30歳からの無謀な挑戦11【税理士試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
30歳未経験から税理士に挑戦した場合の一発逆転確率

@税理士試験合格確率 2%
A会計事務所・税理士法人就職確率 10%
B独立成功確率 10%

@×A×B=0.02%=5000人に1人

※前スレ
30歳からの無謀な挑戦10【税理士試験】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1344191443/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 21:03:17.09 ID:???
奴隷民族ジャップ 有給の取得率世界最低 日数もたったの5日で世界最低 休暇中も仕事のことを考える

45.0%――日本のビジネスパーソンの有給休暇取得率《気になる数字》
オンライン旅行会社のエクスペディアが世界20カ国のビジネスパーソンに有給休暇についての比較調査を行ったところ、日本は有給休暇の取得日数、取得率とも20カ国で最低であることがわかった。
この調査は2011年9月下旬から10月上旬、16歳以上の男女7803人(各国300人以上)を対象として実施された。有給休暇の年間取得日数では、日本は5日と最下位で、続いて韓国7日、米国12日となっている。
30日を取得するフランスやスペイン、ブラジル、28日のドイツと大きく差がついた。また、有休の取得日数を支給日数で割った取得率でも、日本は45%と最下位。欧州諸国やブラジルと大差がついた。
日本で有給休暇を取得しない理由としては、「上司が有給休暇を取るのに協力的ではない」が最も多く44%。次点の「金銭的余裕がない」19%とは差がついた。しかし、上司の理解不足は20カ国共通の問題で、イタリア、韓国、ドイツ、ブラジルは日本を上回っている。
一方、「有給休暇中でも仕事のことが頭を離れない」割合は20%で、日本がトップ。有給休暇中に仕事に関することを確認する割合も、「頻繁に確認する」「たまに確認する」を合わせて77%と、フランスと並んでトップ。
ワーク・ライフ・バランスの充実には、有休を取得しやすい環境の整備と同時に、本人の意識改革が必要なようだ。

http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/c384e8d5008ecdd3e09ab5d9be206f15/
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 13:50:00.90 ID:???
有給休暇20日とかまともに使ったら週休3日ペースになるんじゃないか?
そりゃ、賃金安くて文句言わない国に企業が出ていくわけだな。
ろくに仕事もできないくせに給料高いわ、労組だ賞与だ退職金だ社保だって、
この国は余計な出費が多過ぎる。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 14:15:02.12 ID:ixe33weq
「あっ!女性に乱暴」目撃のタクシー運転手、追跡し税理士の男逮捕
産経新聞 11月22日(木)13時55分配信

 22日午前1時ごろ、神戸市東灘区本庄町の路上で、徒歩で帰宅中の飲食店店員の女性(22)が突然、男に引き倒された。
男は女性の口をふさぎ、下着に手を入れ、胸を触るなどした。男はタクシーが通りかかったため、女性を放し、走り去った。

 タクシー運転手の男性(59)は女性を車に乗せ、男を追跡。現場から北東約50メートルのマンション敷地で植え込みを
乗り越えようとする男をみつけ、取り押さえ、兵庫県警東灘署に引き渡した。

 同署は男を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。男は同区森南町、税理士、谷川盛彦容疑者(35)で、調べに対し、
容疑を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121122-00000552-san-soci
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 14:28:30.15 ID:???
この35歳のジェーリシ独身なのかね
余罪がありそう
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 19:52:56.79 ID:???
30すぎは一度ハロワにいってごらん
じぶんの市場価値がわかるよ。。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 21:48:59.30 ID:???
働け!働け!
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 21:54:53.46 ID:???
またこいつらはこんなアフォな応酬を延々1000も続けるのかいなw

>>3
途上国と貧困競争しても敵いっこないよ。
途上国でも作れるような製品しか作れないようでは、どの道この国は衰退する。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/23(金) 18:19:31.20 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格や英語程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/23(金) 19:15:55.49 ID:eAmcrSyz
以上、いつものオッサンニートの提供でお送りしました

引き続きいつものオッサンニートの自己体験談をナマ温かくお聞きくださいw
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:39.98 ID:???
>>10
お前も仕事決まるまでナレーターやんのか?w
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/23(金) 21:40:36.14 ID:???
>>8
途上国と同じものしか作れないから日本の製造業がこの有様なんだろ。
もともと輸出で食っていた国だから、産業構造を転換しないといけない。
賃金はともかく、解雇の自由化や過度な労働者保護は外資もコスト高を
嫌って敬遠する。

そういう意味ではTPPで解雇自由化するのは歓迎だね。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/24(土) 05:13:43.89 ID:???
雇用がない、ナマポもらえない、税金は上がる、やりなおしが効かない国
もう30歳以上の無職やリストラされた貯金無い奴は雇用保険切れたと同時に
予後不良の判断下して国が殺処分してやるくらいでいいと思う
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/24(土) 09:24:29.54 ID:???
以上、朝5時からいつもの中年ニートがお送りしました

引き続きいつもの中年ニートのうら淋しい自己反省談をお聞きください
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/24(土) 13:07:37.78 ID:???
自分のことが書かれていないかナレーターがいつも監視しているスレ(爆)
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 01:46:02.28 ID:???
30代から難関資格目指すなら
不動産収入とかがあって働かなくても生活できる香具師は目指してもいいかもしれないけど
そういうのが無い香具師はブルーカラーで逃げないで働けよ

難関資格で稼ぐには、まず第一の壁として受かるかどうか、第二の壁としてその資格関係の仕事に就けるかどうか
さらに第三の壁としてその仕事を上手くやっていけるかどうか
つまり現実的に考えてほぼ不可能。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 09:20:32.08 ID:???
以上、深夜2時からいつものオッサンニートがお送りしました

引き続きいつものオッサンニートの悲しい自己反省談をお聞きくださいwww
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 13:40:01.57 ID:???
>動産収入とかがあって働かなくても生活できる香具師は目指してもいいかもしれないけど
>そういうのが無い香具師はブルーカラーで逃げないで働けよ


香具師 香具師 香具師 香具師 香具師 香具師 香具師

       ↑
>>16のオッサンが確定しますたwwwwwwwwwwwwwwwwww
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 21:36:59.20 ID:???
30過ぎて職歴がないのに事務系を探して決まらないと嘆くゴミ
身の丈にあった営業や現場仕事すら探そうとしないゴミ
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 21:45:53.68 ID:???
朝一パートで6時間働いて残り勉強してるけど先が不安で不安で仕方がないよ
取り敢えず簿財消受かっていて欲しい
今は所国やってる
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/27(火) 18:27:27.36 ID:???
俺がいた事務所はひっきりなしにハロワから連絡きて履歴書送られてきてたけど
「30超えてるのはいらんねん」が所長の口癖だったわ
30超えてる人の履歴書はとりあえずコピーはとって
後はまともに読まないでシュレッダー行きがデフォ
30超えてるやつの応募のが圧倒的に多かったけどね
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:18.29 ID:???
無資格で税理士業務 元国税局職員を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121127/k10013788201000.html
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 07:15:43.10 ID:???
んでオマエラ職歴無し無職無能ゴミカスオッサンは就職活動してんのかコラ?w
相変わらずいい歳こいて現実逃避してんじゃねーぞボケがw
とりあえず職安いってこいやカス
すぐ行けよw
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 08:00:27.42 ID:???
将棋とか子供のやるもんだろ
碁のほうが奥深くてずっと楽しめる
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 09:14:57.58 ID:???
そろそろナレーター登場か?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 09:43:46.62 ID:???
以上、いつものオッサン中年ニートがお送りしました

引き続きいつものオッサン中年ニートの哀れな自己体験談をお聞きください
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/29(木) 13:03:50.64 ID:???
まぁ、実際30歳で無職はドン引きされるわな




許されるのは女ぐらいだろ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 07:22:17.31 ID:MwIFfrhq
30代で職歴無しの奴って今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 07:41:07.09 ID:???
もうすぐ発表だな。みんな受かってると良いな。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 07:50:41.34 ID:???
資格取りに夢中になるだけならまだ軽傷で済む
悲惨なのは仕事を辞めて専念してる連中だわ
現実は、科目とれたとしても無職期間はプータロー扱いだよ
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 08:28:33.72 ID:???
そして最後はこのスレのナレーターになるw
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 09:19:00.79 ID:???
以上、朝7時よりいつものオッサン中年ニートの自演放送でお送りしました

引き続きいつものオッサン中年ニートの悲しい独り言をお聞きください
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 10:59:15.95 ID:???
>>30
30過ぎて転職してきて受験開始っていうのも痛いぜ。
以前、そういうの採用したら、勉強第一で必死すぎて、
仕事が手につかないの。
移動時間も隙あらば勉強だから書類忘れてきたりするし、
自分のミスで残業になったらブチ切れてクビになっていたw
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 22:54:58.39 ID:???
30代で職歴無しなんて世間一般では腫れ物扱いだろ。どうやったらそんな産業廃棄物未満のクソが出来上がるか不思議だよ
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 06:30:55.13 ID:???
あのバカ、いつまでスーパー多重浪人としてやっていく気なのかしら…
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 08:17:04.59 ID:3N/gZvfP
日本は新卒で就職しなかったらお終いの国だから
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 18:36:43.97 ID:TfF8rz1S
もうハゲてるのに受験生ってどうよ?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 20:33:30.68 ID:???
30過ぎ無職専念って回りは何も言ってくれないの?
いい加減就職したほうがいいよ、とか

受験するから働かないって
世間から見たら無職そのもので
基地外扱いされるだけだろ
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 20:38:45.53 ID:???
お前らは税理士より介護士目指した方が良いんじゃないか??
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 22:27:29.81 ID:???
30過ぎまで職歴なしとかマジでお前ら今まで何やってたの?寝てたの?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/01(土) 22:45:49.20 ID:???
30過ぎ無職叩いているやつの中に専念うらやましくて仕方ない30過ぎオッサン
受験生が半分はいるだろw
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/02(日) 00:33:46.26 ID:???
今の時期、街中ではリア充たちが猛威を振るっているというのに
無職はよく孤独に無駄な勉強が続けられるねw
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/02(日) 05:55:48.95 ID:y1S5tchx
おまえら友達もいないんだろ
一人でも親しい友達さえいれば30職歴なしなんて無能にはならなかったろうに
働く以前の問題だろうな
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 10:40:34.28 ID:???
以上、朝5時よりいつものオッサン中年ニートの自演放送でお送りしました

引き続きいつものオッサン中年ニートの悲しい独演放送をお聞きください
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 13:49:51.26 ID:kbphYCiR
老害中年おっさん受験生はハロワ逝け
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 14:53:04.23 ID:???
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつとこいつ最高にアホ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...ヽ
(___)   /.   │ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            U
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 18:45:29.67 ID:???
オチンコビローン
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 20:22:43.89 ID:???
おまえらさ、いまさら綺麗な職場で営業ノルマなし土日休みとか無理だから
もう観念して肉体労働やっとけ、職歴適当に書いても社員で採用されるから
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 06:08:38.87 ID:???
既卒無職は合格してもNNTだし、合格できなければもっと悲惨な末路が決定している。
ハロワや人材会社が扱う底辺ブラックに病気になるまで転がされるだけの人生。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 09:06:48.89 ID:???
綺麗なオフィスでノルマ無し土日休み、賞与あり。
これだけでサビ残あろうがホワイト認定でいいだろ。
ホワイトな職場は20代じゃないと無理だってw

未経験の30オヤジが異業種から転職して45で開業とかいう話は
平成一桁までの話な。

専門学校に行くといまだにその頃の話してその気にさせて
いるみたいだけど、
専門学校も村田や大原っていう学校法人が全盛だった頃は
こういう営業って無かったが、株式会社が参入してからだよな。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 09:37:41.89 ID:???
以上、本日も早朝6時よりいつもの早起きオッサンニートがお送りしました

引き続きいつものオッサン早起きニートのうら寂しい独り言を『生温かく』お聞きください
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 10:25:54.51 ID:???
>>51
おまえの親も哀れだよなあ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 11:51:33.89 ID:???
>>52
俺は51じゃないけど傍から見てると毎日朝っぱらから
連レスしてるお前の親は更にその上をいく哀れな人間だと思うよ(笑)
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 12:37:38.70 ID:???
辛いことがあったらこのスレを見てる


30過ぎて無職という地獄を想像すれば行動できるから



さぁ、昼飯ウマ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 14:11:27.09 ID:???
このスレで粘着してる奴って税理士業界のめくらか?
そもそも税理士受験生で30過ぎの無職のやつなんかいくら探してもイネーよ
税理士資格はある程度歳いった仕事持ちが仕事しながら取るのがスタンダード
無職なんかいるわけネーだろドアホウ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 15:10:05.87 ID:???
平日朝クラスは大抵無職だろ
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 15:40:59.47 ID:???
午後は事務所に出勤
誰も払ってくれないのだから自分で働かなきゃ予備校代が払えん罠w
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 20:27:27.42 ID:???
>>53
毎日朝6時7時に確実に起きているということで、どういう生活をしているかわからんか?
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 21:47:15.32 ID:???
新卒を逃し10年もの貴重な歳月を無駄にしただけでなく
更に資格浪人で結果を出せず無駄な歳月を費やした結果
取返しのつかない後悔と逃げ場の無い絶望地獄が待ってる
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 21:49:24.94 ID:???
> 午後は事務所に出勤


そんな事務所ねーよバカ
部外者確定だな
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 22:28:01.81 ID:???
毎日夜に2chで翌日明け方に起きて真っ先にやることは2chなあ
なるほどな
どういう生活をしているかよう分かるわ
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 09:07:58.83 ID:???
>>60
あるよ
パート職員なら
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 18:59:42.06 ID:???
>>60


フレックスタイム制なら有り得るだろ馬鹿か
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 19:03:07.44 ID:???
パートは主婦募集
おっさんは呼んでねーから
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 23:40:06.71 ID:???
何で経験も無く職歴さえも皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若い奴採るわw
中途は即戦力が当たり前なんだよ

何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて職歴さえも無いゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 23:53:22.66 ID:???
平成25年公認会計士試験第I回短答式試験の出願状況について
1.出願者数 9,984人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shutsugan25a.html


             ネガさん大勝利おめでとう!!!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 23:56:22.21 ID:???
30職歴無しはもう正社員はムリだけど
どうやって死ぬまで生きていくつもりなの?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 08:41:08.43 ID:ibqI84Hf
>>60
事務所とは限らんだろ。
居酒屋、警備、コンビニ…
午後からのバイトはいくらでもある。

>>63
事務所で午後からとか世間知らなすぎ。
フレックスだってコアタイムってもんがあるの知らないか?
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 11:33:26.79 ID:???
フリーター受験生が高等遊民に嫉妬してるのか
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 21:48:09.02 ID:???
おれは午前のみ出勤して、午後院に行ってたわ。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 22:18:58.17 ID:???
お前らは税理士より介護士目指した方が良いんじゃないか??
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 22:19:48.05 ID:???
おれは、介護福祉士からこっちにきたわ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/06(木) 23:25:11.10 ID:???
高学歴に限ってプライドを捨てられない。
3人しか居ない事務所に一ツ橋、早慶、神戸に横国(いずれも会計士挫折w)
が応募する時代。

こいつら、コンサルティングがやりたいとか宣う。
どこの世界に簿記1級程度の会計士挫折、社会人経験無しに
コンサルティングやらせる事務所があるのか。

一生領収書貼りがお前らの仕事だよ。ボケw
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/07(金) 02:44:20.43 ID:???
でもこんな奴らでもどこかが何らかの形で雇ってやらないと、ナマポを受給されれば社会保障費が増えるし、
犯罪に走るやつも出てきて治安が悪化する形で社会が負担しなければならなくなるし、
日本は毎年3万人超の自殺を出し続ける国みたいな不名誉な汚名を今後も着続けるのはあまり喜ばしくないよね。
社会貢献ボランティアのつもりで雇ってやるべきだな。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 18:24:48.37 ID:???
4科目合格まで来た。

「まだ生きろ」と、神か仏だかがささやいている。
76名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 19:26:00.29 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイも税理士で独立開業を目指すんやで〜い
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 20:16:16.53 ID:???
マジレスすると・・・

三十代職歴無しから会計事務所無理だぞ
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 20:45:46.05 ID:???
どこならある?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 20:51:10.53 ID:???
職歴なんかごまかせばええやん。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:21.10 ID:???
よく30代職歴無の男性はアルバイトも無理と聞きますが、
30代職歴ありの女性はアルバイトなら可能性あるんでしょうか?
ちなみに会計系の職種は未経験です。
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 21:57:21.57 ID:???
>>80
可能性はあります。
事務所にいます。
82名無し募集中。。。:2012/12/08(土) 23:50:20.15 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイにも可能性はありますでしょうか
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 00:51:22.53 ID:???
俺達どうしてこんな人生になっちゃったのかな…
もう全てが手遅れでどうにもならないよ…
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 01:12:08.37 ID:???
やっぱLCのほうが圧倒的に効率いいわ
http://www.dmm.co.jp/live/chat/-/chat_room/=/character_id=672429/
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 08:51:11.90 ID:???
エージェントにきいたけど、
空白が1年以上あると、もう正社員での採用はむりなんだってさ。
前職ある人でそうらしいから、
無職専念なんてね・・・
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 11:46:16.18 ID:???
30代でもひろゆきと天と地の差だな
諦めて、時給300円で働けば?
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 17:13:21.08 ID:???
>>85
事務所による
俺は拾ってもらえた
所長が試験で苦戦したから理解があった
88名無し募集中。。。:2012/12/09(日) 17:26:01.17 ID:???
30代無職職歴なし童貞の司法書士と行政書士試験に合格したワイも
次は税理士で独立開業目指すんやで〜い
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 20:31:36.57 ID:???
30代経験なしってどういうこと?
今まで何してたの?
90名無し募集中。。。:2012/12/09(日) 21:27:49.25 ID:???
30代無職職歴なし童貞ヒキニート対人恐怖症コミュ症だよ
ずっとヒキニートやってたから何もやってない
そんなワイが税理士で独立開業を目指すんやで〜
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 21:53:49.42 ID:???
30無職は今後の後処理の人生どう始末つけんの?
ぶっちゃけ年金とか切り出されると涙出てくるだろ?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 21:54:20.69 ID:???
30代職歴無しなんて実在するのか?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 03:51:40.23 ID:???
>>60
あるよ。
俺が昔勤務していた事務所の先生は、
午前に学校に通いたいという俺の我侭を許してくれた。
他にも色々と便宜を図ってくれた。

俺が税理士になれたのはその先生のお陰。
今でも感謝している。
もう辞めちゃったけど。
94名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 15:44:24.23 ID:???
>>92
30代無職職歴なし童貞のワイは
税理士+司法書士+行政書士で独立開業を目指すんやで〜い
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 18:02:14.35 ID:???
>>94
職歴無しでどうやって税理士に登録するの?
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 18:20:43.93 ID:???
コミュ障には無理かな・・・
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 18:31:10.85 ID:???
おまえらひきこもってるから職歴なし30越えの意味が分からないんだろうな
死ぬしか無いよ冗談抜きで
98名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 22:08:52.42 ID:???
30代無職職歴なし童貞ヒキニート対人恐怖症コミュ症のワイも税理士を目指すけど
司法書士資格持ちやから
死ぬぐらいなら司法書士で独立開業するんやで〜
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 22:30:45.56 ID:???
確実にいえるのは、30職歴無しは世間から見たらキチガイ以外の何者でもないということだ
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 22:46:58.61 ID:???
何で経験も無く職歴さえも皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若い奴採るわw
中途は即戦力が当たり前なんだよ

何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて職歴さえも無いゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 00:05:39.51 ID:???
35歳、簿財法消合格、社会人経験有り、会計事務所経験無し、

このくらいのスペックで会計事務所転職できますか?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 07:36:59.44 ID:/5gaHPRu
最低簿財法は必要ってことだな
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 09:47:08.67 ID:???
そんなことないけどな
ボザイどっちかあってそこそこ職歴あれば入れるよ
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 13:06:20.75 ID:???
職歴無しはダメってことだな
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 17:02:08.20 ID:???
無理だな
言い切る
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 18:48:59.68 ID:???
単純に職安いけよカスw
何が税理士だよw
107名無し募集中。。。:2012/12/11(火) 20:37:10.92 ID:???
30代無職職歴なし童貞ヒキニート対人恐怖症コミュ症からの司法書士資格持ちのワイは
税理士も合格してダブルライセンスで独立開業するんやで〜い
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/11(火) 20:54:59.82 ID:???
お前はニートを続けたいだけだろ
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 00:23:35.20 ID:???
>>101

いけるんじゃないの?
引く手あまたではないだろうけど、拾ってくれるところはあるはず。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 07:26:13.46 ID:???
新卒で大企業はいれなかったら終わり日本はそういう仕組みなんだよ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 10:13:35.66 ID:???
だいたい今30代の奴らって新卒の時就職氷河期だった世代だろ。
新卒就職できなかったのは当人の責任だとは言えない。

またそのせいで組織的に見てもこの世代は前後の世代に比べて人数が少なく歪な社員年代構成になっている企業も少なくない。
新卒採用に拘る合理性はもう無い。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 11:39:41.80 ID:???
氷河期でも新卒で正社員になれた人はいます
三十代にもなって甘えは許されないだろ
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 12:25:08.67 ID:???
前提条件が全然違うんだから甘えもへったくれもないだろう。
そんなことも分からない程度の能力しかないから、なかなか受からないんだよw
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 21:14:31.44 ID:xvi141Z0
日に日に髪の毛が薄くなってくる
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 21:38:40.04 ID:???
おまえら新卒を逃がし20代のチャンスを何度も全て逃してきたんだろ
ただ無駄に歳食ってきただけのおっさん共
更に資格浪人で失敗したらもう無能の極みだぞ
おまえらは能力的には非正規で責任の少ない簡単な仕事が妥当だと思うがね
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/12(水) 22:44:57.62 ID:???
犯罪を働いた者以外、無駄な人生・無益な人生など一つもない。
他人の人生を無駄呼ばわりするとは何様のつもりなんだか。

こいつらより、世界中に放射性物質ばら蒔いた奴らとか、もっと叩くべき相手は日本には沢山いる。
まあ弱者を虐げることによって憂さ晴らしする下衆が日本人には多いから仕方がないけどさ。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/13(木) 02:57:51.68 ID:???
てめえら30以上にもなって
まだ新卒時の就職状況が悪かったとかいってんのか
いい加減目を覚ませ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/13(木) 06:41:50.19 ID:???
まあ、氷河期だったのは事実だから仕方がない。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/13(木) 07:55:24.93 ID:???
氷河期は社会が悪いんだから
社会が救済しろよ。
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:47.35 ID:hRRRu9su
甘えって言葉は一生憎まれる覚悟がなければ使ってはいけません。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/13(木) 19:24:35.08 ID:???
氷河期世代の男の非正規率って
10%程度なんだよね
しかもその中には好きでやってる奴もいる訳で・・・
氷河期世代はマスコミに取り上げられてただけで甘え以外の何者でもないよね?
今の若い奴のほうが非正規率高いからな
事務所の人が見てたら努力してる若いやつを採用してあげて欲しいね

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/14(金) 11:45:44.81 ID:???
30代をうらやむ40代無職乞食が発狂するスレはここですか?
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/14(金) 19:07:53.03 ID:E306KH9F
>>121
今の時代、言わないと何もしない(気が利かない)し、そのくせ権利ばっか
主張するから、どこも正規で雇いたがらない。
要領悪い作業員雇ってチンタラやられて勝手に残業されて、残業代を
請求されたりしたら、ただでさえ赤字なのに大赤字だよ。
まぁ、当然の結果だよな。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/14(金) 20:08:03.31 ID:???
サービス残業のような犯罪紛い行為が罷り通り、ワーキングプアだらけの国で、権利ばかり主張してると言われてもな。
むしろ主張すべき権利すら主張していない奴の方が多いだろう。日本。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/14(金) 20:40:43.49 ID:???
>>123
郵便局が今まさにその状態だな
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/14(金) 20:47:26.90 ID:???
ゆうメイトおつw
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/15(土) 03:17:09.55 ID:OqwNJnkN
資格も学歴も何の意味も持たない。
30歳以上に求められるのは
確かな職歴・実績だけだよ。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/15(土) 12:55:32.83 ID:???
30過ぎで職歴さえも無いゴミカス無能ニートオッサンって今まで何してたんだよコラ?w
やっぱりニートなのかよ?www
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/15(土) 23:45:34.94 ID:???
普通の30代なら職歴くらいあるだろ
30過ぎで職歴皆無の奴って今まで何やってたんだよ?w
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/16(日) 07:34:31.24 ID:9LMxW/Lq
単純に新卒以外は採用されないからずっと就職出来なかっただけですよ。
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/16(日) 20:57:43.83 ID:nxBAgWAs
30代なら職歴は当たり前に持っていると考えられるのが世間の常識
それさえ無く関連する業務に関する実績も無い奴が資格だけ持ってても無意味なんだがな

経験有り・資格有り>経験有り・資格無し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>経験無し・資格有り>経験無し・資格無し

これが現実

コイツラの論点は底辺同士で比べあった場合の話なんだろうがなw
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/16(日) 21:04:56.34 ID:e0GspwWk
>>131
ずいぶんと自虐的だねw
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 11:53:38.89 ID:???
今23歳!!!!!!!!!!!
会計事務所勤務!!!!!!!!
ボザイ受かってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 21:20:03.77 ID:???
てめーら30歳の爺は資格だけで食っていけると思うな
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 21:20:46.98 ID:???
>>134
自虐的すぎるw
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 22:09:58.50 ID:???
早く働けよクズオッサン
いい歳こいて現実逃避してるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 22:11:42.59 ID:???
いつまで現実逃避すんの??
オマエラゴミカス無能オッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック事務所も裸足で逃げるだろうがなwww
現実みろよボケ
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 22:42:44.53 ID:/vfK1aoS
年相応の経歴を求めるのは犯罪です。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 01:05:27.10 ID:???
>>136-137
自虐的だなw
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 04:53:54.27 ID:IrvCSY3G
30過ぎて職歴なしだともうロクな人生にはならんよ
昔でさえ詰みのラインは30歳だったんだから、現代は言うまでもない
一生非正規、派遣の肉体労働でボーナス昇給年金もなし
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 07:55:59.39 ID:???
これから受けるんだったら
会計士の方がおすすめ
税理士五科目より簡単だし
近々監査法人全入になるしな
税理士より職域が広いし
はじめのキャリアで大手に入りやすいから転職も大手に行きやすい
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 09:38:31.85 ID:l6lpJqir
おっさん、また全滅?w
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 11:04:38.75 ID:???
>>140
働いてもいないお前が言うことじゃないぜ
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 18:08:44.11 ID:???
きみらの中に30代無職いるよね?

学費と生活費はどうするの?www
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 19:43:21.56 ID:???
>>144
ルンペン乙
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 22:07:04.40 ID:???
大卒でも新卒逃したら高額の入学金も学費もパーだよ
いかに大学時代をちゃんと考えて過ごすかが大事か分かると思う
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/19(水) 00:40:32.58 ID:???
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/19(水) 13:09:22.31 ID:???
>>146
高卒乙
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/19(水) 16:54:59.78 ID:???
今23歳!!!!!!!!!!!
会計事務所勤務!!!!!!!!
ボザイ受かってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





友達になりましょう!!!!
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 19:22:21.86 ID:???
30代職歴無しと聞くと
死を連想するのは私だけですか??
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 19:26:14.57 ID:???
>>150
まあそうへこまずに頑張れやおっさん
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 19:42:53.60 ID:???
ハロワ行ってみれば分かるけど
会計事務所って倍率高いんだよね
高齢職歴無しはお呼びじゃないんだよ
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 19:56:07.80 ID:???
>>152
ネタか?なんでハロワ?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 20:04:18.74 ID:???
>>153

就職活動したこと無いのかよ
部外者は来るなよ
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/20(木) 20:32:00.31 ID:???
30なる前に官報載ったわ
働きながらだから受かる自信なかったけどよかったー
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 02:16:39.49 ID:???
お前ら将来どうすんの?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 20:42:09.51 ID:A9adBTXA
自分が面接やってる側だとして
お前らみたいなのが来たらどうする?
つまりはそういう事だ。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 20:55:39.75 ID:???
知識と地頭があるやつだったら普通に採ってやるけどな。
30代以上は日本では転職が難しいから、直ぐに辞めてしまう可能性が高い新卒より長期勤続が期待できる。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 22:02:21.10 ID:???
無職乞食が発狂してネガキャンしまくってるな
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 22:26:36.70 ID:???
あるべき社会の姿として、私は誰もが挑戦できる社会を目指します。この国の多くの人々は、失敗すれば二度と立ち上がれなくなると思っています。
確かに、今のこの国の仕組みは、「レールを外れるな!失敗したら大変なことになるぞ!」と脅しているのと同様です。国民が大きな構造の変化を求めないように仕向けています。

なぜ、これほどまでに国民が萎縮する仕組みが出来上がってしまっているのでしょうか。
今のままでいいと思っている人々が一部にいて、社会の仕組みを変えないでおこうと必死に守ろうとしているからです。
一部の政治家や、官僚組織、業界団体・企業、こうした人たちが大多数の国民に勇気と希望を与えすぎてはマズイと思っているのです。
自分達の既得権益が侵されることに、不安を感じているのです。

自立することは確かに不安になります。怖いことです。

「失敗したらどうしよう。」

誰しもが考えることです。でも、失敗してもやり直しがきけば、不安も和らぐはずです。

私は、今の社会を、「誰もが挑戦できる、そして失敗しても再挑戦できる社会」にしたいと考えています。
そのためには一人一人が「自立」を目指さねばなりません。自立するためには少しばかりの勇気が必要かもしれません。
その勇気を国民に与えるのが、目指すべき「社会の仕組み」なのです。そして、国民一人一人が勇気を持って自立を目指し、万が一失敗したときに、それを温かく見守る慈愛が必要です。
周囲が暖かく見守ってあげることによって、再度挑戦する勇気が湧いてくるのです。
http://mabutisumio.net/policy/
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 22:54:12.03 ID:???
30代なら職歴くらい誰でも持ってるだろ?w
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 22:58:54.63 ID:???
お前らの人生詰みすぎw
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 23:01:10.37 ID:???
今の時代 まともな正社員は軽く特権階級になっているからね
会計事務所は
どこも高倍率で職歴なしが座れる席はないよ
30過ぎには辛い現実が待ってる
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 23:21:29.17 ID:???
徴兵制を導入して新卒は必ず数年間兵役に行かないといけない仕組みにすべきだな。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 06:16:43.78 ID:+WdIFQo+
20代無職専念が発狂しとる。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 08:02:19.55 ID:???
ネガキチって会計士合格者のロードランナーって奴だろ?
そんなに税理士に拘る理由は?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 18:07:35.93 ID:???
30以上で職歴さえ無い奴ってなんなの?
どうやって暮らしてんだ?w
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 20:26:20.44 ID:???
ブラックが嫌、スキルが身につかない、終身雇用がいいとか世の中舐めすぎだろ
挙句の果てに社会のせいですか
自分が悪いのに責任転嫁するなよ
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/22(土) 20:38:43.42 ID:???
再チャレンジが難しい社会だからこそ、再チャレンジができる社会に、なんて首相が訴えたりするんだが。
社会に大いに問題があるだろうよ。
世間知らずの低脳はすっ込んでろ!!
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/23(日) 03:19:28.63 ID:???
30で職歴無しだともうロクな職業人生にはならん
まずはこれを自覚しろ
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/23(日) 15:39:09.31 ID:???
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 02:53:34.83 ID:???
30職歴無しの人って、自分の人生がすでに半分終わってしまっていることに
気づいているのだろうか・・・

のこすは前半戦の後処理の人生だよ・・・
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 07:45:27.40 ID:???
あるべき社会の姿として、私は誰もが挑戦できる社会を目指します。この国の多くの人々は、失敗すれば二度と立ち上がれなくなると思っています。
確かに、今のこの国の仕組みは、「レールを外れるな!失敗したら大変なことになるぞ!」と脅しているのと同様です。国民が大きな構造の変化を求めないように仕向けています。

なぜ、これほどまでに国民が萎縮する仕組みが出来上がってしまっているのでしょうか。
今のままでいいと思っている人々が一部にいて、社会の仕組みを変えないでおこうと必死に守ろうとしているからです。
一部の政治家や、官僚組織、業界団体・企業、こうした人たちが大多数の国民に勇気と希望を与えすぎてはマズイと思っているのです。
自分達の既得権益が侵されることに、不安を感じているのです。

自立することは確かに不安になります。怖いことです。

「失敗したらどうしよう。」

誰しもが考えることです。でも、失敗してもやり直しがきけば、不安も和らぐはずです。

私は、今の社会を、「誰もが挑戦できる、そして失敗しても再挑戦できる社会」にしたいと考えています。
そのためには一人一人が「自立」を目指さねばなりません。自立するためには少しばかりの勇気が必要かもしれません。
その勇気を国民に与えるのが、目指すべき「社会の仕組み」なのです。そして、国民一人一人が勇気を持って自立を目指し、万が一失敗したときに、それを温かく見守る慈愛が必要です。
周囲が暖かく見守ってあげることによって、再度挑戦する勇気が湧いてくるのです。
ttp://mabutisumio.net/policy/
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 11:10:46.21 ID:???
何で経験も無く職歴さえも皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若い奴採るわw
中途は即戦力が当たり前なんだよ

何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて職歴さえも無いゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 11:12:02.76 ID:???
資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww

どういう経緯を辿れば30代職歴なしなんてなるんだ?
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 11:46:59.75 ID:???
ネガキャン煽りもマンネリだな。
そろそろ違うネタ無いの?
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 14:42:13.53 ID:???
正社員を簡単にクビにできるようになったら多少は変わるかもね。企業もある程度は冒険しやすくなるだろうから。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 16:52:24.40 ID:???
バイトやパートでもいいから会計事務所で働かないとその後の就職は絶望的
ましてや30代で無経験だったら尚更

あぁー人生のリセットボタン押してー
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 18:47:15.11 ID:YJQ8bhJY
簿記2級は合格してるのか?
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 19:01:13.99 ID:???
神の祝福と恵みがこのスレの住人にもありますように
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 20:11:58.13 ID:???
バイトでも高倍率という現実
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 21:44:20.67 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって経験も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で経験が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30未経験が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 22:33:26.99 ID:???
158みたいなバカがいるからな。
現実から逃げ回って30になったカスなんて、ちょっとでも嫌な
ことがあったらすぐに辞めるってことくらいわかってるよ。

社会に出たことなかったり、下っ端の兵隊しか経験してないと
こういうことがわからないからな。

30までで職歴無しと作業員経験しか無いやつを雇ってはいけない
ということを158が立証しとるがな。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 23:07:56.03 ID:???
雇う方だってさ、一応30なら「月15万スタートでよろしく。」って
わけにはいかないんだよね。
でもさ、未経験に月20とか25なんて出すわけにはいかんのよ。

よって不採用って図式になる。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/25(火) 05:17:51.31 ID:soiWjqWg
「詰んだ」という曖昧な表現が甘えにつながってるんだよな
30過ぎて経験無しだと、人材としては「終わっている」
ちゃんと就活した人なら肌身で感じているだろ
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 04:34:57.64 ID:o8pAQTrx
30過ぎ未経験からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
二世じゃねーんだから
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
体壊れるまで非正規地獄か、引きこもるかさっさと選べや
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 04:40:58.07 ID:o8pAQTrx
プライドが高いから
トラック運転手や工場仕事はしたくないんでしょ?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 10:29:11.73 ID:???
30で未経験だと工場とかも難しいでしょ。
工場は工場で、リストラされたオッサンとかが来るからね。

彼らは社会人経験者。
家族もいたりするから、歳下に遅刻を咎められたら翌日から
来ないとか無いし、仕事もできないくせに口ごたえとかしないし。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 22:24:56.91 ID:???
このスレって基本は自分に向かって罵るスレか?
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 23:33:39.43 ID:???
今まで何の積み重ねもしてないクズが今さらどうにかなるような歳じゃないってまだわからんのか?オマエはw
世間的に見てもいい歳なんだろ?
資格なんて現実逃避をいつまでしてんだよカスがw
とにかく何でもいいからいますぐ動け働けクズw
早くしろww
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 11:54:08.29 ID:???
しかし30職歴無しなんてよくなれたよな


親は何も言ってくれなかったのか?愛されてなかったんだろうな
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 18:38:12.09 ID:???
30から受験して35の今年官報載ってやっと税理士法人へ就職先が決まった
4科目合格した去年からちょろちょろ就活はしてたけどなかなか就職先が決まらなかったが
5科目合格したらあっさり就職先も見つかった
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 18:43:45.09 ID:???
>>189
自分を罵倒して士気を上げてるんだよ
それぐらいじゃないと30歳以降で勉強するのは難しい
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 01:01:49.88 ID:???
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 13:00:27.69 ID:???
30歳で職歴なしで拾ってくれる事務所なんてあるんだろうか?
無職の認識と現実に乖離がある気がしてならない
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 14:19:41.81 ID:???
俺も公務員目指すわ。
年齢的に可能性があるのに、チャレンジもせずに現状を受け入れたくない。
後で絶対後悔すると思うし。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 19:03:10.50 ID:???
ワープアの社畜がまた暴れてんのか
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 21:29:21.36 ID:???
>>192
すごいねー働きながら取っていったの?
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 12:43:38.03 ID:???
資格も学歴も何の意味も持たない。
30歳以上に求められるのは
確かな職歴・実績だけ
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 13:10:27.46 ID:???
てことは中卒で合格0でも職歴と実績があれば望みはあるのか。
職人気質みたいだな。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 22:56:48.10 ID:???
141 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2012/12/20(木) 21:01:51.38 ID:???
ハロワ行ったけどない。
紹介会社では年齢が高いと言われた。
20代後半でも就職できない業界だとは知らんかった・・・
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 23:00:30.06 ID:???
就活すればするだけ俺たちが詰んでることがわかるよな
ブラック求人しかないし、それすらなかなか通らない
入社しても薄給でこき使われるだけだし、短期で辞めたら二度と正社員にはなれない
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 23:13:11.22 ID:???
マジレスすると・・・

三十代職歴無しから会計事務所無理だぞ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 14:58:28.17 ID:???
来年から本気で公務員か医学部にとりくまないとまじで人生終わるわ
チャレンジしなかったという後悔だけを残して・・・
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 15:15:11.61 ID:???
来年からとか言ってる時点で公務員も医学部も無理だよ。
やるんだったら今年1日半からやらないと。
つか>>196>>204は同じ人?
時間帯が同じだけど。
この2日間は何やってたの?

釣りだと思いつつマジレスしてみる。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 20:06:49.46 ID:???
職歴有りの連中でさえ全然決まらないそうだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1332806812/

ここのやつらは、会社員にすらなれない自分の人生をどう後始末するのか・・・
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 23:01:40.90 ID:???
30歳無職が税理士になれるわけないだろ
何勘違いしてんだ
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/31(月) 01:18:51.32 ID:???
30代職歴無しは人生終了してる

終了してないって自分に言い聞かせてるだけ
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/31(月) 08:53:48.98 ID:???
厳しいことをいうが、30無職に「将来」はない
場当たり的にブラック事務所で働いても
やがてくるのは「行き止まり」のみ
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/31(月) 09:43:15.21 ID:nengI48I
今年もカウントダウン。急げ!!
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1356880021/l50
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/31(月) 20:35:48.92 ID:hfcsR/MV
三十代後半、職歴無しの五科目合格者だけど、採用してもらえた。
所長先生自身が五科目合格者で実務もバリバリこなせる人だから雇ってもらえたのだと思う。
院免除の税理士は、自分で仕事ができないから、経験者を雇って丸投げするしかないのだろう。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/31(月) 20:44:07.11 ID:???
なあ30代職歴無しなんて実在するのか??
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 00:31:52.25 ID:???
30歳で無職とかよっぽど親が貧乏なのかね?
そんなの普通じゃあり得ないだろうに。
可哀想と言うよりも将来は絶望的だねって言葉しかかけられない。
哀れ過ぎるよ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 00:32:34.54 ID:???
以上、今年の初カキコでした
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 17:20:30.14 ID:???
試験だろうが院だろうが、仕事できるかどうかは関係ないわ。無資格番頭でも仕事できてんだろ。いつまで試験にこだわってんだか。あほだな。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 22:51:35.70 ID:???
>>213
逆だよ。
親が金持ちだから30歳になっても働かずにフラフラできる。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/02(水) 07:14:29.46 ID:???
ハロワでちょっと良い求人になると高倍率になるからな
未経験OKにしようもんなら倍率100倍ぐらい普通
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 03:37:11.77 ID:???
まあどっちにしろ30すぎて正社員歴なしだと、もうろくな人生にはなんないよ
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:46:29.76 ID:???
>>218
日本にいるとそうだろうな
おまえみたいな高卒だと特に
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 14:47:15.36 ID:???
28歳まで職歴全くなし(バイトすらなし)
28歳からTで税理士講座受けて去年の12月、32歳で5科目合格。
1月から結構デカい税理士法人で働くことになりました。
個人の税理士事務所からも内定がもらえたし5科目とれば就職は楽かも。
まあ、1年目は年収400万程度しかもらえませんが・・・。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 16:35:54.70 ID:???
>>220
おめ。首都圏?
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 18:26:56.76 ID:???
日本にいたらダメだろ
アメリカの大学で会計学やって
海外就職してみろよ
日本の会計事務所なんて総じてブラックだから
入ろうとした時点で負け
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 20:40:05.22 ID:???
アメリカは職歴とか気にしないからな
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 21:22:20.30 ID:???
その代わり仕事できなきゃすぐ切られるが、本来その方がいいのかもな。企業だって出来ない奴はすぐ切りたいだろうし、既卒の奴は多少チャンスが広がるだろうし。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 00:38:56.64 ID:IaB57be0
>>220
ネタでしょ?
28歳までバイト経験なしってどうやって生きてたのよ
28歳から32歳まで4年間の受験費用はどうやって捻出した?
働きながらで5科目取ったなら大したものだが
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 01:38:38.73 ID:???
そこまで食いつかなくてもいいじゃん。
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 06:35:42.87 ID:???
>>225
俺も似たような人生歩んでる。
親が税理士なもんで金持ちなんでね。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 07:35:56.86 ID:???
いつまで現実逃避すんのオマエラ無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
現実みろよボケ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 07:40:44.69 ID:???
海外就職とか妄想を垂れ流してるのは会計ニートか?
お前は海外就職無理だぞ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 08:03:02.60 ID:???
周りで簿財法まで受かってる人は30過ぎでも就職は何とかなってるけどな。
俺の周りが特殊なのか?
まあ、俺は2世だしそんなもん心配する必要もないが。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 08:32:54.67 ID:KnyZFIkC
家の母親は税理士を馬鹿にします

安請け合いだとか

税理士事務所でパートしてます
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 10:14:59.94 ID:???
>>231
士業は不況でどこも厳しいから、医者しかないな。w
つか、おかんパートで働かせてもらってるのに馬鹿に出来る立場も能力もないぞ。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 10:50:52.53 ID:???
>>230
このスレで暴れているネガキチは簿財はおろか会計士の短答式にさえ万年不合格のクズだから相手にしない方がいいよ。
コンビニのバイトにすら落ちた奴だからな。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 13:07:18.44 ID:???
何で経験も無い使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
転職市場は即戦力が当たり前なんだよ
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 14:10:51.39 ID:nFsDX7xP
「○○は儲からない」って言うセリフ、底辺な奴ほど吐くよな。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 14:44:10.99 ID:???
この業界って、大手税理士法人以外は、「若さ」って
そんな武器にならんよなあ。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 16:28:58.07 ID:???
この業界はコミュ力と清潔感が一番大事だろ。
人生やり直しを考えているなら、一番良い業界だと思うけどな。
死ぬ気で勉強して、資格取得すれば良いさ。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 16:36:47.70 ID:???
40手前の人は実務経験どうすんの。
実家が自営業ならなんとかなるだろうけど。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 17:42:33.32 ID:???
>>238
人生摘んでるんだから、もう恥も外聞もないよな。
土下座してでも働かせてもらうしかないだろ。
あとはコネでなんとかするべきだろうな。今現在、コネがないなら、どうにかして作れば良いさ。
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 22:44:10.54 ID:???
なんで新卒の頃に就職しなかったんだ???
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 05:46:46.83 ID:???
就職したよ。大手にね。
でも大企業の現実なんて酷いもんだ。ただの社蓄。奴隷。
だから半年も経たずに辞めちまった。
でも一度エリートのレールを外れたら社会は冷たい。
より良い環境を求めて会社辞めても次の会社はさらに酷い。
結局転職繰り返せば繰り返すほど環境と状況は悪化するばかり。
だから税理士を目指した。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 07:49:23.21 ID:???
海外就職してみたらどうだ?
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 09:40:58.45 ID:???
>>234
君、社畜の考え方が骨の髄まで染みついてて気持ち悪いよ。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 13:06:43.35 ID:???
会計事務所の奴は社畜だよな
安月給で丁稚奉公
早く受かれよ
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 13:13:58.14 ID:???
>>244
社畜と丁稚奉公を同列に扱うなよ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 13:14:43.42 ID:???
会計ニート乙
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 13:16:19.15 ID:???
海外就職(笑)でもしたらどうだ??
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 13:16:28.80 ID:???
>>246
ルンペン乙
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 18:55:44.71 ID:???
おまえらの将来は既に決まっている
大学行った意味もない無能なおっさんは
退職金も無い過酷なところか非正規しか就職先はないだろ
新卒を逃がし20代のチャンスを全てを水の泡にしてきたのは甘え
無能未経験のおっさんをまともな待遇で雇う会社はない
派遣バイト非正規並の待遇ぐらいしか選択肢はない
おまえらの将来はナマポだろう

こうなったのは社会のせいとかではなくておまえら自身の甘えだろ
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 21:40:01.41 ID:???
税理士目指してて会社?
パートナー見つけて企業してる事務所は少数だろ。
個人事業者なら退職金なくて当たり前。
論点ズレてるよ。
会社作ってる大手に入ることを成功と捉えてるなら、それも考え方の一つかも知れないが。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/06(日) 09:51:23.51 ID:???
現実的な幸福の道は、医学部しかないんだよな。。。

俺たちみたいなのを面接するような事務所が
どうしてブラックと呼ばれるかわかるよな?
ノルマ、残業、罵声、ボーナス・各種手当無し、昇給なし。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/06(日) 10:28:26.29 ID:???
国立医学部って、難易度半端ないだろ。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/06(日) 11:20:59.09 ID:???
251がどんなとこの面接うけてるかは知らんが、オレが入ったところはブラックじゃないみたいだな。
まあ募集だしてないところでも雇ってくれるとこあるから、いろいろ探してみな。
ハローワークに頼るなんて愚の骨頂。
自分から動き出さないと。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/06(日) 21:52:43.30 ID:???
で、その会計事務所で一生働けるの??
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 07:19:59.39 ID:???
>>254
会計事務所で一生働くってw。
資格取らないとなw。
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 07:59:35.47 ID:???
で、資格取れるの?
開業して一生食って行けるの?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 13:10:10.43 ID:???
職歴無し30歳オーバーだったらもはやいまさら民間就職しても
入れる企業のグレードなどたかが知れているし、ブラックなのは変わらん。
だったら親のスネでも何でもかじって1、2年必死に頑張って
公務員か会計士を目指すべきだ。まだ底辺確定するには早すぎる。
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 19:06:20.09 ID:???
就職出来たとしても薄給社畜
税理士先生が死んだりして廃業したら終了
転職は35歳ぐらいが限界
無資格なんてナマポ予備軍そのものだよね?
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 19:10:43.59 ID:???
30過ぎの人間がいつまで資格に執着してるんだよ。
肉体労働の仕事でもして早く職に就く方が賢明。
社会人としての感覚まで失ったら廃人と変わらんぞ。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 23:57:31.54 ID:???
ここで説教してる奴もまともな社会生活送ってると思えんがなw
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 07:21:10.00 ID:???
だから科目だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えないゴミカスを雇ってどーすんの?w
30無職みたいなオッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
262名無し募集中。。。:2013/01/08(火) 11:25:34.36 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイは
税理士+司法書士を目指すんやで〜い
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 12:36:59.41 ID:XvVUamMg
>>262
司法書士に受かったんじゃなかったの?
研修はどうしたの?
264名無し募集中。。。:2013/01/08(火) 16:27:45.67 ID:???
>>263
司法書士試験には受かりましたよ
1月上旬から3月上旬まで研修です
研修が終わったら働きながら税理士も目指すんやで〜い
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 20:52:34.61 ID:???
30すぎ職歴無しは、建設、介護、飲食、警備しか求人ないよ?


ハロワにいって自分のスペック入力すれば、すべてわかることだけど。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 10:16:15.03 ID:H8Gt966Z
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:48.32 ID:???
どうして人生失敗しちまったんだろうな、俺たち・・・
ブラック非正規地獄しか道はない・・・
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 23:40:30.04 ID:???
>>267
あはは
まあ頑張れ
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/10(木) 12:49:48.54 ID:???
三十代から挑戦する奴なんて
ブルーカラー労働をしたく無いなまぽ予備軍だろ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/10(木) 20:20:44.95 ID:???
三十代職歴無しってほぼ精神病だからな
絶対採用しない方がいい
どうやったらこんなゴミができんだよ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/11(金) 08:11:54.90 ID:eLQtNgUo
20代がいくらでも溢れてるんだ
ブラック事務所でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/11(金) 11:22:45.04 ID:???
>>269-271
働かないと生きていけない貧乏人乙
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/11(金) 13:33:28.91 ID:???
ひきこもりが資格で人生立て直せる時代はとっくに終わっている
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 08:07:30.64 ID:TAQjVCog
マジな話、もう俺たちって結婚や子育ても無理なんだろうな
相手の親も、このご時世に俺たちみたいな負け組との結婚を許可するわけがないし
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 13:12:38.57 ID:???
>>274
俺が税理士事務所所長だったら30代の科目合格者より
商業高校生新卒18歳の税務会計能力検定法人税3級合格者をとるわ。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 13:44:35.90 ID:???
なんだ、雇われかよ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 13:54:24.30 ID:???
「おれが所長だったら」
何十年後の話?
22世紀?
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 21:34:19.33 ID:???
33才、職歴なしで何とか会計事務所に就職できた。

ただ基本給22万なんだよなぁ。
残業代別途支給。ボーナス年2回で合計4ヶ月分支給。
もう少し高いところ探した方がいい?
みんなならどうする?全くの未経験だから仕方が無い?
簿財消法持ちです。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 22:06:01.38 ID:???
上出来だと思うよ。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 22:33:12.57 ID:???
年収400あれば食っていけるでしょ
一人暮らしで安上がりな生活を続ければいい
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 23:47:09.93 ID:???
33職歴なしで経験つませてもらえるだけありがたいっしょ

あとは合格してから
数年かかるだろうし
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 00:40:30.61 ID:???
レスサンクス。
とりあえずそこで働くわ
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 11:52:12.40 ID:???
>>278
おめでとう
やはり法持ちは強いな・・・
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 13:44:48.55 ID:???
やめとけ、逃げてもどうせ合格無理
逃げ癖がついてちょっと難しいから社労士やめて行政書士
と逃げるのがオチ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 18:16:40.06 ID:???
社労士なんか受けてたら資格マニア扱いだ
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 18:22:22.42 ID:???
30代フリーター←こういう人って将来どうなるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357861273/
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 22:46:48.67 ID:???
>>284
自己紹介乙
ネガキチのお前ってやっぱりど底辺だったんだなw
もうお前死んだ方がいいよw
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 00:00:23.04 ID:???
283=287
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 08:07:07.87 ID:???
行政書士舐めてるけど今や司法試験と変わらないくらい難しいという噂を聞くぞ。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 15:56:56.32 ID:???
そうなのか?
税理士だったら講習受ければ付いてくるのにな。
それで仕事ができるかどうかは別として。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 19:12:24.16 ID:???
ホワイトカラー職は無理だけど、ブルーカラー職ならまだ正社員として就職できるよ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 21:18:47.54 ID:???
>>291
君は今ブルーカラーなの?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 23:09:34.11 ID:???
>>289
合格率のこと言ってんの?
リトルリーグの上位数%とメジャーリーグのそれと同じレベルなわけねーだろ。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 02:50:17.01 ID:???
ネトナンのほうが断然効率よくって安上がりだったんだが…
http://www.angel-live.com/?sessionCode=
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 04:26:24.27 ID:???
>>293
いや、司法試験受験生が腕試しに行書受けて惨敗したというブログを見たり、
大学教授か何かのコメントとかを見て言ってる。
合格率は知らん。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 07:48:06.14 ID:???
おまえらは病気なんだから治療が先だろ
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 11:44:12.81 ID:???
なんでこんな人生になっちまったんだろうな俺たち

確実に年金も貰えないし子育てもできない・・・
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 16:09:05.89 ID:???
>>297
おまえは精神病なんだから早く病院逝けよ
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/16(水) 07:59:54.20 ID:Ab3QDakZ
ボーナス無し、昇給昇格無し、残業・各種手当無し、劣悪な人間関係…

ブラックの事務所の正社員なんて名ばかりで、実態は非正規同等だからなw
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/16(水) 13:43:43.90 ID:zDpIYces
職歴はないけど部長並みのハゲ頭
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/16(水) 15:52:49.27 ID:???
就職直結型の資格はもう公務員か医学部しかないからな
医学部は難しいから、公務員に既卒や無職が殺到するのも当然か
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/16(水) 18:01:56.97 ID:???
>>23
しれっと告知出さないかもな
さっさと自主的に申請しないと「期限切れです」とか言われそうw
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 01:02:33.55 ID:???
公務員に優秀な人間が集まるなんて国も終わりだな。
ギリシアの二の舞になるだろう。
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 01:18:58.27 ID:???
お前ら普段はどこのLCの世話なってんの?
マシェリ、エンジェルライブ以外でいいのあるか?
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 15:10:45.90 ID:???
>>304
ピーチ・アビエーション
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 19:38:04.37 ID:???
職歴アリでさえ全然決まらないそうだ
職歴ナシは・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1356864711/
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/20(日) 04:15:26.70 ID:3a82xyDa
スレタイに該当するような人生ってことは
今まで人生の岐路でろくな選択してこなかったんだろうけどさ
ここにきて無謀な挑戦や夢はさすがに学習能力無さすぎだろ
10代20代じゃないんだから
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/20(日) 14:08:22.05 ID:???
164 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/20(日) 13:12:11.08
>>154
あなた、何才から受け始めたの?
この試験は選択式が怖い試験。選択式の一点足りずで
一生懸命頑張った1年が合否という意味では無になる試験だよ。
ある程度の年数をニートで受験してダメだったらすぐに就活に切り替えないと・・・
国家資格といえど、所詮は看護士等に比べ需要がある資格ではないよ。
今、社会人の人は絶対、会社を辞めてまでこの試験に人生掛けて専念してはいけない!

30代で就職口がないあなたへのアドバイスは、
ここのスレで社労士資格を目指している人は事務職系についている人、
又は事務職系になりたいと思っている人だろうけど、事務職系を諦めるしかない。
営業でも製造でも介護でも警備でも接客でも何でも良い。
とにかく急いで正社員になりなさい。意外に自分に合っているかもしれない。
それでも、この資格を取りたいと思えるなら、働きながら受験を続ければよい。
頑張っている人を蔑む人間は時にいるだろうけど、そうそう悪い人間もいないよ。
もしかしたら、そこから事務系へ転属できるかもしれない。
別の国家資格を目指していた友人の話だが、今は介護の仕事についている。
すごくプライドの高い人間で、とても仲の良い友人ではなかったが
介護施設で働き始めてからは、なんだか性格が丸くなったように思える。
それもそのはず、この前久しぶりに電話があって、用件は結婚が決まったそう!
職場内結婚です。いろいろと近況を聞いていると声が弾んでいるのがわかった。
今は、介護の現場に出ているけど、5年立つとケアマネの受験資格があたるようで
いつまでも現場には出ていられないから事務所内で生活相談やケアプラン作成に当りたいと言っていたよ。
彼女の写メを送ってもらったけど、5つ下の純朴そうな結構可愛らしい子だったよ。(嫁は若いに越したことないw)
男と女の比率が介護では違うから、出会いがたくさんあるのだろう・・・
あなたと同じ30代の男の話でした。

   〜 スレ汚しごめんちゃい 〜
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/21(月) 20:12:07.17 ID:mxJmqxiq
資格っての関連する経験があったり、年齢が若ければそれなりに評価はされるがゴミクソおっさんが
ただ資格だけを持っていて意味があると思ってんのか?普通の感覚で考えてみればわかるだろ?
わからない
税ベテは少しは外に出て世間に触れてこい
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/21(月) 22:57:42.61 ID:???
ぶっちゃけ、オマイラ職歴ありなの?
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/21(月) 23:12:15.84 ID:???
ぶっちゃけ職歴無いなんて都市伝説だろ
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/22(火) 00:36:33.98 ID:???
とにかく5科目合格。複数科目合格では駄目。
その後職業訓練所で経理・総務の実務の流れと
ビジネスマナーを死に物狂いで習得。
税理士会で就職先斡旋を受けるか
土下座して薄給でもいいから会計事務所に潜り込む。
実務用件を満たし税理士登録。
そして、やっと年収400万を達成。
おそらく10年以上かかるが、
ひきこもって時間を浪費したり、自殺することを
思えばどうってことない。
司法試験や医者を目指すよりはるかに現実的。
一日一日を全力で生きよう!
なせばなる!
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/22(火) 06:58:49.49 ID:cDLuvO3U
マジな話、もう俺たちって結婚や子育ても無理なんだろうな
相手の親も、このご時世に俺たちみたいな負け組との結婚を許可するわけがないし
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 00:22:06.57 ID:???
相手も負け組なら大丈夫
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 11:53:08.24 ID:???
俺も来年の医学部入試目指すことにしたよ
このまま何の挑戦もしないで底辺ブラックに染まるのはイヤだわ
一度きりの人生なんだし、本気で医学部目指したい
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 18:11:43.10 ID:???
30代から転職しようとしてる時点で
人生設計失敗してるだろ
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 21:40:31.39 ID:???
税理士から医学部って、ぶれ方が半端ないな。
何かおつげでもなけりゃ考えないレベルだろ。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 22:32:36.65 ID:???
本気で目指す人はこんなとこで宣言する暇があったら勉強始めてるな。
あと負け癖がついてると医学部入れても講義についていけず退学することになると思われ。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 14:50:23.22 ID:???
医者になれれば親戚、他人からの味方もガラッと変わるからな
それこそバラ色の人生になる

現状「なんでこんなのが親戚にいるんだよ…○○家の恥だ」

医学部合格後「○○家の柱として子孫繁栄を頼みます!」


今挑戦しなかったら晩年になって後悔に駆られるのが目に見えてるからな

「あの時はまだ年齢セーフだったのに、なぜやっとかなかったんだ・・・」

と。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 17:17:45.93 ID:Gg/sN1i6
30歳から受験ならば医者になるころにはだいたい40だろ
そんな変わらないと思うけどな
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 19:05:12.05 ID:???
一般的には順調に行っても学部6年、研修医2年、大学院4年の後就職するから12年はかかるな。
まともな医師なら専門医の資格もとるからまだ勉強は続くが。
30代前半の友人はそんな感じ。
それ見ると医学部に行きたいとは思わないな。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 20:02:46.64 ID:???
30過ぎまで職歴なしとかお前ら相当無能なんだな。下には下がいるとは言え、お前らが最底辺だよw

でもお前ら無能だからどうにもできないw
ざ ま あw
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 22:34:44.02 ID:???
地方の国公立の医学部医学科はどこもハイレベレかつ定員が少ないぞ。
東大理Tとそれ程難易度は変わらないと思うよ。
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 01:53:53.94 ID:???
普通に街ナカ歩く子よりカワイイこ多いじゃまいかw
http://www.dmm.co.jp/live/chat/
http://www.angel-live.com
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 12:42:50.05 ID:???
・年収〜400万円(退職金・福利厚生無し)
・残業代無し昇給無し
・税理士が死んだら事務所終了
・中小企業相手で倒産多数
・転職市場で低評価
・独立困難
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 14:29:15.13 ID:???
>>325
働いてる間に社労士でも取ったらどうよ?
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 15:55:14.38 ID:???
厳しいことをいうが、30職歴無し無職に「将来」はない
場当たり的にブラック企業で働いたり、フリーターとして過ごしていても
やがてくるのは「行き止まり」のみ
医学部や公務員試験に合格できれば、挽回できるが
ここの人たちじゃそういった行動も起こさないだろう
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 16:01:24.71 ID:???
>>327
自己紹介ですか?
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 16:10:59.57 ID:???
再就職の最大の壁は”就業経験の短さ”です。
多くの会社が、離職した人を採用する際、1年以上の就業経験を条件としています。
「これも一年以上、社会人経験がないと受けられませんね。」
これまで応募できたのは6社。しかし、すべて書類選考の段階で不合格となりました。
http://www.nhk.or.jp/bizplus/history/2013/01/detail20130114.html

【結論】
早期離職した人間を、企業は職歴無しの場合より敬遠する。
つまり、ブラック企業に入社した時点で人生終了。
このスレでも度々言われているように、32歳までは地方公務員を目指し
35歳までは医学部を目指す。生活のすべてを注いで、残されたいずれかのチャンスをモノにする。
合格できなければ、一生底辺。チャレンジしない場合も、一生底辺。
ただし、チャレンジしない場合は、晩年になって絶えず後悔に晒されることが予想される。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 19:25:21.44 ID:???
社労士なんて全く関係ないぞ
資格マニア扱いされて終了
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 20:02:20.70 ID:???
なるほど
やっぱり有用なんだな
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 20:08:33.34 ID:???
>>325
一般企業で得意先が倒産したんだけど、預かり金があって
管財人が何か言ってくるまでほうっておいたらいいのかな?
倒産多数で経験豊富そうだから聞いてみた。教えて!!
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/29(火) 10:54:09.46 ID:ni6MuLwO
バカ面さげてまだブラブラしてるの?
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/29(火) 10:58:14.02 ID:???
>>333
鏡に向かって叫ぶのやめとけやオッサンw
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 07:47:57.44 ID:kPD+MddI
30過ぎて職歴なし?そんな奴だれも雇わねーよwバカが

今まで何やってたの?もう手遅れだって認識ある?頭悪すぎw

まあ、楽な方に逃げ続けたお前らの自業自得だ。ざまあ(^o^)
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 11:37:14.69 ID:???
>>335
そうやってマルチで荒らしてもおまえの人生が好転することはないぞ
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 11:43:21.02 ID:uVsg4IC0
朝も早よから電車の中で日経新聞とか読んでる若い社畜www
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1359496097/l50
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 13:29:48.10 ID:???
俺も来年の医学部入試目指すことにしたよ
このまま何の挑戦もしないで底辺ブラックに染まるのはイヤだわ
一度きりの人生なんだし、本気で医学部目指したい

30代からの医学部受験日記
http://igakubu.doorblog.jp/
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 13:33:45.89 ID:???
>>338
ライブチャットのリンク貼りのバイトはもう終わったのおっさん?
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 19:41:11.97 ID:???
社労士みたいなカス資格だけはやめとけw
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 19:45:13.36 ID:???
655 名無しさん@毎日が日曜日 2013/01/30(水) 18:40:39.75 ID:aj0vUvg/
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.carpefidem.com/column018.html

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、
9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 23:52:49.11 ID:???
>>340
↓ここに社労士の合格証書うpよろしく
http://mg1live.net/up/index.html
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 07:26:16.08 ID:M6d8rx9v
妄想膨らましてないでさっさとハロワ池ってことだよオッサン
介護飲食ドカタ運送、選ばなければ就職できるだろ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 07:30:38.24 ID:M6d8rx9v
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 07:36:22.66 ID:???
30歳過ぎまで職歴無いとどうなるの?
http://www.carpefidem.com/column002a.html
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 09:17:35.24 ID:???
あーあ無駄に年だけ喰っちまったなあ
これからどうしよう40まで後4年か
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 09:26:33.44 ID:???
ID:M6d8rx9vの発狂ワロタ
しかもこいつ自身が乞食なのに他人に働けとか言ってるしw
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:29.02 ID:???
社労士は経理やってる奴が働きながら
片手間に取る資格だぞ
それ以外は資格マニア扱いされるのが落ち
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 00:10:05.05 ID:???
>>348
そうだよな
だからおまえは何一つ資格持ってないもんな
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 07:26:05.40 ID:???
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 08:05:56.38 ID:???
何で経験も無く職歴さえも皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若い奴採るわw
中途は即戦力が当たり前なんだよ

何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて職歴さえも無いゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 10:20:36.75 ID:???
無資格べテが発狂しまくりワロタ
そりゃこんなキチガイは面接で弾かれるよな
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 18:33:49.43 ID:???
確かに無資格で社労士に逃げるやつ何てどうしようもないよな
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 18:46:59.07 ID:???
で、>>332の質問には誰も答えないのかw
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 20:09:18.53 ID:???
>>353
妄想ナンパ話を嬉しそうに書き込んでるキチガイとかマジ終わってるよな
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 21:53:47.21 ID:???
社労士なら簿記論一科目の半分くらいのパワーで取得できるからな
ただし、価値もそれなり
ぱっとしない三兄弟の次男坊だ

「楽してやっぱり成功なし」
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 22:09:45.86 ID:???
なんだ、そんな簡単に取れちゃうのか
一応取っておくとするか
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 23:12:37.20 ID:???
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/01(金) 23:43:43.87 ID:???
>>358
コピペうぜえんだよキチガイ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 06:32:24.86 ID:???
30過ぎの無職のおっさんが、いつまでも夢見てる場合じゃないだろう。
いや、現実から逃げているだけかな。

おとなしく自分の実力に見合った、電工2種とかとってビルメンや電工にでもなれよ。
電工なら見習い期間過ぎたら、手取りで25万くらいはいくから。
週一休み、現場まで2時間、中卒ばかりだけどな
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 09:27:06.44 ID:???
簿記論…標準14ヵ月(入門3ヵ月+大原レギュラー11ヵ月)
主な母集団は学生・新卒専念・会計事務所勤務の準専門家

社労士…標準7ヵ月(ユーキャン)、マークシート
主な母集団は自己啓発中サラリーマン・主婦

パワーは本当にちょうど半分だな
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 15:54:08.09 ID:???
923 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/02(土) 14:11:24.36
司法書士を取る過程で行政書士を取り、
司法書士・行政書士として活躍する人多いよ。宅建もとれるし。
今までどんな経歴だろうと、なんとかなるよ、ホント。
職歴なし30オーバー中卒でも、司法書士合格すれば、
後は努力次第で人並の生活を送れるよ。
私がそうだから。
やる気のある人は勉強マジで頑張って。
法律の勉強は楽しいし、万が一合格できなくても役に立つよ。
特に民法は知ってて損はない。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:07:25.91 ID:saLJ90Xn
税理士は30越えた未経験なら雇ってもらえないぞ。
親が税理士とか親戚がとか、コネがあるならいいけど。
大手はほぼ100%無理だし、個人事務所は基本的に女性(既婚)がほしい。
10代や20代の記憶力も体力も集中力もある奴らが必死になっても難しい資格なのに
今まで何もしてこなかった30代のやつが「現実的」として選ぶ資格ではないね
舐めすぎだろw
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:10:08.13 ID:???
会計事務所はハロワだと50倍クラスがゴロゴロしてるからな
二十代優先経験者優先女性優先
お前らに入る余地があると思うな
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:14:29.68 ID:???
会計事務所はバイトも高倍率だからな
バイト求人誌にも殆ど募集ないしな
予備校の求人もほぼ経験者優先
実際探してみたら分かるだろ
ハロワ行けば倍率も教えてくれるしな
バイトから入ればいいとか甘過ぎ
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:49:51.05 ID:???
>>363はマルチコピペ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 00:28:04.35 ID:???
今は公認会計士がいいよ
難易度下がって
監査法人も全員は入れるようになったらしい
文系なら税理士より会計士の方がいい
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 00:35:33.42 ID:???
30歳過ぎまで職歴無いとどうなるの?
http://www.carpefidem.com/column002a.html
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 00:55:55.54 ID:???
>>368
35までだったら職歴なくても5科目取れば普通に就職できる。
なぜなら俺がそうだから。
去年34才で簿財法消相の官報合格。
就活したらあっさり数社から内定もらえた。
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 00:59:32.12 ID:ZPE1Gw9t
>>369
ずっと受験に専念していたのですか?
どういうスタイルで生計と勉強を両立していたのか、体験談を聞かせてください!
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 01:03:01.33 ID:???
東京女子流内の陰湿いじめがネットで話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1359818161/
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 01:18:17.33 ID:???
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 06:26:27.32 ID:IZ5r1gtj
もう職選べる歳じゃないのに何時まで学生ノリなんだよ
30超えて職歴なしとかドカタや運ちゃんさえ蹴られるのが分かってんのかね
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 08:39:33.74 ID:???
>>370
受験生になったのは29歳から。
大学出て、2年間留学して就職しようとしたけど上手くいず。
それから5年間はスロプロとして生活してた。ちなみに結構勝てた。
さすがにやばいと思ったのでTの2年本科を申し込んだ。
4年間はかなり勉強した。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 11:43:22.96 ID:ZPE1Gw9t
>>374
4年間の受験生活の間は、ずっと勉強に専念していたのですか?
バイトとかも一切なし?
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 12:02:34.37 ID:???
>>375
バイトはしてない。
スロットはしてたけど。
実家だったしアツいイベントのときだけ打ちにいって、小金稼いでた。
直前期はもちろん打ってないよ
それ以外は基本勉強。受かったら経歴終わってても就職できるから頑張って。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 12:16:42.00 ID:ZPE1Gw9t
>>376
受験に打ち込んだ4年間の各年の受験科目お合格科目も教えて欲しいです。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 12:28:52.22 ID:???
つまらないこと聞くなよ。合格科目は簿財法相所に決まってる。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 12:49:18.45 ID:???
>>377
他人だけど、>>369に書いてあるじゃん。
つか>>378は何者?
違うこと書いてるしw
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 13:00:17.22 ID:ZPE1Gw9t
いや、各年の受験科目と合格科目を聞きたかったんです。
まあ、とにかく、ありがとうごいました。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 13:58:20.98 ID:???
無職はライブチャットで面接の練習したほうがいいよ
・エンジェルライブ
・マシェリ
・あちゃ
がおすすめ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 14:24:03.64 ID:???
>>381
キチガイ消えろや
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 14:58:33.23 ID:???
おまいら早く介護や、運転手、警備や土肩に行けやwww
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 15:44:05.37 ID:???
>>383
おまえはそのうちのどれ?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 17:18:04.97 ID:???
おまえらは単純作業の派遣かバイトしか道がないってとっくに答えが出てるだろ


こんな簡単な答えが出てるのに何にためらって現実逃避してるのだろう?


おまえらが資格なんか取っても無駄
現実から逃げるな
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 17:18:40.39 ID:???
>>385
単純作業の派遣かバイトのおっさん激しく乙w
仕事頑張ってなおっさんw
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 17:33:15.19 ID:???
30歳過ぎまで職歴無いとどうなるの?
http://www.carpefidem.com/column002a.html
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 18:05:03.72 ID:sm1KnU6b
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 18:20:00.03 ID:???
峯岸陥落。もはや信じられるのはまゆゆとぱるるだけ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1359549552/
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:28:59.97 ID:???
>>375
1年目簿○財○
2年目消○法X
3年目法○
4年目相○
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:46:45.53 ID:???
1:基本的に邪魔者扱いです。
社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていた既卒無職には何の能力もなく
社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず
親に寄生するだけで全く生産性の無い既卒無職の存在を
家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:49:19.98 ID:???
社労士なんて全く関係ないからな
資格マニア扱いされて終了
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:49:27.41 ID:???
>>390
勉強は予備校の自習室とかで?
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:55:18.86 ID:???
283 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2013/01/13(日) 11:52:12.40 ID:???
>>278
おめでとう
やはり法持ちは強いな・・・
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:59:14.18 ID:???
社労士という単語が出た途端に発狂し始めた奴は何者?
社労士万年落ちの奴?
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 20:05:15.26 ID:???
>>393
Tの自習室
基本朝から晩までいた。
自習室に荷物置いたままスロット打ってるときもあっけど。
直前期は缶詰め状態だった。
受かれば勝ちだよ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 21:42:38.49 ID:???
司法書士講座も無料のものがあったわ。講義だけじゃなくて答練まで無料だそうだ。
http://shihoshoshi-school.net/
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 21:59:04.50 ID:???
>>396
スロって、儲かるのか?
どうやって腕磨いたの?
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 22:30:02.32 ID:???
>>387がマルチコピペということで通報されてるんだが、なんと51スレもこのコピペを貼りつけていたようだ
真性のキチガイだな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1358136385/532
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1358136385/546
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 22:40:45.29 ID:???
広告代理店で働く3月に30歳になる男です。
親父が会計事務所やっていますが
長男のクセに後もとらず自由なことやってきました。
これから試験からなにから資格とって
後継ぎなんて無謀でしょうか?
もちろん簿記3級すらとっていません。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 22:43:16.03 ID:???
親が継がしてくれるなら可能なんじゃね?
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:17:43.52 ID:4KsKAYa4
>>400
楽勝。親が会計事務所やってるなら継いだほうがいい。
なんともうらやましい。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:36:57.14 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:37:43.11 ID:???
2:将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
お荷物になりたくないと感じた既卒無職は、仕事をしようと試みるかも知れません。
しかし、何らかの得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
基本的には、時給700〜800円前後で使われる程度の単純労働しかなく
それさえも、加齢と共に数が減少します。
仕事を探し始めた既卒無職は、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:43:39.88 ID:???
5:極めて不安定な就労環境下にいます。

 はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかった
あなたの労働力的価値は無いに等しいです。雇用者側からすれば、
職歴ゼロの引きこもりなど、いつ切り捨てても良い存在であり、
それはどこの環境に行っても変わりありません。真面目に仕事を
こなすうち、運が良ければ雇用条件が変わることもあるかも知れ
ませんが、基本的には一部の人々のみです。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:47:32.82 ID:???
>>399
友達にスロプロがいたから立ち回りとか色々教えてもらった。
初めの頃ははかなり負けてたと思う。
でも台、店の研究立ち回り方を徹底したらかなり勝てる。
トータル収支でプラス1000万近くはいってると思う。
でも知らない方がいい世界だな。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 09:06:39.51 ID:???
>>403
おまえはそのうちどれも受かってないじゃないかw
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 09:08:37.25 ID:yMrd1meN
ニート脱出して郵便配達のアルバイトはじめたけど楽すぎワロタwww

1:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/05/24(火) 19:07:03.90 ID:BzC+bZZN0

配達中は一人だから自分のペースで出来るし、人と喋る事も少ない。
これで手取りで月17万wwwママに2万円渡したら泣いて喜ばれたwwwww

http://vippers.jp/archives/3444261.html
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 11:15:03.24 ID:???
このスレもネガキチしかいなくなってしまったな・・・
他人の人生を邪魔にすることが生きがいの人生ってどうなんだろう
ネガキチ早く死ねばいいのに
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 16:21:37.61 ID:???
神奈川県秦野市
千葉県市川市

↑年齢制限がない。
俺は秦野市うける。
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 16:29:48.37 ID:???
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 16:34:28.08 ID:???
>>411は既に通報されているのにまだ貼りつけるとかアホだろ・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1358136385/532
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1358136385/546
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 18:26:11.41 ID:???
社労士なんてリーマンが片手間に取る自己啓発資格な
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 19:25:59.13 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 20:10:15.15 ID:???
>>413-414
社労士の合格証書のうpまだか?
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 20:42:25.18 ID:???
>>413
税理士もそんなもんだろ
五十歩百歩だな
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 20:47:47.43 ID:???
税理士5科目はさすがに社労士と同列にはできないだろ
並べるなら会計士
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 20:54:07.13 ID:???
確かに税理士5科目あるから時間はかかるけど、一つ一つの難易度はかなり簡単じゃん
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 20:55:52.06 ID:???
そうなん?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 21:11:12.25 ID:???
社労士みたいなカス資格はやめとけw
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 21:12:52.22 ID:???
法人税取れば30代職歴無しでも楽勝で就職できるだろ
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:13.84 ID:???
>>421
ほんま?
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 21:50:01.50 ID:???
>>422
嘘だよ。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 23:25:32.62 ID:???
狭い分野だから合格できても30過ぎだと厳しい。
中小企業の税務は実務で覚えられえるからどこの事務所も無資格職員が多い
大手でも独立の見通しが立たないから科目合格者のまま受験をそのまま
離脱する人がいるくらい
税務は実務で覚えるもの
税理士試験で受かった知識で実務がバンバンこなせることは
まずありえない
厄介な新人年増を雇う事務所はない
断言しておく
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 01:14:15.23 ID:???
雇ってくれるよ、従業員の法定耐用年数2年だから楽勝

法人税持っとると、すぐやめるんじゃないか、奪われるんじゃないかって思うジジババ多いから
逆にきついよ、簿財消ぐらいがいいよ
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 01:21:52.12 ID:???
172 名無し検定1級さん 2012-01-28 09:32:29 ID:
俺は35(今36)・社労士・簿記1級・FP2級AFPで去年4月から働いてる(学歴胃は専門卒・職歴なし)

専門(ビジネス系)後は地元の化学系事務職に内定だったけど入社前研修で辞退。
当時バンド組んでた連中と上京wした。
バイトしながらインディーズで活動して25で実は1度メジャーデビュー。
さっぱりで2度はなかった。30までだらだらやったけど芽が出ず、
役者で生きてやると今度は劇団へ流れる。TVでアシスタントが精一杯。

32で彼女のことを真剣に考えたら不安が募って、劇団を続けつつも専門時代に
取った簿記2級から復習して簿記1級、、社労士、FP2級と講座で取得。

講座費用は彼女(OL)から殆ど借りた。35で再び社会に戻るため、必死に
履歴書を書いて応募して毎日ハロワに行ったりサイトを見たり、100社以上は
余裕で落ちたけど7社面接(内、4社は書類選考なしw)に進んだ内の1社で
必死さが認められて低待遇(年収300万程度)ながら頑張り次第として内定が出たよ。

今は総務経理をやってる。毎朝同じ時間にスーツ着て仕事してって生活はきついけど今は慣れた。

http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20120202/lic/1327567769.html
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 01:38:44.89 ID:???
>>425
法人税1科目取るより、それ3科目取る方が難しいということ?
法人税1科目取れれば、まず事務所就職はできるということ?
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 02:05:03.80 ID:???
>>427
オーバースペックってことなんだがきみ
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 06:16:59.35 ID:???
>>424
> 断言しておく
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 07:47:17.82 ID:???
まあ、5科目取れば就職簡単だよ。
3.4科目の時は全然就職できなかったのに5科目揃っただけてここまであっさり就職できるとは。
税法は国税限定な
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 08:00:24.52 ID:???
旧司法試験レベルの国税で5科目取っても
零細事務所にしか行けないのか…
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 08:06:30.69 ID:???
社労士なんて総務とかの自己啓発資格だぞ
30歴なしが取っても就職できないから注意な
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 08:52:42.71 ID:???
>>432
そうなんだ
早く就職決まればいいねおっさん
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 11:53:13.51 ID:sw5Xk9N5
この業界、若い無資格の簿記2級を経験積ませて
経営するのが常套だから、わざわざ高給を要求する
年増の使えない新人を雇う事務所はないよ
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 12:19:40.02 ID:???
>>434
知らない癖に知ったかぶりするな
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 13:05:50.28 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 13:32:40.99 ID:???
いいと思うよ
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 17:26:37.18 ID:???
>>430
5科目取ったけど
全然就職できないよw
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 17:39:17.19 ID:???
>>436
ありじゃね?
会計事務所で社労持ちはそこそこ重宝されるし。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 18:43:33.89 ID:???
社労士に食いついてる奴がいるな
社労士受験生の雑魚はほっとけよ
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 20:41:05.69 ID:FDP/yyOM
千葉の税理士、女子高生買春の疑いで逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20130205/tro13020518420009-n1.html

 神奈川県警茅ケ崎署は5日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
千葉市中央区祐光、税理士山田貞夫容疑者(61)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年11月8日、神奈川県鎌倉市のホテルで、
県内に住む県立高校1年の女子生徒2人にそれぞれ現金3万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

 同署によると、山田容疑者は生徒2人と携帯電話の掲示板サイト
で知り合った。生徒の母親が警察に相談して発覚した。(共同)
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 20:51:21.30 ID:???
>>438
スペックkwsk
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 21:38:48.67 ID:???
1科目も持ってないけど就職決まるけど
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 01:20:31.10 ID:Z9EHLfHD
自己啓発資格にもならない社労士はやめとけw
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 07:48:26.95 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 13:53:20.77 ID:???
923 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/02(土) 14:11:24.36
司法書士を取る過程で行政書士を取り、
司法書士・行政書士として活躍する人多いよ。宅建もとれるし。
今までどんな経歴だろうと、なんとかなるよ、ホント。
職歴なし30オーバー中卒でも、司法書士合格すれば、
後は努力次第で人並の生活を送れるよ。
私がそうだから。
やる気のある人は勉強マジで頑張って。
法律の勉強は楽しいし、万が一合格できなくても役に立つよ。
特に民法は知ってて損はない。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 14:04:41.28 ID:???
>>444
時代の要請ってやつだな。社労士への仕事はどんどん増えて行く一方で申し訳ない。
年金問題に雇用問題に未払い賃金問題。現在国が直面している三大問題に社労士は全て関与している。
社労士の仕事が増えるのは当然なんだけどね。
コミュ障の君に士業は無理だろうけどw
あっ、その前に社労士試験の合格すら無理かw
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 14:49:24.57 ID:???
もうやるのもアホらしくなってきたなこんな試験
自習室にも会計士やってるやつなんてほとんどいなくなったし
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 14:55:31.42 ID:???
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 07:41:50.59 ID:164NjheN
お前らぐらい人生詰んでると逆に清々しいよな
お前らって普通の人間の神経ならとっくに自殺しててもおかしくない人生だからな
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 08:11:34.41 ID:???
おまえの弱弱メンタルならなw
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 09:16:38.81 ID:???
これは罰ゲームなんかじゃない、敗者復活戦なんだYO!
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 09:50:48.72 ID:???
>>450
おまえどれだけメンタル弱いんだよw
だからおまえ今までずっとダメだったんだろうなw
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 09:57:55.78 ID:???
>>447
特定社労士を取るともっと仕事の幅が広がるよ
税理士の仕事がないときは、お世話になってるわw
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 12:33:36.01 ID:???
会計ソフトもあるし税理士いらずの時代が来ている
今年の申告も会計ソフトで申告予定
30過ぎて税理士試験って自殺行為に等しいぞ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 18:41:41.94 ID:???
いいか?20代が最後のチャンスだぞ?最後のチャンス。

30代職歴無しになったらもう終わりだ!そうなる前に死ぬ気で頑張れ!!
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 22:09:03.29 ID:???
まあどっちみち30正社員歴無しだともうろくな人生にはならんよ
ボーナスも一生貰えないし、年金ももちろん出ない
葬式にも誰も集まらない
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/08(金) 01:24:09.93 ID:NDT0peck
>>457
自己紹介乙
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/08(金) 07:57:42.62 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら科目程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/08(金) 07:59:56.09 ID:???
30代まで職歴のない奴が顧客にアドバイスとかできるわけないじゃんw
お勉強だけしてればいいってもんじゃないんだぞ、おい
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/08(金) 08:20:52.02 ID:???
おまえがいくら叫ぼうが30代職歴無しで就職できたって報告はあるからな
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/08(金) 11:24:17.02 ID:???
>>460
君、就職相談に行った方がいいよ
安美沙略歴 【2013年2月8日現在】

・在日最大派閥の和田アキ子(金福子)傘下、東京の母と慕う
・コリア系ネームは安美沙(アンミサ)か? *安重根/梁美沙/辛美沙
・在日最凶ウトロ育ちとの噂あり、第二の故郷もコリアタウン舞鶴
・在日企業広告塔(サラ金アイフル/パチンコ豊丸産業)
・バーニング系フロント企業アーティストハウスピラミッド所属の肉弾接待疑惑あり
・島田紳助、不動産会社社長、事務所社長の元愛人疑惑(紳助愛人がのちのトライスロンに繋がる)
・枕、マラソン、トライアスロン、競馬、不潔、スカトロ、ヤリマンとマルチ営業活動展開
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 01:54:14.72 ID:???
薄給昇給昇格無サビ残

