最強アラン・プロスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
常に微笑をうかべながら表彰台の頂点に君臨した史上最強の
F1プロフェッサー。そんなプロストのファンの皆さん、熱い想い
を語ってください。
2期待してたのに:02/01/12 11:10 ID:0IAlYP9F
すごい老けちゃったね。
3音速の名無しさん:02/01/12 11:12 ID:j5ts5hBC
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/2008.jpg
↑1979年のモナコF3でのプロスト。
4 :02/01/12 11:59 ID:g1ZDciGy
またスレ立てやがったか
5音速の名無しさん:02/01/16 13:45 ID:IiaMDh6p
今日は1月16日・・・・
いかに「最強」じゃなかったかわかるね。
6音速の名無しさん:02/01/16 16:07 ID:zTd0Pp9Q
最凶の間違いと思われ。
7音速の名無しさん:02/01/16 16:11 ID:x5++FzBM
最狂だろ
8音速の名無しさん:02/01/16 16:43 ID:HL5HpCgP
プロストの魅力ってなんだろう。
僕が1番ひかれたのは
滑らかな走りでの予選アタックです。
完璧なスローインファストアウト走行に感動した。
9音速の名無しさん:02/01/16 16:54 ID:J/N3DWjl
>>8
中嶋が
「プロストはブレーキングポイントが早くてびっくり。ぶつかりそうになった
 でもタイムは俺よりずっと速いんだよ」とか言ってた気がするよ。
10音速の名無しさん:02/01/16 17:08 ID:L/a+8nHd
何気にメガネが似合ってる
11音速の名無しさん:02/01/16 17:24 ID:T0rju5l/
>>8
キレイ事が多いとこ。
95年の総集編では「日本人ドライバー=エンジンみたいな見られ方は不幸だ」
みたいに言ってたのに、その二年後に中野を追い出そうと必死だったのがワラタ
12音速の名無しさん:02/01/16 18:20 ID:HL5HpCgP
セナがくるまでは
スローインファストアウト走行が有利とは思えない
モナコでもポール取ってたよね。
よほど完璧じゃないとポールなんて無理でしょう。
>>12
海老沢泰久の「F1走る魂」で紹介されていたが、モナコでは
セナもプロストも中嶋よりはるかにスローイン(そしてアクセル
コントロールで車を曲げる)ドライビングをしていたらしい。
14音速の名無しさん:02/01/16 21:54 ID:nsMJHiR6
中嶋が
「走っているとき 俺より車が横にならない」
って言ってた
15音速の名無しさん:02/01/16 22:47 ID:RQcjJmg0
まっ、ターボエンジンなら立ち上がり重視だからな!
ターボエンジンの特性をうまく、生かした走りだったんだろな
16音速の名無しさん:02/01/16 23:01 ID:nSy9q4YN
>>15
初心者発見
17音速の名無しさん:02/01/16 23:49 ID:HL5HpCgP
>>15
逆っしょ!
ターボエンジンでスローインファストアウトをするのは
半端じゃなく難しいと思うよ。
18音速の名無しさん:02/01/17 00:37 ID:ICteOziF
'90年メキシコ、フランス、イギリス怒涛の3連勝は凄かった!!!
あの年の真のチャンピオンはプロストだ。
19音速の名無しさん:02/01/17 00:43 ID:wkHJa221
'90年の3連勝は劇的だったよね。
シーズンの流れからいっても、1戦ごとにみても。
20音速の名無しさん:02/01/17 01:11 ID:6jZw5xfP
90年はほんとに燃えましたよね。
フェラーリ641もカッコよかった。
21音速の名無しさん:02/01/17 01:58 ID:EDfH+i9d
元祖ではないだろうが
ブレーキを残しながら早めにインについて
弱アンダーの特性のままに
早めにアクセルを踏み込んで立ち上がっていく
現代のレーシング走法を確立した偉大なドライバー。
22音速の名無しさん:02/01/17 02:03 ID:EdCvNLgJ
>>20
かっこよすぎだね。大好きだったから高校のころ田宮の1/12のプラモつくったよ。
23音速の名無しさん:02/01/17 02:35 ID:fvA4siF5
>>10
あれ、老眼鏡なんだろうね・・・なんか寂しい。
24音速の名無しさん:02/01/17 03:24 ID:6jZw5xfP
>>22
俺も作った。
F1でプラモ作ったのは641/2とFW−11Bだけ
25:音速の名無しさん  :02/01/17 12:58 ID:f5F/RfQC
セナがいなかったら、もっと評価されて思う。
一人勝ち状態だったのでは。
26音速の名無しさん:02/01/17 13:06 ID:WCyU/HJ2
>>25
それはプロスト自身が否定している。
「セナが居なかったら7,8回チャンピオンになれたと思う。しかしこれだけF1が注目されることも、僕が評価されることもなかっただろうね。」
現在のアゴを見ればわかるでしょ。
27名無し:02/01/17 15:04 ID:4mHofUwu
そんなプロストが金策してたなんて・・。
28音速の名無しさん:02/01/17 15:06 ID:ujG2SuxY
私の部屋には1/24スケールの641/2のマンセルバージョンが飾ってあります。
ホンマかっこええ。
29音速の名無しさん:02/01/17 15:07 ID:ujG2SuxY
あっ、F189後期型でした、、、すんまへん
30音速の名無しさん:02/01/17 15:33 ID:RBqWjVxs
ドライバーとしてのプロストは好きだったが
ハッキリ言って、オーナーとしてのプロストは欠陥だらけ。
彼の下で働く従業員や支援者、ドライバー達が可哀想だし、さっさと潰れて欲しい。
31音速の名無しさん:02/01/17 15:42 ID:Q5dEwtQW
セナ・・・グラスワンダー
プロスト・・・スペシャルウィーク
アゴ・・・テイエムオペラオー
32音速の名無しさん:02/01/17 17:44 ID:fuliTjz9
ヘルメットカッコ良かった!
33音速の名無しさん:02/01/17 17:46 ID:/VyVWKPT
セナ・・アイルトンシンボリ
プロスト・・プロストライン

だろ。顎の名前とった馬っているの?
34音速の名無しさん:02/01/17 19:29 ID:ICteOziF
>>26
それはセナにも言えたこと。
レーサーはライバルと戦い、勝つことで輝くもの。プロスト・セナ(もちろんピケ・マンセルも)は互いがいたからこそ光ったのだと思う。
シューマッハもセナがいればまた違った評価だったろうに・・・
35音速の名無しさん:02/01/17 21:42 ID:Cm7r8B5y
実はベルガー以上にスケベage
36  :02/01/17 21:50 ID:FcFNUxqw
ジャック・ラフィーのカミさん奪ったんだっけ?
37音速の名無しさん:02/01/18 00:45 ID:Xu5a/mtq
絶対に嫁さんをサーキットに連れて来ないんだよね。
38音速の名無しさん:02/01/18 02:38 ID:obGKzvB8
そうそう。
外国じゃ彼女とか普通にパドックに連れてきてたりするのに、日本では
とてもじゃないけど連れて行けそうにもない雰囲気。
これは文化の違いか
39音速の名無しさん:02/01/18 07:08 ID:8V3+WtAg
思えば、アルヌーとプロストが組んでたってのもすごい事実だよな。
どちらもケンカしまくりだったんだし、上手くいくわけないって(w
40音速の名無しさん:02/01/18 07:49 ID:bhuHM8x+
>>38
連れてくる方がおかしい。
41#:02/01/19 02:30 ID:DvfmbKjX
>>38
文化の違いもそうだけど世界各国を転戦してるからじゃない?
42プロストまんせー:02/01/19 05:01 ID:yZ0dLmJo
>18 19 20
、、、なにもかも皆、なつかしい、、、怒濤の3連勝
でも初めて観た90’日本GPは、、、(涙)

>22 田宮の1/12は当時買ったのを今だに作らず持ってるよ。
    (マルボロデカール入り)
43音速の名無しさん:02/01/19 06:07 ID:DvfmbKjX
641/2は今でも1番かっこいいマシンだ。
美しいサイドポンツーンがたまらないね。
44音速の名無しさん:02/01/19 11:49 ID:IwxXfNGw
タイヤに貼るGOOD YEARは難しかったよ。
あげく親戚の赤ん坊に壊されちまったし。
でも・・・フェラーリ万歳!!
45  :02/01/19 11:52 ID:6/mQmtCY
俺的には643。
フランスGPはカッコよかったな。
46音速の名無しさん:02/01/19 12:50 ID:d2OOQHgd
642もカッコよかった。
あの年はセナ(個人)とウィリアムズ(チーム)が速過ぎただけで、マシンとしては642、643ともに悪く無かったと思う。
でも教授にしてみれば勝てないのだから我慢できなかったろうね。
その中で2位3回は立派だった。
47ラ・うんちコントロール:02/01/19 13:03 ID:pQsy01Go
プロストはセッティング能力が高いのであって開発能力が高いというのはイメージでしかない。
643は良い車だったし、デビューのフランスから高いポテンシャルを発揮していた。
それから下降線になっていったのはプロストの開発能力がなかったから。
48音速の名無しさん:02/01/20 02:55 ID:2Tsf1IP1
643ってバーナードのコンセプトを捨てた新設計だったのに半年の命だったね。
そんでまた92年からはガラっと変わっちゃったし。
フェラーリは凄いよ。
49ちっぷななっし:02/01/20 03:47 ID:vZNMaYtX
643ってマシンの後ろ半分は642のままだったよね。ほとんど。
デビュー戦でマンセルに2回もぶち抜かれるし・・・さすがトラックだ(w
50イーヴァン・カペリ:02/01/20 13:16 ID:rnzJimfq
「フェラーリはトラックなんかじゃないよ。ファンタスティックさ♪」

翌年あんなになるとは・・・天才トム・ソーヤも予想だにせず・・・
51音速の名無しさん:02/01/24 23:08 ID:xFQeRnt2
カウントダウン延長age








っていつまでネタひっぱんだ?
52ちっぷななっし:02/01/24 23:19 ID:gUMzfE16
 91年のプロストは最凶だったよね(w
 ブラジル ピケに押さえ込まれる。ジャンプのマンガにばっちりのせられる(w
 サンマリノ (w
 モナコ マンセルに抜かれる。足周りで予定外のピットインのおまけつき(w
 イギリス コーナーでバイザーをふきならがスピン(w
 ドイツ 自爆スピンでリタイア。レース後いらんこと言って怒られる(w
 ベルギー かちかち山(w
 スペイン レインタイヤでスタートしようとするも止められ優勝逃す(w
 オーストラリア (w
53音速の名無しさん:02/01/25 06:26 ID:BUZNZYrF
91年はそれなりによくやったと思うよ。
結果はついてこなかったけど、勢いのあるアレジを予選でも
相手にしなかったし。
91年は開幕から期待が大きかったから色々言われたんだと思う。
54音速の名無しさん:02/01/25 06:39 ID:fKeg7q6Y
マンガのスーパードクターKで、プロスト似のドライバーが焼死していたよーな気がする…
ヒドイ(笑)
55音速の名無しさん:02/01/25 10:37 ID:j6rgX+VA
プロスト語るにゃ,やっぱり89年鈴鹿47周目シケインは外せんだろ。
56音速の名無しさん:02/01/26 18:18 ID:dTvnVuiH
レースはきれいな楷書の走り。表彰台でもあくまでスマートに。

そして舞台裏で猛毒を放つプライドの固まりオヤジ
57音速の名無しさん:02/01/26 18:34 ID:nMoKAL/J
>>55
あれは本人も恥ずかしくなかったのかね?ブレーキングディスタンスの短さ
は、アイルトンセナに敵う人いないんだから、負けを認めりゃ良かったのにさ。
セナも、シケインをきちんと通って・・・・なんて考える余裕は無かったん
だろうね。結局、ベネトンに乗った色男の優勝になっちまった。あのシーズン
のあの色男はなかなか速かったが・・・。
58音速の名無しさん:02/01/26 19:36 ID:+aDPnUrP
>57
鈴鹿で負けてても結局セナはオーストラリア事故ったからチャンピオンなれたのにね。
もし、そうなってたら90年はどうなってたんだろう。
セナも突っ込まなかったのかな。
そしたら90年もチャンピオンになれたかもね。
59ちっぷななっし:02/01/26 23:32 ID:m8xZqJ71
>>57 ナニーニはきっちり翌年のハンガリーでセナに〆られてましたが何か?
 
    93年のハンガリーでレース中にインタビューされてたのに萌える(w
60プロスト最高:02/01/27 22:12 ID:APPdHsrE
 90年のスペインGP。序盤は、セナとの鍔迫り合いをしておきながら、
タイヤ交換後に、ブッちぎる(毎周2秒ちぎる!)。その迫力に、ピケまで
コースアウトさせる(w。
 あのレース、一番気持ちよかったッス。あの時のフェラーリ(641/2)
のタンクが軽くなってからの速さは、反則気味でした。
 そりゃ、次の鈴鹿では、スタートをミスって先に行かれたセナは
焦るわな。あそこで潰しておかんとチャンピオンなかったし・・・。
61音速の名無しさん:02/01/28 01:05 ID:M/DRbljn
>>58
有効ポイント制ですよ。

88年のイタリアもプロフェッサーの恐ろしさが分かる。
自車にトラブルが発生して完走できそうにないことが分かると
猛然とペースアップして、セナのペースを狂わそうとしていた。
62音速の名無しさん:02/01/28 02:00 ID:4Km+4/FQ
>>60
鈴鹿は去年というか今までの恨みだな。
来たらやるつもりだったということで
63音速の名無しさん:02/01/28 02:05 ID:4Km+4/FQ
そう言えばセナはフェラーリと90年だったか91年に契約寸前まで行ったらしいな。
64音速の名無しさん:02/01/28 02:11 ID:331DN7Vi
>>63
それはウィリアムズでは?
65ちっぷななっし:02/01/28 02:17 ID:cHXhonw7
>63 フィオリオが言ってたね。たぶん90年だろうね。
   91年はフィオリオ・・・途中でいなくなったから。
 
   90年はポルトガルがかなーり痛かった気がする。
66音速の名無しさん:02/01/28 06:39 ID:P2WMETf/
>65
チームメイトがマンチャンだからね。
僕はどっちも大好きだからしゃーないなって思ってた。
マンチャンには89年ポルトダル等助けてもらってたしね。
二人ともセナぎらいっては一致してたしね。
67プロスト最高:02/01/28 11:09 ID:EjZWnHPf
>>63 フェラーリからのオファーを断った人の運命(90〜92年)

   1990 ナニーニ:ベネトンで調子良かったから断る→ヘリ事故る
   1992 セナ  :フェラーリでは勝てないから断る→車事故る

くわばらくわばら
68音速の名無しさん:02/01/28 12:01 ID:P2WMETf/
ちょっと話は違うけど、プロストGP何とか2002年でれそうだね。
おめでとう。
69音速の名無しさん:02/01/28 12:11 ID:w+v9+mTH
俺が初めてF1見たとき好きだったよ。>プロスト
その年で引退だったけど。
最後雨で勝てなくて激しく残念だったけど。
それ以来ほとんどF1見てねーや。
70音速の名無しさん:02/01/28 12:38 ID:MbwGu5/B
>>16
>>17
ある元F1ドライバーの話では(中嶋じゃないですw)

特に狭いコーナーではあの大きなターボで、高い圧縮空気圧でコーナーに入る前に
もうアクセルを踏まなければならない。そしてすべてOKだと祈るしかない。
コーナリング中は、パワーの空間だ。実際はパワー無しで走っている。パワーが効くのは
マシンがまっすぐになったときだ。早すぎれば、スピンしてしまうか、アクセルを
離すしかないが・・・(略
71音速の名無しさん:02/01/28 15:23 ID:R7E9/sdT
>>70
そらアンタ、ルノーがターボを始めた頃の話ですぜ。
少なくとも我々がよく知ってるホンダターボ全盛期は、そんなことはなかったよ。
72音速の名無しさん:02/01/29 16:03 ID:tQWudRnz
>68
プロストGP破産みたいやね。
はっきりいって弱いチームの監督なんて見るのが辛かったけど、
それでも、GPの度にプロストの顔が見れるだけで嬉しかった。
ファンってそんなもんでしょ。
今後どうなるか解らないけど、どんな形でもメディアに出てほしい。
73音速の名無しさん:02/01/29 21:40 ID:HINjuRQW
クラッシュネットでコメント見たけど
どこをどうやったらあんなコメントが出せるんだ・・・・(¨;)
7457:02/02/12 01:17 ID:v+rHLkkn
>>59
遅レスでsorry

翌年のハンガリーでどんな〆られ方してたの?
75音速の名無しさん:02/02/12 17:26 ID:kMtdi/L6
>74
吹っ飛ばされたよ!
76音速の名無しさん:02/02/12 17:28 ID:kMtdi/L6
>74
ベルガーはベルガーで誰か吹っ飛ばしてなかったっけ?リカルドだったっけ?
とにかくマクラーレンコンビのマナーの悪さにゃあきれたな
77音速の名無しさん:02/02/12 19:45 ID:QaVpl/Y3
>>76
ベルガーはマンセルと心中。
つーか、あれはマナーというかドラマの内だと思うけどな。
今のF1はドラマ性ゼロでつまらんよ。
78ちっぷななっし:02/02/13 00:04 ID:B5d8Jdr3
 90年のハンガリーはなんか団子状態のレースで
 ブーツェン、パトレーゼ、ナニーニ、セナ、マンセル、ベルガーとかの列びで
 ブーツェン→逃げ切りで優勝。でもピットに帰ったら・・・(w
 パトレーゼ→タイヤ交換にピットに入ったあと自爆スピン。5位とか6位で入賞した・・と思う。
 ナニーニ→セナにシケイン状のコーナーでインから割り込まれてサスとか痛めてリタイア
 セナ→2位
 マンセル→ナニーニvsセナと同じ所でベルガーにやられてリタイア
 ベルガー→マンセルに勝つも結局サス痛めてリタイア
 だったと思う・・・(ちがってたら誰か訂正よろしくおねがいです)
 我らがプロスト先生は最終コーナーでセミオートマがロックしてスピン→リタイア
79音速の名無しさん:02/02/14 19:27 ID:ehlQdVij
>>78
そのときのプロスト先生の車載カメラは後ろ向きだったね。
なんかかっこ悪かった・・・。
80音速の名無しさん:02/02/14 19:48 ID:FNfv1W02
セナ→速い
プロ→うまい
81音速の名無しさん:02/02/16 14:10 ID:tT5+WAV1

「チームが失敗したのはフランスの失敗、手を差し伸べなかった者たちの失敗だ」


                              アラン・プロスト
82音速の名無しさん:02/02/16 14:13 ID:GePt5Ndt
フォーメーションでスピンするようなヴァカに付ける薬はない。
83音速の名無しさん:02/03/16 08:31 ID:PeLRKTvZ
その昔プロストはギ・リジェに「ナショナリズム(オールフレンチ)ではF1で勝てない」
と忠告した。そして当の本人がリジェを買い取りオールフレンチでF1を戦うという行動
をとってしまったのは何故?
84音速の名無しさん:02/03/16 13:03 ID:uycPX33q
>>83
プロストはマンセル以上に、思いつきの発言が多いです。
85 :02/03/16 13:17 ID:MuEad7cF
プロストって小室哲哉とイメージがダブルんだよなぁ。
86音速の名無しさん:02/03/16 20:12 ID:IhO1X2ZH
>>85
神経質そうだ、っていうことか
87音速の名無しさん:02/03/16 20:20 ID:RTi6BkEc
鼻と根性が曲がっている・・・・・・・・・
88音速の名無しさん:02/03/16 21:50 ID:kJd3M24F
>1990 ナニーニ:ベネトンで調子良かったから断る
フェラーリが複数年契約を受け付けなかったから
って話だけど

>>86
>思いつきの発言が多いです。
だと思われ
TK氏が1番好きなドライバーは
プロストだったり
89音速の名無しさん:02/03/18 21:11 ID:Nzwhozdv
 「こんなことが本当にあってもいいものなのか」

 嘘と裏切りには慣れっこのはずのF1関係者たちがビックリしたのが、
フェラーリのセナ勧誘のニュースだった。セナといえば、マクラーレン・
ホンダの至宝であり、現在のF1界のNo.1ドライバーである。日本のプ
ロ野球でいえば、巨人の王、長島のような存在。その王、長島を西武
がトレードで来ないか、と密談したようなものだ。

 日本ではとても考えられない引き抜き工作がF1界では平然と行われ
ている。しかもフェラーリにはセナの顔を見ただけで吐き気がしてしまう
というもうひとりの雄プロストがいるのである。

 セナは、
 「フェラーリから確かに話はあったよ。91年のことだけじゃなかったけ
どね」と認めている。この発言は非常に興味深い。つまり、フェラーリは
早くも92年以降の契約もセナに対して打診していたわけだ。
90音速の名無しさん:02/03/18 21:13 ID:Nzwhozdv
 このフェラーリ側の打診には、さまざまな意味がある。まず、フェラー
リがなかなかプロストの契約を結べなかったこと。プロストは、例のポル
トガル・グランプリの一件以来、すっかりフェラーリの信頼を無くしており、
ことある毎に、
 「引退する」
 「ルノーに行く」
 「メルセデスの新しいチームに加わる」
 「自分でチームを作って、今度は監督として参加する」
などと発言、フェラーリ側をビクつかせてきた。

 もちろんフィオリオ監督は、それがプロストのブラッフだとわかっている
のだが、正式に契約ができなくて、本当に91年のドライバーに穴があい
てしまうのでは、それこそ失態である。

 F1の世界ではとにかく失態は許されない。それだけに、何人も何人も
声を掛け、万が一に備えるのだ。だから仮契約まで交わし、余分な金を
使うことになる。それ、すべてメンツを守るため、自分のクビを守るため
なのである。
91音速の名無しさん:02/03/18 21:14 ID:Nzwhozdv
 フィオリオ監督はプロストの態度が煮え切らないのを見て、やばい、と
思ったのである。プロストがもし本当にフェラーリから去っていったら、
プロストと同じ技量を持つドライバーをNo.1ドライバーとして迎えなけれ
ばならない。

 そうなれば、これはもうセナしかいない。フィオリオは、まず何気なく、プ
ロストにこんな話を持ちかけたという。
 「なっ、プロスト、来シーズンの君のNo.2ドライバーだが、誰がいいだろ
う。こちらで考えているのはセナ、アレジ、ナニーニぐらいなんだが、君は
どう思う」

 セナがプロストのNo.2ドライバーとしてフェラーリに来るなどまったく考
えられないのに、とりあえずフィオリオ監督はこう聞くのである。プロスト
も、そんなフィオリオ監督の思惑など百も承知だから、こう答える。
 「セナはNo.2ドライバーには向かないね。アレジもそう。ナニーニがいい
んじゃないの」
92音速の名無しさん:02/03/18 21:16 ID:Nzwhozdv
 そこでフェラーリはナニーニをNo.2ドライバーとして契約したかったわけ
だが、これはナニーニに断られてチョン。しかし、この会談でフィオリオ監
督は、プロストが今だにセナを恨んでいることを痛感する。

 では、とフィオリオ監督は考える。プロストがF1界から去って、セナをフェ
ラーリに引っ張り込めば、明らかにフェラーリの方がマクラーレン・ホンダ
よりも戦力が上にならないか。つまり、セナを獲得するというよりも、強力
なライバルチームにセナがいなくなるメリットを考えるわけだ。

 フィオリオ監督は思う。「どちらでもいい」

 つまり、プロストが思いとどまってくれればそれはそれでいいが、万が一、
プロストが本当にフェラーリから去ってしまえば、セナをどうしても獲ってし
まうぞ、という考え方なのである。
93音速の名無しさん:02/03/18 21:17 ID:Nzwhozdv
 セナはセナでマクラーレンとの契約をしぶっていた。といっても、現時点
でマクラーレンよりも魅力的なチームなど他にない。他のチームに当面
行く気などないのだが、契約を有利なものにしたいのである。

 しかも、フェラーリからは誘いが来ている。もしセナがフェラーリと契約す
れば、その時点でプロストはフェラーリから離れるだろう。それならそれで
いいじゃないか、という気持ちだから、強気にもなれる。

 セナはマクラーレンのロン・デニス監督にこう直訴したという。
 「90年はマクラーレンにとって、そんなにいい年じゃなかった。マシンは
1981年に出来た旧型のままで、ホンダのエンジンのおかげで勝負には
なっているが、シャーシ性能ではフェラーリはおろか、ベネトンクラスの車
にも負けている。しかも信頼すべきスタッフのゴードン・マーレーとスティ
ーブ・ニコルが引き抜かれてしまって、チームの体制が整ってない。これ
では91年は不安だらけだ。その上、自分はFISAのバレストル会長から
にらまれ、マクラーレンは自分をかばってくれるだけの力がない。こうい
ったものがすべてクリアにならない限り、マクラーレンで走る気持ちはない」
94音速の名無しさん:02/03/18 21:18 ID:Nzwhozdv
 ロン・デニス監督としては、一日も早くセナとの契約を結びかったのだが、
セナがなかなかOKを出さず、イライラしていた。それだけにロン・デニス監
督にとっても、フェラーリの存在は脅威だった。

 結局、マクラーレン側はセナが要求したすべての条件を飲み、なんと16
億円もの契約金を払って、セナとの契約に成功したが、この契約はセナの
計算勝ちといっていい。

 一方、ロン・デニス監督も「あぁ、そうですか」とセナの言い分だけ聞いて
るほと甘くはない。この男もこのドロドロしたF1界の中でしぶとく生き抜い
ているのである。

 ロン・デニス監督は何をしたか。これまた仰天なのだが、何とプロストに
声を掛けていたのである。あれほど89年にケンカ別れした二人だが、ビ
ジネスの話となれば、そんなことはすっかり忘れて、笑顔で話ができるの
が、F1ビジネスで生き残っている男たちの処世術なのである。
95音速の名無しさん:02/03/18 21:20 ID:Nzwhozdv
 ロン・デニス監督は、秘かにプロストと会い、こうささやいた。
 「アラン、もし君がマクラーレンに戻ってくれるなら、その時は何の心配
も要らない。もともとマクラーレンは君のチームだったんだからね」

 プロストがこれに気持ちが悪かろうはずがない。フランスの親しい記者
にはこんな話をしている。
 「確かにロン・デニスからそんな話もあったよ。マクラーレンも少しは僕
に対する考えが変わった、ということかな」

 ロン・デニス監督にしてみれば、もしセナが法外な要求をして、話し合
いがこじれた場合には、セナと同等の力を持つプロストを取り戻そうと考
えていたのである。

 つい1年前、あれほどの大ゲンカをして別れた二人がこうである。しか
も、フェラr−りとマクラーレンは、ベルガーとプロストの引き抜き合戦を
行ったばかり。
96音速の名無しさん:02/03/18 21:21 ID:Nzwhozdv
 これでF1界というものが、いったいどんな所なのか、よくおわかりいた
だけたはずである。そして、結局はセナがマクラーレンと契約し、プロス
トがフェラーリと契約してお互いに元のサヤに収まると、こういった話は
すべて水泡に帰してしまう、というわけだ。

 しかし、引退が近いといわれているプロストを抱えているフェラーリとし
ては、これからもセナと親密な連絡を取り、アタックを続けていることは
明白であり、マクラーレンはどんなことがあってもセナを引き留めようと
するだろう。その結果、セナの契約金がどんどん上がっていく、という図
式になる。
 
 もしフェラーリが、今シーズン、マクラーレンを抑えてチャンピオンに返
り咲いたとしたら、セナの心は大きく揺れ動くだろう。セナにとってもフェラ
ーリ、しかも勝てるフェラーリに乗ることはF1の世界に身を投じてからの
大きな夢であり、ヨーロッパでの人気を取り戻すチャンスでもあるからだ。
97音速の名無しさん:02/03/18 21:23 ID:Nzwhozdv
 これからF1関係者は、フィオリオ監督が何かにつけてもセナと接触し、
それをロン・デニス監督がチラチラとケン制するシーンを多く見ることにな
るだろう。

 フェラーリはセナという不世出のドライバーを将来、獲得するためにも、
どうしても今シーズンは勝たなくてはならない。アラン・プロストがワール
ド・チャンピオンになるのは、実はフェラーリとセナのためなのだ、という
妙な図式も成り立つ。

 とにかく、この世界は入り組んでいるのだ。皆がいくつもの抜け穴を用
意しながらバク大な金を稼ぎ続けているのである。
98音速の名無しさん:02/03/19 06:05 ID:08IUMCLL
>>89-97
すごいねこの話。
プロストがオーナーとしてダメだった理由がわかったような気がする。
当然のことだが、オーナーとしてはロン・デニスの足元にも及ばないね。
99音速の名無しさん:02/03/19 09:07 ID:wChNx+oX

 21 :音速の名無しさん :02/01/17 01:58 ID:EDfH+i9d
 元祖ではないだろうが
 ブレーキを残しながら早めにインについて
 弱アンダーの特性のままに
 早めにアクセルを踏み込んで立ち上がっていく
 現代のレーシング走法を確立した偉大なドライバー。
100音速の名無しさん:02/03/19 10:01 ID:TN8kI6io
プロストほどバランスの取れてたドライバーは稀なのでは。
クレバーな走りでしたが、ここ一発いかなきゃならない場面では
躊躇なくパッシング!っていう熱い走りも見せてくれました。

安心して車を任せられる。
どのチームオーナーも欲しくて堪らないドライバーだとおもいます。
<性格を除いてですが。
101音速の名無しさん:02/03/19 10:06 ID:tNLr8iVU
F1まで行く奴に「いい性格」を求めるのはいかがなものかと。
しかもチャンポンまでなると。
昼はいかがだろうか
102音速の名無しさん:02/03/19 11:10 ID:ZgpQTzTy
表彰式でトロフィーをファンにあげちゃって
ロンデニスを激怒させたプロスト萌〜
103音速の名無しさん:02/03/19 14:36 ID:4jZAkDCR
それぐらいで激怒するロン・デニスもセコイというか大人気ない。
104音速の名無しさん:02/03/19 14:45 ID:Y1kIO/r/
それくらいと言えないくらい、デニスには思い入れがあるんだろう。
受賞したカップ類(契約でチームに所有権があるらしい)や
マシンをピカピカに磨いてファクトリーに飾ってあるって話しだし。

それを全部知っててやっちゃうプロストが、いやらしくて良いんだが。
10590年鈴鹿:02/03/19 23:30 ID:Zp3P5X7I
 誰もがアッと驚いた。いや、「あーあ」とシラケたといった方が良いかもしれ
ない90年の鈴鹿でのセナとプロストの接触。

 89年も同じような接触でファンのため息を誘ったが、考えてみれば89年
の方がまだ良かった。少なくともレースの80%が消化され、セナとプロスト
の息詰まるバトルがみられたのだから・・・。

 だが90年はそれこそアッという間。何と第1コーナーの接触なのだ。それ
で二人のレースはおしまい。今度は89年と違ってセナがワールド・チャンピ
オンになったが、後味がいかに悪かったことか。

 事件後、プロストはかんかんになって怒った。
 「セナは勝つためには人を殺したり、死んだりするのも平気なようだ。あん
なドライビングは絶対に許されない」

 セナはセナでこう言った。
 「プロストのスタートは確かに良かったが、コーナーで僕の車の加速が良
くなり、インが開いていたんで抜けようと思った。プロストは僕に道を譲るべ
きだった」
10690年鈴鹿:02/03/19 23:31 ID:Zp3P5X7I
 まァ当然、どちらも自分が悪いとは言わない訳で、オフィシャルもお手上
げ。結局、この事件は事故と片付けられ、レースは続行、周知のようにピケ
が久し振りに優勝し、亜久里が日本人で初の表彰台に上がるというおまけ
までついた。

 この接触事故、一見すると、セナに非があるように見えた。完璧なスター
トを切ったのは2番グリッドのプロストで、シグナルが青に変わった途端に
セナを押さえ、スルスルと抜け出して、完全に車1台分のリードを奪った。
そこへセナが強引に突っかかっていった訳で、普段はセナびいきの日本
人ジャーナリストまでが、「セナが悪い。あれはやりすぎだ」と顔を曇らせ
たほど。

 セナは1分36秒996という驚異的なコースレコードで予選1位、ポール
ポジションを獲得していたが、マクラーレンのマシンはフェラーリのマシン
に比べると明らかにハンドリング、シャーシ性能が劣っており、決勝ではか
なり不利な状況だった。
10790年鈴鹿:02/03/19 23:32 ID:Zp3P5X7I
 実は、セナはレース前にこうもらしている。
 「ポルトガル、スペインと車の性能はずっとフェラーリの方が良い。鈴鹿
のようなテクニカルコースではその差は歴然としている。とにかく前を行っ
てプロストを押さえ込むレースをしなくちゃならないね」

 そんな不安からか、レース前日に行われたドライバーズ・ミーティングで
は、決勝グリッドのポールポジションと2番手の位置を変更してくれ、とオ
フィシャルに訴えている。
 「鈴鹿の第1コーナーでは、内側より外側が有利。外側を1番グリッドに
して内側を2番グリッドにしてくれないか。そうでなければ、またトラブルが
起こる」

 しかし、この訴えは認められなかった。発言力が強いベテラン、ピケまで
が生意気な後輩への確執を忘れてセナに賛同したほどだったが、オフィ
シャルは「ノー」の返事。
10890年鈴鹿:02/03/19 23:32 ID:Zp3P5X7I
 憤慨したセナが、ドライバーズ・ミーティングの途中で、「こんなの僕は耐
えられない。みんな、事故が起きてからじゃ遅いんだ」と退席してしまうハ
プニングもあった。つまりセナはそれだけ鈴鹿でのレースではスタートが
大事であることを認識していて、しかもフェラーリの脅威に脅えていたこと
になるのである。

