トヨタ自動車の不買の呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
301EXPO'774:2007/12/23(日) 17:34:51 ID:Wh+GWfDQ0
性犯罪は語る。 司法正義のない裁判官たち 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
302パントレ:2007/12/23(日) 19:47:10 ID:cbIogNtRO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
303パントレ:2007/12/23(日) 19:48:05 ID:cbIogNtRO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
304パントレ:2007/12/23(日) 19:48:48 ID:cbIogNtRO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
305パントレ:2007/12/23(日) 19:50:13 ID:cbIogNtRO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
306ホッシュジエンの国内ニュース解説:2008/04/09(水) 21:07:37 ID:fOUyUIX80
トヨタ自動車が製造した乗用車で、燃料タンクの取り付け
方に不具合が見つかり、最悪の場合、タンクに亀裂が入って
燃料漏れのおそれがあるとして、トヨタは63万台余りの
リコールを届け出ました。リコールを届け出たのは、平成
13年11月から去年11月までに製造した「ノア」と
「ヴォクシー」2車種のあわせて63万台余りです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    サクラも散り、トヨタのリコールが始まれば
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /      これからは暖かい日々が続くだろう。
  |ヽ   | | ミ -д-ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 季節の移り変わりを感じます。旦~~(-∀- ) オチャガウマイ・・・

08.4.9 NHK「トヨタ 63万台をリコールへ」
http://www.nhk.or.jp/news/k10013453201000.html
307EXPO'774:2008/05/03(土) 22:12:53 ID:zm8QdsWo0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
308EXPO'774:2008/05/09(金) 20:55:26 ID:yLsTDA+i0
児童買春でトヨタ社員逮捕=3万円で女子高生と−愛知県警
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jiji-08X675/1.htm
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080508-357443.html

