1 :
WALK'774 :
2 :
EXPO'774:2005/06/14(火) 01:56:42 ID:KcLF8BOD
ずざー
3 :
EXPO'774 :2005/06/14(火) 01:58:31 ID:9qPLGBUA
らんらんタソ萌え〜 ハァハァ
4 :
EXPO'774:2005/06/14(火) 02:05:20 ID:VZ4TI7zK
5 :
EXPO'774:2005/06/14(火) 13:46:10 ID:UCGeMtgL
ヒゲさん
6 :
EXPO'774:2005/06/14(火) 20:43:59 ID:pB07Y79o
age
7 :
EXPO'774:2005/06/14(火) 23:20:02 ID:3iiYyVLR
インタープリター図鑑の中に名古屋のタレントの鉄崎幹人さんが
いるのですが、実際に会場で会った人いますか?
南の森・北の森・瀬戸のどこにいるのでしょう?
8 :
EXPO'774:2005/06/14(火) 23:41:42 ID:KjlWZ59F
むちゃくちゃ良かったぞ。
知らない事教えて教えてもらえたし。
北の森、通路のベンチ横で美人の外人が横たわって寝ていた。
外国では自然とこうやって触れ合うのか とオモタ。
9 :
EXPO'774:2005/06/15(水) 00:15:31 ID:cIygDE3V
ま、森の自然学校は30分ごとに40人/回だから、サツキとメイより少ない罠。
でも自分が行った時は40人の定員に対して自分含めて5人だった。
事前予約枠は20人で空きはなかったはずだが、あと10人以上はどこへ?
、、、というのも今は昔か、
>>1読む限り。
でも森の自然学校、
平日はいつも待ち時間ゼロの表示だよ。(最近の話)
なのに里の自然学校は待ち時間40分ぐらい。どう違うの?
11 :
1:2005/06/15(水) 01:12:11 ID:vqtH1Ipg
え〜、では改めて私の体験から報告を…。
1 土曜日の午後1時頃、里の自然学校(瀬戸会場) の
受付へ行くも(少なくとも「歩く」ことを主眼としたコースについては)
その日の予約は一杯だった。
(工作とか、何かを「体験する」みたいなコースは
まだ余裕があったが。)
2 日曜日、開場と同時に長久手会場北ゲートから
森の自然学校の受付までダッシュ。
(遠いんだ、これが…。)
朝一の、10時スタートのコースを希望するも一杯だったので
キャンセル待ちの名簿に記入するよう指示される。
10時、結局、私を含めて約5人ほどがキャンセル待ち経由で
参加することができた。
「森の自然学校」が行われる 長久手会場の「南の森」は
「EXPOホール」の近くです。
先日、私が参加したときは、ホールで何かコンサートをやってまして、
森の静けさを実感できなかったのが残念でありました。
その視点で言えば「里の自然学校」(瀬戸会場)は
実にすばらしいロケーションでして、
インタープリターさんの指示で目をとじ耳をすませば
鳥のさえずり、葉擦れの音が満喫できたのでした。
13 :
EXPO'774:2005/06/15(水) 23:13:05 ID:e0aigFRd
4600円払って雑木林散策w
EXPOドームです。
私のときは「阿国」やってました。雨で参加人数6人。
帰りがけに芸能人も見れた。
最初だれが こんな物 見に行くんだと思ったよ。
知らない事は 不幸。
16 :
EXPO'774:2005/06/16(木) 00:20:18 ID:z/BQbhJX
美人インタープリター萌え
>>12 私が、参加した時は、ちょうど二胡の演奏会をやっていまして
良いBGMになりました。
「南の森」は結構作業車等の雑音も多いので、静かさを求めるなら
「瀬戸会場のほうでしょう」。
18 :
EXPO’774:2005/06/17(金) 18:21:55 ID:4VvuLJji
ヤッパ愛知県民みんな暇だねー
どーせ歩くなら、いっそ本家本元「海上の森」に寄ってみるか…。
愛知環状鉄道の山口駅で降りて物見山とやらを
めざせばいいようだ。
にしても「海上の森」で検索すると、なんというか、
反対派の残滓みたいなのが目について
なんともはや…。
20 :
EXPO'774:2005/06/19(日) 13:41:15 ID:CymFctlh
>13
4600円払って6時間行列・・・よりも有意義だと思うが・・・
>>20 実際は整理券待ち時間表示なので、ずっと待っているわけではない。
僕が参加したときは良い天気だったが
インタープリターのおねいさんが
「雨の日にもぜひ来てくださいね!」と言ってた。
晴れの日にはやらない、何か特別なカリキュラムが
あるような口ぶりだった。
どなたか、雨の日に参加した方はいらっしゃいませんか?
にしても万博がはじまってから、ほんとに雨の日が少ないなぁ。
ダムの貯水率云々なんてニュースで言いだしたもんね。
23 :
EXPO'774:2005/06/22(水) 23:14:30 ID:LKD3ppy4
>>22 里の自然学校の事なら雨天のプログラムも1か月分の日程表に書いてあるので受付で貰うといいよ
24 :
EXPO'774:2005/06/22(水) 23:23:13 ID:CwY0Adc4
鉄さまは平日だけかぁ、俺日曜しか行けないのでとっても残念!
参加者にはもれなく、スタート地点でペットボトルの水が1本もらえます。
(500ml、常温)
グループで1本で、森の外には持ち出さないで欲しいといわれたが。>26
28 :
26:2005/06/26(日) 22:42:26 ID:UMVStIRg
>>27 私が実際に参加したのは6月のはじめだったけど、
そういう注意はなかったなぁ。
(私は一人で行ったので、どちらにせよグループ云々は
無関係なのだけれど。)
あ、でも「飲み物をお持ちでない方には、差し上げます」みたいな
言い方してたかもしれん。
森の利用者が急激に増えたので2週間ぐらい前から変更になりました。
これだけ人が多いと自由に行動できなくても里の方がゆっくりできます。
30 :
EXPO'774:2005/06/27(月) 18:28:06 ID:kzJX5JEJ
というか、あのペットボトルの水は、
『森の中では飲み水を手に入れることが出来ない。
しかし熱中症のことを考えると補給する手段がないので』
必要な人のみもらえた形だったと思う。
だから当初予想していた以上に、消費したのだろうな。
だから
>>29のような形になったのだと。
森の外へは持ち出さないで欲しいというのは、
「これ、どこで手に入るの?」と聞かれることを恐れていると思われ。
知られてしまったら、水目当てに殺到する可能性もあるからな。
31 :
EXPO'774:2005/06/27(月) 20:54:43 ID:S+EHscGk
愛知はアフリカかよ・・・
32 :
EXPO'774:2005/06/27(月) 21:06:30 ID:eRVxHNZJ
森の自然学校ネットで予約したのだがどこに行けはいいのか
分からない。だれか教えて。
南?北?里?適当に選んでいっていいの??
33 :
EXPO'774:2005/06/27(月) 21:16:31 ID:QdnTLwVe
南
>32
釣り?
南の森。
ドームそばに入り口がある。
35 :
EXPO'774:2005/06/27(月) 21:26:29 ID:ykCpRBp3
家族連れの母親が子供のリュックに
ペット3本くらい無理やり詰め込んでたな。
子供の顔はみんなの想像どおりです。
36 :
EXPO'774:2005/06/27(月) 21:44:10 ID:eRVxHNZJ
>>33>>34さんありがとう。万博HP見ててもどこに行けばいいか
分からなくて。。。しかしHPにちゃんと載っていました
「北の森」では、遊歩道沿いの木版の絵本を読み歩く
セルフガイドウォークと言う所見過ごしていました。 <(_ _)>
すみません。(>_<、)Y ヒェェ!
森の自然学校のインタープリタのガイド付きコースって、
インタープリタはグループ毎に1人付くのでしょうか?
一人で参加した場合はどこかのグループに入れられるとか、
まぁ、それは仕方ないとして…。
>>37 インタープリターは全体に2名で一人で参加した場合は
人数調整で少ないグループまたは他の一人参加者とグループになります。
39 :
EXPO'774:2005/06/30(木) 19:31:14 ID:SFWh8Tqq
age
暑くなってきたけど、照り返しのあるパビリオンゾーンより
ここの方が涼しく過ごせるんじゃなかろうか?
歩くのも、けっこうスローペースだし。
>>40 最近蒸し暑いので風が無い日は森側のほうが体感温度が若干高いときあります。
森の後にくねくね体験散歩道に行くと蒸し暑さも無くなりますが・・・
42 :
EXPO'774:2005/07/02(土) 22:12:17 ID:XF+d9vl2
先日、里の自然学校の歩くコースに参加してきましたが、
すごく楽しいじゃないですか、これ。
インタープリターの人も、良い感じの人だったし。
(すごく汗をかいていましたけど、お疲れ様でした。)
もっと早く参加していれば良かったと思っています。
ムササビには大爆笑でした。
楽しかったのでage
しかし、半端じゃなく「やぶ蚊」多いので
ビール飲んで参加。&
半ズボンで参加はヤメレといっておく。
愉しみたかったら、「虫除けスプレー」塗布することを
お勧め
44 :
EXPO'774:2005/07/05(火) 20:21:44 ID:1rZ7t3h7
age
45 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 12:53:48 ID:xuNKTzHN
密林度 瀬戸・里山 〉長久手・南 〉長久手・北 長久手・南は、Expo Dome でイベントをやっていると、騒がしいかも。
>45
ドームで、BSにほんのうたの生放送があった日の夕方、
リハーサルの音声が長久手・南の森に響き渡ってましたよ。
個人で勝手に歩くやつ(森あそびツアーだっけ?)に参加したら
森を出るまで小林幸子の声を聞くはめにw
47 :
EXPO'774:2005/07/08(金) 16:42:29 ID:xuNKTzHN
南のツアーは、オリジナル家紋作り(デザイン)がありますね。お絵書きの時間、高級座布団(←ダンボールなんですけど。)の貸し出しも、あります。
こんなの、万博でなくても出来るんだけどな・・・
面倒じゃん。
こんな機会だからこそ利用してやってんだよ。
でなきゃ誰が森の中なんか歩くかよ。
モリコロの栞つくった(´∀`)
51 :
EXPO'774:2005/07/10(日) 19:14:42 ID:NXnwtndR
age
52 :
EXPO'774:2005/07/13(水) 01:22:50 ID:AS/18RzG
age
53 :
EXPO'774:2005/07/14(木) 22:59:00 ID:qvKgagn+
今日初めて森に行って来た
つーかEXPOドーム左横に道があるとは今日まで知らなかった
(トイレで行き止まりかと思ってた)
エコリンク周辺の雰囲気がなんとも言えず良い感じでちょっと驚き
鉄っさまがインタープリターやっててさらに驚き
とりあえず自分で勝手に歩くコースに参加してみたが
かなり楽なコースでもっと森の中歩きたかったぐらい
今度はインタープリター付きのコースに参加してみよっと
54 :
EXPO'774:2005/07/14(木) 23:33:25 ID:Y5b/EJY1
森の自然学校いってきました。(といってもベビーカー連れなので、自由に散策
するコースだったけど。)里の方にも行ってみたいのですが、ベビーカーでの
参加はむりですか?
