おつ
乙
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/03(日) 09:53:57.74 ID:Afc91f09
俺は今日はドライブ&温泉に行ってくるぞ
試験前最後の休日のつもり。
まぁおまいらは懲りずにシコシコと理論の暗記でもやってなさいってこった(笑)
模試TACと大原どちらが良いか迷う。
Lec
Tの通信なんですけど、
解答を送付するときの封筒にある一番下のコースって、どれを○すればいいの?
「年内完結+上級」→ 直前 or 1月上級 or 年内完結(直前を○にしたら、採点者変わったんだけど)
千葉まで行くのだりーな
>>6 身も蓋もないけど両方やれ。
答練じゃなくて公開模試の話な
受験票来ない。
不備ならちゃんと連絡くれる。
心配ならここで言ってないで、ちゃんと国税庁に電話しる!
Tの通信なんですけど、
解答を送付するときの封筒にある一番下のコースって、どれを○すればいいの?
マルチしね
Tの通信なんですけど、
解答を送付するときの封筒にある一番下のコースって、どれを○すればいいの?
「年内完結+上級」→ 直前 or 1月上級 or 年内完結
ねぇ
なんでTACに直接聞くってことができないのぉ?
直接聞くほどのことではないから
この時期にそんなこときいてる時点で不合格確定だな
この時期に2chやってるお前もな
テンプレ通りの返しきたwww
ナゼ、東京の受験者が多いと判っているのに
広い会場を押さえないのか?
自分、幕張まで2時間掛かりますがな、、、
事業仕分けで怒られるから
税理士試験黒字なのにどうして仕分けられるのか
どうでもいいよ
どうせTPPで数年後には終わるから
日税連がTPP大反対してるのが逆に危機感を煽ってる
ほんと税理士業界というのは自信のない業界なんだよな
「税理士はあらゆる資格の中で唯一税の専門家です」と言っておけばいいんだよ
別にTPPに反対しているのは税理士業界だけじゃないけどな
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/05(火) 20:47:19.51 ID:dMi+bq+9
はがききた。
最終日に出したけど五反田だった。
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/05(火) 20:50:19.76 ID:H0gXeTbt
幕張。東京がかき消されて千葉になっちまった
>>28 俺もなんだけど。勝手に東京二重線で消されて受験地千葉で幕張アリーナ
これは郵送だからなのか?東京国税局まで行ったのに強制的に郵送にされたんだがこの扱いとか抗議もの
文章の意味がわからない。
局まで出かけて行って、
わざわざ『郵送してね』って言われたわけ?
ハガキ=郵送と思ってるとか
>>21 東京ディズニーランドも東京ではない。千葉県だ。
それとおなじ理屈で、幕張メッセは千葉県だが、全国的なイメージでいうと東京の一部なのだ。
地方の知り合いがいたら、メッセのイメージ聞いてみろ。東京モーターショーとかのイメージが強いから。
だから、東京なんだよ。メッセは。
>>29 オレは、>幕張アリーナ
の意味がわからない。
>>30 違うよ。局まで行ったら普通の人はその場で交付受けるじゃん
だけど俺の場合は郵送で交付だった
申し込みが郵送ではなくて、受験票の交付が郵送
>>34 そういう意味なんだ。
わかった。それなら納得。
レスありがとう。
郵送じゃない人で受験地書き替えられる人はいない
つまり郵送した時点で受験場所はどこでも良いですと言ってるようなもの
嫌なら国税まで行け
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/06(水) 03:32:04.75 ID:i7uFhJ6n
局まで行っても、最終週の水曜日以降は「東京は満席。
千葉になるよ。」と掲示があり、受験地を「東京」と書いて
提出しても、消されて「千葉市」になった。
>>36 今年は国税局まで行った人が書き換えられてるから
ちょっとした騒ぎになってるんだけど?
逆に郵送で初日に出した人が五反田をゲットしてるというのが
今までのスレの流れだよ。
あと、科目によっては郵送で最終日に送っても五反田というケースも有るし
国税局としては、「窓口に来るなよ!」って事なのかね。
そらそうよ
>>36-39 >>34だけど、2日目に東京国税局行ったし東京満席の掲示もなかったと思う
会計士の短答合格を受験資格にしたその場で受理されずに審査するので
(たぶん卒業証や簿記1級と違って役所の中で裏付け取れるからだろうけど)
後日郵送で受験票交付しますって言われて、みんなが受験票渡されるの待ってるの見ながら帰ってきた
そしたらこの扱いだよ!郵送にさせたのはそっちだろ!
>>40 電話で今日聞いたんだけど「住所見て分けてるんですか?」って言ったら「科目などで判断してます」だとさ
早い話が簿財は人が多いから千葉送りがいるんだろう
はぁ、そうですか……(もうスルーで良いだろ)
>>42 そんなに不満があるなら異議申し立てでもしたら?
国税庁を褒めたレポート提出すれは゛国税庁で受験できるよ
>>44 なったもんは仕方ないから当日5時半に起きて頑張るよ
俺より遠い人とかリアルに前日ホテルとかいるのかな
電車止まるかもしれん。だって京葉線だよ。
ちゃんと前泊しなはれ。(特に朝早い時間に受験なら)
>>47 前泊って普通にあるんだ。こんな早い時間の受験始めてだから知らなかった
ホテルとか調べてみるよ。サンクス
>>47 前泊って普通にあるんだ。こんな早い時間の受験始めてだから知らなかった
ホテルとか調べてみるよ。サンクス
大事なことを2回もいうとは・・・
さては、ホテルなんか調べないつもりだな?
全日は幕張のホテルに泊まって千葉の
人妻デリヘルを呼んで遊ぶ。
8月に電車止まるほどの風が吹くかっての
台風なら前もって予報が出るだろうし
ここ何年も試験日は雨降ってないし、気にしすぎ
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/07(木) 01:00:46.62 ID:fSPL+ss8
俺、2日目の昼に申し込み行ったけど東京⇒千葉・千葉⇒東京になる可能性があるって書いてあったよ
てか、係りの人がハガキたまる度に何度名前呼んでも出てこない人がいたけど、その場で交付されるの知らないで帰っちゃったのかな?
国分寺住みの幕張なんだけど
前日泊まったほうがええのん?
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/07(木) 19:49:17.36 ID:THw1X1lP
その勘違いして帰っちゃった奴が42なんだと思う
気力体力に自信あるなら家からいけば?
俺は真夏に二時間掛けて行き三科目受ける体力ないから、徒歩一分のホテル取った
21日に発送して、今日ようやく受験票が到着。案の定幕張orz
前スレの最後からどうも嫌な予感がしていたけど、片道70分はメンドイ。
仕方ないので
>>55のようにホテル取ることも検討しよう。
が、多分中野発の千葉行きに1時間乗車して、最後の確認をしながら
幕張まで移動しているような気がするなぁ…。
>>54 受験する科目数や時間帯にもよるけど、国分寺から中野まで出て、
「中野発千葉行き」で始発で座って移動するのもいいんでないか?
まぁ前泊する方が確実ではあるけど人それぞれじゃないかな。
>>56 随分、遅い到着だったね
落ち着かなかったでしょう
幕張メッセを楽しもうぜ
俺は大手町で受けられる。国税庁ベタほめレポート提出が効いたな
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/08(金) 23:00:59.64 ID:fh3pp1L/
二子玉川に住んでるが舞浜に前泊します
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/08(金) 23:52:14.84 ID:JMEXFUSe
幕張メッセへは、「京葉線の海浜幕張駅からの徒歩」だけではなく、
「総武線の幕張本郷駅から京成バス(数分おきに出発)に17分乗車」という
行き方もある。
試験中に停電くるか?
おれは図太めな性格してるからむしろなにかが起きてほしいw
神経質な人らがびびるようななにかが!w
1年目 @受験生が時間前に問題用紙をめくり、試験官が雄たけびをあげる。(あまりの凄さにまじでびびった。)
A試験官アルバイトが間違えて解答用紙を表にして配布。
理論用紙に問題文があって、試験前にうろ覚えの理論がでていることを知る。
2年目 昼食用に買っていった海賊おむすびのおいしさにはじめて気づく。
3年目 前の輩が気分悪くなったらしくゲロる。一部始終を目撃DQN。
もっとこう、問題が溶けなくてパニックになった女子大生受験生が脱ぎだすとか無いの?
女の試験管バイトのおっぱいちゃんでボタンが緩い→配布や回収で屈むとチラチラは体験した
去年、前の席の大学生らしき小太りの奴が試験中に
「プー!」てバカデカイ屁をこいたときは参ったな
そいつは60分経ったら逃げるように出て行ったけどこっちはペース狂わされて大変だったよ
屁のツッパリはいらんですよ
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/09(土) 22:31:15.72 ID:rWRUotMh
幕張メッセは、その点、大丈夫だな。
会場がでかいから、匂いも薄まるのが早いはずだ。
大学の会場だと、前の席の貧乏ゆすりや頭を掻いてフケ出まくりなど色々な密接なことがあると大変だが、
幕張メッセはすべてを解決してくれる
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/09(土) 23:00:48.40 ID:rWRUotMh
試験会場としては、幕張メッセはいいと思う。
交通アクセスに問題はあるかもしれないが、俺達は要するに、
『2時間だけ集中できればいい』
どこかの試験会場なんて、自分の席と前のひと席が接着剤でくっついてたり、机が小学校なみに狭くて、予備の電卓置けなかったりするし。
そうそう、イベント会場って大学よりずっと良いよね。
トイレの数も多いし。
ポジティブにいこう。
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/10(日) 10:04:26.42 ID:V1/6kmoE
幕張メッセで税理士試験なんて、国家試験としての重みがないな
受験生は展示物かっての
年1の祭りなんだから楽しもうぜ
今文句言っとかないと来年も幕張開催だぞ
74 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/10(日) 15:51:35.53 ID:Zjq8maQG
ポートメッセなごやだって展示場なんだが
金沢学院大学よりはずっとマシだと思う。
俺も幕張流しになったくちだけど、
まさか体育館みたいな広い空間に机と椅子並べて試験やるの?
てっきり会議室みたいなものが併設されてるんだと思ってた
たぶん去年の横浜アリーナの実績からして、
広い空間をいくつかのブロックにわけて机を並べるのだと思う。
平野だから全体を見回せるのでいいよ。
自分の机探すの楽だし、トイレいくのも、帰るのも平地だからラクだろう。
今日、Tの模試でTOCで試験受けたよ。
建物は古いけど、大学よりは机が広くて良いね。
机が移動式なので、ズレやすいのは残念だったけど。
>>76 そうなんだ。確かに超過密空間でやるよりはやりやすいかもね
というかそれをメリットに受け取らないとやってられんw 朝5時半起きですし
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/19(火) 18:00:53.04 ID:3VRcrz+H
今日の官報に出ていた「免除者」って、基本は国税OB?
>>79 基本はね
ただ、院免除や認定合格も含まれてるよ
81 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/19(火) 20:27:51.74 ID:5i5+ckf6
今年は宇都宮かあ。
総合スレに参加するには何科目合格している必要がありますか?
>>82 免除者以外を目指す人なら誰でもカモンだよ
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/19(火) 22:38:34.15 ID:Kcs17ZQb
ポートメッセなごやは広いのはいいけどかなり暗いんだよな…
普段明るいところで勉強してると若干のストレスになる。
みなさん、勉強仲間っていますか?
会計事務所か、税理士事務所への就職には
科目試験合格が必須ですか?
あと、他に必要な資格・素養はありますか?
顔面偏差値と愛嬌
88 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/20(水) 12:42:16.95 ID:bmlQv9lS
>>86 事務所によるだろ。
ちなみにウチは科目合格は必須じゃないけど、希望が税務なら勉強中かどうかくらいは見るな。
資格というか、知識のレベルは最低簿記2級程度は無いと話にならない。
会計的な意味でズブの素人なんて雇うわけないから当たり前だけどな。
あと、どんなに若くても上司や、特にお客に対しては徹底して必ず敬語でコミュニケーションとれるか。
会計事務所に限った事じゃないが、毎月顧問料貰って仕事してるわけだしこれも当然。
あとは運。
>毎月顧問料貰って
毎月顧問料いただいて
言ってることとやってることが違うんだか
ダメ所員おつかれちゃん
>>86 簿記2級程度の知識と実務経験
顧客回りあるから愛想の良さ
職を頻繁にかえてる人は受かりにくい
>>89 揚げ足取ったつもりが大恥w
お前の常識力じゃむりぽ
94 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/22(金) 09:45:03.42 ID:0UqPGv9A
>>89 >言ってることとやってることが違うんだか
言ってることとやってることが違うんだが
って言いたかっただけなんだよな?
そんな事より勉強しろよ。
>>86 事務所によるだろ。
ちなみにウチは科目合格は必須じゃないけど、希望が税務なら勉強中かどうかくらいは見るな。
資格というか、知識のレベルは最低簿記2級程度は無いと話にならない。
会計的な意味でズブの素人なんて雇うわけないから当たり前だけどな。
あと、どんなに若くても上司や、特にお客に対しては徹底して必ず敬語でコミュニケーションとれるか。
会計事務所に限った事じゃないが、毎月顧問料貰って仕事してるわけだしこれも当然。
あとは運。
みんな一日何時間勉強してんの?
0〜5時間
熱かん
10時間
酒のみだから1日12時間位。ちなみに大原5速初学者。
101 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/22(金) 14:56:56.46 ID:kWhv0ybw
酒税法を大原で5月開講の初学者短期合格コースでやってます
1日12時間くらい勉強しています
じゃねえの?
103 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/22(金) 15:22:29.27 ID:kWhv0ybw
>>102 なるほど。解説thx
「酒飲みだから1日12時間位」と読んでしまったw
何で酒飲みだと12時間もするんだ?しかも大原5速ってなんだよ?!って。
酒飲みながら12時間運転し、
大原交差点を5速で通過
酒飲みだから1日12時間くらいは飲んでる(残り12時間が勉強+睡眠)
大原街道を5速でも走れる運転初心者
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/22(金) 18:18:23.21 ID:nzlhY93k
>>105 大原街道ってどこだよ、と思ってぐぐったら、京都なのね。
写真で見る限り、あの道を5速では走らないと思ったわ。
大原交差点だと環七と甲州街道の交差点のことだろ。
大原街道なんてあるんだ。
108 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/22(金) 21:44:49.44 ID:nzlhY93k
>>107 たぶん、 ♪京都、大原、三千院〜 の大原だと思う。
お前ら勉強してないだろ?w
今年は無理なので、来年に向けて勉強してます!
会計事務所か税理士事務所に就けるよう
就活もしてますノシ
111 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/23(土) 14:04:30.83 ID:tLvviBup
まだ受験票が届かないんだが…
113 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/23(土) 14:12:05.97 ID:tLvviBup
あれいつまでに届かないと連絡だっけ?
酒のみなんで15時間勉強します。大原7速です。
酒飲みなもんで、1日15時間勉強して、ご褒美に浴びるように酒を飲みます。
ちなみに大原街道なら7速(昔なつかしの変速ギア付き自転車)で快走できます。
授業って必要かな?
テキストさえあれば自習した方が効率良い気がする
>>117 全く知らないことを独学で勉強するのに必要な時間は、解説してもらうのの三倍掛かると言われている
あ、そうなんだ
国の借金を減らさないと日本は破綻っていうけどさ。
それって国債って事だよな。
今の国債を減らすって、どういうことか分かる?
まず国債を買ってるのは誰か知ってる?
国民?
違うよ、金融機関。
銀行とか保険会社とか。
お前ら庶民から巻き上げた税金を銀行や保険会社に渡せば、国債はチャラになる。
孫の代にまで借金を残しちゃいけないわと言ってる奴は
自分の財布から奪われる実感がないんだわ。
国債を増やす公共事業は悪とか言って批判してる奴は
被災地の道路復旧は公共事業だって知らないんだわ。
そもそも金融機関はどうやって国債買ったか知ってる?
自前の金で?
違うよ。お前らが預けた金で買ってんだ。
お前らの金で国債を買い、国から利息をもらう。
国は金融機関に利息を払うため、増税するんだわ。
仮に国が銀行にカネを払わなかったらどうなる?
日本は潰れるか?
潰れねえよ。
銀行は払ってくれるまで待つに決まってんじゃん。
奴らは国の監督下にあるから、いつまでも待つよ。
最悪の場合、国は札束を刷って銀行に渡せばいい。
さあ、この構図。
どうやったら日本経済は破綻するんだ?
ギリシャの場合、国債を買ったのが国内の銀行じゃなく、海外の銀行だった。
ギリシャの監督下にない海外の銀行。
例えばアメリカの銀行。
そんなところに支払いを待たせられないだろ?
しかもギリシャはユーロ。勝手に札束を刷れない。
だから国が破綻するんだよ。
日本とは全然状況が違う。
つまりな。
消費税を上げないと国が破綻するってのは、嘘っぱちなんだよ。
税金を上げると出世できたり、うまい汁を吸える奴がいる。
そういう奴がお前の財布から金を巻き上げるんだよ。
反対勢力に税務調査を送り込んだりして反論を封殺する。
今俺達が生きてる日本ってのは、そういう国なんだ。
「誰が総理をやっても一緒」
「政治家はみんな一緒」
一度くらい思ったことあるだろ?
そんなことを言ってる俺達が作った国が今の日本だ。
「ちゃんとした政治家」を探す努力をしたか? してないだろ。
選挙にすら行ってなかったりするだろ。
お前はロクでもない政治家に白紙委任状を渡したんだよ。
どうぞ好きなようにやってくださいよと。
望みどおり、誰がやっても一緒になったな。
民主も自民も公明も、みんな揃ってお前の財布に手を突っ込んでる。
お前にそれを止める方法はない。
拒否したらお前は逮捕されるよ。
おかしいと思ったら次の選挙行け。
少しでもマシな政治家を捜せ。
笑いながらお前の財布から金を抜き取る政治家を落とせ。
周りの人間は巻き込まなくていい。
相手を選ばないと政治の話をする人間は嫌われるからな。
ただ不景気の話になったら
「民主党が増税してからおかしくなったよね」と言え。
「騙された」「詐欺だよ」「国民が被害者」とねじ込め。
選挙は良い政治家を選ぶものじゃない。
悪い政治家を落とすものなんだ。
これに載ったやついる?
