2005愛地球博スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
もう土日は名古屋のホテルいっぱいかよ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:16:03 ID:ExYrQiWG
「夢みる山」光と音全方位から
押井監督作品を試写
http://www.chunichi.co.jp/banpaku/050131T1110.html
http://www.chunichi.co.jp/banpaku/image/050131T1110.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:56:55 ID:hZhsmi9V
>>400
君のくだらなさは>>391を凌ぐ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:59:39 ID:pTfj4r85
>>403
なんで?
ネットサーフィンやパネルだけじゃ味わえない感動を足を運んで見に行けって事じゃないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:03:14 ID:FpjnoJzZ
私は大阪万博のときに気に入った館のひとつに土人の館があった
たいへんにすかすかの展示物だったが、キリンのパンがあってたべたら今までで一番おいしいパン
というか食べ物だったので満足した いまだにあの味にはであってない
また、万博に行って、土人の館にはいってキリンのパンをたべるのが楽しみだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:09:47 ID:nbUjExNn
愛知万博に土人の館って在ったっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:01:47 ID:fTheb+z5
>>400
どうでもいいけどさ、>>391は「万博行かない派」じゃないだろう。
アフリカまで行く機会なんかないから、例え物産展レベルでも
万博で見ることに意味がある、
自分はエスニック料理を食べるのが好きだから、
万博でアフリカのそういう食い物が食べられれば満足って
いってるんじゃないのか。
いまいち分かりにくいが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:04:31 ID:o+eu74y7
>>396は失敗見守るスレとかそっちで書いてればいいじゃん。

パネルだけ。

そのパネル1つにどんな思い持って、遠く日本まで出展してくれるのか、考えて欲しいよ。
409407:05/02/01 23:12:56 ID:fTheb+z5
>>407
すんません、自分が読みまちがえてまひた。
41025歳。冷し中華はじめます。:05/02/01 23:12:58 ID:819FCQcX
こうなったら反万博派は
「大地の塔」の目玉(?)を占拠して
「バンパク粉砕」を叫んでほしいな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:15:56 ID:Fv9i9Ldy
>>408
気持ちは分からないではないが、見る人にはカンケーないんじゃない?
万博って商業ベースなんだから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:18:32 ID:nbUjExNn
>>410
なぜそんな名前にしたか、つっこんで聞いても良いか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:58:46 ID:hZhsmi9V
>>408
君のくだらなさは>>403を凌ぐ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:43:45 ID:g161RQou
それにしても愛知窮迫スレ乱立しまくりだなぁ.....
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:02:53 ID:9ImFQ6lS
万博=大阪ですよ愛知なにそれ
http://www.ezaki-glico.com/release/20050120/
416EXPO'774:05/02/02 19:52:22 ID:PoOTBjXk
>>388
苦しい見解だな。

手入れするのは、林業で生計をたてている地域だしw
417EXPO'774:05/02/02 19:54:05 ID:PoOTBjXk
500硬貨は買うつもりだが。。。
地球吐には行かない。
418EXPO'774:05/02/02 21:56:31 ID:il3SW4LX
>>408
いいこと言うなあ・・・。
泣ける。
419EXPO'774:05/02/02 22:21:21 ID:J5P/5OS+
哀恥吐く乱界狂会の痴呆どもが、スレを乱立しています
420EXPO'774:05/02/02 23:10:14 ID:wL+BnYgl
>>418
君のくだらなさは>>408を凌ぐ。

421EXPO'774:05/02/02 23:12:19 ID:9H8oSH/L
大阪万博
 会場面積330ha、入場者数6422万人
大阪花博
 会場面積105ha、入場者数2313万人
つくば科学博
 会場面積100ha、入場者数2033万人
愛知万博
 会場面積173ha、入場者数1500万人(目標)

どこが35年ぶりの一般博じゃ、特別博よりしょぼい
422EXPO'774:05/02/02 23:29:44 ID:wPav6Ex6
万博、スゲースゲー行きたいよ
けど一緒に行ってくれる人がいない orz

