとかさ。
>>921
そういう時の為にCARTで培った技術、「チームにガンガンに文句を言う」。
923音速の名無しさん:02/05/04 03:38 ID:6AfVGKxz
俺の予想では スカトロネベス>虎>ダマッタの順

924音速の名無しさん:02/05/04 04:25 ID:ozISkhBj
>>922
虎は通訳無しでコミュニケーションとれるようになったのかな?
一人だけ通訳付きなんてカコワルイ。
925音速の名無しさん:02/05/04 04:55 ID:35/CoTEa
来年のザウバーには
F2002のデータが
今年のエンジンと共に
もれなく付いてくるハズ・・・
926音速の名無しさん:02/05/04 10:31 ID:7ImhfbW6
所詮トヨタではアロウズ時代と同じ運命をたどるだけ。
927音速の名無しさん:02/05/04 10:51 ID:wIBCuX6E
今日の読売朝刊に虎のトヨタF1テストの記事掲載。
今月中にダ・マッタと共にポール・リカールにてテスト敢行予定。
928音速の名無しさん:02/05/04 11:20 ID:POGDCFCO
黙ったをぶっちぎってアンチ虎のアメ人がびっくりするに百ペソ。
929音速の名無しさん:02/05/04 11:21 ID:my2y+uA1
まじで頑張って欲しい
930音速の名無しさん:02/05/04 11:24 ID:7+Kk51mC
黙ったにぶっちぎられてアンチ虎のアメ人を喜ばすのにに百ペソ。
931音速の名無しさん:02/05/04 11:24 ID:4lJ+GYfh
黙ったにぶっちぎられてアンチ虎のアメ人を喜ばすのに百ペソ。
932_:02/05/04 11:27 ID:H2lmQwKy
やはり虎がトヨタでCART参戦する際、トヨタF1についての何らかの契約が
あったはずだと思うね。当時の虎もF1に乗るための通過点だって言ってたしね。
CARTで結果出してF1へ、というシナリオだったのかも。
でも虎はCARTよりF1向きだと思うから頑張って欲しいな。
まともに走ったらラップタイムはトヨタF1の2人より速いでしょうけどね。
933音速の名無しさん:02/05/04 11:29 ID:613smtq8
トラはかませ犬です。
ここで興奮している人は納得しないだろうけど。
今回の「テスト」は日本向けのマーケティングツールですよ。
知ってのとおり、F1チームというのはスポーツ以前にビジネスなのです。
もし良いタイムを出してもトラはそれ以外に克服すべき劣る面があるので
採用はされません。テストドライバー契約も飼い殺し同然になります。

ちなみにダ・マッタもへリオも現在のF1マシンでは良いタイムは出せないでしょう。
しかしトヨタにとっては有名なドライバーをテストを開催することだけプラスなのです。
934音速の名無しさん:02/05/04 11:33 ID:POGDCFCO
お、IDが全部大文字だYO!
935音速の名無しさん:02/05/04 11:35 ID:oHToWbBi
ときどき↑こういう口調の知ったか君が登場するけど、
言っていることと全然違う結末になって、尻尾巻いて
消えちゃうことが多いのよね。
同じ口調の中野支持者なんてのも見たことあるし。

だから、このうわべだけ賢そうな書き込みに、ファンとしては
勇気づけられるよ(藁
936935:02/05/04 11:35 ID:oHToWbBi
>>934
悪い、矢印は>>933な。
937音速の名無しさん:02/05/04 11:39 ID:POGDCFCO
でも、テストでいい結果出しても来年無理っぽい予感・・。
ま、経験ある分、CARTマシンに慣れすぎた黙ったやスカトロよ
りは速いだろうけど。
938音速の名無しさん:02/05/04 11:44 ID:9fMSR2qj
>>937
それならそれで仕方ないよ。
ただ、速さを見せつけてくれれば文句はない。
それができるドライバーだからな。

だから、レギュラーも引っ張り出してきてもらいたいな。
2度までもテストでトラと勝負しなきゃいけないサロは
嫌がるだろうが。
939音速の名無しさん:02/05/04 11:49 ID:POGDCFCO
>>938
いや、俺は黙ったを二秒以上ちぎってくれると勝手に妄想して
るけどね・・何処でテストやるか知らんが。そういえばマシン
だけじゃなくって、ほとんどのヨーロッパのサーキットでも経
験上のアドバンテージ有るじゃん。
俺が心配なのはオペがこざかしい細工しないかどうかって事だ
け。
940_:02/05/04 12:11 ID:H2lmQwKy
>今回の「テスト」は日本向けのマーケティングツールですよ。