 一方、プロストはこのドライバーズ・ミーティングでは終始無言だった。
いつもはオフィシャルに対して小うるさく注文を出すプロストだが、この日
は静かに動揺しているセナを見つめているだけ。

 もしドライバーズ・ミーティングでプロストもセナ案に賛成すれば、オフィ
シャルは考えを変えたかも知れない。だが、自分に不利になるような発言
をプロフェッサーがするはずもなく、プロストに弱いオフィシャルがプロス
トの顔色を窺ったと見るのは当然だろう。

 このような状況だっただけに、セナがプロストに憤然と突っかかっていっ
た時は、誰もが「セナがやった。昨年のお返しをした」と見たのである。

 (つづく)
109ちっぷななっし:02/03/20 01:37 ID:OcfFLdJY
プロストがTCS使ってたのと
ピケがドラミでシケインのこと蒸し返してたのは書かないのですか?(w
110ちっぷななっし:02/03/20 01:38 ID:OcfFLdJY
TCSじゃなかったスタート用のアンチスピンシステムとやらだった・・・ごめん。
11190年鈴鹿:02/03/20 22:20 ID:91foMMyB
 (続き)

 あの接触の後、プレスルームではひとりのフランス人記者が、ブラジル人
記者と日本人記者に向かって、
 「汚いことするな!!」
と呪いの言葉を口にした。

さすがにブラジル人記者も下を向き、返す言葉もなかった。

 だが、レース終了後、レースがあらゆる角度から研究されると、少々解釈
が変わってきた。
 「セナが悪い訳じゃなさそうだ」
というのである。
11290年鈴鹿:02/03/20 22:21 ID:91foMMyB
 まず、歴代の名ドライバーたちが、ビデオを研究して、次々に証言した。

 ジェームス・ハント。
 「セナが悪い訳じゃない。プロストはスタートがあれだけ良かったのだから、
あのままインに切れ込んで扉を閉めれば良かったんだ。あれはプロストの
単純なミスだ」

 続いてニキ・ラウダ。
 「事故だね。お互いに故意じゃない。セナはスタートには失敗したが、シフ
トチェンジがうまく行って加速に乗れた。その時、プロストが外に膨れてイン
が開いた。当然、彼としては行くだろう。プロストの失敗だったんじゃないか」

 要するに、セナは悪くない。プロストがミスを犯したんだ、という見方なの
である。
11390年鈴鹿:02/03/20 22:22 ID:91foMMyB
 確かによくレースを振り返って見ると、絶好のスタートを切ったはずのプロ
ストがインに切れ込まないで外に車を出している。その時、セナは素晴らし
い加速状態に入っていて、伸びはセナの方が圧倒的に良かった。

 もし、この時、プロストがインを閉めていたら、セナはコース変更を余儀な
くされ、シフトダウンはしないまでもブレーキングして外に出さなければなら
なかっただろう。

 しかも、ここがポイントなのだが、しかもプロストはバックミラーで何度も何
度もセナの車を確認しているのである。当然、セナが非常にいい加速でイン
を突っ込んでくるのは見えていたのだ。
11490年鈴鹿:02/03/20 22:23 ID:91foMMyB
 そこで我々はひとつの結論に達する。あの事故はセナが故意にぶつけた
のではなく、プロストが故意に仕掛けたのではないか、と。

 プロストはこのレースを失えばタイトルも失う訳だし、つじつまが合わない
結論だという向きもあるだろうが、そうではない。

 プロストがアウトを走ったのは、もちろんカーブを楽に回りたかったからだ。
車を運転したことのある人なら誰でも分かるだろうが、カーブでは内側をぴっ
たり曲がるより、アウトをゆったり曲がった方が楽である。

 プロストは絶好のスタートを切っただけにカーブを安全に曲がりたかった。
ところがバックミラーを見ると、セナが信じられない加速で突っ込んでくる。
11590年鈴鹿:02/03/20 22:24 ID:91foMMyB
 プロフェッサーは判断した。ホンダが鈴鹿用に用意したニューバージョン
のホンダV10はやはり強力だ。止めなくてはならない。いや、もともとプロ
ストはセナに対し鈴鹿とオーストラリアで2連勝するのは困難だ、と考えて
いた。負けるんならぶざまな負け方はしたくない。

 そう考えた時、スティアリングを思い切って右に切っていた。
 「ぶつかってしまえ!!」
である。

 そして、このことを再びFISAで問題にするのだ。自分が今年チャンピオン
を取れなくても、セナがF1の世界からいなくなれば自分の天下である。

 もちろんレースをする前からそんなことを考えていたわけではない。シャー
シには自信がある。うまくレースを運べれば、勝てるかも知れない。
11690年鈴鹿:02/03/20 22:27 ID:91foMMyB
 だが、プロストはレースをさまざまなパターンから予測できるズバ抜けた
能力を持った男である。セナが容易に倒せない天才ドライバーであることは
プロストがいちばんよく知っている。もし自分にとって悪い結果となるようだ
ったら、何らかの策を取らなければならない。それがセナを危険なドライバ
ーとして、しかも勝つために愚劣な手段を取る男として印象づけることだっ
た。

 FISAのバレストル会長のセナ嫌いはよく知られている。しかもバレストル
はプロストを自分の息子のように可愛がっている。89年の事故もプロスト
ではなくセナが悪者にされ、一時はセナのF1ライセンスはく奪、引退の危
機まで騒動が発展した。プロストにとってはセナを半永久的に葬り去るチャ
ンスだったのである。
11790年鈴鹿:02/03/20 22:28 ID:91foMMyB
 我々はこの結論を信じている。

 なぜなら、その後、二人が取った行動がそれを如実に物語っている。

 プロストはレース後、意外にも冷静で、そんなに怒ってはいなかった。こ
れでもプロストの行動が計算づくであったのがわかる。すぐにフェラーリの
フィオリオ監督に訴え、FISAに抗議文を提出させた。

 マンセルのポルトガルGPのプロストを妨害した事件で、プロストから「フェ
ラーリは本当に伝統の名門を復活させたいのか。チーム体制に問題はな
いのか」と叱責されて以来、すっかりプロストの言いなりになっているフィオ
リオ監督はプロストの機嫌を取らざるを得ない。
11890年鈴鹿:02/03/20 22:29 ID:91foMMyB
 フェラーリがFISAに提出した抗議文は次のような内容であった。

 「これから先、ドライバーのレース上における野蛮な行為に対して何らか
の罰則が加えられないようでは、フェラーリはF1活動を中止する準備があ
る」

 要するに89年はセナに謝罪と罰金を課した。今度こそライセンスを剥奪
してしまえ、という脅しである。

 これに対し、FISAも「待ってました」とばかりプロストの訴えを支持した。
バレストル会長はすぐにプロストの訴えに対して見解を発表する。

 「FISAは今後、危険な行動を犯すドライバーに対し断固として厳しい態
度をとる。罰則の具体的な内容を検討中である」

 だが、セナとマクラーレンのロン・デニス監督は、これはプロストの仕組ん
だ罠だということをちゃんと知っていた。

 (つづく)
119音速の名無しさん:02/03/21 04:30 ID:yzx7a5Tu



あの〜、翌年の鈴鹿でセナは、故意だったことを認める発言してんですけど…。
別につづけてもらってもいいけどさ。
 
 
120音速の名無しさん:02/03/21 09:37 ID:2MlG3NhT
>>117
我々って誰だよ?
121音速の名無しさん:02/03/21 10:23 ID:rZlNV8ZJ
>>120
かなり妄想の入ったセナオタの人達です。
122音速の名無しさん:02/03/21 11:06 ID:JKj4bboE
>>112~118
どこかで読んだ気がする…勘違いですか?
123音速の名無しさん:02/03/21 11:15 ID:RlOjBMqQ
セナヲタ必死だな! (藁
124音速の名無しさん:02/03/21 12:13 ID:yfgdAHe5
10年くらい前に出た本だよ。
そのまま、転記してやんの。
125音速の名無しさん:02/03/21 15:22 ID:67JCizF7
>>119
プロスト「も」故意だったという話では?

>>124
ラウダとハントのコメントは知っていたが
この記事は初めて読んだ。
続きが読みたいよ。
126音速の名無しさん:02/03/21 16:07 ID:yzx7a5Tu
スタートで前に出れば負けるはずないフェラーリのプロストが
なんで故意にぶつけるわけ??????
その後のために?
セナをあぼーんするために?
自分のチャンピオンタイトルをバーターに?

不思議だ。
韮沢さんですか?
127音速の名無しさん:02/03/21 16:58 ID:67JCizF7
>>126
事実は1つでも、解釈は人それぞれ。
128音速の名無しさん:02/03/21 17:06 ID:6Ev5OOJB
>>119
レース前、セナは鈴鹿に来ていた親族や関係者に
89年の借りはここで返すとハッキリ公言してた。
どんな手段を使ってでも・・・。
これ、あってるよね?
129音速の名無しさん:02/03/22 09:41 ID:cU3UuXxr
>128
「正々堂々、レースでぶっちぎってやる!」って意味じゃないの?
130音速の名無しさん:02/03/23 03:30 ID:tWUxzzYn
>>129
いや、違うよ。しかも日本のファンもあの行為を喜ぶは
ずだぐらいに思っていたみたいなコメントを読んだよう
な…かなり記憶の彼方に逝ってしまっているが。

今思い出せるのは後藤治さんの書き下ろし記事くらいだな。

レース後、チャンピオン獲得の祝杯を挙げる際、セナが
「プロースト(乾杯って意味だそうだ)」と言ってニヤ
リと笑ったんだそう。
で、後藤さんは「ヤパーリそうか。鬱だ…」とか思った
そう。

記憶がよみがえったら、またカキコするよ。ハァ…歳は取りたく
ないねぇ。
131音速の名無しさん:02/03/23 03:59 ID:ivmk1SM9
R'onに91年鈴鹿でタイトル取った時のインタビューで
「あれはわざとやった。タイトルの決め方としては下の下だね。
でも去年は僕がやられたからお返し云々」
みたいなニュアンスのことが載ってたよ。
タイトル決めた時のハイな気分の時にばらしたみたい。
132音速の名無しさん:02/03/23 05:18 ID:KrjY73XF
目には目を、歯には歯を。ハンムラビ法典ですか。
まあいいんじゃないの。プロストが汚かったのは事実なんだし。
どっちもどっちという事で。最終的には仲直り?したんだし、
セナは故人になってしまったんだし・・・
今さら、、   だけど懐かしい。
壮絶な歴史だね。
133音速の名無しさん:02/03/24 03:07 ID:x3VSe2kX
しかし、その事を考えると
81年のロイテマンはよく魔がささなかったな…
ピケに抜かされる時にぶつければタイトル取れたのにやらなかったからな〜
ぶつけなかったからタイトル取り損ねたということで
一部のマスコミに「チャンピオンになる器ではなかった」とか批判されたらしいから。

チャンピオンになるには多少はあくどくなくちゃならんのかね〜
134音速の名無しさん:02/03/24 03:51 ID:xck5ZPIU
デーモンの今の髪型が気に入らない。
どうせなら教授のようなヘアスタイルにしてほしい。
135音速の名無しさん:02/03/25 16:54 ID:q3H2ZXg2
つづき、はよ書けよ>118
136音速の名無しさん:02/04/01 23:50 ID:PdY9w0Pt
おーい118よーい
137音速の名無しさん:02/04/03 18:16 ID:PJKnWR2O
118まだぁ?
13890年鈴鹿:02/04/03 21:02 ID:Kk7oWqf5
(続き)

 セナは89年はプロストとFISAの共謀に精神的に痛めつけられ、悩みに
悩み、そして引退を一時決意するまで思い詰めた。

 だが、ことしのセナは違った。

 「このまま弱気な素振りを見せたら、プロストの思うつぼだ。絶対にこの神
経戦に負けたら駄目だ」

 セナはロン・デニス監督と対応策を話し合い、まずマスコミを操作して、プ
ロストの陰謀を打ち砕いていくことに決めた。

 人嫌い、マスコミ嫌いなセナにしては珍しく、日本グランプリが終わると、
各国のプレスたちとひとりひとりに会い、事件の真相を訴えた。

 「ビデオをよく見て欲しい。あれは僕のミスではない。プロストも故意だった
わけじゃないだろう。あれは事故だったんだ!!」
13990年鈴鹿:02/04/03 21:04 ID:Kk7oWqf5
 各国のプレスとしては、滅多にセナにインタビューできる機会がなかったの
に、セナが単独でインタビューに応じてくれ、しかもトップニュースになるよう
な話をしてくれる。これを活字にしないはずがない。

 そして、前にも触れたが、歴代の大物ドライバーたちが、次々にセナに有利
な発言をするようになった。

 セナの各国プレスとの懇談は、オーストラリア入りしても続き、次第にプレス
の論調も「セナは悪くなかった。あの事故(その頃はもう誰も事故とは呼ばな
くなっていた)は、プロストのドライビングミスだった」という方向で固まっていた。

 日本のスポーツ紙はあまりF1を取り上げず、もちろん、テレビのニュースに
F1が登場することは滅多にないが、ヨーロッパではF1関係のニュースは、時
としてトップニュースになることがあるほど。それだけに、オーストラリア・グラ
ンプリが開催されるまで、セナとプロストの問題は、多くのマスコミの関心事だ
ったが、最終的には、フェラーリとプロストの地元であるイタリアとフランスのプ
レスまでもが、
 「セナは悪くない」
と主張するようになっていた。
14090年鈴鹿:02/04/03 21:05 ID:Kk7oWqf5
 他のドライバーたちもプロストのこうしたやり方にはうんざりしていただけに、
今回はセナの擁護に回った。

 パトレーゼはこう言った。

 「これがレースだよ。こんなことは毎レース毎レースうんざりするほどある。
それでドライバーのライセンスが取り上げられてしまうなら、僕たちはドライ
バーとしてやっていけなくなってしまう」

 こうしたムードにFISAのバレストル会長も敏感にならざるを得なかった。

 「セナを糾弾する」

 とこぶしを振りあげたものの、その後はピタッとこの問題についてコメントす
るのを止めてしまった。

 マスコミのインタビューも時に拒否して、バレストル会長はダンマリを決め
込んでしまったのである。
14190年鈴鹿:02/04/03 21:06 ID:Kk7oWqf5
 計算が狂って収まらないのはプロストだった。マスコミの論調が自分に不利
な状況になっていくにつれ、彼は口を開かなくなっていった。

 冗談じゃない。タイトルはセナに持っていかれ、そのうえ、セナ追放にも失敗
したのである。

 オーストラリア入りしても、プロストはプレスと一切、口をきこうとしなかった。
ほんのひと握りのお気に入りのフランス人記者を、フェラーリのプロスト專用
のトレーラーに招いて、グチをこぼすだけだった。

 オーストラリア・グランプリでは、恒例の全F1ドライバーによる記念撮影が行
われるが、全ドライバーが出席したのにもかかわらず、プロストはひとりだけ欠
席した。彼の無念の表れである。
14290年鈴鹿:02/04/03 21:07 ID:Kk7oWqf5
 だが、こうしたプロストの行為を一概に責められない。それがF1ドライバーな
のだ。彼らは単にドライビング・テクニックが人より優れているからF1ドライバー
として成功しているのではない。巨額な金が動くビジネス世界の中で、自分を
守る術を知っているからこそ、その地位を守っていられるのだ。

 「F1はモータースポーツだ。純粋なモータースポーツの中に政治や駆け引き
を引き込んで欲しくない」

 と尻の青いジャーナリストは言う。とんでもない話だ。そうしたすべてのことが
ミックスされてビジネスが成立しているからこそ、F1は貴族のスポーツと呼ば
れるのである。

(終)
143音速の名無しさん:02/04/03 23:39 ID:yc9ibb3z
144音速の名無しさん:02/04/21 15:59 ID:vR13e0GQ
hoshu
145音速の名無しさん:02/04/24 23:09 ID:U9Zl/HFM
ん?
146音速の名無しさん:02/05/09 22:24 ID:XNxeO1rU
88年フランスGPでのオーバーテイクはすごかった
超ウルトラCだね
147音速の名無しさん:02/05/20 14:51 ID:Z7xIhfaA
完璧。以上。
148音速の名無しさん:02/05/20 15:11 ID:mX/CL6SO
アマデウス・セナ対サリエリ・プロストの対立構図。えがった。

シューの場合は先人の二の轍を踏むまいと、
走る以前の段階からチームメイトの力を削ぐ努力を怠らない。
権謀術数タイプのドライバーとしては、ほぼ理想形に到達したと言ってよい。
149音速の名無しさん:02/05/20 16:22 ID:u0Kstq6v
このすれで
アゴの話題はださないでくれ。
150音速の名無しさん:02/05/20 16:24 ID:ECAgsWWP
日本ではセナ様vs陰険プロストの構図だけど
ヨーロッパでは圧倒的にプロストに人気があったって
本当なの?
151音速の名無しさん:02/05/20 16:55 ID:DIg1gPwR
>>150
どうなんだろう?
ただ88年鈴鹿では、プロストにチャンピオンになって欲しいというドライバーが
多数だったらしいけど。

でも、83年最終戦でピケに逆転された時は
ルノーの悪口言いまくって、フランスにいられない状態になり
スイスに引っ越したとも読んだな。
152音速の名無しさん:02/05/20 17:10 ID:mX/CL6SO
>プロストにチャンピオンになって欲しいというドライバーが
>多数だったらしいけど。

その熱烈なプロストファンの一人であるバレストル。
ポルトガルGP前くらいのタイミングでホンダ側に、
「セナとプロストに同じ状態のエンジンを与えているか」という質問書を寄越した。

「んなコトお前に云われなくても」はポルトガルGPパドックにおける後藤治氏の言。
153音速の名無しさん:02/05/20 17:14 ID:I/hUgMii
>152
んなコト、お前に云われなくても、この板に出入りしとる人間は知っとるわ。
154音速の名無しさん:02/05/20 17:37 ID:KNkeHQmw
>>105
「プロストは僕に道を譲るべきだった」

俺はセナのこういうとこが大嫌いだった。
おまえだったら譲るのかと。
89年のシケインの事故の後でも同じシケインで
ナニーニがタイヤをロックさせてまで
開けなければ確実にまた接触していただろうし。

自己中で強引なドライバーだよ、セナは。
それだけでないのは認めるが。
155音速の名無しさん:02/05/21 01:25 ID:sfV6buOr
>>154
実は多分ヘタレだったロータスで勝ったのは、あとで考えると凄いかも。
156音速の名無しさん:02/05/21 01:28 ID:FSXpbm77
弱小トールマンでの3回の表彰台もすごいと思う
157音速の名無しさん:02/05/21 01:32 ID:sfV6buOr
>>152
雑誌や2ちゃんで読んだ噂を総合して、俺の脳内で補完した。

プロスト「ルノーエンジンやTAGエンジンの常識では、これ以上回すとエンジンが壊れる」

実は、頑丈なホンダエンジンのパワーバンドはもっと上にあった。

ホンダの香具師ら

「プロストはギアチェンジが早すぎる。これで教授を名乗るなんぞ、10年早い」

釈然としないプロスト、ホンダを批判

ホンダ「ふざけんじゃ、ねぇ!」
158 :02/05/21 03:25 ID:DD7I7dMU
>>152

あの年のホンダって疑われてたよな。
ポルトガル、スペインとセナのエンジンはずっと燃費がマイナス
表示で鈴鹿ではプロストが燃費がマイナス気味。
信頼性の低い、ブースト制御装置のせいだったかもしれないが。
159音速の名無しさん:02/05/21 06:27 ID:6YrI3LJY
> 「F1はモータースポーツだ。純粋なモータースポーツの中に政治や駆け引き
>を引き込んで欲しくない」
> と尻の青いジャーナリストは言う。とんでもない話だ。そうしたすべてのことが
>ミックスされてビジネスが成立しているからこそ、F1は貴族のスポーツと呼ば
>れるのである。

ただ90年、マンセルを追い出そうとした事は正直萎える。
マンセルはプロストを敬愛していたしフェラーリ入りするのも快く承諾していただけに
最初から追い出そうとしたのは嫌だったな。

マンセルにとっちゃ93年もシート取られるし悪夢だったろうな。
160サバイバー:02/05/22 00:34 ID:RtUMHRJS
ヤリ手・プロストVSリーダー・フィオリオ
161音速の名無しさん:02/05/22 03:18 ID:6u+Bw83U
今何やってんの?プロスト。解説?
162音速の名無しさん:02/05/22 03:31 ID:ePu7PnQn
>>157
逆にターボ時代セナは回しすぎてターボの特性をいかしきれていなかった
というのも聞いたことあるな
163音速の名無しさん:02/05/22 03:38 ID:iPyD2Jsu
まぁドライバー時代に人望を築かなかったツケが
回ってきたんだろうな・・・
164音速の名無しさん:02/05/25 05:49 ID:u7ovYUxt
プロスト政治的駆け引き&汚さ最強。
だから嫌い。ヨーロッパで人気?フランスだけね。
セナやマンセルだってマスコミや関係者には嫌われてたけど、
セナ=生意気な南米野郎だから、
マンセル=気分屋で下品だから。
二人ともファンには国籍にとらわれず世界的に愛されたドライバーだよ。
165音速の名無しさん:02/05/25 12:12 ID:DLDCkEL4
セナが世界的に愛されるようになったのは、死んでからのことだ。
166音速の名無しさん:02/05/31 13:40 ID:y6HSokxC
ヲレはアランを応援する
167音速の名無しさん:02/05/31 13:48 ID:7ah6F132
>>165実際そうでもないらしい。
168音速の名無しさん:02/05/31 13:49 ID:V1Xo/Px3
アレジ
復活しておくれ
169音速の名無しさん:02/05/31 14:18 ID:0MRO/cqe
F1はビジネスだなんだ言うけど現場でやってる人はレース好きだよね
92年のモナコでマンセルの連勝が止まったときライバルチームまでが
ピットから手ふってセナを祝福してたからな・・・フェラーリまでw
170音速の名無しさん:02/05/31 16:45 ID:hRzzTUfb
>>163
エンジンの中身を勝手にルノーのエンジニアに見せて
無限のスタッフを激怒させた事もわるれるな。
171音速の名無しさん:02/05/31 16:50 ID:fVueYhZg
ぷじょーじゃないの?
172音速の名無しさん:02/05/31 19:47 ID:wxrBIw+C
>>170-171
そのあおりで、ルノーにまでソッポ向かれたという話はワラタ
173音速の名無しさん:02/06/07 07:58 ID:UJi+koZC
「しばらく私の事は忘れてくれ」
キメ台詞カッコイイなあ
174プロストファン:02/06/13 14:02 ID:RFyHaypT
>>172
このときすでにプロストチームの命運が決まっていた気がする。
>>173
F1関係の人間はこういうセリフを言わない。実に悲しい。
ヲレはマンセル信者だから、正反対の走りのプロストが機雷だった。
でも、とっても買い被っています。スゲー!
176音速の名無しさん:02/06/14 01:08 ID:W5hKFP0D
予選アタックしてるのか判らないほどのスムースさ。

教授は最高のドライバー。オーナーとしては・・・?
177音速の名無しさん:02/06/14 01:32 ID:62NdH2Vs
セミオートマ以前のF1って、突然のエンジンブローとかミッショントラブル
がやたらと多くなかった?今から推測するにトップドライバークラスでも
相当シフトミスをしてたと思われる。そんな中でプロストの完走率の高さ
って凄いことだよ。
178音速の名無しさん:02/06/14 02:12 ID:Ci7++BSw
リタイア数は運の要素が強いと言われるが、教授はリタイア少なかったし
100回以上表彰台に上っている。
1位51回もさることながら、105回?の表彰台。
マシンがつぶれにくい走りができていた。
結果が全てのこの世界、彼はまさに
80年代後半から90年代前半の最強ドライバーだった

>>166
マクニッシュ?(w
179音速の名無しさん:02/06/14 03:32 ID:8E+7zdC9
>>178
そうそう。自分の限界を知った上での走り。キレてないけど速い。
F-1が棺桶だった時代も経験し、あれだけ速くて、今、五体満足で
頑張り続けているカレはスゴイ!
180音速の名無しさん:02/06/14 05:06 ID:Zy1GBF/J
プロストの予選アタックはほんとにびっくりするぐらい滑らかだね。
アクセルコントロールが抜群にうまいんだろうね。
立ち上がりでテールをスライドさせないもんね。
181音速の名無しさん:02/06/14 11:00 ID:6y/ddJsE
よく瞬間的な速さならマンセル!と言うやつがいるけど、勝負所
でのプロストはやっぱり凄かったといまでも思う。
フェラーリ時代のプロストを政治家だのなんだのと罵るやつも
いるけど、レーサーとしての実力においてライバルたりえたのは
やはり唯一セナだけであって、マンセルは同レベルで語るべきドライバー
ではないと思う。
まあ、個性的だし、面白くしてくれたから好きだけどね。
182音速の名無しさん:02/06/14 14:35 ID:TrHf9f56
スティアリングをゆっくり切ってゆっくり戻す
アレだけの速さなのにあのゆっくりとした操作
つくずく自分の下手糞さがいやになる
183音速の名無しさん:02/06/14 16:20 ID:stcy7iq/
>>159
それだけ、プロストはマンセルを恐れていたということでは?
184音速の名無しさん:02/06/14 16:25 ID:jFNe/ohC
>>183
走りの面で恐れていたというより、自分の思い通りに使えないから
煙たかったんではないかと思う。
マクラーレン時代の二の舞はイヤだったんでしょ。
プロストとしては自分の思い通りになる、駆け出しのドライバーと
組みたかったという事でしょ。多分。
185音速の名無しさん:02/06/14 17:24 ID:ess/hECa
今のシューマッハの走りもスムーズだけどそれとはまた意味が違うの?
186カールおじさん:02/06/14 17:27 ID:wc1RaETe
今日、本屋でアラン御大の自伝があったから
「ほぉ〜」って思ってよく見たら
100円だった・・・
安いから買った。
187プロストファン:02/06/14 17:51 ID:UOroNLgr
>>184
実はその通りなんだよ。 byプロスト
188音速の名無しさん:02/06/14 17:54 ID:u9bFVCtT
93年のプロストってやっぱ衰えてたよな、後半戦6連敗だし
あの年にセナがウイリアムズ乗ってたら10勝以上してたろうな
189音速の名無しさん:02/06/14 18:17 ID:Zy1GBF/J
>188
チャンプ決まってたからモチベーションが低下してたんでしょう。
少なくても前半戦の走りは出来ていたはず。
でも、アクティブカーは速いけど、体力の消耗が激しいのも事実。
>185
顎の走りもスムーズといえばスムーズだけど、次元が違う。
190音速の名無しさん:02/06/15 03:24 ID:FdadmGS3
プロストの走りは玄人好み
191音速の名無しさん:02/06/15 03:41 ID:l6GJOjp1
ユーンの走りは?
192音速の名無しさん:02/06/15 03:45 ID:zEAZzfMg
雨でも速いセナが最強だと思うが。。。。
193音速の名無しさん:02/06/15 03:58 ID:zEAZzfMg
フェラーリ時代にスタートでプロストをブロックしたマンセルに感動!
194音速の名無しさん:02/06/15 09:16 ID:KkHPtMRt
>193
プロストファンはみんなマンセルの大馬鹿野郎って思ってたよ。
195音速の名無しさん:02/06/15 11:12 ID:pBwh9TjU
>>192
ウィリアムズに乗せればプロスト圧勝!
196音速の名無しさん:02/06/15 11:35 ID:JXHpD0qO
>193
で、その後アグリが
197音速の名無しさん:02/06/15 11:42 ID:knYOZkOm
93年の鈴鹿でセナは遥か前にいるのに
プロストがファイナルラップにファステスト出したのはなぜだろう
198プロストファン:02/06/17 13:06 ID:ic3EtrwF
>>197
ファンサービスだろう。
199音速の名無しさん:02/06/20 01:14 ID:ZAJq1TB6
93年チャンプが決まってからのプロストの走りはずっとクルージングだったな。
まあ、チャンプ決まって引退も決まってるのに無理してクラッシュしたら
あほやもんね。
200音速の名無しさん:02/06/20 03:08 ID:8Cbs+Abq
実はプロストは、ファステストラップ獲得回数が異常に多いって知ってた?
オレプロスト好きくないけど最近この事実に気づいてちとびっくり、見直した。
何かプロストなりのこだわりでもあったのだろうか?
201音速の名無しさん:02/06/20 06:04 ID:4knFCPKg
>200
プロストは神だからです
202 :02/06/20 06:11 ID:8jD+q7+q
>>200
多分、この板常駐のかたなら知ってると思われる・・・
そこがレース巧者といわれるところ
ポールポジションが多い逃げ切り型のセナと
ファステストが多い追い上げ型のプロストってよく議論
されるポイントだーね
203音速の名無しさん:02/06/20 19:31 ID:jIyXyWlf
87年ポルトガルと90年メキシコ・スペインはプロストの真骨頂だね。
204200:02/06/20 20:01 ID:hZLElNiA
いやレースで速いのはもちろんわかってるんだけど、
>>197みたいな事をわざわざするあたりで、
ファステスト獲得回数の多さを考えてみると、
何かプロストなりのこだわりでもあったのかなと、
セナが予選にこだわつてたみたいに。
そしたらプロストも意外に結構かっこいい奴かなと。
205音速の名無しさん:02/06/20 23:02 ID:yRdVpSMp
記録破りのため
206音速の名無しさん:02/06/20 23:40 ID:WhIwLT+5
 プロストとセナが本気で予選をやれば、
絶対にプロストの方が速い!
 80年代後半だっか、セナが5か6だか忘れたけど、
開幕から連続してポールを取っていた時、
次のレースでもポールを取れば、新記録と言う場面で
セナはポールを取れなかった。 
 その頃のプロストは、ポールならセナにくれてやれ、
自分は勝利でいいと考えていた。ところが、
この新記録の懸かったレースだけは違う。
それはプロストの母国、フランスグランプリ
だったからだ。
地元でセナに負ける分けには行かない。
ましてや新記録でなんてことは、絶対に阻止し
なきゃならないことだ。
 プロストの走りはいつもとは全然違っていた。
普段なら、縁石を使わずに(乗り上げないで)
スムーズに走るのに、この時ばかりは、なりふり
構わず他のレーサーと同様、縁石をめいっぱい使って走った。
その結果、セナの連勝にストップがかかることとなった。
 という訳で、プロストの方がセナよりも速いよ〜ん。

207音速の名無しさん:02/06/20 23:52 ID:HHvlUMM8
93年はレースに勝とうとしなくても完走してポイント取っていれば
タイトルが取れるようなマシンで、引退発表やタイトル確定以前から
流して走っていた印象がある。

プロスト自身も市販エンジンで追いすがってくるセナの走りに
もうドライバーの実力では完敗だと認め、引退を決意、
無理に張り合おうとしなくなっていたように見えた。
208音速の名無しさん:02/06/21 07:25 ID:LuYNkVtA
>206
たしかにプロストは本気で予選をやればセナに勝てるレースも多々あったと思う。
でも、プロストは本気では走らない。
無理してクラッシュして怪我したりマシンを壊したりしたくないから。
209音速の名無しさん:02/06/21 11:02 ID:ZxQlCcwJ
プロストは常にマージンを持ってる余裕があったね。
マシンが暴れない。
なのにタイムを見ると速い。
玄人好みかもね。分かりやすさではセナだった。
210 :02/06/21 11:17 ID:GGfhmR8E
>>204
うーんどうなんだろう。誰かプロストがファステストについてコメント
してるの知ってないですか?

マンセルがファイナルラップでファステスト出したときは「独走してる
のに、余計なパフォーマンスをする必要はない」とか言ってたみたい
だけど、これはマンセルへの感情入ってるかも(W
211音速の名無しさん:02/06/21 14:52 ID:DIZ2GSYW
プロストは年に2回しか本気だなさいってよくいわれてたよね。
実際、母国フランスと、ここぞ!!っていう大事なレースは
無茶苦茶速かった。

セナとの違いは考え方の違いと思われ。
212音速の名無しさん:02/06/21 15:01 ID:dIL3/912
93鈴鹿は、雨が止んで追いつく可能性があった
213音速の名無しさん:02/06/21 15:01 ID:DvWII9g9
93年はフランスのPPをヒルに取られ
翌戦イギリスの予選では無茶苦茶本気になってたね。
214音速の名無しさん:02/06/21 15:03 ID:orIc75vZ
テグナーでミスしてから追走を諦めた。
215もんごうイカ:02/06/21 15:17 ID:AehbOX3F
セ「1位で無ければいけない。2位を走るくらいなら、死んだ方がマシだ。」
プ「アイツはおかしい。あんな走り方ではいずれ大変な事になるだろう。僕は95%
  で走っている時、彼は100%を超えて走っている。」
216音速の名無しさん:02/06/21 15:29 ID:4hg1TgoI
史上最小のチャンピョン
217音速の名無しさん:02/06/21 15:36 ID:AtCdEW67
>>211
そんなことやってないで、全力出してください!!
だから、チームなくなっちゃうんだよ〜〜。
応援してたのに・・・。(つД`)
218最強アランプロスト:02/06/21 15:43 ID:mhSlLCCQ
本気出そうと思ったら金が尽きていた。
フレンツェンと私しか残っていなかった。
219音速の名無しさん:02/06/21 16:49 ID:dn5ZPJjQ
>>210
レースは勝てる範囲でなるべくゆっくり走るべきだ。シリーズの戦い方も同じだ。
  ――――アラン プロスト

ポールポジションを取って、スタートでトラブルが出て最後尾に落ちる。
毎周ファステストラップで追い上げて最終ラップの最終コーナーで逆転して優勝。
これが最高だ。
  ――――ジル ビルヌーブ
220音速の名無しさん:02/06/21 16:57 ID:gg3Hjfvj
>215
だから、人気ないんだよプロストは。
221音速の名無しさん:02/06/21 19:31 ID:LuYNkVtA
プロストは今の給油有りのスプリントスタイルではこれほど活躍できなかったかも
しれない。
222音速の名無しさん:02/06/22 00:55 ID:aVQlyp/f
>>212
うむ。
テグナーでコースアウトするまでは、セナより2〜3秒も速いペースだったので
追いついていた可能性が大。(セナが流していたかもしれないが)
そういうところに掛けてスパートするところがプロストの凄みである。
プロストのファステストはそういう場面で記録されたものがほとんどであり
記録の為の走りで積み重ねられたものではない。
223音速の名無しさん:02/06/22 12:00 ID:ViU5nawn
燃料補給の無い時代に、他のドライバーよりタイヤを酷使しないで終盤迄走って、
終盤軽くなってからスパート→ファステスト?
224音速の名無しさん:02/06/22 19:02 ID:UcjKSRV1
>>221
一発も早い。
225音速の名無しさん:02/06/23 05:06 ID:E1oenTHV
>>224
けど、どの周がファステストなのか見た目で
判別できないという罠
226プロ屁ッサー:02/06/23 05:40 ID:E1oenTHV
>>203
どれも鳥肌の立つようなレースをしましたね。

90年スペインは、次の鈴鹿での出来事の伏線の一つになった
感じがしますね。
セナとしては、「前に出られたら絶対勝てない」と思ったこと
だろうから。
227音速の名無しさん:02/06/23 16:16 ID:QpQVMK9m
「次の鈴鹿での出来事」とはなんだったけ!
228ジャック・ラフィー:02/06/23 16:41 ID:56MTAPFu
>>227
プロストが離婚問題で出廷しなきゃならなかった
ことだよ あのときは彼もピリピリしてたよ
229音速の名無しさん:02/06/23 16:50 ID:QpQVMK9m
プロストの離婚問題なんてあったの?  知らなかった!
230音速の名無しさん:02/06/23 16:56 ID:56MTAPFu
結局離婚はしなかったがね 実はこれは正確に言うと
ポルトガルの後なんだがね
231 :02/06/23 17:47 ID:cjewjkoo
ロン・デニスが
「プロストは全てのことをかたづけてからレースに出たほうがいい」
と発言してセナ関係のことか!?とマスコミが取材したら、それは
プロストの女性関係のことだったということあったな・・・
232音速の名無しさん:02/06/23 17:52 ID:c9RaeU7f
ある時期川相ちゃんが放送で
プロストの事を「友人の女房を寝取るような奴ですよ!」
としつこく貶していたが、
それを見てこいつはスポーツジャーナリストでは無いなと思った。
単なるF1オタクの芸能レポーター
233プロ屁ッサー:02/06/23 22:22 ID:E1oenTHV
>>232
何となく覚えてるけど記憶の彼方
234プロ屁ッサー:02/06/23 22:57 ID:E1oenTHV
そーいや、プロスト様ってティムポ太そうっすね。
サーキットのナポレオンと言われた彼のこと、
その名の通り早漏だったのか、それとも、ボッキ
したときの形が肖像画に似ていたのか。

なんにせよ失礼しますた。
235音速の名無しさん:02/06/24 11:23 ID:xXjyTEM4
>>227
遅マジレスすると、あの言わずと知れたセナの10秒KOですたい
あれで奴にはかなりムカついたが、その一年後それは本当に
決定的なものになった
236音速の名無しさん:02/06/27 23:06 ID:VmmpxO1K
なつかしーなー。
昔変なクイズが流行ってて。。(ちなみに陸上100mの当時の最速はカールルイスで
はなくてベンジョンソン、結局ドーピングだったけど)

友人A:パールライスって10回言ってみ。
友人B:パールライス、パールライス、パールライス、パールライス…パールライス
友人A:じゃ、世界最速の男は?(ベンジョンソンと言い返すつもりだった)
友人B:アランプロスト!
友人A:ハァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア?

横で聞いていた私は大爆笑しました。
237音速の名無しさん:02/06/27 23:26 ID:1XaZPEDe
なんじゃそら
238カールおじさん:02/06/27 23:51 ID:9qGeCOlW
>>236
それはどこかのラジオ番組がだした本に、そのネタ載ってたね。
俺もその類はすきだったな。

あと「おう!!」って○回言って!!
「おう、おう、おう、おう・・・」
「よっ!!遠山の金さん!!」
とか流行ったね。
239音速の名無しさん:02/06/28 15:06 ID:B9uTw1Sw
安芸
240プロストファン:02/06/29 12:33 ID:1Z5Jfh91
さて。あげとくか。
241音速の名無しさん:02/06/29 12:59 ID:apQZqKxp
給料払え!アレジ、フレンツェン、プロストを訴訟。
242プロストファン:02/07/01 13:12 ID:hJUlyV0E
>>241
それはネタかい?それとも本当の話かい?
243音速の名無しさん:02/07/01 13:53 ID:DPqkb128
お前、プロストファンじゃないな。
244音速の名無しさん:02/07/02 07:35 ID:Xnb2UVpv
アウディがプロストにル・マンチームを売却していよいよ
F1参戦へ!という話です。
245音速の名無しさん:02/07/02 10:26 ID:RaXpPbM/
>>244
売却って・・・
買い取れるだけの資金はあるのか?
246プロストファン:02/07/02 12:11 ID:nwDKyJco
>>244
普通に考えればないよな。
247音速の名無しさん:02/07/03 17:19 ID:4k1wpfBQ
>>232
川井ちゃんは奥さんをとんねるずの貴明に寝取られました。
248音速の名無しさん:02/07/04 17:18 ID:S40VNrxI
玄人好みだな。プロストは。
249音速の名無しさん:02/07/05 01:23 ID:i6RD4nys
あと、当時のフジや古館のセナ贔屓が嫌で
プロストファンになった者が数名いたかな。
250プロ屁ッサー:02/07/05 02:04 ID:sOMgACNB
鈴鹿の場内FMもひどかったすね
251_:02/07/06 11:18 ID:YcMGNfnn
アロウズ潰れろと願ってるかも
252プロストファン:02/07/06 12:42 ID:ZrYSpHkV
>>251
それはないでしょう。つぶれたからってプロストができることは何もないし。
253   :02/07/16 00:59 ID:yhSkOk6h
age
254プロ屁ッサー:02/07/24 03:51 ID:X3TCbBKi
>>204
>>210
プロストのファステストについてだけど、88〜90年あたりに関して言えば、

セナ  :先行逃げ切り>マシンが重い時に飛ばすのでタイム自体は速くない
プロスト:追い上げ>軽くなってから飛ばすのでファステストタイムが出やすい

こんな感じでした。雑誌の解説もそう。
255プロ屁ッサー:02/07/24 04:03 ID:X3TCbBKi
あまり参考にならないかも

------------------------以下、引用---------------------------
「私はプラクティスあいだ、ラップタイムよりもマシンのフィーリングに重きを
おくことを、つねに心がけている」
「私はこれまでの経験から、たった1周のスーパーラップが現実のレース
でつねに出せるわけがないことをよくわかっている。たとえばライバルより
もコンマ5秒劣っていても、マシンの開発を進める上で、ネックとなるポイン
トさえしっかりと把握していれば、ライバルを10分の1秒上回るよりもうれし
いものだ」
-------------------------------------------------------------
256プロ屁ッサー:02/07/24 04:11 ID:X3TCbBKi
>>255の出典は
『F1 グランプリの駆け引き』
A.プロスト・ピエール.F.ルースロ共著
田村修一訳
二見書房
1991年9月25日発行
257アランジェル・セケ:02/07/28 09:44 ID:MgQNM+8L
プロフェッサーのスレなのに皆さんこのことに触れないんですね〜
今のルールで計算するとプロストは4回ではなく6回チャンピオンに
なってしまうんだよ!84年と88年ね!顎の5回なんてまだまだだね!


258元F1FAN:02/07/28 10:29 ID:mvxW9fzn
プロストVSセナが懐かしい…。あの頃が一番面白かったなぁ…
259音速の名無しさん:02/07/28 10:46 ID:5nS5kl58
F1がつまらなくなったというよりも、
人間がつまらなくなってきたよね。

でも、これは時代の流れが原因なのかもね。
(F1)
プロスト・マンセル・セナ・ピケ・バレストル・フィオリオ
(野球)
バース・クロマティ・江川・掛布・中畑・山本浩二・落合
(プロレス)
ハンセン・ブロディ・鶴田・天龍・前田・長州・藤波・阿修羅
(相撲)
千代の富士・大乃国・小錦・若嶋津・北勝海

たかだか10年くらい前の人物なのに、今と比べると
人間としての魅力・面白さは天と地ほどの差があるような・・・
今の時代は、みんな小ぢんまりしてるというか、なんと言うか。
これって、どういうわけなんだろうね・・・。
260コーナリングで首が直角:02/07/28 12:21 ID:MNCSjlVf
>>257
それは言わぬ約束なのさ。レギュについて言い出しても虚しいだけ。
'84なんて0.5P差だもんな。何だよ、05Pって……。

>>259
F1に関しては、レースにおける車とマンパワーの比率が
あまりにも偏りすぎてる。昔はせいぜい6:4位だったのが
今じゃ8:2、ともすると9:1くらいじゃないか?
261 :02/07/28 12:41 ID:jZZWo1GE
全盛期同士で アゴとジョイントNo1でやらしてみたい(w
すげーチームの雰囲気悪くなりそうだが
262音速の名無しさん:02/07/29 01:37 ID:NAv37C2O
今何やってるの>教授
263音速の名無しさん:02/07/29 01:55 ID:NPRycw0i
>>261
チーム内で自殺者が出そうだ(w
264音速の名無しさん:02/07/30 02:27 ID:ByR2SYBN
>>261
逆に別のチームでもやらせてみたい。(フェラーリVSマクラ−レン、フェラ−リ
VSウィリアムズ)どっちが強いチーム作るか見物だ。
265    :02/07/30 03:37 ID:UkJPnrJ3
>264
いつの時代かによるね。
ターボ時代ならプロストの圧勝だけど、
今のF1ならやっぱり顎じゃないかな。
266音速の名無しさん:02/07/30 03:38 ID:Fkqx22Pj
>264
フェラーリ時に関して言えば、プロストもマラネロを“勝てるチーム”に作り上げた。
90年の真の勝者は『プロスト・フェラーリ』だったはず。あの信頼性ゼロのセミオートマ“ガラスの640・641”を最強マシンに仕上げたのは教授の努力と能力によるもの。
鈴鹿でのセナの“暴挙”及びエストリルでのマンセルの“謀反”が無ければあの年のチャンピオンは彼が獲り、91年のチーム内情勢(フィオリオとの関係)も変わっていたと思う。
そう考えると(マラネロ在籍以来トッド・ブラウン・そして完全なNO.2に守られている)シューマッハと同じ環境が揃っていたのはいつだろう?
デニス・バーナード・引退間際のケケやヨハンソンにサポートされていた86、7年頃なのかな?

・・・成績ならシュー圧勝だが・・・あの頃のプロストの敵って今のアゴの敵と“段ち”だからなぁ・・・
ハッキネンでさえ、オレ的にはやや疑問符がつく・・・
まぁ、シューの実力がセナ・プロ並みなのはベネトン時代から認めているが。
267音速の名無しさん:02/07/30 09:36 ID:CObglr3s
ワトソン、アルヌー、チーヴァー、ラウダ、ロズベルグ、
ヨハンソン、セナ、マンセル、アレジ、ヒル・・・そうそうたる面子だ・・・

>266
83年も入りますなあ。一応。でもシーズン後半が(自粛・・・
268音速の名無しさん:02/07/30 10:52 ID:NTNRXUf5
なんか痛いプロストヲタがいるね。
セナヲタにしてもプロストヲタにしても妄想好きな奴がいるのは同じか。
269音速の名無しさん:02/07/30 11:52 ID:F2/Jb3Xc
チームプロストが破産してからどこに雲隠れしたのよ。
オールフレンチは所詮かなわぬ夢物語か…。
あとリジェで92年に走ってほしかった、ブーツェンと一緒にあのマシンでね。
プロストがどんだけ速かったかそれでわかったのにな…。
テストでポールリカールを走ったときにコースレコードを塗り替えたんだから。
優勝は無理でも表彰台は取れただろうね、あのマシンでも。
93年のアラン・プロストは別人になってた、1年のブランクは大きかったな。
アラン・プロストはレース巧者ですよ、90年のメキシコを思い出してください。
今のレギュレーションでも十分にチャンピォンになれるだけの資質を持つ。
270音速の名無しさん:02/07/30 11:56 ID:rAmAWbvH
>>266
マンセルが暴走したのは89年だろ・・・。
勉強汁!!
271音速の名無しさん:02/07/30 13:38 ID:Qsy8spAZ
>>270
この人は何か勘違いをしていると思う。
272コーナリングで首が直角:02/07/30 15:50 ID:ZnTKTzWO
プロスト、顎は、車作るのうまいからなぁ。
できあがった車に乗り換えることしかしないセナが
いまいち好きになれない理由もこの辺にある。
まぁ、93年はあれだけど……。
273音速の名無しさん:02/07/30 16:30 ID:J/nYUSYA
>>272
あれって何ですか〜?あれってw
セナはいないんだしプロストも現役じゃないんだし、
別にそれぐらいセナを認めてもいいでしょう。イタタなアゴヲタじゃあるまいし。

セナは基本的に勝つ為にレースやってるから勝てるマシン以外は眼中にないんだよね。
で、アゴだけどフェラーリに入ったのはヒルがヘタレだったから。
2年連続でドライバーズ、チームもコンストラクターズのタイトル取って目標が無くなったんだよ。
で、バーニーに勧められて「名門復活させるのも悪くないね」って事でフェラーリ再建に走ったの。
95年ヒルがアゴを追い詰めていたらフェラーリ入りは無かったと思われ。
274音速の名無しさん:02/07/30 16:42 ID:iZrkv2hs
この世界を一気に近代化させ、記録のレベルを引き上げた人。
275音速の名無しさん:02/07/30 16:43 ID:rAmAWbvH
>>274
それは、セナにも言えるんじゃないのか?w
276音速の名無しさん:02/07/30 16:47 ID:3oGegPu1
鼻の曲がってないプロストが見たい。
277音速の名無しさん:02/07/30 16:49 ID:rbz9FbUZ
セナは死を持ってF1を近代化させた
278音速の名無しさん:02/07/30 16:49 ID:qAQFX20o
コーナーで首を曲げるプロストが見たい。
279音速の名無しさん:02/07/30 16:50 ID:rAmAWbvH
>>277
意味わからんw
280音速の名無しさん:02/07/30 16:52 ID:GSUOEVcR
プロストって今も一応は金持ち??
トヨタに売り込みに行く飛行機代ぐらいは持ってるのね?
281コーナリングで首が直角:02/07/30 17:44 ID:8ljMtkfD
>>273
違うぞ。セナの速さは当然認めてる。
93年はプロストが(ルノー絡みの圧力で)マンセルを押しのけて、
出来上がったウィリアムズに乗ったのがモニョモニョ、と言ってるのです。
282音速の名無しさん:02/07/30 17:51 ID:rAmAWbvH
>>281
セナはフランクと約束してたからだろ。
283音速の名無しさん:02/07/30 18:02 ID:pGJ++Zg4
>>282
あなた読解力がありませんね
284音速の名無しさん:02/07/30 18:05 ID:rAmAWbvH
>>283
そうですね。

==============終   了================
285音速の名無しさん:02/07/30 19:19 ID:KLsf5RQV
==============再   開================
286音速の名無しさん:02/08/02 03:54 ID:TgAJQvou
プロストがF1を汚し始めた。

FIAを使った汚い政治化。
・89年、90年のチャンプ争い。
チームメイト排除化。
・90年途中マンセルを、93年シーズン前の契約でセナを

プロストの速さ、開発力、レースのうまさは認める。
しかし・・・
汚い政治的手段を乱発するのはいかがなものか。
チーム破産になった今、
彼は過去の汚れた栄光だけが唯一の救いなのだろうが、
俺は今、彼にこう告げてやりたいと思う。



       お い !

 ち ゃ ん と 給 料 ぐ ら い 払 っ て や れ よ ! ! (藁
287音速の名無しさん:02/08/02 11:59 ID:+ImFMGby
>>286
最後の一行にオオワライシタ

しかし、プロ公本人曰く
「これはフランスの敗北だ」
とのことなので、給料は税金から支払われるべきだと考えているかも?(w
288音速の名無しさん:02/08/02 22:40 ID:uAa4SJni
>チームメイト排除化。
>・90年途中マンセルを、93年シーズン前の契約でセナを

それ以前から他のドライバーもしとったろ。めんどくさいから書かんけど。
289音速の名無しさん:02/08/03 06:27 ID:8KRG2gtE
過去に他の誰がやろうと
チームメイトを排除するのは悪い行為。
他がやってたろって、痛い顎ヲタを思わせるレスだな。

ましてやシーズン途中で、
フェラーリでがんがってたマンセルに引退を決意させるほど陰湿なやり方。最低な奴。
290音速の名無しさん:02/08/03 06:50 ID:K/rzlWcx
アランは今の給油導入後のF1ならもっと速かったはず。
彼のような緻密な計算のできるドライバーのほうが今のレギュレーションに
合っている。
91年のスペインGPではあのフェラーリ643で雨から曇りのコンディション
のもと、早目の交換で順位を大きく上げて結果として大きなアドバンテージを
稼いだ。
あのレースがアランいわく91年で唯一勝つチャンスだったそうです。
あういう戦い方をできるドライバーは現役ではミハイル・シューマッハただ一人。
雨から曇りのコンディション下では、ミハイル以外のドライバーが勝てそうじゃないもん。
93年のブラジル、ヨーロッパ、ハンガリー、ベルギー、イタリア、日本での
彼のパフォーマンスには失望したが、91年でアランは終わった。
93年のアランは別物、ワンランクくらい落ちていた。休養すべきでなかった。
それに94年セナのチームメイトになって走ってほしかった。
彼がチームメイトならアイルトンに不幸が訪れることもなかったはず。
ベテラン2人がタッグを組んでミハイルを倒すべきだった。
と妄想を述べました、私はかなりのアラン中毒者なモンで
291音速の名無しさん:02/08/03 06:55 ID:LNqmuhXa
そんな神経戦が好きだった。
オレはあの頃セナ派ではなくむしろプロスト派だった。

しかし、1強多弱でそれをやる今の顎はなあ・・・
そんなんやらなくてもある程度勝てるだろうに。
292音速の名無しさん:02/08/03 07:17 ID:6s7J9sKj
>>290
へぇ〜そんなもんですか。
私はセナ中毒者でして、91年はスペインよりも
ベルギーの方が勿体無かったと思いましたね。
せっかく予選2位を獲得したというのに
オープニングラップ終了直後に出火→リタイヤ。
レースはその後も荒れ続けたのだし、あのまま走れていたら・・・
と、当時は思ったものでしたよ。

ところで

>91年でアランは終わった。
>93年のアランは別物、ワンランクくらい落ちていた。休養すべきでなかった。

これはどの辺りを指しているのでしょうか?
具体的に、どのレースでのパフォーマンスが・・・とかありましたら
教えて頂けないでしょうか?
個人的には、93年ブラジルでのリタイヤは
眠気が吹き飛ぶほど驚きましたが。
でも、開幕戦でのセナとのバトルを見たときは
さすがだ・・・と思いましたね。

>それに94年セナのチームメイトになって走ってほしかった。
>彼がチームメイトならアイルトンに不幸が訪れることもなかったはず。

こういう考えを持ったプロストファンは初めてです。
正直セナプロを語るのに、一方のファンはもう一方を貶す傾向にあると思っていたし
チームメイトになってほしかったなんて人がいるなんて・・・
自分も同じ考えでしたが、ドライバーとしてではなく
ウィリアムズ加入時は政治屋としての手腕が発揮された結果だと思っていたので
両者がふたたび・・・というのはありえなかったでしょうね。

まだマクラーレンで仲の良かった頃
どっちが勝っても「すごいレースだった」と思えたように
94年もそんなシーズンが実現してくれれば・・・と当時は思いましたよ。

長々と失礼しました。
293288:02/08/03 08:09 ID:vahGK7jq
>289
286がチームメイト排除をプロストが始めたように書いてたから、
それは違うとレスしたんだよ。

別にオレが顎ヲタでも珍ヲタでもいいけど、流れを読んでレスしれ。
釣りしてるなら、別にそれでもエエけどさ。
294音速の名無しさん:02/08/03 11:29 ID:5bjxqYUu
プロストの場合は自分も排除されるリスクを負った、チームメイトとの戦い。
顎は絶対有利な立場からの圧力。
295音速の名無しさん:02/08/03 11:38 ID:MxhXTFtA
そんなプロストに予選でも勝てないアレジって一体??
296_:02/08/03 11:45 ID:l3LF8lCB
>チームメイト排除化。
でもマクラーレンでセナがチームメイトになる事を受け入れた
プロストのおかげでその後のF1はむちゃ面白かった。

なんでもデニスがピケとセナどちらがチームメイトにいいか
プロストに選ばせたそうな。
セナだったら「どっちもヤダ!ベルガーがイイ!」とか言いそうw
297 :02/08/03 11:56 ID:2ITSs9B6
プロストは似たタイプは嫌がったらしいね。
ピケとセナならセナ。
カペリとアレジならアレジを選んだように。
ようはイッパツが早いヤツを選ぶみたい。
298 :02/08/03 12:00 ID:2ITSs9B6
>>295

私の記憶が確かなら、テストで洒落でのったプロストに
ハッキネンも負けてますが・・・
299音速の名無しさん:02/08/03 12:15 ID:MxhXTFtA
>>298
それっていつの話?
たぶんロンデニスがプロストをマクラーレン入りさせようと
してた時じゃない?

だとしたらプロストが勝つように仕組んだ可能性は大きいと思う。
ハッキネンに負けたら復帰しようとは思わないだろうからね。
300音速の名無しさん:02/08/03 12:23 ID:r6n3mOXE
>>299
なんでそういう風にしかとれないんだ?(w
301音速の名無しさん:02/08/03 12:55 ID:6s7J9sKj
>>299
なるほど、その可能性は考えられるね。

>>300
だってさ、93年シーズン後半のプロストは
ヒルに負けそうな雰囲気が漂ってたじゃん。
ありえない話ではないと思うよ。
302   :02/08/03 17:00 ID:t71S2ey2
>301
93年後半はモチベーションが落ちてただけだ。
303音速の名無しさん:02/08/03 17:36 ID:EyFPK959
プロスト引退後はヒルを応援してた。
304音速の名無しさん:02/08/03 20:28 ID:6s7J9sKj
>>302
そんなん言い訳にならんて(w
仮にもモータースポーツ最高峰F1のトップドライバーなんだからさ。
年齢のことやモチベーション、理由はいくらでもあるだろう。
しかし事実はただ一つ
「勢いではヒルに圧倒されそうな雰囲気さえあった」
ということだ。

フランス、イギリス、ドイツと結果的にはプロストが勝ったが
イギリス、ドイツは、ヒルらしい様式美とでもいうか
美しく散った結果、プロストが勝っただけであり
当時、垢井なんかは
「ヒルがリタイヤしないと勝てないプロスト」
なんて書いてたもんだった。

垢井は当時から嫌いだが、実際その通りのレース展開が多くなっていたのも事実。
まぁ、セナにシートを奪われ、チャンプは決めたわけだし
ヒルは翌年以降の契約のため必死に走ってたわけであって
確かにモチベーションに違いがあるというのはわかるけどね。
305プロストファン:02/08/03 23:03 ID:t71S2ey2
>304
モチベーションの低下っていうより、後半は安全運転してたって感じでしょ。
プロストは全盛期の頃からアクシデントのリスクを避け、常に99%で
走ってた。
まあ、アクシデントで怪我が怖いビビリなのよ。
チャンプ争いしてる時でも100%出さない男が
チャンプ決まって、当時前人未踏の50勝もした。
そんなの90%ぐらいで安全運転してたに決まってるやん。
もう、乗らなくていいよ。って言われたら喜んで降りてたよ。
89年のオーストラリアもそうやん。
チャンプ決まってるんだから乗る必要無しって感じだったでしょ。
あの時は雨が降ってたんで、待ってましたとばかりに降りた。

306音速の名無しさん:02/08/03 23:12 ID:6s7J9sKj
>>305
だったら89年鈴鹿のプロストの走りは
やはり99%の走りだったんだろうか?
俺は、あのレースでのプロストはシケインで接触するまでは
最高のレースをしていたと思っているんだが。
307音速の名無しさん:02/08/04 00:31 ID:/024uJWe
>>299 >>301
“ヒルに予選で負けて云々・・・”というが、ヒルって別に遅くはないよ。
前年のシルバーストーンでのテストではマンセルのタイムだって上回っていたし。
その若い(ま、プロストと比べてだが)ヒルと五分で戦えたブランクのあるプロスト。
素直に凄かった。
ベルギーでの、シュー、ヒルとの『ファスティストラップ連発合戦』は今でも鮮烈に憶えている・・・
イギリスでのセナ、シューとの『三つ巴バトル』も・・・
F1が“F1たりえた”のはあの年までだったように思える。

マクラーレンでテスト云々・・・
この時の正確なコトは憶えて無いが、プロストがハッキネンに勝って何か不思議なことある??
プロストのことを“予選は遅い”“一発の速さは無い”とか思っているヒト、多そうだけど、何ゆえ??
フェラーリでもマンセルに予選で圧倒的に負けていた憶えはないし、アレジあたりじゃ相手にすらならなかった。
あくまで“セナと比較して”出来たイメージって気がするんだけど・・・?
308音速の名無しさん:02/08/04 09:34 ID:+1bGMZWd
プロストが93年後半やる気をなくしたのは身に覚えのないペナルティーの数々
あほらしくなったんじゃないのか
F1自体に情熱をなくしたのは確かでしょう
ドイツのあれはおかしい、モナコもそう、やる気なくして当然
309音速の名無しさん:02/08/04 09:50 ID:2HP3eGNI
20代の頃のプロストは速いがミスも多く
レース運びも後のセナ以上に攻撃的で危険なドライバーだと思われていた。
変わったのはラウダど組んでから。
310音速の名無しさん:02/08/04 10:22 ID:KxkybD0q
>>309
今さら、何故?
311音速の名無しさん:02/08/04 10:42 ID:c6yPauWb
>>308
そういう説明だと、94年のアゴはものすげぇってことになってしまうが?
それでよろしいの?
312音速の名無しさん:02/08/04 22:20 ID:2vZ4SIbd
>311
実際、94年の顎はものすげぇって思う。
313音速の名無しさん:02/08/04 23:30 ID:se4WlmDB
94年はヒルがいかに無能か証明された年
ウイリアムズにプロストがいれば確実にチャンプになったと思う
94年以降はシューマッハ以外のドライバーとの格差が出てしまい
面白みがなくなった
ハッキネン、ビルヌーブ、ヒルとマシンの性能を生かしきれていなかった
88年89年のマクラーレンホンダの圧倒的な強さはセナプロあってこそ
ヒルやハッキネンたちはそれができなかった
だからセナやプロストはすごいんだと思う
シューマッハと互角に張り合ったチームメイトは晩年のネルソンピケくらい
92年もピケとシューマッハのコンビを見たかった
バリチェロ、アーバイン、ハーバート、レート、ブランドル皆いまいちだなー
314音速の名無しさん:02/08/04 23:52 ID:H52irx6/
頼むからビルヌーブ、ヒルごときとハッキネンを同列に語るのはよせ
315音速の名無しさん:02/08/04 23:59 ID:ktegzGcD
おんなじようなもんでしょ
316音速の名無しさん:02/08/05 04:34 ID:QrDFM3/7
ビルヒルあたりは車作るの下手じゃん。
ピケプロ顎は上手。
セナ、ハッキネンあたりはどうなんだろう?
317音速の名無しさん:02/08/05 04:46 ID:IAMlGkGa
車作れるって点ならハッキネンよりはヒルの方が上じゃない?
ロータス時代ならハーバート、マクラ在籍初期ならデビクルに劣っていた印象あり。
プロストがアドバイザーだった時、ハッキよりデビの方が(セッティング能力では)高い評価を彼から受けていたというのを読んだ記憶あるよ。

ハッキネン、嫌いじゃないけど、ちょっと過大評価されている気もする・・・
チャンプ獲った分だけアレジーよりはマシだけど・・・
318音速の名無しさん:02/08/05 05:08 ID:k88hKzpf
ハッキネンはなによりも、そのドライビング能力を認められてるのだと
顎も「悪魔のように速いよ、ミカは」って言ってたし
319317:02/08/05 05:12 ID:IAMlGkGa
ウン、速さは認めてる。
マカオF3やロータス時代、マクラーレン初出場での予選etc・・・
驚かされたモンだ。
ただ、『総合力』で、どうもプロスト、セナ、シューに見劣りしちゃうんだよなぁ・・・。
320音速の名無しさん:02/08/05 05:51 ID:5jPqpO5a
>>316
ヒルぐらい車を作るのが巧いドライバーは他にいないよ。

321音速の名無しさん:02/08/05 06:03 ID:IAMlGkGa
オレもそう思うよ。
ヒルが最強時代のウィリアムズを創ったと言っても過言ではない。
マンセル、プロスト、セナが乗りたがった『異星から来たマシン』をずっとテストして仕上げたのは他ならぬデイモンだった。

ヒルって、シューマッハのコメントなんかのせいかも知れないが、不当に貶められてきた気がする。
プロストやマンセルは彼を高く評価していたのに。
322音速の名無しさん:02/08/05 06:17 ID:Qotc1QVg
言われてみれば、FW91作ったのヒルだな。
ヒルは大好きなドライバーだけど、どうしても
イマイチ感が抜けないんだよな〜。
永遠のno.2と言うか……。
323音速の名無しさん:02/08/05 06:26 ID:IAMlGkGa
91年マシン=FW14 ね。
細かいことだケド・・・
324音速の名無しさん:02/08/05 06:42 ID:Qotc1QVg
>>323
スマソ。でも13か13Bだったような気もする。
325音速の名無しさん:02/08/05 07:04 ID:b95OF82/
お前ら!マンセル様をわるれてないか?

プロスト大先生と互角に渡り合ったお方をどこに心得ておる!!
車作り?そんなもん知るか!
腕でねじ伏せろ!
326音速の名無しさん:02/08/05 07:32 ID:/ZKArFsf
FWシリーズの根幹はパトレーゼやブーツェンが作り上げたもので
デーモンよりもこの2人のほうが功績大
イギリス人って言うだけでウイリアムズにいれたような2流ドライバー
あの車以外で走ったときの遅さときたら、ブラバム、アロウズ、ジョーダン
ハンガロリンクでアロウズで勝てれば一皮向けたなあと思ったのに
327音速の名無しさん:02/08/05 07:45 ID:oQMg9vOR
デザイナーの存在全く無視か
328音速の名無しさん:02/08/05 08:01 ID:M1/lmOro
確か徳が言ってたと思うんだけど、ベストライン率、てのがあった。
一周のうちどれだけベストラインを走れるか、ってことみたいだけど。
で、並のF1ドラが90%前後。プロストが95%位で、セナが98%。
こっからが面白かったんだけど、マンセルは平均すると50%、だけど
切れると100%を連発する、っていうの。そーゆー時のマンセルには
誰も追いつけない、だってさ。
異論、反論あるだろーけど、マンセルのくだりは妙に納得した。
329音速の名無しさん:02/08/05 08:15 ID:CstXxF3H
ヒルはテストで周回を重ねていただけ。
造る側はヒルの口述などあてにせず、機械からのデータだけで判断した。
これホント。
330音速の名無しさん:02/08/05 08:20 ID:6JjrevpA
ちなみにマンセルも開発ドライバーとしては非常に優秀。
イメージと違って頭が良いんだよね。彼は。

ただし晩年はパトレーゼとアンドレッティ親父に任せっきりで
禄にテストには参加しなかったけど。。。
331音速の名無しさん:02/08/05 09:09 ID:nalJ675E
>>328
出ているドライバーから言って古い話なんだろうけど
アゴが何%なのか、ちと興味あり。
ヒル、ハッキネンも知りたいな〜
ただ、ジャックやベルガーは低そうだ(w

でも、今はテレメトリー等で
走りをコンピュータで解析し、
「ここのコーナーはこのラインで行け」
とか指示されるんだっけ?

マンセルの平均50%、ターボモード時は100%なんて、
本当に面白いドライバーだったんだなぁ。
332音速の名無しさん:02/08/05 09:19 ID:IAMlGkGa
スパのヘアピン、それまでベストとされていたラインを大きくはずして走るマンセル。
皆大笑いしたが、確実にタイムは縮まり、それからはそのラインがベストとなったのは有名な話。

時にベストラインすら書き換えてしまう荒法師
その名はナイジェル・アーネスト・ジェームス・マンセル。
333音速の名無しさん:02/08/05 09:29 ID:7z/a1axS
いやあ、マンちゃん大好きよ。
逆クレバー(ワラ なんてあだ名サイコー。
何だかんだいっても、誰もが認めるファストドライバーと
互角に渡り合うどころか、勝っちまうぐらいなんだから。

またあんなの、出て来ねえかなあ。
やっぱイギリス産なんだろーか。
334音速の名無しさん:02/08/05 09:45 ID:Lzrqg5W4
94年セナの死後にウィリアムズスポット出場のときは燃え尽きていて予選で
ヒルにも勝てず、マクラーレンメルセデスのときは終わっていたよ、マンちゃん
体がでかくてシートに収まらず3戦くらい出ることできなかった、肥えていたんだ
出場したレースもハッキネンに2秒以上遅れてたっけ、予選でね、ありゃだめだ。
本人もハッキネンにも勝てずに面白くなかったんでシーズン途中で引退したんだね
1年のブランクって大きすぎるみたいね、プロストにしてもなー、93年は別人だった
ハッキネンの選択は大正解ってこと、復帰しても時代の流れに逆らえない
骨折後もトップに君臨するミハイル・シューマッハはすごいってことだよ、
あいつなら何年かブランク空けてもへっちゃらなんじゃない
335音速の名無しさん:02/08/05 09:50 ID:8YVYk+oS
休んだ時点での年齢を考慮せんとなぁ・・・
336音速の名無しさん:02/08/05 10:06 ID:IAMlGkGa
>334
プロストにしてもなー、93年は別人だった

いや、少なくとも91年よりは遥かに調子よさそうに見えたけど。
若返った印象だった。
開幕戦のバトルなんか凄かったし。セナのマクラーレンだって言われる程悪いマシンじゃなかったんだから(バランス的にはMP4/7より断然良かったと思う)。
マンセルのように独走しなかった(できなかった?)のはドライバーとしてタイプが違うからなのと、アクティブサスのFW15に馴染んでなかったからじゃない?
今宮サンも開幕前のコメントで「プロストはきっと、マンセルよりも、前年のパトレーゼに近い走りになると思う」と言っていたし。

ラウダのように“生死をさ迷った後にワールドチャンプ”なんてのに比べるとアレだけど、プロフェッサーも充分偉大だったよぉ。
マンセルはその点では「自分を解って」いなかったのかも。
異なるタイプだからこそ面白かったセナ・プロ・マン。一つの事象だけでは比較できないよね。
引退後、シューはどのように語られるのか・・・
337音速の名無しさん:02/08/05 10:15 ID:Lzrqg5W4
マンちゃんがマクラーレンをやめたのは、俺は8位や9位に
なるためにレースを走るのは、ごめんだって言って辞めた
338音速の名無しさん:02/08/05 10:38 ID:qhmUhYoz
>>329ヒルはテストで周回を重ねていただけ
こういう話も確かに聞くね。

EJなんかはヒルはテストもダメと公言してたし・・・
でも確かA・ニューエーやBS・ヤマハのスタッフは絶賛してたな
もっともWILのTD時代は実績0だった訳で
周回を重ねるだけのテストしか任されなかっただろうから
FW14をヒルが作ったというのはいくらなんでも言い過ぎだろう。
339音速の名無しさん:02/08/05 11:07 ID:EcwIrLvN
金が無いチームは人力に頼る割合が多くなるから、EJのコメントも合点なのです。
340音速の名無しさん:02/08/05 12:07 ID:RjYCvOyj
頭ごなしにヒルを否定したいヤシがいるようだ。
341音速の名無しさん:02/08/05 13:15 ID:SDfXhIdF
まぁヒル否定したら一勝のアレジや10勝しかできなかったベルガーはうんこ以下だし
セナもプロストもマンセルもそのヒルの1・5倍〜3倍程度も勝てなかった屁タレだな。
結果が全て。
342音速の名無しさん:02/08/05 13:40 ID:8Tj7wjP9
>>341
じゃあミハエルがすべてじゃねえかよ。
そろそろミハエルの速さと強さ認めろよ。
343 :02/08/05 13:44 ID:XhaP4IHf
>>342=ID:ihYFIibRだな(w

>>341
プロストとセナも1・5倍以上は勝ってますが何か?
344音速の名無しさん:02/08/05 13:47 ID:SDfXhIdF
>>342
ミハエル・シューマッハは史上最「強」でしょう。
基準が違うが優勝回数・チャンピオン回数でトップ。
それで全然かまいませんよ。
>>343
だから3倍以下との設定を書いたが。
否定したドライバーの3倍しか勝てないんじゃしょうがないでしょ。
345音速の名無しさん:02/08/05 13:51 ID:XhaP4IHf
ミハエル・シューマッハは史上最「凶」でしょう。
基準がちがうが当たり屋回数もトップ。
それで全然かまいませんよ。

>>344
ヒルは速かったと思うよ。
そこで、なんでセナ・プロ・マンが出てくる・・・?
346音速の名無しさん:02/08/05 14:02 ID:8Tj7wjP9
>>343
別人だ、ヴォケ。
いい加減にミハエルの実力を認めろや、釣り師が。
347音速の名無しさん:02/08/05 14:03 ID:XhaP4IHf
ああ、そうですか。
348音速の名無しさん:02/08/05 14:12 ID:yH7eaeJI
ヒルの「開発能力が高い」という世評に疑問があるだけです。
349音速の名無しさん:02/08/05 14:14 ID:VH7JEZPv
レーサーとしての実績は認めますよ。
350 :02/08/05 14:17 ID:XhaP4IHf
>>348
高いよ。
ブリジストンのタイヤテストもヒルが全部やったし。
アロウズが97年速くなったのもヒルのおかげじゃないの?(ディニスは遅かったけど)
351音速の名無しさん:02/08/05 14:32 ID:IAMlGkGa
>>346
まぁ、近年の言動その他には色々問題あるが、デビュー当時から見てきたF1ファンとして言えば、シューマッハは間違いなくプロスト、セナに匹敵するドライバーだよぉ。
私的には92、93年の“キャメル”ベネトン時代が最も輝いていたように思える。

中堅チームのルーキーが、セナ、マンセル、プロストを果敢に追撃。
雨のスペインで、トップのマンセルを“1ラップ2秒”ずつ追い詰めた・・・
蘇ったセナ・プロ対決のすぐ後ろに常に貼りつく黄色い影・・・

私は特にシューファンではないが(寧ろモレノとのトレード問題やその態度から、どちらかと言えば嫌いだった)F1史上『ベストの一人』である事は充分認めるよぉ。
プロスト、セナ、マンセル、そしてシューマッハ・・・
いい時代にF1を見れたことを幸運に思っている。
352音速の名無しさん:02/08/05 14:35 ID:lJeWAF2t
>蘇ったセナ・プロ対決のすぐ後ろに常に貼りつく黄色い影・・

なんでセナプロオタはこういう書き方するんだろう
353音速の名無しさん:02/08/05 14:38 ID:IAMlGkGa
>352
スマン、気に障ったなら謝るよぉ。
354音速の名無しさん:02/08/05 14:41 ID:lJeWAF2t
>>353
別に気に障りはしないけど、全体の傾向がそんな感じだから…
355音速の名無しさん:02/08/05 15:08 ID:DFdwRT7f
>>348
ウイリアムズはヒルをクビにしてから
数年間、マシンのポテンシャル不足に悩みましたが、何か?
356音速の名無しさん:02/08/05 15:17 ID:ZaNOUMpS
えっ?エンジンじゃないの?
357 :02/08/05 17:49 ID:hCDBe5Kk
プロストは低速コーナーが速い。89年鈴鹿のシケイン通過
スピードは、プロスト62km、セナ56km、つーのを当時
なんかの本で読んだことあるぞぉ。ベルがーみたいに、高速で
かせいでも低速が遅かったら意味ないんだよなぁ。

といってみるテスト
358 :02/08/05 17:52 ID:XhaP4IHf
ベルガーは低速は苦手ですが何か?
359音速の名無しさん:02/08/05 18:04 ID:nalJ675E
>>357
その代わり、ベルガーは130Rを全開で回るので
トータルではどちらがいいのやら・・・。
シケイン進入時にオーバースピード気味って見たことはあるが(w
360アランあってのF1:02/08/06 00:19 ID:pY1wytyW
いまのF1魅力的なドライバーがいなくなったのも事実。
93年くらいまでが一番F1が面白かった。
シューマッハは確かに偉大だが、プロストやセナ、ピケがシューマッハの時代と
入れ替わっていれば、シューもこれほど勝てるわけがない。
プロストやセナ、ピケクラスのドライバーなら生まれる時代が遅れていれば
60勝以上は硬いだろうな。
ライバルがいないんだもん、いまのF1。
シューマッハと同等のドライバーが一人でもいれば面白いんだろうけど、
ハッキネン、モントーヤ、シュー弟と速さはあるが総合力でセナプロ、ピケには
遠く及ばないな。
モントーヤは若かりし頃のマンちゃんを思い起こさせる。
車が安定すれば、シューを止めてくれるかもしれない。
F1は切磋琢磨してこそ面白い、いまだに88年、89年、90年、91年の鈴鹿の
ビデオを捨てきれずにいるんだよ。私は。
あのころのF1は本当にわくわくしたもんだよ、予選結果にしてもな。
今は予選なんて意味もない、レースでシューが勝つんだもん。
プロストはオーナーとして失敗したんなら、ドライバーとして復帰してほしいな。
F1に限らず走っているプロストが見たい。これ本音です。
361音速の名無しさん:02/08/06 01:07 ID:7n7A0np+
ベルガーって130Rをセナが5速に落とすところを
6速のまま突っ込んでたんだっけ?

>>350
確か後半に新たに新デザイナーが加入して(バーナード?)
戦闘力が増したのも事実。
98年も後半のジョーダンは伸びていったね。
362音速の名無しさん:02/08/06 03:49 ID:6yd8Ubvo
>360
>いまだに88年、89年、90年、91年の鈴鹿のビデオを捨てきれずにいるんだよ。私は。

オレもです。鈴鹿に限らずだが・・・
363音速の名無しさん:02/08/06 05:28 ID:c5bLOMrV
>>357
それはそれぞれのドライバーがどこでタイムを稼ぐかの考え方の違いだと
思われ…
364音速の名無しさん:02/08/07 17:17 ID:wjXp0D29
>いまだに88年、89年、90年、91年の鈴鹿のビデオを捨てきれずにいるんだよ。私は。

捨てるなよ。
365音速の名無しさん:02/08/07 17:29 ID:t4ktEpgP
ここですか?
勝手に「プジョースタッフ」に無限エンジン見せて怒られた男のスレは?
366音速の名無しさん:02/08/11 06:39 ID:ZgdzcC6q
ベルガーは130Rでアクセルは全開だけど、
左足でブレーキ踏んで減速してたんだよ!
367音速の名無しさん:02/08/11 20:36 ID:QwciuD7j
>>365
怒られるよりだいぶ前の話です
368音速の名無しさん:02/08/11 20:39 ID:QwciuD7j
>>333
>やっぱイギリス産なんだろーか。
イギリス人のナチュラルドライバーって、過去にマンセル以外いたっけ?
369音速の名無しさん:02/08/11 20:42 ID:79v/0eeH
>>368
ジェームス「壊し屋」ハントって、イギリスじゃなかったっけ?
370音速の名無しさん:02/08/11 21:02 ID:QwciuD7j
>>369
わるれていた。thx!
イギリス人以外では、フィンランドのけけ・ロズベルグやオーストリアのヨッヘン・リントやカナダのジル・ビルヌーブが有名ですね。
スウェーデンのロニー・ペテルソンはどうだったんだろうか?
371音速の名無しさん:02/08/11 21:18 ID:79v/0eeH
>>370
>ロニー・ぺテルソン
それって、ロニー・ピーターソンのことだよね?けっこう昔の本見てると
トンでもない読みかたされてて笑える。エヤトン・センナとか(w

ロニーは、リントと扱いは同じでしょ。二人ともロータスだったし。
残念ながらチ
372音速の名無しさん:02/08/11 21:25 ID:1gXWyZUM
うお、切れてる!

最後の一文は、
残念ながらチャンピオンは取れなかったけど…
です。
373音速の名無しさん:02/08/11 21:28 ID:dONGSIVy
>>371
俺はいつも、「ブートセン」「コールサード」って言ってるけど、だめ?
374音速の名無しさん:02/08/11 21:33 ID:ldnQSJ19
エリック・コマ オリビエ・パナス ホルディ・ヘネ
375音速の名無しさん:02/08/11 21:37 ID:dONGSIVy
>>374
ウキョーも「コマ」って言ってたよ。


さすがフランス帰りは違う。
376音速の名無しさん:02/08/11 21:38 ID:1gXWyZUM
>>373
いやー、それは自由でしょ。
カーグラでは一番最初「コールタード」ってゆったような気がするし。
377音速の名無しさん:02/08/11 22:41 ID:QwciuD7j
>>376
コールタードはオートスポートが暫くそう読んでいた
378日経新聞も:02/08/11 22:43 ID:0M1042yD
コールサード表記でした
379音速の名無しさん:02/08/11 22:48 ID:QwciuD7j
レーシングオンはミヒャエル・シュマッヒャー
オートスポートといえば、ピエールイジ・マーチーニ
380音速の名無しさん:02/08/11 22:55 ID:zPNQ3jEL
ヒャヒャヒャ
381音速の名無しさん:02/08/12 07:40 ID:1ZswrZRS
セナは ASダ・シルバ
382音速の名無しさん:02/08/12 19:08 ID:AvcH7WXx
なんの雑誌か忘れたたが、ヨス・ヴァースタッパンなんてのもあったな
383音速の名無しさん:02/08/13 11:33 ID:gHFfXpxn
アレクサンダー・ウルツはどの雑誌だっけ?
384音速の名無しさん:02/08/13 13:25 ID:rjtVaUyk
英語読みと母国語読みの違いもあるしな。
日本の場合はローマ字読みもか。

バリッケロだっけ?バリケッロだっけ?
385稲妻の〜♪:02/08/14 10:55 ID:JthhkW7o
フォームラシェル
386音速の名無しさん:02/09/02 09:50 ID:Wm27DoYN
保守かきこ
387音速の名無しさん:02/09/02 20:01 ID:nlsY1EHF
ほほう。
388音速の名無しさん:02/09/02 20:03 ID:U06Pv7jU
激しく時代遅れ
389音速の名無しさん:02/09/02 23:13 ID:ycOD7ARm
あの人は今にエントリーされそうな雰囲気・・・悲しい。
390音速の名無しさん:02/09/23 21:29 ID:Fjkoot4E
そういえば顎がプロストの最多勝記録塗り替えたらフェラーリのマシンでテストドライブするとかって話があったけど、これって結局どうなったの?
391音速の名無しさん:02/09/25 16:28 ID:+ud6YMiH
ないみたいでつね
392音速の名無しさん :02/09/26 03:31 ID:ujwIDk+X
>>390
なんでフェラーリがわざわざそんなことせなならんのだ?
393音速の名無しさん:02/09/27 01:29 ID:rqo8doKr
>>390
そんな話があったんだ?
しかし去年のベルギーでアゴが最多勝記録更新した頃は
プロスト自身、オーナーとして行き詰っていたので
それどころじゃなかったと思われる。

それにしても今はどこで何を・・・
394音速の名無しさん:02/10/08 20:25 ID:bJiDr4kA
age
395名無しさん :02/10/08 21:47 ID:UzqPpmNd
93年のイギリスGPが今だに忘れられない

セナがプロストをブロックしまくり 

古舘「セナがブロック ラーイ−ン」 今宮「うぉ!危ない これは厳しいですね」

古舘「これは 面白い まるでTVゲ−ムをみてるみたいだぁー」

「プロストとのバトルは楽しかった」byセナの独占手記
396音速の名無しさん:02/10/08 22:15 ID:NaewcBVq
なつかし〜
397名無しさん:02/10/08 22:43 ID:KGB2+For
93年のイギリスGP予選編

今宮「ヒルはこれで終わり プロストはまだ2周残してます」
古舘「うーむ」

その後

今宮「プロスト 逆転 逆転!」
古舘「おぉっと!プロストが逆転したー」 今宮「BBC?はしゃぎ過ぎですよー」
古舘「これちょっとヒル撮ってる場合じゃぁないですよねー」
今宮「カメラがこないんで気になってはいたんですが」
古舘「BBC デーモンヒルを撮ってるさなかプロストが逆転したー それも0.1秒」

   
398名無しさん:02/10/08 23:00 ID:o//EShcE
93年のイギリスGP予選編 その2

古舘「中島さん ここまでレースをメイキングする訳じゃないんですが?
   なんだろう この男は って感じですよね」
中島「若い者に 華を持たせてやれば良いのに と僕は思いますけどね
   まぁ これが明日の起爆剤になってくれれば なと」
古舘「大人(レーサー)としてのきつい洗礼を受けたヒル」
今宮「シューマッハ セナ抜きましたよね パトレーゼの車に飛び乗っても
   パトレーゼより速かったですよね」

もはや これが10年前とは うーむ!
399音速の名無しさん:02/10/12 22:11 ID:Hj53MUAK
メタリックブレーンを持つ男だっけ?
400音速の名無しさん:02/10/14 00:03 ID:3iXdE6S9
>360.捨てないで持っていたほうがいいね。今のF1より何倍も魅力的だった
時代だったんだから。自分も88年のフランスグランプリや93年の南アフリカの
レースのヴィデオは、絶対に捨てないよ。プロストすごいのは、当然
顎は、すごいが他が悪い。顎の勝利の価値と教授の勝利の価値は、教授の方が上だね。
401音速の名無しさん:02/10/14 01:37 ID:4N4J8Ev7
最強はやっぱり90年だっけか?
フェラーリ641/2でのメキシコGPだろ
予選12位くらいから追い上げて後半セナに一気に追い付きパス
しかもマンセルのスピン付き、でも1-2フィニッシュ
402音速の名無しさん:02/10/14 10:07 ID:NXthshhS
>>401
90年メキシコGP
予選13位スタート
セナの背後から迫る2台のフェラーリがカコイイ

顎に記録抜かれてもプロストの走り方が好き!
チームオーナーとしてはアレでしたが・・・
403音速の名無しさん:02/10/15 21:49 ID:SliHDrHF
あの画はカッコ良かったね。
404音速の名無しさん:02/10/18 21:33 ID:GbLK/wZz
Je t'aime!
405音速の名無しさん:02/10/18 22:22 ID:3K/f8JiI
最強は顎。
406音速の名無しさん:02/10/19 16:10 ID:lDEnXAia
age
407音速の名無しさん:02/10/19 20:07 ID:OxOmWWbv
プロシットは過去の恩なんてものは関係なくなる男だからな。
408音速の名無しさん:02/10/21 18:28 ID:6f5mH+lq
フォーミュラシェル、スパークエイダー!
409音速の名無しさん:02/11/01 08:58 ID:vD6/rUY2
オレが懐かしいのは90年のベルギー。
前にベルガー、すぐ後ろにブーツェンのプロスト。ベルガーとの車間がやや開く・・・
解説のアグリ曰く「これ、プロストわざとベルガーとの距離をあけたのかも。ベルガー攻略の際後ろのブーツェンに隙を突かれないように。そのくらい考えるドライバーだからね」

事実、教授はその後ペースを上げてブーツェンを引き離し、ゆうゆうとベルガー攻略。
結果はセナに次ぐ2位だったけど、あの時期最も“魅せるレース”を展開していたのはセナでもマンセルでもなく、実はこの方だったのではと思ってしまう今日この頃・・・

・・・ベルガーはといえば、プロに置いていかれ、ブーツェンには突つかれ、「ゲルハルト、またまずいパターンになっちゃいましたね(今宮サン談)」・・・
ゲ・ベ、おまえはよぉ〜〜〜〜〜〜〜・・・
410音速の名無しさん:02/11/01 15:32 ID:ePtNRJjS
>395-398
レスの主旨と異なって悪いが、今宮の馬鹿っぷりが際立つ掛け合いだな
411音速の名無しさん:02/11/05 22:55 ID:oZgApRM/
保全あげ
412音速の名無しさん:02/11/05 22:57 ID:qDlNc/Fi
>>409
アグリは二人いるのか
413音速の名無しさん:02/11/06 20:35 ID:i6zt4M3I
確かこの時は予選落ちかスタート出来なかったかで、解説席にきたんじゃなかったかな?
オレもこのレースは憶えてる。プロスト巧かったYO。
414音速の名無しさん:02/11/08 22:43 ID:/NoB1sUI
保全あげ
415音速の名無しさん:02/11/09 02:30 ID:zLBemiI4
>>412 >>413
このレースでは2周消化未満で赤旗が2回出て、都合3回スタートがきられた。
2ヒート制とかではなく、なにもなかったものとして周回数減算もなく。

で、アグリは最初のスタートのときにピケにつっこまれて車を壊してしまった。
その前に、朝のウォームアップで車を壊してスペアカーでスタートしていたアグリには
もう走ろうにもマシンがなかった、というわけ。
41693年キャラミ:02/11/10 18:51 ID:TBlI/v+W
先頭は アランプロスト ぶっちぎり
あの10年前の82年の栄光を再び手に入れるのか 南アフリカ
アランプロストが行きます
先頭は アランプロスト 38歳 
オフシーズンは色々言われました 
そして今でも問題を抱えてない アランプロストの周辺
???と他辺りとの圧力が聞こえてまいります
しかしながら 今宮さん さっき中島さんがボ−ドで言った事とダブるんですけどねー
417今宮:02/11/10 18:59 ID:TBlI/v+W
そうなんですよね
実はプロスト マシンを降りればですねー
色々難しい 政治的な問題が ある訳ですよねー
来週行う???で プロストにスーパーライセンスの問題
または 2〜3戦の出場停止のぺナルティの危険とかね
418音速の名無しさん:02/11/10 21:36 ID:LlbHxBkj
プロストが搭乗予定の飛行機の席が、オーバーブッキングで無くても「エコノミーでも
ファーストでも着く時間は同じでしょ」と平気でエコノミー席に乗り込んだという話し
を聞いた事が有るが・・・。
果たしてシューが同じ立場に立ったら、航空会社の人間他に対してどんな言動を取るか
興味深いのですが・・・。
419音速の名無しさん:02/11/11 21:52 ID:A5ps2Txg
ところで教授さまは今どこで何をされているのでしょうか?
420音速の名無しさん:02/11/11 21:53 ID:1QlfJofX
家で寝てんじゃねーの?
421音速の名無しさん:02/11/14 07:46 ID:gVpZy5sb
保全あげ
422音速の名無しさん:02/11/14 12:29 ID:lgWt9vuQ
90年と91年の鈴鹿ヴィデオは捨てたな。
423音速の名無しさん:02/11/14 12:36 ID:mS9ursub
ちなみにプロストは地元の自転車競技には参加してて表彰台にも立ってるよ、
prostfan.comでその画像見れる。
424音速の名無しさん:02/11/14 13:00 ID:fr4kfY5z
プロストファンは大藪春彦の「アスファルトの虎」チェックすべし、だよ。
プロストの雑誌には書けない私生活のゴタゴタにも触れている。プロスト
の名前は使ってないけどね。
425音速の名無しさん :02/11/17 12:48 ID:4vmnDdo7

 あの走りをもう一度見たい・・・・
426音速の名無しさん:02/11/22 07:44 ID:qTek3ndZ
保全あげ
427音速の名無しさん:02/11/22 12:20 ID:XyfNhnPA
実はスタイリストがついてて,あのパーマにも超凝っていたとか。
428音速の名無しさん:02/11/27 07:53 ID:4/x5bDHM
保全あげ
429音速の名無しさん:02/11/29 02:33 ID:XriqICXZ
そそ。あのパーマはスタイリストのアドバイスで始めたんだよね。
それにしても、ルノー時代の髪型はダサい
430音速の名無しさん:02/12/01 13:43 ID:aZ+ShC07
背が低い
431音速の名無しさん:02/12/01 19:11 ID:Li1QL2uS
背が低いのも彼の才能だったということで。
マシンデザインに大きく影響する要素だし。
で、体力がないのではなくシューが現れるまで体力No.1
だったしね
432音速の名無しさん :02/12/01 19:16 ID:uejIvzj2
「レース終わった後、マンセルはヘトヘトなのに、プロストはへーきな顔してるんだよ」
とアグリが昔言ってたよな。
プロストがどれだけ体力があって、ドライビングに無駄が無かったかってことだよ。
433音速の名無しさん:02/12/01 19:24 ID:2ENu4C0O
プロストって首もすげぇ強かったらしいよね。
復帰後の93年は流石にストラップを付けてたみたいだけど。

とにかく一般的に持たれているイメージより遥かに頑健で速いドライバーだったのは間違いない。
同年齢での比較なら確実にセナやシューより上だったと思う。
434音速の名無しさん:02/12/01 19:25 ID:0Gdp8CDk
>>433
一般的に「プロストは凄い体力」じゃないの?
435音速の名無しさん:02/12/01 19:32 ID:2ENu4C0O
>>434
あ、まぁそうなんですがそれはF1ファンの間で、でしょ。
あまり詳しくない一般人は背の低さとか当時のマスコミイメージから「プロストがセナやマンセルに優っているのは戦略面のみ」みたいな見方していたようだけど。
436音速の名無しさん:02/12/03 20:32 ID:VJBG2Uzu
フランス人の栄光って分かり易いな。
http://www.diana.dti.ne.jp/~bono/formula/Prost/prost04.html
437音速の名無しさん:02/12/03 22:56 ID:AhY7kGSg
>436
台詞がフジのポールポジションの古館のナレーションそのまま
なんだけど何か関係あり?
438音速の名無しさん:02/12/08 10:01 ID:o/TLYQg9
保全あげ
439音速の名無しさん:02/12/11 18:29 ID:/xIAPlxY
>437
古舘、な
440音速の名無しさん:02/12/18 07:40 ID:YIOaNyU+
あげとこう!
441音速の名無しさん:02/12/18 10:32 ID:Wfe/YImU
プロストのベストシーズンは?漏れは86年やね。ちなみにワーストは91年。マクのセナとウィリのマンセルとフェラーリの教授とチームが別れてただけに、三つ巴になって欲しかった
442音速の名無しさん:02/12/18 12:14 ID:LfXYDPkl
>>441
デビューの年を除いて一度も勝てなかった年だね。
サンマリノのフォーメーションラップでスピンあぼーんも
あったし。
443音速の名無しさん:02/12/18 21:14 ID:Y6v3PR+u
チャンピオンは獲れなかったけど、『プロスト恐るべし!』をセナファンに思い知らせた90年がマイベスト!
前年までなんやかや言っていたセナや後藤も『やはり敵に廻すとコワイ相手』とつくづく感じたハズ!!
セナに特攻させるまでに追い詰めた真紅の皇帝アラン・プロスト・・・あの年の真の勝者はあんただ!!!
444音速の名無しさん:02/12/18 22:03 ID:Wfe/YImU
勝てなかったシーズンこそ、真の強さがわかる年だね。プロストの90年、セナの93年。プロストとフェラーリってなんか合うよね。
445音速の名無しさん:02/12/23 15:08 ID:LHstPPD2
age
446音速の名無しさん:02/12/30 10:22 ID:zKnRRrAG
NASCARで借金返せるのかよ?
447音速の名無しさん:02/12/30 11:34 ID:/ALoGrgk
どんなに首が強かろうと、どんなに体力があろうと、禿げりゃおしまいなんだよ。
448音速の名無しさん:02/12/30 17:49 ID:ZE2N6/AU
やっぱり、プロストってカツラなの?
449音速の名無しさん:02/12/30 17:50 ID:/ALoGrgk
そりゃあもう。
450音速の名無しさん:02/12/30 18:11 ID:dgzJm8D9
かつらをかぶるプロストは優等生ぶりっ子
451音速の名無しさん:03/01/04 07:45 ID:T3QgvXP7
現代F1パイロットは猿かロボットだって。
452音速の名無しさん:03/01/04 09:32 ID:Z2QOc9cs
さすがラウダの愛弟子(藁
453音速の名無しさん:03/01/04 11:59 ID:+Q3N48PP
プロストってナスカーに興味持ってるんだって?
454音速の名無しさん:03/01/04 13:42 ID:qgoc2bAi
メガネかけてたけど、老眼?
455音速の名無しさん:03/01/08 13:45 ID:kDthgHDK
age
456山崎渉:03/01/13 07:41 ID:mq2ja9LS
(^^)
457音速の名無しさん:03/01/20 06:33 ID:mTZ7tNm4
ガイシュツと思うけど、アンドロス・トロフィー出場だね。
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/01/f1_2003_0116d.html
今年もJSKY-Sportsで放送するのか?
458音速の名無しさん:03/01/21 00:35 ID:65xJKkQo
459音速の名無しさん:03/01/21 00:42 ID:8d8dR4vt
最強の偏差値走法
460音速の名無しさん:03/01/21 07:35 ID:kv7gt7C7
ジェットのヘルが少し間抜けだね。
http://www.czechferrari.cz/obrandros/prost3.jpg
461山崎渉:03/01/21 19:30 ID:gYEVFtrE
(^^)
462音速の名無しさん:03/01/28 12:02 ID:5UenBksn
>460
でもやっぱりあのカラーリングかっこいい
463音速の名無しさん:03/02/05 19:38 ID:uU8mfIjk
>>186同様、ブックオフにて100円で自伝をゲット
464音速の名無しさん:03/02/08 01:18 ID:M8Jn9+td
94年、引退せずに走っていたらイモラの悲劇はプロストへ・・・。
セナが死んだとき、プロストは引退してたが、プロストが死んだとしたらセナはその後どうしたのかな?
(スレチガイなようでスマソ)
465音速の名無しさん:03/02/08 02:53 ID:+TvyAz+/
>>464
タラレバにタラレバで返して申し訳ないが多分教授なら事故に遭ってない。
現場でステアリングコラムの付け替えを要求するとは考えられないし、
ひょとすると付け替えそのものを要求しないかもしれない。

それはともかくセナが教授の死に立ち会ったら粛々と泣いた後
レースを続けると思う。ローランドの時と同じだ思う。多分。
466音速の名無しさん:03/02/08 03:13 ID:HuFBWXTm
>>465
セナは開幕前からステアリングの位置変更を訴えていたはず。
それとFW16はニューウェイの悪い癖(攻めすぎ)が出たマシンであり
ステアリングを切る際に手がコクピットから出ることで空力が乱れることまで考慮したため
手がコクピット内側に当たってしまった。

確かにセナは風防の位置まで気にするような所があったが
1時間30もの間、コクピットに手を擦り付けながら走るのは誰だって嫌だと思うけどな。
467音速の名無しさん:03/02/08 03:16 ID:HuFBWXTm
>>466
分が抜けた。
かなりマヌケ。
468音速の名無しさん:03/02/08 04:21 ID:/4Tn3fMn
>>432
マンセルは体力が無いんじゃなくて、体力、気力を無駄に使うおっさんだったんだよ。
469音速の名無しさん:03/02/08 08:37 ID:C9zjCRNc
>>464>>465に同意)
観方を変えて、『プロストが引退しておらず、目の前(つまりシューの位置)でセナの事故を目撃していたら』彼はどうしただろうか?
再スタート拒否は間違い無く、おそらくスチュワートのようにそこで即引退を決断したかも知れない。
“危険”や“命”に対する意識において《プロスト、ラウダ、スチュワート》等はそうだったのではないかと思う。
逆に《セナ、ジル・ビルニューブ、クラーク》あたりは、きっとそれでも走るのだろう。セナプロはメンタル面でもそういった想像をさせる程『対照的』だったなぁ・・・

ジルの死(事故)を間近で見た(頭上を飛んで行った)プロストがその後レース(特に雨)の危険性に過敏になったのは有名だが、それでも勝ち続けられたのは凄かった。
しかしそれは彼の“若さ”のおかげもあっただろう。94年の段階でセナの死に直面していたら、きっと教授は二度と走らなかったと思うがどうだろう。
470音速の名無しさん:03/02/08 10:25 ID:xjOt63bt
>>469
ジルの死(事故)を間近で?
それってジルじゃなくてピローニじゃないの?
雨の予選で水煙の中、フェラーリのピローニがプロストのルノーに気づかずに
追突して、プロストの上を飛んでったんじゃなかったっけ?
それ以来プロストは滑りやすいからではなく、視界が利かないから雨のレース
が嫌いになったと・・・。
で、そのピローニは足がダメになったのでパワーボートレースに転身したけど
そっちの事故でお亡くなりに・・・。
471469:03/02/08 11:04 ID:C9zjCRNc
>>470
うっわー(;;´Д`) 確かに! 間違えた〜〜〜!
ディディエ・ピローニの方でした! ルノーの上をぶっ飛んでったのは!!!
ご指摘サンクス!!! & ズビバゼ〜ン゛(T T)
472音速の名無しさん:03/02/08 18:54 ID:9WL5KX2H
>さすがラウダの愛弟子(藁

F−1レーサーは弟子をとらない。
ましてラウダがダッセー弟子取リなんかするかっ!


473音速の名無しさん:03/02/08 19:02 ID:7q445Dws
>>472
無知って幸せだな
474音速の名無しさん:03/02/08 19:05 ID:gly2beSI
>>472
だよな。
かばん持ったり、ラウダ兄やんのために女ナンパしてきたりなんて
するわけねえよな。
475音速の名無しさん:03/02/08 22:15 ID:RabA3u1p
>>472
ロズベルグって、マンセルの師匠じゃないの?
ラウダがプロストやピケを弟子と思ってるかどうか知らんし、プロストやピケがラウダを師匠と思ってるかどうか知らんけど
476音速の名無しさん:03/02/09 00:34 ID:1026CFT9
150億円で売ることができたプロストGPを、200億円で売れるからとネゴシエートした結果
売りそびれて破産したアランたんは今貧乏なの?