55 :
EXPO'774:2005/07/14(木) 23:39:29 ID:Y6uAHcPf
56 :
EXPO'774:2005/07/14(木) 23:41:27 ID:CpQ7srP+
多分無理、里のほうがより大自然に近い趣き。
南の森のギョロリ君がどうしてもあと1個見つからない。
2回挑戦して、いずれも9個どまり。
本当に10個あるの?
>>54 里は入り口からいきなり階段なので、無理。
58 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 03:07:49 ID:YLbKnZhj
ここの請け負い制作会社が身内でお金まわして儲けてるだけ。
環境省所管三団体は協力辞退したんですよね。
一部の目立ちたい人たちや、認められたい人が騒いでるゾーン。
つまらん、つまらん、どんぐり、つまらん。
身内で回して儲かるのか?
60 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 13:23:54 ID:oC2O/UC2
分け前は減るだろうけど、
それぞれがおいしいってことじゃない?
あと名前宣伝ってことじゃん。
61 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 15:51:57 ID:tD4De6oO
54です。56,57さんレスありがとうございました。森のほうも最初はエコリンク
を見るだけのつもりで行ったのですが、スタッフの方に満面の笑みで呼び止められて
つい森遊びに参加してしまいました。
62 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 19:35:01 ID:hYakHU1Y
>59
儲かるのは幹部
バカを見るのは会員
63 :
sage:2005/07/15(金) 20:46:24 ID:vTYNJs75
sage
会員?
65 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 22:26:39 ID:CfsPPknY
里の自然学校に一度参加したいなぁ・・・.
時間があわず、なかなか参加できないんだよねぇ。
67 :
EXPO'774:2005/07/15(金) 23:47:49 ID:hYakHU1Y
鉄崎のわざとらしい多趣味人間キャラがウザイのであいつの時には当たりたくないな。
あ、鉄崎って鉄崎幹人?
いるんだ?
>>68 漏れも2回見たが20代以下の女性としか会話しているのを見たことがない
物凄く大声で存在をアピールしていたので周辺の人は少し退いてた。
70 :
EXPO'774:2005/07/16(土) 13:33:48 ID:bRGcn2qw
92に期待
俺は馬鹿に期待
73 :
EXPO'774:2005/07/19(火) 20:57:45 ID:wZT2BDAx
age
今日は北の森でセミ5匹ゲット!じゃなくて見つけた
今日から森あそびセレクトツアーが新(ry
森あそびセレクトツアー、内容がかわったんだね。
でも、あんまり気にせずすたすた歩いてしまった・・・・。
里の自然学校に参加したいなと思ったが、どれもこれも拘束時間が長いんだなぁ。
窯の歴史館に行ってみたいがツアーに参加しないといけないってのが辛い。
このスレの皆さんがイイ・イイ言うので、
もう事前予約で取れる所は一通り見たことだし、
事前予約を入れてみた。
>>77 評判がいいのは瀬戸会場の里の自然学校の方で当日予約しかできません
このスレの方は予約不要で自由に移動できる森あそびセレクトツアーを
利用している人が多いかも?
>>78 そうなんですか〜、
でも瀬戸会場の方は拘束時間も長いそうですね。
全期間券でも地元組でもないので、長いとどうかな〜。
森あそびセレクトツアーも瀬戸会場の方ですか?
人数制限とかもなく行けば入れるものなんでしょうか?
>>79 森あそびセレクトツアーは長久手会場です。
人数制限は50人〜70人ですが20分間隔なのでそれほど多くの人が
参加してる回はまだ1度しか見たことが無いです。
内容は自由に歩くコース+セレクトプログラムなので急いで出ない限り15分程度からです。
事前予約の方も拘束時間50分(40分かも?)ほどと長かったと思います。
>>80 たびたびありがとうございます。
セレクトツアーはお手軽でよさそうですね。
今度行ったらチャレンジしてみますね。
82 :
◆cN6BVC67aE :2005/08/01(月) 19:14:14 ID:smltA+zv
>>79 まずは自然学校でやってるツアーの種類から整理した方がいいと思う。
大きく分けてインタープリター付き添いのツアーと付き添いなしでも出来るツアー
(セレクトツアーなど)に分かれるけれど、
前者は里の自然学校と森の自然学校の南の方。
後者は長久手会場の北でも南でもやっている。
拘束時間?はプログラムにより異なります。短くて3〜40分程度、
長くて1時間超。
事前予約があるのは長久手会場の南の森のインタープリター付き添いのツアーです。
当日予約機もあることはあるんだが、ほぼ使ってない模様。
空いていれば予約できて、なければキャンセル待ちになります。
今まで言った感じでは里の自然学校は予約で埋まり気味になることが多いけれど、
森の自然学校はキャンセル待ちでもいけることが多いみたい。
セレクトツアーは呼び込みをやってるぐらいだからいつでも行けるといっていいと思う。
南の森に俳句を書くボードがあるんですが、一句書いてきました。
2ちゃんねらーが書いただろうと思われるフレーズのある句がそれです。
>83
あれ、毎日消されてるよ。残念。
里の自然学校の”山の小径”か”沢の小径”に参加したいと思っているのですが、
半袖、半ズボンでもOKでしょうか?
>>85 自己レス。
半袖半ズボンでもノープロブレムみたいですね。
(公式サイトの写真を見たら、そんな格好の子供が写っていた)
今日、里の自然学校に参加して来た。
75分のjんま道のコースだったけど、あの見晴し台はサイコーだね。
暑くて、あの最初の階段でギブアップしたくなったけど、山中は
それほどひどい暑さじゃなかったのが救いだった。
88 :
◆cN6BVC67aE :2005/08/04(木) 07:28:25 ID:1mmY3Rhk
>>85-86 そもそもインタープリター自身が半袖だしね。
でもオリエンテーションルームの黒板にあるように、
コース中には草木に触れてしまうところがあるから、
里の自然学校に関しては長袖で参加した方がいいと感じた。
>>87 特に沢のあたりは涼しいよね。グローバルループにいる時と全然違う。
>88
瀬戸の里のは森を伐り開いて道を作ったりしたようなので、
長久手の森より木が密で、道が狭い部分もあるので
里は長袖の方がいいかなと思う。
里で参加した時は長袖の人が多かったな。
しかも、荷物もリュックなど両手が常時開けていられる状態にしてる人ばっかり。
蜂がいるので、すずめ蜂に一度刺された人は注意した方がいいよ。
(最初に聞かれるけど)まだ刺された人は発生してないようですが、
第一号にならないよう注意してください。
90 :
◆cN6BVC67aE :2005/08/04(木) 18:35:45 ID:5jwL3OIl
>>89 蜂がいるって、コースのどのあたりだろう?
俺はまだ確認出来てないものの、先日参加した時には
オリエンテーションルームにあるススメバチの見本がいつの間にか
2匹に増えていてビックリ。
里の方は一部整備された道があるものの、それ以外は
自然のままの「けもの道」だね。 それがまたいいんだが。
91 :
EXPO'774:2005/08/04(木) 20:04:09 ID:H50Gpfk1
来週、可能なら里の学校に参加したいと思ってるので
スズメバチにドキドキです。
黒っぽい服を避けるとか、長袖の方が良いとかはわかりましたが、
もし、その他アドバイスがあれば教えてください。
>>91 最近はオリエンテーションの時に言うようだけど、
万が一スズメバチを見かけたら
「攻撃しない」「近づいても掃わない」「そのままじっとしてる。またはそっと逃げる」です。
>92には>70-71からの展開を期待していたが無理でしたか…
黒い服は攻撃性が増して整髪料や香水も駄目だと聞いていますがどちらも使用している
参加者をよく見かけますので見かけても動じない事が一番よいかと思います
これから蜂が最も過敏になる季節だと聞いたので極力避けた方が無難ですが
開幕してから両会場で一人も刺されてないと聞いたので大丈夫だと思いますが
仮に刺されても記(ry
しかし追い込まれたら
最後は戦え
98 :
EXPO'774:2005/08/04(木) 21:47:10 ID:zJGlps1N
話し合いで解決しる
ヒント1:ナウシカ
ヒント2:「痛くない」
>>91です。
レスありがとうございました。
今、部屋の中にコガネムシが入り込んでびゅんびゅん飛び回るので
逃げ捲くっておりました。(ビビリな私)
何とか捕まえて、外に逃がしてきましたが。
スズメバチに動じないようにできるのだろうか、ちと不安。
友達数人と行く約束をしてるのだけど、
なるべくスズメバチが出ないコースだといいな。
>100
コナラなど甘い樹液を出す木に蜂が近寄ってくるようです。
で、そういう木が里の自然学校が案内する森には多い上に、
多分ほとんどのコースで通るであろう道沿いの木に蜂がいたよ。
多分、蜂についてはインタープリターが要注意地点を知っていて、
蜂がいることを最初に見つけるはずなんで、インタープリターのそばにいるようにして、
その言葉(注意)に耳を傾けるよう努力すべし。
同行者との会話のせいでインタープリターのいうことを聞き落とさないようにね。
102 :
EXPO'774:2005/08/05(金) 20:30:38 ID:C4/SBtwX
このイベント、会期が終わってもなんらかの形で残してホスイ
>102
里の自然学校内にあるやぐら(展望台)や資料館(だっけ?)は
会期終了後も残るようだよ。
104 :
EXPO'774:2005/08/05(金) 22:48:20 ID:+JjupgtN
里の自然学校はインタープリターと一緒でしか回れませんか?