会計事務所員って社畜そのものだよね?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 02:01:51.30 ID:???
税理士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 07:37:20.23 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 09:23:50.52 ID:???
>>466
おまえ30代職歴無しなの?www
働けよおっさんwww
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 12:09:51.96 ID:???
昨日の飲み屋での様子
ナンパした可愛い子ちゃんの肩や腕を触り始めたとき

俺「はじまったよー、セクハラがw」
女「ちょ、やめてくださいよー」
俺「ほんとは嬉しいんでしょー?」
女「そんなわけないでしょーw」
俺「じゃーここは?w(胸)」
女「もうー!なんなんですかーw」

このあと当然のようにホテルに宿泊し、只今帰宅
Eカップのロケット乳で久々の当たりだったぜw
さーて少し寝て、ジム行って仕事の準備するかー
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 12:28:19.94 ID:???
社労士と簿財とったぞ
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 12:49:31.26 ID:???
早く働けよクズオッサン
いい歳こいて現実逃避してるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 13:16:29.08 ID:???
>>470
だから、社労士と簿財とって介護に行くあほがどこにおりまんがなw
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 13:30:26.37 ID:???
>>470
おまえがそうしろやおっさんw
簿財すら持ってないんだろおまえw
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 17:48:04.25 ID:???
税理士受験生なのに社労士って…

資格マニアかよ…
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 21:20:36.61 ID:???
税理士合格後に社労士取って兼業する人はけっこういるけどな
っていうか社労士なら社労士で専念した方がいいと思う
くそ重い税理士試験と並行とかどっちつかずになるよ
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 22:31:40.12 ID:???
社労士みたいなゴミ資格はやめとけ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 23:10:56.12 ID:???
税理士試験そんな重いか?
確かに1年で5科目4科目勉強すればかなり重いが2科目程度なら余裕でしょ。
一昨年そんなに勉強せず簿財2科目合格。
去年、直前期まあまあ勉強して法消合格。
今年相続。ぬる過ぎて全然勉強してない。

まあ、社労士よりはむずいと思うが、1科目単位で考えれば税理士試験ってかなり簡単じやね?
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 23:21:49.82 ID:???
>>476
確かにそうだな。
二科目ぐらいなら、大した負担にもならずに受かるし、三年で余裕でとれるだろ。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 23:27:35.31 ID:???
>>477
だよな。
ただそれは専念の場合だけどね。
専念だと3年で5科目が一般的だけど、仕事しなからだとどうしても5、6年かかってしまう。
中には7、8年もかかる人がいるとか。
さずかにスペック低いだけだと思うが
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 23:42:52.78 ID:oCjS3izy
残業が多い企業だと、勉強する時間がとれなくて7,8年以上かかるだろうな。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 00:05:17.73 ID:???
いわゆるブラック会計事務所か
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 00:27:23.43 ID:???
>>479
いくら仕事が忙しくても7、8年以上はかかり過ぎだろう。
俺の事務所はかなり忙しくて平日は午前様が日常茶飯事。土日もたまに出てた。
それでも6年で5科目とれた。
5年5科目の予定が最後年で落として足踏み1年したのがショックだった。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 04:57:07.11 ID:???
まあ、ここでは科目合格も出来ない奴が自分を正当化するために、
難易度を異常に言ってるだけだからな。
類は友を呼ぶとの通り、周りにすんなり合格の奴も全然いなんだろうね。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 05:30:37.72 ID:???
お前ら選べる立場かよ
どこでもいいから早く就職しろ
介護飲食運送土方たくさんあんだろ!
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 05:31:30.82 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 07:06:38.08 ID:???
30歳の誕生日を迎えた時点で職歴の無い者は既に手遅れ。
一生這い上がれない。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 07:09:44.45 ID:???
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 08:47:38.29 ID:???
>>482
だろうなw
さっそく>>483-486が発狂してるしw
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 22:59:33.62 ID:???
883 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 11:23:29.12
司法書士やってるけどいいよ。
申し立て1件で30万とか、楽勝過ぎる。まぁ、営業するのは面倒だけど。

884 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 12:11:25.69
>>883
雇われですか?

887 名前:883 投稿日:2013/01/30(水) 21:04:05.62
一人事務所
年収は500〜800くらいで波あるけど、リーマンみたいなストレスやしがらみもなくて最高。
そう高収入にもならないけど、飢え死にもしない。
弁護士ほど面倒なプレッシャーもないし、一人でほのぼのやるには最高だよ。

889 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 21:56:35.65
>>887
参考になります。
あなたの書き込みをコピペして、デスクトップに保管して、毎日見ます。

890 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/31(木) 00:22:03.48
おおっおいしい一発逆転への道だな
年収500あれば充分
非正規使い捨て労働なんてさんざこき使われて半分以下だもん
人間関係のストレスもないなら職歴うんこでも余裕だな
やる気になってきた
本気出すぞ
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 02:48:53.18 ID:???
30で職歴無しになった時点で終わり
派遣で一生ギャップを感じながら生きていくしかない
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 02:53:33.70 ID:???
会計事務所入るのに社労士取る理由はないわな…
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 06:26:54.00 ID:???
 社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては
極めて厳しいです。30過ぎまで引きこもっていたあなたには何の
能力もなく、社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず、親に寄生する
だけで全く生産性の無いあなたの存在を、家族や親類でさえ苦々し
く感じるようになります。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:21:16.72 ID:???
毎日毎日よく飽きないねえ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:23:41.38 ID:???
暴力団とか半グレって、無能なの?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:26:15.30 ID:???
落ちこぼれは無能なの?
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:35:24.68 ID:???
ズル賢い人に社会はやさしい
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:35:55.30 ID:???
自分の特になる人には社会はやさしい
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:36:26.31 ID:???
美人には社会はやさしい
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:36:57.34 ID:???
それはお前だろ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:37:28.43 ID:???
お前の利益になるものが正しいんだろ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 09:55:00.42 ID:???
>>490
科目持ってる人ならありだよ。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 10:55:16.14 ID:???
ナレーターのおっさんの正体が簿財しか持ってなくてどうにもならないから社労士でも受けようとか思ってる雑魚とはね…
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 11:10:05.98 ID:???
このエコ贔屓野郎
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 11:30:04.59 ID:???
>>501
運営板におまえのこと通報してきたよ
マルチでしつこいので
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 12:12:09.42 ID:???
一応このスレは毎日読んでるけど、何の話してるのかさっぱり分からん
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 12:30:29.39 ID:???
>>501が毎日ようのように発狂して荒らしまくってるからな
このキチガイを排除すればこのスレもちょっとは落ち着くだろう
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 12:43:57.89 ID:???
>>505

お前が反応しなければいいだけだろ
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 12:45:02.47 ID:???
http://www.4kac.com/diff_rank.html
難易度

http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201301309634/
最新版 / 2013年「今年、社会人が取りたい資格ランキングベスト100!」を発表

1位 看護師                         342.5
2位 公認会計士                       336.1
3位 行政書士                          305.6
4位 栄養士(管理栄養士含む)                296.6
5位 食学士(食学検定含む)                281.2
6位 医療事務                         279.5
7位 調理師                          270.0
8位 簿記                            262.2
9位 秘書検定                        255.5
10位 社会保険労務士                    247.3
11位 美容食学検定                     236.9
12位 宅建取引主任者                    233.1
13位 薬剤士                         224.3
14位 野菜ソムリエ/ベジタブル・フルーツマイスター  221.2
15位 旅行業務取扱主任者                 211.5
16位 ケアマネージャー                   206.9
17位 ファイナンシャルプランナー              205.4
18位 保育士                         200.7
19位 歯科衛生士                       198.5
20位 中小企業診断士                   196.6
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 12:54:45.31 ID:???
>>506
おまえもいちいち反応するなクズ
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 12:57:34.00 ID:???
>>507
看護士と危険物乙が同レベルとかw
乙種全部持ってるけど、1ヶ月かかってないぞ。w
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:05:14.09 ID:???
>>507
おまえもしつこいので通報しといた
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:42:23.39 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」




雑魚
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:47:13.86 ID:???
>>511
そのコピペにやたら反応してるけどどうした?
社労士の奴に「電卓馬鹿はすっこんでろ」とか言われていぢめられたのか?www
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:51:47.46 ID:???
新卒でちゃんと就職活動しないからこうなる
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:52:51.83 ID:???
社労士バカにされたからって反応しなくていいぞ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 14:02:13.93 ID:???
>>514
いや社労士とか板違いだし騒いでるのはおまえだけ
荒らすのなら消えろよ精神障害者
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 14:21:21.28 ID:???
給与人事関係って会計事務所的にも面倒だから社労士もってる人いたら重宝されるんじゃないですか?
面倒ですよねあれ、ころころ率が変わるし
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 16:54:47.55 ID:???
1:基本的に邪魔者扱いです。
2:将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
3:年間所得は平均で50万円程度です。
4:職場環境に自然に溶け込める人の割合は1割前後です。
5:極めて不安定な就労環境下にいます。
6:怪我や疾病に対するリスクが非常に大きくなります。
7:親の死や病気が現実味を帯びてきます。
8:身体的劣化が顕著に見え始めます。
9:反社会的行為を試みる可能性が高くなります。
10:これまでの人生を痛烈に後悔します。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 20:19:46.04 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
ブラック事務所でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 21:08:38.61 ID:???
お前毎日粘着してよく飽きないねえ
頭の中はこのスレや関連スレでいっぱいなのかね?
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 01:28:43.99 ID:???
じゃあ話を変える
会社を辞めて専念し始めて1週間
簿記持ちで法をことしやるつもり
法の理論は4月までに全体の何割くらい覚えとけば戦える??
アドバイスたのむ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 01:43:26.15 ID:???
ぜんぶ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 08:07:37.22 ID:???
>>520
去年完全に暗記した題数は30題くらいで合格。
法人は暗記より横のつながりや理解中心に勉強した方がいいよ。
30題暗記でも多いくらい。
1時間かけて1題暗記するより1時間かけて20題の理論読み込む方が断然いいから。
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 09:26:56.55 ID:???
>>522
マジレスでききたいんだが、30題しか覚えてないっていうのは丸暗記が30題でその他は理解して自分でなんとなく文章作成ができるってことだよね??
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 09:27:57.86 ID:???
1ヶ月くらい毎日理サブを最初から最後まで読み続けたらどれくらい頭に残るだろうか。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 09:51:53.31 ID:???
>>524
理論は残るだろうが計算は消えるだろうな
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 12:49:36.69 ID:???
法人とれば職には困らんよ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 15:16:23.72 ID:???
ほんまか?
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 19:19:29.28 ID:???
>>523
そんな感じ。
まぁ、あえて言えば読み込んでれば7月下旬くらいには暗記してる人とそれほど大差はなくなってくるかな。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 20:44:00.14 ID:???
資格の勉強をひきこもる理由にするのはもうやめろや!
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 20:48:39.02 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 21:00:33.96 ID:???
資格は理由ではなく手段
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/12(火) 23:42:18.17 ID:???
>>530
ひょっとして就活すらしたことないの?
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 00:47:14.62 ID:???
>>529
ドキっ!!!!!
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 06:56:49.10 ID:AXsc2o8b
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 07:20:27.50 ID:???
社労士みたいなカス資格だけはやめとけ
自己啓発のマークシート試験に価値無し
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 09:53:24.51 ID:???
>>535
もちろん君は受かってるんだよね?
受かってなくて言ってるのならクズすぎるけど
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 12:27:54.36 ID:???
すぐに就職できる資格、介護ヘルパー2級。
都市部なら、どこの会社も定員割れで常時募集している。
さっさと応募してみろや

それだけ、辞めるヤツが多いわけだがw
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 12:28:52.26 ID:???
>>536

社労士なんてカス資格やめとけw
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 12:59:09.16 ID:???
>>538
いや、だからさあ・・・君は受かってるのかって聞いてるんだけど
受かってないのにカス資格なんて言うのはただのクズだよ?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 13:41:27.74 ID:???
>>539
じゃあおまえは受かってんのかよ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 13:43:05.57 ID:???
>>540
池沼なの?
ネットですらコミュニケーション取れないとかおまえそりゃ就職できないわw
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 13:49:20.64 ID:???

なんだこいつw
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 14:11:33.34 ID:???
>>536
>>539
いちいちネガキチの相手すんなよお前も・・・
スレが荒れるだけだからスルー推奨
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 18:05:21.94 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 18:13:32.00 ID:???
何で実務経験も無い30無能カスオッサンニートを雇わなきゃならんのよ?w
今は若くて経験ある奴が余ってるんだよ?w
結局コイツラは何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってるバカなんだろ?w
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 01:05:50.54 ID:???
60歳で旧司法試験受かったオバチャンの本読んだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1360811381/l50
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 01:09:20.08 ID:???
このスレにいる奴ってどんな奴らなの?
俺は簿財法相は受かってる35歳ニートだが俺より悲惨な奴いるのか?
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 02:09:47.06 ID:???
就活してる?
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 03:15:02.28 ID:???
昔は会計事務所で働いてたんだけどね・・・・でも勤務してる期間は結局1科目も
受からなかった。
だから今は就活なんてしてない。
働きながら合格するなんて離れ業できん。
5科目そろえるまではニートで行くよ。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 03:18:55.04 ID:???
30歳職歴なしで拾ってくれる事務所なんてあるのだろうか?
無職の認識と厳しい現実に著しい乖離がある
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 07:28:38.95 ID:BjYv7Zuu
社労士みたいな事務系リーマン専用自己啓発資格はやめとけ
職歴なしから事務職になれるとでも???
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 10:07:21.82 ID:???
>>551
おまえの努力不足
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 13:26:22.83 ID:???
なんでここで社労士の話題がでてくるんだよ
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 13:51:46.31 ID:???
>>553
キチガイ約一匹が>>283のレスを見てなぜかずっと発狂し続けているみたい
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 16:31:55.41 ID:z68VU97S
社労士は使えるけどな。税理士になると社労士の知り合いがいると大助かり。
まあ、自分がなろうとは思わんが。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 23:20:35.42 ID:???
自分は29歳未経験簿記2級のみで拾ってもらったよ
20代をフラフラと過ごしてきて職歴はアルバイトのみ
我ながらよく拾ってもらえたものだと感心する
そういう奇特な事務所もあるから諦めないで
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 23:31:51.06 ID:???
職歴なし29歳簿記2級のみ売りはやる気のみ
「仕事を覚えるまで無給でも良いので働かせて下さい」とお願いしてチャンスを与えて頂いた
無給でという話は「そのような違法行為は社労士である私が絶対に許しません」と即否定されたけど
結局、最初からきっかりお給料を頂いて勉強させて貰っている
仕事の恩は仕事でしか返せないと思うので、一日でも
早く仕事を覚えて事務所に貢献できるようになりたい
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 23:33:05.34 ID:???
また社労士か。糞ワロタw
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 23:40:59.16 ID:???
>>557
社労士事務所に入ったの?
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 00:05:53.92 ID:???
172 名無し検定1級さん 2012-01-28 09:32:29 ID:
俺は35(今36)・社労士・簿記1級・FP2級AFPで去年4月から働いてる(学歴胃は専門卒・職歴なし)

専門(ビジネス系)後は地元の化学系事務職に内定だったけど入社前研修で辞退。
当時バンド組んでた連中と上京wした。
バイトしながらインディーズで活動して25で実は1度メジャーデビュー。
さっぱりで2度はなかった。30までだらだらやったけど芽が出ず、
役者で生きてやると今度は劇団へ流れる。TVでアシスタントが精一杯。

32で彼女のことを真剣に考えたら不安が募って、劇団を続けつつも専門時代に
取った簿記2級から復習して簿記1級、、社労士、FP2級と講座で取得。

講座費用は彼女(OL)から殆ど借りた。35で再び社会に戻るため、必死に
履歴書を書いて応募して毎日ハロワに行ったりサイトを見たり、100社以上は
余裕で落ちたけど7社面接(内、4社は書類選考なしw)に進んだ内の1社で
必死さが認められて低待遇(年収300万程度)ながら頑張り次第として内定が出たよ。

今は総務経理をやってる。毎朝同じ時間にスーツ着て仕事してって生活はきついけど今は慣れた。

http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20120202/lic/1327567769.html
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 00:34:21.59 ID:???
人生なんてなんとでもなるよ。
絶望したい奴だけ、勝手に絶望してればいい。
どーせ、いずれみんな死ぬし。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 10:46:37.33 ID:???
http://www.j-cast.com/2012/11/13153768.html?p=all
「4大監査法人」が採用数を前年比5割増やす計画
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 20:40:16.06 ID:???
失業中の士業も失業給付の受給が可能に
カテゴリ:13.会計士・税理士業界 トピック
作成日:2013/02/13  日替わり税ニュース
http://www.tabisland.ne.jp/news/news1.nsf/2f37302c9090c6ff492564a40024e046/5b1448c0cbdc89ea49257b10007feb79?OpenDocument

公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、弁理士、司法書士、行政書士などの、
いわゆる士業の資格を持つ人はこれまで、労働者として勤務していた事業所を退職し
ても、法律の規定に基づいて名簿や登録簿などに登録している場合、登録の資格で個
人事業を営んでいると判断されることから、失業中に支給される雇用保険の基本手当
(失業給付)の支給対象にはならなかった。

しかし、公認会計士、税理士、弁護士、社会保険労務士、弁理士などの資格を持つ、
いわゆる「士業」で、法律の規定に基づき、名簿や登録簿などに登録している場合で
あっても、開業や事務所に勤務している事実がないことが確認でき、次の要件を満た
している場合、雇用保険の受給資格決定を受けることができるようになった。2月1
日の受給資格の決定から適用されている。

その要件とは、1)雇用保険の被保険者期間が、原則、離職日以前2年間に12ヵ月
以上あること。2)就職したいという積極的な意思と、いつでも就職できる能力(健
康状態・家庭環境など)があり、積極的に求職活動を行っているにもかかわらず、就
職できない状態(失業の状態)にあること。

詳しくは、最寄りの都道府県労働局若しくはハローワークに相談を。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 19:57:56.41 ID:rTuYGW3h
労働から逃げるなよ
ブルーカラーは嫌とか完全に甘えだろ
だからおまえらは職歴が無いんだw
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 19:59:21.47 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 20:00:17.26 ID:???
三十路超え無職専念の奴を採用する事務所なんかねぇだろ
誰がそんな奴に仕事頼みたいと思うよ?
ちっとは考えろ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 20:54:53.37 ID:???
税理士事務所って確信犯的違法が横行するとこが多いから
雇用保険料も払ってない事務所ばかりなんだろ?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 21:20:13.09 ID:???
>>566
40代職歴無しのお前には確かに無理な話だな
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 01:01:24.65 ID:???
34歳までフリーターだった男の大逆転
http://uscpa.ne.jp/archives/28
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 01:39:20.31 ID:???
職歴なしでも面白そうな人材じゃん
ここにいるのとは大違い
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 10:41:48.69 ID:???
>>570
おまえも頑張れよおっさん
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 18:31:39.52 ID:???
いつまでしがみついてんだよお前等
職歴なしニートが複雑な会計処理の勉強とか気が狂ってんだろw
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 20:08:50.21 ID:???
25歳位なら奮起すればなんとかなるよ
事務所の為につくしますアピールで何とかなる!頑張れ

職歴なし30歳迎えたらエンドだぞ、未来ありません
今30歳だ
奮起して良かった
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 07:44:21.73 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 10:36:04.31 ID:???
876 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/18(月) 18:27:40.11
就職難とかデマ言ってる奴いるけど
会計士は監査法人全入時代到来がデカいわな

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359867595/876
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:01:19.34 ID:???
30既卒無職を欲しがる会計事務所、一般企業なんて存在しないよ
無駄に歳だけとってて何も出来ないんだろ?
自分が雇う立場になってみればそんなのはいらないだろ
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:19:21.51 ID:???
>>576
単なる君のリサーチ不足
就職する気が無いだけだろうな君が
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:41:49.17 ID:???
>>576
若い奴がこないところには需要あるだろ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 07:31:18.27 ID:???
27歳くらい迄なら未経験でも潜り込める可能性あり
28超えるとコネでもなければ未経験は絶望
30超えて未経験は論外
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 13:52:57.99 ID:???
エンジェルライブ、リクナビ、マシェリ
この辺調べてみろ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 15:34:43.15 ID:???
ステマ乙
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 22:48:30.20 ID:l8pMhpxA
>>579
ステロタイプでしか物事を見れないのですね。
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 06:18:27.09 ID:tKVnPPE3
残された道は介護か清掃か運送か警備か自殺か
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 12:27:01.65 ID:???
>>583
その中で君はどれを選択するんだ?
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 03:28:27.60 ID:???
パートの募集したら、4科目持ちの一般企業経理上がりで
業界未経験のオッサンが履歴書送ってきた。
即日お祈り。
世の中はこんなもんだよ。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 06:09:53.90 ID:NLly4aFZ
>>585=業界未経験のオッサン
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 10:06:06.96 ID:3s7fZyfG
いつまで現実逃避すんの無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早くハロワ行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
現実みろよボケ
588ニートのオッサン自演乙w:2013/02/24(日) 16:48:21.85 ID:???
何年も続く朝6時からの自演自己紹介乙です
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 21:02:41.27 ID:???
社会を甘く見るな。
もう言っても手遅れだと思うけど。

正規雇用はもう無理。たとえどんな職業であっても。
派遣でもなれればラッキー。
せいぜい日雇いに落ち着いて終わるのが目に見えている。

覚悟を決めて、野宿をする為の知識を
パソコンがある今のうちに検索して勉強をしておけ。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 23:30:29.43 ID:???
マジレスするとこの業界の離職率は半端ない。
3、4年以内で辞めて行くやつが圧倒的な多い。
なので未経験取るなら若い奴とろうが、30すぎを取ろうが関係ない。
むしろ若い奴より30過ぎで他業種経験ありの方が社会人のマナーもあるので良い。
若い奴だと社長に舐められるし、ある程度年いってる方が顧問先の受けも良い。
ただし、薄給な。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 23:46:08.69 ID:???
>>589
乞食は黙ってろよ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/25(月) 15:38:13.83 ID:???
ここの皆さん。あと何年、生き恥を晒すつもりでしゅか?
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 00:38:16.79 ID:???
肉体労働5年、貯金を全投資して
予備校+大学院 30で簿財相+免除で試験終了
31で税理士登録したよ

30代の院生なんてゴロゴロいたから
もし税法で詰まっている人がいれば免除を考えてみるのも手だよ

税理士になっちまえばこっちのもの!!
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 04:23:27.80 ID:???
開業したの?
今から開業した税理士って食べていけるの?
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 08:01:14.40 ID:???
>>594
何度というが人による。開業したらコミュ力
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 16:48:38.08 ID:???
アラフォーのゴミクズオッサン受験生に一体どんなコミュ力が…orz
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 17:20:52.45 ID:???
>>596
おまえバイトすらしてないの?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 17:45:11.59 ID:???
>>590
ありがとう。
元気付けられた。やっぱそうだよね。
若い人より人生経験つんでる方が良い場合もあるよね。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 18:39:38.05 ID:???
ぶっちゃけ給料が同じなら若い人より歳いってる人のほうがいいよ
>>590の言うより「ただし薄給」の部分さえ呑めれば問題なし
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/27(水) 00:24:07.51 ID:???
エンジェルライブ
あちゃ
マシェリあたりは覗いているだけで楽しめるのがいいな
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/27(水) 14:08:09.02 ID:???
税理士と社労士がこれから儲かりそうだな

【政治】 ”日本国民一人一人に番号” マイナンバー法案了承…与党、来月国会提出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361936617/
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/27(水) 23:44:29.60 ID:???
TPPでお陀仏だけどね
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/27(水) 23:58:05.17 ID:lbqVYOHe
>>602
無職乞食のお前にはTPPとか全く関係無さそうだけどな
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 00:10:00.69 ID:???
>>603
無資格のおまいも俺も、TPPのおかげで開業できるかもね^^v
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 00:21:30.61 ID:???
ちなみに、
30〜40のヤツは方法は免除でもなんでもつかって取ったほうがよいよ。
周りの環境と、中堅といえる年齢の相乗効果で、
独立して成功する可能性はかなり高いと思う。
独身の男だったらなおよいかもしれん。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 08:12:13.34 ID:???
補足だけど、
無双期間はここ10年くらいね。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 09:15:02.24 ID:???
業界内でコケにされてもよければな
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 09:56:17.64 ID:???
搾取されるだけされてポイ捨てだよ。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 15:23:52.40 ID:???
搾取されてるのは無資格職員だろ
無資格職員と免除税理士だったら
天と地ほどの差があるじゃん、何言ってんの?
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 21:14:53.17 ID:fKOijiyD
税理士の資格は一体何年で取れるものなんですか?10年以内でとれたらいい方ですか?
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 21:18:05.07 ID:???
免除だと働き口が見つからないからなあ
2年の実務用件満たすのに10年はかかる

うちの会社で派遣で免除を雇ったことがあるんだが、入力業務しかさせてないうちにクビになってたよ

割合0%だからウチでの実務期間0日…
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 22:19:34.28 ID:???
免除税理士だけど
バイトの積み上げ期間と事務所3年6ヶ月位で申請したらOKだった

・大学院に通いながらバイト
・就職先は給料が安くていいから実務経験を積みたい旨を伝えて内定

安いっていっても普通に生活できるレベルだったし
辛い時期もあったけど、色々といい勉強になったよ
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 23:14:08.98 ID:???
モノホン税理士が場末スレに書き込みするわけないじゃんwww
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:29:07.19 ID:???
>>610
実務経験2年含めて5年が相場
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:58:04.35 ID:???
4年の俺は早い方だよね?
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 09:10:57.55 ID:???
実務経験みたしたので
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 21:11:45.10 ID:???
LCが盛り上がる時間になってきたな
エンジェルライブ、マシェリ、あちゃが質高
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 09:22:25.38 ID:k4UBmaPS
20代がいくらでも溢れてるんだ
ブラック事務所でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:16:02.17 ID:???
特定した
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:47:35.17 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:57:04.60 ID:???
30代職歴無しゴミクズオッサンなんて科目があっても無駄なんだよw
何も出来ない中年なんて雇いたいと思わないだろ?w
そういうことだw
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 11:47:45.86 ID:tq9KwigN
ただ
難易度は
社労士>所得>母材だがな
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 13:39:01.88 ID:???
なんでお前らは独立志向じゃないんだ!?
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 13:42:39.49 ID:???
独立するには競争が激しすぎる。
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 13:56:00.04 ID:???
>>624
じゃあ公務員でも目指せばよかったのでは
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 15:25:10.80 ID:???
社労士みたいなカス資格はやめとけw
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 15:37:37.65 ID:???
>>626
受からないからってひがむなよクズ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 15:53:47.86 ID:???
事務所でつかうじゃん
お前働いたことないの?w

会計1科目だけ受ける奴なら、ついでに受ければ良いと思うよ
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 16:08:30.98 ID:???
>>626はひきこもりの中年ニート
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/04(月) 14:20:28.84 ID:???
社労士っつーと労使云々かな
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/04(月) 14:23:34.55 ID:???
保険業務だろw
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/04(月) 14:50:31.87 ID:???
給与計算
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/06(水) 00:18:45.90 ID:???
息抜き用の素人系エロサイト探してるんだけど
有名なのってエンジェルライブ、マシェリ、あちゃくらいかな?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 10:26:14.75 ID:ri4/vxNp
マジレスすると・・・

30おっさんに事務職は無理だぞ
低スキル事務は女限定な
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 15:23:34.29 ID:???
マジレスすると・・・

そのコピペ飽きたw
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 22:53:43.06 ID:???
>>634自身が無職乞食なのにこいつに何がわかるんだろうなw
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 07:40:04.72 ID:???
というか、経理って求人見たらわかるけど、未経験者30歳以上は
ほとんどないよ。35歳までってところもあるけど、職歴いるのが前提だしな。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 13:56:07.79 ID:???
期間雇用社員でも派遣でもいいから経理の経験を積むべきだな
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/13(水) 20:52:06.78 ID:???
社労士って一番ロングのコマ数でも60コマしかないぞ
簿記論1科目レギュラー80コマ+オプション講座の方が倍しんどいじゃん
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/13(水) 21:36:57.30 ID:???
マジか
コスパ良さそうだな社労って
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 08:54:16.88 ID:7hNOoa29
だから科目だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えない30ゴミカスを雇ってどーすんの?w
コイツラみたいなオッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 08:54:50.41 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 09:36:14.94 ID:???
>>642
おまえ簿財すら持ってねえじゃんw
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 09:43:49.55 ID:???
会社の経理やってるけど、簿財もってて経験あれば
それなりの規模の会社で重宝されるけどな。
資産の買い替えで消費税込みの仕訳とか出来る奴ほとんどいねーし。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 09:48:49.60 ID:???
>>641=>>642は何も持ってない無資格のカス
一日中ネットで自分が受からなかった資格のネガキャンしかできない精神障害者だから相手にしない方がいい
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 12:46:02.29 ID:HTyJESGM
真剣な思いでこのスレを見てる人もいるだろうから、
自分の知ってることを真剣にかいてみる。

一応、仕事がないは、ないはず。
40代一部科目合格者でも。
例えば決算期とかは人手が必要だし。
けど、とんでもなく別の仕事をやらされたり、
資格保有者として扱われないどころか、
人間として扱われないくらいの扱いを受ける可能性があると思う。
血を吐くほどつらい思いをするかもしれないです。

試験勉強も経験してるのでそのキツさもリアルにわかるけど、
あれを耐える力はそれこそ、資格保有者として扱われたいという一心のはず。
だけど、それはない。
すでに職に就き実務をこなしながら試験も挑戦し続けてる人以外は、
ほんとに、やめたほうがいいと思う。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 13:00:51.49 ID:???
そやね
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 14:57:30.55 ID:???
世知辛ぇ

世知辛ぇ、よぉぉぉ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 15:31:08.42 ID:3tetNdbm
大体、40代で仕事辞めて、税理士とかアホすぎる。
仕事しながらなら良いけど。
それでだめならあきらめるべき。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 22:03:29.64 ID:???
40台前半で五科目コンプしたんだが
今やってる仕事やめて業界にとびこんでも良いですか?
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 22:50:13.46 ID:???
まず、在職中に転職活動してみたら?
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/18(月) 07:38:40.25 ID:???
>>650
33才職歴なしで5科目合格(簿財法消相)したが就職は簡単だった。
40代でも職歴あるんなら転職も余裕じゃね?
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/18(月) 17:34:55.56 ID:???
>>652
20代職歴あり、5科目合格でも転職難しいよw
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/18(月) 19:29:52.70 ID:???
>>653
それは深刻なコミュ障とか問題があるからだろ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/18(月) 19:58:15.34 ID:???
くだらねぇネガキャンすんなルーザーw
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 10:43:06.54 ID:???
>>651
在職中に就活する人って、採用したらうちを辞める時にも同じことするよな。
いいところ決まってすぐに来てくれって話になったら、無理矢理にでも有給休暇
とか言って2週間前通知で2週間取って辞めそう。
早い話がバックレ。
バックレって、前職は基本的に泣き寝入りするしかないからねえ。
地雷フラグ立ちまくりでしょ。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 20:16:04.67 ID:???
>>656
こんな屁理屈初めて聞いた。w
無計画な無職が好きならそっち選んだらいいだけじゃん。w
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 22:54:40.83 ID:???
税理士はTPPでゴミ資格になるって聞いたんですがマヂですか?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 22:56:59.04 ID:???
外国人が日本語読めればゴミ資格になるかもね^^
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 23:16:05.07 ID:???
>>659
おまえは乞食だから気楽でいいな^^
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 23:24:05.39 ID:???
答えただけなのに乞食呼ばわりされるなんて^^;
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 20:53:11.77 ID:???
社労士って税理士と関係ないだろ?
科目を取ればいいだろ?
なんで社労士なんだ?
資格マニアかてめーは?
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 20:56:18.29 ID:???
資格取得に夢を見てるわけか。
いいおっさん、おばさんが身の程を知れと。
逆転とか脱出とかあり得ないから。少なくても30まで職歴なかった人間どもに。
で、学費とかはまた親のすねかじりか。

早く働け。乞食どもw
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 21:11:03.67 ID:???
>>663
まあこのラジオでも聞けやおっさん
http://www.youtube.com/watch?v=w9Ns6BO4fCE
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 21:14:56.63 ID:aMSZUUWh
>>662
会計事務所で働いたことすらないのかおまえ・・・
中年のくせにいつまでひきこもってんの?
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/21(木) 20:24:50.23 ID:???
650です
651・652はありがとう
自分も簿財法相消でした
一度調べてみます
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 07:37:10.91 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 09:34:31.42 ID:???
>>667
簿財すら持ってないクズ乙
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 15:17:25.43 ID:???
どうして人生失敗しちゃったんだろうな俺たち。。。。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 15:19:32.66 ID:???
職歴がある俺はこの板で勝ち組w
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 15:27:27.38 ID:???
>>669
スペックよろ
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 20:49:06.53 ID:???
ちなみに税理士登録に50万くらいかかるから貯金はしとけよ。、
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 22:05:39.46 ID:???
100万くらいなら誰でも即決で用意できるだろwww
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 22:40:03.94 ID:???
100万で社長(代表)になれる職業って多くないよなぁ
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/24(日) 00:11:00.97 ID:???
俺は登録に30万くらいだったけどな。
どこの支部?支部会費ぼったくられてないか?
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/24(日) 16:26:40.72 ID:???
受験生の妄想レスです
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/24(日) 22:38:59.50 ID:???
葛飾で登録した。あそこ日本一高い支部だから、これからの人は気をつけてね。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/25(月) 21:24:40.73 ID:???
俺も葛飾で登録したが50万もかかってねえぞ。
高いと言っても支部会費が東京の他の支部より2、3万くらいだよ。
絶対ぼったくられてるって、至急確認した方がいいよ。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 02:20:09.23 ID:???
ここの非リアたちはラブホ前にでも立って、世間の可愛い子がどんどん食われていってる様子を見てごらんよ

まぁ何の肩書きも資産もない君たちにとっては縁のない話だろうけどさ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 02:24:26.00 ID:???
夜中にそんなレスして

虚しくないのかよ・・・
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 02:28:59.04 ID:ncnw8rs2
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 14:28:28.24 ID:???
683682:2013/03/26(火) 14:29:57.14 ID:???
ごめん、誤爆した
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 14:57:54.51 ID:???
誤爆とかゴミすぎるなこいつ
685682:2013/03/26(火) 15:00:00.98 ID:???
>>684
マルチコピペばかりするクズには言われたかねえよ
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 20:12:41.34 ID:dC0Biy4f
やっと簿記2級受かりましたよ。
日本大学法学部→東亜大学通信制大学院修士課程→一橋大学院博士課程修了の俺が来ましたよ。
博士(法学)。専門は法人税法。 現在、無職職歴なし、37歳。セブンイレブン夜勤歴もうすぐ10年。うつ病まっしぐらで、この前精神科行ったら
障害年金2級に該当するかもしれないと言われた。障害基礎年金2級ってやつ。年間約79万円。
もう生きるの疲れた。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 21:07:00.05 ID:4zmdRL3h
ネタか
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/26(火) 21:10:56.02 ID:???
マルチ乙
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/27(水) 09:14:50.74 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/27(水) 10:50:10.73 ID:???
>>689のマルチコピペをよく見かけるけど>>689はなんでこんなに発狂して貼りまくってるの?
>>689は10年やっても簿財すら受かってない奴なのかな?
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/28(木) 15:18:36.78 ID:???
士業で一発逆転とか未だに考えてるお前らみたいなクズがいる限り資格ビジネスは安泰だろうな。


資格ビジネスなんて落ちこぼれを対象にした大規模な宗教産業だよ?w
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/28(木) 19:46:33.77 ID:???
もう分かっただろ
資格より職歴。
お前らも資格に幻想を抱いてないで
早く働け。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 02:43:43.76 ID:???
科目取った後のことを想像してみな?

科目取っても弱小零細ブラックしか就職できず、
その会社でも地位や待遇や職務内容は周りの高卒未満という現実。
あんだけ努力して取ったのに、なんで…って、
無駄に膨れ上がったプライドが独り歩きし、虚しさだけが感情を支配する。
同僚や友人はおろか、同窓会で顔を合わせる旧友にすら合わせる顔がない。

壮絶な努力が報われないことほど辛いものはこの世に無い。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 03:17:31.22 ID:F3MaFV8O
てか税理士多すぎ
科目合格だと桁違いに多い

もうだめだよ
試験の旨みがない
わかるだろ
弁護士持ってる奴が税理士事務所に面接に行くと即採用とかなるんじゃ??
あくまで資格だけで言えばだけど
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 08:00:48.02 ID:???
>>694
科目合格含めんなよ馬鹿かw
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 08:49:23.08 ID:VvIZH2Uk
まあ、要するに、どっかにおいしい仕事がないかという姿勢で仕事
探していると、予備校のパンフレットの美辞麗句にひっかかるということ。

おいしい仕事は、ありません
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 08:58:47.89 ID:VvIZH2Uk
ただ、だからと言って、戦意喪失して家に引きこもればいいわけではない
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 13:32:24.56 ID:???
読点多すぎw
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 14:33:02.79 ID:???
今日はハナキン

世間ではコンパ、デートと大忙し

女が最もお持ち帰りされるとき
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/30(土) 21:37:56.01 ID:???
30過ぎて一日中無職生活してる時点で周囲から見りゃ基地外だし、障害者認定貰えるだろ。
つか、近所の人が変な噂してると思う。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/30(土) 23:47:57.56 ID:???
>>700
基地外乙
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 10:55:26.04 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 10:57:21.48 ID:???
>>702
基地外乙
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 12:54:19.71 ID:???
30代無職職歴無しか・・

もう学歴がどうこうのレベルじゃないな・・・
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 14:09:49.12 ID:???
>>704
スレタイに合ってるのは30代だけだなw
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 20:42:30.73 ID:???
30代だったら何らかの職歴あるだろうよ・・・
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 21:55:31.77 ID:???
フルタイム社保有りで働いてたら、時給アルバイト形態で働いてても
正社員で働いてましたってことにできるよね?

源泉徴収票に時給なのか月給なのかなんて載らないし
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 22:05:14.49 ID:???
そもそもなぜみんな正社員にこだわるのかな?
とくにこの業界と他の一般事業とじゃ事情が違い過ぎないか?

終身雇用年功序列で多額の退職金が出る
経済は右肩上がり
こういうのが前提の話じゃん
いまや大企業でもこんな前提崩れてきてるし

試験にうかってなんぼのところあるから、正社員にこだわるのってちょっと筋が違うと思うんだけど
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 22:11:33.79 ID:???
正社員にこだわるやつはバイトでもしてみなって
この業界の入れ替わりの速さにはびっくりするよ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 06:16:43.85 ID:???
就活経験者なら知ってるが、もう介護建設警備飲食関係の現場か営業しか就ける仕事はないんだよ。
もちろんボーナス等はない。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 07:15:06.94 ID:???
エンジェルライブ 
マシェリ
ジュエル
あちゃ で息抜きはだいたいOK
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 10:03:30.79 ID:???
マジレスすると
オッサンはいらない

お前が雇う側になって考えればわかるだろ
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 10:06:16.21 ID:???
ブラック事務所に入れたとして
そこからどうするんだ?なあ答えてみろよ
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/21(日) 12:17:23.22 ID:???
>>712
逆だろ
開業してつくづく思う。お茶出しなどの事務は若くて可愛い子。
顧問先に言ってもらう職員はある程度歳がいった社会人経験がある人。
30過ぎで営業職か元銀行員経験者がベスト。
この前、若い奴(男)とったけど常識なくて社長を怒らせて大変だった。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/23(火) 22:20:45.76 ID:???
営業しかして来なかった30過ぎ簿財おっさん
なんて地雷以外の何者でもないぞ
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/23(火) 22:59:28.28 ID:???
>>715
ニート乙
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/02(木) 21:43:11.18 ID:1NeDU+9P
どうしてこんな人生になっちゃったんだろうな。
悔やんでも悔やみきれない。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/04(土) 01:05:01.97 ID:???
俺は29才高卒、1年引きこもってたが、バイトで事務やりはじめた。
年内に、会計事務所あたりに就職して税理士目指すわ。
職歴は詐称する。職歴はない。

頑張ろうな。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/04(土) 09:29:56.79 ID:OpHEYT+l
http://www.carpefidem.com/column018.html

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、
9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q18:年齢的には、どれ位以上が問題なのでしょうか?
A18:現場感覚的には、30前後になっても暴力沙汰を犯しているのは、流石に成長が遅過ぎです。
25歳以上の家庭内暴力は、それなりに異状と見てよいです。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。
残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/05(日) 09:13:55.47 ID:???
うちの事務所の番頭さん、昨年の試験で五科目揃ったらしく、もう時期税理士登録するらしい。
働きながらの試験勉強で、苦節30年だったとか。
今は子どもが大学生・高校生で教育費が掛かって大変だってさ。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/05(日) 21:08:05.82 ID:???
30代無職が税理士試験⇒人生詰みWWW
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/05(日) 21:09:51.42 ID:???
ブラック事務所に運よく入れたとしても
そこで一生働けると思うなよ馬鹿が
試験合格して独立成功なんて極一部だからな
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/05(日) 21:12:38.60 ID:???
30代で高卒・専門卒とかだと人生詰んでるよなw

最低大卒じゃなきゃどこも雇ってくれないからなw
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 12:13:18.35 ID:???
久々に読んでいてイイ本だなーと思ったので挙げておく
ここの人たちにも有益なものになると思う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4766720474
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 12:29:29.24 ID:???
>>723
大卒、大卒って、どの程度で?
80人位の会計事務所勤務だが、
大卒で7年以上で5科目に達していない者が8人
高卒で8年以内で合格した者4人(1人は1級から合格まで6年)