477音速の名無しさん:03/02/09 11:51 ID:IH+1aXQZ
ビジネスは三流以下だよな。
以前仲間と共同経営していたアミューズメント機器の販売会社も
倒産させたし
478音速の名無しさん:03/02/09 12:00 ID:rE1a1qbA
まるでルーテーズやアントニオ猪木みたいな引退後の生活だな
479音速の名無しさん:03/02/09 14:06 ID:IH+1aXQZ
同じチャンピオンでもピケはビジネスの方面でも
そこそこ成功してるみたいだが
(トラックのGPS機器販売とピレリタイヤの代理店)
480音速の名無しさん:03/02/09 15:17 ID:w5NkK1Cr
ピケの息子もレースやっていて速いらしいが
プロストの息子はレースやってないんかな?
481音速の名無しさん:03/02/16 01:16 ID:A6+Mo/5L
微笑み黒魔術age
482音速の名無しさん:03/02/17 20:06 ID:p9DXGPpp
フォーメーションラップで単独スピンするアフォが最強の分けないでしょ。
ちょっと最強だとか言ってる輩は頭おかしいんじゃないのか?
483音速の名無しさん:03/02/17 21:07 ID:KVdZafPH
まあ、アゴ>プロ>セナだろ。
484ペヤング:03/02/18 14:03 ID:uNv4cEYd
フォーメーションラップでコースアウトですか(プ
485音速の名無しさん:03/02/18 15:05 ID:fI44AvL1
レス未読のためループしてたら悪いが
アゴ選手は置いといて、セナオタがセナ>プロに絶対の自信を持っている
根拠はいったい何なのだ?
90年はマシン差があったろ?(特に序盤)
90年のマクラーレン上位は世間一般も認めていて、
事実この年のベストドライバー(オートカー選定)にはプロストが選ばれてる。
486音速の名無しさん:03/02/18 15:36 ID:LEYO/WoM
>>485
セナはかっ飛び、プロストは安全運転をするから、瞬間的にはセナ>プロストなのは確かだが、
一周だけ速ければいいってもんでもないのがF1。
487音速の名無しさん:03/02/18 17:31 ID:fI44AvL1
>>486
2年連続予選で2勝14敗だったんだから(それにしても凄い負け方w)
速いのはセナだよね、文句なく。プロストはマジで予選もやってたと俺は思ってるし。
でもセナオタはポイントの取り合いでもセナ優位をいつも主張するから
説得されない。ミスや、メカニカルなものも含めてトラブルがセナに多いのはセナの能力の問題。
いったい脳内でどんな物質分泌させてるんだっつうの。

488音速の名無しさん:03/02/18 19:09 ID:D+xR8Lo6
>>487
プロストは予選でも全力アタックすることは稀だったらしいよ。(聞いた話だけど)
決勝のセッティングで予選を走っていたとかいないとか・・・。
489音速の名無しさん:03/02/18 19:32 ID:fI44AvL1
>>488
その辺どうなんすかね?僕も確定的なことは分かりません。
ただ88年はともかく89年と90年はフロントローさえ取れないこと多々あったし。
大幅に決勝重視ということはなかったのでは。
決勝重視はプロスト都市伝説?のひとつだと個人的には思う。
90年の分岐点となったイタリアグランプリ。
結局ベルガー攻略にタイヤを消耗してセナを捕らえ切れなかったのを思い出す…
490489:03/02/18 19:48 ID:fI44AvL1
追加。
その予選はフロントローだったけど、当時の予選順位の大切さを
教授が理解していないはずはなかった、という意味れす。
491音速の名無しさん:03/02/19 00:22 ID:7skaHb37
>>490
寄せん順位が大切なのは確かだが、危険なことをするのは絶対にいやだったのがプロスト。
完走してなんぼだし、氏んだら元も子もない。
492音速の名無しさん:03/02/21 04:27 ID:+VgYutYt
>>489
予選軽視ね。
セナは決勝を重視する過程で予選を重視した。
教授は決勝を重視する過程で予選を軽視した。
過程は違っても目的は同じ。決勝重視は誰でも同じ。
PPからズルズル下がることもあれば、中段から追って届かずということもある。
どちらの過程が正しいかはレースによって異なる。

因みに教授といえども最も多い決まり手はpole to winだそうです。
93年に荒稼ぎ?
493音速の名無しさん:03/02/21 11:18 ID:6UvUQKZl
同時代・同チームに『予選番長』セナがいたので霞みがちだけど、プロストって予選も速かったよぉ。
セナを除いたチームメイトにはほぼ勝っているし、そのメンツもワトソン、ラウダ、マンセル、アレジ・・・と言った“速さには定評アリ”なヤツラばかり。
セナ時代にも、ポールの彼の隣りには大概教授の姿があったよぅ。
88年のセナとの予選勝負で負け越しているからそういうイメージが付いただけで、あれが他のドライバーだったらもっと差がついていたよぉ、きっと。
494音速の名無しさん:03/02/21 12:30 ID:/QTVFi38
FL最多−PP最多ってことで、


この勝負引き分け!
495音速の名無しさん:03/02/21 12:55 ID:xaSaOdxZ
いやいや、なにをいっている。
マンセル>>>>>>セナ>プロスト>アゴで確定済。
これ常識だよ。
496音速の名無しさん:03/02/21 13:25 ID:WKiKbJ2z

ばかばかしい。
アルヌーと予選で互角だったドライバーが速いだって?
セナを媒介にすればベルガーの方がプロストよりはるかに善戦してるんだよ。
ちなみに90マンセルとは全くの五分。ポール数ではマンに完敗してる。
予選ではセナ>アゴ>マンセル>プロスト
予選うんぬんではなく教授は凄いと思うけどね。セナやアゴよりも
497音速の名無しさん:03/02/21 13:32 ID:mM6D7/DA
セナは「足」で走り、
プロストは「脳」で走った、
アゴは「フォース」で走る。
マンセルは「延髄」だったな。

フランスGPで初優勝したとき、
マシンの脇でジャンプして喜ぶ教授を可愛いと思う。
498音速の名無しさん:03/02/21 13:33 ID:/QTVFi38
今更だが、ほんと地元では速いし強かったよね。

499音速の名無しさん:03/02/21 13:35 ID:ZqZQK+oQ
地元フランスではよくマンセルに負けてたような…
500音速の名無しさん:03/02/21 15:59 ID:JkVs0Gxa
>>496
1.プロストは予選でも安全運転をした
2.ルノー時代とフェラーリ時代のアルヌーは速かった(ギ・リジェ率いるリジェでひどい目にあわなかったのはラフィット以外誰かいたっけ?)
501音速の名無しさん:03/02/21 16:39 ID:WKiKbJ2z
>>500
1に関しては僕はそう思わないけど、君がそう主張するんなら否定する材料は
まったくないよ。
けど2は全然同意できない。
アルヌーは83年のフェラーリ初年度、タンベイに予選で負け越している。
84年は衰えたとはいえアルボレートにぼろ負け。
アルヌーは遅くはないが、後のドライバーでいえばブーツェン、パトレーゼクラスの
ドライバーだったと思うな。当時ルノーとフェラーリは最速マシンだったから。
502音速の名無しさん:03/02/21 17:44 ID:JkVs0Gxa
>>501
なるほど
503音速の名無しさん:03/02/21 23:53 ID:f8SA0KJX
86〜93年のフランスGPって、プロストとマンセルのどちらかしか優勝してなかったんだね。
504音速の名無しさん:03/02/22 01:18 ID:8gGcb0JY
>>503
84年から93年までのモナコもセナとプロストしか勝ってないよね。
505音速の名無しさん:03/02/24 07:30 ID:YdHHd7V7
Bon anniversaire a Alain!
506音速の名無しさん:03/02/24 23:37 ID:fFjiE2C3
アラン お誕生日おめでとう。
507音速の名無しさん:03/03/04 07:07 ID:28WH/RTg
保全あげ
508音速の名無しさん:03/03/04 13:26 ID:MLzumk5z
プロストを語るときはレースキャリアの全部を把握してから言おうな
フジTVのF1中継始まってからのF1しか知らない香具師が
全部を知っているように言うのはおかしい。
509音速の名無しさん:03/03/04 13:48 ID:zBCSsJuy
>>508
それはピケ、マンセル、セナ、ベルガーにも言えるわけで・・・
510音速の名無しさん:03/03/05 08:47 ID:zKLLeijX
Fuck you Alain!
511音速の名無しさん:03/03/06 00:32 ID:ez6/9vyg
>>508
しかし確かに正論だな。フジの演出はセナに傾き過ぎだったから、あれでプロストを知った人間に彼の真価は理解できないだろう。
(オレの知り合いにも、そういう“セナマンセー・プロストふぁっきん”野郎がいたからなぁ・・・)

『速さのセナ・巧さのプロスト』も、フジと、そして時代(年齢)が作り上げたイメージに過ぎない。
プロストも若き日は充分に速かったし、晩年のセナはプロスト並に巧かった。
セナが生きていてシューと争っていたら、きっとセナもプロストのように『キャリアと戦略』で戦っただろう。
512音速の名無しさん:03/03/07 21:58 ID:Iu1m8SKX
>>511
ワシもそう思う。
513音速の名無しさん:03/03/07 23:09 ID:k2itzfpb
そういやあフジTVのF1中継の最初(87年ブラジル)って
プロストが勝ったんだっけ。それと100回目の中継(93年サンマリノ)のときも
プロストでしたな。
514音速の名無しさん:03/03/08 02:38 ID:k7XFWYjT
87年はまだセナマンセーじゃなかったよね。
マンセル、ピケがメインだったけど、
プロストもジャッキースチュワートの最多勝塗り替えたりして
プロスト世界一みたいな感じだったよね。
515音速の名無しさん:03/03/08 17:46 ID:36L62/oo
オレはフジより、88、89年のホンダ・後藤のプロストへの態度に腹が立った。
セナがリタイヤしたどっかのレースで、プロストがまだ走ってるのに「あとは消化レース」みたいなコメント出していた。
ふざけるなっっっっっ !
516音速の名無しさん:03/03/10 17:50 ID:ZnaYZ+lj
もしシューマッハと教授がチームメートだったらどっちが成績上だろうな。
1993年もしウイリアムズでシューマッハと組んでいたら面白そう。
あらゆるチームメートに圧勝してきたシューマッハも教授相手ならかなり
苦戦しているだろうか・・・。
517音速の名無しさん:03/03/10 17:55 ID:iztcsD84
>>515
プロストは当初、ホンダエンジンのパワーバンドがどこらへんかわからなかったらしく、
セナに置いていかれたことがある。
その時、プロストは「ホンダはセナに俺よりいいエンジンを供給している!」
ホンダの人、激怒!「エンジンのパワーバンドがどこかもわからんくせに、何が教授だ!」

その後、フェラーリで、マンセルにギアチェンジのタイミングを教えて貰うプロスト
518音速の名無しさん:03/03/10 18:01 ID:nHgaPbmB
>>513
50もプロストじゃなかった?
519音速の名無しさん:03/03/10 18:13 ID:QGJjj21K
>>517
NA3.5になってすぐの年、プロストはターボ時代に身についた早めシフトアップの
癖が抜けなくてレブリミット目一杯まで回すセナに比べてホンダV10のパワーを
引き出せなかったって話あったね

逆に、ターボ燃費規制が厳しかった1988には、セナはレブリミット目一杯まで
回して走ってたせいで、セナよりも高目のブーストかつ回転抑え目で走る
プロストよりも「パワー÷燃料消費」が悪かったという話
セナが燃費が厳しいスペイン、ポルトガルでプロストに惨敗した原因がそれだとか
520音速の名無しさん :03/03/10 18:20 ID:ng+6zyQm
いずれにせよ全部違うエンジンでチャンプ4回は
 これぞプロフィッサー
521音速の名無しさん:03/03/10 20:24 ID:igceSai7
85,86年は同じエンジンでは?
522音速の名無しさん:03/03/12 15:12 ID:vQYsuEjU
フランスGPで0トンハウスの独走を阻止したのは、カッコ良かった
523音速の名無しさん:03/03/12 15:21 ID:xhkSix2u
>>522
90年?あれは凄かった。今じゃあんな高速コーナーなくなったしなぁ
524音速の名無しさん:03/03/12 15:41 ID:FabcuHsI
>>516
ルーキーのヒルにあれだけ苦戦していたんだからシューマッハ
相手じゃボコボコにされていたと思う。
525音速の名無しさん:03/03/12 16:37 ID:g7tKC4HV
>>524
やはり93年のプロストは衰えているのかな。あの年プロストはポールは確か
13回取ったが、スタートが鈍かったような記憶がある。多分エンストに気を
使っていたのだろうか。38歳で1年ぶりの復帰だから衰えるのも仕方ないのかな。
ニキ・ラウダも復帰した年ではなく復帰3年後にチャンピョンになっているしね。
526音速の名無しさん:03/03/12 16:41 ID:HlAvb53v
>>525
ドライバーとしてのピークは80年代半ばでは?
ピークを過ぎても勝てるドライバーだったというのが
プロストのすごいところだと思ふ。
527音速の名無しさん:03/03/12 16:45 ID:g7tKC4HV
>>526
プロストに限らずやはり30代半ばを過ぎると衰えてくるのかな?そう考えると
シューマッハ兄もそろそろピークは過ぎるんだろうか。
528音速の名無しさん:03/03/12 17:01 ID:HlAvb53v
>>527
これからハイテク禁止の方向になるし、
体力的には辛くなっていくんじゃないかなー
529音速の名無しさん:03/03/12 17:01 ID:OxHV0kjB
いや、シュー兄もとっくにピークは過ぎてるだろ。ただ、周りとの差が大き過ぎて衰えが目立たないだけじゃない?
プロストだってセナって存在がなかったら89年頃に、あんなに「プロスト衰えたり」なんて言われなかったと思う。
ラウダ→ピケ→プロ→セナ→シューと来たF1界盟主たる天才ドライバーの系譜もついにエアポケットに入るか・・・
ハッキリ言ってハッキネン、J・ビルニューブでは役不足だった。ライコネン、モントーヤも同様。
『天才不在の時代』がもうすぐやって来るなぁ・・・日本のファンが味わった事の無い時代が・・・(富士の時はラウダ、ジルがいたしね)
530音速の名無しさん:03/03/12 17:10 ID:g7tKC4HV
>>529
確かにセナがもしいなければプロストの独走時代はシューマッハが現れる
まで続いただろうね。それはセナにも言える事でもあるが、シューマッハ
は明らかに劣るマシンでヒルやビルニューブ、ハッキネンと互角の勝負をした
点は凄い。でも最近速さにおいてはバリチェロに肉薄されつつあるようにも
思うが。
531音速の名無しさん:03/03/12 17:17 ID:Y53kgxvf
バリ禿はヒルやビルヌーブみたいななんちゃってチャンピオンより速いよ
532音速の名無しさん:03/03/12 17:39 ID:OxHV0kjB
>531
確かにルビーニョは速い。だが彼も確実にピークは過ぎてるよね(まぁまだ老け込むトシじゃないけど、アタマの割りに若いし)。
今ならフィジケラの方が速いと思う。バリのピークは94年頃かな? その後はアーバインにもやられていたしジョーダンでの彼の後釜フィジコはあっさりバリの影を薄くしてしまったし。
今のフェラーリはマシンが良過ぎてバリの本当の実力が判らない。ウィリアムズにいた頃のヒルやパトレーゼのように・・・

微妙なのがビルニューブ。デビュー初年度の走りとかインディでの実績を考えると決して遅くは無いんだが・・・
クルサードも一時は凄かったんだがなぁ・・・開幕戦勝って嬉しかったヨ。
533音速の名無しさん:03/03/12 18:07 ID:g7tKC4HV
>>532
クルサードのピークは今だと思いますよ。ヒルの言う通り円熟した落ち着いた
をしています。安定感が出てきましたね。晩年のプロストみたいな感じでしょうか。
でも今年のチャンピョンはやはりシューマッハだと思いますけど。なにしろマシンが
化け物ですから。92年、93年のウィりアムズみたいな感じでしょうか。
534音速の名無しさん:03/03/12 18:18 ID:3pgMWzqE
なんとなくクルサードと全盛時のブーツェンがだぶる。
関係ないのでさげ
535音速の名無しさん:03/03/12 18:20 ID:GZUH8Je5
顎は、今年チャンピオンを逃すと来年以降「どこにそんなやる気あるんだ」
ぐらいの走りをすると思う。
速さだけならハッキネンも顎に負けて無いと思うが、顎のように貪欲さが無かった。
フィジケラとニックには、良いマシンに乗ってほしい。
536音速の名無しさん:03/03/12 18:29 ID:g7tKC4HV
>>536
シューマッハの場合は明らかにチームメートに対して優位に立った安定
したシステムですが、ハッキネンの場合はチームメートのクルサードが
自分のタイトルを失わせる可能性もあるはっきりしないシステムで走って
いるのもハッキネンのモチベーションの低下の原因の1つだと以前プロスト教授
がF1速報で言ってました。
537音速の名無しさん:03/03/12 18:35 ID:OxHV0kjB
>>533
ああ、オレも今のクルサード好きですよ。
ドライバーとしてのトータルでは今までで一番イイかも。ただ、イケイケだったヒルとのコンビ時代やロケットスタートが凄かった96年頃に比べて評価が落ち気味なのが不満かなぁ。
完全にライコネンの引き立て役にされてしまってて・・・
ああいうプロストタイプってオレ好きなんだけど、大向こう受けしないんスよねぇ・・・

>>534
ブーツェンも同じ事がいえるかなぁ。確かに似てきたな、ペヤング。
ブーツェンよりは恵まれてるケド・・・
538音速の名無しさん:03/03/12 18:38 ID:WLDZvB2a
ピットロードでクラッシュしてしまうバカは応援する気にはならないな。

プロストはフォーメーションでスピンしても、一応当時3回世界チャンピオンだから
いいけど。
539音速の名無しさん:03/03/12 18:41 ID:wJWZ1bKq
クルサードとプロストを一緒にするのは、あまりにもプロストに失礼
>>538
因にプロストは4回タイトル取ってます
540音速の名無しさん:03/03/12 18:47 ID:WLDZvB2a
>>539
しっかり読もう。「当時」
541音速の名無しさん:03/03/12 18:48 ID:KdRg33fh
>>539
「当時」な。
542音速の名無しさん:03/03/12 18:48 ID:OxHV0kjB
>539
まぁそりゃね。タイプ的に似ているってコトで、実力はそりゃ違いますがな。
でもこの前の開幕戦の勝ち方なんか『レース中は全くトップ争いに絡まず、派手なバトルも無く、しかしミスも無く、気付いたらしっかり優勝』と、まるでプロスト(と言うより晩年のピケか)のようなレース巧者振り。

ところで『ピットロードでクラッシュ』ってウィリ時代のコトだよね?
543音速の名無しさん:03/03/12 18:49 ID:Hq/dp6cf
ベルガー≒クルサード>ブーツェン≒フィジケッラ
544音速の名無しさん:03/03/12 18:56 ID:g7tKC4HV
>>539
誤解の与える表現すいません。俺自身もプロスト最強説を唱える
者ですが、クルサードが偉大なプロストに少し近づいたに訂正します。
俺自身も勿論クルサードよりプロストの方が偉大であり強いと思っています。
542さんがおっしゃる通りタイプ的には似てきたと言う事で実力で並んだ
とは思ってません。期待もこめてと言う事でお願いします。
545音速の名無しさん:03/03/12 20:02 ID:HlAvb53v
今年のポイント配分だと、派手さはないが堅実ってタイプが有利かもね。
もっとも、兄シューも堅実なわけだが・・・
546音速の名無しさん:03/03/12 20:10 ID:WLDZvB2a
そうね、どこを切ってもマイケルは最強だからねえ。
追い詰められると弱いと言うけど、追い詰められなきゃいいんだから。

最近では、セナが生涯できなかった若手に一車身分スペース空けるようなことまでするからね。
ほんとにプロストの堅実さとセナの速さが合わさったような香具師だからな。
547音速の名無しさん:03/03/12 21:26 ID:S8V2DCI4
あいかわらずヒルを過小評価してるF-1ファンているんだね。
548名無し自営業:03/03/13 01:10 ID:J7VZHkUZ
99年後半がなければ尊敬していた。
あれはF1ドライバー以前にプロとして許せない。

シーズン中の引退だとバカ高い違約金を支払わされる
契約か何かがあったんだろうけどね。
549音速の名無しさん:03/03/13 02:15 ID:2N3zqQL7
オーナープロストはリジェを買収した直後からおかしかった。
無限エンジンの中身をプジョーに見せたり
珍降ろしに必死になり、嫌がらせまがいのミーティングしたり・・・
99年開幕前は新車発表会でプジョー批判したり・・・
(本気で基地外だと思ったよ)

しかしそれらの行動はドライバー時代にもあった。
ルノー時代はケンカ別れ。
ホンダやマクラーレン批判、フェラーリ時代は監督を追い出し
後に自身が追い出される。
ドライバーは結果を出せば何をしても許されるってな所がある。
しかしオーナーとなるとスポンサーや支援者達にに気遣うことも必要。
プロストはその辺が全然わかってなかったようだ。

そしてチーム破産直後には
「これはフランスの敗北だ」
とのコメントを出す始末。
ドライバーとしては偉大だったが、二度とオーナーをして欲しくない。
550音速の名無しさん:03/03/13 08:36 ID:OefZp3s6
一度でっかい失敗をしたわけだが・・・教授はそこからオーナーとして必要な事を色々と学んだんだろうか?
なんかNASCARに興味持ってF1は金がかかりすぎるから云々というコメントしてたけど・・。
551山崎渉:03/03/13 15:24 ID:e1aYGMuQ
(^^)
552音速の名無しさん:03/03/14 02:41 ID:+yTc6iO/
>>548 はヒルのことらしい。

まー胴衣だ。
553音速の名無しさん:03/03/17 01:15 ID:Mkbx42jD
モントーヤの背後からプレッシャーをかけて自滅させたペヤングはまさに
プロストの背後霊走法・微笑黒魔術ばりではないか!
プロストが教授ならペヤングは助教授クラスかもしれんが。
554音速の名無しさん:03/03/17 01:56 ID:TnU/ALYD
まだ講師だろ。
もう2,3回これができたら助教授。
555音速の名無しさん :03/03/17 02:25 ID:Ki/NJ5zw
そもそも猿はぺヤングなんて眼中になかっただろ
なんでプレッシャーがかかるんだ
556音速の名無しさん:03/03/17 11:10 ID:gVnbsACE
あのな、クルサードって速いんだぜ。
95年、なんでウィリアムズが彼を放出したのか疑問だったよ。
しかしあれからずっとマクラーレンか・・・ひょっとしてマクラーレン史上最長ドライバーか?
557音速の名無しさん:03/03/18 00:36 ID:gXt+Huf+
>>556
実はペヤングは運転しにくい(セッティングされてない)マシンを運転するのが苦手で、
セッティングにこだわるのガ得意なのかもしれませんね。
558音速の名無しさん:03/03/18 01:45 ID:JVIixBvI
>>556
確かにクルサードは速いがバトルの末相手をひれ伏させる力が無い。
559音速の名無しさん:03/03/18 01:50 ID:JVIixBvI
誰かが天才不在の時代がやって来るって言ってたけど確かにシューの次は居ない。
これまではラウダ-プロスト-セナと形的に伝承してきたものがシューで切れ
ちゃって、しかもシューは誰かに「教える」なんて事はしないだろう。

そもそもそんな危険なチームメイトは拒否だろうな。
80〜82年頃のような感じかな。
560音速の名無しさん:03/03/18 02:02 ID:r9oUwpBV
トラブル多発とチームオーダーさえなければ
去年のバリチェロはシューを超えていく存在になれたかも

バリの他にライコネンやモン、フィジケラ辺りなら予選成績でシューといい勝負が
できそうだと思うが決勝の強さで対抗できそうなドライバーが不在ですね・・・
561音速の名無しさん:03/03/18 02:10 ID:1rLFKOd0
ハッキネンというチャンピオンもいたんだけどな。
562音速の名無しさん:03/03/18 06:03 ID:jDfzQRg2
気づいてないな、
ミハシューはプロスト+セナだといわれるけど、
モントーヤはマンセル+セナだよ。
これからはこの戦いに注目しとけよ。
モントーヤの今年中盤以降は去年以上に驚くと思うよ。
563音速の名無しさん:03/03/18 12:48 ID:n4v8VaZZ
>>559
ラウダ(事故のあと)もプロスト(ラウダに負けたあと)も安全運転をしたが、
セナはカッ飛んだ。

セナは教授ではない。(教授じゃないのは欠点じゃないが)
564音速の名無しさん:03/03/18 12:48 ID:n4v8VaZZ
>>561
マンセルが普通になったような走り
565音速の名無しさん:03/03/18 14:32 ID:Ma1nWhm5
よく顎をもてはやす時に言われる「最速マシンじゃなくてもチャンプ奪取した」(94、95、00)
つうのがあるけど、プロストの場合はもっと凄かったよん。
85年はフェラーリ、ウイリアムズ、ロータスに次ぐナンバー4。
86年もウイリアムズ、ロータスのナンバー3。
信頼性は確かに上だったが、相手はセナ、ピケ、マンセル、ロズベルクといった猛者ばかり。
リアルタイムじゃ見とらんが俺はこの頃の教授が史上最強だったといまも信じてる。
566音速の名無しさん:03/03/18 16:13 ID:AGFIMgKU
>>565
86年の最終戦オーストラリアに本田宗一郎が観に行って
レース前にプロストに会った。
その時プロストは本田に
「ミスター本田に会えて嬉しい でも今日のレースは私が勝ちます」
って 言ったらしい。

当時の状況から考えると どう考えても勝てるレースじゃなかったはずなんだが
567音速の名無しさん:03/03/18 16:21 ID:qgudLGP5
90年のフェーラーリも当時のベネトンやウィリアムズと同じぐらいだったのでは。
それで、チャンピョン争いは凄い。さすがに93年のウィリアムズは今のフェラーリ
みたいだったが。でも復帰1年目であのパフォーマンスは賞賛に値する。ところでプロストは
93年チャンピョン取ったにも関わらず、解雇されたって聞いた事あるけど本当でしょうか?
568音速の名無しさん:03/03/18 17:46 ID:Ma1nWhm5
>>566
昨日「江夏の21球」見ても思ったんだけど、スポーツ選手って土壇場になるとホントそれまで
培ってきた総合力つうのがあらわになるよね。
マンセル、ピケの敗北はアンラッキーとかタイヤ交換のミスではなかったと思う。
>>567
93年はセナとジョイントするのが嫌で自ら辞めたのでは?
90年のマシン差はよくセナオタと論争になるんだけどw
予選マク>フェラだけど決勝マク<フェラというセナ派の理屈はとおらないと思うな。
だって、88年と90年の予選と決勝のタイムギャップ(プロストがセナとの予選差を
決勝でどれだけ縮めたか、または逆転したか)はほとんど同じだもの。
序盤のマクラーレン優位が結局勝負を決めたんだと思う。


569568:03/03/18 18:31 ID:Ma1nWhm5
>>567
読み直して、びっくり。顎のベネトンってことじゃなく、当時のベネトンやウイリアムズ
ってことかあ。
さすがにそれはないw。
シーズンを通すとベネトンよりは1秒近く速かったし、おそらくウイリアムズよりも。
この2チームとはクラスが違ったよ。
570音速の名無しさん:03/03/18 19:00 ID:8AiwO0tR
プロスト・・・いつかのモナコでF1マシン数回エンスト・・・
571音速の名無しさん:03/03/18 19:07 ID:qgDJs6NM
本人は93年のベストレースと言ってる
572音速の名無しさん:03/03/18 19:14 ID:qgudLGP5
>>570
93年ですね。あの年のプロストはエンストが多かったです。その
為、ほとんどポールを取ったにも関わらず、エンストを気を使うあまり
スタートで出遅れる事が多く、その為、ヒルに先行される事も多かった
ですね。
573音速の名無しさん:03/03/18 19:17 ID:GuM2stW8
93年は勝ったレースは殆ど出遅れでしたね。
見る分には面白かったのでわざとかと思ってた。
574音速の名無しさん:03/03/18 19:19 ID:Z57QH8jN
やっぱプロストの勝つレースは面白かった
575音速の名無しさん:03/03/18 19:35 ID:BO1MqBDQ
>>568
まあマンセルはともかくピケは81、83年とも土壇場でチャンピオンを獲った香具師だよ
しかも相手プロストだったしね
576音速の名無しさん:03/03/18 19:52 ID:17zUjh/1
>>574そうそう!
577音速の名無しさん:03/03/18 19:56 ID:AGFIMgKU
>>575
あの頃のプロストは 
「速いだけのボクちゃん」
ってカンジで アマアマだったからな
578音速の名無しさん:03/03/18 20:18 ID:r9oUwpBV
90年から見始めたクチだけど
最近80年代総集編のビデオを見て
(すごい内容をはしょっているんだけど)
あのプロストもこんなに苦労してタイトルを取ったんだな
と感動した。

シューは・・・
セナと打ち負かして勝ったり
94年ヒルに負けて涙して後に雪辱
というような過程があったらドラマチックなんだけどな・・・
579音速の名無しさん:03/03/18 20:34 ID:qgudLGP5
>>578
83年はチャンピョンに2ポイント差、84年は僅か0.5ポイント差ですね。
そして85年に念願の初チャンピョン。そして、これ以外にも88年は
有効ポイントで3ポイント差、90年は7ポイント差(鈴鹿のセナとの事故で有名)
と常にトップ争いに絡んでます。そして、93年、円熟のプロスト4回目の
ワールドチャンピョンを決め引退。ほんとうに偉大なドライバーです。

580音速の名無しさん:03/03/18 20:50 ID:Sy3BFEHD
決勝でのプロストの走りは折り紙付きだが予選の早さって実際はどうなんだろ?
581音速の名無しさん:03/03/18 20:56 ID:qgudLGP5
>>580
予選はシューマッハやセナよりは遅いでしょう。93年がなければ、ポール
は20回ですから。めちゃめちゃ速いという事はないと思いますよ。
プロストは決勝で戦う体力とレース戦略は誰よりも優れてましたね。
582音速の名無しさん:03/03/18 21:03 ID:Acy1z6ON
セナがいたからあれだけど、予選も飛びぬけて速かった。
583音速の名無しさん:03/03/18 21:05 ID:3bhXFY7h
予選は結構マージンとって走ってた印象がある。
マージンもっと削って予選走ってたらもっとPPは増えたかもしれないけどセナとかと比べるとやっぱ劣るんじゃないかな。
っていうか予選においてはセナが凄すぎるわけで・・・・。

ってこんな書き方だとセナファンかと思われるかもしれんけど私はプロスト様マンセーでつ。
584音速の名無しさん:03/03/18 21:14 ID:Z6QqE4Gk
まあ、予選でPP取っても1点も貰えないんだから、
速さの基準となる価値は無い罠。
585音速の名無しさん:03/03/18 21:18 ID:n4v8VaZZ
プロストは安全運転をするから、予選ごときで氏ぬ確率を上げたりしなかった
586音速の名無しさん:03/03/18 21:25 ID:PGXNNSnr
88年と89年のフランスGPで2年連続ポールとった時はうれしかった
587音速の名無しさん:03/03/18 21:27 ID:p9zl3buR
「ここ一発」ってときには必ずタイムを叩き出してたよね
588音速の名無しさん:03/03/18 21:50 ID:IttFBtQk
>>585
ピローニ事件が尾を引いてんだよ。
589音速の名無しさん:03/03/18 22:47 ID:GuM2stW8
ポールリカールでのプロストの予選はガチだったね。
他のコースじゃあれだけコース幅いっぱいのラインどりしないからな。
590音速の名無しさん:03/03/19 09:27 ID:FSVBhyb5
予選に必要以上に価値を見出してる奴はセナヲタ位だろう
591音速の名無しさん:03/03/23 00:58 ID:+VEoOW6g
ルノーのフロント・ロー独占にはプロスト教授も草葉の陰で微笑んでいることでしょう
592音速の名無しさん:03/03/23 06:58 ID:m1rwL4Nq
エンジンをプロストのチームに供給してればもっと早く達成できていたうんうんかんぬんと言いそうだ
593音速の名無しさん:03/03/23 07:04 ID:BMNSWgQU
>>591
別に微笑みはしないだろ。
プジョーに嫌がらせした件で、ルノーにも見捨てられたくらいだからな。
594音速の名無しさん:03/03/26 22:20 ID:vpqrFRli
アゴ選手おたおたしとるねえ。
こういう場面見ると、ターボ、NA、アクティブ、レギュ替、ポイント制変更…
あらゆるシーンで全力を出しきったプロストしぇんしぇの偉大さが改めて偲ばれるというもの。
595音速の名無しさん:03/04/01 18:52 ID:3Bi3jTVH
プロストのデビュー年の衝撃度って如何ほどのもんだったの?
セナやアゴと比べて。

ゆったりスレらしいのでまた来週参ります。
596音速の名無しさん:03/04/02 11:49 ID:/vxwE0F7
>595
当時を知っている方が書き込んでくれればいいのですが、どれだけいるか・・・
とりあえずデータだけならば・・・

1980 R1 アルゼンチンGP マクラーレンフォード 予選12位 決勝6位
1980 R2 ブラジルGP   マクラーレンフォード 予選13位 決勝5位

ルーキーがデビューレース2戦連続ポイントゲットは、シューの予選7位デビューに匹敵するインパクトだったのでは?
因みにセナは・・・

1984 R1 ブラジルGP   トールマンハート 予選16位 決勝リタイア
1984 R2 南アフリカGP  トールマンハート 予選13位 決勝6位
1984 R3 ベルギーGP   トールマンハート 予選19位 決勝6位

デビューレースこそリタイヤしたものの、やはり2、3戦目でポイントゲット!!
こうして見ると同等の衝撃度はあったのではないかと思えますが。

なんて・・・こんなコト、このスレのアランフリークにゃ"釈迦に説法"でしたな・・・
失礼・・・
597音速の名無しさん:03/04/02 12:16 ID:L5cjjNmA
しかし見返すと、プロストやセナ、顎はやはり別格だな。
598音速の名無しさん:03/04/02 12:18 ID:xq1OYGy5
>>595
ルノーのプロストの時代を知らんが、プロストは枕ー連でラウダと組むまでは、だいぶ運転が荒かったかも
599音速の名無しさん:03/04/02 12:23 ID:oVE6Huse
>>595
チームのNo.1だたワトソンをあっさりぶっちぎったのには正直驚いたよ
数戦後ホイールトラブルから骨折しちゃうんだが、三角巾をしてニッコリ微笑んでる
写真がASに載った。それが大物の風格を醸し出してたよ
600音速の名無しさん:03/04/02 13:11 ID:f+Dtce/t
600
601音速の名無しさん:03/04/02 13:33 ID:xq1OYGy5
>>590
マンセルヲタである俺も予選に必要以上に価値を見出してる。
あの予選の凄さにマンちゃんのバカっぽさが結構凝縮されている。
602音速の名無しさん:03/04/02 16:56 ID:18cotyQK
どうでもいい事だが…
今、何やってるの?プロストは?
借金返却完済してねーだろ?
603音速の名無しさん:03/04/02 16:59 ID:Fl1BdG+8
雪上で車くるくるまわしてる。
604音速の名無しさん:03/04/02 17:38 ID:U4NtWSdi
>>602
もともとプロスト個人では借金なんてないだろ
605音速の名無しさん:03/04/02 18:51 ID:pMZ3zvn1
>>588
雨のレースで 後ろに激突されたのってピローニだっけ?