官庁報告
国家試験 税理士試験免除者公告
税理士法施工規則第7条の規定により、平成23年4月1日から
平成24年3月31日までの間に税理士試験を免除することに
決定した者の氏名を、次のとおり公告する。
平成24年6月19日 国税審議会会長 井堀和宏
以下〜2,092名〜
126 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/28(木) 14:26:46.54 ID:Jb+RZjQA
>>86 遅レスで済まないんだが・・・
会計事務所で働いてるんだが
まずはいる前と後で違うと思ったのが必要な知識
最低2級と書いてる人もいるが
2級は本当に最低限
できれば法人税は勉強しておきたい
あと2級の知識は本当に完璧じゃないとダメ
あとは事務所によるけど・・・基本的におすすめできる業界ではないなw
この業界で働けるならもっといい業界で通用すると思うからねw
やっぱそうですよね。
私も会計事務所で一時期働いてましたが、何人入ってはやめていったことか…。
税理士の資格持ちで経理で働いてるほうが楽だし、給料もいいと。
第一、訴訟の心配がないというとこがいいわ、やっぱ。心臓強くないと
あの業界では生きていけない気がする。
129 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/29(金) 10:24:27.16 ID:SuTG3uuz
幕張遠いなぁ
海浜幕張駅からメッセまで徒歩15分位みとけばOK?
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/29(金) 11:13:00.57 ID:StdezJOK
千葉にホテル取れば?オレは取った。
うちの高3の息子と将来の事を話し合いまして・・・
高3受験勉強中 ←今まだここ
・
明治大学商学部
・
会計事務所に就職
・
税理士試験受験
・
何年掛るかか分からないけど税理士取得
・
数年後に独立(社員はおのれのみ)
こんな感じらしいですけど
そんなに甘くはないと思いますが
税理士になる事を目標にしてるようです。
当面の目標は明大合格みたいです。
同じような流れを歩まれた諸先生はいらっしゃいますか
明治大学では一部の優秀層を除き、税理士試験五科目合格は無理だと思います。
現実を考えて税務署に入るか院免をお勧めします。
>>132 在学中に簿財合格じゃないと厳しいと思う。
諸先生方アドありがとうございます。
大学はどうしても明治に行きたいようです
動機は駿河台校舎に見学に行ってぶったまげて
絶対ここに入りたいと思ったようです(不純ですねw)
133さんが言われるように税務署に入れるなら
親とすればもう万歳状態ですよ(笑
とにかく後は本人次第です、はい。
136 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/05(木) 08:36:58.26 ID:eNmrv405
ていうか普通に明治入ることだけ考えてればいいと思う
今はその方が大切でしょ?
7月30日の幕張のホテルはほぼすべて押さえられているかと思いきや
東横イン千葉幕張はまだ残室がある
むしろ総計目指しなさい。
早慶→アカスク→会計士やな・・・
確かに会計士オワコン言われているけど
そこまで目標がしっかりしているならそれもいいでしょ
子どもの希望・親としての責任、難しいが努々考えることだな。
>>135 税務署務めで体調崩した、鬱になったは時々聞くので神経が図太くないと務まらない可能性あり
試験と試験の間の時間はどこで過ごしたらいいのやら…
炎天下で体力消耗したくない
まあ明治を目指さないと入れない程度の地頭だと少なくとも10年は覚悟しないとな。
>>142 地方に引っ越して、その県に試験会場がなかったから、
他県まで行かざるを得なくて試験会場がホテルだったから、
そのホテルに前泊する俺最強。
>>142 木陰も意外と悪くないぜ
会場に近いマックなんかは2時限の科目からのやつらで埋まってること多し
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/07(土) 17:28:12.79 ID:ClaXHrCT
夜に勉強したあとに酒飲んで寝た場合と飲まないで寝た場合とでは、
記憶の定着率に差があるように感じるんだが・・・
どっちがいいのか
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/07(土) 17:50:06.77 ID:ClaXHrCT
おれは、飲まないでほうが定着率がいいと感じてる
タバコもだな。
やめてからは、
メッセはトイレが2か所しかなかった。駅で済ませていかないとまずいかもな。
幕張メッセのホムペに税理士試験のバイトの件がでかでかと記載あり
監督員は主任を除いてすべてバイトか。。。
平日にやるんだから、各地の税務署の事務官を動員して、ってわけにはいかないのかね
>>152 会場の設営や監督は責任者以外バイトだろ
申し込み受付もあれどう考えても数人いるスーツの職員らしき人以外全部おばちゃんバイトだろうし
そこら辺は当然と言えば当然
まあ回収は数合うまで徹底的に数えているし運営とかは問題ないと思うよ
そんなにバイトを使うならいい加減週末開催しやがれと思うんだが。
会場下見に幕張メッセ行ったがその試験のバイト募集らしき紙見たよ。受験料安いから受験生なんてどうでもいいんだろうな
別にバイトだからって何の問題があるのかわからん。
受かるじしんのないやつは
そのバイトした方がよっぽど有益だな
会計士試験で受験生の命たる電卓を誤って没収しまくってごめんチャイと謝罪したのはバイトじゃなかったっけ?
バイトにそんな権限ないだろ
訳あって大津市の中学校から京都市立近衛中学校に転校した木村束麿呂だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/11(水) 17:42:57.65 ID:gW7QaNLG
自習室で3人掛けの椅子に1人で座りたいけど、
本番を考えると2人でもメンタル修行になるなあ。
本番2人で、隣のひとが普通のひとでも、最初は結構気になるし。
163 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/11(水) 18:14:53.96 ID:iJFlMPgt
大阪会場の税理士試験監督員バイト募集始まる。
派遣で時給800円・・
164 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/12(木) 00:01:53.18 ID:aQJAz30l
>>135 自分は明治卒ですけど、お子さんは駿河台は3年以上にならないといけないって
ちゃんと知ってますよね?
自分もリバティタワーに4年間って思ってたら、和泉校舎に2年通うの知って
ちょっとテンション落ちましたよ・・・・
でも明治だったら、やっぱり早稲田いったほうが色々楽しいと思いますけどね
とりあえず4年生までに簿財法ぐらいまでいけるといいですね。
>164
はい、3・4年が駿河台ってのは承知してるようです。
あと明治はイメージ的に無骨で男っぽいところも魅力だそうです。
第2希望は青学だそうですが、明治のイメージとは正反対な気がしますが・・・
ご指摘の早稲田は学力的に無理ですね。
今は所謂Gマーチってのを目指してる感じですね。
わたしは税務署に入れればもう一安心ですよ、はい。
166 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/13(金) 08:21:54.29 ID:JtgNLzP0
4年生で簿財法wwww
それできるなら東大入れるよww
明治なら頑張っても在学中に簿財消
明治を馬鹿にするわけじゃないけど、高3の今からでも
必死で勉強したらもっといい大学行けるんじゃね?
明治って何か中途半端というか、ちょっと勉強したら入れる大学って感じなのがな。
俺が親ならもっと高みを目指せって一喝するけどな
早慶目指して明治とかならわかる
ぶっちゃけ今からでもマジにやれば早稲田の商学部なら余裕。
東大でも勝負できるところまではもっていける。
もしそれが出来ないなら多分税理士とか、
難関資格取得は無理。
税理士試験は別に難しいことはない
普通の頭があればスペック的には問題ない
あとは集中して勉強が出来るかどうか
普通の頭持っててこれから集中して勉強して明治どまりってこたあないから皆いってるんだと思うが。
普通の頭があれば東大も余裕
ようは勉強するかどうか
勉強して明治いくひとが馬鹿みたいな発言はやめてくださいw
東大は問題形式に慣れてるかどうかが大きいからねー。
頭の問題だけじゃないよ。
実際問題解いてみるとわかる。
地歴は知識があるのは前提で、その知識を使って論理を展開していく問題だったような。
もう憶えてないけどw
その点私大は税理士試験に似てるかも。
インプットしたものをアウトプットできるかを問うている点で。
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/13(金) 22:52:08.59 ID:Mj/Vyp/l
税理士受験生ごときが偉そうにワロタwwwww
おまえらどうせFランだろwwwwwwwww
スルー検定3級です
ここ読んでたら俺なんで簿財法相に割と短期で受かったんだかわからなくなる。
2浪してやっとFランの私大に入り、
職場では仕事でミス多くて同僚には馬鹿にされてる。
その割に俺の同僚の仕事できる先輩が簿記1級も受からないし、
宮廷卒の先輩も簿財は持ってるけど法人5連敗中だ。
税理士試験だけに強いタイプの頭なのかな。
180 :
178:2012/07/14(土) 09:21:43.86 ID:???
勉強したよ。
まあ、今思えば勉強法も間違ってたし、精神的にも弱かった。
正しい勉強法と精神力を身に付ける方法を模索しまくって自分なりの答えに
たどり着いて試験受かるようになったけど
ちょっと油断するとまた弱い部分が出てくる。
単に勉強以外がダメなんだろ
182 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/14(土) 11:05:45.70 ID:8C4j0xU2
48歳でとある零細上場企業の経理部長なんだが、
これから税理士試験の勉強はじめて5年ぐらいで
合格するかねぇ?
いまんとこ、経理会計関係の資格は何一つ持って
いないが、仕事は経理畑一筋。
大学はどのレベル出てるの?
184 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/14(土) 11:14:53.08 ID:yZDmEzDU
>>182 試しに1年法人税の勉強してみたらいいと思う
簿財は簡単に通るからそれで判断すると良くない
部長じゃ仕分けも出来ないとこからスタートか
187 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/14(土) 13:01:18.69 ID:VQrLOdYA
宅建みたいに10月試験やったらな〜〜
まだ3か月もあるのに〜〜〜
本人のスペックにもよるけど48歳の萎んだ脳みそで働きながらだと15年は見たほうがいい。
ぶっちゃけ試験において経理の経験なんてほぼ意味をなさない。
仮に奇跡的に5年で試験とおっても多分53歳なんてどこも雇ってくれないし、
独立もかなり厳しい。
どうしても税理士なりたいならとめないけど、
そうでなくてなんとなくリスクヘッジの為とか思ってるならお勧めしない。
経理から受ける奴はアドバンテージあると思ってるのが問題
税法で確実に脱落する
50過ぎれば早い奴は死ぬし
憧れで新しいことできる年じゃない
幕張メッセに1万人も収容できるのかな?簿記論は1万人受験見込み。
申し込み人数が約5万8千人。去年よりも2千弱の減少。
ちなみにピークは2005年で、約6万8千人。
試験合格上がりの枠が毎年1千なら、去年よりも若干合格率は上がるはず。
2000人も申込者減少って、受験者も合格したところで仕事がないという現実に気がつき始めてるようだな
TACも経営面で相当な打撃食らってるんだろうな
前に経理畑で申告まで一通りできるから、ついでに税理士資格取ってみるの的なこと言ってたおっさん知らない?
とりあえず消費受けるってブログまで立ち上げたのに、もう削除されててさ
予備校の税理士講座には何のために試験勉強してるのか理解不能な中年や高齢者が少なくないよな。
>>193 ブログやったらって言った手前チェックしてたんだけど
経理でやってた部分はできるできる〜とか言ってると思ったら
いきなり音楽の話になって
その後更新がなくなり消滅
正味二週間くらいかな
コメントでアドバイスしてあげてる人がけっこーいたのに
>>194 人生一発逆転狙いと、科目合格済で今更撤退できない連中だろ
>>194 俺は最終税理士狙ってる訳じゃないが、簿記論やってれば仕訳相当できるようになるし、
企業で消費税担当してるやつもその科目勉強しに予備校通ってたな。
いい歳で逆転狙いはないわ。w
>>196 いや、就活的な意味での「高齢」ではなく本物の高齢でもう還暦を迎えてるような人。
高齢税理士の可能性もあるだろう。
知識をアップデートするために講座を受ける的な。
本人に直接聞いたらええやん
>>188 経理やってれば、実務要件は満たしてるから、
改めて就職する必要はないよ。
まぁ、社内税理士という勤め方もあるから、間違った道とは思わない。
定年後に独立したという人も聞いたことあるし。
でも、働きながらの勉強は大変だよね。
>>193 税理士試験受けてる奴は人生賭けてる奴ばっかだからな。
そこに"ついでに取ってみる"なんて軽いノリで受験して受かられたら
税理士の立場がないわ。舐めてんじゃねえと思ってしまう。
そういうのは合格しないから分母様とおだてて受験してもらった方が良いだろ
>>191 合格率は同じだろうな。たぶん。
そうでないと、税理士資格の関門が下がることを意味するから、いいことではないよ。
やはり、どの時代でも10%前後を保つようにすることで、ある程度のレベルを保てるはず。
税理士試験のレベルが下がって、世間からそんなにむずかしい試験じゃないという認識が一度与えられてしますと
お客さんから「先生」って呼ばれる意味が軽くなる。
基本的には、資格に対してお金を払ってくれるわけだから、一定のレベルを保つ合格率にするべき。
206 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/15(日) 00:25:13.55 ID:dxaIFMn8
>>203 分母様が増えると何かいいことあるのか?
>>205 国税OBが半数で実際は一定レベルも維持できてないでしょ
担当した税務はそこそこ知識あっても簿財の知識は壊滅してそう
新しい会計基準ほど会計と税務の乖離が激しいから
法人税の実務には会計知識はあまり要らなかったりする。
まあ今の国税庁は元長官からしてあんなのだからなw
いつぞやの還付超過の判決出ても誰一人責任取らんし
法を無視した恣意的徴税やって裁判でひっくり返ったらハイハイサーセンでしたで還付
ただし給料減らず税金から出すので痛くも痒くもないという
税務すら危ういわw
>>204 1000人調整知らんの?試験組の枠は予め決められてるのよ
受験者減る分には問題ないが、受験資格撤廃で激増した場合、
合格率7〜8%なんてことも十分ありえる。
団塊が退職だから
試験組はますます厳しいな
>>211 OB優先だからね
OBはがっぽり退職金貰って、小遣い稼ぎ程度の意識で登録
一方試験組は、残りの少ない枠を人生かけて奪い合い
幹部国税職員への斡旋が廃止されたから以前ほどOB優遇じゃないぞ。
審理畑や国際課税系は依然としてOB需要が高いけど
下手に管理職ポジションにいたらかえって退職後に税理士になれない。
会計事務所に就職組はもう動いてないとやばいですよ
とくに専念組
うちの事務所にも応募来て、所長が早々に決めたからうちは応募締め切りになったし
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/15(日) 18:19:46.67 ID:tubPTgAK
専念受験生の勉強時間を少しでも削らせたいのかwwwww
>>215 試験後〜お盆までは社会人or新卒組を採用する事務所ですよ。
そんなことはTACの会計業界就職案内を読めばわかる。
専念を取るほど、この業界は余裕ない。
専念は自分が分かってるつもりだから厄介だ
あんまり謙虚な奴いねぇな
問1 なぜ自称職員がTACの会計業界就職案内を読んでいるのか、法令の根拠を示しつつ簡潔に述べよ。
問2 9月から直ぐに働いてもらえる人間を採用する場で新卒を採用するのは相当余裕のある事務所であるが、
なぜ
>>216の文章中ではそれと異なる論理展開がなされているのか、法令の根拠を示しつつ簡潔に述べよ。
まあ変な話だね
専念を取る余裕はないと言いつつ、専念を試験前に就活させたがる
そもそも今内定者を決めても結局働き始めは試験後からだし、
そうであるなら試験後の、少なくとも8月中に就活する人間を見てからでも別に遅くはないのだが……
言っている事に辻褄が合わないし、専念の勉強時間を削らせたいというのは正解かもね
問1 知らない。でも、通信だと送られてくるよ。
問2 税法持ちの新卒なら、税理士法人では引く手あまたと予想される。
普通の事務所なら新卒はバイトスタートで様子見。
問3 他に差をつけるように準備をしてくる専念と8月から準備したのが
モロバレの専念どちらを採用したいかはいわずもがな。(営業力の差)
専念の最大の短所は要領が悪いこと。勉強と準備を並行してできないのは
論外ということですね。
そもそも試験の後に採用する気なら、7月末に募集をかけると思う。
でも6月から募集をかけてる事務所が多いのは何ででしょうね。
試験当日の弁当、なにがおすすめですか?
パンorおむすびorマック
おむすび
サンドイッチ
日本人ならおにぎり一択
勉強が進まない十年選手のヴェテ職員が専念を羨むのは毎年の恒例行事だからねー
税理士「試験」とは関係ないスレ違いなのにわざわざ人目につくように書き込んでいる時点で察した方が良い
あ、因みに試験前はあまり食べない方が良いよ
おにぎりかサンドイッチしか食べたことないから分からないがマックは少し重いかもねー
はらすかしてハングリー精神でいこうや
精神論かよw
マジレスするとタンパク質、脂質は消化にエネルギー使うからな
試験中に胃もたれになっても知らんぞ
脳にエネルギーって思うなら、果糖、ブドウ糖摂れ
腹を満たしたいだけなら、握り飯程度にしとけ
試験直前まで飴舐めたりチョコ食うといいぞ
こういうのは答練でも試せるから、試験前に何食うかも試しとけ
飴とかチョコとか甘いものは脳によくないというのが最近の通説
ガム噛むのはいいと思うよ
232 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/16(月) 11:46:57.75 ID:ejip8Ryi
暑さ対策もしっかりやろうぜ!
233 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/16(月) 11:51:33.08 ID:NuB/cgZM
当日はカロリーメイトだけで なるべく水分控えるのが定番
水分を適度に控えるのは、たしかに大事ですね
お昼のおむすびの量も大事ですね。眠くならなず、適度に頭が働く程度に食べないと
>>232 去年と同じなら、むしろ寒さ対策が必要になるわ
タバコ吸う奴はニコチン入れとかないと
普段の脳の働きが出来ないらしい
一時間ごとにタバコ休憩
タバコを吸うと集中力が増すと思っているが
ニコチンが入ってやっと人並み
やっぱ、禁欲生活に入らないとダメかな?
平気なひともいるだろうが、頭がボッーとなるひとも。
>>228 食ったら消化でギュルギュル鳴るし、かといって食わないと空腹でお腹鳴るし難しいとこだ
240 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/17(火) 10:15:49.50 ID:MmNtOCas
てか専念のほうが職員よりはるかに悲惨だよなw
25過ぎて専念は精神的にきつい
海浜幕張駅は混みそうだよな。ただでさえ本数が少ないのにな。
石焼ビビンバ食ってがんばるぉ
メッセ下見したけど、試験会場内に普通に喫茶店とかあるけど当日もやってるんかね?
アルコールは持ち込み禁止かな?
暑そうだからビール飲みたいなあ。
ノンアルコールなら!
入場のときに、写真票で、ちゃんと本人確認するんですか?
メガネ止めてコンタクトにしたんだけど。
そんなこといちいちするかよ
メガネくらいなんとかなるっての
おれは写真メガネで当日コンタクトに結婚したら、隣のメガネかけた受験生のメガネを借りてかけさせられたよ
おお、入口でのチェックはないんですか。
少し安心しました。
飛行機に乗るときみたいな感じだと思ってました。
ノーチェックならコンタクトレンズでいきます。
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/17(火) 23:58:39.60 ID:xuVe9pQe
頑張って木村束麿呂を有罪に追い込もう!!!