インタープリターと一緒じゃないと森にすら入れないのでしょうか?
予約が一杯で森に入ることも出来ないなら瀬戸に行くデメリットが
大きいかなぁと思いまして。
>>101 100です。アドバイスをありがとう。
友人にもここで貰ったアドバイスを伝えておきます。
>>104 そうだよ。そこが森の自然学校と違うところ。
107 :
104:2005/08/05(金) 23:02:18 ID:+JjupgtN
>>106 ありがとう。
到着が遅くなってしまいそうですが玉砕覚悟で
行ってみようかと思います。
108 :
EXPO'774:2005/08/05(金) 23:24:41 ID:mQBpPjf5
この時期、昼過ぎから夕方にかけては、
雷雲により中止の可能性が間々ありますのでご注意を。
109 :
EXPO'774:2005/08/06(土) 01:17:14 ID:yn3iEAO9
インタープリターの中でも当たりはずれってありますよね。
皆さんはどんなインタープリターがよかったですか?
110 :
EXPO'774:2005/08/06(土) 01:30:45 ID:yWt7Jl7m
ランタン(・∀・)イイ!!
俺が里の自然学校に行った時のインタプリターは、リコ姉(愛称。本名は失念)というインタプリターだった。
参加者のうち4人が子供だったので子供に合わせた案内だったが、良識のあるしっかりした
インタプリターだったように思う。
112 :
EXPO'774:2005/08/07(日) 01:06:40 ID:alEsZzS1
>>150 なるほど。
自然の知識も必要だけどやっぱり良識ある態度が
基本だよね。
>>100ですが、
里のきんま道コースに行ってきました。
75分の歩くコースなのですが、
蜂に遭遇したのも(運良く?)1匹だけだったし、
想像よりもずっと楽なコースで、あっという間で楽しかったです。
アドバイスを下さった方々ありがとうございました。
小田を除けば皆良いインタープリターだよ
いま愛知万博はインタープリターのメッカなんだそうな。
職場の近所の自然公園の人が話してた。
117 :
EXPO'774:2005/08/17(水) 04:32:53 ID:204bDE83
>>154 しかし少なからず自然を壊した場所で働くインタープリターは
内心どんな心境なんだろう・・・。
8/11にきんま道(山の小径)コースに行ってきました。
森の櫓(やぐら)は蜂がいるので上れませんでした。
その後どうなっているのかはわかりませんが。
櫓からの見晴らしは素晴らしいそうなので、
蜂がいようが鬼がいようが上りたかったのですが・・・残念!
>>116 サウジ館でメッカの紹介してるね。
垂れ幕が荘厳だった。
>118
それは残念。
あの櫓の上からの見晴しはよかったよ。
階段中央の隙間も夏には丁度いい恐怖感を味わえるし。
万博が終った後もあそこは残るそうだから、そのときにでも是非。
櫓って先に上った人の靴の泥や砂がバラバラ降ってくるよね…
何度か里の自然学校の森遊びセレクトツアーに来ていて、
7月25日以降に一度以上それに参加してスライドを見ていれば
南の森お散歩カードを作ってもらえる。
それがあれば、オリエンテーションに参加せずとも森遊びセレクトツアーに出れるそうだ。
あと1月弱、何度いけるかわからんけど、思わず作ってしまった。
名簿をちらっと見る限り(名前をかかされたので)ではとそれを作った人は
あんまり多くはないみたいだけど。
北の森、今日初めて歩いたけど、あの休憩所の万華鏡(?)、非常に(・∀・)イイね。
あれを見にまた行こうと思う。
>>122 里じゃなくて森だよ。
漏れも持ってるから名簿は各出入口にあるのでわ?
昨日誰にも声をかけられずドーム横の喫煙所でタバコを吸う
鉄崎さんを見てなぜか悲しくなりました・・・・・
122ですが、
>123
わっ、ごめん、暑さ惚けしてた。
森でしたね。
書き込む名簿は森の自然学校の出口にしかないようでしたよ。
コモン3の森の出入り口の人に自然学校の出口にいるインタープリターに
メンバーズカードについて尋ねてくれ、と言われたんだが。
あのカード、入場券を入れるカードホルダーより微妙に大きいのが難点。
ラミネートの余白、切っちゃおうかな。
スタンプラリーの企画で森の中人大杉。
企画したアフォは人いっぱいで身動きとり難い森でも見てもらえよ。・゚・(ノД`)・゚・。
126 :
EXPO'774:2005/08/20(土) 00:45:51 ID:3ElJmT36
そんなときの千年の森
千年の森は名前に森が付くだけで実際は歩いて2分も無い狭さじゃないか・・・
企画したアフォは(ry。・゚・(ノД`)・゚・。
128 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 07:48:53 ID:RcosRaT4
今日は雨だから、めったに開かれない雨コースに参加する大チャンス到来!
129 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 09:30:12 ID:H8+miBkT
晴れてしまったお
130 :
EXPO'774:2005/08/22(月) 14:12:12 ID:uwr385Q/
北の森にもお散歩カードあるよ〜。こっちはスタンプラリーっぽく、3回行く度に今までの絵本すきなの一冊くれます。
北の森で今までの絵本全部揃った後、スタンプラリーでまた揃った…。既に貰った絵本は断って貰わないようにしていたのに…。。
スタンプラリーのせいで、セレクトツアー、人大杉。
今日で終わりだから、明日からはまた静かになると思うが。
25、26日は雨コース開催かな
確かに人が減ってたけどスタンプラリーの紙なども昨日まだ置いてあったので継続中なのかな?
25日は会場内の人が少なくなりそうだから行けるならこのチャンスに見てないところや
もう一度見たいところ見た方が良い気もする
スタンプラリーは9/11まで期間延長らしい。
今日も人が多かった。
今回のスタンプラリー、以前作った絵本の消化作戦。
というのは穿った見方なんでしょうね・・・ そんな俺もゲットしてきたけれど。
このスタンプラリー、全6つのプログラムのうち実質2つだけで
クリア出来るのは… 内緒にしておこう。
スタンプラリー見なかったことにしてたけどそんなに長期間続くなら諦めて集めよう。
インタープリターとあるく森のツアーは今月の新しい追加プログラムは無しなの?
137 :
EXPO'774:2005/08/28(日) 13:52:40 ID:DM5nwNkU
インタープリターとあるく森のツアー、
今月の新しいプログラムは「ねずみとどんぐりものがたり」だって。
意外とおもしろかつた。大人の方が燃えるかも。
ここ、比較的空いてるパビだったのに、
昨日は13時頃行ったらほとんどがキャンセル待ちでした。
>>137 事前予約の枠で、キャンセル待ちが多いだけ
実際には、事前予約組みは来ない人も多く、キャンセル待ちを
しておけば大概参加できる。
139 :
EXPO'774:2005/09/02(金) 01:43:11 ID:559EFlyp
今度、里の自然学校に参加したいと思っています。
長くて会場に到着後、里の学校に電話して予約が出来るかどうか、
聞く事って出来ますかねぇ?
せっかく行ったのに、予約できないのでは無駄足になってしまいそうで。
140 :
EXPO'774:2005/09/02(金) 06:47:44 ID:IXXMyFFF
>>139 インフォメーションでも問い合わせてくれるよ。でも、最近はお昼ごろには
整理券がなくなる上に、10時くらいに行っても夕方ぐらいの回しか空いて
いないことも多く、また、きんま道等の人気コースは早くなくなります。
遅い回のでは、瀬戸で時間を持て余すし、混む日はモリゴンに1時間
以上待ちとかになるし、そうなると一旦長久手に戻る気が失せるし・・・
できるだけ早く瀬戸に行っておきましょう。
141 :
1:2005/09/04(日) 19:39:45 ID:va1KPoqH
久しぶりに覗いたら、実にまったりと
このスレが進行してるので、なんか嬉しい。
僕は5〜6月に数回「愛・地球博」に行き、
自然学校にも2回ほど参加しました。
7〜8月は諸般の事情により1回も行けませんでしたが、
閉幕までにあと1回くらいは行こうかな、と思ってます。
自然学校は5〜6月頃と比べて、
何か大きく変わったことって
あるんでしょうか?
本日里の自然学校の整理券は、
9時40分の時点で配布終了ということみたいでした。
正直、早すぎ・・。
キャンセル待ちで入れる場合もあるみたいですけど・・。
今日、里に行ってきました。
朝一瀬戸ゲート通過→日本館整理券入手→里予約
里のビジターセンターに着いた時には、すでに結構な先客がいて
次々とコースが埋まっていってました。
里や瀬戸日本館も激戦の時代になっちゃったんですね…。
144 :
EXPO'774:2005/09/05(月) 00:45:20 ID:icdxqJXb
9/3日の里の10:00の「もりの記憶」で常連の人と会いました。
100回以上、里に参加しているそうです。
インタープリターの人からも苗字で呼ばれていました。
Yさんという人でした。
「ねずみとどんぐりものがたり」
勝ちました!
