俺は受かっているだろうが、思い出すかどうかはやりこんだ量次第だと思う
試験後簿記論には全く触れてないが、今受けても受かる自信があるくらいだしな
まあ答練である程度の点数取ってて本試験で残念だった人なら
合格発表後から開始してもすぐ思い出すし、本気で取り組めば2年目は確実に受かる力は身につく
どの科目もそうだと思うけど、税理士試験は物凄く難しいと思ってとりこまないと
なかなか確実に受かるくらいの力は身につかないね・・・
御託並べるやつはだいたい合格科目ゼロ
受かってると思ってる奴に限って落ちてるってばっちゃの税理士が言ってた
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 20:58:46.43 ID:CpY0FOuu
Tでボーダーの46点だったんですけど、どう思います?
勉強に身がはいりません。
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 21:23:05.65 ID:CpY0FOuu
947 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/20(火) 21:56:53.96 ID:VeGCYlw+
>>937 未達事項は下記です。
(支店向売上)1,000 (支店)1,000
(買掛金) 800 (仕入) 800
未達事項は考慮してないとの前提で、
前T/Bの本店期末帳簿商品棚卸高は40,000円
本店期末帳簿商品棚卸高はいくらか?という問いに対して
解答は40,000円です。
もちろん本店の仕入勘定からは800円は控除しないといけません。
ただし、期末帳簿商品棚卸高からは、この800円は控除しないので
理解できなかったのです。
1級から来年の簿財狙うなら専門校の簿財速習コースとかでいいの?
それとももっとおすすめの方法あるなら教えてください
>>947 前T/Bの期末商品って表現に違和感があるけど‥その表現を使わしてもらうと‥そもそも支店に売ってる時点で前T/Bの期末商品に800は含まれてないでしょ?
それは売原(後T/B仕入)に含まれるべき値になる。
つまり繰商/仕入の仕訳に入らない。
前T/B仕入に何も手を加えなければそのまま後T/B仕入(売原)になる。
そして800が本店の仕入れ先に返品したということは、そもそも800が含まれてない期末商品から800を控除しても意味がない。
この場合は仕入を800減らすことで売原が800減って帳尻が合う。
>>947 そもそも期末帳簿商品棚卸高は商品有高帳の数値だから、仕入の仕訳と連動するが
売上の仕訳(原価部分)とも連動するし、今自分が使っている数値の意味を把握できると当然って感覚になる
ただ質問のレスでもわかってない人が大半だったようだし、そういう人は実際多いけど
そういうところまで理解して勉強進めていったほうが後々に活きてくるし躓きにくくなる。
>>948 簿財一発で合格したいなら今から9月コースでやって合流したほうがいい
速修でもやり方次第でいけるが、初学で直前期を知らない人にとっては
1〜4月を相当徹底してやらない限り5〜7月が地獄になるだろう
1級学習済み直後くらいならば一度過去問をやって検証してみるのが一番だよ
>>951 ありがとう
今TACの9月開講コースみてきたら1科目20万もする
簿財だと40万か…
12末開講の速習コースは1科目14万
お金で時間が買えないのはわかってるけど…、うーむ
>>952 簿財パックで35万くらいかな、高いよね
速修コースが悪いってよりも予備校のカリキュラムは脱落者できるだけ出さないように
直前期にかけて一気に難易度が高くなる。速修コースが一番そういう意味ではきつくて
直前期(全コース合流)に答練の順位見てからじゃ間に合わないって事になるリスクが高いってわけ
というか1級合格レベルがあれば4月までの講義自体は簿財ともに楽に感じるから
やはり早い段階から過去問レベルの難しい問題を想定してできるかどうかが鍵かな
上級コースに来て、俺と闘ろうぜ。
>>953 詳しくありがとう
年内は独学で進めて速習コースを受けることにするよ
全コース合流までに少しでも前倒すように進めることが肝要なんだね
肝に銘じます
それは大概負ける側のセリフだよ?