五つ子がさ、受験番号101〜105で、机を縦に並んでたら、
試験監督する人、ビビるだろうな
席の順番まちがえて座ってたら、試験結果ちがってしまう可能性があるからな
254 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/18(水) 09:52:18.53 ID:FVF4V2F4
>>237 それは錯覚。俺は値上げきっかけでやめて2年近くになるが、タバコやめたほうが
捗るのは間違いない。ただ、今からだと本試験まで時間ないから下手な事しない
ほうがいいけど。
>>254 ドーパミンがなくなれば集中力がなくなり、イライラする。
ニコチンというのはドーパミンと同じ働きをする。
だからタバコ吸ってるとドーパミンを分泌する必要がなくなるので
脳がドーパミンを分泌しなくなる。
よってニコチンが切れればドーパミンがなくなるので集中力がなくなる。
だから喫煙者はタバコが常時必要となる。
タバコ吸わないと頭回転しないとかイライラする理由はこういうわけだ。
ところが、タバコを2週間ほど止めたら脳はまたドーパミンを分泌する能力を
取り戻す。
よって、禁煙の最初の2週間は辛いが、2週間を過ぎた辺りから大分楽になる。
個人差はあるし、2週間じゃ完治はしないらしいけどな。
フレッシュオールスター面白かった
オールスター面白かった
来年簿記論か財務諸表論のどちらかを受けてみようかと思ってるんですが、
簿財って法改正の影響をどの程度受けるもんなんでしょう?
>>258 「法改正」による影響は会社法や会社計算規則が改正されたときくらいかな。
>>258 どっちかやるよりも一辺にやった方がお勧め
簿記だけだと、バックグラウンドの理論が弱いし、財表だけだとスピードが着かない
諸君は電卓何使ってる?
JS-201SK-BK-N
裏面のゴムがしっかりしてて安定感が良い
前に使っていた安物とは大違い
ちょっと、質問。
地をはい回る質問だ。
仮にだが、勤め先とか取引先が預かり源泉所得税として控除している、その源泉所得税を国に払って無かった場合なんだが、
国に払い込まれて無い源泉所得税でも、確定申告書では控除して納付税額だけ払えば良いんだよね?
ふと気になってね。
社会保険料は会社が納めてなかったら
本人も納めてないことになっていたような気がするな
>>264 源泉徴収された側はそれでいいと思う。
第二表の「所得の内訳書」の欄に記載で。
源泉徴収義務者が納付忘れてたら…
所轄税務署の管理運営部門から源泉徴収義務者にお尋ねがある位じゃないかな?
>>266 未納なら還付は受けられないよ
ただ、未納かどうかは税務署は調べなきゃわからないからそのまま申告するけど
>>267 源泉徴収義務者に源泉徴収義務が発生していれば未納でも還付は
受けられるよ。
っ所法223
270 :
266:2012/07/24(火) 12:25:46.14 ID:???
>>269 税法未修ですが、ありがとうございます!
今年受験は完全に間に合わない!
来年のために何すればいいんだよぉぉぉ!
これ以上無駄な時間すごしたくない!
>>271 来年のためにまず今年の本試験受ける事から始めたら良いよ
30日のホテルグリーンタワー幕張をキャンセルした
まだホテル決まってない人はお早めに
276 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/25(水) 19:37:01.26 ID:M/LVsAJr
おれは去年の10月からスタートだけど6月の1級も合格しそうだから
今年母材受けてみるよ。この間のO模試は簿47、財55。どっちか受かりたいす。
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/26(木) 13:12:59.98 ID:aJ/IiAm9
実務やってると、法改正論点が面倒臭いな
問題作成上、ある時点で区切るのは仕方ないのは分かるんだけど、もう脳が最新の法律に切り替わってるんよ(´・ω・`)
自分、不器用ですから
Tの実務講師がやってる会計事務所が求人だしてた
>>278 マジレスすると、事業年度の確認をしっかりやるクセを付けたらエエで
281 :
278:2012/07/26(木) 21:33:50.82 ID:???
>>280 マジレスサンクス(´・ω・`)
ただ、どの時点でどれが適用されているかが曖昧になっちゃってて
いま現在施行されている法律で答案を考えてしまうのが悩みの種なんだ
いやあ、年取ると集中力の継続時間が落ちるのかな?
大学受験のころは、朝から勉強してても、気がつくと2時、3時になってたとかよくあったけど。
いまなんか、もう昼飯で自習室出て、マクドだよ。
こんなことやってらんねえって
心の中で思ってるからじゃない?
>>282 落ちるよ
体力も続かないし
あと、マックな
たとえば集中力が一時間で切れてもいい
5分休憩で回復させれば
>>283>>284 そうだな。
精神的なことと体力的なこと両方からんでるよな。
大学受験のときのほうが、この大学に入りたいという思いが強かった気がする。税理士試験も初心にかえらないと。
早く自習室に戻らなきゃ。
コーヒーもう一杯飲んだら。
童貞のときのほうが集中力高かった。
妄想力がうまく働いて、おれはスゲェ人間になるんだ!みたいな感じで。
でも、世の中のことある程度知ると、ほどほどが一番いいなという気持ちが芽生えてくる。
そうすると、気力の衰えに通ずるような?
関東はマック、関西はマクドでしょ?
と言うかマクドナルド自身が「マック」って言ってる。
大阪がマクド、それ以外がマックじゃね?
英語で発音するとマクドに聞こえるらしい
東京ってだいたい国際標準外ってイメージ
マクダーナルッ
全く関係ないけど、よくある地域叩きスレで、大阪には住みたくないとか東京には住みたくないとか、
色々言うけど実際一番すみにくいのは京都だと思う。
学生以外に対して性格が悪すぎる。
京都は車の運転もいやらしい
京都は競馬場以外は行く価値なし
関西で一番住みやすいのは神戸だな。
滋賀は皇子山中学の件で一気に評判が悪くなった。
関西は対外的には明るい感じだけど、部落とか朝鮮人とかそっち方面で気疲れしそう。
まあ日常ではさほど話題にはあがらないだろうけども・・・
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/29(日) 05:28:22.75 ID:+cxaBOxk
みんながんばれ!
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/29(日) 09:37:44.13 ID:rIsfDuCF
チョセンチョセンパカスンナ!!!!!!
大橋チョセン
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/29(日) 20:16:40.14 ID:+zN2Y6HM
アンビ〜シャス!
302 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 15:16:04.64 ID:7N3SiHCn
インテックス大阪で受験する人に質問です。試験会場に早く着きすぎてし待機ないといけない場合、あの周辺だと、どこで待機するのがいいのでしょうか?マクドナルドか何かがあればいいのですが。
303 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 15:17:36.48 ID:7N3SiHCn
>>302 あそこ、本当に何もないよ。屋外の屋根のあるところで待機することになるよ
昼食は持参した方がいいと思う。
305 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 15:49:30.50 ID:7N3SiHCn
>>304 そうですか…やはり何もない所みたいですね。
ありがとうございます。今晩近所の激安スーパーで食べ物や飲み物を買っておいて明日朝一で乗り込みたいと思います。
306 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 17:58:46.11 ID:lebbqQjg
受験生も減ってるし、まともな問題が出ると思うよ。
インテックスといえば周辺のコインパーキングはやはり当日は朝から満車なのかな…。
早着しても居場所なさそうだし、疲労を抑えるためにもクルマで行きたいところだけど、
万が一駐車場難民になることを考えたら踏ん切りがつかないw
駐車場のトータル台数が1000台強っぽいからヤバいかな…?
さらに減らすために勉強しても無駄と思わせる問題かもよ。
明日は台風接近だから今日から現地入りしてる
今年もいるのかな
試験終了後、静まり返った試験場でガガガガッと物凄い音を響かせて答案作成を続ける馬鹿女
試験官総スルーで、遠くに座ってる男受験生が近くにいる補助員に文句言うもスルー
そいつが試験監督に直接抗議しに行ってもマイクで「筆記用具を置いてください」とボンヤリ全体注意するだけ
挙げ句の果てに、答案回収係を暫く横に待たせながら答案作成
あんな特権階級は初めて見たぜ('A`)
最悪千葉みなと駅周辺のコインパーキングでもいいんじゃね。
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/30(月) 21:01:10.25 ID:lebbqQjg
試験問題配られた後、メモ帳を出して見てたやついたよ
明日総武線使う香具師、幕張メッセ方面のバスが出るのは
幕張本郷駅だからな
幕張駅で降りるなよ
ではおやすみ
明日は幕張メッセだ
明日のお弁当のために下ごしらえ始めるか。
去年受かったんだから今年も受かりたいな
そうだ、車で行こう
みんな合格しますように!?
ナメック星到着前の悟空状態。
平泳ぎ女子100mで断トツのビリで準決勝を通過した鈴木選手が銅メダルを獲得したぞ。
俺達も頑張ろう。
皆おはよう
さあいくぜ!
俺のオリンピックは今日だぜ
12月にはみなさん合格していますように
オリンピックの金メダルは1人しかいないけど、税理士試験の金メダルは上位12%前後
心にゆとりを持って受けて来てください
by税理士
>>323 税理士試験の金メダルってなんぞ?
金メダルって1位って意味だろ?
くだらねーこといってんなよガキ
326 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/31(火) 09:24:26.22 ID:LrTX8Q0c
金賞や銀賞のように1人だけじゃない場合もある
柔軟な考えがないと合格できないよ
がんばるかー!!
良いこと言おうとして失敗した典型的な例だよ。
あまりつっこんであげるな!
感動した!
とでも言っておけば、丸く収まるよ!!(´_ゝ`)
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/31(火) 10:22:41.47 ID:PPQIw4HP
朝から田中理恵の画像を見てしまったから、興奮がおさまらない(*´д`)
ああ、あのエロいクソビッチ女だよな!
この時期はオリンピックに絡めて上手いこと言おうとするオッサンが湧いて困る
しかも大抵スベるし
インテックス大阪に2年連続で行った人に質問
去年みたいな大部屋に折り畳み長机と折り畳みイス並べて
弱冷房に汗をかきながら解くことになるのかな?
今年は相当冷房効いてて寒かった。
外との温度差が半端じゃなく冷え性の人は厚着した方が良いかも。
千葉の19557の婆、答案回収中も平然と書き続けていたな
なんでこーゆーとこ緩いかね?
インテックスめっちゃ寒くて試験中トイレ行くやつ多かったぞ
試験問題に透かし防止処理が施されて表紙から問題が見えなくなったらしい
川越どうだった?
〜 20年前 〜
____
/⌒ ⌒\ マニュアル通りの生き方?
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そんなダサい生き方はしないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / サラリーマンになんかなんないお
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 もっとビッグな人間になるんだお!
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
〜 現在 〜
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ /
インテックスって去年も寒かったと思うけど。
上着持参は当然でしょ。
341 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/31(火) 22:03:43.38 ID:9SSS32Ad
固定資産税スレを立ててくれ
インテックス、寒すぎだろ。
それにしても、会場前でミニスカスーツ着てパンフ配ってる姉ちゃん達、いろっぽかったな〜。
幕張メッセなかなかいいな
来年も幕張でいいんだけど
またさらに辺境なとこに変えるんだろうねどうせ
344 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/31(火) 22:45:45.58 ID:P9UAYBFZ
つうかいい加減試験会場固定しろや
事前に下見行くのめんどくせーんじゃタコ
来年は神奈川だろ
それか東京でもっと会場確保しろマジで
>>338 川越は学生食堂が待合室解放されるなど良心的。
机は二人用の長机を一人で使える。全体的に快適。
ただ教室によってはイスが机にくっついてるから、ギコギコうるさい。
あと扉の音が大きいから、途中退出者が多いとうるさいことこの上なし。
明日、インテックスで法人と所得受けるんだけど、間の時間どうしたらいい?
348 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 00:31:45.15 ID:5kvdDBsn
五反田TOCは暑い。
やたら汗かいたわ。(難しくて冷や汗かいたのかもしれないが…。)
ちなみに、車で行っても平気だよ。
2時半〜5時半過ぎまで止めて1750円くらい。
汗かきたくなかったから、涼しく行こうとおもたのに、現場で汗かくて…。
消費の計算作った奴市ね!
350 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 12:58:12.71 ID:Ie0pgAF/
私の夏は終わった。
試験の帰り、何年かぶりにパチスロ打ったらよう分からないまま7万勝ったわ。
なぜだかすんげーむなしくなった。
来年も同じ科目受けるべきか・・・。
税理士試験なんて頭おかしい明治バカスク四期生のTやKのような奴しか受けないでしょう
幕張メッセだったけど、快適だった。
机もガタガタいわないし。
問題用紙は、充分おけたし。
>>352 横の奴がいちいちバンバン揺らしながら殴り書きしたり電卓叩いたりしたから、すげー揺れたんだが
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 13:59:16.08 ID:tn6bkUwr
今年も回答用紙はホチキス止めしてあるの?
355 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 14:29:45.87 ID:hTby3ypI
>>353 普段ならものすごくイライラするが、本試験だと不思議と気にならない。
簿記 ---> お通夜
財表 ---> お通夜
消費 ---> お通夜
法人 ---> お通夜
相続 ---> お通夜
所得 <--- 今ココ
>>357 例年の傾向からすると
固定…阿鼻叫喚
国徴…試験委員あほだろ
事業…受験者少なすぎで不明
住民…濱ちゃんの予想は当たった?
明日はこんな感じか。
あ、所得終わったねw
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 17:01:03.29 ID:pzIezlDp
問題も留まってたでしょ
しかも去年から同じ方法。
おととし以前は問題用紙は留まってなく計算用紙が中に入ってたし
解答用紙も上部分だけ糊付けしてあるだけだった
阿鼻叫喚でも10%は受かる。
あほだと10%しか受からない。
60点てなんだ、なんなんだ。
>>361 上位一割が六十点に収まるように配点するから無問題(キリッ)
法人お通夜じゃなく宴会中
横アリ メッセ ときたから来年は埼玉Sアリーナか?
>>360 去年今年の形式が便利だわ
問題をホチキスで留める時間とかもったいないし
解答用紙も糊付け剥がすときに破れないか怖かったw
366 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 20:35:15.89 ID:hTby3ypI
ホッチキス嫌いだなあ。
前の紙と横に並べられないから消費税の転記が面倒になる。
>>364 埼玉は関信局管轄なのでアウト。
東京局なら、東京国際フォーラム、パシフィコ横浜あたりなど…。
>>352 メッセ良かったよねw
毎年メッセでやって欲しい。遠いけど。
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 21:10:04.75 ID:+Xp+oV5J
東京局は大月で、関信局は秩父でやればいいと思う
笑点か
願書提出のときはメッセボロクソだったのに試験後は全然反応が違うなw
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/01(水) 21:25:04.34 ID:Kqnw0Qax
モロッコ戦見てたら生活リズムがすげー狂った。
試験中眠くて・・・。
メッセは本当いい
会場が広くて圧迫感がない
机と机の間のスペースも異様に広いのグッド
もうメッセで固定してほしいんだけどね
メッセは広すぎて電卓の音もあんま聞こえなかったなそういやw
来年から、問題はミシン目入りの袋とじにしてよ
幕張メッセの試験会場内にトイレがあって、安心感があった。
あれなら、もし試験中にトイレに立ってもすぐに戻れるという安心感。
メッセのトイレ試験前のウンコの行列すごかったな。
メンタルの弱い奴の多いこと。
大学とちがって、自分の席までの道のりがわかりやすかった
税理士試験なんて頭おかしいバカスク生しか受けていないんだろ?
川越も試験中に挙手してブリブリ屁こきながら便所いったやついた。俺も他人事と思えず同情した。
>>350 7マンあったら通信講座で同じ講座受けられるじゃないか・・・
同じ科目だ・・・
>>355 わんさか揺れるから、字がすんげーブレたんだが(´・ω・`)
70マン払うからラス一通らせてくれ
1マソ払うから、長机を個別の小さいやつにしてくれ
去年、受験できなかったのだが
表紙裏に模様を入れて、第一問の問題文が透けて見えなくしたのは去年から?
いや、透かし防止は今年から
解答用紙や問題のホチキス留めは去年から
武蔵野線と京浜東北は事故ってとまってるな。京葉線にも影響が出てる。
地方税だから影響ないかw
京浜東北遅れるの珍しいけど、並列で走ってるのでカバーできるわな。
破産更生債権的に要注意なのは武蔵野線京葉線。
武蔵野止まるとかファックだわw
まぁ3時からだからなんとかなるけど
当日だというのに事業税スレが見当たらないな
理論は資本割が出るに10000ペソ
京葉線もダイヤ乱れるカモね。幕張本郷から行く方が安全かもね。
>>389 並走だからこそ他を巻き添えにする確率が高いんじゃね?
394 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/02(木) 12:20:44.04 ID:VQXTtsPB
>>391 スレ立てるほどの・・・ってか、
そもそも実務的にも科目にするほどの存在価値あるのかね。
ま た の ご 来 場 を お 待 ち し て お り ま す 幕張メッセ
これが心にしみた・・・
396 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/02(木) 14:04:19.93 ID:BmBezdXq
ここで聞いていいかわからないけど…
今年初受験の場合、8月にある就職説明会とか行っても無駄ですかね?
>>396 暇そうにしてる事務所もあるよ
お話するだけでも無駄って事はないでしょう
徴収法@川越
人いなさすきw
受験者の半分欠席ってなんだよw
399 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/02(木) 14:44:17.08 ID:BmBezdXq
>>397 ありがとうございます
科目合格もしてないのに参加していいのか迷っていたので(>_<)
国徴スレもカオスなご様子w
簿財消も大概だったが、見る限りでは誰も模範答を分かってないっぽいwww
>>399 即戦力が欲しいか、安価な入力マシーンが欲しいかで違うから
就職出来なくても、無駄にはならんのでは
432 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/04(土) 11:17:01.90 ID:???
6月くらいに始めて試験前に決まった俺はラッキー
433 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/04(土) 11:29:38.02 ID:???
>>432 どのくらいのスペックで就職できた?
434 :432:2012/08/04(土) 11:52:40.10 ID:???
>>433 33歳、簿財法消合格済、本年所得受験、業界経験なし
6年半社会人経験あり
435 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/04(土) 12:47:56.11 ID:???
社会人経験ありはやはり先読みして行動してんな
436 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/04(土) 14:40:46.38 ID:???
先読みじゃなくて普通でしょ
今就活してるとか終わってんぞ
>>402 別にラッキーってほどのスペックでもない
220 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/15(日) 21:55:07.71 ID:???