皆さん、絵本のスタンプラリーは取りました?
スタンプラリー、初日にいただきました。
まだ絵本セットが4冊組の頃だったので
ラリー終了後、5冊目をもらうため慌てて北の森に走りました。
146 :
EXPO'774:2005/09/06(火) 01:40:42 ID:XdI2a4+A
>>145 よかったですね。私は2セットあるのですが
入っている袋が違う。
8/20に里山でゲットした絵本の袋は絵がなくて、ただ
「森の自然学校」という緑色のスタンプが押しているだけ。
9/4に森山で貰った袋は絵が書かれていて「ありがとう」と書いてある。
そして、「森の自然学校 里の自然学校」と印刷されている。
これって、貰った場所で違う?時期で違う?
北の森で森に入る前に説明するインタープリターのじいちゃんよ、
頼むからちゃっちゃと説明しておくれ。
今日台風のせいで昼からになったが、人が多かった。
会場内人大杉のせいなのか、スタンプラリーのせいなのか。
148 :
EXPO'774:2005/09/07(水) 20:30:23 ID:Ol5qZ4mZ
>>147 同感
子供が寝てしまったので、森でまったりしようと思ったらジーサンの
長話の間に起きちゃったよ。
149 :
EXPO'774:2005/09/07(水) 22:17:57 ID:9EGS0qw4
はじめまして。
みなさん山のコースがおすすめのようなんですが・・
沢のコースはいかがでしょうか?
今月は絵の具が作れるようなんですが。
シニア2、小学2、と5名で参加する予定なんですが
山がいいか、沢がいいか、悩んでしまうー
150 :
EXPO'774:2005/09/07(水) 22:28:30 ID:v+D4wzLw
今日、森のツアーに参加してきました。午後3時台を事前予約だったんですが、台風で中止になるかと残念に思いましたが、午後2時から開校で参加できました。力さんでしたが、とても明るいインタープリたーで、楽しめました。
ネズミになりましたが、冬を何とか越せる結果を残せました。今は当日予約でも特に土日は午前中でないと、すぐ埋まってしまうそうです。もっと何回参加しておけばと後悔しました。
この前、沢コースに行きました。
沢のあたり、棚田の名残りと木々に覆われた風景に
参加者一同見とれてしまいました。
メインの絵の具作りよりも印象深いかも。
152 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 13:37:37 ID:wFdCeMY3
里の自然学校の当日、予約方法を教えてください。
よろしくおねがいします。
>>152 瀬戸会場へ行って、里の自然学校の受付へ。
レストランNa菜Naの建物、Na菜Na入り口の向かい側。
とりあえず、行けばわかる。
154 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 14:36:53 ID:nIW4qJWN
当日予約である以上、1日に1回しか予約出来ないのでしょうか。
長久手日本館も当日予約したいのですが。
>>154 予約は電子方式ではないので、他との当日予約も可能です。
ただし、長久手日本館の当日予約してたら、里の自然学校の予約は時間的に無理。
156 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 15:18:23 ID:nIW4qJWN
>>155 ありがとうございます。計画では西から入って日本館予約して
ヨルダン予約して森の自然学校も予約しようと思ってました。
里の…って事は瀬戸ですか?森の…でも無理なんでしょうか。
南の森をインタープリターさんと歩くやつ希望です。
>>156 何日に行くかにもよりますが、長久手日本館予約してからヨルダンは多分無理ですよ。
本当に取りたかったら早朝から西ゲート入りしてゲートの最前列に並ぶ必要があります。
南の森だったらなんとか大丈夫かも。ただ、オススメは里なんですけどね。
158 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 15:57:56 ID:wFdCeMY3
>153
ありがとうございます。レストランNa菜Naを目指しできうるかぎりの
競歩をします。
159 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 18:19:39 ID:OvQT9JwP
>151
ありがとうございます。
予約が出来るかどうか微妙〜なのですが
沢コースを第一希望にします!
ありがとうございます。
160 :
EXPO'774:2005/09/08(木) 20:18:24 ID:GW7IaBQ0
>>157 ありがとうございました。ヨルダンそんなに厳しいですか。
早朝で頑張ってみます。里も別の日に何とかして行こうと思います。
9月に入って森はデンジャラスゾーン化しています。
餌が減り大スズメバチの気が立っているので注意ね
インタープリターの警告は素直に聞きましょう
南の森のインタープリターツアーの当日予約って
2時間縛りとか関係ありますか?
平日でも午前中で予約いっぱいになっちゃいますか?
南の森インタープリターツアーの当日予約は
入場券を使わずに予約カウンターで直接申込なので、
2時間縛りは発生しません。
例え予約がいっぱいでもキャンセル待ちの登録をすれば
大概、希望のツアーに参加可能です。
ただし、参加者のノリや盛り上がり方によって
予定時間から延長したりするし、解散場所も森の中なので、
ツアーの後にパビリオン予約がある場合は注意が必要です。
>>163 >参加者のノリや盛り上がり方によって
>予定時間から延長したりする
「愛・地球博」パビリオンの1位が、
今、決まりました…。
>>161 スズメバチはなんとなく「触らぬ神に祟りなし」な感じがするけど
クマバチはたちの悪いチンピラみたいな雰囲気があるからこわい。
>>161 気が立ってるのもそうだと思うけれど、スズメバチ自体が大型化してますな。
9月初めに里の自然学校に参加したのだけど、歩いてる最中に
大型のスズメバチが横切ったのにはビビった。
森の櫓付近にはその対策か、罠を仕掛けてあるね。
里のツアーの当日予約をする時
受付に行ってから時間かかりますか?
7時半頃瀬戸ゲート着予定で
日本館初回と両方狙う場合は
日本館を後回しにしても大丈夫ですか?
>167
日本館の整理券配布場所が里の自然学校手前にあるから、
それをもらってから受付にいった方がいい。
里の自然学校は人数が空いてるコースなら選び放題なので、
自分がどのコースにするか悩めば その分の時間はかかる。
169 :
167:2005/09/13(火) 01:04:08 ID:iuDVgYHd
>>168 ありがとうございます。
きんま道(みち?どう?)が人気あるんですよね。
がんばって歩いてきます!
170 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 08:12:15 ID:aUoQcYvc
里の自然学校の初回、2回目を予約するには、朝6時半瀬戸会場着では遅いでしょうか?
172 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 08:26:55 ID:zQBQ1/+l
171さん、ありがとう。がんばって朝並びます。
昨日の話だけど7時半着で10時台のきんま道取りました
って言うか、全コースあいてました
頑張ってね
174 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 19:27:47 ID:d+sfUPdS
絵本もらった?毎日1000人限定だよね。
俺はドングリのヤツだった。
こないだ初めて参加したお
ドングリ見つけ遊びしておしまいだったけど楽しかったお
ちなみに、インタープリターは、みんみんさんだった
後おまけで万博の記録写真を取るとか言う理由で森進一の真似するおっさんが
ついてきてた
176 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 19:59:29 ID:Eiy1OF2W
里の学校、インプリさんによって少しずつ内容違うよね?
それがまた一期一会な感じがして良かったりする。
最初に行った時はりこちゃん?だったかなあ。
この前は自分のオカンに似た人で凄く不思議な気分だったw
>里の学校、インプリさんによって少しずつ内容違うよね?
>それがまた一期一会な感じがして良かったりする。
あぁ、やっぱ「自然学校」が
「愛・地球博」パビリオン総合第1位だよなぁ…
と思いました。
178 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 22:54:34 ID:d+sfUPdS
会場が恐ろしく混んでいても、ここはいつも静かでいいね。
休憩所では、森の風に吹かれて、ちょっと昼寝してしまった。
179 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 22:58:45 ID:wav4qPDy
夜だと美濃明かりアートが空いていて良いな。
180 :
EXPO'774:2005/09/13(火) 23:53:20 ID:5XXLA2Hj
瀬戸日本館の初回を見てから、里の2回目(きんま道)には間に合うのでしょうか?
俺も昨日参加してきた。
なんでも最近特に人気急上昇したようで、里の自然学校が午前中の早めに
予約終了してしまうことはもちろん。南の森セレクトコースにも
待ち時間表示があることにもビビッた。
その関係か、森の自然学校インタープリター付きコースの集合場所が
変更になっていた。
>>177 総合第一位に同意。
同じコース・インプリさんでも、繰り返し通うと
季節が移り変わっていく様も楽しめたしね。
インプリさんもその季節ごとに、様々なことを伝えてくれて
とても楽しく自然とつきあえた。
漏れが通い始めたのは真夏になってからだったけど
春や初夏、梅雨時の様子も体験したかったよ。
最後に行く時はインプリさん達に感謝の心を伝えたいな。
>>180 10:20のきんま道?
群読終了したら、急いでビジターセンターに行けば間に合うけど
里の予約をする時に「群読の初回を見る」と言ってしまうと
「それではこちらのルートと時間がかち合ってしまいます」と
言われて止められちゃうよ。
183 :
180:2005/09/14(水) 00:42:20 ID:mFpvxskq
>>182 ありがとうございました。群読終了後、競歩でビジターセンターまで行けば間に合うのですね。群読会場での座席を
出口近くにとり、エスカレーターも競歩で行ってみます。あくまで、日本館もきんま道も取れたらの話ですが。
絵本の森の出口近くの屋根と水呑場がある休憩所、よもや話
雨宿りで妻と休憩中
老婆の車椅子を引く若者現る
会話
「雨が降ってきたね」
「雨宿りするぞ」
「けど、車椅子じゃ」
「ここには車椅子用のスペースがあるんだ」
(私達が座っているところを言っている)
「俺も設計図を見た時は、この空間はなんだと思ったけど
車椅子用のスペースだったんだな」
(確かに、一番南のベンチと2番目のベンチの間に不自然な空間がある)
「そうなの・・・。」。
「そうだよ。俺が作ったんだから。」
(俺が作った?!)