もし仮に一人で行ったら、あまりにもの悲しさで
海上の森で枝ぶりの良さそうな木を探してしまいそうだし・・・
423EXPO'774:05/02/02 23:43:56 ID:K6iTJEKI
Σ(゚д゚lll)おいおい・・
まあ、俺は親と行くんだが・・・
424EXPO'774:05/02/02 23:44:07 ID:AZGWM8bw
>>421
遊園地板からご苦労。これも足しておこう。
海洋博:約101ha:349万人
出展:http://www.cbr.mlit.go.jp/eizen/expo/00.htm
国土交通省のデータも怪しいだけど、参考にはなるだろ。

>>422
どうしても一緒に行きたいなら、オフ板で探せば?
425EXPO'774:05/02/02 23:48:14 ID:OlJNgcYt
>>423
自分も母と行ってきます。
たまには…ね(*´ー`)
426EXPO'774:05/02/03 04:57:16 ID:qBygj5Al
>どこが35年ぶりの一般博じゃ、特別博よりしょぼい
だから、その規定はなくなったての

427EXPO'774:05/02/03 08:11:55 ID:8eWkdPw7
一般博とか特別博の違い…分かんないけど
会場面積のわりには目標人数の設定 かなり低目なんだね…(´・ω・`)
こんなにも土地つかってたのか…、、…そっか

昨日、雪が降った万博建設地の映像がテレビで流れてまして
それ見て、やっと中の様子が知れて興味でてきましたヽ(´ー`)ノ
やっぱり、宣伝とかは必要かな、、何やってるか ナンダカ分かんないし。。
428EXPO'774:05/02/03 09:58:15 ID:xrmkHqmY
関東地区では、一切万博ネタは触れられていない。

フジ産経がやっけになって放送することもあるが、おもしろおかしく馬鹿にした
内容で報道していた。

やはり、糞右翼放送局は馬鹿ということが分かりました。
429EXPO'774:05/02/03 10:32:11 ID:dWTjm0Iv
>>421

もともと大阪花博って2000万人目標だったんじゃないっけ・・。
430EXPO'774:05/02/03 13:10:01 ID:1/mFMjK2
>>428は日本転覆を狙うクソサヨクです
431EXPO'774:05/02/03 14:20:37 ID:fWbEIHnl
432EXPO'774:05/02/03 16:38:32 ID:yytj6b8Y
コロコロコミックあたりとタイアップして、万博宣伝漫画出せば大丈夫。
433EXPO'774:05/02/03 18:16:04 ID:vmjU/yB2
広報部ほんと大丈夫かよ
434EXPO'774:05/02/03 19:00:54 ID:hXudUSIW
某関係者の話だと現地視察に来た東京キー局の連中が会場見て慌てて関連番組を作ることにしたそうだ。
って言われたけど、中日新聞に載ってた・・・・俺が朝日を取っていることをいいことに当事者ぶりやがって。
435EXPO'774:05/02/03 19:01:18 ID:w37uPCV4
まあ、混雑してない方が行く側としては有り難いんだがねw
436EXPO'774:05/02/03 21:27:28 ID:yIV4YfRh
悪の”韓流”
被害1.7倍355件に/電車内など多発/スプレーで抵抗も

刃物などを所持した手荒な手口で知られる韓国武装すり団によるとみられる
被害が昨年、大阪で前年の一・七倍に急増したことが二日、大阪府警の調べで
分かった。東京で暗躍していたグループが関西にも流れてきたとみられている。
取り押さえようとする警察官らに催涙スプレーを噴きつけ、刃物を振り回して
逃げようとするケースもあり、府警は警戒を強めている。

府警授査三課によると、昨年府内で発生したすり被害三千百三十一件のうち、
手口などから武装すり団の犯行とみられるのは、一割以上の三百五十五件。
前年より百四十四件も増加した。