まあ変な話だね
専念を取る余裕はないと言いつつ、専念を試験前に就活させたがる
そもそも今内定者を決めても結局働き始めは試験後からだし、
そうであるなら試験後の、少なくとも8月中に就活する人間を見てからでも別に遅くはないのだが……
言っている事に辻褄が合わないし、専念の勉強時間を削らせたいというのは正解かもね
226 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/16(月) 10:33:16.50 ID:???
勉強が進まない十年選手のヴェテ職員が専念を羨むのは毎年の恒例行事だからねー
税理士「試験」とは関係ないスレ違いなのにわざわざ人目につくように書き込んでいる時点で察した方が良い
大卒後6年半働いて、28、29才
3年ちょいでほぼ税理士かつ重要な税法学習済みって判断されるな
というかなんで同じ板のレスを総合スレに貼ってんのかね
自演?
図星だから相当悔しかったんだろw
税金経理板にいるのと同じ感じがするわ
水道橋中心で、タックの株主優待券を売っているところを探してます。
水道橋でなくても、秋葉原、新宿くらいまでなら買いに行けます。
タックの株主優待券は金券ショップで在庫は一般的に置いてるものでしょうか?知ってる方お願いします。
>>408 ネットで買えばいいじゃない 送料込1000円出せば買えるよ?
回答ありがとうございました。今日申込予定なので、お店で直接買いたいと思いました。幸いにして売ってそうな店を見つけましたのでそこで買います。
411 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/27(月) 18:48:47.85 ID:aQlh2E8q
大学1年で宅建、2年で行政書士一発getし、満を持してこの勉強始めたつもりだったんだけど、手強いなこれ。
簿財すら受かりそうな気がしないや。
413 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/27(月) 20:52:17.51 ID:8Ce5pS6h
現在29歳なんですが、勉強始めようかと思ってます。
通信教育って、料金はいくらぐらいするもんなんですかね?
仕事的に通うのは無理なんで、独学か通信教育にしようと思ってるんですが。
悪いことは言わんやめとけ
415 :
413:2012/08/27(月) 22:52:16.37 ID:8Ce5pS6h
手に職持ってないのが不安なんで、挑戦してみようかと・・・。
一年に一科目のペースで、やれるだけやってみたいと思います。
416 :
413:2012/08/27(月) 22:52:59.18 ID:cOOQRQ2n
手に職持ってないのが不安なんで、挑戦してみようかと・・・。
一年に一科目のペースで、やれるだけやってみたいと思います。
9月から7月まで、一科目で20万円くらいですよ。
てか、予備校のホームページくらい見ましょうよ。
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/27(月) 23:39:52.40 ID:8Ce5pS6h
>>417 大原のHP見てたんですが、途中でめんどくさくなっちゃって・・・。
ありがとうございます。
419 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/27(月) 23:40:53.30 ID:N52KbpXs
>>416 >1年に一科目
通信はまだしも、独学で1年に1科目受かるつもりですか?w
1科目20万払って、学校通って毎年受け続けている人が
平均9年で、やっと受かる試験ですよ。
>>416 「働きながら」挑戦はいいことだと思いますよ。
専念して努力しても、この試験は結果が付いてくるわけではないので。
もちろん、専念よりも働きながらの方が合格可能性は低いでしょう。
簿財から始める事になるでしょうが、仕事をしながら計算スピード
を維持するのはとても大変です。
また、会計士受験生が受験するようになっているので、
合格は大変になっているようです。
ヤフオクで去年の教材を落札して、直前期のみ通信という
方法もあると思います。
と、ヤフオク出品者が申しています。(笑)
422 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/28(火) 07:08:37.77 ID:139mM2hQ
税法で去年の教材はないわ
413
仕事は経理?
>>419 貴重な分母なんだからほっとけ
っていうかお前の認識間違ってるぞ
5科目合格に到達できる可能性は1%未満
無職・学生の期間含めて、それを実現できた1%未満の平均が9年
フルタイムで仕事しながら10年頑張ったって普通は受からん
425 :
413:2012/08/28(火) 22:48:39.63 ID:OtjT11sl
>>423 経理じゃないんですよ。
だから余計に難しいってのは承知の上です。
税理士取って独立したいとかじゃなく、今の会社で付加価値つけなきゃヤバイと思ったのが動機です。
426 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/28(火) 23:25:58.09 ID:caYaGHGJ
簿財を4万人が受け、法所を1万人が受ける
既に75%はあきらめている
残った25%のうち、
複数科目はあれど、税法を3万人が受け
3%の1000人が合格する
よって、25%×3%=0.75%
ざっとこんなものか
>>425 何で税理士なんだ?
会社からみたら独立されるリスクがあるから付加価値どころかマイナス評価だと思うが。
428 :
413:2012/08/28(火) 23:40:34.25 ID:OtjT11sl
>>427 銀行なんで、税理士取れれば社内的に食いっぱぐれないんです。
40越えたら肩たたきが始まるような企業では、何か武器持ってないと厳しいので。
易々受かるなんて思ってもないですが、努力はしてみようかと。
何かの科目受かってるだけで、仕事には役立つでしょうし。
銀行でリストラされたくないから税理士?
アホかwww
431 :
413:2012/08/29(水) 00:09:18.76 ID:dttZ8Ot1
>>429 それは取って当たり前なもんでして・・・。
荒れるのは本位じゃないのでromります。
失礼しました。
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 00:12:48.12 ID:3mD70tEb
合格まで平均9年ってまじっすかw
九月からTACの授業うけることにしんただが
こえー
簿財は一発ごうかくしたいなぁ
簿財一発合格でさえ平均5年だからな
必死で勉強したら早く受かると思いますよ。
僕はまだ3科目ですが、必死で勉強してる人は5〜6年で受かってます。
435 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 00:18:07.72 ID:3mD70tEb
簿財一発合格した人が五科目合格まで5年ってことですよね
ギリギリ許容範囲です。
でもまぁ、俺そんなあたまよくねぇしな。
必死で勉強って一日何時間くらいの勉強?
働きながらだと1日3時間は必要じゃないですかね。
437 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 00:27:48.77 ID:3mD70tEb
三時間はいける。
一応、週に一回休みをつくって、一日六時間予定。
独学だったけど、簿記検定ははそんな感じだった。
通学だから勉強時間1時間くらい減るかも。
通学か通信かなやんだけど、通学がやっぱいいみたいなのと、
学生のころよんだ受験本に遠くから通塾してるひとほど成績がいいってのを思い出して通学にしといた。
専念なら10時間ぐらい行きたいですね。
もちろん時間を使えばいいというものではないですけど。
439 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 00:44:45.97 ID:3mD70tEb
社会人組です。
頭そんなよくないから、勉強してもあまり身につかないのが悩みどころ。
毎日ねるまえにのんでたお酒も一月前からやめた。
頭の良さはあまり必要ないと思いますが記憶力は大事です。
お互い頑張りましょう。
社会人5年なら
平日3時間
土日10時間
これくらいやる覚悟
>>432 >合格まで平均9年ってまじっすかw
目安として上位1%の平均が9年
稀にパンフに載ってるような人が数千人に一人
仕事しながらだと、3年に1科目と考えて15年が妥当なところだろ
ただ、年逝って中途半端に科目合格してれば撤退できなくなるから、20年25年…還暦越えて力つきるってベテが山ほどいる
薄給激務の税理士事務所で働きながら試験でも苦労し、結婚もできず悲惨な人生だw
専門学校のパンフレットには、主婦、文学部や理学部出身者
を合格体験記載せて、予備校通えば数年で合格できるように
書いてるものが多い。
税理士の仕事紹介とかで平均収入とか書いても、合格までの
平均年数は書かなし、大学院に行けば科目免除がされることも
決して書かない。
元々OBが税理士になるのがメインで
一般の人は税理士になりたかったら試験でどうぞ
試験で無理なら大学院で一部免除を受けて下さい
こんなとこ
概算で1年あたりの予備代が20万、
院で税法2科目免除するなら200万、会計1科目免除するなら200万、両方なら400万
かつ、長期にわたる勉強時間の確保と圧倒的な努力が大前提
金・時間・努力を満たしてもコンプリートは未知
おまけに業界の労働条件は最悪にもかかわらず、受験中の応募者が殺到
何とか職に就けても、激務で受験どころではなくなる
結局、親が若くて現役なうちに専念させてもらってさっさと合格するのがベストだよね
仕事しながらだとキツイ
特に2月と5月は忙しくて勉強できない
新人さんいらっしゃいませ〜
頑張れば何とかなるさ┌┤´Ω`├┘
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 12:38:53.32 ID:vU78osRI
しかし何故にLECだけあんなにも安いのかね?
大原&TACと違い過ぎて不安になるんだが・・・。
施設利用費が安いのでは?
>>448 OやTは生クラス主体で多くの講師を雇っているから人件費がかさむが、
LはWEB配信が中心であまり講師を雇っていないからじゃね?
緊張感ある授業や毎回ミニテストがあったり、いつでも気軽に質問(雑談も)に行けたりして、高くても生クラスは魅力あるよ。
そうそう。
教室でいち早く解き終えた時の勝利感とかね。
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 23:20:00.49 ID:sxlVSI/4
合格までの平均年数ときいてるとまじやばいな。
俺はとんでもない世界に足を踏み入れてしまったのかもしらん。
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 23:24:16.98 ID:sxlVSI/4
LECとTAC大原の授業料ってどんくらい違うの?
平均9年かかる上に、実は9年は全体の1%しかいないってマジですか?
周りで数人取ってる人いますが、どの人も1年で1科目づつ取れてますが…
456 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/29(水) 23:52:45.43 ID:+xGGouv8
>>431 あらあら、私も銀行員で税理士試験受験しています。
あなたのいうとおり。
銀行業務は、誰でも出来るとは言いませんが、
その銀行に入った人間の大半ができるんですよ。
無茶苦茶頭が必要なわけじゃないしね。
その中で差別化図ろうと思ったら確かに資格は重要です。
資格があるから優遇ということはないでしょうが、同レベルの他人と比べられたときは明らかに有利。
上に上がれば上がるほど、ほんの僅差で出世が変わりますからね。
私も今の年になってそれを実感して、受験を再開しました。
再開というのは、学生時代に3科目合格してて、昨年20年ぶりに再開して4科目目を合格。
今年ラストを受けてきたとこです。
仕事と両立は大変ですが、若いうちなら頭も柔らかいからなんとかなります。がんばってくださいね。
ちなみに、受験にかける金と、合格は比例すると思います。合格する資質があるならの話しですが。
短期で合格したかったら、金を惜しんじゃいけません。w
5科目揃ってから実務2年を満たすために事務所で働きはじめるっていう
順番の人ってどの程度の割合でいるもんなんだろう
>>457 それ仕事が見つかりにくそうって勝手に思ってる
459 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 09:33:28.35 ID:EPLNEu0N
>>450 生講義とネット授業も一長一短だよな。
生抗議とかは決まった日時に授業を受けに行くと言うある意味一種の拘束がある。
ネットの方は授業聞き逃しても巻戻しして見られる上に、時間惜しい時は早送りで視聴できる反面、いつでも受けられるという甘さがでる。
通信を選ぶ人は、相当ストイックじゃないと、合格までたどり着く前に追い付けなくなって投げ出すな。
離島や僻地で通えない人はともかく、都心部近辺の人は通学を選んだ方が良いと思うね。
講義は通信でいいが答練は教室で受けた方がよい。
通信で申し込んで直前期の答練は教室で受講した。
>>457 2年3年合格のやつはそんな感じなんじゃない?
優秀だから困らないとは思う
3科目とか4科目合格してから撤退する人もいるの?
いるよ。四科目合格でもいるって。厳しい試験だね。
さすがにそれは滅多にいない
そこまでいって停滞したら最後は院免除にするだろ
永久科目制と院免除
これがあるから止められない
>>457 学歴にもよるが、20代半ばまでに5科目揃えられるなら、職歴なくても大手狙えるね
30超えると、5科目揃えても職歴なければ相手にされん
中小だと、4科目以上は客奪って独立される恐れがあるから採用されにくい
2〜3科目だと採用されやすいが、仕事しながら残りの科目取るのがきつい
人生建て直すつもりで勉強はじめたけど、30超えちゃうとどこにも相手にされないのか…
>>466 ○○税理士法人とかは無理だけど、個人の税理士事務所なら楽勝
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 19:28:15.16 ID:1MmVnEpk
釣れますか?
35くらいなら簿財持ってれば何とかなるけど
ろくな待遇ないぞ。
470 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/30(木) 23:28:14.19 ID:WafjNyfQ
試験うかってりゃ二年冷遇されてでも我慢して開業すればいいだけじゃないの?
三十こえてりゃそれなりに分もわきまえてるだろうから、
それなりの収入あれば我慢できるのでは?
それなりの収入がない
開業して絶対に稼げる訳でもなし
コネあるなら別だが
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 00:01:39.17 ID:lwHhmcvA
30万くらいかせげるでそ
30越えて税理士試験始めるような奴はどうせ未婚。
あれこれ詮索されるのOK?
35歳簿財で会計事務所入っても給与は20代の高卒公務員以下で
しかも残りの税法3つ受かるのは不可能に近いから一生その状態になる。
3〜4科目受かってれば官報の可能性はあるので2年の辛抱と割り切れる
経済状態、家庭環境なら問題なし。
>>470 ちゃんと読んだか?
4科目以上だと、中小では独立されるリスクがあるから採用されにくい
2〜3科目だと採用されるが、薄給激務で残りの科目の取得が難しい
条件は、小規模だと残業代込300万で社保なしが相場
さらに、実務経験の証明を所長が出さないケースがある
じゃあ簿記だけの資格で、社保完備の税理士法人採用された俺は激レアなのな。
当然税法の知識も無いし、毎日無力過ぎて大したこと出来なくて死にたくなるけど・・・
>>477おめ。
仕事は長くやってればだんだん出来るようになるから気にしないで頑張れ。
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 15:43:46.48 ID:AlCMToSk
>>476 けっきょく二年冷遇がまんすればいいだけじゃん。
実務経験の証明なんてはいるまえにきけばいいだけ。
481 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 17:28:16.42 ID:4YZLF4+v
残業代出ないってのはよく聞くけど
いまどき社会保険なしってのは滅多に聞かないぞ
482 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 18:00:28.97 ID:X+EbMMVc
10時から16時勤務で日給4000円、交通費片道480円は日給に含まれている、
当然社保なし
こんな事務所で働いている自分は糞ということですか?
>>473 士業で30マソなんてやらない方がいいレベル
>>482 交通費控除したら時給507円だぞw
田舎の事務所とか?
他に収入があって2年実務を経験するだけならアリだが。
>>480 歳逝ってて経験ない場合、中小に事務所に限定されるが、
4科目以上だと雇われにくいから経験積めない
3科目以内だと雇われても試験に合格できない
どう解決した?
2〜3科目合格後就職
↓
働きながら残りの科目の合格を目指し勉強
↓
働きながらの勉強では無理と判断した場合、法が定める実務経験期間経過後離職し再び専念に戻り合格
↓
資格取得
というプランかな?
>>486 無難だとは思うけど色々と問題があるんだよね。
フルタイム仕事しながらだと1科目でさえ厳しいのに、試験諦めた先輩が、就業時間の終わり頃に仕事押し付けて帰れなくしたり、
飲みにつれ回したりして、勉強妨害するなんてのもよくある話。もし断れば・・・
実務経験の証明には所長のサインがいるんだけど、入所時点の信頼関がない状態でサインの約束を取り付けるのは不可能だし非常識だよ。
仮にOKと言われても、口約束じゃ不確実だし、不安だからサイン確約の誓約書にサインしてくださいってわけにもいかないよね。
元々金持ってればいいけど、事務所の給料じゃその後専念できる金貯まらないんだよね。
トホホ・・・
488 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 22:26:44.47 ID:fBSmSjnM
>>487 実務経験だけってなら、開業するつもりの場所から遠いとこの事務所に通えばいいやん
客をつれて出て行かれるのが怖いから意地悪するわけでしょ
あと、入ってからその事務所の元々の客をとるんじゃなくて、
自分で捕まえてきた客を連れて独立するならいいんじゃない?
所長とそういうこと語って、調整するものだと思うよ。
2年で辞めますって奴を教育して給料払う気になるか?
少なくとも俺なら雇わないけどな
490 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 23:21:14.65 ID:fBSmSjnM
逆に金払って、ハンコもらったほうが楽かもw
491 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/31(金) 23:45:24.09 ID:AlCMToSk
派遣でもいいんだろべつに。
経験できることの質はおちるだろうが。
もともと士業というのは公共性がある業種だからな。
普通の民間企業みたいに自社の利益だけ考えてりゃいいというもんではないのだろう。
>>488 「調整」とか言ってる時点でズレてんだよ
気に入らない奴にサインなんてしない
未経験から育ててやって3年程度で辞める奴にサインする先生いないから
君はまだ一人前じゃない、とか言って断るw
てか、未経験だと初めの2年くらいは試験勉強どころじゃないぞ
仕事が遅いから毎日残業になるし、自分の時間使って覚えるべきことが山ほどある
3年目あたりからようやく両立できるかどうかって感じ
>>490 給料いらないから働かせて下さいなんて言う奴もいるらしいよ
断るらしいけど
所長がサインしてくれそうにない事務所に入ってしまった場合、
就業中の業務日報やタイムカード等を証拠として持てばいい。
税理士法には所長の「承認」が必要とは書いてないから。
あと、派遣でも業務内容が税理士法に規定する要件を
満たしていればOKですよ。登録しようと思っている
税理士会にメール等で問い合わせれば詳しく教えてくれます。
>>496 所長のサインについては↓のような書き込みがあるね
--------
■ 税理士登録 実務経験2年以上の現実 ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1079194791/ 75 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2005/05/28(土) 13:01:45 ID:B2eDaBqJ
私も登録するの日数足りなくて大変だったけど、いろんなとこの実務経験をたしてなんとかクリアできたよ〜。
やっぱりある会計事務所でハンコ押してくれなくてさ(3ヶ月しかいなかったとこけど)、しょうがないから派遣で経理やったのをたしたりしたの。
でも、登録の面接の時、ハンコもらえなかったって言ったら、それは犯罪らしく騒ぎになるとこだった。
だから、ハンコくれなさそうだったら、税理士会に相談すればいいよ。
あと、バイトでも時間数を日数換算すればOKなんだって。
一般の会社の経理でも実務経験になるはずだよ。普通の事務はだめだけど。
来年の試験日は何日になりそうですか?
来年も9月30日くらいじゃない?
>>499 敢えて言わせて貰う。君は何の日程をゆうとんねん。
501 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 15:42:17.25 ID:yMDq2BHk
来年は3月31くらいだとおもうけど
502 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/03(月) 15:50:44.71 ID:yMDq2BHk
簿記論とかって
ものすごく知識のある人がといたらどのくらいで解きおわるもんなの?
