愛知万博の採算性を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EXPO'774
会場を作るために作った膨大な費用
周辺施設(道路、鉄道、果ては空港)のための膨大な費用
学徒動員や全期間入場券の乱造による予定収入の激減
万博開催後の跡地、施設利用
万博開催後の交通機関等の採算性
万博開催後の関係者の再雇用

常識的な考え方ではどうやっても想像を絶する赤字が予想される愛知万博
ほんとに大丈夫なのか?
一過性の祭りに酔いしれて、またも大きな負の遺産を背負う羽目にならないのか?
お願いだから、これ以上税金を使わないでくれ!
2EXPO'774:2005/05/04(水) 00:43:40 ID:tkQwtscV
>1
そのためにもガンガン遊びに来てくれ
3EXPO'774:2005/05/04(水) 00:44:20 ID:XFsrAXta
お前が払えばいいじゃん
4EXPO'774:2005/05/04(水) 00:45:43 ID:hdI8jneL
>>2-3
お前らのお遊びになんでこれ以上金使わなけりゃならんのだと言いたい
5EXPO'774:2005/05/04(水) 00:46:22 ID:XFsrAXta
プロ市民だまれウザイ
6EXPO'774:2005/05/04(水) 00:47:10 ID:tkQwtscV
>4
あなたの望む「黒字化」の為ですよ
7EXPO'774:2005/05/04(水) 00:51:14 ID:hdI8jneL
>>6
ではどうすれば黒字になるか、聞かせてくれないか?
ちゃんと整合の取れた数字をもってなw
8EXPO'774:2005/05/04(水) 00:52:53 ID:XFsrAXta
選挙負けたから黙っときな
9EXPO'774:2005/05/04(水) 00:53:44 ID:tkQwtscV
>7
アンチをやめて積極的に参加する
10EXPO'774:2005/05/04(水) 03:26:53 ID:4GWcSsgB
おお・・・
11EXPO'774:2005/05/04(水) 06:47:32 ID:hdI8jneL
>>9
アンチが全員行ったとしても。。。
入場者数が5倍になっても元は取れないのだが・・
で、税金が大量に投入されて、施設の維持費は愛知県が払い続けるw
12EXPO'774:2005/05/04(水) 06:51:54 ID:OQbUpu5k
お金では換算できない効果もあるのさ。それに気がつかないふりをしている愚者があわれ。
13EXPO'774:2005/05/04(水) 07:16:17 ID:b/bXXskx
>お金では換算できない効果もあるのさ
愛知万博にそんな効果があるのか疑問
14EXPO'774:2005/05/04(水) 07:16:55 ID:OQbUpu5k
>>13
そういう疑問を持つ効果が、ある。w
15EXPO'774:2005/05/04(水) 07:24:33 ID:zMggZgr0
入場券収入では運営費を賄うことしか考えてないみたいですよ?
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050225_999.html
http://expo.yomiuri.co.jp/tokushu/seikou_050323.htm

総事業費は1900億円
 会場建設費 1350億円(国と地方自治体で450億ずつ、残りは公営ギャンブルと民間から、
               ただし、民間からは2/25時点でまだ230億しか集まっていない)
 運営費    550億円(後に、前売りの好調・グッズ売り上げ好調より590億円に増額)
 (うち入場料収入で390億円を賄い、残りはキャラクターグッズのライセンス等)
16EXPO'774:2005/05/04(水) 08:11:43 ID:tkQwtscV
>15
それで良いんだよ
公共工事否定主義者ですか?
17EXPO'774:2005/05/04(水) 08:43:52 ID:DYJwAU5X
テッテル張りはやめようよ(笑)是非はともかく数字を並べて置きます。

1. 東名高速名古屋 IC に 4km ほどの場所に作られた長久手 IC
(正確には名古屋瀬戸道路)の建設に647億円。これは愛知県道路公社
の借金だが料金収入で償還できなければ、税金で補填が確実。

http://www.aichi-dourokousha.or.jp/news_pdf/ns.pdf

2. リニモの建設に当初予定で、1013億円。うち、運営会社の3セクターの
愛知高速交通(株)の投資額は362億円。

http://www.nui.or.jp/project/toubu.htm
http://www.linimo.jp/keikaku/index.html#01

実際には、1075億円かかったらしい。その内訳は

http://himagine.cocolog-nifty.com/himagine/2005/03/index.html

1. 東部丘陵線の総事業費は、約1075億円
2.そのうちのインフラ整備部分の事業費全体は約650億円で、
このうちの愛知県負担分が約510億円(のこりは名古屋市負担)
3.その愛知県負担約510億円のうちの国庫補助金額は約93億円
4. 国庫補助約93億円は、公共交通機関支援事業として約82億円、
緊急地方道路整備事業として約11億円が補助された

ブログですので、この資料の価値に持つ方もいらっしゃるとは思いますが、
まぁ、税金の内訳だけの問題なのであまり熱くならないでね。

リニモ採算性ですが、かなり疑問です。万博が終わった途端に経営問題
が浮上するものと思われます。

http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=49&kiji=288

> 県交通対策課によると、リニモの需要予測は、今年は1日3万1571人。
> 10年後は3万4327人、20年後3万4931人。
> 5年ごとに10%の値上げをしても単年度で黒字に転換するのは開業後15
> 年目、累積の黒字転換は26年目という。

つまり、これから3回= 33% の値上げ(1.1 * 1.1 * 1.1 = 1.331)をした上で、
さらに約 34,000人の乗客を確保してやっと単年度黒字となる。

18EXPO'774:2005/05/04(水) 08:44:00 ID:zMggZgr0
>>16
いえ、採算を語るスレのはずなのにどこが採算ラインでどうすれば達成できるかの
数値ラインが語られていなかったので、590億が採算ラインですよと。
19EXPO'774:2005/05/04(水) 08:49:52 ID:DYJwAU5X
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050302_002.html

現時点では運営費は 590億円、入場料収入は 425億円の見込みのようです。
20EXPO'774:2005/05/04(水) 08:50:57 ID:DYJwAU5X
http://www.dbj.go.jp/tokai/report/pdf/Banpaku.pdf

散々、がいしゅつですが、上記の資料は外せないのではないかと。
21EXPO'774:2005/05/04(水) 08:57:51 ID:DYJwAU5X
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050225_999.html

> UFJ総研の内田俊宏エコノミスト。「空港というハードを生かす最大のソフトが万博。
> 万博のテーマ、環境は製造業の次世代の課題で、この地域だからこそアピールできる技術
> がある」と分析する。

この万博に中部国際空港を使って来ている人が一体、何%いるんですかね?来場者は圧倒的
に地元が中心で、これに関西、関東からのツアーバスの客が加わる程度だと思うのだが。
ふつうに考えて飛行機代を払った上で4時間待ちの日立館の見学じゃ客の立場がない。
22EXPO'774:2005/05/04(水) 08:58:53 ID:tkQwtscV
>17
名古屋瀬戸道路は万博専用道路では無いのだが・・・
将来的に東海環状自動車道と結ぶ道路だよ
一部が先行工事されただけ

東部丘陵線も元々あった計画だ
オリンピックのゴタゴタで停止してただけで将来計画は有った
アンチの方々は会場設営費だけでは無い物まで万博と一緒に
味噌糞にして批判するからねぇ・・・

リニモの採算性も原因はアンチの責任です
本来は瀬戸会場のみの開催で跡地は学園都市や住宅用地
に使い需要が確保される予定でした。
アンチの妨害行為で計画が塩漬け人されたのは皆が知っています

だからアンチプロ市民は地元から浮いてしまったんですけどね
会場内でも浮いてるのはご存知の通り
23EXPO'774:2005/05/04(水) 09:00:53 ID:lDgbvweQ
>>27
そうだったのかー。
24EXPO'774:2005/05/04(水) 09:02:09 ID:DYJwAU5X
http://www.chubu.jhnet.go.jp/topics/050127_02/050127_02.htm

東海環状自動車道と伊勢湾岸自動車道に 6700億円+600億円

25EXPO'774:2005/05/04(水) 09:03:36 ID:DYJwAU5X
http://www.aichi-dourokousha.or.jp/news_pdf/saru.pdf

猿投グリーンロード(中山〜八草インター間)の4車線化に218億円
26EXPO'774:2005/05/04(水) 09:03:45 ID:zMggZgr0
>>19-20
サンクス

>>21
海外からの集客は150万人見込みだっけ?まあ全部がセントレアではないけど。
フランスのシラク大統領も関空から入って万博観て成田から帰ったし。

この間中部−札幌線に乗ったけど、万博の紙袋持った年配の団体でいっぱいだった
から、少ないというほどでもないんじゃない?
27EXPO'774:2005/05/04(水) 09:04:07 ID:lDgbvweQ
>>22
そのアンチの巣窟が瀬戸会場ですか?
28EXPO'774:2005/05/04(水) 09:06:59 ID:DYJwAU5X
>>22
> 名古屋瀬戸道路は万博専用道路では無いのだが・・・
> 将来的に東海環状自動車道と結ぶ道路だよ

どのぐらいの「将来」なんですか?猿投グリーンロードの4車線化との二重投資
になりませんか?採算性はどうなってますか?ご教示ください。


http://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/08/45.299&scl=250000&size=900,800&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/10/07.177
29EXPO'774:2005/05/04(水) 09:09:05 ID:zMggZgr0
>>25
この区間の4車線化の必要性は、日常使ってないと判らんだろうな。
敢えて言おう、万博関係無しに必要だヴォケ!!
30EXPO'774:2005/05/04(水) 09:11:02 ID:DYJwAU5X
>>26
> 海外からの集客は150万人見込みだっけ?まあ全部がセントレアではないけど。

どう見ても150万人のペースで入っているようには見えませんよね。具体的な
統計は発表されているのでしょうか?中国や韓国の事件の影響などもあるので
しょうけど。少なくとも60万人程度の学徒の方が会場ではよほど目立って
いる気もする。
31EXPO'774:2005/05/04(水) 09:13:40 ID:DYJwAU5X
>>29
なぜ「ヴォケ」と言われるのか分からない。テッテル張りはやめようよ。

つまり、猿投グリーンロードの採算性はまったく問題ない、というご意見なの
ですね?採算が取れないとしても公共性から考えて「必要」だと。
32EXPO'774:2005/05/04(水) 09:17:08 ID:zMggZgr0
>>30
セントレアについては、台湾からは比較的好調というのをどこかの記事で見た。

ヨーロッパから来る万博客が少ない点については、向こうのバカンスシーズンが
6月〜なので、開幕1ヶ月では議論に値しない段階だと思う。

中国や韓国、アメリカについては知りませ〜ん
33EXPO'774:2005/05/04(水) 09:19:47 ID:+zKhy8B+
>>31

 そうそう、4車線かは是非必要な路線だと漏れも思う。
 あの道路で15年ほど前に漏れの友達が事故に有った、
相手はバイクで亡くなった、コッチの車線に飛び出してきて
正面衝突・・・もし4車線だったらあんな痛ましい事故は
起こらなかっただろう・・・朝の通勤時は万博無かった時
すごい事になってたもんな・・・しかし、今の状況を見ると
あの車達は今は、どうやって通勤してるんだろう???
34EXPO'774:2005/05/04(水) 09:25:41 ID:DYJwAU5X
>>28

名古屋瀬戸道路は、仮に東海環状自動車道まで結ぶとすると、さらに
2500億円程度の事業費が必要となり、通行料600円で6万台程度で採算
ラインに乗るようですね。現在の需要 1.5万台に比べて、やや過大な
需要予測だという憶測や噂もあるようです。