「そうそう、この屋根をみろよ、高さ高いだろ。」
「そうね」
「高すぎて、座っている人、直射日光が当たるんだ。」
「へぇ・・・。」
「設計ミスなんだ。」
(設計ミス?!)
「後、ところどころに、草木の脇に赤い旗が立っているだろ。」
「そうなの?」
「それってな、希少種が生えてる記しなんだ。
この当たりのは、葉の裏と表が逆に生えてるやつなんだ。」
・・・・勉強になりました・・・。
絵本の森に行った時は、参考にして下さい。
今日行ったら一番最初のきんま道が満員御礼。
念願の窯の歴史館を見てきました。
このコースは他の歩けるコースと勘違いして参加する人が多いような話を
聞いたけれど、逆に他のコースは窯の資料館は横を通るだけだから、ある意味貴重。
186 :
EXPO'774:2005/09/14(水) 23:11:09 ID:mFpvxskq
>>185 今日は何時に瀬戸のゲート前に並びましたか?平日でも混んでましたか?
187 :
EXPO'774:2005/09/15(木) 12:42:33 ID:rv0/8cEB
北の森の出口付近の景色って万博会場の中でも1、2を争うくらい眺めが良いよな
>>184 すごい!次回確認してきます。
今日のジャンボの運転手は「GC3-5あたりを作った」って言ってました。
終わったら解体もやるそうです。
189 :
EXPO'774:2005/09/15(木) 21:37:55 ID:qP4iicrN
北の森のインプリのSさん可愛いね。
もろタイプ
190 :
EXPO'774:2005/09/15(木) 21:42:47 ID:02ZFUi9c
教室で授業受けるのどうすればいいの?
予約なんですか
今日7時半瀬戸ゲート着で、10時20分のきんま道狙うも、
惜しくも、私のすぐ前に並んでたおじさんでその時間は終了・・・。
11時40分のきんま道をゲトしました。
>>184 赤い旗、工事中の頃からも希少種を傷つけないように注意を払っていた証なんだろうね。
194 :
EXPO'774:2005/09/16(金) 23:14:38 ID:qZ3X4HKE
インタープリター同行でしか入れない道のど真ん中に木の囲いがあって、その中に赤い旗付き植物があるね。大事に守られてて可愛い。
195 :
EXPO'774:2005/09/17(土) 00:03:46 ID:B5dTaodO
17日は瀬戸ゲート前は1万人くらい並ぶのでは。
来週里の学校に行きたいんですけど
人気のあるきんま道というのは
山の小径コース
沢の小径コース
窯の歴史館コース
ちょっといこまいコース
の中で、山の小径コースのことを指すんでしょうか?
それとも山の小径コースの中に、きんま道というコースがあって
他にもいろんな山のコースがあるんでしょうか??
HP見ても「インタープリターと歩く里のツアー」のページが
見られなくて、どれがどんな内容なのかよくわかりません。
どなたか教えてください。
197 :
EXPO'774:2005/09/17(土) 01:17:10 ID:49UkR78J
自分は事前予約で森の自然学校行った。
予約解禁からしばらくたってから予約サイト見たから予約できそうなのが
森の自然学校しか残ってなくて。これだけ余ってたから人気ないのかなと
思ったけど、とりあえず予約いれてみた。
当日は24万人いっちゃった日で、予約時間までにすでにへとへとになってた。
森の自然学校でもキャンセル待ちしている人が結構いて、予約が取れただけでも
よかった方だなと思った。
インタープリターはベルさんというおばさん。
水は熱中症予防のため必ず一人一本もらってくださいと言われた。
森の話だけではなく、協会の裏話までしてくれた。松に寄生虫がついてしまって、
切るかどうか協会内でもめているとか、緑のドームのへの給水がうまくいってなくて、
ドームを覆っている植物が枯れかけているとか。
最後は2、3人のグループに分かれ、森に落ちているものを100均の鏡2枚で囲んで
万華鏡を作って展覧会をやった。どんぐりやら蝉の抜け殻とか、森の中にはいろんなものが
落ちているものだ。雨の日はあずまやで弁当箱に森のものをのせて美しさを競う展覧会になるらしい。
森の自然学校へ行く前にすでに疲れはてていたから、森歩きは気が進まなかったが、
人ごみから自然の中に入って癒された。行ってよかった。
>>196 晴れの日のプログラムで、
山の小径コース → きんま道
沢の小径コース → 土の色地図
窯の歴史館コース → 陶器のモザイクアート
ちょっといこまいコース → もりの記憶 又は であいの木 となってます。
きんま道、良かったですよ。
初めて南の森の自然学校に参加しました。
ドングリを使ったゲームをやったり。
50分ってあっという間ですね。本当に楽しかったです。
201 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 00:17:50 ID:iewWcVey
9月17日今日9時40分
里の自然学校行ったら もう締め切られてたorz
202 :
196:2005/09/18(日) 01:05:45 ID:ZBc04Qbu
>>198 ありがとうございます!
最後の一言で、ますますきんま道に行ってみたくなりました。
美術が好きなので、沢のコースも窯の歴史館もちょっと惹かれますが・・・
絵の具が作れるって、どういうことなのかな。
葉っぱなんかから作るんでしょうか???(勝手な想像です)
陶器のモザイクアートって、参加したら作れるのかなあ。見るだけかしら。
瀬戸にはあと1回しか行けないから、どれか選ばなくちゃならなくて
非常に悩ましいところです。
先日、南の森で万華鏡のコースに参加してきましたが
あとからこのスレ見て、やっぱどんぐり探しにした方が
楽しかったかもしれないと思ってしまったんですね。
そんな風に思うんだったら、瀬戸では美術っぽいことするより
きんま道選んだ方がいいかなーと思って。ああ、悩むなー。
万華鏡もよかったんですけどね。
鏡を通して見た木々の葉が、予想以上に鮮やかで綺麗だったです。
203 :
196:2005/09/18(日) 01:17:14 ID:ZBc04Qbu
>>201 すみません、今朝何時にゲートに着きましたか?
204 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 03:59:02 ID:3xs98qyw
>>201 23日突撃予定。これ以上にひどそう。203と同じく
何時にゲートに着きましたか?
お昼ごろにキャンセル待ち。2回目でうまくキャンセル出て参加したことあるよ
206 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 10:17:44 ID:vDyePpnV
オバケを含めて2000万人数字らしいが
そんなの、今回の小泉バブル選挙結果と同じだな
4年前、小泉は高速道路8600キロメートル作らないって断言しておいて
猪瀬直樹改革パフォーマンスで国民だまし、
道路公団の副総裁や理事数名の逮捕でごまかし(ガス抜き)
結局、8600キロメートル高速道路、
全部作ることになった。
又、小泉の4年半で国の借金が300兆円増えた
「構造改革、借金を減らす!」と4年前に公約したが
それも嘘、
これが「小泉改革」の中身だろうな。
しかし、国民はそれを見抜けず「殺し屋騒動」に誤魔化され
小泉自民への「期待票」を入れる。
万博でも、自然破壊しておいて「環境博」と平気で大嘘言ってる。
多くのあいち県民、日本国民はその大嘘を見抜けないな。
群集心理で内容のない万博会場に集うバカたち。
207 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 11:18:29 ID:vDyePpnV
自然破壊の上に成り立つあいち環境博
それに協力した万博NPO(ウンコバエNPOとも名指しされてる)
ここは、そういうインチキな皆さんのキズの舐めあいの場所か
>>203-204 201ではないけれど、昨日(17日)7時45分頃瀬戸ゲートに着いた。
8時25分にゲートオープン、ゲート通過が45分で
日本館初回整理券、自然学校は5回目きんま道だった。
きんま道が一番人気だったけど、他のコースも13時台以降の回しか
残ってなかったよ。
209 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 12:10:42 ID:3xs98qyw
>>202 土から絵の具を作ってお絵かきをします。
一度しかチャンスがないのなら、やぐらもあるし、きんま道のほうがお勧めかと。
沢の分岐のところで、沢の雰囲気もちょっとはつかめますので。
今日の里の自然学校は9:15ですべて予約終了しました。
もう行けないのかな (´・ω・`)
212 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 21:14:03 ID:qDKIWfUV
キャンセル待ちはどこで待つの?
受付の所ですか?
213 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 21:15:04 ID:oA6Mza8K
>211
頑張れ次回は5時着目標でガンガレ
214 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 21:17:21 ID:oA6Mza8K
>212
受付前でひたすら待つ。
時間までに待合室に戻って来れない人が有ればキャンセル待ちゲットだ・・・
215 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 21:25:49 ID:nVKsbMQT
朝、10時前に無くなるって事は、完全に里狙いで来ている連中だよ
キャンセル待ちは、ほとんどでないのが現状だ。
昨日か今日の中日新聞に「自然学校」のことが大きく出ていたね。
あるインタープリターさんの談話として
「閉幕後もどこかで続けたいけど、職業として確立されてないので…」
みたいなことが書かれてました。
インタープリターさんに限ったことじゃないけど
閉幕=退職、なんだよな〜。
皆さん、少しでも良い再就職等に恵まれんことを。
217 :
EXPO'774:2005/09/18(日) 22:21:43 ID:ar114xms
18日(日)、瀬戸会場に6時半着で、きんま道の3回目でした。今日は親子連れが多く、あっと言う間に埋まっていきました。
明日は今日ほど混まないと予想しますが、24、25日は徹夜でしか取れないかも。
里の自然学校は1日160人限定だからな・・・
サツキとメイなんか問題にならないくらいの狭き門だ
行きたい奴は必死にガンガレ
219 :
201:2005/09/19(月) 00:08:04 ID:fw9G6KNG
>>203-4 遅レス
9時5分瀬戸ゲート着でした
30分くらい並びました
実は俺、東京の全期間持ち
もう里はあきらめました
220 :
196:2005/09/19(月) 00:42:12 ID:1wnDAn89
>>208 ありがとうございます!