たとえば問題作成者レベルとか経験豊富な受験校講師とか。
>>502 問題作成者本人は早く解けませんw
電卓すらまともに押せないじいちゃんも少なくないですよ
25歳で簿記2級程度の知識があるところから始め、
1年1科目づつ取っていったとして就職先はあるのだろうか…
科目合格できるのかすら不安だ
>>504 1戦1勝で5連勝なんてまずない
1年に1科目取るには、1年に2科目以上受験する必要がある
1年に2科目以上受験するには、無職専念か週3パートが限界
最低5年間、受講料の支払とその生活を継続する資金力がなければ、計画時点で破綻してるといえる
505つづき
仮に5年間無職で、30歳で5科目取れたとしても職歴がなければ就職は難しい。
中小が欲しいのは、独立される恐れがある有取得者ではなく経験者だから。
パートしながら、3年で簿財目指し、30までに正社員目指すのが最適だと思う。
ただし正社員になれば、その後の税法3科目の合格は何十年先になるかわからない。
詳しくありがとうございます。こういった状況の経験者ですか?
週5で6H程度の勤務は難しいかな…
レスだと、簿財取れれば20代なら正社員の口があるということですか?
3科目いつとれる分からないとしても、正社員になれるなら簿財頑張る
○○だから不安だっていう精神状態より、
能天気にうかったらこういういい未来が待ってるって思った方が勉強続くと俺は思う。
さらには能天気にいい未来がまってると思うよりは、なんとしてでもやる、やらねば絶望だみたいな執念があるほうがはるかに動機としてはいいとおもう。
呪いにもちかい執念があれば、人生ってなんとかなるで。
2chにはシビアな意見がおおいけど人生ってどうとでもなる。
税理士の受験本とかよむと必ずと言っていいほど「覚悟」があるか?みたいなくだりがあるけど、
ほんと覚悟が必要だと思う。
もしかしたら死ぬかもしれないが覚悟をもって崖から身をなげられるかどうか。
逆説てきだけど、なんとかなるとおもえれば結構覚悟はもてる。
覚悟がなければ税理士はやめとけ。
覚悟持っていますか?
執念あればもっといいよ。
正社員が君にとって魅力あって強い動機になるというならばそれはいいと思うよ。
一つだけ言っておくが、死ぬほど働けば無資格でも相当の収入をえることはできる。
自分は、運送系業界に個人事業主として身をおいていたけど、歩合制でひとつきで70万を体一つ軽自動車一つで稼いでたよ。
俺ほど稼ぐ人はあまりいなかったけど、やっていたこといえば、単純な労働。
資格がなくても相当の収入をえることはできる。
君は何がほしいのかよくかんがえてみな。
覚悟以前に、迷いがありますね…
実は税務職員を目指して勉強してたのですが、筆記は通るが面接落ちします。
自分も肉体労働系の仕事をしたことがありますが、将来は
どうしても税務会計の仕事がしたいと思っています。
中々損切りができません。
やはり、キッパリとケジメと付けてからでないとうまくいきませんよね。
どうしても税務会計の仕事をしたいのはなんでなんだろう?
ふられたあの子をなんとしてでも後悔させたい(根拠なしの執念)とか
税理士になって金持ちになってうはうはしたいとか(現実無視とか無関係)
将来とか関係なく自分の限界ためしてみたい
そういう下世話なもののほうがむしろ健全。
当然に頭いい人はべつだよ。
執念とか強いどうきないなら将来がどうとかより正社員がどうとかより、自分のIQと相談したほうがいいよ。
どうしても税務会計の仕事したい(漠然でも執念)なら十分だけどな。
何にしても税理士にあまり夢持つな。
>>502 初見の問題でボリュームたっぷりなら、講師でも終わらんぞ
合格答案書けるかって聞かれたら、多分って答えるんじゃない?
509
月70ってすごいなw
なんで税理士目指したの?
簿記論の第三問って知識はもちろんだけど訓練だろ、あれはw
知識あっても、長期間問題からおさらばしてると解けなくなるよ。
問題の見極めと処理スピード&正確性勝負だし。
授業前にまじめに問題解く講師は予備校の成績で最上位層の点取るだろうけど、
不真面目な映像焼き写し講師だとどうなるか分からんぞw
税理士試験ってなんでボールペンなの?
すごいうざい。
国家試験は全部ボールペンなの?
改竄されないようなのかな。
>>515 ボールペンでなくても、インクなら大丈夫。万年筆でも
俺は本試験会場で羽ペン見たことある
なお、答案用紙は真っ白だった模様
ボールペン書きで修正液使用不可、よいじゃん。
速記になるから修正液使用する時間なんてないし、
鉛筆・シャーペンより滑りがいいし。
個人的には、シャーペンよりボールペンの方がよっぽど書きやすい
消しゴムで消して書き直してる時間もないしね
理論で全部書き終えた後に重要な語句が抜け落ちてたときに困る
520 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 10:31:53.91 ID:gopKyjyL
ボールペンって何が良い?
ドクターグリップのアクロボール使ってるんだけど。
522 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 13:05:15.53 ID:lODvjbd8
三菱JETSTREAM
524 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 16:51:25.41 ID:lODvjbd8
筆記具は色々試したけど電卓は最初のやつずっと使ってる
壊れた時も同じ配置のやつを買い直した
直前期でもない時期からボールペンつかってるの?
問題演習もフリクション使えばいいし
シャーペンとか鉛筆なんて使うのは高校までだろw
>>525 逆に聞きたい
鉛筆、シャーペンで定例試験受けるつもりなのか?
>>525 所詮個人の自由だけどな、
普段からボールペンで慣れとけって助言してくれてんの気づけよ。
250円のジェットストリームおすすめ
150円のは使ったことないけど、見た感じ250円の方が疲れなさそう
1000円のは知らん
替芯は10本700円台くらいで売ってるから、ランニングコストも悪くない
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 20:22:58.19 ID:lODvjbd8
俺のJETSTREAMは150円の奴だ
握り部分の違いは正直どうでもいい
皆なんで会計士・税理士を目指しているの?
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/07(金) 22:38:15.11 ID:V8Qtb/43
数年間実務経験
↓
退職して受験専念
↓
税理士合格
↓
実務経験満たした会社の税理士死亡してた
ってなったらどうなるの?実務経験やり直し?
>>533 方法1: 税理士会に問い合わせる(一番確実)
方法2:
>>496 のスレで似たような事例を見つける
>>533 死亡した税理士の奥さんとかに証明してもらうんじゃなかったっけ
536 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/10(月) 13:23:01.28 ID:gg4PFXgP
>>533 日本税理士会連合会HP→税理士の登録→「税理士登録・開業の手引」15ページ
当時同勤していた人に証明してもらうみたいだね。
>>536 マジかよ…
あの意地の悪い奥さんやネチネチ番頭が証明してくれるとは思えない
そういうの弁護士通じて内容証明郵便で依頼すれば
びびって即サインするぞ。
>>538 それって、「証明してくれなかったら訴える云々」と書いて送るの?
もし証明してくれなかったら、本当に訴えることは可能なのだろうか?
>>539 そこで働いていたことを示す証拠があるかどうかじゃないかな。
あなたが合格者なら、ここで質問するより法テラスや
自治体が行っている無料法律相談に行って相談した方がいいよ。
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/11(火) 00:06:18.59 ID:9n8jtrPR
そこまでして証明しない奴はおらんだろ
もしあったら嫌がらせじゃなくて憎しみってレベル
東京で税理士事務所に勤めるか開業すれば有名人に会える可能性高い?
>>542 仕事で会うことはまずない
東京で生活していれば見られるかも。君の地元が観光地なら、そこに来る芸能人待ってる方が効率的
>>540 >>541 一応、給与明細は入所から退所まで全部とってある
あと1科目なんだが、一度無料相談行ってみるかな
本当に最悪の奴等ばかりで、違法行為とかヘッチャラでやるから、内容証明も無視される気がする
あれほど最悪な人種に会ったことはない
>>544 例えばどんな最悪な奴らなの?そんだけ言うって、気になるわww
>>542 おれ仕事でめちゃくちゃ会うよ。
住所知ってる有名人も多い。
うっちゃん、田辺誠一、長渕剛、石橋貴明、ほんじゃまかのデブ、江國かおり、将棋のハブ、相川七瀬、石原慎太郎、伊達公子、野村克也。
いくらでもでてくる。
俺が知ってる中で一番家がでかいのは長渕
守秘義務違反しそうだから気をつけろよ
>>544 俺は脱税の証拠とか揃えているぞ。
国税局に持って行って懲戒処分にしてもらうように。
>>545 具体的に言うと特定されてヤバい
万年受験生の番頭がネラーで、ここの板見ているらしいし
せっかく脱出して時間がたったのにまた嫌がらせされたら面倒だし
>>548 脱税の手口、金額はちゃんと記憶しておいたので、最近国税にチクった
やめてすぐだと自分が疑われると思って、時間が立つの待ってた
だけど、チクらずに交渉の材料にでもした方がよかったんかな…
>>539 第一アプローチとしては
・税理士登録を希望するので署名を依頼したい旨
・署名できない場合はその理由を文書にて回答もらいたい旨
を書けば十分でしょ。
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 16:54:15.99 ID:CUm7wrEu
合格した科目のテキストってどうしてる?
会計科目は捨てた。税法は使ってます。
>>549 そっか!この板見てるなら仕方ないな。まあ、あなたみたいに虎視眈々と獲物を狙うタイプは共感できるんで、所長はじめとしたそのクズども陥れてやって!
554 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/13(木) 18:16:46.83 ID:xVun09vC
財表の計算テキストはきれいな計算書類を作るための参考として取ってある
1日10時間とか勉強されてる方って
問題集は学校から配られたものだけやってますか?
3回転もやったら解答を覚えてしまって効果半減になってしまうと思うんですが。
556 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/15(土) 08:01:44.82 ID:Iwa1auzL
個別問題に関しては答え覚えても問題ない。手順を確認するためのものだから
むしろ答え覚えるまでやろう
問題集ってスピードアップのために繰り返すものと思ってた
10回転はしていたな
軽く合格23だったW
三回やっても一ヶ月後はわすれてるだろ
562 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 12:43:49.65 ID:p04Dy6ay
さすがに1ヶ月では忘れない
テキストと問題集やりまくって…時間があったから友人から去年の上級の答練コピーさせてもらってた!!
法人税1年合格よ
>>562 すげーな。
すべての問題の「答え」を一ヶ月後も覚えてんのか君は。
565 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 16:41:06.00 ID:p04Dy6ay
そらそうよ
当然だろ。
理論あれだけ暗記してるんだから。
やりこんで…問題見た瞬間過程とかが頭に浮かぶまでやれ!!
Tだと次のテキストもらうのはいつですか?
新しいテキストの範囲をやる当日?その前の講義?もっと前?
希望すればいつでももらえるとか?
当日配布だよ
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/17(月) 13:30:56.87 ID:54j43deM
俺が行ってる校舎では受付で2〜3週間前からもらえる
国税庁は税理士資格を試験では取って欲しくないので
1科目ずつ難解にして目茶苦茶な暗記を強いる
試験断念させるわけだ
法の試験なら条文を貸与して受験者の問題解決能力を見る
こんな試験はやめちまえ
合格率10%以上なら受かるだろ!
甘えるな!
平成23年度税理士試験結果
合格者数1,094 ÷ 受験者数49,510 = 2.2%
会計事務員の職種別求人倍率
約0.2
>>559 うん。今は独立しているよ。
受験時代よりプライベートな時間はは減った気がするけれど、
へんなストレスは無くなったなあ。
開業して半年ほどで顧問収入月額50万くらい。
来年は月収100万はいきたいな。
>>574 完全科目合格制なのにそんな合格率の出し方は素人
それは一括試験の合格率の出し方
もし分母を出すなら官報リーチで
実際もそのように受験した受験者総数が分母だろうね
概ね毎年1,000人が合格者。これには一部免除者も入る。
毎年1千人になるように合格調整してるんだろうな
そもそも5科目目がリーチ者全員同じわけがないわけで、各科目ごとに
上位何人は合格にするということが行われているはず。
ここらへんの判断をどのように行っているか知りたいもんだな。
たとえば5科目目を相続税、固定資産税、事業税、住民税で受けた人らを
どのような基準で区分して合格させるのだろうか?
そんな考えてもわからないことを考えてもしかたない
科目ごとに偏差値で選抜だろう。
たとえば法人のボーダーが偏差値60だとすると、
リーチ者のボーダーは63にして合格者数を調整しているものと思われる。
国税庁の知人がいて、採点や官報調整の裏話知ってるけど、581のような調整はしていない
リーチか否かで合格ラインが変わるなんて不公平だろ
複数の税法科目の合格率をイジって調整してる
相続がラストだと合格しにくいって噂と、一昔前に相続の合格率が15%だったこととは関係あると思われる
今だと住民が調整の影響で合格率が上がっていると思われる
尚、財表の合格率が高いのは別の理由による
官報以外は合格者が発表してる数いるかもわからないよね。
一般的にいって
五科目受かるのを100としたら
俺に彼女ができるのはどのくらいの難易度?
簿財合格の母体は大体同じ人間として、
簿財に受かった後に法人にいくとするとだね、
簿財合格率が10ぱーで法人合格率が10ぱーなら、
簿財受験者を分子にすると法人合格率は1ぱーってこと?
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/19(水) 18:29:28.76 ID:+2SPHpDx
確率の問題じゃないだろ
単に人数なら1%以下になるけど、
簿財上位0%の実力があっても
法人に関しては素人レベルな訳で。
採点は予備校のような細かい採点はしてないぞ。
上位5%が合格ってしていいから、半年に1回試験してほしい。
一体どこから確率の問題とよみとれるのだろうか?
はぁ? 数的思考能力ゼロかよ。確率て。
最初に何を受験するか悩んでるんですけど、
簿財が必要なのは法人くらいですかね?
最初に相続をお勧めします
上位1%合格でいいから毎月試験をやってほしい。
596 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 18:24:17.08 ID:Dvj8/m3M
上位5%にすると・・・・バカと社会人が受からないよww
年10%がベストでしょ!!
598 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/20(木) 21:53:40.14 ID:Dvj8/m3M
確率の問題じゃないだろ。
597
予備校のコース関係で毎年(半月おきでもいい)一定月に未受験者が流入しそれまでは、受験者固定と仮定すると
毎月上位1%がうかると一年たつと結局上位12%がうかることになる。
こう言う計算苦手だけど税理士試験スレにくる人ってなんなの?
601 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 18:45:30.65 ID:hNU7fcX0
そもそも合格率を足すという発想がアウトだろう。
マークシートによる短答式試験で上位1%合格でいいので毎月試験をやってほしい。
結果は1週間後にHPで発表でいい。郵送代も節約できてよいのではないか。
危険物の試験かよ
試験会場代、試験官のバイト代、印刷費が今の12倍か〜
問題の質も下がるし理論は一体どうするのでしょうかね?
606 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/21(金) 23:54:30.38 ID:hNU7fcX0
受験料12倍
家業の賃貸マンション経営の経理事務を手伝っているんだが、これって税理士登録に必要な実務経験になるの?
今年の試験日は7月30日からでしょうか?
それとも8月5日からでしょうか?
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/23(日) 16:44:52.21 ID:pIGEwmbu
今年の試験日は7月31日からです。
>>608 来年の試験日ねw
過去の日程から、8月入ってからが有力。
社会人の受験が多い試験なのに今年は月末を絡めて批判が多かっただろう。
>>601 合格率を足す?
千人いて10人受かれば1%
残り990人から1%うかれば合格者9.9人。
残り980.1の1%で合格者9.801.
970.299
960.59601
950.9900499
941.480149401
932.065347906
922.744694426
913.517247481
904.382075006
895.338254255
これで年間合格者113.6151289
合格率11.4となり合格率の単純和に近似するんですけどね。
近似するかどうかは場合による。
例えば50%受かるとすると、1回目は1000人のうち500人が合格。
2回目は500人のうち250人が合格。
合格率を足すと100%だけど実際には75%。
1%だったら年12%で近似しているという論理展開は論理になっていないと言いたいのでは?
そもそも俺には、何がしたくて
結論が出すことが有益なのかがサッパリ
算数スレでやれ
616 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 18:23:09.28 ID:OkxQpUBc
>>611 とりあえず自分がどれだけアホなことを言ってるか紙に書いて確かめてみろ。
50%が合格率とか設定がおかしいんですよ。
そういう設定で話しているひといました?
問題文を無視して回答していや俺が正しいんだという頭のおかしいひとなんでしょうか?
50%ってどこからでてきたの?
百人受験者で分母が百から90くらいで順次推移していくとかがえたら、
単純和で近似とれるなっていうのが、数的感覚のある人の考え方なんですけどねぇ。
不合格者の数が0.99の等比数列で推移していくというだけのはなしなんですが。
明らかに考え方が間違っているというひとはどこが明らかにまちがっているかこたえましょうね。
算術上はなんらまちがっていないわけで、
突っ込むなら仮定のせっていなんですけど?
>>617 50%云々言ってた人じゃないけど、
統計学的に間違えてると言う為に、極端な例を出しただけだろ
そもそも、12%と11.4%は近似じゃない
計算機出さなくて暗算で出すと言う感覚で十分近似ですけど。
合格率を足すのがおかしいなんて話はできませんね。
率なんて分数の計算で分母が一緒なら分子だけ足せばいいわけで、つまり、そのまま率をたせばいいはなしです。
分母が順次狭い範囲で推移し、分子もそれに準ずるなら単純和で概算してもなんらもんだいなんですが?
そもそも極端な話をなぜだしたのか意味不明ですが。
撤退する人も考えたら、官報のるのは100人のうち0,03%以下って本当?
>>619 極端な例を出したのは、統計学的に間違えてるって言いたいからだろ
意味不明ではない
ところで、計算機出さなくてって設定がいきなり出てきたのが意味不明
>>611の計算は暗算でやったんか?
>>620 100人のうち0.03%以下っていうのは嘘
100人のうち3%以下だったら、たぶん本当
%で話をするなら、「100人のうち」は不要
統計学的に間違ってる?
統計学的って何?
統計学って算術の話じゃないよ。
単純和は暗算でだしましたよw
数秒の暗算でかなり近い数字出したんだからかなり精度いいねw
極端な例をだしたのが意味不明を訂正。
設定にそぐわない話をだしたのが意味不明。
算数の話に統計学とか出す時点であほだけどw
君たち全然違う次元の話をしてるから、意味ないよ
概算の話をしてる人とちゃんと計算したい人じゃ話も合うはずがない
簿財法合格してから法人に「8」つけて所得相続消費全てを受験することはできますか?