ぶっちゃけ1級合格レベルなら基礎期は鼻くそレベル。
簿記論は上級、財を速習でいいと思うけどなぁ。
まあ初学者の俺が言うのもなんだが・・。
>>957初学者のくせに1級持ちにアドバイスとかww
すげえスレだな
いや1級持ってるんじゃね?
まあ基礎期は1級持ちだと楽だけど、そこで甘えるかどうかで直前期以降かわってくる
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 02:43:18.84 ID:FqfJnwPd
大原初学者の基礎完成テスト3回目がめちゃくちゃムズく感じたんだが
死ぬべきだろうか
J大卒24歳無職
そんな事で死にたくなるくらいメンタル弱っちいなら生き残れないだろうから今死んじゃった方がいいかもね
死ねる勇気があんだったら死ぬ気で勉強しろカス
基礎期なんて満点近く取らないとダメなレベルだろ。
本試験に比べたら滅茶苦茶簡単だぞ
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 07:29:22.53 ID:FqfJnwPd
上智です
簡単らしいねえ
簿記の知識皆無から始めたからやっぱり駄目なのかな
2級程度の知識は必要ってかいてたもんね
やっぱ死ぬ気でやらんと受からない?
1日3時間ぐらいはやってるんだけどw
おれFランのうんこ大で毎日仕事後2時間の勉強でずっと上位1割入ってたよ。
本試験は多分落ちてるけどw
無職で3時間w
ま、他に2科目ぐらいやっててその時間なら仕方ないか。
968 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 07:45:49.97 ID:FqfJnwPd
>>966 多分落ちてたら駄目じゃないかw
>>967 というより簿財合わせて3時間くらいかなw
やっぱ少ないかー
5時間にふやしますね
>>965 ここに総計上智がいたーw
なんで無職なのに1日3時間なんだよw
てかなんで無職なんだよw
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 08:30:57.04 ID:FqfJnwPd
>>969 てことはおたくは早慶か
いやあ、やりたいこと見つからなくてね・・・
んで毎日寝てたらいつの間にか留年もして…
みんなは勉強時間どれぐらいとれてるの?
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 09:58:10.28 ID:f/G9AqqX
>>970 日本の大学で留年してんじゃねえよwww
OとTの外販問題集ってどちらが最近の試験傾向に合致してる?
1日3時間でも大丈夫でしょ
5月くらいからがっつりやればいいし
最初から頑張ると息切れするっしょ
無職の間に日本全国を旅すればいいよ
勉強だけしてるより、趣味やスポーツ、遊びも影響が出ない程度に楽しんでる人の方が学力高いよな
日本一周も悪くなさそうだ
>>970 いや、俺はマーチだw
かくいう俺も無職だが、1日8時間は最低やってるけどな
まぁ適当にだがw
TとOの外販比較厨、しつこいよ。予備校通ってんなら、自分の予備校のを
買え。独学なら早く諦めろ。
私は、Lです。
>>975 8時間も勉強してると体に毒だよ
最低でも5時間くらいに抑えて、たまにはナンパでもして息抜きしなきゃ
睡眠8時間は体に良いよ
週に1、2回は全く勉強をしない日を作るのも重要
できる人ほどメリハリをつけてるからな
それはないな。
毎日少しでも勉強した方がいいよ。
旅しながら勉強すればいいじゃん
酒飲みながら勉強するとはかどるぞ
ストレス解消も勉強も同時進行
>>983 その考えはなかったわ!
早速やってみる
メリハリのメの字もないわワロタw
>>968 簿記知識0から簿記入門すら受けずに、一日3時間の勉強で簿財やってるってのは
ある意味すごいな
講義にはついていけるってことは最低限のセンスはあると思うからあとはやるかどうか
ぶっちゃけこの時期テストの点数悪いのは脱落候補だから、一日5時間といわず
高得点取れるようになるまでは死ぬ気でやらないといい結果にはならないよ
それと税理士試験甘くないから今なら撤退するのも一つの選択肢
大切な分母なんだから大事にしようよw
分子の上のほうになれば分母なんて気にならない
今だったらラーメン屋やったほうが儲かるぞ
990 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
あ