企業法 監査論 管理会計論 財務会計論
2げっとー
諦めないこと。 点数上がらないのをテキスト、問題集等のせいにしないこと。 言い訳しないこと。 諦めないこと。 諦めないこと。
各科目でオナニーできるくらいテキストや問題集、答練をやり込むこと あとはバランス感覚
12月短答やるぜ〜 ワイルドだろ〜ぅ
問題集や答練を特にあたって、思考停止しないこと。
頭が禿げてて足が臭いやつ
>>7 ここはおまえが今日誰かに言われたことを発表する場ではないぞ
>>8 ごめんなさい 失礼しました <(_ _)>
10 :
9 :2012/05/30(水) 19:17:08.81 ID:???
2013初受験なんだが 財務(計算)って授業受けずに問題練習だけでも大丈夫か? 授業受けなくてもテキスト流し読みして、2〜3回問題解けばやり方はわかる 講義受けないデメリットを教えて欲しい
>>11 そら(予備校が儲からなくなるから)困るよ
こんな板でまでどん語を見かけるとは・・・ 浸透度が半端無いなw
諦めないこと
>>11 授業は受けなくても困ることは無いが、講師のレジュメ(特に、下書き)はしっかりと目を通した方がいい。
いまの世の中さ、やり直しきかないことおおいでしょう。受け皿がまったくないでしょう。 もうね、監査法人就職できない短答落ち既卒無職は、 一からやり直しも出来ない年齢の人とかなっちゃってるでしょう。 可能性、選択肢限られちゃうよね。生きていくには介護とかさ、農業とかさ、 パチンコ店員とかさ、そういうのがんばるしかもうないよ。
>>16 うんそうだな
その前にお前の場合はアスペルガーの治療が必要だけどなw
無職が合格しても無職のまま。クズはクズのまま人生終わってねってのがメッセージなんだろうな。 これだけ就職難っていうことが知れ渡ると合格して就職ないのは他人のせいとか言えなくなるしな。
>>18 そのとおり
しかしお前のケースはアスペ治療が前提的に必要だ
>>12 >>15 ありがとう、今図書館でがしがし問題集進めてる
昨日レジュメと講義録だけ全部とってきたよ!
12月
たとえ会計士試験に合格したところで、会計関連職に就ける人は2割もいないという 短答落ち既卒無職は現実をそろそろ受け入れなければなるまい。
と言いつつ今年も短答を受け爆沈した
>>25 であった(爆笑)
>>25 何年も毎日自己紹介してるみたいだけど何したいんだ
そろそろ短答ぐらい合格しないとただのアスペニートで人生終了だぞお前
また今から会計士試験の受験勉強はじめる短答落ち既卒無職なんて よっぽど会計士試験合格者の就職の厳しさについての情報を持ってないんだろうな。 この状況から受験勉強をはじめようとは絶対に思わないな。
>>29 この前の短答を受けに行ってたくせに何を言ってるんだおまえは
え?監査法人、一般企業の需要がないから短答落ち既卒無職は試験は諦めろって流れじゃないの? 就職がないということを周知させるんでしょ。 ネガキャンみたいで申し訳ないけど、現実問題、監査法人や一般企業に枠は全く無いと思うよ。 いくら合格者を減らしてもね。
>>31 おまえが貼ったyoutubeの残酷動画の件、あれっておまえ犯罪じゃね?
会計なんかに人生潰された短答落ち既卒無職が情けないよね
>>33 単なるおまえの勉強不足なだけだろ
受かりたければ回線解約してもっと勉強しろ
>>33 は逮捕される
おまいらそいつのツラ見れるぞ
短答落ち既卒無職というのは、追い込まれると 神風特攻隊みたいに、無益な自爆攻撃を 繰り返すものなんだよ。
超難関の試験に苦労して受かっても肝心の実務経験を踏む為の就職が出来ない。 短答落ち既卒無職は合格者しても監査法人などに入れない現実にどう立ち向かうのか。
>>39 残酷youtubeきちがい自首はまだか?
ネガさんは昨日も今日も 見事に全くブレてない。
NNTのせいで会計士の資格価値が大暴落したな 就職出来ないような短答落ち既卒無職は会計士試験受けるなと言いたい
>>45 そうだな
でもその前にそう言ってるお前が先ず受けるの止めた方がいいなあw
もうこんな資格目指さず、人間性を第一に磨き、簿記二級くらいのほうが採用されるってことだな 時代は変わった。 今会計士資格目指す短答落ち既卒無職は金をどぶに捨てるようなもんだな。 あとキャリアも台無しになる
>>47 そうだよぉ〜
だからお前も10年落ち続けてる短答は今年で最後にして
来年からは自分で言ってるようにドカタ仕事に精出し簿記2級目指せな
47は今年も短答落ちたみたいだなw 未練あるなら正直にそう言えばいいのに脳みそはイソップ状態www
・簿記二級
・会計士資格を目指す短答落ち既卒無職
・予備校にお布施し金をどぶに捨てる
・低学歴
・どこにも就職出来ない
・ネットニート自宅警備員
>>47 なあんだ全てお前のことじゃん
もう大して価値ないよね、この資格 短答落ち既卒無職は受かっても就職できない確率のほうが高い・・
12月
東大模試A判定成績優秀者でも不合格は毎年いる 受験してない以上、東大未満の京大でしかない。 大学は合格者少なくすれば医学部のように難度は高くなる 難関試験は率と数が共に上位でないとダメ
野崎が、準会員登録を抹消したら、 ネガキチが、準会員だとか言い出したな。
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/06/12(火) 16:58:04.70 ID:YnRBVPNz
そろそろ勉強を再開しようと思うんだけど、財務会計と監査論、2012年度と2013年度で改正ある? 買いなおすのは結構きついんだけど
制度崩壊見事に成し遂げたなぁ。 つっても、それはこちらの立場からであって 法人や金融庁からすれば無内定が溢れても別に痛くも痒くもないもんな。 これからは大学生が卒業前までに受ける試験になるんだ。 そして、この転換期に目指してしまった短答落ち既卒無職は 交通事故にあって人生設計に重傷うけたとでも思って気持ち切り替えるしかないな。
そのコピペも何年前のものだよ・・・
会計士になりたいなら、まず短答落ち既卒無職は働いた方がいいですよ・・・ 資格を取得すれば就職できるなんて、所詮、資格を持っていない人や 予備校の宣伝論理ですよ・・・
会計士は新卒組の若い人しか、もうなれないよ。 短答落ち既卒無職は、残念な人生でした〜。
実力55〜65+運5〜15 2012年U回より2013年T回はやや易しくなる。
なんで23過ぎまで無職で、大企業の会計監査に関わることができるのが 当たり前と思えるのか、短答落ち既卒無職はその根拠を真剣に考えてみてください。
>>66 毎日うわごと言ってるから変だと思ってたんだけど君トウシツなんだって?
家族に相談して早く病院行ったほうがいいぞ
センター試験85%<2012年会計士短答70% 公認会計士試験は三大難関資格だから当然ですね。 公務員を含む三大難関試験は国家1種、司法試験、公認会計士
受験勉強だけをして既卒無職になってしまって、短答落ち既卒無職は一体自分の人生をどうするつもりなのですか。 仕事を始める時期が遅れれば遅れるほど、短答落ち既卒無職を雇いたいと思う会社は少なくなるのです。
12月
俺たちはもう生きている意味がない 受験することが生きる目的になった 受験の目的はどこかへ消えた 撤退してしまったら 何もかもが無駄になる だからといって 親より先に死んでしまったら 俺たちが生まれてきたことが すべてが無駄になってしまう 合格しても就職できず 撤退しても就職できない それなら初めから始めなければよかった でも誰もそんな真実 教えてくれなかった そんなとき、ネガ様に出会った あのお方にもっと早く出会えてたらって 悔しくなった そしてありがたく思った 俺たちが意味のない人生を 意味もなく費やしていることを 教えてくださるのだから
公認会計士試験はもう大学生のための試験だし監査法人採用年齢を見てもわかるよね? 短答落ち既卒無職はバカにされてる気がしない?合格しても社会の冷笑が待ってるだけなのに。
親の金をドブに捨て続ける短答落ち既卒無職って心が痛まないのかな・・・
>>76 おまえみたいに5年前のテキスト使ってるようでは受からないよ?
会計士試験に専念してる短答落ち既卒無職って気づいているのかな? 人生に致死的な影響を及ぼしているという事実に。
>>78 じゃあおまえはもう死んでいるね
っていうか死ね
日本公認会計士協会準会員のネガさんの忠告に 耳を傾けよう。
>>81 ?
ネガさんは日本公認会計士協会準会員ですよ。
まともな人間はきちんと受け皿を用意してから危ない橋を渡る。 この原則から外れた短答落ち既卒無職は人生設計の大幅な見直しが必要だ。
「自分ならいける」 「なんとかなる」といった幼稚な幻想はいい加減捨てるべき 無職は採用されないんだけど、短答落ち既卒無職はどうするつもり?
アスペルガー協会準会員おめでとう^^
アスペルガー協会正会員就任までもうすぐだねアホキチ 昇格したら報告頼むね待ってるから^^
なんだ準会員ってアホベルガー協会の準会員だったのか
合格しても就職できない人間は膨大に発生しそうだけど 短答落ち既卒無職はどうするんだろ?
終わってみれば短答落ち既卒無職が公認会計士試験合格者ニートになるための試験だった
何度もあれですが、それは大丈夫ですよ
いま公認会計士目指している短答落ち既卒無職ってどういうふうに考えているの? どう考えても先行き最悪じゃん
俺、撤退することにした。今年で24になるし、合格するだけでも一苦労なのに その先の就職難を考えると、これ以上続けるのは重大な機会損失につながりかねないと判断した。
>>98 じゃあこれから二度と書き込むなよアスぺ野郎
会計士は監査業務ができないとほとんど価値が無い。 つまり短答落ち既卒無職に価値は無い。
就職できそうな学生ならともかく、短答落ち既卒無職は崖に向かって努力してる としか言いようがないな。 新卒でちゃんとしたとこに就職しないと、一生底辺だってことくらいわかるだろ。
と、一生底辺確定の
>>103 さんがおっしゃっています
監査法人行けないとわかってて会計士試験受ける短答落ち既卒無職とか、馬鹿すぐるだろw
>>105 それお前じゃん
何年やってんだよ糞べテ
21であきらめるのが会計士 短答落ち既卒無職はこの言葉をしっかり受け止め、新しい道を探すこと。わかった?
>>107 いつまで発狂してんの?
なあ、精神病患者さんよ
就職できないよ。マジで。後悔する前に撤退したほうがいい。特に短答落ち既卒無職のやつは。 苦労して受かっても就職出来ないよ。 受かってもニートだ。人生終わってる。
おいコラ!アホキチ 短答情報書けないならもっと面白いアホネタ持ってこい はい次↓
就職できるよ、マジで。俺は既卒無職だったけど。 既卒無職でも短期合格(短答一発できれば2回まで、論文一発)なら可能性あるよ。ただし早慶以上ね。 周りみる限りマーチ在学はかなり厳しいようだった。みんなバイトしながら就活中。
短答落ち既卒無職は来年も内定がもらえないから撤退した方が時間の無駄にならなくてよい。 合格しても監査法人に入れないのに勉強をやり直すのは精神的に厳しいでしょうに。
>>112 統失アホ基地のお前もしつこいねぇ
同じこと毎日飽きずにやってるけどそんなにコピペ貼りが楽しいのか?
アスペルガーに冒されて既に脳細胞がスカスカなんじゃねーの
まさかこんなに短答落ち既卒無職が負け組人生になるとは夢にも思わなかったね せめて自分自身の置かれている現状を、社会のせいにするなよ。
>>114 社会のせいにしてるのはお前だろ乞食野郎が
>>114 だとすると今年も10回目の短答を受けて敢え無く爆沈したお前は馬鹿なの市ぬの
親もおれたちのこと、産んで損したと思っているのだろうか・・
父親のホンネがチラリ。 『カネの心配はしなくていいから、とにかく今年で終わらせてくれ。』 …こう言ってもらえるのは非常にありがたい。 …そのあと続けて、もうひとこと。 『お前も大変やろうけど、周りで見ているのもツラい』と。 なるほどね、そうだよね。 もちろん日々感じ取っていることだけど、こうして言葉にされるとね…重みが違う。
>>120 おまえみたいに予備校に行かずにひきこもってるとそうなるよな
いつ勉強してんのおまえ?
監査法人や一般企業は既卒無職の会計士試験合格者を欲していません。 短答落ち既卒無職は会計士講座に申し込む前によく考えてみましょう。
と今年も5月の短答を受け予想通り撃沈した
>>122 のアホキチであった(爆)
短答落ち既卒無職ってやっぱ合格してても99%の人間は無職かフリーター
統失アホキチって受けても受けても永久に短答落ち続け最後は樹海逝き
平成24年公認会計士試験第II回短答式試験の合格発表の概要等は、次のとおりです。 1.合格発表の概要 (1)受験者数 10,722人 (2)合格者数 454人 ・ 総点数の67%以上を取得した者 ・ ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格 (3)論文式試験受験予定者数 3,542人 うち 平成24年第I回及び第II回短答式試験合格者数 1,274人 短答式試験免除者数 2,268人(注)
みんなあきらめるな 不合格で辞めたら「お前何やってたの?」ってなるから 就活でも世間体でも不利になること請け合い
短答合格はそれなりに評価してもらえるよ
え、67%でも受からなかったの?w
監査法人にこだわらなかったら就職できるやろ
半端じゃない数の合格者が溢れているんだから、監査法人に今年の合格者が入る隙間はないぞ。 今後は内部統制バブルなんか無いし、もちろんIFRS特需も無い。 新卒じゃなければ、論文受かった程度では一般企業にも入ることはできない。 現実を見て行動するか、勉強に逃げるか。 決めるのは全て短答落ち既卒無職だ。
入る隙間はあるよ
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。 むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、扱いやすいですよ。 知識的には3級または2級合格してれば十分だということです。 なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか? そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。 これって短答落ち既卒無職に非常に多い誤解なんですよね。
67%合格のゆとり試験で落ちた人って今まで何やってたの?