なんとか午前中の里の学校取りたいな。
早起き頑張ります。
>>210 あなたのレスで、きんま道に決定しました。
ご指南ありがとうございます。
なんだかもうわくわくしてきました。絶対行くぞー!!ヽ(`д´)ノ オー!
>>217 6時半着で3回目なんですね。
3回目っていうのは、1時くらいなのかな?
何回目が何時からなのかよく知らないですが
午前中行きたいなら5時台にはいないとダメって感じなんですかね。ひょえ〜
頑張らねばなりません。
きんま道の予定(定員各15人)
1回目10:20
2回目11:40
3回目12:20
4回目13:40
5回目14:20
6回目15:40
きんま道だけ先に一気に埋まっていく・・・
確実にゲットしたいのなら5時台ゲート到着だろうね。
222 :
196:2005/09/19(月) 00:53:24 ID:1wnDAn89
>>219 オオゥ、レスありがとうございます。
東京の全期間!すごいですね。大変でしたでしょう。
万博もあと残りわずかで寂しくなりますね。
223 :
196:2005/09/19(月) 00:58:50 ID:1wnDAn89
>>221 うわあ!ご親切にありがとうございます。
正直泣けます・゜・(ノД`)・゜・
みなさん、よくしてくださって本当にありがとうございます。
何度も何度も書き込んですみません。
もうこうなったら絶対!楽しんできます!
このスレが静かに盛り上がってるのを見ると、正直、とても嬉しい。
万博が終わっても山や海や里の自然に積極的に触れていこうと思う。
>>218 里の自然学校より、はるかに狭き門なのが
ツリークライミング、1日たった24人限定で
毎日開催してない。しかもかなり以前から
朝早く並んで入場したら一目散に申し込み
に行かないとすぐに定員になってしまう。
>>216 自然学校のガイドとかなら日本各地でやってると
思うけど・・・・
226 :
EXPO'774:2005/09/19(月) 11:18:31 ID:zAojQ0wd
>225
職業として確立されていないのが問題なんでしょ?
余程の金持ちでなおかつ暇じゃないと鯔はできないしな
本当に本当のこといえば「誰かが職業として確立させてくれないと困る」と思ってる
依存体質が問題だと思う。
自分の職場が森だからと言って、社会の荒波と無関係にのんびりとやってけるわけじゃない。
スポンサーを探すためにだめにした靴は何足だ!?
228 :
EXPO'774:2005/09/19(月) 11:28:14 ID:KKBRYMHx
万博へ行ってるお化けたちはトヨタ関連企業の
共生、冗談、冗談、強制割り当て券組で
日頃、会社からロボットの如く”しつけられて”いるので
”品が良い”のだな
<暴動>などオバケ組の脳裏には微塵もないな。
一生、奴隷のライン工として過ごすわけだから
トヨタが2兆円の税金引っ張ってやった”環境博”だが
そういうトヨタ奴隷愛知県民に対するご褒美として
大目に見てやってください
一応、彼等も人間らしいから。
なにか逆鱗に触れたらしい。
5〜6月のうちに全期間券のモトを取っておいて
本当に良かった…と思う最近の混雑ぶり。
その頃に「森」「里」1回づつ参加しました。
愛・地球博ももう最終日まで1週間ないのですね。
最終日、仮に参加できなくても
インタープリターの方々に挨拶の一つもしてこようかと
思った(参加したとき、とても丁寧に話をしていただいて、
良い思い出になったので)が、
徹夜しなければまともに入場もできないようでは…。
森の学校へ行くだけなら瀬戸も長久手も徹夜なんて必要ないよ。
232 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 05:39:20 ID:SX83pQFN
9/10北の森の入口で50分待ちだったよ。もうマターリ
できないな
233 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 06:04:07 ID:Fhnvh8kl
あと4、50分したら里のきんま道狙いで出撃するよ
取れないかもしれんが、がんばるお
>>232 え、13日くらいにいったとき待ち時間ゼロだったけど。
>>232,>234
森の自然学校での待ちは時間とタイミングによるよ。
自分が先週行った時にはお昼ころまでに北の森、南の森に入ったのだが、
どちらも基本的に待ちなしだった。(南はレクチャー待ちはあるが)
ところが午後には北の森30分待ちとか言ってた。
もっとも、午前中の段階でも明らかに以前より人が多かったけどね。
森で待ち時間が出たのは28万人の日のみでしょ?
いやいや。昨日も友人が北の森で待ち列に並んでるとのメールをよこしました。
何分待ったかは聞いてませんが。
前のグループが説明を受けている時(5分くらい)は必ず待つけどね。
北で40分、なんてのは最高入場者の日だけだと思うけど。
待ち時間最新スレより
102 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/09/17(土) 15:55:42 ID:XAt+QvhC
15:50つづき
森の自然学校
約50分待ち (13:28)
163 名前:EXPO'774[] 投稿日:2005/09/18(日) 14:58:18 ID:TlCxEyVN
森の自然学校
約40分待ち (14:20)
233 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 16:03:01 ID:0EMgobuE
森の自然学校
約30分待ち (13:51)
過去スレも見てみたけど、7/17以降はちょくちょく待ち時間が発生している。
>239
その待ち時間はセレクトツアー?
その待ち時間が発生してるときは、森遊び散歩カードを持っていても
待たないといけないのかな。
242 :
EXPO'774:2005/09/20(火) 22:14:46 ID:Fhnvh8kl
里のきんま道の第1回目に行ってきたぞ。
朝7時半から瀬戸ゲートに並んだけど余裕で取れた
運が良ければ1人分だけ枠が残ってる場合も有る・・・
家族で来ると1人枠はスルーするしかないから
>>236 9/3に行ったときに北の森30分待ちの表示があり、行列が発生していた。
それをスルーした自分はへたれ。
246 :
EXPO'774:2005/09/21(水) 05:30:55 ID:6tj6/dCz
>>243 本当、ちなみにインプリは「りこねえ」だった
前回のちょっといこまいコースで紹介してくれた
リスの巣がまったく紹介されなかったのでびっくりした。
もしかしてりこねぇは、リスの巣についてしらんかったんだろうか?
247 :
EXPO'774:2005/09/21(水) 08:50:20 ID:LtKt1/Og
人によって引き出しは違うよ。情報交換はしてるみたいだけど、
同じ人で違うネタのこともあるし。季節、時間、コースによっても
毎回違う内容になるのがこのプログラムのいいところなんでしょう。
249 :
EXPO'774:2005/09/21(水) 14:40:17 ID:6tj6/dCz
きんま道の展望台は、会期後も残るらしいよ〜
インプリは居ないかもしれんが、あの景色は一度見ておいた方がいい
昨日朝8時15分に瀬戸ゲートに並び始めて、13時35分からのきんま道に参加した者です。
俺を含めカメラ持った男性客が多く、きんまで滑るところでは、みんな鉄道の写真を撮るのが大好きな集団状態になってたw
最近ハチに対しての注意のとき「開幕からまだ誰も刺されていません」って
聞かなくなったけど誰か刺されたのかな?
252 :
EXPO'774:2005/09/22(木) 14:57:15 ID:zXtP/poE
12:20〜と13:40〜のきんま道にキャンセル待ち入れたけどダメだった。
が、14時〜のいこまいが3人キャンセル出て入れた。
あっこさんというインタープリターで、なかなか楽しい体験でした。
一人、解説おじじがいてうざかった。
>>249 おおっ、それはいいこと聞いた。
今度名古屋に行く機会があったら、
リニモ乗車+瀬戸会場跡の散策だな。
>>253 でも、どう公開するかはまだ決まっていないらしいよ。
あんまり管理されてもあれだが、管理されないとあの展望台なんか
荒れ放題になりそうだし・・・・
255 :
EXPO'774:2005/09/22(木) 17:03:00 ID:5qhv8WQa
>>251 おとといは誰も刺されていないって言ってたよ
256 :
196:2005/09/23(金) 01:29:12 ID:W1JoMVjJ
※長文につき、ご注意ください
報告です。21日行ってきましたー!
6時ちょい前にゲート前に並び、1回目のきんま道ゲトできました。
みなさんのおかげです。ありがとうございました。
ゲート通過は5分かからないくらいだったと思います。
半分駆け足でビジターセンターに向かい、着いた頃には
ちょっといこまいコースだけ全部埋まってました。なんじゃこりゃ?
他のコースを制覇してしまった人が多かったんでしょうか。拍子抜けでした。
予約していた時、受付の方が小声で「010」とか言っていたので
私はきんま道で10番目だったんじゃないかと推測します。違うかな?
やっぱりなんといっても、やぐらに登れたのがよかったですねー。
木馬にも乗せてもらいましたし、満足です。
ひとりで参加したので、ちょっとだけ寂しかったですが…
それから、窯の歴史館を通り過ぎた後、山に登っていく手前で
森のトンネルみたいな道があるのを見て
「ああああああああああこっちの道行きてえー!!」と激しく思いました。
あれが沢のコースの道だったんですね、だいぶ後になってから気が付きました(;´Д`)
ああいう道が好きなもので、チョト後ろ髪ひかれながら山に登りました。
しかしやぐらに登ってみると、思った以上に風が気持ちよく、
瀬戸の町も一望でき、「ああ、このコースいいなあー」と思えました。
会期後もまた行ってみたいです。
きっと今回の里の学校のことや、万博に一生懸命行っていたことを思い出すでしょう。
その時は沢の道も行けると嬉しいな・・・
3月から全期間を持っていたのだから、もっと早くに参加していれば
沢のコースも行けてよかったんでしょうけど
この里の学校は、私の万博をしめくくるのに相応しいパビリオンだったです。
この日の午後、長久手会場のエキスポギャラリーで万博の絵画展を見たら
きんま道を描いた絵が何枚かあって、嬉しくなりました。
行ってよかった。行けてよかった。
そうそう、きんま道の途中でキッコロを見つけましたよ!