税理士スレなのに意外と数字音痴ばっかりなんだな。
数字というより、数学音痴というか、論理音痴というか。
統計学の極端な例とかそれって統計学なんか?とかいう疑問はおいといて、
ツッコミどころは仮定の設定ってところに誰も気づいてないのがアホすぎ。
こういうやつらって、会計のこと質問するときも小学生れべるの算数の問題の質問するよね。
>>626 2chのクソスレでコンマ数ポイントの違いなんて気にするやつなんていないよ。
所詮ただ反論したいだけの数字おんちですよw
630 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 23:39:04.71 ID:OkxQpUBc
いやさ、なんでだんだん受験者が減っていくんだよw
近似がどうとかそういうレベルの議論になってないだろ
はぁ?
合格者がいちぬけするから受験者が減っていくんだよ。
一年内に新規受験者がが増えないって仮定してるだろうがよ。
あほばっかりなのここ?
632 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 23:52:11.85 ID:OkxQpUBc
前提があり得ないから結論もあり得ないと散々言われてるのに
前提がありえないなんていってるやつ一人もいねぇよ。
どこが散々だよw
あのですね、合格率が一定なら、税理士がものすごく魅力的になって、
官僚やら、会計士やら、弁護士やらごうかくするような、頭のいい連中、つまり、分子に食い込むレベルが
率としてふえるような状況にならない限り、この仮定は成り立つんだよ。
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/24(月) 23:58:46.40 ID:OkxQpUBc
必死だなあ
論破されたら「必死だな」で逃げるとか…。 もう終わりでおkか?
レベルひくいわぁ。
中学受験レベルの等比数列、もしくは、
会計で言えば単純な定率法の減価償却の話なんだけど。
638 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/25(火) 00:05:21.48 ID:/l6cZzBs
これはひどい
必死とかひどいとか言う奴の弁に
理屈はまったくなしとw
>>570 で、授業でもゲットして、ヤフオクで転売か。
講師によっては、前の机に1部ずつ取ってくださいとかアホなことするやついるからね。
>>640 あほねぇ。
そういう子とする講師の授業も教科書音読レベルなんすか?
自分が受けてるクラスの講師はそういうことしていて、
授業も音読なんすけど
なんか50%の例が気に食わなかったみたいだから、
>>611に合わせて同じようにやってあげる。
違うのは合格率じゃなくて不合格率を出すってところだけw
あと面倒だから小数点以下切捨てで
不合格者は
990
980
970
960
950
941
932
922
913
904
895
886
これで年間不合格者11243
不合格率1124.3となる。
こういうのが数的感覚というものですかw
1000人ではじめたら20年後税理士してるのは30人ぐらい?
学力が違うんだから確率の話は意味ないだろ
<とりあえず、わかっていること>
・士業の中では、比較的独立開業がしやすい。
・司法試験、公認会計士の試験制度改革が失敗したため、
相対的に(資格試験の中での)魅力が増している。
--------------------------------------------------------------------
・年間5万人弱が税理士資格がほしくて平日にもかかわらず
受験しているが、官報合格者は毎年約1000人に調整されている。
・平成14年頃の調査結果によると、税理士資格保有者のうち
試験合格者の占める割合は43%である(科目免除者も含んで43%の可能性もある)。
・供給過剰かつ会計・税務の仕事が少ないので、仕事探しに苦労する。
・就職した場合、同年代と比較すると(一部の事務所を除き)低収入である。
・「ブラック会計事務所」のキーワードで検索すると、いろんな事が出てくる。
合格してるのに事務所勤務してる人って、なんで独立しないの?
給料良かったりするの?
独立したら大変なのか…楽して稼げると思ったのに
>>650 独立して失敗して勤務に戻った人知ってる
>>650 独立すれば、売上は全部懐だぜ
売上の見込みが雇われの給料よりも多くなると思うなら独立すればいい
受験勉強と事務所経営、どっちが大変かって開業してる先生に聞いてみな
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/29(土) 10:57:03.21 ID:y+GCZKbj
売上=収入な訳ないぞw
独立する気が無いなら、この資格は不要なんだけどな
>>646 お前のあたまは暗算で12桁以上保持するのかよ。
俺の計算機ですら12桁までしか保持できねぇよ。
12桁で切り捨てって文章自体が意味不明だけど。
売上が全部懐とか会計やってるやつの発言とかおもえんのだが
658 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/30(日) 23:45:10.76 ID:ba178SLI
ま、一旦は懐だろな
その後経費の支払いがあるがw
それは懐はいわん
それは懐とはいわん
一旦懐にはいるまえに経費として消えていく収入なんていくらでもあるだろ。
ほんとに税理士勉強してんのかよ。
悦理士でした。
>>642 なんかどやがおでいってるけど、受験者が不変であると仮定したとき、年間の不合格率は0.886な。
なぜ累計を10で割ったのかマジで意味がわからん。
あたまおかしいの?
これが2ch税理士受験者の数的感覚か。
まじで意味がわからん。
>>642みたいなのは
取得原価100、定率法、償却率.25のときの10年後の減価償却累計額を求めろとか言う問題でも平気で3分以上かかる。
おれなら20秒以内だけど。
AとBとCとDとEがいます。
この5人がある試験をうけました。
年間の試験回数は不明です。
ただ、一年後二人が受かっていました。
問1。このとき不合格者は何人ですか?
三人
問2。ことき年間の不合格率はいくらですか?ただし百分率で表すとする
(3÷5)x100
平成21年灘中試験正答率90%
算数です。
>>642は半年複利の計算もできなそう。
もしくは理解してない。
>>667 中身がないのでなにがいいたいのかわかりません。
延べ計算するならべつにいですが、それでも分母がおかしいでしょ。
この計算を是とする理由がまったく見当たりませんが。
この計算はまったくおかしいです。
擁護の余地はまったくありません。
この計算がまったくおかしいとすることが本気で分からないのでしょうか?
あと、計算機で計算するのは暗算だといっているとどこからよみとれるのかはなはだ疑問ですが?
まぁ、いずれにしても不毛な議論だけどね
>642のせっていなら分母は各回の受験者の和。
1000で割ってるみたいだけど、これだと100千円と100円をたして200千円としてるようなもの。
百グラムを100センチでわって1グラムといってるようなもの。
単位がおかしい。そして、数え上げのなかで、いわゆる、もれだぶりの処理がおかしい。
分子と分母の数えあげの基準がことなっている。
各受験者が個別に区別されるかどうかの設定で計算方法は変わる。
延べなら、各試験における各不合格者どうように、受験者はまったく違うとみなすという前提がはいる。
この話題まだ続きますか?
税理士の話どぞー
税理士受験者の算数能力は衰退しました。
日本だいじょぶですか?
由々しき状態です。
これがゆとりですか?
ライス定食みたいなものかw
スレタイを読み直せよwww
税理士が算数がいかにできないか語るスレだろ?
税理士に算数はあまり関係ないけどな。
税務ができないと話にならんが。
フェルミ推定ってやつでもないのか?
税理士試験の計算はほぼ算数ですがw
そして実務では計算部分はほとんどソフトがやってくれるw
そして試験では計算に置いては算数ができないやつは受からないとw
確かに講師に会計の質問ではなく、算数の質問してる人いる。
どんな質問内容?
Tではみたことないけど
今年の本試験について
財表と相続税はTの勝ちなんて書き込みが多くありましたが、そのほかの科目はどちらが勝ち(もしくはやらかした)んでしょうか?
住民税もTの勝ちでしょうかね?
まだ結果出てないけど
所得もT勝利。
住民は引き分け。ただ改正点の対応は山ちゃんの圧勝。
所得
組合 引き分け
年金 T確定申告との関係で有利
計算 引き分け
692 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/03(水) 21:33:46.72 ID:bb1Rhqs/
法人もTの勝利
今日はTの工作員が湧きまくってるね
税理士って専念すれば3年で受かるんだろ?
お前ら何年勉強してんの?
恥ずかしくない?
事業税もT勝利
簿記
財表T勝ち
法人T勝ち
相続T勝ち
所得T勝ち
消費
酒
国徴
固定
事業T勝ち
住民T勝ち
T
O
L
その他
独学
それぞれの割合ってどんなもんだと思う?
財表Tでやってたけど、そんなに当たりってわけでもないと思うけど?
ちなみに山ちゃん。
財表はTが当てたというよりOが大ハズレ。
消費はoの勝ちという話を聞くけどどうなの?
701 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/04(木) 00:32:32.75 ID:tkNL5TJw
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/04(木) 13:04:20.15 ID:o/4fYw1f
Oは常に圧勝
相続は理論問1でT勝ちの流れになってるけど、Tは理論問2ノーマークで
やらかしてるんだがw
合否に影響ないからW
大学在学中に税理士取っちゃう人ってどんな頭の構造なんだろ
ちょっと頭の弱いひとだよ
今日予備校で相談してみたんですが
11月に簿記2級うかって
1月から簿財
4月から消費
というプランはどうでせうか?
相談員というバカが頭が悪いせいか理解できてませんで、
簿財でいいでしょうなんて抜かしましたが
簿財で必要なのが900時間
相乗効果で1.5倍だからちょっとおまけしても700くらいで足りますよね?
あとは消費も300ですから
むしろ1月から7月の半年間で合計1000時間って
余裕すぎる気がしますけれど?
32歳で職歴なしでいましたから、
短期間で受からなくっちゃいけませんね。
わたし自身やればできるのにやらなかっただけで、
やれば受かる試験らしいので。
簿財消だと試験日重なってて一日中試験になっちゃうけど
それで問題ないならいいんじゃない?
709 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/04(木) 17:18:33.22 ID:lVMWAxae
自分でやればできるっていうくらいだから大丈夫なんじゃない?
>>707 2級なんて受けないで、今から簿財開始、年明けからミニ税法2科目追加でちょうど良し
簿記論はTとO引き分け?
>>707 GWくらいに簿財だけでテンパってるのが目に浮かぶぜ
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/04(木) 18:48:34.22 ID:23oijCHU
必要条件と十分条件の区別がつかない奴に何言っても無駄。
714 :
707:2012/10/04(木) 19:40:59.90 ID:???
一日中試験というのは盲点でした
2級なんて取ってもしょうがなさそうなので
すぐに簿財始めようと思いました。
となると年内で700時間くらいいけるので
消費、は辞めて、
年明けから法人か所得をやって
必修クリアしておいたほうが賢明のようですね
時間的にもかなり余裕があるので
もしかしたらミニ税法を加えてもいいかもしらません
大原やタックで簿財消一括合格するの毎年何人かいるからやってみたら?
丸一日試験が問題で消費を所得か法人、プラスミニ税法だってさ。
ハハハハハハハハ
717 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/04(木) 20:01:23.29 ID:aIZZI4CU
まずは簿記2級を受ければ?
簿記2級を3日くらいの勉強で合格できるくらいの頭があれば、そのスケジュールでも行けるかも
男は黙って法相所。
これ以外の選択肢はない。
>>718 今は所じゃなくて消がデフォ。
所得に、資産に、消費に、それぞれ掛かる税法を学ぶべき。
そう考えるとむしろ相消がテッパン。
法か所の選択。
720 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:20.81 ID:RGFHGxbb
>わたし自身やればできるのにやらなかっただけで、
>やれば受かる試験らしいので。
結局やらずに何も出来ない奴がよく言うセリフw
「俺はやればできるから、中学から一生懸命勉強してたら東大受かってたわ」とかw
やること自体も実力のうちだよ。
せいぜいがんばってなw
1年1科目合格すれば5年だろ?
なんで10年も予備校行ってるやついるんだ?
釣られるなってwwwwww
採点バイトから講師になる道とかあんの?
(現在のところ)
簿記
財表T勝ち
法人T勝ち
相続T勝ち
所得T勝ち
消費 O勝ち
酒
国徴
固定
事業T勝ち
住民T勝ち
sage
法人相手なら
法人税
消費税
とくるのはわかる。
んで次は
事業税じゃないの?
事業より相続がいいって言う理由が知りたい。
事業がいらない理由
そして
相続が必要な理由
別々で。
事業税はソフトが勝手にやってくれる
パトラッシュ僕はもう疲れたよ
Tのミニ+実力テストで10回連続満点とったら、税理士試験の点数10点プレゼントキャンペーンとかやってくれんかなぁ
なんで過疎ってんの?
みんな就職スレに行ってる為
あるとしまでに4科目うかって、次の年に二科目うけて六科目合格で官報合格するひとっているの?どのくらいいるの?
大きな企業では、接待交際費は損金参入できない。
でも、小さな起業では、損金算入できるのはなぜ?
>>735 接待交際費が損金不算入は、冗費の節約させるため
損金算入出来た時代は、各企業が積極的な接待交際で所得を圧縮していた
ただ業務遂行上必要な接待交際費もあるため、中小企業に限り一部の損金算入を認めている
>>737
損金算入させない理由はしってる。
でもそれは中小だからと言ってなぜみとめるのかが疑問。
中小だと会社を私物化してる社長もいるだろうし、
正直計上されてるものの大部分は、業務上それほど必要でないものの会社もあるはず。
考えられるのは、どうせ額はたいしたことないから、そんなのイランという考えなのか?
一種の配当として、中小経営者にたいする優遇措置なのか?(←これは、会計士の試験委員の著書に婉曲てきにかいてあったような)
>>738 たらればで語りたいなら、チラシの裏にでも書け
大企業と中小を同じ土俵で戦わせない保護政策に文句あるなら偉い学者さんになるといいよ
740 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/04(日) 00:37:05.26 ID:XiB/XWF/
冗費の節約って意味が分からん。
なんで国が会社に命令すんだ、何に使おうが会社自由だろ。
共産圏でもあるまえし
個人事業は交際費全額OKだから、食べ放題飲み放題の人がいたりする
>>740 期末近くで利益の分だけ交際費ぶっ込むだけで、誰でも簡単に租税回避出来るだろうが
っていうか、いい加減スレ違いだから
>>739 たられば?
かなり小規模の事業者だと、普通に交際費にあれこれぶっこめって、経営者同士の世間話で出てくるレベルのことで、実際やってるから。
超零細だと、額もとれない、人手もいるということから当局もなかばスルー状態。
>>735が質問する
>>737が回答する
>>738 中小だと会社を私物化してる社長もいるだろうし、
正直計上されてるものの大部分は、業務上それほど必要でないものの会社もあるはず。
↑
たらればw
>>744が実際やってると証言。
で、この質問者は何が知りたいの?
コンバット
>>740 国は会社に命令してないし、経費の支出は会社の自由だ。
損金不算入にしてるだけ。
冗費の節約は健全な商取引を推進することと資本充実の観点から、国が行う政策にすぎん。
法人税スレ行って来い。
法人税スレでそんな質問したらバカにされて終わりだろうねw
質問者だけど、別に文句があるわけではない。
ただ、接待交際費で差をつける公的な理由がしりたいだけ。
中小と大企業に税制でさをつけるなら、税率で調整すればいいだけのようなきもするが、
なぜ、中小も接待交際費を損金としてみとめない規程をおかないのか。
偉い学者になれとか意味がわからん。
偉い学者になれとか言う奴は税法と言うものが分かっていないだけなので無視しとけ。
民主主義国家における法律というものは、最大公約数的正義であり、学者のものではない。
つまり、紛争解決的機能という観点から見て、裁判所にもちこまれるような事案の判決は最大公約数てきに当事者が納得できるものでなければならない。
学者がどうというものではない。それが、民主主義国家における法治主義。
実務的には民主主義国家に置ける法的合理性とは、当事者が最大公約数的に納得できるかどうかにある。
それが会計学でいう、相対的真実性にあたる。
相対的真実性の眞の意味が分かってないやつの戯れ言よw
このスレレベル低いからそんなことどや顔でいっても理解できるひといないよ
うほっ
>>750 学者になれとかアホな意見はどうでもいが、
おまえが解答しろよかす。
754 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 18:24:24.81 ID:WhJU5OAh
うんこでーす
755 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 18:34:39.88 ID:1iDvy5fv
ちんこでーす
756 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 18:44:57.59 ID:WhJU5OAh
ちんこかどうかは学者になってから判断しろよかす。
学者はオナニーなんてしないからな。
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 19:01:48.52 ID:WhJU5OAh
アメリカ独立戦争の発端が非民主的な課税だから、学者がどうとか言うのは、あまり関係ない。
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/05(月) 20:02:56.10 ID:Vf0AKGm7
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能
証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行うのが集団ストーカー
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員
カルトがどのようにマインドコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
税理士受験者のレベルって意外とひくいよね
レベル高い人は税理士じゃなくて会計士目指すから
目指した先は崖だけどな
百人に一人崖の下から登ってこれる試験です
763 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/07(水) 23:31:54.89 ID:xkzBdDrq
会計士は働きながらじゃ無理だからな
大学在学中か、院在学中に受からないと後が地獄
冗談抜いて、俺の知り合いは
在学中に2回落ちて、4回生を留年してまた落ちて、
親に合わせる顔がないと、自殺した。
レベル高けりゃ司法試験目指すだろ。レベルの高さで選ぶならな。
司法試験回避している時点で会計士も税理士も大して変わらん。五十歩百歩。
765 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/21(水) 18:21:40.70 ID:8xDnt0vN
誰か合格発表スレたててくれ
自分はダメだった
767 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/27(火) 21:00:22.98 ID:uNTHPggR
あと10日か
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/27(火) 21:26:31.95 ID:wVklAgH0
まだ、10日
簿財余裕の2週間合格だぜ!!
明日官報だね
所得税法スレ15が落ちてから誰も次スレ立てないんだけど、
需要無いのかね?
住人少なそうだもんね
誰かが立てたら使うんじゃない
去年財表で今年簿記受かってた
あと3つ・・・。
>>773 おめでとう
オレも税法は何を受けるか考え中
>>763 落とすための試験だからな。税理士試験でもそんなのあるのかな?
けど、会計士はバブル期なかった?
昔って税理士試験簡単だったの?
近所のおばさんが「親戚の税理士に聞いたけど簡単な試験なんでしょ?何年もかかるなんておかしい」
とうちの親を煽ってくるんだけど…
その親戚の税理士とやらは高齢らしい
やったぁあああ〜
と思いきやAランクって不合格やないかいっ!
年に一回だけの試験って効率悪すぎじゃアホンダラ
>>776 昔の相続税の試験には、財産評価がなかったらしいww
国税OBというオチを予想
俺もそれ思ったわw
>>776 >簡単な試験なんでしょ?何年もかかるなんておかしい
普通よその子の親に向かってこれはないわな
おかしいのはそのババア
結構嫌味なことさらっというんだよババアってのは
ライバル意識があるから
世間一般から見れば税理士試験が難しいという認識は皆無だろ
世間では簿記二級ですら割りと高評価だよ
786 :
776:2012/12/09(日) 17:13:41.83 ID:???
