34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
14年勉強したがダメだった
さすがに就職しようと思うけど、できるでしょうか?1級も持って無いんだけど
アルバイト経験も楽チンなのしか無い
最近なんだか髪が薄くなってきたような・・・

前スレ
34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1346927489/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/03(土) 22:04:17.96 ID:???

TAC IR速報
http://www.ir.tac-school.co.jp/

・公認会計士講座入門生は→前年並み。上級生は大幅減↓。
 売上高前年比24%減↓。
(注・入門生は昨年の時点で希少動物に認定済)

・公認会計士講座受講生数前年比15%減↓。
(注・前々年比は46%減×15%減=54%減↓
 たった2年で半減以下になった)

・簿記講座も受講生数16%減↓。
(注・前々年比は9%減×16%減=23%減↓)
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/03(土) 22:07:07.28 ID:???
平成23年の公認会計士試験は、4大監査法人の新規採用が
前年比1割減の690人 程度とされるなか、1,511名の合格者を
輩出し、 依然として未就職者の解決が課題とされております。

さらに、平成24年第T回短答式試験の合格者数は820名
(前年同期は1,708名) と半減し、合格率も6.0%(同9.9%)と
絞られる傾向となっており、 今後の需給改善が期待されます。

しかしながら、当社の公認会計士講座としては、 現状では
大手監査法人への就職状況の改善が見られないことから
新規学習者が減少しており、現金ベース売上高は
前連結会計年度比23.8%減 となりました。

受講者不在の際の実務指針
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4%C9%D4%BA%DF
短答免除上級講義 集合V閉鎖 個別Vに移行
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4177896.html

2011年12月短答 出願者数 17,244人
       ↓
2012年12月短答 出願者数 13,573人
       ↓
2012年05月短答 出願者数 10.722人(欠席者多数・実受験者数10,000人割れ)
       ↓
2013年12月短答 出願者数 壊滅的激減の予感
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/04(日) 12:24:24.61 ID:???
あらら真智宇先生>>1-3じゃありませんか
まだ前スレが残ってるのにきょうは名無しでご登場ですか?
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 14:38:40.24 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1351156668/l50

それ以前にここの前に次スレが立ってる
重複だから削除依頼出しとけカス>>1
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 15:24:40.62 ID:???
同志はいないか?
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/09(金) 07:25:33.10 ID:???
どんなに難関な試験であっても、能力のある人なら努力を重ねていけば合格にたどり着くことができます。
ただ、試験の合格に必要な能力をいくら磨いてたとしても
会社が求める人物像の基準を満たさない既卒無職は採用されないのです。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 14:06:53.36 ID:UDMHMl7a
職歴のない既卒者やフリーターを対象に、企業への就職をサポートする「ホンキの就職」。
Mさんは29歳の男性。大学卒業後、アルバイト経験が1年半ほどあるが、それ以降は仕事をせずに
実家に引きこもっていたという。新卒時には人並みに就職活動をしてみたが、結局どこからも
採用通知を得ることができなかった。

月に5件程度の応募を続けていた時期もあったが、書類選考で落ちたり面接でうまく話せなかったりを
繰り返すうちに、自信も意欲も失ってしまった。

しかし、30歳を前にして、リクルートの求人媒体を見て「ホンキの就職」を知ったとき、
このままではダメだと感じ、何か手掛かりを得たいと思ったという。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/08/28143979.html
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 14:10:47.47 ID:???
>>8
人カノ乙
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 15:20:10.83 ID:???
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

宮國イイカーブ
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 15:23:36.70 ID:???
東京巨人4−1台湾ラミンゴ

台湾ホームランで1点挽回
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 16:08:59.94 ID:???
阪神w

阪神・高野球団本部長は10日、鳥谷と13日の交渉期限まで残留要請を継続することを明かした。
「何とか残ってもらうためにアプローチはしている。途中の交渉は申し上げられないが、
決まったら申し上げます」。先月末に南球団本部長を交えて交渉し、4年16億円の大型契約を提示した。
メジャーでの日本人野手の評価が低下している現状もあり、具体的なオファーに発展していないもようだが、
元来メジャー志向が強いだけに確信はない。懸命のアプローチで生え抜きスター選手の残留を目指す。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20121111/tig12111105010002-n1.html
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 16:52:51.48 ID:???
鳥谷ごときに4年16億って阪神アホかいな
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 17:05:31.91 ID:???
     ∧_∧
            ((´∀` /^)  やっほおお、巨人今季無傷の5冠達成!!
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
   バンザイ  バンザイ     ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
15金融庁のゲートキーパー:2012/11/11(日) 17:38:07.26 ID:UDMHMl7a
何甘えてるんだよ?すべての自己決定は、自己責任を伴う。

たとえば、10年前シャープに入社した人は、いま救済されるべきか?
答えは、否だ。その人の決定であり、その人の責任だ。

昔の試験のパンフ見てみればいい。
「この試験に受かればもれなく法人に入所できます」と書いてあるか?
書いてないよな。予備校のパンフでさえ、そんなことは書かない。
誰も、そんな約束はしていない。

自己責任をまっとうできないのなら、この試験を受けるな。
すべては自己責任だ。

私からは以上だ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 17:44:18.43 ID:???
巨人アジアシリーズ制覇して5冠達成か
明日の論文制覇して俺の心の中は6冠達成^^
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 19:06:11.50 ID:???
巨人つえーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 19:47:27.62 ID:???
鳥谷とかいう雑魚が4億とかワロタwwwwwwwwwww
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/11(日) 20:31:52.81 ID:???
30職歴無しはもう正社員はムリだけど
どうやって死ぬまで生きていくつもりなの?
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/12(月) 11:18:48.79 ID:???
合格者の年齢別合格率

25歳未満 9.1%

25歳以上30歳未満 9.5%

30歳以上35歳未満 6.7%

35歳以上 91人 2.9%

合計 1347人(旧2次試験合格者46人含む)

論文合格者の平均年齢 26.6才 (H23年25.6才)
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/12(月) 11:19:47.16 ID:???
度/願書提出者/合格者数/合格率
平成14年13389人1148人8.6%
平成15年14978人1262人8.4%
平成16年16310人1378人8.4%
平成17年15322人1308人8.5%  
平成18年16311人1372人8.4%
平成19年18820人2695人14.8%
平成20年19736人3024人15.3%
平成21年20433人1916人9.4%
平成22年25147人1923人7.6%
平成23年22773人1447人6.4%
平成24年17609人1301人7.4%

※旧試験合格者を除く
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/12(月) 11:22:00.86 ID:???
2012年度(平成24年度)公認会計士論文試験/年齢別合格者数

25歳未満 515人

25歳以上30歳未満 530人

30歳以上35歳未満 211人

35歳以上 91人

合計 1347人(旧2次試験合格者46人含む)

論文合格者の平均年齢 26.6才 (H23年25.6才)
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/12(月) 12:52:50.37 ID:???
H24年度公認会計士試験/職業別合格者数
会計士補 39名
会計事務所員22名
税理士1名
会社員52名
公務員6名
教員3名
教育支援者3名
学生無職その他1221名
合計1347名(旧試験合格者含む)
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/12(月) 16:50:16.49 ID:f878s3EO
もう撤退して公務員いく。
年齢が間に合ううちに全てを賭けるよ
サイナラ
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/12(月) 16:53:28.35 ID:???
あちこちのスレで何回も宣言しないでいいから黙って行け
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/13(火) 10:07:31.46 ID:???
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/14(水) 13:13:01.54 ID:???
報知は4年16億
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/17(土) 21:36:21.88 ID:ewVF/Jdd
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < ネガさんー! >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/17(土) 23:16:11.72 ID:ewVF/Jdd
>>28
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  ベテさん!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 09:17:07.59 ID:???
DeNAスゲーな ブランコ、ソト、ソーサを中日から強奪かよ…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004591020.html
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 10:08:55.13 ID:???
37歳松井稼頭夫がWBC招集へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000306-sph-base

どうやら来年のWBCは若手とポンコツ元MLとの混成になりそうだ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 13:03:57.71 ID:???
韓国も単独だと勝ち目はないが代表になると日本も危ない
イデホとかいい選手いるからな
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 16:41:03.33 ID:???
台湾だって侮れないぞ
時々キューバとか韓国にも勝つから
球数制限はあるけど先発ピッチャーが好投すると勝つ可能性が高まる
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 13:27:26.26 ID:???
李大浩って日本来た韓国人野手の中ではNO1だろ
投手は昔中日にいた抑えのソンドンヨルかな
子供のときの記憶ではアンパンマンみたいな顔してたようなw
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/22(木) 11:05:48.64 ID:???
ソフトB メジャー球宴出場の大砲獲得 楽天、西武との争奪戦制す
スポニチアネックス 11月22日(木)7時1分配信

ソフトバンクがカブスのブライアン・ラヘアー外野手(30)の獲得交渉に合意したことが21日、分かった。
近日中にも正式発表される。同選手は今季130試合に出場し、打率・259、16本塁打、40打点を挙げ、
オールスター戦にも出場した左の長距離砲。西武、楽天などとの争奪戦を制し、今季限りで引退した小久保裕
紀内野手(41)のあとの4番の獲得に成功。覇権奪回に向けて、バリバリの現役メジャーリーガーが加わる。
ソフトバンクがV奪回に向け、最大、そして最強の補強に成功した。3Aで好成績を残しながらメジャー昇格
のチャンスになかなか恵まれなかったラヘアーは今季、カブスで開幕から51試合で12本塁打を量産するな
ど一気に開花。オールスター戦にも初出場を果たし、米球界では「最大のシンデレラストーリー」と話題にな
った。年齢はまだ、30歳と伸び盛り。まさに今が旬のメジャーリーガーだ。
6年目の08年にマリナーズでメジャーデビューし、イチロー、城島、さらに現ヤクルトのバレンティンとも
一緒にプレーした。7月22日のレッドソックス戦で、松坂から初安打。その後2年間はマイナー暮らしだっ
たが、昨季3Aアイオワで打率・331、38本塁打を記録。パシフィック・コーストリーグのMVPに輝い
た。ソフトバンクはその長打力に着目し、昨オフも獲得を目指してリストアップ。いわば、2年越しの「恋人」
だった。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 13:30:34.54 ID:???
銀座巨人優勝パレードに38万人
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121125-1051674.html

いま北区
スゲー人で選手の顔あんまし見れなかったw
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/26(月) 13:04:33.33 ID:???
昨日の銀座パレードに小笠原いたけど
居たということは来年も現役か?
巨人もよくあの成績で再契約するよな
功労者ではあるし嫌いな選手ではないけどね
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 19:51:25.36 ID:ojYohfyW
  / ̄\ 公認会計士 合格証書はあるけれど
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 働き口がないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ年は34
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/30(金) 21:05:57.45 ID:???
ついに短答受験申込者10,000人割れ達成!
ネガさん圧倒的大勝利おめでとう!

平成25年公認会計士試験第I回短答式試験の出願状況について
1.出願者数 9,984人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shutsugan25a.html


2010(1)出願者数17,583人

2011(1)出願者数17,244人

2012(1)出願者数13,573人

2013(1)出願者数9,984人


短免推定1,500人を合わせても11,500人程度。
旧試験最終年度出願数を大きく割り込みました。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 12:08:22.48 ID:???
この水準だと合格者が800人から1000人ぐらい
就活楽勝じゃんか
諦めずに続けて良かったよ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 18:53:11.67 ID:???
>>40
予備校関係者の宣伝活動ですか?

待機合格者が推定1,500人超も滞留しているんですけれど。

今年も新たに待機合格者が約300人上積みされることが
確定的なんですけれど。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 20:46:06.64 ID:???
NNT問題が解決したからネガキチがいなくなったな
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 21:07:54.32 ID:???
ネガさんの朝レス・深夜レスは現在も継続しております。
ネガさんは不滅です。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 21:08:32.73 ID:???
>>42
>NNT問題が解決したから

予備校関係者の宣伝活動ですか?

待機合格者が推定1,500人超も滞留しているんですけれど。

今年も新たに待機合格者が約300人上積みされることが
確定的なんですけれど。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/03(月) 21:23:55.50 ID:???
>>44
万年短答落ちのお前には全く関係無い話だから気にしなくていいよ。
っていうか日曜日に短答あるけどお前は今回ももうギブアップしたの?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 11:59:47.29 ID:???
そもそも待機合格者なんて皆どっかしらに潜り込んでいることも知らないんだな
まあ短答も合格してない部外者だからしょうがないかwww
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 12:03:26.34 ID:???
大谷は層化にけってい
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 14:02:22.58 ID:???
栗山の草加パワーって凄いんだな
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/04(火) 16:50:18.14 ID:???
栗山は監督コーチ未経験でいきなり日本ハムの監督に就任した
これぞ創価の底力
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 09:19:18.13 ID:???
藤浪と大谷とではどちらが実力的に上なんだろ
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 13:26:05.24 ID:???
大谷に決まってんだろ
キチガイかこいつ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 18:44:29.34 ID:???
>>46
>待機合格者なんて皆どっかしらに潜り込んでいることも知らないんだな

監査業界外に潜り込んで
氷河期解消を待っている人も
待機合格者というのですよ。

あなたみたいに無職で定期採用を毎年受け続ける人だけを
待機合格者だと思っていたのまさか?
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/05(水) 18:58:41.76 ID:???
確かに無職のRRは待機合格者を名乗る資格がないよな
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/08(土) 17:09:38.37 ID:yTbNpfyo
             l
   / ̄ ̄ヽ      l   都内バーチャルオフィス
   , o-   ',   残 l               
   レ、e'(_:_/  煽 党 l      / ̄ ̄\ <  ●●国際会計事務所ですけど
     / ヽ  ろ で .l      |.-O-O-  |    1時間でお願いします。
   _/   l ヽ う も l      |.: )'e'( : . 9|  .   
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '  
     l   ート   l      / l    ヽ   .
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
机借り ./     ` 、  |         
 ⇒  /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 完    / ̄  ̄\    ま 
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | 全    |. -O-O- |    た
   l  U  し  U l | 勝    6| . : )'e'( : . |9   ま
   l u i ∠ニゝi u l | 利     .>‐----‐、'    た
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   俺
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !    の
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/ 今のところ全く仕事 | /    し'幵幵幵幵ソ |
     がない・・・・  ト'     .└─────┘カタカタカタ…

みみずの残党で簿記講師で自宅開業の奴が常時監視中
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1290591335/
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 01:10:10.07 ID:???
やっぱLCのほうが圧倒的に効率いいわ
http://www.dmm.co.jp/live/chat/-/chat_room/=/character_id=672429/
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 09:07:28.16 ID:???
会計士は新卒組の若い人しか、もうなれないよ。
無職既卒の人は、残念な人生でした〜。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/09(日) 21:54:28.73 ID:???
30無職は今後の後処理の人生どう始末つけんの?
ぶっちゃけ年金とか切り出されると涙出てくるだろ?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/15(土) 13:35:57.92 ID:???
>>57
働けよネガキチ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/15(土) 16:10:41.95 ID:???
いつまで現実逃避すんのオマエラ無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
現実みろよボケ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/15(土) 16:12:32.86 ID:???
>>59
撤退したらおまえみたいになるだけだから、みんな怖くて撤退なんてできないんだよ
おまえみたいになったら人生終了だしな
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/16(日) 01:02:32.91 ID:???
早く働けよクズオッサン
いい歳こいて現実逃避して短答落ちてるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 12:11:48.98 ID:???
>>58
ネガさんは準会員として日々実務に励んでいますよ
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/17(月) 12:17:19.30 ID:???
>>62
おまえは働いてないじゃん
働けよおっさん
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 04:51:20.66 ID:IrvCSY3G
30過ぎて職歴なしだともうロクな人生にはならんよ
昔でさえ詰みのラインは30歳だったんだから、現代は言うまでもない
一生非正規、派遣の肉体労働でボーナス昇給年金もなし
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 06:07:03.01 ID:???
>>64
司法書士とるから問題なし
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 08:08:17.54 ID:???
マラソンに例えるとおまえら30無職は同年代中で数%の最後尾ビリ集団だと言える
前方の底辺職集団に追いつくには人並外れた能力が必要不可欠
短答落ちで10年を無駄にしたって事はそれほど取返しのつかない事
親や環境のせいにしたいだろうが、今まで甘え怠けてきたお前らが悪い
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 10:42:12.26 ID:???
>>66
フルマラソン完走経験者の俺からするとお前みたいなキチガイにマラソンを語ってもらいたくないな。
ひきこもりでスポーツとは無縁のお前みたいな奴には特に。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 22:05:02.63 ID:???
資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww

どういう経緯を辿れば30代職歴なしなんてなるんだ?
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 23:47:02.71 ID:???
>>68
おまえのことが資格試験板で話題になってるぞ
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/18(火) 23:59:23.91 ID:???
冷静に考えてみてほしいんだけどさ
30未経験無職の短答落ちって、これから人生が
好転する要素がなにひとつ無いよね
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/21(金) 22:14:26.25 ID:???
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 02:55:10.08 ID:???
30職歴無しの人って、自分の人生がすでに半分終わってしまっていることに
気づいているのだろうか・・・

のこすは前半戦の後処理の人生だよ・・・
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 13:29:42.20 ID:???
>>72
まあ頑張れやおっさんw
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 17:48:45.64 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって経験も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で経験が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30未経験が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 20:37:13.64 ID:???
>>74
発想が貧困すぎてワロタw
君は今までかなり狭い世界で生きてきたんだろうなぁw
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/25(火) 07:23:43.50 ID:???
30過ぎ未経験からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
二世じゃねーんだから
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
短答落ちは体壊れるまで非正規地獄か、引きこもるかさっさと選べや
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/25(火) 23:37:36.78 ID:???
>>76
引き籠り乙
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/25(火) 23:57:07.33 ID:???
   / ̄ ̄\    30で職歴無し短答落ちって、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 00:25:06.46 ID:???
>>78
社畜乙
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 07:22:28.29 ID:???
椅子に座っていただけの30以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
お前らをとるメリットは一つもないんだよ
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 09:57:57.39 ID:???
>>80
働かないと食っていけない哀れな貧乏人乙
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 11:05:39.50 ID:???
一番過去にこだわってるのはあんただろ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/26(水) 23:41:54.44 ID:???
フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選択をおすすめします。

https://mobile.twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 00:50:25.16 ID:???
>>83
リンク切れじゃん
どれだけおまえのコピペは陳腐化してんだよw
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 07:08:04.70 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
監査法人でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして短答落ちで一生ひきこもってろやw
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 12:01:06.17 ID:???
しかし30職歴無しなんてよくなれたよな


親は何も言ってくれなかったのか?愛されてなかったんだろうな
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 12:25:31.54 ID:???
>>86
鏡に向かってしゃべるのやめとけw
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 13:24:20.99 ID:???
ネガさんの言っていることは正しい。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 21:15:08.12 ID:???
>>88
あいつ自身がリアル乞食だからな
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/27(木) 22:55:49.54 ID:???
30歳無職が会計士になれるわけないだろ
何勘違いしてんだ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 00:01:48.25 ID:???
なれるよ。
>>90には無理だろうけど。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 00:04:55.78 ID:???
> 杏林大学 (きょうりんだいがく)
> クリーンな入試をやっている医学部はどこ? という話になると真っ先
> に名前が挙がる大学。補欠番号公開、年齢性別差別なし、裏なし、
> と言われている。数字的に見ても再受験生や多浪生の入学も多い。
> 学校説明会で教授が「年齢差別はありません。まぁ60歳までには
> 医者になった方がいいでしょう」みたいな発言をするところらしいので
> 年齢が高い人にはうれしい大学だろう。
http://www.geocities.jp/mugichagoku/igakubu3.html

> 再受験生の砦となる大学。難易度的にも努力すれば十分に手が届く
> 範囲であるので絶対に出願したいところ。再受験生以外に対しても
> フェアな選抜をしているようなので、近年では人気がうなぎ登りである。
> 再受験生の同期がいるという点でも心強い。再受験生だけで作る
> サークルもあり、通常の部活動でも再受験生が主将を務めたりもして
> いる。2009年入学者の中には30代が1割近くいる。2010年入学には
> 40代もいる。現在の研修医には60代もいる。

・コネも経歴も関係ない点数第一主義。
・現浪・男女差別はしない、寄付金は無いって公言してた。
・杏林ほどクリーンな大学は無い。むしろ、他の私立医大の再受験生に対する忌避感が異常。
・ひきこもり4浪でも受かった
・ここは、本当に、色々な年齢の方が受かってますね。
・引きこもり八朗でも受かりますか?
・杏林に関しては全く問題ない。点数さえ取れば面接で失敗しない限りは受かる
・杏林じゃ学生全体が元ひきこもりなんてこともある
・在学生に聞いたところ、入試問題の傾向変化は確かに現役生確保の意図があるみたいですが、だからといってこれからも年齢による差別はしないそうです。今年も50歳近い方が入学されています。
http://www.saijuken.com/swiki/index.php?%B0%C9%CE%D3%C2%E7%B3%D8%B0%E5%B3%D8%C9%F4
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 01:03:10.46 ID:???
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 01:09:52.29 ID:???
>>93
涙ふけよネガキチ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 07:16:40.81 ID:???
同世代が必死に社会で戦っているというのに5年以上も学生気分で
その上短答落ちで大した結果も残せなかった既卒無職がちゃんとしているとは
到底思えんというのが大多数の客観的且つ公正且つ論理的且つ
必然的な評価であろう

30歳で職歴なしで拾ってくれる企業なんてあるんだろうか?
既卒無職の認識と現実に乖離がある気がしてならない
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 10:42:57.47 ID:???
>>95
社畜はすっこんでろ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 14:51:13.14 ID:???
俺も公務員目指すわ。
年齢的に可能性があるのに、チャレンジもせずに現状を受け入れたくない。
後で絶対後悔すると思うし。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 17:35:21.63 ID:???
>>97
黙って転向すればいいじゃん
毎年毎年転向宣言「だけ」しているけど何がしたいの?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 19:02:08.21 ID:???
30から受験して35の今年官報載ってやっと税理士法人へ就職先が決まった
4科目合格した去年からちょろちょろ就活はしてたけどなかなか就職先が決まらなかったが
5科目合格したらあっさり就職先も見つかった
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 13:58:15.98 ID:???
やるんじゃなかったよこんな試験
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 16:47:51.53 ID:???
これから受けるんだったら
会計士の方がおすすめ
税理士五科目より簡単だし
近々監査法人全入になるしな
税理士より職域が広いし
はじめのキャリアで大手に入りやすいから転職も大手に行きやすい
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 18:47:37.67 ID:???
ヘッドハンターのブログ
http://ameblo.jp/vrp-p/entry-11434553028.html

年の瀬もせまり、慌ただしい日々をお過ごしかと思いますが、
1点、あまり好くはない噂を聞いております。
詳細については未確認ですが、
来年、某大手監査法人が2回目の早期退職制度を導入するとの事・・・

2010年から始まり、2011年・2012年と大手監査法人並びに中堅監査法人が
人員削減をされた事は周知の事実ですが、
その事により、各社の財務体制も改善され、
また部門によっては人員不足に陥り、
本年度の定期採用も大幅に人員増を図っていた矢先の話です

また、弊社としても水面下で頂いている監査法人からの求人含め、
中途採用においても昨年比でも大幅に求人が増えている中だったので
未だ信用性に欠けるところですが、複数のラインから話を聞いているので
残念ながら実施の可能性はあるかも知れません・・・。

他の監査法人では業績も大きく回復している中、
2回目の人員削減となると、ある意味、経営陣の責任も大きいですね。
業界全体の発展のためにも、是非、某社には頑張ってほしい所です。

また進捗があれば、案内します。

**アクチュアリー・公認会計士専門のヘッドハンティング会社**
株式会社VRPパートナーズ
代表取締役 大谷 幸宏
http://www.vrp-p.jp
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 02:17:33.16 ID:???
何も勉強だけが人生じゃないんだから、いい趣味みつけようよ
囲碁・将棋・麻雀はハマルと面白いし、適性があればプロにもなれたりする
今はネットで無料で対戦できるしね
真剣にやってみるといい
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 11:29:48.29 ID:???
>>102
このリストラってやっぱりプロレスだよね。
3年で2順目か。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 15:14:38.10 ID:???
来年から本気で公務員か医学部にとりくまないとまじで人生終わるわ
チャレンジしなかったという後悔だけを残して・・・
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 20:44:08.86 ID:???
>>105
来年から?そんなだからおまえいつまでもダメなんだろうが。
今すぐ勉強を開始しろ。時間は無いぞ。頑張れ。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/30(日) 22:07:50.33 ID:???
30歳無職が会計士になれるわけないだろ
何勘違いしてんだ
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/31(月) 23:14:21.05 ID:???
来年からは心機一転公務員に専念するよ
うまくいけば来年末には公務員としての自分がいる
親戚、同級生に堂々と会えるようになる
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 19:45:28.30 ID:???
公務員って年齢制限30までだっけ
やるなら今のうちだな
人生一度きり
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 21:57:24.78 ID:???
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1350649057/l50
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 22:43:39.68 ID:???
松井秀の初夢プラン「大学生になりたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130101-00000016-sanspo-base
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 22:50:16.04 ID:???
【野球】松井「大学生になりたい。生きている以上は、何かを学ぶのは大切なこと」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357048049/l50
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 03:39:08.07 ID:???
まあどっちにしろ30すぎて正社員歴なしだと、もうろくな人生にはなんないよ
本人が一番よくわかっているはず
就活して現実を知ってる人ならなおさら
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 12:44:39.70 ID:???
>>113
君はそうだろうけどなw
まあ君だけはそうやって一生底辺でいればいいんじゃないの?w
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:05:20.81 ID:???
発狂するなよ乞食
30既卒無職とかマジで終わってるしおまえ生きてて恥ずかしくね?
それであげくのはてに毎日、勉強で短答落ちとかリアルで池沼じゃん
親にどんな育て方されたんだよ
ゴミすぎだろおまえの親
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:08:33.71 ID:???
発狂してるのは>115の方だったですね(笑)
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:11:38.65 ID:???
>>115
おまえみたいなネガキチは人生終了してる

自分は終了してないって自分に言い聞かせてるだけ

働くこともせず試験勉強もせず朝から晩までネットでネチネチとネガキャンコピペを貼る作業

罰ゲームみたいな人生だね

俺がネガキチみたいな人生を送らないといけないのならとっくに自殺してるわ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:22:02.66 ID:???
30代無職短答落ちって人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:24:53.31 ID:???
>>118
おまえが無理だからって他人も無理だと決め付けるなよ
言い訳ばかりするなやルンペン野郎が
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:25:43.62 ID:???
30代で職歴無しの短答落ちって今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:27:10.80 ID:???
>>120
親が金持ちだから働かなくても食っていけるわけなんだが
何か問題でも?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:30:57.95 ID:???
ま、望むと望まざるに関わらず無職は高確率でハロワに行き着くことになる。
それまでせいぜい会計士試験に短答落ちで甘えていればいい。
直接消耗するのはこいつらの親だしな。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:34:13.86 ID:???
>>122
消耗?おまえの家はそんなに貧乏なのか?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:43:58.73 ID:???
既卒職歴無し30は人生終了してる

終了してないって自分に言い聞かせてるだけ
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 13:45:09.23 ID:???
>>124
おまえみたいなネガキチは人生終了してる

自分は終了してないって自分に言い聞かせてるだけ

働くこともせず試験勉強もせず朝から晩までネットでネチネチとネガキャンコピペを貼る作業

罰ゲームみたいな人生だね

俺がネガキチみたいな人生を送らないといけないのならとっくに自殺してるわ
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 15:16:10.05 ID:???
>>108-109
俺は教員を目指すことにしたよ。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 16:01:47.19 ID:???
28歳まで職歴全くなし(バイトすらなし)
28歳からTで税理士講座受けて去年の12月、32歳で5科目合格。
1月から結構デカい税理士法人で働くことになりました。
個人の税理士事務所からも内定がもらえたし5科目とれば就職は楽かも。
まあ、1年目は年収400万程度しかもらえませんが・・・。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 18:29:17.88 ID:???
フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選択をおすすめします。

https://mobile.twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 18:53:25.57 ID:???
>>127
おめ。首都圏?
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 19:45:33.49 ID:???
新日本監査法人その41なの
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1355927453/