くぬぎの傘か何かだということですが、本当にキッコロみたいでした(´∀`*)
257 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 08:56:31 ID:iMzrfegi
今 里の予約待ち。2時まで満員。あと5分くらいで完売かも。
258 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 12:12:23 ID:t7+VWDUM
里の自然学校の予約は代表者のみでできますか?
それとも参加者全員で行かないといけないのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
259 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 12:13:07 ID:QTB1hHJ9
>258
代表者のみで桶
260 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 12:19:36 ID:t7+VWDUM
258です。
ありがとうございます!
明日朝一で行こうと思っていますが、
何時から並ぶのがいいのでしょうか?
やはりリニモ始発では無理でしょうか?
261 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 12:21:39 ID:QTB1hHJ9
>260
6時にゲート着でイけるかどうかだな・・・
後が無いだけに5時に着いていた方が良いと思うよ。
漏れもその日のライバルだし・・・
262 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 12:32:40 ID:xzsank9D
南の森、歩き納めしてきました。
桜の木とか紅葉始まってるね。
またいつか歩きに来よう。
>>262 11月1日が公園オープンの目標らしいから
ひょっとしたら今年の紅葉楽しめるかもよ
264 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 13:59:38 ID:t7+VWDUM
261さんありがとうございます。
やはり里は経験しないとといけないですよね!
頑張りましょう!
265 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 14:22:04 ID:t7+VWDUM
もう一つお伺いしたいのですが、瀬戸ゲートから里の自然学校予約場所まで
結構距離がありますよね?
やはり皆さんダッシュの争奪戦なのでしょうか?
266 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 14:58:20 ID:iMzrfegi
ダッシュは里山への準備体操。怒られるのも鳥のさえずり♪
267 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 16:44:13 ID:QTB1hHJ9
>265
基本的には競歩だ。
でも抜かれたらそんな事は言ってられないからな
そいつを露払いに追撃し最後の50mで抜き返してやればよい。
・・・それだけの体力が有るかが問題だが
268 :
EXPO'774:2005/09/23(金) 16:52:37 ID:t7+VWDUM
265です。
わかりました!
とにかく様子を見つつ頑張ってみたいと思います。
今から寝て備えます。
ありがとうございました。
269 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 07:16:55 ID:XJz16xL1
23日は里の自然学校、9時20分にすべて無くなりましよ〜。
今頃だけど、7月に変更される前の南の森のセレクトツアーの
説明会に使われていたBGMは亀工房という人たち(?)のものなんだね。
271 :
EXPO'774:2005/09/24(土) 15:42:54 ID:2PQ1HkIX
先日きんま道に行った時にいっしょになった人達の8割が
長久手3人、瀬戸2人、日進3人、名東区4人だった地元民多すぎ
↑すっごい変な日本語になってスマソ
ラスト里の学校してきました。念願のプラチナチケットきんま道。
歩いてみて、人気のワケが判った気がします。
あ、全員愛知県在住でしたw
>>270 今のはペンギンカフェみたいな気がしたんだけど、どうなんだろう?
275 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 10:01:37 ID:XYfvTJjP
しかし今日は素晴らしい秋晴れですね。最後の森歩き、楽しんで下さい。
電池節約の為既出でしたらすみません、里の方は予約なしではフラフラ歩きも無理なのでしょうか?
それだけで瀬戸に渡るのにはリスクがあるので確認したい次第です。
277 :
EXPO'774:2005/09/25(日) 10:38:32 ID:fu5nA/QB
無理。森へ行ってください。
ナビゲーションで森の自然学校は残るって言ってたけど
これってガイシュツ?
残るといってもビジターセンターの建物だけだったら悲しいけど。
じゃあインタープリターさんたちの
再就職(ていうか勤務延長?)も確保されるのか?
(全員というわけにはいかないだろうけど)
森の自然学校の施設が残るだけじゃ?
北も南も終了後につかえそうな小道があちこちに見えたし。
基本的に遊歩道になりそうなヨカーン。
>>280 つかえそうな小道・・・というよりは以前よりあったものと思われ。
25日に参加した人いないのかなぁ?
最終日にセレクトツアー行ったよ。
オリエンテーションの部屋が満員になってた。
最終日、25日に里の自然学校に参加してきた。
地下鉄始発リニモ乗り継ぎで行くも、瀬戸ゲート前は待ち列が思いっきり
駐車場まで延びてたので、ダメかと思ったけれど整理券が取れた。
最終日は里の自然学校には参加するぞと決めていたし、
希望のものが無事取れて参加できたので、もう悔いはなし。
しかしインタープリターさん、185日本当にお疲れ様でした。
今の生活環境で、森などの自然を感じる機会が少ない現代では、
貴重なお仕事だと思うし、得た知識を参加者に伝えることも大変なことだと思う。
これが万博で出来たということもすごいと思うし、いい体験をさせていただきました。
実は家の裏へ少し歩くと同じような森(山)があったりするので、
時間があれば覗いてみようと思います。
ちなみに。
「里の自然学校」のコースについては、撤去されるのは里のビジターセンターのみで
基本的にすべてのコースが残ることになるそうです。
「道」と言っても、元々自然に出来たような道の部分が多いので、当たり前といえば
当たり前ですが。 「森の櫓」や、「窯の歴史館」も残ります。
公開時期は未定のような話を聞きました。
286 :
1:2005/09/26(月) 21:02:41 ID:HjqHZ4j+
愛・地球博には10回くらい行きました。
「森」「里」1回づつ参加しました。
いろいろ思い出はあるけど
このスレの
>>1になれた、というのが一番大きいかも。
書き込んでくれた皆さん、インタープリターの皆さん、
ありがとう。
9/25
万博で一番思い入れが強かった。
瀬戸に並びました。
きんまみち
に行きました。
里の山にピンバッチがあるとは思いませんでした。
妻と二人で2つ貰いました。
よかった。
里山最高でした。
いや、森山も最高です。
里山、森山、奈良から、11回行きました。
ありがとう!インタープリター。
私の中で、いや、妻も、万博の中で最高でした。
ありがとう!愛知!
ほんとうに、楽しかった。
>>279 残るのは施設のみで
ガイドツアーは一切残りませんとニュースで言ってた
289 :
EXPO'774:2005/09/30(金) 23:50:55 ID:zoTUlnFf
結局、自然学校って主に地元の人が多かったのかな
同じ組で万博何回目かという話になった時
俺が「17回目。東京から来ました」と言ったら、少しどよめかれたが
>>289 東京から17回目ならフツー驚くでしょ。
291 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 00:12:55 ID:x8m5aWCf
>>290 そうか。今思うと、インタープリターが少しあきれた表情をしてた希ガス
でも自然学校(南の森)、楽しめたよ
もう、例えば上海とかでは、ああいう試みは無いだろうしね
292 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 09:26:09 ID:fNaAv0kd
>>289 特に里の方はオリエンテーションなどの最初の部分で
必ず「どこから来たか」「万博へは何回目か」という話になっていたよね。
インタープリターの間で決めていたのかもしれない。
さすがに会期末近くは地元民ばかりだったが、そうでもなく
逆に愛知県外の人が占めていた時もあった。
2階の環境庁のブースは地味だったけど良かったな
アンケートを書いたら特製のエコバッグが当たった
295 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 15:45:24 ID:Q6+JJ5fG
>>289 17回はすごい。
GWのとき、漏れは東京から10回だと答えたが、
確かにおばさんとかは驚いていた。
地元民ばかりだった。
>>291 里も森もどちらも男性のインタープリタは少し呆れていたような顔をしていた。
ということはくだらないパビリオンなのか?
と思って、「このパビリオンは子供向けで大したことが無いんですか?」
と思わず言ってしまった。さすがに、そんなことはないと言っていたが。
本音をいうとどの自然学校もたいしたことが無いようにしか見えなかった。
よく長時間の山登りをする者からすればあまりにもくだらない企画だろう。
山登りのノウハウとか、森や植物について細かく教えてくれるかと
思ったらとりあえず植物のことは教えてくれたはいいが、
「もりんちゅを探せ」とか最後に自分の思ったことを板や紙に書け、
とかこの絵を見てどの植物なのか当ててみよ、
という企画はあまりにもくだらなすぎて恥ずかしかった。
どうみても子供向けの企画、若しくは宗教すれすれに近い
下らない企画にしか見えなかったからだ。
とりあえずしっかりとエコマネーを貰って、里の自然学校の展望台は
しっかりと見てくるようにしてきたが。
こういうことは山登りやバードウォッチングなどのプロが
やったほうがもっと面白い企画ができるんじゃないかと思えてきた。
296 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 16:24:38 ID:fNaAv0kd
きんま道の展望台は、今後残るらしいから
また行ってもいいかもしれんね
>>292 見たらどくだみの葉っぱをちぎってたよ。
反則じゃないか。
広報なごやに東山植物園のビオトープ開園のお知らせが書いてあった。
手軽な自然学校になるかな。
299 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 18:28:28 ID:fNaAv0kd
>>297 俺もそれは思った・・・
オリエンテーションルームで生き物を取ってはいけない
植物を摘んだりしてはいけないと言われたような気がするのだがな
300 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 21:56:56 ID:JxKso+RB
>>294 環境庁は自然破壊の象徴である万博には反対な立場であるため
出展する予定ではなかったそうです
開会まじかに急遽出展が決まったために
自然教室をやるはずだった自然学校の2階にブースを作ったんだそうです
おかあさん、ソースちょうだい。
>>294 >>300 EcoLink のパネル展示はとてもわかりやすかったよね.