じゃ、虎がブッチ切りのトップタイム出しても来期なーんにもなかったら
それこそ逆効果では?
オフシーズンに福田をテストさせたらしいが、それを隠すのはナゼ?
941犬ばんざい:02/05/04 13:09 ID:q1nbGLko
高木がF1テストですかい。やっぱり契約に盛り込まれてたのか。
ダマッタよりかはいいタイムを出して欲しいね。
が、俺も高木がテストで速さを見せつけてもトヨタF1の現場は乗せたがらないと思うよ。
ヨーロッパ色で固めたい現場はそこそこ速いが英語に難がある高木を欲しがるかな?
高木を乗せなかったことで会社の評判が落ちて売上が下がることはありえないし。
同じ賭けをするならヨーロッパや南米出身の若いのドライバーを採用するほうが
市場拡大の面で理にかなうと思う。
高木にはCARTで末永く走って欲しいね。CARTで何度も優勝できるようになって欲しい。
F1でよりかCARTでのほうが才能が生かされると思う。
福田は将来的にF1参戦のチャンスあるかもな。期待したいね。
942音速の名無しさん:02/05/04 13:10 ID:jR4DCSJl
つーかさ、虎のテストがどうやったら日本向けのマーケティングツールになるん
だ? エフワンなんて日本じゃだーれもキョーミないんだからだれがなったって
おなじ
日本でマーケティングしたいならいまのカッコわるーなやつじゃなくて
もっとまともなザインのクルマだせってーの
943音速の名無しさん:02/05/04 13:16 ID:v+Scm9ZZ
>940
でも福田のテストも謎だったな・・。
結構いいタイム出たと言ってたが個人的には期待はずれのタイムだったんじゃないかと・・。
だから育成プログラムに回され福田が断ったと・・。
BARテストでもパッとしたタイム出してないもんね。
944虎おたB:02/05/04 13:55 ID:igW22p+c
明確な根拠も書かずただダメだの飼い殺しだの
なんの説得力も感じないね。アンチ感情だけの露骨な表現は実に安っぽい。

>日本向けのマーケティングツールですよ。

市場活性化の起爆剤が虎と捉えたいがね。勝てば官軍、評価も急上昇。
販売にも影響大きいでしょ。因みにうちの正面にはTOYOTAディーラー。
暇なんで連休前半、冷やかしに参じたらやっぱり話題になってたよ、虎。

ただ 933の論調では意味が大分違うらしい。
なら虎のどこを指してそう言いきれる?
少しは具体的に書いてくれる?明確に書いてくるならいっくらでも反論するけど。
945音速の名無しさん:02/05/04 14:21 ID:jR4DCSJl
>因みにうちの正面にはTOYOTAディーラー

944の頭の中の虎オタ夢想ディーラー
946_:02/05/04 15:02 ID:H2lmQwKy
トヨタのF1参戦の目的はヨーロッパでの知名度UPと販促、
そして若年齢層に対してのイメージアップって言ってた。

トヨタってドイツに工場作って、タイヤはミシュラン採用したりして
閉鎖的なF1に溶け込もうとしてしね。ドライバーくらいは日本人乗せたいっていう
のはあると思うんだな〜。
947音速の名無しさん:02/05/04 15:03 ID:DC5vdeYF
市場活性化の起爆剤が虎とは捉えたがたいね・・・。
948音速の名無しさん:02/05/04 15:51 ID:RuIFa6b/
アンチ必死だな(藁
949音速の名無しさん:02/05/04 16:43 ID:HEll2qpR
950音速の名無しさん:02/05/04 16:51 ID:my2y+uA1
こんなんじゃなくてちゃんとpart6がいいんじゃない?
951音速の名無しさん:02/05/04 17:00 ID:my2y+uA1
次スレ
952音速の名無しさん:02/05/04 17:00 ID:my2y+uA1
953     :02/05/04 23:35 ID:3MZHTdUw
歯ぐき走法でがんばれ!
954     
AA宇座飯