67%でも合格率4%だろ? それだけ難しかったってどうしてわからないのかな
撤退しない既卒無職ってなんなの? 在学なら理解できるけど20後半の年増なんていないよな?
>>137 今年もまた短答受けて昨日で通算10回目の沈没したお前はどう思ってるんだ?
短答落ちざまあ〜ヾ(^▽^)ノヾ(^▽^)ノヾ(^▽^)ノ
平成24年公認会計士試験第II回短答式試験の合格発表の概要等は、次のとおりです。 1.合格発表の概要 (1)受験者数 10,722人 (2)合格者数 454人 ・ 総点数の67%以上を取得した者 ・ ただし、試験科目のうち1科目につき、その満点の40%未満のものがある者は不合格 (3)論文式試験受験予定者数 3,542人 うち 平成24年第I回及び第II回短答式試験合格者数 1,274人 短答式試験免除者数 2,268人(注)
今回、東大生も落ちてる奴(渋谷校)多いしやや難化 65%の奴は次回12月なら合格だね。 実力+運=合否
頑張ろう
アカすく
俺は司法書士いくわ。あっちは合格すればスーツ着て働けるしな。 今年31だけどハロワいくよりはマシかなと。
就職できないよ。マジで。後悔する前に撤退したほうがいい。特に既卒無職のやつは。 苦労して受かっても就職出来ないよ。 受かってもニートだ。人生終わってる。
ごめんなあ 今論文の勉強が忙しくて 短答落ちの相手なんかしてあげられないんだ
仕事を始める時期が遅れるほど、既卒無職を雇いたいと思う会社は少なくなる。一刻も早く働き口をみつける。 私は大学入学までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。 そして、大学卒業までに人生の方向を定めて、その方向にひたすら邁進しかつ没頭することがよいと思います。 既卒無職は会計士の受験勉強ばかりしています。どうしてもっと早く社会との接点を持とうとしなかったのでしょうか。
ネガキチと言うけれど こいつらの言っていることの方が まともなんだと思うよ 現実はネガキチ以上に厳しいし 実際も厳しいこと言われるよ 君たちは人生に失敗したんだ まずはこれを受け入れよう
まぁ俺は職歴あるし、内定貰えるやろ
25以上だと職歴あっても未経験だと就職できないよ 今後は趣味と自己啓発で勉強を続けてくれ
25以上でも就職できた奴が実際いるんだからさ
既卒無職のやつに一つ質問がある。 お前らは、在学中合格者に比べて年を重ねている。その年を重ねている分だけ何か優れている点はあるか? ないなら、監査法人、一般企業に就職はできなくて当たり前だ
就職くらいできるやろw
既卒無職の奴を欲しがる監査法人、一般企業なんて存在しないよ 無駄に歳だけとってて何も出来ないんだろ? 自分が雇う立場になってみればそんなのはいらないだろ
ビッグダディ ワイルドだろ〜ぅ
2013年第T回短答
公認会計士
新卒から今まで働き続けた職歴5年以上の同年代がライバルになるわけだぞ。 職歴なしの人間が勝てる訳ない。 職を選ばなければあるとか言うヤツいるけど、上記の職歴10年近くのヤツでも介護やブラックに転職する時代に職歴なしのカス人間が採用されるわけないだろ。 せいぜい日雇い労働で万々歳ってところ。 アルバイトでも採用されないよ
>>144 合格してもスーツ着て働けないよw
おまえいったい何を言ってるんだw
>>159 やはり監査法人の定期採用を受かるまで受け続けるしかないな。
この試験の存在を知らなければ普通の幸せな人生を送れた人間が何人いるだろうか イマドキこの資格に価値を見出していたら第1種知的障害者だな
自習室の電卓組もほとんどが税理士だなー 会計士は本当に少数になってしまった
と22日に通算10回目の短答落ちのアホ基地が… 今年12月で11回目の短答挑戦だそうですw
>>166 いつも思うんだけど誰に自己紹介してるの?
いつも思うんだが撤退撤退と言って置いて 何で自分は撤退しないで毎年受けてるの?
>>168 合格してるのにどうやって撤退するの?
純正なネガキチ以外にもNNTになって
発狂してネガキチ化したのが多数存在するんだぜ
合格してるんだったら何で毎年短答受けてるの?w 12月もまた受けるの?w
wア ホ キ チw 〜10連続短答落ちの軌跡〜 H24.12 短答不合格(予定) H24.5 短答不合格←今ココ H23.12 短答不合格 H23.5 短答不合格 H22.12 短答不合格 H22.5 短答不合格 H21.12 短答不合格 H21.5 短答不合格 H20.5 短答不合格 H19.5 短答不合格 H18.5 短答不合格
25過ぎの無職は一度ハロワにいってごらん。 端末があるからスペック入力して、応募できる企業をみてきてごらん。 人生失敗したことがよーくわかるから。
>>173 おまえの経験をいちいち語らなくていいからw
受かってもニート合格者がかつての氷河期とは比べられないほど出るのに短答落ち既卒無職はがんばるのぅ。
歳だけ無駄に取ってて未経験の無能で使えないオッサンなんぞ誰も欲しくないわなw 短答落ち既卒無職は無理して勉強しなくて結構ですw
一つ聞きたいんだけど、みんなの周りに25歳以上の受験生っているの? リアルに
>>173-178 といいつつ今年も10回目の短答試験を受け見事に沈没したのであったワラワラワラ(笑)
>>172 この表を作っていることがもはや基地外じみてる
ボーっとして受験生活に足突っ込んだままだと取り残されるんじゃないかと 思うようになってきた。 動く人はさっさと公務員に動いてるね。 明るく大きな声で「もう会計はコリゴリだよーw」って話してる人もいて 執念で合格を目指さずに、気楽に転向を決められた方が楽なのかなと思う
■公務員の採用狭き門に■ 平成24年度国家公務員採用試験(大学卒業程度)の第1次試験は6月10日に行われたが、 人事院がこのほど発表した採用試験申込状況によると、国税専門官採用試験の申込者数 は1万9,074人(うち3割が女性)だった。採用予定数は約560人なので、採用倍率は 2.93%の狭き門となった。 ここ10年間で最も採用者数が多かったのは平成21年度採用の1,139人。この時の採用試験 申込者数は1万5,256人なので採用倍率は7.46%。以降、国家公務員の新規採用抑制のた め年々狭き門となっている。 試験結果は7月3日に発表され、第2次試験は7月17〜24日のうち指定する日に行われる。最終合格者の発表は8月22日。 (2012.06.11 税経ニュース)
ボーっとして安易に公務員受験に足突っ込んだままだと取り残されるんじゃないかと 思うようになってきた。 動く人はさっさと進路確定に動いてるね。 明るく大きな声で「もう難関の公務員受験はコリゴリだよーw」って話してる人もいて 執念で合格を目指さずに、気楽に進路を決められた方が楽なのかなと思う
まあ2chの世界みたいに簡単に公務員行けるなら苦労なんかしないわな… 受かっても待機とかもあるしだいち応募段階で倍率が何十倍とかw
けど会計士よりはマシじゃね?
>>186 そう思うならなんで受けてる?
矛盾だらけで部外者丸出しw
2013年第T回短答合格法議論 ここはこういうスレなのに スレチのことばかり書いてる奴はマジで市んでほしい 試験スレで受けてもしょうがないと連呼してる奴は専用スレ立ててそこでやってくれ どうせ人なんか来っこないから隔離スレとなるだろうが
平成24年度 新司法試験 短答合格率(出願者比) @ 予備試験 88.4% A 一橋 75.5% B 京都 73.0% C 中央 70.5% D 慶應 69.7% E 神戸 68.2% F 首都 66.1% G 東京 64.2% H 千葉 63.6% I 北大 61.2% J 学習 60.0% K 早稲 58.6% L 大阪 58.2% M 愛知 55.9% N 東北 55.8% O 阪市 54.1% P 上智 51.9% Q 名大 51.5% R 明治 50.4%
難関試験は合格率合格者数共に上位である事が重要 例えば10人受験5人合格50%もあり得る。
川崎医大、医師国家試験合格率88%
2013年第T回短答合格法議論 企業法 監査論 管理会計論 財務会計論 語ろうじゃないか・・
試験制度に問題があるというよりNNTが甘すぎただけ まずは既卒無職が必要とされていないことを自覚してほしいね
短答落ち既卒無職は受かっても無職が当然と思わないとね。
厳しい就職状況ではありますが、ご自身のことをしっかりと考え、やるべきことをきちんと行う方は、やはり就職も決まっています。 逆に、会計士試験に頼り受身の既卒無職は、なかなか良い結果とならないようです 何事も自分自身で考え、行動することが大切なんですね
就職できそうな学生ならともかく、それ以外の短答落ち既卒無職は崖に向かって努力してる としか言いようがないな。 新卒でちゃんとしたとこに就職しないと、一生底辺だってことくらいわかるだろ。
この先が天国でも地獄でも、ここよりマシなら喜んで踏み出そう
>>201 なのにお前みたいに裏でコソコソ受けてりゃ世話ないなアホキチw
まあ12月も頑張れ(笑)
行動見てるとアホキチって恥ずかしいくらい惨めな奴なんだな
何年もネガキャンやって自分は今年も短答受けてたなんてw
俺は、年齢が間に合ううちに公務員試験にすべてを賭けます。 1年半頑張って就活したけど、おれの年齢(25)で職歴なしだと正社員は 介護、飲食等のブラックしかないことがわかったから。
>>206 介護は男の場合は超体育会系
お前みたいなガリガリの奴には無理だよ
まあまず採用すらされないだろうけど
25を過ぎた無職は決断を迫られている。 ・会計士試験に一縷の望みをかけるか ・ハロワに行って底辺ブラック企業に骨を埋めるか 好きなほう選べ。
眠たくなるようなコピペだな ハイ、次!
たかが会計に人生狂わされ、場合によっては壊されると思うとゾッとする もう既卒無職はコンビニ就職するしかないのか…
まあ12月の短答もがんばれ ハイ次 ↓
短答落ち既卒無職は、同期ともかなり差が開いちゃったね。 もう救いようはないからね。 格差を実感する又とない機会だ。
修行が足りん!!! そんなじゃ12月も受からん ハイ、次 ↓
既卒無職が就職難を親に知らせてないってことは親を騙してるとの同じことなんだよね
消費増税が決まったわけだが、これで中小企業の倒産が 相次ぐと言われている。 もちろん、景気はどん底。 合格者が仮に800人になっても、大手監査法人の求人は 限りなくゼロに近づく。 受かれば就職先があるとか、予備校はこれ以上無責任なことを 言うのは止めろ。 会計士試験をこれから受験することは、地獄への片道切符を 手にするだけになる。
なんだこの程度なのか?おまいら甘えすぎだわ…
823 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/29(金) 09:19:46.24 ID:???
■公認会計士合格者・年度別就職状況■
合格年度(西暦)合格者数/求職活動者数/率%
平成23年度(2011年)1447人/539人/37.25%
平成22年度(2010年)1923人/238人/12.40%
平成21年度(2009年)1916人/115人/6.00%
平成20年度(2008年)3024人/92人/3.04%
平成19年度(2007年)2695人73人2.71%
平成18年度(2006年)以前43人
※日本公認会計士協会(平成24年4月9日現在)
http://cpa-seiren.jp/seiren_news/pdf/s361.pdf
平成20年度(2008年)3024人/92人/3.04% 平成19年度(2007年)2695人73人2.71% ↑ やはりこの年度に合格者出し過ぎたのと採用し過ぎた どうみても異常な数字 それが今でも尾を引いてそのしわ寄せが2011年にドッと来た
どっちにしろ、ここの人たちは人生失敗したのは間違いないんだから、 作家とか医学部とか、海外で起業とかもっと大きなことを考えてみたら? 今さら保守的に考えたところで、もとのレールには戻れないんだからさ。
>>221 「ここの人たち」じゃなくてお前自身の話だろ?
すり替えてんじゃねえぞルンペン
不景気で就職できない、失業率が高いから働けないんじゃなくて、ハナから就職する気が無いんだよね 下手に社会と接し、自分がもはや社会に必要とされてない人材だと痛感させられるのが恐いんでしょう? 求人サイトを見て、応募できそうな仕事がないのを実感して、傷つくのが恐い。 バイト応募の電話をかけて断られるのが恐い。 面接受けて傷つくのがイヤ、不採用通知もらって傷つくのがイヤ。 そうやってイヤなこと・怖いこと全部避けてきた結果、君たちの齢まで履歴書に書けることが何もない、ってことなんでしょう?
/ \ / _ノ ヽ、_ \ 就職難?そんなこと言われても / (●) (●) \ どうすりゃいいのさ | (__人__) | \ ` ⌒´ / /´ `\ / / l l . __l l_.[] _____/_/__ \, ´-'ヽ ヾ_ノ | | |__ コロ・・・・ _____\ コロ・・・・ ()__)」
/ \ / _ノ ヽ、_ \ 就職難?そんなこと言われても / (●) (●) \ やるっきゃないぜ | (__人__) | \ ` ⌒´ / /´ `\ / / l l . __l l_.[] _____/_/__ \, ´-'ヽ ヾ_ノ | | |__ コロ・・・・ _____\ コロ・・・・ ()__)」
たった10秒でいい。 既卒無職が合格しても就職できなかった時のことを、胸に手をあててよく考えてみなさい。
既卒無職の不合格者は速やかに撤退を決意しましょう。 親にも我慢の限界というものがあります。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 次でボケて!!! | |________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
さすがだなマチウせんせいは こういうレスやAAもなかなか的を射ている
大原の短答答練、結構当たるね。 過去問分析して思った。
既卒無職が試験に受かってもなんのプラスにもならんよ。 会計士になる前提条件にすぎないし、一般社会でも評価されない。冗談ぬきで。 そりゃそうでしょ。本来するべき「働くこと」をせず、その時間を全部充てて一試験に通ったに過ぎないんだから。 その合格の実績だけを見てくれ!って言うわけにもいかないでしょ。 むしろ試験をせずに、「働くこと」をしていた場合の経歴のほうが圧倒的に評価されるんだよ。 このくらい社会人の、雇う側の立場になってみれば、だれだって想像つくよね。
真知宇先生
既卒無職と生活保護申請のことならその道のプロである真知宇水無擁護先生に聞け
89 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/08/29(水) 22:39:20.20 ID:uwTESQv5 転職活動をしていると、公認会計士という資格が監査法人の外ではほとんど評価されないのが、よく分かる。 何があってもしがみついて、法人に残ったほうが得策、という事に気づくよ。
101 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/08/30(木) 23:04:14.56 ID:lP8vbhCI 大手の転職エージェントに勤めている友達が言っていたが、 他の大手監査法人と比べて、プロレスは居心地が悪いのか、他へ移りたいと相談に来る奴が多い、 けど、まともに転職できるやつは少ないらしい。 2年経っても、次が見つからないのも多いって言っていた。 俺はずいぶん前に辞めたが、今って居心地悪いのか?
真知宇水無擁護先生
大原新宿校の自習室で少しでも電卓の音が気になると 「(デカイ声で)うるせえなっ!」 と怒鳴り散らすオッサンがいるな。
487 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 18:52:01.96 ID:V7w8Jzip みんな転職活動を始めればそこそこの所にはいけると思ってる話し方だな… 俺、内緒で転職活動してるけど全く相手にされない。 スペック 31歳 シニア 監査経験のみ 早稲田卒 もう監査法人でしがみつく人生ぽい こんなことなら地元の監査法人行けば良かった。
絶対受からないけどとりあえず受けに行く
制度が崩壊していても受験する奴がいるんだから、どうでもいいじゃん。 ある意味、自殺志願者なんだし。 末路が分かっていながら受験するんだから、これこそ自己責任ですね。
合格してから給料380万円は安いとか残業代出ないとか 3年で追い出されて転職先無いとか 文句言うな。 受ける前から分かってるんだから。
みんなこっちきてる?
誰も立ててないからここしかないはず
ここか?
070809リストラしてくれ
大原の解答調査は母集団が一番大きいからオススメ あそこで偏差値60乗ってたらまず間違いなく合格してる ボーダーとか気にすることなくなるぞ
合格ライン65にしようぜ たのむよぅ
Tはまだ財務の解答出てないけど、O・L・CPAで7割超えたから年は越せそうだ ギリだからマークミスだけが怖い
ここに来てないのかな どこいった
管理でいい講師って誰? ココまで出たのは 池辺(LEC)、奥瀬(TAC)、小林(AXL)
まあボーダー下がるのはありそうだな 中間結果が楽しみだ
余計なものはやらずにTACのテキストだけちゃんとやって総合77%いったぞ あれもこれも手を着けずに一つのものをちゃんと理解して勉強する大切さを実感したわ
ところで、 監査のマークシートって何色だったっけ?
合格率は低くていいだろ
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/09(日) 22:36:57.47 ID:d/WjC74D
企業法むずかった
>>254 俺は余計なものはやらずの生協だけで8割いったよ
>>255 オレンジだったっけ?
正直記憶に残ってない(´・ω・`)
>>257 いや真剣に・・・
何年もやってて今回いけてるみたいなんだけど、
それだけが気になる・・・
企業と監査は簡単だったね
266 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/09(日) 22:39:19.67 ID:d/WjC74D
企業法って試験委員変わった?? 今までの問題と雰囲気が違う感じがしたんだが・・・
>>262 あとで一問ずつ解く分には難しくはないだろうけど、本番しかも時間の制約がある中でなら話は別
>>252 そんなのこんな過疎化したとこで聞くんじゃなくて
去年までくらいなら過去スレにいくらでもあるぞwww
結構詳細に語ってる奴やベテwwwとかいてよっぽどためになるし取捨選択できるくらいには情報量ある
今年も講師の質は変わらんから自分で調べた方がいいよ
縁起悪くてわるいが 落ちてた時は、審査会にマークシート請求してみなよ
>>256 まだ財表に比べれば与しやすかった個別がそれだからなあ
相変わらずのアカスク優遇か。 この試験、終わってるなマジで。 俺は既に撤退したサラリーマンだが、やっぱムカつく。
俺の周りは財務7割〜7割5分が多いな。 さすがに前回のように8割取ってる奴は見かけないが。 みんなの周りはどんな感じ?
管理ってマジで何やったらできるようになんの?
AXL 戸原 神講師
>>269 そんなことできるんだ
そうしてみる。
まあ取り違えてたら結果は変えてもらえないだろうけどね
財務の個別問題と総合問題って一問何点?
問題の傾向からいえば企業はいかにも学者的なのが多かった 管理は監査手続き的なとこがほぼ無く 管理は一問目が費目で面食らい財務は一問目から個数問題で総合がうんこ問題 全体的に何がしたいのか分からん問題だった
>>271 お金払ってんだからこれくらいの優遇は当たり前だろ
免除目当てのバカスクどもは論文で撃沈してるんだし
受かってるバカスク生は免除関係なかったりする
>>275 論文でもいろいろ請求できるよ
受験管理者ファイルとかいったかな
あと採点前答案のコピーとか
CPAによるAランクだけ全部正解すると 企業80 監査65 管理70 財務84 管理のランク付けおかしくないか
短答の時はアカスク滅びろと思ったが 論文の時はアカスクさん分母になってくれてありがとうとなる
>>281 うむ。
論文で答案請求できるのは聞いたことあったけど
短答のマークシートまで請求できるとは思わなかった。
みんなハイテク管理とかどうしてんの?
アカスク行ってると履歴書汚れるし(法人受けが悪くなる) 総じて見たら短答免除くらいよくね?となる
財務って個別、総合各配点一問何点ですか?
>>282 そりゃ2時間で解くことを想定したランク付けじゃないからな
俺も請求して折り返し電話までしてくれて親切だったぞ そろそろ答案くるかなあ
070809←こいつらが消えてくれれば、待遇相当改善する
>>282 まあ原価計算は一問一問みたらそんなもんだろ
ただ、時間的に全部は解けないと言うだけ
>>290 せや
2時間しかないから難易度があがるんや
ここ受験生いないだろ
パッと見80%取れるってイメージ間違ってなかったみたいだな
前スレからの不自然なアクセル押しが笑える 関係者必死杉w
ステマ
>>299 アクセルかぁ
周りでいねえからわからんわ
アクセルってまだつぶれてなかったの!??
結局前回と今回どっちがむずかったの
前回よりまし
3年目で 企業85 管理50 監査70 財務96・・・ 財務で理論に嵌った センスないのかな
結局人より早く解くってことが重要なんだろ?
うはwwwwww70割いってたwwwwwwwww
自分の得点をさらすやつは明らかに減った
72だたぜ!! さあお前ら、明日からまた1日16時間の勉強だ。論文の勉強に取りかかろう! 短答?今回駄目なら12月ですねwww5月は無理ですwww12月の半分しか受からないんだから、実質何人だよwww 就活前の学生はゆっくりバイトでもしてしてください 3年生は進路悩みますね〜 既卒は終わりかけてる実感を噛み締めてください
てかコレって一日どれだけ勉強したら受かるんだよ…
>>307 300の大台にのせればたいしたもの
今回は難しすぎた
財務の理論はおかしい
特に研究開発費
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/09(日) 22:58:05.96 ID:a5dGTGC1
論文3200人から合格者1300人抜けて 三振した600人を差し引くと タンメンは1300人だな 12月実質合格率10%弱で800人 5月400人として 論文受験者2500人 最終合格者1000人か
>>285 マークシートはコピーかもね、さすがに原本はだめだろうから
そうすると白黒かw
論文のやつはPDFとかをCDRとかに焼いて〜ってのあるらしいけど、
短答のマークシートはどうだろうか
すまんあんま詳しくないw
>>307 管理会計50はマズイなあ
財務の内訳は?
>>307 そもそも3年やって受からないなら撤退考えるべきじゃね?つぎ受かる保証何もないな
315もね
>>314 俺の友人は総勉強時間5000時間で受かった
おれはもうちょいかかりそう
本当のこと教えると必死でやった奴でも60超えがやっと タラタラやってるベテとか企業で今回は死んでる
つーか前回も大して難しくはなかったけどな。 67%まで下げて合格率4%とか信じられん。
>>314 朝9時から夜9時に自習室含め予備校にいればいい
それを2年やれば論文まで受かる
以前はこの生活れを3年だったからな
1年の差は大きいぞ
>>307 俺も3年弱やってそんなもん
模試では成績上位なのに
初めて泣いたわ
しかも既卒だし今日ばかりはさすがに病む
一定レベルまで行ったら後は運。ダメでも年2回あるからチャンスはある。 ちなみに合格者アンケートで合格者絞るなら短答年2回は意味ないって書いたけど…
おいおい今回管理50って上等だろ
もう短答落ちは会計士を諦めるべき。 悔しいけど、職歴のない既卒は遅かれ早かれ、社会から拒絶されている。 それを思い知るだろう。
>>318 ふーん
まあ白黒でもマークシートに科目名書いてあると思うけど。
今回監査は紫だったような気がするんだけどなぁ・・・・・・
>>326 模試で出来て本番でできないのは、直前期の詰め方が間違ってるかそもそも勉強方法が間違ってるかだぜ。
ま、おせっかいだが。
>>319 個別でそこそこ落として
総合の最後が手をつけられなかった
>>326 自信あって参戦したやつでもそんなもんやで
>>326 模試上位でそれって泣けるな…
努力ってなんなんだろな…
一年前はまぐれで受かりそうだったな
65%!65%!
模試は結構乗るけど今回は無理ゲー
オレはもしがダメで逆に本番に爆発した
みんなすげえ一生懸命やっても全然取れないんだろ? コレってムリゲーなんじゃ…
2年目以上だったら模試で上位なのはあたりめーだろw 馬鹿か
基本的にデータリサーチで 正答率5割行かない問題は悪問だと思う まして疑義問なんか論外で
合格率は5%でOK
どういう勉強法なら受かるんだろな やっぱ暗記重視だときついのかな?
30歳の予備校の友人から七割いったってメールきたわまじすげー三回目らしいけど初受験の俺はこわくてまだ採点してないw
68!68!
いや模試載るってすごいから 普通に全範囲カバーしなきゃ無理だし 今回は珍問ばかりだったな
なんでもそうだが、答練のやり方暗記してると本番で対応できずベテるよ。 答練で上位の奴らは大体そう。 論文答練の場合は実力がそのまま反映されるが、短答答練は馬鹿でも上位に入れる。
ここ受験生いないな ネガキチが喜んで撤退を促してるw
答練馬鹿にしてる奴とか企業で50とかだぞw
経験上模試に来ないベテは一科目も70超えない
今て試験制度改正前の、 具体的にはTAC創業者が死ぬ気で受験してた時代 くらいのむずさじゃね? たしか短答免除とかなかったんだよな?
>>354 あの頃は受験のテクがなかったから経験者に習えば人より結果が出た
範囲も限られてたしね
出題者の学説を拾えばかなりいけた
初めて受験した人ほとんどいないんじゃね
撤退を真剣に考えるようになった。 皆、今の短答受かる自信あるの? 採用だって、まだまだ大幅減の可能性あるよ? これ以上時間を無駄にしないためにも冷静な判断を。
68!68!
今回って答練っぽい手数の多いタイプの難問は少なかったよな かわりに意表をつく奇問が多かったような
>>356 そういや初めて受験した人で
模試とか答連も満足にやる時間なくて
割り切ってテキスト重視でやったら受かったって人前いたなぁ
逆にそれがよかったのかね?
ヘタに予備校の答練慣れとかしてなくて
大学3年にして4回目です(^ν^)
>>360 お前絶対受験生じゃないなw
テキストとかそんなの大前提だから
部外者乙
>>359 理論の奇問はだいたい暗記で解けないからなァ
実はすごい考えて解くやつだったりする
>>354 その時代は短答自体がなかったからな
論文一発勝負
連産品の意義を述べなさいとかいう一行問題が原価計算で出てた時代
テキストとかいつまでやっても受からないよ 問題こなして瞬間的に解けなきゃボーナス問すら拾えないし
>>355 そうなんかwww
TAC生だから奴の受験生時代の話きくと壮絶だからなwww自分はまだまだだなと
まあ努力の質は違うんかな?
>>362 いや
時間なくて
芦別とかあんまやってないって言ってたんだよ
ほぼテキストだって
チーム68って言ってるヤツ おまえ去年の12月のやつだろw
合格率5%でさらに論文で半分受かる もはや旧司法試験だろwww
>>367 あしべつやらないで今回一番簡単な企業解けましたか?
管理もテキストに載らないようなところからだよ
今大原のボーダーの読み動画見てるけど 企業法はA8B8C2難易度不明2でやや難化 監査論はA13B6C1で易化 管理はA12B5C3で6割〜7割やや易化時間的にはキツイ 財務は個別2問 理論7問 総合完答可能 時間的にはキツイ だとさ
監査が易化だとw 大原はやっぱり大原だな
難しくなったのに、 一般人の間では未だに会計士は簡単になったと思われてるのが不憫でならない その昔の16歳会計士とかの罪は重いよ
監査は簡単だったぞ
5月短答合格した時は過去問8割超えてたのに本番7割切った
>>374 相変わらず予備校の俺SUGEEEが入ってるなあ
大原は五月の監査で解答間違えたためかやたら五月を神格化するよな
予備校がカコモンを後追いで教材に入れるから出来て当然
監査はここ最近で一番難しいと思う
大原的各科目目標点は?
監査ってどこがいいの? TAC?