みんなありがとう
財産評価なかったとかどれだけ簡単なんだよw
そもそも国税OBかもしれないしな
ババアの雑音は気にせず仕事と勉強頑張るわ
世間一般の人は税理士の勉強してるってだけで賢い子扱いしてくる
788 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/10(月) 23:35:17.54 ID:VHYw4yJ+
今は司法試験より会計士の方がむずかしくなかったっけ?
>>788 でも何年も掛かるってことは知られてないよな。
母集団の質
司法試験>>会計士>>税理士
合格率が多少変わっても試験の難しさの序列はそのまま
異論は無いがその序列に何の意味があるんだ?
今日もまだ発表の郵便来ないんだが。一緒に受けた人は土曜日に来たというのに。
このモヤモヤを何とかしたい。
>>724 固定引き分け
問題簡単すぎて基本満点以外受かりません
>>784 世間一般からみると、医師とか弁護士だけ、とかなら分かるけど、
もう少し世間一般枠を広げると、普通に税理士は難しいという認識だと思う。
795 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/19(水) 23:29:27.92 ID:EvoPsY4e
医者は医学部はいるのが難しいが、医者の国家試験はさほどでない。
弁護士は確かに難しいと思う。
現実、医者の子が医者の後継ぎはよくあるが、
弁護士の子が弁護士の後継ぎは珍しい。
ただ、平均的な儲けは医者の方が多い。
税理士って商売やってないとかかわる機会がないから、
世間的な認知度は低いんだと思うよ。
ゴミでも
早慶理工レベル+学費が払える経済力
お前らには関係ない罠
気にするだけ無駄
>>790 母集団と言っても資格試験はまた別物だからな。
簿記3級の合格率を見ても国立大と三流私大の間に大差ないしな。
何故、試験科目に、国税徴収法があって国税通則法がないんだろ。
税法を学ぶ過程で、ほぼ必然的に学んでいるものという前提があるんかな。
>>798 アホか、あれは競争試験じゃねえだろ。競争試験なら母集団に賢いの多いほうが馬鹿には困難となる
>>797 調べてみたら、私大医学部の偏差値全般的に昔より上がってるような気がするな。
というか、受験生全般のレベルは下がったのに医学部受験生のレベルだけはあまり変わってない、ということか。
俺が大学受験生だった頃は偏差値が50代後半で入れる私大医学部があったように思う。
法人の次に応用色が強くて理論暗記の精度が低くても戦える(ベタ書きの要素が少ない、全て理論を完璧におさえてくる人が比較的少ない)科目って何だろう?
法人→所得→相続→消費みたいな感じ?それとも法人だけやたら作文チックな問題が出てるのかな?
803 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/24(月) 15:18:37.22 ID:ze/krLUY
>>802 法人→→所得→→→→→→→→→相続→消費
だな
>>803 サンクス。重たい反面ベタ書きの要素が少ない科目の方が上級生につけ入る隙がありそうね。
>>804 逆じゃね
覚えてりゃ書けるほうが覚えてないで落ちた上級生に勝つる
>>805 長年やってる人ってひたすら暗記に走る人が多くない?だから、暗記の吐き出しは得意だけど見慣れない考えさせる問題が出たら弱いような。
周り見てると正直あまり出来がいいとは言えない人でも年数積めば消費は受かってたから、ベタ要素が強い科目の方が逆転が難しいと感じた。
>>806 それは全体の中でも下の方の人すぎねえ?
消費に2年超かかる人をサンプルにするのもどーかと
>>807 そんな下方な人でも合格レベルに達してくるから逆転が難しいかなと。まぁ、俺の個性の問題かもしれん。みんなが点数取れない問題の方が得意で、簿財でも財表の計算が一番苦戦した。
サンプルとったわけじゃないけど、
平均合格年数が長いのは、やっぱ法人だと思う
簿記論とミニ税法は一発も多いが、ハマルのも多くて2極
財の計算で一番苦戦ってどゆこpと?
簿記はできて材の計算がだめって考えられない。
年末年始ってどこで勉強すればいいの?
基本自宅は勉強する環境じゃないんだけど、ネカフェかビジネスホテルかほかに何かあるか?
時間がたっぷりあるからいっぱい勉強できるのに自習室とか開放しないなんてありえない。
かねはらうから開放しろ。
自習室借りろ
813 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/28(金) 20:22:34.33 ID:czVAJtYv
税理士の史上最年長合格者って何歳?
>>810 財表はわりと型にはまった計算で、解きこんできた奴はみんな素早く解いて高得点取ってくるから順位が伸びなかった。簿記はマイナー論点やその場でちょっと考えて答えるような見慣れない問題が出た途端にみんな捨ててくれるから財表に比べて上位に残りやすかった。
これから受けるんだったら
会計士の方がおすすめ
税理士五科目より簡単だし
近々監査法人全入になるしな
税理士より職域が広いし
はじめのキャリアで大手に入りやすいから転職も大手に行きやすい
無職のプレッシャーに耐えることが出来るのか?
817 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/29(土) 17:57:01.91 ID:TrjuyBjg
>>815 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>814 専門学校での成績のことを言ってるのだろうと思うが、
自分は簿記も、財務諸表も上位に入っていたけど、財務諸表の計算はがっつり勉強したことはない。
ただ財務諸表は簡単なので得点率が上のところにもかなり多くの人間がひしめいているので、
ミスが響くというのは実感した。
>>816 無職のプレッシャーを取るか、事務所奴隷と受験の両立の生き地獄を取るかだろ?
820 :
746:2012/12/31(月) 18:02:57.51 ID:VMDUfZob
確かに会計士の方が、職域は広いが、
監査業務と税務申告業務を両立することは、難しいよ。
資格上、税理士ついてくるけど、だからと言って
簡単に仕事ができるわけではない。
実務に出ればわかること。
まぁでも簿財消の院免税理士よりは、会計士の方が優秀そうな人は多そうですな
資格取得後の勉強は欠かせんしな〜
822 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/01(火) 11:32:48.87 ID:3SYdbcxn
税理士資格を生かすも殺すもその人次第。
院だろうが、試験だろうが、国税だろうが、生かしたもの勝ち。
何をもって優秀とするかは謎だが、中小企業のコンサルなら会計士のほうがバランスがいい。
税理士は偏りがひどい。しかも人間的にダメなやつが多い気がする
それは資格の問題じゃなくてその人の資質だけどな。
その税理士が例え会計士に合格してもダメなのは変わらないだろう。
母集団のレベルの差なのかな。
でもそのダメなやつのおかげで、ちょっといいとすごく評価されるw
825 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/02(水) 11:12:16.08 ID:fKa93uQ/
結局、東大出ても人生成功しない奴はいるし、底辺の大学出ても人生
成功するやつはいる。
結局、自分がどうなるか。
そこを考えられる奴が成功する。
今年のカレンダー見て思ったんだけど
やっぱり今年も本試験は月末〜かな?
もうとっくに日程出てるよ。6日から。
相続ブーム到来するが弁護士との業際問題はどうなるんだろうか
Oの必須論点トレーニングたけーよ!
たった4回、理論も採点もなしで6000円前後とか。
総合問題一題に1500円て。
>>830 やっぱ高いと思うよね
市販の問題集やった方がいいと思う
二重線で訂正しまくった汚い答案でも合格できます?
それで官報or科目合格した人います?
訂正しまくりは「おっちょこちょいだな」って理由で不合格なったりします?
下らないこと聞くな
考えればわかるだろボケ
分からん。教えろ。
訂正多くてもちゃんと読めるならだいじょうぶ
読めないならやばい
読めない部分を採点してもらえない可能性がある
解答欄間違えて数行を二重線で訂正して、上半分に正しい解答したけど受かったぞw
まぁ減点要素ではあるでしようね
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/12(土) 22:09:50.37 ID:EP8S7JAC
なんでそれを減点要素だと思ってるんだ
839 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 01:36:39.00 ID:4CTXepdn
5科目受かったが、それぐらいの訂正などどれだけでもやった
減点はされない
字も相当汚く書いたが大丈夫だった
汚く、というのは、税法を知らない嫁に読ませると、ほとんど読めない
予備校の採点はしてもらえるレベル
5勝2敗の俺が言う間違いない
解答欄はみ出しても大丈夫なの?
それはだめ
・解答欄以外に書くな!!(不合格答案BOX行きの可能性あり)
・解答欄にメモOK(採点してくれないだけ)
と、科目によって、講師のいう事が違うよな〜w
講師をみてておもう。
バカでも受かる頑ばれは試験なんだなと。
3末決算の月数計算をわからないようにではあるが数え上げてる講師をみてそうおもった
受験生の俺でも数え上げで計算なんてしねーよw
お前は本物の馬鹿だから受かんないかもよ
845 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/13(日) 23:36:47.12 ID:4CTXepdn
>>843 馬鹿な受験生ほど金になる
何年も受からず、受講料を払い続ける
1科目20万、10年で200万だ
>>845 うちの番頭はもう20年以上簿記論やってるから400万は払ってるな
847 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 00:18:56.17 ID:xlPVVKRp
848 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/14(月) 21:12:09.07 ID:xlPVVKRp
一部上場企業
20代、平均年収500万×8年=4,000万
30代、平均年収900万×10年=9,000万
40代、平均年収1,200万×10年=12,000万
50代、平均年収1,200万×10年=12,000万
60代、平均年収200万×10年=2,000万
70代、平均年収200万×5年=1,000万
退職金3,000万円
合計43,000億円
税理士(35歳で合格、40歳で開業)
20代、平均年収300万×8年=3,200万
30代、平均年収500万×10年=5,000万
40代、平均年収1,000万×10年=10,000万
50代、平均年収1,200万×10年=12,000万
60代、平均年収1,000万×10年=10,000万
70代、平均年収800万×5年=4,000万
合計4,4200万
あまりかわらない。
俺らが歳とる頃、爺税理士はそんなに稼げないよ
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/15(火) 12:37:48.29 ID:S+gcOGMX
税理士試験って一体何年かかるもんなんですか? 20年から30年へたしたらかかるんですかね。まさか、そんなにはかからんですよね?
>>852 TACってひでーな。
さすがにこの人達には撤退を告げた方が本人の為なのに。
ワロタw
>>852 ひいいいいいwwwww
20年で受かったとかたまに聞くけどありえねーーーー!とか思ってたけど・・・
勉強しよ、、、、。
>>851 2年で合格 めちゃくちゃ優秀
3年で合格 かなり優秀
4年で合格 まあ早い方
5〜6年 普通。一番多い年数
7年で合格 ちょっと長め
8年で合格 かなり長め。諦めずによく頑張った
9〜10年 めちゃくちゃかかりすぎ。ある意味凄い
11年以降 単なるバカ
10年越えると
計画性がなく自己の能力を正当に評価できず
負け試合を泥沼のように続けながら
「でもいつかは…」などと阿呆のように夢を抱き
かといって相応の努力をするでもなく
たまの休日に自習室で一日粘ったというだけで勉強した気になり
その実教室を出入りする若い女の体ばかり眺め
しかしナンパどころかオナニーする元気ももはやなく
自前のいぼ痔を悪化させただけなのに
いずれ現実と想像上の能力が乖離を極め
誰でも取れるA判定をありがたがり
遂には死を迎ゆ
途中で就職したら5〜6年でも早い方だよ。
前に事務所の所長が見せてくれた税理士会の会報には
5科目合格平均8年かかるって書いてあった。
人それぞれ学習環境が違うから○年以上かかった奴ははバカとか
そういうことはないよ。
ただ、学習期間が長くなるとモチベーションの維持が難しくなるので、
いい事ではない。
あと、1〜2科目でも科目合格してしまうと、「諦めるともったいない」
という気持ちが出て撤退が難しくなるのがこの試験の怖いところ。
>>860 あるよ
中断して再開とかは別として
3回4回と落ち続けても撤退しないのは凄まじい機会損失
途中数年間受験してなくて、初めての受験から13年で官報載った人いるよ
親が病気したりとか色々あったけど諦めなくてよかったと言っていた
こういうときは中断してる期間は数えないだろ
常識ないの
まあ、普通に勉強してたら5科目揃えるのに10年もかからんよ。
低スペックの俺でさえ6年で5科目揃えたのに(2年間専念期間あり)
865 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/16(水) 23:21:08.10 ID:AszE1GQN
>>859 読む限り、免除がないと平均10年ってことか。
そんな統計、学校は絶対発表できないわな。w
科目合格制のせいで長期化しているきらいはあるけど、
受験生は条件は同じ。試験ベテにも勝たなきゃならん。
だが、辞め時ってのが難しいわね。
なまじ、3科目とか受かってると、辞めるに辞められない。
実際、簿財消で止まってる人って多いんだろうね。
10年で5科目受かったのは少数の成功者で
ふつうは2〜3年やって簿財も受からずに断念。
ご新規の過半数はそんな感じ。
続いて多いのは簿財は受かっても税法何年やっても受からず断念。
>>859 こゆうの見るとここ数年で会計士受かったうちの半分以上が大した事無いと思えるな
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/17(木) 20:24:56.21 ID:k7JTSj/w
>>853,854,855
852の話は実話とは限らんから
学院長の自作自演の可能性も大いにあるから・・・
>>853 既に他の道は断たれてるし、中途半端に科目持ってるから撤退もできない
院へ行け!が正しいアドバイスだが、立場上、口が裂けても言えないw
>>865 5科目に到達した優秀な人の平均が10年弱
5科目に到達できる人の割合は、免除入れても目指した人を分母とすれば数%だろう
その数%の平均が10年弱
目指せば10年で5科目に到達できると勘違いしやすいが大きな間違い
税理士受験断念した知人から、
法人、所得、消費のTAC2012目標の基本テキスト、
トレーニング、理論マスター、市販問題集、直前対策の答連等一式を貰いました。
日商1級は持っていて、簿財を受けてみようかなとは思っていたんですが、
今からこの教材使って専念した場合8月の試験で5科目合格を目指すことは可能ですか?
暇な時間は大学生なんで腐る程あります。
これだけじゃ無理とか、こうしたら?とかアドバイスあったらお願いします。
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/18(金) 21:50:22.53 ID:ZqY13qGH
>>872 聞いてびっくりしたわ
免除かよ、4つあるおれより科目すくねーじゃんwwwwwみたいな
875 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/18(金) 23:00:13.91 ID:ZqY13qGH
>>872 ま、講師ならいいやない。
その科目だけ特化しとけば。
>>873 釣りじゃなくて真面目にアドバイスを頂きたいです。
税理士受験自体、初心者なので全体的なレベルとかがわからないので。
とりあえず、日商1級は学習開始から半年ぐらいで取得しました。
>>876 可能だから一日30時間勉強しましょうね
余裕ですよ
878 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/18(金) 23:38:31.63 ID:+81kixTB
日商1級は簿財以外あまり参考にならないかなぁ。
参考までに簿財を各1とすれば日商1級は0.7、法人、所得は各3、消費は0.5位かな?
あくまで目安だけど。
879 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/18(金) 23:52:18.59 ID:+81kixTB
日商1級半年なら上記科目で単純計算60ヶ月の5年、早くても4年はかかるかと。
880 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/19(土) 00:03:51.25 ID:MNYLGlAD
単純計算72ヶ月の6年でした(汗)早くて4年はかわりませんが、8月まで頑張ってみてください。
そうなると5科目同時制覇はかなりきついんですね。
でも、去年のとはいえ比較的新しいテキスト類を頂いたので、
無理してでも頑張れるだけ挑戦してみます!
大学生なら会計士狙った方がよくね?
何の仕事がやりたいんだ?
簿財消受けようと思ったら受験日同じだからやめたっていうやつ
何してんだろ
885 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/19(土) 11:33:38.90 ID:hMp61Z7k
そもそもそれだけ複数科目やるなら、会計士やるの方が良い。
若いならなおさら。
税理士は、何年も専念してやるものじゃないよ。
何年もやるなら、会計士やってダメなら潔く撤退がいい。
だらだら税理士が良くないパターン。
実家が会計事務所なら話は別だけど。
>>874 講師が税理士かどうかは、(有料だけど)官報情報検索サービスで
検索すればわかる。
検索しても、名前が出てこない人もたくさんいるよw
講師は教え方がうまいかどうかだから、税理士でなくてもいいんだけどね。
887 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/19(土) 18:02:01.86 ID:Kc3T84fP
>>876 日商1級と簿記論は相応として考えると、
今から簿財の勉強始めれば間に合うと思います。
私は全くの初学で1月からはじめて簿財合格しましたので、
1級で勉強している人なら可能性はあるかと。
ただし、相対試験なので、合格レベルと合格はまた違いますからご注意を。
ついでですが、税法は簿財とは全く違った科目となります。
簿財は「すくなく覚えて、広く応える」すなわち応用が効きますが、
税法は「知っているか、知らないか。記憶しているか、記憶していないか。」という試験ですので
頭がよくっても、暗記の努力をしないといけません。
少し違いますが、入試でいえば、
簿財は数学が得意な人、税法は社会が得意な人向けです。
がんばってくださいね。
888 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/19(土) 18:04:32.67 ID:Kc3T84fP
>>886 官報に載らない人、
院免に限らず、6科目受験した人とかもいるから
一概には言えないのでは?
そんなん、講師に単刀直入に聞けばいいやん
「税理士さんですか?5科目合格ですか?」って
免除なら寂しい思いをするわけだが、
それはその講師の選んだ道なんだし。
>>888 官報に名前が載る人って、官報合格者だけじゃないよ。
免除が決定した人は、「平成○年○月○日から平成○年○月○日までの間に
税理士試験を免除することに決定した者」として名前が載り、
税理士名簿に登録された人は、「平成○年○月○日税理士名簿に登録した者」
として名前が載ります。
検索しても名前が出てこない人というのは、上のいずれにも該当しない人。
しかも、かなりの数いるんだよ。少数じゃない。
>院免に限らず、6科目受験した人とかもいるから
>一概には言えないのでは?
6科目受験した人ついては、どういう扱いになるのか知らない。詳しい人いる?