16歳の女子高校生を相手にみだらな行為をしたとして、愛知県警中署
などは8日、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、トヨタ自動車社員
笠松士郎容疑者(33)=同県日進市栄=を逮捕した。「18歳と聞いた」
などと否認しているという。
調べでは、笠松容疑者は3月17日午後3時ごろ、女子生徒が18歳未満
と知りながら、名古屋市中村区のホテルで現金3万円を渡し、みだらな
行為をした疑い。 
309EXPO'774:2008/05/17(土) 13:23:50 ID:O8dsgGah0
310EXPO'774:2008/06/12(木) 10:28:08 ID:qaWfF/qk0
原油高なんだから電気自動車出してよ
311EXPO'774:2008/06/19(木) 04:34:00 ID:OWud0C0p0
灰ぶり
312エビフリャー:2008/06/29(日) 08:37:20 ID:X222UiH60
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
313EXPO'774:2008/06/30(月) 20:39:54 ID:/KudHFI90
| .;fl.|l゚,,=./hd゚l[(f[gll[9].ヽ__^l゚(]llf゚l(]llllllllll.lll[4dq][.l.;[.l[_ 。
| llll[dllll[ Jll][rf,,][(]qIf.ll゚^[^](゚l[^"l゚゚l〈(,,゚l])[].l!]]lld.l!_t[[]llll ][
| l゚]ll[][゚l] J5/゚/]])^゚./ 」 f [./vn,,[」」.\,,/)'l。[[〈[.l]]〔llll [!
|l.]]][([.lllllll[/_fr"゜   .l! _゚ 「/゚望。.\] f 」ll J^[「〔llllll.lllll[][
|りlllll゚り〔[])"゛        」゜.\゚ ,,/゚l! [ ]! l.f 」f .l]llllll][f]゚l[
.ヽ ]ll[[_.l,,t]^ ,,..-.;,,      .\イ'^[ 「 ] .l! _]q゜h.ヽ]]f.l[]」]!
 H゚l](^]]]][,,/゚l絶y^)!       l゚ [ 〔 (||l./|.lll]].l].ld]
|]][.ll゚][]]^t__",,メ゚   ./^^^)4、     」 [.ヽ ゚r .l]][]]]!ff[
 n]」ll|[f〔! ゛゛    |r-r ]d゜     「./ 7]!|][.l][llll.l!」
 ]][][g!.lllll.l[r      .\─゚l'"       」 7|( ll[]][゚l]!゜f
 llllll[.l[゚lq[ll[[         ./5^^^^^^t,,  l゚./ 〈」」 []!]]!〈[] ゜
|llll.l[..l[][g]l.      ,,r(^゜       t、 .lし[ ].l[〈]!〈llll.l[
 ]!]][]!|[[ll[][|   |  ./!l゚゚ltl.   .l! _「f゜hfll0[!」[[]][
 ]][llll〉〈!]]!]]]t゚lk,,_  |  〈]gyd)"  ./ ,,]l゚゚l[.lllllll[ll[ llllll.l[
 〔]]]llll〈h][ llll].l].\(  ゚ll.,,__  ____,,rf",,./]g!r]ll.l]]]ll][..lllll]][
 .lllll..l]]|〔]〈]_f[[ (]])v,,,,_ ^^^^゚_`、xg0゚l][]!]]」」ll.llld[t[|[〔[
 .l]]l..lllll]l.l.][ llll_]ll!|r|`、]^f[^^゜  ]d.lll[]!]]〈」tlllld[ [r[]] [[
  ]0.l[0ll] ][ llll! ][ [ll! g],|[〈!,,r    ゜゚(]!]ll.ld.lllll[[[!| [!.l]!
  ][ l.f)[f|f/[]_([]0[]].ll..l!」|]      .\l.ll!」ll]ll.l[|ll]f」
  〈l. l.llll、[([〈(.l,〈[[..l]!f][ 1].lll!]!       〈dl.f].l[゚l!|.l]!|
  .ヽ.ヽ[T|[t[〈.l_]]! ゚l0[|][]]0!        |」[|! |〈
     〔| ' [ .l!゜゚l! [] 1」゛.lllll        f[.l!  ゜
     ゚      ゛ .\|、(['        .l!
                  .\
何もかもが嫌になった。


314EXPO'774:2008/07/02(水) 22:38:26 ID:p7L7Gto20
地域労組、トヨタグループ3社に抗議行動
――ジェイテクトから団交応諾回答勝ち取る!――
http://imadegawa.exblog.jp/8528134/
315パントレ:2008/07/02(水) 22:41:08 ID:AlnYLFAyO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
316さざなみ:2008/08/14(木) 00:29:09 ID:hwlt73130
このさい言いますが、>>1の荒川って人、素人から見てもチャチな陶芸しか作れないのに、何が陶芸家だ。

例えば、これ!
http://www.geocities.jp/tenkouyou/saimatu.htm
こんなひん曲がった土瓶、小学校低学年の作品か?

http://www.geocities.jp/tenkouyou/ecoyaki.htm
この湯のみ、曲がってるよ・・・・

http://www.geocities.jp/tenkouyou/tenkou2.htm
なんだこの茶碗。縁がギザギザで、底もデコボコ。
こんなんでご飯を食べたい人、いるか?

http://www.geocities.jp/tenkouyou/senwan.htm
茶碗をタダで贈答したこともあったけど・・・
こんなの、タダでもいるか!

http://www.geocities.jp/tenkouyou/posto.htm
昔は、そこそこの品を作っていたらしいが・・・・上の酷さを考えると、嘘くさく見えてくる。


 以上。こんな小学生の工芸レベルの品しか作れないくせに、よくも陶芸家だなんて言えるよ。
トヨタや万博を批判する前に、自分の腕を磨くことを考えろ。
317EXPO'774:2008/08/28(木) 04:52:16 ID:2aquPy9Z0
318EXPO'774:2008/08/30(土) 12:54:59 ID:C3TpwUDQO
imona.jp/2.cgi?v=C&m=w&b=3959&t=1133102484
319EXPO'774:2008/09/01(月) 10:12:08 ID:FDmdZnEJ0
トヨタはインチキ同族会社
チンケな影武者奥田、張を代表に置いて
金だけはガッポリ、表に出ないのが豊田一族なのです
320EXPO'774:2008/09/26(金) 20:45:24 ID:+wSZhpu30
ベトナム人は家賃10倍!?
――またもトヨタの足下で――
http://imadegawa.exblog.jp/9185962/
321イカサマ環境博トヨタ:2008/11/23(日) 17:29:48 ID:PNliSYm10
やっぱトヨタはよくないね、自前ですべき工場周辺のインフラ整備を、奥田経団連当時の会長を使って国や愛知県にやらせたね。
322EXPO'774:2008/11/24(月) 18:59:52 ID:WbFSfFtd0
ttp://mediajam.info/topic/614328

トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」(三重県四日市市)の同県内の店舗で、
男性店長(33)から繰り返し暴行を受けたとして、男性新入社員(23)側が同社に対し、
500万円の損害賠償を求める労働審判を津地裁に申し立てていたことが、5日までに分かった。
男性は4月に入社、5月に同店配属になった。
男性側によると、店長は県内トップクラスの営業成績で4月に店長に昇格したばかりだった。
店長の暴行は男性の仕事ぶりへの不満などを理由に始まり、5月中旬から6月下旬まで計10日、100回以上殴られたという。
6月下旬には「顧客を100軒訪問しろ」という指示を達成できなかったことなどを理由に、
店舗裏で胸や腕を殴られて、約2週間のけがを負い、肋骨骨折の疑いもあるという。
同社側は、暴行は計7日、数十回で、職務怠慢などが理由と説明。
6月下旬の暴行も、業務上の怠慢を指摘された男性が「再就職活動が面倒なので辞めない」などと返答したことに腹を立てたためと主張している。
323EXPO'774:2008/11/26(水) 21:52:24 ID:VCOtNkGJO
車はやっぱトヨタ以外でしょ
324EXPO'774:2008/12/18(木) 20:26:10 ID:OUM4dX6F0
トヨタ\(^o^)/オワタ
325EXPO'774:2008/12/27(土) 11:57:18 ID:tZ0MWNZA0
大手製造業、株主重視で人員削減 内部留保33兆円 - 中国新聞ニュース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812240078.html
 トヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業十六社が大規模な人員削減を進める一方で、株主対策や財務基盤強化を
重視した経営を続けていることが二十三日、共同通信社の集計で明らかになった。二〇〇八年度は純利益減少が必至の情勢だが、
十六社のうち五社が増配の方針、前期実績維持とする企業も五社だった。
 利益から配当金などを引いた内部留保の十六社の合計額は〇八年九月末で約三十三兆六千億円。景気回復前の〇二年三月期末から倍増し、
空前の規模に積み上がった。
 過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている。世界的な景気減速が続く中で、
各社は慎重な運営を検討するとみられる。一方で〇八年四月以降に判明した各社の人員削減合計数は約四万人に上り、
今後も人員削減を中心とするリストラは加速する見通しだ。
 派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益をため込んだ上、業績が不透明になった途端、
安易に人減らしに頼っている」と批判している。
 減益見通しにもかかわらず増配予想を変えていないのはソニー、パナソニック。これまでのところキヤノンは配当について、
〇八年三月期実績水準を維持、トヨタ自動車は未定としている。ただ景気悪化の速さに企業が戸惑っている面もあり、
今後は配当を見直す動きが出てくるとの見方もある。
 調査対象は、キヤノンなど電機・精密九社とトヨタ自動車など自動車業界七社。〇二年三月期(キヤノンのみ〇一年十二月期)と
〇八年九月末時点の決算資料や各企業からの回答を基に集計。内部留保は法定の積立金を除く剰余金や各種の評価損益などを合計した。
326EXPO'774:2008/12/27(土) 11:58:37 ID:tZ0MWNZA0
大手製造業、株主重視で人員削減 内部留保、空前の33兆円 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000451.html
 大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業16社で、利益から配当金などを引いた
2008年9月末の内部留保合計額が、景気回復前の02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000億円に達したことが23日、
共同通信社の集計で明らかになった。
 過去の好景気による利益が、人件費に回らず巨額余資として企業内部に積み上がった格好。08年4月以降に判明した各社の人員削減合計数
は約4万人に上るが世界的な景気後退に直面する企業は財務基盤の強化を優先、人員削減を中心とするリストラは今後も加速する見通し。
 08年度の純利益減少は必至の情勢だが配当水準を維持、増やす方針の企業が目立ち株主重視の姿勢も鮮明だ。
 派遣社員などで組織する労働組合は「労働者への還元が不十分なまま利益をため込んだ上、業績が不透明になった途端、
安易に人減らしに頼っている」と批判している。
 集計によると内部留保の合計は01年度末の約17兆円から08年9月末に98%も増加。この間に米国の金融資本主義が広がり
「株主重視」の経営を求める風潮が日本でも強まった。増配や自社株買いなどで市場での評価を高める経営手法がもてはやされた。
327EXPO'774:2008/12/27(土) 11:59:47 ID:tZ0MWNZA0
労働者解雇で大企業は延命 内部留保230兆円ためこみ - 長周新聞
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/roudousyakaikodedaikigyouhaennmei%20naiburyuuho230tyouenntamekomi.html
(抜粋)
 御手洗・日本経団連会長は今月8日、非正規社員の解雇について「世界的な景気の急激な落ち込みにより各社も減産に追い込まれ、
苦渋の選択で雇用調整がおこなわれている」などとのべた。そして、大分県のキヤノン子会社で請負・派遣社員1200人が解雇される
ことについて問われると、「キヤノンが雇用しているとの誤解がある」とのべた。要するにキヤノンが解雇するのではなくて
請負・派遣元の責任という主張である。同社が剰余金を3兆3000億円も貯め込むことができたのは、経団連が派遣法を推奨し、
低賃金労働者をこき使ったからであり、税制で優遇されてきたからにほかならない。この1年間だけでも2800億円の利益を蓄えた。
そして8月には中間配当として株主が715億円を山分けしているなかでの大量解雇である。......