昨年十一月二十六日には大阪市淀川区と茨木市で同一とみられる四、五人の男が
主婦を取り囲み、バッグを切って財布を奪う事件が連続四件発生。このうち一人が、
追跡する茨木著員に催涙スプレーを噴きつけるなど抵抗した未、公務執行妨害と
傷害の現行犯で逮捕された。

『この男は事件の六日前に短期ビザで入国したばかりの韓国人(三八)。』

同月九日と十月三十日にも入国記録があった。
府警などは武装すり団の多くが、日韓の間を行き来しながら犯行を重ねているとみている。

この男の逮捕後、大阪では同様の犯行が沈静化した。しかし武装すり団は仲間が
逮捕されると一時的に犯行をひかえ、しばらくすると再び暗躍しだすのが特徴といい、
府警では「今年も被害が続くおそれがある。十分注意してほしい」としている。

産経新聞朝刊より。

>来年3月から9月まで開催される「愛・地球博」(愛知万博)の期間中は、
>韓国人一般観光客についても、査証を免除する方針を決めている。

>90日以内の滞在が条件で、この万博期間中に不法入国の増加などの問題が起きなければ、
>査証免除を恒久的な措置に移行する。

>日本政府が恒久的な査証免除には慎重だったのは、
>韓国人の不法残留者が4万6425人(今年1月現在)に上り、
>不法残留者による犯罪も少なくないことが背景にある。
437EXPO'774:05/02/03 22:07:05 ID:fWWGX+Dj
科学万博の時なんて東海地方でもCMやってたのに、今回は広報大丈夫かという感じだな
438EXPO'774:05/02/03 23:17:41 ID:mAG9hKOx
>>428
どちらかというと「ネタ話」としてしか扱われてないっぽい。
「クイズヘキサゴン」の時もそうだったし、
夕方のニュースで取り上げられた時は
「愛子さまが好きなキャラクターは?」から始まっていたし。
(先月東京駅で行われたイベントの話)
439金(きん)が好き:05/02/03 23:20:28 ID:7e19ROby
今度の愛地球博って、金でできた繭?か何かをビッシリと壁に使ったっていうバブルなパビリオン、ほんとにあるの?
440EXPO'774:05/02/03 23:29:15 ID:s0EaqIir
いよいよ後50日ですね^^
441EXPO'774:05/02/04 00:01:33 ID:vS4TKzcs
>>439
ドンドンの事かな?金色だけど、金じゃないだろ。

でもなんかで聞いたな。
ttp://sugar.lin.go.jp/silk/info/topics/0410tp4.htm
中部千年共生村の外壁らしいぞ。
442EXPO'774:05/02/04 00:52:18 ID:KY87/hP8
>>364
>会場内にはお客様用の缶・ペットボトル飲料自販機はありません。(スタッフ用にはある)
>コンビニでの飲料販売は、紙パック製品のみの販売とのことです。
>また、飲料自販機は紙コップで提供されます。

本当に関係者ですか?
万博会場では、金属缶は禁止されてますけど、
ペットボトルは通常自販機で販売されますよ。

ちなみにペットボトルがOKなのは、
環境博ということで、リサイクルしやすいことが第一理由です。
443金(きん)が好き:05/02/04 04:22:02 ID:Glc0YLOn
>>441
サンキュ!

ドンドンっての、あったあった。
ttp://www.geocities.jp/goldencocoon/

すっごく金みたいだけど、金じゃないの?
生きものが金、出すわけないか…。

<皇太子さま>「花の展覧会」鑑賞 東京の文化会館で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000057-mai-soci
3月24日に万博前夜祭 瀬戸でイベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000009-cnc-l23
<愛知万博>茶道各団体参加の大規模な茶会も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000134-mai-soci
「人間の可能性感じて」 万博電力館に作曲家三枝さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000182-kyodo-soci
「金しゃちビール」地域色豊かに一新 お土産セットも発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050127-00000016-cnc-l23

愛知万博 万博会場にリニア搬入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000014-maip-soci
たけし万博特番で“進化論”語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000022-spn-ent
古代ローマの傑作が万博へ 東大チーム発掘の酒神像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000021-kyodo-ent
愛知万博 からくり儀右衛門の「文字書き人形」も公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000001-maip-soci
<豪州>ハワード首相、4月訪日へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000069-mai-int

