1 :
EXPO'774:
学校の宿題で書くことになったんです。
大阪万博を中心にって先生に言われたけど
生まれる前で、全然分からないので詳しい方教えてください(>_<)
2 :
長久手会場作業員:2005/03/31(木) 17:05:11 ID:kjzinJtU
2 げと
ぐぐれ
3 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 17:07:13 ID:2aTe+3B9
ぐぐれ?
4 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 17:09:50 ID:VXUhTKv5
5 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 17:30:47 ID:0fWjhwMY
6 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 17:40:26 ID:z6kOMKXK
7 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 17:58:48 ID:2aTe+3B9
すいません、ちゃんと教えてください。
8 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:03:23 ID:t+W4wF+q
9 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:06:24 ID:fgyMEBc6
周形2m以上有る木が並ぶ
古くからの海上の森を破壊して
万博地へ
環境保護団体と地元市民から苦情の荒らし
10 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:09:48 ID:fgyMEBc6
スポンサートヨタも出場を辞退 万博中止か?
議員が推し進める。トヨタも同意する。
議員とトヨタの間の何が有った?
11 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:33:22 ID:2aTe+3B9
すいません!色々なエピソードを教えてください。
12 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:38:36 ID:IGqEVQYb
てめえのくだらない質問だけのためにスレを立てるな。
検索して自分で調べろ
カス
13 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:39:56 ID:IGqEVQYb
学校の宿題をここに持ち込むなや。
ママにでも質問した方がマシ。
14 :
長久手会場作業員:2005/03/31(木) 18:40:32 ID:kjzinJtU
ちゃんと 注意事項よみなよ
2. 単発質問について個別にスレッドを立てないでください。
あるでそ?
15 :
EXPO'774:2005/03/31(木) 18:57:38 ID:fgyMEBc6
真実は隠ぺいだ工作員
1の年齢を当てるスレ?
17 :
EXPO'774:2005/04/06(水) 02:48:01 ID:gozyZYLP
懐かし〜
パリ万博
20 :
EXPO'774:2005/06/06(月) 12:20:01 ID:646n5hDj
d
21 :
EXPO'774:2005/08/06(土) 01:23:22 ID:5CyR5xuo
セントルイス万博で食べたハンバーガーうまかったよ
22 :
EXPO'774:2005/08/15(月) 10:22:32 ID:d8r1vTc9
ナポレオンVが最初に開催したって世界史で習った。
23 :
EXPO'774:2005/08/15(月) 12:24:51 ID:DaD0StLU
万博の歴史がどーして大阪中心で書けるんだ。
何と言ってもパリだろ。パリ。
24 :
EXPO'774:2005/08/15(月) 12:51:35 ID:SJA9BMfZ
>>11 エピソードIV ルークがオビワンの弟子に。ジェダイの修行始める。
エピソードV ルークがヨーダの教えを請う。ダースベイダーの息子であることを知る。
エピソードVI ダースベイダー改心。銀河皇帝を倒す。大団円。
エピソードI アナキンがオビワンの弟子に。
エピソードII アナキンケコーン
エピソードIII 映画館で見ろ!
