953 :
EXPO'774:2010/05/03(月) 20:58:31 ID:tXoQPtFK0
>>952 10月の国慶節の休日はやはり指定日権がないと入れない。
さらにたちの悪いことに、指定日権を持ってるのにその日に行かない人が15万!!も
1日当たりいるらしいので、その近辺の日があおりを受けて入場者激増になる
可能性もある。
954 :
EXPO'774:2010/05/03(月) 21:00:44 ID:tXoQPtFK0
>>953 券を権と間違って入力してしまった。
すみません。
955 :
EXPO'774:2010/05/03(月) 22:00:19 ID:diTFYr1h0
>>950 日本人はもともと力のある民族だから、鎖国による情報遮断の状態でもそれなりの発展を
遂げたことは君の言うとおりだろう。
しかし、日本は世界の近現代文明にどれだけ貢献し、どれだけ影響を与えただろうか?
同じ島国で、それも人口は日本の半分、国土面積は日本の65%しかない英国が世界に
与えた影響と成した貢献を比較すると100:1程度だろう。
この差は民族的能力の違いから来たのか? そうではないだろう。
大事なときに鎖国して250年間引きこもっていたせいと考えるのが妥当だろう。
上海万博では、入場とか場内の移動がらみで事故とか起きそうでなぁ……。
あの混乱ぶりとか見てたら、いつか死人が出てもおかしくない。
大阪では心臓麻痺で亡くなった方はいたが、そこまでのことはなかったからな。
>>955 そうゆうことだな。
だから悪夢の戦争を起こしたし、背伸びしすぎた高度成長の歪をいまだに引きずってるし。
鎖国なんぞ春画を生んだことくらいだろww
ハンパクしてた馬鹿が暴れてるのか
こんなところでわめいていないで上海詣でしてきたらいいのに
>>959 上海万博はおまえのようなクソガキが行くところ
尤も最近の若いやつらは金もってないから無理かww
草生やさないと喋れない火病老人乙
ポートピアのDVDも出してほしい
EXPO'70パビリオンに行ってきた。当時は迷子バッジを付けていた子供だから大人に連れられないと、どこにも行けなかったけど新ためて見たら記憶に残っているのと当時は気付かなかったのもあって感慨深いな。200円で売ってた万博マーク入りのエコバック買った
>>963 人混みはどうでしたか?
明日行こうと思ってるんだけど。
>>964 平日行けば、ガラガラだよ。ガラガラどころか誰も居ない。
今日行ってきたけど、整理券も配ってないし、中も空いてた。
ま、一度行ったら十分だね、あの内容なら。
万博機構は今度の仕切り対象に入ってるから、そんなGWにガラ空きの状態じゃ
レンホーから廃止の結論を出されちゃいそうだな…
親中国派のレンホー的には、もともと大阪万博の記憶なんか消し去りたくてしょうがないだろうし…
仕分け人、「全部つぶしてマンションでも建てたら」とか言ってたな。
さすがにそれは暴論だろ、と思ったが。
>>968 あれだけの緑があれば、かなりの酸素供給量だと思うがね
どっかで試算してないかな?
たいした効果がないんなら、マンションもありだと思うが
明日、酸素を供給できる技術がポンと出るかも知れないから、
全部売り払ってマンションにします。
971 :
EXPO'774:2010/05/06(木) 02:45:00 ID:7OUzavzK0
なぜかペプシ館が大好きだったんですよ。入場待ちで並んでいる時に、ふと気づくとジワジワとまあるい物体が近づいてきてたり、パビリオンは霧が吹きだしてた。
中に入ると竹を斜めに切ったデザインの受信機を貸してくれて耳にあてて、場所によって違うアナウンスが聞えてきました。あの受信機 欲しかったなあ。
あと せんい館も強烈な印象があります。真っ白な部屋のとなりに、まったく同じ作りの極彩色の部屋。
シルクハットをかぶった人形に耳を押しあてると意味不明な言葉が聞こえる。
なによりパビリオンの外観が、まだ工事中を表現してるというのがナイス。
>>971 失礼ですが、その頃は高校生以上でしたでしょう?
好みが渋いんで。
974 :
EXPO'774:2010/05/07(金) 13:26:37 ID:s+TC42rg0
>>971 私はペプシ館には行ってないんですけど、参考になります。
すべてのパビリオンに行けなかった者としては、懐かしさプラス新情報なので、とても有り難いです。
977 :
EXPO'774:2010/05/07(金) 21:24:54 ID:s+TC42rg0
>>975 私も行ってないパビリオンが たくさんあります。
みんなのお話はありがたいですね。(^。^)
>>976 ひねくれ っていう受け止め方はオモロ〜ですなあ。あはは。
まあ、あの当時の前衛的なアプローチに感動してたんでしょうなあ。
そんなガキは その後大人になって・・・
テレビゲーム制作の仕事にかかわるのでした。(≧∇≦)b
978 :
EXPO'774:2010/05/07(金) 22:09:27 ID:s+TC42rg0
979 :
EXPO'774:2010/05/07(金) 22:34:33 ID:s+TC42rg0
ペプシ館とダイダラザウルス
大蔵省はエキスポランドのような遊園地には国庫金は一円も出さないと言ってきたので、
エキスポランドはその殆どが施設参加となった。ダイダラザウルスは、コカ・コーラ社が施
設参加する予定だったが、同じエキスポランド内にあるペプシが難色を示してきた。ダイダ
ラザウルスは、建設期間の関係から参加者の決まらぬうちに前倒しで発注していたので、
早急に決めねばならない。結局、鉄をたくさん使っているからというような話にして、日本
鉄鋼連盟に負担してもらう事になった。
動かないせんい館
せんい館は周囲が外国館で囲まれており、国内館から孤立した形になっている。この
場所を外国館にして、せんい館を他の国内館のそばに移した方が、会場内の形が整う。
パリのBIEでもこの事は問題となり、「繊維」の国際性を強調してみたものの、実態は「国
内館」であるためBIEの委員は納得せず、結局は移転の調整をすることとなった。しかし、
委員長の谷口(東洋紡)は、せんい館は業界の集合体で中小企業も多く、中には費用
負担の面で反対する会社もあるので、移転などと言い出しては、反対派に出展取りやめ
の口実を与えてしまうと断固反対し、受け入れなかった。
>>977 なんかおれはクリエイティブ系、ってのを自慢したがってるな
どうせ、老朽雑居ビルでクソエロゲーをシコシコ孫請製作しているだけだろうけど
おまいひねくれてるな
>>981 例えば、なんか1970年にタイムスリップして、元に戻る鍵持った美少女と
万博会場を追いかけっこするみたいなエロゲならやってみたい。
985 :
EXPO'774:2010/05/09(日) 01:35:58 ID:bLx8Cfy30
上海の会場が早くもガラガラですな。
地元の人にとって、入場料はとんでもなく高いらしい。
入場者数も意外と正直に出してるし、たぶん史上最高はムリだろうね。
国民総動員と嘘発表で乗り切る。
日本に世界一の座を名乗らせることは絶対にしないだろう。
989 :
EXPO'774:2010/05/09(日) 18:02:39 ID:bLx8Cfy30
991 :
EXPO'774:2010/05/09(日) 21:12:53 ID:bLx8Cfy30
992 :
EXPO'774:2010/05/09(日) 21:17:31 ID:bLx8Cfy30
お断りだ、ボケ
995 :
EXPO'774:2010/05/10(月) 00:07:56 ID:ZN3nlRCw0
銀河鉄道
1000 :
EXPO'774:2010/05/10(月) 13:08:36 ID:ZN3nlRCw0
千夜一夜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。