>そんなん、講師に単刀直入に聞けばいいやん
>「税理士さんですか?5科目合格ですか?」って
そりゃあそうなんですけどねぇw
パンフレットに官報合格者の合格科目を載せる前に、講師の合格科目を
パンフレットに載せてくれたら済む話なんだけどねw
890 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/19(土) 19:21:40.52 ID:Kc3T84fP
>>889 6科目の人も、免除決定に載るんだろうね。
講師には「先生の名前が官報にありませんが、税理士さんですか?」と聞けばよい。w
講師の合格科目をパンフレットに載せない、というか、載せられないんでしょうね。
税理士講師はいいのだが、そうでない人の講師としての威厳が下がるから。
合格までの平均受験年数を載せないのと同類。w
>>848 事務所を持てば、基本的に働かなくていいんだぞ。
早慶卒の受験生を安い時給で雇えるから、楽ちんだよ。
サラリーマンは上司と人間関係に悩んだり、リストラに怯える日々を送らないといけないからな。
簿財しかもってない新人が
無資格の先輩らに対して微妙に偉そうなんだけど。
簿記も、4年やってやっと今年のボーナスステージで受かったらしいし。
近くにいるだけでイラっとする。
>>893 ねえよ。
常識的にも業界的にも
無資格の経験豊富な人間>>
>>5年でやっと簿財の無経験者だろ
ま、資格なくても仕事できる世界だしな
>>892 無資格番頭乙w
ムカつくのは分からんでもないが、ギャフンと言わせたいなら資格取れば?
結局資格取ってなんぼだよ
>>892 >簿記も、4年やってやっと今年のボーナスステージで受かったらしいし。
じゃあお前もさっさと取れば?
そうやって言うくらいなら、当然受けたらすぐ受かるくらいの力持ってるよな?
今度華麗に簿財消受かって見返してやれば?
>>894 業界的には科目持ちのほうが上だろ
税理士は受かってなんぼだし無資格先輩のレベルにはすぐ追いつくだろう
無資格経験者の方が上なら税理士資格取る意味ないだろ
この業界じゃ無資格はゴミだ。無資格だとそこに依存し続けるしかない。
有資格者だと勤め先はどこにでもある。
この業界(士業全体にあてはまるかも知れないけど)が特殊なのは、
資格を取らないといくら仕事ができても格下にみられるんだよ。
一般企業なら仕事できるだけで十分で
資格持ってたら「ヒマでいいね」とか
「仕事もできないのにいっちょ前に」とか
思われたりもする。
でもこの業界は違うんだよな。
仕事ができる人間で税理士資格がない人って
ある種悲惨感漂わせてるもん。
高齢になればなるほど。
逆に、仕事がいまひとつでも、税理士資格があれば
それなりにでかい顔できるんだよな。
それが良いか悪いかは別として。
だから、仕事もほどほどに勉強頑張りましょうw
>>901 外から見たらそうかもしれんが
少なくとも事務所内の力関係は
仕事ができて貢献度が高いやつ>>>>簿財しかもってないバカだろ
>>896 それと俺もぺーぺーだが4科目持ってるからな
それはそれで煙たいらしく「目の上のたんこぶ」扱いされてるよ、そのバカに
18%の合格率でやっと簿記受かるようなバカが偉そうにすんなボケがああああああ!!!!
遠回しに言っても全然気がついてやしねえし!!!
うん、でも分母大事にしなきゃね☆
資格持ち>仕事を取ってこれる人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ただの作業者
こういう関係。
ヤムチャとクリリンどっちが強いかなんて気にしてるのは本人だけ。
あっと
>>903 ほんとは科目なしなのにキモいし
目の上のコブな
会計士は、有名私大。
税理士は、地方国立。
と言う格というか地位というか評価というかなんかそんなもののイメージがあるのだけど。
実際、地方国立出身なら、順当にうかりそうな試験ですか?
普通に考えて勉強できるやつから受かるのは間違いないだろw
>>908 順当には受からんよ
早慶(地方国立大とほぼ同じはず)で、強烈に苦労してる。
ボーナス回じゃなかったら、簿の方は厳しかったはず
>>908 イメージは分かるけど、その格とか評価はおかしい。
少なくとも会計士は、早慶(上位学部)くらいはしとかないと。
単に有名私大なら、地方国公立の方が評価はいいはず。
免除してさっさと税理士登録するのが最も賢い。
免除税理士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>万年国税3法受験ベテ
アラフォー資格なしでもがんばるぜ!
914 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/22(火) 12:00:21.73 ID:0hYZfSWY
早慶だろうが包茎だろうが
合格したもん勝ち
お、俺が、ほ、包茎のわけないだろ!!
>>915 包茎でなくズル剥けの俺、勝ち組‼
今回初受験でTの実力じゃかなり上位にくいこんでるんだけど、上級コースのやつらってほとんどバカばっかりだから、
この調子で勉強していけば上級と合流してもそんなに順位さがらないよな?
レギュラーなんてカスしかいないからあんまりイキがんなや
>>917 この時期は脱落者を出さないように簡単な問題しかやらせんのよ
上位で当然、それ以外は論外
直前期で合流すれば、君の知らない問題が当然のように出題されるから、順位は下がる
だがそれは当然のことで、その直前期の答練を本試験までに消化できれば上級生と対等になれる
レギュラーの9割以上は未消化で不合格となるが・・・
君が勘違いするのは当然のこと、そもそも初学にいい点取らせてその気にさせ、分母に陥れるためのカリキュラムなんだから・・・
>>919 おれはこないだ一科目取ったばかりだが完全に同意
はっはーw
あほか。だからなんだよ。
一回でうかる人間がいる試験で、一回でうからんあほはあほだろw
おんないじ大学でも現役でうかるやつとそうでない奴の差をしらんぼけどもめ。
全然説得力ありませーん。
どうせ三流大学にいってるようなやつらばっかりだろw
事情が人それぞれ違うだろw
質問!
会計士の租税法って法消所の3科目が出題されてるけど、
理論問題にしろ計算問題にしろ税理士受験生から見たら
楽勝な問題ばかりなんですかー?
資格は違うけど、参考までに見てみたりしてご存知の方いたら教えて欲しいです。
楽勝って言われてしまうだろうが、理論はなんだかんだ言って事例問題中心だからコケる税理士受験生多いと思う。
つーか、法人で事例問題多くなったのって会計士試験の影響を受けてるらしいな。
おかげで法人がえらいことになってる
税理士試験随一の暗記量と会計士試験の対応力と
三年前の本試験では会計士試験に過去出題された事例問題もちりばめられてた
>>921 1回で合格する人1人に対し、2回目以降で合格する人・合格できない人が15人いるとして、
その15人がアホだというならアホなんだろう
917のコメントから試験の本質を理解していないのは明白だし、
本人が言うように大学受験と混同してしまっている
まぁ大学受験で結果出した奴によくいる勘違い坊ちゃんw
と、旧帝現役合格&3科目持ちの俺は思う
ある程度のスペックがあって真面目に勉強すれば普通は落ちない。
一発勝負なんでやらかしたら、落ちるけどそれは単なる実力不足。
今のところ2年で4科目(簿財法相)すべて一発合格です。
今年所得受験だが、落ちる気が全くしない。
2ちゃんで何書き込んでんだw
ここから所得を10回連続して落ちます
930 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/26(土) 10:53:14.34 ID:6CdrydFb
>>926 旧帝現役合格&5科目持ち&1部上場企業勤務の私もそう思います。
大学受験前から税理士になりたくて・・、って人間は皆無でしょう。
一流企業へ就職ができず、あるいは国一落ちて、中小就職は自身の根拠のないプライドが許さず、
専門学校の「科目合格だから働きながらでも・・・」のふれ込みにつられ、
就活終盤に、「税理士になる」と決断。そんな人が多いんじゃないかな。
だから、税理士試験の分母には高偏差値が少ない。
志の差というか、何事にも全力を尽くして真剣にやっている人がいまいち少ないわけで、
真剣にやっている人からすると、アホに見えるのかもね。もちろんそれも実力ですが。
ネットで自己紹介されてもw
税理士試験って本当に母集団しょぼいよ。
真面目にやってりゃ絶対受かる。
馬鹿が、難しいと騒いでるだけ。
あと、「税理士試験は運に作用される」とか
ブログに書いてる万年無資格がいるけど
学歴さらせとw
まあ、初めて勉強に本気になった高卒や専卒
で有望なのは一定数いるのは事実。
日大、近大、南山あたりの何故かプライド
の高いカンチガイどもが一番ベテるw
本気で勉強してこの程度の大学にしか入れなかった奴
って心底、勉強に向いてねえなって思うわw
921は会計科目の初学なんだから調子にのらせてやれよW
ミニテストガンガレW
921は理論がある科目は合格できないだろうな。
「おんないじ」なんて書いてる段階でw
チェックする習慣がついてないと減点されて点数伸びない。
文章を見る限り、論理を組み立てて説得力のある文章を作るほどの頭もないみたいだし。
何だ、いつもの税理士あきらめたあらしじゃん
「きつねとブドウ」参照ね
たしか一科目もかすりもせず撤退したんだっけwww
今、宅建?社労士?行政書士?だか何だか受かったんだよね
まあそのうちいいこともあるさ
だから荒らすなよw
2chで学歴や一発で受かった自慢してむなしくならないの?
脳内情報だからおk
>>937 まとめると
917=921、くるくるパーでスルーでおK
>>927 なぜ消費税を受けないんだ
所得がそんなに完成されたんなら今から消費税を勉強して6科目合格しろよ
実務に欠かせない知識なんだし
>>941 消費は実務でその都度参考書等読んでるから大丈夫。
ぶっちゃけ全然難しくない。
あらしwww
ほんと「きつねとブドウ」どおりだな
単純バカ
税法は専門学校で1通り勉強するのは必要だが、1年を超える勉強は無駄だと思う。その時間、実務書読んだほうがマシ
試験で体系的に科目勉強を極めたことのない奴の言い訳は心地よいwww
インメンが混ざってきているようだなw
一生自分の心に言い訳してろ
負け犬が
院免除制度って廃止されるそうだね
既存免除利用者にも必要な科目の試験を課すらしいし
まあ、落ち着くとこに落ち着いて良かったよ
は?願望?ププッ
税理士会や諸団体の動きを調べてみな
無能が
遡及立法の禁止という言葉知ってるか?
>>949 今さら税理士会w、諸団体www、青税かwwww
ここ3年くらい大綱に同じようなことが書かれてるが全く進展なしw
税理士会の意見は日税連が纏め上げて、副会長が税調で発言するも総スカンw
そもそも税理士会からあがった院免廃止の意見を日税連は認めてない。つまり検討項目にさえ入ってないw
試験に関わる改正で実現可能性が最も高いと思われた受験資格の撤廃すらメドが立っていないw
>院免除制度って廃止されるそうだね
>既存免除利用者にも必要な科目の試験を課すらしいし
>まあ、落ち着くとこに落ち着いて良かったよ
法律っていうのはね、法案があってはじめて改正されんのよ僕ちゃんw
某原さんの情報誌でも読んでその気になっちゃったんだろうが、税理士会の会長クラスでどうにかなる問題じゃないのよ
あの記事は、問題の本質を除いて受験生向けに書いたもんだからな
あ〜それから予備校の情報誌なんて受験生のやる気をあげるような都合のいいことしか書かんから注意なw
理由は省略するが、院免廃止はほぼありえないし、万が一あっても、廃止した分試験合格者増えるなんてことは100%ないんで期待するなw
っていうか、税理士会の動きを調べる暇があったら勉強しろw
元記事を読んでみたいんですけど。
OのWINとかいうのに載ってるんですか?
次の税理士法改正で院免廃止するだろう…まで読んだ
かなり怯えているようだなw
遠吠えというやつか
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/29(火) 01:25:00.39 ID:odQ78WeM
今青カンで
メド立ってない
まで読んだ
改正案見てみたけど、廃止なんてどこにも書いてないwちゃんと読んでから言ってくれよ。デマながすな
Oの情報誌読みました
これ、マジですか?
しかし、院免包囲網が出来上がりつつあるのは事実
と妄想する低学歴w
Oが税理士会の真の狙いを隠したままああいう記事を書くから958みたいな誤解を招くんだよな
>>957 5科目合格平均11年(東京税理士会調べ)
なんて予備校の情報誌で語っていいのか?と思ったら
10年20年かかっても税理士になる価値があるって
フォロー入れてたな。
真の狙いって何だ?
生涯学習
院免廃止したら何か予備校に得することあるんかな?
いろいろと勘ぐりすぎだろ
Oの記事読みたい
「試験合格者だけを税理士に」
「税理士試験に合格しないで税理士の仕事をするのは、やはりおかしい」
(東京税理士会会長)
税理士会:何としても弁護士・会計士に試験を課す
会計士協会:は?だったらOBにも税理士試験受けさせろや
税理士会:うっ、OBから既得権益奪ったら無償独占権が・・・
って流れで、日税連はOBと院免を検討項目から除外している
院免は後継者問題もあるし、単独での提案は自分達の首を絞めるだけでメリットがないからありえない
また、OBを敵に回せば税理士制度の崩壊につながる恐れがあるため、それもあり得ない
結果、K教授をはじめ1流の学者を集め研究報告をかかせ、税調で提案するも総スカン
覚悟のない改革案が通用するはずもなく、現時点で法改正のメドは立っていない
これ業際問題だから、税理士会の会長がどうにかできる問題じゃないんよ
OBは今のところ敵に回せないけど
院免関係ないじゃん
跡継ぎは試験組・OB関係ない
なにさりげに同じ土俵にあげてんだw
よってやり玉にあがるのはどうでもいいインメンのみ
→現在の提案にいたる
院免に関しては、免除科目を減らしてきた「前例」がきっちりあるからな。
行政では「前例」ほど強いものは無いから、覚悟しといたほうが良いよ。
大綱見て言ってるの?何も触れられてないよ?
Oの祝賀会は普段着なんだね
院免制度をなくすと国税庁OBの大学院教授職がなくなるので制度は現行通りで維持される。
院免制度改正される前に院へ行くかな〜
ってか院免で仕事するのって試験組に比べて難しい?
やっぱり2世じゃないと総スカンでもくらうのかい?
976 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 23:37:11.51 ID:Rkhy45kX
>>975 一般世間の人は知らないからそんなことはない。
が、結局勉強しなければいけないから一緒。
理論の丸暗記はいらないけどね。
合格してからの方が大変だよ。
資格に応じた責任が出てくるし。
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l あどでー
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ { ぼくでー
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
平均的院免税理士
978 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 01:04:06.90 ID:emHCwagJ
インメン・オブ・ジョイトイ
はよ
せいや
現実に
院免お断りの事務所はある。
名刺にわざわざ
税理士(試験合格)
と書いてある税理士法人も存在する。
もちろん、その税理士法人は院免は獲らない。
>>981 とは言っても、作業員は科目合格とかなんだよね。
印面でも3科目は持ってるのに矛盾してるわな
>>981 俺も知ってる
んでもそういうところって卑屈な奴多いよな
あと低学歴の巣窟になってるwww
学歴コンプ丸出しwww
ここ覗いてるいインメンは科目合格ゼロだからバランスはとれてるな
>>981 表立っては「院免お断り」の看板は掲げてないが
そういう事務所は結構な数あるね。
うちの事務所も実はそう。
これから院免で税理士を目指すか否か考慮中の人は、
そういう事実も踏まえた上で決断したほうがいい。
「院免でも大丈夫。全然問題ないから」
という無責任な話、
というか院免を目指している人が自分に言い聞かせるような根拠のない話を容易に信じないように。
現実には上記に書かれているようなことがあるから。
院免制度なくなるのか…
さて、どうしたものか
とゴミレスする低学歴w
採用は雇う側がどのような人材を望むかを含め総合判断で決まります。単純に試験か免除かで決まることなんて少ないでしょう。
そもそも免除含め5科目揃ってたら、大手やパートナー・後継者募集以外オーバースペックで不採用です。
免除不可の事務所は確かに存在しますが、試験免除問わず4科目以上で選考対象から外れる事務所の方が圧倒的に多いことの方が重要でしょう。
苦労して試験で5科目合格しても大手で採用されなかった場合、後継者やパートナー募集でない限り中小で採用される可能性は殆んどないでしょう。
その理由は独立されるリスクがあるためです。
ちなみに後継者募集の場合、試験か免除かなんてことより人物重視であることは言うまでもありません。
予備校に置いてある求人誌を見て勘違いしてる人が多いようですが、上述のとおり
試験>免除 科目数多>少 の不等式は必ずしも成立しない点には留意する必要があります。
ちなみに残念ですが免除制度はなくなりません。
日税連が会員の意見を集め検討した結果、現行のままという結論を出しています。
試験合格者のみに資格を与えるという意見はOBを敵に回すことになるため廃案です。
院免のみ廃止は、そもそも自分達の首を絞めるだけとの意見も多く、また、国税出身の税法学者のポストが激減するため廃案です。
日税連はそれらにメスを入れないまま、会計士・弁護士に科目を課そうとしていますが、現時点で実現する見込みは立っていません。
日税連はインメンをスケープゴートにして弁護士・会計士に試験を課そうとしている…まで読んだ
ノイ: : : : / ,,-==ミヽ、 ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
从 : : : f ´ `ヾゞ、 ィ'゙゙´ |: : : : : : : : : : : : : :
i|: : : : :| _,,,,,,,,,,,, ヽ:::. .::: ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
l|: : : : :| ゞ=二{:::::}ニゝ <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
ノ: : : : : } `二二ニ/ .:: \ヽニニ''´ ヾ : : : : : : : : :
/: : : : : :l . . .:: ::. =@ ヾ: : : : : : : : 院免て必要?
/: : : : : : :|:: / `\ ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |::: / ( r、 ,ィ、 )ヘ . . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |:::: / `´ `ー'´ ~ ヽ .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : :: .::゙ ,,─‐、__,,─、 ヽ . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : :: -‐弋─----──-、 ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : : / `''─---─'''´ ` . : : : : :::: ::::::} : : :
院免+簿財相 で3年で税理士になったよ
開業1年目は顧客がつかなくて大変だったけど
2年目以降からは何とか食っていけてる感じ
来年度から3年目
高望みしなきゃ普通のリーマンより時間もとれるから税理士はやめられない
今は暇な時間みつけて中小企業診断士の勉強してるぜ
来年度が3年目なら今は2年目の途中だろ
「2年目以降食えている」ってなんだ?
以降って含めるんじゃないの?
以下と同じ意味合いじゃなかったかい?
もし誤解を与えているようだったら、訂正しておくよ
2年目から食っていける だね
おk
995 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/31(木) 21:54:27.73 ID:iUP97CaU
院免反対の話題出すと顔真っ赤にしてすぐに飛び出してくるやついるよなw
なんでそこまで必死なのか知りたいw息子が馬鹿なのかな?
>>996 70超えて引退したいのに40の息子が簿財のみだったらキツイだろ
2世以外の受験生は知らんだろうが、この業界の後継者問題は深刻なんよ
だから税理士会で院免はんた〜いなんて空気の読めない発言する奴はいないんよ
後継者?
おれがなってやんよ
999
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