30 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:54:56.23 ID:Vrswfluu
今度はロックアウト型
アサインカットや滞留させてモチベーション下げて自然減させるような生易しいものではない
複数のラインからの情報
コンサルも入ってる

38 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 11:44:00.75 ID:JuZ+fejm
中小監査法人が、年収300万円台で論文合格者を大量採用してディスカウントしているから、
収益性を高めるために人をリストラすると、人手不足になる。
現場の意見を聞いて人を大量採用すると、やっぱり赤字になるから再度リストラが必要。
新人の給料を下げるか、合格者が中小に行かないほど大幅に減らないない限り、大手の負の連鎖は止まらない。
ベンチャーのディスカウンターに大手が負けるのはどの業界でもあること。
国内の中小被監査法人は、安ければ何でも良い。Sにどれだけロストしたことか。
E&Yの上納金分、価格競争では勝てない。

42 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:57:45.59 ID:FaU2Dhr5
次の対象は入所年次02、03前後のアラフォーのシニアが中心。
いわゆるヘビーシニア世代
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 19:46:32.46 ID:???
47 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/12/30(日) 22:32:05.14 ID:AU5ZmLIK
前回のリストラより今回のリストラのほうが、
転職するの、ずっと難しくなってるぞ。

50 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 14:35:00.93 ID:HoLiA4+r
来年、新日本監査法人の経営権が本国に移ってEY監査法人になる可能性があるが、
経営権を本国に握られたらパートナーの大部分はリストラされる。
その前にシニアをリストラしておけば、パートナーのリストラは軽いものになる。

56 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/01/01(火) 13:50:43.91 ID:I6rQlRlT
今年でクビになるのか。何の特徴もないわたしはどうやって暮らしていけばいいのだろうか

65 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2013/01/02(水) 21:16:40.07 ID:QMZbldcy
ロックアウト、繁忙期の後に本格的にやる前に、
年明けから試験的に数を絞ってやるという話はあるよ。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/03(木) 20:39:17.09 ID:???
>>127
素晴らしいね。
俺も後に続けれるように頑張るよ。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/04(金) 09:52:06.85 ID:???
何で経験も無い使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
転職市場は即戦力が当たり前なんだよ
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/05(土) 20:24:11.19 ID:???
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 13:13:02.28 ID:???
職歴無し30歳オーバーだったらもはやいまさら民間就職しても
入れる企業のグレードなどたかが知れているし、ブラックなのは変わらん。
だったら親のスネでも何でもかじって1、2年必死に頑張って
公務員か会計士を目指すべきだ。まだ底辺確定するには早すぎる。
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 15:17:17.89 ID:???
この枕なら安眠できそう。
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/1357469101553.jpg
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 21:02:09.11 ID:???
だから資格だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えないゴミカスを雇ってどーすんの?w
30既卒無職みたいなオッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 21:33:30.41 ID:???
>>136
それ何?w
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 03:14:27.34 ID:???
H24/8/28の中央教育審議会の答申に
30代、40代を積極的に採用する方策云々とあるね。
年齢構成の改善を図りたいのだとか。
チャンス到来かもね。

年齢構成のグラフでも20代13.3% 30代20.4% 40代27.9% 50代38.4%(H22年度 小学校)
となってて、平成元年の構成比と比較すると、特に30代の教員が不足してるのかな?と
いう印象を受ける。(どの年度の構成比を理想として改善を図るのかわからんけど。)

30代だけでなく40代も含まれているので、
高齢受験者全体にとって朗報じゃないかな?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 07:49:15.22 ID:???
お前らなぁ
もう勉強に逃げても駄目なんだよ。
資格だけあったって実務能力あるかわからんのだから雇わないよ
ましてやある程度年取ってしまったんだからさ。
30近い社会人ならそれなりに経験積んで部下もいるもんなんだよ。
30っつったらそれぐらいの能力はもってるもんだと世間は思ってんのよ。
いつまで学生みたいな発想でもの考えてんだよ
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 10:54:24.24 ID:???
>>140
そんなこと言ってるとおまえ将来こんな風になるぞ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1352219198/979
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 21:19:18.22 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 13:18:15.63 ID:???
引きこもりから年俸4000万に這い上がった男
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130108-00012397-toyo-soci
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 14:28:54.37 ID:???
さまざまな職を経験…難関の司法書士、独学で 本別の平田さん
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/431634.html
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 20:12:49.37 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w

資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 20:13:39.14 ID:???
>>145はいろんなところで暴れているマルチコピペ野郎
おそらく精神障害者なんだろうな
かわいそうに
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 22:23:51.79 ID:???
フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選択をおすすめします。

https://mobile.twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/09(水) 23:24:56.32 ID:???
>>147
読めないんだけど
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/10(木) 01:05:08.35 ID:???
職歴なしで非常勤すら弾かれるなら
児童デイサービスとか障害児福祉施設での勤務経験を積むのオススメ
別に正指導員じゃなくて介護助手とかでいいから
3K薄給の世界だから人手不足だし
「児童福祉の世界に触れているうちになんたら〜」って教採の動機にも使える
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/10(木) 20:17:53.29 ID:???
ツイッターの過去ログは検索すればいくらでも出てくるぞ
ネガキチ発言が残ってて笑える
ツイッター非公開にしてまで逃げたつもりか?
今までの悪行は消せないぞネトウヨロードランナー!
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 02:08:54.93 ID:???
マジな話、もう俺たちって結婚や子育ても無理なんだろうな
相手の親も、このご時世に俺たちみたいな負け組との結婚を許可するわけがないし
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 02:25:26.58 ID:???
>>151
「俺たち」ってひとくくりにしている時点でお前は既に終わっている。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 03:47:40.59 ID:???
やっぱりコスパだけを考えるとLCがベストだな
好みの素人の裸を好きなだけ見られるのはスゴイ
街中のナンパは、はたから見たら変人だしヤレルまでに金と時間がかかりすぎる

ほれソース
http://www.angel-live.com/
http://www.dmm.co.jp/live/chat/
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 03:55:04.82 ID:???
>>153=>>151
いつもいつもゴミみたいなレスすんなよキチガイ
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 23:46:23.20 ID:???
http://draft.liblo.jp/archives/4337095.html
こんなん見ると藤浪が心配でたまらん
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 01:15:30.96 ID:???
このスレの非リアたちは、今20代のリア充たちがFBやラインでガンガン出会って
合コンやお持ち帰りを満喫してることすら知らないだろうな…
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 01:18:17.54 ID:???
>>156
っていうか彼女いるし。
おまえさんは彼女とか好きな人はいないのか?
俺らの年で合コンやお持ち帰りとかバカかおまえ?w
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 01:21:35.32 ID:???
>>156は童貞なんだろう
かわいそうに
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 03:19:01.59 ID:???
>>156
そうなのか。。。。 それに比べて俺たちは。。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 11:49:27.61 ID:???
>>156=>>159
勉強しないからそうなるんだろ
早く死ねよキチガイ
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 02:21:44.61 ID:???
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 03:08:31.73 ID:???
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 17:44:53.11 ID:???
219 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/01/17(木) 14:09:13.06 ID:???
退職金も貯金もすべて五四年度合格必勝に費やした私は、その秋に全くの無一文になってしまった。
どうしても後一年やりたい。
そこで、今までいたアパートをひきはらい、学生下宿の四畳半に移り、金目のものも処分し、
本と机と蒲団とラジオだけが残った。

冬がきて身が凍る寒い冬には毛布を幾重にも体にまきつけて手に手袋をして真夜中の
一時ごろまで寒さにふるえながら勉強した。寝る段になっては、ヤカンに湯をわかし、
買ってきた湯タンポにお湯をいれ、それで蒲団をあたためた。そのさい蒲団があたたまるまで
健康をかねて約二〇分ばかり町内会をジョギングした。吐く息は白く、手は冷たかったが、
「合格!合格!」とかけ声をかけながら走った。
二月頃、友人が見るにみかねて電気ゴタツを買ってくれた。

生活の切り詰めはさらに食費にまで及び、朝はパン一個と牛乳、昼は学生食堂でウドン、
夕方は湯を何杯も何杯も飲み、それで空腹感をみたして寝た。
「ああ三十歳すぎてこのざまか・・・」
うす汚れたタタミ、割れたガラス窓から入ってくる風に身をそぼみながら、
そう思うと涙がでることもしばしばであった。
来年こそ絶対合格してこのような生活から抜け出るという必死のおもいであった。

最低十二時間をメドにして懸命に勉強した。勉強することによって寒さも、
腹がへるのも忘れようとした。朝から晩まで勉強した。
昭和四十六年から択一に合格しているが、当時中学生であった年齢の合格者に教えを
乞うという態度で接し、いろいろとアドバイスしてもらった。

合格という終着駅に着くのに特急の如く早くたどり着く人もいれば、私のように鈍行列車
で各駅停車でたどり着く人もいる。
しかし鈍行であっても決して卑下する必要はない。鈍行は鈍行なりに人生の切なさ
悲しさ苦しさをひきずって走ってきたのであり、そうした体験がいつかよき法律家として
生かされると信じる。
     
エール出版『私の司法試験合格作戦 1981年版』 (  ^ω^)今年は受かるお
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 19:39:37.78 ID:???
職歴アリでさえ全然決まらないそうだ
職歴ナシは・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1356864711/
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/20(日) 18:15:13.04 ID:???
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/21(月) 20:37:21.05 ID:???
164 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/20(日) 13:12:11.08
>>154
あなた、何才から受け始めたの?
この試験は選択式が怖い試験。選択式の一点足りずで
一生懸命頑張った1年が合否という意味では無になる試験だよ。
ある程度の年数をニートで受験してダメだったらすぐに就活に切り替えないと・・・
国家資格といえど、所詮は看護士等に比べ需要がある資格ではないよ。
今、社会人の人は絶対、会社を辞めてまでこの試験に人生掛けて専念してはいけない!

30代で就職口がないあなたへのアドバイスは、
ここのスレで社労士資格を目指している人は事務職系についている人、
又は事務職系になりたいと思っている人だろうけど、事務職系を諦めるしかない。
営業でも製造でも介護でも警備でも接客でも何でも良い。
とにかく急いで正社員になりなさい。意外に自分に合っているかもしれない。
それでも、この資格を取りたいと思えるなら、働きながら受験を続ければよい。
頑張っている人を蔑む人間は時にいるだろうけど、そうそう悪い人間もいないよ。
もしかしたら、そこから事務系へ転属できるかもしれない。
別の国家資格を目指していた友人の話だが、今は介護の仕事についている。
すごくプライドの高い人間で、とても仲の良い友人ではなかったが
介護施設で働き始めてからは、なんだか性格が丸くなったように思える。
それもそのはず、この前久しぶりに電話があって、用件は結婚が決まったそう!
職場内結婚です。いろいろと近況を聞いていると声が弾んでいるのがわかった。
今は、介護の現場に出ているけど、5年立つとケアマネの受験資格があたるようで
いつまでも現場には出ていられないから事務所内で生活相談やケアプラン作成に当りたいと言っていたよ。
彼女の写メを送ってもらったけど、5つ下の純朴そうな結構可愛らしい子だったよ。(嫁は若いに越したことないw)
男と女の比率が介護では違うから、出会いがたくさんあるのだろう・・・
あなたと同じ30代の男の話でした。

   〜 スレ汚しごめんちゃい 〜
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/22(火) 16:22:45.77 ID:???
ちゃっぴー(34歳)九州大学医学部再受験のブログ
http://ameblo.jp/jun03081/
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 11:52:11.15 ID:???
俺も来年の医学部入試目指すことにしたよ
このまま何の挑戦もしないで底辺ブラックに染まるのはイヤだわ
一度きりの人生なんだし、本気で医学部目指したい
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 13:11:42.51 ID:???
お父ちゃん…

http://i.imgur.com/XmZsiKg.jpg
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/23(水) 13:45:42.68 ID:???
〜医学部入学その費用の実態、私立大学では5000万円が普通〜

教育費の計画を立てる際、意外と見落としがちなのが郡を抜いて高い予備校への受講
料に加えて医学部の教育年数の長さだ。法学部や工学部など一般の大学教育は4年間
なのに対して、医学部は6年間。つまり、どの学部も授業料が同一の国公立大学の場
合でも、入学から卒業までの学費は他学部の1.5倍となる。

6年間で大学に支払う学費総額だけを見ても、国公立大学で350万円から400万円、私
立大学では2100万円から5000万円が必要といわれている。初年度納付金額だけをイメ
ージして教育費計画を立てただけでは、とても6年間の大学生活を支えることはでき
ない。

また、医学部はその教育内容から実習や実験のための器具や衣類、臨床実習のための
交通費などの経費も必要となる。授業や勉強に必要な専門書も高価なものが多く、1
冊1万円以上かかるものもある。当然、昼食代などの日常的な生活費、下宿などの住
居費も6年分が必要となる。

このほか、大学医学部の入学に関しては、入学金や授業料など正規の初年度納付金以外
にも「寄付金」の存在を懸念する声も少なくないようだ。実際、過去には多額の寄付金
を要求されたり、寄付金絡みの裏口入学事件が問題になったりしたケースもあった。

やはり昔から世間一般で言われて来たように医者になるには相当な資金力を持った子息
令嬢以外は無理だというのは事実のようだ。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/24(木) 14:10:12.99 ID:9fTdfSZB
何も勉強だけが人生じゃないんだから、いい趣味みつけようよ
囲碁・将棋・麻雀はハマルと面白いし、適性があればプロにもなれたりする
今はネットで無料で対戦できるしね
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/24(木) 19:45:20.59 ID:???
http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2012/4/p6-10.pdf

・2011年末の待機合格は1300人。
・試験合格者の初任給は400万円程度に下がって新入社員の平均と大きな差がないと協会がPR。
・大手法人の中堅以上は転職や独立して法人から出ていけ。
・合格者を絞っても監査法人に入れるのは7割。3割はNNT。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/24(木) 20:49:10.34 ID:???
今後の公認会計士試験については、今回の取材に同席いただいた公認会計士協会で元
役員を務めた佐竹正幸公認会計士三田会(慶應大学同窓会)会長は「今の高校生が大
学を卒業する4〜5年後には、未就職者の問題も解決しているでしょう。合格者数も
絞られるので、当然合格率も低くなり、また狭き門になります。しかし、このことに
よって、公認会計士の質が確保されることになると思います」と指摘する。
http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2012/4/p6-10.pdf
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/25(金) 15:59:08.40 ID:???
松葉さんも御立腹や(´・ω・`)
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/206859.jpg
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 14:59:48.29 ID:???
・受験生数ピーク時より70%減・旧試験を下回る
・NNT毎年多数発生(2011年末時点で1,300人)
・年収〜400万円(退職金・福利厚生無し)
・みなし残業制度
・実質3年契約の契約社員
・転職市場で低評価
・独立困難
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 19:50:42.45 ID:???
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 19:51:43.79 ID:???
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 19:52:22.77 ID:???
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 19:53:13.54 ID:???
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 19:53:50.34 ID:???
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 19:56:11.61 ID:???
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 20:13:08.27 ID:???
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 14:47:37.61 ID:???
医者になれれば親戚、他人からの味方もガラッと変わるからな
それこそバラ色の人生になる

現状「なんでこんなのが親戚にいるんだよ…○○家の恥だ」

医学部合格後「○○家の柱として子孫繁栄を頼みます!」


今挑戦しなかったら晩年になって後悔に駆られるのが目に見えてるからな

「あの時はまだ年齢セーフだったのに、なぜやっとかなかったんだ・・・」

と。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 19:59:54.34 ID:???
■日本女子歴代10傑

01 2時間19分12秒 野口みずき グローバリー  .ベルリン.  2005年09月25日
02 2時間19分41秒 渋井陽子  三井住友海上 ベルリン.  2004年09月26日
03 2時間19分46秒 高橋尚子  積水化学    ベルリン   2001年09月30日
04 2時間21分45秒 千葉真子  豊田自動織機 大阪国際  2003年01月26日
05 2時間21分51秒 坂本直子  天満屋     ..大阪国際  2003年01月26日
06 2時間22分12秒 山口衛里  天満屋     ..東京国際  1999年11月21日
07 2時間22分46秒 土佐礼子  三井住友海上 ロンドン   2002年04月14日
08 2時間22分56秒 弘山晴美  資生堂     ..大阪国際  2000年01月30日
09 2時間23分23秒 重友梨佐  天満屋     ..大阪国際  2012年01月29日
10 2時間23分26秒 大南博美  UFJ銀行     ベルリン  2004年09月26日

9つが8年以上前の記録
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 21:37:31.29 ID:???
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/28(月) 15:53:51.12 ID:???
厳しいことをいうが、30職歴無し無職に「将来」はない
場当たり的にブラック企業で働いたり、フリーターとして過ごしていても
やがてくるのは「行き止まり」のみ
医学部や公務員試験に合格できれば、挽回できるが
ここの人たちじゃそういった行動も起こさないだろう
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 19:46:40.35 ID:???
ツイッターの過去ログは検索すればいくらでも出てくるぞ
ネガキチ発言が残ってて笑える
ツイッター非公開にして逃げたつもりか?
今までの悪行は消せないぞネトウヨロードランナー!
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 01:11:49.55 ID:???
883 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 11:23:29.12
司法書士やってるけどいいよ。
申し立て1件で30万とか、楽勝過ぎる。まぁ、営業するのは面倒だけど。

884 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 12:11:25.69
>>883
雇われですか?

887 名前:883 投稿日:2013/01/30(水) 21:04:05.62
一人事務所
年収は500〜800くらいで波あるけど、リーマンみたいなストレスやしがらみもなくて最高。
そう高収入にもならないけど、飢え死にもしない。
弁護士ほど面倒なプレッシャーもないし、一人でほのぼのやるには最高だよ。

889 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 21:56:35.65
>>887
参考になります。
あなたの書き込みをコピペして、デスクトップに保管して、毎日見ます。

890 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/31(木) 00:22:03.48
おおっおいしい一発逆転への道だな
年収500あれば充分
非正規使い捨て労働なんてさんざこき使われて半分以下だもん
人間関係のストレスもないなら職歴うんこでも余裕だな
やる気になってきた
本気出すぞ
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 07:35:21.18 ID:TJMxbFdv
〜スロッタ−ニ−軍団2012年収支ランキング〜
1.DICE《明治大学卒 リーマン月収23万》:+6,140,000円 仕事後のハイエナと日曜稼働+α※
2.スロタニ《自称慶応卒(だがhttp://ameblo.jp/toney0407/によると無職w)》:+470,000円

※石塚大先生ことhttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=red_flower_blue_sk

〇公認会計士筆記試験(※択一な。ちび太顔じゃ論文は書けないので)あと1点で予選通過だった秀才
決して低学歴が「原付免許44点で落ちちゃったみたいなもん」ではない。心底おしいw

〇コンサートホール渋谷のアクアビーナス全6全台負けという伝説の日に「3000枚勝ち」と豪語していたお方。
http://mbga.jp/.m4a6ef9/_img_view?img=374777164のD☆☆

〇最近は土曜日オリパサ新宿に遠征し、ツモれなかった場合はmixiのオフ会(冬は鍋パーティーが多い)参加し援助する交際相手と日々是決算
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:19:12.41 ID:???
30歳過ぎまで職歴無いとどうなるの?
http://www.carpefidem.com/column002a.html
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:33:56.69 ID:???
今は公認会計士がいいよ
難易度下がって
監査法人も全員は入れるようになったらしい
文系なら司法書士より会計士の方がいい
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/02(土) 22:50:26.79 ID:???
そらそうよ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 09:04:45.64 ID:???
まじめな普通の若い人が欲しいんだよ、監査法人、一般企業は。

一発逆転狙うような既卒無職やフリーターや高齢者なんかいらないんだよ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 16:15:43.06 ID:???
>>193
医者になるので無問題
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 16:16:53.43 ID:???
いつまで現実逃避すんのオマエラ無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
現実みろよボケ
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 16:41:13.84 ID:???
>>195
まあ確かにおまえはそのままルンペンコースだろうな
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 16:59:44.89 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 17:19:18.81 ID:???
>>197
働かないと食っていけない貧乏人はすっこんでろw
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 17:26:00.63 ID:???
1:基本的に邪魔者扱いです。
社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていた既卒無職には何の能力もなく
社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず
親に寄生するだけで全く生産性の無い既卒無職の存在を
家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 19:50:54.77 ID:???
>>198

社労士なんてカス資格はやめとけw
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 20:00:15.32 ID:???
>>200
おまえには社労士試験は難易度高すぎるよな
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 20:43:10.25 ID:???
>>201

社労士万年落ちか?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 20:44:07.15 ID:???
283 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2013/01/13(日) 11:52:12.40 ID:???
>>278
おめでとう
やはり法持ちは強いな・・・
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 20:52:48.79 ID:???
ここ会計士のスレだから社労士の話題は資格板でやれよ
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 21:00:10.64 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 21:23:22.58 ID:???
確かに>>205みたいな池沼は誰も雇わないよな
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:28:24.91 ID:???
2:将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
お荷物になりたくないと感じた既卒無職は、仕事をしようと試みるかも知れません。
しかし、何らかの得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
基本的には、時給700〜800円前後で使われる程度の単純労働しかなく
それさえも、加齢と共に数が減少します。
仕事を探し始めた既卒無職は、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/03(日) 23:39:31.18 ID:???
社労士なんてリーマンが片手間に取る自己啓発資格な
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 07:08:23.10 ID:???
3:年間所得は平均で50万円程度です。
引きこもりから抜けた後の既卒無職の年間所得水準は、平均して50万円程度です。
しかし、これは平均値であり、本当に何も出来ない人は無職のままで
有職者よりも、無職者の方が圧倒的多数派です。(そのため、中央値はほぼ0です。)
地方在住だと更に仕事は少なく、アルバイトすら無いことがあります。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 09:05:53.99 ID:???
>>208
合格証書うpよろしく
今度は逃げるなよ
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 10:04:35.82 ID:???
超久々に来たが、このスレまだあったんだw
阿部とか濱中とか元気かな?
鳥谷とか松坂とかもいたな
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 13:58:57.33 ID:???
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 19:22:07.97 ID:???
【原作最終巻】あずさ監査法人18【絶賛発売中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1351247146/



303 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:48:42.84 ID:JuZ+fejm
>>301
簡単だと思う。原因は、5万人構想で論文合格者が余っていて、誰でもできる残高確認とカバン持ちくらいしかしない新人に500万円も払っていること。
中小は300万円台で雇ってディスカウントしてくる。
新人から3年間の給料を100万円下げれば15億浮くし、中小は下げ余地がないからロストは減るし、
初任給が低いと業界志望者が減るので、合格者が減り、中小には人が行かなくなる。
人のレベルは下がるけど、3〜4年後、士になったときに残したい人は100万円上げて、辞めさせたい人はステイなら簡単に選別できる。
他の大手がついてこなければ、賃下げを原資に値下げすれば、規模拡大で独り勝ちもありうる。
中小監査法人の経営者だってやっているこんなの、気が付いたら誰でもできる。

304 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 13:58:40.80 ID:puxHrzTG
>>303
新人は数年前からとっくに400万円台だよ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/04(月) 19:25:07.93 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 01:23:43.79 ID:???
172 名無し検定1級さん 2012-01-28 09:32:29 ID:
俺は35(今36)・社労士・簿記1級・FP2級AFPで去年4月から働いてる(学歴胃は専門卒・職歴なし)

専門(ビジネス系)後は地元の化学系事務職に内定だったけど入社前研修で辞退。
当時バンド組んでた連中と上京wした。
バイトしながらインディーズで活動して25で実は1度メジャーデビュー。
さっぱりで2度はなかった。30までだらだらやったけど芽が出ず、
役者で生きてやると今度は劇団へ流れる。TVでアシスタントが精一杯。

32で彼女のことを真剣に考えたら不安が募って、劇団を続けつつも専門時代に
取った簿記2級から復習して簿記1級、、社労士、FP2級と講座で取得。

講座費用は彼女(OL)から殆ど借りた。35で再び社会に戻るため、必死に
履歴書を書いて応募して毎日ハロワに行ったりサイトを見たり、100社以上は
余裕で落ちたけど7社面接(内、4社は書類選考なしw)に進んだ内の1社で
必死さが認められて低待遇(年収300万程度)ながら頑張り次第として内定が出たよ。

今は総務経理をやってる。毎朝同じ時間にスーツ着て仕事してって生活はきついけど今は慣れた。

http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20120202/lic/1327567769.html
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 07:15:59.72 ID:???
4:職場環境に自然に溶け込める人の割合は1割前後です。
引きこもっていると、対人関係の悪化は顕著になります。仮に仕事が見つかったにしても
挙動に不審さの残る引きこもり既卒無職に、安心出来る居場所が提供されるケースは稀です
離職のきっかけとしては、仕事のきつさよりも、居場所の無さの方が深刻です。

5:極めて不安定な就労環境下にいます。
はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかった既卒無職の労働力的価値は無いに等しいです。
雇用者側からすれば、職歴ゼロの引きこもり既卒無職など、いつ切り捨てても良い存在であり
それはどこの環境に行っても変わりありません。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 17:38:01.70 ID:???
>>216
ネガキチさん、自己分析乙
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/05(火) 22:58:01.86 ID:???
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 01:21:02.44 ID:???
自己啓発資格にもならない社労士はやめとけw
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 09:22:45.39 ID:???
>>219
社労士すら落ちたのネガキチ?w
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 14:52:51.74 ID:???
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 22:04:13.99 ID:???
>>221
参考になるサイトをありがとう
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 22:18:42.63 ID:???
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 22:39:13.47 ID:???
>>221
あなたマジで終わったなw
今更後悔しても遅いよ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/06(水) 23:18:34.56 ID:???
>>221
あなたさあ、いつも面白半分で張り付けたり書き込んだりしてるんだろうけど、
あまり安易にそういうこと続けないほうがいいよ
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 00:00:00.18 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 00:08:19.28 ID:???
>>226
受かってから言えよ
おまえには無理だろうけどな
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 01:26:44.93 ID:3dClX6LG
今晩は、以前からお世話になっている
現役医師兼スロプロ修行中の者です。

早速、ゆっきーさんのサイトで勉強し
約10年ぶりのハイエナ稼働をしてまいりました。



また、今回初実践をしてみて僕なりの戦略を
シュミレートしてみました。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/7773
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 07:16:18.51 ID:???
30代で職歴無しの奴って今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 09:51:50.17 ID:???
>>229
働こうとなんかしてないよ。
君みたいな社畜とは違うよ。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 14:07:34.35 ID:???
30オーバー職歴なしで、
公認会計士合格と司法書士合格はどっちがいい?
どっちか選べって言われたらどっち選ぶ?
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 20:46:23.12 ID:???
まともな奴は大学卒業後、働きながら若い内(10年程度)に資格やスキル強化に励んでる。
で、30代になれば座学はほどほどにしつつ、業務面で実績や内容を求めるようになる。
知識面がスッカラカンのまま20代を生きてきた既卒無職が30代で資格取得に励んでも見苦しいだけ。
実際、職歴なし中年になって取得した資格に対する転職市場評価は、20代と比較して無価値って統計が出てる。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 21:23:23.08 ID:???
>>232
乞食乙
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/07(木) 22:08:14.30 ID:???
まあどっちみち30正社員歴無しだともうろくな人生にはならんよ
ボーナスも一生貰えないし、年金ももちろん出ない
葬式にも誰も集まらない
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 02:26:12.28 ID:???
30歳過ぎて職歴無いってありえない。
普通の人は30歳を迎える前にビビって正社員になる。

それをしなかったって事は、よっぽどのアホか無能なんだろうね。
そんなアホや無能をこれから正社員として雇ってくれる会計事務所なんてあると思うかい?
絶対に無いよね。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 09:16:48.94 ID:???
>>235
自己紹介乙
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 12:29:14.59 ID:???
早く働けよクズオッサン
いい歳こいて現実逃避してるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 13:31:07.56 ID:???
>>237
低学歴はすっこんでろ
23910人に一人はカルトか外国人:2013/02/09(土) 16:36:04.70 ID:vh87fQ5K
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 17:51:02.45 ID:???
会計士は監査法人全入時代になるし
受験生も減ってかなりコスパの高い資格になりつつある
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 19:29:30.45 ID:???
けっきょく撤退せずいま目指してる奴らが勝ち組か…
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 19:46:08.59 ID:???
>>240
たった数年で過半数がリストラされて
まともな転職先が無くて困っている事実は意図的に無視ですか?

