939 :
EXPO'774:皇紀2665/04/01(金) 00:23:58 ID:i1usLeBS
>>898 ちょうどバブルが始まった頃でしたよ。
昭和60年5月 旧建設省により都心の事務所床需要予測
昭和60年7月 旧運輸省による首都圏鉄道建設答申
この2つにより都心で急激な地価高騰が始まり、
昭和60年9月 日米ブラザ合意
により急激な円高が進行し、本格的なバブル時代を迎えた。
>>939 そうでしたか。詳しい方は違いますね。
素人の感覚としては86年の後半からと思っていました。
894さん、失礼しました。
>>939 この年、日航機墜落、阪神タイガース日本一 しかイメージ浮かばん
942 :
EXPO'774:皇紀2665/04/01(金) 01:35:21 ID:hZ65H5B9
惜しい!
ここだけは、皇紀じゃなくて「1985」にしてほしかった!
944 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/01(金) 03:02:25 ID:9JcSx/l+
1986年って円高不況だった気がするんだけどな。勘違いか。
本格的なバブル時代って1989年〜だった気がするんだけどな。勘違いか。
>>946 バブル経済は1990年にははじけてる
から、もうちょっと前くらいからだよ
マンション足りねーって話になり始めたのが
86年後半からだった希ガス
>>939>>947 確か80年代後半に小規模な不景気があって、
その後、89〜91年ごろがバブルだったと思われ。
(実質は90年後半にはじけているが、余韻は91年まで続く。)
85年はバブルの原動力ではあるが、バブルではない。
2ヶ月ぶりくらいにこのスレ(というか板自体を)覗いたけど、書き込み進みましたね。
そろそろ次スレの事を考える時期ですが、
FAQとして「35年ぶりの万博?つくば博を無視するな」
の件を。もう聞き飽きたので・・
テンプレまとめとこうか。
952 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 00:29:17 ID:wYwt1rb9
バブル
昭和60年夏から平成3年5月まで。
953 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 00:51:36 ID:9D+Nu9ko
思い出を一つ。長文です。
当時小5だった私はつくば万博が大好きでした。確か12回行ったと思います。
阿見町というつくばの隣町に住んでいたので、天気のいい日は小学校の屋上からは電力館の観覧車が
いくつか上の方だけ見ることが出来ました。休み時間になると何度も見に行っていたのを
覚えています。
万博大好きだった私はもちろん、最終日にも母親と行きました。
とうとう帰らなくてはいけなくなり、泣きながら手を振っているコンパニオンさんの
姿を見て私もこらえている涙がポトポトと落ちてしまいました。
そして夜、荒川沖駅前の長崎屋でのこと。
母親が「うなぎでも食べて帰ろう」ことになり、長崎屋の1Fにあった小さなうなぎ屋で
食事が出てくるのを待っていたとき。
もう万博に行くことが出来ないと思っていた私はずっとうつむいてたのですが、
向かいのテーブルで大学生くらいのお兄さん2人(当時は私も小さかったので、本当はもっと
若かったかもしれませんが)が何度も私の方を見て手を振っていました。
私は怖くなり、目をそらすのですが、またちょこっとお兄さんの方を見ると、お兄さん達は
私を見てニコニコしながら手を振ってきました。
とうとう母親に「あのお兄さん達、私を見て笑っている。怖いよ」と言ったら母親が
お兄さん達に「なんでしょう?」と問いました。
お兄さん達は笑ってこういいました。
「お姉ちゃん、万博行って来たの?今日が最後で寂しいね。お兄さん達も万博大好きだったよ。
お姉ちゃん、本当に寂しそうだから、これをあげようと思って。」
お兄さん達は恥かしそうに頭を掻きながら、私にビニール袋一杯のキーホルダーを
私に全部くれました。
小さかった私は驚きと嬉しさと万博が終わる寂しさがあいまって、お兄さん達に
まともなお礼がいえなかったと思います。
つくば万博は最後まで粋な計らいを私にしてくれました。
この事はつくば万博の某ファンHPでも数年前にBBSに書かせていただきました。
どうしてもお兄さん達にお礼が言いたくて。
2ちゃんならきっとまた会えるかなと思って、またまた書き込みました。
お兄さん達、本当にありがとう。
・・・そして数週間後。
小学校の屋上から見えていた観覧車は姿がなくなっていました。
つくば万博、いい思い出です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
954 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 01:10:19 ID:lev/ljZT
私がつくば万博に行ったのは17歳のときだった。
この年では免許も車もないから、移動手段は電車とバスに頼らざるを得ず片道3時間もかかりますた。
そのため待ち時間の長い企業パビリオンは時間的に無理なので諦めたんだけど、観覧車のオマケについてくる宇宙食がどうしても欲しくて
これだけは並んで乗ったよ〜。
あの黒っぽい包みの中には一体どんな食べ物が入っているんだろう?ってワクワクした!
結局自分がつくばで体験できたのはこの観覧車と外国館だけなんだけど、楽しかった。
そしてそれから10数年が経ち、大人になった私がケコーンした相手が牛久市民。
近所なので会期中に万博へ20回近く行ったらしく、普段無口な夫がつくばの話になると
もうしゃべるしゃべるw
星丸グッズもいろいろ持っていて、何処の売り場で買ったとかいちいち解説するのでワラタ。
遠かったけど、あーやっぱり万博行ってよかったなと思った。
955 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 01:28:08 ID:3Ey1opjV
>>953 急に懐かしくなってしまいました…
離婚の危機でありながら母親に手を引かれ電車・シャトルバスを乗り継ぎ
一度きりの万博ではあったけどとても嬉しかった
今年で俺も32…
親孝行しなくちゃなぁ〜
たぶんそのお兄さん達も
あげてよかった思ってますよ
いつになるか分からないけど
再会できるといいですね
未来の自分への手紙、ってあったよね。万博郵便局で投函するやつ。
で、こないだ過去のオレから手紙が来ててねえ。
アイタタタタ。ゴメン、過去のオレ。オレはおまいが想像してるようなリッパなオトナにはなれてねえよ。
でもまあ、ちょっとだけ背も伸びたからあのころよりはすこしだけ遠くまで見えてると思うんだ。
何年先になるかわかんねーけど、きっとおまいの想像してたようなオトナになれるように頑張ってみる。
あとちょっとだけ待ってくれ、過去のオレよ(w
957 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 03:22:43 ID:gXYUUrdS
。・゚・(ノД`)・゚・
なんつーか、祭りの後の寂しさって言うかそういうのを経験して、みんな大人になっていくんだね。
つくばも何回か行ったけど、地元の横浜博でたくさん同じようなことを経験しました。
かーちゃんと一緒に食べたロシア館のピロシキの事、何の気なしに話したらかーちゃんは覚えてた…
953あたりから急に泣けちゃったよ…
958 :
EXPO'774:愛・地球暦01/04/02(土) 04:52:24 ID:7edVqvYX
つくば万博は素晴らしかったね。それにくらべて...
万博を開く目的意識の違いだよ。
大阪万博は日本が経済復興を成し遂げ、先進国となったことを祝うイベントであり、
つくば万博は日本の科学技術を世界に知らしめ、未来に夢を見た祭典であった。
当時はジャパンアズナンバーワンという過剰ともいえる自信さえ持っていたが、
それに恥じないだけの最先端技術を惜しみなく見せてくれた。
愛知万博は環境とエコロジーを標榜しているにも拘らず、森林を伐採し環境破壊。
弁当持ち込み問題では業者の利益を優先して食べ物を粗末にする構造が露見したように、
開催することで発生する利権のために開かれたのではないかと疑ってしまう。
960 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/02(土) 19:32:01 ID:TAix/DXI
35年ぶりの万博開催と、無視され続けている「海洋博、科学万博、花博」だが、さっきTBS「オールスター感謝祭」で「過去4回開かれた国際博覧会を入場者数の多い順に並べろ」という問題が出た。
残念ながら科学万博は3位。花博の方が多いんだね。大都市開催にはかなわないや。
961 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/02(土) 21:34:50 ID:nBgrEQw5
962 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/02(土) 22:11:36 ID:EK+fO4ic
なんかオノデン坊やを思い出した
963 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/02(土) 22:22:46 ID:haNywHed
なんでおまいのHDDにそんなもんがあるのかと。。。
964 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 00:48:24 ID:Ua35rRrl
>>960 3位とは実に残念。万博の質は花博より科学博の方がずっと上だったはず。
965 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 00:59:57 ID:K3bbnJGP
>964
まあ僅差だけど
85 : 2033万
90 : 2312万
まあ場所の差も大きいわな
大阪市内とつくばじゃねぇ
966 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 01:29:29 ID:Nrk35p3m
>>965 あれから20年、大阪〜つくば間に夜行バスあるし、 今年8月つくばエクスプレス開通。 20年ぶりにつくばの街が盛り上がりそう。
967 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 01:44:02 ID:Ua35rRrl
>966
そうだそうだ盛り上がれ。このスレももっと盛り上げるのだ
968 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 02:24:53 ID:50nS5ACu
969 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 02:40:54 ID:50nS5ACu
970 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 03:43:48 ID:4dhNPhoi
>>961 科学万博ジャンボトロンのCMなど持ってたりする??