学歴にそんなにこだわって、どうする
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 12:40:23.98 ID:???
>>725
その統計からどういう比較すればいいのか教えてくれ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 16:06:02.94 ID:???
>>726
オレが説明してあげよう。

80人と書いているから大卒40人、高卒40人とする。
大卒のうち7年以上かかってる者が8人、6年以内に合格してる者が32人。
高卒のうち8年以内に合格してる者が4人、9年以上かかっても合格してない物が36人。
つまり大卒は6年以内に合格する可能性が80%、高卒なら8年以内に合格する可能性が10%だと言いたいのだよw

>>725の説明では母集団の人数が書いてないからどうとでも取れるw
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 16:45:08.76 ID:???
社会の中で高い地位に就いたり、高い所

得を確保していたり、豊かな人間関係に囲

まれて生活している人達の姿が見えてき

ます。彼らとあ

なたとの違いは、単に「少し行動が早か

ったことと、方向性を間違えなかったこと

」の二点だけです。それだけで、彼らは笑顔

で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を

送ることになります。このように、「ほんの少し

早く行動しておくだけで、状況が全く別のものに

なっていた」という現実を、真正面から見せつけら

れることになりますが、これは、たった一つの青

年期を無為に過ごしたために、中年期になって

、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。

http://www.carpefidem.com/column002a.html
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 16:46:30.64 ID:???
>>726
オレも説明してあげよう

2つの例しかないのに、それを統計とはいわないだろう
>>725は、単に自身の知っている実例をあげただけと推測する

大卒でなければ、どこでも雇ってくれない旨への反論であると
自身の勤務先に高卒がいる事実を述べているだけであると推測する
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/07(火) 08:46:39.63 ID:???
学歴コンプか・・・
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/07(火) 09:07:26.27 ID:???
>>725は自身が高卒もしくは専門卒だと暗に明示している

別にいいじゃないの低学歴でも
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/07(火) 10:01:49.27 ID:???
村上龍 東野敬語 井坂幸太郎 エンジェルライブ マシェリ

このあたりを一貫して読むと趣味も充実する
何も仕事だけが人生ジャナイ
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/07(火) 10:03:32.71 ID:???
せめてノンフィクションをあげろよ
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/07(火) 16:09:08.16 ID:???
>>728
努力は関係ないの?
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/09(木) 12:51:16.96 ID:???
就職していった同級生は、仕事に趣味、旅行、女、酒、自己啓発など
いつ死んでも未練のないよう人生を「総体的」に楽しんでるよね。。。

それに比べて君たちは。。。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/09(木) 13:00:14.10 ID:???
>>735
おっす!この板に長年生息するおっさんニート
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/09(木) 13:12:53.43 ID:???
>>735
頭ハゲてて口臭強いだろ
そんでもってスーツはヨーカ堂か青山あたり
全身加齢臭で足も臭そうなキモオタオヤジ
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/09(木) 13:13:53.87 ID:???
>>735
マルチ書き込み
マルチネガティブおっさん

おっすおっす
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/12(日) 21:40:46.13 ID:???
書き込み時間が近いのが自演ニートな
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/17(金) 00:35:21.59 ID:???
734
時間だけは努力ではどうにもならないからね。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 07:27:07.02 ID:HerKCX8Q
親の死や病気が現実味を帯びてきます。
仮に30歳の既卒無職が長男だとした場合、既卒無職の親は大体55歳〜60歳、次男、三男ならばそれ以上の年齢になっています。
そのため、これまでの引きこもり生活を支えてくれた親は定年退職を迎え、所得水準が低下すると同時に、加齢に伴う疾病の可能性が上昇し始めます。
この段階にまで来ると経済的問題が発生し始めるため、能力獲得を目的とした再教育の可能性はほぼ完全に失われます。
将来性の無い不遇な仕事しかないとしても、親を頼れなくなった既卒無職はそれを続けざる得ず、生活全体から発生する悲壮感が一段と色濃くなります。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 07:29:49.09 ID:???
30代職歴なしから税理士とか無理だから注意な
経理なんて職歴ないと無理だから注意な
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 09:05:17.03 ID:???
>>741ー742(笑)


日本税理士会連合会/5回税理士実態調査報告書

税理士の年齢層
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
744名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 10:05:23.02 ID:???
よっしゃー
30代無職職歴なし童貞のワイも税理士目指すんやで〜い
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 10:15:29.87 ID:???
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%

すごいパワーやな
746名無し募集中。。。:2013/05/24(金) 10:19:46.70 ID:???
せやな
この統計を見て
30代無職職歴なし童貞の若手のワイもゼロから
税理士を目指すことにしたんやで
ちなみに司法書士・行政書士資格は持ってます
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 10:57:17.12 ID:???
60才以上52.9%
おいみんな 老害ジジイになんか負けるな
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 03:33:51.42 ID:???
おれは30過ぎて簿記三級から始めたが去年財表合格、今年は簿記と消費を受ける。まあ文句ばっかり言うな。このスレ見て負のオーラに引いたわ。前向きで行け。会計事務所でバイトしたことあるが、三十過ぎで合格は二三科目なんて超ザラにおったぞ。とりあえず今年の試験やろ。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/29(水) 07:28:45.78 ID:p8VgESkR
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら科目程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/29(水) 10:42:32.93 ID:???
>>749
お前自身が乞食の分際で他人に説教するなよw
751名無し募集中。。。:2013/05/29(水) 10:54:53.90 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞が資格をとっても意味ないよとよくバカにされたで
せやけど人からどんなにバカにされようともワイは猛勉強して司法書士資格をゲットした
そして今度はどんなにバカにされようとも税理士資格をゲットするんやで
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/29(水) 13:07:43.27 ID:???
資格マニアは本当にいらんぞ
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/29(水) 20:20:28.32 ID:???
>>751
何で税理士なん?その努力を就職活動に向けた方がいいぞ。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 10:24:54.19 ID:9exQNRPt
>>751は合格証書うpをせまると逃亡する資格試験板の迷物キチガイ
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 12:49:25.42 ID:???
受験生必読の書!
『税理士試験−替え歌暗記法』
(p)http://anki.jimdo.com/

知っている人は、もうライバルにはだまって、こっそり歌ってる。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 07:24:06.39 ID:HBNSTqLe
何で経験皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 08:03:44.31 ID:???
>>756
若い奴は社長に舐められるから俺はあまり取りたくない。
未経験でも他業種で働いた経験があって人生経験ある奴を俺はとってる。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 14:18:13.99 ID:???
最近50代の会計事務所未経験者採用したよ
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 13:01:24.34 ID:???
>>758
何と懐の深い先生
760758:2013/06/06(木) 18:35:10.07 ID:???
いやスペックが高くて。
一部上場企業辞めて税理士目指したいから転職したいんだと。
50代未経験で雇ってくれるところなんて無いからと真剣だったし。
実際働いてみると3年5年いるクソ職員よりもできるできる。
客への話し方や準備も万端。凄いわ。
早々に役職上げてクソ職員へのプレッシャーにしてやろうと思っているところ。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 19:36:12.98 ID:wQHigbOC
おまえら30超えてるんだろ
今更資格を目指すこと自体現実逃れでしかない
科目持っていても無意味
タダでやらせて下さいって言われてもも嫌だつうか絶対断る
全く戦力にならない利益上げられない毎月毎月給料泥棒の金食い虫
雇われにくいのは当然だろ
目を覚ませよ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 20:13:23.67 ID:???
>>761
ルンペンのおまえには誰も言われたくないと思うぜ?w
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/10(月) 19:00:26.10 ID:???
>>760
一部上場って書くやつは間違いなく社会人経験が無いガキか確信犯の無資格だろ?
一部上場って書けばみんな「スゲー」って思うと思ってるんじゃないか?
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/10(月) 19:04:07.56 ID:???
「スペック高い」の例示が「客への話し方」と「準備」w

760のスペックの低さが際立つ結果になりましたとさ(爆笑)
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/10(月) 19:07:20.98 ID:???
というゴミニートの激しい嫉妬w
ネガキチってほんとどうしようもないクズだなw
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/10(月) 23:30:18.84 ID:0R8PVvQb
みんな、生涯独身の覚悟は出来てる?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/10(月) 23:38:52.36 ID:???
嫁さんいるし会計事務所で働いてるよ
あと1科目で俺も有資格
ミニ税法だけだから楽なもんだわ。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 00:59:26.84 ID:???
>>766
34歳だけど嫁も子供いますが何か?
っていうかなぜ独身前提のレスなの?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 20:24:54.52 ID:mt6ZvD92
ごちゃごちゃ働かない言い訳すんな
とにかく働け
資格試験をニートの大義名分にすんな
30簿財無職ゴミクズが
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 20:27:52.21 ID:???
いきなりワロタw
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 20:32:07.84 ID:???
ん?
働いてるぞ、何言ってんだ>>769
頭大丈夫か???
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 21:18:45.74 ID:???
>>769はいったい何と戦ってるんだ??w
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 21:38:43.49 ID:???
戦わなきゃ現実と!
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/11(火) 23:47:51.08 ID:???
まぁそんないじってやるなよ

ただの自己紹介、慰められたいからこんなところに書き込んでるんだよ
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 02:43:49.32 ID:K+0VnWeq
25歳がひとつのリミット。
25歳を超えて無職ではいわゆる勝ち組にはもう一生なれない。

でもまだ正社員にはなれるよw中小企業のねw
これが30歳超えたらそれすら叶わなくなるから気をつけろw
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 06:37:55.02 ID:???
>>775
自己紹介乙
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 08:39:30.36 ID:???
>>775
24歳乙
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 08:47:20.37 ID:???
>>775
>02:43:49.32

警備員乙
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:28.04 ID:???
>>775(笑)


日本税理士会連合会/第5回税理士実態調査報告書

税理士の年齢層
20歳代 1.1%
=========↓99%w
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 09:41:11.55 ID:???
>>769 会計士は実質年齢制限みたいな風潮があるからあまりいないだろうけど
残念ながら税理士の方に30代から挑戦するやつは2世orそれなりまっとうに社会人してる人間しかいないだろw
親は喜ぶし、顧客も先生の息子って事で期待してくれるし、それまでの社会人経験も生きるし。
バックボーンによっては20代のうちに5科目った奴より有利だよ。 

ああちなみに既婚です。
君が想像する「30代職歴無し専念ニートダメなら死あるのみ!一発逆転狙い君」なんて人はいないよ。
それなりの後ろ盾があるからやってるんだよ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 10:20:50.90 ID:???
二世以外だと実は社会人挫折組が多い
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 10:23:27.99 ID:???
一発逆転組多いわけだが…
妄想も大概にしとけ
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 12:46:22.97 ID:???
>>775

24歳・高卒・職歴無し・無職 乙です!!
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 19:50:31.49 ID:???
んでオマエラ30未経験無能ゴミカスオッサンは就職活動してんのかコラ?w
相変わらずいい歳こいて現実逃避してんじゃねーぞボケがw
とりあえず職安いってこいやカス
すぐ行けよw
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 19:52:22.61 ID:???
>>784
自分に向かって叫んで何したいんだボケ
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 20:22:18.95 ID:???
>>784
法律事務所で働いてるよ
いちおう、嫁さんもいる

キミは誰に向けて書き込んでいるんだい??
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 21:22:45.04 ID:???
ブスな嫁は嫁とはいわないよ
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 21:41:28.03 ID:???
>>787
涙ふよけ中年童貞のおっさんw
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 22:11:52.29 ID:???
おっさんムキになんなw
ブスでも結婚してくれただけありがたいな
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 22:29:26.81 ID:???
小学生の喧嘩やなw
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 22:57:04.24 ID:???
>>787
このスレに無職はいないでしょ
なんだかんだで肩書き持ってる奴しかいないのに
何言ってんの????

頭おかしいの?精神障害者なの???
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 00:02:18.59 ID:???
>>791
会話がかみ合ってないけどアスペですか?wwwwwwww
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 00:13:27.76 ID:???
>>784
自己紹介か?
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 00:20:33.97 ID:???
知り合いに介護職あがりでも税理士なってるやついるし、ちょっとがんばりゃおれでも大丈夫だろ。
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 00:24:25.46 ID:???
>>794
介護職ってどっぷり漬かっちゃう人と抜け出そうとする人と両極端みたいだな
俺の友人も介護職しながら社労士試験に合格して肉体労働からうまく脱却したよ
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 01:00:28.05 ID:???
>>792
ネットで遊ぶ金があるなら、少しは還元しような。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 10:24:47.44 ID:TiXuKftR
経験無しニートはもうロクな人生にはならん

まずはこれを受け入れろ

新卒でも内定とるのに必死な時代だぞ

お前らは何をやるにも遅すぎる
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 10:26:18.95 ID:???
>>797
精神障害者が無理にレスしなくてもいいよ
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 10:39:23.55 ID:???
>>797
だから自分に向かって文句垂れて
何をどうしたいんだ中年クソニート
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 22:11:54.04 ID:5M1b3C4/
経験ありですら苦しんでるのに
未経験のゴミがまともな内定もらえるわけないんだよなぁ
ただでさえ余分に歳食ってるのに
欠陥品の烙印押されてるブラック人材をまともな事務所は欲しがらないよ
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 22:40:49.31 ID:???
>>800
誰に向かって叫んでるんだ?
リアル精神病患者かおまえ?
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:09.29 ID:???
うわああああああああああ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 07:54:03.33 ID:w0/5Qv5I
早く働けよ30無職のクズオッサン
いい歳こいて現実逃避してるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 08:05:06.11 ID:???
>>803
毎日自分に向かって貶しと反省御苦労さん
ゴミクズニートくん
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 09:50:31.00 ID:???
デリへル2段ならもう持ってるよ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:14:21.59 ID:D7JU5b+8
資格試験やろうとする人って、
競争社会で競争するのがいやなんでしょう?
何十年も、くるひもくるひも、常に競争の毎日、周りの連中と比較されて。
その都度勝敗成果が問われてしまう。
そういうのたえられないと思って資格に安住しよう思ってたんじゃないの?
難関資格とって、資格価値に乗っかって、安定高収入みたいなこと考えてたんではないの?
仕事も泥臭い競争とは無関係みたいな上から目線みたいなとこに安住してみたいな。
この業界も競争に突入してるんだからへんな夢みててもしょうがないよ?
最初のところで競争破れたNNTと、監査邦人組、と選別されちゃうんだよね。
それ依然に、選別はじまってるでしょう?年齢とか出身大学とか。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:24:12.44 ID:???
>>806
頭が悪そうだし読みにくい
悪いが国語の勉強してから来てくれ

以上
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:43:27.90 ID:8KFdX0S0
>>806
資格試験が既に熾烈な競争だろ。
しかも、資格取得後は専門家同士の高レベルの競争が待ってる。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:48:44.45 ID:???
>>808
お前ID変えて自分のレスにレスして楽しいか加齢臭漂う中年猿
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:55:03.84 ID:???
受験ベテw
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 14:59:08.39 ID:8KFdX0S0
>>809
統合失調症かよ、お前。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 16:39:57.90 ID:???
>>811
キチガイは七誌とID使い分けのおまえだよクズ
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/20(木) 21:28:52.69 ID:???
ブラックとは、見方を変えると
他の事務所が雇わないような無能な人に仕事と給料を与え生活を助けてくれている

無能の人材なのだから待遇が悪いのは当たり前
待遇が悪いのは自分が無能である事に気付きもせず
すべて人のせいにするバカが会社をブラック呼ばわりしている。

有能な人材であれば、どんな所でも昇給や昇格があり待遇は良くなります。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/20(木) 21:56:58.99 ID:???
>>813
乞食のおまえが言うなよ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/20(木) 22:49:46.60 ID:???
40歳からのスレはどこでつか
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/20(木) 22:57:03.12 ID:???
自分で立てなさいな
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:01.90 ID:xhtdcLGV
40歳で税理士に転職しようと思ってます。
まっとうな学歴、職歴はあります。
税理士として独立し、年収500万円確保できればいいと
思っていますが、可能でしょうか?
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 14:07:17.12 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 16:40:41.86 ID:???
>>817
税理士資格はお持ちなんですか?

同世代で開業9年目ですが、学歴・職歴はあまり関係なく、
人脈と営業力次第かと思います。

年収とは個人事業の売上高と仮定すると、500万は割と簡単なハードルです。
私は2年目でクリアしました。
大学は行っておらず、税理士事務所の実務経験は24ヶ月です。
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 16:56:35.84 ID:???
>>817の500万は経費控除後の手取額を言っているのでは?
場所と規模にもよるけど、事務所経費だけでも何百(千)万単位だし。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 17:15:31.40 ID:???
>>3のカレンダーでは1年間の週の数が10週間しかないらしい
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/01(月) 10:02:22.38 ID:???
37歳、幼稚園、美容室経営だけど税理士取ろうと思ってんだよ。
食うためじゃなくて肩書きと専門知識が欲しい。

ちなみに俺んとこ来てる税理士は親父が税理士で、中央経出てからどっかの税理事務所で
何年かやってる間に親父が死んで後継ぐ感じで独立したんだってよ。

税理士は土日もねえし大変そうだよな。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/03(水) 02:13:02.63 ID:???
ライブチャットで釣れば?
エンジェルライブ・ジュエル・マシェリ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/06(土) 06:20:38.10 ID:???
うちの番頭さん、50歳が先日、登録終わったって、喜んでたわ。
五科目揃えるのに30年かかったそうな。根性があるよな。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/06(土) 06:44:48.66 ID:???
20代の頃からなんとか現実から逃れるために
逃避し続けてきたんだろうな・・
30既卒職歴ナシなんて底辺中の底辺なのに
その現実を受け入れられず税理士w
素直に分相応なブルーカラーになれよ
介護運送工場土方いくらでもあんだろコラ!
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/06(土) 09:35:52.31 ID:???
一発逆転なら医療系の方が堅実だお

>>825
何と闘ってるんだ?
827国民:2013/07/06(土) 09:44:25.58 ID:63Pz8VFy
.



   TPPで先のない資格に時間を割くのですか?





.
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/07(日) 19:40:20.12 ID:???
お前らは税理士取得して独立するの?
会計事務所なんてやってる事どこも同じじゃね?

商品の差別化が出来ないものを売ってもこの先生き残れないと思うが?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/07(日) 20:02:04.18 ID:???
やれることなんかいくらでもあるわ
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/07(日) 20:20:33.46 ID:???
>>829
やれること?会社経営してるやつからしたら会計事務所なんてどこも同じだと思ってる人多いぞ?

給与計算、年末調整、税金の申告
他に何あるの?経営のアドバイスや銀行から金引っ張るのは経営者の仕事だし。財務諸表良く見せるなんてどこの事務所もできるし。節税も役員報酬と生命保険とかしか無いし。

税理士必要?
決算の時だけしかいらないやろ
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/07(日) 20:26:26.71 ID:???
必死になって税理士の資格取得するよりも英語の勉強した方が良くないか?

一年間もしっかりやればそこそこ話せるようになるし、
そもそもこれほど世界で汎用的な資格(語学?)は無いよ?

まぁ、万能な資格とは言えないが税理士の勉強する暇があるなら英語中国語習った方がいい気がするが。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/07(日) 20:42:25.56 ID:???
などと撤退者は語っており
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 22:29:34.80 ID:???
30歳を越えて税理士試験ねえ
そこまで旨味のある資格じゃないだろう
ベテなら諦めが悪すぎる
新参なら今さら税理士試験を受けて何がしたいのかと聞きたいね
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 22:33:18.69 ID:???
じゃあなんでここにいるの?
未練?
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 22:37:35.97 ID:???
>>834
現実言われてた返しが「未練?」だけ

クソワロタwwwwww
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 22:41:31.41 ID:???
なあ?お前らが税理士に合格しようがどうでも良いんだよ。お前らが勉強している間、
お前らの友達はバリバリ働いてるんだぞ?DQNだった奴は嫁とセクロスしまくって子供産ませまくって幸せだよ。

お前らときたらどうだ?税理士バカの坊っちゃんよりも経済的にもかなり劣る。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 22:42:10.10 ID:???
えっ?
図星?www
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 22:47:57.73 ID:???
仕事もしてるし嫁もいるぞ?
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/13(土) 18:00:42.85 ID:???
このスレの住人の半数くらいは会計事務所の職員でしょ。
無職前提で話をされるのは心外なんだがな。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/14(日) 10:05:53.71 ID:???
都内で年収500程度なら共働き必須だからな
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/14(日) 16:22:30.05 ID:???
就活して現実を知るにつれて誰もがわかってくることだけど
30代未経験だと、もう何をやるにしても遅いよ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/14(日) 22:41:20.64 ID:???
>>839
税理士になっても営業活動出来るの?
この業界はもう終焉となっても良い業界だろうね。

だって差別化出来ない商品を売るんだよ?成長産業じゃないよ?

他の業界に行ってみなよ。
どれだけあなたたちの世界が狭いのかを知ろうよ。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/14(日) 22:59:51.82 ID:???
ねぇ。フルコミ不動産営業や太陽光営業、ネット回線営業とかブラック営業やってみなよ。

コネ無しでさ。
君らの仕事がどれだけ机上の出来事でしかない事を知ろうよ。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/14(日) 23:42:19.36 ID:Itjmc8ql
スレタイは30歳からだけど
40歳から挑戦だと、もっと珍しい?
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 01:05:05.27 ID:???
>>839
今年合格して馬鹿所長の搾取から卒業できるといいな。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 11:35:26.60 ID:???
>>844
40代でも税理士試験受け続けている人いるから問題ないです
会計事務所に勤めればボコボコいますよ。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 12:08:45.07 ID:???
会計事務所勤務の9割は試験に受からない
35超えたら身動きが取れなくなり
所長が死んだら終了
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 14:20:39.50 ID:???
会計事務所の奴らは団塊〜バブル経験所長の下で働いてるよな?