受験期間と監査法人在籍期間が大差ないのに
コスパが高い資格?

監査法人に入れても、新卒一般社員と初任給が大差ないのに
コスパが高い資格?
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 19:50:52.24 ID:???
>>241
試験に合格して監査法人に運良く採用されても
数年間400万円の給料もらって、後はお払い箱に
なるのに

中小法人は年収300万円のワープアなのに

狭き門の試験に合格できてもこのザマなのに
合格できない人も勝ち組?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 19:51:26.99 ID:???
http://www.cpa-tac.com/

トップページの、なんとも下品なFLASH
金の為なら、なりふり構っていられないという感じ
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 19:53:59.78 ID:???

否定レスするためにあらゆるスレッドに自己レスしてるお前さんって一体何年ここにいるんやねん
お前さんが原因で皆あきれて書き込まなくなったのいい加減気付きなはれ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 19:54:30.17 ID:???
http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2012/4/p6-10.pdf

・2011年末の待機合格は1300人。
・試験合格者の初任給は400万円程度に下がって新入社員の平均と大きな差がないと協会がPR。
・大手法人の中堅以上は転職や独立して法人から出ていけ。
・合格者を絞っても監査法人に入れるのは7割。3割はNNT。
・今後4〜5年は未就職者問題は解決しないと協会元役員が認める
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 20:21:22.98 ID:???
>>245
>皆あきれて書き込まなくなったのいい加減気付きなはれ

会計士受験生が激減しているから板が過疎っている事実を
意図的に無視ですか?


公認会計士試験短答式試験受験生数推移

2010(1)出願者数17,583人

2011(1)出願者数17,244人

2012(1)出願者数13,573人

2013(1)出願者数 9,984人(実受験者数7,850人)


TAC IR速報
http://www.ir.tac-school.co.jp/

・公認会計士講座受講生数前年比15%減↓。
(注・前々年比は46%減×15%減=54%減↓
 たった2年で半減以下になった)

・簿記講座も受講生数16%減↓。
(注・前々年比は9%減×16%減=23%減↓)
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 20:49:38.29 ID:???
試験は監査業界への就職試験であり
合格すれば監査業界、一般企業への就職が保証されていると認識が
未だに既卒無職の合格者や受験者にあるのではないか。

経済界では、公認会計士試験の合格や資格の取得は、あくまで会計に関する専門性や素養を持つことの「目安」であると考えており
合格に至るまでの努力は評価するものの、合格したことをもって既卒無職を採用することはない。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/09(土) 21:44:42.22 ID:???
公認会計士の合格者数は「右肩下がり」 試験パスしても就職見つからない
上場企業の9割「試験合格者を募集したことない」
http://www.j-cast.com/2012/11/13153768.html?p=all

金融庁は11月9日、東証や大証の上場企業を対象に実施した、試験合格者に
関するアンケート結果を公表した。
回答した776社に合格者募集の有無を尋ねた設問では、「募集したことがない」との
回答が89%に達した。

理由のうち6割強を占めたのが、「採用しなくても、会計等に関する知識を持った
社員で対応できるため」。
また、給与水準が高いと考えられる、資格取得後に退社する懸念があるという
答えも3割近くとなった。
日本公認会計士協会(JICPA)に取材すると、担当者は「試験の変更により、
一般企業に広く合格者を採用してもらおうとの考えがあったのだと思います。
しかし企業としては『未経験者』の採用は難しく、結果的に合格者は監査法人に
就職口を求めました」と説明する。
あふれるほど増大した求職者。
だが景気回復の遅れもあって、監査法人としても採用を急拡大させるわけにはいかない。
結局、試験にパスしながら就職できない人が大勢出てしまったようだ。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 05:32:56.06 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 08:48:18.83 ID:???
>>250
おまえの頭では社労士は無理だよ
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 09:24:34.23 ID:???
6:怪我や疾病に対するリスクが非常に大きくなります。
普通の人なら、30代で極度に病気を心配する必要はありませんが、引きこもり既卒無職の場合には状況も違います。
引きこもっていると、体力の減少は想像以上です。
環境の厳しい職場しか無い上、金銭的困窮や焦りから、無理を重ねて怪我や病気になるかも知れません。
(実際、仕事をし始めたときの怪我の可能性は、決して低くありません。)
しかし、そんな既卒無職に補償をしてくれる会社など、現実的には存在しません。
何故なら、既卒無職はただの捨て駒だからです。

7:親の死や病気が現実味を帯びてきます。
仮に30歳の既卒無職が長男だとした場合、既卒無職の親は大体55歳〜60歳、次男、三男ならばそれ以上の年齢になっています。
そのため、これまでの引きこもり生活を支えてくれた親は定年退職を迎え、所得水準が低下すると同時に、加齢に伴う疾病の可能性が上昇し始めます。
将来性の無い不遇な仕事しかないとしても、親を頼れなくなった既卒無職4はそれを続けざる得ず、生活全体から発生する悲壮感が一段と色濃くなります。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 09:36:15.80 ID:???
>>252
自己分析乙
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 21:57:09.79 ID:???
8:身体的劣化が顕著に見え始めます。
全身に及ぶ体力の低下と同時に、肌の荒れや頭髪の減少、肥満など、外見の劣化に伴う焦燥感が激しくなり始めます。
20代のうちは「まだ若い」と思えた既卒無職も、30を過ぎて発生する身体的劣化には焦りを感じるでしょう。
劣化は不可逆的に進み、30代も後半になれば、立派に中年の仲間入りを果たしています。
しかし、何もしなかった既卒無職の精神は10代のままであり、「見た目は大人、頭脳は子供」という
不気味かつ不可思議な存在として、社会の中に出ることになります。
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 22:14:31.81 ID:if/kI6Pp
名探偵コナンみたいですね
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 23:05:05.39 ID:j5aFjd7P
医者になれれば親戚、他人からの味方もガラッと変わるからな
それこそバラ色の人生になる

現状「なんでこんなのが親戚にいるんだよ…○○家の恥だ」

医学部合格後「○○家の柱として子孫繁栄を頼みます!」


今挑戦しなかったら晩年になって後悔に駆られるのが目に見えてるからな

「あの時はまだ年齢セーフだったのに、なぜやっとかなかったんだ・・・」

と。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/10(日) 23:36:52.30 ID:???
883 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 11:23:29.12
司法書士やってるけどいいよ。
申し立て1件で30万とか、楽勝過ぎる。まぁ、営業するのは面倒だけど。

884 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 12:11:25.69
>>883
雇われですか?

887 名前:883 投稿日:2013/01/30(水) 21:04:05.62
一人事務所
年収は500〜800くらいで波あるけど、リーマンみたいなストレスやしがらみもなくて最高。
そう高収入にもならないけど、飢え死にもしない。
弁護士ほど面倒なプレッシャーもないし、一人でほのぼのやるには最高だよ。

889 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 21:56:35.65
>>887
参考になります。
あなたの書き込みをコピペして、デスクトップに保管して、毎日見ます。

890 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/31(木) 00:22:03.48
おおっおいしい一発逆転への道だな
年収500あれば充分
非正規使い捨て労働なんてさんざこき使われて半分以下だもん
人間関係のストレスもないなら職歴うんこでも余裕だな
やる気になってきた
本気出すぞ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 02:21:43.01 ID:???
http://www.4kac.com/diff_rank.html
難易度
http://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html
院卒はゴミ収集バイト

公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職

超難関国家試験
公認会計士試験(0708を除く)、司法試験(超難関は旧司法)
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の川崎医科大などを除く)
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 06:05:27.98 ID:???
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 06:27:48.89 ID:???
ギャンブルですらないからな。

夢をみせられ、弱みにつけこまれ、

税理士試験という壷を買わされたのだよ。

当然、リターンはない。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 10:14:05.14 ID:???
>>260
受からなかったカス乙
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 10:34:45.04 ID:???
9:反社会的行為を試みる可能性が高くなります。
時々、ニュースで引きこもり関連の殺人事件や傷害事件が話題になりますが
現実には、不満や鬱憤を抱え、いつ爆発するとも知れない犯罪予備軍が水面下に大勢います。
その多くは、元々反社会的人間だったわけではなく、引きこもり既卒無職の結果として受け入れ先が消滅し
自暴自棄になったり、突発的な感情の爆発から事件に繋がるケースが大半です。
惨めな自分を誤魔化すために、極端な政治思想に染まったり、
新興宗教に依存するような例も段階的に増加し、全ての責任を社会になすり付けようとする既卒無職も少なくありません。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 10:53:39.57 ID:???
>>262
マルチコピペで君を通報したよ
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:06:25.98 ID:???
就活して現実を知るにつれて誰もがわかってくることだけど
30代未経験だと、もう何をやるにしても遅いよ

どんな事務所だって若い人を求めてる。未経験なら尚更ね。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:09:03.46 ID:???
>>264
じゃあおまえとっとと死ねば?
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:10:03.98 ID:???
資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww
どういう経緯を辿れば30代職歴なしなんてなるんだ?
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:10:46.21 ID:???
>>266
それはおまえが一番よく知ってるだろひきこもりのおっさんw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:23:21.16 ID:???
同世代が必死に社会で戦っているというのに5年以上も学生気分で
その上大した結果も残せなかった既卒無職がちゃんとしているとは
到底思えんというのが大多数の客観的且つ公正且つ論理的且つ
必然的な評価であろう
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:25:28.34 ID:???
社労士みたいな糞資格はやめとけw
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 13:41:56.60 ID:???
>>269
それが正解
おまえみたいな低能では受からから金と時間の無駄
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 15:20:45.02 ID:???
既卒無職のやつに一つ質問がある。
お前らは、在学中合格者に比べて年を重ねている。その年を重ねている分だけ何か優れている点はあるか?
ないなら、監査法人、一般企業に就職はできなくて当たり前だ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 15:29:49.99 ID:Hf0OJtlE
1:基本的に邪魔者扱いです。
2:将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
3:年間所得は平均で50万円程度です。
4:職場環境に自然に溶け込める人の割合は1割前後です。
5:極めて不安定な就労環境下にいます。
6:怪我や疾病に対するリスクが非常に大きくなります。
7:親の死や病気が現実味を帯びてきます。
8:身体的劣化が顕著に見え始めます。
9:反社会的行為を試みる可能性が高くなります。
10:これまでの人生を痛烈に後悔します。


「もっと早くに気付いておくべきだった」

ただそれだけです。

http://www.carpefidem.com/column002a.html
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 17:26:18.63 ID:???
>>272
通報されてるのにまだそのリンクを貼るとかおまえアスぺか?
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 17:29:25.00 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
監査法人でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 17:30:24.06 ID:???
>>274
自己紹介乙w
おまえは資格勉強する振りしてひきこもっている単なるクズだもんなw
早く死ねよゴミが
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 18:01:14.21 ID:???
いつまでしがみついてんだよクズw
既卒無職が会計とか馬鹿がやることだろ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 20:13:49.76 ID:???
>>276
おまえみたいに誰もなりたくないんだよ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 20:20:16.69 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」




雑魚
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:13.18 ID:???
だいたいどうしたら30歳以上で職歴無しになれるの?
俺はそれが聞きたい 普通の人間からしたら甘えてるだけって一蹴されるだけだぞ
まあ、事実は1つ既卒無職にはもう正社員は無理
分不相応のことを考えて負け続けた結果がこれ自業自得
俺は事実しか述べてない、もう選べない現実はどうしようもないだろ
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 15:34:16.32 ID:???
>>279
君、視野が狭すぎw
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 22:34:24.16 ID:???
仕事を始める時期が遅れるほど、既卒無職を雇いたいと思う会社は少なくなる。一刻も早く働き口をみつける。

私は大学入学までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。
そして、大学卒業までに人生の方向を定めて、その方向にひたすら邁進しかつ没頭することがよいと思います。
既卒無職は会計士の受験勉強ばかりしています。どうしてもっと早く社会との接点を持とうとしなかったのでしょうか。
合格体験記に仕事と勉強の大変さが書かれていたとしても、別によいではありませんか。一刻も早く撤退して働くことです。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 22:40:54.66 ID:???
>>281
いやです
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 22:46:48.23 ID:???
だから資格だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えないゴミカスを雇ってどーすんの?w
コイツラみたいなオッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 22:54:52.28 ID:???
>>283
ゴミカスはおまえ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 23:18:46.96 ID:???
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/13(水) 23:21:13.07 ID:???
>>285
それは単なるおまえの努力不足
自分のことを馬鹿ですと言っているようなもの
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 06:58:14.23 ID:???
30代職歴無し「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 07:22:38.36 ID:???
何で実務経験も無い30無能カスオッサンニートを雇わなきゃならんのよ?w
今は若くて経験ある奴が余ってるんだよ?w
結局コイツラは何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってるバカなんだろ?w
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 13:15:16.50 ID:???
60歳で旧司法試験受かったオバチャンの本読んだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1360811381/l50
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 13:18:07.75 ID:???
>>287
時代の要請ってやつだな。社労士への仕事はどんどん増えて行く一方で申し訳ない。
年金問題に雇用問題に未払い賃金問題。現在国が直面している三大問題に社労士は全て関与している。
社労士の仕事が増えるのは当然なんだけどね。
コミュ障のネガキチ君に士業は無理だろうけどw
あっ、その前に社労士試験の合格すら無理かw
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/14(木) 21:19:17.84 ID:???
30歳で職歴なしで拾ってくれる企業なんてあるんだろうか?
既卒無職の認識と現実に乖離がある気がしてならない
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/15(金) 03:26:07.64 ID:???
社労士みたいな事務系リーマン専用自己啓発資格はやめとけ
職歴なしから事務職になれるとでも???
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 02:26:27.05 ID:???
もし、30歳で東大に受かったら行くべき?
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-4229.html
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 10:57:58.62 ID:???
http://anond.hatelabo.jp/20100103183435
確かに学歴は大きな指標のひとつだが、バブルの反省から、企業も高学歴=優秀な人材とは思っていない。
むしろ今、企業が求めているのは社会人としてのマナーや問題解決能力。
学歴も重要だが、学歴だけでは企業が求めるものとのミスマッチが起こり、学歴難民は増えるばかりだろう。

http://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html
院卒はゴミ収集バイト
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 10:59:23.25 ID:???
http://www.j-cast.com/2012/11/13153768.html?p=all
「4大監査法人」が採用数を前年比5割増やす計画
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 11:16:27.39 ID:???
10:これまでの人生を痛烈に後悔します。
同じ引きこもり経験者にもかかわらず、社会の中で高い地位に就いたり
高い所得を確保していたり、豊かな人間関係に囲まれて生活している人達の姿が見えてきます。
彼らと既卒無職との違いは、単に「少し行動が早かったことと、方向性を間違えなかったこと」の二点だけです。
それだけで、彼らは笑顔で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を送ることになります。
このように、「ほんの少し早く撤退しておくだけで、状況が全く別のものになっていた」という現実を、真正面から見せつけられることになりますが、これは、たった一つの青年期を無為に過ごしたために
中年期になって、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。その時に既卒無職が感じることは、

「もっと早くに気付いておくべきだった」

ただそれだけです。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 14:57:10.09 ID:???
ついに公認会計士登録者の大量業時代到来!

2009年以来問題になっている公認会計士試験合格者の就職難が
一向に解消されない中で、ついに公認会計士登録者の大量失業時代が到来した。
大手監査法人の大量リストラと、企業の公認会計士に対する採用意欲低迷により
公認会計士登録者の失業者大幅増加を受けて、厚労省が今月1日より
士業登録者に対する失業保険の適用方法を変更した。

長年に渡って、公認会計士登録に辿り着けさえれば、職に困ることはないと
思われていた状況が大きく変わった。

厚生労働省 雇用保険制度のトピックス一覧
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouhoken/index.html

2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf

「公認会計士」が大見出しのトップに来ている事に注目!
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 16:27:54.08 ID:???
ネガキチってまだいたんだな
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/16(土) 21:52:11.51 ID:???
185 名前:元デジタルドカタ ◆OmoriYCyaE 投稿日:2013/02/16(土) 21:45:04.66 ID:???
職歴なんて飾りです
偉い人には分からんのです

どうせ形式重視の企業が相手では、従業員として採用される可能性ゼロだしねえ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1328013096/185
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 09:23:30.54 ID:???
社労士みたいな事務系リーマン専用自己啓発資格はやめとけ
職歴なしから事務職になれるとでも???
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 16:25:18.95 ID:???
>>300
おまえ職歴無いの?w
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 17:37:40.87 ID:???
三十路超え無職専念の奴を採用する事務所なんかねぇだろ
誰がそんな奴に仕事頼みたいと思うよ?
ちっとは考えろ
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 18:50:25.35 ID:???
>>302
おまえの努力不足
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 23:42:34.11 ID:???
ごちゃごちゃ働かない言い訳すんな
とにかく働け
資格試験をニートの大義名分にすんなゴミクズが
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/17(日) 23:47:14.86 ID:???
>>304
挫折者乙
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 00:21:44.28 ID:???
就活して現実を知るにつれて誰もがわかってくることだけど
30代未経験だと、もう何をやるにしても遅いよ
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 00:22:10.91 ID:???
>>306
それはおまえの努力不足
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 00:57:56.27 ID:???
34歳までフリーターだった男の大逆転
http://uscpa.ne.jp/archives/28
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 07:30:15.99 ID:???
いつまでしがみついてんだよお前等
職歴なしニートが複雑な会計処理の勉強とか気が狂ってんだろw
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 10:42:29.05 ID:???
>>309
無能乙
いつまでこの板にしがみついてんだよ基地外
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/18(月) 18:32:30.06 ID:???
リアルな話しすると・・・



30職歴なしから事務職無理だぞ
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 01:16:13.10 ID:???
>>311
確かに君には無理だわw
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 07:25:43.25 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 10:35:20.99 ID:???
876 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/18(月) 18:27:40.11
就職難とかデマ言ってる奴いるけど
会計士は監査法人全入時代到来がデカいわな

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1359867595/876
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:52.86 ID:???
30既卒無職を欲しがる監査法人、一般企業なんて存在しないよ
無駄に歳だけとってて何も出来ないんだろ?
自分が雇う立場になってみればそんなのはいらないだろ
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 22:23:38.87 ID:???
>>314
マジか
俺らの時代が来たな
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 22:33:20.77 ID:???
>>316
合格者1000人になったらガチであるかもしれんね
論文受験者数3000きったらほぼ全入時代再開
んで数年後またあぼーんの繰り返しだろうね

今年来年逃すとまたネガキチの時代だ
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:07:46.98 ID:???
冷静に考えてみ?
職歴なし無職は合格したところで何が道が拓けるわけじゃないんだよ?
監査法人には足きりされるわけだから、自分でハロワ行って就活するだけだよ?
民間企業の就労に必要のない資格をとるために年月を費やすのってキチガってると思わない?
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:18:24.89 ID:???
>>318
ハロワとか言ってる時点でネタ確定
おまえ就活なめてんのか?
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:50:24.02 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって経験も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で経験が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30未経験が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/19(火) 23:58:30.80 ID:???
>>320
就活すらしたことないのか
終わってんなクズ
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 00:14:57.72 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 00:21:20.89 ID:???
>>322
おまえほんと頭悪すぎだなw
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 07:59:32.89 ID:???
お前らなぁ
もう勉強に逃げても駄目なんだよ。
資格だけあったって実務能力あるかわからんのだから雇わないよ
ましてやある程度年取ってしまったんだからさ。
30近い社会人ならそれなりに経験積んで部下もいるもんなんだよ。
30っつったらそれぐらいの能力はもってるもんだと世間は思ってんのよ。
いつまで学生みたいな発想でもの考えてんだよ
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 11:17:29.95 ID:???
>>324
おまえ働いたことすら無さそうだな
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 15:49:14.00 ID:???
>>317
協会の元役員が言っている↓

・合格者を絞っても監査法人に入れるのは7割。3割はNNT。
http://www.gakuryoku.gakken.co.jp/pdf/articles/2012/4/p6-10.pdf
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 15:50:20.27 ID:???
>>319
公認会計士登録者でさえハロワで失業給付申請する時代に

2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/20(水) 16:12:45.83 ID:???
万年短答落ちの言い訳連投ワロス
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 07:04:33.50 ID:???
資格以前に30過ぎで経験も無いような奴なんて信用出来ない
信用出来ない奴に仕事を任せることが出来ない
そんな奴は事務所に必要ない
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 13:46:42.54 ID:???
( ^ω^)つ
                            水の巻(伊賀忍法)
                           /
          水野裕子 ―― 水野真紀
       /                    \
 水野久美  《この人達見分けつかないおな》  坂井真紀 ―― サカイまちゃあき
       \                    /
         水野美紀 ―― 酒井美紀 ――酒井若菜――酒井彩名
        /                 
    水飲み機
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 13:49:50.81 ID:???
エンジェルライブ、リクナビ、マシェリ
この辺調べてみろ
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 13:57:24.67 ID:???
>>331
おまえ恥ずかしくね?
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 22:20:44.73 ID:???
コンプを抱えていて、就活に導いてくれる友人や親の愛情もない、
そんな連中が分母に滞留している感じだな。この試験は。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 22:30:41.41 ID:???
883 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 11:23:29.12
司法書士やってるけどいいよ。
申し立て1件で30万とか、楽勝過ぎる。まぁ、営業するのは面倒だけど。

884 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 12:11:25.69
>>883
雇われですか?

887 名前:883 投稿日:2013/01/30(水) 21:04:05.62
一人事務所
年収は500〜800くらいで波あるけど、リーマンみたいなストレスやしがらみもなくて最高。
そう高収入にもならないけど、飢え死にもしない。
弁護士ほど面倒なプレッシャーもないし、一人でほのぼのやるには最高だよ。

889 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/30(水) 21:56:35.65
>>887
参考になります。
あなたの書き込みをコピペして、デスクトップに保管して、毎日見ます。

890 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/01/31(木) 00:22:03.48
おおっおいしい一発逆転への道だな
年収500あれば充分
非正規使い捨て労働なんてさんざこき使われて半分以下だもん
人間関係のストレスもないなら職歴うんこでも余裕だな
やる気になってきた
本気出すぞ
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 22:33:53.63 ID:???
18 名前:氏名黙秘 投稿日:2013/02/15(金) 13:14:11.19 ID:???
>>16
横山昭二著 大馬鹿者

全ての問題に共通する要点さえ理解すれば合格すると考え、1科目1冊200ページくらいの薄い本だけを集中的に勉強し一発合格した横山のやり方は本質を突いていると、
予備校講師でロー教授の井藤公量が大絶賛していた
世間ではバカ呼ばわりされ嘲笑されていた横山の見方が変わる良著だと思う
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 23:06:21.59 ID:???
69 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/21(木) 22:52:32.30
司法書士は東京神奈川は求人腐るほどあるから、
35オーバーでも就職あるよ、本当に。
辰巳の五カ月講師も言ってたから間違いない。
自分の周りに30〜40代たくさんいるが、就職できなかった人は
一人もいない、(司法試験やってて)職歴なしの人もいるって。
嘘だと思うなら、辰巳の動画見てみ。
30オーバーは、人気ない事務所になるかもしれないけど、
その辺は我慢するしかない。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/21(木) 23:08:48.43 ID:???
70 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/02/21(木) 22:58:29.88
会計士はリスクあるし、
司法書士、鑑定士、税理士がおすすめだな。
現役の司法書士や鑑定士いるが、
30オーバー職歴なしでも面接であまりにも挙動不審でない限り普通に仕事見つかると言ってたぜ。
人手不足の事務所けっこうあるから実務未経験の人も雇うしかないそうだ。
弁護士もかなりやばくなってきたというが、
東京以外なら全然仕事あるしまだまだいけるよ。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/22(金) 11:20:16.62 ID:???
自分で他の板に書き込んでそれを会計試験板に貼るアホウ発見!!!
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 00:27:41.04 ID:???
30歳正社員歴なしはどう頑張っても挽回はムリだよ
まぁ就活すればわかるんだけどね
まったく社会から相手にされない
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 09:39:59.82 ID:???
午前零時過ぎにゴミコピペを撒き散らすクズ発見!!!
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 10:14:40.93 ID:???
マラソンに例えるとおまえら30無職は同年代中で数%の最後尾ビリ集団だと言える
前方の底辺職集団に追いつくには人並外れた能力が必要不可欠
10年を無駄にしたって事はそれほど取返しのつかない事
親や環境のせいにしたいだろうが、今まで甘え怠けてきたお前らが悪い
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 12:29:20.70 ID:???
>>341
マラソン走ったことも無いデブがマラソンをゴミみたいな例えに使ってんじゃねえよカス
死ねや
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 14:51:44.75 ID:???
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 18:52:22.87 ID:???
30歳職歴無しのくせにいつまでホワイトカラー夢見てんだ?
お前らの現実的な道はブルーカラーにしか無いだろ
もう底辺にしかいけないんだ現実見ろよ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 19:05:25.79 ID:???
ネガさんは今夜も全くブレていない。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 22:59:05.82 ID:???
>>344
低学歴のお前には確かにホワイトカラーは無理だよなw
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/23(土) 23:46:49.66 ID:???
既卒無職になると正規、非正規問わず、企業からの採用が極端に減るので注意。
20代だからと安易に思ってると、とんでもない目にあう。
30歳近くで空白期間が3年とかになるともう学歴、職歴、
保有資格なんてあっても全く意味がなくなる。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 10:15:54.24 ID:???
会計士に受かるしかないな
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/24(日) 16:12:30.87 ID:???
ムズかいいところだお
30の大台に乗るとお
それなりに大変だお
新卒で働いてきた奴らがお
7年くらいのキャリアがあるんだお
7年って言ってもだお
ジョブローテーションが常態だからお
同じ部署で7年ってのは余り想定されないけどお
それなりに評価の高いやつならお
業務的に近い部署に続けて配属されるだろお
出来る奴ならお
後輩にある程度の仕事教えられるくらいの奴もいるんじゃないかお?
需給関係がもう少しマシならお
中小監査法人(中堅も無理ゲ)ならなんとかなると思うけどお
今は、壮絶なイス取りゲームでお
名前を聞いたこともない監査法人に志願者が数百人も殺到するご時世お
2011より、少しはマシになってるとか言うカキコみるけどお
大半が既卒無職の甘い期待以上のものではないと思うお
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/26(火) 18:02:56.35 ID:???
マジレスするとこの業界の離職率は半端ない。
3、4年以内で辞めて行くやつが圧倒的な多い。
なので未経験取るなら若い奴とろうが、30すぎを取ろうが関係ない。
むしろ若い奴より30過ぎで他業種経験ありの方が社会人のマナーもあるので良い。
若い奴だと社長に舐められるし、ある程度年いってる方が顧問先の受けも良い。
ただし、薄給な。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/27(水) 15:41:53.01 ID:???
>>350
この書き込み万能すぎる
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 10:41:10.36 ID:???
・監査法人=監査報酬デフレで赤字&リストラ
・予備校=受験生激減で崩壊寸前
・公認会計士=給料減少&リストラ&大量失業
・受験生と試験合格者=就職難

全てが崩壊しました、会計士業界。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/28(木) 11:40:23.17 ID:???
だからといって>>352の万年短答落ちが許されるわけじゃないぜ
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:18:51.62 ID:???
30過ぎ未経験からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
二世じゃねーんだから
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
体壊れるまで非正規地獄か、引きこもるかさっさと選べや
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:19:24.51 ID:???
>>354
おまえはどっちを選択?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:25:11.74 ID:???
25歳以上で職歴なしとか無理だろw
資格あっても不可能なレベル
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:26:12.22 ID:???
>>356
ひきこもりか?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:28:49.98 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
監査法人でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:29:43.84 ID:???
>>358
それおまえのことじゃんw
働けよゴミクズ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:34:09.89 ID:???
何で経験皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:34:58.77 ID:???
>>360
合格なし
ナンパ成功なし
収入なし

何一つ生きている実績を示せていない君に言われたくはないなぁ
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:36:23.21 ID:???
冷静に考えてみてほしいんだけどさ
30未経験無職の人って、これから人生が
好転する要素がなにひとつ無いよね
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 00:38:07.03 ID:???
>>362
君の人生が好転することは無いけど、俺は去年卒業しているから無問題
合格をもって一部上場鉄鋼系商社の財務危機管理室への異動も完了
毎月25日に手取り28マソ、ナンパしてキープしてる巨乳は10人超え
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 07:11:44.27 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/01(金) 21:26:52.44 ID:???
LCが盛り上がる時間になってきたな
エンジェルライブ、マシェリ、あちゃが質高
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 05:40:02.68 ID:???
エンジェルライブは使い勝手いいからおれもやってるわ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 07:29:28.19 ID:???
20代や、スキル経験のある若者が死ぬ気で就職活動し、
「雇ってください何でもします」とばかりに事務所に頭を下げに来て、それでも内定しないこのご時世に、
歳くってて経験もないような39既卒無職を雇う事務所がどこにありますか?
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 09:24:09.63 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:41:38.16 ID:???
30代職歴無しゴミクズオッサンなんて資格があっても無駄なんだよw
何も出来ない中年なんて雇いたいと思わないだろ?w
そういうことだw
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:48:38.39 ID:???
社労士みたいな自己啓発専用糞資格だけはやめとけ
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:49:46.05 ID:???
既卒無職に一つ質問がある。
お前らは、在学中合格者に比べて年を重ねている。その年を重ねている分だけ何か優れている点はあるか?
ないなら、監査法人、一般企業に就職はできなくて当たり前だ
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 10:55:10.80 ID:???
社労士って税理士と関係ないだろ?
科目を取ればいいだろ?
なんで社労士なんだ?
資格マニアかてめーは?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 11:32:41.42 ID:???
>>372
特定されてるのにまだ荒らすの?
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 22:59:20.77 ID:???
お荷物になりたくないと感じた既卒無職は、仕事をしようと試みるかも知れません。
しかし、何らかの得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
基本的には、時給700〜800円前後で使われる程度の単純労働しかなく
それさえも、加齢と共に数が減少します。
仕事を探し始めた既卒無職は、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/02(土) 23:31:23.14 ID:???
>>374=社労士試験にすら受からないザコ
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 00:11:00.08 ID:nVlAdCNx
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 12:29:36.08 ID:???
監査法人では
5年後に残ることが出来るのは半分以下
10年後に残ることが出来るのは2割以下


某大手監査法人 人員構成

社員 570人
職員会計士 2284人
試験合格者+士補 1544人


2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 14:02:35.44 ID:u4PUVQEI
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 14:26:50.74 ID:???
引きこもっていると、対人関係の悪化は顕著になります。仮に仕事が見つかったにしても
挙動に不審さの残る元引きこもり30既卒無職に、安心出来る居場所が提供されるケースは稀です
離職のきっかけとしては、仕事のきつさよりも、居場所の無さの方が深刻です。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 17:53:27.15 ID:???
自己紹介乙
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 18:27:27.60 ID:???
つーか30代の時点でほぼ100%終わってるんだから資格があっても全くの金と時間の無駄
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 22:16:12.67 ID:???
>>381
じゃあおまえは早く死ね
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/03(日) 23:23:24.31 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって経験も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で経験が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30未経験が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/04(月) 17:36:43.72 ID:???
税理士業界はTPP関係で崩壊するらしいからな
そんな今の時代、お勧めなのが通関士
関税法関税定率法通関業法の大幅改正が予想され
国際物流のパラダイム転換が起ころうとする中、通関士のさらなる活躍が期待される
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 10:26:44.96 ID:???