愛・地球博:万博スタジオから生放送の情報番組 中京テレビが3月21日開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000048-mailo-l23
お国言葉で歌う「万博音頭」CD発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000146-mai-soci
名古屋に近未来エコ住宅 燃料電池や緑化壁用タイルなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000016-cnc-l23
万博参加国のアンテナショップ 名古屋の百貨店に設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000015-cnc-l23
BIE名誉議長が安城のデンパークへ 万博友好国・デンマークから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000010-cnc-l23

万博未来型バス静かに発進 トヨタが燃料電池車公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000161-kyodo-soci
接客ロボットの安全対策 愛知万博での実験前に策定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000196-kyodo-soci
耳にカードで音声案内=操作も不要、愛知万博に−産総研
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000129-jij-soci
土休日は313本を運行 万博会場への足「リニモ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000233-kyodo-soci
愛知万博 竹下景子さん、日本館総館長に就任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000007-maip-soci

「万博の成功を約束」 議長が整備状況評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000186-kyodo-soci
「月のない地球」CGで 三菱未来館が映像公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000097-kyodo-soci
愛知万博 津波被災国の人件費など負担 運営委で確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000014-maip-soci
愛・地球博:中経連会長が支援を明言−−野呂知事らと懇談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000094-mailo-l24
創作からくり人形「唐子指南車」がほぼ完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000148-mai-soci
449EXPO'774:05/02/04 19:29:13 ID:9McIiUW8
連投勘弁してくれ。

>>442
開幕すればはっきりするからいいじゃん。持ち込めないのは動かないし。
俺は紙パックを持って行くよ。
450EXPO'774:05/02/04 19:56:40 ID:RmPsEqXk
一応、会場でも買えるんだ..._〆(゚▽゚*)
451EXPO'774:05/02/04 20:40:53 ID:E1yCwN2N
なーんか、規制だらけだね。お弁当持込禁止。ファーストフードと
場内、展示館レストランで食事せよ。
空き缶持込禁止。
そのくせ、ごみの分別捨て多彩。ごみの分別なんて、自治体によって
様々だよ。それを押し付けるのかい?ま、100%成功しないね。
適当に、ゴミ箱に入れるよ。ファーストフードのトレイなんか、適当に
ぽい。
ホテルももう満員って?名古屋に親戚いないし。
こりゃ、行けないわ。
場内に出店の業者のためなんだね。無理やり買わそうと。
愛知県民の愛知県民による愛知県民のための万博なんだ。
452EXPO'774:05/02/04 20:42:40 ID:OUOFWfV7
ペットボトルかあ…
そこらの自動販売機と値段が変わらなければ良いなあ…
453EXPO'774:05/02/04 20:44:38 ID:9McIiUW8
>>451













縦でも、逆さでも斜めでも、最後の1文字でもないようだ。
ごめんどこ読めばいいの?
454EXPO'774:05/02/04 21:41:54 ID:e0LaaNz8
藤が丘駅前ムクドリの糞だらけらしい。中部電力が電線に止まらない
ように、電線にトゲ付きのカバーを付けるそうな。一説では住処をなくした
ムクドリが集まってきたとか。かわいそうに。
どこが自然の叡智、自然との共生だよ。
455EXPO'774:05/02/04 22:57:16 ID:4xljLflR
万博の会場でぶっ倒れたとき、ちゃんと助けてくれるのかなぁ?
自然の叡智といかいって自然死(放置)させられるんじゃないよね?
ドキドキ、、、、その辺の事情おしえてエロい人
456EXPO'774:05/02/05 00:45:18 ID:yKvcAYzP
万博ってそんな楽しいものなのか?なんか特別おもしろいものあんの?
457EXPO'774:05/02/05 00:51:58 ID:XShku+dn
>>442
今度こそ本物の中に人登場かな?
「中の人」といってもいろいろ居るからね。
458EXPO'774:05/02/05 01:17:20 ID:tZ6BQPoS
459EXPO'774:05/02/05 09:10:20 ID:yKvcAYzP
あれ持ってくだの こーだったらいいだのみなさんやたら盛り上がってるけどそんなに楽しいものなの?誰か教えてくれ。おれも盛り上がりたいんだよ
460EXPO'774:05/02/05 13:37:53 ID:cHgYLrGI
>>455
マンモスに加工されて展示
461EXPO'774:05/02/05 14:06:35 ID:idDeT2hw
>>460  ナディアでやってたプラスチック人体とマンモスじゃどっちが人おおいだるうな?
462EXPO'774:05/02/05 14:26:12 ID:NNaWYr7H
愛知万博っていつからですか?来月からっていうのは知っているんですが…何日からですか解る方いますか?
463EXPO'774:05/02/05 14:36:00 ID:F6VB6nR6
君が今使ってるインターネットというもので探せば分かるよ。
464EXPO'774:05/02/05 14:53:35 ID:BFONKJ1H
465EXPO'774:05/02/05 15:00:13 ID:wHrN/zBi
>>459
俺は子供が連れてけ言うから行くだけさ。

>>462
3月25日からだよ。
466EXPO'774:05/02/05 15:05:06 ID:idDeT2hw
>>462 もう終わってるよ
467EXPO'774:05/02/05 15:12:10 ID:5K13heeP
>>463
知ってたら素直に教えたらんかい
468EXPO'774:05/02/05 15:32:23 ID:73rlLDi3
乳児を刺し殺すようなキチガイが居る県だろ?

危なくて行けませんよ。
469EXPO'774:05/02/05 15:39:37 ID:NNaWYr7H
465さん、ありがとうございました…m(._.)mペコペコ
470EXPO'774:05/02/05 18:29:48 ID:7aU9LNN+
ここで人のレスを待ってるくらいならぐぐってくりゃいいのに…
471EXPO'774:05/02/05 22:03:06 ID:hQvKoIRu
↑何こいつ?
472EXPO'774:05/02/06 07:44:09 ID:tFMAf6G4
↑何?何?こいつ?
473EXPO'774:05/02/06 08:20:31 ID:39UK4uAs
>>451
愛知県民じゃありません。
愛知県知事の愛知県知事による愛知県知事のための万博で
トヨタのトヨタによるトヨタのための万博です。
万が一膨大な大幅な赤字になっても、大天下のトヨタが
ついてます。トヨタの社運いやトヨタが傾いても補填してくれると
思います。愛知県民は恐れることないのです。県が負担することは
決してありません。そのために誘致したのですから。
なんてったってトヨタ豊田トヨタの都市ですよ。世界のトヨタが
バックボーンの愛知県。名古屋市ですよ。全国唯一、ばら色の都市
ですよ。
474EXPO'774:05/02/06 09:39:52 ID:wpn84ZES
470=472。
消えろよハゲ!
475EXPO'774:05/02/06 12:51:18 ID:Ab5/l3PP
↑ガキ( ´,_ゝ`)プッ
476EXPO'774:05/02/06 13:27:15 ID:tgie5UIU
↑お前もガキ( ´,_ゝ`)プッ
477EXPO'774:05/02/06 13:46:42 ID:NBM7SC7l
478EXPO'774:05/02/06 16:41:27 ID:DNJD/JC+
瀬戸万博もショボイですが、もっと悲しいのが名古屋城博。
名古屋市民でも知ってる人は少ないです。
名古屋市も分かってるみたいで、客寄せにW(ダブルユー)使ってます
そこまでしないと人が集まらないんなら、やらなきゃいいのに(泣
「金のシャチホコに触れる」って嬉しいか?
「混雑時は人数制限します」って、もっと現実見ろよ(マジで
行政にとって博覧会ってそんなに魅力あるの?
479478:05/02/06 16:45:00 ID:DNJD/JC+
ついでに見てあげて下さい。
http://www16.ocn.ne.jp/~meijohak/
480EXPO'774:05/02/06 17:23:39 ID:Uf3RhUFH
>>479
え?触れるの?それなら行ってもいいかな。
481EXPO'774:05/02/06 17:26:57 ID:Mk+GD7cZ
a
482EXPO'774:05/02/06 17:59:20 ID:b0qiGrhh
鯱以外は夏にやってる名古屋城まつりとあんまし変わらんレベルだな。
483EXPO'774:05/02/06 19:32:55 ID:WFwn7/d/
>>477
何だこの部屋は!

>>479
※3月23日(水)・24日(木)の2日間、金シャチは万博参加のため展示いたしません。
万博始まっていないじゃん、と突っ込んでみる。
プレスプレビュー専用にでも出すのかな?
484EXPO'774:05/02/06 20:00:20 ID:Gghu81MU
大きな無駄遣いの陰で小さな無駄遣いすれば
おこられずにすむな。
485EXPO'774:05/02/06 21:10:05 ID:UtD83sFZ
>>479
マジで知らんかった・・・
教えてくれてありがd
486EXPO'774:05/02/06 21:16:11 ID:Uf3RhUFH
>>483
開会式って前日とかじゃないのかな?
487EXPO'774:05/02/06 21:32:03 ID:zFeQf7cR
>>479
教えてくれるなんて
おまい何気にイイ椰子だな(*´∀`)
488EXPO'774:05/02/06 22:22:27 ID:3f1Wk0Li
跡地利用ってどうなってるの?
新住事業ってけっきょくやるわけ?
489EXPO'774:05/02/06 22:32:52 ID:nI6xKjmi
またBIEの正論で、こてんぱんにやられるなw
490EXPO'774:05/02/06 23:53:48 ID:UtD83sFZ
>>488
コレの事?

トヨタ、「愛・地球博」の開催にあわせて実験住宅「トヨタ夢の住宅 PAPI」を完成 【04/12/2】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101982599/
491EXPO'774:05/02/07 12:58:57 ID:h0FHZxsz
>>479の中にある
ttp://www16.ocn.ne.jp/~meijohak/nyujyo.html
によるとタダで入れるようだな
492EXPO'774:05/02/07 12:59:50 ID:h0FHZxsz
1, を見落としてた…orzorzorz
493EXPO'774:05/02/07 20:41:18 ID:r4QBOw7g
>490
いや。
http://www.geocities.jp/minnadehappy/page031.html
コレ。
BIEにむちゃむちゃ怒られた。通産省のお役人半泣き。
494EXPO'774:05/02/07 21:26:48 ID:uGHKyfpE
                {`、 l^!ノ{´ヽ             `'''ー、ヽ!./;:;:;:;:;:;::ヽ. ヽ
              ヽ\l `、} ! l       彡三ミ    ::::::::ノ!/;;;:;:;:;:;:;:;:i )!
             . \ヽ、 `!. |       彡 ̄ `''  ,、-''~//:|,、-''フ;;;;;;;;;/ /
              / 〇ー、,,!    、/"´       / // /、--//
           /":.:.:  ヽ,,/´`)     Y _,,,,,_      / /,、-'"´,、-l}、'ー''~
           /::/::     `''''゛ /ミ``ヽ/彡三ヽ   /''<~~)".)‐" /| }::::::
           |/:.:.:.:    l:::  !. {<``''`'''゛""´`>}   `--''"''"~´  ././ |:::::::
           |!:.:.:.:.: :.:.  |:::  ヽ !;\   _.、-''"ノ. .:; 、        ノ /!:::::::
         .  \:.:.|:.:.:.:.:.:.  ヾ  \、ヽ'ー'" 、,.ノ'":.:.:.:/ ;:;:;..,:'      .//|:::::::::
           ヽ:.:!:.:.:.:.ヽ:;,.. `ー'''=\〃ノ,、=''~'''ー<゛:.:.:;:;:;:,/ ,;:    / }、:::::::
             \\,,,,,,フ==''''、、  \/  ‐'','''''''ー'<" ..:::;;; ;; .;;;;/ |ヾ、
                 !'´=/´,=ミ、      、=''二ー、、_~ー、,,,,ノ、、、/  !:::ヽ、