お前らの所長が生き残ってるのは実力もあるからだろうが、
バブルっつーなんでもアリな時代に稼ぎまくってるからな。コネもその時に作りまくった。

お前らが30代で税理士に合格して独立しました。ってなったときには報酬すら値切られて同じようなサービスしか提供出来ない、差別化も出来ない商品を売らなきゃならない。

取引相手の零細企業なんて後継ぎ無くてバンバン潰れていく。
そんな中で税理士で独立するんだぜ?
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 15:21:29.47 ID:???
会計事務所の税ベテって最終的に
何人に一人ぐらい通るの?

10年以上勉強して財表合格+院免で残り2科目の知り合いがいるんだがね
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 15:24:52.07 ID:???
それはお前だろ
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 15:27:26.16 ID:???
>>849
専念でそれならマズイ

現在仕事しているなら
1年位専念してサクッと2科目合格してさっさと登録しなさいな
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 16:46:00.70 ID:???
いやオレのことじゃないw

あとダブルマスターの知っている奴は10年以上専念でやって
1科目しか受からなくて税法免除しに大学院行ったな
親は不動産屋で痴呆議員だったし
本人もコネで大手税理士法人入って世襲で議員にもなった
5科目取った知り合いの税理士はバカにしてたけど
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 17:23:21.26 ID:???
それがどうした?
別にいいじゃん。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 17:27:21.77 ID:wbztHav4
夢見る番頭さん
もう40を超えたけど何せ他に就職先もないし
科目合格もしてるから後へは戻れない
妻子もなくいまだに年老いた親にパラサイト
それでも税理士受験生だからと顧客には先生面
今年ダメなら首にしようかな〜
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 17:33:27.54 ID:???
>>853
確かにそうだな
その程度の試験だしな

ただ五科目取った奴は優秀な奴が多いとは思う
大昔の税理士以外はな
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 17:41:46.95 ID:???
この歳から大学院なんて夢のまた夢
仕事もかかえてるし時間も金の余裕もないわ

通信大学院だっけ?あるけど・・・コンスタンスに続けるの難しいそうだよね
金だけむしり取られて退学(除籍)ってのが目に見えてるわ〜
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 20:43:22.30 ID:???
そうだな
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/15(月) 20:56:38.94 ID:???
頑張ってるヤツをバカにするのはいただけないね。
二ちゃんだから、仕方ないんだろうけどさ。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/16(火) 12:16:01.47 ID:???
>>858
バカにしてる訳じゃないだろ。
現実を言ってるんだ現実を。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/17(水) 19:27:51.95 ID:???
お前らは税理士より介護士目指したほうがいいんじゃないか?
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/17(水) 21:33:40.96 ID:???
LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ貧困ビジネスの現場
http://www.mynewsjapan.com/reports/1798
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 20:52:17.52 ID:???
いい年こいて会計事務所とかふざけてんのかお前
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 21:51:49.44 ID:???
勉強始めて一ヶ月で試しに受けた日商1級に受かったのがいけなかった
税理士も1科目なら一ヶ月で余裕って気持ちが芽生えてしまい毎年7月以外勉強する気が出ない
もちろん未だ0科目
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/22(月) 21:52:54.11 ID:???
>>862
ふざけてんのは中年ニートのおまえのゴミみたいな人生の方だろ
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 00:58:19.54 ID:awngtpGb
>>863
一ヶ月で1級?ネタじゃないとしたらすごいな。
でもいるよな。
すごいポテンシャル持ってるのか難関資格の入り口くらいのところでは
信じられない結果を叩き出すのに結局最後は何にもなれないクズ。
短距離は得意だけど長距離は苦手ってだけか。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 09:07:56.02 ID:/nGmngr+
ちんちんは先っちょだけではなく、根元までずっぽし挿入したいです
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 09:48:43.76 ID:???
>>863
会計士試験でも超絶にヴェテってしまってる人ってそういう人が多いよね
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 18:15:05.98 ID:???
会計士はスレチ
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 21:41:14.98 ID:???
会計士受験生は30代無職とか全然珍しくないからな
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 22:30:07.72 ID:???
親の金を子が吐き出してるから世の中のためになってるな
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 22:37:12.47 ID:DVhZ+GXo
>>870
おまえは30過ぎてまだ親に受講料を払ってもらってるの?w
糞すぎるだろw
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/23(火) 23:02:01.56 ID:???
>>871
>>870>>869に対してだろう
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/24(水) 05:36:57.29 ID:???
会計士はスレチ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 21:07:23.02 ID:5mtAhAqx
三十未経験って労働者としての価値がないだろ
ハロワではちょっといい条件の求人に人が殺到して
すぐに50倍?100倍すぐ行くからな
行けるのは誰もやりたがらない零細ブラック事務所だけだろ
所長が死ねば高齢無職確定
まともな社会人が来るところか?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/15(木) 00:18:14.89 ID:dWW26peW
うんこみたいな顔色の老受験生...
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/16(金) 19:28:48.89 ID:w7BowRyk
おれ20代だけどおまえらまじで今まで何してたんだ?
30代でそんな状況になった理由は?
入院生活を余儀なくされたとか正当な理由じゃないだろ
人生に甘えて怠けてキモオタな人生送ってきたとかなんだろ
そんな奴を何故まともな待遇で雇わなきゃならんのだ?
今までの罪滅ぼしで派遣非正規でワープアやってりゃいいんだよ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/16(金) 21:40:49.86 ID:???
>>876
親が金持ちだから働かなくても全く困らない
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/16(金) 22:07:07.18 ID:???
>>876
俺も地方のある程度の資産かだから全く困らない。賃貸収入とかである程度やっていけるし。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 06:23:57.12 ID:???
今年はアベノミクスの影響で30代職歴なしでも会計事務所にガンガン就職出来てるみたいだな。
お前ら、良かったな
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 11:33:41.00 ID:???
>>876
お前ももう29歳じゃん
自分のことも考えとけよ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 12:30:38.34 ID:0qzn40yG
親が金持ちの人だけ受験を続けて良いです
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 14:20:44.90 ID:???
とりあえず貧乏人が自分の環境だけで形成されてる価値観にすぎないのに、
それを何かにしろ押し付けてくるのって本当にやめてほしい

まあそれはそれとしてとにかく
こうするのが常識!って言っても、てめーの常識が必ずしも他人にとっても常識であるとは限らないってことを、もっと自覚して欲しい
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 14:20:53.97 ID:LcRH2qJe
親じゃなくて俺自身が金持ちなんだけど。

4年前にロトで2億当たった。

当たったことで仕事辞めて試験専念だが、今3科目持ち。

こんな生活いつまで続くことやら。

金はあと1億9000万ぐらいあるけど一生生活できる金額じゃあるまいし。

結構焦る
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 15:04:15.73 ID:H07kGInu
金と時間に余裕が或る人間のための試験なんだわ
職歴なしから挑戦するとかいうテメーの妄想を
押し付けるなや
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 15:09:29.42 ID:???
職歴無しで三十オーバーなんていらんけどな
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 00:35:07.20 ID:++Ii4b0O
介護
外食
小売
配送
工業
清掃
下流SE
営業(飛び込み)
タクシー運転手

お前らがやれる仕事はこれだけ
いい加減現実受け止めろ
これが嫌ならフリーターか自殺しかないね
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 01:45:33.68 ID:???
>>886
おまえどれだけド底辺なんだよw
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 06:22:37.04 ID:???
なんか自演っぽいレスが多いが、このスレの住人の半数くらいは、会計事務所で働いてるはずだよ。
働きながらの受験なので、苦戦するとは思うが、頑張って行こうぜ。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 11:43:29.65 ID:???
>>888
だよな
荒らしのネガキチ自身は無職乞食のようだけどなw
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 12:23:15.49 ID:CE+gK+Jm
長年受験の気持ちを知りたいんだって
ttp://ameblo.jp/hazaman4864/entry-11594857999.html

すごい見下した記事だけど
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 13:31:01.47 ID:???
ハロワの会計事務所の求人が嫌に少ないな
三十歴無しにはかなり難易度が高いし
入れたところでブラックだしな
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 13:34:06.67 ID:???
既に会計事務所で働いてる奴
働かなくてもいい金持ち


この二種類の人間だけ受験を続けて良い
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 13:45:26.85 ID:???
>>892
君みたいなルンペンは今後どうするの?
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 14:39:23.43 ID:???
>>886
ずいぶん詳しいね
で、おまえはそのうちのどの職業なの?
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 15:19:33.54 ID:???
>>890
それはいいけど行書合格者が偉そうに書いててわロタ
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 15:50:28.06 ID:???
自分が人間らしい生活を送っているという
錯覚に陥ると怖いよね。
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 16:01:40.65 ID:???
>>896
さすが底辺にいる君は違うね
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 19:14:54.94 ID:???
だから!
本当に三十から関連職歴なしで挑戦する奴って
いねーっつーの!
そんな奴就職できねーだろ、資格マニアの基地外に
過ぎないっつーの!
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 19:15:57.39 ID:???
うわぁ、なんか精神病のキチガイが涌いてんな
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 19:18:55.49 ID:???
ここのやつらって今まで好き勝手してキモオタな生活してたような奴だろ
そんな奴まともな待遇で雇いたくねえよ
社会復帰したいなら今まで怠けてきたぶん身を粉にして働くしかないだろ
使い捨てワープアでもやってりゃいいんだよ
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 19:30:31.62 ID:???
>>879
アベノミクスが理由か知らんがおいらの友だち?も就職決まった。
35才、簿財持ち。職歴なし。根暗
会計事務所も人出不足なんだな
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 19:55:00.91 ID:???
>>900っていったい何と戦ってんの??
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 20:08:42.60 ID:???
35職歴なし簿材のみから会計事務所入ってどうしたいんだ??
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 20:09:47.47 ID:???
35歳職歴なしならまずは就職することが大事だろうな
俺みたいに大学に入学しちゃった変な人もいるけどさw
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/19(月) 08:29:36.66 ID:???
お前ら専門学校への申し込みは住んだか?
俺はとりあえずTの相続ほ年内完結クラスを申し込んだわ。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 11:58:05.99 ID:4C9/UhdV
まだやるのかw
もう年貢の納め時だろうに。
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 16:14:55.52 ID:???
>>906
無職のお前と違って、このスレの住人は税金納めてるんだぜw。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 16:18:53.56 ID:???
通信の大学院へ行くことにしたよ
仕事しているから通学はムリぽ
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/22(木) 12:46:41.32 ID:???
30代ヒキは税理士とったら経理で雇ってもらえるんじゃねーのか?
社労士もとれば労働法と社会保険の知識も持てる
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 06:40:43.39 ID:8l2xRm+O
お前らの一番悪いとこは自分のスペックも理解しないで偉そうに仕事選んでるとこ。30過ぎて無職なんてゴミなんだから立場をわきまえろよ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 10:28:55.78 ID:???
>>910
貧乏人はすっこんでろ
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 18:42:53.45 ID:GY/fboTM
司法書士、30歳を過ぎても年収200万円台はザラ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130827-00497635-sspa-soci
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/01(日) 22:42:03.53 ID:???
おまえら新卒を逃がし20代のチャンスを何度も全て逃してきたんだろ
ただ無駄に歳食ってきただけのおっさん共
更に資格浪人で失敗したらもう無能の極みだぞ
おまえらは能力的には非正規で責任の少ない簡単な仕事が妥当だと思うがね
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 00:01:21.19 ID:???
パチスロのプロなら月50万くらい稼げるけどね
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 00:06:09.29 ID:???
税理士ならそれ以上稼げるけどね
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 00:37:39.30 ID:???
税理士になれない奴が九割五分だけどね
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 00:52:14.90 ID:???
>>913
おまえがやってるコピペ貼りのバイトって時給いくらでやってるの?
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 23:00:37.55 ID:???
>>916
院免使えばほとんどの奴がとれるんじゃね?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 23:30:39.91 ID:???
大学院いけるのお前?
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 23:39:54.48 ID:???
質問の意味も意図も理解できんのだが
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 23:42:07.00 ID:???
30歳から税理士の勉強を始めて、尚且つ、大学院に進学して免除を受けれるほど
お前に余裕があんのかって聞いてんだよ、アホ
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 00:32:51.96 ID:???
>>918

そんな訳ないだろアホ
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 00:36:26.74 ID:???
30代職歴無しゴミクズオッサンなんて資格があっても無駄なんだよw
何も出来ない中年なんて雇いたいと思わないだろ?w
そういうことだw
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 00:50:30.65 ID:???
>>923は↓ここでも暴れていやがるな。よっぽどこいつの人生詰んでて余裕が無いんだろうな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1351156668/31
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/03(火) 20:04:38.89 ID:???
>>921-922
必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 18:50:01.83 ID:???
殆どの奴は税理士になれない
この事実は認めろよ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 19:03:48.45 ID:???
30既卒無職は就職できる自信がない者だったり税理士資格に旨味を求めて一発逆転
狙ってたような使えないやつらがほとんどって事だよ
むしろそれだけのゴミを大量に排出していたのが今までの試験
そんな輩は今の業界では生き残れるはずもなく、必要もない存在だからな
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 21:26:33.64 ID:DM1uz9AP
諦めてパチプロになったほうが賢明かもね
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 22:20:04.79 ID:???
30代職歴無しになったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/04(水) 23:27:55.98 ID:???
正直吉牛やカップ麺大好き
ここまで安くて美味いもん食えるって日本に生まれて良かったと思う
派遣だろうがなんだろうがなんだかんだそれなりの水準にはなれるからな
後は嫁だ
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/06(金) 19:54:35.73 ID:???
いっとくけど開業で喰える程甘くないよ。池沼なのかな
まぁ30からやりはじめるアタマの遅さで大体。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/08(日) 10:14:36.11 ID:???
五輪特需で就職楽勝だな
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 15:04:38.08 ID:???
九州にも特需効果ありますか?
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/14(土) 18:51:20.89 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら科目程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/14(土) 19:04:40.81 ID:???
なんで働いてない前提なんだ?
>>934と違って働いているんだけど
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/14(土) 20:08:28.69 ID:???
いつもの奴だから相手する必要なし
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/15(日) 21:02:42.28 ID:???
>>934


三十から未経験で参入する奴なんていねーよバーカ!
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/15(日) 21:20:39.62 ID:???
就職に苦しんでるのは勉強だけ受験だけやってきたような既卒職歴なしだからな
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/15(日) 21:41:49.36 ID:???
>>938
そしてそういう奴は決まってコミュ障なんだよな
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 09:46:39.10 ID:???
と何年やっても合格出来ない板常駐の税ヴェテネットニートがほざいています
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 12:54:06.76 ID:???
>>939

予備校行ってみろ
高齢でいかにも社会に出たことない奴
ばっかだから
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 14:14:35.10 ID:???
試験会場の年齢層の高さにはびっくりするよな。
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 14:16:36.54 ID:???
>>942
いやほんとに。特に税法なんてヒドイ
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 19:29:06.90 ID:???
三十から未経験で参入する奴なんていねーよバーカ!
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 19:43:48.90 ID:???
>>944
30超えて簿記3級からスタートですが何か?
仕事は社内SEです。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/16(月) 21:04:55.61 ID:???
資格マニアコースだな
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 07:44:06.97 ID:???
>>944
いるよw
親が税理士とかではないコネなし地盤なしの受験生は
サラリーマン挫折組が目指すのが最も多い
従って必然的に年齢も高くなる
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 08:15:35.37 ID:???
事務所の奴隷コースどな
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 08:47:28.87 ID:???
30越えなんてありふれすぎてる位だが
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 09:38:16.41 ID:???
475:09/16(月) 15:34 9IGLaqIg [sage]
独立したての人に、年50 20件はきつい。
年35、15件で経費150 所得300万後半 
普通の人なら、しばらくはこんなもん。
それにやりがいを見出して人生をかけられるか。
若くて独身ならいいが、家族持ちにはつらいだろ。
だから、中堅税理士法人で年収が安定すればやめない。
昔は、2年で売上1000万円くらい普通に行ったけど
価格も数も3割減って、独立当初の売上は半減。
まあ今でも独立して売ってるやつはいくらでもいるけどね。

オッサン連中は受かったところで社蓄決定。
オワタ
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 09:42:17.86 ID:???
20代で資格取った若手がオッサン有資格者を使い倒す時代はすぐそこ
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 18:47:09.52 ID:???
>>950
これはコネなし、全くの経験なしの場合だろうね。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/20(金) 02:34:51.69 ID:efx65ikr
30職歴なしなんて来たら雇いたいと思う?
なあ、答えろよ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/20(金) 08:34:18.62 ID:???
お前ら、予備校通ってるか?
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/20(金) 08:35:44.92 ID:???
そらそうよ
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 22:36:02.38 ID:6yeGZUI2
土方、トラック運転手、配管工、鳶好きなの選べ
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 22:45:00.50 ID:???
>>956
で、おまえはどれよ?
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 22:52:30.96 ID:???
馬鹿にしてるんだろうが土方系は暑い寒い以外は極めてホワイトだぞ
9時5時で手取日当12k程度ある
社会保険が無いのが痛いが会計事務所の職員より待遇も身分もよっぽど良いだろ
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 22:54:19.53 ID:???
>>956が鳶の厳しい世界をくぐり抜けれるとは到底思えない
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:20:40.30 ID:???
>>958

お前は土方やってろよ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:30:04.08 ID:???
>>960
コミュ障治せよ
世間からすると事務所職員は土方より下だぞ
着ている服がスーツっていうだけだろ
結婚してる率もぱっと見て違うしな
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:42:10.42 ID:???
>>960
まずはバイトぐらいしたらどうだ乞食野郎
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:46:34.24 ID:???
>>961

土方だったのか
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:47:26.43 ID:???
>>962

公務員ですが
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:50:17.39 ID:???
>>964
俺と同じかよ
死ねゴミクズ
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:50:56.72 ID:???
>>964
兵庫県庁か?
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:55:36.99 ID:???
おう
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/23(月) 23:58:26.23 ID:???
>>967
学歴は?どこの大学出てるの?
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 08:20:04.04 ID:???
>>968
高卒だが、何か。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 12:32:10.03 ID:???
あ、そうなんだ・・・
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 21:37:22.44 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく科目程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 21:39:32.20 ID:???
>>971
あ?
仕事してるに決まってんだろw

ニートのお前とは違うんだよクズ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/24(火) 23:06:22.26 ID:???
>>971=30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニート
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/25(水) 08:07:05.59 ID:???
マジレスするとこの業界の離職率は激しい、若いやつは特に。
なので若い未経験者とるよりある程度年とった未経験者とる方がリスクは低い。
年とってる方が社会人経験もあって社長に受け入れやすいし。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/27(金) 19:22:12.76 ID:T65NvD98
マジレスすると、若い奴のほうが圧倒的に有利、特に女が有利
若い女>若い男>おばさん>>>>>>>>中年おっさん

若い奴のほうが知識の吸収が早い
おっさんは諦めとけよ
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/28(土) 22:27:04.58 ID:W3fKrXvp
高齢でも募集してるのは
塾、個別指導
工場内作業員
警備員を
介護、清掃
コンビニ
こんなもんしかない。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 00:16:57.50 ID:???
俺のスペック
専門卒(高卒)37歳のオッサン 30人規模の零細製造業経理 現職
法人・消費の税務申告は自社で毎期やってる。(税理士にハンコだけ貰う)
妻子いたが離婚。毎月、養育費を払うだけの人生になってしまい
週末は特に何もすることが無い。
日中仕事している以外は時間を持て余しているから、現職を維持しつつ
10年ぐらいかけて税理士目指してみようと思うけど、どうだろ?
無謀だろうか?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 00:23:22.18 ID:???
>>977
無謀。
だが合格率数%の試験なんてそんなもんだ。
それでもオレは受かるって思いで挑戦する

悩んでる時点で勝負になってないな
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 00:34:00.69 ID:???
>>978
なるほど。
即レスありがと。
まあ、ちょっと資料集めてみる。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 01:07:28.05 ID:???
税理士試験は予備校に惚れて人生を捧ぐって言葉がリアルで相応しい
時間や努力を含めて人生で1番でかい買い物をしたわ
だがまだ足りないようだ
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 02:39:40.52 ID:sZL2Ekcd
2年で5科目受かった俺が通ります
まあ仕事しながらじゃないけどねー
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 14:17:34.91 ID:???
>>981
仕事しながら3年5科目合格した俺の方が優秀だなw
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 14:27:00.09 ID:???
仕事しながらだけど5年で簿財法所相揃えた俺が通りますよ
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 15:31:26.24 ID:???
自称五科目合格者が、受験板に何の用事だよw。
本当なら、証拠うpしてもらわないとなw。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/29(日) 16:30:53.13 ID:???
おれははたらきながら一年で6科目受かった
986一般に公正妥当と認められた名無しさん
大学受験の板じゃねーよ