おまえどっかの予備校の奴か?
そういう書き込みが一番ウザいし嫌われるのそろそろ学習しな
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 10:44:50.51 ID:???
>>385
予備校関係者乙
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 12:58:57.41 ID:???
>>386
ハアー?
俺のどこが予備校関係者なんだよ
会計税務試験板なのに通関士なんていう分けの分からん資格出すなカス
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 13:07:14.27 ID:USRKPOes
ここまでキチガイの自演
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 13:51:52.83 ID:???
【論点】司法浪人・ロー浪人はニートか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1322925546/l50
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 14:23:17.37 ID:???
会計士受験生は確実にニートだろう。
今の会計士試験は、漢字検定やご当地検定と同じで
自己啓発や趣味で受ける試験なんだから。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 14:38:54.41 ID:???
>>390
その検定試験にすら落ち続けるお前ってどうよ?
超絶な糞ってことでおk?
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 15:14:13.75 ID:???
漢字検定1級に受かっていない人に向かって
「漢字検定1級受かっていないなんて超絶な糞だな」
って言ってみなよ。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 15:18:02.10 ID:???
>>392
おまえ知的障害者か?
漢字検定1級に受かってないのに漢字検定1級試験をボロカスに言うのはよくないって言ってんだよ
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 17:25:22.35 ID:???
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 23:03:22.11 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/05(火) 23:17:29.21 ID:???
>>395
それ全ておまえのことだよw
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/06(水) 00:17:53.12 ID:???
30歳正社員歴なしはどう頑張っても挽回はムリだよ
まぁ就活すればわかるんだけどね
まったく社会から相手にされない
労働条件最悪の職場しかないよ
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/08(金) 00:44:35.31 ID:XOb8OMZk
慶應大卒で就職以外でまともに生きていける仕事なんてあるんすか?
※年収1000万以下の高学歴者は恥ずかしいから「まともに生きてる」なんて言わないでね^^

30過ぎの高学歴ニートスロぷぅw
年間+500万程度の収入でマネー依存症とか言ってる勘違いハゲww

誰にも認めて貰えないから涙目ですねwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1350748739/442-999
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/08(金) 00:49:26.23 ID:???
>>398
アスぺが無理にレスするなよ
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/08(金) 06:55:51.22 ID:???
30既卒無職はまともな仕事なんかないのだから憎しみだけを胸に学習を続けましょう。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/08(金) 08:03:42.94 ID:???
ネガさんは、今朝も全くブレていない。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/09(土) 00:25:12.53 ID:fET0aVqf
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/自 >>ベテ 半 こ 実 で....|
|||||:-'"~ ̄ ̄ヽ|||||||||||||||||/ .演 ち.  数 の .は も . |
/       \|||||||||||(  . な  ゃ  以 ス   .ね |
    ,:;⌒V⌒ヾヽ|||||||||/..  ん ん  上 .レ    ・ ..|
   .ノ     .`ヾ、|||||.(   よ .の は の    ・ |
  ノ'‐-‐" "7-‐".i)|||||)   ・            .・. |
. / シ⌒四、 /"四、.ノ||||ノ   .・              ..|
/|   ̄ ̄ \ ̄./|||||||||||(   .・             .ノ
....l| |i   . .ノ ノ||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
ヾノ U rニニ=ゝ/|||||||||||||||    . _____     . |          
 \    "'"/|||||||||||    . .:/ーニ三─:u:ヾ: . .. |         
\ .\__/|||||||||      ..: ツ(○)三(○ )|il:\.: ....|    
  \  //小||||||||      .:|i ((__人__):::u:::i||::::|:  .|
  . .\// .爪\       :.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ ..... |  
   . //   i  `ヽ      : ツ `ー'´  :::::::::::\ ......|
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 03:42:00.79 ID:???
エンジェルライブ、マシェリは無料待機見続けられるのがいいよな
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/10(日) 09:16:33.71 ID:???
25過ぎた馬鹿はとにかく撤退
合格してもメンツを保つ方法はない
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 07:41:11.66 ID:???
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 08:06:30.30 ID:???
25歳以上で職歴なしとか無理だろw
資格あっても不可能なレベル
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 08:25:53.63 ID:???
24歳職歴なしの自己紹介乙
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 13:56:45.54 ID:???
>>405
簿財と社労のコンボはありだと思うよ。
頑張れ。
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/12(火) 22:06:40.31 ID:KpqWp/Y1
じぶんでじぶんにがんばれ乙
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 10:49:59.21 ID:???
TPP参加で国際物流量の激増が予想されるから通関士お勧めだぜえ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 14:12:02.73 ID:???
いつまで現実逃避すんのオマエラ無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
現実みろよボケ
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 16:31:54.01 ID:???
>>411
ごちゃごちゃ言わずに働けよ乞食野郎
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 20:23:22.87 ID:???
発狂するなよ乞食
30既卒無職とかマジで終わってるしおまえ生きてて恥ずかしくね?
それであげくのはてに毎日、勉強とかリアルで池沼じゃん
親にどんな育て方されたんだよ
ゴミすぎだろおまえの親
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 20:25:50.22 ID:???
ネガキチへ向けての書き込みを改変して嬉しそうにはる池沼のネガキチが哀れだ
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 20:30:13.40 ID:???
だから資格だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えない30ゴミカスを雇ってどーすんの?w
コイツラみたいなオッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 20:31:49.70 ID:???
>>415
なんでおまえ働こうとしてんの?w
バカなの?w
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 20:41:15.87 ID:???
そもそも既卒無職でも就職できる方がおかしいのだよ
今がむしろ正常なわけ

30既卒無職が資格だけで食えるのがおかしいでしょ
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 20:43:49.98 ID:???
>>417
そういう考えでいるからおまえはいつまでたっても糞虫のままなんだよ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/16(土) 21:04:58.82 ID:???
どんなに難関な試験であっても、能力のある人なら努力を重ねていけば合格にたどり着くことができます。
ただ、試験の合格に必要な能力をいくら磨いてたとしても
会社が求める人物像の基準を満たさない30既卒無職は採用されないのです。
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 08:55:51.64 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 09:06:30.63 ID:???
30既卒無職は社会に出てこなくていいよ。
合格してもどうせ何も出来なくて使えないからな。
撤退して、そのまま消えてくれて結構ですよ
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 13:10:18.22 ID:???
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 13:15:13.02 ID:???
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 18:09:19.77 ID:???
上から目線で説教できる人間が
こんな板のこんな底辺の吹き溜まりしか居ない時点で
そいつのリアル人生もたかが知れてる
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 18:12:42.56 ID:???
30無職専念だともう仕事を通じての自己実現は無理だし、
世間体や経済的に結婚も子育ても不可能。残念だったなお前ら
426濱中世代 ◆VjnTzYK8pQB5 :2013/03/17(日) 19:36:44.42 ID:???
>>425
そうでもないけどなあ。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/17(日) 21:12:52.42 ID:???
私は大学入学までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。
そして、大学卒業までに人生の方向を定めて、その方向にひたすら邁進しかつ没頭することがよいと思います。
既卒無職は会計士の受験勉強ばかりしています。どうしてもっと早く社会との接点を持とうとしなかったのでしょうか。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/18(月) 19:43:25.85 ID:???
大学入学してから、自分の人生の方向性が見つかることもあるのでは?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/18(月) 23:20:15.04 ID:???
もはや一刻の猶予もないところまで、既卒無職はきています。
既卒無職が会計士試験に合格する目途がつく頃には、既卒無職を採用したいと思う監査法人一般企業は皆無になっています。
会計士試験の合格体験記では、仕事と勉強の両立の大変さを皆が書いています。それでも皆はそれを当然のこととして乗り越えているのです。それ位は当然の試練なのです。
どうして、既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 11:03:05.77 ID:q5xhggW+
〜スロッタ−ニ−軍団2012年収支ランキング〜
1.DICE《明治大学卒 リーマン月収23万》:+6,140,000円 仕事後のハイエナと日曜稼働+α※
2.スロタニ《自称慶応卒(だがhttp://ameblo.jp/toney0407/によると無職w)》:+470,000円

※石塚大先生ことhttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=red_flower_blue_sky

〇公認会計士筆記試験(※択一な。ちび太顔じゃ論文は書けないので)あと1点で予選通過だった秀才
決して低学歴が「原付免許44点で落ちちゃったみたいなもん」ではない。心底おしいw

〇コンサートホール渋谷のアクアビーナス全6全台負けという伝説の日に「3000枚勝ち」と豪語していたお方。
http://mbga.jp/.m4a6ef9/_img_view?img=374777164のD☆☆

〇最近は土曜日オリパサ新宿に遠征し、ツモれなかった場合はmixiのオフ会(冬は鍋パーティーが多い)参加し援助する交際相手と日々是決算
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/19(火) 14:07:02.05 ID:???
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 10:21:24.67 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/20(水) 10:39:13.53 ID:???
>>432
無資格のクズ乙
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/21(木) 11:15:08.59 ID:???
うちのいくつかの近隣自治体、土木で筆記通れば面接はほとんど落ちないので準備してきたよ。

39歳までうけれて昨年は一次24人うけて→12人突破→11人最終合格だったよ。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/22(金) 00:15:29.09 ID:???
はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかった既卒無職の労働力的価値は無いに等しいです。
雇用者側からすれば、職歴ゼロの引きこもりなど、いつ切り捨てても良い存在であり
それはどこの環境に行っても変わりありません。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 07:37:41.73 ID:???
30代職歴無し馬鹿「俺は簿財しか持ってなくてどうにもならないので社労士でも受けようと思ってるよ」
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 14:55:15.86 ID:???
資格以前に30過ぎで経験も無いような奴なんて信用出来ない
信用出来ない奴に仕事を任せることが出来ない
そんな奴は事務所に必要ない
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 15:16:32.67 ID:???
どうして人生失敗しちゃったんだろうな俺たち。。。。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 15:19:32.74 ID:???
LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ
貧困ビジネスの現場

http://www.mynewsjapan.com/reports/1798

【Digest】
◇揺りかごから地獄まで
◇1人で複数の契約をLECと結ぶ
◇妊娠を告げたら「辞めてくれ」
◇タダ働きを強要する社長メール
◇団体交渉拒否で都労委へ
◇雇用契約と業務委託を使い分け残業代ゼロに
◇弱みに付け込んだ貧困ビジネス
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/23(土) 15:21:20.08 ID:???
◇揺りかごから地獄まで
 資格試験予備校の大手LEC(東京リーガルマインド)の講師を
務めて、契約解除=“解雇”された社会保険労務士の須田美貴さんは、
かつての職場を振り返ってこう言う。

「資格をとるために受講生として通っていた人が、試験に合格しても
就職先もなく食べていかれない。
そこで、かつて受講生として通っていたLEC(レック)に講師として戻り、
劣悪な労働条件で働かざるをえなくなっても、抜け出せない・・
揺りかごから墓場まで、という感じ」
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/24(日) 12:18:11.14 ID:???
193 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 00:11:13.27 ID:???
逆にイモっぽい若造だろうが年くったおっさんだろうが
自分より年上の大企業リーマンに先生と呼ばれて仕事できるのが会計士の強みなんだがな
そんでその大企業リーマンよりも高待遇ときたもんだ

じゃなきゃ誰もこんなに勉強しねえw



書き込んだ日付をよく御確認下さい。2003年ではありません。2013年です。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/28(木) 15:17:21.04 ID:???
士業で一発逆転とか未だに考えてるお前らみたいなクズがいる限り資格ビジネスは安泰だろうな。
資格ビジネスなんて落ちこぼれを対象にした大規模な宗教産業だよ?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/28(木) 20:46:23.96 ID:???
同じレスパターンで何年も書き込んでる>>442さんはここで会計士試験批判と金融庁批判をしている○○○さんなんですね
    ↓
http://www.tadopika.net/cpafraud/index.html
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/28(木) 21:41:07.24 ID:???
>>443
2008年から2011年まで短答試験に6回落ち会計士試験から撤退した時期と税理士転向宣言したこの時期と一致

【コメント】税理士試験・相続税法 part13【不要?】
174: 水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 2011/01/01(土) 21:34:56 ID:???
訳あって1月から通うことになったんでヨロシク〜
http://archive.2ch-ranking.net/exam/1289177548.html

TAC難波校 Part2
421:水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/03/06(日) 22:15:25.79 ID:???
>>413 >>420
はぁ?冗談キツイね
唯のババアじゃねーか?
http://2chnull.info/r/exam/1255674065/401-500
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/29(金) 15:04:49.68 ID:???
今日はハナキン

世間ではコンパ、デートと大忙し

女が最もお持ち帰りされるとき
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 12:58:27.62 ID:???
やっぱりもう資格を通じての就職しか、胸張って生きていける道はないみたいだな。
俺たちの場合。
本気で就活して現実を知ったよ。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 14:25:44.43 ID:KmROwE6d
:金融庁のゲートキーパー[] 投稿日:2012/11/11(日) 17:38:07.26 ID:UDMHMl7a [2/2]

何甘えてるんだよ?すべての自己決定は、自己責任を伴う。

たとえば、10年前シャープに入社した人は、いま救済されるべきか?
答えは、否だ。その人の決定であり、その人の責任だ。

昔の試験のパンフ見てみればいい。
「この試験に受かればもれなく法人に入所できます」と書いてあるか?
書いてないよな。予備校のパンフでさえ、そんなことは書かない。
誰も、そんな約束はしていない。

自己責任をまっとうできないのなら、この試験を受けるな。
すべては自己責任だ。

私からは以上だ
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 20:07:04.74 ID:???
短答6回も落ちてその鬱憤晴らしで訴訟ってあんたw
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/03/31(日) 20:10:47.68 ID:???
447はまるで自己責任じゃないかのような書き方だな
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/01(月) 21:14:45.38 ID:E1ytn46a
::.:.;イ:.;.:.:.y'ヘ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:|: : : :j: : : : :、ヽ
:./、|イ:.:/  :.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.} '、:.:.ト、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:}\
  __≧z、_  ヾ \:i!:.:.:.:/}/  |:/イ:.:.:|}':.:.:.:.:.:,:!
≠´イろ沁¨'"  `|:./丿zュ≦z、.|:.:/:::::..:::.::.,:}
 んir::::::rハ     ´   .んらハヾ|/`!::;:::::: /}:l  >>447
 {f圦_,.イjソ        .{fi::::ムリ ! /::ハ::::/ }|
ゝ_`ー-‐'         弋辷ン  ./:/ |/
:.¨ニ_,        、   :::::::::。:}:.:.ゝ__,    ぐぬぬ
:::__/            :::/:::/::}::::::.....丿
 ̄               ::/:::: l ̄¨´
      ,、_____      /!
      ー' ̄ ̄`'     イ::::.:.|
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/08(月) 03:42:46.77 ID:???
レール復帰の道は資格を通じての就職しかないのが辛いよね。
それも司法書士会計士司法試験あたり。

今のご時世、どの親も非正規フリーターニートとの結婚は認めなくなってきてるから
おおむね35歳までに難関試験通ってどこかしらの事務所に就職するしか無いと思う。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/09(火) 07:25:17.80 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w

資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/09(火) 09:01:11.26 ID:???
今年は昌も邪魔崎も不調だからロートルで期待できるのは宮本と谷繁と和田禿げさんぐらいか
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/09(火) 11:39:05.93 ID:???
坂本と堂上直倫 なぜここまで差が付いたか
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/09(火) 14:54:32.73 ID:???
大谷とハンカチ なぜここまで立場が逆転したか
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 00:41:19.45 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 01:36:30.27 ID:GMm0cnj5
就職に困ったら下記を訪ねるとよいよ。。。
http://tacnavi.com/
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 07:52:41.98 ID:???
何で実務経験も無い無能カスオッサンニートを雇わなきゃならんのよ?w
今は若くて経験ある奴が余ってるんだよ?w
結局コイツラは何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってるバカなんだろ?w
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 08:10:22.10 ID:???
おい栗山
大谷どっちかにしろよ
中途半端で終わってしまうじゃねーか
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 08:28:07.33 ID:???
30代で職歴無しの短答落ちって今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 09:23:00.66 ID:???
どこからこんなパワーが生まれるのだろう。常識を覆す出来ごとだと思う。
山昌に比べれば34才なんてまだヒヨっこですね。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130410-1110211.html
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 11:23:51.11 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <野球ネタ最高
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   ゴミコピペ最高にツマラン
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 17:44:38.27 ID:uCm2Tjhc
今みたいな世の中、人生逆転むずかしいで、

おまえら最初のとこでつまずいたんではないんやで、

最初ならまだ修正逆転できるんや。

おまえらもうほとんど人生のなかば、で失敗してもうたんや、

底辺として、残り数十年そのままずるずるいくしかないんや。

おれが経営者人事とかでも君たちは採用しないもん。せやろが?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 18:04:36.11 ID:Wf4eAWbu
>>463
乞食は黙ってろ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 18:56:05.63 ID:???
福留もあれだが阿部はダメだな
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 19:19:05.15 ID:???
阪神は西岡取っておいて大正解
今のところだがw
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 19:53:32.88 ID:???
甲子園は広いな
ドームでやってる虚人はあの浜風面食らうわ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 20:02:51.48 ID:???
♪海は広いな大きいなぁ♪♪
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 20:12:17.69 ID:S92KmIzf
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   
  

社会人の責任を逃れたニートを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた会計と無職。
在日社会が生み出した永遠のモラトリアムの予備校。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とを金融庁にブチまけた、
ここは2ちゃんねる会計士受験板。

次回「不動」。
来週もニートと地獄に付き合ってもらう。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 20:31:49.90 ID:???
選抜高校野球決勝中継
1部11.8%
2部10.7%

亀田屁漫才拳闘
1部6.8
2部11.2

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 20:48:42.26 ID:???
村田w
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 21:32:04.78 ID:???
よっしゃこれで勝ちや
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 21:39:21.34 ID:???
あらら

DeNA 1−5 広島 終了
中日 2−4 ヤクルト 終了
阪神 0−0 巨人 10回裏
日本ハム 6−0 楽天 終了
ロッテ 1−4 西武 終了
ソフトバ 2−4 オリック 終了
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 21:45:20.36 ID:???
釜田も落ちたな
去年の勢いが全くない
星野の怒り心頭の顔が目に浮かぶ…
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 23:54:05.57 ID:???
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている既卒無職はどういう既卒無職なんだ、どういう既卒無職が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない既卒無職が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/10(水) 23:54:50.23 ID:???
いつまでそんな古いコピペ貼ってんのこのバカは?
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 00:11:13.44 ID:???
社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていた既卒無職には何の能力もなく
社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず
親に寄生するだけで全く生産性の無い既卒無職の存在を
家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:05.83 ID:+kYhcK/Q
こんなのもあるよ
http://haken.en-japan.com/c_727/
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 07:47:02.49 ID:???
釜田はどこか故障してるのでは
怒るのは構わんがまだ高卒2年目なんで無理をさせないでもらいたい
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 08:09:05.76 ID:???
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 09:12:35.55 ID:???
蒲田は星野も期待してるはずからな
大事に育てるべき
ヨシノリみたいになったら最悪だぞ
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 10:48:44.86 ID:???
アマちゃんは前作と違ってストレス溜まんなくていいなあ
安心して見てられる
前回の朝ドラは悲惨を強調し過ぎて糞だったわ
ああいうのを脚本家のオナニーというんだろうね
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 11:43:44.88 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000206-sph-base

>>481
肘はなんとかなるが肩は致命傷になる恐れあり
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 12:44:12.23 ID:???
一昨年の誤魔化し捕球以来ワッキー甲子園で大ブーイング(マジで半端ない凄さ)
あれを払しょくせんかぎり永遠にあそこでは打てないぞ腋がくん
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 13:01:52.24 ID:???
>>482
主役の子より宮本信子と小泉今日子がいい
486自演は慎重に:2013/04/11(木) 13:40:24.88 ID:???
oJcorBDI  ←笑

618 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2013/04/02(火) 00:59:44.27 ID:oJcorBDI
改名致しますね
http://blog.livedoor.jp/wa10886-5963/

619 :アリシア ◆bkZ.Gy3YLQ :2013/04/02(火) 01:01:24.66 ID:oJcorBDI
あらあら
こちらこそヨロシク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1359362660/617-639
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 19:57:18.16 ID:egnmF5pz
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i  

無職の究極に、引き篭もりの究極に、ともに潜むのは親への依存。
完全なる依存は、最早感情ではなく、冷徹なる意志。
子供は、親に似せて創られたという。
それでは、家族の意志に潜みしものは、愛か、憎悪か。
次回「対決」。
ニートは、金を要求する。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 20:50:34.90 ID:???
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''"
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:28.48 ID:???
福留 禿げてるやん
このスレみたいや笑
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/11(木) 21:10:25.91 ID:???
虚ちーん三試合連続完封クソワロスw
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 00:01:44.00 ID:???
同世代が必死に社会で戦っているというのに5年以上も学生気分で
その上大した結果も残せなかった既卒無職がちゃんとしているとは
到底思えんというのが大多数の客観的且つ公正且つ論理的且つ
必然的な評価であろう
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 07:53:13.32 ID:???
歳いってるやつらガンバッてるな
タニシゲ、宮本、ヤママサ
やつらから見れば34歳なんてまだまだだよオマイラ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 08:12:15.10 ID:???
じぇじぇ 朝から明るいドラマ見て元気もらえたぞ 今日も一日頑張ろう じぇじぇじぇじぇ
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 13:04:30.30 ID:???
前作のイライラ感が全くないぶん今回のが全然マシ

【ドラマ】 NHK「あまちゃん」:岩手知事が絶賛「面白さ予想以上」

岩手県久慈市を主なロケ地に今月放映が始まったNHK連続テレビ小説「あまちゃん」について、
達増拓也知事は定例記者会見で感想を問われ、「失礼な言い方になるが予想以上の面白さだ」と絶賛。
「フィクションだが、描かれている地理的、歴史的背景はほとんど事実なので、ドラマを見て久慈市を中心とする県北、
さらに岩手全体の魅力を感じてもらえるのでは」と期待感を示した。

あまちゃんは、能年(のうねん)玲奈さん(19)演じる主人公が海女として成長していくドラマ。
初回視聴率は、関東地区で7年ぶりに20%を超える20・1%を記録した。【金寿英】

http://mainichi.jp/select/news/20130411mog00m040009000c.html
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 14:47:08.87 ID:???
打つほうはかなりアレだが守備力はまだ健在だな>36才福留
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 16:53:04.14 ID:???
東大合格者の勉強時間・・・平日は4人に3人が4時間以上、休日では7割近くが8時間以上

日本の最難関大学、東京大学。合格を勝ち取った学生たちは、高校時代どれだけ勉強してきたのだろうか。
今年の東大合格者152人を対象にアンケートを行った。

「高校3年の秋の一日の勉強時間」を聞いたところ、平日は4人に3人が4時間以上、休日では7割近くが8時間以上と答えた。
ちなみに、高校3年生の9月の平均勉強時間は一日3.8時間(ベネッセ教育研究開発センター『高校データブック2013』)だ。

彼らの受験勉強を支えたのは「塾」。ほぼ9割が通ったと答え、4分の1の人は二つ以上の塾を兼ねていた(通信教育含む)。
河合塾や駿台予備校、東進ハイスクールと大手がトップ3を占めたが、4位に挙がったのは「鉄緑会(てつりょくかい)」。

知る人ぞ知る、東大受験に特化した塾だ。中学1年から6年間、みっちり指導を受ける。
指定の有名中学に合格した生徒は無試験で入塾が認められるが、それ以外の学校や途中入塾は試験を受ける。

「小学3年くらいから難関私立中学受験のための勉強をし、中高では東大を目指して勉強です。
私立から東大を目指す子にとっては、勉強することが当たり前になっているんですね」(同塾に子供を通わせた母親)

勉強時間を奪いがちな「ゲーム」に、東大合格者は疎遠だ。高校時代にゲームをしなかった人は152人中75人とほぼ半数。
ゲームをした人でも30分未満が20人、1時間未満が35人と、大半が息抜き程度だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130411-00000002-sasahi-soci
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 21:04:14.52 ID:Ss44NkP/
年齢:27歳
学歴:東大
職種:アニメ研究
職歴:職歴5年(会計士受験やってて受からなかったため)
年収:0万

これが現実・・・
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/12(金) 21:17:31.09 ID:???
高卒ニートのネガキチに比べれば
天と地ほどの差があるね^^
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 00:45:41.89 ID:???
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて経験さえも無い
ゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 03:55:13.01 ID:???
>>499
雇う側じゃないくせに何偉そうなことほざいてんの?w
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 07:13:55.65 ID:???
エンジェルライブ 
マシェリ
ジュエル
あちゃ で息抜きはだいたいOK
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 07:23:51.97 ID:???
高卒は何をやってもダメだな
俺んとこのバイトに会計士目指してる高卒の30代後半のおっさんがいるけど
口ばっかで全く使えないわ

最近は司法書士になるとか言ってるし
何言ってんだコイツって空気にしょっちゅうなってるわ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/13(土) 21:44:56.17 ID:???
【皇室】 宮内庁関係者 「雅子妃が夕食をとられるのは夜11時頃。
夜明けて朝8時ごろ、ようやく床に就かれる毎日」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365838471/


ロイヤルニートって、お前ら受験ニートとなんら変わらないな
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 09:10:38.41 ID:???
30代で職歴無しの奴って今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 10:26:08.18 ID:???
>>504
何鏡に向かってつぶやいてんだよ?w
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 19:11:31.73 ID:???
334 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 08:31:43.08 ID:???
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

618 :水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2013/04/02(火) 00:59:44.27 ID:oJcorBDI
改名致しますね
http://blog.livedoor.jp/wa10886-5963/

619 :アリシア ◆bkZ.Gy3YLQ :2013/04/02(火) 01:01:24.66 ID:oJcorBDI
あらあら
こちらこそヨロシク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1359362660/617-639

333 :ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2013/04/13(土) 23:10:09.65 ID:???
え、どういうことなのかなあ?