>>383 企業80
管理70
監査80
財務140
初めて受けた時(2011.5)より悪いわ
頑張る! とか 合格してみせる! とか そんなの受験生なら当り前でしょ。ほとんどの人はやってる。 具体的に、今までなんで失敗し続けてきたのか、これから その失敗をどう変え、どのように成功に結び付けていくのか、 これを合理的に考えないと同じことの繰り返しになるよ。 根本的に向いてなかった、これも立派な自己分析だと思うよ。 ただがむしゃらにやっても12月短答終わった時点で、 ああ、今回は出来なかった、でも5月こそは!とか言って また続けちゃう。 合格の話はとりあえず置いとくとして、 「今のまま勉強を続けてあなたは就職できますか?」 俺はネガキャンじゃないよ、真剣にこれを考えてほしい。
>>372 旧司法試験ならその後に約束された生涯年収と
社会的に絶大な賞賛を受けるが
激ムズ会計士試験は、就職難とその後のリストラと求人需要のなさと
社会的に認知度の低さが待ってるからな
>>385 おいおいw
今日は2CHにもそんな点のやついないよw
>>385 企業と財務は届いてるけど管理監査はムリ
>>392 財務届いてるのかよ!?
すげえええええ
財務はどんな勉強したの?
でもどの予備校もAランク取れば 全科目80以上だろ
>>357 俺は5月短答で合格したしまだまだ分からんよ
やればできる
気分転換にDVDでもみるか なんかオススメある?千と千尋以外で
>>373 お前、今回あまり出来なかったでしょ?
典型的な落ちこぼれの思考だもん
>>397 三国志 スリーキングダム
あれを全話見た数カ月後短答合格した
初受験だけど点数さらします。 Tで自己採点 企業85 管理75 監査70 財務136 簿記検定取ってからはじめたけど・・・。
>>393 俺ベテだから参考にしない方がいいよ
今日に関しては理論で多少のラッキーパンチと総合でパニックにならなかったのが良かっただけだと思う
>>401 へー。いないんだ?その根拠は?
あとテキストだけなんて誰も一言も言ってないぞ。
落ちこぼれって勝手に脳内で変換してから答えるクセあるよな。
予備校講師ボーダーT 企業90 管理70 監査70 財務120
>>403 いや頭は良くない。
参考になるか知らんが大学もマーチ未満だよ。
ここネガキチばかりだな あり得ない点数、勉強方法をだしてくるし
俺みたいに4月に簿記3級から始めて初受験で71%いく奴もいるんだよ 運が良ければ受かることもあるんだ 正直管理会計時間足りなかったが結構当たってしまった
>>408 どうやって勉強したん?
おしえてください!!
欠席はどう? 大阪は8〜9割受験
>>406 自分でも分からない。
何せ初受験だから周りがどう勉強してるか知らないしw
答練とか一度も名前載ったことないよ。
試験受ければ運で通るわけないのが分かる 基礎と運だからな
マイナスちっくかもだが ベテほど刷り込みがあって、勝手に心が折れて失敗するってのはあると思う
>>415 暗記重視ですか?
理解重視ですか?
初受験なのによくパニくりませんでしたね
すごいと思います!!
名古屋は9割だったな
うそ臭い奴ばかりだな
9000人弱が受験でOK?
まあ9割嘘ですから
運だけとは言ってないだろ 運が合否を分けることって結構あると思うが
しかし後ろの席の爺さんがウザかったな
嘘くせえとか言われると褒められているようで嬉しいw
427 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/09(日) 23:38:17.29 ID:OSdf0ZoU
ネガキチ、もう末期症状だなwww
4月簿記三級とかもっとマシな嘘付け
熊本で受けたんだが真ん中最前辺りで注意されまくってた奴何だよwwww 精神病かなんかじゃねえのあれ
池邊さん、まだ解説しないな 相当だね、これ
恒例の流れ 簡単だった、初心者でも受かった→何年もやるとかおかしい→撤退しろ ネガキチさんのワンパターンな筋書きです
>>364 今の待遇ならそのレベルに戻してもいいだろ
>>428 いや嘘じゃなくてね
ただ自分で言うのもなんだけど地頭が良いのは自覚してる
まあとりあえずこれだけは言えるな 人がいない
久しぶりに来たけど、今の受験生ってボーダー論議で盛り上がらないのか?
>>412 >>418 あんまり参考になるか分からないけど・・・
実は先輩に高得点取って合格した人がいて、その人に最初からやり方教わってた
暗記か理解かは、科目によって分けてたよ。
Tの答練は基礎答練と応用答練というのがあって、基礎答練は復習で完璧にした。
直前答練と全答練は、理論以外は解き捨て
理論以外はそのまんま出るわけないからやらんで良いと言われた。
>>376 司法試験(旧)も元Jリーガーが受かってるから構わん
>>435 議論してもしゃーないからな。
一昔前はそういうので盛り上がってたらしいがw
会計士はバスケットボーラーもいたな
>>436 ざ・財務と管理教えてください
どうやったらそんなに獲れるんですか?
>>438 冷めてるな
議論してもしょうがないのは重々分かってるが昔は盛り上がってたぞ
>>441 格闘モノだっけスカッとするかな
コメディとかは何かしってる?
小林サッカーみたいな分かりやすいものとかあればいいんだが
こばやしサッカーにちょっと吹いた
とりあえずおまいら租税でもやっとけよ
会計士試験より行政書士試験の合格率のほうが低いんだぜ。 これで難関資格はない。
>>372 旧司にも新司にもタンメンなんかねーよ
司法試験なめんな
>>439 会計士のバスケは一応引退せず非常勤新日勤務だ
受験中に最低限の練習もしてたらしい
つまり神
明日書店に行って経済学と租税の本買ってこよ
今夜のネガキチの異常な自演は何だ?
今公務員試験しらべてたら国家は大幅削減てなってんだが、自民党に政権替わったらどうなることやら 今回短答69だけど駄目なら公務員試験いくわ 既卒だけはマズイ
>>451 でも旧司でも短刀はこんなにきつくなかったよ
ただ自分で言うのもなんだけど地頭が良いのは自覚してる ただ自分で言うのもなんだけど地頭が良いのは自覚してる ただ自分で言うのもなんだけど地頭が良いのは自覚してる
管理は、中学受験で算数とくいだったやつなら安定して高得点とれるな
バスケや16歳と短答の難易度が違いすぎる件
>>449 確かに会計士試験は行政書士試験よりは恵まれてるよな。
一応、社会的地位の高い人間は司法試験と会計士試験を同列くらいには扱ってくれてるし、
知名度もそこそこある。
行政書士試験は近年かなり難化してるからな、このスレの人間も馬鹿にしている人間多いだろうけど。
甘く見てたら余裕で落ちる試験だ。
ネガキチこそ、マジで撤退したほうが良いのでは??
>>443 簿記はひたすらテキストとトレーニング解いて、間違えたところだけを復習・・・
というのを繰り返してたよ。
最終的に間違いがゼロになれば全部覚えた事になるからね。
もちろん、理解は大前提だけど。。
あと簿記は特に、答練で出たところだけやっても意味ないと思う。
財表は論文の勉強一切やらずに、最初から短答に特化してた。
論述は12月終わってからでも間に合うって聞いたから、基本的には全部暗記した。
概念フレームワークとか資産会計損益会計みたいな総論部分だけは、ちゃんと理解した。
管理は計算構造を丸暗記するって感じ。
理論は短答の一問一答くらいしかやってないよ。
>>459 それはロースクール生や司法試験受験生がリスクヘッジで行書受けてるから
俺たちが簿財受けるのと似てる
>>454 既卒だけはマズイってったて、今の試験状況考えれば、在学中で受かることなんてよほど優秀でない限り、
無理なんだから最初から参入してくんなよ…既卒になろうが何が何でも受かってやるくらいの意志がないと合格できない試験なんだからさ…
お前人生舐めてるだろ。公務員だって今の若者に旨みなんて、ほとんど残ってないからな。
>>445 たぶん合格率が下がったからじゃない?
そもそもスレスレのラインにいる人の数が減った。
>>458 バスケは08短答で通って、論文はちょくちょく科目合格取って3年がかりで10合格だしな
08短答とかデータリサーチ出した上位6割が合格してるとか舐めてるわ
まー、いずれにしてもバスケしながらはすごいと思うけど
070809(大爆笑)
>>462 公務員受験生でも行書はやりだしな
ロー生は立場が厳しいからとれるものは何でもとりたいだろうし
>>463 合格者調みたことあるのかw
お前の常識で考えるなよw
>>468 行政書士のほうが国家2種試験よりむずいのはガチな。
国家1種なら1種だけど。
行政書士は国家資格の中で昔と今で一番難易度がインフレしている資格。
会計士試験のインフレとはレベルが違う。
簿記1級は相当簡単だったらしいな
>>354 斎藤さんが受験してた頃と
05年だと
随分と難易度に開きがあるよん
ぶっちゃけ2012年だって
ボーダーが御丁寧に52でも合格者の頭数ベースだと05水準だし
短答監査の相談なら万承ります
監査論本試験一ケタ台の
この道専門のプロです
最終報告 初受験 解答別れてるのを全部×にして 企業90 監査75 管理70 財務148 あて勘で埋めた全10問全× orz 勉強法 毎日12時間を6ヶ月 教材 テキスト、答練のみを徹底的に 年齢32の人生終了組です
>>473 ズバリ監査ってどうやって勉強したいいん?
>>471 科目がオーソドックスな憲民行商でいろんな人が入ってきやすいのが味噌だよな
司試、司書、公務員etcいろんな試験と重なるし
>>470 お前データをそのまま受け取るなよw
H24年度の在学合格の割合は約20%(476人)だけど、その中のは在学4年の人間も相当の数含まれてるんだぜ?
上記の学生は実質新卒を捨てて試験に臨んでるわけだ。また、意図的に留年して試験に臨んでる学生もいる。
それを考えれば、ストレートで在学中合格できる人間は合格者の中でも10%いればいいほうだ。
数にして200人くらいか?来年はもっと少なくなるだろ?お前はその中に入ることができるか?よく考えてみ。
>>474 なぜその歳で初受験しようと思ったしwww
>>465 やってないよ。
それは先生も、やる必要はないと言ってた。
自分も今回初めて解いてみて、やる必要なかったと思った。
基本的に、テキストに載ってないことはやる必要ないはず。少なくともTでは。
会計士試験始めた時点で新卒なんて捨てるのが当たり前だろ 2とを負うものは1とをも得ずってやつだ
>>474 ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>481 いまは就活踏まえて高3からやっておくんだよ
>>483 早慶の付属校じゃないとなかなかそういう奴いないよな
あと中大もか
>>483 附属生?そんな少数派の意見を並べられてもね
税理士+社労士とって、開業したほうがいいほうかなと思えてきた今日この頃。
>>475 短答監査
とにかく正確な知識の積み重ね
この一点に尽きる
ここで重要な事は論点分野の重要度を完全に度外視して
可能な限り手を広げる
暗記しようとか考えなくていい
頭に焼き付ける感じでとにかく原文もしくは原文に限りなく近い教材の読み込み
ポイントは原文の微妙な言葉遣いにとにかくナーバスに成る事
2012年第U回短答監査までは
この微妙な言葉遣いで引っ掛けてきた
問題文の肢と頭の中の基準の知識
擦り合わせて 文言解釈重視で肢を切る
ボーダー70だな
>>473 lecは過去問中心に要点まとめたレジュメ配って講義内で頻出条文にマーカー引いて後は
各自読み込むようにってスタンスだった
>>484-485 新卒切符ホールドしつつ経験重ねることをちゃんと認識してないと。
どんなに見繕っても大学1年ですぐに開始、3年でダメなら一般移行!
これが今のトレンド!わかる?
>>474 おお歳近いw俺は30歳ww
ていうか凄いなその点数。努力もそうだけどセンスあるかも。
俺は今更遅いが来年で止めようかなーと。
短職歴(一応経理関係)、低学歴しかないしorz
>>480 そうですか
あと、どれくらい勉強しましたか?
監査は法規集読み込んでれば8割以上はとれるよ 新基準の方が考え方が明確になったからとりやすいし
解なしとかあるんだな、企業9割いってたわ
070809な
>>487 ってことはテキストだけじゃダメな感じ?
カンフーパンダだっけ これ見た人いる?
>>493 同意
前回、法規集読まず60で
今回、法規集びっちり読んで90
今回難しかったって言ってるのは法規集読んでないやろ
>>487 >暗記しようとか考えなくていい
>頭に焼き付ける感じで
頭に焼き付けるって暗記なんじゃ…
新卒云々言ってるけど、会計士試験は最終的に受験生の1割〜2割くらいしか合格できずに、 撤退していくんだから、展望やら何やら語っても無駄だと思うぜ 取らぬ狐の皮算用ってやつだ
法規集w 監基報すらしらなそうw
ギリでも自己採7割超えてたから明日は休んで明後日からまた勉強始めるわ
監査はチクリ書(報告書)まで読むん?
>>492 基本的に一日10時間。
試験直前は12時間やってたよ。
平日も土日も関係なく勉強してた。
>>498 TACのテキストじゃ悪いけど論外
TAC関西ならTAC京都で監査教えている人のレジュメこれが一番
>>496 ロングヴェテ乙
24以上でやってるやつはなんなん?w
>>505 俺も73%だったから、明後日から租税経営やるわ
年内は遊べってアドバイスする奴が多いけど、無視して勉強だ
>>507 まじか
丁寧に答えてくれてありがとう
監査もテキスト重視ですか?
>>509 平均合格年齢が26歳くらいなんですが…
今は新卒未満か受かるまで続けるロングベテかしかいない 平均とると年齢25とか6 ぴったりでしょ
>>491 ありがとう!自分も大学中退の人生負け組コースだよ!
簡単にあきらめるんじゃなくて、何が原因で点がとれなかったか分析してからでも遅くないと思う。答練模試では1回も名前乗らなかった自分だけど、その反省を踏まえてとにかく落ち着いて考えて答を出すことを徹底した。参考になるかわからんけど頑張って欲しい。
>>508 じ・じゃあどこのテキストならいいんですか?
