1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
本番まであと少し!
簿記論→ちょいむず
財表→?
法人→平年並
相続→鬼
だいたいこんな感じかな
今日受けてきた。
簿記論は自己採点したら44/59やったで
法人税は理論は6.5割くらい計算は8割くらいやったで
名前載るやろか?
>>3 それぞれどんな論点出てました?
ログとして残しておくと色々参考になると思うので、良かったら書き込んでください。
ここはネタバレスレなのでおkです。
>>4 いちいち書くのが面倒なんで大雑把に。
簿記論
SS、連結、結合、CF見積法、外貨など
法人税
理論・・・現物分配、22条、修正申告(売上、減価償却)
計算・・・改正論点盛りだくさん+連結少し
>>5 なるほど。簿記論はまた厭らしい論点盛りだくさんですね。昨年財表で連結出たからか、
連結警戒ですかね。
法人は現物とかはグループ絡みですか。法人は改正多いようで大変そうですね。
所得 易
酒 易
固定はやばかった、初出題論点なのにいきなり最高難易度で出題
解答用紙がやけに分厚かったしとにかく時間足りないよ
でも上級生なら80〜90は取ってくるんだろうな
9 :
T簿記論:2012/06/16(土) 22:03:47.48 ID:???
連結といえども所詮日商1級に比べりゃ全然イージー。
結合もイージー。後回しにすべきでない。
とある問題冒頭部分をちゃんと読まないと非常に危険。
とにかく2、3の個別論点部分でガッチリかせぐべし。
しかし正直O受講生にとっちゃプレ模試レベル(バッサリ)。
ま、来週からだもんなOの模試シリーズは。
満点も10人程度は出るでしょうな。
>>9 まあ、税理士で連結やら企業結合の応用出すのは微妙ですからね。
>>11 住宅家財に災害で生じた損失の取扱い
年金、株式の特定口座を絡めた確定申告、損害賠償金について
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/16(土) 23:54:23.82 ID:Gm9DQP4z
酒税法理論はどんな論点でしたか?
14 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/17(日) 11:51:53.18 ID:r89IQwVD
消費税の計算結構難しい
新設合併で前期免税事業者となり棚卸資産の調整と長期割賦販売とさらに調固有り
>>9 あなたは満点近かったんですか?
さすがに満点はでないと俺は思うんだけど
ほんとに10人程度満点居たら凹む
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/18(月) 15:36:46.89 ID:jOMI5Bht
財務諸表受けたがボロボロでした。悲しいです。
大原プレ財表
いつも上位4割の俺は55点だった。
理論も難しかったが、計算はもっと難しかった。
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/08(日) 16:18:07.92 ID:DXqz/Uz/
T生だが、Oの全統簿財受けてきた
理論で15点くらいしか拾えなかった
O生からみて計算の難易度どれくらい?直前答練より簡単?難しい?
O全統・簿記論目標点(30〜20%想定)
16+15+25=56
ちなみに個人別成績表は21日(月)に出来るらしい。
遅すぎるw
>>20 ありがとう
21日は土曜だから23日の月曜じゃないっけ?
O模試最終は15日だと思うからT模試よりも送付までの期間が1週間ほど早いよw
目標点から想定すると第三問はO生ボリュームの多い問題慣れてないみたいだね
T生の俺は15+16+33で 素1分+35分+28分+56分だった
これでも実判やってたから第一問はまだできたが、第一問はO生相当有利と踏んでいる
Oって6年前の過去問改題が好きすぎるんじゃない?w
>>21 ああすまない23日の間違いだw
通信ベースだから、教室生はもう少し返却早いかも。
第一問は、Tの問題が分からないけど、Oの出題者が大好きな問題だから、
苦手な人や慣れてない人は点数伸びないかも。
第二問は、出来は人次第かと。今年Oでやってない論点もあったし。
第三問に関しては、量が多いし、資料の読み取りに時間かかるから、
意外に点が伸びない問題だと思う。
15〜20%位をウロウロしてるO生なんだが、22+12+32=66。
第二問の失点が痛すぎたw
>>22 21だけど、Tの答練は第一問のああいう問題一回もやったことない
第二問は、俺が失点したところは1つの判断ミスで、
O生が判断できる問題なのかが気になるが、具体的なのは控えておく
第三問はあれくらいのボリュームはいつものTの答練の並のボリュームかなってとこ
(読みにくいところやわけわからんところは飛ばしたり適当な数字書いたけどw)
最近のT答練では1%以内だが、20と22の点数見て一安心 本当にありがとう!