335 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 09:33:03.02 ID:???
【コメント】税理士試験・相続税法 part13【不要?】
174: 水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 2011/01/01(土) 21:34:56 ID:???
訳あって1月から通うことになったんでヨロシク〜
http://archive.2ch-ranking.net/exam/1289177548.html

TAC難波校 Part2
421:水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/03/06(日) 22:15:25.79 ID:???
>>413 >>420
はぁ?冗談キツイね
唯のババアじゃねーか?
http://2chnull.info/r/exam/1255674065/401-500

336 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 17:11:03.02 ID:???
このコテハン何年も前から平日も休日ものべつ幕なしいるんだがニート?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 20:04:48.67 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/14(日) 22:40:24.91 ID:???
>>507
それがおまえが働かずにひきこもり続ける理由か?
おまえ終わってんないろいろと。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/15(月) 00:33:23.16 ID:advGLjmE
20世紀の時も資格があれば就職転職先が沢山ある、世間から好評価が得られると言う
幻想があったが、その幻想が崩れ今後は資格予備校も文系資格や士業系は厳しいでしょう。。。
(理系やブルーカラー系なら実務未経験でも仕事はあるかと思う)
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/15(月) 00:35:29.33 ID:???
おまえら通関士取れば?
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/15(月) 07:26:18.64 ID:???
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/15(月) 10:30:34.20 ID:???
>>511
働いたことがないのがバレバレだよお前w
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/15(月) 23:49:05.16 ID:???
就活して現実を知るにつれて誰もがわかってくることだけど
30代未経験だと、もう何をやるにしても遅いよ
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/16(火) 00:51:18.75 ID:???
>>513
確かにおまえみたいな無能は何やっても同じだろうな
一生そうやってひきこもってるといいと思うよ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/16(火) 07:23:46.47 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって経験も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で経験が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30未経験が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/16(火) 20:59:33.25 ID:t2KkhxW8
ネガさんのコメントは人生観をモロに揺さぶってくるんだよね。。

心を掴んで離さないというかさ

文才あるよ、やっぱ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/16(火) 23:29:53.91 ID:???
>>516
そらそうよ
ネガさん独自の体験談だからな
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/17(水) 01:51:43.34 ID:IOh/uitD
1989年の小学六年生(未開封)が出てきた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1366130014/l50
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/19(金) 00:38:49.55 ID:???
将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
お荷物になりたくないと感じた既卒無職は、仕事をしようと試みるかも知れません。
しかし、何らかの得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
基本的には、時給700〜800円前後で使われる程度の単純労働しかなく
それさえも、加齢と共に数が減少します。
仕事を探し始めた既卒無職は、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/19(金) 07:22:47.54 ID:???
会計事務所なら余裕とか思ってんなよ?
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/19(金) 23:29:19.77 ID:???
だいたいどうしたら30歳以上で職歴無しになれるの?
俺はそれが聞きたい 普通の人間からしたら甘えてるだけって一蹴されるだけだぞ
まあ、事実は1つ既卒無職にはもう正社員は無理
分不相応のことを考えて負け続けた結果がこれ自業自得
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/19(金) 23:56:44.21 ID:q48V6HbG
生餓鬼曰く
「皆さん!自己責任て言葉知ってますか?受験にしても就職にしても
不合格なら自分の責任。合格ならTACのお蔭なんですよ。今は年齢とか受験回数とかじゃなくて人間性で評価されてますから。
人間性が問われる時代なんです。TAC内で不倫や短期間で無様に出戻りをした私の言葉に嘘は無いんですよ〜
勿論、TACが倒産しても受講料は全額返金は出来ませんので、全部自己責任で判断して下さいね〜
それでは失礼します。」
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 10:05:02.49 ID:???
30代職歴なしから税理士とか無理だから注意な
経理なんて職歴ないと無理だから注意な
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 15:10:13.09 ID:???
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 15:15:12.90 ID:???
>>523
前歴ブルーカラー職だったけど
税理士事務所に入れたよ
5年くらい力仕事してたわ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 21:45:52.56 ID:???
30無職専念だともう仕事を通じての自己実現は無理だし、
世間体や経済的に結婚も子育ても不可能。残念だったなお前ら
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/20(土) 22:33:15.08 ID:???
>>526
おまえぐらいだろそんなカスは
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/21(日) 08:44:25.77 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって経験も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で経験が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30未経験が資格でどうにかなると思うか?
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/27(土) 04:21:24.87 ID:mjzLa455
生餓鬼曰く

「皆さん!自己責任て言葉知ってますか?受験にしても就職にしても
不合格なら自分の責任。ブラック企業にあたっても自分の責任なんですよ。
今は年齢とか受験回数とかじゃなくて人間性で評価されてますから。
人間性が問われる時代なんです。
資格の学校TACで不倫や短期間で無様に出戻りをした私の言葉に嘘は無いんですよ〜
勿論、ブラック企業で惨めで辛い思いをしても、 満足な社員教育や指導を受けられず非常識な感覚で過ごし、
次の就職先で苦労しても、 過労死しても、それは全部自己責任ですからね〜 それでは失礼します。」
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/27(土) 16:23:08.65 ID:???
     U イ動や                    お 年 ど ウ ゴ ウ
___    U か る                  穀 休 中 こ イ l チ
   `ヽ  ° .な 夫        .┣¨        漬 み   ろ l ル に
     \  い U ノヾ人     ┗┏┓    居 し の  か ク デ は
_ノ ″`ー-l  で 怠 ) f⌒`,      ┃¨┛  る が  ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食 け ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\    わ  ,f⌒: : : :母: : : : : :
-‐●厂L,__ノ う て  ⌒`'ヽ,((○) ((○).\   ね (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯 て   /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は も   l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨 腹   ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い は    /` ̄〆二ノ  .i .|  | 今 |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か.へ.   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  | 日 ゝ.____ー− ___ 人
  父   |   ? る    l  ___/  \_,(___/.|  i か ,ィ´  .{二}       }
     ',     ん ___≧________!____ら / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  だ.{二} r'◇m℃}   (二)  GW ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) な {二} `ー――‐'  ゝ=イ  が  .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄始 ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                ま    /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \              り     /. |   \      .|
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/27(土) 18:49:16.04 ID:???
尤も ←笑    生憎 ←笑

水無霧香=波乗り ←確定w


笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
532波乗りw=水無霧香w=短答不合格w:2013/04/27(土) 18:52:36.74 ID:???
2013年04月20日17:33
第九話 現行の公認会計士試験の国家試験としての信用力

皆無ですね ハッキリ言って
だって
患者の診察を出来ない医師
これを人並みの頭で理解できる人間なんてそうそう居ないじゃないですか
尤も、金融庁の官僚さんの頭ではこの摩訶不思議な存在を
非常に論理的かつ説得力を持って御説明出来るかも知れませんが

なるほど短答受験人口が8,000人割れする訳だ
論文降格者数=監査法人採用余力
になるまで受験人口減り続けるかもしれないね
そしてこれが,この試験が再び国家試験として存在する為の
唯一の手段だと言っても差し支え御座いませんね
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/28(日) 20:41:29.92 ID:???
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/


おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
2000万って簡単にいうけど、地方公務員じゃこれだけもらえるの知事くらいだぞ
医師免許は、その病院やめてもどこでも就職先ある
70以上のじじいでも就職先ある
公務員なんかに妬んでるの馬鹿らしくなってくるなw
なんか、嫌なことあれば「あっそ、じゃあやめてやるー、俺らは困りません、どこにでも就職先ありますw 」これで終わり
数多い資格の中で間違いなく日本国内最強の資格



さあ、みなさん医学部再受験にレッツゴー!!!!!!!!!
つか、もう2ちゃんねらー全員で受験してもいいレベル
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/28(日) 21:38:53.79 ID:???
医者資格の価値はインフレ過ぎ

会計士資格の価値もインフレ過ぎ
どうせ監査に問題があっても責任取らないんだから
簿記3級持っていればサインしていいよ
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/29(月) 16:34:55.95 ID:rLgMOhAC
→20代なら実務経験が無い、でも資格合格し3年位の社会人経験(営業又は事務経験)が
あれば未経験者案件で採用になる可能性あり。

30代以降は年齢にそくした実務経験が最低必要(即戦力採用のため)
それが無いと応募要件を満たせないし、他応募者との相対比較で負けます。
勿論、人間性が一番の評価対象になることは当然!

上記の事を資格予備校はパンフやセミナーでは一切告知せず、甘い言葉をだけ並べる。
ここが問題であり、それによりフリーターやニートを多数生み出してしまう。。。
これは大きな社会問題だよね!
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/29(月) 16:41:03.06 ID:???
偽医者って保険請求どうやってるの?
仲間の本物医師名義?
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/29(月) 20:58:02.45 ID:???
193 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 00:11:13.27 ID:???
逆にイモっぽい若造だろうが年くったおっさんだろうが
自分より年上の大企業リーマンに先生と呼ばれて仕事できるのが会計士の強みなんだがな
そんでその大企業リーマンよりも高待遇ときたもんだ

じゃなきゃ誰もこんなに勉強しねえw



書き込んだ日付をよく御確認下さい。2003年ではありません。2013年です。
このようなレスを2013年に書き込む理由はどれでしょう?

・10年間の刑期を終えて昨日刑務所から出所してきたばかり
・タイムマシンで10年前からやって来た人
・10年間植物状態で昨日奇蹟的に意識を取り戻した
・昨日頭を強く打って記憶喪失状態になった
・10年間引きこもりで親にネット回線契約解除されていたけれど昨晩隣家の無線LANに偶然繋がった
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/30(火) 18:35:51.76 ID:Lsr9cRSK
生餓鬼曰く
「皆さん!目を覚ましてください!
以前からそうですけど、もはや資格を取れば何とかなる時代ではないんですよ!
独立開業するにも登録要件で実務経験が必要だし、経験を積もうにも30代以上で
資格合格しても実務経験が無いと就職先は殆ど無いですよ〜
不倫や短期間で無様に出戻りをした私の言葉に嘘は無いんですよ〜
勿論、資格予備校の甘い言葉に乗せられて人生勢踏み外しても
それは全部自己責任ですからね〜 それでは失礼します〜」
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/04/30(火) 19:50:58.94 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000560-san-soci
産経新聞 4月30日(火)15時55分配信
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/05(日) 21:53:53.76 ID:???
ブラック事務所に運よく入れたとしても
そこで一生働けると思うなよ馬鹿が
試験合格して独立成功なんて極一部だからな
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/06(月) 12:26:47.68 ID:???
久々に読んでいてイイ本だなーと思ったので挙げておく
ここの人たちにも有益なものになると思う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4766720474
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/12(日) 16:35:29.55 ID:+BolxNJp
社会の中で高い地位に就いたり、高い所

得を確保していたり、豊かな人間関係に囲

まれて生活している人達の姿が見えてき

ます。彼らとあ

なたとの違いは、単に「少し行動が早か

ったことと、方向性を間違えなかったこと

」の二点だけです。それだけで、彼らは笑顔

で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を

送ることになります。このように、「ほんの少し

早く行動しておくだけで、状況が全く別のものに

なっていた」という現実を、真正面から見せつけら

れることになりますが、これは、たった一つの青

年期を無為に過ごしたために、中年期になって

、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。

http://www.carpefidem.com/column002a.html
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/13(月) 23:08:53.85 ID:???
TAC IR速報
http://www.ir.tac-school.co.jp/

・公認会計士講座受講生数前年比16.4%減↓
(注・2010年比は9%減×43%減×16%減=56%減↓)

・簿記講座も受講生数11%減↓。
(注・2010年比は12%減×11%減×11%減=30%減↓)


■今後数年間は、公認会計士試験出願者数の大幅減少が継続することが確定した■
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 00:01:03.03 ID:???
監査法人全入時代到来で
ネガキチが消えたな
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 01:03:44.35 ID:???
どうして、既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 02:40:29.65 ID:???
30歳過ぎたら、この資格を目指すのは辞めたほうがいいでしょ。
合格者の割合見たか?30歳以上は20%しかいない。
大手の監査法人の採用数が1000人超えたとしてもこれは延べ人数だし、
複数内定者もいるのであまり参考にはならないよね。
しかも、それを度外視しても、70%しか監査法人に入れないことを考えると
30歳以上は無理なんじゃないかな。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 08:26:38.33 ID:???
今年は大手法人リストラ中止→定期採用減になることが判明して
板の流れが止まったな
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 11:24:47.26 ID:???
今年、採用数がまた減ると、試験の受験者数もまた激減するかもな。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 16:41:06.23 ID:???
公認会計士試験合格者の平均年齢
平成24年 26.6才
平成23年 25.6才
平成22年 26.3才
平成21年 26.8才
平成20年 27.0才
〜略
平成15年 26.0才
〜略
平成10年 25.5才
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/14(火) 16:42:42.52 ID:???
平成22年度年齢別合格者数/合格率
25歳未満 901人/10.1%
25歳以上30歳未満 723人/9.0%
30歳以上35歳未満 287人/6.5%
35歳以上 130人/3.1%
合計 2041人(旧2次試験合格者118人含む)
論文合格者の平均年齢 26.3才

平成23年度年齢別合格者数/合格率
25歳未満 775人/9.3%
25歳以上30歳未満 495人/7.0%
30歳以上35歳未満 170人/4.4%
35歳以上 71人/2.4%
合計 1511人(旧2次試験合格者46人含む)
論文合格者の平均年齢 25.6才

平成24年度年齢別合格者数/合格率
25歳未満 515人/8.9%
25歳以上30歳未満 530人/9.5%
30歳以上35歳未満 211人/6.7%
35歳以上 91人/2.7%
合計 1347人(旧2次試験合格者46人含む)
論文合格者の平均年齢 26.6才
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/15(水) 19:53:56.00 ID:???
ネガキチに焦りの色が見え始めていて笑えるw
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/16(木) 07:39:28.97 ID:???
無職専念で30越せる短答落ちはキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/16(木) 09:12:10.64 ID:ngZR/40+
>>552
おまえが面接で言われたことをいちいちここで報告しなくてもいいよ
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/17(金) 22:42:09.01 ID:???
もはや一刻の猶予もないところまで、既卒無職はきています。
既卒無職が会計士試験に合格する目途がつく頃には、既卒無職を採用したいと思う監査法人一般企業は皆無になっています。
会計士試験の合格体験記では、仕事と勉強の両立の大変さを皆が書いています。それでも皆はそれを当然のこととして乗り越えているのです。それ位は当然の試練なのです。
どうして、既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/18(土) 14:08:06.68 ID:???
おい既卒無職厨の波乗り
3年前の2010年に一発合格したんだろ?
また去年も合格したのか?


会計士第T回短答part4 [sage]
884:水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ投稿日:2010/12/14 02:57:43 ID:???
柚姫蒼月 改め 水無霧香
それがし10一発合格
相当微妙なANT(会社法監査しかやってない個人事務所に拾われました 縁故で)

波乗り: 2012年11月12日
これは多分何かの間違い
平成24年公認会計士試験 論文式本試験 合格してました
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 00:52:38.30 ID:???
お前らなぁ
もう勉強に逃げても駄目なんだよ。
資格だけあったって実務能力あるかわからんのだから雇わないよ
ましてやある程度年取ってしまったんだからさ。
30近い社会人ならそれなりに経験積んで部下もいるもんなんだよ。
30っつったらそれぐらいの能力はもってるもんだと世間は思ってんのよ。
いつまで学生みたいな発想でもの考えてんだよ
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 13:09:07.09 ID:???
>>555
それウソだと本人が認めたよ
>>556の波乗りはアニヲタの多重人格者
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 16:12:03.36 ID:???
公認会計士の仕事は、アベノミクスの株高でも減り続けています。
事実から目を背けるのは止めましょう。
http://www.kabu.com/Meigara/Kabusiki/JyouJyouhaisi/Kjy1.asp
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 17:20:13.31 ID:???
特報!!! 波乗りの愛読書は週刊少年サンデーだった!

情報屋・柚姫蒼月・水無霧香・アリシア・ネガキチこと
波乗りの正体が分かりました

明け方や深夜まで書きこめるわけですね
数ある書物の中で週刊少年サンデーをこよなく愛読する
妄想好きのアニオタでしたから

ちなみに2010年04月13日は平日ド真ん中でした…

トップページ > 週刊少年漫画 > 2010年04月13日 > aq3PQve70
書き込み順位&時間帯一覧
98 位/4609 ID中
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total書き込み数 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 2 2 5 14

使用した名前一覧
柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w

書き込んだスレッド一覧
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG65【サンデー】
週刊少年サンデー総合スレッド211冊目

http://hissi.org/read.php/wcomic/20100413/YXEzUFF2ZTcw.html
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 18:15:16.52 ID:???
税理士も、未経験既卒30OVERは就職するのも糞大変らしいからな。
司法書士とかのほうがいいんじゃないか?実務要件いらないしな。
会計士も税理士も将来性ないし。税理士なんて資格者数むちゃくちゃ多いじゃん。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 23:04:13.87 ID:QJblTf0b
>>560
司法書士w
おまえには無理だよw
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/20(月) 00:58:14.69 ID:???
無理も何も司法書士試験合格者だから。今現在税理士を目指しつつ予備試験受験中。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/20(月) 08:04:52.38 ID:SY9Qo716
という予備校のステマ
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 00:43:51.88 ID:???
仕事を始める時期が遅れるほど、既卒無職を雇いたいと思う会社は少なくなる。一刻も早く働き口をみつける。

私は大学入学までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。
そして、大学卒業までに人生の方向を定めて、その方向にひたすら邁進しかつ没頭することがよいと思います。
既卒無職は会計士の受験勉強ばかりしています。どうしてもっと早く社会との接点を持とうとしなかったのでしょうか。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 01:20:30.72 ID:WWj2w9fE
>>564
高卒乙
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 07:13:05.77 ID:???
既卒無職  司法書士 医学部

これが出たら100%アニヲタ波乗りのレスです^^柚姫蒼月w


【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG65【サンデー】
週刊少年サンデー総合スレッド211冊目
246 :柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w [sage]:2010/04/13(火) 20:47:58 ID:aq3PQve70
>>239
まず、電脳
そもそもギャグ漫画としてつまらない
んでもってゲーム云々とかちょっとヲタっぽい要素を入れてる所が更にマズイ
ヲタネタやるには作画が決定的にダメ
そっち方面にあまり素養の無いにも関わらず無理やりヲタネタやろうとしてる
のが見てて痛々しい
あれじゃ一般人にも萌えヲタにも受けない
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 08:22:01.29 ID:???
いつまでしがみついてんだよクズw
30既卒無職が会計とか馬鹿がやることだろ
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 09:35:08.04 ID:???
既卒無職  

これが出たら妄想狂アニヲタ波乗り率100%^^柚姫蒼月w


週刊少年サンデー総合スレッド211冊目
42 : 柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w [sage] : 2011/03/30(水) 23:55:38.66 ID:???
アニメ版ARIAはイマイチ。作画がパッとしないし、アリシアさんの声当ててんの井上喜久子さんじゃないし
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 13:45:28.06 ID:???
>>567
今年もまた短答に落ちそうなのおっさん?
570名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 18:12:06.17 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは税理士を目指すんやで〜い
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 18:16:24.32 ID:???
お前あちこちで同じこと書いているな。
2ちゃんねる書き込みノルマを消化しているのかw
大体、30代無職なんか生きている価値ないだろw
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 19:50:41.51 ID:???
自演
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 21:01:48.02 ID:???
>>570は資格試験板で司法書士を名乗っていたが詐称なのがばれて迷走しているキチガイ中のキチガイ
574名無し募集中。。。:2013/05/22(水) 21:19:06.47 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイが司法書士資格に合格して
今は6/2の関西代理権の認定試験の勉強中で
合格したら次は税理士を目指すってことは証明済みやろ
まだ合格してないとか否定する人って一体なんなの
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 21:44:30.78 ID:???
>>574
それは君がいつまでも司法書士試験の合格証書をうpせず逃げ回っているからでは?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 23:39:47.37 ID:???
将来性の見込める仕事は事実上存在しません。
お荷物になりたくないと感じた既卒無職は、仕事をしようと試みるかも知れません。
しかし、何らかの得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
基本的には、時給700〜800円前後で使われる程度の単純労働しかなく
それさえも、加齢と共に数が減少します。
仕事を探し始めた既卒無職は、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/22(水) 23:42:38.79 ID:???
>>576は高卒のようだな
そんなゴミみたいな書き込みしてて恥ずかしくないのかなこいつw
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 00:12:15.72 ID:???
既卒無職は会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私は既卒無職の情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人は既卒無職にまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、既卒無職は一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 00:13:24.78 ID:???
会計士試験は、税理士試験と違って社会人が合格するのはかなり難しいよね。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 00:14:03.66 ID:Gw9XAU5K
>>578
おまえが働けよゴミクズ
一日中ネットに貼り付いてんじゃねえよボケ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 00:32:35.97 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 01:29:32.11 ID:???
>>580
一日中張り付いているのはお前w
俺は今日は夕方6時以降から書き込み始めましたからねw
583:2013/05/23(木) 02:34:35.08 ID:???
知的障害者
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 07:05:12.98 ID:???
椅子に座っていただけの30以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
お前らをとるメリットは一つもないんだよ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/23(木) 07:36:43.16 ID:???
自演
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 00:50:36.09 ID:???
親の死や病気が現実味を帯びてきます。
仮に30歳の既卒無職が長男だとした場合、既卒無職の親は大体55歳〜60歳、次男、三男ならばそれ以上の年齢になっています。
そのため、これまでの引きこもり生活を支えてくれた親は定年退職を迎え、所得水準が低下すると同時に、加齢に伴う疾病の可能性が上昇し始めます。
この段階にまで来ると経済的問題が発生し始めるため、能力獲得を目的とした再教育の可能性はほぼ完全に失われます。
将来性の無い不遇な仕事しかないとしても、親を頼れなくなった既卒無職はそれを続けざる得ず、生活全体から発生する悲壮感が一段と色濃くなります。
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 07:41:44.69 ID:???
自演
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 07:44:38.01 ID:???
30既卒無職はまともな仕事なんかないのだから憎しみだけを胸に学習を続けましょう。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 08:57:05.92 ID:???
自演
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 12:28:43.23 ID:???
>憎しみ

>>588
マジ頭わりーなお前 ほらまた自分言葉のくせが出たw 波乗りの笑
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/24(金) 23:27:26.10 ID:QfHgvMnW
勘弁してやって下さい。
波乗りは知恵が遅れてるんです。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 09:34:58.49 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 09:38:09.62 ID:Ol3J21pH
>>592
低スペック乙
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 10:29:36.98 ID:???
>>592
アニメお宅税ベテの波乗りタカユキさんお早うございます
虎ノ門の戦略系コンサル会社の話は一同大いに笑わせていただきました
ところで相続税のお勉強はかどっていますか?
TAC難波校で始められて2年半経過とお聞きしました
今年こそ合格するといいですね
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 12:14:43.51 ID:???
知的障害者の波乗りには無理
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/25(土) 22:58:44.79 ID:???
どんなに難関な試験であっても、能力のある人なら努力を重ねていけば合格にたどり着くことができます。
ただ、試験の合格に必要な能力をいくら磨いてたとしても
会社が求める人物像の基準を満たさない30既卒無職は採用されないのです。
597:2013/05/26(日) 00:42:04.75 ID:???
能力も無く努力も出来ないとこうなりますw
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 00:46:19.83 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 01:00:29.33 ID:???
と、現状を認識出来ない知恵遅れが今日も喚いておりますww
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 07:50:08.26 ID:???
30職歴無しなんて普通の家庭からは発生しないからねー
どういう親の育て方にも責任があるといえるね
普通の社会人からみた印象です
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/26(日) 17:50:23.48 ID:???
自演
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 00:24:58.45 ID:???
反社会的行為を試みる可能性が高くなります。
時々、ニュースで既卒無職関連の殺人事件や傷害事件が話題になりますが
現実には、不満や鬱憤を抱え、いつ爆発するとも知れない犯罪予備軍が水面下に大勢います。
その多くは、元々反社会的人間だったわけではなく、引きこもりの結果として受け入れ先が消滅し
自暴自棄になったり、突発的な感情の爆発から事件に繋がるケースが大半です。
惨めな自分を誤魔化すために、極端な政治思想に染まったり、
新興宗教に依存するような例も段階的に増加し、全ての責任を社会になすり付けようとする既卒無職も少なくありません。
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/27(月) 10:08:17.88 ID:O21b0ME2
>>602
それはつまりネガキチとか呼ばれている奴のことだな?
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 00:37:34.54 ID:???
20後半になったら要求されるのは中間管理職として部下の管理や育成の力だろ。
それを今さら30未経験です教えて下さい。
って、バカだろ?w
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 01:07:54.61 ID:???
>>604
確かにおまえはバカだなw
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 07:58:09.57 ID:???
いつまでしがみついてんだよお前
30職歴なしニートが複雑な会計処理の勉強とか気が狂ってんだろw
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 09:48:18.06 ID:???
自演 
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 10:34:56.67 ID:???
>>606
会計ってそこまで複雑かね?
この程度ができないとかあんたかなり頭悪いんじゃないの?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/28(火) 12:17:54.55 ID:???
自演
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/29(水) 23:58:59.91 ID:???
30既卒無職は合格してもまともな職に就けないことだけは理解しておいてくれ
新卒ですらなかなか正社員に就けない
社会をなめるな
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 00:06:46.53 ID:???
>>610
低スペックのおっさん乙
これ以上書くとあんたがみじめなだけだぜ?w
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 00:26:35.75 ID:???
いつまで現実逃避すんのオマエラ無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 00:29:14.53 ID:9exQNRPt
>>612
現実逃避してるのはおまえだよおっさん
いつまでもゴミみたいなレス撒き散らしてんじゃねえよ
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 00:31:45.38 ID:???
30代で職歴無しの奴って今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 00:57:05.49 ID:???
>>614

おまえは今も乞食生活か?
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 19:18:12.02 ID:???
ZIEN
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 21:24:21.65 ID:???
どうして、30既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 22:17:26.56 ID:???
ここ見てる時点でどっちもどっち
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/30(木) 23:51:46.16 ID:???
まともな奴は大学卒業後、働きながら若い内(10年程度)に資格やスキル強化に励んでる。
で、30代になれば座学はほどほどにしつつ、業務面で実績や内容を求めるようになる。
知識面がスッカラカンのまま20代を生きてきた既卒無職が30代で資格取得に励んでも見苦しいだけ。
実際、職歴なし中年になって取得した資格に対する転職市場評価は、20代と比較して無価値って統計が出てる。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 09:59:45.15 ID:???
既卒無職

これが出たら妄想blogger2chニートの波乗り率100%ですね笑
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 20:30:49.89 ID:ImrucSt1
うわー。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 20:38:20.01 ID:???
各科目順位と総合順位が合ってない
よって捏造と断定する↓


2012年11月13日
成績通知先ほど送られてきました
会計学 50.3 1196位
監査論 69.7 6位
企業法 51.4 1066位
租税法 53.1 1039位
経営学 49.7 1028位
総合  53.54 1000位
キリ番ゲットだぜ こんな事って有るんですね・・・・
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 20:57:36.01 ID:/RKkUroY
   君さあ…なんで、年収400万円で数年でリストラされるのに
   会計士試験に挑戦しているの?