プロストを語るときに 
雨のレースでの事故と アルミハニカムモノコック育ちということ
この二つは忘れちゃいけないね

つねに安全マージンを残していた。
606595:03/04/08 17:37 ID:nxQugYk9
>>596
>>599
ワトソンをちぎるというのはいまでいうと、ラルフをちぎるという感じ?

やっぱセナが「キター!」のはモナコからでたぶんそれまでは「なかなかの新人」
というイメージだったんでしょうね。
607音速の名無しさん:03/04/09 01:05 ID:HD5cBw9P
>>606
ラルフとはイメージが違うからピンとこないけどポジション的には
近いかもしんない。いつでも優勝できるうちのひとりと思われてたし。

セナはねえ、チームメイトがあんまし比較対象にならなかったことも
あってトップ取れるほど速いかは正直よくわからんかった、代役で
ヨハンソンが出たときも結構速かったしね。デカイ口叩いたり契約問題
でモメてたこともあってあんましいい印象ないんだわ
608音速の名無しさん:03/04/09 02:31 ID:oLGKlcx/
>>607
チームメイト比較
セナ>プロスト
チームメイト同士ではもはや勝てないと悟ったプロストは
セナはひいきにされているとガキのような捨て台詞を残し逃げた罠。(藁
609音速の名無しさん:03/04/09 05:55 ID:6lyD2oDr
>>607
私は、悪名高い87年組なんでそれ以降の「衝撃のルーキー度」順は
1.ツルーリ
2.荒れ痔
3.顎マッハ
4.パニス
5.ヴルツ
なんですが、セナプロってどのへんですかね?
610音速の名無しさん:03/04/12 00:43 ID:8i+6eeO5
608はマジで馬鹿
611音速の名無しさん:03/04/15 21:31 ID:VwSdO2hl
>>606
ワトソンはシュマッヒャー弟よりは速いと思うぞ。クルサードをちぎるくらいかも。(ペヤングは実は結構速いぞ)
612音速の名無しさん:03/04/15 21:32 ID:VwSdO2hl
>>609
セナとプロストの戦いはシュマッヒャー兄とハッキネンの戦いくらい高レベル
613609:03/04/15 22:45 ID:y/F12KV+
>>612
あーいや、衝撃のルーキー度としてどのへんですか?
という意味なんですが…。
614山崎渉:03/04/17 11:37 ID:fzeohmg4
(^^)
615音速の名無しさん:03/04/18 00:01 ID:fideiULH
>>608はマスコミの言葉を鵜呑みにする馬鹿
616音速の名無しさん:03/04/18 11:50 ID:81ReI2Kk
>>615
ホンダはセナをひいきにしたかったと思うぞ。
プロストがマスコミに「ホンダはセナに自分よりいいエンジンを与えた」と暴言を吐いて、後藤を初めとするホンダの人たちは本当にに怒っていた。
617音速の名無しさん:03/04/18 16:02 ID:WaV9gsWA
>616
>615
618音速の名無しさん:03/04/19 06:01 ID:f+mKyKKH
だが、プロストに対しての(あの後の)後藤などの対応はちょっと大人気無かったぞ。
テレビでのコメントでもとても同チームのドライバーに対するものとは思えないものがあった。
オレはあれで逆に「ああ、ホンダはやっぱりセナ寄りか」と思ったよ。
619山崎渉:03/04/20 05:52 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
620音速の名無しさん:03/04/20 07:13 ID:YBycJdob

 ガチで負けたからって捨てゼリフ残して逃げんなよ。藁

 

  最強マシンでWC取っておいて
      セナが来るからって逃げんなよ。藁藁




       借金残して逃げんなよ。藁藁藁
621音速の名無しさん:03/04/20 09:33 ID:WpYeoQGw
93年のヨーロッパGPだっけ?
前戦ブラジルGPで無線の調子が悪くて、ピットに入れずに周回していてスピンアウトしたのをうけて

今宮純氏が「ラジオ(RADIO)の調子はどう?」って聞いたら
教授が「???。女(LADY)の調子???」って聞き返していたのがおかしかたっよ
622音速の名無しさん:03/04/20 17:15 ID:gtksk0yq
今も雲隠れしたままなの?
623音速の名無しさん:03/04/20 23:23 ID:xGSKwkbL
ドライバーとしてまだやれる。
マリオ・アンドレッティやエマーソン・フィッティパルディも
50歳前までレースしてるし。
いまのドライバーの陣容なら、そこそこの車なら表彰台も取れる。
91年の不調だったあのフェラーリですら、すばらしい走りをしてた。
この人のセッティング能力、開発能力はすばらしい。
624音速の名無しさん:03/04/21 10:35 ID:HcgF1psG
>>623
人望が地に落ちる以前なら可能だっただろうけれど、
現在モータースポーツサークルでプロストと関わろうとする奴はいないだろ
625音速の名無しさん:03/04/21 11:37 ID:sxoWQQfn
>>621
芋らじゃなかったっけ?前2戦続けて調子よくなかったってことで。
でも、冗談じゃなく天然っぽかったよね、アラーン。
626音速の名無しさん:03/04/21 22:51 ID:nszXK+q0
>>621,625
ドニントンですな。ネイティブの人は今宮さんの呪文のような英語を聞き取れるんだろうか。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050932740.GCA
pass「LADY?」
627音速の名無しさん:03/04/22 07:55 ID:VGEl/b7d
ポールリカールで2台のレイトンハウスをぶち抜いたレースを見たい
628音速の名無しさん:03/04/22 16:31 ID:b9tFT4kG
カペリは抜いたが、グージェはバトルになる前にブローしたと思ったな。
629音速の名無しさん:03/04/22 18:47 ID:4rnRpfvr
プロセナ顎のデビュー比較に関して
ルイス・バスコンセロスが書いていたんだけど、
マシンの全体でのレベルは
プロストのマクラーレン<セナのトールマン<顎のベネトンという感じだったらしい。
プロストのマシン理解能力はすでに、8年選手のワトソンをしのいでいたとか。
おっそろしいヤツ!
630音速の名無しさん:03/04/22 23:10 ID:msMCtF9o
>>627,628
「やっ、やったー」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051018243.GCA
グージェルミンもコース上で抜いてますね。

「やりますねー、カペリ」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051019225.GCA
実はこれがフェイクだったんだな。

「空気を切り裂いたー、プロスト」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051019954.GCA
また、教授に騙されました。御見事。

>>629
教授の器用さはピカイチですね。
ワトソンは今で言うとフレンツェン位の格?
631音速の名無しさん:03/04/23 12:58 ID:bcBLp9Fo
あんがと。堪能しました!

ワトソンって確かそのあと復帰したラウダに勝ってるんだよね。

セナは83年のワーウィックより一回り上といった成績。
顎と変わってジョーダンに加入したモレノは、モンツァで顎以上にチェザリスを予選でちぎってたし。
印象度はモナコで降臨したセナや、いきなりピケを圧倒した顎兄の方が上だと思うが
実質プロストの初年度のパフォーマンスはいちばん驚異的だったと俺は思う。

632音速の名無しさん:03/04/23 15:45 ID:gmMvzgrl
自分も堪能させていただきました。
古い映像持ってる人が羨ましい。
自分は99年から見始めたんでプロスト様の走っていた頃を殆ど知らないのですよ・・。
知り合いから91年のドイツGPと92年の全レース録画したビデオをいただいたけど92年プロスト走ってないしー。
633音速の名無しさん:03/04/23 21:15 ID:yuERLWkN
>>631
82年83年とラウダに勝ってますね。82年はランキング2位だし、失礼しました。
伝説のロングビーチが見てみたいです。

>>632
確かに四天王の闘いをリアルタイムで見られたのは幸運だったと思います。
ただ逆に、今歴史的な記録を打ち立ててる最中のシューマッハの走りを
新鮮味を持って見られる最近のファンを羨ましく思うこともあります。
10年経てば立場が変わりますよ。御互い様ですよ。
634音速の名無しさん:03/04/25 11:01 ID:KRxel7/3
>>633
スパでシューマッハが16位グリッドから勝って度肝を抜かれたとき
雑誌でそのロングビーチのことを初めて知った。
予選22〜23番手からの圧勝ワンツー!
見たいっすよね〜。そのフル映像を持ってる神はおそらくこの国にはおらんでしょう。

あと、記録見たら教授、とりあえずワトソンに1ポイント負けてるね。
完走レースは全てちぎり、出走数もワトソンよりは少ないけど。
635音速の名無しさん:03/04/25 11:02 ID:KRxel7/3
誤age、スマソ…
636音速の名無しさん:03/04/26 11:21 ID:q7NMs+t3
>そのフル映像を持ってる神はおそらくこの国にはおらんでしょう
なぜそんなことを言う?
637音速の名無しさん:03/04/28 21:20 ID:Kd3hd9Lr
コノスレニモイタカ カエレ!!
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >619
 (_フ彡        /
638音速の名無しさん:03/04/30 22:33 ID:lqMHT5zw
可能な限りゆっくり走って勝つのがプロストなら
ゆっくり走って完走するのが中嶋
639音速の名無しさん:03/05/12 07:35 ID:GkOMO2ue
age
640音速の名無しさん:03/05/18 08:10 ID:WnvJLCFK
プロストGP復活してほしい、100%ありえませんか?
641音速の名無しさん:03/05/20 10:54 ID:TZaiUO8G
ドライバー、メカニックだけでなく
エンジンサプライヤー等、関係者達を泣かせまくったというのに
復活なんてありうるか?

そして、あんな情けないチームオーナーがまだ見たいか?
642  :03/05/20 17:27 ID:laS6TH3t
プロストはきっと近い将来グランプリの世界に戻ってくると思うな。
雑誌の発言読んでも、なんかこの人、自分の人生に満足していないって感じが漂う。

いたるところで「90年鈴鹿のセナの蛮行は許せない」とかまだ言いつづけてるし。
死んだ自分のライバルのことを普通ここまで根に持つか?
93年、勝ち逃げしたことが奴の人生に影を落としてると俺は思うんだけどな…
最後の一滴まで絞り尽くしたマンセルは今、晴れ晴れとしてるもの。
643音速の名無しさん:03/05/20 17:42 ID:IHeSxpIb
>>642
死んでいようが死んでまいが関係ない。
あのクラッシュは、F1史上最悪のものの一つでしょ。
ライセンス剥奪でも良かったぐらいだ。1年後のコメントも最悪。
とにかくセナはF1における汚点だよ。
644  :03/05/20 17:59 ID:laS6TH3t
>>643
汚点ならプロ、マン、シュー…負けず劣らず誰にだってあるのでは?
「死者」を鞭打つプロストの人格に呆れたよ、俺は。

フランス人ってもともとアンフェアなところがある。
ナチに協力しておいて「ファシズムの抵抗者」を気取ったり、
イラク戦争に絶対NOといっておきながら、戦後の利益を得ようと巧妙に立ち振る舞ったり、
俺は好きでない。


645音速の名無しさん:03/05/20 18:17 ID:IHeSxpIb
おれはぶつかってもアクセル踏み続けるセナに大いに呆れたよ。

それに個人的に気に入らんのは、あれだけ汚いことをしてるのに擁護する人間が多いこと。
あごも卑怯な男だが、あいつはほぼ全員に嫌われてるから、まだよし。
プロストは少なくともコース上では紳士だった。マンセルはアホだから、これまたよし。

けど、セナの走りってきれいなんだよな、ほんとに。


646音速の名無しさん:03/05/20 19:54 ID:mkTSUuUz
今は今、昔は昔です。
647音速の名無しさん:03/05/20 22:53 ID:RSflclPB
明日は明日
648音速の名無しさん:03/05/20 23:20 ID:KbcF0BA0
出尽くした議論だが、セナ擁護派は、あの時(当事者2人を含めて)誰も傷一つ負わずに済んだからそう言えるんだよ。
後続がひしめき合い殺到するスタート直後の第一コーナー、あそこでの特攻を実行したセナはどう考えても(あの瞬間においては)アスリート失格だと思う。
どちらか(あるいは2台とも)コース上に留まり、そこにマンセルやベルガー、ピケらが突っ込んでしまっていたらと考えるとゾッとするよ。

前年の接触は少なくとも当事者達のみの、シケインという低速区間での状況だった。
J・スチュワートが激しく非難したのも当然。彼は若きチームメイトをレースで亡くし、引退を決意した男だ。
セナの行動を"被害者"プロスト以上に許せなかっただろう。
オレはセナもプロストも大好きだったけど、あの鈴鹿だけは二人の『F1史上最高のライバルバトル』から抹消したい気分だよ・・・
649音速の名無しさん:03/05/20 23:40 ID:62oX2z6y
89年のシケインでの接触で、鈴鹿の競技委員の人かのコメントが雑誌に出てたのだが
「セナはシケインの侵入でインに寄るためにピットへの進入路をまたいで走るので、
後方の車から見て、ピットに入るのかどうか紛らわしくて危ない」みたいな発言をして
いたが、確かにセナがプロストのインに侵入する時の自車のオンボード映像を見ると、
プロストは白線ギリギリに寄って走っていて、セナは完全にその内側をショートカット
してインを突いたのがよくわかる。
でもフジテレビは何度そのシーンを写しても、その事には言及しないな・・・
650音速の名無しさん:03/05/21 00:29 ID:mPZxbuis
おめーらいい加減にしろ。
ぶつけた方が悪い、それだけなのをそこかしこのスレで何年もやりやがって。
651音速の名無しさん:03/05/21 00:35 ID:OE3vuLLW
>ぶつけた方が悪い

正論だ。
652マンセル様の信者 ◆BfJC4OpUEE :03/05/21 01:08 ID:+ysykQF4
プロストの優等生ぶりっ子ぶりに結構萌えたのは俺だけですか?
マンセルとプロストの両極端な激速と、もう1人激速のライバルがいたあの頃(遠い目)
優等生ぶりっ子のプロストと厨房のマンセルと悪戯小僧のピケ→デムパのセナ。みんな天然だった。
653音速の名無しさん:03/05/21 07:13 ID:0MM1iZw5
>>650
そりはそうなんだが、89年に関して言うなら状況的には、ぶつけたとすればセナの方だけど
動機が無い。プロストには微弱ながら動機がある。てーのがややこしくしてる原因だと思う。
結論を言うとお互い自分が正しいと信じて意地を張った挙句のレーシングアクシデントだと思うけど
そりじゃー収まりの着かんヤシがおるんだな。

>>652
90年のエストリルでチャッカリ表彰台の真中に立ってるマンちゃんは萌えだねー。
セナプロピケだったらわざとやったと思っただろうけど、マンちゃんは本当に
ミスっただけかもしれん、と思わせるのも萌えー。
654山崎渉:03/05/22 01:26 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
655音速の名無しさん:03/05/22 22:43 ID:0XjUJ0rz
オートスポーツのマンガはひどい描かれようだったなw
まぁ世間一般のプロスト像はあんな物なのだろうし
あながち間違ってもいないので読んでいて怒りは感じなかったが・・・

もっと凄さを感じさせる逸話や感動的なエピソードも絡めて欲しかった
656音速の名無しさん:03/05/24 22:37 ID:AluYo0wA
プロストもセナも、お互いがいなけりゃ倍勝ってた。
今のシューがその状態なんだよな・・・
こんなにあっさり記録更新されちまって・・・

ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァァァァァン





でもセナプロの記憶の価値はお互いがいたからこそ。シューは記録は作れても記憶は作れん。
657音速の名無しさん:03/05/24 22:46 ID:dxADufvX
ハッキネンがいればなとは思う
モントーヤも最後まで走れれば面白いんだけど
658音速の名無しさん:03/05/24 23:10 ID:BHJkN2Yj
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
               ↓プロスト        /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }←セナ
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |

---------------------------------------------------------------
                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |
659↑おいっ 658!:03/05/24 23:11 ID:AluYo0wA
・・・なんか泣けるじゃねえかっっ!!
660音速の名無しさん:03/05/24 23:19 ID:dxADufvX
>658
661音速の名無しさん:03/05/24 23:25 ID:Op5iHSrS
>>657
スレ違いだが、ハッキネンってみんなから愛されて金も名誉も地位も
得て、子供ができてあっさり引退してマターリ生活

人生で見れば一番の勝者かもしれない…
662音速の名無しさん:03/05/24 23:26 ID:MJy+C9wq
>>655
あのマンガはかなりおちょくった内容だったな。
けど、的を得てるし作者はよく勉強してるよ。
2ちゃんねらーみたいなんでこの板見てるかもね。
663音速の名無しさん:03/05/24 23:31 ID:GCBJa7T9
A.プロストとかいう鼻曲がったオヤジ萌え。そのクシャクシャパーマ頭のフランス人は
ケツの感度が良くて最高。こないだもそのパーマおやじおだてて、ホテルに連れ込んで
スキをみてケツ掘ってやった。最初はいやがったくせに10分もしないうちに俺にしがみついて
ケツ振ってよがり声あげまくってやんの。
 んで大概次の時から自分から誘って来る。元々がレーサーで金持ちなんで、リッツホテルとかの
高級ホテルにセックス旅行。5〜6回やったら飽きて捨てるけど、イギリス人の髭デブ親父はダメ。
そもそもケツマンコ掘らせねえし、感度悪すぎ。やっぱり鼻が曲がってるような親爺は感度が良いのだと納得。
664音速の名無しさん:03/05/24 23:31 ID:c/J140QW
オプションでドリえもん描いてる人だろ
絵もうまいし オタクネタ満載だからおもろい
665音速の名無しさん:03/05/24 23:46 ID:QRLQeWBE
>>661
確かにな。
人としては最初からいい奴だったと思うけど、
レースでも事故後から優等生的になったのは残念でならない。
666音速の名無しさん:03/05/25 09:20 ID:QZi/D/fK
>>656
ここ数年は別にしても、90年代はシューマッカーだって熾烈な戦いをして来たよ
モズレー、エクレストン、ニューウェイとね・・・
今年だってスペインでのライコネンの自滅までは相当苦しかった筈だよ
667音速の名無しさん:03/05/25 18:03 ID:BZ7tIOY+
89鈴鹿のプロスト、いまビデオ見返すと案外かっこよいぞ。
「おめえがソコ入るんならレースは終わりだ」
とばかりにサクッと心中。卑怯っていうより、クールな殺し屋つう感じ。
海外でも、当時はこの事件後ヒール扱いだったのかな?
詳しい人、教えてくりくり。
668音速の名無しさん:03/05/25 21:54 ID:Kkhe+BSb
>>666
シューはベネトンでピケ('91)、マンセル('92)、セナ('92、'93)、プロスト('93)に挑んでいる時が一番カッコよかった。
4強を食う新人の出現に「何だ? コイツは?!」と驚愕したヨ。
669音速の名無しさん:03/05/25 22:29 ID:Z1a3ASBX
でもシューマッハもプロストやマンセル、セナ、ピケの時代にはあまり勝てなかった。
初ポールもセナの事故死の後やし、当時4強も相当の実力やね。
67093年からF1見てきたもの:03/05/26 01:45 ID:jJOaE8eX
>>669あの頃のウィリアムズは壊れなかったからなあ......

その中でも、性能の劣るマシンで勝利を奪うシーンを演じたセナ!
常にウィリアムズにくらいついてたシューマッハ・・・・・・
復帰して13PP4度目のチャンピョンのプロストは偉大だと思う。

但し、マンセルも含めてこの4人は、同じチームメートになったら必ずよじれる
671アカオヤ:03/05/26 01:46 ID:EVoHsH2b
htthtyty
672音速の名無しさん:03/05/26 02:21 ID:/Ejh/tvU
93年は面白いシーズンだった。モナコのプロスト、シューマッハの予選フロントロウ
やスペインのプロスト、セナ、シューマッハの表彰台や、南アフリカのプロスト、セナ
、シューマッハのバトルや、ポルトガルのプロスト、シューマッハのバトル、そして
締めくくりはやはりアデレードのセナプロの握手など役者が揃った夢の1年でした。
673音速の名無しさん:03/05/26 02:28 ID:LZxI1hY8
マンセルがいなかったのがつくづくザンネン・・・>'93
674音速の名無しさん:03/05/27 16:30 ID:gFmx4S+2
いま改めて見るとヨダレもののシーンてんこ盛りだけど
93年当時は、予選で2秒も速いマシンなんてふざけんな! と欲求不満の1年だった
675音速の名無しさん:03/05/27 22:41 ID:07n1knCe
セナプロ握手が僕のF1空白期間なのですが、
実際に仲良くなったのか?それとも形だけですか?

あとからいっしょにパスタ食べに言ったのなら仲良し。
いっしょにヤッタのなら中出し。
676音速の名無しさん:03/05/27 22:54 ID:ws/41xkm
>>667
同意。89のプロストは鋭利なナイフで一刺しって感じ。
に対して、翌年のセナは鈍器で撲殺って感じがするが。
677音速の名無しさん:03/05/27 22:56 ID:FCyQ8Af9
ソニックイラスト付きウイリアムズに萌え
678音速の名無しさん:03/05/27 23:23 ID:fyEiKxpt
>>667
プロストってフェアなドライバーなので
汚い手段使うことは無かったのですが
唯一 自分からぶつけた場面でした。

プロスト的には シーズン中小狡いことされまくって
堪忍袋の緒が切れかかった状態でのレースでしたので
ああいう場面があったら 仕掛けようとしていたんだと思います。

サーキット内の中継や観客は セナマンセーだったので
係員に押されて再スタートした彼をみんな祈るように観ていました。

海外での このレースの評価はわからないですが
セナマンセーは 日本とブラジル国内だけでしたので
ヨーロッパではそれほど叩かれなかったと思います。
679音速の名無しさん:03/05/27 23:28 ID:xoiuwWVW
近年最もメンバーが豪華だったのって、91年後半じゃね?

93年との違いはヒル、アーバイン、バリチェロがいないけどピケ、マンセルがいたコトかな?

680音速の名無しさん:03/05/27 23:33 ID:fnIsf4w5
>>678
そのころはヨーロッパでもセナのほうが人気あったんじゃない。
時に女からの支持なんて歴然としたものがあったみたいだけどね。
681音速の名無しさん:03/05/27 23:44 ID:0caiZtDZ
オートスポーツのマンガはおもしろかった。
俺の抱いていたプロストのイメージそのものだったんで。
(ロード自転車好きらしいんで、そこら辺は好感もってるんだが。)

あとできればフォーミュラルノー時代に孤立していて
レース仲間から苛めにあっていた(レース以外のところで)部分の
描写も入れてくれたら、なおよかった。
682音速の名無しさん:03/05/28 01:46 ID:GkRKmavr
マンセル = 知れば汁程、莫迦な香具師
セナ・ダ・シルバ = 知れば汁程、変な香具師
シューマッカー = 知れば汁程、嫌な香具師
プロスト = 知れば汁程、凄い香具師
683音速の名無しさん:03/05/28 12:54 ID:b5+ARh6i
>>678
自爆覚悟で逝ったのはもう1回だけあるね
684山崎渉:03/05/28 16:22 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
685音速の名無しさん:03/05/28 23:10 ID:fTefdjsn
>>673
結果論だけど、あの年にマンセルが残留してたら結構いい勝負だったと思う。
1年のブランクの影響は想像以上だったし、雨も沢山降ったし。。。

まあ、もっと言うと
ウィリアムズ:マンセル,セナ
マクラーレン:シューマッハ
ベネトン:プロスト
これ最強。これなら86年並みの大混戦になってたと思う。

>>679
参考までに、85年(近年じゃないかな?)は、ラウダ,ジョーンズ,ピケ,
ロズベルグ,プロスト,セナ,マンセル、前後7人のチャンピオン。
私もリアルタイムで見たわけじゃないが。
686音速の名無しさん:03/05/29 00:40 ID:WzoROXUl
プロストのマネージメント能力って
ギ・リジェ氏やジェラ−ル・ラルース氏以下なの?
687マンセル様の信者 ◆BfJC4OpUEE :03/05/29 01:04 ID:KerZhYSZ
>>685
1986年はラウダはいなかったが、ジョーンズとロズベルグの存在に気付かなかった・・・・
ロズベルグなんて、枕ー蓮・TAGを運転していたのに・・・・・
688音速の名無しさん:03/05/29 05:08 ID:vG+rjgub
>>685
でもプロストがベネトンでは、ウィリアムズのセナ、マンセルには勝てないでしょう。
また、シューマッハがマクラーレンでも勝てなかったと思う。あの年(93年)マクラーレン
で5勝出来るのはセナぐらいだと思います。ちなみに私はプロスト最も強いドライバー(頭良すぎ)
だと思いますが、速さの点ではセナ、シューに負けると思います。速さにおいてはセナは神であり、
歴代最高だと思います。
689音速の名無しさん:03/05/29 07:26 ID:iEEBCalT
>>687
86年のロズベルグといえばアデレイドで車を降りた後に、執拗にマンセルを攻め立ててる
プロストにサムアップを贈っていたのが印象的ですね。
「俺にしてやれるのはここまで、後はキミ次第だ。大丈夫、キミならやれる」、みたいな感じでね。
マンセルファンにとっては思い出したくない光景かもしれませんが。。。

>>688
えーと、ちょっと訂正
ベネトン:プロスト → ベネトン:プロスト,ヒル

if話なんで肩肘張らずに聞いてほしいんですが、685のラインアップは最速ウィリアムズに強力な
ポイントゲッター2人を配置して星のつぶしあい、雨のメリットを活かせるシューマッハを
マクラーレンに、戦闘力のあるどこかのチーム(=ベネトン)にプロストを、ということですが、
一番のポイントはウィリアムズの2人がお客さんタイプだということと、ヒルをウィリアムズに
乗せないことにあります。93年のウィリアムズは、操作するのが人間だということを忘れてる
典型的ニューウェイ症車だった様なので、マンセル+セナ−ヒルなら終盤は相当苦しかったと思います。
年間最多勝はマンセルかセナで5勝くらい?
最多勝が5勝ラインなら、プロストとシューマッハは3つ勝てれば必ずチャンピオン争いに絡んでくる。
690音速の名無しさん:03/05/29 12:00 ID:UVSC7nsN
まあそれ以前にセナとマンセルが、
フルシーズン同じチームで走るなんて絶対認めるわけがないんだが
691音速の名無しさん:03/05/29 23:19 ID:EymTrICx
>>685
あの年マンセルが残留してたら92年みたいに独走してたんじゃないかな。
アクティブカーとの相性も抜群だったし。それより93年のプロストは見てて
つらかった。実質一年目のヒルに追いまわされる姿は正直見たくなかったです。
692音速の名無しさん:03/05/29 23:29 ID:dTgjwQ5A
そう?93年後半はチャンピオンほぼ当確で手抜いてるとしか思えなかったけど。
最小の労力で最大の結果を得るのが、プロストでしょ?
古舘も言ってた「勝ちゃあいいんだ走法」
要は、年間タイトル取れればそれでよかったんだよ。
それにあごと違って、恥じらいというものを持ってて空気が読める男なんじゃないの?
693音速の名無しさん:03/05/30 00:04 ID:YYQ/7amu
>>692
俺もプロストファンだけど客観的に見てシーズン前半のスペインやフランスなんかは
ヒルのほうがいい走りしてるなって思った。
694音速の名無しさん:03/05/30 01:45 ID:lFkd2aTc
93年のウィリアムズにセナマンなら16勝でもおかしくないと思うが。
二人だけの戦いなるぞ。終盤負けたのは教授のモチベーションも大きい。
これは、セナプロマン顎の4人のうち2人が同チームなら同じような結果になるかと。
695音速の名無しさん:03/05/31 12:29 ID:YqE8Zu/9
>93年のウィリアムズにセナマンなら16勝でもおかしくないと思うが。

同待遇・イコールコンディションならどっちが勝ち越すかな?
88年のセナプロ同様、熾烈な争いが展開されること必至!