名古屋瀬戸道路、東海環状自動車道の採算性はどうなっているので
しょうか?これといった資料が見つかりません。東海環状自動車道
は一般国道であり、揮発油税などを財源とする道路整備特別会計か
らも資金が投入されているみたいです。資料を探す力が尽きた(笑)

そういうわけで、教えてえらい人。
35EXPO'774:2005/05/04(水) 09:29:23 ID:DYJwAU5X
東海環状自動車道=一般国道475号で、独立採算のようですね。

(愛知県道路公社の)名古屋瀬戸道路とともに採算性については、
そのうち実績が発表されることになりますね。
36EXPO'774:2005/05/04(水) 09:31:48 ID:zMggZgr0
>>31
というか、万博があるので優先して工事してもらえたかもしれないけど、
万博と関係無しに必要な改良なので、万博関連投資に含める必要はないと。
実情知らないで書かれると地元住民としては腹立たしい。

万博の近くにあるものをなんでもかんでも万博に関連づけるのはよくない。
伊勢湾岸道は第2東名の一部。
セントレアは万博がなければ2、3年遅れたかもしれないが、小牧基地との
分離や騒音問題があったのでいずれは実現していた。

名古屋瀬戸道路はあの状態では使えない。今の路線から北東・南西方向に多少でも
延ばさないと瀬戸・長久手・日進エリアの一般道の混雑の酷さは解決できないし、
交通量も少ないだろうね〜。

東海環状自動車道は、地元民的にもよくわかんない。実は万博に行くにも使いにくい
ので、万博関連で整備されたとはとても思えない。でもずいぶん昔から計画はあった。

>>31
スルーで通過できるから問題無し。会場の近くで脇道に入ろうとすると大変だけど。
37EXPO'774:2005/05/04(水) 09:35:48 ID:DYJwAU5X
でも150万人と言ったら、毎日1万人ぐらいは外国人観光客が来ていても
良い計算ですよね?学徒動員も1万人ぐらいだけど、どう見てもそっち
の方が目立っていませんか?1000人ぐらいと言われても、アレっと思う
けどな。まぁ、憶測座談会なんだからあんまり熱くならないでね。本音
ベースでどうよ?
38EXPO'774:2005/05/04(水) 09:41:23 ID:DYJwAU5X
>>36
> 名古屋瀬戸道路はあの状態では使えない

つまり、現状では万博専用IC であり、このままでは採算が取れないわけ
ですよね?東海環状自動車道に接続しなければ採算が取れないとすれば、
不要不急の工事(=名古屋 IC を使う)だと言うことですよね。その意味
では、紛れもなく万博関連工事なのでは。ちなみに 647億円には金利 2.1%
ほどがかかりますし、道路の維持費もかかります。料金収入でこれをどこま
で埋めれるかが「採算性」となるわけです。

将来的に必要だから今作るというのは、採算性とは独立の話です。採算が
取れなくても「必要」なものは、この社会にはいくらでもあります。
39EXPO'774:2005/05/04(水) 09:50:22 ID:zMggZgr0
>>35
R457=高規格幹線道路 だね。首都圏だと圏央道なんかと同じ。

でもホントに独立採算なの?普通の国道と同じように国土交通省の予算で整備するんじゃ
ないの?普通の国道の採算性についてはあまり論じられないよね?
有料道路だから通行料収入で賄わなきゃって気になるけど、本来は国道整備の一環でしょ?
40EXPO'774:2005/05/04(水) 09:54:48 ID:zMggZgr0
>>37
150万人のうち、中国・韓国から(台湾も含む?)100万人って記事を見た気がする。
会場では欧米人は目立たないけど、フィリピン系、ブラジル系はよくいるよ。
彼らは近くで働いてる人たちだと思うけど(^^;

あと中国語はよく耳にする。中国からか台湾からかの区別はつかないけどね。

150万人いくかどうかはなんとも判りません〜。別にそういう観点で会場歩かんし。
41EXPO'774:2005/05/04(水) 10:02:45 ID:zMggZgr0
>>38
現状の名古屋瀬戸道路は万博関連整備だよね。
ただ、採算ベースに乗せるのに東海環状自動車道に接続、ってのは違うと思う。
瀬戸の市街地の手前まで延ばせばいい。ただこれもデジタルテレビ塔の西の
道を拡幅するだけで結構な効果が出ると思うから不要かもね。
あとは日進JCTの側と岩崎にIC作って、豊田バイパスに繋げばバッチリ。
42EXPO'774:2005/05/04(水) 10:07:09 ID:6+g1o1wP
>>40
中国からの人は、たしかによく見るねー
政治情勢なんて無関係に、モンゴル館にもネパール館にもいたよ^^
きっとチベット館があっても、何の遺恨もなく見てくれただろ
政府と国民って違うんだな…
43EXPO'774:2005/05/04(水) 10:11:03 ID:DYJwAU5X
http://www.etc-plaza.jp/waribiki_road.html
http://www.chubu.jhnet.go.jp/topics/050127_02/050127_02.htm
http://www.nui.or.jp/project/tokaikan.htm
http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/475tokai/

東海環状自動車道=一般国道(国道475号)の自動車専用道路
=日本道路公団の一般有料道路=高規格幹線道路

ですね。で、日本道路公団の一般有料道路は路線ごとに採算が計算
されるみたいです。逆に高速道路(高速自動車国道)は全国の路線
をまとめて採算をとる(悪名高い料金プール制)方式。この理解で
いいのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%9B%BD%E9%81%93
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%81%93%E8%B7%AF
44EXPO'774:2005/05/04(水) 10:14:15 ID:DYJwAU5X
中国人や韓国人って、そもそもいっぱい日本に来ているでしょ。万博に
来ている中国人も、その大部分は名古屋に滞在している人じゃないの
かなぁ。案外と、全期間入場券ホルダーですごいリピーターだったり
して。
45EXPO'774:2005/05/04(水) 10:15:36 ID:+zKhy8B+
>>40

 ボランティアで西ゲートにいたことあるけど(3時間ずっと)
周りにいたのは、見た目は日本人に見えるけど話してる言葉は
なんだか分からない言葉の人ばっかしだった。
一緒に行った嫁さんが、さかんに話しかけてた。そしたら何話し
てるんだと人だかりが出来てしまって。何だか嫁さん楽しそう
だった・・・(^^;)
46EXPO'774:2005/05/04(水) 10:25:54 ID:zMggZgr0
>>44
そうそう。中国の南の方から北海道に行くツアーとか人気らしいよね。
去年仕事で台湾行った時に万博の話が出て、
「万博と北海道と組み合わせて行こうと思うんだけど」
「てか、その時期雪はないですよ」
「ええっ!どうしよう〜」
みたいな会話がありましたw

>>43
てか、道路の建設費を万博の採算に混ぜるの、やめない?
どこまでが万博のためでどこからが国土整備なのかわかんないでしょ?
一般国道の自動車専用道路の採算たって、無料区間もあるわけだし、
いくら計算しても精査できないじゃん。
47EXPO'774:2005/05/04(水) 11:28:40 ID:6aCfQk23
なんかここ読んでるとリニモって万博終わったらもう動かさないのかと思えてくる。
ICも万博終了時に閉鎖か、と。
48EXPO'774:2005/05/04(水) 13:17:11 ID:92wegjbR
リニモですけど、まぁ誰の責任かは置いておくとして、とりあえず 33% の
値上げをした上で 35,000人の乗客確保って、どう考えても無理のような気
がするんだけどなぁ。現状の激混み状態でのべ10万人(観客としてはその
半分の5万人)ほどを運んでいるに過ぎない。そもそも4000人/時間程度
(片道)の輸送力しかないから往復で15時間フル稼働して12万人ぐらい
しか運べない。35,000というのは、それぐらい高い目標ということです。

これも万博期間後に、すぐに実績が発表されるわけですから、ここで
憶測を述べ合っても仕方がないような話ではありますけど。もう建設
されちゃったんだからね。だから、あんまり熱くならないでね。
49EXPO'774:2005/05/04(水) 13:47:09 ID:92wegjbR
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=50&kiji=289

名古屋瀬戸道路の採算性ですが、14,000台/日という需要予測が出ている
みたいですね。料金は100円なので、1年に 1.4万 * 100 * 365 = 5.11億円
の収入があるわけです。647億円の建設費には2%ぐらいの利子がつくと
して、これだけで13億円ぐらいです。もちろん維持費も必要です。この
需要予測では、しばらくの間は赤字のようです。50年ローンで返すとし
て 6万台ぐらいの通行量を確保しなくては黒字化しないのではないだ
ろうか。
50EXPO'774:2005/05/04(水) 13:47:24 ID:OI+uWnDt
長久手古戦場駅なんて、駅周辺に住宅もないし。
たしかに万博終了後誰が乗るのか。
トヨタ博物館に行く人くらい?
51EXPO'774:2005/05/04(水) 13:48:22 ID:lDgbvweQ
このスレって万博の採算じゃないのかい?テーマは。どうして道路の話ばっかりなんだい?
52EXPO'774:2005/05/04(水) 13:52:09 ID:Td//irY9
>>51
プロ市民隔離スレなんだから、これでいいんだよ。
53EXPO'774:2005/05/04(水) 14:03:34 ID:92wegjbR
>>1 を見る限りだと、万博関連の公共事業の採算を論じても良いみたい
なんですけど(笑)

あと「プロ市民」などのテッテル張りは、いい加減にやめませんか?
まったく無意味だと思います。資料には資料で返してください。数字
を論じましょう。もちろん「採算」が取れるぐらいなら民間がやっても
良いわけです。公的セクターの資金を投入する以上、基準は「採算」
だけではないのは、まぁ明らかです。

万博の採算だけなら、話はかなり簡単です。運営費590億円を、入場料
収入(425億円)と、その他の収入で賄えば良いだけの話ですから。前
売り券だけで900万枚以上売れているわけで、この時点で入場料収入は
250億円程度は確保できていることでしょう。弁当の持込解禁や入場者
の低迷などで、多少の収入の欠損(100億円程度)は出るかも知れませ
んが、そんなのは、まぁ、どうでも良い話、小さな話ではないのかな。
54EXPO'774:2005/05/04(水) 14:25:34 ID:SzLXMbCi
費用については資料出してるからそれはいい。
でも償還については推測オンリーじゃん。
その推測に反論するために資料が必要だというのは理にあわない。
55EXPO'774:2005/05/04(水) 14:40:15 ID:tkQwtscV
>50
区画整備がまだ済んでないからね・・・

古い土地って古地図とGPS測量との測定精度の格差で
土地が干渉しまくってるんです。
話し合いが決着するまではなかなか進まないだろう
(一部では付き出してるが)

それともう一つの問題が強欲名鉄の存在。
あの会社はリニモの駅からバスを出す事に消極的なんだな・・・

北を走ってる瀬戸線、南に走ってる豊田新線からバスを出すだけだ
せっかくリニモが出来たのに今だ藤ヶ丘発や星ヶ丘発を主軸にしてる
そして夜9時以降の深夜バスの存在
元々高いバス料金(リニモの2倍くらい)の更に倍を誇る超ボッタクリ

とにかく名鉄ダメすぎ・・・
56EXPO'774:2005/05/04(水) 16:05:36 ID:aIkox+0C
作っちゃったものは仕方ないのにね…
ここで「その道路はムダだね」とか
「リニモなんか作らなきゃよかったのに」とか
語っても無意味なのに。
57EXPO'774:2005/05/04(水) 16:21:14 ID:EsFTcdsh
>>41
瀬戸市の道路整備はせと赤津ICと瀬戸しなのICへの接続を優先にして行われているね。
あと中心街から名古屋瀬戸道路へのアクセスは現状でも十分。陶磁資料館前の道路を
経由して行けれる。