            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      _. -─‐-
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     /      ⌒ \
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    /  ⌒   (● ) \ いやー自分でもさっぱり
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ    /  ( ● )  、_)   ヽ
 ‖     __ イ二二二ニト、_ |      (__ノ /     |
 ||    /             /ヽ        ̄    _ノ
 ||   ./ !           /  ハ、      ̄    \
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1369919065/
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/31(金) 20:59:19.83 ID:???
各科目順位と総合順位が合ってない
よって捏造と断定する↓


2012年11月13日
成績通知先ほど送られてきました
会計学 50.3 1196位
監査論 69.7 6位
企業法 51.4 1066位
租税法 53.1 1039位
経営学 49.7 1028位
総合  53.54 1000位
キリ番ゲットだぜ こんな事って有るんですね・・・・
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/01(土) 12:22:42.06 ID:???
普通の30代なら職歴くらいあるだろ
30過ぎで職歴皆無の奴って今まで何やってたんだよ?w
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/01(土) 15:18:06.58 ID:???
>>625
趣味に没頭してたよ
実家金持ちだから親の仕送りだけで生活してる
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/01(土) 19:14:28.12 ID:???
社会の中で高い地位に就いたり
高い所得を確保していたり、豊かな人間関係に囲まれて生活している人達の姿が見えてきます。
彼らと30既卒無職との違いは、単に「少し行動が早かったことと、方向性を間違えなかったこと」の二点だけです。
それだけで、彼らは笑顔で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を送ることになります。
このように、「ほんの少し早く撤退しておくだけで、状況が全く別のものになっていた」という現実を、真正面から見せつけられることになりますが
これは、たった一つの青年期を無為に過ごしたために
中年期になって、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。その時に30既卒無職が感じることは、

「もっと早くに気付いておくべきだった」

ただそれだけです。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/01(土) 19:21:56.18 ID:???
〜波乗りが言った嘘の遍歴〜

10年会計士論文に合格し小さな事務所に拾われた → 嘘

12年会計士論文に合格し戦略系コンサルに入り面子が保たれた → 嘘

受かっても意味がないので1万2千倍マシの宮廷医学部を再受験する →  嘘

5月4日16時に青山で散髪〜銀ブラ〜浅草でフグを満喫〜 →  嘘 
虎ノ門ホテルオークラでシャンパンを飲みながらパイプを咥え紫煙を燻らす →  嘘

戦略系コンサルは虎ノ門にある →  嘘

価値のない合格証書をヤフオクに10円で出品する →  嘘

5月26日の短答の日に合格証書と成績通知書をうpする →  嘘  
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:23.37 ID:???
波乗りの愛読書は週刊少年サンデー^^/

情報屋・柚姫蒼月・水無霧香・アリシアこと
波乗りの正体が分かりました

明け方や深夜まで書きこめるわけですね
数ある書物の中で週刊少年サンデーをこよなく愛読する
妄想好きのアニメオタクでしたから

ちなみに2010年04月13日は平日ド真ん中でした…

トップページ > 週刊少年漫画 > 2010年04月13日 > aq3PQve70
書き込み順位&時間帯一覧
98 位/4609 ID中
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total書き込み数 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 2 2 5 14

使用した名前一覧
柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w

書き込んだスレッド一覧
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG65【サンデー】
週刊少年サンデー総合スレッド211冊目
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/01(土) 20:46:00.02 ID:???
>>627
全入り時代到来で焦りすぎだろお前w
残念だったなw
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 00:18:17.98 ID:???
波乗りは知的障害者
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 01:44:39.70 ID:???
確かにこんな全入が近づくとは思わなかったなあ
今までは極端とはいえネガキチの言い分も一理あったのに
もうただの負け犬の遠吠えに…w
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 06:45:05.80 ID:???
>10年会計士論文に合格し小さな事務所に拾われた
>12年会計士論文に合格し戦略系コンサルに入り面子が保たれた 


公認会計士の論文試験に2度受かったとか

冗談は顔だけにしろ波乗り

あとでバレるような嘘書くな!
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 09:11:40.43 ID:???
資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww

どういう経緯を辿れば30代職歴なしなんてなるんだ?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 10:18:55.68 ID:???
と、30代職歴無しの引きこもりのゴミクズ波乗りが臭い息で今日も喚いておりますw
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 13:55:23.70 ID:???
ネガさんは協会の正会員なのに
おまえらときたら・・・・・
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 14:28:27.26 ID:???
まあ、私はまだ準会員ですけどね
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 17:47:01.48 ID:???
試験に受かってるような書き込みが全然ないのが痛いw
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 20:06:42.76 ID:???
そらそうだわ
受かってないからな
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 21:55:47.31 ID:???
んでオマエラ30未経験無能ゴミカスオッサンは就職活動してんのかコラ?w
相変わらずいい歳こいて現実逃避してんじゃねーぞボケがw
とりあえず職安いってこいやカス
すぐ行けよw
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 22:00:32.42 ID:2Xb1nT3b
>>640
まずはおまえが働けやルンペン
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/02(日) 23:41:38.98 ID:???
さすがヒキコモリの高齢ニート波乗りw
生きる価値も意味も無いチンカス丸出しwwww
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 00:10:43.31 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
監査法人でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 00:19:49.41 ID:???
>>643
自己紹介ですか?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 07:32:55.98 ID:???
会計士試験の合格体験記では、仕事と勉強の両立の大変さを皆が書いています。それでも皆はそれを当然のこととして乗り越えているのです。それ位は当然の試練なのです。
どうして、30既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 09:48:22.84 ID:???
波乗りいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

合格証書のうpまだああああああああああああああああああああああああ
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 23:24:10.54 ID:???
20代のうちは「まだ若い」と思えた既卒無職も、30を過ぎて発生する身体的劣化には焦りを感じるでしょう。
劣化は不可逆的に進み、30代も後半になれば、立派に中年の仲間入りを果たしています。
しかし、何もしなかった既卒無職の精神は10代のままであり、「見た目は大人、頭脳は子供」という
不気味かつ不可思議な存在として、社会の中に出ることになります。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/03(月) 23:28:56.26 ID:???
>>647
自己分析乙です
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 00:19:27.85 ID:???
三十路超え無職専念の奴を採用する事務所なんかねぇだろ
誰がそんな奴に仕事頼みたいと思うよ?
ちっとは考えろ
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 00:24:19.70 ID:2/D+mZrK
>>649
言い訳せずに就活しろやネガキチ
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 07:52:23.04 ID:???
何で経験皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 09:22:34.37 ID:???
そらそうだ
>>651みたいな自演とアニメ好きのキモイ万年税ベテなんて誰も雇わんね
歯が真っ黄色なのは仕方ないが口臭のケアーと鼻毛ぐらい切れよおっさん
それと足が臭いから靴下は毎日取り替えろ
加齢臭が強いから毎日風呂入って下着は毎日取り替えろ
オーデコロン塗布も忘れずにな
お前が首になった税理士事務所のオバはん臭いキモイで嫌がってたぞ
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 12:17:32.56 ID:???
銀ブラ 拝一刀 水戸黄門 暴れん坊将軍 アリシア 水無霧香 柚子姫蒼月

40超えてるアニメヲタ
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 12:44:02.58 ID:???
10年一発合格ってなんやねん
去年ちょこっと勉強して軽く受かって戦略系コンサル決まったのは嘘かいな?
宮廷医学部再受験するとも言ってたやんけ

会計士第T回短答part4
884:水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ [sage] 投稿日:2010/12/14 02:57:43  ID:???()
柚姫蒼月 改め 水無霧香
それがし10一発合格
相当微妙なANT(会社法監査しかやってない個人事務所に拾われました 縁故で)
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 17:02:28.23 ID:???
あちらこちらに証拠レスを残すとは実に面白いおっさんだゲラゲラ

2012年09月03日
今後は、医学部再受験に向けて邁進致す所存であります
目標は、一般入試、筆記試験で全てが決まる所
(即ち面接の配点ゼロの所)
宮廷医しか無さそうじゃん\(^o^)/
ハードルは高く時間もかかりそうですが
やりっぱぐれのリスクが現状の公認会計士試験のそれと比較し遥かに低いことから
現状の公認会計士試験より一万と二千倍マシです
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 19:09:33.80 ID:???
で医学部再受験のその後はどうなったの波乗りさん
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 00:08:58.77 ID:???
20代や、スキル経験のある若者が死ぬ気で就職活動し、
「雇ってください何でもします」とばかりに事務所に頭を下げに来て、それでも内定しないこのご時世に、
歳くってて経験もないような30既卒無職を雇う事務所がどこにありますか?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 00:36:00.46 ID:ezPRa30d
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 07:22:54.43 ID:???
ロードランナーからのメッセージ


フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんも
お疲れ様でした。合格者のうち最悪3分の2くら
いが監査法人に就職できません。ハローワーク
などに行く覚悟の上で早い選択をおすすめします。

https://mobile.twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 07:34:17.39 ID:???
おう波乗タカユキ朝の定例カキコか
さすが暇人ずーと居るな
で短答の日に合格証書うpする話はどうした?
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 07:50:26.44 ID:???
30歳以上で職歴なしとか無理だろw
資格あっても不可能なレベル

職歴なしの25以上にもなって「肉体労働嫌です」とか「ホワイトならやる気が」とか救いようがない。
世間知らずにも程がある。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 08:06:29.05 ID:???
波乗り>>661の正体はアニヲタおっさんwwwwwwwwwwwwww

Re: 公認会計士試験は衰退しました 投稿者:波乗りの正体 ID:lrVB05uE - 2013/05/08(Wed) 10:07 No.140633 New!

情報屋・柚姫蒼月・水無霧香・アリシアこと 波乗りの正体が分かりました

明け方や深夜まで書きこめるわけですね
数ある書物の中で週刊少年サンデーをこよなく愛読する
妄想好きのアニメオタクでしたから

ちなみに2010年04月13日は平日ド真ん中でした…

トップページ > 週刊少年漫画 > 2010年04月13日 > aq3PQve70
書き込み順位&時間帯一覧
98 位/4609 ID中
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total書き込み数 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 2 2 5 14

使用した名前一覧
柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w

書き込んだスレッド一覧
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG65【サンデー】
週刊少年サンデー総合スレッド211冊目
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100413/YXEzUFF2ZTcw.html
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 08:11:43.67 ID:???
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の30が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている30既卒無職はどういう既卒無職なんだ、どういう既卒無職が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない既卒無職が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 08:52:58.01 ID:???
既卒無職

これが出たら波乗り率100%wwwwwwwwwwwwwww
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:55.36 ID:ezPRa30d
>>663自身は合格すらしてないゴミクズなんだよね?
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 13:58:15.15 ID:???
>>665
おい、お前がゴミクズだからって
ネガさんを同一視するなんて勘違いにも程があるぞ

ネガさんはまもなく協会の正会員だよ
お前ら受験ニートのゴミクズとは比較の対象にならない
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 14:46:21.34 ID:???
波乗り・・・
急にネガキャラに変更とか無理するな
無職のアニオタなのは確定してるし
それ以上自演重ねるとお前が哀れだ・・・
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 19:10:58.17 ID:Xxi/Rh8f
<無職階級表>

元帥  10000 (27年4ヶ月弱)
大将  8000  (22年1ヶ月)
中将  7000  (19年2ヶ月強)
少将  6000  (16年5ヶ月強)
准将  5000  (13年9ヶ月弱)
大佐  4500  (12年4ヶ月)
中佐  4000  (11年弱)
≡≡≡≡【ここから10年選手】≡≡≡≡
少佐  3500  (9年7ヶ月強)
大尉  3000  (8年3ヶ月弱)
中尉  2500  (6年10ヶ月弱)
少尉  2000  (5年6ヶ月強)
准尉  1500  (4年1ヶ月強)
曹長  1000  (2年9ヶ月強)
軍曹   777  (2年2ヶ月弱)
伍長   500  (1年5ヶ月弱)
≡≡≡≡【ここから年単位】≡≡≡≡
兵長   300  (10ヶ月)
上等兵  100 (3ヶ月強)
一等兵   60 (2ヶ月)
二等兵   30 (1ヶ月)
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 20:39:47.01 ID:???
四捨五入30既卒無職は腹をくくるより
首をくくった方がよい
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 20:40:56.18 ID:???
>>666
おまえに言ってんだよ乞食野郎
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 20:46:01.45 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
30未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 20:54:55.84 ID:???
>>671
おまえみたいな乞食が就職なんてできるわけないだろw
なめるな
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 21:21:37.23 ID:???
30既卒無職は合格してもまともな職に就けないことだけは理解しておいてくれ
新卒ですらなかなか正社員に就けない
社会をなめるな
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 21:54:04.74 ID:???
>>673
なめてるのはおまえだろ
早く働けよ乞食野郎
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 23:40:46.54 ID:???
冷静に考えてみてほしいんだけどさ
30未経験無職の短答落ちって、これから人生が
好転する要素がなにひとつ無いよね
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 00:11:56.03 ID:???
>>675
おまえはそうだろうなw
終わりすぎてて笑えるわおまえw
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 00:32:24.34 ID:???
ごちゃごちゃ働かない言い訳すんな
とにかく働け
資格試験をニートの大義名分にすんな短答落ちのゴミクズが
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:14.43 ID:???
>>677
おまえが働けよ乞食野郎
受験勉強すらしていない真性ルンペンが偉そうにしてんじゃねえぞボケ
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 07:25:13.42 ID:???
何で実務経験も無い30無能カスオッサンニートを雇わなきゃならんのよ?w
今は若くて経験ある奴が余ってるんだよ?w
結局コイツラは何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってるバカなんだろ?w
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 08:57:00.09 ID:???
自演
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 11:06:49.45 ID:???
>>679=何も出来ないくせに無駄に歳だけ取ってるバカ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 20:40:10.76 ID:???
会計士受験生って、勘違いしてる30既卒無職が多いよね。
難しい試験を目指してるっていうだけなのに。目指して勉強するだけなら誰でもできるのに。
いつか会計士先生になる俺は偉いんだ。今はそのために難しい勉強をしてるんだぞーって。
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 21:19:41.25 ID:???
・受験生数ピーク時より70%減・旧試験を下回る
・NNT毎年多数発生(2011年末時点で1,300人)
・大手法人J1年収400万円(退職金・福利厚生無し)
・中小法人J1年収300万円時代へ(試験合格者のワープア化)
・大手法人みなし残業制度導入済(残業代不払)
・監査報酬デフレ
・大手監査法人の大量首切り
・実質3年契約の契約社員
・受験生激減で予備校講師冬の時代
・一般企業の9割が会計士と試験合格者の採用実績・予定無し
・会計士登録者の大量失業で厚労省が動く
・転職市場で低評価
・独立困難

結論:会計士試験は何のメリットもない糞試験
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/07(金) 09:59:46.45 ID:???
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( ヽ
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __ヽノ /
(___)  /

  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| / \
`/ __ヽノ/\ ヽ
(___) / | |
       | |
こいつも   f  |
最高にアホ  ||)))
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/07(金) 22:02:43.23 ID:???
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/07(金) 22:13:28.94 ID:Nd3i6wtt
>>685
おまえはキチガイだろ冗談抜きで
タダでも要らない
死ね
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/07(金) 22:14:41.25 ID:???
>>686
かわいそうに
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/07(金) 22:16:22.44 ID:Nd3i6wtt
>>687
かわいそうなのはおまえの方だよルンペン野郎
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/07(金) 23:21:58.56 ID:???
一年先のこと考えろとは言わない。10年先のことは考えよう。生活できなくなるから。ただし今勉強してるなら次の試験までは試験のことだけ考えなさい。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 00:16:53.26 ID:???
ガチレスしてやる。
他人になんと言われようが、続ける意欲があるならば続けろ。
他人は無責任になんとでも言う。そいつらは、お前らの人生に責任を持たないからな。
ようは、自分でどう決断するかだ。

それと、年齢による就職の不利は否めない。社会性の低さも否めない。
どんなに真面目でも、社会人経験なしというのは致命的。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 07:46:44.81 ID:???
自演
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 11:43:52.36 ID:???
もはや一刻の猶予もないところまで、30既卒無職はきています。
既卒無職が会計士試験に合格する目途がつく頃には、既卒無職を採用したいと思う監査法人一般企業は皆無になっています。
会計士試験の合格体験記では、仕事と勉強の両立の大変さを皆が書いています。それでも皆はそれを当然のこととして乗り越えているのです。それ位は当然の試練なのです。
どうして、既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 11:49:39.45 ID:RBkCtU3i
>>692
まずはおまえが働けよルンペン野郎
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 12:31:14.60 ID:???
ごちゃごちゃ働かない言い訳すんな
とにかく働け
資格試験をニートの大義名分にすんな
30短答落ち既卒無職ゴミクズが
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 13:08:33.82 ID:???
YOU!働いちゃいなよ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 13:29:37.50 ID:???
>>694
自己紹介乙
おまえが働けネガキチ
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 14:28:12.03 ID:???
ネガさんはまもなく協会の正会員
お前らは受験ニート
絶望的な差が付いたなw
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 15:48:30.40 ID:???
>>697=受験ニート
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 16:00:12.22 ID:???
資格で現実逃避をするのはいい加減に卒業しろよオッサンw
いつまで逃げ続けるんだよwww

どういう経緯を辿れば30代職歴なし短答落ちなんてなるんだ?
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 16:04:33.55 ID:???
>>699
そんな奴おまえぐらいだろw
早く死ねよw
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 17:28:48.83 ID:???
冷静に考えてみ?
30職歴なし無職は合格したところで何が道が拓けるわけじゃないんだよ?
監査法人には足きりされるわけだから、自分でハロワ行って就活するだけだよ?
民間企業の就労に必要のない資格をとるために年月を費やす短答落ちってキチガってると思わない?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 17:43:11.01 ID:???
>>701
キチガイはおまえだよ
いつまでそんなゴミみたいな生活続けるつもりだ?
他人に迷惑ばかりかけておまえの人生に意味なんて無いじゃねえかよ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 21:18:34.34 ID:???
自演
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 22:43:06.30 ID:???
若いときに勉強開始しても、あっという間に30才
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 22:45:48.30 ID:???
>>704
今年こそ受かるように頑張れ!
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 00:38:30.64 ID:???
30職歴無し短答落ちは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 00:39:42.77 ID:???
>>706
教えてくれだと?w
そんなことすらわからないからおまえはそんなゴミみたいな人生を送ってるんだろうがw
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 06:38:41.16 ID:???
自演
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 09:03:16.33 ID:???
普通の30代なら職歴くらいあるだろ
30過ぎで職歴皆無の短答落ちって今まで何やってたんだよ?w
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 10:02:34.65 ID:???
>>672
>>674
>>676
>>678
>>681
>>686
>>688
>>693
>>696
>>700
>>702
>>705
>>707

ネガさんに必ずレスを返しているな、こいつは
ネガさんに対する愛が感じられる
711サタンは無能・低能:2013/06/13(木) 23:06:28.56 ID:???
魔法魔力で嫌がらせを続けても、結局はこういう掲示文・HPを相手に載せさせてしまうので、サタンは無能・低能!!
社会構造操作 サタン ゲヘナ行き 茶番引き寄せ超能力 で検索
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 01:40:43.52 ID:???
今日はダメでも明日なら―フリーター生活から脱出したい君へ [単行本]
柴田 拓也 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4860591275/
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 02:55:24.35 ID:???
俺らの歳で職歴なしだともう選択は限られちゃってるよね

・一生底辺非正規地獄
・医学部勝負
・司法予備試験勝負

まあ各自早く選ぶんだね
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 10:51:07.23 ID:???
>>713=空き缶拾い
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 10:55:36.47 ID:???
30無職専念だともう仕事を通じての自己実現は無理だし、
世間体や経済的に結婚も子育ても不可能。残念だったなお前ら
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 16:14:47.24 ID:BIFxpDvS
      ゙、ヾト|ヾ|゙Y `|トl ',| |!ル′   合
お な   高  ゙、 ヽ,゙、|  | ゙、 ',__i′  格
前 ん   学   i-‐''^""´~ ̄ ̄__|   .し
も だ  歴   .|''''""" ̄ ̄ ̄~ |    て
  ろ  W  |  ______|    .見
  ?      }三===一---=i、    ろ
        /─'''''' ̄ ̄ ̄ ̄~〈_   よ
ヽ___,ノヽ‐'゙       ___ `ーァヘ,_,,、-‐"
.   ゙t=======≡三-=ニこ二三≡≡≡=_
.    ゙、__,,,,、、、--ァ-‐;z=;、、、,___二≧;;;、__
      |rミ;|ii!|`≧;、,/_ 〃 i|;il| |,ト, iヾ!ヽ ,>;彡、 ~「
     ゙l i^!ト| ,lキ"7di;メ、、i!l!'| |!|,.!| _,゙、iil≦、゙、゙!|i、|
      ゙iヾヘトi゙ ',ヘ:;;;;;;:ハi`ト| |!イ'i|''1゚;;;;;;リ ア i 〉ィ
        ゙、`',丶 `ー‐''" | | !|ll、 !‐ミニ''ン  ,/y'
.       `iト、.          |lァ'        / ,ィ'′
.         i! ゙、    _   '゙´ __、   ,/1゙|
          ;仏:、   ``三三'´   ,.ィ'〃|,イ
    i--‐'"´ ̄ ,| ゙ミ;、      ,.r'"メレリl/!
   _,,! ヽ、  ``ヽ、ミ;; ヽ、__,,.、;彡彡;:、L--‐ニ=、
 ,,、メ    \,,_    `ー-、,.、、-‐'''"   _,.´
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 17:13:03.12 ID:zWxFJzHl
てか普通に頭が悪いだけなのにね

あなたの人生だから好きにしていいよ
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 17:35:53.39 ID:???
>>705
ありがとう…2012年論文合格者です。就職出来ずに実家の会計事務所で働いてます。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 17:53:55.86 ID:???
日本って、一度道を外しちゃうと二度と這い上がれないからねぇ。

既卒・無職・派遣・フリーター・ニート・・・。

学力と根性のある人は司法予備試験で大逆転も可能だけど、それ以外は・・・。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 17:58:06.23 ID:???
>>719
そうなんだ。大変だねw
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 18:28:56.18 ID:???
お前らなぁ
もう勉強に逃げても駄目なんだよ。
資格だけあったって実務能力あるかわからんのだから雇わないよ
ましてやある程度年取ってしまったんだからさ。
30近い社会人ならそれなりに経験積んで部下もいるもんなんだよ。
30っつったらそれぐらいの能力はもってるもんだと世間は思ってんのよ。
いつまで学生みたいな発想でもの考えてんだよ
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 18:32:16.96 ID:???
>>721
おまえみたいな挫折者が発狂しているのが超笑えるw
ほらほら、もっと踊れw
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 19:18:18.81 ID:???
>>722
もう撤退したくても撤退できないんだな
かわいそうに・・・・
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 19:20:55.01 ID:???
>>721
部下のいる立派な君が、どういう経緯でここに来たのか教えて下さいな。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 19:24:22.23 ID:???
ガアッハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハ

自ら捏造しご丁寧にネットに流す猿より劣る恥晒し者

捏造された平成24年度公認会計士論文試験成績通知書
   ↓
2012年11月13日
成績通知先ほど送られてきました
会計学 50.3 1196位
監査論 69.7 6位
企業法 51.4 1066位
租税法 53.1 1039位
経営学 49.7 1028位
総合  53.54 1000位
キリ番ゲットだぜ こんな事って有るんですね・・・・
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 19:48:22.04 ID:???
(;´∀`)…うわぁ…
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 20:04:05.28 ID:???
>>723
挫折者の戯言が心地よいわw
ほらほら、もっともっと踊れよw
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:22.21 ID:???
早く働けよ30短答落ち既卒無職のクズオッサン
いい歳こいて現実逃避してるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:48:27.31 ID:???
>>728
低学歴が会計士なんて目指すなよ雑魚
失せろ低能
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 07:21:12.98 ID:???
おまえら新卒を逃がし20代のチャンスを何度も全て逃してきたんだろ
ただ無駄に歳食ってきただけのおっさん共
更に短答で失敗したらもう無能の極みだぞ
おまえらは能力的には非正規で責任の少ない簡単な仕事が妥当だと思うがね
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 09:54:46.73 ID:???
おいゴミクズニート
毎朝自分に向かって反省してるけど何したいんだ
ゴミニートによる明日7時の自分向け反省文を予約しとくなw
         ↓
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 12:29:20.60 ID:???
>>731
負け犬の受験ニートが吠えてるww
ワンワンワンww
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 17:01:20.41 ID:???
>>732
スゲーなお前2ちゃんが人生か?笑
今日の昼これでもかっていうほどあちこちのスレでマルチやってんじゃん



おい中年ゴミカスニート!
毎日毎日来るhも来る日も自分に向かって反省してるけど何したいんだ
じゃあ今から明日の朝までお前の自分向け反省文を予約しとくな
2chが人生のゴミクズ中年ニートスタートwwwwwwwww
         ↓
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 20:24:41.67 ID:???
私どもの認識は、就職浪人という問題と、受験浪人というふうなものについて、受験浪人というのは必ずしも就職浪人というのと同じではなくて
受験勉強を目指すために、仕事を、就職をせずにずっと短答落ちで勉強していくと、このままいつしか年齢を重ねていくという短答落ちですね。

どうしてもその短答落ちを続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も短答落ちで勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている短答落ち既卒無職はどういう既卒無職なんだ、どういう短答落ち既卒無職が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない短答落ち既卒無職が残っているんですから、合格しても就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 22:29:11.04 ID:???
>>733
>今日の昼これでもかっていうほどあちこちのスレでマルチやってんじゃん

正に>>733のことだな
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/18(火) 12:10:49.94 ID:???
勤務先の話なし

補習所の話なし

出来っこないよ

だって会計士なんか受かってないんだから

いま出来るのは自分の努力不足を棚に上げ

自分を不合格にしたと逆恨みする金融庁へ罵倒レスするだけ

可哀相なやつだ…
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/18(火) 20:42:06.31 ID:???
ついに公認会計士登録者の大量失業時代到来!

