1 :
EXPO'774:
3月25日(金) 43,023人 プッ、たった4万ちょっと?こりゃ大コケだな
3月26日(土) 46,115人 週末なのに3,000人しか増えてないの?
3月27日(日) 56,597人 週末なのに3,000人しか増えてないの?
3月28日(月) 61,763人 … ま、まぁ今は春休みだからな。そのうち減るさ!
3月29日(火) 75,091人 … う、うそだ!捏造だー!!!(火病爆発w
3月30日(水) 74,946人 … 信じないニダ!!電通の陰謀ニダ!!(現実逃避w
3月31日(木) 68,554人 ほらな、これが真実だ!!
4月01日(金) 60,361人 どんどん下がってるw
4月02日(土) 74,900人 … ば、万博工作員の仕業に決まってるニダ!!(火病再発w
4月03日(日) 61,255人 日曜だってのに人少なすぎだろ、おい
4月04日(月) 77,401人 … 学徒動員のせいに違いくぁwせdryふじこlp;@(ネジがdだようですw
4月05日(火) 63,223人 もう、上がる要素もないしこれまでだな
4月06日(水) 55,393人 わかってたけど、なんか悲惨になってきた
4月07日(木) 43,314人 プッ、もう止めちまえよ税金の無駄
4月08日(金) 50,993人 もう、風前の灯火だな
4月09日(土) 78,538人 … ついにト○タが券配りまくってまで動員してアァーオシッコデマスゥ(失禁中w
さあ、みなさんも、いつまでもバカなアンチやってないで、万博に行きましょう。
後で人生振り返った時、どっちがいい思い出になるか、言わなくてもわかるよね?
前スレ
入場者うなぎ上りでアンチ悔し泣きwww 2泣き目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1113206154/ 【大爆笑】入場者うなぎ上りでアンチ悔し泣きwww
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1112165214/
2 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:25:20 ID:y1970t4n
これまで2000人のアンチがこのスレで涙を流してきたが
どうやらまだまだ万博の入場者数増加は留まるところを知らないようだwwwwwwww
3 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:34:51 ID:CTbLeX2P
アンチの防衛ラインが15万人にうなぎ上り
4 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:43:23 ID:qPe+XAIW
5 :
バラバラ:2005/04/23(土) 17:48:23 ID:N5t/o164
6 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:50:02 ID:x0I8o/s9
200マソ突破だって?
よかったじゃん
もし弁当禁止のままだったらどうなってただろうね?(藁
7 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:51:10 ID:28iUxmWA
はぁ、、、、ようやく10万人いっったのか、、、、もっとがんばってくれよ。
8 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:51:11 ID:CTbLeX2P
>6
あんまり変わらなかったと思われ
9 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:53:09 ID:x0I8o/s9
10 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 17:56:11 ID:4Dsmun4M
3月25日(金) 入場者:43,023人 平均: 43,023人 債務:+38,058人 総数: 0,043,023人 債務総数: 038,058人
3月26日(土) 入場者:46,115人 平均: 44,569人 債務:+34,996人 総数: 0,089,138人 債務総数: 073,024人
3月27日(日) 入場者:56,597人 平均: 48,578人 債務:+24,484人 総数: 0,145,735人 債務総数: 097,508人
3月28日(月) 入場者:61,763人 平均: 51,874人 債務:+19,312人 総数: 0,207,498人 債務総数: 116,826人
3月29日(火) 入場者:75,091人 平均: 56,517人 債務:+05,990人 総数: 0,282,589人 債務総数: 122,816人
3月30日(水) 入場者:74,946人 平均: 59,589人 債務:+06,135人 総数: 0,357,535人 債務総数: 128,951人
3月31日(木) 入場者:68,554人 平均: 60,869人 債務:+12,527人 総数: 0,426,089人 債務総数: 141,478人
4月01日(金) 入場者:60,361人 平均: 60,806人 債務:+20,720人 総数: 0,486,450人 債務総数: 162,198人
4月02日(土) 入場者:74,900人 平均: 62,372人 債務:+06,181人 総数: 0,561,350人 債務総数: 168,379人
4月03日(日) 入場者:61,255人 平均: 62,260人 債務:+19,826人 総数: 0,622,605人 債務総数: 188,205人
4月04日(月) 入場者:77,401人 平均: 63,636人 債務:+03,680人 総数: 0,700,006人 債務総数: 191,885人
4月05日(火) 入場者:63,223人 平均: 63,602人 債務:+17,858人 総数: 0,763,229人 債務総数: 209,743人
4月06日(水) 入場者:55,393人 平均: 62,970人 債務:+25,688人 総数: 0,818,622人 債務総数: 235,431人
4月07日(木) 入場者:43,314人 平均: 61,566人 債務:+37,767人 総数: 0,861,936人 債務総数: 273,198人
4月08日(金) 入場者:50,933人 平均: 60,857人 債務:+30,148人 総数: 0,912,869人 債務総数: 303,346人
4月09日(土) 入場者:78,538人 平均: 61,966人 債務:+02,543人 総数: 0,991,407人 債務総数: 305,889人
4月10日(日) 入場者:60,225人 平均: 61,962人 債務:+20,856人 総数: 1,051,632人 債務総数: 326,745人
4月11日(月) 入場者:52,972人 平均: 61,366人 債務:+28,109人 総数: 1,104,604人 債務総数: 354,854人
4月12日(火) 入場者:53,668人 平均: 60,961人 債務:+27,413人 総数: 1,158,272人 債務総数: 382,267人
4月13日(水) 入場者:69,527人 平均: 61,389人 債務:+11,554人 総数: 1,227,799人 債務総数: 393,821人
4月14日(木) 入場者:72,682人 平均: 61,927人 債務:+08,399人 総数: 1,300,481人 債務総数: 402,220人
4月15日(金) 入場者:74,714人 平均: 62,508人 債務:+06,367人 総数: 1,375,195人 債務総数: 408,587人
4月16日(土) 入場者:91,914人 平均: 63,787人 債務:-10,883人 総数: 1,467,109人 債務総数: 397,754人
4月17日(日) 入場者:84,401人 平均: 64,646人 債務:-03,320人 総数: 1,551,510人 債務総数: 394,434人
4月18日(月) 入場者:85,657人 平均: 65,486人 債務:-04,576人 総数: 1,637,167人 債務総数: 389,858人
4月19日(火) 入場者:85,056人 平均: 66,239人 債務:-03,975人 総数: 1,722,223人 債務総数: 385,883人
4月20日(水) 入場者:67,827人 平均: 66,298人 債務:+13,254人 総数: 1,790,050人 債務総数: 399,137人
4月21日(木) 入場者:78,378人 平均: 66,729人 債務:+02,703人 総数: 1,868,428人 債務総数: 401,840人
4月22日(金) 入場者:83,421人 平均: 67,305人 債務:-02,340人 総数: 1,951,849人 債務総数: 399,500人
庶民はメロンパンと小倉&ネオを持って行っただろう
12 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:07:49 ID:NEy55nKN
公式入場者数:100,310人(4月23日16:00 現在) / 総入場者数2,052,159人
GWも晴天であればこれ以上は行くなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチは捏造を確かめにサイトへ走るのであった。
とうとう10万越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの精神がズタボロに壊れていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチどもが必死に各地に貼っていた
弁当持ち込み禁止や食事ボッタクリのコピペが
返って宣伝効果となってしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
営業ご苦労様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:10:15 ID:CNOGjdCw
あの〜〜〜
休日の目標15万なんですけど・・・
まだ目標達成してませんが・・・
>>13 8万超えてからほざけw
↓
10万超えてからほざけw
↓
15万超えてからほざけw
↓
16万超えてからほざけw
↓
20万超えてからほざけw
↓
120万超えてからほざけw
アンチのボーダーラインがうなぎ上りwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの法則にもろ当てはまりwwwwwwwwwwwwwwww
10万越えでアンチがここまで発狂するのだから
この先GWになったらどんな悲惨なことになるんだろうなwwwwwwwwwwww
まさに地獄絵図のような展開が待ち受けているんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
16 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:14:31 ID:NEy55nKN
>>13 アンチ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
泣きながら書き込みしてるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:17:39 ID:4Dsmun4M
前スレ
>>931=ID:09DcvaaIよ、一言云わせてくれ。
m9(^Д^)プギャー
>>17 悲惨なスレだなwwwwwwwwwwwww
案の定「捏造」「水増し」「トヨタ工作員」「学徒動員」wwwwwwwwwwwwwwwwww
他に言える事ないのかよアンチどもよwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:18:59 ID:31JLMF2t
マンセー基地害必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
だって事実じゃん。
>>19 全く悲惨なスレですね!!
あなたの素晴しいカキコでバカアンチどもの目を覚まさせてやってください!!!
見てる人数が万博板とは段違いのニュー速+で、
あなたが華々しく論破して回る勇姿が見てみたい!!!!!!!
23 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:24:56 ID:CNOGjdCw
y1970t4nとかNEy55nKNとかって
日本万国博である愛地球博に対して
単なる特別博の科学万博とか花博の入場者数出されると
無視するのな。まるで韓国人や中国人のようだね。
発狂の余り的外れな意見を述べてなんとか自我を保とうと必死になるアンチに乾杯wwwwwwwwwwww
25 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:29:41 ID:CNOGjdCw
まあ、とりあえず3チャンみろや!
で、万博の見どころはなに?
>>26 個人的には日立館。でも好みは人それぞれだと思うからもし興味があったら
評価スレとか見ると色々わかると思うよ
28 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:40:15 ID:BgZns4e8
マジで?10万超えたの?
まだまだこれで終わりじゃねーよ
GW20万越えも見えてきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博アンチの法則wwwwwwwwww
1:事実に対して仮定を持ち出す
「○○万人入らないと成功とは言えない」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「周りの皆も万博なんか興味ないと言っている」
3:自分に有利な将来像を予想する
「GWが終われば入場者数は激減する」
4:主観で決め付ける
「ボッタクリの万博に人が集うはずがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「入場者数は捏造、水増しが当たり前」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「科学博や花博、桜の通り抜け、コミケのほうが客が入っている」
7:陰謀であると力説する
「トヨタ社員の動員」
8:知能障害を起こす
「(・∀・)ニヤニヤ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「擁護派はまるで韓国人や中国人のようだ」
10:ありえない解決策を図る
「税金泥棒の万博など初めから開催しなければ良かった」
31 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:46:18 ID:NEy55nKN
>>23 アンチ必死だなwwwwwwwwwwww
地方博以下w
↓
科学博以下w
↓
花博以下w
↓
大阪万博以下w
アンチのボーダーラインがうなぎ上りwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの法則にもろ当てはまりwwwwwwwwwwwwwwww
32 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:48:59 ID:CNOGjdCw
科学万博開催30日目
2841672人
茨城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
アンチの悔し泣きも分かるが、
推進派の喜びも浅はかだな。
まず10万人いった事はめでたいが、
1ヶ月経ってからでは遅い気がする。
統計的に土曜は混むのは確実で問題は、
日曜が平日に負ける日が多い事だ。
ただ全体的に入場者は増えてきたので、
1500万人は悪天候が去年のように連続しない限りは可能だと思う。
つーかこれ以上税金投入なんてことになったらタマランから
その程度には成功してもらわんと困る
ではNEy55nKNやy1970t4nが言う
万博の成功とはなんですか?
>>30のような書き込みが
まるで一昔前の韓国板のような書き込みですが?
そういうことだ
己の血税使われているものに対して失敗を願うとは
常人の発想とは思えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発狂アンチ一丁上がりィ!wwwwwwwwwwwwwww
だからこそ当初の弁当禁止にめっちゃ腹立った
来るなつーんかい!?とな
39 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:57:10 ID:NEy55nKN
アンチ反論できずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>
>>30のような書き込みが
>まるで一昔前の韓国板のような書き込みですが?
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「擁護派はまるで韓国人や中国人のようだ」
アンチの法則にもろ当てはまりwwwwwwwwwwwwwwww
40 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 18:57:27 ID:4Dsmun4M
失敗を願ってるわけじゃない
ただy1970t4nみたいなアホいると確実に失敗するから
どうしようかっちゅ-話
>>39 質問に答えてよ。
答えないと韓国人決定!
>>35 wwww…と続けている時点で人にあらず。
でもいい加減日曜が1週間の中で2位になる日は何時になるんだろう。
45 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:03:46 ID:LuCdXt6p
よっぽど悔しかったんだね
1ヶ月よく耐えたな。
えらいぞ
今日の最終は11万かなぁ〜?
それとも12万かなぁ〜?
アンチにとっての死刑宣告とならなければよいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
万が一のこともあるからな、最終発表までの4時間、有意義に過ごせよwwwwwwwwwwwww
悔しいなら悔しいって言えばいいのに・・・
そしたらオレも愛をもって接してあげるのに
48 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:13:37 ID:aKGN0wZn
10まんごえおめでとう。
ちなみにここ鰻登りスレ何で、
また、どのへんが鰻登りかせつめいしてくれな
このスレ立てた
>>1の法則
1:事実に対して仮定を持ち出す
「○○万人入るだろうから成功だなwww」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「悲惨なスレだなwww」
3:自分に有利な将来像を予想する
「GW20万越えも見えてきたなwww」
4:主観で決め付ける
「まだまだこれで終わりじゃねーよ」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「アンチのボーダーラインがうなぎ上りwwww」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「営業ご苦労様www」
7:陰謀であると力説する
「アンチどもが必死に各地に貼っていた(略」
8:知能障害を起こす
「wwwwwwwwwwwwwwww」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「アンチがここまで発狂する」
10:ありえない解決策を図る
「アンチの防衛ラインが15万人にうなぎ上り」
つまんねー鸚鵡返し乙wwwwwwwwwwww
まぁここはそのくだらんコピペを作った労力を労わんとな、乙wwwwwwwwwwwwww
よっぽど悔しいんだな、乙wwwwwwwwwwwwww
今日はアンチにとって悪夢のような日だな、乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>48 グラフのXY座標を入れ替えればほら、鰻のぼり
52 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:21:50 ID:4Dsmun4M
>>49 >2:ごくまれな反例をとりあげる
>「悲惨なスレだなwww」
反例になってないよ(・∀・)ニヤニヤ
>4:主観で決め付ける
>「まだまだこれで終わりじゃねーよ」
決め付けになってないよ(・∀・)ニヤニヤ
>5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
>「アンチのボーダーラインがうなぎ上りwwww」
全く見当外れだね(・∀・)ニヤニヤ
>6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
>「営業ご苦労様www」
単なる煽りだし(・∀・)ニヤニヤ
>7:陰謀であると力説する
>「アンチどもが必死に各地に貼っていた(略」
実際に貼りまくってたし(・∀・)ニヤニヤ
>8:知能障害を起こす
>「wwwwwwwwwwwwwwww」
単なる煽りだし(・∀・)ニヤニヤ
>10:ありえない解決策を図る
>「アンチの防衛ラインが15万人にうなぎ上り」
解決策になってないし(・∀・)ニヤニヤ
お粗末な返しですね(・∀・)ニヤニヤ
54 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:23:08 ID:RuznFGv9
たった10万って、大阪の時の最低新記録の16万にも満たないの?
国際博に指定されているプライドがあったらガッカリする数字だろ。
競馬場のレベルだな。
それに企業パビリオンがおもしろいとか騒いでるやつは
その手の映像とかショーを見たことないからだろ。
実際はUSJやディズニーと大差ないだろ?
55 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:24:16 ID:6Veapt41
>>52 ただのチャカシにもマジレスしてくれるあんたってホント親切だな(藁
y1970t4nよわるかった!
お前はすごく行きたかった大阪万博に
つれていっれもらえなかったんだろう?
だから精神が病んじゃったんだね。
ID的に
>>52 8にぴったしあってるし。(・∀・)ニヤニヤ
>>59 いいじゃん居させてよ。(・∀・)ニヤニヤ
何がジャマだ
お前何様だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おおっとそちとら万博失敗を願い1日中部屋に引き篭って
万博を叩いているアンチでござ〜い、ってか?wwwwwwwwwwwwww
ギャッハッハッハッハッハッハッハ!
笑いがとまんねーよオイwwwwwwwwwwwwwww
万博なんてどうでもいい!
お前と遊んでるの!
64 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:32:33 ID:KTicOi6L
来場者が10万超えても目標が15万なんだから喜ぶどころじゃ
ないと思うが
>>64 >>14 1:事実に対して仮定を持ち出す
「○○万人入らないと成功とは言えない」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喜んでんじゃねぇwwwwwwwwwwwwwww
愚かなアンチを哀れんでいるだけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>62 うるさいってw
何も言えなくなった子供みたいだね(・∀・)ニヤニヤ
69 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:42:46 ID:NEy55nKN
>>67 8:知能障害を起こす
「(・∀・)ニヤニヤ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 19:59:04 ID:BgZns4e8
水増し始めたの?
>>69 >>67=4Dsmun4M はキミの仲間だろ?早くも仲間われか?(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
72 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 21:03:02 ID:Q6eNLUi1
先週の土曜日9万越えて平日8万が当たり前になった。
今日11万超えて、10万が当たり前になるのか?
73 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 21:06:19 ID:NEy55nKN
安置には可愛そうだがこれからは
10万なんて楽勝だろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
お、夕方に10万人越えてるじゃん。
今日は想定の15万人いくかな?
擁護派は狂喜乱舞だなww まあ、長くは続かないだろうが。
75 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 21:36:14 ID:3szW1b0C
も り あ が っ て ま い り ま し た
76 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 21:42:08 ID:NaLU+Msh
って言うか最高想定の15万人なんてこられたらパニックになるぞ!!!会場は面積こそ広いが、施設規模が小さく10万以上の
来場者を迎える事を全く考えてない。ちょうどその時激しい雨でも降られようものなら一体・・・。
>>74 ワラワラは擁護派といってもPCに張り付いてるニートだよw
78 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 21:49:25 ID:zPCz8t2l
10万人超えてくると,企業館は激混みだった。
案外空いていたのは,アルゼンチン館のエリア、本場のタンゴを見れて感激した。
激混みの日は,アルゼンチン館を勧めたい。
公式入場者数:112,332人(4月23日21:30 最終) / 総入場者数2,064,181人
最終11万突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうこうなると入場者数増加に歯止めが利かなくなるなwwwwwwwwwwwwww
万博に行ってないなんて恥だと笑われるぞwwwwwwwwwwwwwww
アンチどもよいつまでも意固地になってねーで
万博に行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかいやだなこんなに混むと
まだ行ってないけど、うんざりしそうだ
84 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:01:39 ID:NaLU+Msh
>>82 貴方は興奮してるが、そこまでして行くところではない・・・。
85 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:02:56 ID:4Dsmun4M
4月18日(月) 入場者:085,657人 平均: 65,486人 債務:-04,576人 総数: 1,637,167人 債務総数: 389,858人
4月19日(火) 入場者:085,056人 平均: 66,239人 債務:-03,975人 総数: 1,722,223人 債務総数: 385,883人
4月20日(水) 入場者:067,827人 平均: 66,298人 債務:+13,254人 総数: 1,790,050人 債務総数: 399,137人
4月21日(木) 入場者:078,378人 平均: 66,729人 債務:+02,703人 総数: 1,868,428人 債務総数: 401,840人
4月22日(金) 入場者:083,421人 平均: 67,305人 債務:-02,340人 総数: 1,951,849人 債務総数: 399,500人
4月23日(土) 入場者:112,332人 平均: 68,806人 債務:-31,251人 総数: 2,064,181人 債務総数: 368,249人
86 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:03:47 ID:NaLU+Msh
逆にこの来場者数が、内覧会の混雑を見て躊躇ってしまった人達のように
また、同じ現象が起きて、どんどん下火になりそうな予感。
しかしワラワラの一派は一斉にカキコしたりぱたっと止んだりするけどIDを使いわけてる同一人物か?
88 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:07:35 ID:Oss5OrOZ
>>86 混雑が原因で事故が起きたらそうなるかもな。
今のところは盛り上がってきてプラスかと。
10万超えて、いつ行こうか本気で日程考え始めた。
89 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:11:14 ID:3szW1b0C
>>88 開幕に行った漏れ勝ち組
PM7:00頃 コモン4誰もいね〜〜コエ〜〜(涙
90 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:12:49 ID:NaLU+Msh
>>88 行って見ると判るけど、とにかく面積だけ広くて、収容施設規模が小さすぎて
仮に15万人居るところに激しい雷雨などきたら、ちょっとした
パニックになると思う。
>>86 内乱会のときと違うのは入場の分散があるのとツアー客がリニモを使わないために
藤が丘駅での客の停滞がさほどではないことかな?
92 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:14:00 ID:NaLU+Msh
>>89 「漏れ」なんていう幼稚な言葉を使ってる段階で負け組み
>>88 事故なら。
山車にくくりつけた提灯なんだけど、風に揺られて燃え上がること多々あり。
もちろん、監視役がついてて、そこだけすぐ下げおろすんだけど。
浮かれてて間に合わないと大事になります。マジで。
95 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:17:28 ID:3szW1b0C
>>93 酔っ払って仲間で喧嘩するよりいいぞ。
見てしまった。
96 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:18:15 ID:3szW1b0C
大盛況の万博を傍らで見つめながら
ひたすら万博を貶す書き込みを続けるアンチの異常な心理状態を
解明することが出来ればノーベル賞ものだろうwwwwwwwwwwwwwwww
98 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:18:37 ID:NaLU+Msh
99 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:20:26 ID:3szW1b0C
100 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:21:17 ID:NaLU+Msh
>>96 店の手際は最悪でだわ、完成して無いパビリオンのオンパレードだわ、
警備員や案内人は状況を判ってないわだのの内覧会に行っても俺は
絶対に自慢出来ない。
101 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:22:49 ID:NaLU+Msh
>>99 いちいち5W1Hで聞かんと、あかんのか!?
102 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:25:29 ID:3szW1b0C
>>100 >完成して無いパビリオンのオンパレードだわ
今完成してないのはアンデス共同館とアフリカ1国だけどな
103 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:26:46 ID:NaLU+Msh
>>102 そんなことはどうでも良いから、喧嘩のこと教えろ!
104 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:27:14 ID:3szW1b0C
>>97 ノーベル賞をもらう功績について勉強しろよ、タコ(・∀・)ニヤニヤ
106 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:29:01 ID:3szW1b0C
>>103 ひ・み・つ
アンチネタに使うからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:NaLU+Msh って痛いひとね
108 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:30:59 ID:NaLU+Msh
109 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:34:21 ID:NaLU+Msh
>>102 今気が付いたが、内覧会時点の事を行っているのに、の状況を話されても困る。
111 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:35:52 ID:NaLU+Msh
>>102 訂正
今、気が付いたが、内覧会時点の事を言っているのに、今の状況を話されても困る。
112 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:36:04 ID:3szW1b0C
113 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:38:28 ID:NaLU+Msh
>>111 なにゆえ、正式オープン前の話をいまさら??
もうアンチどもも凄惨な現実を直視出来なくて
何を叩いていいやらわからん状況になってんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:45:29 ID:NaLU+Msh
>>114 ID:3szW1b0C ←こちらの方が、内覧会に行った事を自慢してたから。
117 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:47:25 ID:NaLU+Msh
>>115 って言うか、現実を直視せず、感情だけで擁護してるあなた方が怖い。
>>116 >開幕に行った漏れ勝ち組
IDぐぐってみたが、内覧会に行ったなんてどこにもないぞ。
せいぜいこう書いてあるが、意味取り違えてないか?
119 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:48:16 ID:3szW1b0C
>>116 は?
日本語不自由さんでしたかw
102 :EXPO'774:2005/04/23(土) 22:25:29 ID:3szW1b0C
>>100 >完成して無いパビリオンのオンパレードだわ
今完成してないのはアンデス共同館とアフリカ1国だけどな
121 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:50:44 ID:4Dsmun4M
みんなID真っ赤っかwwwwwwwww
122 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:53:19 ID:qxUSR34r
123 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 22:53:31 ID:NaLU+Msh
スマン!俺が完全に取り違えてた。
>>121 キミワラワラにハズレにされた椰子だよね。(・∀・)ニヤニヤしてたからかい?(・∀・)ニヤニヤ
ええか?
ここらでおさらいしとくぞ?
万博の今日の入場者数は11万人越え、
これからGWを迎えるしまさにうなぎ上りwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしておまえらアンチはとうとう耐え切れずに発狂、
右も左もわからぬまま無意味な叩きを繰り返している、とwwwwwwwwwww
OK?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>123 まあ餠つけ
ブラウザの表示フォントの大きさ上げて、
モニタ画面が暗すぎないかチェックするのだ
見間違いはそういうところから発生し易いからな
127 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:00:21 ID:OlU3U76w
ついに鰻登りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミどもは万博行ってヨタ様にひれ伏せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:01:08 ID:NaLU+Msh
>>125 発狂してるのは貴方とお見受けしたが・・・。
あと、こんな事言うのもなんだけど、何度も一人で会場に足を運んでる
人って(特に男)、見てくれも、しゃべり方も個性的な方が多いんですけど・・・。
たぶんこの下品なわらわら君は会場に行ってもない。具体的な体験談が一切でてこないから。
>>125 うなぎのぼりの意味わかってんの〜(・∀・)ニヤニヤ
発狂するのは勝手だが
その前にちゃんと地に足つけろwwwwwwwwwwwwwwwwww
見ていて痛々しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁそんなアンチを肴に一杯やるのも乙だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>122 愛知岐阜三重の小中学生が全員これば大体その人数に相当するな
>>127 おまいさんは、トヨタ様への3度の礼拝を欠かしていないか?
偉大なるトヨタ将軍様マンセーって。
134 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:05:41 ID:NEy55nKN
アンチ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知万博が魅力があるから来てるのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学徒動員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな妄想しかできないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
y1970t4nよ!
パソコン直ったか?
136 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:06:21 ID:OlU3U76w
万博行かないヤツはダニ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弁当持ってくるヤツはゴキブリ以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>122 少子化なんだな・・・。そんだけしかいないのか・・・。
>>135 壊れてるのはパソコンじゃなくてワラワラ君自身だよ。
幼稚園に入れてもらえず今順番待ち(・∀・)ニヤニヤ
別にどっちでもいいんだけど、
wを使えば使うほど頭悪そう
140 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:11:35 ID:OlU3U76w
愛知県はネ申の国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネ申がやってる万博なんだから素晴らしいに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:14:52 ID:NaLU+Msh
「ID:OlU3U76w」
こう言う奴がゴロゴロしてるから、2ちゃんって後ろ指差されるんだね。
>>136 弁当持参する観光客を叩いてるってことは作ってもらえる人がいないってことだよね。(・∀・)ニヤニヤ
ますますキミの人物像が見えてきたよ。(・∀・)ニヤニヤ
便乗煽りほどツマランやつもいないよな。
スタンスが不明瞭だから、コロコロ立場が変わりやがって鬱陶しい。
アンチの余りにも的外れな突っ込みの連続に
涙すら出てくるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのなら泣け!思いっきり泣け!
そして嫌なことは忘れて寝ろ!寝てしまえ!
それが一番だ!
明日にゃ明日の風が吹くってな!
まぁ明日も入場者数うなぎ上りでアンチ絶命だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:20:16 ID:OlU3U76w
ホントは万博きたいんだろ?トヨタ車のりたいんだろ?
名古屋孃に憧れてるんだろ?愛知に住みたいんだろ?
いい加減素直になって万博池wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざID変えて、メル欄まで使い分けて、
さみしーんだねー
>>145 藻前が寝ろよ、タコ(・∀・)ニヤニヤ
昼間熟睡してるから寝れねえか。(・∀・)ニヤニヤ
>>147 そらおまえらアンチの手口だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は熱くなりすぎてずっと同じIDのようだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>146 ブギャー!(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
151 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:32:16 ID:OlU3U76w
アンチは頭が不自由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海陽学園でおべんきょうしましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
博覧会協会は天下の名大出身者様。万博の大成功とアンチの沈没は火をみるより明らかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:36:55 ID:NaLU+Msh
>>146 名古屋孃に憧れてるんだろ
何をいまさら名古屋嬢・・・。
154 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:41:53 ID:OlU3U76w
名古屋孃に振られた逆恨みかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチは顔も頭も金も不自由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らアンチどももいい加減堪忍して万博行けやwwwwwwwwwwwww
ちょうど今日から1週間ほど愛知中の山車が100台ほど集まるんだとよ!
やまぐるまって読むなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぞかし荘厳な情景がそこには広がっているんだろうなwwwwwwwwwww
ワクワクしてこねぇか?オイ?
見に行きたくならねぇのか?オイ?
ちょうどいい機会じゃねぇかwwwwwwwwwwwwww
周りから仲間はずれにされる前に万博行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 :
EXPO'774:2005/04/23(土) 23:46:49 ID:1y4SIKLN
実は入場者の中に「関係者」がカウントされています。
だから今日のような「人を必要とするイベントの催される日」は
いつもより増加傾向があります。
まぁ、主催者側の人間は、
それを差し引いても10万超えたので、一安心と言っております。
いつまでも部屋に引き篭ってパソコンやってるのと
万博に行って他では決して体験できない貴重なイベントの数々を楽しむのと
どっちが人生得をしているか、考えなくてもわかるよな?wwwwwwwwwwwww
>158
勢ぞろいは明日まで
それ以降は各団体の任意・・・
参加者も仕事も有るだろうから相当減るのでは?
>>154,155
ばーか、ばーか(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
>>158 100台全部いるのは明日が最後。
あとは散発的に帰っていってしまうらしい。
>>159 万博はおろかまともに日に当たったことのないパソコンヲタがよー言うわ(・∀・)ニヤニヤ
え?万博って、まだやってたんだ。
まあ、東京から北の人間には、全く眼中に無い話題だし・・・。
166 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 00:43:14 ID:SWdn3ygn
>>165 日本で開かれる最後の万博になる可能性が高いよ
167 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 00:45:41 ID:j4iV7OCV
もし20年前に戻れるなら、もう一度、つくば万博に行きたい。
ゴクウが出てくるパビリオンが好きだった。
168 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 00:49:34 ID:3LTC1RQW
>>165 いいよ そのままで
これは俺たちの楽しみだから
さよなら(・∀・)ノ~~~
169 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 00:59:37 ID:tZ+RNyWq
15万人が目標だろ
10万人一回超えただけで喜びすぎ
171 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:06:57 ID:FM+nS4vL
172 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:10:23 ID:tZ+RNyWq
171>
4,5日だけ目標超えても意味ないだろ
173 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:16:17 ID:10+2qKoP
このスレ読んでると、過剰な万博擁護の人間てちょっと頭が足りない人の様に
思えてくる。
174 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:22:15 ID:tZ+RNyWq
15万人が目標→11万人の入場者
なのに(擁護派)は アンチ悔し泣きーwwwwwwwなんて言ってる
一種の異常者?
175 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:25:01 ID:3LTC1RQW
>>173 そうだよな 普通の擁護者もアンチとしてカウントしてるもんなw
>>174 まあ、15万人は目標じゃないだろう。予測最高値だろう。
185日あるのに15万人なら最高目標値がいくらになると思ってるんだよw
178 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:48:09 ID:CGVXjg0Q
"w"キーの調子が悪くってチャタリング起こしてる
もしくは「よいよい」または「酒毒」あるいは「薬中」
さ、12万目指して頑張れ! 兄やん 血管切らんようにな
179 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 01:58:02 ID:cJqh3eDC
まあ、ねらーの大半はグラフの見方ってのを
知ってるから。
ねえ。日本人だし。
テッテル、お前選挙権あるなら、ちゃんと名古屋市長選挙行けよー。
181 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 03:19:04 ID:NOD2jsD7
大阪万博ってまたやらないかな?
愛知はカンベン
182 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 04:40:03 ID:XNjMehgB
俺アンチでもなんでもないけどさ、なんかオモロイ人がいるからって来てみましたよ。
wwの人はなんでそんなに来て欲しがってるの?
>>131 >発狂するのは勝手だが
>その前にちゃんと地に足つけろwwwwwwwwwwwwwwwwww
>見ていて痛々しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやそれって誰が見てもアンタだよ...。
184 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 07:59:20 ID:7g7uLRBq
まぁ、さすがに昨日今日で10万が出ないとまずいだろうな。
GWは海外へ行く人間もいるだろうし。
到達日 協会の見込みより
100万人突破 4/10 17日目 3日遅い(14日目に達成予想)
200万人突破 4/23 30日目 2日早い(32日目に達成予想)
まあいつ協会が予想したかは知らんけど
昨日の最終 112,332人の人出のうち 112,332 - 64,634 = 47,698人が 11:00 以降に入ったわけだよね。
午後からじゃ企業パビリオンなどは楽しめないから、基本的には午後からの客は地元客(それもリピーター)
ではないだろうか。「あいち山車・からくり総揃え」が続くこの4日間(土日月火)は、これで大入り続出か
も。逆にGWに入ってしまうと遠隔地からの客が増え、そういう客は朝一番から入場し企業パビリオンに
入ろうとするだろうから会場は混乱するだろうし、この理由で地元客もGWは避けるだろうから午後から
の入場者数は期待できないかも。
188 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 11:29:38 ID:mWAuIsct
公式入場者数:59,721人(4月24日11:00 現在) / 総入場者数2,123,902人
189 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 12:09:41 ID:miYN1PNh
今日も10万超え確実でもう笑いがとまんねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知は与太様を中心のネ申の国。与太様は何をやっても成功するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 12:17:55 ID:4U+qECmZ
191 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 12:39:51 ID:/7qMNU38
成功、成功って、成功した感じがするのは
地元だけの情報操作があることをわかってない。
少なくとも地元の大事なお客様だけは盛り上げていかないと
どうしようもなくなるからね。
かつて戦時中の新聞が捏造記事で国民の士気を鼓舞したようなもの。
こっちのマスメディアにはあんまり愛知万博の情報は流れてこないし、
行った人がテレビに出ててもマイナスのコメントばかり。
192 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 12:43:19 ID:uI1Xeq2Z
公式入場者数:64,634人(4月23日11:00 現在) / 総入場者数2.016.483人
公式入場者数:59,721人(4月24日11:00 現在) / 総入場者数2,123,902人
どうでもいいけど、このスレの信者って電通スレに常駐する電通工作員と同一人物だよ。
193 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 12:45:48 ID:6u6Qz80x
前スレ 悔し泣きwww 2泣き目
1000 :EXPO'774:2005/04/23(土) 17:22:36 ID:obcgwQfy
1000ならワラワラ死亡!
>191-192
>3月29日(火) 75,091人 … う、うそだ!捏造だー!!!(火病爆発w
>3月30日(水) 74,946人 … 信じないニダ!!電通の陰謀ニダ!!(現実逃避w
195 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 13:16:20 ID:uI1Xeq2Z
ところで昨日の混み具合はどうだったの?
197 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 13:54:41 ID:0WeRrETJ
>196
ニートにとって情報源はこの板とライブカメラだけなんだから・・・
行ってきた。客の半分が学徒動員と言っても過言じゃねえ。酷過ぎ。
その次に多いのは年寄り
199 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 14:12:30 ID:+ran9MBD
つか、大阪万博の時も出足は駄目だったみたい・・・
5月6月から増え始めて9月に一気に大量の入場者を集めたってTVでやってた
4月に行ったヤツが勝ち組かな・・・
学生は小中高まんべんなく高校生が多いのは修学旅行の影響か
ニューファミリーは殆どおらん。年寄りばかり。
サツキとメイの家観覧コースガラガラ。あまりにも遠過ぎるからな。
日本庭園散歩コースとダブらせているのは余りにも姑息過ぎ。死ね。
>>200 五月とMayのゴガツコンビの家は、入場者の抽選方法が変わったからかも。
(ネット→ハガキ)
まあ、年寄りが多いのもしょうがないわな。若い人は他に遊び場所がいっぱいあるから。
いや家の中を見るコースと別に遠くから家屋だけ観覧するコースがあるの。
予約騒ぎの影響ばかりが広く知られてあまり知られてないのかもしれん。
>>202 そんなのがあるんだ。面白くなさそう…。
204 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 14:32:10 ID:CcFmtjQA
日曜日のこんなにアンチが愚痴言ってるよwwwwwwwwww
万博行っている方が遥かに健全wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>204 何でおまえは行かないんだ?
人数を一人でも増やしてやろうとは思わんのか?
だからおまえはアホなのだ!この馬鹿弟子が!!!
206 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 14:43:08 ID:9I6jBBqU
207 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 14:48:57 ID:CcFmtjQA
今北ゲートで携帯ですがwwwwwwwwwW
PCからのID→ID:miYN1PNh
携帯からのID→ID:CcFmtjQA
こういうことかな?
>>206 既にdat落ちしてる。●持ちだから読めるけど
210 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 15:33:32 ID:OaM9G5Im
>>206 前田○作じゃないの?
開催する前から「水増しする可能性がある」って言ってたことじゃないのか。
211 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 15:36:26 ID:/7qMNU38
ばかな信者たちは何度も会場に訪れるが、結局はなんも記憶に残らない万博。
なんでそうなるか解かるか?
最近の日本人は無感動無関心無責任無気力無作法だからだ。
212 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 15:39:43 ID:miYN1PNh
これから連日10万人オーバーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪万博を上回る成功が見えてきた。さすがは愛知、ネ申だ与太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学童動員で、ちったー上乗せになるんかなm9(^Д^)プギャーーーーー
214 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 15:44:37 ID:miYN1PNh
万博が素晴らしいから何度も訪れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記憶にも記録にも残る愛・地球博wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愚民どもはおとなしくネ申=ヨタ様を初めとする協会のいうことを聞けクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 15:44:40 ID:Ihbnl0Dv
>>211 会場に逝ってるのは最近の日本人というより
年寄り中心だと思うんですが
216 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 16:03:59 ID:/7qMNU38
与太信者は今のうち散々お祭りムードを味わっておけ。
そして閉幕後はすぐ愛知から引っ越したほうがいいぞ。
後に残るのは記憶だけでなく、地元民におそいかかる莫大な損失補てん。
217 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 16:26:32 ID:0MDZNdDq
愛知の人もとんだ基地外が湧いて大変でつね
>>200 万博に修学旅行にきてる高校生ってほかどこ行くの?
花博、明治村、リトルワールド?宿泊は名古屋市内?
彼らの感想も聞いてみたいな。
219 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 16:51:31 ID:CcFmtjQA
ははは今日アンチ涙目wwwwwwwwwwwww
撃沈wwwwwwwwwwww
220 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 16:53:39 ID:0WeRrETJ
>218
少なくとも地元発ではないから判らんな・・・高校生の修学旅行
アンチではなくむしろ擁護派の地元民だがVIPPERっぽいレスには笑える。引き続き頑張ってくれ。
222 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 17:48:51 ID:eU6w5d2x
>>222 大阪万博というと花博を連想してしまう。
224 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 17:53:08 ID:mWAuIsct
公式入場者数:95,149人(4月24日16:00 現在) / 総入場者数2,159,330人
225 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 18:24:22 ID:7HqVY5lo
大阪万博も2回行ったけど、全然スケールが違う。
建物の規模、敷地面積、遠方からの来訪者など
いずれもケタ違いな感がある。
愛知万博は地方博のイメージが強く、デザイン博よりも
むしろ入場者が少ないのでは?
226 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 18:38:05 ID:BpzJMfpu
確かに大阪万博は当時、会場建設費だけで国は500億以上の予算つけてくれたからね。
今の金額にしたら3000億は超えるだろう。
対して、愛知は1350億。しかも、瀬戸会場案が市民団体につぶされ、青少年公園に変更
を余儀なくされ、更にこじんまりしてしまった。
まあ、今の日本ではどこでどんな大規模な博覧会やっても半年で6000万人なんて人は
入らないだろうけどね。
227 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 18:47:54 ID:miYN1PNh
ははははは今日もアンチは沈没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww与太車に乗って休日は万博でロボットを見るのが粋な生き方だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>227 キミは1日中PCの前でアンチの監視だろ?(・∀・)ニヤニヤ
229 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 18:59:11 ID:BpzJMfpu
227は万博なんか行ってないよ。(・∀・)ニヤニヤ
231 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 19:22:15 ID:miYN1PNh
>>229 はははははアンチついに発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人でも味方が欲しいのかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪万博を引き合いに出してもねー
あの頃は情報公開が今より不透明、公害なんて撒き散らし
入場者数そのものがどれだけ正確なのか?
>>231 キミこそPCと会話する毎日楽しいかい?(・∀・)ニヤニヤ
高い金払って鼠園のできそこないみたいなロボット見るのが「粋」ねえ。
あいにく自虐を楽しむ趣味はないなあ。
235 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 20:05:47 ID:tZ+RNyWq
177>
土日の目標じゃないのか?
237 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 20:35:56 ID:mWAuIsct
想定と目標の区別が付かないアンチが居るスレ
239 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 21:34:19 ID:6u6Qz80x
age
ギャッハッハッハッハッハッハッハ!!!
余裕の2日連続10万越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 21:57:11 ID:mWAuIsct
公式入場者数:107,468人(4月24日21:30 最終) / 総入場者数2,171,649人
結局今日も大入りだったというわけだwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ虚しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 21:58:25 ID:23TGfHCE
公式入場者数:107,468人(4月24日21:30 最終) / 総入場者数2,171,649人
よぅし、この俺がアンチが次に言う台詞を当ててやろうじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
「15万入らないと赤字だろうがw」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 22:01:01 ID:mWAuIsct
4月18日(月) 入場者:085,657人 平均: 65,486人 債務:-04,576人 総数: 1,637,167人 債務総数: 389,858人
4月19日(火) 入場者:085,056人 平均: 66,239人 債務:-03,975人 総数: 1,722,223人 債務総数: 385,883人
4月20日(水) 入場者:067,827人 平均: 66,298人 債務:+13,254人 総数: 1,790,050人 債務総数: 399,137人
4月21日(木) 入場者:078,378人 平均: 66,729人 債務:+02,703人 総数: 1,868,428人 債務総数: 401,840人
4月22日(金) 入場者:083,421人 平均: 67,305人 債務:-02,340人 総数: 1,951,849人 債務総数: 399,500人
4月23日(土) 入場者:112,332人 平均: 68,806人 債務:-31,251人 総数: 2,064,181人 債務総数: 368,249人
4月24日(日) 入場者:107,468人 平均: 70,053人 債務:-26,387人 総数: 2,171,649人 債務総数: 341,862人
15万入っても赤字だろうが。
247 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 22:23:07 ID:7C/XQqb0
5万入らなくても黒字。
とりあえず、
>>244はこのスレ以外に書き込むな。鬱陶しい。
アンチよ発狂するのは勝手だが
悔しいからって鯖まで落とすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチよ発狂するのは勝手だが
悔しいからって鯖まで落とすなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 22:28:58 ID:mWAuIsct
252 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 22:31:07 ID:23TGfHCE
ウナギというより、龍の姿が見える。
そういえば。今日のドラゴンズ。ジャイアンツの自滅四球で押し出しさよなら。
253 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 22:57:31 ID:uI1Xeq2Z
さすが名古屋。
頭の悪い連中だ。
よくわからない。
255 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:09:31 ID:MRHYPIYM
┌────────────────────────┐
│────────┐ | 速報 | モリゾーとキッコロが脅迫│
│ジュース \1,000......│ 観光客困惑│
│ビビンバ. \1,300. │ ∠二`-=-'"~<.,,,,,_. │
│カレー \1,000 │ ,,=''"~ =... │
│┬───────┘ / \、i, ,ノ \ │
││ ___,,,,__ ___ lイ-=窮=-:::::::::´-=迫=-, 'l, │
││ `ヽ=, \/~ ,/ / ::::::::: `iヽ \::::::::: l,. │
││ ,,,.-`l <,_ |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐|.. │
││ ∠,,_ \ レ/ ┬─────┬ N │
││ / \、i, ,ノ ,l, ,/ \┼┼┼┼/ | │
││ | -=哀=-::::-=痴=-,V / 二二二二、 | | │
││ ,イ ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/ し │
│└(_,,. `トェェェイ ' ┌'"| lヾ │
│ l, i `ニニ´ / レ| ,, / │
│ \_,i-,_,-i_,,/!' \i,_ ,, ,,, , ,/" │
│ (/ \) (二二!`ヽ-'''"--'"!二二) │
│ ..ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ │
│..(業者に)金を落とさない奴は来るな 弁当は即刻廃棄な.│
└────────────────────────┘
256 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:14:43 ID:il/bQLcA
アンチは目標人数を上方修正しましたw
257 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:15:52 ID:jAtl2SE5
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 1000円ジュースの画像まだぁ〜!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
度重なるサーバー障害のせいで今日は寂れとるわ
いや、連日10万越えのショックからか今日はアンチは早めに床についたのかwwwwwwwww
259 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:16:41 ID:MRHYPIYM
擁護厨は「w」を連発したりしてDQNばっかり。
こんな連中が擁護する万博なんて行く気が失せるだけ。
260 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:17:32 ID:6+z1Pvs6
そのAA恐ろしい可愛くない見飽きた。
261 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:17:54 ID:il/bQLcA
262 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:18:42 ID:MRHYPIYM
>>260 じゃぁこれは?
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''∩ ∩ =
,/ \
_,,_ __ lイ ● ● 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ( _●_ ) .`lヽ
∠ ∩ ∩< レ .. |∪| N
/ __ __ `V" ヽノ |'
彡 ´ (_●_) .`て,,/ (_,人
(_,,. ヽノ ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
263 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:30:15 ID:jAtl2SE5
>>260 涙目で文字もよめねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうすぐ楽しい楽しいGWだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチどもよいつまでも引き篭ってないでそろそろ計画くらい立てろよwwwwwwwwwwww
265 :
EXPO'774:2005/04/24(日) 23:57:58 ID:MRHYPIYM
リピーターの有無で決まる
>>264 藻前が万博に逝け!ウソばっかし。ホントに行ってたら
疲れててこんな時間にPC触ってないだろ?藻前はいつもこの時間いるじゃないか?
なんとも言えない。笑えるキッコロ。
269 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 00:13:48 ID:RaOsRGBM
>>267 オマエモナー
ちなみに漏れは今年のゴールデンウィークは名古屋を素通りしてUSJに行く。
万博は大人気で混んでそうだから避けた。
270 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 00:14:51 ID:q7iSmWnJ
264は ニュー速で暴れていますYO
しばらくすればこっちに来るかも
テッテル、お前ちゃんと選挙行ったか?27%って、どんな投票率だよ・・・。
擁護基地外はニュー速+でも、日本語の不自由さを何回も指摘されてるな・・・
>271
まぁまぁ・・・共産VS現職では行く意味さえ無いよ・・・
逆に投票率が10%切るといい勝負するかも?
万博も始まっちゃって市長をやる旨味が無いのが
対立候補を生まない理由かと・・・
274 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 00:28:42 ID:q7iSmWnJ
264は アンチ派の「神」なんだねきっと!
275 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 03:23:20 ID:SmcPJ5rx
アンチバンザイ博
公式入場者数:63,840人(4月25日11:00 現在) / 総入場者数2,235,489人
277 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 11:26:08 ID:Wlwpn5Bq
>>277 もちろん彼ら(山車100台の関係者)も入場者です。
279 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 11:32:19 ID:pg7voQqj
アンチどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww涙目
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww覇気ないぞwwwwwwww
今日も余裕の10万越えwwwwwwwwwwwwwww
やまぐるま???自分馬鹿 だし読めない
山車100台につき100人関係者がいてもプラス1万人程度
アンチの熱望する1日45,000人にはほど遠い。
282 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 11:35:00 ID:pg7voQqj
やまぐるまアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 11:36:36 ID:pg7voQqj
284 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 11:39:38 ID:pg7voQqj
どうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
捏造だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入場者の2人に1人は愛知県民って、ヤバイネ
286 :
↑:2005/04/25(月) 12:01:26 ID:WTKMJvfJ
何がやばいの??別に何もやばくはないと思うが
287 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:02:40 ID:pg7voQqj
アンチ言い訳ボロボロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっと目標にとどいたそうで、おめでとうございます。
さて、問題はこれからゴールデンウイークまで
この勢いを維持できるかどうかですね。
ゴールデンウイークはほっといても人が集まると思いますが、
それまで混雑の経験をなるべく多めに積んでおかないと
四月二十日時点でのスタッフの現状を拝見する限り、間違いなく問題発生
最悪の場合死人が出るかもしれません。
289 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:07:01 ID:pg7voQqj
>四月二十日時点でのスタッフの現状を拝見する限り、間違いなく問題発生
最悪の場合死人が出るかもしれません。
腐るほどいるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何言ってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テッテル、選挙が何の選挙か分かってないだろ?お前、ホントはどこに住んでんの?
291 :
哀・地球吐く:2005/04/25(月) 12:08:59 ID:1re4HK+m
単に被害者(=入場者)が増えただけだろ?
バブルのツケを環境破壊をしながら清算する博覧会の被害者が(ププ
まあ、特定扶養親族のシンパの君たちには深刻さがわからんだろうが
292 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:09:01 ID:pg7voQqj
名古屋万博じゃないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋市関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:10:53 ID:pg7voQqj
行ってから語れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>292 あほか。
万博なんてやってないで、全員乗客の救出に向かえよ、ボランティア。
>>283 万博を擁護するならそれはマイナス要因だが。
296 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:13:16 ID:q7RoDQlN
あれれ、また10万こえたのか。
これでGWはかえって減る、期待しかなくなったなあ。おかしい・・
297 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:15:04 ID:1re4HK+m
>>293 誰が行くかよ
大規模環境破壊をしながら会場を作り、環境保全を訴えながら
金をせびる博覧会である事を理由に参加を拒否してる、日本野鳥の会
の皆さんに同じセリフを言ってみな(w
298 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:16:59 ID:5Hs92Rnk
>297
五月蝿いから来なくていいです・・・日本野鳥の会
299 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:17:36 ID:pg7voQqj
>>297 >同じセリフを言ってみな
客来ないね自然村wwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本野鳥の会来たらもっと閑散かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐るほどいるスタッフの中に、救急活動が出来る人間が
どれだけいるかが問題なのです。
混雑整理や清掃等の通常業務を放棄して動ける人間の数です。
10,000人に10人の割合で、病人が出ているから、100,000人では100人(数字とかは適当です)
とは、いくわけがなく
人が増えれば事故率も上がり、もっと様々な場所、様々な時間に病人けが人が出てくる訳です。
見たところ、あまり混雑していないところから、
それら人員の経験不足を憂慮しているわけです。
私がアンチだったら、こんな事言いませんよ。
301 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:24:43 ID:pg7voQqj
それは万博だけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
心配なら家から出なければいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:26:26 ID:pg7voQqj
空が落ちてくるって奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地球市民村や自然体験が閑散とするのは開幕前からほぼわかってたことだけどね。
全期間券持ってるようなゆとりのある人ならともかく一回ぽっきりの客がすいてる
とわかっててもなとこ行くわけない。入場料の元がとれないし、結局日本人は環境
保全なんて深い関心を持っていない。そういう意味でも自然環境博とは名ばかりの
ものになっている。
304 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 12:37:52 ID:pg7voQqj
>そういう意味でも自然環境博とは名ばかりの
ものになっている。
話変えるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が呼びかけたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>304 おまえ地球市民村や市民団体を否定してよく成功なんて言えたものだな。
どうやっても愛知万博は優勝できないよ。
もう諦めたら?
307 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 13:36:04 ID:SmcPJ5rx
だれが4600円もはらって、初めから木登り体験するねん。
そんなんは優先順位からいって最後の方。
まずは人気の企業パビリオン制覇でその次が外国のパビリオン制覇。
制覇し終わったら面白かったパビリオンにもう一度入る。
最後の最後に自然体験。
>>303 別にただのイベントでいいと思うんだが。
なんでそんな小難しいこと考えなきゃいけないわけ?
309 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 13:52:40 ID:qDQESPiG
自然環境が大事だから、これから多くなる蚊やハエやゴキブリ殺さないで
そっとしといてね
310 :
モリゾー&キッコロ:2005/04/25(月) 14:05:50 ID:l4yrjeH8
∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,. ,,_. `lヽ
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. - ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
公式入場者数:63,840人(4月25日11:00 現在) / 総入場者数2,235,489人
311 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 14:22:03 ID:tp2VC6JQ
反対派は計画時から会場自体をとことん攻めて海上の森からの追い出しに成功したんだから満足してるよ。
312 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 14:25:11 ID:pg7voQqj
で人工林枯れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www人が手入れしないと無理だぞwwwwwwwwwwwwwww素人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>307 >だれが4600円もらって、初めから木登り体験するねん。
企画としては結構なんだけど結局そういうことなんだよな。全期間券所有者でも
一体何割がこれを体験するのか。
314 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 15:25:19 ID:5Hs92Rnk
真の自然愛好者なら木登りのように木にダメージ与える事は無闇にしない
315 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 15:26:43 ID:L32uYGEh
自然愛好者は紙も使わないし・・
316 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 15:30:39 ID:pg7voQqj
自然愛好者は家は土だよな
317 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 15:31:56 ID:pg7voQqj
野菜も無農薬だよな
作れない
>>313 先々週だったっけな。土曜日けっこうやってる人いたよ。木登り。
うちの子ももう少し大きかったらやらせたいんだけど。
まあ、企業パビリオン全制覇、外国パビもう少しで制覇の
全期間券所有者だからなんだけど。
319 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 15:49:43 ID:qDQESPiG
どうせ自然は守れと言っても、牛さんや豚さん鳥さんの焼肉
ムシャムシャ食ってるんだろうね
320 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 16:00:03 ID:YZQ4zV9R
狂会自身が「自然」なんかをテーマにするから
面白味のない万博と先入観を持たれるんだよ。
市民団体なんぞに媚びる必要はなかったんだ。
321 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 16:10:35 ID:oLHs/AHp
pg7voQqjキモイ
自分が精神に異常をきたしてる事に気づかないのかな?
322 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 16:23:52 ID:GkGyMlog
愛知って頭の逝かれた方が多いね。凶悪犯罪の温床だけあるわ。
いつぞやの妊婦事件やらアベック事件やらイトーヨーカドー通り魔事件やら・・・・
323 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 16:43:29 ID:TOZy9GeJ
85,100人(4月25日16:00 現在) / 総入場者数2,256,749人
324 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 16:50:47 ID:SmcPJ5rx
普通に8万か。また擁護派が騒ぐなあ。
ガラガラスレももうあれへんし、おもろないな。
11時の数字からすると少なくね?
327 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 17:41:33 ID:6dt6WfCu
>>322 関西が凄いもんだから、目立たないのかな?
328 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 17:43:44 ID:qgXSuwX+
>>327 充分目立ってるよ?
関西なんてそんなに目立ってないだろ。
関西はネタだからね。
コッチはマジ。
>>322 長良川殺人事件も入れてやれ
329 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 17:55:13 ID:znFhqpbN
万博の開会式が2ヶ月ずれて今日だったらヤバかったな。
ほとんど報道されないぞ。
330 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 17:58:51 ID:oLHs/AHp
今までアンチだったけど行ってみたら
万博最高!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 18:04:46 ID:tX8ay4NJ
絶滅寸前のほとけどじょうが、会場工事からのがれる為に引っ越し
したのに、それが全滅した。どんな管理してたのでしょう?
地球環境破壊博覧会!
所詮金儲け主義!
332 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 18:27:12 ID:dPCRMEiZ
なぜ、名古屋ではこんな大惨事が起きてるのに、のんきに
万博のニュースなんかやってんだよ?今、みんなが何を知りた
がってるか、考えろよ。のんきに入場者10万突破して喜んでる場合か。
50人も人が死んでるんだよ、不謹慎だな
333 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 18:33:13 ID:BXdfULg9
きょうは9万も行かない
334 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 18:34:38 ID:5Hs92Rnk
>332
JR酉の失態だからね・・・基本的に関係無いヨ・・・
まさか喪に服してTDRやUSJと共に休園しろとでも?
335 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 19:00:14 ID:6dt6WfCu
>>332 TV愛知以外みんな事故ニュースだったよ??
336 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 19:10:45 ID:5Hs92Rnk
>335
TV愛知はTV東京系だからね・・・
大抵の事ではスケジュールを崩さないので有名
337 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 19:40:34 ID:jbcbKw87
>>331 人間だってそのうち絶滅するから、気にすることないよ
また新しい生物が生まれるから
グローバルループだっていつ床が抜けるかもわからんぞ。間伐材を釘で止めてあるだけで強度不足。
トラムの荷重に耐えれるよう、あわてて金属の補強してあるけど想定以上の客が歩いたらどうなるか。
339 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 20:45:01 ID:0XofvoJf
340 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 21:09:31 ID:Ohr1bgo+
大阪は死体がごろごろしてるもんな。
駅前やフォーム下にビルの屋上、時間駐車場にまで。
341 :
EXPO'774 :2005/04/25(月) 21:25:07 ID:S62+s2s+
別にアンチじゃないし、万博行く予定もあるけど、
平日で8万、休祭日で15万人の予想だったって聞いた。
やっと10万突破で喜んでていいのか?
地元に住んでても、万博帰りだな、って人はちらほら見かける程度だし。
ポケモンパーク帰りの子供連れの方がよっぽど多い気がする。
>341
小難しい事考えずに素直に喜べばイイよ・・・
何なら全期間券友の会に入ったら?
>>341 休祭日15万なら平日6万くらいだと思うよ。185日で1500万らしいから
1500万÷185=81081.081081≒81081
344 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 21:32:02 ID:t2TBSDAb
ID:pg7voQqjって無職?それともNEET?
345 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 21:32:50 ID:7E/MZoaH
なんか雨ふってない?
346 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:01:04 ID:pg7voQqj
公式入場者数:88,614人(4月25日21:30 最終) / 総入場者数2,260,263人
347 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:02:58 ID:pg7voQqj
ははは余裕の8万越えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:11:34 ID:Ohr1bgo+
明日は午前中雨らしい。
349 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:13:32 ID:SmcPJ5rx
おい、ワラワラ。そろそろ就職しろ。
351 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:15:40 ID:TOZy9GeJ
4月25日(月) 入場者:088,614人 平均: 70,633人 債務:-07,533人 総数: 2,260,263人 債務総数: 334,329人
352 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:17:47 ID:pg7voQqj
353 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:17:52 ID:TEcOQKTf
>>347 お前、日本中の笑いものになっていることに気が付いてる?w
>>349 ワラワラはどこもやとってくれないよ。ずっとひきこもってろ(・∀・)ニヤニヤ
355 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:35:41 ID:pg7voQqj
覇気が無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 22:39:02 ID:q7iSmWnJ
ワラワラさん 一緒に擁護派叩きましょう!
待ってたよん
357 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:05:00 ID:vSAQtw3i
今日のワラワラは昼ごろ10万越えとか予想してたから、
今ひとつ元気が無いな。
358 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:22:47 ID:pg7voQqj
ははは酒が旨いのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチに乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:26:54 ID:mvgmDBbv
また独りで酒飲んでる〜〜・・・
友達いないなら友達になってやるから・・・
結局今日もアンチの希望虚しく8万余裕で越えてしまったわけだwwwwwwwwwwwwwwww
しかし完全に入場者数は底上げされたなwwwwwwwwwwwwww
あぁGWが今から楽しみだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:30:33 ID:pg7voQqj
アンチに地獄の二週間wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそおもお前らアンチよ、
本気で万博失敗を願うのなら
いつまでも部屋に引き篭ってないで行動起こせよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博入り口前でアンチ仲間wwwwwwwwwwwwww集めて
万博反対のプラカードでも捧げてデモ活動でもしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
態度も示さずただただ匿名掲示板で誹謗中傷するだけでは
全く無意味なのは痛感しただろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
364 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:36:53 ID:vSAQtw3i
二人か一人かはっきりさせてもらわんと、キモいわな。
万博入り口前で
「血税投入してまでつまらない万博開くな!」
「会場内の食べ物は全てボッタクリ!皆さん騙されるな!」
「森林伐採反対!自然を返せ!」
辺りか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチどもの態度、いや、覚悟が見てみたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかぶっちゃげてやるwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら、もはや万博を叩く意味すら見失っているだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:39:34 ID:mvgmDBbv
A6txDxZBって
このスレにしか書き込んでないのな・・・こわ
さらにぶっちゃげると最近の万博の客入りに反比例するかのように
この板のアンチが減ってるんだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
板全体に活気が無いwwwwwwwwwwwww
まぁネガ話題でしか盛り上がれんかったこの板もどうかと思うがなwwwwwwwwwwwww
昨日のサーバーダウンやら今日の尼の惨事やらで
うまいことこの板から逃げ出せる理由が作れてよかったなwwwwwwwwwwww
369 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:49:20 ID:vSAQtw3i
なるほど、ID:A6txDxZBは昨日サーバーがどうのとかデンパ飛ばしてた方なんだな。
願わくばくだらんアンチからさっさと足を洗って
万博に行き万博の素晴らしさをその身で体感してくれやwwwwwwwwwwwwwwwww
そうすればこれまでの自分のアンチ行為が愚かしくなり恥ずかしくなるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょうど明日から開場1時間延長だ
さらにアンチが発狂する材料にすらなりかねんからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
371 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:55:34 ID:q7iSmWnJ
忙しいそうですね 探しましたよ
372 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:55:54 ID:vSAQtw3i
そして日本語が不自由
373 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:57:49 ID:pg7voQqj
はははアンチ元気ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙で枕濡せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:58:45 ID:vSAQtw3i
わからんのは二人か一人かと言うこと
375 :
EXPO'774:2005/04/25(月) 23:59:37 ID:q7iSmWnJ
(・∀・)ニヤニヤ では
wwwwwwwwwwwwwwなぜつけないのですか
376 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 00:03:17 ID:AQniA9RC
足助に帰ったのか?
足助じゃゴラ
>>363 そんなんしなくても勝手に減ってくれるから
378 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 00:29:47 ID:cl8XK60c
おい、ウナギはもう疲れたのか? ピーク過ぎたのか? もっとがんがれ>wwwwさん
明日は、テッテル来ないだろうなぁ。自分に都合の悪い日は書き込みしないもんなぁ。
ま、雨で客が減ったら、それこそ近場の暇人で今までの入場者が確保されてた、と
証明されるわけだが。
380 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 01:04:22 ID:ta/zEFU1
愛知って日本三大都市とか言って
埼玉とかわらね-のなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
382 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 01:39:35 ID:rNFphTUU
ワラワラや似非ワラワラはこの板で擁護レスしたら
だれかが自分を叩いて相手をしてくれるんだという小さな充実感と
寂しさからの脱却で、嬉し泣きをしながら1人部屋で酒飲んでるんだ。
実際万博なんて行く予定も興味も金も無いのに。
383 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 02:06:35 ID:ta/zEFU1
↑
おまえもか?
今日のうなぎはどうなっとるかね
385 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 12:04:57 ID:8ZFV5tDo
>384
今日はアンチにとっての恵みの雨
386 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 12:26:46 ID:mr/jaA8+
公式入場者数:56,511人(4月26日11:00 現在) / 総入場者数2,316,774人
387 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 13:48:26 ID:rNFphTUU
JR酉は40mオーバーランを分かってて8mに塗り替えた。
テレビの乗客の証言で初めから素人でも8mどころではないのが分かってた。
あげくに現場の報告から、早々と置石のせいに断定してる。
大きな組織は総じて自分とこに有利な情報のみを垂れ流す。ばれたら
そういう報告を下の者がしてきたと責任を個人に押し付ける。
入場者のアルバイトのカウント係にも、なるべく多目に報告せよという
ウチウチの暗黙の了解があるのかもしれない。
388 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 13:54:41 ID:rNFphTUU
列の待ち時間の多目の虚偽表示はいい。覚悟してならんでたら、
じっさいはその時間の半分ぐらいだった時は
非常に得した気分でうれしい。
389 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 14:00:56 ID:mghhleUc
>>387 おまえ万博行ってないだろ。
いまどきアルバイトがカウントするかって。
公式入場者数に文句いいたきゃ日立に言え。
390 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 14:09:24 ID:mghhleUc
>>380 愛知の殿様が、しかたなく東京に首都
をもっていったのしないしらないのか?
かれこれ400年もたつんだから、そろそろ
戻ってきな。
391 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 14:16:20 ID:/VV6V5t5
何で東京に持っていったの?
愛知に魅力を感じなかったからでしょうWWWWWWWWWWWWWWWWWWブヒッ
そうそう京都がだめなら関東へって。
名古屋市内に京都もどきの地名が多い。あやかりたいのね。
のぶながひでよしいえやすその他武将、みんな愛知を捨てて出て行った。
しかたなく? そう言うのは愛知県民のみ、いや、名古屋市民のみ。
圧倒的にスレ違い。
393 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 14:46:41 ID:EfJDZp3u
京都もどきってなんだろう?
駅名の「伏見」は昔、伏見さんという名前の商人さんが住んでいたからだが。
394 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 14:53:16 ID:QkY5v5yQ
ばか、秀吉が目障りな家康を、
関東に追いやったでんしょ。
当時関東はおまえらがばかにしてる、
ど田舎。
395 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 15:03:42 ID:QkY5v5yQ
秀吉、家康のころは尾張は
小牧小牧長久手の戦いが示すように
両勢力の中間地点。
そのため、ここには本拠をおけなかった。
秀吉が京都をさけて難波まで、本拠を
西に持っていったのはまさに
家康を意識してのこと。
>>385 雨くらいで入場者数が増減したら、それこそ近場の暇人で持ってる、と証明するようなものだよ。
アンチ曰く:この雷雨で行くのは田舎の馬鹿だけ
398 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 16:34:04 ID:IhAfEilz
行ってるのほとんど愛知県の人じゃんw
何が万国博覧会かと(ry
399 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 16:37:35 ID:UrsJN6lT
行ってる人間が万国博ではない。
出展してるのが万国博。
近くでやってるのにいかないやつが負け。
400 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 16:41:23 ID:IhAfEilz
>>399 モノは言いようだなw
両方伴ってないとコンセプト倒れだろ。
愛知県民が行かなきゃ入場4万人くらいで毎日叩き放題だしな。
16:00で72,000人
今日は借金増えるかな。
403 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 16:49:18 ID:FLhFJSKA
ははは今日は8万割れ
404 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 16:54:07 ID:0YawfaW5
あれーなんでー?11時の発表は5万6千ぐらいだったのに急に萎えた。
擁護派説明しるー!
405 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 17:02:54 ID:EfJDZp3u
局地的雷雨だったから?
406 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 17:04:27 ID:8ZFV5tDo
>404
地元派の多くが「雨で中止した組」が多いのでは
407 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 17:15:39 ID:knkBr6AS
ははは今日も貫禄の八万超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチ撃沈wwwwwwwwwwwwwwwww
408 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 17:17:51 ID:EfJDZp3u
30分延長営業だけど、雨がたたって8万いかないて>わらわらくん
>398
大阪万博も外国人入場者は一割に満たなかったけどな。
ああ、大阪人は日本人には数えないのか。
雷雨つうか、雹が降ったんですが?
411 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 18:00:42 ID:knkBr6AS
雨でも軽く七万超えwwwwwwwwwwwwwwアンチ顔色真っ青wwwwwwwwwwwwwwwww
412 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 18:04:09 ID:EfJDZp3u
413 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 18:54:13 ID:oRnhxHUM
家康が嫌々江戸に行って魅力がない土地と判断し、三河に首都を戻したかったとしたら
秀吉の死後、天下をとってから戻ったのではないだろうか。
『名古屋は本当は首都になるはずだった』は名古屋人の負け犬の遠吠え。
414 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 18:57:53 ID:EfJDZp3u
泣くまで待とう、の時期に拠点固めしてしまったからかな。
ルーツのある三河は作物の豊かに採れる土地だが、港に向いてない(鎖国政策は家康自身のものではない)
住み慣れた遠州は軍事的守りには向いているが、大都市を作るに向いてないからか。
415 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 19:04:20 ID:kqCcsmJo
今は日本一の貿易量を誇るのは
横浜でも、神戸でもない名古屋だからな。
416 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 19:09:55 ID:knkBr6AS
スレ違いだwwwwwwwwwww
417 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 20:25:02 ID:OdnVbgJG
ワラワラは昨日の昼間10万越えを宣言しながら、達成できなかったので、
今日は腰が砕けています。
ほらどうした?ワラワラ(・∀・)ニヤニヤ
いつものアンチ撃沈wwwwwwwやれよ(・∀・)ニヤニヤ
ワラワラ撃沈(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
419 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:18:50 ID:r7hwEFIy
いつになったら21:30最終のデータをうpするんじゃー
>419
今日から22時閉場だから発表もその分遅くなるでしょ?
421 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:21:42 ID:vnNY91Qq
今22:00ですが終了w
422 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:23:30 ID:vnNY91Qq
公式入場者数:71,976人(4月26日16:00 現在) / 総入場者数2,332,239人
423 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:29:00 ID:vnNY91Qq
この天気で貫禄の7万超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:31:40 ID:vnNY91Qq
質問スレのしったか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>423 昼頃ちょっと降った程度だろ(・∀・)ニヤニヤ
それに8万届かったから本日の負債ケテー(・∀・)ニヤニヤ
ワラワラ撃沈!(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
426 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:37:47 ID:AQniA9RC
wwwwwwww VS (・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
427 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:38:03 ID:vnNY91Qq
かなり降ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キッコロゴンドラ停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:39:58 ID:vnNY91Qq
ははは今日だけアンチ元気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427 一日どしゃぶりじゃなかったし8万に及ばず負債増大(・∀・)ニヤニヤ
ワラワラ撃沈(・∀・)ニヤニヤ撃沈(・∀・)ニヤニヤ撃沈(・∀・)ニヤニヤ撃沈(・∀・)ニヤニヤ
430 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:45:17 ID:vnNY91Qq
ははは週末にはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ嘘だ!!!捏造だーーーー!!か?wwwwwwwwwwwwwwww
酒がうまいwwwwwwwwwwwwwww
ワラワラ本日の敗北を認めた!(・∀・)ニヤニヤ
キッコロゴンドラなんぞ止まらなくても600円では誰も乗らない!(・∀・)ニヤニヤ
いままでの入場者数をみてると、実際に降ったかどうかよりも、天気予報で降るといっただけで客足落ちてる。
降ってる時間ではないような気がするが。
>>431 おまえ会場いってないだろ。
キッコロゴンドラ長蛇の列だよ。
434 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 22:48:40 ID:vnNY91Qq
エキスポドーム派はゴンドラ使うんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>432
予報は重要だからね・・・
アクセスにもお金掛かるから雨の予報が入れば止めようって気になる・・・
地元だから無理はしない派・・・が一割程度居るって事だろうな
431 名前:EXPO'774[sage] 投稿日:2005/04/26(火) 22:46:06 ID:Pm+8WjuK
ワラワラ本日の敗北を認めた!(・∀・)ニヤニヤ
キッコロゴンドラなんぞ止まらなくても600円では誰も乗らない!(・∀・)ニヤニヤ
>>433 アンチだからもちろん行ってないよ(・∀・)ニヤニヤ
とにかくワラワラ撃沈(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
アンチの法則でいうと、ID:Pm+8WjuKは
2:ごくまれな反例をとりあげる
「周りの皆も万博なんか興味ないと言っている」
4:主観で決め付ける
「ボッタクリの万博に人が集うはずがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「入場者数は捏造、水増しが当たり前」
だな
439 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:03:38 ID:AQniA9RC
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ の勝ち?で
いいのwwwwwwさん
>>437 きもち悪い奴だ。
とにかくいかないやつは負け組。
441 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:05:50 ID:vnNY91Qq
はははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(・∀・)ニヤニヤ wwwwwwwwwwwwwwwww
442 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:07:36 ID:vnNY91Qq
行ってない香具師の意見なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(・∀・)ニヤニヤ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今日も酒うま
443 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:07:50 ID:MDYkW+os
時間延長したのに余裕の8万割れ・・・(・∀・)ニヤニヤ
もう連休始まってる人もいるのに余裕の8万割れ・・・(・∀・)ニヤニヤ
地球市民村や市民団体、弁当持参を否定してよく万博擁護なんて(・∀・)ニヤニヤ
445 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:09:06 ID:vnNY91Qq
アンチの意見を(・∀・)ニヤニヤ しながら酒ウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:10:10 ID:vnNY91Qq
>>444 そこアンチだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:10:13 ID:jt9809ph
>>442 今日はワラワラ君は完全に気が触れられたようですw
まあ、登場時から半ば行っちゃってましたがw
448 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:14:25 ID:mr/jaA8+
4月25日(月) 入場者:088,614人 平均: 70,633人 債務:-07,533人 総数: 2,260,263人 債務総数: 334,329人
4月26日(火) 入場者:076,466人 平均: 70,809人 債務:+04,615人 総数: 2,336,729人 債務総数: 338,944人
449 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:14:37 ID:OdnVbgJG
ワラワラは病人だからまあいいとして、
便乗してるキモいヤシらが気になるところ。
450 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:15:16 ID:vnNY91Qq
はははどうしたアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に来たけど結局万博はダメポなのね。
>>446 人がさっぱり集まらない地球市民村をアンチと決めつけて自分に都合のいい解釈をしようとするワラワラ(・∀・)ニヤニヤ
453 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:17:47 ID:vnNY91Qq
>451
生まれ変われwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:18:15 ID:OdnVbgJG
まあ、正直万博自体は好き好きだろうけど、
擁護に必死な基地外どもはもうあかんねw
455 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:18:17 ID:AQniA9RC
>>440 >>446 のレスを見て、万博に行く気になる方が
おかしいと思いますが・・・
このレス見て行ったら、負け組になるよ
456 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:20:32 ID:vnNY91Qq
市民団体が市民村&瀬戸に隔離されてるのが事実ですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般人は近寄らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:21:36 ID:vnNY91Qq
>>455 来なくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
混むからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:23:12 ID:vnNY91Qq
遊んでるだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジレスするなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界に目を向けろと言ったのはワラワラなのに国際交流の場である地球市民村をアンチとみなすワラワラは偽善者だね。(・∀・)ニヤニヤ
460 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:25:22 ID:vnNY91Qq
あら瀬戸は??????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかID:G5f3are7行ってから語れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぼくちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
461 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:27:16 ID:vnNY91Qq
>>459 459 名前:EXPO'774 :2005/04/26(火) 23:23:13 ID:G5f3are7
世界に目を向けろと言ったのはワラワラなのに国際交流の場である地球市民村をアンチとみなすワラワラは偽善者だね。(・∀・)ニヤニヤ
お前だけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博で考えるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか瀬戸の答えはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>457 実は入場者が増えて混むと困るワラワラ(・∀・)ニヤニヤ
463 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:28:28 ID:vnNY91Qq
で瀬戸の答えはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前だ俺が楽しむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:34:27 ID:vnNY91Qq
>>464 答えいえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味不明じゃなくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:35:14 ID:B4Bbtgqp
>>455 おまえなー
レスみてからいくと負け組でレスみないでいくどうなのよ?
せっかく日本で万博やってるのに、いかないでどうする。次の上海のときは、展示もなにもかも中国語だぞ。たぶんいっても理解できないだろ。
2chのれすなんぞ関係なしに行かないやつは負け組。
>>462-463 はい、もうわかりましたね。ワラワラの入場者うなぎのぼりマンセーは真っ赤なウソ(・∀・)ニヤニヤ
万博が失敗しようが毎日4万人ばかしの入場者でいいから遊びに行くのに混雑してほしくない、これが本音でした。(・∀・)ニヤニヤ
ではなぜ入場者が増えるとマンセーするのか?これは実は不満を爆発させていたのでしょう。(・∀・)ニヤニヤ
じゃバイバイ、ワラワラ(・∀・)ニヤニヤ
468 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:42:30 ID:vnNY91Qq
結局いけねー奴かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:44:12 ID:AQniA9RC
>>466 >レスみてからいくと負け組でレスみないでいくどうなのよ?
馬鹿
470 :
EXPO'774:2005/04/26(火) 23:48:43 ID:mr/jaA8+
472 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 00:05:29 ID:KGaiY2Eo
「行かない奴は負け組」って人類のほぼ全てを敵に回すつもりか?w
473 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 00:13:48 ID:j8aD/FCC
仮に1500万人達成できたとしても、延べ人数だからなw
日本人の90%以上は確実に万博に入場しない訳だ。
脱線事故で亡くなった人の中にも万博言った人がいるはず。
万博もいろいろ馬鹿にされてるけど、その人達にとっては、よくも悪くも最後の思い出なんだなー。
あーあ、結局予想通りになってんじゃん。あんな雨で影響されるなんて近場の暇人で
もってるような万博ってことだよ。
テッテル、お前いつもにまして痛いな。
476 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 02:44:35 ID:dMEF4wDN
おい、入場者発表係のおめでたいやつ、10万の位の0は金輪際いらん。
それによって閉会式までの
約150回のタイプアクション分の消費カロリーが浮くぞ。
478 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 02:58:35 ID:dMEF4wDN
ワラワラがテッテル貼りでワラテルくん。
479 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 03:00:41 ID:S7pSCtDx
協会は期間中に外国人が150万人来るとしているが厳しいだろうな。
480 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 08:01:40 ID:oeWHpQlh
>>475 >あんな雨で影響されるなんて近場の暇人でもってるような万博ってことだよ。
はげ同だな。しかも全期間入場券持っている奴らw
いくら入場者が増えても、実は近隣全期間入場券リピーター(普段、喫茶店に溜まっている
ノリで万博で暇つぶす名古屋人)と入場料税金負担の学徒動員ばっかの予感w
この調子では1500万人到達しても、大赤字じゃねーのか?w
481 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 08:05:18 ID:MTZFP9SY
>>473 たしかに。
知り合いの年寄りは夫婦ですでに5回も行っているしなw
482 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 08:06:11 ID:OFBrPvo/
483 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 08:12:31 ID:/zx7fze/
アンチが1500万人達成が可能になったと見て、
別の叩きの予防線張ってるのが笑えるwwwwww
>>483 藻前こそ人がいっぱい来ると困るくせに(・∀・)ニヤニヤ
485 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 09:20:34 ID:V5po4f3+
ははは今日も貫禄の八万超えwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチ涙目wwwwwwwwwwwwww
486 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 09:33:25 ID:8Q3cBTvr
この万博は国民的なものではなく、地方博的色彩が強い
全期間がかなり売れたのもケチな名古屋人のこと、元を取るために何度も足を運ぶ
リピーターの数で入場者数が跳ね上がっているわけだ
実際、行ってみれば全期間持ち歩いている人の多いことw
大量の学徒動員とリピーターで水増された捏造の万博
487 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 09:34:00 ID:iFJpO3X1
>>485 きのうは8万こえなかったな
涙でぬれた布団干しとけよ
488 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 09:39:31 ID:V5po4f3+
全期間当たり前だろwwwwwwwwwwwwww二日位じゃ回れないぞwwwwwwwwwwwwwwww万博内容有りすぎwwwwwwwwwwwww
490 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 10:01:18 ID:4kcWe0Ii
わはは
>>485 8万入って不快なのは藻前だろ(・∀・)ニヤニヤ
ゆっくり見れねえじゃねえかって(・∀・)ニヤニヤ
492 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 11:16:31 ID:V5po4f3+
さて金曜日からGWwwwwwwwwwwwwwwwwアンチの言い訳待ってるぞwwwwwwwwwwwwww
493 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 11:29:54 ID:OFBrPvo/
公式入場者数:63,831人(4月27日11:00 現在) / 総入場者数2,400,560人
494 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 11:35:36 ID:V5po4f3+
貫禄の八万超えwwwwwwwwwwwwwwwwwW
>>494 悔しいのは藻前だろ(・∀・)ニヤニヤ
こんなに来やがってって思ってるくせに(・∀・)ニヤニヤ
ワラワラ8万越えでストレス増幅!(・∀・)ニヤニヤ
497 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 12:01:23 ID:V5po4f3+
アンチの悲鳴まだかwwwwwwwwwwwwwwww
∠二`-=-'"~<.,,,,,_、
,=''"~ =
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
___,,,,__ _____ | ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
`ヽ=, \/~ ,/ 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
,,,.-`l <,_ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
∠,,_ \ ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
/ ,l, ,/ |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i| |
| ・ ・ V /.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|し(
,イ -<>- て,,/. .{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
(_,,. ┌'". ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノ
゙l''、,_ .y、.,..i_,i-l゙`. \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :
! ./゛ `゛ . l } . .i'" ゙̄'';;r'゙ ''- -''''''''ゞィ''"`''i
`" ´ `゙゙`゙゙ `゙゙`゙゙
499 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 12:05:27 ID:JEZQaFDW
GW10日間の予測が120万だそうな。いくわけないがや。
501 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 12:13:37 ID:V5po4f3+
>>499 おみゃーさんどたわけだがねwwwwwwwwwwwwwwそんなへんのいじくっていかんやろwwwwwwwwwwwwwww
>>500 あちこちの外国館でも待ち時間が。ワラワラ撃沈!(・∀・)ニヤニヤ
>>499 GWの10日間、せめて80万人であってくれ!というワラワラの悲痛な
叫びが聞こえてくるよ。(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
504 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 13:13:37 ID:dMEF4wDN
ワラワラはバチがあたって並んでる時にウンコがしたくなって
また最後尾から並ぶんだね、きっと。
505 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 13:15:14 ID:dMEF4wDN
1人で行ってるから列から出た時、誰も場所取りしてくれないもんね。
507 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 14:33:09 ID:dMEF4wDN
おい、ワラワラを代表とする地元民。おまいらは、ただ
へえこらへえこらなんべんも並びに行って、パビリオン画面に
うっとり見とれてるだけでええと思とんのか、このおたんこなす。
今回の万博のテーマはなんや。環境破壊問題とか自然の叡智ちゃうんけ。
おまいらは世界中に、少なくともアジアに
そこから今回のテーマを切実に訴えるちゅう地元民としての
重要な役割りを担っとるちゅうことがちぃっとも分かっとらんやろ。
顔面スキャナーしてI-ユニットでしくしく泣いてるだけやったら
愛知万博開催の社会的意義や価値があれへんで。
屁えこいて寝とるほうがましや。
508 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 15:03:15 ID:8Vj924g8
他すれみてると、地元民は並ぶようなパビリオンはすべてみつくして、国際交流に時間を割いてる人の方が多いと思うが。
509 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 16:34:40 ID:dMEF4wDN
ネラーが集まる国際交流か。
名古屋の笑いのセンス、あのサッパリした笑いが
大阪のわてには理解できまへん。
510 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 16:36:16 ID:4Er99ixn
公式入場者数:83,590人(4月27日16:00 現在) / 総入場者数2,420,319人
511 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 16:45:23 ID:V5po4f3+
ははは貫禄の八万超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンチ失禁wwwwwwwwwwwwwwww
>>511 苦笑いのワラワラ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
513 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 19:21:52 ID:UhgxgOBa
めんどくさいからここに書くけど岐阜でも美濃地方(多治見〜可児〜岐阜あたり)は名古屋市郊外に含めていいところ
結局今日も余裕で8万越えてしまったわけだwwwwwwwwwww
アンチの皆さん、平日に8万越えちゃってごめんなさいwwwwwwwwwwwwwww
516 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 20:19:10 ID:S7pSCtDx
この時期に計画を上回ったぐらいて喜んでていいの?
まだ債務は30万以上あるんだよ。
めっちゃ悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
歯軋りの音が聞こえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 20:42:51 ID:kCXzljKW
アルゼンチン館のコンパニオンをダメもとでナンパしたらOKだってよ!
どこを案内したら喜ぶかな?
マジ緊張するよ。
519 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 20:45:47 ID:GdVGW/iI
>>509 名古屋はあの変てこ糞イモラップのノウバディーなんたらが大人気なんだろ?
メンバーもさすが名古屋出身だけあって不細工イモ面揃いだなw
520 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 20:46:43 ID:mDFnAFDP
>>518 アルゼンチンとかブラジルの女の子はマジで日本人男性と
結婚したがっているのが多い。
案外、おまいが逆ナンされたのかもな。
>>515-517 地方博である時点で何人入ろうがこの万博失敗なんだよ。(・∀・)ニヤニヤ
それに8万越えを一番うざったく思ってるのはワラワラだろ?(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
図星なので否定できない!(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
なんじゃその論点のずれた叩きはwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはやアンチ叩く目的すらも見失っているのかwwwwwwwwww
それに同じ事言うのにわざわざID変えないでくださいよwwwwwwwwwwwww
523 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 21:16:18 ID:oeWHpQlh
>>522 それよりお前さん、完全に人間性を見失っているがw
はっきり言って、アンチどころか用語派にさえウザイだけの存在になってるぞw
お前の狂乱ブリを見て万博が嫌いになる連中が続出間違いないな
お前は最強のアンチだと思うw
524 :
523:2005/04/27(水) 21:21:07 ID:oeWHpQlh
スマソ
× 用語派
○ 擁護派
>>523 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「擁護派はまるで韓国人や中国人のようだ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの法則にモロ当てはまりwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺を叩いても万博の客数は引かまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えろ!考え抜けよ!
どうすれば万博から客が引くのかをなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、次に言うのはお決まりの台詞の「この時期に10万入らないのかプッ」だろ?wwwwwwwwwww
もともと1日平均8万のノルマを嬉しげに掲げてきたのはお前らじゃねーかwwwwwwwwww
勝手に水増ししないでくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
はよ〜最終発表したってや〜
アンチの息の根とめたってや〜万博はん〜
関西弁もいけるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ閉場してないよ。わらわら君。
529 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 21:34:20 ID:oeWHpQlh
>>527 ウザイからとっとと消えろよ、被害妄想馬鹿。
お前、本当に自分が恥ずかしくないのか?
それとも24時間泥酔してんのか?
一度でいいから見てみたい
>>30アンチの法則に当てはまらないアンチを
歌丸ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャッハッハッハッハッハッハ!!
今宵も絶好チョーーーーーーーーーーーーッ!!!
531 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 21:39:02 ID:oeWHpQlh
>>530 悪いこといわないから、早く医者に行けよ。
奈良の騒音ババァ以下の低俗さだぜ。
お前のせいで万博のイメージが下がりっぱなしだ、馬鹿!
>>30アンチの法則に当てはまらないパターンをいっこ見つけましたわwwwwwwwwwww
11:逆切れする
追加しとってや〜wwwwwwwwwwwwww
なんでこんなに必死なんだろう
534 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 21:52:49 ID:oeWHpQlh
>>533 必死というより、マジ発狂していると思われ
535 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 21:56:30 ID:AK0j6Gdj
お〜い、基地ワラ!
今日はニュー速+はどうしたんだ?
見てる人数の多い所では基地外ぶりを晒せんのか(藁
536 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 21:59:32 ID:QuwGGYLt
ボッタクリ脳のキチガイ県民のいるスレはここですか?
デモの一つでもおこせよ、へたれ県民
個人的にwを連打されるととあるネトゲのnewbを思い出すな
538 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:11:26 ID:AK0j6Gdj
ギャッハッハッハッハッハ!
平日に8万9千の大入りだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9万目前じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日にここまで人間集めるイベントはそうそうないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:17:36 ID:hh6cyewn
はっぴょうまだじゃん
あるよ、ざらに。
おっと、無料のイベントを比較対象に出すのはやめてくれよwwwwwwwwwwwww
お前らがボッタクボッタクリと言い続けてきた万博が8万9千wwwwwwwwww
これが現実だwwwwwwwwwwwww
これが全てだwwwwwwwwwww
これが真理だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:21:57 ID:8Q3cBTvr
学徒と全期間を抜いた真実の数が知りたいな
545 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:23:37 ID:oeWHpQlh
>>544 はげ同だな。
あと、どう考えてもまともでない割引の入場券付き新幹線乗車券利用者などもな
546 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:23:53 ID:AK0j6Gdj
な〜んだ、藁藁は人数多い場所じゃ粋がれんのかw
へたれ決定!!!!
547 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:26:26 ID:oeWHpQlh
>>546 シーッツ!また意味の無いことをほざいて騒ぎ出すから静かに、冷静に。
今や洗脳教育受けた中国の学徒よりもたちが悪い存在なんだからw
548 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:28:12 ID:/zx7fze/
学徒も全期間も想定の範囲内なんだがなぁ〜wwwwwwwwwww
そんな無意味な数字を出して、入場者数の多寡ではなく、その内約に叩く対象を
すり替えてるだけだろwwwwwwwwwww
お前らアンチは何処まで付け上がれば気が済むんだよwwwwwwwwww
しかし、テッテルが得意げなのが意味不明。別に8万人入ったのは、お前の努力じゃあるまい。
今日もアンチのすすり泣く声が聞こえてくるわwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らアンチの必死の努力のネガキャンが失敗して毎日8万人入るのは事実だから、そう妬むなwwwwwwwwwwwww
ふーん、耳鼻科行った方がいいよ?
何を言っても即論破されるアンチwwwwwwwwwwwwwww
哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかおまえらなんでアンチやってんのwwwwwwwwwwwwwwww
一度アンチのアンチたる理由が聞いてみたいわホンマwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら何が目的で万博叩いてんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
別に万博なんてどうでもいいよ。お前の滑稽さを見に来てるだけ。
556 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:53:17 ID:AK0j6Gdj
557 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:56:00 ID:/zx7fze/
公式入場者数:89,538人(4月27日22:00 最終) / 総入場者数2,426,267人
558 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:56:11 ID:OFBrPvo/
公式入場者数:89,538人(4月27日22:00 最終) / 総入場者数2,426,267人
6月に行く予定なんだけど、最近思ったより入場者数増えてるんだね。
GW近いからかな?減ってくれ〜
560 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 22:59:32 ID:/zx7fze/
4月25日(月) 入場者:088,614人 平均: 70,633人 債務:-07,533人 総数: 2,260,263人 債務総数: 334,329人
4月26日(火) 入場者:076,466人 平均: 70,809人 債務:+04,615人 総数: 2,336,729人 債務総数: 338,944人
4月27日(水) 入場者:089,538人 平均: 71,360人 債務:-08,457人 総数: 2,426,267人 債務総数: 330,487人
561 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:01:21 ID:HE0zciQu
562 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:10:32 ID:oeWHpQlh
>>554 お前の狂乱振りで万博が嫌いになりますたw
563 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:12:23 ID:HE0zciQu
GW中の平日は学徒動員がなくなって1万人ぐらい減るぞ
564 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:12:36 ID:S7pSCtDx
名古屋人ってこんな基地外擁護厨ばっかりなのか?
万博行きたくなくなってきたな。
565 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:14:08 ID:OFBrPvo/
GWは平日とは言わないですよ
>>562 そんなこと書いたって嫌いで結構、来なくていいよwwww
って書かれるだけだよ。入場者が増えて一番不快なのはワラワラだからね。
567 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:17:29 ID:Rs/6roJp
>基地外擁護厨ばっかり
ひとりしかいないのに「ばかり」とは如何。
まあ、彼のおかげでアンチが隔離スレから出てこないので助かってはいるがね。
568 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:23:01 ID:HE0zciQu
>>565 馬鹿?
> 愛知労働局
> ... GW中の平日を休日とする手法としては、年間カレンダーやGW中の休日振り替えが主流
> ですが、計画年休制度(労基法第39条第5項(*1))を活用するとした企業が13社
> あり、昨年の7社から大幅に増加しました。年休取得率が低迷する中で、取得を促進 ...
> www.aichi-rodo.go.jp/topics/docs/05-04-11-1.html - 20k - 2005年4月25日 - キャッシュ - 関連ページ
569 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:24:25 ID:dMEF4wDN
ワラワラたちの酒の量が入場者に比例して増えてるよ、ぜったい。
グビグビ行ってるよ。
でも最終的には12〜3万ぐらいだろうね。
去年までのイチローの打率のように、出だしの不調が最後まで尾をひいて。
あと、長い期間中に不祥事とか人的ミスで評判が落ちる時も必ず来るだろうね。
570 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:24:30 ID:S7pSCtDx
>>567 スマソ。
擁護のふりをしたアンチか基地外のどっちかだ。
万博の入場者が1500万人超えても超えなくても
万博後は中部経済は反動に苦しむ。ご愁傷さま。
571 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:24:38 ID:OFBrPvo/
アンチ必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>567 しかしwwwwやる基地外はIDが同時に複数存在してることから
一人ではなく便乗してるのもいそうだが、携帯とPCを使ってる可能性もある。
573 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:27:11 ID:AK0j6Gdj
面白くないほうもwwwwやってるだろう。
一人じゃなさそう。
574 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:29:41 ID:/zx7fze/
まぁ、スルー出来ないお前らも基地外だな。
話題にすらしなきゃいいじゃん。
それがスルーしたくてもできねーんだろうよwwwwwwwwwwwwwww
瘡蓋を剥がしたがるガキの如くwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁちゃんと現実を見ているその心意気やよしwwwwwwwwwwwwwwwww
だが発狂してよそに迷惑かけるのはよくねーなwwwwwwwwwwwwwwwww
>>568 無粋かつスレ違いを承知でレス。
「平日」の定義は法令に定めがないため、何をもって「平日」と称するかは各官庁、各企業の
自由に任されているのが現状。
適当に辞書引いてもバラバラ。
たまたま、厚労省はそういう定義づけをしたというだけだね。
577 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:37:01 ID:S7pSCtDx
擁護してる連中はwwwばっかりじゃなく
なぜ2005年に日本の愛知県で万国博覧会を開く必要があるのか説明して欲しいものだ。
ロボットがトランペットを吹く展示やリニアモーターカーと自然の英知とどう関係があるのかわかりやすく教えてくれ。
(;´Д`)
579 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:38:38 ID:AK0j6Gdj
>>574 こちとら主に基地外見物に来てるんだから、
そもそもスルーするわけねーだろw
580 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:39:24 ID:OFBrPvo/
第1種一般博覧会・・・複数の部門を持つ展覧会、参加国が展示館を建設できる
第2種一般博覧会・・・同上、展示館は主催者が全て建設提供する
特別博覧会・・・特定の分野の一つに絞った出展
愛知万博はプロ市民との妥協の為テーマを「環境」としたが
環境だけを扱っていないのは明白なので一般博だよ
なんで?なんで?ねえなんで?
3歳児はもう寝ろよ。
582 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:40:37 ID:OFBrPvo/
万博の一般博と特別博の分類
'70大阪万博・・・一般博
'75沖縄海洋博・・・特別博
'85つくば科学博・・・特別博
'90大阪花博・・・特別博
>577
ぶっちゃけ「自然の英知」なんてものはBIEの顔を立てる為、
プロ市民と妥協しただけポーズだよ。
開催が決まれば人間の屑はもう用済み。
環境何たらってお題目はその残骸でしかないよ
>>577 ワラワラは万博擁護といっても地球市民村や市民団体を否定している。自分が楽しむために本音は入場者の増加を望んでいない。
万博が成功でも失敗でもどうでもいいんだよ。
585 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:52:53 ID:kCXzljKW
>>520 マジで?
激しいサンバの夜も期待して良いのかな?
行ったことあるやつはわかると思うけど美人だよ。
586 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:53:59 ID:S7pSCtDx
議事録によると、長久手周辺の宅地開発を国の金でやろうとして万博を誘致したらしい。
真偽の程は定かでないが、名古屋がソウルにオリンピック誘致で負けならば万博となったのが発端との話もある。
大阪は万博、東京はオリンピックで成功、自称日本3大都市の名古屋人がうちでもと見栄を張った。
興行的に失敗するわけにいかず協会が前売りを企業に押しつけまくったのが実情だろうな。
587 :
EXPO'774:2005/04/27(水) 23:55:40 ID:/fQhYdpa
>586
議事録以前に最初からそう公言してましたが・・・
プロ市民の妨害が無ければ広くて高低差の少ない良い会場が
出来てリニモももっと高い輸送力を持たせる事も出来た
万博運営費も土地売却でカバーしもっと安価な入場料に
なった事だろう・・・
プロ市民のような害虫が居なければ全てが上手く行ったのにね
589 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:09:26 ID:g6JpFV6j
トヨタのロボットやリニアモーターカーと環境につながりがあるとは思えない。
中部は製造業が盛んな地域なんだから「ものづくりの英知」のような
テーマにして、日本の技術を世界にPRし世界の技術が日本に集まる
とするとしたほうがよっぽどわかりやすかった。
キャラクターも「もの作りのモノゾー、技術のギッコロ」にする。
愛知万博が全国的な盛り上がりに欠いたのは
自動車を造って環境を破壊している会社が
環境をテーマに持ち出したからしらけた。
>589
これこれ、おさるさん・・・
環境を強要したのはプロ市民ですよ
トヨタは嫌々それに付き合わされただけ
591 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:12:09 ID:P3jzH6/d
592 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:16:26 ID:WDbc3QV7
自然の叡智というテーマは物凄い素晴らしいものだと思うよ
企業パビリオンにはテーマを逸脱してところがあるが
その他のゾーンを見てまわると企業パビリオンが浮いた存在だと分かってくる
>592
実際の人気ではプロ市民パビリオンが浮いてるけどね・・・
594 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:28:18 ID:g6JpFV6j
>>590 >>591 16年9月の内閣府の世論調査では愛知万博の開催を知っている
と答えた人は半分弱に過ぎなかった。
そのため、プロ市民によって「環境」を押し付けられた
経緯があったとしても愛知県外の多くの人がその事実を知っているとは思えない。
知ったとしても「そうか、トヨタはかわいそうだね。万博に行かねば」
となるとは思えない。
( ´∀`)「愛知で万博やってるらしいね」
(´・ω・ )「ふ〜ん、何があるの?」
( ・∀・) 「TVで見たけどマンモスやトヨタのロボットみたい」
(´・ω・ )「で、テーマは?」
( ・∀・) 「環境」
( ;゚Д゚)) 「・・・」
>594
そこでグローバルコモンに行ってカレー片手に
ビールを飲みながら外人アテンダントとおしゃべりでつよ・・・
596 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:32:08 ID:P3jzH6/d
>>594 実際その目でプロ市民見てきたら?
浮いてるの丸分かり
597 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:35:01 ID:YX9WM1bk
>>596 アンチで悪いのだが、「プロ市民」とは具体的に
どうゆう人達? どこか所属とかあるの?
>>594 おまいさん、言ってることが矛盾してねえか。
>自動車を造って環境を破壊している会社が
>環境をテーマに持ち出したからしらけた。
といいながら、愛知県外の人は経緯すら知らなかったらしらけようもないだろ。
>597
刺激すると怖い人たちだからそれ以上はアンタッチャブルが吉
600 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:41:44 ID:P3jzH6/d
601 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:43:01 ID:g6JpFV6j
>>598 多くの人は
「自動車を造って環境を破壊しているいる会社が
環境をテーマにした博覧会を開いている」
しか知らないため、しらける。
ところが
「環境は自ら持ち出したテーマではなく、押し付けられたもの」
この経緯は知られていない。
なにか矛盾している?
まぁ唯一の救いは
その自動車メーカは環境技術では世界トップレベルの企業って事だな・・・
一応環境を語る資格のある企業だから桶でしょうね
603 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:52:57 ID:G2Gb4q24
もの作りのモノゾー、技術のギッコロ…
ワラタ。
>>601 誤解してたかも知れん。だとしたら許してくれ。
>16年9月の内閣府の世論調査では愛知万博の開催を知っている
>と答えた人は半分弱に過ぎなかった。
を引用してたから、つまり、万博の開催自体知らないのに、しらけるもヘチマもねーだろ、
って思ったんだよ。
環境がテーマに決まった後に、開催が認知されだしたからその経緯は知らない、ってことね。
了解した。が、その自動車メーカーが環境破壊してるのに環境を持ち出したからしらけたって
のには同意できないけどね。
ま、スレちがいかな。
605 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:53:59 ID:g6JpFV6j
>>602 ではなぜそのトップレベルの環境技術を展示せずに
ロボットを展示しているんだろうか・・・。
>>601を補足させてもらうと
経緯を知らない多くの人の認識↓
「自動車を造って環境を破壊している会社が
環境をテーマにした博覧会を開きロボットを展示している」
→しらける
経緯を知っている少数の人の認識↓
「環境というテーマは自動車を造って環境を破壊しているいる会社が
持ち出したものではなく市民団体などから押し付けられたもの」
606 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:56:29 ID:g6JpFV6j
>>604 なるほど。内閣府の引用は確かにまずかった。スマソ。
607 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 00:57:13 ID:YX9WM1bk
>>599 >>600 サンクスです
>>602 4??のセルシオ、バンバン売って その横で環境に優しい
プリウスでごまかしてませんか? 矛盾しているような・・・
>世界トップレベルの企業
商売上手と政治力は、尊敬します。 近い将来世界1の販売台数になると
思います。 ただ海外進出もいいが、コストばかり見ていると・・・
>>605 世間の人は、自動車会社のことなんか、何も意識
してないぞ。トヨタの事好きでも嫌いでもないし。
環境がテーマだからしらけてるつーか、カタッ苦しい
イメージがあって敬遠されてただけだろ。
それが、ロボットもいるって聞いて、楽しそうだから
行こうかってなって来た。
一般人なんてその程度だ。年中環境問題考えてる
ヤツがどこにいるよ。
>604
認知度が低いのは止むを得ない事情がある・・・
プロ市民との協業を強いられた状況で下手な広報を打つと
開催自体を潰される恐れが有ったからね・・・
彼らを無闇に刺激しないように宣伝を手控えた経緯がある
また愛知が民主王国+民間主導万博ってのも無関係ではない
政府(自民族)にとってはあまり旨味の無い事業だったので
中央のノリがイマイチだった。
実際・・・トヨタ方式で+プロ市民の妨害で受注業者は終始
ヒィヒィ言わされていたからね・・・
本格的に広報できるようになったのは建築工事が終わって
工事内容が妨害を受けにくい内装に移った昨年末くらいだ。
それが周知度が遅咲きだった主な理由でつ
>605
> ではなぜそのトップレベルの環境技術を展示せずに
「万博はショールームか?」と叩かれるのを警戒したんでしょ
ちなみにロボットって言っても馬鹿に出来ないと思うよ
何時の間にか乗用ロボット完成させてるんだから・・・
スピーカー音源ではなく実際楽器を演奏するのも
簡単ではないし・・・
地味ながらトヨタの底力を感じる
そしてもっと地味だが会場の輸送手段こそトヨタの
技術の見本市なんだよな・・・
>>610 あと、IMTSや燃料電池バスは移動手段として会場内で利用されてるから
展示にならないという理由もあると思う
>607
燃料電池自動車技術ではトップクラスだよ
制御技術もなかなかの物
ハイブリッドだってプリウスだけでないのは知ってるよね?
大型RVもハイブリッド化は進んでいる
>ただ海外進出もいいが、コストばかり見ていると・・・
コストだけの企業ならここまで発展は出来ていませんよ
攻め所は徹底的に攻める攻防バランスの良い企業だと思うが
613 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 01:13:42 ID:g6JpFV6j
>>610 ロボットの技術力はすばらしい。
ただ、経緯はどうであれ、環境というテーマになった以上は
環境技術の方を展示すべきではないかということ。
トップレベルの自動車会社の環境技術を見たいという人は結構いると思う。
614 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 01:17:07 ID:YX9WM1bk
>>612 >攻め所は徹底的に攻める
それが「商売上手」!
>ただ海外進出もいいが、コストばかり見ていると
日本を捨て海外で部品調達、その部品を日本へと・・・
何故外車が日本で売れないか?を考えれば、何時かは!と思う。
>>613 自動車の先端環境技術を見たい人は多いだろうが、一般ウケせんわなあ。
万博は老若男女さまざまな人の興味をひかなきゃならないし、会長出した会社のパビリオンが
となりの電機会社のパビリオンに人気負けするわけにもいかないし。
ただまあ、パビリオンの建設・解体なんかで環境に負荷がかからないよう配慮したとかは
あるんだろうが詭弁だろうし、テーマに即してないやんけ、という意見はもっともだと思う。
これは企業館共通だがね。
俺自身は、「ものづくり」をテーマにして企業館は先端技術、外国館は伝統工芸とかを見せれば
よかったと思うけど、それこそ、経緯が経緯だけにw
そろそろ工作員扱いされそうだし、スレ違いでもあるからこのへんで。
617 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 01:25:38 ID:WDbc3QV7
トヨタは人と乗り物の係わり合いの深さをショーを通して主張している
これはテーマに則していると思う
環境技術を展示することが万博の主題に沿うという考えは浅はか
それにショーで使われるあの乗り物は燃料電池だろ
618 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 01:26:16 ID:P3jzH6/d
620 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 05:14:03 ID:jMPvneRb
この板来るまで人がはいってないのだと思いこんでいました。
木を切り倒して作った家の中でエアコンきかせてふんぞりかえりながら
環境破壊反対を叫ぶ件について。
622 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 09:56:17 ID:uT5nlRc4
環境負荷をかけて作ったPCに石油と原子力で作った電気を消耗させながらわめき散らす件についても
623 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 10:16:03 ID:uSxpS4ri
結局wwwばかり書き込んでる擁護派から
万博の意義や展示についてのまともな意見はなかったな
624 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 10:23:55 ID:4pgG+J/1
アンチに教えても仕方ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww悔し泣きしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博の意義?
ときめくような素敵な夢があるとでも思ってんのか?
おめでてーな。
626 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 10:39:51 ID:15jMG31s
どうせゴールデンウイークがピークだからな、
6月〜8月はスラム化したパビリオンが寂しげに建っている
だけになるよ。
ゴーストタウン前の風前のともし火だな。
627 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 10:46:19 ID:4pgG+J/1
ハハハアンチの妄想めでたいのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「風前のともし火」は意味的に間違い。
もっと適切な言葉なかったかな。
火が消える前の最後の盛りみたいな。
>自動車を造って環境を破壊しているいる会社が環境をテーマにした博覧会を開いている
これは木の枝一本折っただけで環境破壊を叫ぶような基地外の認識にすぎんよ。
自動車に限らず人間が活動してれば大なり小なり環境破壊につながるってことを
わかってないんだよなプロ市民ってのは。人間が活動やめるのが一番自然に優しい
のだが、無論そんなわけにはいかないから、自然になるべく負担をかけない開発を
という意識が万博会場の随所に見られるわけだが、そこんとこが見えてない
開きめくらなのか意図的にスルーしてるのか・・・
ばか、人少ないよりも。多く来て
事故の一つくらいおきた方がアンチ的にはいいじゃないか!
631 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 11:17:07 ID:G2Gb4q24
愛知は学校で習う限り、瀬戸物と工業地帯の煙っていうイメージで
考えてみると少なくとも環境万博やる所ではないな。
プロ市民はスルーで、どうにかして、世界からの注目度を上げさせておいて、
その上で日本のものづくりの技術力を世界に改めて見せ付ける為の万博をすれば、
こんな中途半端にならずにすんだのに。なんか、目玉がないんだな。
やっぱり堺屋案の方がよかったかも。
632 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 11:21:25 ID:G2Gb4q24
今のままでは、後に残る記憶が、百貨店の催し会場のいちイベントと大差ない。
633 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 11:40:32 ID:6uke55DM
>>631 今時工業地帯の煙っていったい何時の時代の話をしているの?今は環境基準が厳しいから
工場から煙を出す時代はとっくに終わってるよ。
634 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 12:09:10 ID:uT5nlRc4
高品質の陶器を作るためには炭素の多い燃料は使えません
だから最近はガス燃料か電気を使った窯が多い
だから煙は出ないよん
635 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 12:10:40 ID:G2Gb4q24
そうなのか。すまん。
おれが昔、教科書にアンダーラインを引かされたのは
愛知用水と中京工業地帯と自動車、織物、陶磁器だけだったからね。
それに実際テストに出たのは愛知用水だけだったわ。
636 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 12:13:01 ID:uT5nlRc4
>632
博覧会と遊園地と混同している奴にはつまらないかもね・・・
万博の主要目的は参加国が主催国に自国の観光や文化、産業をアピールして
商取引や観光客の誘致を目指す物なんですが・・・
もちろんそれだけじゃ面白くないからアトラクション的な要素も組み入れていますが
本来の目的を完全に忘れるのはどうかと思われ
今日はせいぜい7万くらいのペースだが、
明日休みだから午後から増えるのかな。
期待のGWを前に借金増やしてアンチ喜ばすか。
638 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 12:26:31 ID:G2Gb4q24
参加国が今回のように途上国にあたま数かせぎ役をやらせて、
大国にはコネなのか、一応お付き合い程度に参加して頂いてネームバリュー係
をやらせる、なんか、形だけの万博。
名古屋は結婚式とかに異常に金掛けるらしいが、なんか、形にこだわる
非合理的な民族なのか。
639 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 12:41:49 ID:zO6loceM
公式入場者数:53,044人(4月28日11:00現在) / 総入場者数2,479,311人
640 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 13:42:54 ID:BfsZ4YBz
642 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 15:45:05 ID:G2Gb4q24
643 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 16:05:21 ID:qBfoH1Nf
GWは、ものすごい人出になりそうだよ。
大都市をかかえる県では愛知は環境先進県。
会場にいけばわかるが 他地域からきた人はとまどうほどの
ゴミ分別収集もしています。名古屋人は日常だから問題ないが
他地域から来た人はとまどってると思うよ。
古くは四日市ぜんそくに代表される公害が問題になり、
住民感情は非常に環境に対して敏感ということもあり、
行政も逆に力をいれている。
645 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 16:22:30 ID:FdptFF2u
業務連絡
今日は8万割れそうだぞ
今から行って出入り繰り返して来い
8万に拘ってるのアンチだけだし。8万超えれば小便漏らして悔しがり、
8万に届かなきゃウンコ漏らして大喜びか、おめでたいなアンチは。
647 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 17:32:43 ID:bXosyIHi
いつまでたってもギュウギュウ詰めなんだが。あのモノレール。
648 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 18:08:24 ID:BfsZ4YBz
>>646 面白くないほう(?)は、また意味不明なことを言い出したな。
8万に一番拘り、一喜一憂してるのはどう見ても藁藁だろう。
649 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 18:10:58 ID:uT5nlRc4
>647
そんな事は最初から判ってる
車で来て公式駐車場使えや
650 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 18:15:06 ID:bXosyIHi
>>649 あれも万博の目玉の一つだろ。
車はもっと最悪だ。
651 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 19:42:17 ID:uSxpS4ri
入場者にこだわってるのは擁護厨だろ。
8万以下なら逃亡
8万超えれば酒を片手に狂ったようにwwwを連発し他スレも汚す
展示内容や万博の意義といった話題になると逃亡。
基地外としか思えん。
>>651 擁護派でも万博擁護とプロ市民擁護があるからそれから学ぼう
ちなみに万博擁護とプロ市民擁護は敵対
653 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 21:21:35 ID:kOyj9d4N
>>652 どっちでもいいが、ワラワラはウザイから氏んで欲しい
>651
ゴキブリに万博の意義を語っても無駄だし。会話をするには最低の知能を持ち合わせた相手じゃないとねぇ。
655 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 22:13:39 ID:BfsZ4YBz
>>654 よう!
今日はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やんないの?
今日はぎりぎり8万逝ってないから、うっさいワラワラ君こないで欲しいね。
公式入場者数:79,661人(4月28日22:00最終) / 総入場者数2,505,928人
EXPOガイド 会場マップ パビリオン イベント 万博ウォッチ アクセス案内
ミスw
>657
7万前半と思ったけど16時以降が意外と伸びたね・・・
660 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 22:42:22 ID:BfsZ4YBz
今夜は出てこんのか?
ワラワラはホントに卑劣なヘタレだなw
69 :EXPO'774:2005/04/28(木) 16:42:05 ID:4pgG+J/1
今日だけ儚い夢見せてあげなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 22:50:32 ID:BfsZ4YBz
儚い夢も何も、ワラワラ見物に来てるんだから
当の基地外が出てこんことには満足逝かんわなw
664 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 23:02:52 ID:BfsZ4YBz
>663
ああ、騒音おばさんと同じぐらいになw
665 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 23:04:19 ID:kOyj9d4N
>>660 はげどお。
これで明日入場者数が増えたら出てくるんだな。
最低のクズだ
今日はIDを他の論客として消費しちゃってるのかも・・・
667 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 23:08:56 ID:BfsZ4YBz
>666
どいつだ〜〜!
もしかして各スレで上から偉そうにモノ言って回ってるウザいバカか!
668 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 23:09:40 ID:zO6loceM
4月25日(月) 入場者:088,614人 平均: 70,633人 債務:-07,533人 総数: 2,260,263人 債務総数: 334,329人
4月26日(火) 入場者:076,466人 平均: 70,809人 債務:+04,615人 総数: 2,336,729人 債務総数: 338,944人
4月27日(水) 入場者:089,538人 平均: 71,360人 債務:-08,457人 総数: 2,426,267人 債務総数: 330,487人
4月28日(木) 入場者:079,661人 平均: 71,597人 債務:+01,420人 総数: 2,505,928人 債務総数: 331,907人
>>666 これまではIDを消費してても平気でファビョってたよ。
質問スレで上から質問に答えたり、評価スレで偉そうに評価したり、
全期間スレで馴れ合ったり。
670 :
EXPO'774:2005/04/28(木) 23:44:31 ID:BfsZ4YBz
偉そうな奴の何がムカつくって、
実際万博行ってきた人が普通に感想書いてるだけなのに、
一々上からチェック入れてんのが、もう見てるだけでウザ!!
俺は万博自体は何の興味も無いんだが。
って事は今日こそ空いていると信じて会場に突撃掛けてるのかな?
少しでも否定的な意見を見つけると行ってないと決めつけたりアンチと決めつけたり、
かなり痛い香具師がいるよね。行ってるかどうかはレスの内容を見れば
すぐにわかるはずなのに現実を見ようとしないんだろうな。
私はよく万博に行くほうの人ですが。
今回の万博の歴史
瀬戸で予定
↓
大鷲発見?????プロ市民騒ぐ
↓
仕方なく長久手に移動
↓
それでもしつこいプロ市民
↓
うざいからとりあえず環境のテーマで万博開催
↓
施設 地球市民村+瀬戸市民村
↓
アンチ何も知らず万博叩き
はははお前ら馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 00:16:20 ID:mTX+4mzu
日付変わる直前になって、捨て台詞みたいにファビョ〜ンか。
マジで腐りきってんな。
676 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 00:22:19 ID:vOvXXlpD
>>670 >俺は万博自体は何の興味も無いんだが。
その割にはこんな板のこんなスレまで来て書き込みしてるし。
万博には興味ないがアンチ対擁護派の戦いが楽しいとか?
678 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 00:30:33 ID:zaSTPS3m
連日10万人突破と聞いて、くやし泣きをする夢を見た(・∀・)ニヤニヤ
679 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 00:56:33 ID:ZlYItEV3
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!ワラワラはどうしてイタイのですか?
/ / \_________________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
680 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 01:15:06 ID:WrVTdmC+
GWスタート!
今日の入場者数が楽しみです!
681 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 01:34:21 ID:Iia4Mywo
味噌弁当博は、昨日も8万人いかなかったのか。
ダサいし、味噌臭いなぁ。
682 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 03:19:15 ID:zcg6oP07
4/29〜5/8のGWの間、コンスタントに毎日10万以上行かなかったら、
もう国際博から脱落して頂いて、「マイナー博」に格下げケテーイ。
10万でもだいぶ色付けたげてるのよーん。
一日でも10万以下の日があったら、マイナー行きですよー。
ワラワラわかりましたか?それぐらいなら自信あるでしょう?勝負する?
入場人数と博覧会の格になんの関係が??
684 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 09:42:27 ID:UMZ+on1o
早く聞きたいのうwwwwwwwwwwwwwwww捏造だって台詞wwwwwwwwwwwwwwwww
685 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 10:33:57 ID:CkjgCOrf
GWの動員は鼠園に遠く及ばない悪寒w
686 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 10:42:51 ID:F+PlI+U5
>>682 危険だよ。
この国を支配してるのは、頭の悪い小役人とセンス激悪の田舎者だから。
村祭り大好きだから入場者数は伸びると思うよ。
愛知万博協会は28日、入場者の感想は「よかった」「まあまあよか
った」が7割と、好意的な意見が多かったとするアンケート結果を発
表。中村利雄事務総長は「口コミで評判が広がれば、今後の入場者増
加が期待できる」と話した。
レストランなど飲食施設については「大変よい」「よい」が半数強
を占めた。一方で、外国館エリアでの民族舞踊などのイベントは「見
ていない」が60・1%に上り、知名度や関心の低さが課題となりそ
うだ。
また、居住地別では地元愛知県が46・8%で最多。次いで岐阜、
三重、静岡の近隣3県が16・6%で、関西、関東の両大都市圏もそ
れぞれ10%以上と多かった。
調査は4月17、21日の2日間実施。長久手、瀬戸両会場で計7
67人に聞いた。
(中日新聞)
688 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 11:21:47 ID:UMZ+on1o
会場時北ゲート1万5千超えwwwwwwwwwwwwwwwwハハハ勝負とか言った奴いたなwwwwwwwwwwwww逃げるなよwwwwwwwwwwww
全体の入場者数で自慢できない事が早くも判明したんだね
690 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 11:38:06 ID:a2HFNYmp
今夜はアンチが祝杯をあげる日になりそうだ・・・・
今日は11時以降延びますね。午後から入場して一泊という旅行スケジュール多いようだから。
692 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 11:53:09 ID:1bSSQOAT
公式入場者数:53,626人(4月29日11:00 現在) / 総入場者数2,559,554人
693 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 11:59:52 ID:7Xj32tD0
>>682 入場者数云々で博覧会を図る人種はたぶん高度成長期のよき日本の昭和時代を
今も懐かしんで引きずって生きているお頭が骨董品の人たちだなと思う。
博覧会そのものが「高度成長期のよき日本の昭和時代を
今も懐かしんで引きずって」いると思う。
博覧会=素晴らしい・特別 と感じる人達も
696 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 13:09:25 ID:4hWfxZw9
3月28日の記事と似たような状況だな
伸びぬ客足、拍子抜け 初の日曜、万博日和なのに
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050328_003.html > 愛知万博は27日、開幕後初めての日曜日を迎えた。
> 約5万6600人の入場者を記録したが、博覧会協会の想定人数8万人を大きく下回った。
>
> 午前9時半の開場前には約1万2000人が列をつくった。
> 家族連れや団体客が多く、トヨタグループ館など人気パビリオンには長蛇の列ができた。
> しかし、気温が15度を超える4月上旬並みのぽかぽか陽気の中、万博会場以外の行楽地も人出を集め
公式入場者数:85,895人(4月29日16:00 現在) / 総入場者数2,591,823人
昼間の予想外の客足の伸びにアンチ絶句wwwwwwwwwwwwwwwwww
だから言ったろ、GWはお前らにとって地獄だとwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 17:11:23 ID:nRtV52+f
15万人行くぞ
到着組みいるから
増えるよな
まぁ言うてもこれから日が暮れるから
この後は普通に5000、最大でも1万くらいの増加だろうwwwwwwwwwwwwww
だが、これからが始まりだwwwwwwwwwwwwwww
アンチ阿鼻叫喚の地獄絵図の舞台の幕開きだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
舞台の主演は愚かで悲惨なアンチでございwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆様どうぞ盛大な拍手で盛り上げてやってくだせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 17:17:00 ID:UMZ+on1o
どうしたアンチwwwwwwwwwwwwさっきの勢い何処行ったwwwwwwwwwwwwwwwww
704 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 17:21:09 ID:NKJtK8GE
金曜日で9万人越えそうでよかったネ
GWだからアンチ必殺の決め台詞
「学徒動員」「地元のリピーター」が使えないなwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、別に使ってもいいんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しそうに涙をたらしながら学徒動員学徒動員と叫んでくれよwwwwwwwwwwwwww
706 :
遊園地板より:2005/04/29(金) 17:26:40 ID:AKK7g/K/
(ユニバーサルスタジオ混雑具合)
983 名前:名無しさん@120分待ち :2005/04/29(金) 12:08:41 ID:TsBVINCw
>982
今日はそんなに混んでないみたいですね。
駐車場も空きありとか。
うー、ということは明日は混むのかなぁ。
2日にした方がよいのでしょうか
(ディズニーランド混雑具合)
195 名前:名無しさん@120分待ち :2005/04/29(金) 17:11:14 ID:qNaXqe7c
びっくりする程空いています(・∀・)
スプラッシュ45分
ハニハン&ビッグ…60分
キャッスルも全てやり過ごしやすいです
今日はどこのテーマパークも空いていて拍子抜けの模様。
(ユニバーサルスタジオ混雑具合)
983 名前:名無しさん@120分待ち :2005/04/29(金) 12:08:41 ID:TsBVINCw
>982
今日はそんなに混んでないみたいですね。
駐車場も空きありとか。
うー、ということは明日は混むのかなぁ。
2日にした方がよいのでしょうか
(ディズニーランド混雑具合)
195 名前:名無しさん@120分待ち :2005/04/29(金) 17:11:14 ID:qNaXqe7c
びっくりする程空いています(・∀・)
スプラッシュ45分
ハニハン&ビッグ…60分
キャッスルも全てやり過ごしやすいです
今日はどこのテーマパークも空いていて拍子抜けの模様。
頼みの鼠もwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 17:29:13 ID:FRXjQU9n
今日は9万数千人かな。
評価が難しい数字だな。
万博板の片隅で学徒動員と叫ぶwwwwwwwwwwwwwwww
ギャッハッハッハッハッハ!!!
つまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は16時以降の伸びが最多になりそうだ
15,000人増は固い
下手すると2万人増もありうる
これからゴールデンウイーク中は夜間割引組が増えるでしょう
711 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 18:09:21 ID:UMZ+on1o
ハハハアンチさんよwwwwwwwwwwwwwwww逃げるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
712 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 18:13:58 ID:a2HFNYmp
>710
うーん・・・
ただ・・・夜10時までやってても帰りの足が無いからね・・・
そりゃ黒笹駅や尾張瀬戸駅まではシャトルバスが有るよ・・・
でもそこからどないせーちゅんじゃ?・・・って感じだ
磐石な夜需要を確保するためには周辺自治体へのバス路線の充実が不可避だよ
713 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 18:16:19 ID:jy/iFX+a
確か、今日の目標は15マソ人だよね?
水増ししていたのは万博の入場者数ではなく
アンチのボーダーラインでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>713 1:事実に対して仮定を持ち出す
「○○万人入らないと成功とは言えない」
716 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 18:26:27 ID:V6qs7tez
>>715 仮定じゃないだろ。バカ。
条件だっての。
GWの祝日に何人いけば満足なん?
>>713は15万人くらいがボーダーだというけど、おまえはどうなん?
お前の考える目標を提示すべきだな。
>>713 10日間でのべ120万予想(警視庁調べ)な
じゃけぇーきさんの言う条件なら
きさんらが嬉々として言よった平均8万1千人じゃろーがwwwwwwwwwwww
それで1500万人分じゃて他でもないきさんらアンチがほざいとったんじゃろーがwwwwwwwwww
ほんじゃけ現実に余裕で連日8万越えじゃからて
勝手に平均動員数を水増しせんとってほしいのぉーwwwwwwwwwwwwww
どうじゃ?きさんらがなぜか比較対象にもってきよる
フラワーフェステバルの広島弁じゃwwwwwwwwwwwwwwww
広島弁もなかなかいけるじゃろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きさんは広島弁じゃなかったような気もするがまぁええじゃろwwwwwwwwwwwwww
さっきからフラフェスを比較対象に持ってきとる広島人さんが
ワシのエセ広島弁に添削してくれる予定じゃあwwwwwwwwwwwwwwwww
>>718 それは初日からの話。今現在の話をしろよ。
>>668にあるように平均は7万台前半だ。
さっさと、全体の平均を8万台に引き上げてからほざけよ。
ばってんアンチはアホでかなわんとー
平均を一人でも上回っちょったら平均はあがるとよー
いっぺん小学校の算数からやりなおしてこんねwwwwwwwwwwwwwwwww
博多弁はなかなかムズイわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいどんの博多弁いけとるでごわすか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきから博多どんたくを比較対象にもってきちょる博多人はんwwwwwwwwwwwwww
無期限に万博やってんなら、それでもいいだろーけど、期限があるんだよ?知らんの?
724 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 18:51:18 ID:V6qs7tez
>>718 今現在で平均が8万に届かないんだから、
これからは8万人をどの程度超えるかってのが目標達成には重要だろ。
(万博の成功を目指して温かく見守りたいなら)。
8万超えただけで喜んでるなら、それは単なるぬか喜びであってさ。
だから、もしアンチに勝利宣言したいなら、GWなり平日なりでちゃんと
目標設定したほうがいいんじゃない?
開幕3日位はトラブルで全期間カウントしてないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平均もっと上がるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726 :
EXPO'774:2005/04/29(金) 18:52:46 ID:CUagzq8V
うわ!みっともなw そんなの持ち出してw トラブルだって想定のうちでしょ?あん?
とりあえず
>>722みたいに平均1人上回ってれば良ければ、33万日いるわけだが
あと何年やる気だよ?
残りの目標平均数計算しよか思たがめんどいからやめたwwwwwwwwwwwwww
まぁ8万5千前後だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余裕で突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー、全然足りないことに気づいて、鉛筆折っちゃったんだね、、、ぷ
>>726 その文面読んで、毎日ずっと15万人だと思うようでは×だな。
比較対象にするんならTDRやUSJを持ってこないかんわほらwwwwwwwwwwwwww
ほれ持って来いwwwwwwwwwwwwwww
何言ってんの?万博をテーマパークとかと勘違いしてんの?あほ?
ぎゃっはっはっはっは!
広島博多を持ってきた奴が言うてええセリフじゃねぇそれwwwwwwwwwwwwwww
>>734 はい?いつ、私がそんなものを出しましたか?頭やられてるんですか?
涙目で食いついてくるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチの思考回路は非常に単純明快ワンパターンwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博が8万だといったらそれ以上の数の広島博多を引き合いに出してくるのは道理wwwwwwwwww
他のアンチが持ってこなかったら間違いなくお前は持ってきていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥さらさずにすんでよかったなwwwwwwwwwwwwwwww
>>736 もってこないよ。そもそも、入場者数でしか、万博の価値を訴えられないお前が哀れなだけ。
さてここで問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入場者数のみで万博の成否を決めようとしたのはどこの誰でしょうか?wwwwwwwwwwwwwwww
1.アンチ 2.アンチ
3.アンチ 4.アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のやってきたことを棚に上げんといてつか〜wwwwwwwwwwwwwwww
万博に客が入るや否や
「入場者数が全てではない」wwwwwwwwwww
お気楽なもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さてここでもう1問wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嬉々として弁当廃棄やボッタクリのコピペを貼りまくり
ネガキャンをしていたのはどこの誰でしょうか?wwwwwwwwwwwwwwww
1.アンチ 2.アンチ
3.アンチ 4.アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740 :
EXPO0707:2005/04/29(金) 19:17:59 ID:JvYJp4QS
瀬戸会場はガラガラ
市民バビリオント・愛知館・日本館だけ
散々自然破壊しておいてオープン後は入場制限付きの自由散策できない里山遊歩ゾーンは何かなのか??
さらにもう1問wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今現在顔を真っ赤に紅潮させながら溢れ出る涙を拭いつつ
プルプル震える手を必死に押さえながらタイピングしているのは?wwwwwwwwwwwwwwww
1.アンチ 2.アンチ
3.アンチ 4.アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ、こいつ?珍獣?万博はいろんなものが見られるなー、すごいなー。
>>742 自分のやってきたことはさすがに否定できないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁやってしまったものは仕方がねぇさwwwwwwwwwwwwwwwww
これでわかったらくだらないアンチからとっとと足を洗って万博行けwwwwwwwwwww
そうすれば許してもらえるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>740 それはプロ市民だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフォかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチアフォ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神様、今日も僕は愚かなアンチを一人改心させましたwwwwwwwwwwwww
どうか罪深き彼らにご慈悲のほどを・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし万博失敗を願って
ただひたすらに黙々と弁当廃棄やら何やらのコピペ貼りまくってた時の
アンチの心境はどんなもんだったんだろうな?wwwwwwwwwwwwwwwww
俺は残念ながらそんな根暗な性格じゃないんで一生理解できそうにないがなwwwwwwwwwwwwww
同じくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1:万博会場を作るために広大な森を破壊した!
-->長久手会場は30年前にできた愛知青少年公園そのまま利用
会場内の高低差があるのは元の地形そのまんま。
会場周辺の平地は奈良、平安時代より田んぼ。傾斜地は陶器の焼き窯が点在したところ。
北ゲート先の陶磁資料館に大昔の焼き窯の遺跡が保存されてるよ。
2:貴重な森が破壊された!!
-->単なる雑木林、しかもあの辺全部県有林。
昔は陶器焼く用に、戦中戦後は燃料不足のときにマキを取った所。
マキの需要がなくなって木が増えただけ。
ずっと昔から人の手が入っている人工林。
まるで白神山地や屋久島の原生林みたいに言うのは大間違い。
3.モリゾーゴンドラから見ると無残にも伐採された木が見える!!
--->枝払いだ、アホ。ゴンドラに木の枝接触すると運行に支障出るわ。