あと当初計画ならリニモの採算性がよくなったはずというのは幻想かな。
都市機構の瀬戸市内に持っている(瀬戸駅−菱の団地くらいの利便性の)
分造成地に売れ残りが結構ある。県内でも他に売れ残りもあるし、仮に住宅団地にしていたら
桃花台以上に悲惨な状態になったと思うよ。
58EXPO'774:2005/05/04(水) 16:31:44 ID:Q/ikt6bw
>>22
>>名古屋瀬戸道路は万博専用道路では無いのだが・・・
>>将来的に東海環状自動車道と結ぶ道路だよ
>>一部が先行工事されただけ

(゚Д゚)ハァ!?
59EXPO'774:2005/05/04(水) 16:41:14 ID:HnaAgw7s
万博そのものは赤字でも構わない事業なんですよ。あれはイベントだし、宣伝
そのものだから、人寄せのための事業なんです。要は、それに付随する経済効
果ってやつが問題なのね。
まず跡地ですが、最初の計画では海上地域を開発して、研究学園都市や住宅地
に充てる予定だったが、それでは単なる開発目的のために万博を利用したので
はという批判。これは、万博の趣旨に環境保全を挙げていたので当然ですが、
そのため、既に開発済みの青少年公園をメイン会場にした訳。万博後は、現状
復帰となり、また公園へ・・・。造成費と復帰費用の充てはなし。
リニモを黒字にするには、毎日3万人くらいの利用者が必要だが、長久手町の
人口は4万そこそこで、路線は町内でも新興開発地域を通っているので、ここら
の住民は、ほぼ全員車持ちで車社会の愛知県では赤字必至。これが地下鉄の延
長であれば、また違っていただろうがね。
60EXPO'774:2005/05/05(木) 02:50:54 ID:SaXEB0YK
>>50
古戦場駅までは住宅地だぞ。それ以東は市街化調整区域だがな。
61EXPO'774:2005/05/05(木) 02:51:57 ID:SaXEB0YK
>>59
地下鉄の延長だったらもっと赤字だろう
62EXPO'774:2005/05/05(木) 12:55:05 ID:NsYxDIGF
乗換えなしの地下鉄延長なら、古戦場以東に一大ニュータウンが出現する
可能性がある。それに、地下鉄(じゃなくて地上鉄)の方が、建設費がも
っと安く上がる。もちろん、藤ヶ丘に着いた列車を全部行かせるんじゃな
くて、間引きするんだろうけどね。
63EXPO'774:2005/05/05(木) 13:12:39 ID:uuWgnAHj
出来ちまったものはどうしょうも無いだろて香具氏が多いけど、
使わない設備の維持の為に税金を大量に使うことになることをお忘れなくな
64EXPO'774:2005/05/05(木) 15:39:07 ID:mvAG/Gw+
>>62
人口が減ってくるからこれからは都心再開発で中心に人を戻す流れじゃないかな。

エネルギー資源の乏しくなる将来郊外ニュータウンで車中心の生活自体が
成り立たなくなるかもね。燃料電池車なんてお先暗いし。
65EXPO'774:2005/05/05(木) 16:39:44 ID:M3wuaeZz
>62
> 乗換えなしの地下鉄延長なら、古戦場以東に一大ニュータウンが出現する

それは境屋太一の初期プランそのものなんだが・・・
プロ市民に潰された・・・

66EXPO'774:2005/05/05(木) 16:57:15 ID:mvAG/Gw+
そんな堺やの寝ぼけたプランなんぞはどうでもいいよ。

桃花台の売れ残りと、志段味サイエンスパークの更地と、デジタルリサーチパークの更地と
公社の塩漬け土地の処分と、名鉄の分譲地の売れ残りと(以下略)
をどうにかせんと。
67EXPO'774:2005/05/05(木) 17:01:03 ID:mvAG/Gw+
ついでにセントレア対岸の更地も。
68EXPO'774:2005/05/05(木) 17:05:07 ID:SaXEB0YK
>>62
>一大ニュータウンが出現
古戦場以東は市街化調整区域だから無理

>地下鉄(じゃなくて地上鉄)の方が、建設費がもっと安く上がる。
駅も6両編成対応にしなきゃならないが、安く上がると言う根拠は?
69EXPO'774:2005/05/05(木) 19:17:37 ID:NsYxDIGF
>古戦場以東は市街化調整区域だから無理
岩山があるから無理とか、大きな池があるから無理じゃなくて、制
度の問題なんでしょ。調整区域を市街化区域に変えればいいだけ。

>駅も6両編成対応にしなきゃならないが、安く上がると言う根拠は?
リニアモーターってのは、誘導コイルを軌道面に全部敷き詰めなきゃい
けない。言ってみれば、普通のモーターを切ってまっすぐにして、それ
を延々と敷き詰める。当然、軌道を造るのにものすごい費用が掛かる。
駅は6両対応って言っても、地下じゃないしそこまでは掛からない。
70EXPO'774:2005/05/05(木) 19:32:57 ID:M3wuaeZz
>69
> リニアモーターってのは、誘導コイルを軌道面に全部敷き詰めなきゃい

知ったかのバカが現れました。
誘導コイルは車両側です
71EXPO'774:2005/05/05(木) 19:36:26 ID:M3wuaeZz
ちなみに
軌道側はリアクションプレートは大抵がアルミ板だ

http://www.linimo.jp/tokusyoku/

もっとお勉強しよう
72EXPO'774:2005/05/05(木) 20:03:15 ID:LnLO9Xv0
リニモは linear induction motor ですから、軌道には大してお金がかかりませんね。

同様の原理のリニア地下鉄も 160 - 200億円/km ぐらいかかるみたいだから(仙台の東
西線の計画などを参考にしました) リニモの 9km 分を作ったら 1500 - 1800億円ぐらい
かかった計算かな?地上部が多いから、もうちょっと安い?いずれにせよリニモの1075億
円の方が若干安いのは事実かと思う。ただ、市営地下鉄の延伸なら3倍以上の輸送力は
あるわけで、そういうやり方の方がインフラ投資としてはすっきりしてたかなぁ。赤字
になったところで、市営地下鉄におんぶできるわけだし。リニモとなってしまったこと
で、万博期間終了後にはすぐに運営の赤字の問題が表面化することでしょう。赤字補填
のために税金を投入しなければ廃線という選択肢も見えてくる。とすると投資はすべて
パー。難しい選択だと思う。
73EXPO'774:2005/05/05(木) 20:11:18 ID:M3wuaeZz
>72
赤字になったら名古屋市交通におんぶ?
市外なのにそんなこと出きる訳ないでしょ?
そもそも市交通は赤字でヒィヒィ言っている状態なんですよ・・・
標準軌道の馬鹿デカイ車両を走り回らせたら金が掛り過ぎだ

技術的に可能かどうか判らんが会期修了後にはタイヤを付けて
磁気浮上回路を切って走らせるって方法も良いかも・・・
輪走式リニアモーターにすりゃ多少は電気代も節約できるだろう
74EXPO'774:2005/05/05(木) 20:13:21 ID:pYWQH/Fx
リニモは姫路のモノレールのようになる。
75EXPO'774:2005/05/05(木) 20:22:02 ID:M3wuaeZz
>69
> 調整区域を市街化区域に変えればいいだけ

その話は時々聞きますね・・・調整区域解除は地元民の悲願でも有る
ただしその話は万博終了まではプロ市民対策でアンタッチャブルだ
万博自体を潰す訳には行かないので会期終了後に改めてねって訳
76EXPO'774:2005/05/05(木) 20:22:22 ID:uUERsl9e
>>72
名古屋にはガイドウェイバスというお荷物もあるしこれ以上赤字を増やす気か。

それに地下鉄の延伸も含めて検討した結果がリニモなんだよ。
77EXPO'774:2005/05/05(木) 20:30:57 ID:M3wuaeZz
ガイドウエイバスは大失敗ですよね・・・

設計側はバスと鉄道の両者の利点をコンボ技を狙った
つもりだったんだけどね・・・

設計者の最大のミスは法律に疎かった事・・・
現実のガイドウエイバスは法律的には鉄道と自動車の
2つの法律に縛られてしまった。
運転手は大型2種免許と鉄道免許の両方が必要だ
車両も両方の規制を受けて高額になった・・・
日本の法律ってメチャクチャ細かく融通利かないですからね・・・
78EXPO'774:2005/05/05(木) 20:33:23 ID:M3wuaeZz
>77
料金体系も法律によって通しが不可能だったはず・・・
日本の行政ってほんと融通が利かないですよね
79EXPO'774:2005/05/05(木) 21:12:28 ID:NsYxDIGF
>>70 71
訂正する。長久手のリニモは車両側にコイルがあるようだ。JR方式は
軌道側にコイルがあり、建設費がバカ高い。これと混同したようだ。
しかし、ランニングコストはやはり通常の鉄道と比べ、高い。これらの
事情を考慮すれば、今の長久手(人口4万)で鉄道線を維持しようと思
えば、未開発の古戦場以東に大人口を抱えるしかない。そして、そこか
らマイカーとの競争に勝つには、乗換え無しの地下鉄乗り入れがベスト。
80EXPO'774:2005/05/05(木) 21:28:23 ID:uUERsl9e
沿線に人口が増えても豊田市方面への車通勤者が増えたら意味ないな。
八草方面で宅地開発しても豊田関係が多いだろう。

長久手南駐車場あたりで宅地造成が進んでいるがリニモよりもバス路線が必要だ。
81EXPO'774:2005/05/05(木) 21:30:28 ID:uUERsl9e
というか地元の人なのか?机上の空論っぽいけど。
82EXPO'774:2005/05/05(木) 21:42:49 ID:NsYxDIGF
豊田方面の通勤者が長久手に来るかなぁ、日進とか三好の方が便利じゃね?

>机上の空論っぽいけど。
ま、これ(地下鉄)はあくまでifの世界ですから。現実は、リニモが出来
ちゃったんだから、これを何とかするしかない。
どう考えたって、万博終了後の古戦場以東の利用者は、県大・芸大と栄徳
くらいしか考えられないでしょ。だったら需要は作るしかなく、あそこを
市街化区域にして名古屋市民を呼ぶしかないんじゃない。
83EXPO'774:2005/05/05(木) 22:16:14 ID:SaXEB0YK
マイカーの競争に勝つためというなら、
乗り換えの有無より運行本数の方が重要だと思う。

輸送力の高い地下鉄車両を走らせてしまうと、
本数をかなり減らさねばならないだろう。(20分間隔ぐらいか?)