出勤に自家用車,バス,電車を使ったときに消費する燃料の量をタンクで
示してたやつとか.待機電力ってすごく無駄だったこともわかった.
なんか「ためしてガッテン」みたいな感じだったけど.
303 :
EXPO'774:2005/10/01(土) 23:04:02 ID:pzDHMJCv
結局雨の日コースしか参加できなかったよ。
304 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 00:04:10 ID:FQdwi+/R
ブースのおねえさんに直接聞いたよ
305 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 00:44:13 ID:82I05D/H
今度リオープンされたとき、里山での事故は事故責任になるのかな?
いこまい参加したとき、蜂が出てきて、隊列がしばらくフリーズしたもので・・・
>305
普通は自己責任でしょ・・・
308 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 15:44:24 ID:j6Ms510N
海上の森の紅葉っていつ頃から始まるんだろ・・・ふっとそう思った・・・
きっと里の自然学校を体験したからなんだろな
309 :
EXPO'774:2005/10/02(日) 17:58:57 ID:4g5STU0Q
>>297 学習目的でインプリさんが少量採取するのはいいんじゃ?
俺が参加したときも人によって臭い方が違う葉っぱを1枚採って
葉を揉んでみんなで臭いを嗅いだよ。
>>292 アキヤンだー、懐かしい。最後のきんま道でお会いしました。早速保存。ありがとう。
里山に100回以上参加した山本さんどうしてるのかな。
最終日も居てたけど・・・。
312 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 19:50:41 ID:h6a8WPme
我が家の冷蔵庫には里の森でもらったミネラルウォーター
「自然の叡智」があと1本だけ残っている・・・
飲もうか飲むまいか悩む所だ・・・
あれはそこらへんの自販機やコンビニとかで売ってるやつと同じ奴じゃないのか。
たらラベルのデザインが違うだけで
>>313 当たり前のこと言うなあぁぁああぁぁ!
記念なんだよ。気持ちの問題なんだよおぉぉおぉおおぉぉおぉおお!
315 :
EXPO'774:2005/10/03(月) 22:17:27 ID:gxKRcAxi
現地で飲んだけどあんま旨くなかったな・・・・
>>315 それはぬるかったからだと思ふ。
家に持って帰って冷やしたらうまかった。
水だからね。
自然学校の中で飲むから、自然学校の思い出があるからうまいんだよね。
味だけ比較しても仕方がない。
319 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 10:13:24 ID:/h50T+6R
あの水は本来、脱水症症状を起こした時のような緊急時にだけ飲み、開封しなかった場合は出口で返却しなければならない。
閉幕前日の北の森では出口で配ってたよ。
余ったんだろうなあ。
322 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 10:57:37 ID:TA8bF2e4
>319
脱水症状出てから飲むのでは遅いぞ
>>319 そしたら、今度は水分を補給しすぎて汗出し過ぎて
塩分が不足しそうだが。味噌とか塩分があるものも配布したほうが
よかったんでない?てな。
っていうか、自然学校ってどれも涼しくて水もほとんどいらないような感じだったな。
建物系パビリオンのほうが待ち時間があまりにも長く
そっちのほうが脱水症状の心配があるがな。
324 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 16:01:09 ID:SfHov1Dz
インタープリターというのはないです。
あれは調子にのってインタープリターというとかっこいいとかいってつけたのです。
インタープリターは元々ないので、調子にのるな!
>>319 自分が受け取ったペットボトルが、
いろんな人が汚い手で触りまくり再利用されたものだと思うと、
開けて飲む気にはならないよなw
インタープリターってめっちゃ沢山いるのにコースと許容客人数が少ないな・・・
ひょっとして給料を貰っていないボランティアなのか?
328 :
EXPO'774:2005/10/04(火) 20:39:36 ID:5kqas+ht
329 :
EXPO'774:2005/11/05(土) 08:35:00 ID:WEPqspdJ
インプリの皆さんお元気ですか〜?
330 :
ココロツタエ ◆AFfFfAuN0U :2005/11/12(土) 00:45:50 ID:ETGsDjr5
331 :
EXPO'774:2005/12/02(金) 23:25:35 ID:/Yxx4UVB
age
332 :
EXPO'774:2005/12/03(土) 20:35:20 ID:bRAw49Ld
万博のインタープリターの方がおられるのでしょうか。
今後も開催されるのでしょうか?
ならば、名古屋に出撃します。
334 :
EXPO'774:2005/12/29(木) 00:46:50 ID:QBpxPDnf
age
335 :
EXPO'774:2006/01/10(火) 22:52:35 ID:p1TVc7S/
この季節、インプリさんは何をやっておられるのだろうか?
冬山登山関係のお仕事か、スキー関係か…
今日、瀬戸会場跡を見に行ったら日本館跡の裏
(会期中パトカーが止まってたとこ)から山に入れるではないですか。
そして、あのきんま道へ行けました。
会期中とは違う重機の唸る音と冬の北風が寂しさをかもし出します。
展望台も上がれないようになってましたが健在です。
今現在唯一会場に入れる(合法的?)場所なんでしょうかね〜
クリアケースにノートがありました。
スタッフだった方の思い入れなのかな
万博の思いがこみ上げてきます・・・
それと山中で何人かの人とすれ違いました。
みんな万博廃人なんでしょうか・・・・・
「博覧会協会管理地」の看板があったとこ?
今日、そこはちょいと遠慮して吉田川に沿って散歩したんだが、
おいらも一人すれ違ったよ。
339 :
EXPO'774:2006/03/11(土) 22:16:39 ID:LCMNxyzk
瀬戸市で森の自然学校の参加者募集やってるよ・・・
万博で会ったインタープリターさんに会えるのかなぁ?
対象が小中学生の親子か。
応募条件を満たした人、年間レポートよろ
341 :
EXPO'774:2006/03/12(日) 13:14:16 ID:VY7ZJpgv
天井から糸でぶら下っていた蜂は今どこにあるんだろう
インタプリターだった皆さん、元気ですか?
昨日、記念にとっておいた森林の叡知(ツアー参加者に配られた
ミネラルウオーターのペットボトル)を間違えて開封しちまった
賞味期限は昨年の9月、これはあくまでも賞味期限なのだが
一度開封したモノをとっておく訳にはいかない
飲んでいると、楽しかった万博での想い出が・・・
最近の自分は、は廃人から脱したと思っていたのだが
まだまだ自分のなかには万博があったみたいだ。。。
344 :
EXPO'774:2007/04/16(月) 11:51:30 ID:1bAI6t080
345 :
ちんこを突っ込もう:2007/04/16(月) 18:31:26 ID:MVlD24zaO
出来立てのうんこにちんこを突っ込んで食べよう!
346 :
パントレ:2007/11/08(木) 22:18:42 ID:u6IdjluAO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
347 :
パントレ:2007/11/09(金) 07:26:08 ID:VG0YmGTVO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
348 :
パントレ:2007/11/09(金) 19:51:12 ID:VG0YmGTVO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
349 :
パントレ:2007/11/09(金) 19:58:35 ID:VG0YmGTVO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
350 :
パントレ:2007/11/09(金) 20:00:00 ID:VG0YmGTVO
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
351 :
EXPO'774:2008/06/28(土) 18:59:52 ID:CBrsBtlS0
┌─────────────┐
│ 天 下 一 武 道 会 │
└─────────────┘
☆ノハヽ oノ人ヾo
⊂ノノ*^ー^) アチョー (・ 。.・⊂) フォー
` (亀U⌒⊃ つ(重)ノ
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ( ̄ ̄ ̄\
/ し し^ヾ ) \
352 :
EXPO'774:2008/07/01(火) 19:39:05 ID:AHSnqV3j0
,. -‐' ´ ̄ ̄` ー- .,_
,. -‐ '´ ̄ ̄ ̄`ー- .,_ `ヽ、
/ ,.. -――ー-- .,, ヽ、 ヽ
/,/ 1 `ヽ、 \ \
丶._,/r ' ハ \ ヽ. ヘ i.
,イ / ィi | \ i\ ヘ. ! ヽ.
/ y' 〃 ! _,.. -――- ..,ヽ、1 ヽ. ! i ヽ.
〃 !: i { i ∧ !. Y ∧ y、 : ∧
! ハ i L=-、ヽ、\ y,r=.,=:ュ、 i 〉ー 、i i ヘ
1り イ ! /i _丶 \ \ r:k._._,だy'i i'ヽ. i | 1 !
,rー''〃 ! 1 .!./´ _ ゝ== |.! | |そ}ノ !/ ! \
/ ,/ ∧ ∨ ,ヘ 〃 ̄ リ .! |ー'/'/ ノ!i i
〃 ノ ノ ソ 丿 ∧ 〈 !| | | /ノ /ノ !ヽ、 !
1} _,.-' / /’ ,/ /ヘ. r‐r‐r ' /,i .!. 1!- '_,/ニ,._/ \ ! < 残念っ!また糞スレでしたっ!
,ル} r '´ / 1 ノ ! ヽ. `ー' / ,| | / ,r'〃´  ̄`ヽ. i1
i'ル' / ヽ. 八! ハ ハ. :> 、_ ,. イ _,-ナ' i// ∨ i1
. /_, -'´ ヘ. ! /1 ハ. _, `y /!' / / \. ヽ、 ||
. ! _. -'´ヘiレハ ___,>'´ `,l y'´ /∠_ \ i `ー― 、i!
. ヽ. - '´ ヘ.' ,/ / i ̄\' / ∠{__ i | ゝ、
i /'_j 1 i ノ_ y' ̄ ̄i__, | ! \
ヽ \ _/´ ̄( Y(ヽー ` ヽ ̄ ̄i´ | ノ !
353 :
パントレ:
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)