世界一トヨタの貧困なる精神―2つの新聞を読み比べて―−JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/business/0812/0812190779/1.php
328EXPO'774:2009/01/04(日) 08:35:23 ID:qA28Z/hm0
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html
 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
 「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
 製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
 ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
 民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
329EXPO'774:2009/01/05(月) 23:21:20 ID:vdX4Vnim0
330EXPO'774:2009/01/06(火) 20:46:50 ID:SR4L6FYD0
派遣村の村民らが超党派議員と集会 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090105/wlf0901051700001-n1.htm
 仕事や住居を失い、年越しを東京・日比谷公園や厚生労働省講堂で迎えた「年越し派遣村」の村民らが5日午後、参議院議員会館で
集会を開き、集まった超党派の議員約80人に支援を訴えた。
 集会には村民約200人と、民主党の菅直人代表代行を始め社民、共産など、各党の有力者が参加。与党・自民党からも大村秀章
厚労副大臣と片山さつき議員が出席した。
 派遣村実行委員会の湯浅誠村長は「年末から500人が派遣村で命をつないできた、それも(失業者)全体の数からすれば一部」
と現状を伝え、「村民の中には今日、働きに行った人もおり、みんな生きようとしている。こうした人を支えられる社会にしてください」
と呼びかけた。
 湯浅村長らは集会に先立ち、東京・日比谷公園から国会までの道のりを約30分かけてデモ行進。横断幕やプラカードを掲げながら
「大企業は派遣切りをやめろ」「政府は企業への指導を強めろ」などとシュプレヒコールをあげ、政府や企業に対し早期の
派遣切り対策を訴えた。
331EXPO'774:2009/01/10(土) 17:33:26 ID:nSGdQj6t0
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html
 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
 「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
 製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
 ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
 民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
332EXPO'774:2009/01/10(土) 17:34:40 ID:nSGdQj6t0
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html
 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
 政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
 舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
 製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
 一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
333EXPO'774:2009/01/10(土) 17:35:33 ID:nSGdQj6t0
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm
 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
 「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
 公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
 だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
 一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
 小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
 政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
334EXPO'774:2009/01/10(土) 17:37:25 ID:nSGdQj6t0
トヨタに派遣切り見直し要請 町村前官房長官 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090107/stt0901070955001-n1.htm
 自民党の町村信孝前官房長官は、日本自動車工業会が5日開いた賀詞交換会でトヨタ自動車の渡辺捷昭社長に対し、同社が3月までに
期間従業員約3000人を削減することについて「この間まで何兆円の利益を上げていたトヨタが真っ先に雇用調整をやるのはまずい。
他の企業が安心して雇用調整に走ってしまう」と述べ、見直しを求めていた。自民党町村派の6日の総会で説明した。
 また、会場で同席した自民党の細田博之幹事長にも「自民党としても強く言ったらどうか」と提案したことにも言及したうえで、
同派議員に対し「労使関係の話に政治や行政がクビを突っ込んでいいかどうか限界はあるだろうが、もう少し温かさやきずなを求めて、
苦しい時はみんなで手を携えて乗り切っていくことが求められている」と強調した。

派遣切り:8労組が経団連に公開質問状 受け取りは拒否 - 毎日jp(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000027-maip-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090107k0000m040088000c.html
 契約の中途解除などで職を失った非正規労働者の問題に取り組む「JMIUいすゞ自動車支部」など8労組が6日、企業の社会的責任を問う
御手洗冨士夫・日本経団連会長あての公開質問状を提出するため、経済団体の賀詞交歓会が開かれた東京都内のホテルを訪れた。
経団連は「アポイントがない」として受け取りを拒否した。
 質問状は▽年度末に派遣切りが発生しないよう安易な解雇を許さない決議をしないか
▽企業の内部留保を拠出し、住居や生活への支援で社会的責任を果たさないか−−などと御手洗会長の見解をただしている。
 大分キヤノンで契約を中途解除された派遣労働者の加藤州平さんは「御手洗さんには僕たちが見えていないのか」と話した。
335EXPO'774:2009/01/12(月) 01:03:03 ID:25mfcuH90
さよならレクサス!!
336EXPO'774:2009/01/12(月) 01:07:58 ID:gF14SY8S0
さようなら!れ区佐須(⌒O⌒)/
337EXPO'774:2009/01/16(金) 00:14:53 ID:tD6vrx8I0
期間工よりF−1のほうが大事とは・・・

企業ブランド価値とかCSRって意味分かってないな
338EXPO'774:2009/01/20(火) 12:38:54 ID:poFJ0nTG0
トヨタの自動車は買ってないが、この間、最安値でトヨタの株を買ってしまった
私は裏切り者?どなたか教えて!!
339EXPO'774:2009/01/25(日) 00:00:55 ID:6kQyy1pJ0
今の時期に大型SUVレクサスを出すとはKYだな
340EXPO'774:2009/01/29(木) 21:08:01 ID:GfB+bJGd0
トヨタ車っっ…プ、ククっ…
341EXPO'774:2009/01/31(土) 16:05:42 ID:T6JJp25O0

                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
342EXPO'774:2009/02/12(木) 08:07:39 ID:4YvCNHY/0
J-CASTニュース : 東尋坊で保護される自殺志願者  「ものすごいペース」で増加
http://www.j-cast.com/2009/02/11035582.html
「派遣切り」などで雇用環境の悪化が深刻化するなか、「自殺志願者」の数も増加を見せている。例えば、「自殺の名所」で自殺防止
活動を行うNPOでは。例年の数倍の人数を保護しており、「ものすごいペースだ」との声が聞こえてくる。さらに、その少なくない部分が
「派遣切り」にあった人だ。別のNPOからは、「拓銀が破綻するなどして自殺者が急増した97年度末の水準になるのでは」との声もあがり、
状況は厳しさを増している。
......
■保護された16人中7人が「派遣切り」
■拓銀や山一が破綻した97年度末と似ている
343EXPO'774:2009/02/23(月) 07:53:38 ID:XVADQb1G0
時事ドットコム:雇用責任求め、決議採択=派遣切りで抗議集会−名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000033-jijp-soci.view-000
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022200114
 企業の派遣切りや雇い止めなどに抗議する「愛知派遣切り抗議大集会」が22日、名古屋市内で開かれた。500人を超える人が集まり、
労働者派遣法の抜本的な改正や、派遣先企業に雇用責任を果たすよう求める決議を採択。集会後には市内をデモ行進した。
 集会ではまず、派遣切りに遭った男性ら数人がそれぞれの状況を報告したほか、弁護士や労組関係者らが、派遣切りされた人らに対する
支援の取り組みや、生活保障について報告した。
 また、年越し派遣村の村長を務めた特定非営利活動法人(NPO法人)事務局長の湯浅誠さんが「年越し派遣村から見た日本社会」と
題して講演。貧困に陥った人たちが生き続けていくということについて「日本社会はまじめに考えてこなかったと思う」と指摘した。

派遣切り:抗議集会に500人…名古屋 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/job/news/20090223k0000m040102000c.html
 「愛知派遣切り抗議大集会」が22日、名古屋市東区で開かれ、市民や労組員ら約500人が参加した。弁護士や労働問題に取り組む
市民団体などの実行委員会が主催した。
 昨年末、東京・日比谷公園に設けられた年越し派遣村で「村長」を務めた湯浅誠さんが講演し「今の日本社会は滑り台社会」と指摘。
「子供時代、教育費が少なかった労働者には『寮付き、日払い』の選択肢しかないという貧困のスパイラルが続く。滑り台に階段をかけた
のが派遣村だった」と振り返り、生活保護やアパート入居など貧困対策の重要性を強調した。
 派遣切りに遭った労働者も壇上で発言。昨年12月に契約を打ち切られ、生活保護で暮らす男性は「企業は人を財産と思ってほしい」
と求めた。トヨタ関連の企業を解雇された男性は、ネットカフェなどで寝泊まりしながら求職活動を続けた体験を紹介。「派遣という雇用
形態は禁止してほしい」と訴えた。
 集会では、企業が社会的責任を果たすことや、労働者派遣法の抜本改正などを求めた決議を採択。参加者は同市中村区までデモ行進した。
344EXPO'774:2009/03/03(火) 19:48:29 ID:QC5GoFsP0
トヨタ本社にジブリ新スタジオ 来月開設、ものづくり互いに刺激 2009年3月3日

 アニメ映画「崖(がけ)の上のポニョ」など宮崎駿監督の作品を手掛ける「スタジオジブリ」が愛知県豊田市に
設立を予定していた新スタジオ「西ジブリ」を同市のトヨタ自動車本社内に開設すると発表した。
 ジブリのサイトなどによると、西ジブリは4月にトヨタ自動車の技術棟の一部屋に置かれる。
試験で採用された新人アニメーター約20人と、指導的立場のアニメーターの計約30人が2年間常駐。
育成と三鷹の森ジブリ美術館で上映する短編映画の制作を目指す。宮崎監督らスタッフも定期的に通い、指導に当たるという。
 2006年にトヨタ自動車本社内のパーソナルモビリティ「i−REAL」の開発現場を見学した鈴木敏夫プロデューサーが
「町工場のような手づくりと知恵に満ちあふれたものづくりの現場を感じた」ことがきっかけ。宮崎監督が「そんな環境で新人の
育成ができたら」と考え、トヨタ自動車に提案。快諾を得られたという。
 スタジオジブリは、世界最高の自動車開発現場で作業することによる外的刺激や緊張感が育成や作品にプラスになるとみており、
アニメーターがトヨタ自動車の社員食堂を利用することで、新たな交流が生まれることも想定している。トヨタ自動車も
「有形無形の刺激を得られ、社内の活性化につながる」としている。

http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009030302000230.html
345EXPO'774:2009/03/15(日) 04:10:30 ID:QLMe7QRQ0
346EXPO'774:2009/03/19(木) 06:39:19 ID:mkt1r9EU0
中日新聞:日本見習い「辞任か自殺」 AIG幹部に米議員:経済(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009031701001168.html
 米上院財政委員会のグラスリー共和党筆頭理事は16日、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)幹部への
ボーナス支給問題を非難し、経営陣は日本の例にならって「辞任か自殺」を選ぶべきだと語った。地元アイオワ州のラジオ局との
インタビューに答えた。
 グラスリー氏は「彼らが日本の例にならい、米国民の前で深く頭を下げて申し訳ありませんと謝り、辞任か自殺のどちらかをすれば、
わたしの気持ちは多少晴れる」と指摘。さらに「日本の場合は大抵、謝罪する前に自殺を選ぶ」と付け加えた。
 グラスリー氏の「過激」な発言について、側近は米メディアに「彼らの自殺を望んでいるわけではない」と釈明した。
347EXPO'774:2009/03/22(日) 07:50:46 ID:0B8TEFNa0
asahi.com(朝日新聞社):クライスラー幹部25人「ボーナスもらいません」 - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0320/TKY200903200223.html
 米政府から緊急融資を受けた米自動車大手クライスラーでは、幹部25人が新たなボーナスの権利放棄に署名した。18日付のロバート・
ナーデリ会長兼最高経営責任者(CEO)の声明で明らかにした。米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の
巨額ボーナスに対する世論の激しい批判をかわす狙いがあるようだ。
 同社はすでに40億ドル(約3800億円)の政府融資を受けており、さらに50億ドル(4700億円)の追加融資を求めている。
 また、ナーデリ氏は19日、動画サイトのユーチューブに投稿した動画のなかで「フィアットは政府融資の35%に当然責任を負う」
と述べた。同社は、イタリア自動車メーカーのフィアットに自社株の35%を渡す代わりに技術などの供与を受ける提携を結んでいる。
米国民の税金が海外メーカーに流れるとの懸念に配慮した発言とみられる。
 だが、これを受けてフィアットは20日、「クライスラーから持ちかけられた提携には、クライスラーの現在あるいは将来の負債を
フィアットが肩代わりすることは含まれない」との声明を発表し、明確に否定した。両社の提携をめぐる見解のずれが表面化した形で、
クライスラーの経営再建の行方は依然として不透明な情勢だ。

“業績大赤字”社長が「引責辞任」すべき26社 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/70831

看護師候補の選抜開始 インドネシアから第2陣 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032001000607.html
348EXPO'774:2009/04/19(日) 23:40:34 ID:wMyZ5Gbv0
>>1
車が売れないと市民である自分の首をも絞める事が今頃わかったろう。
トヨタと直接関わって無くても豊田市に於けるトヨタの影響力は絶大なんだよ。

市民サービスが低下してもお前だけは文句言うな。
349 ◆ccgFC1YhsA :2009/04/20(月) 01:28:37 ID:qoXS5G3SO
かさ
350EXPO'774
★トヨタ自動車過労死多いよね、なんで?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223612619/301-400