それよりはリニモのような小型車両を10分間隔で走らした方が
利用者も使いやすいのではないか?
84EXPO'774:2005/05/05(木) 22:53:32 ID:NsYxDIGF
>リニモのような小型車両を10分間隔で

痛し痒しなんだよなぁ。元々、万博後の事を考えて3両という小さな編成
にしたのは、需要を考えて(それでも赤字だろうが)の話でしょ。便数を
増やせば利便性は向上するが、今度は運行コストが・・・。
万博が終わる前までに調整区域の解除とか、商業施設(アウトレットとか)
やテーマ・パークの計画発表でもないと、この先運行の見通しが・・・。
路線は維持したいが、開発はしないでは無責任だしね。
85EXPO'774:2005/05/05(木) 22:55:56 ID:KsnKf2Ro
リニモは磨耗が少ないから、先まで考えるとけっこうお得。
86EXPO'774:2005/05/05(木) 23:30:40 ID:uuWgnAHj
>>85
全体の赤字から比べたら微々たるものだし、電気代が高いことを考えたら全然得でない
っというか、大損
87EXPO'774:2005/05/06(金) 00:01:15 ID:tA4K/dXl
>>86
あ、そういう試算があるんだ。
なら撤回。
88EXPO'774:2005/05/06(金) 02:16:13 ID:PzzeDr6B
11時頃、リニモに乗ろうと藤が丘駅に行ったら、乗客のピークが過ぎてガラガラ。
なのに、5mおきくらいに整理員みたいな人がいる。ホームにもいる。
ちょっと多すぎないか?乗客が多いときは多く、少ないときはそれなりにって
できないのか?
89EXPO'774:2005/05/06(金) 08:18:13 ID:5mw97LbP
>>88
万博の需要予測自体が波乱万丈なので、そこまでの予測精度を求めるのは酷ではないかしら。
90EXPO'774:2005/05/06(金) 08:40:25 ID:7NOo/rVP
>88
的確な需要予測が出来てない現状では無理でしょ・・・
91EXPO'774:2005/05/06(金) 08:41:00 ID:5mw97LbP
とりあえず”東部丘陵線 機種選定委員会”でググってみると、モノレール、新交通システム、
HSSTの3者の中からのHSSTが選択されたようですね。地下鉄延伸は、かなり早い時期
で候補から落ちているようです。需要が満たせるとは考えられていないからでしょうね。

で、リニモを提供している「中部エイチ・エス・エス・ティ開発(株)」は名鉄グループ企業
であり、また愛知県も 3% を出資しているようです。HSSTの技術自体はもともと日本航空が
開発したものです。

http://www.jichitai.com/johoka/02_001_1.asp
http://www.meitetsu.co.jp/chsst/index-j.html

リニモにしたことで建設費の節約にはなったけど、結果的に廃線になるのであれば投下した税金
650億円はまるまる無駄になるわけですよね。地下鉄延伸なら赤字には苦しむでしょうけど
長い目で見れば生活に密着した足となり、車社会からの脱却の一助にはなったかも。万博を開催
する上で必要な赤字ということなら、そういう道もあったような気もするなぁ。そもそも鉄道が
赤字だから(採算が取れないから)やめるべきというのは行政としておかしいと思う。それこそ
ロンドンのように市内に流れ込む車から高額の税金を取り、それを公共交通機関に配分するとい
うやり方だってあると思うんだ。そのほうが、よほどまともなエコな社会ではないかしら。
トヨタのお膝元で車が売れなくなるような政策ができないのは分かる気もするけど。
92EXPO'774:2005/05/06(金) 10:02:56 ID:gDHFqsSM
>>91
お前これ以上車から税金を取ってまで、無駄使いを容認するのか?
ざーけんな!
93EXPO'774:2005/05/06(金) 10:35:54 ID:S/DH34r/
>>85-87
リニモは電気代が掛かる代わりに、保守コストが安かったり
大半が無人駅・無人運転で人的コストが低かったりする訳だけど、
実際にどれくらいのプラスマイナスが出るかというデータはあるの?
94EXPO'774:2005/05/06(金) 10:38:43 ID:eAP/2fNE
>>93
あるんじゃねえの?>>86は自信満々だ。
95EXPO'774:2005/05/06(金) 11:05:44 ID:5mw97LbP
第一に無人運転(ATO)自体はリニモ特有の機能ではない。リニモに代わって
新交通システムが導入された場合でも、当然ATO は導入されたでしょう。 例
えば、この8月に開業するつくばエクスプレスは鉄道ですが ATOとホームドア
を導入しワンマン運転を実現しています。

第二にコストですが、HSST よりも新交通システムやリニア地下鉄の方が導入
例が圧倒的に多いのにはやっぱりコスト的な理由があるんじゃないでしょうか?
HSSTは静かであるなどの付加価値は付いているわけですから、コスト的にも有
利ならもっと早く採用例があったはず。やはり万博の目玉(一種のパビリオン)
としての HSST の採用ではないのかな。 >>91 にもあるように、愛知県が15年
も前から HSST に出資していたのはそういう経緯があるとしか思えないです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE
96EXPO'774:2005/05/06(金) 11:09:22 ID:rSpb5+Mm
「データ無い」で済むことを何故そんな長文にさせてしまうんだ。
97EXPO'774:2005/05/06(金) 11:21:12 ID:5mw97LbP
つか、”東部丘陵線導入機種選定委員会”がちゃんと公表すべきことだよね。
データが無いわけじゃない。何らかの試算があるからこそ HSST の採用を決定
したわけでしょう(笑)ただその試算は WEB からは数字が出てこないし、どう
も愛知県当局が算定した数字をそのまま追認したものらしい、という噂もある
ようです。
98EXPO'774:2005/05/06(金) 11:27:23 ID:rSpb5+Mm
また「ボク出せない」で済むことを・・・。
99EXPO'774:2005/05/06(金) 11:59:29 ID:BQ0+559i
webがすべてかよ・・・
情報公開制度だってあるのに。
100EXPO'774:2005/05/06(金) 13:22:36 ID:5mw97LbP
こういうのは見つけた。

http://himagine.cocolog-nifty.com/himagine/cat2583720/

> 愛知県が中部エイチエスエスティ開発(名鉄系列のリニモの開発会社)
> への出資を決めた際、どのような経緯で意思決定がなされたのかを調
> べようと、当時の決裁文書の情報公開請求をおこなったところ、非公
> 開の決定通知が届いた。

>>91 にも書いたように、愛知県は 3% を出資しています。
101EXPO'774:2005/05/06(金) 21:02:56 ID:VHWC78in
>>86
それで、データはいつになったら・・・?
102EXPO'774:2005/05/06(金) 22:19:08 ID:r+3dyRJm
>>100
だからあんたもさあ、東部丘陵線の不採算性を追及したいなら、グーグルだけじゃ無理だよ。
紹介してくれたHPだって「非公開」って書いてるけど、よく見りゃ保存年限満了による文書不存在
であって「不開示該当情報」じゃないじゃないか。

真面目にデータ欲しいなら、公開窓口行けば、それなりに協力してくれるぜ。
まあ、証紙代は少々かかるけどね。

生意気失礼。
103EXPO'774:2005/05/07(土) 00:40:41 ID:nlvwnqlj
紹介してくれたHPだって「非公開」って書いてるけど、よく見りゃ保存年限満了による文書不存在
であって「不開示該当情報」じゃないじゃないか。

>>100は↑をわかった上で「こういうのは見つけた。」なんてシレっと出してきたのか?
わかってなかったのか?
104EXPO'774:2005/05/07(土) 07:01:43 ID:7x8fV/nF
本来は行政が機種選定の経緯の詳細や、リニモの採算性の試算を積極的に
公開するべきじゃないか。「それで、データはいつになったら?」という
のは納税者側のセリフ。 >>101-103 は、一体、どういう立場で発言して
いるんだ?行政側か(笑)

リニモが値上げをした上で3万人以上の客を確保するのは単純に難しいと
思うが、そのあたりもどうよ?ふつーに考えて不採算だろう。詳しい
資料がいるような話だろうか?だったら行政側がそういう疑問に応える
詳しい資料を出すべきだろう。

運営は3セクなんだから累積赤字がたまっていけば、いずれピーチライナー
と同じ運命だ。あおなみ線もこのままじゃ駄目だな。
105EXPO'774:2005/05/07(土) 08:25:15 ID:Bt872Pxl
>>104
102です。交通機関に興味があるので、リニモが他の交通機関と比べて
電気代のことを考えると大損だというデータを知りたいだけなんですが・・・。
それがなんで「行政側」なんて言われないといけないかなあ。

自分はリニモはキロ当たり建設費が安く済み、急勾配でもOKなので路線敷設の自由度が高く、
整備保守にかかるランコスは低く、騒音が少なく環境に優しい、という理解だったのですが、
電気代はどうなのかなと。電気代が高くても、建設費の利子負担を考えると初期負担は少ない
方がいいんじゃないかと考えていたわけですが、電気代を考えると大損だ、という話が出て
きたので、だったらヤバいかなと。でも一応どのくらい大損なのかを知りたかったんです。
ということで、データよろしく。
106EXPO'774:2005/05/07(土) 08:56:37 ID:7x8fV/nF
>>102 は人にモノを教えてもらう態度とは思えんな(笑)

で、 HSST は AGT に比べて初期コスト・運行コストともそんなに違いは
ないはず。AGT が主流なのは、単に HSST の実績不足という面があるの
だろう。いずれにせよ HSST も実用化できたことだし、これで運用コスト
の議論にも決着が着くわけだ。それは、これからの採用実績にも反映され
ることだろう。磁気浮上の電気代は HSST の方がかかるかもしれないが(か
かるのか?)タイヤ代はいらないとも言える。俺みたいな素人に聞くより、
鉄道の板で詳しい人に聞くだけで、相当のことが分かるはずだぞ。

俺に言わせればリニモの問題点は HSST の採用とは関係ない。決定的に需要が
足りないのが大問題。 だから AGT を採用したところで廃線となることに
違いはない。まぁ、これも10月になれば万博需要を除いた実績が出てくるわ
けだ。それまで楽しみに待てというところか。
107102:2005/05/07(土) 09:48:08 ID:g4v3M5hp
>>105なんか俺書いてないよ。
108EXPO'774:2005/05/07(土) 09:54:53 ID:Bt872Pxl
>>106-107
間違えた!俺101=105だった!!(^^;
109EXPO'774:2005/05/07(土) 09:59:35 ID:+KbxtQFa
まあ100はもう名乗り出ないんだろう。
印象操作しようとして失敗した恥ずかしい奴だ。成仏しろよ。
110EXPO'774:2005/05/07(土) 18:36:19 ID:y88vaJVG
リニモが地下鉄延伸より安上がりってのはいいとして、
藤が丘で地下鉄ホームから直行出来ないのは、地元
出身議員が、それじゃ藤が丘に金が落ちないじゃない
かと恫喝したからって噂はどうなの?
111EXPO'774:2005/05/07(土) 21:32:57 ID:3fOFYzq9
>>110
それはしらんけど、もし直行できてたとしたら、藤が丘の降車ホームがえらいことになってただろうということは
かるーく想像できる。
112EXPO'774:2005/05/07(土) 23:35:24 ID:y88vaJVG
>>111
なるほど、万博期間中の混雑のせいと。
そりゃ、3両のリニモじゃ輸送量が違うからなぁ。

ただ、それも閉幕後の採算を考えたせいなのに、直結しない
のは万博のことを考えてっていうのが、なんとも中途半端と
いうか、スマートじゃないんだよな。

混雑時だけ、客を外に滞留させる場所を設けるとか、手は
なかったのかな。
113EXPO'774:2005/05/07(土) 23:52:18 ID:Zi9Y/B7p
あれ、書きこめてない・・?
114EXPO'774:2005/05/07(土) 23:53:56 ID:Zi9Y/B7p
やっと書きこめた。
>>112
なかったのかな、って、なにか思いつかないの?地上10メートルから地下三階までつなぐスマートな手段を。
115EXPO'774:2005/05/07(土) 23:57:23 ID:u0pYibim
一応混雑時に対応した客の滞留スペースは駅の地表部に造ってある。
そう使われてないみたいだが。
116EXPO'774:2005/05/07(土) 23:59:42 ID:Zi9Y/B7p
>>115
そういうことじゃないらしいよ。
乗換え可能にして、混雑したときだけ滞留スペースを使うんだってさ。
俺はそんな意見が出たらまずキセル乗車のことを考えて却下するけど。
117112:2005/05/08(日) 00:07:43 ID:ERRJPTSB
>>114
いや違う、俺は、リニモホームを、地下鉄ホームと同じ
高さの高架にすべきだったんじゃないのという意見。