>>506 自分は5月に監査90で短答受かったんですけど、報告書も含めほぼすべて見ましたよ
4、5回は熟読したんじゃないかなー
最初は時間かかるけど、読み込めば早く読めるからそれほど大変だとは感じなかった
一応言っとくけど、おまえら今の会計士試験の合格率6%とか7%じゃないぞ。 実質だと H24年度だと 短答8%(6%、4%)×論文40%=3%だぞ。 司法試験の話が出てたが、旧司法試験や予備試験には難易度ではやはり及ばないが、 新司法試験よりかは明らか難易度は上だぞ。 その上、就活で3割、修了考査で3割落ちる。 結局ストレートにいけるのは受験者の比で考えると1%とちょっと。 そのつもりでやってるんだよな?
一日、10時間以上勉強できない奴は撤退するように
つまりアラサーもまだゴロゴロいると。 こいつらロートルがふんぞり返ってるのがムカつく、さっさと一掃されて若手受験生にに席を譲れ。
合格しても監査法人行かなくていいでしょ
報告書はマストでしょ ダグラスってブロガーが報告書は読んだらダメって言ってたけど、 それは旧報告書時代の話
俺は遊んでくれる友達が居ないからホントの年末まで勉強するしかないわw まぁモチベーションが高いうちにやっといた方が良さそうってことだね お互いがんばろう!
>>518 仕¬┬┬ト冂 \WWWWWW/
|___l|= 0=「 ≫ げ え っ ≪
/ll-:ニニ;:: ::´ヽ ≫ 監査90!?≪
|:ll〈 , -、 `´,.-ト、 ≫ ≪
ハ!|" :r' 。i:::::i 。ll | /MMMMMM\
ヒ」!u  ̄ l ̄! !
ハ 〃,-‐j ,′ ジャーン、ジャーン
rイ \{i `ニソ
_イ{:::\ `ヾ小、
//:::ヽ:::::\ /::::ヽ
ブロガーの話を書くなよ情弱
今年の平均は26.6歳。
>>511 監査もテキスト重視だよ。
というか、監査は特に短答用の勉強しなかった。
制度論と基礎答練の肢くらいは暗記したけど、それ以外は全部論文用の勉強。
下手に肢別やってもどうせ出ないと言われたからね。
それよりテキストを読んで理解して現場対応力を付けた方が、論文を見据えたうえで効果的と聞いた。
まあ監査は70しか取れてないけどね。
退職給付会計の改正の無料講座行く奴いんの
>>501 言い方に問題があったかもです
生憎僕はコミュ障でして
暗記 定義を暗記 空で書ける ってニュアンス
頭に焼き付ける 読めば分かる
って感じで使い分けておりました
つぎの8月論文に合格できれば、30歳だろうと大手監査法人に入れる可能性は十分あると思う 09が入社から3年経つからきられる人出てくるからね
>>509 今年の平均合格年齢が26,6歳。
目には見えないが、結局受からずに撤退して言ってる人間も大量にいるってことを
考えれば、合格できただけでも快挙もんだわ。低レベルの煽りはよしてくれ。
>>528 現場応用力か…
管理の計算ってやっぱ計算構造暗記して
あとはひたすら問題解く感じ?
>>533 今年はおっさんでも大手入れたらしいからね
09-11でNNTになった奴は涙目どころじゃないだろうな
やれば出来るのオマイらだからお、ちゃんとするお
>>535 問題文読んで解き方や帰結が分かるってレベルは欲しいんじゃない?
っで時間かかるから後回しとか、計算量多いから危険とか判断したい
542 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 00:28:29.52 ID:H4/iFYv+
>>537 今年も就職状況はよくなってないぞ。去年よりはましだが、3〜4割くらいは
大手館法人には入れてないっぽい。
>>541 あれ?
退職給付ってすでに改正されてなかったか?
>>537 でもこの業界そんなのしょっちゅうじゃん
03在学中合格で内定でなかった22歳もいれば同級で08合格で27歳で大手入った奴もいるし
普通の生き方が嫌だからやってるんだしw ネガキチの煽りの底辺臭さ
>>535 管理の計算は、かなり丁寧に教えてもらったよ。
だから上手く表現できないけど、解いた問題を問題ごと覚える感じ。
管理でなぜ時間がかかるかというと、(なんか見たことあるなーでも解くんだろうなー)と考えている時間が多いから。
この時間をできるだけ短縮できるように勉強した。
色んな論点が混ざった問題を解いて、問題と解説の勘定連絡図とかを丸暗記した。
色んな論点が混ざった問題を暗記するから、本番でそのまま出ないにしても類似した問題は出るから、それをただ吐き出すだけ。
暗記量が凄まじいから頭割れそうになった。
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 00:30:59.46 ID:LgsRomJg
突然ですまんけど監査管理のマークシートって どっちがオレンジやったかわかる?
まあ男の生き方の本道だよな 公務員にと外部者もいいところ
>>534 まあ就活やってからその強気のセリフをいってみればいいんじゃないですかね?www
>>550 うわぁ…
聞いてて頭痛くなってくるね…
>>537 そういう連中はもう1回就活すれば良かった
もしくは再受験して再合格まですれば完璧
すべて自己責任
>>553 お前は就活さえできないだろw合格できないと思うしな
前から思うんだが、 年2回短答になっても、前と変わらず5月短答が本当の1次試験なような。 5月短答は基本ムリゲーだが、このムリゲーでさえ通らないヤツは どの道論文も通らねえからよ、って思えば。12月短答はただの特別枠。 5月は短答と分けて考えないでもはや論文試験と一体と考えたほうがいいなあ。 短答なのになんでこんな難しいんだーとか思うんじゃなくてさ。 短答は登竜門ではなく5月からもう本番が始まっているものと思えば
>>554 ほーう?お前はコネで法人に入れるのかな?(^∀^)
>>550 >(なんか見たことあるなーでも解くんだろうなー)
これどゆ意味?
躊躇してる時間ってことでしょ
>>559 5月が難しいのは論文受験生の母集団を均一にするためだからね
>>561 562の言うとおりですw
表現が思いつかなかった。
>>556 まあ監査法人が0708を吐き出し始めて余裕出てきてるし、もう一度就活すべきだったよな
連中は会計業界に見切りとやらをつけてまったく今年就活とかしてないのも多いだろ
09NNTでも毎年就活してトー丸ツにいった奴がいるし。
070809は企業内会計士として増やしたんだから、法人には残れんだろ
波乗りの自演ウザイな 実務のあらたスレにも湧いてたな
>>565 自分の理解力がなくてほんとすみません
わざわざ丁寧に答えてくれてありがとう
ほんとうにためになります
572 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 00:42:02.57 ID:1t8Pv40o
今年初受験の新参者です。 いま大学2回生の20さいです。 企業法55点 監査論35点 管理会計論60点 財務会計論96点 と悲惨な結果に終わってしましました… 理論系がどうしても弱く、今回も全然できませんでした。 皆さんはどうやって勉強してはりますか? 教えてください
>>572 初受験は普通そんなもんだから心配すんな
監査ひどすぎだけど
574 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 00:43:57.52 ID:Fto8cWjk
短答の極意、短答の奥義って効くのかな?
>>569 難しい試験に受かればそれはそれでメリットありっちゅーことやな
司法試験があんなになっちゃった今、こっちが日本一難しい試験だ。誇りをもとう
>>516 ガムシャラにやっても駄目だね、と俺も痛感したよ。
痛感した頃にはもう時間が無かったが。
地道な作業が大事だな。急がば回れ的な。
来年頑張るよー
お互い論文で戦えたらいいな。
で、オッサン2人で合格しようぜw
>>574 >短答の極意、短答の奥義
これいろんなとこでもはやネタになってねえか?w
大原って答練を受けて集めてまわすための予備校で、 講義を受ける予備校じゃないよな
>>572 それ普通に勉強量が足りないだけ。
普通にまずは勉強しろ!
>>571 いえいえ
俺も先輩に聞いたやり方だから偉そうなこと言えないよw
勉強の仕方は色々あると聞くけど、俺はこれが最も無駄のないやり方だと思ったよ。
色々応用して使ってみてくれ!
>>578 大原は答練の解説が酷いって聞いたな
特に管理
まあ講師にもよるだろうが
解説の講師が酷いんだっけか?
>>463 いやいや人生真剣に考えてるよ
大学1年の4月から始めて今回で短答4回目だからね。こんだけチャンスあって駄目ならどこかで撤退の決断も必要でしょ?
この試験は一通りやった人にとって意志とか精神的な次元ではないよ
それに知り合いの受験生は塾生ばかりだけど3割は受かってるよ
会計士試験はみんな3年の12月までて区切り決めてる感じだね
民間就職と公務員試験に切り替えられる最後のタイミングだから
こんな危ういバクチうてるのて学生まででしょ?自分の人生粗末にしすぎ
>>569 リストラされた人がJ1として就活してきてやり直すとか希にあるらしいな
>>580 ありがとうございます
がんばります!!
>>583 法人も経験者の待遇を100万円くらい下げられるから飲むのかな?
1日10時間以上やっても受かるかどう分からん
そいつらの首を跳ねろ! リストラされたくせに未だに俺達の椅子を奪うゴミどもの首を跳ねろ!
チーム68集まれいっ!
年齢が若いにこした事はないが、なんかイマイチ不明だよな法人の採用基準って 職歴あり20代=新卒>バリバリ職歴あり30前後> 職歴なし20代>職歴なし30前後>キチガイ新卒> キチガイ20代>キチガイ30前後 って感じかw?
リストラ組に負ける新規合格者もどうかと思うけど
>>583 なんかそういうの横行すると
新人がみんな元リストラ社員ばっかになりそうでやだな…
リストラ→新人で入社→出世してまたリストラ→新人で入社
永遠にそれのループみたいな…
>>581 答練の解説だけはビデオになることが多いんだが、
なぜか答練の解説に限らず収録講義を一番のぺいぺいの若手にやらせる癖があるんだよな、あそこ
だから生講義休むとその分野がまったくわからなくなる
文書になった教材がそれなりにしっかりしてるから成り立ってるようなもんで、予備校として間違ってる
キ○ガイは一くくりでいい
ジャンジャーン ゲェッ チーム65!
>>593 >一番のぺいぺいの若手にやらせる癖がある
あ〜これ聞いたことある
そんなこと言ってたわ
おかげで全然わからんそうな
知り合いが
あれじゃ解説聞く意味ねえよ
とか言ってキレてた
>>590 つか面接のその場で相性よかったのとってるだけでまったくランダムでしょ
書類選考で年齢で切るとこがあるからその分だけ若手有利だけど
600 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 00:58:12.41 ID:1t8Pv40o
理論系の勉強法教えてください。 自分はTACのとうれんをテキスト見ながら関連づけて覚えていく勉強してたんですが、勉強すればするほど成績落ちてこの結果になりました(泣) 企業法と監査論はそれで点落ちていきました… 財務はもとから出来ず、今日も理論は2問正解でした。 大学があるので一日3時間の勉強しかできませんが5月は絶対に受かりたいと思ってます 具体的なアドバイス頂けるとありがたいです
一時期、07〜09は成績上位1000人くらいまでの合格者以外はクビにすればいい 的な話が2chスレであったな。あと2年間で強制退場させるとかも。 試験制度崩壊も、まあ規制緩和・新自由主義・グローバル万歳の結果だわな
>>600 大学があって、一日3時間しか勉強時間が取れないことがわからん
理系なのか?
文系だったらもっと時間取れるだろ
ゆとりなんですね
>>603 最近の受験生はこんなもんだ。
ガリ勉ヴェテには信じられないだろうけど。
予備校だけで一日平均3時間取られるんだから最低6時間は勉強したいだろ
授業 飲み会 サークル の次に会計士試験だ これが監査法人の求める人材像 ガリガリ会計だけ勉強してるオタクはいらないんだよ!わかんねーのか!?
3時間じゃ無理だな 地頭いいなら話は別だが
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:05:32.12 ID:1t8Pv40o
バイトで学費稼いでいるのでまとまった時間はなかなかしんどいので毎日やるようにしてるので(汗) 私学なんでお金が、、、
>>603 シューカツネタも用意しといた方がいいしね
一時期の監査法人の面接には体育会の主将が何百人もいたらしいが
>>609 監査法人は貧乏人を冷たくみるから覚悟しとけよ
070809はサークルバイトやってても受かるっしょ
613 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:07:47.32 ID:DWGMmOLI
600 二ちゃんで聞くよりは、講師や成績優秀な知り合いに聞いた方が良いよ。 大学を疎かにしないのは非常に素晴らしい。その意識は大事にすべき。 ただ一日3時間の勉強を毎日やっても時間不足になるのが普通だと思う。 今回ギリギリでダメだったら三時間でも可能性ありだがその点数は力不足。 基本は一日8時間を週6で確保して、二年続けても半分位落ちる試験。 だと俺は思う。
614 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:08:36.40 ID:MN2apgOt
>>600 まず一日3時間では無理。
理論はテキスト→答練→復習+関連論点潰す→アウトプット→テキスト以下ループ
で定着させることが重要。
論文を視野に入れた勉強をすれば短答の得点も次第に伸びると思われる
617 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:09:37.89 ID:uuBsmTKZ
>>609 気持ちは分かるが悪いことは言わない
学費貸与の奨学金申請して借金して勉強すべき
バイトとかバカがやる所業
一日10時間以上を365日3年間勉強できない奴は撤退しろと
619 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:10:39.19 ID:0s/swljO
既卒23歳 企業 95 管理 50 監査 50 財務 116 62% 撤退します。もうメンタル持ちません。
>>611 その辺は確かに露骨らしいね
親が大企業の重役とかでクライアント引っ張ってこれそうな感じだと態度ががらりと変わるとか
監査法人も所詮中小企業。そういうアンフェアないやらしいとこは持ち合わせてるらしい
>>613 まさにそれ
短答にいたっては運ゲーだし
>>619 公務員ならいくらでもチャンスある
新卒カードが使えない民間はめちゃくちゃ不利だけど
バイトしながら受験ってベテまっしぐらの黄金コースだろ 親に借りられない環境だったらやめたほうがいい
>>572 同じ年で俺も初受験だったけど、
企業65
監査40
管理45
財務100
だったよ。
入門しかしなかったし、これからもっと勉強していけば5月に受かるって信じてるけど。
そんなものじゃないのかな?
短答見たけど財務とか論文の方がどう見ても楽だなコレ
626 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:14:26.02 ID:0s/swljO
もう勉強が恐くて… 1級はあるので、どこかで働きたい
>>618 やり過ぎ
ヴェテ以外そんな勉強ありえん
今の待遇に向けてよく考えてみろ
628 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:15:33.52 ID:1t8Pv40o
賢い知り合いはみんなすでに撤退して、講師の先生にはすでに相談したのですがうまくいかなくて… ネットの力を借りようかと思い書き込みました。 時間足りないですよね…… 計算は管理なら30〜35点、財務は70〜80点はコンスタントに出せるので後は理論だけなので参考にさせていただければと思いまして…
つぎ合格率半減の5月だぞ? 一日3時間てwww 12月駄目だったベテやら 大学入学時点から勉強開始した就職氷河期に備えた奴らと戦うんだぞ? 毎日12時間勉強しても受かる可能性は限りなく低い試験だと思うが…
>619 頑張れ!君はまだまだ若い!! 挑戦するだけの価値はある資格だよ。 ここから一般就職はきつい。それだけの実力があるなら5月は受かる
>>626 国税都庁でも受けてみ?
会計学経営学商法使えるから公務員試験のなかでも会計し受験生向きだぞ。
俺は今年内定もって受験したから精神的に大分楽だった
>>623 その辺は受験前に親と話しとかないとな…
さっきも書いてあったが、 12月ダメ→5月なら受かる!→5月受ける→こっぱみじんにやられる →12月は5月と違って合格率高いから何とかなるだろう→最初に戻る こういう無限ループの滞留ベテが多いのにね
将来考えたら、大学で好成績を取りつつ、さらに勉強時間1日6時間は確保すべきだと思う バイト辞めた方がいいけどやるなら週10時間以内にしたら? 本当にやる気があるならバイトなんかするより借金した方がマシだぞ
>>626 1級は難しくもないし、持っても仕方ないだろ
今の短答と今年の論文の差はどれくらい?
TACはそろそろ合格後に返済するクレジット奨学金を用意しろ これなら返済に関わるからTACも就職講座に本気で取り組むだろ
638 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:25:50.83 ID:DWGMmOLI
619 企業95も取れてるじゃん。 勿体無いぞマジで。 既卒が精神的に苦しいのはわかる。 ただ、今まで割いてきた時間は少なくないはず。後悔なく辞めれるか? 会計士目指してた位だから志高いだろ?辞めて何するんだ? 中小企業で適当に働くのか?公務員目指すのか? 既卒のESの弾かれ方半端ないから覚悟しとけよ。
受かる奴は相当やってる
LECの監査の解説、簡単になったって言ってるじゃん
>>638 の無責任さに紅茶吹いた。
しかも志ってwwwwwwアホスwwwwwwwww志で飯が食えますか!?ええっ!?
理解の次の暗記で頭が割れそうって表現はよく聞く 特に論文段階で それと比べると自分はまだまだだって思う だから何も言えなくなる
試験委員も監査法人も、がむしゃらに勉強だけしてる人間(ヴェテ脳)を落としにかかってるから、 一概に勉強時間だけをみるのもな…
簿記1級持ちでsokの附属からの大2です Tで解説聞いて答え合わせしました 企業85監査65管理70財会152 なんとか行けそうかな〜
退職給付って来年改定なの? じゃあ今年は何が改定したんだ?
イケベも管理が簡単になってるって言ってるやん
まあ将来設計描けない奴は駄目だよな うちは会計事務所で親父も叔父も会計士、兄貴も姉貴も会計士合格者(二人とも08合格で来年1月?考査受ける予定、ちなみに二人とも既婚子持ち) 俺も会計士目指して一番会計士受かる大学入って1年から勉強したが… やっぱり向き不向きあるよな 今年の正月も08年組の兄貴たちに馬鹿にされ親族一同から冷たい目で見られるんだぜwww ちっぽけなプライドのためにここまでズルズル来ちまったわ
lec、渡辺先生の解説ようやくうpされた
>>649 まぁ、普通は親が会計士とか税理士事務所開業してるとかじゃないと目指さないよな
>>649 08だろ死ねって言い返せよだらしねーな
確かに
もし上司が070809だったら
簡単だと感じた割にはポロポロ落としてた特に管理監査 にしても連結は受験生を舐めてるな。あんなの1級でも全問合わすだろ。
もし面接官が070809だったら
論文の連結や事業分離も基礎レベルだしやることが極端なんだよ
もし好きになった娘が070809だったら…
奇をてらった問題ださないとみんな解けちゃうんだよな っでそういう問題だすと受験生がまた勉強してできるようになっちゃう どんどん変な方法にいっちゃう たまごとにわとりの関係のような気がする
退職給付っていつ改正されんの? 来年?
グループ監査とか受託会社監査人とか必死こいて読んだのがアホみたいだ 監査解いてる最中、損した感半端なかった
来年の短刀の範囲だろjk
>>663 いかに受験生の裏をかいて出題するかみたいになってんのな
>>666 去年と今年って何が改定されたっけ?
覚えてるひと教えて
そりゃ難問鬼門もあるけど 基本的な問題が解ければ合格できるようにはなってるぞ
670 :
649 :2012/12/10(月) 01:46:09.49 ID:???
>>651 きっかけとしては親が会計だと早いよね
ただいくら親族でも無資格者を雇う事務所はまれだよwww
税理士会計士資格持たないニートをお客に紹介できないからwww
うちの親は兄貴たちの時同様、受験費用一銭も出さない主義らしくて、もう学生ローンで250万借金あるしwww
仕事柄国税行けと最近うるさいわ
カッチー曰く、財務は激易化らしい オワタオワタオワタorz
>>669 オレはその基本的な問題の範囲が広がってると思うんだよな
なんせ6%ぐらいに入らないといけないんだから
なんで670みたいなネガキャンがこの資格ってよく沸くんだろ
しかし去年はまだ70周辺がゴロゴロしてた覚えがあるが
予備校は易化しか言わないからなw あの理論と問題で易化はないわ
学生ローンが長期資金を貸すかよw
>>671 カッチーは7割取れるとか言うんじゃね?って書いた者だけど、
ホントに言うとは思わなかったわw
総合問題14問取れたおかげで助かった 個別は簡単そうに見えて簡単じゃないのがけっこうあると思った
>>678 そっかありがとう
あれ?じゃあ去年だっけ?
去年何改定したっけ?
ボーダーは本来の基準点の70パーですかね?
俺のことを知ってるやつはスーパーベテ 08合格後にうなぎ登りで力をつけた私が予言しよう! 今年のボーダーは 66!
2011は結構変わっただろjk
>>675 それが、カッチーによると予備校の答練に慣れきった輩は100点割ってもおかしくないが、
普段から頭使って勉強してる受験生ならなんてことない問題なんだとか
過去数年で一番簡単な出題だとまで
683 根拠は?
LECは特に、うちの受験生ならこれだけ取れますよアピールが強いからな・・・ 管理監査財務、全部易化だってさ。 あ、ヒゲオヤジの企業は聞いてないや。
全然関係ないんだけど、今年もあと20日で終わりなんだね。 クリスマスの曲聴いてたら急に現実を思い出したw
>>685 マジで?
合格発表で驚愕の数値が出そうだが
雨は夜更けすぎに〜
>>681 ん?改定って退職給付のこと?
それとも改定論点全般?
退職給付なら、ここ最近は何も変わってないはず。
企業はいつも簡単だから易化とは言わんのか
イカならボーダーは73パーくらい?
695 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 01:54:44.55 ID:lCd2lWQ1
>>687 ヒゲオヤジワロタwww
一応弁護士だぞwwww
>>688 2011は多すぎて言えねーよjk 会計上の変更とかもろもろ
>>685 なめくさってるな
そういうのに対応できる教材作る責任放棄かよ
カッチー死ね
なんとなくかー まあそんなもんだよなw 67~70の間なんだろうな
一番低いときでどんなのがあった? やっぱ67か
>>697 2011ってことは2011年5月の試験からってことか?
じゃあそれ以降にはじめた人は改定のこと知らないってことか
つーかそもそも委員会報告書そのものが変わったからな 前回が一番ヤバかった
>>687 前回5月でもうちの教材やれば大したことない問題だと言い切ったのがLECだからな
>>703 LECって講義数すげえ多いらしいな
消化できない人がたくさんいるとか
649、670だがネガじゃねーて 自分の身内が会計士だらけなんだぜ? すごいストレスたまるわ。今回短答落ちたこともまだ家族に言えないよ ちなみに監査法人入ってからさらに大変らしいよ、能力もちろんだが人間関係とか 姉貴は社交的だからうまくやってるけど 兄貴なんか上司にいじめられて横浜から北の方に行っちゃたしwww(ザマアですわ さらに一昨年姉貴がリクルートしてて某事務所で25歳以上で採用したの一人だけだって 職歴なし28だけどTOEICほぼ満点だったらしい
一日3コマとかあったらそれだけで9時間…
>>703 言ってたw
12月より7割取るのは簡単だって締めてたけど、結局ボーダー下げても12月より少なかった。
そういえば結局今回の短答監査って新委員会報告書ってでたの? 内容って言うか文言がかわったていどとかかな
>>706 08世代にとっては「短答が受からない?ハァ?」って感じだろうからな。
欠陥でもあるんじゃないか?って疑われてもおかしくない環境はキツイな。
短刀合格率30%だっけ
>>706 おまえのこと冷ややかに見るってぐらいだから
上司が嫌なやつってか兄貴に問題があるんじゃね?
身内をdisって悪いけどさ
>>703 あーそれココでも話題になってたな。
確かにLECの教材やれば高得点取れるが、量が多すぎて誰が出来るかボケと話題になってた。
715 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 02:14:11.57 ID:sOKuhdhl
管理の11と13の問題クソ! 見解によって答え割れる問題いれるとか糞だろ! 2時間しかないのにそれで悩まされる身になれ人生かかってんだぞ糞やろう!
>>714 >量が多すぎて
それみんな言うよな
そもそもこなせるやつがほとんどいないという…
ネガキチが沸くとほんとうざいな 身内の話のふりしてネガキャンしてるだけじゃねえか
レックの量は慣れれば普通だぞ
まあ受かる人はこなすね 企業法すら今回はかなり読み込まなきゃ70も行かないし
クレアールはテキストが薄い ってのが売り文句だったけど 確かにテキストは薄いんだけど その分何冊もあったのは笑ったなぁw
レックの10万円キャッシュ・バックが楽しみで仕方ない
ネガキチって深夜までネガキャンしてるけど普段何してるの?
>>722 10年前の記憶フラッシュ・バックが怖くて仕方ない
27歳だけど今回、平均して50もいかなかった 撤退するよ
>>724 今回の管理を易化と語った池邊がバックフラッシュした
なら解答割れるのかよ
>>725 50もいかないとか全く勉強してないだろお前www
逆になぜ受験したのか疑問だわw
平均かよ 管理単科とかじゃなく
>>725 撤退後のプラン教えてくれ
滅茶苦茶参考になる
全科目平均50はやらかしたってレベルじゃないだろ 勉強してれば初受験でも60は行く
65%なら330かー 短刀は傾斜とかあるの?
736 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 02:57:54.51 ID:ju9ByJDI
予備校によって72%か73%かなんだが合格と見ていいだろうか… 少なくとも論文の勉強は始めていいよね?
>>736 70超えなら絶対受かってるだろ
てかすげえな
どやって勉強した?
738 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 03:01:05.44 ID:uuBsmTKZ
自民党連立が2/3取ったら終わりだから 過半数ならまだまし
今回ボーダーどうだろ 71とかかな?
俺も73だから多分大丈夫 今はレックなんだけど 論文は大原かタックどっちか迷う
大原の情報欲しいな 論文どうなんだろ
論文合格者数はどっちもたいして変わらない感じだよね
743 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 03:28:09.67 ID:kisUgS8K
予備校は易化しか言わないってポジすぎだろ 11年は難化したけどボーダー上がりますってどの予備校も言ってたよ
論文三振したけど今回の短答77%取れたから合格したっぽい。これからどうしようかな…。論文合格したと思ってたからモチベ上がらないわ。
>>744 モチベ上がらないのによく短答受かったな
三振直後に短答受かるの論文合格よりよっぽど大変だと思うがw
俺は2振で後がない
747 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 07:15:41.81 ID:nfAAKVYU
初受験だけど財務に助けられたわ 財表3ミスだけど 企業90 財務164 管監135
監査法人や一般企業は既卒無職の会計士試験合格者を欲していません。 短答落ちは会計士講座に申し込む前によく考えてみましょう。
半年勉強して受験 企業60 監査55 管理80 財務92 理論科目クソすぎワロタ。ってか監査論どうやって勉強すりゃいいんだよ。テキスト役たたずすぎる
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 07:34:28.32 ID:nfAAKVYU
>>749 嘘つくような点数じゃないだろ
特に財務は退職給付と特販2問以外は解けない問題じゃないし
対して時間もかからんだろ
そこも足からの判断でかなり絞れるし
試験終了後の初受験高得点語りは最早恒例だな
財表こんだけ難しくされたらマジで勉強きつすぎるわ
管理が個人的には取りやすくなってるかと思ったが 監査のあの難易度と時間の制約があるんじゃ恩恵少ないよなぁ
制度崩壊してる試験に短答落ちで執着してる時点で負けだよ 会計士になっても将来は暗い
まだこんな試験受けてるやついたんだw
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 08:09:55.05 ID:qTEs2Y+9
ネガキャンしてるやつを見ると愉快だな 受かったやつが、歯ぎしりするほど羨ましいということだろうな
おはよ 報告しやす 企業90 管理60 監査65 財会144 71%まででお願いします。
監査法人全滅した人限定スレ 投稿者:おわた ID:20PO68kE - 2012/12/06(Thu) 20:31 No.136705 今さっきガイダンス行ってきた 会場で就職先決まった人、決まってない人でアンケートがあったんやけど、 ○決まった人 ×決まってない人 △両方とも挙手しなかった人 6割が○、1割が×、3割が△ ざっとこんな感じやった
会計士受験生は情弱であることを反省してください
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 08:33:52.13 ID:qTEs2Y+9
ここは会計士にすらなれないごみの来るところではないよ ごみはごみらしく、身分相応のところで逝きなさい
ベテラン講師に聞いたら、今回は65%±0.25だけど、限りなく65に近いんじゃないかということだ。
財務があれだけ難しいと点数伸びないからなぁ
>>761 このスレはそういう、短答にさえ苦労する奴の吹きだまりじゃないですかw
68!68!