>セナプロマン顎の4人のうち2人が同チームなら同じような結果になるかと。

93年のプロストをここに加えるのは(年齢的に)ちょっと酷かな。
90年頃の教授だったら四人の中でも最速だったと思うけど。
696ところで:03/05/31 17:42 ID:bIohISiF
FW15Cは良くない車だったって話しあるけどどうなの?
低速コーナーで安定しないとか何とか
697音速の名無しさん:03/05/31 18:51 ID:Ad0sqsvT
ニューウィーの車は時として空力に走りすぎてサスが弱点になる傾向があるからなあ
マーチ・レイトンハウス時代からその兆候が・・・
まっ平らなポールリカールでは2位ゲットしたけど他のサーキットでは車が跳ねまくって・・・
698音速の名無しさん:03/06/08 14:57 ID:Rl41PZPH
ago
699音速の名無しさん:03/06/08 15:03 ID:JfCALVaj
>>696

確に低速コーナーではややナーバスな車だった
それをアクティブサスや電子制御で補ってた感じがするな
まあ、総合的に見れば頭一つ抜け出た性能だったけどね

翌年のハイテク規制で一気に破綻しちゃうんだけどな
700音速の名無しさん:03/06/08 15:25 ID:pzoq1Q6q
93年のベネトンは電子制御やエンジンパワーでウィリアムズに劣性だったのにも関わらず、なかなかの速さを見せた
もしかしたら根本的なシャシー性能や空力の安定性はウィリアムズより上だったかも知れない
701音速の名無しさん:03/06/08 16:19 ID:MeCG8SbP
>>700
ベネトンにとって、93年の苦闘が翌年に繋がったのは確かだろうけど、
基本的にハイテク武装は速さを生むわけじゃなく、遅さを消すシステムだから
安定性はともかく根本的な性能はウィリアムズが上回ってたと思うよ。
まあ最近のスタートシステムなんかは、人間業を超えて、
速さを生み出してるのかもしれないけど
702音速の名無しさん:03/06/08 19:00 ID:QKoqEQMQ
>>697
空力を机上の論理に頼りすぎて
路面〜車両の間隔とか ピッチングやロールによる姿勢変化とか
に敏感な車を作ってしまったらしい。

それで平らなサーキットでは空力でグリップするけど
バンピーなサーキットだと ダウンフォースが変化してしまう車だったとか。
703音速の名無しさん:03/06/10 18:36 ID:GuqoZwTr
93年のウィリアムズは、予選の圧倒的なタイム差がそのまま決勝での速さに直結して
なかった。02年のフェラーリとは逆のパターン。
予選も決勝もバランス良く他のマシンを圧倒できる、という無敵さは
88年のマクラーレンや前年のウィリアムズの方が上だった。

マンセル9勝VSプロスト7勝は、雨のレースでセナに足元をすくわれたからだけでは
ないと思う。

704音速の名無しさん:03/06/11 17:08 ID:fUm3bR/n
>703に同意。
FW14系の進化は14Bで頂点を極め(基本性能は14で完成していた)FW15、FW16と緩やかに下降していった。
ハイテク禁止が無くても'94年のウィリアムズはかなりベネトン(シューマッハ)に苦戦したはず。

プロストが乗ったマシンで最も(時代の中で相対的に)完成されていたのはフェラーリ641/2だったのでは?
あの年チャンピオンを獲れなかった事によってプロストのモチベーションは一気に落ちたような気がする。
『'91屈辱の未勝利→'92の休養→'93王座奪取に拘らず引退 』・・・
全て'90年鈴鹿からの継続した流れのように見える。
705音速の名無しさん:03/06/11 18:36 ID:eEPETWp8
706音速の名無しさん:03/06/11 22:04 ID:FiiSLPf6
>>704
いや、完成されていたという点ではマクラーレンMP4/2でしょ?
あと、MP4/4もね。

プロストは晩年の走りが老獪すぎて正直つまらなかったけど
それは84年の経験から来ていると思う。
最強のマシン、最強のチーム、年間最多の7勝を挙げながらタイトルは
帳尻を合わせるラウダに取られてしまった。0.5点差で。
俺はこの時の敗北がプロストを変えたと思ってる。
プロの姿勢としては最高なんだろうけど、見てる側からするとちょっと・・・
実際、88年や90年フランスを見ても分かるように速さを失ってなかったわけで。
707音速の名無しさん:03/06/11 23:10 ID:CQ/fcSmh
レーサー時代はともかく
引退後は失敗から何も学んでいないようだね
708音速の名無しさん:03/06/11 23:26 ID:IqRYb/Jv
>>707
監督になっても優等生ぶりっ子なのは、ドライバーの頃のファンにとっては萌え要素ではあるが、監督としては成功するわけはない
709音速の名無しさん:03/06/12 11:34 ID:B9QmsfiM
710音速の名無しさん:03/06/12 12:31 ID:cLlvSq7B
ホンダに乗るかい
711音速の名無しさん:03/06/12 12:56 ID:B9QmsfiM
いやいや、厄介者って話だったからねw
712音速の名無しさん:03/06/12 17:13 ID:17iEipsU
>>706
ラウダとプロストの関係は良好で
お互いのセッティングデータもオープンだったらしい。

でも そのシーズンの最後のレース
ラウダは自分で見つけた重要なデータを
プロストに公開しなかったとか
で ラウダ0.5ポイント差でチャンピオン

この事件を知っていると
プロストが老獪で政治的発言をしても
なんだか許せるんだよな
713706:03/06/12 21:38 ID:DQUrpmpz
>>712
利かん坊だったプロストと達観するラウダって感じだったな。あの年は。
84年に3勝したころ、デニスとバーナードに呼ばれたからねぎらいの言葉をかけて
もらえると思っていたら、こってりしぼられたらしい。「お前の力だけで勝ててるんじゃない」って。

あの頃を知ってるから俺はプロストを優等生だなんて思っていない。(w
714音速の名無しさん:03/06/12 22:11 ID:YDoWqcfG
プロストって結構煮え湯や苦汁を飲んでいるからねえ
(自業自得の分もあるかもしれんが・・・)

それにしても84年ってすごいシーズンだと思う。
マクラーレンの圧勝だったけど

84年の最終戦でしっかり勝ってるプロスト萌え
715音速の名無しさん:03/06/12 22:17 ID:rN1qevAK
チームが破産した後は何やってんの?
716音速の名無しさん:03/06/12 22:31 ID:ey6LfhL9
84年はおもしろかったね
プロストとピケの競い合いとかワクワクしたな、明るくフェアな戦いだった
717音速の名無しさん:03/06/13 09:28 ID:KJWxtzWI
>>712
モナコで、1位だけどレース中断で4.5ポイントよりも、
2位になってもレース成立で6ポイントのほうが良かった、とかどこかで言ってたね。
718音速の名無しさん:03/06/13 12:08 ID:UFVTR/iQ
89-90年はおもしろかったね
プロストとセナの競い合いとかワクワクしたな、陰湿でジメジメした戦いだった
719音速の名無しさん:03/06/14 13:31 ID:IOyxq9AH
アランプロストも佐賀 公表してねぇ♪
720音速の名無しさん:03/06/17 17:03 ID:+7AlPhkt
84年のプロストVSラウダって、予選平均タイム差が1秒!、グリッドでも大体3列ほど
プロストがブッちぎってるんだよね。
ポイント制の不運があったとはいえ、これで負けちゃうなんて今のF1からは想像できない世界だ。
俺はビデオ見たことないので、何が教授の身に起こっていたのかサッパリわからん。
ラウダ爺はそんなに凄かったの?

721音速の名無しさん:03/06/17 17:46 ID:FNv0gUVq
>>720
当時は プロスト速いだけ ラウダ円熟の極み
ってカンジだったからな
それに今のF1と違って チーム間の実力が拮抗していて
サーキットのチーム別得意不得意も目立っていたので
優勝することより できるだけ上位で完走することが
チャンプへの条件だった。
722音速の名無しさん:03/06/19 03:49 ID:AVsLTcZ3
>>721
あと、今と比べて当時は機械の信頼性は低いわ、燃費制限が220?Pだったわで
どのチームもその辺の対策に難儀したんじゃない?3位走ってたのがレース終了後は
ガス欠で10位とか、
84年のマクラーレンはあの年のレギュレーションに最も適した車を作ったよ。
また、プロストの晩年はラウダのあの年のスタイルに瓜二つだね。
余程応えたんだろうな。
723音速の名無しさん:03/06/19 09:37 ID:a7AHWbcM
85・86年は相対的にマクラーレンの戦闘力が低下したけど
それでもチャンピオン獲ったのはすごいと思ったよ
速さから強さに印象が変わったね
まぁポルトガルでミスしたときはアレだったけど
724音速の名無しさん:03/06/19 10:43 ID:1i5uTo9w
マシンの戦闘力としては
'84>>'85>'86(>>>'87)かな?
ただ'85はフェラーリ、ロータス(セナ)が速かったし
'86は言わずと知れたウイリアムズ・ホンダがいたからねえ・・・
それでもほぼ同じマシンを3年間も引っ張ったのは
ある意味すごいけど。

ところでプロストがタイトルを比較的楽に取れたシーズン
てどれになるのかなあ?
'89?'93?
725音速の名無しさん:03/06/19 11:06 ID:3KxaUb7+
一番タイトルが楽だったのは93年だと思います。ドイツGPの時点でチャンピョン
が決まったみたいな感じだったのであとは大事に走ってる感じでした。でも、チャンピョン
決定まであと5周でリタイアしたイタリアGPはつらかったでしょう。
726音速の名無しさん:03/06/19 12:36 ID:pLAVuU7o
>>724
83年は楽に取れてた、ハズだったw
727音速の名無しさん:03/06/19 21:20 ID:F4gbNPg4
>>724
MP4/3は本当にMP4/3だったんだろうか?
実はMP4/2Dのような気がするのだが
728音速の名無しさん:03/06/20 05:46 ID:wSSSiWvi
>>703
いやいや相手との差はあらゆるコーナーで圧倒的だったでしょ。

低中速コーナーからのトラクションのかかり具合や、
高速コーナーでの安定感、
よりトルクフルに進化したルノーRS5エンジン、
アクティブサス、TCS.ABS.SAT等のハイテク装備の数々の完成度、
これらは前年のFW14B−RS3Cのそれより上。
オン・ザ・レールという表現を超越した、無敵の走りだった。
マシン的には。
なのに苦戦したのは正直ドライバーのせいだよ。
あの年は雨が嫌いでおいぼれなプロストのおかげでおもろいシーズンになったのよ。
729音速の名無しさん:03/06/20 13:33 ID:8uNfvU0V
プロストは 昔雨のレースアクシデントで
からんだ相手が亡くなっているからね。
カーボンモノコックが出来て 安全性が飛躍的に上がっても
いくらかの安全マージンは削らなかった。

こればっかりはしょうがないでしょう
730音速の名無しさん:03/06/20 15:34 ID:QeuH6G1/
このスレ、結構正統派
2ちゃんでは珍しい

でもプロスト、興味ないんで、逝きます
731音速の名無しさん:03/06/20 18:26 ID:ud3yf9Bt
え!
ほめ殺しスレじゃなかったの?
732音速の名無しさん:03/06/20 23:03 ID:uFQZNQgm
>>729
からんだ相手は同じフランス人のピローニだったが、両足の大怪我で再起不能には
なったが、その事故では死んでないぞ。
F1から転身したパワーボートのレースで結果的には亡くなったが。
733音速の名無しさん:03/06/20 23:04 ID:Xaf/PEG0
>>729に失望
734音速の名無しさん:03/06/20 23:08 ID:sKfhxh9Z
>>729
だからってフォーメーションラップ中にスピンして
笑いをとらなくてもいいのにね
735音速の名無しさん:03/06/20 23:23 ID:1GC78eZd
>>734
みっ、見逃してくれ〜
73691総集編より:03/06/21 00:38 ID:beX5otfc
フェラーリ、ジモトデサイテイノレース・
737音速の名無しさん:03/06/21 04:54 ID:2pDx+f2W
?????????????
?????????????????
738音速の名無しさん:03/06/25 01:54 ID:sWMZjfEG
雨のレースで極端にスローダウンするからなぁ・・・

93年の鈴鹿は彼を見る最後の機会だったし、これまでの日本GPの悪夢を払拭するような
レースを期待してたのに・・・
739音速の名無しさん:03/06/25 02:15 ID:l0cJPu1f
まあ絡んだのはピローニだけどな
82ドイツ
740音速の名無しさん:03/06/25 20:13 ID:zShDfxCn
ピローニっていうとジルを死に追いやったやつか
741音速の名無しさん:03/06/25 21:07 ID:LjoqM0XG
間接的に「そう」と言えるだけであって。
742音速の名無しさん:03/06/26 00:05 ID:uD4gkG0K
>>740
言いすぎ。ビルヌーブ弟の手を噛んだ恩知らず
743音速の名無しさん:03/06/27 02:24 ID:cU8IJBRi
>>742
兄だ>ビルヌーブ
744音速の名無しさん:03/06/29 05:14 ID:vpMlLRVM
今のドライバーは全部プロストの猿マネ
745音速の名無しさん:03/06/29 06:09 ID:mdxKlkiv
どこがどう猿マネだ。
下手したら教授の走り見た事ない奴がいるかもしれんぞ。
746音速の名無しさん:03/06/29 06:39 ID:ubu77q3S
>>742,743
汁゛は歳サバ読んでいたのいないのって話があるけど、結局汁゛が兄貴で正解?

>>745
まあ落ち着きなされ。
プロストだってスチュワートやラウダの猿マネともいえる部分もあるし、
要するに最適戦術に落ち着いてきているってことだよ、おそらく。
747音速の名無しさん:03/06/29 10:51 ID:hDHE1wgm
琢磨とプロストのデッドヒートを見てみたいな
チャリのやつをね
748音速の名無しさん:03/06/29 12:34 ID:8IjfhunV
プロストも今年は出るのか?
749音速の名無しさん:03/07/02 18:12 ID:gc6SANm+
>>728
703ですが、もういないよねw

93年のマシンが他チームを圧倒して、かつ前年より大幅に進化していたのはもちろんだけど
マクラーレンやベネトンとの差ということを考えると
92年の方が「決勝では」支配的でなかった?
マンセル&アクティブに苦戦したパトのワンツーが6回もある。

750音速の名無しさん:03/07/04 13:39 ID:shXAJWeB
>>748
出るらしい
というか「今年も」だな
751音速の名無しさん:03/07/07 10:29 ID:eSj396+E
話題ないっすねえ
752音速の名無しさん:03/07/07 11:08 ID:i2eRelGj
そういやあプロストって地元GP強かったな
753音速の名無しさん:03/07/10 05:10 ID:+rEFLt6U
ツール・ド・フランスの一般参加レースで佐藤琢磨とアラン・プロストが対決だって。
新旧のF1ドライバーが自転車でバトル。 なんか、下りで100キロぐらいでるらし
いから、身一つで乗ること考えるとF1一緒なのかも。片山右京も自転車やっている
らしい。
http://sports.yahoo.co.jp/fc/tour_de_france/
754音速の名無しさん:03/07/11 00:22 ID:zbJTPoRX
>>746
あてにならないかもしれないFORIXは、無料の頃は少なくともジルの方が歳が上のように表記していた(生年月日)
755山崎 渉:03/07/15 11:51 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
756音速の名無しさん:03/07/16 08:29 ID:cFJjQlGW
>>753
年齢からして佐藤琢磨の方が有利だな。
757音速の名無しさん:03/07/19 20:31 ID:cXrWVsFo
プロストって雨に弱いよな
758音速の名無しさん:03/07/19 20:33 ID:B++s84Us
あの事故の以前はどうだったの?
759音速の名無しさん:03/07/20 00:28 ID:Cv+m5NCp
>>758
そりゃあ強かったし速かった。
760音速の名無しさん:03/07/20 03:06 ID:CHAPyFVR
ゑタップ土ツールのプロストの画像どっかにない?
761音速の名無しさん:03/07/21 02:53 ID:YANX7Vpi
基本的なマシンの性能はOK
後は細かい部分が残されているね
762音速の名無しさん:03/07/21 06:17 ID:QHGTx8gx
( ゜д゜)?
763音速の名無しさん:03/07/21 11:31 ID:XzhxGigx
>>761
1990年のアメリカGPでリタイヤ後のコメント。
764音速の名無しさん:03/07/21 11:59 ID:3pLa8df4
>758
81年カナダGPとか面白いよ、レース序盤の雨の中スルスルとトップに立ってる。
まあリタイアしたけどね。
765音速の名無しさん:03/07/27 08:39 ID:t4TYnxw+
>>764
あれは凄かったね
766音速の名無しさん:03/07/30 14:40 ID:B3phFJfV
プロスト関連の本ってソニーマガジンズあたりから出てたけど
他にどういうのあるか御存知の方いますか?

とりあえず知ってる奴
ソニーマガジンズの分厚い奴(タイトル失念)
ソニーマガジンズの薄っぺらい奴(タイトル失念)
結構なお値段だった記憶が。
767音速の名無しさん:03/07/30 14:47 ID:byNq9H3M
>>766
出版社はどこか忘れたけど
'90シーズンの手記見たいなのが本になったやつなら
ある(てか漏れ持ってるし)

他のシーズンの手記が本になっていれば欲しいところだが・・・
768音速の名無しさん:03/07/30 15:12 ID:tm1Q1qHI
プロスト自伝
769音速の名無しさん:03/07/30 19:44 ID:/sxAjI2o
レーサー引退後の自伝は出せないな
770ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:30 ID:dPFCLmux
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
771音速の名無しさん:03/08/03 11:26 ID:obUyqVH7
>>753
7月16日のツール・ド・フランスL'Etape du Tourの結果

プロスト完走者7000人中203位トップから52秒遅れ
佐藤琢磨 リタイア

この結果って滅茶苦茶スゲ−な、年齢考えると。
772音速の名無しさん:03/08/05 01:32 ID:LXq8JKNC
めちゃくちゃ凄いし、だめなやつは何をやってもだめだな
773音速の名無しさん:03/08/05 01:45 ID:6BqECMJC
トレーニングは引退後もずっと続けてるのかな?
774音速の名無しさん:03/08/05 18:36 ID:bMcpQ+uC
>>772
琢磨はインターハイ、全日本学生選手権に優勝してますが
膝に怪我してたわけだし
おまけにプロストはチームの監督としては無能
でもレーサーとしては凄い

結論
プロストヲタは揚げ足取りが多い
775音速の名無しさん:03/08/06 18:23 ID:5KzjvUcM
>773
してないと無理ぽだろうな。スゲェ
776音速の名無しさん:03/08/23 03:22 ID:4MajBD8T
エグゾトの1/18『フェラーリ641/2・プロスト仕様』買っちゃったー(・∀・)
やっぱり凄くカッコイイよう このマシン
777音速の名無しさん:03/08/23 11:57 ID:dGOkQjzP
>>766
F1に賭ける人生 アラン・プロスト自伝
CBSソニー出版(今のソニーマガジンズ?)
1989年秋頃出版で定価1700円です
…持ってますが、訳のせいか元々の文章がそうなのか、ベルガーやマンセルの
自伝と違って教授の自伝って何かお上品な感じッス
778766:03/09/02 21:57 ID:TzC8spaq
>767-768
>777
情報どうもです
とりあえずCBSソニー出版(=ソニーマガジンズ?)から4冊出てるの確認しました

@「F1チャンピオンシリーズ アランプロスト」
A「アランプロスト プロフェッサーの軌跡」(私の見つけたのはソニーマガジンズでした。カバー替?)
B「アランプロスト 栄光の光と影」
C「F1に賭ける人生」

あと剄文社
D「勝利へのプログラム」

1〜3まで手に入れて、読んだのは「アランプロスト 栄光の光と影」だけですが、
フォーミュラールノーの頃から書かれていて読み応えあったです。

てゆうか結構デフォ?・・_| ̄|○
779音速の名無しさん:03/09/19 00:06 ID:tDXpc4Ea
いちおほしゅ
780音速の名無しさん:03/09/23 18:12 ID:AidMaGoO
「勝利へのプログラム」(怒
今宮雅子だっけ。
セナ寄りの本で最低だった。
90年の話が中心な上に、セナ特攻の是非、悲運のマンセルブロック、
この年のベストドライバーにプロストが選ばれてることなど、ほとんど触れられちゃ
いない。どこをどう読んでも「教授のプログラムの敗北」としか伝わってこないもん。
781音速の名無しさん:03/09/24 03:06 ID:UayOlLms
夜も更けて ageるにageれぬ教授ヲタ セナ顎スレで煽ってみるかも
                                 sage坊主
782音速の名無しさん:03/09/24 23:29 ID:JXfKUYCb
プロストが雨がきらいなのは、ウォーターフロントなんだよね。
昔ピローニが、プロストの、車につっこんで再起不能になったからね。
それ以前は、別に苦手でもないよ、カートから、すべての、カテゴリで
チャンピオンになった選手だよ。
でも、フォーメーションラップは、笑ったけど。
783音速の名無しさん:03/09/25 00:57 ID:w2Zo9XgQ
>782
そのプロストが居ないサンマリノのグリッドがジャケになってる「TRUTH」のシングル。
見るたびに思い出します。つるりんw
784音速の名無しさん:03/09/30 04:13 ID:UqGihQfV
結局あのサンマリノのフォーメーションラップって、
なんか原因あったの? 単なるミス?
あんときはテレビで見てて愕然としたんですが・・・
785音速の名無しさん:03/09/30 14:19 ID:6t+rlplA
セナ開幕2連勝で焦っていたプロストが犯した単なるミス。

つるりん。
786音速の名無しさん:03/10/01 16:11 ID:pP24/BIE
>>764
見たい!
87年からのプロストファンですが、それ以前の教授はほとんど書籍でしか知りません。
いまでもその当時のビデオを手に入れる手段はあるのですか?
85年と86年は総集編のみあるのですが…
787音速の名無しさん:03/10/01 17:34 ID:mNc9dD1q
>>784
当時の中継観ていましたが
確か特別な原因は無かったと思います。
雨のレースでコース上の川に乗ってそのまま芝生へ

プロストオタをしていて 彼のことを一番情けないと思った瞬間(w
788音速の名無しさん:03/10/07 22:32 ID:8ByR2tYZ
93年のプロストはチャンピオンになったけど、なんかおかしかったね。
つるりんしたり、へんなペナルティー時のエンストがあったり、すんなり
チャンピオンになると思っていただけに以外だった、でもプロストは、
変わったドライバーだよね、他のドライバーと走行ラインが違ったり、ハンドル
の切り方がスムーズだったり、ぎりぎりまで攻めてないように見えるのに
速いんだよね、不思議なドライバーだな
789音速の名無しさん:03/10/07 22:48 ID:2LU6yhL8
つるりん♪
790音速の名無しさん:03/10/07 23:17 ID:leG2qC5+
>>788
ウィリアムズは運転しにくいマシンを運転しないドライバーには鬼門かもしれない。プロストは安全運転をしてチャンピオンになる変なドライバーだった。マンセルとは正反対の運転。
791音速の名無しさん:03/10/08 04:34 ID:I8Wev829
93のモナコはある意味すごかったなぁ。
792音速の名無しさん:03/10/08 07:50 ID:1KWzyvfy
>>791
ポイントを取れたことで、シーズンベストレースと言ってたな。
793音速の名無しさん:03/10/08 21:23 ID:r0PntFsR
ケツから4位だからねぇ。
794音速の名無しさん:03/10/09 22:57 ID:uKYKiF56
>>788 >>790
レーシングカーをしなやかに走らせる男ですな。

プロストは昔から必要以外には全力を出さなかったみたいね。
elfのスクール時代ここぞという場面でダントツのタイムを出して周りを
絶望させたらしいし。生粋の策士。そういう面も含めて好きでしたよ。
初タイトルまではかなりヤンチャだったところもね。
795音速の名無しさん:03/10/09 23:56 ID:SZbp6cAm
>>794
ミステリアスなドライバーだよね、いつも爪噛んでてなにを考えてるのか
分からないところも魅力の一つですね、
796音速の名無しさん:03/10/10 00:10 ID:swj4lBCT
セナと違って、魅力を解するには それなりの年輪が必要かな。
子供の頃セナ好きだったけど、今(色々書籍読んだりビデオ観たりして)プロストを好きになっているファンも多そう。
797マンセル様の信者 ◆BfJC4OpUEE :03/10/10 00:17 ID:5yNqizwc
拙者はプロストに萌えませんでしたが、安全運転をする優等生ぶりっ子。ピケもプロストもマンセルのよきライバルの一人。善良で鼻っ柱が強かった。ドライバーを引退した後は捨象します。仮に、ハッキネンとセナの時代を取り替えるともっと面白かったと思われ
798音速の名無しさん:03/10/10 15:54 ID:AOgKOAZ0
マンセルが好きならそっちでやれよ、という突っ込みはさておき、
93年は仕方がないわなぁ。車、チームとの相性が悪すぎたと思う。
アランジョーンズが忘れられない首脳陣とローリスクハイリターン
を地で行くプロストでは求めるものが違い過ぎたかな。
799音速の名無しさん:03/10/10 17:51 ID:iN42oTY2
1990年鈴鹿1コーナーのイン側を開けちまった時点で教授は終わったんだよ
800音速の名無しさん:03/10/10 20:24 ID:dORRpnoL
あれは断じて開けてない!
801音速の名無しさん:03/10/10 21:16 ID:3P14Bx0r
昔のビデオを見てるとプロストは時代を先取りするドライバーだったと感じるな。
セナプロピケマンの中でそのまま現代でも通用するのは多分プロストだけだろうね。
プロストって安全運転する人≒レースで人がボコボコ死んだ時代の人≒前時代の人
というイメージだったんだけど映像で見るとインラップアウトラップの速さとか
的確なピットタイミングとか実にキメ細かくて現代的だよね。
他の連中は大雑把なレースしてるのに・・・

ところで昔のピットタイミングはあれでいいの?
給油が無いから何周目に入るか事前に決めてないのかもしれないけど
タイムが落ちてるのになかなかピットインしないし
タイミング逃してバーストしてる人もいるんだけど・・・
802音速の名無しさん:03/10/10 22:10 ID:HIlyljcb
>>801
給油がなくったってタイヤ交換は必要だろ
ルーティンのタイヤ交換は当時も当然事前に決まってたよ
・・・つーかよー少しタイムが落ちたからって
ピットインにかかる時間と比べれば・・・想像つくだろ?
803音速の名無しさん:03/10/11 01:30 ID:RKea15vk
>>801
昔のレースは 満タン時と空の時 ラップ遅れ集団を抜くときと
ペースがかなり違うんだよな

タイヤもどのくらい保つか 予想と現実が随分違っていた
804音速の名無しさん:03/10/11 03:02 ID:/t62//Df
>800 あの世逝ってJames Huntに聞いてみれ!"インを開けた教授のミス"だってさ・・・
805音速の名無しさん:03/10/11 04:29 ID:D+PbVaXn
>>803
だね。その辺教授あたりは計算できてから、
後半になって浮上してきたりするワケだ。
806音速の名無しさん:03/10/11 08:45 ID:NzF60SKb
風と仲良し
というフレーズが好き
807音速の名無しさん:03/10/11 09:06 ID:GvCtOx0J
>804
開いたっつってもオーバーテイク可能な程じゃない。
第一インが開いたからって車に突っ込んでいいって法はない。
まあ俺もあの程度じゃ"インが開いた"なんて思わなかったが。

ハントはセナに対しては何か言ってたっけ?
808音速の名無しさん:03/10/11 10:14 ID:0/HW1bx9
>>804
あの程度でインが開いてるというのなら事故だらけだよ!
ハントは電波だし...
809804:03/10/12 00:19 ID:zoLKIc3H
James Hunt曰く、「インを開けたProstのミスだ」
Sir.Jackie曰く、「チャンピョンシップでリードされている方が隙を見せては駄目だ」

あれ程勝負の駆け引きに長けた教授なら、あの状況でDQN・ダ・シルヴァが何を
狙って来るかなんぞ百も承知だった筈。なのに何故あのラインだったのか???
翌年の、未勝利→赤いトラック発言→カイ━(TДT)━コ!!! の流れを見ると、
あの瞬間に教授は終わったんだとしか思えん罠

siof旧サイトのキャプ画を見直してみたが、あんたらの方が電・・・
810音速の名無しさん :03/10/12 21:29 ID:dNbXX24J
DQNの発言
「すごくストレスがたまっていたから、スタート後にトップの座を
奪われたら、たとえ結果がどうなろうと、1コーナーで仕掛けようと
決めていたんだ。実際僕は1コーナーで仕掛けたわけだし、プロス
トはコースをあけなかった。それがすべてだよ。馬鹿なまねと悪い
選択をした政治家の結末さ」

相手はDQN、インをあけなければ追突されておわり
91年鈴鹿での教授の言葉「セナは成長したね」(w
811音速の名無しさん:03/10/12 21:45 ID:SyCcjpNx
教授って呼び名は皮肉だって知ってる?
812音速の名無しさん:03/10/13 01:05 ID:sxMoqXiJ
>>811
最初に誰が命名したか知ってる?(w
813LOOK A LIKE:03/10/13 01:09 ID:rgD4s+LY
弟のウイングを壊したときって、兄顎不通過じゃねーの?
あんなにショートカットしていいの?
プロスト教授、教えてほしいぜ!
814教授:03/10/13 09:22 ID:uiFD2dFo
今の「勝つためなら何をやってもいい」という風潮とは対極にあったプロスト。
F1はプロスト以前とセナ以後で全く別のスポーツになった。
スポーツマンシップという言葉はこの世界では完全に死語になった。
815801:03/10/13 11:08 ID:eIWku+ZT
>>803
>>805
でもそれはプロストも同じ条件だよね。
プロストに計算できて他の連中に計算できなかったことって何だろね。
例えばブラウン−シュマッハ作戦が他を圧倒したのは2年程度で
すぐにライバル達も追随して同じ様な計算になってしまったんだが・・・
816音速の名無しさん:03/10/13 16:21 ID:+SF4tfvN
>>814
それ以前からだと思うけど
たとえば例の雨のモナコとか
817音速の名無しさん:03/10/19 22:30 ID:bi37qpp0
>>812
今宮さん?
818音速の名無しさん:03/10/19 22:35 ID:vnWMt9Us
>>813
こういうカキコを見るたびに思う。
地上波とCSを区別した弊害ですな。
819音速の名無しさん:03/10/20 07:38 ID:h1mJy7xM
>>817
今宮がそんな高尚なニックネーム付けると思う?
81年のミシュランのエンジニアが最初らしいよ。
820音速の名無しさん:03/10/20 16:36 ID:p+12kAgJ
>>818
CSでも土曜の予選でラルフがシケインでスピンして顎と同じような経路通ったとき、
シケイン不通過だしピットに入ったっていってるぞ。
821音速の名無しさん:03/10/20 17:32 ID:Puve+zT7
>>820
予選でシケイン不通過やったらタイム取り消し処分。
決勝では順位などで利益を得ない限りペナルティは出ない。

これ常識だぞ。
822音速の名無しさん:03/10/20 22:43 ID:pL6TZnDW
90年の第1コーナーではインを空けたと言うのは間違い。
だって、プロストの後輪にセナがぶつかってるし、セナは減速の気配すら
無かった。
そもそも1コーナーでなくてもセナはどこかでやってただろう。
91年にセナ自身が言ってた通り、89年の恨みを晴らすためにね。
823音速の名無しさん:03/10/20 22:49 ID:pL6TZnDW
93年のプロストのクラッチミートが下手だったのは
前年のブランクと、普段はオートマに乗ってしまっていたからでしょう。
しかしウィリアムズのアクティブサスはひどかった。
オンボード画像でマクラーレン、ベネトンと比較して明らかに
路面の凹凸に追従できていなかった。(ように見える)
だってタイヤの空気圧からサスの制御をしてるなんて
原始的すぎませんか?まあ、加速度計とかも積んでたみたいだけど。
詳しいことはエンジニアで無いので知りませんが。。
824音速の名無しさん:03/10/20 23:35 ID:xq20XNjT
そういやあプロストってあまりエンジン空ぶかししなかったそうな
それでよくエンストしたとか。
逆にまんちゃんは思い切り空ぶかしをしてたとか。
FW15Cはかなりエンジンの回転数を上げないとつながりにくいって
どこかの本にかいてあったっけ
825音速の名無しさん:03/10/20 23:52 ID:9KFEVJkk
プロストはフェラーリに行かなかったもっと勝てたね。
当時の監督がフィオリロだったのも影響したね。
826音速の名無しさん:03/10/22 02:14 ID:Cd7FA2cV
チェザーレ・フィオリロ
827音速の名無しさん:03/10/22 02:21 ID:b7yE8xXI
フィオリロ
828音速の名無しさん :03/10/22 18:16 ID:JnauQoAR
トッドの唯一の功績は顎をフェラーリに連れてきたこと
                by チェザーレ・フィオリ ロ
829音速の名無しさん:03/10/24 10:36 ID:ri7wEeol
>>819
本当にそうなの?
85年以降のプロストなら教授のイメージになるけど。
830812,819:03/10/24 11:28 ID:i79Uadmz
>>829
「片時もマシンの事を忘れた事がない。まだ参戦2年目なんだよ。
誰にでもできるわけじゃない」と、そのエンジニアは評してたよ。

ラウダのチームメイトになって初めて我々のイメージする「教授」像に
なっただけ。それ以前は凡ミスも多かったけど、そう呼ばれるだけの
要素はあったという事じゃないかな。そこを見て命名したと思うよ。
831音速の名無しさん:03/10/26 23:55 ID:M3VV35Vr
今年の最終戦で顎のレースはぶざまだったな。
レースはぶつかったりのドタバタだったし、かろうじて8位入賞だったな。
プロストみたいにスマートに決めてほしいぞ。
832音速の名無しさん:03/10/27 00:30 ID:1n7+zoEB
デビューからワトソンを軽く上回ったのは驚いたね
その後トラブルからクラッシュしたんだけど、手を三角巾で
吊ってながら非常にさわやかな笑顔をカメラに向けた写真を
見てファンになったw
833音速の名無しさん:03/10/27 02:04 ID:S/kcuA5h
去年の鈴鹿の1コーナーでの琢磨とトゥルーリなんだけど
もしトゥルーリがセナだったら突っ込んだかな?
834音速の名無しさん:03/10/27 02:16 ID:CwXuwwj/
(゚Д゚≡゚Д゚)ここセナスレだったのか?
835音速の名無しさん:03/10/27 07:30 ID:I2Wn/ao8
>>833
いやぁ、いくらなんでもやらんでしょ。
あの時も二人が中段に沈んでたらやらなかったと思うよ。
多重クラッシュのリスクが高すぎる。
セナ的には赤旗出たらまずいし、自分の命だって惜しいだろうから。
836音速の名無しさん:03/10/28 21:09 ID:t1crkMSF
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/031028_02.htm

ガッデム!!ファッキン!!いいかげんに汁!!中国!!だってさ。
837音速の名無しさん:03/10/29 17:59 ID:PLdCK1VU
プロストはそんなお下品な言葉つかいませんよ
838音速の名無しさん:03/10/29 18:08 ID:jE2mKzt4
その通り。
トラック発言でフェラーリ解雇されたくらいだ。

ベルガーはフェラーリでファック発言連発だったようだが。
839音速の名無しさん:03/10/30 04:39 ID:n+r0+vuL
でもフェラーリ解雇されて良かったよなー違約金も払わないで済んだし。当時はショック受けたけど。
F92Aに乗るプロスト・・・想像できない。
840音速の名無しさん:03/10/31 10:56 ID:ahGCJJTB
それを見越してのトラック発言、そして解雇されるシナリオなのです。
フェラーリもプロストの掌で遊ばれているのです。
841音速の名無しさん:03/10/31 11:15 ID:vFVKmbNT
 86年のアデレード。ゴールさえすれば年間チャンピオンだったマンセル
がタイヤバーストさせて、プロストの手に全てが転がり込んできたわけだけ
ど、確か、あのタイヤバーストについては、こんなエピソード聞いたことが
あるけどホントなの?
 プロストが序盤で縁石に乗り上げるミスをし、タイヤを傷つけてしまった
ため、予定外のピットイン。プロストのタイヤの摩耗具合を見たグッドイヤー
は、思ったより摩耗が少ないことを確認し、各チームにそのことを伝えた。
で、各チームはピット回数を減らしたところ、まずケケがタイヤバースト。
慌ててウィリアムズもマンセルをピットに入れるサインを出したが、1周間に
合わず、マンセルもタイヤバースト。真実は、プロストは当時のF1界で最も
タイヤに優しい走りをするドライバーであったことをグッドイヤーが見落とし
ていたためで、本当はタイヤに負担がかかる路面状況であり、早めのタイヤ交
換が必要だった、という話。
842音速の名無しさん:03/10/31 11:37 ID:EnWqYvZh
>>841
これは本当かもしれないですね、プロストはマシンにダメージを与えない
走りですからね、マンセルは逆に荒々しいですもんね。
843音速の名無しさん:03/10/31 13:27 ID:7KC5Qr7M
>>841
あのマンセルのタイヤバースト 直線で走行中に突然起きたんだけど
並のドライバーならスピンしてコースをふさぎ 赤旗が出てそのままレース終了
という状況も十分考えられた

もし 赤旗が出ていたら前周の順位だからマンセル優勝 そしてチャンピオンだったはず
844音速の名無しさん:03/10/31 15:57 ID:sBqmRMA9
86年オーストラリアは、前戦メキシコで
ベネトンのベルガーがピレリで勝ったため
グッドイヤーがちょっと頑張っちゃった結果、ああいうタイヤになったと聞いたことがあるな。

>>843
その通りになっていたら
自作自演チャンプと呼ばれていたかもw
なんにせよ、マンセルが92年まで走ることは無かったかもね。
引退、出戻り、引退は変わらなかったかもしれんけどw
845音速の名無しさん:03/10/31 20:30 ID:F5ctlFAR
ピケはトップを走っていたけど、ケケ、マンセル共にタイヤトラブルで
リタイアした為GYは安全面の保証ができなくなりタイトルを逃すピット
ストップを行う指示をウィリに出したんだよな。

あのレースはダイジェストで見ただけだけどホント凄かった。
コンピューターの指示を無視してペースアップしたプロストに感動、だな。
846音速の名無しさん:03/10/31 20:54 ID:s7hVdlyH
>>841
うーん、確かにレース直後のインタビューで教授も、
『元からレース半ばで1回交換する予定だった』と言ってたけど
磨耗が直接の原因なら予兆みたいなのは感じないのかな?
ケケはマシン降りるまでタイヤトラブルだったとは気付かなかったみたいだし
847音速の名無しさん:03/11/02 23:22 ID:qL58wV8D
やはり最強だな。
848音速の名無しさん:03/11/02 23:24 ID:b379txml
確かに。 …借金も最強だw
849音速の名無しさん:03/11/05 11:49 ID:nGKyJnqd
いや、実際はビタ一文払ってないのでは?
うまく逃げている。
850音速の名無しさん:03/11/05 11:57 ID:5vicRYso
そんなんだからチームを破産させたような気がする。
自分の現役時代はチーム批判なんか日常茶飯事だったのに
アレジがちょっと批判したら、謝罪しないと乗せないって言ったんだっけか。
ドライバープロストは素晴らしかったが、オーナープロストは予選落ちレベルだったね。
851音速の名無しさん:03/11/05 12:27 ID:gKaIyTkA
プロストはレース人生において自分の金は使わなかったらしい
最初のマシンを除いて

さすが平民出
852音速の名無しさん:03/11/05 12:58 ID:dMUmM5D/
>>851
ロン・デニスが セナと一緒に食事に行って彼は金出したことない
彼らはそういう人種なんだ
と言っておりました。
853音速の名無しさん:03/11/05 13:04 ID:LMbyjydd
>>852
彼らってドライバー一般のこと?