971 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 10:18:10 ID:V//xP2DJ
コンパニオン〜
20年後には〜
みなオバチャン〜♪
972 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 12:45:47 ID:RAOvmCTY
ワタシ〜 星丸〜 ♪
アナタ〜 トモダチ〜 ♪
ピポパポ・・ピボペプ・・・
973 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 13:36:15 ID:Wf575zGj
>>959 ちと遅レスですまんが。
愛知万博が抱えているその矛盾自体、たぶん今の日本を象徴しているんだろう。
そういう意味では、やっぱり万博はその時代の反映だと思われ。
974 :
954:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 13:42:49 ID:0442FI8D
>>961 うわ〜っ!!夫が感激してますた。
ありがd(はあと)
975 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 15:24:41 ID:xz6xM0jD
>>52親が関係者だったから、あのトマトが食卓に上った事が何度かあった。
非常に普通の味でした。
976 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 15:38:17 ID:V//xP2DJ
>>975 水気耕栽培トマトは
普通に販売されてますよ。
977 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 17:32:46 ID:MfkFKj9k
‡__,,,,,,,,,__‡
☆ / \ ☆
__,,/ ト-,,,_
/'" > ,_ ◎ ◎ __,,'- , `ヽ
ヽ、 し' "''''''''''''''''''''" `∪ /
`'ー-;;---------;;-ー''"
(___∧___)
978 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 18:07:52 ID:CNnVIv31
>>25 > エレクトーンを弾くロボットの横になぜか全裸で走る女性の写真のパネルが。
全裸の女性は、スライドショーみたいですね。
記録ビデオがあったので見てみたら出てきました。
まったくのモザなし。
あれは刺激的すぎるだろう、と思ったりです。
どこで見られるかは…要らん情報でしょうね。
979 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 18:35:02 ID:2aWIGZ2H
>>978 走るだけじゃなくて、裸の男女の全身像や、
体の各パーツを無修正!で映していた映像だったと思われ。
確か政府テーマ館でしたが、とても政府がやるべき展示ではないだろ〜!
と思いつつ、俺も横目で見てた。
980 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:49:15 ID:0VUiH0B1
981 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/03(日) 22:58:43 ID:0VUiH0B1
すみません、URLコピーして、ブラウザに貼り付けで見れます。
982 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 00:51:19 ID:traafz/N
983 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 01:21:00 ID:QwbDhi3A
>>978 ”教授”の映像コラボレーション集DVDには収録されてるんだろうか。
984 :
つくば博、最強。:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 01:32:58 ID:fSkoZJEc
「愛知博」って
「つくば博」と「花博」を足して3で割ったような感じだね。
最終日には会場内の花がもらえるのかな。
985 :
975:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 08:22:53 ID:Nd9X6fr/
986 :
当時小6:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 09:03:30 ID:3Dy5Vner
今でも普通に売ってるってことじゃないのかい?
987 :
EXPO'774:愛・地球暦1年,2005/04/04(月) 09:18:36 ID:fhHMCxpq
988 :
EXPO'774: