税理士試験 法人税法 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/17(水) 18:31:52.33 ID:???
試験予想(最終バージョン)

第一問
問1 更正の請求及び法22条をからめた試験研究費
問2 国外取引の事例問題(移転価格否認およびその救済措置を含む)

第二問 連結(連結に伴う各種手続きのコメントの指定あり)
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/17(水) 20:05:01.83 ID:???
1おつ
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/17(水) 21:46:59.79 ID:???
>>1
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/17(水) 23:51:06.81 ID:???
ちょまっ!
連結って計算もおさえないとだみ?
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 00:30:25.72 ID:???
いらねーけど、簡単だから不安なら軽く抑えとけ
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 00:56:28.89 ID:???
連結とタックスヘイブンとかは一応抑えとくけどまず出ないだろうなあ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 05:55:54.22 ID:+yJzp+Au
連結って使う企業が少ない不良品みたいな税制だった。
だから改良して強制適用で使いやすいグループ法人税制が創設された。
言わば連結ってのは国税庁からしたら黒歴史みたいなもんだろ。
最近多少の改正あったかも知れないけど未だ使う企業は少ない。
連結が出るとは思えないけどな。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 07:07:08.87 ID:???
>>8
勉強不足w
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 07:59:19.00 ID:???
連結は今や花形だろ。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 08:17:07.34 ID:???
はい
>>8落ちた
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 10:57:17.76 ID:???
この余裕のない時期に、出る可能性の少ない連結を勉強させようと必死なベテw
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 12:31:50.21 ID:???
だから今年は土地重課で決まりだよ
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 12:51:41.92 ID:???
おそらく土地だな。勉強しても斜め上をいく難しさだろうが。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 13:38:04.07 ID:???
仮装経理
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 14:04:37.54 ID:???
連結が出題されるか否かは神の味噌汁だが
>>8に書いてあることは間違っているな。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 15:49:48.76 ID:???
最近粉飾が多くなってきたから仮装経理あるかもな
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 16:24:29.56 ID:???
措置法って理論で問われにくいん?
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 16:40:13.53 ID:???
>>18
10年ぐらい前に使途秘匿金のベタ書きがあって以来、問われてないんじゃないかな?
第55回(H17)の試験研究費も、規定そのものが聞かれたわけじゃないしな。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 16:59:36.78 ID:???
今年は土地絡みの仮装経理と連結だな
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 19:16:13.62 ID:cohEtDhb
勉強嫌になって、目覚まし時計のボタン連打しながら屁こいだらヨメにはたかれた・・・
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 00:36:14.28 ID:???
勉強の労力を比べるなら理論ベタだったころの方が大変だったんだろうな
でも、去年の合併はベタだしなー
これからベタと本質的な理解の両天秤で来られたらキツイな
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 00:40:55.29 ID:???
脳にSDカード挿したい
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 00:54:10.99 ID:???
国税3法って講義の曜日がかぶってるけど同時にやる奴少ないのかな?
両方先行に行きたい場合困る。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 00:57:19.25 ID:???
もう随分個別問題やってないんだけど今からTの上級トレーニング1回しした方がいいかな?
総合問題回してれば細かい論点も入ってるから事足りる?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 02:44:22.82 ID:4Pp0zz4m
>>22
え?今もベタ能力変わらず必要だろ?
ベタで覚えたうえで本質理解能力も必要だろ。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 09:46:58.27 ID:???
本番でもしど忘れしたらどうやって思いだすの?
これでもう一年かと思うと怖くて夜も眠れん。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 09:59:20.78 ID:???
>>27
とりあえずとばして、他の問題を解く
しばらくしたら戻る
これで思い出せると思う
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 10:04:07.21 ID:???
>>28
ありがとうございます。
文の途中が出てこないのはどうにかなるが、文頭が出てこないとベタ書きは終わりですね。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 10:48:25.44 ID:???
>>29
法人税は、まだ覚えやすく、思い出しやすい方だぜ?
殆どが、「内国法人が〜した場合において、〜のときは、いつの益金(損金)に算入する(しない)」だからw
題数に救われてるが、相続税法とか地方税は、かなり覚えにくい
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 10:52:36.12 ID:???
>>22
去年の合併はベタか? 問題後半は「課税関係」について聞いてるし、
適格要件も条文通り書くとなると、なかなかしんどいと思うが……
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 10:53:36.76 ID:???
>>31
ベタでしょ。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 12:01:26.06 ID:???
>>29
他の問題解きながら、頭の隅で頑張って思い出すんだ
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 20:27:32.21 ID:???
少年H
同世代で児童文学作家の山中恒は、作中に夥しい数の事実誤認や歴史的齟齬がみられることや、
主人公やその家族の視点が当時の一般的な日本人の感覚から大きく乖離しており、
戦後になるまで誰も知らなかったはずの事実をまるで未来からでも来たかのように予言していること、
さらに自身が編纂に関わった書物の記述がその誤りの部分も含めてまるごと引用されている点などを自著「間違いだらけの少年H」で指摘し、
「少年H」は妹尾の自伝でもなんでもなく、戦後的な価値観や思想に基づいて初めから結論ありきで描かれた作品であると看破し、
「年表と新聞の縮刷版をふくらませて作り上げたような作品」「戦争体験者の酒の席での与太話を小説風にまとめただけのもの」と酷評した。

妹尾はあくまでも「自らの記憶と体験を元に書いた作品である」との主張を撤回してはいないが、
山中の挙げた具体的な誤りや欺瞞の指摘に対しては口を閉ざし、一切の反論を行っていない。
ただし「少年H」の文庫化に際しては、山中に指摘された部分を中心に何箇所もの訂正や変更、削除などが行われている。
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 23:42:42.99 ID:???
カッコ書きが覚えづらい
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 23:47:52.18 ID:???
TACの授業終了で合格情報もらって読んでるけど、明らかに予想問題で
やる気がない先生がいて笑ってしまう。こんなの出ないだろってのがあるよな。

...でたりして。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/19(金) 23:56:50.19 ID:???
>>36
関西の講師で、個別理論大量ベタ問題に備えてひたすら覚えろみたいなのがいたけど酷くね?
あんなん絶対授業受けたくないわ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 00:03:48.37 ID:???
講師によって考え方がかなり違うから
自分が今まで受けてきた講師を信じるのが一番だと思うよ

もちろん振り回されずに自分で判断する能力もあったほうがいいけどね
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 00:11:10.16 ID:???
調整名って、時間がなければ省略して書いてもいいんだよね?

例えば、減価償却超過額→減価償却超過
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 00:28:08.64 ID:???
減価もいらん
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 00:30:36.51 ID:e8X2hdk2
>>39
額くらい書いとけ。
まあ、省略に関して実力と相談だな。
もともと受かる位置にいない奴は多少無理しないと受からんだろ。
なら思い切ったことするのも手。一か八かだな。
もともと受かる位置にいるなら冒険はするな。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 00:39:15.64 ID:???
みんな〜計上もれでよくね?
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 00:47:15.02 ID:???
株式交換って理論押さえてる?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 01:01:23.42 ID:???
みんな何題くらい暗記出来た?
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 05:14:52.06 ID:???
1200題
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 10:32:12.90 ID:???
法人範囲広過ぎ!
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 11:44:01.41 ID:???
わたしの暗記数は53万です
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 11:44:55.47 ID:???
昨年はベタといっても三角でしかも適格の要件まで書かされたからなあ。
初学だったから改正論点とか計算にも時間とられて要件までは暗記できんかった。。
講義では三角合併もやってたけど、本試験の緊張の中でひねり出せるほどは覚えていなかった。

>>43
組織再編は昨年出たから重要度は低いと思うけど一応押さえてはいる。
ただ組織再編は種類も多いし、さらに適格非適格とあるから大変だね。
たぶん皆苦手なんじゃないかな。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 15:34:57.31 ID:???
仮装経理くるよ
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 15:57:01.03 ID:???
暗記パン食べたい
20枚切りくらいのがどこかに売ってないかな
51:2013/07/20(土) 19:11:47.76 ID:???
がんばる。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 21:32:56.68 ID:???
暗記パンよりも
どこでもドアがほしいな。

あれがあれば働かなくても食っていけるし
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 21:55:34.72 ID:???
最近は法人に限ったことじゃないが
ベタでみんなが書いてる問題もちゃんと根拠を示せながら正しい
結果(取り扱い)を書けたら受かるんだろうな

受かった先輩も取り扱いは作文でも全部書いて受かった人ばかり
顧客に説明するようにわかりやすく書けば受かる・・・とさ
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:11:22.82 ID:???
理論ドクターほとんど見れてないな、直前期に入ってからトレーニングも回してないし、過去問もまだ。
抜かりなく潰せてる人は一体どれだけ勉強してるんだよ。
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:30:26.82 ID:???
>>54
Oだけど、4月までの問題集回す時間なんてないよ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:39:18.27 ID:bHhffeHD
簿記財表と違って他の人が本当はどれくらいできるのかわからないから不安
主な論点は大体全部カバーしてるつもりなんだが
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:50:58.11 ID:???
経験者は去年やったろうし合併関係抑えるべきだけど、
初学者はよほど余裕がない限り合併は捨てていいよね

適格要件+適格合併等の計算はある程度できたほうがいいけれども

って初学者で受かる人少ないんだっけ?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:52:57.78 ID:???
>>54
初学か2年目以降か専念か働きながらかなど、人によって条件が違い過ぎるから気にしても仕方ない
でも法人てやりきった感を持ったまま試験に臨める人ってかなり少ないと思うよ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:53:21.02 ID:???
>>54
ドクターはまだしも過去問全くやってない人に負ける気はしないわw

今まで上位に位置してたとしても今から過去問やって相当追い込まないといけないよ。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 22:55:01.31 ID:???
>>58
その通りですね
自分の状況にあった攻略方法をできる人ほど順調にいける
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/20(土) 23:12:36.51 ID:???
>>58
ちなみにトレーニングなんて過去の出題形式の問題で作ってるだけだから
今の試験傾向から行くとどうでもいい問題ばかりだよ
俺はむしろやらないほうが吉と考えている

作っているというか過去の答練を抜き出しているだけかと思うが・・・
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/21(日) 00:44:37.80 ID:???
過去問集って絶対やるものなの?
個々の問題については色んなところで一通り触れてるけど。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/21(日) 01:05:08.15 ID:???
時間があるならやるべし
時間がないなら優先度に合わせてどうぞ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/21(日) 01:54:57.54 ID:e6J7mQut
Tなら答練が過去問のコピーだからやる必要はあまり感じられなかった
O生なら答練がO講師の独自感ある問題だから見ても新鮮感あるかも
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/21(日) 23:38:36.38 ID:???
これまでごく平凡な生き方をしてきましたごく平凡な人間である私でありますが、
債務免除があった場合の欠損金の理論を勉強しているときだけは、
その読んでいる理マスに北斗百烈拳をブチ込むことができます
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 09:30:18.48 ID:???
>>62
Oは計算については過去5年分の問題を授業と宿題で解く
今年は理論についても過去2年分は授業で解いたし、
何年か前の宿舎?の問題とか、特徴的なのも幾つか解いた。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 11:05:15.12 ID:sSrVGVHu
昨日O全答受けてきたが、その時もらった総まとめ問題集って、T生はやってる?
今までのトレーニングを回すのと、どっちがいいんだろうか

O生的に、総まとめ問題集って、どういう立ち位置の問題集なの?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 11:51:41.53 ID:Itp4iEnb
忘れている基本項目を炙り出す問題集。
やらない人もいます。
直前の時間のない現在、無理に他校の問題集に手を出すより、
今まで回してきた問題やテキスト、テストに集中したほうがいいですよ。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 11:53:52.53 ID:???
>>67
Oでは6月頭に配られる。そこから1ヶ月で2、3回ぐらい回して、個別対策とする。
総合対策は実判6回の解き直しで。
部外生に公開模試で配ってて、正直「遅くね?」とは思ったw
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 12:09:34.30 ID:sSrVGVHu
>>68、69
早い返事ありがとう

Tトレーニングで、苦手に感じたところを選んで解いてく感じで使います
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 22:58:01.51 ID:???
連結親法人に対して課する各連結事業年度の連結所得に対する連結法人税の連結課税標準は、
その連結親法人の属する連結法人の各連結事業年度の連結所得の金額とする。

よしっ
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 00:50:58.25 ID:awngtpGb
>>71
なんだその日本語は?早口言葉か?
日本語の勉強してから出直してこんかい
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 01:14:05.35 ID:???
連結(以下「れ」とする)
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 10:24:35.22 ID:62t8+TEW
連結したい
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 12:33:43.05 ID:???
いいよ///
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 16:23:26.94 ID:???
Oの全統が返ってきた。理論32計算36の計68。
これで、上位20%より少し上あたりだとさ。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 19:28:40.65 ID:???
Oの全統って平均はどの程度?
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/24(水) 00:25:15.09 ID:???
やること多くて全然終わらない。
みんなやるべきこと全部やりきって受けにいくの?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/24(水) 08:53:03.76 ID:LawA/VQx
大原戻ってきたんだ。俺は出来がよくないと思われる。
この時期に悪い点数帰ってくるとつらい。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/24(水) 13:44:21.12 ID:???
俺は法人既合格者、というかすでに税理士。

「やるべきこと全部やりきって受け」る奴なんてほんの一握り。
当時の俺を含め、受験者の大部分が不完全、不安な状態のまま本試験に挑む。

完璧主義のメンタルは、こと、この試験に限っては害悪。

不完全な状態の中で
それでもなお最後まで諦めず粘りきった奴が合格する。
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/25(木) 00:00:51.17 ID:???
あなたと連結したいだか合併したいだか言うアニメが前にあったな。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/25(木) 03:01:56.92 ID:???
資本金1億2千万円から愛してる〜♪
83テスト ◆SQ2Wyjdi7M :2013/07/25(木) 07:53:23.09 ID:???
テスト
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/25(木) 19:39:04.11 ID:???
初学なのでみなさまにお聞きしたいのですが、
皆さんは2時間問題で、計算を解ききってますか?
正解かどうか別として、しっかし確定納付額まで出していますか?
それとも途中タイムアップになり理論にいくなり、そこで試験なり、
となってますか?

というのも正解かどうか別として時間をかければ計算はラストまで埋まるわけで。
この間100分計算につかって、残りで理論をやってしまったw
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/25(木) 21:05:15.28 ID:???
>>84
二時間で終わるよ
理論は基本的に40分で書き切る。全部書きたいこと書いて時間オーバーなら書き過ぎか、遅い

計算は電卓を一回で済ませるとか、時短に繋がることをやろう
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/25(木) 23:52:28.99 ID:???
理論40分はボリュームが少ないか書くの早い人じゃないときついな
本試験なら可能かもしれないけど答練だと俺には無理(やたら意義に配点あるし)

逆に計算は70分あれば実力あれば合格答案は余裕で作れる
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 00:11:47.04 ID:???
テロレロレロレロレ〜

国外関連者が現れた
国外支配者等が現れた
関連者が現れた
外国関係会社が現れた
特定外国子会社等が現れた


コマンド  ていぎをのべる
       にげる
       じゅもん
       どうぐ
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 00:32:13.87 ID:???
84は答練について聞いてるのかな?
大原だと規定に点がかなりいくから問題によっては(複合理論のべた書きとか)
は40分では終わらない
この間の直前予想1みたいにべた書き部分が少ないなら35分とかでも終わると
思う(解答はできなくてとばしたからとかでなくある程度書けて)

計算も問題によるけどかなり速い人なら多くても80分あればほぼ解き終わると思う
確定納付税額をちゃんと電卓たたいて出せる人は少数だと思うが

本試験はベタ書きしない前提なら40分以内に終わることも多いかも
ただ通達問題で悩んだり考える時間多いと時間かかる
計算は2年前の試験以外はここ数年は60分台で終わる量
他の税法と違って法人税はスピード勝負にはあまりなってないと思う
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 01:50:49.31 ID:???
>>87
ドラクエ2?
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 11:50:43.61 ID:???
40分で書き終わる量に仕上げるんだぞ?
掛けていい時間は配点-5分。25点なら20分って具合
配点が書く量に比例してるんだから
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 14:38:17.86 ID:UUXXQXhp
昨日TACのファイナルチェック1回目を受けたんだが、あれはもしかして計算満点が最低条件のテストなの?
基本の確認なら、テキストでよさそうなんだが
理論は、昨日の講師は出ないって断言するような範囲だったし、直前期に時間ない中でこんなんでいいのか?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 18:16:01.58 ID:TXq55SNh
A
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 21:52:55.62 ID:???
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 22:58:54.74 ID:???
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 23:42:14.12 ID:???
合格25
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/26(金) 23:49:45.62 ID:???
免除25
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 00:15:38.66 ID:???
去年のスレ読み返したら法人ではなく所得に受験のマークして受けられなかった受験生いたな。
俺も不安になってきた。願書のコピー取ってあるのに。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 01:06:26.42 ID:???
試験になると頭がカッーっとしてしまい、ミスが多くなる。何か対処法はないだろうか?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 06:23:35.22 ID:???
ミセスになればいいと思う。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 09:48:41.74 ID:???
>>98
そんなのは「落ち着け」というコメントしかないな
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 13:17:43.86 ID:eZ5Fja0r
時価2000万円の土地を現物出資して
時価3000万円の株式を取得した場合の仕訳

現物出資法人  有価証券 3000万 / 土地     2000万
                     受贈益    1000万

被現物出資法人 土地   2000万 / 資本金等の額 2000万


でいい?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 13:45:48.12 ID:???
>>101
簿価2000万の土地ってことでいいなら、いいんじゃない?
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 15:20:40.35 ID:???
>>101
1.適格か非適格か。
2.株主の処理がない。
3.のれんの処理をどうするか。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 15:50:47.46 ID:eZ5Fja0r
現物出資で取得した有価証券の帳簿価額は給付資産の価額だから
土地2000万が有価証券の取得価額となる

間違えだ。

有利な発行価額による払い込みで取得した有価証券の取得価額は
取得の時の取得のために通常要する価額だから、
有価証券の取得価額は 3000万だ。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 16:51:06.29 ID:???
今年の試験は近くに迷惑なヤツがいない事を祈る
咳ゴホゴホしてたヤツとかたまに臭いのいるしww
それに物々うるさいヤツも勘弁してほしいな
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 17:12:30.93 ID:???
【前提】
A社がB社に資産を現物出資
資産の時価は2,000
資産のB社における簿価は1,800
A社からB社に発行された株式の時価は3,000
非適格
有利発行には該当しない

【A社】
売却代金 / 資  産 1,800
売却代金 / 譲 渡 益 1,200
現物出資時の価額による譲渡をしたものとして各事業年度の所得の金額を計算する

有価証券 / 売却代金 3,000
有価証券の取得価額は払込金額及び給付資産の価額の合計額

【B社】
資  産 / 資等の額 2,000
の れ ん / 資等の額 1,000
資本金等の額の加算額は交付した株式の現物出資時の価額(時価)
資産の取得価額は現物出資時の価額(時価)
この場合の「のれん」とは資産調整勘定のこと、60ヶ月で損金に算入する
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 17:35:25.47 ID:???
A社間違えたスマヌ

【A社】
売却代金 / 資  産 1,800
売却代金 / 譲 渡 益  200
現物出資時の価額による譲渡をしたものとして各事業年度の所得の金額を計算する(資産の時価)

有価証券 / 売却代金 2,000
有価証券の取得価額は払込金額及び給付資産の価額の合計額
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 17:55:11.95 ID:???
おめでたいヤツだな
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 19:28:48.34 ID:???
大原の全統まだ返却郵送されてこないや
本試験までぎりぎりだわ
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 20:42:52.93 ID:???
全統は成績順に返送してます
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 20:44:38.15 ID:???
下位グループの答案用紙は山羊の餌として再利用してます
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 20:49:09.70 ID:???
山羊もインクの味で分かるってな
この解答じゃダメェーって
113106:2013/07/28(日) 15:48:35.51 ID:???
>>106のB社仕訳は調整勘定の規定の非適格合併等に該当する場合ね(貸方:令8@九)
該当しない場合は
資  産 / 資等の額 2,000
の仕訳のみ(貸方:令8@一)

>>107の仕訳は有利発行に該当する場合は
有価証券 / 譲 受 益 1,000
の仕訳が追加される(借方:令119@四、貸方:法22A)

わかんなきゃ無視してね
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/28(日) 17:18:24.28 ID:???
試験の時に、ホチキスは、何に使うのですか?
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/28(日) 18:24:37.72 ID:???
>>114
問題留めたり、解答用紙留めたり
俺は使わないけど
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 14:44:00.50 ID:???
>>114
一昨年から問題も解答(解答はちょっとうろ覚え)もホチキス留めされてるから必要ないかも。
一応持っていくけどね。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 19:13:37.86 ID:???
おれ、ホチキスが90°向きが変わるやつでとめたいんだけど、なかなか売ってないw

それはいいとして、おれの信頼している先生が、
計算に75から80かけろと授業で話した。

え?本試験の所見のど緊張状態で理論を40から45って厳しくない?
そんなもんかい?

ま、おれはいつも理論ができないから、最初に計算に90分使うんだがw
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 19:22:59.00 ID:???
今の試験委員はなんか変だから、変な問題出されて頭捻ってるうちに時間が過ぎていく
だったらそれっぽい事をそこそこ書いたくらいで理論は切り上げて計算に集中しろってことだろ
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 19:35:28.48 ID:???
>>118
そういうことなの?
でも、なんだか法人税の試験は楽しいんだよな、、、
本試験は受けるのがはじめてだからわからないけど
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 19:42:41.34 ID:???
>>111
マジで山羊に喰われたくさいw
全然返却されてこないw
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 20:05:28.57 ID:???
>>119
去年「理論は45分で切る」って決めていたのに、開始1時間の退出コールで我に返ったよ…
想像以上に視野が狭くなった
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 23:14:43.67 ID:???
減価償却が何気に一番苦手かも
資本支出とか含めたら取り扱い多すぎでしょ
もっと簡素化してくれないかなあ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/29(月) 23:18:19.73 ID:???
ファイナルチェック上の方で言ってるほどは簡単ではなかったな。
計算40程度で十分合格点かと思う。
いい問題ではないけど確認問題としては妥当かな
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/30(火) 00:49:45.57 ID:???
昨年暮れの年内簡潔の試験問題を解いてるけど、
この時期にあの問題の理論は精神衛生上、よくないわw

棚卸資産の定義とか、この時期、俺にはどうでもいいw
計算はいまだにはっとさせられる、、、

それにしても、おーはらのカリキュラムはどうなってんの?
クラスによっては最終授業が試験前三日前とかひどすぎだろw
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/30(火) 08:40:33.30 ID:LZ30/xRi
以外に試験間近まで授業してもらった方が緊張感がたもてて
いいかも

Tは、間が伸び過ぎ。忘れそう。。。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/30(火) 15:11:33.25 ID:???
焦って勉強したんだが更正の請求はあんまり出なさそうだな。
今年はまだ恩恵が少ないってことで。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/30(火) 18:30:58.31 ID:???
>>125
って言ってもOも今週は自由登校だけどね
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 00:16:17.54 ID:???
うーん、働きながらなんとか頑張ってきたけど、やはり、ある程度、
割りきらないとだめな状況になってきたのは否めない。

というのは計算なんだよね、ネックは。時間がかかりすぎる。
計算過程は割りきった答案作りをしないと、理論との兼ね合いで時間が足りない(T^T)

理論についてはグループは大丈夫だけど、合併、分割とかの組織再編成は無理だ。
どうしても資本金等とかの増加金額の説明が頭に入らない。
先生は、今からやるなといったから、その言葉に甘えるしかないわ。

みんなはどうよ?
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:06:22.05 ID:???
この時期に資本関係を
抑えてなかったらもう無理じゃね。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:21:44.61 ID:???
計算なら資本関係できてんの?
ならまだ可能性ある
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:24:41.56 ID:5IIUHUaL
大原の直前総まとめ問題集解いたけど、間違えまくって悲しい
間に合わない気がしてきた
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:26:42.22 ID:???
>>128
過去問解いたことある?
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:29:49.92 ID:???
組織再編は左大臣の受験資格だからな
記念受験組を除いた100%の受験生が押さえてくるだろ
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:39:17.48 ID:???
Oじゃ、親の仇かってくらい資本金等やってるよ
上位組からしたら得点源だな
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 01:50:45.67 ID:???
まあ、間違いなくでるだろ
その講師も何で切る指示だしたのかな?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 07:18:15.88 ID:???
すまん。
組織再編成と資本金等の関係ってのは、どういうこと?
Oはらでよく出たのは、資本金等と利益積み立て金額の変化を説明させる問題。
たとえば、減資などある取引を与えて、説明させる問題。
これはしっかり理論計算ともにおさえた。

問題は合併などを理論で説明させる理論問題。
大原の理論テキストでは、組織再編成という項目で合併から分割、現物出資などがまとまってるが、
そこを直接、大原では問われたことがないんだが。
え?おれが気づいてないだけ?
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 09:24:42.72 ID:???
>>136
例えば去年の本試験の計算で出た程度の現物分配ならスラスラ解ける?
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 10:00:38.15 ID:???
>>136
何回か、出てると思う
非適格の場合は、論点として面白くないから出ないと踏んでるんだろうけど

実際、22条書いて、その時の価額って書くだけじゃん?
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 10:28:13.01 ID:???
>>131
あれはひっかけ問題の総まとめだから
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 17:17:37.26 ID:???
うちのクラスは東京本校の中継クラスの夜クラスのせいか、人数が少ない。
最後までついてきたのが7人くらいw

いつもみんな、同じ席に座るんが、今週最後の授業のとき、
その暗黙の了解を破って他人の席に座るのは危険ですか?w

緊張感を最後くらい緊張感を楽しもうかなと
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 17:42:18.90 ID:???
刺されるぞ
やめておけ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 17:50:14.47 ID:???
椅子ごと移動すれば問題ない
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 20:28:24.36 ID:???
合併の理論去年出たのにいるの?
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 21:28:20.46 ID:???
お前ら、公益法人覚えた?
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 21:33:28.22 ID:5IIUHUaL
公益法人はあやしいからなぁー。
覚え直さないとあかん。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 21:33:38.33 ID:???
公益法人はTが模試でまんま出したし半分は出ない
でも柔道が公益認定取り消されそうになったよな
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 21:48:04.11 ID:???
うちの講師は「出すなら今年しかない」ってさ
一応覚えていこうとは思ってるんだ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 21:57:43.89 ID:???
>>144
合併って超基礎理論じゃんか
22条や寄付金、交際費、繰延資産なんかと同じ
いつでもどんな風にでも出てくるぞ
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 21:59:13.11 ID:???
すまん安価ミス
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 22:40:20.86 ID:???
まぁ組織再編の暗記自体は今年は不要だろうね
組織再編の中身というか概要さえわかってればいいとおもう
組織再編でも欠損絡みの理論はべつだけど

148>>
超がつくほどの基礎理論ではないでしょ
あと交際費は理論では1回しか出てない
組織再編も2年連続で問われるような論点じゃないね
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 22:48:36.72 ID:???
基礎の基礎が怖いということを今日何度も言っておきます!
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 22:49:19.58 ID:???
>>148
周りが見えてないタイプだな
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 23:03:05.04 ID:???
基礎の基礎が怖くなるのは、教え方に問題があるからじゃないか?
授業が法令解釈とその計算方法だけじゃ今の試験では厳しいよ
時間限られてるからしゃあないけど。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 23:25:08.71 ID:???
大原もTACも上西先生の問題には適わないな。

大原やTACの答練を信じすぎている人は本試験で度肝を抜かれるし
今の答練だと上位者が合格できるとは限らない。

とりあえずTACの答練は簡単すぎるし、大原の答練は模範解答のレベルが低い。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 23:35:50.75 ID:???
>>152
つ鏡
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 00:00:47.42 ID:???
>>154
通達まで全部抑えるわけにもいかないんだからしょうがないだろ
それに配点基準も全部ブラックボックスなんだから基本を教えるくらいしかできないよ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 00:08:37.18 ID:???
今日の朝早く起きて、出社前に流通センタ−下見してきたよ。
試験会場にお祈りしてきた。
来週の今頃はもう終わっているんだな。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 00:19:58.32 ID:???
>>157
初受験なんだけど中で涼めたり出来るの?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 00:45:08.03 ID:???
どうせ受験生の大半がtac大原レベルで、
みんなでおんなじ問題見比べてがんばりましょう、
くらいの試験だしな。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 00:47:11.22 ID:???
流通センター同じ受験会場だ。
初めて行くから不安...
帰りに羽田行ってそのまま飛び去りたい。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 01:08:47.32 ID:???
試験前はいろんな話が出るけど、問題見ると、欠損金も公益法人も組織再編成もでない悪寒
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 01:10:02.25 ID:???
いいんじゃね?
何が出ようと法人税わかってる奴は受かる。

公益法人なんてTACと大原の模試で出たから保険でもってくだけだしなw
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 01:16:59.92 ID:???
>>154
そこでLECですよ
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 01:24:58.54 ID:???
LECの問題はやっていないが、今の試験委員に近い問題だったら有利だろうね
ただ、いずれにせよ分母が多い大原TACの問題もやるべきだけど
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 01:29:18.35 ID:???
残り短い期間何を勉強しようか
全然完璧じゃないけど、一通りおわった
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 01:31:13.68 ID:???
去年の各社予想見てみると今年と同じで笑えた
そして、合併はどこも本当に出ると思っていなかったようだ
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 08:23:47.01 ID:???
LECは全国模試だけ受けてきたよ。(TAC生です)
成績表見たら(webで見る)受験者55名ぐらいだった。

水道橋で受けたんだけど、解きなおしの用紙くれといったら
そんなものはないと言われたよ(笑)まあ2000円だしね。

問題自体は悪くないんだけどな。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 14:14:42.19 ID:???
最近、専門学校のコスト削減意識がひどい。
問題用紙が薄くて、職場、いやコンビでの両面コピーでつまる。

いいかみとはいわないが、レベルをあげてほしい。

あと、いい子にしてますので、本試験問題を教えてくださいw
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 15:00:50.40 ID:???
>>168
確かに用紙がショボくなったな
あと、Tの通信教育の箱もコスト削減って感じ
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 15:45:13.64 ID:???
紙質より講師の質上げてくれ
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 22:42:41.50 ID:???
>>170
どこのだれのを聞いてるの?
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 23:21:39.09 ID:???
今年は確定決算原則と工事進行基準で確定だな
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 00:39:10.47 ID:???
工事進行基準は来年にするってよ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 12:04:03.27 ID:???
   
公益法人

仮装経理
    
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 12:45:09.30 ID:???
事例問題でラブホテルを経営していた宗教法人

実質課税の問題をからめて出してくるよ
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 12:47:21.79 ID:???
グループ法人税制の導入理由を考えたら
あれは切れないはずなんだが・・・
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 16:53:47.79 ID:???
法人課税信託、解散、外貨、デリバティブ、圧縮記帳、欠損金、国外関連規定、株式移転、借地権
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 17:37:20.85 ID:???
あれ?
法人の試験はいつ?
来週の水曜日あたり?
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 18:49:03.49 ID:???
去年の過去問全然とれない…
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 18:58:02.95 ID:???
>>179
去年の試しに解いてみたけど簡単じゃない?
あれで7割合格だったら楽勝なんだが
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 19:18:24.46 ID:???
そりゃ過去問はよほどの難問奇問以外はカリミュラムに反映されますから・・・
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 21:50:19.27 ID:???
プリンと明治のミルクチョコを買って帰宅しました!
分かる人には分かるだろ?w
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 22:35:06.71 ID:???
おっぱい?
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 23:28:47.65 ID:???
バルス!
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 00:04:17.35 ID:???
大原の模試解いたら全然取れなかったでござる
自信喪失・・・
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 00:11:00.51 ID:???
理論は簡単じゃん?
計算は明日やる予定
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 00:21:36.28 ID:???
O模試理論問1は去年の本試験のパクリなんだよな
問2もT模試と対して変わらず、覚えてればそれで終わりな論点
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 04:32:54.54 ID:???
    
連結出るからやっとけ
    
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 07:51:16.25 ID:???
はい。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 09:54:13.58 ID:???
連結納税制度のせいで法人税法の条文が酷く煩雑で読みずらくなってるから
連結法人税法を別に制定して法人税法から分離させるべきだと思う
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 11:24:13.39 ID:???
>>190
連結法人税ってのは存在しないし、条文はもともと読みやすく書くものでもない
そして、ずらいとか書くようなバカは分母
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 11:40:47.23 ID:???
>>190
意図がまるでわからん
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 12:02:41.03 ID:???
解けば解くほど計算が理論になる。
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 19:38:21.60 ID:???
今回の試験委員って、法人税法じゃなくて財務諸表論の試験問題を作りにきてる気がしてるのは俺だけだろうか
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 20:05:51.13 ID:???
書き込み減ったな。
みんな勉強してんのかな。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 22:46:11.72 ID:???
何が出るか予想がつかないな
でもピンポイントで予告されても受かる気がしないな
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 22:59:34.69 ID:???
じゃあ受けなくていいよ
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 23:49:54.21 ID:vUMMkIa4
大方の予想通りきたら差がつかないからな
仮に予想論点出たとしても捻ってくるから手強いことに変わりない
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 08:33:34.75 ID:ABEBvGfO
連結、出るらしい。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 08:43:22.32 ID:???
ネタで書いてるんだろうが、出ないと言い切れない所が怖い
あれだけ出ないって言われてた財表の連結は去年出てるしな。
簡単な計算だったら解けるけど、理論は単語が長すぎてよくわからない
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 10:41:01.55 ID:???
もう組織再編成が覚えられない_| ̄|○ il||li
合併の非適格は捨てた。
残りの分割型分割 分社型分割(分社だの分割だのうるせーw)と
現物出資までは非適格と適格で覚えた。 合併の適格が残ってる。

組織再編成ブロックの理論は言葉遊びがひどくてがセクハラですw
簿価引き継ぎ(譲渡)か時価譲渡かのところは本質論だけど、
それ以外の資本金等の額の増加などは計算を言葉にしているだけだから、
理論として文字に書かせるのはなじまないんじゃないかな。

他の論点は、事例などを使って、覚えた条文の使い方、理解を徹底させた。
最悪、条文がきれいに書けなくても自分の言葉で説明できるようにした。

計算については、連結は計算で出たら死亡w
返品調整引当金も捨てた。
連結以外の計算に手を回すのに精一杯。

もう許してください。。。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 12:47:57.66 ID:???
もちろん組織再編成以外の理論が終わってるから組織再編成取り組めるんだよな?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:44:17.64 ID:???
当然だよ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:00:13.88 ID:???
>>202
連結以外の計算が精一杯な時点で合併の暗記は来年用だと察してやれ
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:14:37.90 ID:???
俺は一応3日で80題程度を回せるようにはなったが覚えてないとこがベタで出たら終わる
まあその場合は他の大多数も書けないと割り切ってやるしかないが
というか>>201は株式交換とか資産調整勘定、合併の欠損金とかはやったのか?
その文章見ると分割と現物出資しかやってないように見えるが
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:39:24.42 ID:???
>>205
お答えしようw
資産調整勘定なんて知らん。理論テキストにのってるけど、読んでないし、
解説すら飛ばした(web通信)

グループが出てくれればいいと思ってるし、2問の理論のうち、
一問は変態的な問題だと確定しているので、理論は30分
で終わると思われるw(実力不足による30分ということ)。

組織再編成以外は大丈夫だ、と信じてる。
つうかでねーよ、組織再編成は(震え声)。
おれの担当講師(東京)もそういってたし(涙声)。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 18:12:47.68 ID:???
今年は欠損金関係が連結納税を含め出るような気がする
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 18:47:40.34 ID:???
>>206
そうか。確かに今からでは変に広げちゃうよりは割り切った方が得策ではあるな
理論覚えてる間に計算の基本的だけど細かいとこ忘れちゃったりする事あるしね

こんだけ膨大な量やらされて2時間で決するってなんか嫌だわ。2題くらい解かせてほしい
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 18:52:23.47 ID:???
寄付修正事由、三角合併ときたから次は連結きそうなんだよな・・・
でもどんな問題出るんだ?
連結開始・加入の時価評価損益とか連結欠損金とか?
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 19:00:09.31 ID:???
>>209
連結って理論としては論点が少ないから微妙な気がするんだよね
グループは出来た直後にフルコースで出たけど論点は結構多いし、多少捻ってもあった
合併も三角で出してきたし
いまさら連結出すとしてどんな問題が?て感じだね
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 19:08:46.88 ID:???
承認の申請は国税庁長官に送る。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 20:37:10.70 ID:???
>>211
ちゃんと納税地の所轄税務署長を経由するんだぞ
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 21:21:21.06 ID:???
ここ見ていると受かるために必要な能力を勘違いしている人が多すぎて安心できる。
お前ら本当に過去問やったことあるのか?
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 21:41:20.03 ID:???
受かるために必要な能力を教えてください
できればあと2日で身に付く方法も教えてください
お願いします;;
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 21:47:20.66 ID:???
本当は勉強してて気付いた事とか気になる論点とか書きたいけど、
敵に塩を送るような気がして書けない
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 21:55:25.80 ID:???
>>214
今の自分の状況すら言わない奴にアドバイスができるわけねーだろw
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 22:00:25.42 ID:???
>>215
気づいた事が間違ってないといいね
100題覚えた人より要点理解していてポイントだけ書ける人のが合格できそう

100題覚えて理解もばっちりなら文句ないけど、少なくとも大原の模範解答よりはいい答案が欲しい
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 22:08:47.29 ID:???
非適格の組織再編成って覚えることあるか?

原点回帰の22条系かな、俺の読み

信販会社のリボルビング手数料の収益計上時期を述べよ、とかね
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 23:44:11.88 ID:???
収益計上の前にリボが何かわからないよ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 23:59:10.25 ID:???
>>213
その読みが外れないか心配にならない?
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 00:49:15.24 ID:???
理論はもっと薄くていいと思うね。
どうせ制限時間内にかけないんだから
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 10:04:40.66 ID:???
当社は三末決算の青色普通法人である。
当期3月に当日から発効する10年契約の損害保険を契約し、契約日に一括で保険料を支払った。
この場合の法人税上の取り扱いを、前提を踏まえて述べなさい。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 12:41:02.64 ID:Xve3oc9q
去年、試験委員の事務所に面接にいった。

もちろん、今年の予想問題教えてくれるわけもなく、面接も落ちた。。。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 15:01:48.37 ID:???
もう理論は捨てた。計算で50点取って合格だ。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 15:11:17.38 ID:???
>>209
解散したときの欠損金はおもしろいかもしれない
グループか否かで取扱い変わるから採点もしやすいだろうし
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 16:05:39.92 ID:???
>>224
清々しいね。
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 17:57:56.16 ID:???
>>222
長期前払費用しか思いつかん
一月分だけ当期に損金計上で残りは資産計上

繰延資産にして償却ってのは変だよな
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 18:20:48.39 ID:???
初学だが今年はもらったよ
理論計算ともに全く不安がない
去年出た合併まで完全に押さえてるしw
悪いが先輩方は来年頑張りなよ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 18:38:41.10 ID:???
>>228
来年に向けて質問
理論暗記ってどうやってる?
大体の意味はわかるんだが、意義とか要件とかの暗記が苦手でなかなか覚えられない・・・
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 18:43:25.72 ID:???
>>228
俺も質問したい。
理論は全部覚えたのか?
速記のやり方も教えて欲しい。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 20:49:59.19 ID:???
計算は答練レベルなら初見7〜8割は取れる。
理論は主要論点ならそこそこ書ける。
ボーダーくらいだと思っているが・・・。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 21:46:57.99 ID:???
はっきり言って計算はともかく理論でまったく
不安がないという初学は意味がわからん、実務で相当経験あればべつかもだが

理論なんか全部覚えてようが30くらいしか覚えてなかろうが
そこでは差になってない
他に通達全部おさえて理解してるならまだわかるが
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 21:54:55.51 ID:rMsN0TAo
試験委員の事務所が今年認定支援機関の登録受けたから、中小企業活性化税制の計算は出るぞ。
間違っても業種でひっかかるなよ。
製造業は使えねーから、ひっかかるなよ。
税額控除、特別償却すんなよ。業種でひっかかるなんて初歩だぞ。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 21:58:01.82 ID:???
今の試験委員は理論問1は現場でのひらめきが重要だけど問2はもうどんだけ覚えたか勝負
なので暗記が進んでない人もチャンスはあるが、やはり覚えた量が多い方が有利な事に変わりない
計算は本質を理解しているかどうか。予備校のパターンに慣れて反射的に解いてる人は意外と厳しい
計算の本質ってのはやはり条文をどれだけ覚えているかって事でもある
要件は?適用除外は?この場合、とき、にどの規定が使えるのか?
↑でも書いてた人いるけど、計算解いてるときに条文が頭によぎるようになれば合格レベルかと
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 21:59:35.11 ID:???
製造業なら生産等設備投資促進税制が使えるんじゃないか?
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:10:19.72 ID:???
受験者が7000人。
会場に来るのがその半分で3500人
その中でまともに勉強してるのが半分で1750人
1割が電卓忘れ等のアクシデントに合ったとして1575人で合格を争うわけだ。

試験に合格するのは約800人。1575人の半分以上が受かる事になる。
いける!これならいける!
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:21:21.07 ID:???
>>236
受験者=試験に来る人、じゃないのか?
国税庁のは試験に来た人を分母にしてるぞ
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:22:36.47 ID:???
>>236
会場に来た人が7000人だという事を知らない奴がいるとはw
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:25:21.82 ID:???
>>232
俺も自信がある初学だけど普通はそう思うよね。
ただ合格者の約800〜900人の中に確実に入ろうと思うだけならいける。
100番以内とかだとそこまで自信ないけどねw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:33:11.68 ID:???
試験員ってもう条文とか朝飯前でどの科目でも大抵スラスラ出てくるレベルなのかね?
でも頭のいい人間は税理士を職業として第一選択にはしないか
トップレベルは税法作ってる官僚くらい?
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:37:40.64 ID:???
>>232
そんなのだから何年も法人にはまっちゃうんだよ
法人の理論は確かに暗記をベースにしているが結局損金になるかならないかが大半
あとはなぜ損金になるのかを理由付けするだけ
だから去年の22条の理論は楽勝問題でうらやましいw
三角合併はどんぐりの背比べだからテキストそのままで問題なし
そもそも組織再編の理論は仕訳と流れが理解できていれば難易度相当低いし、テキストレベルなら連結も言われてるほどややこしくない
欠損金も合併のケースの引継ぎ制限が取っ付きにくいがタイムライン書いたら至極当然のことだし
計算も結局Cランクは捨てていいのだから、一昨年だと貸倒引当金や租税公課の別表、昨年だとグループと受取配当なんかを確実に得点すればいい
実際問題法人に長くかかってる人は基礎がおろそかだから初歩的なミスが多いんだよ
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:39:26.00 ID:???
会場来た人の半分がTとOの受講生で、
その半分が常に平均点以上取ってた人で、
その半分が合格する
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:48:34.83 ID:???
>>241
実際理論でも計算でも差をつけれるよな。
俺はT生だけど学校は22条対策が薄い。
O生がどうかはわからんが、答練やった限りじゃまだまだ薄い。

とりあえずそこを対策しているし、22条で加点できそうだし、
計算でも加点できそうだし、メイン理論はおお外しはしないだろうし、
どうやったら落ちるんだろう?

しっかり試験に向けた勉強できてれば自信持って挑めるよな
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 22:49:52.11 ID:???
>>240
今の試験委員のプロフィールくらいみとけw
245233:2013/08/05(月) 22:50:37.91 ID:rMsN0TAo
>>234
完全同意。もうあなた受かるね。

>>235
追加サンクス。生産〜税制は使える。

>>240
うーん、どうだろ。試験委員にも得意分野であれば条文スラスラレベルだと思われるが、
全条文はさすがに無理だと思うよ。

とりあえず、ここにいるみんなに幸あれ。俺も頑張る。
ここにいる連中はレベル高いから半分は受かるだろ。

また12月に会おう!
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:02:37.91 ID:???
>>241
だからね、そのレベルでも受かるけど
それだとボーダーのどんぐり集団の一人
要はケアレスミスの多少や、配点採点の運の要素が大きくなる

運で受かるレベルは結構すぐ到達するけど
運関係なく受かるレベルは相当高い
最近の法人税はそんな印象

まぁどんぐり集団に入れたらそのうちの半分、
悪くても三分の一の確率くらいで受かりそうだけどね
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:05:00.84 ID:???
とりあえず246が答練で上位者じゃないことだけはわかったw
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:07:38.26 ID:???
昨年の三角は適格の要件書けたかどうかで差がついたな
課税関係は皆書けただろうから
問1の22条こそ差がつかない。差がつくとして通達知ってるかどうかのレベルだから合否には影響なし
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:09:14.72 ID:???
>>247
くっさ
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:11:54.77 ID:???
>>248
試験委員は通達知ってるかどうかを問いたいわけじゃないよ
法人税の考え方がわかっているかどうかだから、がむしゃらに書いてきて
言っている事が大体あってれば点数くれると俺は思ってる。

通達ベタ書きは無理だが、法人税わかってる人なら結論なら両方合わせれる問題だし、
できた人は十分な加点ポイントだったと思うよ
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:33:16.75 ID:???
>>250
なんで加点もらえるのかわかるの?
去年の問題にしても期間対応で原価算入だけ書いて点がもらえるなら簡単過ぎるぞ
そんな簡単でいいなら俺も普通に受かる気がする
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:45:17.26 ID:???
知らないこと(通達)を安定して正解に近い形で出すのは
相当な経験か勉強がいると思う

大体の受験生はがむしゃらに書いてまぁ似たようなこと書いてる
で、知らないことを自分なりに考えてそれが正解に近いかどうかはその場の運
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:49:01.76 ID:???
大原の講師が言ってたが去年の問い1は
結論だけあってても落ちた人もいるらしい
詳しい話はわからんが過程(理由)が重要だと
確かに結論は損金算入か不算入とかそんな問題だからな
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 23:55:04.30 ID:???
あと1日しかないよーーーーーー
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:07:20.85 ID:svEWrmCk
上西先生のセミナーを聞いていて少し気になった点
1.譲渡損益調整勘定はグループ内への再譲渡でも戻し入れが必要

2.譲渡損益調整資産が株式の場合で譲受法人が同一銘柄も持っていた場合は
   再譲渡は譲渡損益調整資産から先にしたと考える

3.子会社整理の場合の損失負担はグループ法人税制とはからまない。
   それはそもそも寄付金でないからである。

4.創設趣旨とは異なるが適格現物分配は含み損益の付け替えにも使える。

5.べたな論点だが解散(清算事務年度・欠損金の充当順位・株式消滅損の取扱い・親会社への欠損金の引継ぎ・適格現物分配・連結納税の対象外とならない)
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:17:17.38 ID:???
過去問やるのが遅すぎた・・・
無謀だが問題から読み取って勝手に書くことにする
採石量が30,000トン/600,000トンって資料があったら、法規・通達知らなくても
「生産高比例法に準じてOKだから損金算入しちゃうよ〜」って書く
何も書かないよりいいんだから
ただ、忘れまくりだから、去年の合併の要件みたいなベタ書き問題が出たら死亡
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:29:25.19 ID:???
>>256
なぜ生産高比例法に準じるのか。
そこを説明しないと配点ねえよww
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:33:42.11 ID:???
>>248
去年は適格要件こそ吐くほど答練の計算でやっただろ、Oなら
絶対に皆出来てて差がつかん
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:33:54.43 ID:???
いやいや、そこまでかければ十分過ぎるんじゃね?
ってかそこまでなかなか書けねーよw
おまえら合格点高く見すぎてないか?w

合格者も相当ミスしているし、合格者の中でも上位と下位じゃ相当差があるわけだから
実力ある人は気楽に受ければ受かるよw
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:37:29.04 ID:???
学校も受験生も22条を予想してるのに
対策しないのはなぜ?
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:40:59.58 ID:???
そうは言うがな
相当ミスしているとまた1年後なんだぞ
……試験を3ヶ月毎にやってくれないかな
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:53:11.92 ID:???
今年はようやくというか学校も通達系の対策が多くなったよ
以前はせいぜい計算コメントでしかほとんど出なかったからね
大原でも法人だけなぜか過去試験(理論)前年分くらしかやってなかったのが
今年は授業で4〜5年分やるようになった

あと個人的に通達の解説本は事務所の空き時間に読み込んだ
時間と量的に全部とまではいかないけどある程度カバーしてると思う
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 01:04:48.73 ID:???
>>246
ケアレスミスを持ち出してきたのは目を疑ったw
答練や自習で何をしてきたわけ?
だいたいケアレスミスって具体的にどんなミスのこと言うの?
事前確定の届出を提出したか否かを読み違えたのはケアレス?
じゃあ実務で顧問先に届出提出することを言い忘れたのもケアレス?
そんなケアレスミスで合否が決まるとか言ってたら税理士の素質がないと自分で言ってるようなものだよ
配点に関してはある程度はどこに来るかは読めるじゃん
詳しい配分はわからなくてもここに点が来るだろうからここでこういうコメントが必要…というのを答練でみんなは散々やったんだがあなたはやらなかったのか?
簿記論と同じ感覚のままで法人税法を勉強してるならそれは大間違いだぞ(笑)
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 08:27:53.27 ID:???
今年は記念受験になりそうだけど
俺以外のスレ住人に幸あれ

あなた達は合格できる

>>241
耳が痛いお話しですね
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 09:23:55.18 ID:???
>>264にも幸あれ
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 12:10:40.44 ID:???
合併と連結捨ててるけど大丈夫だよな?
公益法人も出ないでおk?
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 12:58:49.07 ID:???
合併はともかく、連結と公益法人捨てるのはまずくないか?

合併も欠損金絡めてとかならありそうなんだが
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 17:03:26.92 ID:???
連結は出ない。今年は圧縮と引当金。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 17:37:20.19 ID:???
公益法人って予想もよく聞くけど何が出るんだ?
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 17:40:13.18 ID:???
収支報告書からの四表作成
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 17:54:37.72 ID:???
>>267
連結は知らんが公益法人はTもOも模試で出したし可能性薄い気がする
もちろん出すとしたら今年だけど
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 18:11:11.03 ID:???
公益法人出るとしたら理論は3問構成になりそう
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 18:25:35.57 ID:???
Oの全統で出たのが全てじゃないかな、公益法人は
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 18:49:17.84 ID:???
そういえばOの答練で試験研究費の特別控除を見なかった気がするんだが
税額基準の変更あったよな?
出ないもんなのか?
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 18:50:36.29 ID:???
>>274
30%になったんだっけ?
それよりも雇用促進の方が出そうだけど
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 19:00:35.58 ID:???
いまさらな審問だけど、大原の教材
直対テキスト2のP48と総まとめ問題集P87って同じもの?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 19:56:20.63 ID:???
>>275
何でこのご時勢に人を雇った上に給料上げる会社なんてあると思うのか教えてほしい
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 20:22:38.20 ID:???
>>277
お前、雇うのと給料あげるのはどちらかひとつの選択適用だぞ
今年はローソンとかよく給料あげてるだろ、意外に使うことあるかもな
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 20:47:55.31 ID:???
>>278
あーわかってない人はお呼びじゃないから引っ込んでてね
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 20:48:52.08 ID:???
>>277
このご時世でも調子いいところはあるんだぜ?
法人税納付するくらいなら、従業員に少し還元してやろうってな
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:01:59.34 ID:???
.>>279
きみの視野がせまい
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:19:11.53 ID:+5xIBKp/
皆さん、明日は頑張りましょう
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:33:16.62 ID:???
欠損金でてくれー!!!!
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:36:46.37 ID:???
フェイントで更正の請求のベタ書きだったりしてな
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:37:06.04 ID:???
とにかく明日遅れずに行くのが大事だな。みんな頑張ろう!
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:47:47.21 ID:???
僕が高校生の頃、隣の奥さんとの事です。
子供がまだ幼稚園児で20代後半、小柄でかわいい奥さんでした。
夏休みのある昼間、誰もいない自宅でオナニーしていたら
洗濯物を干していた奥さんと目が合いました。
僕はチンコ握り締めたままフリーズ、奥さんは自分のパンツ握り締めたままフリーズ…。

この続きは書いてもいい?
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:48:53.50 ID:???
今会ってるのも50代の友達の母親だが、
女というのは50超えても肌とかきれいだし、腰も締まってる。
彼女しか経験が無いので比較できないが、会うときは4,5回セックス。
何度抱いてもぷっくりした旨や、ももまで垂らしている汁とかミルと、やりたくなる。
友達には悪いが、裸になって抱き合ってると、優越感がでてくるな。
全部生で中に出しているので、ほんとに肉と肉でつながってるかんじ。
頼むと、何処に隠してたのか、全身網タイツ?みたいのを着てくれた。
またの間に穴が空いてるやつで、つながったまま愛海から透ける白い肌が最高。
もう友達の母親に夢中だ。
こんないい体をどうしてお父さんは何年も抱かないんだろう.不思議。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:49:18.90 ID:???
>>286
通報されたんですねわかります
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 21:51:27.80 ID:???
彼氏の自宅の2階で毎日のようにしてた。

しかも二段ベッドの下でw
彼氏の弟は上で寝てたので完全にバレてたと思う。

揺れる二段ベッドでよく怒らなかったよねww

親がいるときもしてたし、ヤった後普通にリビングでお茶したりしてたしw

彼の親も結婚すると思ってたんだろうね。
別れたけどw
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 22:00:27.17 ID:???
速すぎて気付かれなかったとおもふ
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 22:53:27.94 ID:???
簿財消の出題状況を聞いて2日目が疑心暗鬼になったやつは多いだろうなw
もう手遅れだから一発抜いて寝ちまえよ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 23:11:35.40 ID:???
よゐこは寝ましょう
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 23:46:27.38 ID:???
>>280
ハァー…そりゃあそういうところもあるよ
だからわからない勉強不足は引っ込んでていいからさ
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 02:25:27.03 ID:???
早く起きすぎたから適当に理論回しておこうかな

さて、今更だが本試験問題予想

第一問
問1 解散法人、解散法人の株主、両者を問う問題(仕訳あり)
問2 22条を絡めながら交際費、寄付金、給与、繰延資産、取得価額辺りを問う

第二問(中小会計指針に従った問題)
資本関係、給与、租税公課、減価償却、交際費、寄付金、繰延資産、
雇用者数増加特別控除、過年度遡及会計、欠損金、グループ税制


第一問は難易度は高めだが答えやすく作ってきそう
第二問は1社だけではなく2社以上の処理を問いたり、事業年度1年未満など
一捻りありそう。
減価償却は解けない難易度の問題もでかねないから難しかったら捨て。
あとは0.8で割り戻すなどそういう計算をさせるのも今の試験委員は好きだね。


まあどんな論点がきてもいいが、上西先生の素晴らしい問題に期待!
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 05:52:54.70 ID:???
おはようございます。みなさん合格できますように!
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 06:27:54.57 ID:???
おはよう
悔いの残らないようにいこうぜ
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 06:31:56.69 ID:???
    
公益法人

連結

この2つをやっておけ
   
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 09:09:52.52 ID:???
今頃みんな度肝抜かれてんのかな
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 09:16:04.87 ID:???
あ〜〜あ難しかった、今年の問題!!!!!!!!!
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 09:19:23.80 ID:???
フライング
10時まで待てんのかw
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 09:33:35.59 ID:czFnvrzZ
今頃、理論が終盤で、計算に移る頃合いだろう。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 10:00:49.05 ID:czFnvrzZ
残り1時間
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 10:34:14.40 ID:???
退出者のレス無いな
今年は退出者がいないのか?
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 10:42:27.47 ID:???
規制の影響
305233:2013/08/07(水) 10:47:45.72 ID:UHF6fs0N
ちっ、俺がここでは退出者第1号か。
何なんだよ、あの問題は。。。
ド肝を抜かれたなんてもんじゃないだろ。
今まで会計税法科目通して難しい問題と出会ったことないわ。
とりあえずお疲れ様。
306233:2013/08/07(水) 10:50:37.54 ID:UHF6fs0N
すまん。動揺してミスった。
「今まで会計税法科目通して難しい問題」
→「今まで会計税法科目通してこんなに難しい問題」

はぁ。。。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:00:11.21 ID:czFnvrzZ
終了。お疲れ様でした。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:02:16.23 ID:???
なっ
俺が言った通り
連結と公益法人出たろ
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:19:25.41 ID:???
海外関連は全部書けたけど計算の細かいところ心配だ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:24:49.88 ID:???
お疲れ様でした。
(^^)v
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:33:22.43 ID:???
中間申告って12で割ってから6掛けて、百円未満切捨って知ってた?
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:35:36.28 ID:???
返事がないただの屍の様だ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:38:29.13 ID:???
何をいまさら
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:38:48.32 ID:O0kFwU8h
公益法人なんか出てないよ。こらっ嘘つき、どっかへ行け。こんなんおるからこのスレ真剣に見ないでね。
真面目な受験者の皆さん。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:43:04.02 ID:???
朝から肝試し大会とは面白い人達ですね
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:46:01.01 ID:???
連結はやっぱり出題されたな
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:51:32.86 ID:???
>>311
12で除して円未満を切り捨ててから
6を乗じて百円未満を切り捨てな。

常識だから
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 11:53:54.54 ID:???
だからあれほど連結を勉強しておけと言ったのに…

お前らは本当にバカだな。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:00:11.43 ID:wyXm2cis
連結なんかでてねーよ!
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:01:36.09 ID:???
特例民法法人(藁)
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:08:20.47 ID:F+FSy6tZ
できた
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:09:38.61 ID:WZnUBoCq
理論何が出たの?
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:15:48.20 ID:???
>>322
グループ税制
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:25:41.47 ID:???
外国関係は全部書いてきたけど、
出目が薄いと思ってここ最近理論見てなかったからちょっと不安。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:35:19.83 ID:???
また12月まで生殺しの日々が続くのか…
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:37:22.10 ID:???
解釈が分かれる論点がなければ、
上から順に合格していくでしょ。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:38:59.71 ID:???
計算は基本的な論点が問われる良問でした(涙)
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:44:41.68 ID:wyXm2cis
計算は本間に基礎で簡単だった!解きながら試験委員の意図これやな〜って余裕こいてたら理論外国かきすぎて前半の理論死亡…

お疲れ様でした!
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:47:50.99 ID:Cwuxt798
〔第一間〕−50点−
問1
 製造業を営む内国法人である株式会社甲(以下「甲社」という。)は、工場建物及びその敷地で
ある土地の取得(工場建物の建設費用25,000,000円、敷地である土地の購入価格20,000,000
円)に充てるため、平成12年中に乙銀行から借り入れを行った。その借り入れに際し、甲社と
の間に資本関係のない株式会社丙(以下「丙社」という。)は、甲社からの委託を受けて、その保
有する上場有価証券を担保として乙銀行に差し入れた。なお、当該上場有価証券の担保差し入
れ時の時価は12,000,000円、丙社の帳簿価額は10,000,000円であった。
 その後、甲社の借入金返済が滞ったため、乙銀行は担保権を行使し、平成25年5月10日に
その上場有価証券が売却され、売却代金(譲渡対価7,300,000円)が債務の一部の弁済に充当さ
れた。
 以上の事実関係の下で、丙社の当期(平成25年4月1日から平成26年3月31日までの事業
年度をいう。)に行うべき税務上の処理はどのようになるか。その法的な理由・考え方を、仕訳
を示しながら簡潔に説明しなさい。
 また、次の@からBまでに掲げる事実が、丙社の翌期(平成26年4月1日から平成27年3
月31日までの事業年度をいう。)中に生じた場合、丙社においては、それぞれ税務上どのよう
な処理が必要と考えられるか。考えられる処理案を、その前提となる事実関係を適宜補いなが
ら場合分けして示した上で、その処理の法的な理由・考え方を簡潔に説明レなさい。
 なお、解答に当たっては、民事上の遅延利息は考慮する必要はない。
@ 甲社が丙社に対して求償分を現金で支払った場合
A 甲社が丙社に対しその工場建物及びその敷地を提供した場合
H 丙社が甲社に対して書面をもって、求償分を支払わなくとも良い旨の通知を行った場合

(注)解答は答案用紙の指定された枠内に記載すること。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:48:39.62 ID:???
なんか凄い簡単だった気がする
でも寝不足の症状が出て問題文が全然頭に入ってこなかった
おかげで何度も読み返したせいで時間足りなかったorz
5時間は寝たんだけどなあ
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:50:17.66 ID:???
岩石のインパクトは越えないな
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:55:00.41 ID:???
計算が異常に時間かかって時間ギリギリだった。
いつもより緊張してたからか読み飛ばすのが怖くて何度も読み返してしまった。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 12:59:38.62 ID:???
計算の更生の請求はなしでおkだよな?
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:02:57.18 ID:t8+Ex1Jb
OとTとLのテキストの特徴教えて
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:04:57.12 ID:???
みなさんお疲れ様でした。最初問題見たときショックを受けましたが、
なんとか終わりました。ともかくみんなお疲れ!
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:06:20.48 ID:Cwuxt798
間2
内国法人A社(年1回、3月末決算)は、家電製品の製造業及び同製品の卸売業を営む株式会
社である。次の[事実関係]の1から4までの記述に基づき、A社の当期(平成25年4月1日か
ら平成26年3月31日までの事業年度をいう。)の法人税の課税関係について、問の1から4
までに答えなさい。

[事実関係]
1 A社は、W国に本店を有する外国法人P社ほか数社の出資によって昭和60年代に設立さ
 れた法人で、その設立以来、A社の発行済株式総数の50%はP社により継続して保有され
ている。
 A社は、当期中において、P社が仕入れた冷蔵庫を、P社から一台当たり55,000円で
10,000台輸入し、仕入代金550,000,000円をP社に支払った。また、A社は、A社との間
に特殊の関係(資本関係や一方の法人が他方の法人の事業の方針の全部又は一部につき実質
的に決定できる関係等)にない他社から当該冷蔵庫と同種の冷蔵庫を、P社からの仕入れと
取引段階その他が同様の状況の下で、一台当たり45,000円で10,000台輸入し、仕入代金
450,000,000円を支払った。
2 A社は、平成23年4月に、A社との間に資本関係のない内国法人Q社との共同出資によ
り、]国に本店を有するB社(年1回、12月末決算)を設立した。B社は]国内において、
家電製品の組立工場を有し、製品を]国内及び]国近隣諸国において販売している。
 B社の発行済株式総数の25%をA社が、75%をQ社が保有しており、これらの割合はB
社の設立以来、一切異動していない。
なお、]国において、(彗わ平成25年12月期の所得に対して課される租税の額は、当該
所得の金額の20%相当額を超えている。
 B社は、平成26年2月に開催した株主総会において、B社の平成25年12月期に係る剰
余金の配当として、A社に対して2,000,000円、Q社に対して6,000,000円を配当する旨の
決議を行った。配当の支払義務の確定する日は、平成26年3月10日である。
 B社は、]国の税法及び我が国と]国との租税条約の規定に従って、我が国における源泉
所得税に相当する税の金額を控除することなく、配当の全額2,000,000円を平成26年3月
10日にA社に支払った。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:07:10.28 ID:Cwuxt798
3 A社は、その余剰資金を運用するため、平成25年4月にY国に本店を有するC社(年1
回、9月末決算)の株式を取得し、その取得以来、当期末まで継続して保有している。C社
は、Y国の証券取引所に上場する株式会社であり、c社の発行済株式総数に占めるA社の保
有する株式数の割合は、1%未満である。
C社の発行済株式総数に占めるA社の保
 C社は、平成25年11月に開催した株主総会において、C社の平成25年9月期に係る剰
余金の配当を行うこととした。C社は、A社に対する配当額につき、Y国の税法及び我が国
とY国との租税条約の規定に従って、我が国における源泉所得税に相当する税の金額を控除
した残額を平成25年12月中にA社に支払った。
4 A社は、Z国に本店を有するD社(年1回、2月末決算)の発行済株式総数の全部を保有し
 ている。
 D社は、A社が開発したエアコンの部品製造技術に係る特許権を、税務上適正な対価を支
払って、平成24年3月1日にA社から譲り受けた。D社は、平成25年2月期及び平成26
年2月期において、Z国内外に本店を有する複数の外国法人に対して当該特許権の使用を許
諾し、製造されたエアコン部品の数量に応じた使用料を受け取っており、これら各期におい
て十分な利益を計上している。
 なお、D社の所在するZ国には法人の所得に対する税が存在しない。また、D社はZ国内
に事務所、店舗、工場その他の固定施設を有しない。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:07:40.10 ID:Cwuxt798
[間]
(1)[事実関係]の1関し、A社のP社からの仕入れについて、どのような処理が考えられる
 か。説明に必要な前提があれば適宜補った上で、考えられる処理方法を、理由を付して簡潔
  に説明しなさい。
(2)[事実関係]の2に関し、A社がB社から受け取った剰余金の配当について、どのような処
 理が考えられるか。説明に必要な前提があれば適宜補った上で、考えられる処理方法を、理
 由を付して簡潔に説明しなさい。
(3)[事実関係]の3に関し、A社がC社から受け取った剰余金の配当及び我が国における源泉
所得税に相当する税の金額について、どのような処理が考えられるか。説明に必要な前提が
あれば適宜補った上で、考えられる処理方法を、理由を付して簡潔に説明しなさい。
(4)[事実関係]の4に関し、A社は、D社の所得について、どのような処理が必要と考えられ
るか。説明に必妻な前提があれば適宜補った上で、考えられる処理方法を、理由を付して簡
潔に説明しなさい。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:08:20.12 ID:???
理論の第二問はあまりの文章の多さにゾッとしたが読んだら簡単だったな
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:09:44.66 ID:???
>>>333
俺も無しって書いたが、何故無いのかよくわからないw
あと更正な。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:13:10.17 ID:???
>>340

>あと更正な。

あっ
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:15:41.98 ID:???
文章量多いが理マスの文章を具体例にしただけって感じだな
上位10%は完答に近い解答できるな
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:29:44.67 ID:???
丸暗記不要論者壊滅涙目
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:29:52.44 ID:???
ある意味予想を裏切った出題だったね
連結とか一生出なそうだなw
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:31:24.94 ID:???
>>340
試験研究費は確定申告書に記載した金額を変更をすることはできないから。
たとえば修正申告で税額が増える場合は税額控除限度額が増えるのでそこで更正の請求はできる
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:36:04.73 ID:???
求償権は時間なくてほとんど書けなかった。海外は要件とかも全部書いた。
ただタックスヘイブンの「事業年度終了の日の翌日〜」の翌日が抜けてしまった。
計算は試験研究費の法定外福利費を引いてしまって×
更正の請求は>>345に書いたとおり。
欠損金の繰り戻しは差し引き所得に対する〜のとこに確定額書いてしまったが最終値は合ってるはず。
他は大体できたような・・・
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:43:23.95 ID:???
「欠損金の繰戻しによる還付請求書」の「請求期限」欄は、いつの日付を書いた?
俺は申告書の提出日(平成26年5月22日)を書いたんだが……
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:44:48.01 ID:???
>>347
同時提出だからそれでいいんじゃね
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:45:27.13 ID:???
請求期限は確定申告期限
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:50:17.76 ID:???
だれか自信のある奴、理論の問1の解答頼む
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:55:57.31 ID:???
理論問1は仕訳完全に間違ったのでそこはたぶん0点
ABは時間なくて書けなかった。
Cは債務超過云々書いて、貸し倒れになるパターンと寄付金になるパターンを殴り書きした
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:56:37.06 ID:???
訂正@Aは書けなかった。
Bが貸し倒れと寄付金
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 13:58:46.47 ID:???
自信は無い(笑)が、今落ち着いて問題読んだら、多分この辺りだと思うものをばww

丙社の当期の処理
有価証券の譲渡、求償権に対する貸倒引当金

丙社の翌期の処理

@については、貸倒引当金の戻入
Aについては、土地・建物の時価で場合分けして、、受贈益又は寄附金(一般)
Bについては、甲社の状況で場合分けして、債務免除通知による貸倒損失又は寄附金(一般)
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:01:16.20 ID:???
求償権の発生を収益計上&益金算入して、
債務保証損失を損失計上&損金算入じゃないの?
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:02:03.80 ID:???
>>354
俺もそう書いたけど仕訳の金額間違ったから配点こないかもしれん
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:04:32.52 ID:???
有価証券は直接損失を差額計上でしょ?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:05:37.56 ID:???
求償権73000 有価証券100000
損   27000
358353:2013/08/07(水) 14:08:01.86 ID:???
>>354
それは横領とかの話ではないか? 俺はOの基礎テキストに載ってた「保証をした場合云々」を
ベースに考えたが。要は、有価証券を時価で売って、その金で借入金を立て替え払いする、と。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:09:32.10 ID:???
>>353とだいたい同じになった。

当期
有価証券譲渡損計上のみ
求償権に対する貸引きは「行うべき」だから除外した。

翌期
1、金銭債権の回収のみ。
2、受贈益又は寄附金。
3、合理性ありは単純損金、合理性なしは寄附金。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:17:23.73 ID:???
理論計算全部埋められた人いる?
361359:2013/08/07(水) 14:21:00.66 ID:???
>>353
当期に貸引設定しちゃうと
2と3にも戻入書かないとまずいでしょ。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:23:07.63 ID:???
有価証券を担保設定してるんだから差入保証金じゃないの?
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:24:39.42 ID:???
ボーダー理論30点計算30点の60点
合格確実ライン理論35点計算35点の70点てとこか?
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:25:18.30 ID:???
>>上場有価証券を担保として乙銀行に差し入れた。なお、当該上場有価証券の担保差し入
れ時の時価は12,000,000円、丙社の帳簿価額は10,000,000円であった。

これって、誰も考慮してないの?
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:25:21.74 ID:???
寄付かー
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:28:08.11 ID:???
>>364
帳簿価額
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:31:10.53 ID:???
単なる引っかけでしょう?
相手方(銀行)で、担保として有価証券を預かっただけで、受贈益が発生するわけないし。
預かり資産に担税力ないし。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:31:58.98 ID:???
仕訳の貸方って有価証券?差入保証金?
担保設定したときに 差入保証金 10,000,000 / 有価証券 10,000,000
の仕訳してたら差入保証金?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:37:50.48 ID:???
>>367
そこわからんわ。
担保実行時の時価が極端に低い場合であっても
1,000万請求できるもんなの?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:38:34.58 ID:???
圧縮ができなかった……また来年よろしく
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:41:13.31 ID:???
>>乙銀行は担保権を行使し、平成25年5月10日に
>>その上場有価証券が売却され、売却代金(譲渡対価7,300,000円)
>>が債務の一部の弁済に充当された

@現預金 7,300,000(公正価値) / 差入保証金 10,000,000(簿価)
 有価証券譲渡損 2,700,000

A債務保証損失 7,300,000 / 現預金 7,300,000
 (22条3項3号による損失の額。発生の事実により認識)

B求償権 7,300,000 / 収益(勘定科目はわからん) 7,300,000
 (22条2項による権利確定主義に基づいて益金参入)

近年の第1問は22条関連なんだし、その傾向を考えるとこうなる気が…
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:42:37.62 ID:???
このスレ的には計算は余裕だったかもしれんが、細かい所間違えすぎてわろえない状態に。
修行が足りんかったわ
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:42:40.67 ID:???
>>369
一般的に債権と見合う金額だから、「担保」になるんであって、
時価が極端に低い物は担保として役に立たない、つーか、取らないだろ?
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:44:23.46 ID:???
求償権じゃなくて未収入金勘定で切ってしまった><
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:44:31.25 ID:???
有価証券10000 差入有価証券10000
現金預金7300 有価証券10000
売却損 2700
滞り債権7300 現金預金7300

ってやった
最初の行は差し入れてたのを戻しますよアピール
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:44:57.65 ID:???
第1問はできてなくてもいい問題なの?
正直ぜんぜんわからんかった
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:46:18.78 ID:???
>>373
担保設定時は適切な価額であっても
担保実行時に適切でなくなってるケースもあるでしょ。

簿価を請求するってのはうーん。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:46:30.60 ID:???
>>373
有価証券を担保として預かって、行使する条件が整ったら勝手に売却される
土地でも建物でも同じだろ?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:47:32.45 ID:???
>>371
担保が実行された時点で
求償権が同時に発生するから損失も収益も出てこないよ。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:47:37.46 ID:???
あーー、事実関係3は配当は益金で良いとして、外国税は外税控除を受ける場合と受けない場合の
前提を付して、「損金」と「控除→損金不算入」の2パターン書くのかね?
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:48:31.65 ID:???
>>376
予備校でやってないし質疑応答とかにも見当たらないから出来てるのはかなり少数かと
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:49:39.49 ID:???
>>377
担保の時価が極端に下がった場合は、追加担保が必要でしょうね
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:50:10.72 ID:???
>>376
前左右とか回収答案見てたら書けてない人多かったような…

と自己暗示かけとく
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:50:47.21 ID:???
>>382
追証地獄
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:52:07.24 ID:???
あれ?解答用紙って…千円単位だった??????
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:52:44.13 ID:???
担保差し入れた方に実行されたからって益金って発生するモンなの?
1000万全部譲渡損にしてしまったよ
もう目茶苦茶だ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:55:55.13 ID:???
>>386
求償権ってのがある。
お前(甲)が乙BKに借金返さなかったから
俺(丙)の有価証券が処分されちゃったじゃねーか。返せ。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 14:58:20.71 ID:???
>>385
いや、解答用紙には(単位:円)の記載がなかった。一応めんどくさいけど円つけてきた。
まあなくてもそこで減点はないと思うけどw
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:00:19.18 ID:???
簿記から離れるとこういうのに弱くなるな
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:02:36.52 ID:0Z6Q/Py6
計算の第一問のみなし配当は受け取った金銭から算出であってる?
それとも本来取得すべき評価額?どっち?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:05:51.21 ID:???
>>390
みなし配当は実際の金額で計算。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:08:40.66 ID:???
計算ってみんな何分かけた?
全部解けた?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:11:13.37 ID:???
>>381
>>383
サンクス
そうあってほしいなぁ・・・
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:11:39.61 ID:???
計算はコメントとか省略しながら60分かな
やっぱ条文は覚えるべきだなあと痛感
鉄板の理論第二問を素早く書いて計算でこぼさなきゃ受かるのでは?
第一問は埋没ぽいけど
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:13:02.11 ID:???
予備校の予想より、占い師に聞いた方が当たるんじゃね?
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:14:40.28 ID:???
>>390
この問1で甲社の自己株式の取得は準備金・剰余金の資本組み入れを別表五に書くとき、
反映させんと駄目だったのかな……
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:19:11.03 ID:???
a
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:19:21.13 ID:0Z6Q/Py6
>>396
それはいらなないかと、問題文に資本金の組み入れに関して〜示せって書いてあるし
みなし評価額でやってしまった、ここはみんな当ててくるんだろうなぁ
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:22:02.55 ID:???
現金 30 みなし 22
損(or資等) 33 甲 41
試験 2139600
差益 0.91825
自信ないですが。あってますか?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:22:40.40 ID:???
計算
資本組入れ
会計上
資本準備金30,000/資本金50,000
その他利益剰余金20,000→準備金と剰余金の減少、資本金の増加をそのまま別表転記
修正仕訳
資本金等の額20,000/利益積立金額20,000→別表転記

自己株
現金預金30,000/甲株41,000
譲渡損(資本金等)33,000/みなし配当22,000

欠損金の繰り戻し還付
8,294281

試験研究費
2,127,600

貸倒
1 一括150,000
2 個別17,000
3 個別8,500
4 個別8,500
5 個別14,000 貸倒6,000

差益割合は0.91825
建物の耐用年数は18年
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:23:57.28 ID:???
あ、貸し倒れは一括000抜いてね。0.5%だから
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:27:02.70 ID:???
恐らく10点ぐらい配点が来る予定の中間法人税はズバリ
36,439,600÷12月×6月=18,219,700円(百円未満切り捨て) だよなっ!!
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:29:39.89 ID:???
電卓走り耐性があまりないから計算怖かったわ
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:29:50.11 ID:???
土地圧縮 236,121,428
建物   106,517,000
償却 359,174
自信ないですが。
土地取得の仕訳の貸方がわからんかった
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:33:10.99 ID:???
>>402
仮決算でやって0円。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:34:04.21 ID:???
>>405
君に50点
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:35:31.99 ID:???
>>406
いや、てんぱっててマジでそう書いてしまったから。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:37:13.00 ID:???
今見直したらちょこちょこ間違ってるとこあるなあ。。緊張と最後の集中切れで何か所か
落としてしまった
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:37:14.45 ID:???
仮決算は第72条だとさ
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:39:02.02 ID:???
理論の問1にどうも見覚えがある
去年Oでやってなかった?
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:39:59.52 ID:???
>>408
この試験やってて何か大切なものを落としてしまった気がする…
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:48:09.38 ID:???
おまえら、ちゃんと試験研究費の税額基準の割合は改正後の30%で書いたろうな!
もちろん俺は20%って書いたよwww オワタ
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:50:07.61 ID:???
>>412
そこは注意してやった。最終値は間違ったけどそこは部分点あると思ってちゃんと書いてきた
最後の圧縮の仕訳、圧縮損と積立の仕訳だと早とちりして取得の仕訳すっとばしたwwww
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:52:01.14 ID:???
>>413
同士よ!
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:56:29.63 ID:???
簿記論じゃないのに会計仕訳は邪道だと思うの(震え声)
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 15:58:09.32 ID:???
確かに2年目とかなると簿記とか結構忘れてるからなあ。税効果とかもあやふやだし
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:06:48.04 ID:???
計算も簡単そうに見えたのに、冷静に解き直してみるとぽろぽろミスがあって本当死にたくなるわ
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:09:37.30 ID:???
まあ初見ってこんなもんだよな
模試も家で解き直すと楽勝なのにさ…
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:10:26.12 ID:???
結局例年通りボーダー(理論25、計算30)55、合格(理論30、計算35)65くらいに収まるのかね
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:11:18.15 ID:???
どうみたら計算簡単そうに見えるが?
小粒小粒でわからん資料だらけで吐きそうになった
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:13:58.10 ID:???
問1で評価額と売買価額とわからんかった
差額は寄付金にしてしまったわい
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:19:24.97 ID:???
>>420
一昨年、昨年と受けた俺からすると、理論、計算共に、この先生の作問にしてはとっつき易い方かと思う。
それでも、やっぱり色々なところに「どっちの金額使うの?、どれ書くの?」的なのが散りばめてあって、
初見は時間が割とかかると思った
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:22:14.38 ID:???
簡単ってか予想通りの個別形式で仕訳問題だったから
このパターンかってな感じで瞬間的にスラスラって気分にはなれる。
論点的にもベタな出題と言えばベタな
講師もみなし配当、資本組入れ、繰り戻し還付とかガチガチに教えてたし
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:23:48.36 ID:???
試験研究費も法定福利費と法定外福利費辺りも何故出来たのか教えていただきたい
テキストも問題集もそこまで気配って読んでなかったし、人件費なのかそれとも給与系のみかと判断できなかった
やっぱ舐め回す位一語一句チェック済?
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:33:18.94 ID:???
圧縮も普通の問題に見えたんだが、土地の圧縮限度額が走った時点で思考停止してしまった
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:38:27.59 ID:???
>>400
貸引の5は取立等見込額は引かないの?
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:41:38.83 ID:???
>>400
貸引の1は法定繰入率で計算したんだが、どうやろか?
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:43:32.45 ID:6/Ssb2JN
圧縮の答えは
>>404で合ってるの?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:45:54.40 ID:???
>>426
引くね
>>427
問題文に実積率を用いると指定してあった
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:49:55.17 ID:???
え、そこ、指示あったのかよ。
法定だと130000ぐらいになったから
比較して実績の方を書いたけど
どこかでミスしてたかも。。。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 16:52:42.60 ID:???
また4か月間悶々とした日々を過ごすことになるのか・・・
理論回しつつ消費受講しようかな
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:04:21.10 ID:???
あーーー、指示を勘違いしてたし話しにならんわ
実績率を用いることとしている(けど、有利な税額で計算頼みまっせ)と括弧書きが書いてあるんだよな

〜〜こととしている、と柔らかい表現でなく、
何故ここだけ、〜〜用いること、と命令形ではないのだろう……
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:08:16.36 ID:???
俺受けた会場では少なくとも2人は途中で退出してたな。結構前の方だったから後ろの方は
わからんかったが
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:08:35.42 ID:???
ごうかく
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:11:52.75 ID:???
貸し倒れポロポロ間違えてるわ
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:12:14.08 ID:???
貸し引きの指示は微妙でしょ
オレも法定で計算した
そういう人が多いとマルくれるかもしれん
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:12:47.89 ID:???
>>432
あー、甲社が計算するにあたっては実績率か〜。
だったら法定基準もありかもね。「でも税法は違うよ〜」みたいな。
去年もあったな、こんなの。この先生独特の作り方だな。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:13:29.26 ID:???
(´・ω・`)
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:28:43.67 ID:???
法定もありだとすると実質的に債権とみられないものの額の簡便法の資料が足りないから
実積率でやるしかないのかと判断した
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:33:10.18 ID:???
案外みんな計算できてないんじゃないかな
理論で時間を費やして計算に影響が出たパターンもあるだろうし
計算の確実34ボーダー28くらいに落ち着くと予想
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:34:13.72 ID:???
>>439
法定は簡便が無くても原則で法定による計算できるし、実質的に、が0という問題も答練で出てた
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:35:58.66 ID:???
>>439
資本金の額、業種、債権とみられないものの額は与えられているけど?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:36:32.00 ID:???
>>441
平成10年4月に設立されていないとあれば簡便適用なしと推測できるが、
設立事業年度が記載されてなかったしなあ
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:38:36.47 ID:???
>>443
簡便は言葉の通り簡便だから無理して使う方法じゃないよ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:39:45.87 ID:???
途中退出者が多いから試験管がバタバタ動いてうるさかったわ
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:41:34.10 ID:???
何かおかしいと思ってたけど
簡便法の事をすっかり忘れてました。
油断すると個別貸引の形式基準といつもごっちゃになるわ
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:45:35.03 ID:???
実積率を用いることとしていると指示あんじゃん
法定も使うなら実積率だけ与えて、用いることとしているなんてわざわざ書かないでしょ
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 17:54:21.67 ID:???
話しずれるけど、問1の仕訳欄が4,5行もあったのに2行しか書かなかった事で違和感がある
もう1行くらいありそう……
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:04:30.89 ID:???
>>440
ああもうだめぽ
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:08:32.20 ID:???
解答速報まだ出てないの?
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:13:57.72 ID:???
>>443
無理して使うもんじゃない?
基本的に法人有利で考えるんだから検証すべきだと思うけど
あくまで一般論としてだが
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:19:06.33 ID:???
おまえら計算手ごたえあったと思ってんだろ?
あの問題だったらみんな手ごたえあるよ
解答が出て自己採点したらボロボロ落としてて
ショック受けるやつが多いと思う
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:21:52.96 ID:???
2年目で昨年よりは何とかなった感あるけどやっぱ罠多いね
年内はとりあえずまた法人とお付き合いになりそうだわ
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:26:55.72 ID:???
これが試験問題なのか
しっかりやっていたと思ったけど、???が小出しで意外続いてしまい浮き足立ってしまった
それで当たり前論点まで落とした模様
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:38:58.64 ID:???
上の方の解答、正しいの?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:45:30.38 ID:???
ああ、一括評価のところは
「甲社(の立場から)は〜実績率を用いることとしている。」だけだから
その甲社からの依頼を受けた税理士の立場からすれば、
計算方法が2以上ある場合には、に該当すると思って
法定も計算して判定してしまったわ
まったく「甲社」とか余計な文言入れやがってwww
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:45:41.44 ID:???
皆理論はどうだったのよ?
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:51:05.13 ID:???
>>456
だから甲社からそのように注文貰ってるんだからその通りにせんと
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:57:02.09 ID:???
試験終わってすぐ寝たけど計算の1問目は自己株の取得かー
試験中眠くてこの2社が何やってるのか全く分からなかったw
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:57:07.33 ID:3VyoG6cn
例によって予備校の理論予想ははずれたんすか?
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:58:14.40 ID:???
勉強が間に合わず、直前期の勉強出来ずに望んだらまったくダメだった
平均点下げたうえに分母が増えたから、お前らの合格率が上がったぞ!期待しろ!
基礎が足りないから2年目も初学コースで+αしながら頑張るか・・・
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 18:59:30.57 ID:???
>>460
擦りもしなかったな
22条は当たりました!とかいうだろうけど
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:10:10.67 ID:???
ちなみに某予備校の講師予想ベスト10
第1位 役員給与
第1位 解散
第3位 欠損金
第4位 現物分配
第4位 貸引
第6位 連結
第7位 グループ
第8位 通則
第8位 公益法人
第10位 工事進行基準
第10位 寄付金
次点 評価損益、減価償却、交際費

まあ講師も予想は基本当たらないとは言ってるけど、変に惑わされるから困ったもんだw
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:10:48.23 ID:???
>>463は一人の講師ではなく講師全体の集計結果ね
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:11:43.64 ID:???
解答解説会に行ったら平易な問題でしたねとか
ここはできて欲しいとか平気で言うからな・・・
解答作るのに講師がよってたかって作っても間違えとかあるのに
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:16:25.93 ID:???
自己株の問題で時価より安く売ってるのは贈与でおk?
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:24:02.51 ID:???
公益法人とか殆どノーチェック論点なはずなのに、
TもOも全国模試で出すから重点的に抑えるハメになったw
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:26:41.77 ID:???
連結公益法人な
公益法人は理論の3問目でちょろっとはあるかなと思ってたくらい
連結は論点がつまらないから出ないとは思ってた
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:29:56.84 ID:???
理解とか本質がどうこうって問題一切なかったよな
単に改行しない文章に対応できたかどうかだけじゃね?
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:46:05.36 ID:wyXm2cis
ここって今までなら試験簡単とかできたとか〜合格点やたら高く言ったりする気がするんだが速報でてから?

それか計算簡単と思ったらトラップやら答え不明だったりして理論は問1がよくわからないって感じなの?
ここの人が時間足りないって書いてるのみてちょっと安心した!
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:46:45.89 ID:???
今年は意外と手ごわいぞこれ・・・
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 19:50:51.27 ID:???
法人税はやっぱりおもろいな
勉強してて全然苦痛じゃなかった
受かってたらなお良し
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:13:20.50 ID:???
>>472
すげーわかる
理論問題とかやってて楽しい
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:17:01.90 ID:???
今回の試験問題は出来はともかくとして面白かった。
理論問2以外。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:18:08.95 ID:???
試験楽しめていいな
俺はもうしょんぼりだよ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:20:38.12 ID:???
法人税が楽しい。そう思っていた時期が俺にもありました・・・
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:25:09.39 ID:???
言ってる事がわかれば計算は楽だしそこそこ点数は取れる
ただし、今年は一昨年と同じで日本語の試験+心理戦。
今年はあまり法人税の試験ではなかった
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:27:07.62 ID:???
あまり自信満々な書込みがないな・・・
一部の上位者を除き団子状態になりそうな予感
そして去年の簿財の大量合格で受験者が増えてて
さらに合格率アップでたくさんの法人受験者が救われる
何かそんな気がするんだよなー
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:31:34.93 ID:???
もう少し文章改行してほしかった
ページ数増えてもその分お金出すって
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:36:12.70 ID:???
何を答えればいいのか読み取るのが難しいのぉ
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:36:20.81 ID:???
>>478
残念ながら受験者は減ってます。まあどの科目もそうだから、ぬけてった人より新規の方が多い
とは思うけど。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:37:42.09 ID:???
左大臣一年目で合格したが
理論問一でド本命のグループ税制を仕訳含め
理マス通り当てはめながら完璧に書いたときは気持ち良かった
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:39:20.64 ID:???
この一年で
左大臣先生の問題に慣れてきたのに(特に計算)
もうお隠れになるんでしょ
ぜひ任期延長してくれよ
来年は受かるからさ
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:39:32.13 ID:???
>>481
税理士オワコン?
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:40:41.93 ID:???
>>478
このスレにはT生が多いし、今年のTの答練は計算式の確認と法22条対策しかしてない
いつも言ってるけど、Tでは解き方教えないから初学には厳しい
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:41:57.83 ID:???
左大臣先生良い問題作るよね
来年もお願いしたい
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:42:36.76 ID:???
>>485
Oは違うの?解き方って何?問題の読み取り方とか?
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:44:25.28 ID:???
次の試験員はプレッシャーかかるな
手を抜いて理論ベタ書きに戻したらすげーブーイングだろうな
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:45:26.73 ID:???
今の試験委員の評判いいな
俺は大嫌いだ
法人税法じゃなくて簿記論や財務諸表論の試験じゃないか
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:47:25.18 ID:???
>>484
数%だけどね。ここ数年はずっとそんな感じでは?でも弁護士会計士みたいに
激動もしてないからそれに比べれば安定はしてるね。科目合格制で働きながら
って人が多いからだと思うけど。
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:48:02.05 ID:???
>>489
お前本質が分かってないな
法人税と簿記は切っても切れないだろうが
お前は今年も不合格w
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:48:26.61 ID:???
>>489
理論は楽しい
仕訳は反則だとおもう

今年も簿記論で理論が出たらしいから
なんでもありな試験になってきたなw
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:49:13.36 ID:???
Oの理論はベタ書きばっかベタ部分に大量に点数振ってる
概要なんて点数があんまりこない
なんでOのやつも理論はたいしてできてないと思う
措置法の出目は限りなく低いので余裕のない人は理テキ読むだけでOKと言ってたし
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:49:57.25 ID:???
>>489
だって法人税の計算方法が確定決算原則だもん
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:52:36.64 ID:???
>>87みたいな感じだったw

コマンド>ていぎをのべる
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:52:46.59 ID:???
>>492
お前も不合格w
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:53:57.95 ID:???
>>87
試験問題漏洩w
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:57:52.66 ID:eblfCBZg
ボーダーは何点やねん?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:59:32.84 ID:???
やばい、外国子会社配当って選択適用じゃないんだっけ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:00:18.17 ID:???
>>485
問題の読み取り方もそうだし、
何をしなければいけないのか、どこの資料に着眼して何故そこが着眼点となるのか?
こういう事を学んでれば1年でも楽に合格できるよ
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:04:16.09 ID:???
>>498
お前の年齢×2
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:04:49.02 ID:eblfCBZg
62か
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:07:25.04 ID:???
>>498
理論は問2は完投が望まれる(T生有利)
問1は答えがわからないけど、ほとんど大差ないはず
計算は所々読みずらいし、一昨年と同様にし26〜28点がボーダーかと(O生有利)
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:07:26.09 ID:???
手元にTACの62回解答集があるが
当時のボーダーは理論26計算28の計54
今年は去年よりは難しいから40後半もあるだろう
去年は理論は皆覚えてたベタ書き、計算は簡単だったし
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:10:52.87 ID:???
試験の解答って、しばらくしたら試験委員か国税局かが解答のポイントとか出してくれるの?
ずっと推測のまま?
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:12:12.93 ID:???
10月に何を問いたかったかコメントが出る
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:14:12.10 ID:???
>>505
出題ポイントの公表はあるけど、模範解答や配点は一切公表されない。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:16:08.18 ID:???
すみません。次回法人税法を受験するつもりなのですが、開校までの間に理論暗記ってしたほうがいいでしょうか
消費を受験しましたが法人も同じような感じで丸暗記していったらいいのでしょうか
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:16:11.58 ID:eblfCBZg
50を期待するぜ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:19:24.81 ID:eblfCBZg
理論暗記 措置法理論は丸暗記必要ない。22条、資本金等、欠損、それぞれの資産の意義、グループ税制等は丸暗記はいる。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:21:12.36 ID:???
Oに通えば迷わず丸暗記させられるぜ
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:24:14.07 ID:???
>>510
ありがとうございます。それってOで言うと理サブに記載されているんですか。
初学なのでとりあえずこのモチベーションのまま年内を越したいのですが
計算は間違って覚えたくないので単純に暗記が出来るような項目があればと思っていました。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:24:31.59 ID:???
>>504
去年の問題なら合格してたな…
@初学者
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:26:31.24 ID:???
>>511
頻出項目を片っ端から暗記していって問題無いですか?
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:30:50.06 ID:eblfCBZg
掲載されていますよ。まだ勉強初めて浅いなら、特別控除や連結といったものより22条や資本金等、役員給与などの幹の部分の理解に努めたほうがいい。それ以外の暗記は直前にやればええ
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:31:41.73 ID:???
平均的な受験生で、70題/100題 は必ず暗記してくる
ベテはほぼ完璧に仕上げる
片っ端から覚えて問題ない
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:33:43.69 ID:???
>>513
全くの同感。ま、去年は合併を丸暗記してたかどうかで分かれたのかな

でも、今年の問題も来年同じ様に言われるよ
教訓だが、がっつかない事が肝心だな
今年のも大して難しくない
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:33:58.68 ID:???
来年試験委員変わるしな
結局、去年も今年も丸暗記不要論者総崩れ
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:37:09.10 ID:eblfCBZg
40点台希望
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:39:54.39 ID:???
>>514
実際には暗記というより作文だな
事例中心で状況説明してるだけだし
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:40:56.56 ID:???
レックの解答速報遅い
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:43:19.12 ID:???
>>521
他社のをベンチマークしてからなので…
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:43:24.63 ID:6/Ssb2JN
理論問2もかなり難しいんじゃないかな。
1は在庫を期末に持っている場合と
持っていない場合を書くんでしょうか?

あと4は25.2期の所得に限定でOKですか?
2,3は課税のくだりが意味わからなかった
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:43:34.00 ID:???
去年や今年みたいなベタ書き問題が出たら精度の甘さが命取り。
早めに覚えはじめて直前の定着度合いにアド取った方が絶対にいい。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:47:15.60 ID:???
貸倒損失の金額がないところ0と書いてしもうたわ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:48:09.00 ID:???
土地の取得に係る仕訳建物書いてないorz
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:51:19.98 ID:???
>>508
理論暗記より法人税の考え方を身にしみこませることの方が大事だよ
特に勉強したての早めの段階で
法人税は会計上の利益をベースに調整が必要なとこを法人税法に基づいて調整していくから、
まず会計が何をやっているか(どういう仕訳をしているか)っていうのが頭に入ってることが大事
会計と税務の利益が一致しないのは目的が違うから
・企業は最大多数の最大利益の獲得を目的としていることを前提としていること
・法人税は担税力に応じた課税の公平を目的としていること
・ゆえに税逃れや、企業の行為に合理性のないもの等は費用として認められないこと
・形式的にあてはめるのでなく実質的にどうなのかを理解すること
・時価取引が基本で収益と費用は相殺しないで両建てで考えること

これを早い段階で理解できれば主要理論の暗記なんかすらすら進むようになるよ
本質をわからずして暗記を進めても苦痛なだけだよ!
繰り返すけど、会計が何をやってるかを考えながら勉強する習慣づけをしてね
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:51:32.76 ID:eblfCBZg
圧縮割合 小数点第5位書いてない(涙)
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:52:31.78 ID:???
>>515
thx

>>516
消費税法でもそうですが
丸暗記の精度が高ければ事例が出た時でも対応力に差が付きますよね
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:54:25.40 ID:eblfCBZg
試験も終わったし、旅行の計画でもしよう
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:55:14.80 ID:???
>>529
516ではないけど、消費と法人はちょっと毛色が違う
消費の事例って、計算の事例そのまま見たいの来るけど
法人は、場合わけをしたり、包括的に考えるというか
もうちょっと頭を使う

今年の消費の事例の機械の海外取引みたいな感じがする
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:00:00.47 ID:???
>>527
thx
なるほど。では、やはり開校までの理論暗記はあまり意味がないのでしょうかね。
間違って覚えるリスクも無く、定着に時間がかかるようなことがあったらと思っていたのですが。
消費税では用語の意義や課税の対象なんかは計算とのリンクを意識せず覚えていっても
繰り返すうちに後から勝手にリンクするから問題はなかったのですがね。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:00:39.69 ID:???
>>523
1の期末分は、気が利けばという感じでしょう
4は俺も慌てて平成25年2月分だけにした
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:02:18.63 ID:???
理論は量大杉…手が痛い
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:02:23.25 ID:???
問2は丸暗記有利とはいうが事例に即して書かなきゃいけないし
べた書きを書きなぐるだけじゃないから時間が厳しい
オレはOの上位10%以内に常に入ってたけど書くのに時間かかった
今回の試験は計算からやってる人に良い結果が出そうな気がする
理論からやると書きすぎて計算の時間が圧迫されて失点が増えそうだし
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:03:42.78 ID:eblfCBZg
ボーダーに満たなくても、希望は捨てたくない
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:06:26.25 ID:???
>>527
それがわかってて本試験で点が取れなかった子はどうしたらいいでしょうか?
文章資料読み取りとダミーに強くならないといけないのはわかったんだが、
来年へ向けて勉強するといっても、何していいかわからない
538527:2013/08/07(水) 22:14:08.91 ID:???
>>532
今なにかやりたいなら流行りの22条「各事業年度の所得の金額の計算の通則」だけでいいかなー
これが一番大事な原則となる理論だから
おれはT生だけど、もし知り合いとかから理論テキストが借りられるならその解説を見ながら考え方を徹底的にしみこませる
他の理論はそれが終わってからにした方がいい
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:18:34.73 ID:wyXm2cis
>>535
俺計算からしたから確かに全部解けたけど今になってトラップあったり捻りとかあって間違えてそうで怖い!

計算に時間かけたから理論問2は規定を事例にあてはめただけ(金額あったやつは入れた)
問1はほとんど書けてなくてさらにほぼ死亡W

理論問2はかけば書くほど点数あるけど計算は時間かけても間違えたら終わりだからどっちに時間かけるのが正解だったんだろ?

試験研究って増加額・高水準適用なしだよな?
算式に配点きたらどうしようって感じで適用ありにするか悩みました!
期末中小企業者だから支出額制度だよな?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:18:53.66 ID:???
>>535
正直O生には問2はキツイかもね
T生はああいうの大好物なんだよな
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:25:15.50 ID:???
>>539
増加額等は共にナシだった

あの更正の請求はイミがわからん
この本試験は時点が5月下旬なのに平成26年7月10日に相談だろ?
未来じゃねえか?!!!!
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:32:23.59 ID:???
>>537
ちなみに今回は何がダメだったの?
おれもえらそーなこと言ってるけど、細かいとこは間違えたりしてるよ
会計の理解の習慣づけ云いは自分がそれまで習慣にしてなくて直前期に苦しんだからなんだよねw
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:34:54.94 ID:???
2年目で予備校では上位だたけど、だめぽい。。
ボーダー付近かと思う。ほんと何すればいいのかわからんくなってきた。
とりあえず予備校では上位だから年内は次に進んで、法人は自習にするけど・・・
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:37:11.69 ID:???
>>543
理マスは完璧に暗記してるか?
計算は同じ論点を繰り返し解いてるか?
本試験では自分が分からない論点は没問と考えて取捨選択しろよ
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:37:21.85 ID:???
計算のポイントはしょっぱなの自己株式かな
時価でやった人は来年になるだろう
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:37:56.64 ID:eblfCBZg
ボーダー何点?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:40:15.47 ID:???
落ちた
適格現物分配だの清算事業年度だのばかりやってて基礎がおろそかになってた
来年は初学者コースで基礎からやろう
圧縮積立金の仕訳切るんだ・・・
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:42:41.71 ID:???
>>546
しつこいな君。まだ出てないよ。昨年よりちょっと低いくらいでは?
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:48:53.47 ID:???
簿記の解答速報みてみたけど中々鬼畜だな
まあ近年は予備校外しが主流なのかな
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:49:45.27 ID:???
>>537ですが、具体的には、
@自己株は65,000円と30,000円で悩んで飛ばし
A繰戻し還付の別表に戸惑い飛ばし→→予定納付額の意味もわからず飛ばし
B試験研究費で法定福利費と法定外でわからない。さらに更正の請求の分も試験研究費に含めないことしかわからない

C金銭債権も@やってないから甲社が中小法人なのかわからずできない。
Dこれならいけると圧縮をやるも圧縮限度額が初めて体験する細かい数字になって大不安

ここまで25分かけて何も書いてない状態だった
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:50:01.00 ID:???
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:52:15.18 ID:wyXm2cis
何回もすいません
>>541
ありがとうございます

更正の請求は意識せず提出後に客の問い合わせみたいなん書いてたから近年改正の適用額制限の見直しと思って試験研究に係る修正申告だから試験研究の控除額が増加するから更正の請求できるって書いたけどここみる限り更正の請求なしっぽい!

答案回収の時周りみたらみなし配当の源泉徴収分の仕訳書いてなかったけど法人税住民税及び事業税か租税公課でいるよね?
過去問でも模試でもやってるよね?
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:56:54.55 ID:???
自己株は寄付金かー
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 22:57:17.61 ID:???
まあ計算のしょっぱなの仕訳間違えたら印象悪いわな・・・
予備校の答練でいったら2点2点の計4点くらいあるだろ
問題が少ないから自己株、資本関係、試験、金銭債権あたりはほぼできてないとな
欠損金と圧縮は差がつきそうな気がする
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:07:21.77 ID:???
仕訳寄付書いてない・・・
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:08:42.50 ID:???
>>553
資本等取引にも時価課税って関係あるんですか?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:11:05.27 ID:???
今回、自己株式の低額取得とか出たの?

>>556
それは昔から結論出てない部分だ。
時価取引しないが多数派。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:15:24.27 ID:???
LECの速報きた。自己株は時価譲渡になってないね。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:16:03.03 ID:???
>>541
金額欄に「未集計」とあって、申告後に更正の請求できるか?と相談された、って読めるでしょ?
バカなの?
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:17:44.93 ID:???
一応、参考になるかどうかわからんけど・・・
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/00287-000567.pdf
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:20:18.12 ID:???
LECで一括評価実績率乗じる前に買掛金引いてるんですけど、、
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:21:16.94 ID:???
>>561
www
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:22:46.20 ID:???
試験研究費も人件費足されてない。。ほんとにこれで合ってるんか??不安になってきた
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:23:02.24 ID:???
甲社の自己株の取得も別表四書く方法と書かない方法があるから、答えも
2種類あるんじゃない?
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:25:30.70 ID:???
試験研究費に人件費含めないで教育費含めてるのって完全に逆じゃないのか?
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:25:54.15 ID:???
タックか大原、早くきてくれー!!
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:26:40.25 ID:???
未集計以外全部足したけどあってるのか
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:26:55.83 ID:???
あと貸引きの実質基準も一括と同じになってるな。夜遅くで疲れてるのもわかるがもうちょいしっかりしてくれ
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:27:43.09 ID:???
LECを見る価値がないのが一瞬で理解できた
570537:2013/08/07(水) 23:30:39.91 ID:???
最終的には時価+寄付と処理したが、メタパニ+マヌーサ状態でなんとか書いただけ
ただ、試験研究費といい圧縮といい、数値がいつもの雰囲気と違うし、
そもそも混乱だから計算間違いしたのかと思いさらに大混乱ですわww

不慣れに弱く固定概念があった事が敗因と反省
答練は変な安心感があり練習にならなかった
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:34:47.71 ID:???
自己株式は時価取引ちゃうよ。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:35:02.02 ID:???
やっぱ寄付かなー
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:35:18.80 ID:???
TACと大原が金曜だからそこまで待つしかないか
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:37:03.13 ID:???
寄附だと、どういう仕訳になるの?
自己株はワンパターンしか知らないから
悩む暇も無かった><
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:37:37.35 ID:???
とりあえずLECは時価ではなかった。。大原とTAC出るまでなんともいえんな・・・
貸引きは実積率でやってあった。更正の請求は不可。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:39:18.03 ID:???
自己株の時価取引って完全支配関係にない場合の話をしてるの?
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:39:49.55 ID:???
>>576
両方
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:41:23.59 ID:???
法人は結局試験委員の論点の置きどころを解けてるかどうかだからな。
俺はボーダー10点上で落ちた翌年にボーダー5点下で受かった。
問題見てないけど寄付なんてのは毎年出てる重要論点だろうし、配点高いんじゃないの?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:41:50.83 ID:???
おれは計算問1はおどし問題と判断して付け替えの修正だけしてすっとばした
戦略は正解だったようだな
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:42:34.32 ID:ukgrI8NM
資本取引だから、時価取引前提にしない方が良いで
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:43:30.06 ID:???
>>578
発行法人への株式の低額譲渡で、それを時価課税するのかどうかだから、
予備校では一切やってない論点だ
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:47:22.48 ID:???
自己株式の取得
自己株は昔資産だったから
受贈益や寄附金の取扱いがあった。

でも途中から資産じゃなくて資本のマイナスになった。
損益取引から資本等取引になった。
資本等取引は益金と損金から除外されている。
ということは、時価で計算し、差額が発生という
以前当たり前だったものがなくなる。
本当になくしていいの? ←今ここ

相手方が自己株の取得になる有価証券の譲渡。
これは資本等取引に該当しないから、
時価取引(受贈益寄附金)の論点がある。

有価証券の譲渡は時価で計算して、
みなし配当の計算は対価で計算する。
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:48:00.90 ID:???
確かに交付金銭の額等は時価とは読めない
この2年間で原則は時価譲渡、時価取得と散々試験で思い知らしめ、
最後になって資本等取引は違うと言いたかったのか
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:50:10.29 ID:wyXm2cis
>>580

だよね!益金・損金って時価課税が原則だけど普通に法22条の益金損金の定義で資本等取引以外って書いてるから最近の法22条命の試験だし一枚目だし印象かなり悪いよ!
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:50:24.60 ID:???
結局どっちなんだい?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:52:26.59 ID:???
完全支配関係の仕訳はは>>400と同じ仕訳になった。
合ってるかわからんけど。
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:54:38.64 ID:???
売買価額が@30,000だから、素直に読めば交付金銭等はこの金額になると思われる
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:55:05.33 ID:???
会社法に変わったときくらいから、自己株式が資産じゃなくて、資本取引として
扱われ始めたんだね。だから資本等取引だから、従来の時価課税ではなく、対価課税ってことでおk?
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:55:52.39 ID:ukgrI8NM
その通り。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:58:45.04 ID:???
>>560
これだと寄付金課税になってるけど、平成16年だから会社法施行前か
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:59:30.24 ID:???
30,000円でなく大げさに1株10円で売却していたら、
完全でない状態では乙社は譲渡損計上し放題にならない?

市場から株買ってきて、安く発行法人に売る節税スキーム?
そんなことないか。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:00:50.77 ID:VOuo67rj
>>590
会計士協会も去年に新しいの出しているはずだから、古いやつだろうね。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:03:33.88 ID:???
>>591
そんなスキームなら、普通に交際費使えばいいだろ
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:05:47.75 ID:???
592は会計士取った後に税理士受けてる奇特な方かな
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:07:17.53 ID:???
みなし配当の計算は昔から対価計算だったけどね。

資本金等の額 ×× / 現金 ×× ←実際の対価
利益積立金額 ××
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:07:46.11 ID:???
(甲社)
8,000万×1,000株/10,000株=800万
10円×1,000株=1万
資本金等の額 800万 現金預金 1万
           利益積立金額 799万
交付金銭の額等がその交付の基因となった株式等が超えないため、みなし配当の額はない

(乙社)
現金預金 1万   有価証券 4,100万
譲渡損  4099万
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:09:58.66 ID:???
基本に忠実な、実務的な内容の試験でしたね。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:11:49.13 ID:???
>>591
いや、まさにそこが問題となっているようだ。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:12:00.33 ID:???
試験終わった後、全然ダメだと思ってたけど、
>>400みたら同じ回答の所が多いから思ったよりは出来てるのかな
ちなみに試験研究費と差益割合が違う。多分俺が間違ってる。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:13:43.21 ID:???
資本金等 1万 / 現金 1万でしょ。
なんで利積増えるんよw

乙社は時価で計算するんよ。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:14:00.42 ID:???
ただ今回のケースは業務提携目的であり、租税回避ではないと判断できるから
時価課税されないのか
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:14:01.46 ID:EqBiEWRx
>>596
実務やってるよな?

上場会社でそんなんやったら業績下がって株価減るわ配当減るわで株主から訴えられるし中小零細の同族でそれやったら完全に伝家の宝刀の同族会社の行為又は計算の否認でアウト!
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:17:28.63 ID:???
>>600
利益積立金額は控除でなく減算だから、理論的には利積が増える
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:18:59.42 ID:???
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:22:32.92 ID:???
>>603
資本金等を超える部分の金額を減算するんだから
超えない場合は減算もへったくれもない。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:23:06.77 ID:???
>>581
予備校でやってるやってないじゃなくて試験委員がそこに重きを置いてるかどうかが問題。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:26:18.58 ID:???
>>606
問題見てからいってね
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:29:13.96 ID:???
>>604見ると799万は乙社からの受贈益になるのかな?
完全支配関係だったら、益金に算入されないのか。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:33:35.16 ID:???
>>605
スミマセン。そうでした!
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:37:22.42 ID:???
そういや、どこかのブログで61回理論で全く違う答え書いて0点のはずが合格だったとさ
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:41:01.28 ID:???
やっぱ中間を質疑応答HPどおりに計算したか否かが
ポイントになると思うの
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:46:36.24 ID:???
>>611
ですよねー
結論は合ってるんだが、計算過程が・・・
613537:2013/08/08(木) 00:51:00.68 ID:???
たびたび失礼です

色んな講師に相談しても難しかったらみんな解けないとしか言わず、明確な答えは返ってきませんでした
テキストを読んでいるだけでも答練だけでもダメなのは、本試験は質が全く違うからですよね?
これにどう対応すべきでしょうか?
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:52:41.24 ID:EqBiEWRx
>>611

質疑応答に載っててしかも100円ずれる!明らかに意図してるぽいね!
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:54:08.77 ID:???
>>613
ダメにも色々あって
規定を覚えていないのか
規定を覚えているけど、答えが出せないのか
自分で考えて、1つずつ対処していくしかない。
専門学校は変わらんわ。
616537:2013/08/08(木) 00:59:38.23 ID:???
自分としては、これからの本試験問題はやってやる!ではなくて、
経験上一番冷静さを保てるので、出来ればラッキーダメ元精神で行こうかと思います
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:59:50.94 ID:???
>>611
残念ながらBランク項目になると思われる
この計算法は予備校でも特に問題になってないし、知らない人もけっこういる
アドバンテージにはなるが、他を穴埋めできるほどのものではない
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:02:20.37 ID:???
消費税や他の税法と同じじゃないの?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:03:38.39 ID:EqBiEWRx
みんな計算はどこが特に合否に影響すると思う?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:09:54.60 ID:???
その他剰余金の資本金組入れの別表5は出来ない人は出来ない気がする
貸引は一番合否に影響しそうだけどどうだろう
1は一括、2は実質、3・4は形式、5は棚上げでいいのかな
あと担保入れ忘れたり意外と抜けてる所は多そう
621537:2013/08/08(木) 01:11:56.65 ID:???
>>527さんのような勉強心がけていたため理論問2のような問題はいけます
規定も入っており、要件等キーワードでどういう状況か判断ができたため及第点

計算は問題文や解答要求の一部が理解できず、何をしていいかわかりませんでした
知識は学校の内容で十分なのは承知ですし、来年までにここだけは克服したいですね
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:14:28.87 ID:???
>>620
今年に限っては出来ない人はいないはず
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:20:51.02 ID:???
質疑応答事例見とけって言ったのに
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:22:17.55 ID:???
2問目圧縮で5問目が繰戻し還付だったら全然違った結果になってた気がする
過去問でも感じたが、問われる論点の順にどうも違和感が
言い訳にしかならないけどね
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:27:03.43 ID:???
>>623
直前に質疑応答と事例付けずに言ったらキレたヤツいたよな
お前か?
中間はHP見なくても税法の常識レベルじゃないか?
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 01:52:40.82 ID:???
>>898
おれが最初に飽きた
息するのも飽きたわ
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 08:01:28.77 ID:???
関西大原の予想理論で自己株を時価より低い価額で譲渡した問題があった
おれは時価取引して間違った
交付金銭等で計算する。時価は関係ないと講師は話してた。
もし間違ってたら大原に文句言って、次の受講料をまけてもらおうと思ってます。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 08:26:20.60 ID:???
>>621
予備校変えては?問題集だけでもいいけど
表現や資料の与え方が微妙に違うから
今まで答練をパターンで解いてたのか
ちゃんと理解して解いてるのかすぐ分かるよ
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 09:32:58.57 ID:???
予備校の綺麗な問題に慣れすぎてたわ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 09:45:51.11 ID:???
まだ本試験問題はネットに公開されていないみたいだな。

早く問題を見たいな
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 10:07:47.12 ID:???
専門学校は中小企業の会計指針を勉強する時間を少し確保して、仕訳切る問題やった方がよかったかもな
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 11:07:27.54 ID:iQCXisTy
ここですか?自作自演の鬼のいるスレは!
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 12:11:02.48 ID:DW2urA/l
計算問1みなし配当時価でやってだめ、問2還付の提出期限を確定申告と提出と同時と思ってだめ
問4貸し引きの金額全滅でだめ、問5土地の取得仕分け書いてない上に建物の圧縮もいれてダメ

また来年よろしくお願いします!!
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 12:12:58.50 ID:???
>>633
来年は涼しい夏だといいな
若干夏バテ気味だった
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 12:30:33.65 ID:???
>>633
煽るつもりは全くないんだけど、貸引の金額全滅はさすがにひどいw
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 12:32:40.58 ID:???
意外とみんな計算できてないんだな。去年はあの簡単な計算でボーダー25から。
今年は20くらいからかな?理論は国際税務満点近く取って、求償権の問題を
必死で埋めたひとが受かるってパターンかな?
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 12:35:35.24 ID:???
つまりボーダーは40点台後半で、60点で確実ってとこ?
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 12:51:45.86 ID:???
まあ40後半だろうな
理論の問2も時間が厳しい中での満点解答は難しいだろうし
全体的に浅く拾っていったやつが合格じゃないか
白紙は厳禁ってどの講師も言ってるんだし
それが益金、損金に算入されるか否かくらい誰でも書けるし
白紙じゃなく結論が合ってる人は内容が薄くてもドキドキする権利はある
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 13:13:47.72 ID:???
LEC冗談抜きに潰れそうだな
非常勤講師に応募するのやめようかな
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 13:16:24.16 ID:???
理論ボリューム大杉
計算答えのパターンがややこしい

冷静に解くと大したことないんだけど、
あの緊張感だとやっぱり難しい
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 13:33:05.68 ID:???
今回の計算は思考力より読解力と知っているかどうかが大きいんじゃない?

理論は問1でくらいついていって白紙を避け部分点を狙う。
問2はフル解答は欲張りだが、最低でも全て△がつく以上の得点が欲しい

総合的に見るとなかなか点数化が難しい問題だったと思う。
予備校のボーダーもあてにならなさそうだし、ボーダー以上+α(配点以外の箇所での記入など)
が欲しいんだろうけど、こういう問題は本当に厳しいな。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 13:39:44.73 ID:???
12がつまで生殺しなのが辛い
仕事に集中できない
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 14:52:19.20 ID:???
なんだよ〜。平成26年5月31日って土曜日じゃないか。
これだと繰戻還付の請求期限は6月2日(月)。正答率0%だなwww
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 15:12:17.09 ID:???
>>643
おもろいw
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 15:33:03.88 ID:XZddGYL2
中間の式って×12分の6じゃなくて、×50%じゃダメなのかな??
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 15:35:33.64 ID:???
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 15:41:42.01 ID:???
>>628
もしかしてLEC?
TもOも計算は簡単だったしパターンだけで解いてたわけでもないと思う
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 15:59:18.12 ID:feD1a0Li
理論多すぎww第2問は全部埋めたけど第1問はサラッとしか書いてないおww
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 16:06:00.78 ID:???
>>648
理論はそれでおk
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 16:17:21.83 ID:???
落とせない部分
問1(2)〇
問2(1)〇(2)〇(3)△
問3 控除割合、30%や増加額等の判定にも部分点か?
問4 できれば完答(最低でも4/5?)
問5(1)〇 (2)△ (3)〇

これだけでも30点ありそうだね
ダメだ。半分位しかできない。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 16:26:16.43 ID:???
解答欄を正解に理解する試験だったな…
もうダメぽ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 17:08:18.79 ID:???
今の試験委員とは相性が悪かったと思いたい出来だ
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 17:12:27.26 ID:???
引当金もなんだかんだで難しいと思うなー
ああいう形はOはしらんけどTは盲点。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 17:31:24.83 ID:???
再生手続きの進行と担保とかあるケース
良い問題だよね
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:04:33.01 ID:???
T生だが計算の金銭債権はサービス問題だし良問でもなんでもないだろがww
正直これが一番簡単
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:12:27.75 ID:???
T生だが難しかったw
繰戻別表と圧縮はサービスだと思ったけど
試験はぱっと見簡単そうだったけど資料が訳分からんかった
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:13:35.48 ID:???
俺も含めてみんな計算ができないわけじゃないだろ?
反省会きちんとやって対策取れば来年以降ダントツで自然に受かっていくよ

S〇XだってAVと実際じゃ全然違うだろ?
一回本番経験してもう童貞じゃないから、次からはどうすりゃいいかわかるのと同じ
658靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/08(木) 18:19:10.80 ID:3ReAzelf
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:26:39.16 ID:???
理想の時間配分ってなんだと思う?

理論は問2を中心に当てはめ書きでもどれもそこそこ書けてしまったから予定外に時間取られた
あれは多少時間使うけど、きちんと書くべきなんだよね?規定じゃなくて当てはめの説明ね

計算は考えされられる時間が多かった分、思った以上に時間のかかる問題だった
資本取引のダラダラした文章と試験研究費と圧縮でかなり嫌な予感したけど、
70分は欲しかったかも
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:47:30.24 ID:???
今年の試験を来年解いたら簡単に感じるんだろうなー
ここの書き込み見てると理論の第2問以外はできてるという書き込みはない
理論の第2問できたうえでの計算勝負か
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:48:12.27 ID:???
左大臣時代は60.60が理想って先生が言ってたが
理論1で考え込んで、理論2で各別で場合分けまで書くと中途で時間切れだた
むしろ計算は60でほぼ埋めれた

ちなみにTの平均点受験生です
知識が無い分話題の自己株時価課税で全く悩まなかったから
時間が足りたと思う
後、予定納税と試験研究費はあてずっぽ
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 18:51:19.87 ID:ECNMF4iO
>>659
今回は両方ボリューム多いから本当難しいと思う!

専門がある程度集結した後のボーダーじゃないとどっちに時間かけるのが正解だったか解らいと思う!

俺計算先で理論時間なくなってパニックになったけど理論からの人は割り切れた?

俺理論からもししてたら理論終わらないのに焦り計算の読取りと量の多さに大パニック起こしてケアレスしまくってる自信があるW
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:04:36.76 ID:???
3年目のベテと気軽に受験した人が点数を伸ばしてるようだ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:06:42.58 ID:???
>>662
どちらも素読みした上で理論の問2からやったが問1をどうするか不安で仕方なかったw
一瞬白紙で出そうかと血迷ったレベルw
計算は圧縮、欠損金、引当金は難易度低そうだからそこは安心していた
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:22:56.82 ID:???
>>664
問1は何かそれっぽい事書いてればいいらしい
出題者は思考検討過程を試す。と

著名な人の税理士試験制度について、こういう旨の記述があった
これもっと早く知ってればよかったわ。。。
自分はこの取引からはこういうこと考えてられるし、じゃあこう取り扱うと間違ってても何でもいいから書けばいいんだよ
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:30:16.64 ID:???
来年は人格のない社団等が寄付贈与を受けた場合とかが出たりしてww
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:46:51.63 ID:???
試験終わるとやる事ないのに気が付いた
暇やな
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:52:10.35 ID:???
問2→計算→問1で解いたけど、最後の問1が5分くらいしか無くなったから、殴り書きで適当に書いた
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 19:56:16.89 ID:ECNMF4iO
>>665

それ聞いた事あったけどボリューム多かったから点がくるかわからん検討違い書くより問2と計算に時間使ってしまったW

明日の大原とタックである程度解るかな!
ただ専門のボーダーは問2の外国とか模範解答だから規定書いてて取り扱いもパッチリ書いてんだろな〜!W

それとは別で2時間の範囲での合格・ボーダー答案とか別に載せてくれたら神なんだけどなW
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 20:11:04.62 ID:???
専門の解答は講師がよってたかって何日もかけて作ったやつだし
本試験のあの状況で受験生にあのレベルを求めるのは酷だろ
解説会では平易な問題でしたねとかのたまうからな
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 20:28:50.98 ID:???
>>668
俺も同じ。理論問1は5分で見切りつけて問2に移行、問2は完全に覚えてたから全部
あてはめて30分くらいかな。その後計算に移って65分くらいで全部終わって残り20分。
20分で問1適当に書いて終了。
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 20:54:16.53 ID:???
計算は問題の読み取り慎重にやりたいから70分は取っておきたい。
問2はつらつら書いて30分くらいかかるから、
やっぱり問1は20分しか配分できない
でも、問1を20分で完答するのは無理。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 20:56:01.96 ID:???
左大臣は相変わらず国語の試験を課してるんだなw
これだと人によって差が出て合えば1発天国、合わねば地獄。

簿記論の試験委員も相変わらずだったらしいw
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:05:55.53 ID:???
そんなん問題読み取れない方が悪いわw
今まで何勉強してきたんだよww
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:09:41.75 ID:???
>>674
お前もそう思うだろ
だけど現実にはそうじゃない人がたくさんいるんだよ
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:11:45.86 ID:???
よくわからんけど理サブ使ってるのとか関係してるのか?
条文崩し過ぎて酷いって聞くけど(俺は実際読んだことがない)
堅苦しい言い回しが読みなれてないとか?
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:25:10.36 ID:???
左大臣はわざとだろうが改行せず、かつ文章がダラダラと長いから、ただただ読んでるだけじゃだめなんだよ。俺も話長いし論文もダラダラしてて読みにくさに定評があるからわかる
それと資料にダミーを混ぜるから中途半端な知識では対処できないんじゃないのか?
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:40:01.94 ID:???
>>676
9月から法人税やろうと思うんだが、Oの理サブって良くないの?
Tは理論がボリューム多いとか聞くけど、Tの方がいいの?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:49:20.69 ID:???
>>678
俺はTでしか受けてないからOとは比較できない
参考までに試験会場で見た限りはOの方がシェアは全然高かったよ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 21:53:58.90 ID:???
>>677
これは釣りなの?
試験ってのは中途半端な知識の奴をふるい落とす為のものなんじゃないの?
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 22:15:37.74 ID:???
>>678
試験委員によると思う。俺は両方持ってるけど、Tの理マスは条文に忠実って感じ。
Oの理サブは読みやすいように改変してある。
例)
T 寄付金の額は、寄付金、拠出金、見舞金、その他いずれの名義をもってするかを
問わず、内国法人が金銭その他の資産又は経済的な利益の贈与又は無償の供与を
した場合におけるその金銭の額若しくは金銭以外の資産のその贈与時の価額又は
その経済的な利益のその供与時の価額によるものとする。
ただし、広告宣伝費、見本品費、交際接待費及び福利厚生費とされるべきものは除く。

O 寄付金の額は、寄付金、拠出金、見舞金その他いずれの名義をもってするかを問わず、
次の金額をいう。ただし、広告宣伝費、見本品費その他これらに類似する費用、交際費、
接待費及び福利厚生費とされるべきものは除く。
(1)内国法人が金銭その他の資産を贈与をした場合
 その金銭の額、金銭以外の資産のその贈与時の価額
(2)内国法人が経済的な利益の無償の供与をした場合
 その経済的な利益の供与時の価額

これはどちらが良いかは本人次第だろう。
俺は受講料の面と地方在住という観点から、通信の講師の評判が良いTを簿財から受講してるので税法もそうした。
各校が公表している合格実績を見るとOの方が有利かもしれない(ただし、実績に関しては以前問題になった事がある)
しかし、それぞれ特徴があるので(Tは社会人が多い、Oは専門課程が多いなど)一概にはいえないので、
結局自分に合った方を選べばよい。
682681:2013/08/08(木) 22:19:02.56 ID:???
訂正
試験委員によると思う→本人次第
683681:2013/08/08(木) 22:20:43.17 ID:???
ちなみに条文
寄附金の額は、寄附金、拠出金、見舞金その他いずれの名義をもつてするかを問わず、
内国法人が金銭その他の資産又は経済的な利益の贈与又は無償の供与
(広告宣伝及び見本品の費用その他これらに類する費用並びに交際費、
接待費及び福利厚生費とされるべきものを除く。次項において同じ。)
をした場合における当該金銭の額若しくは金銭以外の資産のその贈与の
時における価額又は当該経済的な利益のその供与の時における価額によるものとする。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 22:25:33.71 ID:???
>>679
>>681
ありがとう
681さんの例を見ると、自分はOに魅力を感じた
Tの方は頭の中が混乱しそうだ
少しでも覚えやすい方が負担が少なくていいかと思った
Oにするわ
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 22:43:50.68 ID:TyI+tEz5
条文書けとか規定書けとかそういう問題じゃないから。
まだいるんだね、そーゆー考え方の万年受験生。。
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 22:49:58.09 ID:???
実際今の試験委員はベタも出してきてるけど。エセ合格者は来ないでね。
結局は条文を元に作られているわけだからそれは至極当然の事。
規定ベタ+思考力を試す問題だね近年は。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 22:58:52.64 ID:17O8HBKZ
今も昔もベタなんてないからねwそれは、専門学校の模範解答がそうなってるだけ。
今回の問題だと二つあわせて3枚くらいで充分じゃない?
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:01:25.08 ID:???
過去問みると昔は規定をあげよとかまんまベタあったやん
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:02:11.28 ID:???
模範解答は人間業で書けるレベルを考慮して作ってほしいね
消費税とかは事例のあとにペタペタコピペで条文貼ってアホかと思う
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:04:40.77 ID:???
>>689
あの予備校の回答はいけてないわー
予備校側もいけてないとわかっててあの回答作ってるしどうしようもない
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:09:42.81 ID:???
>>680
学校でピックアップされていない箇所と言ったほうが正しい。
例えば61回の高価買入も学校では光が当たってないが、出来ないからと言って攻めるわけにもいかないと俺は感じつつ、やはりここは出来ないといけないと思った。
あと控除対象消費税額の計算が顕著な例だった。人によってだが、こういう出題は盲点となるケースがある
基準期間や判定数値はその数値を覚えれば済むが、どこまでが適用範囲か学校はプッシュしないし手薄になりがちだと思う
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:12:57.77 ID:17O8HBKZ
>>688
規定をあげよ=規定や条文をそのまま書けではないでしょーが。
昔も端的にさらっと説明して普通に合格できてたよ。

専門学校は受験生が一人で1時間くらいで作らなきゃならない合格答案を
数人がかりで1日かけて模範解答作るからね。
専門学校の講師も一人で1時間考えても分からなかったりするからね実際w
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:15:00.03 ID:???
例えば、増加償却を行うにあたり計算式等は皆すぐに出てくるはず。けれど、その要件を書ける人や増加償却の適用資産を答えれる人はあまりいない。
学校の問題では適用されているのが前提となっているため自動的に解いてしまうため。
だから、その資産について要件を満たしているか全て考慮して解きなさいと試験問題が始まってしまうと単純な計算すら出来なくなる
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:15:51.26 ID:???
>>692
じゃあ昔が楽勝だっただけだな
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:16:38.65 ID:17O8HBKZ
>>694
だからいつまでも合格できないんだよ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:17:42.77 ID:???
条文なんて言葉一つで大きく変わりかねないのにさらっと書いて合格なんて
昔の受験生は相当レベルが低かったとうかがえる。
だからそういう出題をやめたんだろうね
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:18:13.21 ID:???
>>690
今の教え方じゃ機転が利かない受験生はいつまでたっても受からないよね
いくら理論を暗記出来てても本番で取捨選択ができなきゃ偏った答案しか作れない
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:22:32.94 ID:???
上手く伝えることができないが、増加償却では平均時間を超えてるという文言で何でもかんでもすぐに数値判定を開始している人もいるんじゃないのか?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:22:50.94 ID:17O8HBKZ
>>696
いや、そうではなくてさ。。。はぁ。。
さらっと正しい回答するってことだって。
そりゃ、さらっと誤った説明しても合格できるわけないでしょうが。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:25:36.60 ID:???
>>699
じゃあ↑にある寄付金をさらっと説明してみて
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:33:37.20 ID:???
暗記は必要だけど
暗記したものを吐き出せとは言ってない。
でも、吐き出す練習しかしてないから
何かあると手が止まる。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:38:43.80 ID:???
>>700
A社から収受すべき〇〇相当額は、経済的利益の無償の供与にあたるため、寄付金の額に該当する

事例だったらこれで終わりだよ。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:39:42.13 ID:???
>>702
???いや、規定をのべよってベタ書きの設問に対する答えよ
事例問題なんて誰もいっとらん
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:47:38.27 ID:???
さらっと君は逃げたかな。予備校の教材は端折っていいてとこだけ端折って
だめなとこは省いてない。それは条文と意味が異なってしまうから。
それをさらっと自分の言葉で説明するなんて学者でもないと無理よ。
むしろその方が字数が多くなるのは必然。条文の言葉は定義されてるが、
自分の言葉でさらっと書くならその言葉の定義から始めないといけない。
結局昔はそういう曖昧さを許してたってことだね。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:48:20.36 ID:17O8HBKZ
理論一つ目の回答ちょこっと考えてみたけど(↑にあるのが問題という前提)

まずは、丙は25年度に株の売却損2.7Mを損金算入(売却対価7.3Mが株の
時価である前提で)
その上で、26年度は
@→7.3Mで求償権が精算されるだけ
A→土地建物の時価が求償権7.3M超であれば、超過部分を受贈益認識、
7.3Mイコールであれば求償権が精算されるだけ、7.3未満であれば不足部分
が求償権として残るか、契約上求償権をすべて精算することになってるので
あれば不足部分を一般寄附金認識
B→求償権7.3Mを一般寄附金認識
って感じ?違ってたらごめんなさい。。
ちなみに、自分なら寄附金の意義は書かないかな。意味ないし。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:50:54.26 ID:17O8HBKZ
>>704
逃げてはないよ〜w
705にさらっと書いてみた。
というか、704さんと争ってるつもりないんだけどな。。。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:51:21.47 ID:???
>>705
そんな事誰も聞いてないんですが。。。直前で自分が言った事を忘れてしまった?
>規定をあげよ=規定や条文をそのまま書けではないでしょーが。

規定をあなたの言葉でさらっと表してみてよ
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:57:18.96 ID:???
>>703

>>704で言ってることが俺も一理あると思う
ベタで規定を述べよと言っても、
実際の規定と理マスと理サブ比べりゃわかるが、何をもってベタかなんてのは時間配分と問題のバランス

お前の頭で理解できるか知らんが、
時間があれば理マスで書くし、時間が無ければ理サブで書く。
さらに時間が無ければ、等、一定のものを除く。を使う
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:58:11.89 ID:17O8HBKZ
>>707
そんなにむきにならなくても。。。
ここで寄附金をさらっと説明しても意味ないからもう食いつかないでね。
問題に対する回答なんだから、702さんみたいな感じの回答でいいんじゃないかな?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:58:55.78 ID:h4gmx8mj
>>707
横やり悪いけど何にそんな突っかかって執着してんの?

今みんな気になってるのって今年の試験の出来とか正解不正解とか合格点何点ぐらいだろ?だからも〜よくないですか?W
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 23:59:13.41 ID:???
>>705
寄附金は差額が即寄附金じゃなくて
実質的に贈与したと認められる分が寄附金になる。

3は合理的な再建計画みたいな話があれば
寄附金にならないって論点はやってるよね。

今回の問題は意味がないじゃなくて
時間の関係上省略ってことになる。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 00:01:02.87 ID:???
>>708
すまん。すべてさらっと君に絡んでるのは同一人物だ。
>>709
すまん。ちょっと酔っていた。
ただ、法律の試験のなのだから事試験に限っては条文に忠実というのがおれの持論。
自分の言葉で書いてもいいけど、条文に忠実に書いた答案には勝てないだろうという事。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 00:02:49.71 ID:17O8HBKZ
>>711
705ですが、そのとおりですね。差額=寄付ではないですね。
ごめんなさい。実務上は寄付認定されるだろうけど、回答としては
実質的に贈与って書いたほうがいいってのは同意です。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 00:05:01.32 ID:QrfPFzRe
>>712
あなたの持論はそれはそれとして尊重しますね。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 00:06:08.34 ID:???
>>714
皮肉でもありがとう。ちょいとヒートアップしてしまった。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 00:27:57.52 ID:QrfPFzRe
理論二つ目はぱっとみ簡単なのかな?
@国外関連取引で独立企業間価格超える分が損金不算入
A配当95%益金不算入
B配当益金、源泉税は外税控除(配当を国外所得算入)又は損金算入の選択
Cタックスヘイヴン合算課税
って感じかな。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 00:50:04.73 ID:???
>>716
ぱっと見簡単だった。
個人的な意見だと、予備校で移転価格やタックスヘイブンは出目が薄いと見込まれていたので、
なんとなく〜では書けてるけど、完璧にできたと言い張れる人は多くはないのではないかと思う
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 01:20:08.86 ID:???
来年法人受けようと思うんですけど
 
TとOどちらがいいでしょうか?

所得、相続はOらしいですけど法人はあんまり大差ないんですかね
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 01:23:35.30 ID:???
会計→大差なし
税法→すべての点でO有利

Oでやっとけ。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 01:28:40.57 ID:???
>>717
全体で言えばそうかもしれんが、合格組なら完璧が条件
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 01:42:19.61 ID:???
>>718
合格26したいなら→O
過去問を合格したいなら→T

Tは教材も講師も昔の税理士試験対応になってる
一番痛いのは通り一遍の説明しかやらない(税務大学校の教本みたいな感じ)
Oも通り一遍の説明するんだが、その後に良くも悪くもO独特の凝った答練がある
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 01:50:42.80 ID:???
それでも機転の効く賢いヤツならTの通り一遍でも受かるかな
Tでもそれぞれの規定の理解はさせてくれる

ただ、それだけでは法人は合格できない
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 01:59:14.80 ID:???
ぶっちゃけ法人はTもOも大差ないだろ・・・・

これだからベテは・・・・
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 02:01:48.80 ID:???
理論はまあ覚えたけど、
思考回路を鍛えるのには何がいいですかね?
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 02:48:11.34 ID:???
社会経験
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 07:37:19.45 ID:???
>>718
Tは経営難
様々な点で至らないところが多く
不要なストレスを感じるよ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 08:32:31.62 ID:???
初学だけど理論はほとんど書けたよ。
第1問@もほぼ完答。Aの国際税務は受講してる講師が今年はかなり危ないって言ってたからヤマはって完璧にしてたからほぼ完璧に書けた。


ただもうほんと計算がボロボロ。
計算の勉強間に合わなくて、全然だめ。圧縮記帳捨ててたし、試験研究費もわからない。
できたのは増資・貸引・繰り戻し還付だけ。みなし配当もだめ。更生もだめ。

ま、落ちてるよ俺。理論が書けただけに残念。
来年がんばります。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 08:41:01.65 ID:???
>>727
受かってる気がしますよ。
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 09:24:40.80 ID:???
>>717
Oだと移転価格税制とタックスヘイブン税制の理論はAランク。
タックスヘイブンについては適用除外の部分を直前理論で聞いてきたから、
結構な割合の受講生が抑えにかかったとは思うよ。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 09:36:37.88 ID:???
移転価格税制とタックスヘイブンンはTもAだぜぇ〜
俺は書けなかったけどなw
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 09:45:29.13 ID:QrfPFzRe
理論の二つ目、実務やってて数年全部盛り上がってる論点だから、そろそろ
かなとは思ってた。個人的には、3つ目の源泉税の取り扱いが、
損金算入方式または外税控除方式の納税者選択になるってところきちんと
説明できてるかどうか、印象がだいぶ違う気がする。国外所得への言及も
プラスになるんじゃないかな。配当95%益金不算入導入時に国外所得が結構論点に
なったからね。あくまでぱっとみの印象ですが。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 09:58:47.09 ID:nvN7OHDp
OでもTでも本気で受かりたい人間で外国関係の理論覚えんと試験受けた奴なんかいない!
外国・欠損金・グループ・法22条関係は受験資格レベル!

>>627さん
よかったら完答した理論問1の解答教えてもらえますか?問1の解答自信ありですか?
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 10:50:27.47 ID:???
私O生だけど、今解答先生に電話で聞いた
理論問1の需要ある?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 10:57:35.57 ID:???
>>733
あります!
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 11:22:01.97 ID:???
移転価格税制とタックスヘイブンの暗記はしたし、そこそこ書けたが
措置法は今までで出たケース1、2回しかない。
移転価格税制とタックスヘイブンは出目はほぼなしと言ってた講師
あそこは最重要論点でした。簡単でしたねって・・・
おまえは民主党の議員か
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 11:22:34.76 ID:Yp2TwvNk
LEC解答北よ
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 11:29:09.83 ID:???
仕訳
現金預金7300有価証券10,000
売却損2700
求償権7300現金預金7300

規定など
有価証券の売却損益
求償権を資産計上

@ただの金銭債権の回収なので課税関係なし
A受け入れ資産時価計上、差額は益金損金
B場合による
債務超過かつ好転の見通しなし→貸倒れ
それ以外→寄付金

簡略化したけどOはこんな感じだって
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 11:37:19.99 ID:???
今、理論問2の解き直しの最中だけど、これらの小問で、相手法人をそれぞれ該当する意義にあてはめて、
損金不算入規定にまで数字を落とし込むとなると、早い人でも小問1題につき15分ぐらいかからない?
4問トータルで60分かかるよ〜
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 12:07:07.94 ID:???
>>738
あの解答欄だと、詳細に書かないで要点だけを書けってメッセージと思った
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 12:17:00.71 ID:???
>>738
そういうのは求めてないんだよ
いかに簡潔にわかっていることをアピールするかが問2だった
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 12:25:16.28 ID:???
>>738
まあ内容をある程度はしょるしかないと思う
前提条件と損金不算入規定にまで数字を落とし込むは必要と思うが
規定の内容は外国税額控除の適用ありみたいな感じで
前提条件、適用規定、結論があってりゃ点来ると思いたい・・・
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 12:33:33.66 ID:nvN7OHDp
739〜741らの人が書いてるようにあれはいかに要領よく書くかだと思う!

解答用紙いつも間違えた用にスペース設けるのに問2は用紙事態もそんなになかった!
あの状況で規定ベタ書きだけの人がいたらセンスがなさすぎる!もし解答速報がベタ規定だけで金額も書いてない答案でもあそこは規定のあてはめを要領よく書くべきと断言できる!
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 13:12:07.90 ID:???
タックスヘイブンは世界的に盛り上がっている論点だから
出ないわけないだろと思ってたら本当に出た。
この前のサミットでも問題になってたし。

以下に予備校の先生たちがニュースを見ていないか判るよなw
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 13:27:58.23 ID:???
Lは相変わらずだなww
なんで差入有価証券への振替仕訳が
当期の仕訳なんだよ・・・
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 13:29:19.94 ID:???
有価証券の売却代金と求償権の金額が違ってるけど
大丈夫かww
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 13:59:09.54 ID:???
大原キターーーー
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 13:59:34.50 ID:???
Tボーダー55確実68
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:01:30.66 ID:???
Oはボーダー55、確実68
749746,748:2013/08/09(金) 14:03:20.89 ID:???
ああスマン……。大原と違う。TACだった。妙に興奮してきて間違えてもた……
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:05:26.42 ID:???
昨年よりボーダー高いな
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:06:05.24 ID:???
しんだわ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:10:35.92 ID:???
Tは理論ボーダー30だと。無いわ〜。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:12:09.19 ID:???
申告要件にまで配点ふってあるな
自己株は時価でやってるな
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:14:38.35 ID:???
Tは請求期限に1点置いて、5月31日にしているぞ??
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:16:04.51 ID:???
>>754
そこは別にそれでいいでしょ
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:24:52.64 ID:???
oがでないね。
それにしてもT見る限り絶望かな
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:27:59.26 ID:???
このボーダー作ったTAC講師はなんなの?w
ボーダーラインどころか確実の68点って全国トップでも無理じゃね?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:29:26.69 ID:nvN7OHDp
理論死んだ……
外国の申告要件まで書く時間ないし…問1は思った通り死亡W

計算は32、3ぐらいだけど計算の問1の寄付金は納得いかないわ〜!
申告要件全く書いてないしあんなに規定かきながらあてはめてないわ!

理論15点ぐらいしかないわW
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:29:27.41 ID:???
計算はともかく、理論30って
無理!
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:30:15.77 ID:Yp2TwvNk
OはTを見て何かしているんだろうかw
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:31:00.19 ID:???
買換……。会社は建物を圧縮前の取得価額で償却費計上してることまで
推定させるのか……キビチイ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:31:05.63 ID:???
>>760
審議中…
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:31:06.23 ID:???
T上級2年目ですが
理論30計算38でした。

演習・答練は5%-10%をうろうろ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:32:32.27 ID:???
O出てるよ。リンク更新してないだけか、差し替えしようとしてるのか分からんが。

ボーダー64(32、32)、確実76(38、38)。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:34:00.81 ID:???
T生でしかもそれくらいの成績でよくその点数取れるね
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:38:15.85 ID:???
Tの模範解答は長すぎるww
3時間の試験ですかww
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:43:19.85 ID:???
T生初学
理論26計算26(両方甘めの採点)

答練は上位3%前後
勝手に受かってると思ってるわ
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:45:29.03 ID:???
OとTともに
理論24くらい
計算35くらい

模範解答みたいなの書ける人いるのか!?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:48:34.60 ID:???
ボーダー高いな…オワタ
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 14:52:23.13 ID:???
>>761
この調整無理ゲーだよなw
771767:2013/08/09(金) 14:57:13.09 ID:???
少し訂正 かなり適当で尚且つ甘い採点だけど

T 理論30 計算26
O 理論35 計算28
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:11:36.11 ID:???
O理論30くらい計算25くらい(両方甘め)
初学だし答練70%とかの時もあったし期待薄
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:12:04.99 ID:???
Oで計算は上位15〜20%、理論は25〜30%に位置していた俺。

T 理論17 計算32
O 理論28 計算31

貸引の計算で、空欄「なし」の指示読み落としてる……
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:12:59.56 ID:???
減価償却費の推定みんなできてないようで安心
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:18:01.01 ID:jEpKYRdz
2年目 Oトップクラス、Tも少々かじってました
T基準、理論28〜31、計算33〜35、合計61〜66ぐらい
O基準 理論31か32、計算31か33、合計62〜65ぐらい
O基準ふざけんな・・・
あと貸引は50%基準じゃなくて、「2」の事由が生じてるから
50%基準と取立て等の見込みがない金額1700万との選択適用だと思うんですが
どうなんでしょうか
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:19:17.44 ID:???
>>775
貸引や貸損って優先順位があったと思うんだけど。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:26:26.34 ID:???
>>776
50%と相当額は、順位同じで有利な方だったような…
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:26:48.75 ID:jEpKYRdz
>>776
一応、
一号の、認可決定による弁済猶予又は賦払弁済が生じてれば、一号優先で
二号の取立て見込みがない金額と三号の申し立ては任意選択
ってOの直前対策テキスト1のP171にあります
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:27:35.56 ID:???
>>773
TとOでそんなに理論の差がつく理由は
なんでしょうか?
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 15:29:15.40 ID:???
T基準:理論32-計算24=56
O基準:理論35-計算24=59
O初学で実判期80%前後、直対期50%前後、全統以降40%前後。
781773:2013/08/09(金) 16:04:46.36 ID:???
>>779
俺は簡単な概要と、メイン規定のベタ書きしかしてなくて、OはTに比べ規定に配点が少しだけ多いとか
そんなのの積み重ねと思われます。

>>775
理サブには書いていないけど、令96では、まず弁済猶予があって、その後ろの号は
それぞれ前の号を除くんです。つか順序の話は経験者の初期の答練で一回聞かれたはず
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 16:22:46.79 ID:3KOuBgy7
問1は↓ではだめですか?

求償権 730 / 有価証券譲渡収入 730
有価証券譲渡原価 1000 / 有価証券 1000

譲渡収益を益金、譲渡原価を損金に算入
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 16:24:18.37 ID:???
ダメ
有価証券は差額計上するから。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 16:28:34.79 ID:???
これはだめですか?
現金預金730/有価証券1000
   損270
求償権 730/現金預金730
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 16:33:53.74 ID:???
それもダメだろう。
今回の取引は擬制するような取引じゃないし。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 16:43:51.37 ID:???
>>784
Oの解答は、ズバリその仕訳ですけどねw
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 16:46:23.79 ID:jEpKYRdz
>>781
施行令も今読んできましたが、3号(50%基準)は
「1号事由(認可決定の賦払弁済)が生じていない」場合及び2号(取立て見込み
がない場合)の「適用を受けた」場合を除く
となっているので選択適用した1700万が答えだと思ってます
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 17:39:33.01 ID:HdMlV9S6
Oで常に上位10%いましたが、
計算大法人でやってて、終わた(*^0^*)
自己株取得+振替で資本金の額1億円超えるとやった。。。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 17:47:38.20 ID:???
Oの解答遅れてるね
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 17:47:53.35 ID:3ofmCm46
同じく…
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 17:56:07.15 ID:???
Oのボーダー64点てなんだよー無理だろー
理論32計算29で61点だ
初学だけど来年もこんな試験やるのイヤだ…
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 17:56:43.52 ID:???
>>791
普段はどのへん?
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 18:05:16.14 ID:???
>>788
おめでとう
来年受ける時までには上位1%を目指そう!
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 18:06:15.56 ID:???
予備校の成績も内申点として加えて欲しいw
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 18:09:34.94 ID:???
>>792
いつもは上位10%〜30%、調子悪いと40%とかかな
Oの全統は5%とか行ってびっくりしたけど
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 18:21:52.12 ID:???
TとOの解答が微妙に違いますやん・・・
計算の貸引きの5番目
Tが1,000,000円Oが3,000,000円て
オレは1,000,000円だからT指示するが、お前らどうだ
それ以外にもOの解答があやしいところがある・・・
もし間違ってて確実76点とか言ってたら文句いわなあかん
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 18:30:30.24 ID:???
>>795
ありがとう。上位者も結構苦戦してるか
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 18:58:56.98 ID:???
>>796
理論の事例問題に対して規定ベタ書きの時点で、Oの模範解答は駄目ですよね
細かいこといえば中間申告もOは間違ってますし
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:14:56.90 ID:???
国徴と同じくベテと初学の差がつきにくい。
初学の合格もかなりあるはず。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:15:24.04 ID:???
>>798
おっしゃるとおりですね・・・
僕はO生ですがTACの解答に近いです理論も計算も
まあ明日Oの解説会に行こうと思っているので何て言うか楽しみです。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:19:10.54 ID:???
う-ん難しかったですね。3年目なんですが、だいぶつめてやったつもりなのに
難しいかな--。正直、最近の問題は試験会場でのひらめき勝負でしょうか。
まあ冷静になって試験問題見直せば、計算とか取れるのに落としているとこ
あるんですけどね。本試験の緊張感では難しい。

初心者コ−スからやりなおしてみようかな。まぐれでもひっかかって欲しいんだけど。
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:27:33.40 ID:HdMlV9S6
苦しんで強くなることが如何に崇高なことであるかを知れ。

ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:32:10.97 ID:???
>>802
来年は合格できると良いですね!(*^_^*)
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:33:13.74 ID:???
まあ不合格を続けてる事が苦しんでいる事だと思ってる時点で終わってるけどね(笑)
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:53:14.57 ID:???
計算のボーダーが思ったより低いな
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:57:08.98 ID:???
Oの計算のボーダーは高いがな
807767:2013/08/09(金) 20:37:58.07 ID:???
むしろこの問題自己採点する気になった人が相当少ないんじゃない?
自己採点した中から半分くらいは受かってそうだけどな
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 20:38:59.01 ID:???
>>807
大原の採点システム使うのは最も少ないな
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 20:40:19.80 ID:???
OとTのボーダーが高いのはなんでだろ
問2完答前提か?
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 20:42:10.46 ID:???
>>808
ちょいボーダー高すぎるから大原野採点システム見て判断しようと思ってる。
ただ、それでも自己採点してる人が少なそうだからその中での合格率は高いだろうね
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 20:48:14.84 ID:???
理論もだけど計算も自己採点が当てにならない気がしてきた
繰戻還付とか別表5とか解答欄に正解を書いてきたはずなんだが、自信がなくなってくる
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 20:50:35.23 ID:???
時間がなかったから貸倒のコメントかなりはしょったんだけど、
Oの解答はそこに点振ってあるからかなり減点されたし
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:00:05.39 ID:???
>>812
貸引はコメント書けって書いてあったから書いた方がいいけど、
時間の兼ね合いで書かなかったならいいと思うよ。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:05:51.61 ID:???
Tの場合理論の仕訳は完答で3点だけど、計算の仕訳は各勘定に1点振ってある。
これは仕訳完答してなくとも配点箇所の勘定科目よ金額あってれば加点する?
Tのボーダーを算出するにあたってどういう風にするか講師に聞いた人いないかな
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:09:15.73 ID:???
ボーダー達してなくてもある程度記入があったり試験委員に評価される書き方
していればチャンスあるし、ボーダー越えてても他が空欄だったら案外やばいんじゃない?

といってもボーダー高すぎな感じなんだがw
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:15:38.26 ID:???
oのボーダーは異常
ボーダー未満は9月からの初学者コースを勧めると講師が言ってたが
初学者があふれかえることになるぞ
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:23:24.92 ID:???
大原去年のボーダー52−62だったぞw
実際Oの採点でどれくらいが受かったのかは知らんけど、
T採点だと60程度が合格点だったようなことを聞いた。

去年ボーダー低くしすぎて予想外したから今年高くしたのか?
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:23:47.75 ID:???
2年目、昨年B落ち、今年はTで上級上位20%以内(直前は一桁台もあり)
T 理論27点 計算31点 合計58点
O 理論29点 計算25点 合計54点
Oは貸引のコメントに配点多かったので、時間的に省いた結果得点が下がった。
機械的に採点しただけだから、圧縮の取得仕訳書かずに圧縮の仕訳だけしてるとことか
加点なしならもっと下がる。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:36:13.43 ID:???
>>811
配点の基準が教えてたところかどうかだしな
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:43:58.48 ID:???
昨年は速報後もこんなもんだろとここでは楽勝ムード漂ってたけど、今年はお通夜状態だな。
それにしてもOのボーダー高過ぎ。。O受講生の報告求む。
俺は通信で周りの出来とか聞けないから余計不安
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:10:37.63 ID:???
一昨年も難しかったけどそれでもそれなりに確実とかいたしな。

T基準だと、一昨年は実際合格が50ちょい 去年が60前後 だと思う。

今年の問題の読み難さと、予想論点以外が出たという事を考えると
合格点はかなり低くなるんじゃないかな
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:27:02.22 ID:???
>>816
演習の問題と本番が違いすぎるから、
ひたすら演習積むよりも初学で
じっくり理解した方が良さそうかもな
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:27:34.80 ID:???
>>821
70超えすらおらんのぉ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:35:02.24 ID:???
あと4ヵ月生殺しだね
なんで発表までにこんな時間がかかるのか
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:37:30.19 ID:???
>>823
普段の成績良さそうな767や775ですらあの点数だからな
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:37:51.36 ID:???
甘めにつけて62点、辛めにつけて53点。
配点次第で全然違うね。

みんなケアレスミスってどのくらいしてるの?
俺は5点ぐらい。
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:46:57.55 ID:???
>>824
年内完結にお布施をさせたいから
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:50:15.41 ID:???
>>826
ケアレスミスというか普段から読取には気を使っているのに
それでもかなり読取ミスをした。

でもそれは実力であってケアレスミスとはいえないからなんとも・・・

あとは習った範囲内で抑えてたからこそ間違えたところも多数あるからな
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 22:56:38.56 ID:???
Oのボーダーは高過ぎだね
法人税はTの方が教え方うまいね多分
模範解答見てOは遠回りな教え方してるように思えた
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:01:08.76 ID:???
どっちもどっちかな
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:03:26.57 ID:???
>>826
普段の成績とTとOの採点も書き込んで

あと模範解答通りは不可能だから理論は特に甘めの採点でいいかと思うよ
結論外してたらダメだけどw
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:06:05.46 ID:???
>>829
9月から法人税参戦するけど、計算はTのがいいのかね?
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:09:22.22 ID:???
>>831
普段の成績は上位40%ぐらいかな。
でも、カリキュラム消化が遅れまくってたせいで、直前答練はほとんど出せなかった。
通信なもので。
カリキュラム終わったのが試験の2日前w

甘めの採点でよくて、ボーダー低いことを切に願う。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:16:08.90 ID:???
>>831
ごめん。
質問に答えてなかった。
Oは甘めで62点、辛めで53点。
Tは甘めで61点、辛めで53点。
点が取れたところがかなりカブッてなかったので、配点によってかなり点数は違うなーって思った。
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:34:01.46 ID:???
その成績でよく取れたな。
甘めと辛めの付け方にもよるが・・・チャンスは十分あると思うよ
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:39:02.17 ID:???
>>835
そうかな。ありがとう。
希望を持ちつつ9月からまた勉強始めるよ。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:40:28.36 ID:???
今大学院に行ってるんだけど、やはり法人税はとっておいた方がいい?
周りは皆、消費税にしようとしてるんだけど…
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:44:35.31 ID:???
好きにしろ免除なんて業界じゃ鼻で笑われてる存在なんだし
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:46:46.20 ID:???
法人取っとけばそうは言われないだろ
それに法人を実務で1から学ぶのはしんどいし、
合格レベルにはかなりの価値があるよ
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:50:44.40 ID:???
>>832
計算式的なものでは差が出ないんじゃないかな?
受験で差が出るのは本質を理解してるかどうかだから
パターンで計算を解いていると確実にやられる
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 23:54:24.14 ID:???
OもTも両方長所短所あるからな

しかし両方やってても今回みたいな試験だといい点数取れるわけでもない・・・
厳しい試験だな
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 00:21:48.68 ID:uASx+iOs
法人税法の理論の学習方法は、財務諸表論のそれとどう違うか教えて

ちなみに財務諸表論で実践していた方法は、まず計算を先行させて、次に企業会計原則や会計公準や収益・費用の認識などは基本書を読んで覚えて、
最後に各会計基準を基準審議会が発表している資料(特に結論の背景)を読んで覚えていった。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 00:31:27.80 ID:???
結構にてると思うよ
ただボリュームが違うのと、法人税は計算と理論の繋がりが深い
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 00:32:21.34 ID:???
理マスの暗記と事例問題で理マスを当てはめながら解答する訓練
これが出来たら合格
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 00:41:33.76 ID:???
>>840
うーむ、計算は理解をしっかりやればTOそんなに差がないってことか
Oの理サブが覚えやすそうだからOにするかな…
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 01:02:11.00 ID:UWb512bi
大原の解答速報みたけど相変わらずキツイなー。受贈益のところで22条益金の定義
書いてどうすんだ。。。そんなの聞いてないし。
債務免除のとこは債務超過相当期間継続してたら貸倒損失って、たった1年で
相当期間になるわけないだろうが。。。
二問目の3つ目の源泉税も、外税控除しか考えていないし。普通損金算入との
選択って発想になるけどね。
正直、実務でこういった論点見てる人の感覚とはずれ過ぎてる気がする。。
こんな模範解答での点数なんて、合否とは関係ないんじゃないか。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 03:09:04.44 ID:???
>>707のような素人がいまだにいるんだなぁ
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 06:30:53.32 ID:???
>>848
益金の意義は、いらないですね
最後に時間があったから書きましたが。

借入金返済が滞ったとしか書いてないので、従来から
債務超過だけど資金繰りをうまくやってた
→当期に返済が滞ったと読み取れないこともないと思います。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 06:46:46.35 ID:DbACWXw6
O 理論 25 計算 34
トータルでボーダーは超えてるが理論で足きり?
って、どっちかボーダー切ったら即足きりなの?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 06:50:11.87 ID:DbACWXw6
すまぬ Tだす
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 06:50:53.52 ID:???
>>849
大原のボーダーは64だよ
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 06:52:17.92 ID:???
>>850
そこまでシビアじゃないでしょ
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 07:03:04.42 ID:???
>>849
大原の結果と、普段通ってる予備校、成績は?
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 07:08:07.85 ID:???
大原もタックも問題文読み取れる事前提でボーダー作ってないかな?
本試験会場でこれらの読取をしっかりするのは相当難易度が高いし、更にボリュームもある。
理論問1も実際には壊滅状態の人多いと思う
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 07:41:18.91 ID:???
俺が法人税法に合格した年は
本試験で問題文を時間をかけしっかり読んだよ。

予備校の問題に慣らされちゃっている人は
この「問題文を時間をかけしっかり読む」ということができなくなっているんだよね。

時間配分とか、どういう順序で問題を解くとか
そういうテクニカルなことばかりに気がいっちゃってね。
問題文を流し読みしている。
普段見慣れている予備校の問題だから、それでなんとなく点が取れちゃう。
まぁ予備校の弊害の一つだわな。

合格の秘訣は
「本試験においては問題文は時間をかけてしっかり読む」こと。

法人税法は特にな。
856842:2013/08/10(土) 08:05:03.44 ID:uASx+iOs
>>843-844
さらに詳しく教えていただけたら幸いです。
こことは別のネット上で見かけた情報によると、
「法人税法の理論は数は大量だが、条文1つ1つは短い。また、その条文には大した理屈が伴わない場合が多い。」
とのことです。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 08:21:48.13 ID:???
今日は転職の説明会があるからTとOに行きます。
ついでに解説会も受けてくるから楽しみにしとけ
甘く自己採点して喜んでるやつら
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 08:59:47.38 ID:f8grdGkY
>>854
あと実際に解いてないから時間なんて無視状態だもんな!

外国の理論なんか速報みた時模範解答としてそうだろうけど実際の2時間の中での合格答案書いて欲しかったわ!

大原の理論ボーダーだそうとしたら考えなく書いても相当時間かかるわW

計算も簡単いうてTACと解答割れるような答えになってるだろが!
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 09:20:23.10 ID:???
>>856
とりあえず、会計と税法は全然違うから
財表の理論の理解と、法人の理解の理解とは意味合いが違う
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 09:32:56.21 ID:???
>>855
言いたい事はわかるしごもっともだが、今年の問題見てから言ってくれ・・・
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 09:38:20.46 ID:???
>>858
外国もなかなか完答に近い答案は難しいし、それが出来てればアドバンテージだと思ってる。
問1も壊滅的な回答が多いだろうし、くらいついていけるだけで十分加点要素だと思ってる。
ってか問1ああいう問題出すならもう少し読みやすく作って欲しかったな

計算は難易度云々より論点と読み難さが半端ない
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 09:50:23.91 ID:TQVR+bn4
今の委員は的確というか良い問題作成しますね。
もう何年かやって欲しいです。
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 10:02:07.98 ID:???
>>862
理論は良い問題で、計算は基礎を聞いてこない酷い問題だと感じました
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 11:09:29.03 ID:???
>>862
日本語試験としては良問やな
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 12:07:11.23 ID:???
>>864
日商1級の試験委員はみならってほしい
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 12:20:40.87 ID:???
法人税法の試験終わったら思いっきり遊ぼうと思ってたけど、
全然そんな気分にならんな。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 13:03:06.02 ID:???
むしろ勉強してないとなんか落ち着かないw
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 13:18:05.92 ID:???
休みの日とか、一日自習室にこもってばかりいたからさ、
いざ遊ぼうとしたら、友達いないことに気づいたよ(笑)
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 14:00:27.04 ID:???
>>868
悔しいが全く同じ
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 15:42:54.09 ID:???
昔は友達いたんだけどな。思い過ごしだったのかな。
試験前にメールくれた友達0だった。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 15:48:42.17 ID:???
この試験は得るものより失うものが大きい
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 15:57:33.84 ID:izRMfBHX
>>870
返信に時間を取られないように気を遣ったんだろ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 16:19:10.68 ID:???
ひまー
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 16:31:26.63 ID:???
>>871
得る物
AとかBとかアルファベットの書かれた紙

失う物
時間

友達
毛髪
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 16:36:18.97 ID:???
この試験は試験前より試験後のほうが苦痛という
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 16:48:26.86 ID:???
>>874
それ落ちてるじゃないですかーヤダー
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 16:51:01.13 ID:???
法人税はトモダチ
こわくない
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 18:06:46.28 ID:???
Tの模範回答、みなし配当の源泉税模試とかだと指示がない場合は考慮しなくていいと言っときながらしれっといれてるし
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:19:24.00 ID:???
775です
自己採点まとめました
TAC
理論28〜31(ボーダー30、確実36)計算33〜35(25、34)合計61〜66(55、68)

クソO原
理論31か32(32、38)計算29〜33(32、38)合計60〜65(64、76)

CPA
理論30〜32(30、37)計算33か34(30、40)合計63〜66(60、77)

大栄
理論29〜31(30、36)計算34〜37(30、34)合計63〜68(60、70)

クレアール
理論25〜26(31、38)計算32か34(29、36)合計57〜60(54〜55、67〜68)

ネットスクール
理論28〜31(25、31)計算33〜37(28、34)合計61〜68(53、59)
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:26:14.56 ID:???
>>879
乙です
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:35:29.75 ID:???
ネットスクールだな!
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:43:05.03 ID:???
今年の理論、特に問2は消費や所得みたいな事例問題だったね
法人では解釈型ばっかりやってるから急には対応できなかった人が多そう
逆に消費を去年受かって今年所得とやってたから簡単に感じた
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:49:30.64 ID:???
ネットスクールは神
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:50:04.33 ID:???
あれは年明けにやる演習レベルでしょ。模範解答はこってり過ぎて
あそこまで書ききる時間はないと思うけど。
覚えてたかどうかのレベルで全然難しくはない。
だから予備校もボーダー高めにしてるのかと。
ただここで大原の確実ライン超えてる人がいないのを見ると、
模範解答が時間無視の配点だからなのか、覚えてなかった人が意外に多いのか、
計算でやらかしちゃった人が多いのか・・・
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:53:18.94 ID:???
>>882
問2って外国の?
あれはどの規定かすぐ分かるしベタ書きだし普通に簡単だと思うよ
やばいのは問1…
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 20:55:38.11 ID:???
解説会行ってきた

TAC
・前年より少し簡単とのこと
・自己株の完全仕訳に訂正あり
・理論の問1はあまりできていない、3行くらい書いていて内容あってりゃOK

大原
・ボーダーが2、3点下がるかも、主に計算が下がりそうだと
・理論の問1は講師総出で解いたが解答が割れて作成に苦労した
・本試験の求償権のケースは貸引き設定不可、文献に載ってたらしい

TACでギャル男みたいなやつがいて初受験で理論35計算35と騒いでいた
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 21:45:26.29 ID:???
>>885
簡単だと思うけど、慣れというか上位者でも
理由だけ書いて外国税額控除の適用あり、までしか書いてないのもいる
規定ベタ書きは無難だけどうまくまとめないと時間かかるしそのあたりの
慣れと対応力で差がでてるっぽい
問1も別に簡単な理由と取り扱いくらいなら難しくはないと思う

ただ、大原の解答みたいな益金や寄付金の意義にどれだけ点いくかが不透明すぎるなぁ
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 21:50:27.63 ID:f8grdGkY
>>886
本当ありがとうございます!

やはり問1が難しくて時間厳しいなかの外国のあの理論のボリュームで30以上はきついと思う!
ここで理論普通に30超えてる人は理論あまあま採点な気がする!

計算30以上あって理論は事例あてはめてを正解に要領よくできてたらいけるような気がする!
逆に外国で理論ベタ書きしかしてない奴とか自己採点高くなりそうだけどどうかなと!
移転価格と外国子会社の配当とか金額書いてない答案とか!
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 21:55:06.82 ID:???
また月曜日から頑張ろう!
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 21:57:17.55 ID:???
>>887
Oが解答に載せてる益金とか寄付金を書く奇特な人間はまずいないよ
理由は、受験生に馴染みのない事例問題だからほとんどの人間が確信を持って解答できない
→確信を持てない解答の根拠規定を大事な本試験の2時間の中でズラズラ書くアホはいない
問1に時間を割くくらいなら確実に点が見込める問2の方に集中する、以上
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:05:29.30 ID:???
本試験だと規定ベタ書きと
規定に金額や日付をA社とか具体的な言葉をあてはめて
書いてるのとではかなり差がありそうですね

全部の取り扱いを書けて金額日付のあてはめも
出来てる人が確実ラインを超えてくるのかと
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:07:30.14 ID:???
ネットスクールの解説かなりいい気がする。
他の予備校のボーダーとも違うし!

ttp://www.net-school.co.jp/event/zei/kaitou/
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:25:48.63 ID:???
俺も答練の計算はいい方だったがずっと懸念してた所を見事に出題されて散った
答練良くても何か事態が起こるだろうと思ってたわあ
独り反省会して打開策見つけたが、試験委員変わるんだよな?
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:38:09.62 ID:???
今年が3年目だから変わるだろうなあ
解きやすい問題作る試験委員だったから続けてほしかった
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:44:12.49 ID:???
法人は来年きついかもね
手抜き試験委員だったら理論ベタとかやってくるかもな
それがマイナー理論だったりしたらベテでも簡単にやられる
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:52:55.62 ID:f8grdGkY
>>895
講師いわく試験委員1年目は絶対に手抜きはないと言ってた!だから今年受からないと実力反映されない可能性あるから今年死ぬ気でやれといわれた!

一年目は気合い入れて難易度・出題形式・解答形式を変えてくるからたまにやり過ぎて空周りするらしいが笑

専門でも対策たてようがないから受験生は相当パニックになるから大波乱が起こりやすいと!
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 22:52:57.75 ID:???
解説会で受験仲間7人くらいにリサーチした
上位2割付近のひとたちでも60前半ばっか
計算も30前半で内容が簡単な割りに点数伸びなかったと言ってたよ
TACボーダーの55ってのが有力じゃない
ただ白紙が少なく計算と理論がバランスよくとれてないと厳しそうだが
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:19:50.53 ID:???
>>896
所得の計算は二年連続手抜きとかやる気ないとか
やめちまえとかやめさせられるとか言われてます・・・

まぁレアケースだろうが
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:26:06.65 ID:???
ボーダー超え55点でもいい55点と悪い55点があるからな

俺は問1(1)で当期の税務処理とあるから無理して貸引まで仕訳してたが、
金額わかるわけないから空欄&一括か個別かわからんから勝手ないっちゃもん設定w

他の理論も大まかこういう事だよってのは書けてる(原則は云々や書類提出要件は書けなかった)
自分よりに考えれば、この人理論わかってる人で理論40点に近いw
けど、実際はただのアホ解答してしまった
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:27:44.15 ID:???
ああああああああああああ
前日もう少し寝てれば今頃合格確実で余裕を持って発表を待てたのに
試験中1分くらい寝たしw
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:35:28.09 ID:???
それと自己株のトコで寄付金書けたけど、焦って急いで書き直したから貸借金額あってないw
更正の請求は認められていないから不可能と意味がわからないし、
中間に至っては今期納付額が見込まれないからナシとめちゃくちゃだ
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:41:28.11 ID:???
>>899-901だが、
ちなみにTで62点位になる予定だが実際は55点位ほど
しかしあまりの乱暴さに厳命が下されて俺が3年間不合格になる通達が出ないか心配だ
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:43:32.15 ID:???
OやTの理論っていつ発売するんだろう?
例年ならいつぐらいかわかりますか?
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:55:27.26 ID:???
>>903
去年は8月20日発行と書いてある。
今年は8月19日じゃない?
理サブね。
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:57:45.47 ID:???
>>901
俺なんてあれだぜ、更正の請求は出来ない、にしてその後の理由も完璧なのに、
「ただし、税額基準による控除の上限が20%から30%へ引き上げられたのでその部分につき更正の請求ができるキリッ」
とか全く持って意味不明な結論を付けたしてる
シニタイお
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:28:50.67 ID:???
>>905
それはキツイというかツライな
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:34:43.18 ID:9oni0p9J
産業能率大で購入できるTACの教材についてだけど、あれらはレギュラーコースで使われるモノと全く同じなの?
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:36:24.16 ID:is3FSH3q
>>899
それ絶対あると思う!
合格発表で何点なのに落ちたとか何点だけど受かったとかは今回多そう!

理論の採点甘くしたり金額書いてなかったりとか問1内容明らか間違えてるのに規定書いてるから規定に点数ふったとかな!
規定あてはめで点数低く採点してて計算できた人とか受かったりしそう!

計算は30前後が多そうだから計算30超えて外国理論の規定あてはめを正確にした人は受かってきそう!

問1はOもTも難しいし解答割れてるような事言ってた!
計算は正解した箇所が資本金の振替・還付請求書・貸引・試験研究の計算パターン・圧縮からいかに正解したか!

計算の問1の仕訳・中間・更正の請求が+αっていうてたけどそんなに取れたら40越すわW
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:37:06.03 ID:???
試験委員が変わるときってどんな勉強するのが得策だろうか?
検討過程計算も取り入れるし仕訳もこれから使わせてもらう
理論=計算、計算=理論が大事だ

Oが使うような変な引っ掛けの計算に戻ったら困るなあ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:44:14.93 ID:???
>>907
購入したことあるが、全く同じ
ただ、1か月遅れでくるから直前期はヤバいよ
あと、直前対策は別に申し込みが必要
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:48:27.29 ID:???
>>909
いつの時代も一緒さ
ヤマを張らず苦手を作らず基本を確実に抑える
基本が出来てれば基本じゃない問題が出た時に、これは他の受験生もてこずる問題だというのはすぐに察知できる
よって一通り解き終わったからやりなおそう、とか心の余裕が生まれる
基本が出来てない人間はそもそも基本問題なのか応用問題なのかの区別も出来ないので常に余裕がない
試験中に余裕がない奴は勝手に自滅していく
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 00:56:26.05 ID:???
この問題見た瞬間直感で感じたんだが、問1はついに商法民法を問いに来たと見て間違いないんじゃないのか?
法22条は出尽くした感あるだけでなく、一応そういうデマがあるからな

なんと言っても所有権の移転、担保権、金銭債権債務なんて格好のネタ
大学の授業でも必ず取扱う基本中の基本だし、もしかしたらもしかしたらだぞ
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 01:06:32.04 ID:???
>>911
俺もその意見に賛成だ
たださ、その基本が試験委員によって変わるから一年目で合格するのがかなりキツくない?
前試験委員の判例からの判断が難しいのも判断できず、どうしていいか手が止まっただろうし、
今の仕訳もいきなりなら面食らうな
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 01:24:30.12 ID:???
法人と所得の試験時間が変われば皆さんの出来も違う事になってそう。
朝一番から注意力全開で維持出来る人はそうそういないと思うから。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 01:45:55.67 ID:???
いや、出来れば初日消費を2日頭にして以後繰り下げ&事業税等何かその他を初日に回してよ
連チャンでやると2科目には変な緊張が既に飛んでるし1科目に迷って悩みに時間をかけた論点は何故か無理だと迷わず捨てれる勇気がある
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 02:08:34.89 ID:???
計算が理由で今年落ちだが、法人と所得同時はやっぱ無理?
年内だけでも相続か所得と考え中

ちなみに合否が講師との相性になってるwww
やっぱ自分と同じ悩み持って克服した講師だと全然違うわ
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 02:19:07.26 ID:???
今年法人と所得同時にやった人間からアドバイス
ちなみに私は今年に入ってから法人経験者で所得は初学で去年9月から
今年から会計事務所に就職
去年は法人消費で法人は全統1割以内、本試験ボーダー余裕越えで落ちた
で、今年は法人所得ともボーダー越えてるレベルにはなった

やった感じでは法人は経験者で、今年普通にボーダーは超えて大体受かる
だろうって実力(あるいは学校のテストでは1割にコンスタントに入る)
でなぜか落ちてしまった・・・ってくらいでないと所得とはきつい
そのレベルでも働きながらの土日4コマは相当きつかった
専念なら法人がそれなりのレベルなら可能かもしれない
以上長文失礼
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 07:10:38.36 ID:9oni0p9J
>>910
簿財は市販の教材を使った独学だけで何とかなったから、通信講座の仕組みがよく分からないんだけど、
レギュラーコースとか年内完結コースとか色々あるけど、コースによっては教材自体が違うの?
あと、レギュラーコースだと内容が網羅されていないの?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 07:27:50.04 ID:???
法人はボリューム厚いから法人で転けるやつ多い。
試験レベルはえら難しいけど、なって稼げるかは別だからいくらか受験生減ってね?
このご時世で殿様商売は過去の話で下の方の生活苦しいの増えているし。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 07:43:49.70 ID:???
受験生は激減してるらしいよ
Oの講師が早く受からないと地獄といってた
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 08:06:33.17 ID:???
理マスかってきた おまえらこれからよろしくね
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 08:13:53.52 ID:???
>>921
もー来年の出てるの??
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 08:41:25.89 ID:???
>>922
いんや去年の我慢できずに買ってきた
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 09:18:57.06 ID:???
>>914
数年前までは朝から所得、法人、相続の順番だったはず。
伝統ある所得を後ろに回すとはけしからん!
みたいな話を聞いたw
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 09:24:07.57 ID:???
上でも書いてた人いたけど、計算の仕訳解答で完答で何点てなってないとこは
配点箇所の勘定と数字あってれば皆そこは加点して自己祭典してんのかな?
通信だから講師にも聞けないし誰か知ってる?
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 09:44:20.31 ID:???
>>918
910だけど、自分は簿財消独学で、初めて産能大の通信やってみた
レギュラーってのは、9〜4月までの間にコンスタントに全範囲を学習するやつ
年内完結は9〜12月で全範囲学習、年明けからは上級者と一緒に演習する
産能大はレギュラーだけど、10〜5月に全範囲を学習、その後Tに別料金を払い6〜7月に答練になる
普通答練は5〜7月だから、1か月遅れるとかなり厳しい
なるべくお金かけたくなくて、合格したいならTの資料通信にした方がやりやすいと思うよ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 09:55:27.56 ID:???
それくらいのやる気があったほうがいいな
928通りすがり:2013/08/11(日) 10:06:15.79 ID:s5UNDZRI
>受験生は激減してるらしいよ
官報合格者がかわらないなら、むしろ楽勝じゃないかな。
全統の受験者数は変わってないと思う。

試験制度が変わったり、周りの環境が変わればわからないね。
929通りすがり:2013/08/11(日) 10:13:57.94 ID:s5UNDZRI
産業能率大の通信にはレギュラーはもうないですよ。
年内完結のみです。金額も資料通信と大差はないです。
2年前でレギュラーコースはなくなりました。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 10:58:49.45 ID:???
来年法人すすむつもりですが
tでもoでも変わらんって感じですか?
ちなみにtの予定です。
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 11:10:23.13 ID:???
>>929
あっそうだったんだ
古い情報提供しちゃってごめんね
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 11:42:18.57 ID:???
>>930
一発での合格を目指すなら、Oだと思ってましたが
近年の出題を考えるとTのほうがいいのかもしれません

O・・・計算の基礎を定着させやすい。理論の質は悪い。答練使い回し。
T・・・判例が載ってるので、法人税法の考え方が身につきやすい。
    ただし教科書にいっぱい載せすぎ

時間があるならTをすすめます
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 12:23:13.38 ID:???
TとOで優劣は分かんないけど
年内完結があるからTにしようと思っている
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 12:34:15.21 ID:???
>>933
年内完結はOにもあるはずだけどちがったっけ?
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 12:38:38.89 ID:???
>>934
Oの年内完結は経験者向け
それに対してTは初学者向け

Oの年内完結に当たるのがTの年内上級講義コース
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 12:48:02.90 ID:???
Tって初学者向けに年内完結あるんだね知らんかったサンクス
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 13:11:49.88 ID:???
そうやって年内完結に釣られてTに通い始める初学者は
カリキュラムを消化しきれず挫折してゆく
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 13:21:15.24 ID:???
そして次の年もTに通う羽目になり
Tは赤字解消に一歩前進

受講生を食い物にして経営難をなんとしても脱するぞ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 13:37:02.90 ID:is3FSH3q
>>934
昔は初学者にも対応してたけど消化しきれなかったり基礎に穴ができたり苦手項目ができたりで辞めたらしい!

複数科目できるようにとメリットありと書いてるが実際は複数科目させて儲け作戦も多少はありそう!

ただ周りでも法人に限らず初学者コースで一発合格いるから基礎期にしっかり復習できる事考えたら無理して年内完結はいらないのかなと思う!
法人の年内完結なんか尋常じゃないスピードと宿題量だから苦手項目作らなかったり内容理解までは厳しい気がする!
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 14:38:40.92 ID:???
試験が終わって暇すぎる
やることないから勉強するかな(悲)
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:05:42.96 ID:???
>>940 わかります、その気持ち
急に時間ばかり与えられても・・・
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:06:18.70 ID:???
風俗でもいってこいよ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:17:56.25 ID:???
>>939
サンクス
じゃ答練で平均にあまりいかなかった自分は年内完結よりも初学の方がいいのかな?
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:32:00.93 ID:stmvKygI
理論の外国関係規定書きまくったけど無駄なんですか?
あと計算oはボーダーないんだけど計算ボーダーなかったら無理な感じですか?
Oに行ってるけど外国関係規定書いても意味ない言われた…
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:32:42.86 ID:???
>>917
本試験ボーダー余裕超えで落ちるって本当にあるんだ…
なんか怖くなってきた
今年相続初学でボーダー10点超えしたから、今度法人税やろうと思ってたけど、年内は相続やっておいた方がいいのかな…
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:34:57.04 ID:???
ボーダー余裕超えって面白いなw
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:49:23.36 ID:???
>>945
まぐれや甘甘採点でなく10点こえなら次の科目進んだ方が良いよ
実力あれば仮に落ちても年明けスタートで十分合格レベルになるから
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:52:17.64 ID:???
外国関係のところは規定に実際の金額や日付を
当てはめてないと厳しいと思う
出来てる人はみんな当てはめでやってるみたいだし
問1や計算でアドバンテージあれば別だけど
問2規定ベタ書きだけだとボーダーも厳しい感じ
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:53:18.50 ID:???
   
今は何も考えず
ただ高校野球を見ろ
  
950???:2013/08/11(日) 16:04:13.75 ID:stmvKygI
そうか?外国はかなりアドバンテージだと思うけどな!oのやつ必死すぎ笑
ぶっちゃけ差が一番でるの外国だろ笑
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 16:08:09.78 ID:???
成績上位者で差がついてるの問1の翌年の処理のところだとさ
上位者であれば外国は当てはめできて多少もれがある程度で
だいたい20点以上は取れてるって

成績が微妙なラインの人や初学だと
外税やタックスヘイブンやらでヤマをはったはってないとか
の個人差が出るかもくらい
952???:2013/08/11(日) 16:11:24.65 ID:stmvKygI
当てはめでよかったかんじ?
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 16:41:00.10 ID:???
>>947
そっか、次行くわ
ありがとう
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 17:27:17.17 ID:???
OでもTでも作文が求められてると言ってた
簡潔に説明しなさいとあり、あのスペースしかないから
さらに数字による当てはめ金額や何%など書いてないとほぼ点はこないだと
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 17:28:57.89 ID:???
昨年9月からTのレギュラー通信で勉強した初学者です。ボーダーに届いていない(22+28=50)のでもう1年法人税を勉強することになありますが、手元に2013年
目標のテキスト・トレーニング、直前期のテスト等一式あるので、12月までそれをもとに自学するか、Tの上級演習を受けるか迷っています。1月からは上級コースを受講するのですが、12月までの勉強方法はどちらが良いかについて同じような境遇を経験された方がいればアドバイスをお願いします。
上級演習のテストは、直前期のテストと同レベルと考えればよいのでしょうか? それだったら直前期のテストをやり直せばいいかな?と思い、わざわざ受講料払って上級
演習を受講するメリットって何でしょうか。初見の問題に慣れること?
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 17:40:19.76 ID:???
>>955
昨年同じくボーダーちょい下くらいで年内上級いった。
上級演習は直前の答練と同レベルだから教材余ってて自己管理できるなら必要ないと思うよ
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 17:44:29.20 ID:???
>>955
その点数だったら自学でいいんじゃない
去年も50前半で受かってる人いたし
今年のほうが点数が伸びにくい問題だと思うんだよな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 17:55:48.75 ID:???
結局このスレで確実ラインいってるの一人だけか?Oに至っては一人もいない
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 18:09:56.59 ID:???
>>955
9月から法人やろうと思っている専念受験生です。
レギュラーか年内完結ならどちらがいいと思われますか?
また、もしレギュラーにすることになれば、こうやったほうがいい的なアドバイスがあれば教えてください。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 18:33:51.35 ID:???
60後半いってるやつは周りにはいないなぁ
採点甘くてそれだからな
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 18:38:15.11 ID:OUhp43f0
>>958
だってOって普段は当てはめってしないもん
多分、当てはめって用語自体知らない奴の方が多い
金額を用いてって指示がありゃ、当然するけどね
まぁ概要で数字込みで簡単に説明するよう指導はされてるけど
模試は概要に配点がないこと多いしな
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:20:29.31 ID:???
おれもO生だが
たしかにOは概要でちょろっと書くだけであと規定のベタ書きだからな
それであのボーダーを出してくるのはエグイと思う
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:26:14.72 ID:???
まあ年内完結で気長に待つよ
ちょっと早いクリスマスプレゼントか
死刑判決かの違いだろ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:26:20.00 ID:???
>>961
その通りですね
理論問2は完全にT生有利でO生8割死亡の問題です
Oは常に規定のみに点数ふって、本番になったら、
概要に点数ふってるというクズっぷり
去年そのせいで試験に対応できませんでした
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:27:32.69 ID:???
OとTのステマ対決が始まったな
LやNSはアウトオブ眼中?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:30:53.94 ID:???
ステマというかOのボーダーが明らかにおかしいからな
たぶんOの講師でも確実の76点とれるやついないだろ
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:33:55.85 ID:???
Oはそもそも資格持ってない人も教えてます
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:37:46.38 ID:???
確かにOは普段当てはめしないな、法人は
答練でも金額あっても書かなくて良いって指示があるくらい

ただOでも経験者の上位だと普通に当てはめしてる
初学には酷な気がするなぁ・・・
他の税法やってれば対応できる人もいるかもしれんが
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:54:28.03 ID:???
>>959
専念なら年内完結一択
自分で計画的に理論暗記できるなら
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 19:56:46.48 ID:???
>>969
途中送信してしまった
年内完結なら年明けの演習から直前期までで一通りの暗記のインプットが終わる
直前期は精度を高めるのと、取りこぼしを覚える感じ
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 20:41:14.24 ID:???
消費税と法人税だと、やっぱり法人税の方が勉強は遥かに大変?
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 20:45:29.38 ID:???
>>959
法人だけで9月からならハナクソほじりながらでも時間あまるよ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 20:46:31.43 ID:???
>>961
いや、T生O生とかの区別じゃなく、Oの確実ライン以上の報告者がいないってこと。
>>763がT基準だとして確実ライン丁度
>>879がNSの確実ライン超え
TとOの確実ライン超えの報告が一つもない。
超えどころか近い数字もないな。昨年はボーダー超え確実ライン付近、超えの報告
多かったのだが。
周りの受講生と情報交換してる人実際どうなの?
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 20:50:53.76 ID:???
大原の講師に聞いた情報だがボーダーちょい越えくらいが多いらしい
70以上は相当いないぽい
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 20:57:46.07 ID:???
>>971
同時にやったけど感想としては同じくらい
法人はマイナー理論のベタ書きは覚える必要がないし、消費みたいに重箱のスミをつつくような出題はしてこない
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 21:37:51.17 ID:???
>>975
そうなんですか?

法人税の計算は気が遠くなるぐらい多いとか聞いたんだけど

今回は簿財受けてたぶん簿記論残し

だったら来年ら簿消と考えたんだが、簿法もあり?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 21:43:34.25 ID:???
>>976
去年全く同じ境遇で簿法やったけどやりきれないことはなかったですよ
大学生だから時間があったっていうのもあったかもしれませんが
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 21:59:17.79 ID:???
>>977
1日平均何時間ぐらい勉強しました?
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 22:13:17.16 ID:???
>>978
平均すると簿記2時間、法人4時間くらいですね
結果は簿記は合格確実、法人はボーダー付近です
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 22:25:16.97 ID:???
>>979
ありがとうございます

確かにそれならギリ働きながらでもやれそう

ちなみに12月の合格発表までの予定は?
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 22:29:01.07 ID:???
>>980
法人の年内完結と相続やって、もし法人受かってたら消費を1月からやろうかなと考えてます。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 22:44:58.21 ID:???
>>974
Oのボーダー?それが多いってのはすごいな。ここのレベルが低いだけ?
それともその自己採点が甘いだけ?
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:05:41.69 ID:???
>>982
Oのボーダー
ややレベル高めの経験者クラスってだけ
しかも報告行くのはある程度自信ある人が多いからそうなってるのかと
でも答練成績だと15%〜10%以内にコンスタントに入れる人達だと思うから
それでボーダーちょい越え止まりとも言える
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:07:19.93 ID:is3FSH3q
>>982
それ俺も不思議なんだ!

俺の記憶ではここって優秀な人間か冷やかしとかでやたらみんな点数高くてそれで反論とか点数低い奴バカにしてめちゃくちゃになるパターンが多いのに今年はみんなボーダー高いって書いてるしやり取りも良心的な人しかいない!

たまに点数高い人の書き込みでさえ知り合いで自分ではないからさ!

実際のボーダー何点になるか解らないけど大半が計算がそこそこできて外国の理論は答えはあってるが時間の兼ね合い上省略したりして採点がイマイチしにくく、問1もなんとか書いてるけどこれまた採点しにくいてのが多いのかな?
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:17:42.71 ID:???
結局だれもそんなにできていないんだよ
去年が50前半から合格者でてるから
今年もそんな感じか、もうちょっと低くてもOKかもな
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:20:07.73 ID:???
計算は確かに去年より微妙に点数のびにくいが
理論は確実にみんな高い
去年の理論ボーダーなんか18とか20だったんだから

Oのボーダーは多少高い気がしないでもないけど
TACのボーダー以下とかはさすがにだめだろう
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:32:11.07 ID:is3FSH3q
>>986
去年の理論は問1がかなりむずいし合併は完全にベタだから自己採しやすかったから精度が高いんだろ!

今年は理論のボリューム多くて事例形式!大半は事例あてはめなのに各専門は規定述べまくってるから採点しにくいと思う!
やたら理論高い人はあてはめやってなくてとにかく規定ベタ書きしたんじゃないか!

ベタ書きだけなら答えみてあってるみたいな感じの採点なら理論高いのも理解できる!
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:33:05.19 ID:???
今年の理論の問1もできていないやつはできてないだろうし
まあ大原の修正後のボーダーがどうなるか・・・
あれも自信あるやつしかやらないから微妙だけどな
簿記論なんかはあれで65%くらいの位置でうかったし
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:40:35.52 ID:???
>>987
去年も問1は事例でベタじゃないから採点しにくかったと思う

今年決定的に違うのは問1にしろ問2にしろ
出来る人からしたら簡単ってこと
去年の問1は成績上位でも通達知らなかったら差をつける答案を作るのは難しい
合併のみなし譲渡は全くやってないからムリって論点で成績のよる差がつかなかった

今年は日頃の成績上位や経験者から順当に受かる気がする
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:44:14.21 ID:is3FSH3q
>>988
マジで?笑
65%で受かったの?言われてみたら確かに多少なりとも自信なかったら自己採点送らないね!

本当イイ情報ありがとう!それしらなくてメール送って上位40・50%とか解ったらマジ立ち直れなかった!
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:46:55.03 ID:???
簡単だったら70点超えが続出してもいいと思うんだが
そういうあんたはOの確実76を超えてるからえらそうなこと言ってんだよな?
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:54:33.21 ID:???
>>990
合格率9.9%の年だけど自己採点32点だったからな
まあ傾斜配点とかなんだろうが
法人なんかも予備校と試験委員が考える解答、配点は違うだろうし
何がおこるかはわからないと思う
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:56:47.45 ID:???
>>991
熱くなるなよ
去年との比較で理論が簡単って話だろ
去年は50台ばかりで60越えなんてめったにいなかったんだから
少なくとも今年は上位者で失敗してない人は64のボーダー越えてるって話
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 23:59:16.91 ID:9BMtpwBZ
Tについてですが、レギュラーと年内完結では、テキストの内容自体に違いがあるのでしょうか?
それとも、内容は同様で、進行度に違いがあるのでしょうか?
また、レギュラーと年内完結のいずれであっても、直前は必須でしょうか?
ついでに、NSの市販テキストはTのレギュラーや年内完結と比べて網羅度はどうの程度かご存知でしょうか?
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 00:02:37.95 ID:???
995ならこのスレみんな合格
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 00:04:52.06 ID:Cz6eSwWS
専門学校の、型にはめたがるような規定あてはめ模範解答の配点だなんて
はっきりいって意味ないから、そんなに一喜一憂しなくてもいいんじゃないかな。
題意をとらえて簡潔に記載する、これが一番ではないでしょうか。
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 00:11:38.92 ID:zWcQb/J8
>>996
かなり同意見で俺も周りに聞いても同じ事いってるし外国のあてはめした事は後悔してないんだけど専門の解答速報であんな規定ベタ書きされて理論の合格点異様に高いとみんなベタ書き書いた後にあてはめしたのか〜とか焦ってしまう!

あくまで模範解答だから模範にしてもボーダー・合格点の総評あたりにあてはめできたらいいとかせめて書いてほしい!
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 00:26:14.93 ID:Cz6eSwWS
専門学校としては、理論集で理論は完璧!て教えているわけだから、
模範解答作るにしても、その理論集無視するわけにはいかないんだよね。
無視=自己否定になるので。ま、気持は分かるとしても、もう少し出題者
がどんな回答を期待しているかとか、題意を考えたスマートな模範解答
作れないものかなと思って見てます、毎年。
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 00:31:45.17 ID:???
勘違いしてるぽいけどあてはめとベタ書き両方してるわけじゃないと思う
あてはめって理論テキストとかの規定の文章、税法表現の
必要な部分を抜き出して、それに問題で与えれれた
具体的な数字なんかあてはめて説明するってかんじ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 00:43:32.22 ID:???
1000なら来年合格
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