2009年以来問題になっている公認会計士試験合格者の就職難が
一向に解消されない中で、ついに公認会計士登録者の大量失業時代が到来した。
大手監査法人の大量リストラと、企業の公認会計士に対する採用意欲低迷により
公認会計士登録者の失業者大幅増加を受けて、厚労省が2013年2月1日より
士業登録者に対する失業保険の適用方法を変更した。

長年に渡って、公認会計士登録に辿り着けさえれば、職に困ることはないと
思われていた状況が大きく変わった。

厚生労働省 雇用保険制度のトピックス一覧
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouhoken/index.html

2013年01月25日掲載 公認会計士、税理士などの資格を持つ方の失業給付の取扱いが変更になります
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/shitsugyoukyufu.pdf

「公認会計士」が大見出しのトップに来ている事に注目!
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/18(火) 22:36:30.09 ID:???
椅子に座っていただけの30以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
お前らをとるメリットは一つもないんだよ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 01:00:57.20 ID:???
>>738
いつまでひきこもってるんだおまえ?w
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 07:56:48.29 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
30未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 09:11:04.40 ID:???
10年会計士論文に合格しコネで小さな事務所に拾われた → 嘘

12年会計士論文に合格し戦略系コンサルに入り面子が保たれた → 嘘

受かっても意味がないので1万2千倍マシの宮廷医学部を再受験する →  嘘

5月4日16時に青山で散髪〜銀ブラ〜浅草でフグを満喫〜 →  嘘 
虎ノ門ホテルオークラでシャンパンを飲みながらパイプを咥え紫煙を燻らす →  嘘

戦略系コンサルは虎ノ門にあるが入社式は4月2日だった →  嘘

受かっても価値がないから会計士の合格証書をヤフオクに10円で出品する →  嘘

5月26日の短答の日に合格証書と成績通知書をうpする →  大嘘

本日もマルチコピペのネットニートそのまんま>>737-740 → new!笑笑笑  

今ココ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 10:06:45.78 ID:???
>>740
ルンペンニートのおまえを雇うメリットは皆無だろうけどな
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 21:18:49.77 ID:???
試験は監査業界への就職試験であり
合格すれば監査業界、一般企業への就職が保証されていると認識が
未だに30既卒無職の短答落ちにあるのではないか。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 21:20:58.88 ID:???
>>743
涙ふけよ撤退ニートのおっさんwww
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 21:41:25.41 ID:???
経済界では、公認会計士試験の合格や資格の取得は、あくまで会計に関する専門性や素養を持つことの「目安」であると考えており
合格に至るまでの努力は評価するものの、合格したことをもって30既卒無職を採用することはない。
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/19(水) 22:07:43.51 ID:???
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/20(木) 11:27:08.08 ID:???
wwww

会計士試験に落ち続けた馬鹿、国(金融庁)に対して損害賠償を求める
http://www.logsoku.com/r/poverty/1353819005/
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 08:03:30.22 ID:???
   / ̄ ̄\    30で職歴無し短答落ちって、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 10:14:44.69 ID:???
>>748
ネガキチ、また落ちたのか?w
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 15:38:29.01 ID:???
>>749
ネガさんは修了考査受かって正会員だよ。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 17:41:39.92 ID:gNRZHN1Q
会計士になれば、先輩の先生方みたいに

銀座で豪遊できると信じきっていました」

        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:17.95 ID:DHwBNvm9
>>750
合格証書うpすらできずに逃げ回るクズが正会員?
おまえ精神疾患かかえてるのか?w
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 22:08:12.65 ID:J1Q99H4M
>>750は知的障害者
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 23:17:37.87 ID:???
マラソンに例えると30短答落ち無職は同年代中で数%の最後尾ビリ集団だと言える
前方の底辺職集団に追いつくには人並外れた能力が必要不可欠
10年を無駄にしたって事はそれほど取返しのつかない事
親や環境のせいにしたいだろうが、今まで甘え怠けてきたお前らが悪い
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:42.15 ID:DHwBNvm9
>>754
ひきこもりのくせにマラソンに例えるなクズ
おまえ1kmも走れねえだろうが
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/22(土) 23:56:45.12 ID:gNRZHN1Q
>>755 

     / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●)  いつ撤退するの?
    |     (__人__)
    |      |r┬| .}   今でしょ!
     |      | | | }
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 00:03:05.26 ID:h1qGaGxS
>>756
論文受けるのに今撤退するわけないだろw
あれ?おまえは論文受けられないの?w
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 08:35:20.57 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
オマエラが雇う立場だったら絶対にそんなクズなんて雇わないだろ?w
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/23(日) 12:18:37.80 ID:???
>>758
低スペックな中年ニートのおまえはどこも雇わないよ
おまえは一生乞食のままだよ
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 07:57:32.92 ID:???
どんなに難関な試験であっても、能力のある人なら努力を重ねていけば合格にたどり着くことができます。
ただ、試験の合格に必要な能力をいくら磨いてたとしても
会社が求める人物像の基準を満たさない30既卒無職は採用されないのです。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 11:17:41.76 ID:???
>>760
合格にすらたどり着けないおまえはゴミクズ以下だなw
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 12:07:49.23 ID:???
>>761
残念でした。ネガさんはまもなく正会員だよ。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 20:13:45.05 ID:aFj7z3Ve
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   さっさと就職しろ!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  就職、就職、就職!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  
   \  !l ヾェェイ l!  /  


: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 23:25:02.65 ID:???
>>762
残念ながら、私はまた修了考査に落ちましたよ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/24(月) 23:45:46.56 ID:+p2kAhGk
>>764
そりゃ落ちるだろw
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:37.51 ID:???
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 00:38:40.74 ID:???
>>766
基地外はおまえだよ
ザルの年に合格したのに監査法人に就職できないとかおまえは精神障害者か?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 00:48:18.60 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 00:49:11.67 ID:???
>>768
基地外はおまえだよ
ザルの年に合格したのに監査法人に就職できないとかおまえは精神障害者か?
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 07:25:15.86 ID:???
いつまでしがみついてんだよクズw
30既卒無職が会計とか馬鹿がやることだろ
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/25(火) 10:17:27.18 ID:???
>>770
空き缶拾いの乞食は黙ってろ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 00:06:41.43 ID:???
既卒無職は、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
既卒無職は会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私は既卒無職の情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人は既卒無職にまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、既卒無職は一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 00:33:59.71 ID:v5FLinex
ネガキチは、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
ネガキチは会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私はネガキチの情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人はネガキチにまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、ネガキチは一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 07:15:14.06 ID:???
30代で職歴無しの短答落ちって今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 10:11:19.69 ID:???
>>774
精神障害者が無理にレスしなくてもいいよ
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 21:28:00.78 ID:???
30既卒の短答落ちに一つ質問がある。
お前らは、在学中合格者に比べて年を重ねている。その年を重ねている分だけ何か優れている点はあるか?
ないなら、監査法人、一般企業に就職はできなくて当たり前だ
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 21:51:22.87 ID:n4ciCjE/
>>776
乞食の分際で会計士試験を語るな
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 22:12:18.19 ID:???
学生は好きにすりゃいいけど30無職専念で短答落ちとかまずくね?
将来設計ができてないとしか思えないんだけど
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 22:14:56.62 ID:???
>>778
毎日毎日嬉しそうに同じコピペばかり貼りつけてるけど頭おかしいのか?
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 22:40:16.45 ID:???
20後半になったら要求されるのは中間管理職として部下の管理や育成の力だろ。
それを今さら30未経験です教えて下さい。
って、バカだろ?w
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:28:16.91 ID:???
>>780
働いたことないのに無理にレスしなくてもいいよ
っていうかおまえマークされてるの知ってるよな?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:41:11.72 ID:???
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:44:41.52 ID:???
>>782
おまえマークされてるの知ってるよな?
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:48:28.80 ID:???
いつまでしがみついてんだよお前
30職歴なしニートが複雑な会計処理の勉強とか気が狂ってんだろw
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:51:12.38 ID:???
>>784
おまえマークされてるのにいつまで荒らすの?
基地外だから無罪だと思ってる?
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:52:02.12 ID:???
>>784
あれを複雑だと感じる君はセンス無いよ。
撤退して良かったんじゃね?w
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:52:17.52 ID:???
経済界では、公認会計士試験の合格や資格の取得は、あくまで会計に関する専門性や素養を持つことの「目安」であると考えており
合格に至るまでの努力は評価するものの、合格したことをもって30既卒無職を採用することはありえない。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:55:13.68 ID:???
>>787
去年30既卒職歴なしでも採用されてるからおまえの言うことは嘘だな
たまには家から出た方がいいよひきこもりのおっさん
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:56:49.17 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
監査法人でも30既卒無職みたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:57:30.48 ID:???
>>789
去年30既卒職歴なしでも採用されてるからおまえの言うことは嘘だな
たまには家から出た方がいいよひきこもりのおっさん
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/26(水) 23:59:53.32 ID:???
何で経験皆無な使えない30オッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:02:42.12 ID:???
>>791
ひきこもってたおまえが悪い
おまえが何を言っても去年30既卒職歴なしでも採用されてる
おまえは大嘘つきだ
発狂したところでおまえがひきこもりであるという事実は変わらない
2ちゃんで遊んでないで人並みに働いたらどうよおっさん?
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:05:48.31 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:09:38.15 ID:???
>>793
おまえが雇われないからっていちいち発狂すんなよおっさん
おまえそんなだからいつも面接ではじかれるんだよコミュ障が
一生ひきこもってろクズ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:18:14.84 ID:???
歳だけ無駄に取ってて30未経験の無能で使えないオッサンなんぞ誰も欲しくないわなw
無理して合格しなくて結構ですw
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:22:26.95 ID:???
と何年やっても合格できないバカおっさんがほざいておりますw
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:27:34.77 ID:???
誰がどう考えても現実逃避せずに
徹底して働いたほうがいいって思うんだがな
勉強する気はあっても働くという選択肢はないらしいな。
働くこと自体が嫌な上に、合格しても底辺職しか道が残されていないという
現実を見たくないんだろうな。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:30:48.94 ID:???
という働いてすらいない乞食の戯言
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/27(木) 00:33:55.73 ID:???
20代の頃からなんとか現実から逃れるために
逃避し続けてきたんだろうな・・
30既卒職歴ナシなんて底辺中の底辺なのに
その現実を受け入れられず会計士w
素直に分相応な工場労働者にでもなればいいのに。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/03(水) 02:13:43.37 ID:???
ライブチャットで釣れば?
エンジェルライブ・ジュエル・マシェリ
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/03(水) 14:12:38.92 ID:???
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/06(土) 01:32:49.21 ID:fC+fEFTe
06年 簿記の勉強開始、簿記2級取得
07年 税理士試験簿記論B判定、全経上級取得○
08年 大学卒業メーカーに経理として就職、日商1級×簿記の勉強を断念
   メーカーの冬ボ手取40万
09年 公務員勉強開始、そして不合格(働きながら)
   メーカーの冬ボ手取20万、会社が大きく傾く
10年 公務員不合格(働きながら)
   メーカーの冬ボ手取35万、会社はちょっと回復
11年 公務員合格(県庁×、市役所○)
   メーカーの冬ボ手取40万
   上半期は会社の調子上乗だったが…下半期がやばい…
12年 会社はやばい状況に…だが、俺は地方公務員に転職成功。
13年 前の会社夏ボ0、公務員の俺の夏ボ手取32万

こんな人生もあるんだぜ?
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/06(土) 03:58:47.23 ID:???
日本の会計士試験を無駄に長く続けたり等、
無駄にニート期間を長くする人とかは思い
切ってアジア就職でもした方が
よっぽど将来が見えてくると思う。


http://workinglifeabroad.blog.fc2.com/blog-entry-21.html
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/10(水) 15:30:33.75 ID:???
愛知大学会計大学院の学生募集停止について
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/news/Com0000495.html

会計大学院に在籍していなくてもこれらの資格試験を
受験できる状況が依然として続いていること、公認会計士の
社会的な需要が伸び悩んでいることなど外在的な要因から、
経営系専門職大学院はどの大学においても厳しい環境下に
おかれ、本学会計大学院もその影響から志願者数、入学者数
とも低迷が続いてきました。

このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、
先般(2013年5月25日)の理事会において募集停止とい
う決定にいたりました。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/12(金) 08:11:32.87 ID:???
社労士みたいな糞資格はやめとけ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/13(土) 08:19:39.62 ID:???
就活して現実を知るにつれて誰もがわかってくることだけど
30代未経験だと、もう何をやるにしても遅いよ
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/13(土) 14:08:02.47 ID:???
.
.      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\    ねえ、ゆうにいちゃん、今年も会計士試験受けてんの?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   いいかげん、社会復帰しなよ。
  |     |r┬-|     |   そりゃ無能で職歴無いゆうにいちゃんに正社員は無理だよ。
  \      `ー'´     /   でもアルバイトぐらいできるでしょ?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \   会計士試験に受かっても就職できない人がたくさんいるし
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  パートでしか就職できない合格者もいるんだって。
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達、一階で泣いてたよ。 今家族会議してる。
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「いいかげん、ゆうを施設に入れるか」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、小5が生意気なこと言って。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ         でもそろそろゆうにいちゃん
  └‐ '´   ` -┘        人生のタイムリミットだよ。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) 02:22:27.01 ID:AK9hOGh4
石塚大先生じゃないんだから、TAC受講費を風俗通いに充てながら公認会計士なんか受からんわo(`へ')○☆
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/27(土) 07:58:10.40 ID:???
今日はダメでも明日なら―フリーター生活から脱出したい君へ [単行本]
柴田 拓也 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4860591275/
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/30(火) 12:27:06.84 ID:???
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ 会計士試験に合格して
   .|^ )  (__人__)  | 年収300万円って虚しくないですか?
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {



399 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 23:30:29.98 ID:???
日本生命保険相互会社

試験合格者 2名

東京都

年収300万円まで

常勤
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/30(火) 21:35:03.98 ID:???
週刊エコノミスト 2013年8月6日特大号
http://www.weekly-economist.com/

特集:食える弁護士、食えない弁護士 第1部 弁護士業界編
就職難は弁護士増加が原因?進む「食える」「食えない」の二極化


花形職業とされてきた弁護士の世界に、異変が起きている。
その一つが、所得の減少だ。弁護士白書(2012年版)によると、
10年調査では収入は平均3304万円と、00年調査(3793万円)より低下。
それに伴い、所得も平均1471万円と、00年(1701万円)より減った。

同10年版で09年の所得(弁護士業務以外も含む)の内訳を見ると、
200万円未満が3・2%、500万円未満だと16・4%を占める。
高所得のイメージが強い弁護士でも、年収200万円未満の人が出始めている。
このような弁護士を表現し、最近は「ワーキングプア弁護士」という言葉も
使われるようになった。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/31(水) 22:10:41.50 ID:???
TAC 平成26年3月期 第1四半期決算短信
http://cdplus.jp/company/download/240480/17356.pdf

会計士講座 売上高前年比↓22.2%減
会計士講座 受講者数前年比↓18.6%減

入門講座は底打ち横這い(これ以上減る余地がない)、上級コースは大幅減。
受講者数は底打ちせずに、今年も減少幅拡大中!

沈みゆく船(会計士業界)に見切りを付ける者が続出中!
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 22:42:59.63 ID:???
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/01(木) 23:42:06.83 ID:???
>>811
お前ら無職で税金関係扱わないからスルーしてるみたいだが、
年収1000万越えたあたりから給料の旨味無くなるんだよな?(開業してる場合)

しかも開業してればある程度は経費で落とせるものも出てくるから、
雇われ弁護士と独立弁護士の年収は同じでも中身は三倍近く年収の差があるはず

ワーキングプア弁護士とか大爆笑だわww
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 00:56:29.37 ID:???
ネガキチは無職乞食だからな
まああまりキチガイをいぢめてやるなってw
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 07:01:15.16 ID:???
弁護士所得の現状(平成23年度版) - 黒猫のつぶやき
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/3fad97d316cb1e89bcdd0f5b0eefaf4f

平成23年度の弁護士所得分布
平成23年度は,『弁護士』の事業を行う者として所得税の確定申告をした者
(還付申告者を含む)は34,932人であり,所得階級別の人数は以下のとおりです。

  損失額のある者  7838
  70万円以下     5714
  100万円以下     295
  150万円以下     424
  200万円以下     502
  250万円以下     544
  300万円以下     608
  400万円以下    1534
  500万円以下    1596
  600万円以下    1555
  700万円以下    1542
  800万円以下    1353
  1000万円以下   2186
  1200万円以下   1665
  1500万円以下   1816
  2000万円以下   1932
  3000万円以下   1791
  5000万円以下   1152
  1億円以下      639
  2億円以下      194
  5億円以下       38
  10億円以下      13
  20億円以下      0
  50億円以下      1
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 07:02:05.79 ID:???
弁護士低所得者層の推移
以下の数字は,平成20年度以降における弁護士確定申告者の
総数(定義は上記と同じ),そのうち年間所得がマイナスであった者
及び年間所得が70万円以下であった者の推移です。


            総数       マイナス       70万円以下
  平成20年度 27039(14232)   3569(2615)     2661(2420)
  平成21年度 31687(15894)   6154(5029)     4920(4610)
  平成22年度 33670(16527)   7185(5814)     5818(5468)
  平成23年度 34932        7838         5714


上記の数字を見ると,弁護士業を行う確定申告者については,所得金額が
マイナスの者・70万円以下の者ともに,この3年間で倍以上に急増しており,
しかもその大半が東京国税局管内(東京都,神奈川県,千葉県及び山梨県)に
集中していることが分かります。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 07:03:46.01 ID:???
<参考URL>
平成23年度申告所得税統計(国税庁)
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkoku2011/shinkoku.htm
【大誤報】 司法改革の途方もない大成功 弁護士所得の中央値は300万円未満?(街の弁護士日記)
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/03/300-8147.html


これにより弁護士業を行っている者のうち,年間所得がマイナスの者と70万円以下の者
を合わせると,それだけで全体の約4割に達しているという恐ろしい実態が浮き彫りになりました。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 10:07:00.06 ID:???
会計士試験ネタが尽きたのかネガキチ?w
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/02(金) 23:53:11.80 ID:???
30代で職歴無しの奴って今までナニしてたんだよ?w
ずっとニートかムショ暮らしでもしてたのかよ?
何で今さらまともに働こうとしてんの?w
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 00:06:09.48 ID:???
>>820
それはおまえがいちばんよくわかってんじゃね?w
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 09:19:47.56 ID:???
30代職歴無しゴミクズオッサンなんて資格があっても無駄なんだよw
何も出来ない中年なんて雇いたいと思わないだろ?w
そういうことだw
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 09:31:40.48 ID:???
>>822
それがおまえが働かない言い訳か?
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 09:56:19.40 ID:???
20後半になったら要求されるのは中間管理職として部下の管理や育成の力だろ。
それを今さら30未経験です教えて下さい。
って、バカだろ?w
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 10:19:32.30 ID:???
>>824
おまえ、働いたことがないのがバレバレw
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 15:03:17.29 ID:???
TAC 平成26年3月期 第1四半期決算短信
http://cdplus.jp/company/download/240480/17356.pdf

会計士講座 売上高前年比↓22.2%減
会計士講座 受講者数前年比↓18.6%減


昨年、試験合格者の就職状況が若干改善した影響が
全く見られず、受講者数減少率は昨年より更に悪化w

TACの下品な宣伝ビラの効果は一切ありませんでしたw
http://www.cpa-tac.com/images/pdf/20121112.pdf

例え監査法人に就職できても、低賃金、リストラ、業界の将来性の無さ
が受験生に広く知れ渡った結果です。
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 18:36:09.92 ID:???
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 19:51:11.53 ID:???
営業力あれば社長が無資格でも良いというのが現実。

営業力付けて会計士雇って売りにしたほうが賢い。
あいつら必死になって勉強しまくって資格取ってるんだぜ?

血反吐吐くくらい勉強してるんだぜ?
大爆笑だわwwwwww

安月給で雇って上の連中の懐を温めるんだぜ?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 22:17:06.35 ID:???
>>827-828
働いたことすらなさそうだなあんた
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 22:50:54.49 ID:???
そもそも30既卒無職でも就職できる方がおかしいのだよ
今がむしろ正常なわけ
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 22:52:39.64 ID:???
>>830=30既卒無職のひきこもりニート
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/03(土) 23:26:49.29 ID:???
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、30既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって30既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている30既卒無職はどういう30既卒無職なんだ、どういう30既卒無職が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない30既卒無職が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 00:34:44.49 ID:???
と合格できずに挫折したゴミ乞食がほざいております。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 00:40:27.30 ID:???
歳だけ無駄に取ってて30未経験の無能で使えないオッサンなんぞ誰も欲しくないわなw
無理して合格しなくて結構ですw
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 01:09:51.24 ID:???
>>834
合格できなかったからっていつまでも僻むなや乞食野郎w
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 05:03:58.28 ID:???
1レス1レスに一言言う奴いるなww
結局自分でも分かってるんだろうな。
現実逃避したくてしかたないんだろうなー。

お前らの同年代は全員子持ちで家持ち。嫁とセクロスしまくり子供と旅行を楽しんでる。

お前らときたら・・・
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 11:20:23.13 ID:???
>>836
それってひきこもり特有の発想だね
どうでもいいけどおまえ働いたらどうよ?
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 11:52:08.46 ID:???
みんなも↓この本を読むといいよ。30歳フリーターが公認会計士になった話。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4860591275/ref=cm_cr_pr_top_recent?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:31:32.50 ID:???
【野球】阪神・加藤康介(35)、13年目の復活 前向き貫き中継ぎで奮投
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375587790/l50
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:35:23.56 ID:???
人生では適切なアドバイスをしてくれる友人が不可欠だ。30既卒無職には友人がいなかったために情報が何も無かった。
私は、どうしても勉強に集中しなければならないある一定の期間を、勉強のために全部を注ぎ込むことは否定しません。
ある一時期を、まとめてインプットに充てて勝負をかけるのは、よい方法だと思います。
但し、それは1年間のことです。何年にわたって社会との接点を断ち切って働かないのは、よくないことです。人の基本は仕事をすることにあります。
30既卒無職は、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
30既卒無職は会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私は30既卒無職の情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人は30既卒無職にまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、30既卒無職は一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:38:52.44 ID:???
>>840
ネットの書き込みを鵜呑みにしていつまでも働かないクズ乙
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:43:19.73 ID:???
若くて経験ある奴が余ってるのに30過ぎ職歴なしゴミカスオッサンニートを雇う理由なんてあるわけねーだろw
そもそもその歳まで何してたんだ?w
今さら都合よく資格程度で社会復帰出来ると本気で思ってるのかよコツイラwww
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:44:50.03 ID:???
>>842
まだ社会復帰できないのかよおまえwww
そのまま死んどけwww
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:50:54.68 ID:???
だいたいどうしたら30歳以上で職歴無しになれるの?
俺はそれが聞きたい 普通の人間からしたら甘えてるだけって一蹴されるだけだぞ
まあ、事実は1つお前らにはもう正社員は無理
分不相応のことを考えて負け続けた結果がこれ自業自得
俺は事実しか述べてない、もう選べない現実はどうしようもないだろ
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 13:52:13.18 ID:???
>>844
だからっておまえがいつまでもニートを続けていい理由にはならないぜ
早く働けよ乞食野郎
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 14:16:45.12 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
30未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 14:48:01.41 ID:???
TAC 平成26年3月期 第1四半期決算短信
http://cdplus.jp/company/download/240480/17356.pdf

会計士講座 売上高前年比↓22.2%減
会計士講座 受講者数前年比↓18.6%減


昨年、試験合格者の就職状況が若干改善した影響が
全く見られず、受講者数減少率は昨年より更に悪化w

TACの下品な宣伝ビラの効果は一切ありませんでしたw
http://www.cpa-tac.com/images/pdf/20121112.pdf

例え監査法人に就職できても、低賃金、リストラ、業界の将来性の無さ
が受験生に広く知れ渡った結果です。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 14:56:35.55 ID:???
>>846
おまえを雇うメリットは皆無だろうね
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 15:01:29.77 ID:???
>>838
会計士に合格してからが人生やろ?
実務経験もないフリーターはいらない
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 15:04:45.18 ID:???
実際に働いたら女性の職場だったりするから女性の扱いは出来るの?

モテるとかモテないとかの話じゃねーぞ?めんどくさいぞ?くそ女ども
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 15:17:10.50 ID:???
>>849
受かりもしない奴が無理にレスしなくていいよ乞食野郎
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 15:44:44.12 ID:???
>>851
え?お前も合格してないよな?
なんでそんなに必死なの?
ワロタwwwwww

てか、このフリーターの奴が会計士として活躍するのを見てみたいわ。

今まで責任から逃れてきてフリーターやってきた奴が会計のプロとして生き抜く。中途採用っていっても会社に入ったら管理職レベルを要求されるだろ?

そういう奴の仕事ぶりを是非見てみたい。
開業するにしても営業や従業員の管理は大変だからな。そこも知りたいな。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:11:36.15 ID:???
公認会計士制度を議論するスレ PART24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1375585358/
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:32:05.62 ID:???
>>852
おまえもゴミだけどおまえの親もゴミみたいな奴なんだろうなw
一生そうやって空き缶拾いで生活してろよルンペン
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:33:22.97 ID:QNEA5Okc
ずいぶん伸びてると思ったらまたネガキチが発狂してるのかよ・・・
マジで死んでほしいわこいつ
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:35:52.69 ID:???
最近30既卒無職から死臭が漂ってるね
国試詐欺の被害者だからな
自らのリサーチ不足からくる自業自得だけど
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:38:48.08 ID:???
ネガ基地は高確率で高卒・専門卒の専念だと思われ
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:39:55.59 ID:???
>>856
なに被害者面してんだよネガキチw
おまえの頭が悪いだけじゃねえかw
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 16:44:07.59 ID:???
ネガキチは自分が就職できない理由を年齢と職歴が無いことのせいにしているけど、単にこいつは低スペックでキチガイだから面接ではじかれてるだけなんだよなw
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:00:30.73 ID:???
既卒の30に一つ質問がある。
お前らは、在学中合格者に比べて年を重ねている。その年を重ねている分だけ何か優れている点はあるか?
ないなら、監査法人、一般企業に就職はできなくて当たり前だ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:02:43.74 ID:???
>>854
お前らの親は悲しんでるよwwwwww
たかしちゃん、今年も合格出来ないの?

ワロタwwwwww
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:05:04.15 ID:???
>>855
そろそろ自○でもしたらどうだ?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:05:57.22 ID:???
>>857
え?大卒専念なの?
お前?

大学出て

む、無職だと・・・?
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:07:22.79 ID:???
お前らは会計士合格してるの?
働きながら?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:11:18.67 ID:???
ネガ基地w
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:11:55.41 ID:???
まあ30既卒無職になるような家庭環境が異常だったということだな
まともな親なら確実に就職させるし、親の育て方が悪かっただけ
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 17:43:20.35 ID:???
お前ら合格してないみたいだなwwwwww

でも、失敗した経歴はあるんだな。
仕事してるか?
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 18:30:40.62 ID:???
ゴミ屑同士の罵り合いワロタww
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 18:38:44.35 ID:???
四捨五入30は腹をくくるより
首をくくった方がよい
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 19:50:59.88 ID:???
ネガキチはやはり高卒だったかw
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 20:27:00.90 ID:???
会計士試験合格者の努力が報われるなんて
クララが立つよりも100万倍凄い奇跡だよ。
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 20:33:51.43 ID:???
ネガキチにとってはそうだろうなあ
っていうかネガキチは合格すら無理だろうけど
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 21:28:20.29 ID:???
お前らネガキチネガキチ言ってるけど現実逃避していいのは学生までだぞ?

いつまで学生気分なんだ??
血へど吐くくらい勉強しても就職先無いよ?

高卒で土木やって資格とって家族養ってる奴らの方がお前らより数倍使える人間なんだけど?