このレベルの短答を仮に突破しても 5割は8月論文に落ちるし 論文合格しても4割はNNTという現実
また運ゲーだったのか 俺も去年353点で合格した割に論文はそこそこ上位だったしイマイチ努力が報われん試験だな>短答
>>745 受けに行くだけで億劫だったのに高得点とれるとは思わなかったわw
俺みたいにならないように頑張ってくれ。俺は自分の事をポジティブだと思ってたけど三振したら廃人になったぜ。
769 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 09:02:39.48 ID:qTEs2Y+9
会計士が就職難とか言ってるやつこそ情弱だな 情弱というか低学歴か? まともな人間は就職などには困ってないよ 低学歴とコミュ障の事情は知らんがな 正解は、低学歴とコミュ障は会計士試験に受かってすらゴミだということだ もっとも、会計士にすらなれないやつはゴミ未満だがな
矢尾行行きたくねええええええええええええ おまえらの沈んだ顔見たくねええええええええええ
供給側は合格者が1300まで減り、需要側は070809が続々監査法人退所中。景気もまあ下には向いてない。 これでどこが就職難になるのか。
>>771 070809がこれから大量に退職+法人が現在おっさん解雇中
アンド来年から景気を上昇する見込み
いままでよりはかなり改善されるであろう
予備校どんな感じ? 顔合わせても不気味な愛想笑い?苦笑い?
>>768 いや、あの試験で77とれるならまだまだ廃人じゃねーよ
やっぱすげーポジティブな人なんだよ。
論文合格してると思ってたってことはギリ落ちなんだろ? つまり現時点で会計士試験受験生トップなんだから77点くらい当たり前と言えば当たり前じゃね
今回合格ライン下がるか? 基準通り70%じゃないか?
68!68!
65!65!
下がるわけないだろ 例年通り70%だよ
俺が受けた会場では管理監査のあと喫煙所が通夜みたいな雰囲気だったw 特に答練番長が顔面蒼白でワロタ
65まできますね
>>780 >答練番長が顔面蒼白
これわかるわwww
いつもと明らかに雰囲気が違うwwww
あからさまに覇気がないww
まったくないwww
どうせなら71%450人、うちアカスク350人くらいにしてもらいたい。 67とかじゃ不完全燃焼すぎる。
過疎だな ネガキチがネガキャンするだけだし
>>782 だよなwいつものドヤ顔が消えてるのがまた痛快でwww
まぁ俺も人のことは言えないんだけど
企業と財務で救われたわ
バカスク有利すぎワロエナイ
バカスクは論文、終了考査受からんから心配いらん
788 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 10:22:18.12 ID:+5RVV+4F
別にここで無理して取る必要はない 5月で調整すればいい
みんな何してるの? 昨日から過疎だし、ネガキチしか書き込みないしな…
070809
なんにせよ会計士は制度的に終わってる もう資格でどうにかできる時代じゃないね 勉強するだけ無駄でしかない
>>791 会計士にすらなれないカス以下の人間に用はありませんよ
ゴミはゴミらしく、明日に不安を抱えながら、搾取され続ける惨めな人生を送ってください
予備校は今回簡単と言ったのか
794 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 10:42:47.91 ID:LgsRomJg
みなさん監査管理のマークシートの 色ってどっちがなにやったか覚えてます?
795 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 10:48:00.81 ID:4wXhYXJQ
管理が赤で、監査がオレンジですね。
財務今回はいけたぜ TACの市販のポケットテキストが非常に役に立った
797 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 11:01:21.04 ID:LgsRomJg
>795 ありがとうございます!
今日から租税と経営始めるかー
70 S 100 68 A 80 67 B 60 65 C 40
60でも1500いないだろw ほんと苦学だな
71% A(100%) 70% B (80%) 69% C (30%) 68% D (20%) 67% E (10%) 66%以下 (0%) こんなもんだろ
LEC財務易化したっていってるけど 試験自体の難易度はそうかもしれんが受験生の立場からしたら完全に難化だろ 学者とか講師みたいにそればっか何年も向き合ってるわけじゃあるまいし 典型的じゃない問題に真っ向から対応出来る奴なんて大していない
まあ難化なんて認めたら撤退しちゃうしな
企業の20問目は2が正解か正解なしで全員正解なのかどっちだ? 消去法でいけば2にはなるけどな
まーた70越えのネガキャンか 企業からみんな唸ってたぞ あと欠席者は皆無に近かった
>>807 どうせ適当に書いたところがあたっただけだろ
69で30%とか沸いてるとしか思えない
68くらいだと思うな 77とか上にいるけど上位1パーじゃね? 71以上だと俺が困る 普通に難しかった 構わず今日から論文対策始めるけどさ
>>811 逆に聞くが、そんなに難しかったか?
周りもみんなそう言ってる?
それならそれで構わないけど
>>811 ほんと、60%くらい基礎点があればあとはロト6の原理なんだよな
全て5点問題として、5分の1の確率のクジを40個のうち10個当てた奴が勝つ
815 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 12:08:50.10 ID:3ac/zP8l
ボーダーは68だけど全員正解問題2問ありーので70になると予想。 で、550人だ。 欠席者も結構いたしこんなもんでしょ。
>>813 いや自分が適当に書いたとこあと2問ミスっててもその%でかけたのかなと
因みに俺は受けてすらない
大抵の人が自分の点数よりちょっと下から%激減させてるから気になっただけ
>>815 どこで受けた?
明治はあんまり欠席いなかったんだが
>>815 受けてないでしょ?w
空席あんまりなかったよ
>>817 横レスだが早稲田は確かに欠席が多かった
俺も早稲田で受けたが結構空席あったぞ
金払って欠席はいないよ
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 12:13:46.75 ID:3ac/zP8l
早稲田満席だったぞ 狭い部屋で机も狭くてやりずらかったし
>>816 なるほど
審査会が70%を基準にって言ってるんだし、今回が特別に難しいとは思わなかったから、普通に70%がボーダーになると予想しただけ
ちなみに俺はむしろ前日一睡も出来なくて(笑)ミスを連発したよ
27歳だけど、4年やって50いかなかった
>>828 何強姦?早稲田は建物によって大分設備が違うよな
明治の教室は良かったぞ。 隣と凄く距離があって快適だった。 教室は寒かったけどね。 あとジジイの試験補助者が手際悪かったり、 ぶつぶつ言ったり、周りうろうろしてちょっとうざかったが。
831 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 12:38:08.11 ID:kisUgS8K
明治受験会場ってまだあるんだな。明治になるのは運か? 早稲田 ・メリット 特に無し ・デメリット 人多い、トイレ常に入れないし特に綺麗でもない、机狭い、個人的に家から遠め 教室デカ過ぎるとこあたると試験開始準備に時間かかる、全体的にポロい 明治 ・メリット 全体的に綺麗、トイレ狭いが綺麗、机広くて綺麗(一番後ろの席にあたるとかなり快適)、 人多いが何故か特に嫌な感じはしない、個人的に早稲田より近い ・デメリット 生き返りの橋やら狭いので人ごみ結構凄い いつも受験票届くとき明治である事を願うが、 大概早稲田の文字が見えて毎回 orz ←になる。 一番最初に受験した時は早稲田で、ちょっとでも体動かすと 椅子がキーキーうるさすぎて身動き出来んかったわ・・
>>831 アカスクもそんなに絶対数がいないよ
それにアカスク通したって受からないからタンメンを吐き出すだけになるし
論文こそ明治で受けたいな。 早稲田の七号館とか最悪だろ 机はでこぼこ揺れる前の人にぶつかるでいいことない。
早稲田のが格がある それかFランの新築したばかりの教室借りろよ 明治とか早稲田と大差ないしボロい
綺麗なFランでいいじゃん 見栄ばっかり張るなよ
Fの方がそこをホームにする奴がいないから有利不利がないしな 早稲田明治だともろにそこに通いなれた人間が結構な割合でいるし
839 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 12:57:03.16 ID:3ac/zP8l
地元があるなら地元で受けたほうがいいよ。 5月地元で受けたけどホテルの大ホールで電気がシャンデリアだったわw 人も全然いないし落ち着いてできる。
来年の論文も情痴武蔵かな
>>772 安部ちゃんのデフレ対策で早ければ来年あたりから景気回復の兆しが出てくる鴨よ。
上手くいっても完全に回復するには数年かかるだろうけど。
他政党は相変わらずデフレ大好きだからねえ・・。
特に民主や維新が政権とったら会計士どころか日本終了。
大昔の東京の会計士試験会場は冷房無くて わざわざ都内から冷房ある快適な地方の会場まで受けに行った人もいるという
民主は財務会計士を提案した戦犯だからな 鷲尾とかいうLEC・新日出身の議員も最近見かけないな 自民が反対してくれてホントよかったわ
>>840 今年、武蔵だったけどとにかく古かった
机もボロい
上智もボロかったぞ
税理士といえば、おまけの税理士資格に法人所得どちらか必要になるんだっけ 会計士協会が反対してるが、まあ無理だろうな
明痔は机が独立してとこはいいが横幅が窮屈すぎる
財務会計士wwそんなん提案してた事もあったねww 国際会計基準マンセーの傾向も疑問があるなー。 国際基準で国通しが自由に〜って言うけど あれだと逆に国固有の事情が反映されなくて余計に不自由になるよな。 国際基準で自由に有利になれるのは政治力がある国、いわゆる欧米。 それをさも国際〜という謳い文句で有難がってる日本人ときたら。
>>847 あれは将来効なのか遡及効なのか、どっちかね?
まあ、ミニ税法で勘弁してほしいわな。そういう意味でも自民の大勝は困る。恩はあるが
願書出して論文合格した人は取り下げるから欠席。
>>842 そのほうがいいよ
田舎のほうがバカ多いから偏差値あがるし
結構論文では受験地による点数差がでてくるバカにならん
>>847 市場で普通にやってたら勝てない相手には政治力を駆使して潰すしかないからね。
なので税理士協会?も会計士という供給側を潰すためにそんな事言い出したんだろうけど、
まあ需要があがり経済が回復してきたらそういった話は流れると思うんだがなあ。
流れなかったらそれは経済に関係なく、税理士協会の会計士に対するただの怨恨w
会計士スレで政治の話する奴ってずれてるんだよ 部外者だろうが
ベテってくると政治の話するニート多いからなw ネットと同じことリアルで言い始めたら要注意な
ヒント 偏差値得点
全国受験者の答案をシャッフルなんかしないぞ 受けた受験地内での相対評価だとわからんのか?
860 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 13:48:53.77 ID:DWGMmOLI
結局ボーダーはどんなもんなんだろう。 twitterを見てみた印象では、全国模試上位者でも7割未満が結構いる感じ。 ただ、そういう人たちは財務で大きくやらかしても最低でも65は確保してる感じ。 上位者で財務もしっかり取れてた人たちは8割弱くらい取れてる感じだな。 反面、まだ仕上がってなさそうな人たちは60%切る感じ。 財務100点未満で大ダメージ、監査でのやらかしが今回の多い負けパターンかもな。 企業も細かいし、管理は平常運転の難易度だし、差が出る試験だったと思う。 例年とは得点比率の団子の場所が違う気がする。勝手な印象だけど。
やはり65で確定だ
60で1500いくかな 前回67でも実質400だしな 今回は60でも1000前後だと思う
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 13:56:42.16 ID:FN4Y+h08
実はまだ怖くて採点していない。 皆さんそんなに簡単に採点するものなの? まだ自己採点してない人は他にいる?
企業で70未満多かったぞ
>>856 まあでも一時の嵐は過ぎつつあるとはいえ会計士制度もまだまだ政治的な過渡期だからな
その動向次第で今後の身の処し方も考えるひともいるし
やりすぎは変なやつが入ってくるから良くないが
過渡期? もう旧制度に戻りましたよ 最近は制度はまったくいじられてないし
まあ制度で身の振り方変えるようじゃこれからは受からない
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 14:06:37.08 ID:FN4Y+h08
企業だけ採点した。 75だった。 これから怖い。
>>868 仮にどんな結果でも明日から勉強できるという自信があるなら、
採点しても良いんじゃない。
昨日までの直前期の良い流れを引き継いで早めにスタート切ったほうがいい。
論文にせよ短答にせよ。
65まで下げるなんてことはあるのかね
872 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 14:15:21.39 ID:FN4Y+h08
今管理採点した。 TAC基準で55 キツイ
11月三振して昨日の試験69%orz 割れてる回答が正解になるなら70%いくんだが。 TACの論文早期割引12月20日くらいまでだったか。 申し込むか迷うわ。 申し込むべきかな?みんなならどうする?
>>873 そのくらい自分で考えなよ
頭良いんだからさw
>>873 こんなとこよりLECに相談すりゃいいじゃん
案外融通効くかもよ
ボーダーは67だって聞いた。 マニーパッキャオが失神しながら言ってた
自分が通ってる予備校の先生はボーダー66〜68%で合格者1000人位だろうっていってる
878 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 14:27:20.46 ID:3ac/zP8l
まあ下げて67だな。 65にして1000人以上通った日にはもうオレ涙目や。。 5ヶ月の間1日12時間予備校に閉じこもるとかどんだけ人生損したんやって気分 になるわ
>>872 lecで採点し直してみ
点数上がる可能性あるよ
俺はTAC55→lec65になったw
880 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 14:34:49.37 ID:FN4Y+h08
もう全て採点した。 撤退します。 いい夢みました。 財務免除で平均65行かないんじゃ可能性ない
>>878 気持ちはわかるが、だからこそ、そんなせこいこと言いなさんな。
色々我慢して5か月の間1日12時間勉強できたという事実は、
そう簡単にできることじゃない偉業なんだから。
論文で絞ればいいだろ。みんなで合格しようよ!
by66.6%
60以上は続行しろ 今回は60割れが大多数だから この過疎を見てもここには上位しか来てない
というか25すぎはもう監査法人にいくか、公務員しかまともな職業には 就けないから続けるしかないでしょ。 ボナス、昇給、年金のことまで考えると、ハロワやナビサイトのブラック企業だけはありえない。
つーか、12月を67とかさげるんじゃなくて5月の問題を人間並みにして70、70にすればいいのに
チーム65!
5月の67みてから今回は60以上な気がする
75だった 正直震えている 財務の総合が入門答練レベルで助かったわ
財務の総合の企業結合は難しくなかった?
去年12月落ちて、5月短答まで論文と並行するのはけっこうストレスだったな
予備校の難易度予想ほど当てにならんのはない データリサーチでボーダー議論は収束する 発表の木曜まで長いな
何このボーダー下がるのがデフォみたいな流れ 下がらないでしょ 今回取れてる人は普通に取れてるよ ボーダー70%でもそんなに少なくならないと思うけど
>>892 悔しいが、その通りでしょう。
ボーダー70にしてもらった方が未練なく撤退出来る
894 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 15:13:40.48 ID:F5G/M08T
65!
短答は75取ってないと枕を高くして寝れない。
>>843 そういや自民の西田が国会で財務会計士新設に反対しまくってたわ
「ただでさえ監査法人に就職できないのにさらに就職できなくなるだろが」
って言ってた
あいつ確か税理士だけどどうも税理士仲間とかでも話題になってるみたいで詳しいらしい
西田の知り合いの息子とかも監査法人は入れなくて就職大変だったとか言ってた
12月撤退と5月撤退は、5月撤退のほうが圧倒的に多いけど、 12月より5月が簡単になる例外は過去3年で一回もないんだから、 12月で撤退すべきなんだよな
来年の12月までに受からなかったら撤退かな。 まだ学生だし。 既卒無職の人は知らないけど
>>897 受験者の減り具合から見て12月撤退の方が多いだろ
ネガキチはでてけ
>>899 今回1万人切ったのは5月撤退が多かったからだろ
70未満のカスは撤退しろ
学生なのに青春を謳歌せずに勉強とはご苦労なことですw
東京以外のベテってどうしてるの?
通信かそのまま東京に残る
TACの斉藤も普段偉そうに相談コーナーで 説教垂れているくせに あんな下品な宣伝ビラ作るなんて所詮その程度 の人間
論文レックはダメなのか? 予備校変えるとか面倒だから出来ればしたくない
>>907 俺はそのままいくよ
ただ公開模試は他も受けるつもり
>>883 このご時世で安定は無いので、社員の醍醐味といえば
ボーナス、昇給、残業手当、社保、職歴(経験)、世間体だが、
ハロワ等の企業はボーナスから社保まで怪しいからな。
俺が居た超絶ブラックは雑用的な事務仕事でDもままならなかったw
>>896 西田のそれが普通の感覚だけどね。アイツは会計士の税務業務云々には反対なのかな?
税理士なのに税理士協会はオカシイと言ってくれそうだけど。
しかし財務会計士の議論は茶番通り越してコントでしかなかったなw
自己の利益しか追求しない学者とそれに踊らされる無知な政治家ほど害悪なものはないな。
Dじゃなくて職歴(経験)だた
10万返金キタコレ 実質タダで短答特別講座受けられたことになるわ
こういう長文どうでもいいから試験の話しようぜ
914 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 17:09:45.69 ID:FN4Y+h08
今、勉強で使ったテキストの整理してます。 たくさんあって紐で縛りながら纏めてます。 誰かLECの企業法逐条解説欲しい方いますか? タダであげます。
60%でも1000人いかないだろ
過疎だな
>>671 このスレの書込みと随分違う話だな。
噂どおり、賢い人は残らず撤退済みで
馬鹿ばかりが残って母集団が激劣化しているのか。
この前の5月短答も67でアカスク込み4%合格だったし。
で、結局問題的には例年の12月より難しかったの?簡単だったの?全体的に。
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 18:02:57.29 ID:6l+U2cuj
>>917 予備校は難化なんて言えないだろ
あと、専門家や講師と受験生の感じ方は違う
確かに計算量は少ないから、この道のプロからしたら易化なんだと思う
だけどテンプレ問題皆無だったから受験勉強でしかこの学問を知らない人からしたら間違いなく難化なんだって
一晩たっても全然のびてないなw
理解、イメージを重視して勉強してきた人には財務、監査、企業は比較的簡単に感じるテスト。特に財務は計算量が少なくかなり楽と感じたのでは? ただ、詰め込み、単純暗記、パターン学習重視の人にはかなり難しく感じるテストだったと思う。 だから一概に難しい、簡単の判断はつかないのでけど、前述の安定して高得点をとってる層が結構いるので合格基準は例年通り70%にかなり近い基準だと思う。
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 18:08:46.92 ID:ihYY7HR3
財務会計論12番、タックの解答が3or5になってるけど5じゃなかったら納得できない。 土地リースがフルペイアウトの条件を満たすことが出来ないなら、そもそもファイナンスリースに分類できないじゃん。
財務は完全に易化だろ 個別は難しいのもあったけど、全体的には標準的なものが多かった 総合問題は完全にボーナスステージ 連結は全完楽勝 TAC全答練足切点だった俺ですら7割超えた その他は例年並じゃないかな 企業がやや易化かな よってボーダーが下がるとは考えられないけどな
TAC <中間集計結果発表> 2012年12月13日(木)17:00(予定) <確定集計結果発表> 2012年12月21日(金)18:00(予定)
ホント予備校模試ってあんま関係ないよな
926 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 18:17:34.53 ID:ihYY7HR3
>>918 個人的な感想で申し訳ないが
企業 前回並
管理 前回並
監査 易化
財務 前回並
総合すると、ほんの少し易化かなと。財務は個別が難しくて総合の連結は簡単だった。
全体的に計算が減って、理論が難化かな。個人的な予想だが、69か70じゃないかと思う。
前回も簡単といわれたが蓋を開けたら67で400 つまりここには受けた人がいないw
企難 管やや難 監激難 財やや難
ふつうに難しいよ
ってかやっぱりkyがどれだけ欲してるかだよ 論文ででてった1300(だっけ?)をじゅうするならいつも通り取るし 怪文書どおり減らしたいなら更なる減少でしょ
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 18:26:32.48 ID:ihYY7HR3
監査が難しくなったってよく聞くけど 俺前回55で今回75なんだが 前回かなり難しくなかったっけ?今回も難しかったけど、前回ほどでは。
今回の財務は地頭が試されたわな 財務でコケたやつは地頭が悪いんだよ それなりの地頭がある人にとっては楽勝
短答で絞って論文は52堅持するでしょうね
論文はバカスクがいるからな
短答計算って正確にやらなくても 大体こんなもんだろってことで選択すると当たることあるよね そういう観点っていうか勘も必要だな
監査はかなり簡単になってるだろ。 委員会報告書なんか1ページも読んでない俺でも、テキストの知識だけで問題の8割は答1個に絞れたぞ。残り2割は2沢までしぼれたが結局わからんかった。
>>909 >アイツは会計士の税務業務云々には反対なのかな?
そこまではわからん
でもなんか
「制度的に欠陥が多すぎる。若い人がせっかく一生懸命勉強して会計士になっても就職がなくなるじゃないか」
みたいなこと言って怒ってたよ
>>922 所有権移転だとファイナンスリース
それ以外はオペレーティングリース
939 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 18:45:03.28 ID:kSloZKDO
ここの人は優秀だな。今回の財務はいうほど簡単だとは思わんかった。理論とか普通に難しかった
>>939 何回も受けてるやつ多いし
多少自身があるから書き込んでるだろうからな
普通のやつは撃沈しててとても書きこできるメンタル状態じゃねえだろ普通
財務理論はもはや暗記だけじゃ通用しなくなってきたな
早く採点して 早く落ち込んで 早めに気を取り直して 早めに勉強再開して 早めに受かる
今回は、67にしてやる。 金融庁様より
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 18:55:52.01 ID:gH5jMvQy
管理が95点って、どうよ?
>>944 どうって、嘘か本当かってこと?
嘘に決まってんだろ馬鹿
今回、70なら1年前より合格者は減るから…
947 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 19:04:15.21 ID:gH5jMvQy
95点は、すごい?
>>946 それはないね。
1年前の財務は今回の比にならんくらい難しかったから。
受験者減少から考えても今回は67が妥当です。
受験者減少したら合格率上がるの? なら馬鹿が10人受験したら、うち1人の馬鹿が受かる事になりますね。
>>947 仕¬┬┬ト冂 \WWWWWW/
|___l|= 0=「 ≫ げ え っ ≪
/ll-:ニニ;:: ::´ヽ ≫ 管理95!?≪
|:ll〈 , -、 `´,.-ト、 ≫ ≪
ハ!|" :r' 。i:::::i 。ll | /MMMMMM\
ヒ」!u  ̄ l ̄! !
ハ 〃,-‐j ,′ ジャーンジャーン
rイ \{i `ニソ ワーワー
_イ{:::\ `ヾ小、 ワーワー
//:::ヽ:::::\ /::::ヽ
いやいや、65でしょう^^;
率より数を考えるのが金融庁様だ。
65% 700人、合格率7%が妥当。 え、俺?もちろん65〜66%ですよ たのむううううううううううううううううううううう
こりゃ落ちたら今から短答特化しないとダメかもな 短答特化してまずは短答受かって、そのあと論文専念ってのが今の主流になりそう
>>958 そか
まあ短答はここ最近ずっと難しいしな
そういう戦略もアリだと、LECの講師がWebで言ってたな
望みがあるのは67〜です
短答特化はいいとおもうけど その意味やら内容を間違えると・・・だな
短答特化してない奴まだいたの ただもう短答も原典に当たらないと受からないから理論に関しては短答特化でも 問題ない
ボーダーは68〜70ってとこ
望みがあるのは67〜です
ここ上位者ばっかりw 前回も部外者ばかりで70は当然とか言われていたからな 60以上でお願いしますw
出来すぎだろ 今回60いかないやつ多いぞ 企業からみんなうなってたから
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 19:48:24.69 ID:ihYY7HR3
>>938 ファイナンスリースの要件はノンキャンセラブルかつフルペイアウトだろ。
土地だけは例外なの?そんなのテキストに載ってない。
管理易化、財務難化は間違いないと思われ
確かに、自信のあるやつしか書き込みなんてしないし、リサーチも出さないよなww でも、ボーダーは70%で鉄板でしょう
>>967 でも、土地のセールアンドリースバックなんて明らかに実態は金融だよな。フルペイアウトとは言えなくても
>>967 ちゃんと載ってるだろ
載ってないとかどこの弱小予備校だよ
俺、レックだけど理論は難しいと感じたw
>>969 データリサーチの結果は大体毎年上位累積比率を4か5で割った値が、実際の累積比率になる。
というか理論も070809では考えられないような隅の論点でてるんだが
理論難しいでしょw 委託研究開発費の資産計上なんて初めて知ったしw
土地の例外なんてあるんだ
tacのデータリサーチで実際の合格者数の30%目の順位が合格ラインになる。この比率はずっと安定してる。 つまり、データリサーチを提出した合格者はずっと全合格者の30%で一定してる
>>975 研究を売るんだから棚卸資産でしょ
基準は読んだことなかったけど考えればなんとか
>>978 それ受託側だろ
なんで委託側が棚卸し資産計上するんだよw
普通は研究開発費処理なんだがね
発生主義の認識基準は難しいよ
やっぱり部外者だけなんだな
982 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 20:11:11.80 ID:ihYY7HR3
>>971 TACの2012年合格目標のやつには載ってない
10年5月 10年12月 11年5月 11年12月 12年5月 12年12月 この中で短刀の難易度一番高かったのどれ?
2012、12だな
合格難度なのか問題難度なのかどれだよ
結局、管理会計の11と13は答え何なの
>>987 問題難度は12年12月かな
合格難度は12年5月か
まあ主観だ
資産計上って、あの文面通りで考えればどう考えても単なる前払費用のことだろ。むしろ資産計上しないなら支払時現金の相手勘定何になるんだよw 初めて知ったとかいう話じゃないだろ
990 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 20:15:54.34 ID:ihYY7HR3
そもそも土地についてフルペイアウトの要件が難しいってのが意味不明だけど だれか財表詳しい人教えて 財務12番。レック大原は3番が正解でタックは3or5が正解。
>>759 報道や過去の状況から今年は4割NNTと
言われていたけれどその通りだったな。
過年度が予想より多く内定ゲットしてるんだよ。
>>982 載ってるじゃん。
お前さぁ、ちゃんと調べてから言えよ。
てか元々当期製造費用に研究開発費入れる場合は資産計上されんだろ それより管理会計の11と13どうなんだよ 両方間違えたら65でアボンする
995 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/12/10(月) 20:19:18.26 ID:ihYY7HR3
>>771 >景気もまあ下には向いてない
新聞ぐらい読もうね
>>997 いや資産計上するのが問題みたいに言ってたからさ
毎回、日本語おかしいだろ
>>994 なるほど、確かにそういう見方もできるな。すまんw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread −−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