んで、混雑時のみ、いったん駅外の滞留地などへ誘導
できんもんかなと。
それが現実的かどうかは専門家じゃないので分からん。

>>116
改札つけりゃいいんじゃね?
今の高架から地上まで歩かなきゃならないのが不便
だって言ってるだけ。
118EXPO'774:2005/05/08(日) 00:11:08 ID:zotgt3NT
>>117
結局用地買収と建物移転とかがが万博開催までに出来そうもないから高架でなくて
トンネル方式にしたんじゃないかな。藤が丘から次の駅までは結構立て込んでるしね。
119EXPO'774:2005/05/08(日) 00:37:03 ID:WUQ44ffb
>>117
そんなところにリニモのホーム作ったらどうなるか・・・。
リニモどこにも行けないぞ?現地知らずに言ってたのか?
120EXPO'774:2005/05/08(日) 00:39:15 ID:WUQ44ffb
脊髄反射で書いたせいでレスしてないとこがあった。

>改札つけりゃいいんじゃね?
「外」って表記しておいてその言い訳はどうかと思うけど・・・。

結局現地を知らずに書いてたんでしょ?まさか「地下鉄藤が丘」が地上にあるとは思わないもんな。
121EXPO'774:2005/05/08(日) 00:44:13 ID:ERRJPTSB
>>118
まあそうなんだろうな。>>110の噂は、開幕直後だかに
どっかのスレで見かけて、ホントならアホだなと思った
のを思い出したんで聞いたみただけ。
買収の手間と金は現実的問題だ罠。

>>119
現地の事はほとんど知らんよ。一回行っただけだし。
何故あなたは僕にそう高圧的なの。
122EXPO'774:2005/05/08(日) 00:53:29 ID:WUQ44ffb
>>121
多少ながらも高圧的な雰囲気が文章からにじみ出てるのは、
きみが単に万博関連のブツにケチつけたいだけなのが明らかだからだよ。
本当に噂の真偽を確かめたい人がこんなところに書くかよ。
「ほんとだよ」って書かれりゃ信じるのか?「デマだよ」って書かれりゃ信じるのか?
123EXPO'774:2005/05/08(日) 00:56:51 ID:ERRJPTSB
>>122
即レスでスマン、そういう風に読まれてたのなら誤解だ。
俺は東京の万博大好き人間。ただ、リニモに関しちゃ、
実際に乗った感想として中途半端に感じたから、ここ
で話題にしただけ。
その後の採算についても、できれば黒字になって欲し
いと思ってんだよ。こういう最先端技術は好きだからね。

でも、実際不便だと思わんか? あの高低差。
124EXPO'774:2005/05/08(日) 01:06:12 ID:WUQ44ffb
>>123
すまんけど、そうそう話題転換には付き合えない。
中途半端に感じたから、という理由と>>110という提起はまったく合致しない。
125EXPO'774:2005/05/21(土) 21:07:26 ID:mRTl96jD

万博効果 名古屋市近郊の温泉地ツアーが人気

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050521-00000022-maip-soci

近郊っていうから愛知県内だと思ったが、隣接県にも効果が及んでるようだ。
126EXPO'774:2005/05/21(土) 21:11:21 ID:SmGQlIS6
まあ、南セントレア市の温泉は近年掘ったもので、そんなに有名じゃないからな。
127EXPO'774:2005/05/25(水) 01:56:36 ID:yGMEgNEE
128EXPO'774:2005/06/23(木) 19:44:16 ID:o+wmjVGi
冷静スレの議論をこちらでということなので

>>冷静518
>モリコロマークの商品からは莫大な収入が

地元民が地元のおみやげなんか買うか?
129EXPO'774:2005/06/23(木) 20:22:33 ID:VAa1D7hT
>>128
> 地元民が地元のおみやげなんか買うか?

もしかして、さりげなく地方博って叩いてるつもり?
馬鹿すぎて哀れだなぁ
たまたま、日本国主催の国際博覧会が愛知で行われてるだけなのに
万博みやげを、「地元のみやげ」ですか?

いやはや、なんともはや。
130EXPO'774:2005/06/23(木) 20:26:27 ID:o+wmjVGi
言ってる意味分からん。
万博が万博であるというだけで価値があったのは大阪万博だけだろ。
131EXPO'774:2005/06/23(木) 20:29:15 ID:Y/SM3aUF
>>130
火傷しすぎw
132EXPO'774:2005/06/23(木) 21:08:15 ID:o+wmjVGi
で、本題に戻ると、地元民は万博グッズなんか買わないと思うんだがどうだろう。
せいぜい小学生が父の日にモリコロネクタイを買うくらいではないか。

また、仮に買うとしても、3回入場したら3倍グッズを買うわけでもあるまい。
仮に買う人がいたとして、その人が一回入場しても十回入場してもさほど購買量に変化はないだろう。
冷静スレでも書いたように、丸一日万博会場にいる必要の無い全期間券地元客は
場内で飯を食べなきゃならない必要性も一日券客に比べて乏しい。
水分補給も手馴れたリピーターは何回も自販機を利用する愚は冒さないだろう。

以上のことから、全期間券もちの地元リピーターの入場増は万博の収益増には繋がらず
むしろコスト要因の方が大きい。
133EXPO'774:2005/06/23(木) 21:19:04 ID:XIRWOX4B
すまん。毎回モリコログッズ買い集めてるよ・・・・。
134EXPO'774:2005/06/23(木) 21:59:11 ID:byxldb6X
いや、こないだ飲み屋で見知らぬ人とモリコログッズがきっかけで仲良く話しちゃったけど・・・。
悪かった。
135EXPO'774:2005/06/23(木) 22:20:26 ID:xbGssbha
俺は会社帰りに寄っても¥1500〜2000ぐらい落としてくるよ。
ビールとメシで。
休日であればそれなりに使うよ。
まあ、グッズは大して買わないがな。
136EXPO'774:2005/06/23(木) 22:27:57 ID:kkeqZyjU
>>132

 おれは、出来るだけ金使わんように心がけてるけど、行く度に
財布の中に入れておいた1万円札が、千円札数枚に化けてます。

 飲み物はやっぱり買うゾ! 暑いから・・・・
 食い物はやっぱり買うゾ! 弁当持って行ってるけど・・・

 ゴメン・・・・グッツは持ってない、無料の物以外は(^^;)
137EXPO'774:2005/06/24(金) 18:25:53 ID:t/9Ilryy
愛知万博:運営費、40億円程度の収入増見通しに
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050624k0000m040173000c.html
138EXPO'774:2005/06/24(金) 21:49:52 ID:vcRlIraD

カイゼン中間決算・台所事情/1 好調続くか、入場料収入
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/ai/news/20050624ddq041100009000c.html
139EXPO'774:2005/06/25(土) 02:06:19 ID:L8ZffJud
フランス館ギーマルタソ、月替わりメニュー、毎月食べてますが何か?
140EXPO'774:2005/06/25(土) 22:37:39 ID:+U8c1zJ0

カイゼン中間決算・台所事情/2 施設撤去で駆け引き
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/ai/news/20050625ddq041100005000c.html
141EXPO'774:2005/06/25(土) 22:47:49 ID:L8ZffJud
>>140
万博会場跡は公園なんかにせず巨大住宅地もしくは工業団地に汁。これ最強。
142EXPO'774:2005/06/25(土) 22:49:32 ID:L+pAAXvB
>141
会場用地は造成を極力しないで起伏をそのまま利用してるので
工業団地や住宅地には使えません・・・
143EXPO'774:2005/06/25(土) 22:56:28 ID:+U8c1zJ0
>>141
もともと県の青少年公園なので
144EXPO'774:2005/06/25(土) 23:03:18 ID:L8ZffJud
>>142
いや、万博終了後、でこぼこを全て埋め立てる。公園は廃止。

平地にするのじゃ。,.,.,.,.,....,,...,.,.,..,..,..,..((((((⊃・ω・)⊃ ズズズ

145EXPO'774:2005/06/26(日) 00:07:38 ID:AAnFroWu
>>144
セントレア対岸の埋立地とか名古屋市のサイエンスパークとか
県内には売れない工業団地がゴロゴロしてる。

これ以上増やしてどうするんじゃ。
146EXPO'774:2005/06/28(火) 12:20:17 ID:ZvsQkxA2

愛・地球博:
収支状況は堅調 万博理事会が昨年度決算を了承
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/ai/news/20050628ddq041100007000c.html
147EXPO'774:2005/06/28(火) 13:11:12 ID:djgSYdiB
148EXPO'774:2005/08/14(日) 11:38:30 ID:Ktu/6fRk
147の記事が掲載されたとたんスレが死んだ件について
149EXPO'774:2005/08/14(日) 12:05:22 ID:goskInHn
っと言うか、収益目標が全然採算取れて無くって、大量の税金投入が
前提なところが問題なんだがw
150EXPO'774:2005/08/14(日) 12:17:40 ID:nI84rqxO
>>148
425億円だと人件費込みの会期中の運営費とかでなくなるんじゃなかろうかな。

ちなみに会場建設費だけで1000億円は楽に超えてる。
あと関連公共事業はかなりの額と。

金かかってんだから148は残り会期多く行ってこの税金を無駄にしないことだ。
151EXPO'774:2005/08/14(日) 12:21:12 ID:nI84rqxO
1350億円だっけか会場建設費。
どのみち入場料収入だけでは大幅な赤字なのは計画当初から
わかりきっていたこと。収益無視したイベントなんだから。
http://www.dbj.go.jp/tokai/report/pdf/Banpaku.pdf
152EXPO'774:2005/08/19(金) 17:02:16 ID:JQwDZKnC
収益無視というよりも、万博に来た客がついでに金を落としてくれる方に
元々期待してたんでは?
あるいは、万博ついでの都市インフラ整備とか。
>>151のサイトを見ると、そうとしか考えられないんだが。
153EXPO'774:2005/08/19(金) 17:50:14 ID:HKlqFqUM
いまこそ見せるぞ!味噌カツパワー。
9月25日、2005万人達成だ。
愛知県民は立ち上がれ!
154EXPO'774:2005/08/19(金) 17:53:17 ID:uUPOAqtj
>150
会場設営費は国と自治体(県と名古屋市)と民間(財界)が
1/3づつ出し合う事で決着済です。

入場料でカバーするのは人件費や光熱費、補修費用や
イベント催行とかの万博運営費なんですが・・・
155EXPO'774:2005/08/19(金) 18:10:23 ID:aeIf8YAS
愛知県民を国際化するために○兆円だな
156EXPO'774:2005/08/19(金) 18:20:18 ID:uUPOAqtj
>155
それ以上に稼いでますから・・・愛知県の産業は
セントレアは中部経済の国際競争力を増強し
国の税収アップの力になりますよ
157EXPO'774:2005/08/19(金) 21:24:38 ID:IEilwCOj
>>156
うちも好況のおこぼれにあずかってるが結局愛知の好況は輸出頼みで
国内需要はいまいちなんだよねえ。
輸出が冷え込んだらどうなることやら・・・・

158EXPO'774:2005/08/19(金) 21:30:37 ID:pLwqrBCU
寄与度だけ言えば期間券の地元民だな。
俺は寄与したくないが、20万円は落としている。
よそのやつから見たら、バカとしかいいようがない。
20万円で他の地方のやつが買えない思い出を買ったのかも。
159EXPO'774:2005/08/19(金) 21:42:19 ID:jrJj/52U
運営費だけで590億だって!
160EXPO'774:2005/08/19(金) 22:01:33 ID:p9SRMTrI
>>157
とりあえず。
秋からはセントレアの貨物便は、クリスマス商戦のゲームソフトを輸出するのに忙しくなるとか。
161EXPO'774:2005/08/19(金) 22:36:09 ID:ITT0qIA0
>156
愛知県民は、税を使う以上に納めている。
他では、東京都民ぐらい。
地方は、クレクレ状態。
自分たちの稼ぎでは公共事業はできない。

もちろん、マクロの話です。
162EXPO'774:2005/08/19(金) 23:05:05 ID:pe7/Ie20
>159
そんなもんだろ・・・むしろあの規模でなら安いくらいだ
163EXPO'774:2005/08/19(金) 23:11:26 ID:TDB0xoQ6
>>159
総選挙1回で700億円だよ。小泉不況。
164EXPO'774:2005/08/20(土) 09:39:11 ID:NK4Qgagz
>>163
ニューディール政策って勉強したことないのか?選挙株が急上昇しとるよw
165EXPO'774:2005/08/20(土) 16:25:49 ID:DPA1RgLg
大阪なんて、期待していたUSJが、産業再生法適用の上、海外のGSに
経営権を取られ、税金も何も海外企業に垂れ流ししまくり。

なのに誰も叩かないところが、万博アンチの異常さを引き立てますね。
そんなに、トヨタのリストラで利権を失ったのが悔しいんですかい?w
166EXPO'774:2005/08/23(火) 08:31:03 ID:Q5C21l93
しかし、各が低い愛知万博を大阪万博以来なんて宣伝するから、騙されたと感じる人が多いんじゃないの。
167EXPO'774:2005/08/23(火) 09:12:25 ID:X9+uBc7S
>>166
謝れ!!
決戦投票で席を譲ってくれたカナダに謝れ!!

283 2005/08/20(土) 16:34:56 ID:DPA1RgLg
EXPO'774

つかさ、決戦投票になって中止になるくらいなら、特別博で十分。
何が何でも開催するぞと意気込んでたら、結局他国が「21世紀最初の万博」には
日本がふさわしいと選んでくれたわけだ。

評価されても非難される言われは無いし、まして特別博と言ったらカナダに失礼だわな。

実際、プロジェクトXでもやりそうな現実なんだけどなぁ。


>申請時の旧条約(1972年条約)が有効とされるため、愛知万博は旧条約に基づく特別博として開催することも可能だった。
しかし、BIE事務局はこの年の万博が新条約で開催されることを望み、愛知もこれを承認。
会期などの制限がゆるやかで大規模な登録博として再申請し、カナダと決選投票が行われた(単なる特別博ならば決選投票は不要)。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2005%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A
168EXPO'774:2005/08/23(火) 10:16:11 ID:Q5C21l93
本当の万博ってのは、外国館が個性的なパビリオンを出展するものであり、あんなブレハブの外国館など認めない。
169EXPO'774:2005/08/23(火) 11:48:54 ID:5cJtkdOL
>>168
35年前におかえり
170EXPO'774:2005/08/23(火) 22:49:19 ID:hLf1ku4g
>168
社会の底辺に蠢いてる厨に認められなくても困らない
171EXPO'774:2005/08/23(火) 23:23:37 ID:0GuiRPO/
>168
ぜんぜん分かってないな
172EXPO'774:2005/08/24(水) 09:18:00 ID:vAdSstrF
>>168
しかも、「プレハブ」と間違えているし
173EXPO'774:2005/08/25(木) 23:43:08 ID:hHPMPPLp
>>167
続きも貼れよ。

>BIE事務局は、愛知万博を「国際特別博」というカテゴリにおき、
>さらに「登録博」でもある、と記載している。このように
>「国際」「特別」「登録」の3つのカテゴリにおかれた
>国際博覧会は愛知万博のみであり、これ以前、
>以後にもこのようなカテゴリにおかれた博覧会はない。
174EXPO'774:2005/08/25(木) 23:46:04 ID:hHPMPPLp
>>166 >>168
同感。外国館しょぼすぎ。
175EXPO'774:2005/08/26(金) 15:03:00 ID:2N1lG4eN
>174
外国のパビは出展国の財政力や為替水準に左右されるからね・・・
限られた予算を目いっぱい使ってコストの高い日本でガンガってくれる出展国に失礼だ
176EXPO'774:2005/08/26(金) 15:59:00 ID:3qcr4aRL
外国館など、すべて環境に配慮して作るから大阪万博のようなものを期待するのは無理というもの。
同じように作ろうとすると再生紙のほうが普通の紙より高いのと同じだ。
今の時代インターネットなどでお国柄の紹介など万博を通さなくてもいくらでも手段があるしな。
ODAさえなければ毎年日本で万博やれそうだが、諸外国から無視されるだろうな。
177EXPO70,81,85,90:2005/08/26(金) 18:05:41 ID:m/Y5zcn3
日本万国博覧会>(絶対超えられない壁)筑波科学万博>(超えられない壁)愛・地球博                   
178EXPO'774:2005/08/26(金) 18:07:02 ID:xjvGmsfL
詐欺みたいな事やって発展途上国を参加させておいて、
赤字を作らせてるんなんて、酷い万博ですね。


http://www.maing.co.jp/maimai/expo/expo_040923.htm

http://www.maing.co.jp/maimai/expo/expo_040916.htm
>国の発展、切実な思い
> -- 「環境」よりも経済援助
>「万博への参加を決めたのは、日本政府が、後発発展途上国(LDC)の参加には
>必要な費用を援助すると言ったからです」。ツバル政府で愛知万博を担当する
>財務・経済企画・産業省の観光担当官、ファカソア・テルエイさん(24)は、
>こともなげに言い切った。
179EXPO'774:2005/08/26(金) 18:32:47 ID:2N1lG4eN
>178
でも出展国は補助の上限の範囲で展示物を考えれなかったのだろうか?
奢りだからと贅沢三昧なのも問題だと思うけどさ・・・
身の丈に合った質素な出展をしてる国だって有るんだからさぁ
180EXPO'774:2005/08/26(金) 18:49:12 ID:xjvGmsfL
>>179
リンク先をよく読めば分かると思うが、最初は制限があると伝えてなくて、
財政負担ゼロで出展できると思わせていたんだよ。
181EXPO'774:2005/08/26(金) 18:56:37 ID:xjvGmsfL
>>176
規格化したモジュール方式で建てたらって、普通に建てるより高くなるのか?
今、大阪万博の外国館を建てると、倉庫や資材置き場としての再利用を
見込んだモジュール方式より掛かるだろ。

だけど、愛知万博は特別博扱いだから、外国館の建築費は協会持ちで、
やたら金が掛かっているんだよな。
182EXPO'774:2005/08/26(金) 18:57:54 ID:2N1lG4eN
>180
判るよ・・・日付けを見れば
支援内容の説明が有ったのは去年の7月だよね
内装が出来ちゃってからなら同情の余地は有るがこの時点では
収容する建物もロクに出来ていない時期での話だからねぇ
補助額に応じて出展内容を見直すには充分すぎる時間が有ると思うのだが・・・
183EXPO'774:2005/08/26(金) 19:27:26 ID:xjvGmsfL
>>182
9月から内装工事という段取りで計画を立てていて、7月下旬に突如、「支援額に制限があります」では、
間に合わないよ。

それから、2004年8月28日の記事に外国館の建物の写真があるが、1ヶ月でここまで出来たのか?

>海外から出展する122カ国と国際機関が入る6カ所の「グローバル・コモン」(外国館)。
>ここでも、18メートル四方の白い箱形の展示スペース「モジュール」161個の設置が終わった。
>1国が使えるのは最大5個まで。9月14日に万博協会から参加各国への引き渡し式があり、
>外面の彩色や飾り付け、展示のための内装や電気工事が始まる。
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=40&kiji=14
(朝日.com 2004年08月28日朝刊)
184EXPO'774:2005/08/26(金) 19:31:07 ID:2N1lG4eN
支援説明が7月、引渡し式が9月・・・
担当者が無能で無い限り充分変更は間に合うやんか・・・
185EXPO'774:2005/08/26(金) 19:47:05 ID:3sqtEnYe
途上国が9月からバッチリ内装工事に入れる準備に
なっていたとは思えないが…
186EXPO'774:2005/08/26(金) 19:48:00 ID:2N1lG4eN
それにさ・・・パビ内売店の売上げで出展費用は充分賄えると思うぞ
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050412_005.html

ヤシの実ジュースだけでも暑い日には1600個以上売れてるってさ
比較的涼しい4月の時点で既にこれだ。
暑い夏はもっと好調だろうから通期の平均を1500個として185日で277500個
1個700円だからおよそ1億9425万円・・・
輸送費がかかると言っても現地ではタダ同然のヤシの実
ヤシの実だけで軽く1億円は稼いでいるんでは?
その他のメニューや民芸品合わせれば充分回収できてると思うが・・・
187EXPO'774:2005/08/26(金) 20:14:18 ID:GqOA0lhL
これは金持ち国のスイスの出展費用1500万フラン(128000万円、ハノーバー2300万フラン、セビリア 3200万フラン セビリアの半額でようやく予算がついたんだってさ!愛知マンセー!
188EXPO'774:2005/08/26(金) 20:32:34 ID:cdAf2zuz
>>186
1500個も置く場所あるように見えないが。
189EXPO'774:2005/08/26(金) 20:37:21 ID:2N1lG4eN
>188
別の場所に倉庫くらい有るだろ・・・
190EXPO'774:2005/08/27(土) 10:45:16 ID:0sWKof8m
椰子の実が大量に売れているみたいだが、飲み終わった後の実は燃えるゴミなのか。
現地では、椰子の実の胚乳や繊維を利用していると思うが、愛知万博では利用せずにゴミなんだな。
191EXPO'774:2005/08/27(土) 11:20:21 ID:7G6Atejz
>>190
再利用の設備費用を万博期間に償却できるめどがたっているか、
冷凍して設備のある国まで輸送するコストを用意するか、
まあ採算取れないってことだろう。

いずれにしても売ってるパビリオンの責任だと思うけどな。
192EXPO'774:2005/08/27(土) 11:36:50 ID:h3gQsaxe
>>190
量が少なすぎるよ。
田んぼで湧いた原油みたいなもの。
193EXPO'774:2005/08/27(土) 11:43:19 ID:0sWKof8m
>>191
え、万博で採算?
194EXPO'774:2005/08/27(土) 11:57:05 ID:7G6Atejz
>>193
お前どこに書き込んでるか分かってるか?
195EXPO'774:2005/08/27(土) 19:20:43 ID:jQRwKiXj
>190
やしの実の分類は〔燃えるゴミ〕

多分NEDOの高温ガス化システムで熱分解されて
燃料電池の燃料ガスになると思われ・・・
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:02 ID:Ok8q5NCR
愛知万博、黒字の見通し 入場券販売が好調
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20050720d.htm
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:10 ID:P6k1kC74
何を今更古い記事を…
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:19 ID:Ok8q5NCR
でもその後否定はされていないし、協会が金策に走っている様子もない。
採算的にはもう充分なんじゃないの?
199EXPO'774:2005/09/12(月) 01:05:03 ID:K33Wizl0
むしろ、その後「黒字です」的な記事が出ないのが不安。これだけ入場者数好調なら、
出してもいいと思うのに。

やっぱり、予想以上に入場券収益が上がってないんじゃないかな。
200EXPO'774:2005/09/12(月) 01:49:02 ID:BARJq5cz
>199
> やっぱり、予想以上に入場券収益が上がってないんじゃないかな。

予想以上に上がっているんですが・・・

収入の柱である入場券は予想以上の売れ行きだ。
もう一本の収益の柱「版権収入」の元となる公式売店も
臨時売り場を増やさなければならないほどの大盛況。

黒字の処理に困るくらいです
201EXPO'774:2005/09/12(月) 01:57:01 ID:K33Wizl0
>>200
それって、万博公式の発表?
202EXPO'774:2005/09/12(月) 02:08:51 ID:BARJq5cz
入場券の売上状況は公式発表だし・・・
公式土産売り場の増強も公式発表だし・・・

公式商品に対するライセンス料も下記リンクの通り。
http://www.amlo.net/license/kubun/kubun.html
203EXPO'774:2005/09/12(月) 02:37:31 ID:K33Wizl0
>>202
何の参考にもならないね、そのリンク。
204EXPO'774:2005/09/12(月) 02:50:10 ID:BARJq5cz
>203
じゃあこっち
http://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N2/N2.3/N2.3.11/N2.3.11.1/
商品へのキャラクターライセンス料は販売価格の7%
当然の事ながら売上増はライセンス収入増になる
205EXPO'774:2005/09/12(月) 03:00:32 ID:BARJq5cz
ちょっと古いけど公式グッズや土産の売上好調について
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=24&kiji=155
206EXPO'774:2005/09/12(月) 03:01:54 ID:BARJq5cz
207EXPO'774:2005/09/12(月) 03:04:52 ID:K33Wizl0
>>204
具体的な数字(売上高)が無いので、なんとも。

協会の15-17年度の収支予算に占める入場券売上が、約410億。で、今現在どうなんだろ?
やっぱ最終的な収支報告まではわかんないんだろうな。
でも、前科モノの愛知県は真の収支報告がその後に控えてるだろうし・・・。
208EXPO'774:2005/09/12(月) 03:13:49 ID:BARJq5cz
>207
これこれ・・・
博覧会協会は県営では無いですよ。
209EXPO'774:2005/09/12(月) 13:01:40 ID:Ga/b9WqL
>>207
なんというか、万博が国家事業って事も知らない馬鹿なんだ・・・・・・・
210EXPO'774:2005/09/12(月) 14:34:08 ID:Sbi9++Vo
>>208-209
本部は愛知県内にあるし、会長・副会長も大半は愛知県関係者。そういう意味。

そもそも、>>207のどこに県営とか書いてる?メクラですか?
211EXPO'774:2005/09/12(月) 14:57:49 ID:p7dg4dyc
>>210
現地本部は愛知県内にあるのは当然として、政府諮問機関である、万博推進室の本部は、霞ヶ関だよん。
212EXPO'774:2005/09/12(月) 15:02:29 ID:Sbi9++Vo
>>211
ああ、東京事務所のことね。で、それが何?
213EXPO'774:2005/09/12(月) 15:33:45 ID:NOlM+u7k
>212
負け惜しみ見苦しい
214EXPO'774:2005/09/12(月) 15:39:30 ID:Sbi9++Vo
ヽ(´ー`)ノわーい。負け惜しみとか言われたー。わーい。
215EXPO'774:2005/09/12(月) 16:11:20 ID:GC8LlfmM
でもね、実際東京と愛知の2ヘッドみたいですよ。
これが結構風通し悪くて、東京で企画してたことが愛知に伝わってなくて
直前に知らされてバタバタとか、よくあるそうで。
今は閉会式典の仕切りと来場者の調整でてんやわんやらしい。
開会式典とジャパンデーで不手際してしまってるし、
最終日は大変な混雑が予想されるのでその対策とか課題山積だそうな。
216EXPO'774:2005/09/12(月) 16:25:17 ID:NOlM+u7k
>215
実際現場を知らない東京の発案で現場は右往左往だからね・・・
ナイトパレードなんかはその代表例だ。

これから残り期間での課題はアクセス網のパンクだ
柔軟な対応の為に地元にもっと決裁権くれないとダメだよ
217EXPO'774:2005/09/12(月) 22:49:33 ID:2OwNqI52
決済権が東京にあるかぎり、地元は責任感に縛られず適当にやれる
ってもんだ。
218EXPO'774:2005/09/12(月) 23:09:48 ID:BARJq5cz
>217
だが無知な若者達は無能な東京人の不始末を愛知県の責任と思い込んでるからね
いい迷惑だ
219EXPO'774:2005/09/13(火) 14:59:28 ID:6C5/DswJ
ちょと大げさに言ってみる
     ↓
思った以上に叩かれる
     ↓
引っ込みが付かなくなる
     ↓
焦ってファビョり始める  ←今ここ
     ↓
荒らしへと化す
220EXPO'774:2005/09/15(木) 21:09:02 ID:PmEBkMLR
黒字のニュースが来たよー

見込み150億円上回る=入場料収入、黒字は数十億円に−愛知万博
 愛知万博(愛・地球博)協会の中村利雄事務総長は15日の記者会見で、
総入場者数が2100万人超に達するとの見方を示し、入場料収入も当初より
150 億円以上多くなるとの見通しを明らかにした。一方、混雑対策や
警備費用などがかさんでおり、最終的な黒字額は数十億円になるとみられる。 
(時事通信) - 9月15日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000145-jij-soci
221EXPO'774:2005/09/15(木) 21:33:54 ID:fmduOGXI
開幕当初はどうなることかと思ってたけど良かったな。
残りの会期は混雑対策や警備費用に、
閉幕後はその後の再生費用にケチらず注ぎ込んでくれ。
222EXPO'774:2005/09/16(金) 15:02:47 ID:jme9uaD4
黒字というけど、運営費に対して入場券売上が上回っただけで、会場建設費1350億円が
クリアしてるわけじゃないよね。
こんなの通常の企業じゃありえないじゃん・・・・道路みたく残る施設じゃないんだし・・・。
223EXPO'774:2005/09/16(金) 16:12:33 ID:1TknOvEj
>>222
いい加減、負けを認めたら、みっともない。
引き際は肝心だよ。
224EXPO'774:2005/09/16(金) 16:15:34 ID:jme9uaD4
>>223
いつになったら1350億円を上回る黒字になるんですか〜?無理ですよね〜。
所詮、赤字万博なんだよね〜。これで勝ちとか行ってる時点で、みぐるしいよ。
225EXPO'774:2005/09/16(金) 16:36:01 ID:8CNxm8Xn
>224
その程度の金額・・・
トヨタの法人税でたった2ヶ月分ですよ・・・
トヨタ博として考えるならば今までの納税額で充分にその対価は払われています
むしろ日本を引っ張る高額納税企業に対してショボ過ぎる投資額なんだが
226EXPO'774:2005/09/16(金) 17:07:18 ID:2QKpBKH4
黒字と収入の区別がつかないひとは黙って勉強してたほうがいいですよ。
227EXPO'774:2005/09/16(金) 17:09:58 ID:zH3odmC7
大成功だな
ここで言うアンチは各自治体の公共施設の採算調べたら
228EXPO'774:2005/09/16(金) 17:11:33 ID:0lc1Muxh
赤字とか黒字とかは愛地球博の為に造った道路から
宣伝費などもあるし、入場者数だけじゃなくて
愛地球博までの交通費、宿泊費などの愛知県全体の
利益があるから一概には計算できないと思うけど
連日の盛況ぶりは確かなので成功したと考えても
いいんじゃないでしょうか?
229EXPO'774:2005/09/16(金) 17:18:40 ID:jme9uaD4
>>227
万博会場が他の公共施設同様、長期間に渡って存在すれば、その価値はある。
半年でぶっ壊すものに対して1350億だよ。

100億で機械買いました、半年で売上10億できました、運営費10億はクリア、でも機械は壊れました。
やったぁ!黒字だぁ!

↑これと、どう違うんでしょうか?
230EXPO'774:2005/09/16(金) 17:23:19 ID:NuwX+pmX
数十億円かけて漁港を作っても、水揚げが年間数千万・・
漁師は高齢化、でも十年後の改修にまた数億円・・百姓漁師には勝てん
公共事業と考えれば非難されるようなことでもないわな。
万博の波及効果は1兆円以上、県の税収は千億超じゃないの?
モリゾーグッズだけでも消費税が数億、憶測で知らんけど
231EXPO'774:2005/09/16(金) 17:24:06 ID:x6edYSAX
>225
万博は会場だけで約9000人の雇用がある。
また海外旅行(つまり海外へ資金流出)やめてて万博へ来る人も相当いる。
他(デパートやホテル)の分まで含めれば、愛知県や名古屋市にとってはプラスだろう。
他の地域にとってはマイナスかもしれないが(道路やインフラは残るし、
ある程度の需要ー道路やリニモ、下水道などへはあって維持費分に見合う収入や
便益は十分にあるわけだし。
232EXPO'774:2005/09/16(金) 17:37:09 ID:x6edYSAX
>229
老朽化した施設のある青少年公園の改修費としてとらえると
(もともと県費でやらなくてはいけないもの)百億単位は
その分と考えてもいい。
233EXPO'774:2005/09/16(金) 17:47:52 ID:8CNxm8Xn
>229
> 100億で機械買いました、半年で売上10億できました、運営費10億はクリア、でも機械は壊れました。
過去の万博会場の残骸とその活用方法を見れば残す方がバカなのは明白だ・・・
解体して売れるものは売る、他で活用できる物は有効活用するって法が良策だ
234EXPO'774:2005/09/16(金) 18:10:07 ID:AJgjxgGx
>>229
万博会場の造成費だけで1350億と思ってないだろうな?
道路やリニモの建設費も含めて1350億だぞ。
そこんとこ、きちんと分かって物言ってるのかね?
235EXPO'774:2005/09/16(金) 18:13:40 ID:AJgjxgGx
・・・ごめん。会場の造成費だけで1350億だった。訂正してお詫びします。
でも、周囲のインフラ整備や近郊の経済発展も考えれば、別に痛い額ではあるまい。
236EXPO'774:2005/09/16(金) 18:14:47 ID:fbjhKVIe
>>229
売り文句のひとつの 開閉式屋根の大阪ドーム。
ドームの屋根がもう開かないって話は、非常にむなしかった。

それとくらべりゃぁ、有意義だね。

ってくらべたらだめ?
237EXPO'774:2005/09/16(金) 18:26:08 ID:0lc1Muxh
でもね、地球博の反対者がいたからこそ
実行する方も見返してやろうってがんばれた
んだと思う。じゃなきゃ箱物造って終わり
だったかもね〜〜多くの公共施設はなんの
努力もしないで適当なもの造って大赤字
でもどうでもいいやってカンジwww
公共施設のレストラン凄いよw12時から2時まで
の営業時間wwwアリエナイwww
238EXPO'774:2005/09/16(金) 18:30:03 ID:NuwX+pmX
デザイン博同様、某教授御大登場のプロ市民訴訟がまた始まるのか、
共産党候補でもさすがに万博反対とは演説してなかったな、
だってみんな楽しんでいたからね
239EXPO'774:2005/09/16(金) 18:36:28 ID:x6edYSAX
>238
もともと青少年公園のリニュ−アルは懸案事項だった。
それをまとめたやれたわけだから、愛知県民にとっては悪い話ではない。
(税収増や雇用を含めれば)それ以外の県の住民にとっては別だが。
240EXPO'774:2005/09/16(金) 18:42:37 ID:8CNxm8Xn
>229
トヨタはあのセントレアの建設費を約1200億円コストダウンしたんですよ・・・
つまりセントレア開港記念イベントである万博の開催費用を自ら捻り出した形になる
空港作るだけで1.5倍も余分に浪費した関空とは大違いだ。

さすがだねトヨタ
241EXPO'774:2005/09/16(金) 18:54:59 ID:GYzYzTK7
>>222
ん?元々1350億円のモトを取る計画には
なってなかったよね?
242EXPO'774:2005/09/16(金) 18:59:16 ID:AJgjxgGx
>>241
それでも、宿泊施設や飲食店等への波及効果で1350億の元は取っただろ。
243EXPO'774:2005/09/16(金) 19:42:56 ID:x6edYSAX
2000万人が会場内で1000円使うと200億円。
交通費か駐車料金1000円として200億円
県外からの人の宿泊分や交通費、食費(県外500万人として1人1万円で500億円)
これはかなり低めに計算している。愛知県にとってはプラス。ただしその分他都道府県
や外国の消費や税収を減らしたが。
244EXPO'774:2005/09/16(金) 20:03:07 ID:hMMigTo4
>>241
モトを取る計画になってないのが有り得ない。ただ捨てるだけじゃん。
>>235
周りのインフラ整備って言ったって、閉幕後にあの道路を誰が利用する?
245EXPO'774:2005/09/16(金) 20:07:07 ID:8CNxm8Xn
>244
> 周りのインフラ整備って言ったって、閉幕後にあの道路を誰が利用する?

外野は知らないだろうけどあの道は結構混むんだよ・・・
藤岡や足助とかも豊田市に編入されたんだしトヨタが存分に活用してくれる
246EXPO'774:2005/09/16(金) 20:22:40 ID:x6edYSAX
>245
近くに大学も多い。
朝の渋滞はひどかった。
247EXPO'774:2005/09/16(金) 20:43:38 ID:fQyrCELN
>>244
計画では1,350億円の収入の内訳は以下の通りだね。
補助金と寄付で賄うことになっているから、返す必要がない。

1.国庫補助金収入 450
2.地方自治体補助金収入 450
3.民間等収入 450
合 計 1,350

>>245
グリーンロードの整備はいずれ必要だった。これは議論の余地がない。
でも名古屋瀬戸道路は微妙。日進ICまで延伸すればそれなりの意味が
できると思うけど、東側の海上の森を抜けて東海環状道へってルートは
いろんな意味で厳しいと思う。
248EXPO'774:2005/09/16(金) 20:47:38 ID:8CNxm8Xn
>247
まぁ長久手ICでグリーンロードに接続、である程度の目的は果たしたと思われ
藤岡でマグロードと接続してるし前熊から東は自動車専用道路並の規格だし・・・
249EXPO'774:2005/09/16(金) 21:20:08 ID:hMMigTo4
>>247
補助金て言っても、もともとは国民と県民のためのお金でしょ。
作って壊すだけのために1,000億弱も使われたらたまりません。
最近みんな財政感覚に麻痺してる気がする・・・日本は決して豊かな国じゃないですよ。
250EXPO'774:2005/09/16(金) 21:23:05 ID:qxfAXPK8
4年後の選挙がんばれ
それまで他の政党があるかは知らんがなー
251EXPO'774:2005/09/16(金) 21:50:40 ID:fQyrCELN
>>249
文化活動に対する補助金だよ。
海外オペラの公演や、地元のオーケストラ、演劇などに出される補助金と同じ。
形の残るものだけに補助金が出されるわけではないよ。記憶に残るものにも
補助金は出されるんだよ。

作ったままロクに活用されずに放置されている箱モノが日本にどれだけあることか。
それに比べれば目的を果たした後はきっちり撤収するだけ随分マシとは思わない?
252EXPO'774:2005/09/16(金) 22:00:25 ID:dzC5S0cv
そもそも工事費が高杉
明らかに公団に手が回ってる
253EXPO'774:2005/09/16(金) 22:07:41 ID:0KOQhOlJ
>249
作って残す方が維持費でヤバイんですが・・・
過去の博覧会の殆どがその残骸が重荷になってる
きれいさっぱり壊した方が長期的には安価だ
そのあたりが旧世代の人間にはわかってない
254EXPO'774:2005/09/16(金) 22:29:31 ID:Fv46SlG6
デザイン博の時は、終った時からどうも収支がおかしいのじゃないのと言う声が多かった。
あの頃は情報公開が難しかったから、しばらくたってから追求されてきたが
今度の万博にはインターネット付きだし収支報告もアバウトにはできない。
つまり愛地球博は大成功なのです。

255EXPO'774:2005/09/16(金) 23:20:08 ID:kMMrPxBb
万博経済効果は1兆円以上
消費税500億、法人税2000億以上

たんすの中に眠っていた1500兆円の個人預金が動いた
それが愛知万博
256EXPO'774:2005/09/16(金) 23:27:14 ID:PNxKWr+W
いつもは、自宅からお金のかからない所にしか行かない漏れが
20回以上も交通費かけて出かける位だからな。会場でもお金を使ったし。


多くの人のお金が動くはずだ。
257EXPO'774:2005/09/17(土) 13:25:52 ID:uNO9hMXh
>>255
万博の周辺インフラ事業を入れれば1兆円以上だし、
その分の税金が回ってきただけだろ。
258EXPO'774:2005/09/19(月) 10:11:31 ID:9TZqM6mH
つか、治世の意味を解さぬ馬鹿ばっかりだな。
使いきっただけでは赤字じゃないぞ。
259EXPO'774:2005/09/19(月) 13:00:48 ID:zAojQ0wd
>257
インフラ整備の全てが悪じゃないからな

悪いインフラ整備の例は空気を運ぶ空港や鉄道
狸の利用のほうが多い高速道路・・・
客よりスタッフの方が多い3セクテーマパークとかだ

愛知のインフラは需要に負けていたからな・・・
比較的正しい投資と言える
これでトヨタの企業能力は更に高まりお国に還元するだろう
260EXPO'774:2005/09/19(月) 17:18:23 ID:rr9Nlb5k
>259
まあ、間違ったことはしない地域風土ってことだな。
80点主義でつまらないが 他の地域には真似できないので・・・
261EXPO'774:2005/09/20(火) 11:45:15 ID:+vFte853
MAGロードは無駄なような気がする。
豊田藤岡より北しか使ったことないので
あまり大きなことは言えないけど。
262EXPO'774:2005/09/21(水) 07:12:51 ID:MpFYkNU2
【経済効果】東海3県で1兆2400億円
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=40&kiji=243
263EXPO'774:2005/09/21(水) 10:14:42 ID:R7IxlS/g
万博最大100億円の黒字

大成功!

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050920/mng_____sya_____000.shtml
264EXPO'774:2005/09/21(水) 18:19:43 ID:pJOoC5C6
>>262 
経済的に愛知県にはいい効果はあるだろうけど記事の中味の浅さが気になる。

>日帰り客が1人当たり8千円、宿泊客が2万8千円を消費すると考え、
>個人消費関連の効果が4100億円にのぼるとした。
このあたりは怪しいというか所詮提灯記事だな。全期間持ちは節約してるし。

あと周辺&全国のの観光地で客足が減ったという記事も各紙であったんだけど
そこまで気づかないらしいな、執筆者は。他紙は見ないのか。

全国トータルでプラスマイナスでいうと経済効果はどのくらいかの。
265EXPO'774:2005/09/21(水) 20:56:15 ID:tp3b24OA
お前の妄想は提灯じゃねぇのかwwwwwwwwwwwwwww
悔しけりゃあ今からでも万博反対運動をしてみろよwwwwwwwwwwwwwww
態度で示せよ、態度でよwwwwwwwwwwwwwwwww
266EXPO'774:2005/09/22(木) 00:31:21 ID:sbN0hmCc
>>264
全国トータルだったら黒字に決まってんだろ。
今回、海外から入って来た金と海外に出ていった金のどっちが多いかわからんのか?
もちろん俺も資料に基づいていってるわけじゃないが、常識的にわかるだろ。
267EXPO'774:2005/09/22(木) 21:41:19 ID:w3GkW5T2
名古屋市が、高齢者から公共施設(名古屋城等)の料金を取るとのことですが、
万博開催時の老人の割合が多かったこともあり老人は「金になる木」と考えたのか?
268EXPO'774:2005/09/22(木) 23:40:32 ID:eWJqtDIU
>267
金のなってる木です。
これまでは誰も実をもごうと思わなかった。
非難が怖くてね。
269EXPO'774:2005/09/24(土) 06:03:49 ID:noKX+/T1
>>266
外国館のやつら儲けてるだろ。
270EXPO'774:2005/09/24(土) 09:09:44 ID:v/HFwtnU
・・・外国館の奴ら暮らしてただろ。
271EXPO'774:2005/09/27(火) 01:20:00 ID:p/4v7wWL
結局、税収も入れて黒だったのかな?俺も東京から行ったけど、夜間と
1日券で2回カウントされて3万8000円ぐらいしか消費してないし、
その中には往復の新幹線の料金1万9800円も入っているよ。
272EXPO'774:2005/09/27(火) 01:36:02 ID:uVdCItr3
>>264
普段出張以外ぜったい名古屋に行かないオレが彼女連れて万博。
会場でグッズ買ってメシ食った後、次の日栄サンシャインの観覧車にぼられて、
ひつまぶしと味噌煮込みを食って、さらにお土産買って帰った。
2日で新幹線料金入れて8万も使ったぞ。
273272:2005/09/27(火) 01:40:05 ID:uVdCItr3
ホテル料金計算し忘れたから全部で10万近く。
というかボロいのになんであんなに高いのか名古屋のホテルは?
274EXPO'774:2005/09/27(火) 03:04:29 ID:WCiXeU6i
リニモができたことで、あの辺は住宅が増えるだろう
バスのルートとダイヤ改正で、リニモ客が増えるから
赤字だしまくりにはならなさそう
275EXPO'774:2005/09/27(火) 03:21:25 ID:xRHvOHBJ
>>273
単に需要と供給のバランスが取れてなくて、
ホテル側が強気の価格設定してたからだけでしょ。
正月休みとかの海外旅行が高いのと同じ理由で、別におかしいことじゃない。
276EXPO'774:2005/09/27(火) 03:21:44 ID:VX6QDuFj
>>274
リニモがあるから住宅が増えるとは思えない。生活するにはかなり不便。
277EXPO'774:2005/09/27(火) 03:54:43 ID:Geh/CuCC
外国館8か国30人が失踪
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050926i513.htm

訪中した公明党の北側国土交通省大臣が7/2に中国へのお土産
として差し出した中国全土への観光ビザ拡大だが
万博目的で団体旅行中の中国人の失踪が増加
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/travel/

現在、不法滞在外国人数は25万人超!
日本の刑務所は外人でいっぱい
万博で何万人増えただろうか?
278EXPO'774:2007/01/26(金) 23:41:12 ID:9HkNIx/t0
+☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++    これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章をみたにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りでよくないこと事が起きてしまうことがあります。必ず起こるわけではないのですが、ご注意ください。
279EXPO'774:2007/01/27(土) 17:10:40 ID:SmNdRNiYO

     ピュ.ー      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  ||||||||| (●), 、(●)|
  (6-------◯⌒○-|  
  |  〃 ,ノ(、_, )ヽ|  
   \    -=ニ=- /
     \____/ <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
280EXPO'774:2007/02/15(木) 15:06:47 ID:TlrChZpk0
281EXPO'774:2007/03/31(土) 12:41:44 ID:ryJu67N40
パンツ食べようを讃えよう!
282EXPO'774:2007/07/26(木) 09:24:03 ID:zonMQo/40
了解
283パントレ:2007/11/14(水) 20:01:27 ID:G4oWraE6O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
284パントレ:2007/11/17(土) 00:28:38 ID:b47BzjX/O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょり食べようぜ!
(^人^)
285パントレ:2007/11/17(土) 00:29:21 ID:b47BzjX/O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょり食べようぜ!
(^人^)
286EXPO'774