チームオーナーだって、エディジョーダンみたいにいつも金ないとか言いながら、大富豪
だったりするのにね。結局誰も自分の金なんか使ってないんだよ。
854音速の名無しさん:03/11/05 13:07 ID:n0cQO+FK
そういう意味ではロズベルグ最強。
ヒルもメカニックに奢ったことないんだっけかな。
855音速の名無しさん:03/11/05 16:49 ID:Mrec6+Fb
勿論、君達の愛用リスト・ウオッチはタグ・ホイヤーだよな?
856音速の名無しさん:03/11/05 18:25 ID:cciG3BTg
>>853
チャンピオンになるようなドライバー
ってことだと思う。
857音速の名無しさん:03/11/05 20:21 ID:vdHMorXH
最近93年のビデオ見返してるんだけどやっぱ面白いなぁ 
特にスタート出遅れるからオーバーテイク必ずあるし
シューもスタート遅れぎみだし
セナが必死で押さえ込むしでやっぱ役者が揃ってるなーって感じ!
858音速の名無しさん:03/11/07 11:56 ID:JNSmPns0
モナコが93年のベストレース?
859音速の名無しさん:03/11/12 04:55 ID:l4HYuuNo
プロストはAB型の典型的な人物。
感情的なB型ドライバーとは違う。
860音速の名無しさん:03/11/12 19:36 ID:gFl8BWXh
ttp://www.itv-f1.com/news/news_story/18758

641をトラックって言ってクビになったの思い出した(笑)
861音速の名無しさん:03/11/12 23:42 ID:gS71WW9f
>>860
643じゃなかった?
862…ってか?:03/11/13 11:12 ID:6Tps8Iwd
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | ♪萌える男の〜
                           |  赤いモナクタ〜
                    ∧_∧  <________
                    (´∀` ;)
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|   FERRARI └─┘.   /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
863音速の名無しさん:03/11/16 01:49 ID:YgM8+iS+
プロストって今何をやってるの?
864音速の名無しさん:03/11/16 04:19 ID:1mxAk8Zy
フランスで土建屋やってるそうだ
865音速の名無しさん:03/11/23 20:35 ID:602sf1gM
本当?
866音速の名無しさん:03/11/27 18:47 ID:p9UVHL8w
メルシー!ケケ!
867音速の名無しさん:03/11/28 21:07 ID:P16W0G3q
>>866
ASの漫画読んだな?w
868音速の名無しさん:03/12/01 16:36 ID:cduYvnjl
FIA-GTに遅咲きのルーキーとしてデビュー?
http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/031201040622.shtml
869音速の名無しさん:03/12/02 21:49 ID:krUnBawl
プロスト、トヨタ入りに意欲 [ 2003/12/01 ]
トヨタ入りに意欲を示すプロスト

▽A・プロスト
01年来、チームが消滅した時の痛みを僕は一生忘れることが出来ないだろう。
プロとして、人間として、僕にとってははじめての本当の意味での敗北だったから。
それでも僕は今もF1を離れて寂しく思う。今もF1を愛しているし、
できれば復帰したいと思う。自分自身のチームを持つのではなく、ビッグ・チームの一部としてね。
トヨタF1では、僕は大きな挑戦が可能だと思う。
若いチームで、しっかりとした予算があり、そして経験豊富な人間を欠いている。

また門前払いされないようになw
870音速の名無しさん:03/12/03 03:12 ID:UIHLmoGD
トヨタに加入しても、お家騒動の中心人物になりそ。
ドライバーは結果出せば問題児でもノープロブレムだけど
プロストみたいに文句ばかりじゃ代表とか、責任者は務まらないでしょ。

そのいい例がプロストの師匠だと思うんだけどな。
871音速の名無しさん:03/12/03 04:59 ID:SjNunlIb
ラウダ師匠か・・・
なまじ天才だから速く走れて当たり前、いいマシンができて当たり前だと
思ってるからいい監督になれないんだよね、名ドライバーは
野球監督とかと似てるけど
872音速の名無しさん:03/12/03 05:15 ID:CG/w2TJa
あのドライバーが監督だったら成功しそうだなって香具師って誰だろな。
873音速の名無しさん:03/12/03 22:18 ID:+E0HOqts
>>872
モレノ
タルキーニ
カペリ
ブランドル
ハーバート
パニス
874音速の名無しさん:03/12/04 04:57 ID:vczLYkJ8
間違いなくベルガー
875音速の名無しさん:03/12/04 06:26 ID:oXKsccNa
>>874
後付けだな
現役時代はとても想像つかんかったよ
悪戯と女が好きなドライバーがディレクターで成功を収めるとはね
876音速の名無しさん:03/12/04 06:28 ID:WigCdRJu
>>875
現役時代からカーボンブレーキ会社社長で大成功してんだが
知らんのか
877音速の名無しさん:03/12/04 10:24 ID:rV/GbWrT
無知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
878音速の名無しさん:03/12/04 10:30 ID:gjyTJfBZ
Bernie Ecclestone
879音速の名無しさん:03/12/04 12:08 ID:baLbIDSC
>>875
かと言って、アーバインが成功するとは思えないもんなw
880音速の名無しさん:03/12/04 12:42 ID:vQnEuD23
>>872
いっそのこと、ジョディー・シェクターあたりを
881音速の名無しさん:03/12/04 13:14 ID:bKux5IFo
85年最速フェラーリを駆って、形の上ではプロストのライバルだったミケーレ・
アルボレート。実際のところ、どの程度のドライバーだったの?

84年にはそれまで4年連続PPキングだったチームメートのアルヌーに予選で大勝。
アスカリの再来とまで呼ばれた。
ところがその後は87年からフェラーリに来たベルガーにまったく歯が立たず(予選ではコンマ5
くらいちぎられてた)、徐々に失速。
いまいち実像がつかみにくいドライバーなんだが。
882音速の名無しさん:03/12/04 14:45 ID:baLbIDSC
>>881
アルボレートは85年中盤に大失速し、プロストに敗れてから
イタリアでクソミソに貶されまくったらしい。
フェラーリも86年には未勝利に終わり、純血主義を破ってバーナードを迎えたりしたが
当時のフェラーリはお家騒動がすごく、エンツォ派のアルボレートはチーム内でも微妙な立場に立たされていたようだ。

で、対ベルガーの話なんだけど
ベルガー加入後は、アルボレートは完全に冷遇されるようになったらしい。
両者のエンジンが違うなんてのは朝飯前。
んなわけで、単純に両者のタイム差で速さを比べることはできないらしいよ。
883sage:03/12/04 15:15 ID:PV4HZtj/
アルボレートもフェラーリ(お家騒動)の犠牲者
884音速の名無しさん:03/12/04 15:39 ID:vczLYkJ8
ミケーレおじさんは世界最速のシフトチェンジ
885音速の名無しさん:03/12/04 15:40 ID:rV/GbWrT
で、いつになったらプロストネタが出てくるのだろうか・・・・・(´・ω・`)
886音速の名無しさん:03/12/04 15:44 ID:CjM8/VAA
92年にリジェテストして結局乗らなかったみたいなんだけど、どういう流れでリジェをテストして結局乗らない事を選んだの?
検索したんだけど詳しい事書いてあるページ見つからなかったので詳しい人教えてくだせぇ。
887音速の名無しさん:03/12/04 16:16 ID:bKux5IFo
>>882
なるほど。確かに調べてみると、
87年前半戦はベルガーとまったくの五分なのに、なぜか後半戦は急に1秒近く
ちぎられてる。そういう事情があったとはね。
よかったです。教授のライバル(いちおう)がしょぼいドライバーでなくてw
888音速の名無しさん:03/12/04 21:36 ID:L8QAVULF
最近、顎は記録ほど・・・的な発言多いね

何か意図が有るのか?
それとも自分の方が強いと、単純に言いたいだけなのか?



889音速の名無しさん:03/12/04 21:53 ID:xDVt8NuN
ここまで出張してこなくていいよ顎ヲタ
890音速の名無しさん:03/12/04 22:34 ID:X9W1X9ns
93年終盤は勝てるのに勝ちにいかないプロストにかなり腹立ててたらしいね、チームは。
891音速の名無しさん:03/12/04 23:03 ID:GiGH6TDS
>>886
フランス人だからじゃないの?
892音速の名無しさん:03/12/04 23:46 ID:PugaJDCn
>>886
92年開幕前のリジェにはピケもテスト参加している。
早い話、F1のシートが無くなったので戦闘力を試しただけと思われ。

プロストは79年にマクラーレンのサードとしてスポット参戦のオファーをもらっているが
これを断っている。
これは戦闘力の低いマシンで走り、自分の評価が落ちるのを嫌ったためと言われている。
92年も同じようなもんじゃないかな。
893音速の名無しさん:03/12/05 00:02 ID:pTMD+Ijw
たしかルノーエンジンのパワーには驚いていた記憶がある。
教授がセッティングをして走ったらブーツェンより二秒くらい速かったり。

シャシーに戦闘力があればドライバーとして参加して、後年のチーム作りへの下準備をするつもりだったと思う。
あまりにもポテンシャルが低くて断念したか・・・
894音速の名無しさん :03/12/05 00:20 ID:WOBogXwl
プロストは当時から自分のチームを持ちたがってたからリジェに接触したんだろ。
譲ってもらえるならそのままリジェで走ったと、駄目だとわかったから浪人を選んだと
895音速の名無しさん:03/12/05 00:32 ID:pTMD+Ijw
>894
そうそう。
確かギ・リジェが土壇場になって隠居を拒んだんだよね。
プロスト参加はギの引退が条件だったんじゃなかったっけ。
896音速の名無しさん:03/12/05 00:55 ID:lAl8C8KR
>>890
確かにポルトガル、鈴鹿、オーストラリアは三つとも
勝ちに行けば勝てたレースだったね。
897音速の名無しさん:03/12/05 10:15 ID:FhinSJNm
>>896
鈴鹿の場合は、そう思っても無理だったのでは?
898音速の名無しさん:03/12/06 02:42 ID:ZBYHSV1i
雨降った時点でアウトー
899音速の名無しさん:03/12/11 11:17 ID:EvCWyEZj
また 思いだしちまったじゃないか
フォーメーションラップでクルリン!
900音速の名無しさん:03/12/12 14:58 ID:G4vorzYj
それじゃ、まずは第1戦アルゼンチングランプリ

プロフェッサーの偉大な歩みは灼熱のタンゴの国から始まった。
いきなり予選で巧者ワトソンを1秒ちぎり周囲の注目を集める。
セッション後にはルノーチームの関係者と談笑するシーンも。
決勝は快晴。グリッドのお隣は跳ね馬。前年度の王者ジョディ・シェクターだ!
                             
                              つづく
901音速の名無しさん:03/12/12 15:58 ID:TIJiFNjD
199戦も続けるのか?まさかねぇw
902音速の名無しさん:03/12/17 20:02 ID:y00jfgxR
やれるものならやってみろ!
903音速の名無しさん:03/12/17 20:09 ID:6Q0Un1rH
当時の教授のデビューはシューマッハやセナくらいのインパクトはあったんだろうなぁ
904音速の名無しさん:03/12/17 21:41 ID:k+kS30hd
一年目の教授とシューマッハを比べれば、チーム・マシン体制はシューの方が
恵まれていたと思う。
あの当時のマクラレーレンのマシンは、勝手にサスが壊れて、クラッシュ
なんて事が頻発してたからね。
それで怪我したのに、自分のせいと言われて怒った教授は一年で飛び出す事
になったが・・・。
905音速の名無しさん:03/12/17 23:19 ID:eDeMrQ4g
バレストルに青シグナルのタイミング教えてもらった教授。
906音速の名無しさん:03/12/18 01:58 ID:OggKZbBo
>>904
ほう?
ルーキーチームからデビューしたシューマッハの方が恵まれてたと?
907音速の名無しさん:03/12/18 04:10 ID:Ruv1lHNd
>>906
1年目と書いてあるから主にベネトン在籍時の事かと<比較対象
908音速の名無しさん:03/12/18 11:38 ID:ebe/fAth
あのね、ルーキーチームといえどマシンは良く上昇ムードのジョーダンと
名門とはいえそれこそロータスの晩年並みにダメになってたマクラ−レンじゃ
比較にならんよ。チームスタッフもひどい連中だったんだしな。
909音速の名無しさん:03/12/18 15:19 ID:VNwmM7La
不幸自慢大会でもやってんの?
910教授ヲタ:03/12/18 15:37 ID:o9tZZWvX
>>905
教授ならやりかねんw
911音速の名無しさん:03/12/18 16:22 ID:/HrbaVHW
デビュー時のマシンのレベルは
91ベネトン>91ジョーダン>>84トールマン>80マクラーレン
だろ どう考えても
912音速の名無しさん:03/12/18 19:57 ID:To92P+7o
当時のジョーダンは「あの」チェザリスでも2位走行してるマシンだからなぁ
ベネトンにいたってはピケが棚ぼたとはいえ一勝あげてる上に前年も2勝
913音速の名無しさん :03/12/18 20:16 ID:plYKVCE2
でもだからどうしたといわれればそれまでの事だなぁ
914音速の名無しさん:03/12/19 00:04 ID:Kc6xnOEh
>>912
チャザリスはクラッシュしない限りかなりの速さだと思うのだが。
915音速の名無しさん:03/12/19 00:06 ID:Yk3L1qEq
>>906さんは、あの当時のロン・デニス体制になる前のマクラレーンの酷かった
時代を知らないのかと?
79年なんか一年の間にM28→M28B→M28C→M29と走らないマシンを次々と
手を加えていっても、結局上位に食い込めないという、完全に時代に取り残さ
れた状態だったし・・・。
916音速の名無しさん:03/12/19 01:30 ID:kCqEvO6X
つーか、まさにだから何なのの世界だよなあ

華々しいデビューを飾れなかったことがそんなにトラウマなのか
クルリン♪のファンは
917音速の名無しさん:03/12/19 03:16 ID:tj9Bnw1h
なんだ、単なる顎ヲタか
918音速の名無しさん:03/12/19 03:51 ID:i2iu77uU
>>912
それはチェザリスを軽視しすぎだと思うよ。
彼には速さがあったものの、派手なクラッシュが多かったため
クラッシュ・キングなどと呼ばれただけで、実力はあった。
同年のガショーの成績と見比べてみれば明らかに違うのがわかるはず。

それと、プロスト自身は80年のマクラーレンデビューを
特に悪いことだと捉えてないのでは?
プロストは79年シーズン中に
マクラーレンのサードドライバーとして出走しないか?
とオファーをもらっているが、これを丁寧に断っている。
戦闘力の低いマシンで走り、自分の評価まで落ちるのを嫌ったのが理由らしいが
翌年、マクラーレンのレギュラーとしてデビューしているのだから
本人が特別悪い条件でデビューしたと考えているとは思えない。
それと対照的なのがヒルだよな・・・ブラバムがダメ過ぎたのでヒルの評価は最初から疑問符付きだった。
919音速の名無しさん:03/12/19 07:30 ID:tj9Bnw1h
>>918
まーそのガショーですら3回入賞してるマシンだけどね
920音速の名無しさん:03/12/19 11:15 ID:pyEP8xv4
ま、結局ギ・リジェがおそれてた通りの展開になったよな。
「ワシはプロストが過去、いろんなチームと喧嘩別れしてる事実が気になるんじゃよ。
プロストが監督になってワシのチームをメチャメチャにして欲しくないんじゃ」

第一アレジ雇って欲しくなかった。高いだけで破産に貢献しただけ。
あとマシンのデザイナーも98年以降はサイテ―だったなあ…
921音速の名無しさん:03/12/19 13:22 ID:5VltwNBN
データを見ると、80年のマクラーレンはワトソンでさえリタイヤの嵐だったね。
プロストが離れた翌年は優勝もしてるし、表彰台も(それを含めて)4回乗っているけど。

プロストが79年のオファーを蹴ったのは「サードドライバーではマシンの整備や扱いなどから本来のポテンシャルを発揮できず、評価が落ちる」と考えたからだろうけど、チーム力事態にも問題あったようだ。
ちなみに80年、ワトソンが(両者完走の上で)プロストの前でフィニッシュしたのは13戦目カナダだけか。
大物ルーキー相手に、さしものワトソンも後年のアンジェリス、ピケ、ブランドルと同じ憂き目にあってしまったわけだ。
ちと辛かったろうな。
922音速の名無しさん:03/12/19 13:31 ID:P7iq/3nd
プロストチームはプジョーエンジンと新人にマシンデザインやらしたのが運のつきだった。
AP01はかっこよかったんだけどね。
川井が言うには新型ギアボックスがダメだったらしい
923音速の名無しさん:03/12/19 13:32 ID:8vhZRusA
ワトソンは予選通過できなかったGPさえある。
ちなみに80年シーズン後半ワトソンがプロストの成績上回ったのは
プロストが激走らない新型車の開発を任されることになり
ワトソンにそれまでプロストが煮詰めてた旧型車が回ってきたから。

そして81年以降マクラ―レンが蘇ったのは旧経営陣が解雇され
ロンデニスが監督、ジョンバーナードがデザイナーとして就任したため。
結果論だけど、プロストはルノーに行って得したわけではなかった…
924音速の名無しさん:03/12/19 13:35 ID:8vhZRusA
>922
走らんマシンを巡ってプロストとプジョー社長の口喧嘩が止まなかったな。
925音速の名無しさん:03/12/19 13:41 ID:5VltwNBN
確か92年初頭もブランドルを差し置いてシューがニューマシンの開発を担わされた憶えがある。
やはりこの2人はルーキー時から違ったのねん。
セナはバカっ速かったけど、開発はできなかったろうからなあ。

プロストもシューのようにジックリとチームに腰据えてればもっと早くチャンプになれたかも知れないね。
ラウダが戻ってきてもその時点でチーム在籍が3、4年となればまた違ってたはず。
926音速の名無しさん:03/12/19 13:50 ID:8vhZRusA
>925
おっしゃる通りでルノーに行かなければ悪評も(少なくとも当時は)つかずに
ドライバー人生も波乱含みにならずにすんだかもしれない。
ルノーからマクラ―レンに移ったときもスポンサー達に「ワトソン下ろして
俺を使ったほうがいい」とえげつないアプローチをしてたというしね。
セナが来るまではクリーンなキャリアを積めたでしょう。

けどセナ同様、プロストも短気なわけで…
927音速の名無しさん:03/12/19 13:55 ID:5VltwNBN
やっぱり、そうでなきゃチャンプにはなれないってことか・・・
928音速の名無しさん:03/12/19 14:04 ID:8vhZRusA
少しシューとプロが重なってしまった。
シューはブリアト―レと組んで露骨にベネトンのシート奪ったっけ。

>916
釣られてみると、シューもいつぞやのモナコで一周目から
ツルリン♪してましたね。ヒルを追いかけそこねて。
929音速の名無しさん:03/12/19 15:23 ID:FykSE/JR
つーかプロストがレースに復帰するってのにそちらの話題はなしで昔の話かよ
プロストのファンってより単にどこぞのドライバーのアンチの集まりじゃないのここ
930音速の名無しさん:03/12/19 15:39 ID:5VltwNBN
ドライバー・プロストのファンだからこそ、下手に戻ってきて欲しくないってのもあるんじゃない?
正直、プロストGPの時のことは無かったことにしたいくらいだ。

ラウダファンだって92年のフェラーリアドバイザー職には興味惹かれなかったと思う。
931音速の名無しさん:03/12/19 22:25 ID:1kKrJ2u6
しかしワトソンって、ドライバー生活の後半はラウダとプロストに突っつかれ
まくった人生だったね。
ラウダと比較されるのがイヤでマクラーレンに行ったら、新人プロストに突か
れて、一年でその後輩がいなくなったら、引退してたラウダが自分のところで
復活。
あげくにプロストがルノーから舞い戻ってきて、自分は追いだされて・・・。
932音速の名無しさん:03/12/20 11:05 ID:npovfnrn
ワトソン優秀なドライバーだったよね。
予選でラウダと互角だったし。
マシンに恵まれれば86年ぐらいまで十分トップ争いできたのに。
チャンプ倒して大金星を狙えるタイプだった。
933音速の名無しさん:03/12/30 04:34 ID:yKQETnLc
このスレもうすぐ2年か・・すごいね
934音速の名無しさん:03/12/31 06:54 ID:y9RmBL3T
2年保守あげ
935音速の名無しさん:03/12/31 14:33 ID:LaxmngM4
かっこよかったな〜
936音速の名無しさん:03/12/31 18:21 ID:iYICK0+Q
プロストのようにしぶとくサバイバルレースを
生き残っているのです。
937音速の名無しさん:03/12/31 18:24 ID:0oW1M8Xo
チームは破産したけど私財はには手をつけてないんだよね
938音速の名無しさん:04/01/01 11:18 ID:GeZPpX8g
狡猾ですな、工場移動してチームスタッフは転勤強いられたのにあっさりつぶして。
俺が従業員だったらどうしてくれよう…
いえいえ、教授のお姿見られるなら女房だってやろうじゃないの!
939音速の名無しさん:04/01/01 11:50 ID:SIke+Cfb
まあ良く言うけど、欧米では会社起こして潰すことに日本ほど当人も
回りも抵抗が無いって言うしね。
株式会社なんて潰れても株券が紙屑になるだけで、経営者責任は無い
に等しいって言うし・・・。
940音速の名無しさん:04/01/01 12:34 ID:b3eAieku
で、アレジ(とチームスタッフ)の給料はちゃんと払ったんですか。
親友だから待ってもらってるって言ってたけど。
さすがのアレジもちょっと怒ってたみたいだよね。
941ウザイ ◆UZAImHlGQE :04/01/01 14:39 ID://l0rjex
>>940
その親友関係は崩れ去ったけどね・・・。
よくあの糞マシンで入賞してたよ>アレジ
942音速の名無しさん:04/01/02 09:04 ID:+wcbKmux
昨日のトーチューで2世ドライバーの特集していたが
プロストの息子は親父そっくりだった
まだレースはじめたばかりなんで実力は未知数みたいだけど
943音速の名無しさん:04/01/02 11:15 ID:4B3TT2Lx
>940
バカ高いアレジを乗せるのが間違い。
払わないのは正解。
地元でチームメイトに負けてた糞ドライバー。
944ウザイ ◆UZAImHlGQE :04/01/02 11:31 ID:oVQr+L3j
>>943
釣りか?
あの時のマシンはメカニックのミスで、マシンの挙動が不安定だったらしい。
その事でアレジがブチキレてチームの文句を言った所、プロストの逆鱗に触れたわけ。
それで、プロストがアレジに対して「罰金を払え」と言った。
945音速の名無しさん:04/01/02 11:42 ID:4B3TT2Lx
釣りじゃなくアレジとブルティって同等の速さだった。
レースでブルティが前を走るアレジに「遅い」って不満言ってたくらい。
アレジが成績残したのはやはり優遇されたため。
946音速の名無しさん:04/01/02 11:48 ID:Xfe7EVC6
じゃあ、結局まだ給料未払いなのね。
947音速の名無しさん:04/01/02 12:10 ID:9tO0HWLl
どんなに遅かろうと、給料払わないでバックレはまじぃだろ。
948ウザイ ◆UZAImHlGQE :04/01/02 12:12 ID:oVQr+L3j
>>945
明らかにアレジが速かったが・・・。
優遇されてて、罰金払えなんて言われないよ普通。
949音速の名無しさん:04/01/02 12:21 ID:3+caa+p8
少しの待遇差で予選タイムなんて0、5〜1秒変わるよ。
ましてアレジの組んだハイドフェルト、ブルティともに経験浅かったし。
950音速の名無しさん:04/01/02 16:12 ID:TmDcFNDW
なんか前後サスのセッティング逆にしてたらしいな…そりゃアレジ怒るよ
951音速の名無しさん:04/01/02 23:17 ID:e9t94ri8
プロストに反抗したドライバーを貶すスレはここですか?
952音速の名無しさん:04/01/02 23:19 ID:+wcbKmux
マンセルなんかフェラーリ滅茶苦茶にしたプロストを生涯恨んでるぞ
953音速の名無しさん:04/01/03 00:39 ID:2KkPlLT5
>>952
マンセルはそうでもないかも?
パトレーゼの200戦出走記念の時は、ピケと並んで笑顔で記念撮影してたよ。
ピケの方はイヤーな顔してたけどw
マンセルは、その場限りの感情が多いので、その時になってみないとわからん。
954音速の名無しさん:04/01/03 01:46 ID:L7yOEfvI
>>953
マンセルは自伝でプロストをボロクソに書いてるよ。
「さしで戦ったら彼はほとんど私に勝てない。」とか
「政治的テクニシャン」とか。
955音速の名無しさん:04/01/03 02:06 ID:2KkPlLT5
>>954
マンセルの自伝読んだ事ないんだけど
ロータスから追い出される理由となったセナとは
ケンカしたり笑顔で握手したりしていたので
プロストも同様だと思っていたんだけど・・・長年の友情(?)も半年程度で崩れたからなぁ・・・
マンセルが自伝にそう書きたくなる気持ちはよくわかる。
956音速の名無しさん:04/01/03 02:36 ID:wol9ljQi
>952 ついさっきのことも3歩進めば忘れちゃうマソセルにそれは有り得ない
957音速の名無しさん:04/01/03 10:10 ID:MUfItAVc
マンセルはいいけどアレジは論外のドライバーってことですね?
958ウザイ ◆UZAImHlGQE :04/01/03 11:40 ID:EAC4nJko
アンチアレジウザイ
959音速の名無しさん:04/01/03 11:58 ID:H3m3qbbB
>>953
「彼はほとんど私に勝てない」のほとんどの例外が86年のアデレードみたいな
肝心なときに来るのが、プロストとマンセルの違いって感じだが・・・。
政治的な面以外でも、メカとイタリア語コミュニケートするプロストと「俺は
英語しか話さん」ってマンセルじゃ何かと差がでるのも、ある程度はしょうが
ないかと?
960音速の名無しさん:04/01/03 12:22 ID:+I04DG8G
>958
おまえマンセルヲタ(だよな?)なのになにプロヲタ煽ってんだ?
俺は「友達だから」の理由でアレジは勿論
時代遅れなジョンバーナード連れてきた教授が悲しかったな。
961音速の名無しさん:04/01/03 12:37 ID:JC4M67Y0
マンセルって、時々凄く速かったし、GPを盛り上げてくれたけど、
セナプロピケと同列に語るにはちょっと役者不足。
962音速の名無しさん:04/01/03 14:48 ID:L7yOEfvI
マンセルは一応、四人で唯一のF1&インディカー二冠王。
しかもルーキーイヤーチャンプ。
963音速の名無しさん:04/01/03 14:53 ID:KFeJV+60
F1タイトルに比べりゃインディ500以外はあまり価値無いと思うが
964音速の名無しさん :04/01/03 15:05 ID:FsETRb11
他の三人は3回以上チャンプになってるからね〜
マンセルは頭の回転が3人に比べて劣ってるよね
965音速の名無しさん:04/01/03 15:20 ID:KFeJV+60
86アデレードにしたって、マンセルはケケのペースに惑わされたのも一因だし
966音速の名無しさん:04/01/03 16:43 ID:2ztQj6gg
「さしで戦ったら彼はほとんど私に勝てない。」
マンセルよ。だったらプロストの参戦しているアイスレースに
参戦してくれよ。
967音速の名無しさん:04/01/03 16:59 ID:KFeJV+60
サシで戦うレースって、ドラッグレース位しか思いつかん
968音速の名無しさん:04/01/03 17:10 ID:TI2sCdgm
>>1 史上最強のF1プロフェッサー

確かに最強は認める。
ただし雨のレースのとき、セナの前では蛇に睨まれたカエルだったね。
プロストらしいといえばそれまでだけど。
969音速の名無しさん:04/01/03 18:23 ID:fZi7v0zj
そういやマンセルは、プロストに
「100万ドル賭けて俺と勝負しろ」
と言ってたと思ったが、どうやって勝負するつもりだったんだろう?
970音速の名無しさん :04/01/03 18:34 ID:FsETRb11
たしかウイリアムズの車で勝負だったような記憶が
971音速の名無しさん:04/01/03 21:30 ID:r7XUWGBQ
俺的には93年のセナが最強だと思う。02年のシューは神。92年のマンセルも捨てがたい。
972音速の名無しさん:04/01/03 21:41 ID:fZi7v0zj
そうなると86年のプロストが出てくるわけだが・・・
973音速の名無しさん:04/01/03 21:43 ID:11cMl1Xb
>>962
マイケル・アンドレッティのドタバタ駄目っぷりを見ていると、F1現役バリバリ
のマンセルがインディ・ドライバーの中で図抜けてたのは、当然という見方も出来
てしまうが・・・。
昔F1レース関連雑誌で誰かが、「プロストがインディを走ったら凄い速いだろう」
と言っていた記憶がある。
974音速の名無しさん :04/01/03 22:28 ID:FsETRb11
プロストはインディなんて眼中になかったからねえ
ショーである事のF1(リスクを求められる走り)を誰よりも嫌ってたし
あのセナでさえ当時のインディは危険すぎるって言ってたよ
975音速の名無しさん:04/01/03 22:52 ID:rkf0I6qN
アレジネタは禁句なのか?なんか一匹暴れてる馬鹿がいるが。w

しかしマンセルってそういうことあんまり気にしないと思ってたけど
やっぱ暴露本ではそうは逝かないか。元F1ドライバーの暴露本なんて
読みたくなくなるな。ホント。w
976音速の名無しさん:04/01/04 00:36 ID:dEwtZR0P
プロストのレースは面白かった。なんで人気無いんだろ?
977音速の名無しさん:04/01/04 00:45 ID:d8G3UZSJ
>972
ある意味、偉大なチャンピョンってのは、76年ハント、82年ロズバーグ、86年プロストだな…
それだけに、90年の結末にはホントに失望した… (´・ω・`)
978音速の名無しさん:04/01/04 01:07 ID:XeHYEWZA
逆転チャンピオンという意味ではね。
88年セナのチャンピオン獲得の走りもすごかったとおもう。
979音速の名無しさん:04/01/04 01:20 ID:0/1V5kuV
>>978
2003年のソルベルグ弟のように、コンストラクターのチャンピオンを運転しなかったのにドライバーのチャンピオンになったからだと思われ。
ケニー・ロバーツ・ジュニアもマニュファクチャラーのチャンピオンを運転しなかったけどライダーのチャンピオンになったが、ライバルたちが大物っぽくなかったように見える。
980音速の名無しさん:04/01/04 13:09 ID:FVES48Cp
そういえば、ピケがF1を去った後に、
インディ500に挑戦して大クラッシュしたっけ。
981音速の名無しさん:04/01/04 16:34 ID:EVN1Txno
エマーソンも最後は大クラッシュ。
ザナルディは・・・。
982音速の名無しさん
プロスト!「P」WRCにおいで!