技術のないお前らに生きる価値無いんじゃない?
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 21:30:18.30 ID:???
土木技術者>>>>>>>>>>>実務未経験会計士
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/04(日) 23:31:49.14 ID:???
ネガ基地って34歳以上だったのか・・・
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 01:06:39.76 ID:???
いつまで現実逃避すんのオマエラ無職ゴミカス無能ニートオッサンがw
早く職安行って最底辺職を紹介してもらえよw
まぁ30代無能クズじゃあブラック企業も裸足で逃げるだろうがなwww
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 09:35:39.71 ID:???
>>876
職安って何すか?
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 12:34:17.61 ID:???
ネガさんが言っていることは何一つ間違っていない。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/05(月) 19:40:31.04 ID:GCn+v9iF
ネガさんのコメントは人生観をモロに揺さぶってくるんだよね。。

心を掴んで離さないというかさ

文才あるよ、やっぱ
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 00:01:19.06 ID:???
>>879
それは君がネガキチと同じようなゴミニートだからだろうな
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 05:02:56.83 ID:???
何で経験皆無な使えないオッサンを雇わなければならんのよ?
いい歳したオッサンに仕事を一から教えると思ってんの?w
だったら最初から若いヤツ採るわw
何も出来ない・知らないくせに無駄に歳だけ取ってて
経験さえないゴミクズオッサンを雇う意味なんて無いわw
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 10:49:10.90 ID:???
>>881
おまえみたいなゴミクズを雇うメリットは確かに皆無だな
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 20:59:34.36 ID:???
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 22:44:14.24 ID:???
>>883
おまえには派遣も日雇いも無理だよ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 23:02:30.33 ID:???
基本的に邪魔者扱いです。
社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていた既卒無職には何の能力もなく
社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず
親に寄生するだけで全く生産性の無い30既卒無職の存在を
家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) 23:18:20.38 ID:???
>>885
おまえは自分の事をよくわかっているようだなw
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 00:01:26.79 ID:???
椅子に座っていただけの25以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
30既卒無職をとるメリットは一つもないんだよ
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 00:08:50.98 ID:???
>>887
まだおまえ就活してんの?
もうみんな決まったよ?w
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 07:15:55.55 ID:???
30既卒無職は就職できる自信がない者だったり会計士資格に旨味を求めて一発逆転
狙ってたような使えないやつらがほとんどって事だよ
むしろそれだけのゴミを大量に排出していたのが今までの試験
そんな輩は今の業界では生き残れるはずもなく、必要もない存在だからな
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 08:56:24.10 ID:???
>>889
必要が無い存在なのはどこ行っても面接ではじかれるおまえだよ
自分の人間性に問題があることをいい加減自覚しろネガキチ
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 20:24:38.54 ID:???
30代職歴無しゴミクズオッサンなんて資格があっても無駄なんだよw
何も出来ない中年なんて雇いたいと思わないだろ?w
そういうことだw
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 21:21:09.93 ID:???
>>891
資格が無いおまえはもっと雇われないぞw
一生ルンペン確定だなおまえw
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) 23:54:34.68 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:35:07.86 ID:???
>>893
鏡に向かって吠えるのやめとけw
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 00:37:19.03 ID:???
土方は嫌だバイト派遣は嫌だ底辺職は嫌だ
だからこそおれたちは勉強するんだろうが
仕事の片手間という考えは甘いし無理だよ
所詮使い捨てだろ?1日の大半の貴重な時間を割いてこの猛暑に汗だくで働いても何にもならない
働かず親の世話になってクーラー効かせて勉強した方が数段楽だ
自分を安売りせず将来に希望を持て
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 07:53:14.04 ID:???
受験するから働かないって
世間から見たらニートと一緒だろ

会計士・会計士合格者なんて需要に見合わず掃いて捨てるほどいるのに、どうして今さら目指すんだろう?
特に仕事せずに勉強してる30既卒無職は何を考えてるのか甚だ疑問に思う
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 11:08:16.70 ID:???
>>896
そんなの人それぞれだろ
おまえみたいに一日中ネットでネガキャン活動するような人生よりははるかにマシだと思うが
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 15:49:58.91 ID:???
職歴なし25歳 ←こうなったら人生終わりだぞ。もう死ぬしかない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375796423/
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) 16:22:37.54 ID:???
>>897
そんなの人それぞれだろ
ネガさんは多くの若者を会計士試験という
「無間地獄」から救った救世主だ。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 08:07:15.45 ID:???
TPP交渉が開始されたな。

数年後には会計士資格の相互承認で
USCPAが日本国内でサインできるようになるだろう。

監査法人も英語が出来るUSCPAを優先して採用するだろうから
日本の会計士資格の価値は暴落だね。
旧帝一橋出身の受験生が激減しているのは
このことに気付いているからかも知れない。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/09(金) 19:50:29.25 ID:???
ほんと素人丸出しで何も知らないんだな
相互承認されても互いに相手国の監査論その他
まあ2科目程度は合格しなきゃならんのよw
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 07:44:23.60 ID:???
極めて不安定な就労環境下にいます。
はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかった既卒無職の労働力的価値は無いに等しいです。
雇用者側からすれば、職歴ゼロの引きこもりなど、いつ切り捨てても良い存在であり
それはどこの環境に行っても変わりありません。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/10(土) 23:39:47.25 ID:???
>>902
ずいぶん狭い世界に住んでるんだなおまえ
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 01:06:48.46 ID:???
椅子に座っていただけの25以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
30既卒無職をとるメリットは一つもないんだよ
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 09:26:40.78 ID:???
そうやって自分に言い聞かせて毎日乞食やってるアラフォーのネガキチ哀れ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 10:15:43.06 ID:???
会計士の待遇劣化、大量リストラ、監査業界衰退で
旧帝一橋の人はもう会計士試験なんて受けません。

昔→旧帝一橋下位層・早慶上位層・マーチ最上位層

現在→早慶下位層・マーチ中間層・専門学校生

東京大学
平成20年度 114人
平成21年度 84人
平成22年度 67人
平成23年度 44人
平成24年度 28人

中央大学
平成20年度 160人
平成21年度 159人
平成22年度 152人
平成23年度 96人
平成24年度 99人

大原簿記学校(専門課程)
平成21年度 59人
平成24年度 45人

東京IT会計専門学校(在学中合格者のみ・既卒含まず)
平成20年度 34人
平成21年度 19人
平成22年度 13人
平成23年度 31人
平成24年度 22人
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 10:25:55.99 ID:9YI/Fc+4
>>906
ネガキチは高卒だから受験継続だね(ニッコリ)
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 15:11:22.72 ID:???
現実的に考えて経験者が余っているこのご時世に経験も無い30代を新規にわざわざ雇い入れる必要性は無い。
ぐうたらに生きてきて今さら会計士程度で就職しようなんざ考えが甘すぎる。
頭悪すぎだろw
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/11(日) 16:21:28.30 ID:???
184 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:32:34.23 ID:MBTlYPJb
俺は居残ってるけど、
びっくりするくらいショボい転職してんだなお前ら…
青春時代かけて勉強した時間と金、無駄にしたんだなぁ…


185 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:43:50.58 ID:WrGFfhcz
>>184
会計士なんて業界が狭いから潰し効かないんだよ。
すべての大手監査法人がリストラ中だから、行き先はなく会計士は転職市場にあぶれている。
会計士以外の仕事探すと他に何も経験なく初心者だからショボくなるんだろ。


205 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/01/28(土) 13:44:42.61 ID:QPY/6GMC
>>178
175ではありませんが、私は結果的に会計士目指したのは大失敗でした。
現在地元自治体に内定もらって4月1日の採用待ちです。
ただ、親と彼女に進路相談したときに前職がまったく生かせないことと
20台の頃の努力が全て無駄になってしまった悔しさで泣いてしまいました。
(事業会社はまったく受かりませんでした)
幸い公務員の仕事には興味あるのですが、新卒で公務員になっていれば良かったと後悔の毎日です。


212 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/01/30(月) 23:41:52.47 ID:+fHXCo6A
会計士って凄く優雅な生活をしてるイメージだったけど、
このスレみてビックリです。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 13:48:22.55 ID:???
資格で「食える」時代終了のお知らせ、求められるのは「技能」と「経験」 ゲームプログラマーは引く手あまた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376219888/


資格で「食える」時代は終わり 必要なのは技能と経験

若い世代の皆さんは、自分の仕事やスキルに、世の中でどれくらいニーズが
あるのか…という視点を持ってください。

たとえば弁護士や会計士は難関資格ではありますが、資格合格者の数が
就職先の数以上に増えてしまい、資格を取ったものの以前ほど簡単に就職
できないという状態が生まれています。

歯科医師も高収入職業の代表格ですが、“マーケット”で需給バランスが崩れ
ているため、高額な自費治療の営業ばかりが必要となります。

仕事内容そのものの魅力に惹かれ、どうしても「弁護士になりたい」「会計士になりたい」
という人はいいと思います。
ただ、「難関資格だから」「資格を持っていたら、一生食べていけそうだから」という
理由で時間と大金をつぎこんで資格を取っても、実際は昔と同じようなイメージで
仕事をするのは難しいかもしれないのです。

両親はあなたが「難関資格を取得した」ことを喜んでくれるかもしれませんが、
親の世代とは職業を巡る環境が違うことに気づいておくべきでしょう。

一方で、介護や看護の仕事は常に人手が足りず、今は仕事に困ることはありません。
この分野は、旅先で出会う長期旅行者に多い職業です。長いこと休みを満喫して
戻っても、すぐに仕事が見つかるからでしょう。
ゲームをつくるプログラマーは、特に資格などがなくても経験さえあれば引く手
あまたの状況が続いています。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK07034_X00C13A8000000/?df=2
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 23:00:53.82 ID:VcT6BUTX
>>910
この記事書いた奴ってかなり頭悪そうだな
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) 23:33:43.23 ID:???
30代無職って人格に欠陥があるとしか思えない。
だいたい今の30代が新卒だった頃よりも遥かに
定職に就くのが難しくなってるのにまだ
まともな職に就くつもりでいるのが笑える
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/13(火) 06:48:24.85 ID:???
>>911
今、会計士の入門講座を申し込む奴よりは頭が良いよ。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/13(火) 10:51:20.90 ID:???
>>913
会計士試験なんて独学でも受かるからな
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/13(火) 12:30:21.02 ID:???
TAC 昨年度の第1四半期決算短信
http://cdplus.jp/company/download/240480/7976.pdf
会計士講座 受講者数前年比↓5.4%減

           ↓

昨年の定期採用で就職状況が若干改善!
下品な宣伝ビラを作成して必死にアピール!
http://www.cpa-tac.com/images/pdf/20121112.pdf
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ   就職状況が大幅に改善しましたよ
   .|^ )  (__人__)  |   会計士を目指すなら
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`! 今がチャンスだと思いませんか?
  /  イ         イ7 _/
  {__/\  TAC   ヽ {

           ↓

TAC 平成26年3月期 第1四半期決算短信
http://cdplus.jp/company/download/240480/17356.pdf
会計士講座 受講者数前年比↓18.6%減

昨年、底を打ったと思われた受講生数減少が更に大幅に底割れ。
世間の人から、将来性ゼロと完全に見捨てられた会計士試験。

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 腹痛て〜笑わせるなよ〜
  と_)__つノ  ☆ バンバンバン
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/13(火) 22:06:53.74 ID:qyHvzhAU
>>913はもちろん合格者なんだよね?
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/14(水) 00:08:55.37 ID:???
もはや一刻の猶予もないところまで、30既卒無職はきています。
既卒無職が会計士試験に合格する目途がつく頃には、既卒無職を採用したいと思う監査法人一般企業は皆無になっています。
会計士試験の合格体験記では、仕事と勉強の両立の大変さを皆が書いています。それでも皆はそれを当然のこととして乗り越えているのです。それ位は当然の試練なのです。
どうして、30既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、30既卒無職はどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、30既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、30既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、30既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/14(水) 12:45:55.83 ID:???
・受験生数ピーク時より70%減・旧試験を下回る
・短答式試験で4人に1人が欠席
・旧帝一橋の受験生激減、専門学校生が大量合格する時代へ
・NNT毎年多数発生(2011年末時点で待機合格者1,300人)
・大手法人J1年収400万円(退職金・福利厚生無し)
・中小法人J1年収300万円時代へ(試験合格者のワープア化)
・大手法人みなし残業制度導入済(残業代不払)
・監査報酬デフレ
・大手監査法人の大量首切り
・実質3年契約の契約社員
・受験生激減で予備校講師冬の時代
・一般企業の9割が会計士と試験合格者の採用実績・予定無し
・会計士登録者の大量失業で厚労省が動く
・金融庁が試験合格者をパートでもいいから雇ってと企業に懇願
・監査法人が採用増でも受験生が大幅減少
・TPPによる資格相互承認で日本の会計士資格が実質紙屑に
・転職市場で低評価
・独立困難
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/14(水) 17:14:39.01 ID:???
>>917-918
万年短答落ちのおまえにはそれは全く関係の無いことだなw
一生予備校代を払い続けてろゴミクズ
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/14(水) 21:57:51.54 ID:???
マラソンに例えるとおまえら30無職は同年代中で数%の最後尾ビリ集団だと言える
前方の底辺職集団に追いつくには人並外れた能力が必要不可欠
10年を無駄にしたって事はそれほど取返しのつかない事
親や環境のせいにしたいだろうが、今まで甘え怠けてきたお前らが悪い
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/14(水) 22:27:26.38 ID:???
>>920
マラソンを走ることもできないおまえのような運動音痴のカスがマラソンを語るな
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/14(水) 23:02:06.29 ID:???
経験者がいくらでも余っている今の時代に何も使えない
30未経験のゴミクズオッサンをわざわざ雇うメリットを教えろ
ゴミクズオッサンを雇うメリットはあんのか?あw
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/15(木) 23:14:33.70 ID:???
>>922
わからないからおまえは一生無職だろうな。
そのまま死ねネガキチ。
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/16(金) 08:09:17.57 ID:???
20代がいくらでも溢れてるんだ
監査法人でもお前らみたいな糞を雇用しねーよばーか
資格勉強する振りして一生ひきこもってろやw
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/16(金) 09:53:31.96 ID:???
( 'A`)φ「資格を取るんだ…」 ←この考え方は危険らしい。理由は本文で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376543814/

資格で「食える」時代は終わり 必要なのは技能と経験

終身雇用制度が崩れ始め、誰もが「自分らしい働き方」を模索する時代がやってきました。 
働く女性のキャリアの築き方について、キャリア形成コンサルタントの伊賀泰代さんに聞きました。

若い世代の皆さんは、自分の仕事やスキルに、世の中でどれくらいニーズがあるのか…という視点を持ってください。

たとえば弁護士や会計士は難関資格ではありますが、資格合格者の数が就職先の数以上に増えてしまい、
資格を取ったものの以前ほど簡単に就職できないという状態が生まれています。歯科医師も高収入職業の代表格ですが、
“マーケット”で需給バランスが崩れているため、高額な自費治療の営業ばかりが必要となります。

仕事内容そのものの魅力に惹かれ、どうしても「弁護士になりたい」「会計士になりたい」という人はいいと思います。
ただ、「難関資格だから」「資格を持っていたら、一生食べていけそうだから」という理由で時間と大金をつぎこんで資格を取っても、
実際は昔と同じようなイメージで仕事をするのは難しいかもしれないのです。

両親はあなたが「難関資格を取得した」ことを喜んでくれるかもしれませんが、親の世代とは職業を巡る環境が違うことに気づいておくべきでしょう。

一方で、介護や看護の仕事は常に人手が足りず、今は仕事に困ることはありません。この分野は、旅先で出会う長期旅行者に多い職業です。
長いこと休みを満喫して戻っても、すぐに仕事が見つかるからでしょう。ゲームをつくるプログラマーは、特に資格などがなくても経験さえあれば
引く手あまたの状況が続いています。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK07034_X00C13A8000000/
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/16(金) 14:15:38.82 ID:KnWvETPA
専門学校の学費ってどうやって捻出してるんだ?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 12:38:50.57 ID:???
書き込み時間が近いのが自演ニートな
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 19:11:19.65 ID:???
身体的劣化が顕著に見え始めます。
全身に及ぶ体力の低下と同時に、肌の荒れや頭髪の減少、肥満など、外見の劣化に伴う焦燥感が激しくなり始めます。
20代のうちは「まだ若い」と思えた既卒無職も、30を過ぎて発生する身体的劣化には焦りを感じるでしょう。
劣化は不可逆的に進み、30代も後半になれば、立派に中年の仲間入りを果たしています。
しかし、何もしなかった既卒無職の精神は10代のままであり、「見た目は大人、頭脳は子供」という
不気味かつ不可思議な存在として、社会の中に出ることになります。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) 22:21:27.19 ID:???
>>926
親以外に誰が?
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 00:36:04.35 ID:???
ここのやつらって今まで好き勝手してキモオタな生活してたような奴だろ
そんな奴まともな待遇で雇いたくねえよ
社会復帰したいなら今まで怠けてきたぶん身を粉にして働くしかないだろ
使い捨てワープアでもやってりゃいいんだよ
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 11:59:07.80 ID:???
>>930
貧乏人が無理にレスしなくてもいいよ
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 14:28:02.84 ID:???
>>931
その目、気色悪すぎこっち見んな死ね。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 14:36:24.68 ID:???
図星か貧乏人w
きめえのは>>932だよw
早く死ねゴミクズ
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 23:13:20.95 ID:???
また波乗りとかいう池沼が荒らしてんのか。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) 23:36:35.65 ID:???
30歳正社員歴なしはどう頑張っても挽回はムリだよ
まぁ就活すればわかるんだけどね
まったく社会から相手にされない
労働条件最悪の職場しかないよ
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/19(月) 18:16:51.58 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_
   <´ パートでも構いませんから  >            
   <  試験合格者を雇って下さい!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| |// ////
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
            【金 融 庁】


EDINET
http://info.edinet-fsa.go.jp/

「公認会計士試験合格者」という人材がいます
https://info.edinet-fsa.go.jp/download/ESE140063.pdf
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/19(月) 23:25:28.38 ID:???
長くなるので下記記載の結論を先に。
【受験生の皆さん、安心して試験対策に全力を上げてくださいな。】

うちの法人、スポット案件忙し過ぎて夏前くらいから過年度合格者採用してるわ。
他の大手も似たような格好だ。

監査法人の右往左往っぷりが今回も目に付いて情けないが、やっと就職問題も過年度含めて解決に向かってる様だな。

結局は2003年の氷河期と同じで、正面からこの業界に対峙してた人間は収まる所に収まった訳だ。

可哀想なのは、ネット上での自らのネガキャンが自らのリアルの行動に影響してしまい、過年度採用の情報を受信し漏れた阿保だが、それは自業自得。

いつまでも合格できない、2ch良く書き込んでいる水無などは論外だが。

何にせよ、この業界は波があるからな。
良くも悪くも。でもまぁ、波でしかないから心配すんな。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/19(月) 23:34:32.63 ID:???
俺も四大は説明会があったのでオフレコできいた
職歴なし30はもういらないらしい
そこまで正直にいわなくてもと思ったが「とる理由がないじゃん」と言ってた
その場にそういう人がいなかったからこその本音だと思う
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 08:57:51.92 ID:???
大手が人手不足の場合、昔は定期採用を増やしたが
今ならリストラした者を呼び戻した方が効率がいい。
即戦力になるから。

新人なんて仕事が出来ないし、仕事を覚える数年後には
また人余りでリストラしなければならなくなるから。
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 12:07:35.93 ID:???
>>937
>何にせよ、この業界は波があるからな。
>良くも悪くも。でもまぁ、波でしかないから心配すんな。

恵まれている時期
・合格すれば就職できる
・年収500万円、退職金・福利厚生無し
・2割程度はマネジャー以上になれる、残りは自主退社転職
・転職すると年収大幅ダウン

悲惨な時期
・合格しても半数が無職
・年収400万円、退職金・福利厚生無し
・アサイン剥がしで退社に追い込む
・退社しても転職先が見つからないので失業保険受給


会計士試験の難易度を考えると、恵まれている時期でも
全く割に合わないな。
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 12:10:04.45 ID:???
9 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/20(火) 08:45:06.95 ID:???
>>8
全然分かってないな。

半数がNNTだった10年11年合格者は悲惨だったが
では06年07年は恵まれていたか?

大量採用すればその数年後にリストラ首切りがあるのは
余程の馬鹿でなければ予想できるよ。
上のポストは少ないから、同期が多いと昇進も難しい。

結局、どっちに転んでも悲惨な結果が待っている。
去年就職状況が少し改善したのに
今年TACの受講生が更に2割も減ったのは
世間は会計士業界の酷さを認知している証拠。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/20(火) 12:15:10.36 ID:???
668 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 13:11:22.39 ID:???
>>663

>2013年の受け皿は広がるだろうし、合格者数も減少するだろうから、

2013年は受け皿は減るよ。リストラ終わって誰もやめなくなった。
前年のリストラ組の一部が安い給料で中小監査法人に吸収されはじめた。
年収350万合格者とリストラ会計士で中小が攻勢して、大手が対抗し単価も下がっている。
やめないってことは生産力が上がって、給料も少しだけ上がるってこと。
供給過剰でどこも苦しいよ。
業界から消える人が独立、転職とも減っている。需要がないよ。
協会のサイトに年収300万円の求人とかのってるような状況。
1年で1000人分も仕事が増えるはずがない。
合格者は確実に減る。これは同意。

予想 1000人合格 採用は大手680 中小120
独立、転職を前提とした仕組みが無理になってきている。
この状況が続くなら合格者は500〜700人で足りる。おそらく3年後はそうなるだろう。

今のパートナーの時代は500人も合格していなかった。日本が小さくなる以上、戻るだけ。
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/21(水) 02:39:48.13 ID:???
>>941
それ少し情報が古いね。

『内部』から『直接』情報を入手すると、もう少し視野が広がって良いんじゃないかな。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/21(水) 07:15:04.02 ID:???
同世代が必死に社会で戦っているというのに5年以上も学生気分で
その上大した結果も残せなかった既卒無職がちゃんとしているとは
到底思えんというのが大多数の客観的且つ公正且つ論理的且つ
必然的な評価であろう

30歳で職歴なしで拾ってくれる企業なんてあるんだろうか?
既卒無職の認識と現実に乖離がある気がしてならない
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/21(水) 14:27:16.43 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_
   <´ パートでも構いませんから  >            
   <  試験合格者を雇って下さい!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  / お 願 い し ま す !
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| |// ////
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
            【金 融 庁】


EDINET
http://info.edinet-fsa.go.jp/

「公認会計士試験合格者」という人材がいます
https://info.edinet-fsa.go.jp/download/ESE140063.pdf
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/21(水) 22:52:35.77 ID:???
134 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/08/21(水) 14:56:07.98 ID:???
待機合格者(笑)は会計知識が陳腐化してるから使い物にならない
未だに頭のなかに部分時価評価法とかあったりする


135 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/08/21(水) 22:27:55.53 ID:???
NNTの人って要するに面接で落ちたクズだろ?
会計士受験生ってコミュ障多いからしかたないかw


136 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2013/08/21(水) 22:49:41.68 ID:???
過年度追加採用の再面接通知を法人から貰ってないNNTが必死だなw

今年のJ1の時点でNNTなど都市伝説になったと言うのに。

信じたくない気持ちは分かるが、そこは人柱としての役割に胸を張って欲しいな。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/22(木) 12:47:55.83 ID:???
受験生には大企業の経理ぐらいに
なれてたスペックの奴が多いからな
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/22(木) 22:53:04.16 ID:???
それにひきかえネガキチは低学歴だから詰んでる
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/23(金) 14:37:51.28 ID:???
>>947

多いわけ無いだろ!
早慶でも新卒大量採用の営業職に行くのが関の山
世間知らずは消えろや
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/23(金) 22:40:53.59 ID:???
>>949
低学歴乙
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/24(土) 07:49:49.48 ID:???
椅子に座っていただけの30以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな
お前らをとるメリットは一つもないんだよ
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/25(日) 16:40:09.28 ID:???
>>950


世間知らず消えてね
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/25(日) 21:19:29.61 ID:???
>>952
ゴミみたいなレスしてんなよ中年ニート
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/28(水) 06:43:00.98 ID:???
30既卒無職が憎い
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/28(水) 09:33:52.83 ID:STW8a9QD
ネガキチの情報が漏れたって本当?
956ネガさん:2013/08/28(水) 16:16:11.52 ID:Ih4gjzAG
いいや(^^」
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/28(水) 22:29:13.91 ID:???
お前らってまだやってんのな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 00:00:08.60 ID:???
ネガキチって、波乗りとかいう短答すら受からなかった高齢池沼のカスだろ
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 06:22:42.30 ID:???
ハゲヅラ板に書き込んでる脂ぎったおっさん
熱心な方のお陰で既に特定されている
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 10:30:10.13 ID:???
ネガキチ特定されたのか
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 15:12:51.05 ID:???
まともな奴は大学卒業後、働きながら若い内(10年程度)に資格やスキル強化に励んでる。
で、30代になれば座学はほどほどにしつつ、業務面で実績や内容を求めるようになる。
知識面がスッカラカンのまま20代を生きてきた既卒無職が30代で資格取得に励んでも見苦しいだけ。
実際、職歴なし中年になって取得した資格に対する転職市場評価は、20代と比較して無価値って統計が出てる。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 15:27:03.36 ID:???
ネガキチ特定されたのか
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 17:32:37.09 ID:???
だから資格だけ持ってても採用しねーんだよw
そんな何も使えないゴミカスを雇ってどーすんの?w
30既卒無職みたいなオッサンゴミカスニートを雇うメリットあんの?w
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 21:24:34.45 ID:???
>>963
おまえ、特定されてるよ
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 21:37:32.57 ID:???
無職専念で30越せる奴はキチガイだろ冗談抜きで

てのが事務所側の正直な感想 タダでも要らない
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 21:39:55.60 ID:???
>>965
おまえ、特定されてるよ
いつまでそんなゴミみたいなコピペを貼り続けてるの?
バレてないとでも?
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 21:42:23.75 ID:???
今は自分一人で凹んでればいいけど、近い将来、
親の叱責や親戚からの冷たい視線、生活費、
無い友人、無い出会い、親の死、という厳しい現実にさらされる。
30既卒無職は不幸の連鎖が始まるんだよ。 好む好まざるにかかわらずね。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 21:46:12.70 ID:???
>>967
おまえ、特定されてるよ
いつまでそんなゴミみたいなコピペを貼り続けてるの?
バレてないとでも?
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 22:07:24.07 ID:???
早く働けよクズオッサン
いい歳こいて現実逃避してるんじゃねーよw
今すぐヘル2取って介護にでも就職しろよ
すぐ取れよw
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 22:23:10.82 ID:???
>>969
おまえ、特定されてるよ
いつまでそんなゴミみたいなコピペを貼り続けてるの?
バレてないとでも?
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 22:25:55.02 ID:???
30既卒無職の合格者なんて
専門性は皆無なのに営業にも使えない真性の役立たずだからな
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 23:04:46.71 ID:770ZFH7T
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 23:17:10.18 ID:???
こんなネタスレいらんだろ。
20歳から34歳まで会計士試験を続ける奴なんていねえだろ。
受かっても採用されにくいのに。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 23:21:48.19 ID:770ZFH7T
>>973
↓ここをよく読めネガキチ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1377246022/234
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/29(木) 23:59:12.26 ID:YHQ/eH/7
1
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 00:03:29.36 ID:???
30職歴無しは何を「売り」にして就職活動を進めていくのかおしえてくれ。
何も「売り」がないのなら、若くてノビシロのある連中に正社員の座を奪われて当然だ。
一生派遣・日雇いでのたうちまわるしかない。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 00:07:14.23 ID:???
>>976
↓ここをよく読めネガキチ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1377246022/234
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 00:10:24.67 ID:???
なみのり会計wwww
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 09:19:26.62 ID:???
30過ぎ未経験からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
二世じゃねーんだから
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
体壊れるまで非正規地獄か、引きこもるかさっさと選べや
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 13:21:59.57 ID:???
34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1351156668/
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) 13:46:55.56 ID:???
 
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/08/30(金) 20:55:20.01 ID:???
 
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/08/30(金) 20:56:02.54 ID:???
 
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/08/30(金) 20:56:45.77 ID:???
 
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) 22:10:08.49 ID:???
 
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/30(金) 22:10:40.52 ID:???
 
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/08/30(金) 22:11:11.33 ID:???
 
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/08/30(金) 22:11:42.48 ID:???
 
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/08/30(金) 22:12:13.88 ID:???
 
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/08/30(金) 22:12:43.95 ID:???
 
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/08/30(金) 22:13:14.87 ID:???
 
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/08/30(金) 22:13:46.12 ID:???
 
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) 23:50:41.69 ID:???
 
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/30(金) 23:57:04.71 ID:???
 
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/08/30(金) 23:57:42.53 ID:???
 
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/08/30(金) 23:59:38.92 ID:???
 
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/08/31(土) 00:00:21.17 ID:???
 
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/08/31(土) 00:00:53.83 ID:???
 
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/08/31(土) 00:01:24.16 ID:???
 
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/08/31(土) 00:01:56.94 ID:???
 
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