第三問はTだと並みのボリュームなのか。
O生の自分はもう途中で時間とか度外視して仮計表作りたくなったw
その分第一問と第二問は楽勝だったけど。
むしろ処理は少なかった・・・
第一問はO生が得意なのがわかったのでしっかり復習しておきます!
Tのみ受講者でOの模試の簿財受けてきた
簿記は第一問、第三問が見たことない形式であまり点が取れず自己採点で53点
講師から各問題の目標点を言われ合計すると58-66点だった
>>26の続き
財表は理論が何を問われてるか把握しずらく解答に苦労したがさっと解答見た感じでは30点くらいは取れてそう
計算は簿記論やってるおかげもあってか簡単で理論の解答に充分時間を取れた
Tの模試では簿記S財表A判定だった
>>27 俺もT模試簿記S財表Aだが、理論20点届かないくらいしか取れてないや
まあ、出ると予想したヤマが外れて暗記の制度が低かったのもあるけど
30点はすごいね 計算はどうやらT生でもあまりかわらないみたい
財の理論はどんな論点でしたか?
よければ教えてください
O全統の財表といたった。
ぴったり60。
初学者とは言え理論が絶妙に解けなかった。
計算も37点だったから解けてるとは言い難いが。
問1とか解答見れば単純な内容なのに捻られると手も足も出ない。
>>19 直前答練よりはかなり簡単。
本試験の難易度とボリュームに合わせたみたいなことを講師が言っていた。
O全統の財表といたった。
理論の部分点が何処まで認められるかにもよるんだが、
14弱+17弱+45。計76弱。
第一問は正直きつかった。あれは、なかなか解けねーだろ。
>>32 第一問はなんつーかすげえ嫌らしい問題だったな。
第二問はまあなんとか普通に取れる問題。
第三問は比較的簡単。
O全統模試の有価証券の判定やられたわ
>>34 今手元にないけどそんな難しい判定あったっけ?
>>35 15%もってて、「重要な取引先である」みたいな記述が金銭債権の資料に飛んでた奴じゃね?
俺も一瞬迷った。
全統財表一問目難しかった?
穴埋めは簡単だし他も部分点は取れる問題だと思ったが
大原全統ランキング公開マダー?
Tの模試どうでしたか?
>>40 簿記論だけど第3問が異様だった。
・本社東京、開発拠点韓国のソフト開発会社。
・本社ではマスターを作成してるから商的工業簿記も出てる。
・在外支店(韓国)の会計処理も当然要求される。
・ソフト開発において工事進行基準を適用している。
ソフト開発業という練習問題では馴染みのない業種だし
おまけに在外支店(しかも練習問題では馴染みのない韓国)だし
商的工業簿記の要素も入ってるから
とにかく全体構造がつかめない問題だったぞ。
合格ラインは15点くらいかな?
うわぁ寒いわぁコイツw
43 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/26(日) 01:53:06.58 ID:LoXFunFK
縄一本でできる手軽で一番簡単な方法。
まさに、自殺の王様と呼ばれる。
決して自殺を推奨しているわけではない。
あらかじめ、言っておく。
犯行グループは、一度は【情報・知識】THE首吊りPart112【募集中】のスレッドを見ているに違いない。
ただ、こんな大不祥事が表沙汰にならないわけではなく、いつかは4桁以上という犯罪者の
人生の終了は必ずくる。それは必ず。
再就職は厳しく、周りからは冷たい目で見られ、逃げながら一生生きていく。
それは、とてもつらい。どの道そうなる。全国も同意している。
わかってほしいのは、そんなつらい人生と向き合って生きていけるか?
犯罪と知って永遠に生きていけるか?
というわけで、このスレッドを紹介した。
ただし、推奨はしていない。あなた方のとった行動は、極刑に等しい。
一応、参考にスレッドを紹介した。それだけ。
自殺の王様は、なんといっても首吊りが一位。それは、縄一本で簡単にできるからだ。
周りに迷惑もかけず、罪を早く償える。縄なら、なんでもいい。電気コードでも。
いずれにせよ、全国に大迷惑をかけた。選ぶかどうかは知らない。推奨も一切しない。
犯罪軍団は4桁以上いる。計画的な犯行。悪質すぎる。
さらに、怖くなって逃げた犯人もいると思う。
その方も罪に変わりはなく、いつか捕まる。
しかし、決して推奨はしない。ただ、一応参考に言っておく
犯罪者であることを
主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間計数千人