                 '、、',{ .lll´'l!゛      ゛ /''''liヽ ヽ‐  ~'"ノ ヽ   .|:::::、
                  ヽ、` ゛}.ノl}       l!、 ノo| )ー  )::| :/    l::::::
                  l、|  '=ノ       ヾ';;>ノ "  /.//     |:::::
    _  .. |`''ー、       .、 """  、      ~~~    /,./       l:::::
    \ ̄`'''ー|--、,`\      \     _     ゛゛'   /l、''ノ        .|::
      \,,,、、、ヽ  `~`ー!、,,,,,,,,,、、、、\    :.      ,、   / ´          !
 、 ̄ ̄ ̄"'、   '、. /´~|;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;,`-、.  .,,,__,、、‐''   イ ̄`'''ー--、,,,,,     |
  \    \   ゞ   |;;;; ;;;;; ;;;;;、-‐‐''''" ̄  \,、、-‐''/フ;;;;;;;;、=''"/;;;;;フ=≦ ̄
   \    \ ./゛\  /!;;; ;;;;;/  /`''ー‐‐‐''''ー、\"/;;;/´;;;;/;;;/´   \
     \   .X   \./ !;;、‐'    ""ー---、、、、  ̄\/;;;;;;;/;.イ     /´
      \ / \   | /         、..   ̄\`ー、 ヽ/;;/./    /
        ヽ!、  \/            ゛'''ー、  l;:;:/ノ;;;/ /   /    /
         | `ヽ/゛        ...:::、--‐t-、、 / ノ";;;;;;;/  /  /   ,、-'''"
        /  /    ヽ   .::::/|  /ヽl、ノ;;;ー',、-'''"   /‐''" _、-''"  ,、-''~
       /   /    ー、、、、‐''"~`ヽ/==//,、-''"      / ,、‐'''" _、-‐'~゛
495EXPO'774:05/02/07 21:58:54 ID:E+MwePG9
いつになったら、公式HPで詳しい各展示館の詳細(見所、お勧め)
と全イベント概要が出るんだろうか。会場の全施設(立ち入りの出
来るところ。日本庭園ってあるけど、日本庭園ってどこだ?
レストラン、トイレはどこだ?遊園地はどこで、どんなものがある
んだ?アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ギリシャ、スペイン
、ロシア、韓国、中国、インド、日本、テーマ館はどんなものを見せて
くれるんだ?あと一ヶ月だよ。博覧会といえば、その国のお宝自慢だよ。
いつまでべールに包む気だ?どの国も映像がメインらしいけど。
ガイドブックも3月にならないと出ないそうだけど。のんびりしてるな。
もっと早く出して、行きたいと思わせないと。ICチップについても
解説ないし。やる気ないんだ。ほんと、これじゃ、1地方博だよ。
名古屋の人だけの。



問い合わせしようとしたら、HP工事中だって。見せる気、来さす
気が全くないね。
496EXPO'774:05/02/07 22:17:28 ID:6OR6nK6b
ジブリがロッピーで予約だそうだ。1日800名
497EXPO'774:05/02/07 22:26:59 ID:odR/lMhq
愛知万博は、日ごろ日本経済を支えている名古屋の人々のために感謝の気持ちをこめて開催されます。
海外からのビジネスマンは歓迎されるけど、東海地方以外の地域の人は入場できないよ。
498EXPO'774:05/02/07 22:41:33 ID:hqBbX2US
なんでやねんw
499EXPO'774:05/02/07 23:45:42 ID:V/uXC+yT
みんな、
ネットで写真を見て「それを、知ってるぞ!!!」と高笑いをするのは


とんでもない 世間知らず なんですよ?

実際に、見たり触ったりしなければ「知っている事」にはならないんですよ。
500EXPO'774:05/02/07 23:49:45 ID:hqBbX2US
折り返し地点ゲトー