>>22 ちゃうぞ、ビクトリア女王の夫エドワード公だぞ。
ちなみに、万国博覧会ではなく、ただの博覧会を世界で最初に開いたのは、
日本の平賀源内先生だと、平野レミの親父さんが言ってます。
27 :
EXPO'774:2005/09/27(火) 23:28:48 ID:izMBnVP4
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
28 :
EXPO'774:2005/09/29(木) 01:22:24 ID:/M5/mxgX
【一般博】
1851年 ロンドン万博 イギリス
1853年 ニューヨーク万博 アメリカ
1855年 パリ万博 フランス
1862年 ロンドン万博 イギリス
1867年 パリ万博 フランス
1873年 ウィーン万博 オーストリア・ハンガリー
1876年 フィラデルフィア万博 アメリカ
1878年 パリ万博 フランス
1880年 メルボルン万博 オーストラリア
1888年 バルセロナ万博 スペイン
1889年 パリ万博 フランス
1893年 シカゴ万博 アメリカ
1897年 ブリュッセル万博 ベルギー
1900年 パリ万博 フランス
1904年 セントルイス万博 アメリカ
1905年 リエージュ万博 ベルギー
1906年 ミラノ万博 イタリア
1910年 ブリュッセル万博 ベルギー
1913年 ゲント万博 ベルギー
1915年 サンフランシスコ万博 アメリカ
1925年 パリ万博 フランス
1929年 バルセロナ万博 スペイン
1933年 シカゴ万博 アメリカ
1935年 ブリュッセル万博 ベルギー
1937年 パリ万博 フランス
1940年 (東京万博)
1958年 ブリュッセル万博 ベルギー
1962年 シアトル万博 アメリカ
1967年 モントリオール万博 カナダ
1970年 大阪万博 日本
1992年 セビリア万博 スペイン
2000年 ハノーヴァー万博 ドイツ
【登録博】
2005年 愛知万博 日本
2010年 上海万博 中国
29 :
EXPO'774:2005/09/29(木) 01:41:44 ID:/M5/mxgX
【特別博】
1939年 リエージュ水と技術の国際博覧会 ベルギー
1939年 ニューヨーク世界博覧会 アメリカ
1947年 パリ都市計画と移住の国際博覧会 フランス
1951年 ストックホルムスポーツの国際博覧会 スウェーデン
1951年 リール繊維の国際博覧会 フランス
1953年 エルサレム砂漠の征服の国際博覧会 イスラエル
1953年 ローマ農業の国際博覧会 イタリア
1954年 ナポリ航海の国際博覧会 イタリア
1955年 トリノスポーツの国際博覧会 イタリア
1955年 ベルシングボルイ応用技術の国際博覧会 スウェーデン
1957年 ベルリン建築の国際博覧会 西ドイツ
1964年 ニューヨーク世界博覧会 アメリカ ※BIE非公認
1968年 サンアントニオへミス・フェア世界博覧会 アメリカ
1974年 スポーケン国際環境博覧会 アメリカ
1975年 沖縄国際海洋博覧会 日本
1982年 ノックスビル国際エネルギー博覧会 アメリカ
1984年 ニューオーリンズ国際河川博覧会 アメリカ
1985年 筑波国際科学技術博覧会 日本
1986年 バンクーバー国際交通博覧会 カナダ
1988年 ブリスベン国際レジャー博覧会 オーストラリア
1990年 大阪国際花と緑の博覧会 日本 ※国際園芸博
1992年 ジェノヴァ国際船と海の博覧会 イタリア
1993年 大田国際博覧会 韓国
1998年 リスボン国際博覧会 ポルトガル
2003年 ロストック国際園芸博覧会 ドイツ ※国際園芸博
【認定博】
2008年 サラゴサ万国博覧会 スペイン
30 :
EXPO'774:2007/03/31(土) 14:14:08 ID:ryJu67N40
パンツ食べようを讃えよう!
31 :
パントレ:2007/11/14(水) 19:23:52 ID:G4oWraE6O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
32 :
パントレ:2007/11/15(木) 19:18:34 ID:kf/Q3Mk+O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
33 :
パントレ:2007/11/15(木) 19:19:44 ID:kf/Q3Mk+O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
34 :
パントレ:2007/11/15(木) 19:20:36 ID:kf/Q3Mk+O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
35 :
パントレ:2007/11/15(木) 19:21:31 ID:kf/Q3Mk+O
パントレ参上!
パントレやろうぜ!
糞着きべっちょりパンツ食べようぜ!
(^人^)
36 :
EXPO'774:2008/08/11(月) 19:39:51 ID:Nm+GfsdI0
<´・ω・`>
>>31 日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、などと言う訳の解らない屁理屈を唱えて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる連中だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない