1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
ごみくずゆとりの08の皆さん
どうぞ語ってください
08で受かったやつの女上位500人しか今の試験では受からない
要するに頭が悪いってこと
シリーズ 日本の癌
公認会計士試験2008年ゆとり合格者 修了考査を語る
08って一生08のレッテルを貼られて生きていくんだろ?
そう考えるとかわいそうだな
会計第一問はこれで間違いないと思います。最後の利益剰余金は計算してませんが。
第二問はどうでしょうか。
会計第一問
1(1)13,000(2)12,000(3)省略(4)7,000
2(1)1,400(2)11,600(3)22,100
3(1)省略(2)省略(3)5,520
4(1)省略(2)省略(3)3,040
5(1)750(2)14,130
6(1)省略(2)2,400
7(1)7,200(2)5,184(3)△3,888
8(1)22,400、9,600、7,680、39,680(2)17,280、34,064(3)61,120
会計第二問
1@権利の行使A失効B純資産の部C新株予約権D公正な評価額E上回るF以下となる
2(1)株式報酬費用/新株予約権16,875,000(2)23,375,000(3)6,750,000(4)新株予約権20,000,000現金200,000,000/資本金220,000,000
(5)新株予約権20,000,000現金200,000,000/自己株式160,000,000その他資本剰余金60,000,000
(6)新株予約権15,000,000現金150,000,000/資本金165,000,000(7)新株予約権2,000,000/新株予約権戻入益2,000,000
3(1)13,200,000(2)17,600,000(3)11,000,000
4(1)22,500,000(2)33,750,000(3)30,000,000
1@下回るA期中平均株価B上回るC普通株式増加数D期首E発行時F支払利息G課税H税額
2(1)243.00(2)50,000(3)237.07
3(1)250(2)200,000(3)200.00
4(1)2,008,493(2)248.94(3)1,500,000(4)191,507(5)227.95
5(1)2,811,000,000(2)2,342.50
08がクズだなんて周知の事実なんだから一々言うな
今回の修了考査落ちて
2014年度公認
くらいにしたほうが長い目で見るとお得!
監査のたっくれんとー最強って思ったけど、
よく考えたら、あんだけ委員会報告網羅してれば当たった気にもなるわ。
2011年度公認っていう肩書はもう前科に等しいな
あーもう疲れてなんもやる気しない、昨日録画した偽物語みるお
漏れは、来年になってから登録するお。
2012年公認会計士登録ってかくお。
資格試験合格年度?そんなの教えませしぇん
1株当たりの端数処理、みんな意外とミスってないんだね。。
俺1円=100銭って知らなかった?
端数処理間違えた人、他に居ない?
計算
連結 10/21
ストック 20/21
一株 7/13
やばい?
>>10 わかってないな
あれだけ網羅した答連を作るところが何気に凄いんだよ
実際大原は作れてないだろ?
前スレ1000ナイス!
1000 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 20:22:54.89 ID:???
>>1000なら明日もゆとり試験\(^o^)/
>>18 確かに
たった3回で何号もある委員会報告書を抑えるってのはそもそも無理
9時になったら本気だす。疲れた・・・そういえばそうだった・・・
論文式の時も、会計とかがある日はこうだった・・・・
ゆとり試験に受かってそんなに嬉しいですか?
みんな会計は時間足りた?
俺は足りなくて連結の計算がほとんどできなかった
計算簡単だったからな
計算は7割はみんな取るでしょ
>>18 3回で抑えるために、完全に時間内に終わんない問題量なんだが、それで練習になるか?
ほどほどの薄さの問題集をつければいいじゃまいか。
出来た奴しか書き込んでないよな。
9:45に入室して、入室拒否された奴はどうなったんだろうか?
事務局へ逝くようにいわれていたが・・・。
タック答練のみの人ちらほらいたけど、
会計やばくなかった?
連結は利益剰余金以外たぶん正解
ストックオプションたぶん全問正解
ヒトカブほぼ全滅
ヒトカブに配点高めだったら終わる
36 :
71:2012/01/08(日) 20:29:25.53 ID:???
08合格者の平均IQは94くらいかな
連結の計算とストックオプションの計算は8割〜9割
1株は端数処理を間違える
厳しいかな。。。
>>35 やっぱ時間足りなかったよね?
丁寧にやってたら終わらなかった…
41 :
71:2012/01/08(日) 20:31:55.21 ID:???
>>37 心配するな。
俺は今から明日の勉強だorz
今回、計算だけなら8割取れたやつは半分くらいいるだろこれ…
理論勝負かな
会計は余裕過ぎて勉強した時間返せってオモタヨ
監査は早く終われてラッキーダタヨ
いやいや、あんな短答論点、忘れてないか?普通。
みんなすげーな。
ストックオプションだの一株の配点比重高かったら「なんだかなあ」て感じ。
連結計算はそもそも分量が少なかったから・・・
結局理論なのかな・・・電卓カチャカチャ努力して成績上げる、て時代でも
ないのかな
連結15/22
SO11/13
1株11/13
試験中は全問正解のつもりだったが結構ケアレスミスした。
多分これぐらいが平均だと思う。
>>44 けっこー監査実務で検証する率が高いとこだからノー対策でおkなところだったよ。
模範解答の完成版まだー?チンチン
7 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 20:17:35.09 ID:???
会計第一問はこれで間違いないと思います。最後の利益剰余金は計算してませんが。
第二問はどうでしょうか。
会計第一問
1(1)13,000(2)12,000(3)省略(4)7,000
2(1)1,400(2)11,600(3)22,100
3(1)省略(2)省略(3)5,520
4(1)省略(2)省略(3)3,040
5(1)750(2)14,130
6(1)省略(2)2,400
7(1)7,200(2)5,184(3)△3,888
8(1)22,400、9,600、7,680、39,680(2)17,280、34,064(3)61,120
会計第二問
1@権利の行使A失効B純資産の部C新株予約権D公正な評価額E上回るF以下となる
2(1)株式報酬費用/新株予約権16,875,000(2)23,375,000(3)6,750,000(4)新株予約権20,000,000現金200,000,000/資本金220,000,000
(5)新株予約権20,000,000現金200,000,000/自己株式160,000,000その他資本剰余金60,000,000
(6)新株予約権15,000,000現金150,000,000/資本金165,000,000(7)新株予約権2,000,000/新株予約権戻入益2,000,000
3(1)13,200,000(2)17,600,000(3)11,000,000
4(1)22,500,000(2)33,750,000(3)30,000,000
1@下回るA期中平均株価B上回るC普通株式増加数D期首E発行時F支払利息G課税H税額
2(1)243.00(2)50,000(3)237.07
3(1)250(2)200,000(3)200.00
4(1)2,008,493(2)248.94(3)1,500,000(4)191,507(5)227.95
5(1)2,811,000,000(2)2,342.50
おまいら会計理論はどうなんだ?
風呂上がりの10短縮
今までの書き込みをざっと読んだ。
議論に加わるまでもない簡単な問題だったな。
今の短答の「不」合格者上位1500人は
今日の会計実務時間内に9割は取ると思うぞ。本当に
監査の仕訳の問題
答え晒してるヤツが前スレで1人いたが
未払費用じゃなくて未払金だと思うよ
債務は確定してるから
解凍トン
>>52 よとり08だが08でもあれくらい余裕だべ。さすがに。
落ちたら簿記三級からやり直した方がいいんじゃない的な
確かにあの計算じゃ受験生は9割いくだろうよ
普段の補習所よりかなりオッサンいたな。ということは長期滞留で毎年分母になってくれてるから実質的合格率は8割はあると希望的に予測する
おまいら監査の方はどうなんだ?
>>52 まぁね、試験勉強しかしてない奴には楽勝だよ。
08受験のころには同じだったろうね。
修了考査はそういう試験じゃないしね。
それに、未払費用は債務が確定してないのかぃw
結構オサーンいたな
長期滞留在庫はありがたい
受験生のときはできたのだよ
何年かすればわかるよ
計算5割はまずいっすかね…
しくじりました
投資銀行さんに熱視線送ったのに
気付いてくれたかしら
3号館地下より
明日は終わったらそっこー負ー族いくぞ
落ちたら、ゆとり中のゆとりだから、監査法人やめるわ
連結 20/22
SO 11/13
1株 5/13
どう?
>>66です
連結 20/22
SO 10/13
1株 5/13
本当はコレです
どうですか?
概念的枠組みアプローチ
基本原則阻害要因認識
阻害要因重要性評価
セーフガード適用阻害要因除去許容可能水準軽減
専門業務辞退契約解除関係終了
明日の出勤全然いい子いねーじゃねーかぁ、くそぅううぅ
会計で差がつかないと、ガリ勉が有利だな
連結 10/22
SO 13/13
1株 7/13
これはまずい?
歌舞伎町は、90糞本番あり5万だってさ
>>59 それに、未払費用は債務が確定してないのかぃw
よく「w」を付けてそんなこと言えるなw
ソープできゃわいぃ子いるお店おしえて
77 :
71:2012/01/08(日) 21:00:36.73 ID:???
さ、風呂上がったし頑張るぜ。
78 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 21:00:54.12 ID:RjhAMblf
>>74 どーでもいいけど、
未渡しになる前が未払費用だったとしたら、未払金に戻したりはしねーわなw
なんでスーツじゃねーんだよ!!
補習所の試験だろうがっ!!
あと、トイレ少なすぎ
何気にSOと一株の穴埋めが結構間違ってる…
やばい
守秘義務が解除されるのはどのような場合か
箇条書きで列挙しなさい
>>72 理論ができてんなら、可能性はあるんじゃね。
なんだかんだいって計算が3割取れてれば余裕で合格だろ
焦らせんなや
>>85 会社の同意があったとき
法律の要請があったとき
裁判とかで証拠を示す必要があるとき
強請るとき
隣のやつが欠席だったから俺の合格は確保
わぃの教室は1人入室拒否されたから、わぃの教室は全員合格
会計理論は埋めたけど、六法見る限りどうもはずしてるのが多いみたいだ
>>67だけど、明日に自身持って良いってこと?
1株の端数間違えて、ヘコんでたんだよ
会計の計算六割くらいて理論もあんま出来なかった…しにたい。
みんな会計終わったら明らかに余裕の笑顔だったしな
>>88 3割もいるかいな。
29%ぐらいできてたら十分やで
>>92 一教室あたり50名いたとして、
空席5名くらいいたから一割は棄権か。
残り45名のうち10名くらい落ちるだけか。行けるな。
あしたは、スーツじゃない奴は入室拒否だからな。
連結計算の理論、連結範囲の理論、包括利益
は書けた?
わい とか おいどん って言ってる人って同一人物!?
なんか柔らかい感じがしてイイ!
他人の悪口とか言わない人間だろうなと勝手に予測してる
>>85 法令等によって
・許容かつ依頼人了解
・要求
・禁止されていないかつ義務or権利
法令等によって要求される場合とは?
包括利益の定義は大原の「監査」が的中してたなwww
>>105 そんな言葉にはだまされへんで
明日も頑張れよ
繰り返しでスマン
>>67だけど、明日に自身持って良い?
1株の端数間違えて、このデキだったんだけど
監査、なんだかんだで、みんなそれなりに書けたのかな・・・
俺だめだ監査
昨日ここで負ののれんについて書いてた人、ありがとうw
>111
俺もおもった!
あれのおかげで理論かけたw
まじでありがとう!!
ここに書き込んでるやつらは上位0.1%のヤツラで
大多数の人間は2割もできてないだろ
会計は、第2問を一通りおさえて4割程度とって、
第1問で最低2割、余裕を作るために3〜4割取るってのが王道だろう。
つーか監査の問題1なんて出来てねえだろ?
最初なんて、俺は計算書類の種類を書いちまったぞw
貸借対照表とか損益計算書とか
なんでAだけ解答欄が長いのかとか気にしない気にしない
負のののののれのれのれれれれんのれん
>>114 正解!
法令等によって禁止されていないかつ義務or権利
の場合とは?
こういう時、予備校だったらボーダー分析してくれるんだけどなー
修了試験じゃしてくれないか
>>115 (理論を含めるが)
会計は、第2問を一通りおさえて7割程度とって、
第1問で最低5割、余裕を作るために6〜7割取るってのが王道だろう。
さすがにこうじゃね?
>>118 訴訟
品質管理レビュー
協会調査
引継
個人的には
昨日ココで品質管理が出るとか言ってたヤツに大的中賞をあげたい
俺はどうせ出ないと思って確認しなかったがorz
てか明日が重要じゃね?監査もけっこういいかげんなやつ大そうだし、7割弱受かる前提であれば計算50%くらいあれば悲観しなくていいっしょ。
現金の手続ってカットオフだよね?
あれって元資料とかなんなの?
しにたいお。
会計は計算5割とってれば十分でしょうよ。
監査は1枚目8割白紙、配られた時から捨てようと心に決めた
会計の理論バッチリ!
よかったぁ〜三年前のTAC答練残してて。
まぁ三年前の修了試験のだけどねw
でも明日守りきればついに公認にっ!
去年一番点差ついたの経営だからな
>>124 おれは 期末日前後の預金通帳 にしたが
>>129 当座預金だから当座照合表と小切手の耳だろ
132 :
115:2012/01/08(日) 21:22:39.59 ID:???
>>120 すまんすまん、○割は全体に対してのって意味でしてしまったから、
そなたの言うとおり、
>>115は数字を倍にしてくれ。
隣の奴監査のとき断続的に電卓叩いてやがったけどマジうるせえな。何回も電卓叩くような問題じゃねえだろ
134 :
71:2012/01/08(日) 21:25:02.71 ID:???
監査は解答用紙を配られて
特定監査役・特定取締役の文字を見た瞬間
カオスな気がして嫌な予感が当たったよな?
>>131 耳は支払じゃないか?
資金不足だから入金元がどこかを調べないといけなくないか?
>>134 おまけに分配可能額と次のページの仕訳書かせる的な…
監査の問題1って、アレ、何を羅列させたかったんだ?
しょうがないから監査報告書に書く項目(監査は原則として試査で、とか)
書いといたけど・・・。
ていうかアレ、基準を穴埋め以前に、基準の一部を短文だけ抜き出してる
だけだから、何を聞いてるのか全然わからんかった
>>135 まあ問題自体は現金及び預金の監査だからな。アサーションも特に指定なかったから自由に仮定すればいいでしょ
会社法が試験範囲だなんてしらなかったぞ
特定取締役、特定監査役ぐぐったけど、「は?」ていうくらい
どうでもいい定義だな
今年は諦めた
来年頑張るお
明日所得税出たら爆死
わたしもしにたい。
>>135 振替だから、支払側と入金側両方見るんじゃね?
サンプルは小切手綴り?
もうネコ耳ってことにしようぜ!
にゃがにゃがめー
>>140 いまググったら適当に書いたのがドンピシャだった
苦し紛れでも書いたほうがいいな
特定〜の定義、ホントどうでもいいなw
あれなんのために出したんだろう
振替のカットオフは
送金元引落済み、送金先未入金の過小計上のケースと
送金元小切手振出&未処理、送金先取立依頼入金済&元銀行未取立の過大計上のケース
特定俺もググった
クソどーでもいい定義だw
作文がかすったから点くれるといいなあ
特定取締役、監査役おれもぐぐってみた。完全なるカンだが、ぺけはつけれない程度に書けてた。
実務でも預金のカットオフって嫌いなんだよなあ
結構適当だわ 結構リスク高いのにねw
会社に騙されてたらやばいなあ 巨額になるだろうし
特定〜を粘って書けるかどうかで合否が決まる試験だったとは
誰にも想像ができなかったな
会社が騙す時はカットオフなんて使わない
もっと大きな枠で騙されるから安心しろ
担保提供とかの検証は?
確認状、預金証書の閲覧とかだよね?
会社に騙されてたらやばいなあ 巨根になるだろうし
に見えたお
僕もだまされて 巨根にされたいです><
減損のグルーピングのやつさ、あれ減損必要ないよね?
サンプルとニプルを突合させる。
が模範解答らしい
俺もそれなりにかすってた。予備校のセンセがいってた
「白紙だめ!!!!!1」の意味がわかった。
今日の監査みたいな手ごたえない問題のときは、こういうので
差をコツコツつけるんだな
ってかITがまじヤバイ
お前らどうだ?
関係会社間の不動産の取引はそのままの実務指針があったよね?
何年も前のやつ
まあもちろん見てないから書けなかったけど
見積りの2要件? あれ何?
ITはみんな作文だろ
おれは勉強したから自信あるけど
監査はみんな出来悪そうだな
特定取締役、特定監査役なんて、一般常識だろー。
減損のグルーピングなんて、基準そのまま。
あの問題、本当に難しいか?
監査の不動産やら見積りやらは大作文大会だったぜw
監査は勉強したことが全然でなかった
俺、不動産会社いってるから、全然余裕だったわ。
大会社等に係る業務の制限の特例について3点箇条書きで列挙しなさい
明日の勉強ヤル気でない。
早く終われい。
177 :
71:2012/01/08(日) 21:54:24.33 ID:???
>>175 単独監査の禁止
ぐらいしか思いつかんな〜orz
「見解を書きなさい」=「点数あげるから何か書け」の合図
「列挙せよ」=「勉強した人だけおいで!」の合図
>>163 用途変更は悪くなる場合には減損の兆候じゃないかな?
>>175 ローテーション
2項業務禁止
単独禁止
税務では、別表5の1の書き方の準備してきても、結局でないんだろ。
そういう試験だ。この試験わw
>>180 正解!TACとうれんからね。
ローテーションからみで質問だけど親日やあずは大規模監査法人?トマツは5年5年やってない気がするのだが気のせい?
>>182 まあ、担保入ってたら持って行かれちゃうからね
>>179 ああ、そういえばそうだな
じゃああれは減損の兆候ありとすべきなのかな?
税務のグループ法人税制やってる。
でも明日出なかったらピエロだな。
連結・グループ法人税切って個別論点やってたら
そいつらに差をつけられるからな(個別論点は費用対効果いいから)
そもそも減損の検討しろって問題だっけ
189 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 22:07:55.60 ID:6FEBEIve
凹んで明日の勉強できーん
190 :
71:2012/01/08(日) 22:08:57.71 ID:???
>>189 凹むのは明日の夜にしろよ。
凹むぐらいなら寝てしまった方がいいぜ。
この試験なにを勉強すればいいんだ
やっぱ一年位まじめに勉強すべきだった
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 22:09:50.28 ID:6FEBEIve
いや、減損の問題じゃない。
ぐるーぴんぐだ
まじめに勉強しようと、特定取締役がどうとか、予想の斜め上の問題
だしてくるからなあw
>>192 あれは、やっぱりグルーピングを変えなきゃだめなの?
みんなおつかれ〜
出来はどうだったかな?
大阪のやつは原則として最小のキャッシュフロー生成単位ごとにやらなきゃいかんが、
経理部長の言うことも一理あるよな、て書けばいいんじゃない?
ちくしょう、今日よくできたやつら、
今日の夢は「課税売上割合」を盛大に間違える夢みやがれ!
会計6割、監査4割
去年経営で一番差がついたっていってる人いるけど
やっぱITで差がつくの?
別に公認がついたところでなんら変わらないんだし、いつか取れればいいんじゃない?
>>198 大阪は、スポーツ施設を含めてグルーピングだ。
>>202 俺もそう思っていたが、2回目落ちると、そーもいってられん。
疲れますねぇ〜
こんな疲れたっけ。
昔は夏場に三日間もよくやったものだ。
あの頃は希望しかなかったから頑張れたんだな。
今は…
206 :
71:2012/01/08(日) 22:22:03.46 ID:???
>>205 年もとったしな。3年もな。
二次試験の時は徹夜なんて簡単にできたのに、
今は徹夜するとへろへろになる。
まじで株価算定こい
公認されたい…
監査実務って誠実にやろうと思うほど、監査が嫌いになるよなw
財務諸表分析ならともかく、
一株にしろ株価算定にしろ、今時エクセル関数でできる事を
実務試験で聞いてくるなよ、とは思う
税務無理だ
法人しか抑えられてない
そもそも7割受かる試験で足切りなんか本当にあるのか。
仮に科目偏差値40で切ったとしても下位15%だし1科目でも偏差値40未満があれば足切りだとすると7割受かることは確率的におかしい。
よって足切りはあるとしても科目で下位5%とかそんなもんだろう
消費税は応用的な問題(複雑だったり分量多かったり)だったりしたら
どうせ埋没るべ
セックるしたくなってきた
心が折れた証拠だ
216 :
71:2012/01/08(日) 22:31:26.86 ID:???
T税務3回目からチャレンジ中。
220 :
217:2012/01/08(日) 22:33:22.07 ID:???
>>219 もう男でも女でもどっちでもいい
やろうぜ
相続税ほんとに出してきたら阿鼻叫喚だなw
しかも、対策してた人ならできるリアルに初歩的な問題w
監査実務だからな。
二次試験とは異なり点数を付けるのは現役で監査報告書にサインしてるような実務家なわけで。
そういう方々が実務で同じような事例に当たったらどういう対応をするか、、、
それを考えれば答えは自ずと分かるだろう。
TAC答練程度の事業税ならWelcomeなんだが
225 :
71:2012/01/08(日) 22:37:33.44 ID:???
>>218 甘い自己採点で会計6割監査4割って感じじゃないかと。
詳細は今は時間が無いので語らないけど。
>>223 パートナーの気持ちなんかわかるか
あんな変人
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 22:50:39.44 ID:uxxorEAJ
よし 今から税理士試験の相続税法の勉強を・・・・
才能が凄まじいよ
>>228 MAか
投資銀行さん有利だな
私女だけど、明日待ってる
>>227 今読んだが、あの短時間でそこまで熟考できねえよw
実務でも時間かけるところだろw
まあ設例でてるなら時間かからないんだろうが
明日は朝から空席がいくらかできてるんだろうなーw
倫理やべー
まったく答練読んでも覚えられん
ああ、もう適格要件忘れた…
>>235 従業員
事業
関連
規模or役員
株式
237 :
71:2012/01/08(日) 23:10:38.83 ID:???
>>235 こういうなんでもないレスが出たりするんだよな〜。
試験終わった足でパチンコいって4万勝ってきた
クソッタレみたいな問題だしやがって、明日の試験も俺が勝つ
1株当たりの端数処理間違えたんだけど0点かな?
少し減点ですんでくれたら嬉しい
1株端数を間違えなければ、会計の計算9割取れてた・・・
242 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:17:05.46 ID:5fl9YOfl
>>209 おれ、監査から興味が失せたわ。
監査は数字遊びにしか見えない。
今回の監査の土地売買も、こんな計画出してくれねーからwと思って読んでた。
244 :
71:2012/01/08(日) 23:18:40.12 ID:???
やっと3回の前半終わった。進捗率12.5%w
今日の監査の問題
除去債務は個別は計上、連結は消去して計上不要
グルーピングは、会議室と大阪はどちらも賃貸業にグルーピング
土地売買は事業上の合理性を検証、最後は土地の売却先を聞いて合理性を確かめる
これはどう?
さすがに今からタック税務答練4回目の後半(国際税制とか)をやるのは無謀だよな
なんか、土地の取引に関して会社に依頼する資料とかいう問題なかった?
あれは何を書けばいいの?
よく考えたら、税務答練は半分近くが切った論点だから、回してるといっても
たいしたことやってない…
タックの答練はなんか保険論点多くね?
みんなやってるの?
もうリラックスするためこち亀全巻読んで寝る
>>247 契約書、議事録、登記簿、入金証憑、納税通知書
とか書いた気がする
>>242 俺もその認識。時間とご機嫌だけ気にしてアホラシすぎる。
最近のオオジやらケムンパスみていれば分かる。
>>248 今日の会計でさえ終わらないんだから
今更細かいとこ積めても間違えるか時間無くて解けないかのどっちかだから
きにすんな。
なんでこんな資格目指したんだろ
まじくだらないなぁ
事業税の計算とか出たら笑えるな
Lの割合
>>245 個別での関連当事者間取引の開示の検討は?
考えてみたら、理論科目の議論って、多くの場合
各人が自分の答えをさえずってるだけで無意味だよなw
結局今日の会計の計算は、みんなだいたい
どれくらい取れてたの?
>>253 くだらないといいながらも必死に監査法人にしがみつくんだろ?
まあ相続税はある程度やっておいたほうがいいだろうな
あとは三角合併のタックスヘイブンが絡むやつ
あと地味に事業所税な
>>259 ここの総意だと、7割取れてないと危ない
コーポレート・インバージョン対策合算税制
タックスヘイブン
移転価格税制
相続税
事業税
明日はこんな問題が出そうだな
265 :
71:2012/01/08(日) 23:40:55.25 ID:???
>>264 早く退出できてよさそうじゃん。
経営の勉強できそう。
私女だけど、監査法人は卒業したの
>>267 かっこよすぎ
おれはしがみついてる・・・
>>269 こんな非生産的で付加価値の無い仕事やってられるか
271 :
71:2012/01/08(日) 23:48:29.26 ID:???
再度風呂入ってこよう
どこに転職した?
けいき・・・うわっ
けいきか
けいきっぽいw
売上どんくらいの会社のケイキ?業界でのプレゼンスあるほう?
H21年度みたいな
みんなお手上げの税務問題が出たりしてな。
もうすぐ確定申告作業なんだし、
H21年の所得税はいい練習になるよ
出たら凹むけどw
あー・・・っ くそ 寝る直前なのに
日中のできなかった問題、論点ズレして書いた解答案がフラッシュバック
してきた くそ・・・不安だ・・・結果
会計出来たって意見多いけど、確かに計算はそこまで難しくなかったかもしれないが、理論も出来たの?
284 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 00:10:56.23 ID:4Srg1TGi
お前らおやすみ。愛してるぜ
285 :
71:2012/01/09(月) 00:12:16.51 ID:???
目が疲れて仕方ないな。
けーき裏山鹿
監査は良問だったな
>>287 船の専門家の出す問題と同様のクソ問題だ
会社法と監査調書の方が糞もんだとおもた
290 :
71:2012/01/09(月) 00:40:19.59 ID:???
腹減った。
どん兵衛食ってくるぜ。
誰か何か試験に役立ちそうでインパクトがあってすぐ覚えられるようなこと書いてくれ。
昨日たまたま2チャンみて負ののれんの書き込み覚えてたおかげで助かった
292 :
71:2012/01/09(月) 00:57:08.30 ID:???
まあ、今から俺が組織再編税制やるんだけどな
切ってもいいかな?
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 00:59:35.52 ID:NlXMZIUG
死にそうです。
会計の理論が全然出来なかった。
295 :
71:2012/01/09(月) 01:03:18.98 ID:???
気分転換に経営でも解こう。
倫理今まで放置してたのでこれからタック答練丸暗記します。
明日で最後なので徹夜覚悟で頑張ります
297 :
71:2012/01/09(月) 01:04:50.72 ID:???
ITのほうが経営より配点が高いときがあるから
ITから解いたほうがお勧めだよ。
問題少ないし。
タックって組織再編は答練で1回しか出してないね
300 :
71:2012/01/09(月) 01:21:44.31 ID:???
ITってわけわからんな
>>300 実質、監査実施論だと思って解けばいいんじゃね。
302 :
71:2012/01/09(月) 01:32:11.20 ID:???
303 :
71:2012/01/09(月) 01:48:44.60 ID:???
だめだ。目が回るから寝る。
他の人は頑張れ。
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 01:59:14.68 ID:XF0nVtMP
会計第1問って単位書くの?
回転期間のBS項目は予備校テキストは期首期末平均、
補習所の講師は期末の数値を使うとしていたが、どっちが正しいかな?
投資銀行ではバリュエーションなんかでは期末を使うんだけどな
IT3号って現在見直し中で公開草案が出ているんだよね?
IT3号と公開草案ってITの概括的理解の項目からいきなり全然違うんだけど・・・
QAもIT3号ベースなんだよね
ただ、8/1現在の基準等をベースに修了考査を行うからIT3号の方が正解だよね?
擁護って書けるようにしなきゃ・・・
おはよう
合格させてください!
さぁ最後だ。
俺たちの出せるすべてをおいてこよう。
絶対受かる
試験中にトイレに行く者が続出している。
教室寒くてチビりそうなるし、三時間は長いね。
倫理と法の話だけど、
関係会社等の範囲ってでそうじゃない?
監査の対象が上場会社なら、関係会社等は、その会社の親会社、京大会社、
子会社等、金銭的に重要な影響を与える会社、金銭的に重要な影響を与える会社の子会社等
しかし、監査の対象が非上場企業なら、その会社の子会社等だけになるって話。
あと、ローテーションの話の中で、新規上場企業と7年ルールもしくは
5年ルールとの兼ね合いもでそうじゃない?
新規上場するときは通常上場前の2年分の監査してるから内閣で2年分の
監査を行なっているものとしてみなし適用するやつ。
結果として、上場後5年もしくは3年しか継続監査できないって話。
会計士の配偶者がその他の関係会社の使用人の場合は?役員の場合は?
補助者の配偶者の場合は?
会計士の親族の場合は?補助者の親族の場合は?
あと、7年ルールと5年ルールの適用がなされるのが、監査法人が大規模かどうか
で決まるって話はみんなしってるよな?
監査法人の当該事業年度において監査証明を実施した上場会社が100社以上の
監査法人が大規模監査法人って話。
税務俺だけできる良問にしてくれ
昨日会計の答え晒してた人いるけど、
ちょくちょく間違ってたよね?
合併は共通支配下だったし。
ちょっと安心
会計士の配偶者がその他の関係会社の使用人でも、財務報告に関して重要な影響
を与える地位でなければ著しい利害関係にはあたらないよね?
役員はアウトだよね?
補助者の配偶者の場合は、法令では禁止されていないけど、倫理規則では
セーフガード適用からの上位者の監督をうけるか、チームから外れるだよね。
親族は復讐します。
>>318 見直したけど上の模範解答で正しいよ。
何か間違いある?
>318
はじめから俺と違ってて不安なった。S5は13000と1400と12000と7000だよね?
倫理規則って何項に書いてある?改訂後の規則にはないんだが
会計第一問
1(1)13,000(2)12,000(3)省略(4)7,000
2(1)1,400(2)11,600(3)22,100
3(1)省略(2)省略(3)5,520
4(1)省略(2)省略(3)3,040
5(1)750(2)14,130
6(1)省略(2)2,400
7(1)7,200(2)5,184(3)△3,888
8(1)22,400、9,600、7,680、39,680(2)17,280、34,064(3)61,120
S5の合併仕訳(個別)
(P持分)
資産32のれん9/S5株式34抱合株式消滅益7
(少数株主持分)
資産8のれん4/その他資本剰余金12
要は連結上で
少数株主持分8のれん4/その他資本剰余金12
という仕訳を行ったのと同じにする
共通支配下とは関係ない。
あ、共通支配下の少数株主との取引だね。
留保金課税でろー
所得+課税外収入(受配益金不算入)=所得等金額
所得等金額−社外流出−法人税(控除項目後の差引所得に対する法人税)−住民税(法人税に控除所得税足して20.7%)
留保金なんて
期末資本金額が1億円以下のため適用無し
でおしまい
>323
321だけど、ごめん、のれんの償却費が問1で出たと勘違いしてたわ。
ほとんど俺と同じだったわ。でも、問5だけ違って不安。
問5もこれで正しい。
全スレで1.1050、2、15180って書いていた奴がいたけど、1050ってのは連結修正仕訳であって連結上の売却益ではない、15180は持分法評価額への修正の計算で保有比率を80%と間違えた場合の数字であり、明らかに間違え
>326
留保金はグループ法人で資本金5億円以上の法人が、『当事者間』の完全支配関係
にあるときは資本金1億円以下であっても適用される。
3000万円以下…10%、3000万円超…15%、1億円超…20%
そんなの出ないよ。中小規定が適用される会社しか出ないし
>328
それかいてたやつ全部コンマでくぎってた?
多分おれだわ…お前かなりできるな。
留保金からの控除項目
1、所得等金額×40%
2、20,000,000×12/12=20,000,000
3、資本金『の額』×25%-利益積立金
のいずれか多い金額
留保金なんて超マイナーな論点じゃなくて
買い替えでしょ、買い替え
震災については80%をかけないんだってさ
敷金のうち原状回復費用等で返還されなかった金額は課税売上?
業者に支払った原状回復費用は課税仕入れ?
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 07:21:38.77 ID:s8todTI3
連結はけっこうできてないやついるぞ。
ここではみなできているようだが
おはよう!
わたし女だけど、
この倫理が終わったら投資銀行さんにプロポーズするんだ・・・
最終日、がんばろうぜっ!
簡単な問題でも楽観してはいけない。
みんな出来てるということ。
難しい問題でも悲観してはいけない。
みんな出来てないということ。
338 :
71:2012/01/09(月) 07:47:12.73 ID:???
おはよう
ああ、もはよう
中央線止まれ!
為替みてると中央線止まりそうなレベルで下げてんぞ
ユーロ円97.5割った
俺も冬のボーナスってレベルじゃなくとんだ
100割れてからここまであっさりいくとは
100%子への寄付で、
寄付修正事由ってなんの事指すの??
さげ
お前らともお別れだ
楽しかったよ
来年は公認として新年迎えようぜ
最終日頑張ろう
非居住者株主等とか穴埋めで出そうだな
落ちたら未公認会計士
みんなくいのないようにな!アディオス!
今年から合格率50%くらいにおちつくらしい。
残念
相続以外は簡単だった
相続のあの試験委員のオナニー問題ななんなんだよw
もうね…
受からせようとしてるよなあ
みんなできてるんだ
356 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 13:28:07.85 ID:CxIe8uOn
あのわけわからない相続だか譲渡だかの問題以外はかなりできた\(^ー^)/
答練のみで十分だったね
これ普通にやってたら落ちようが無いね
まさかこの後でかいトラップがあるとか・・
経営と職業倫理怖い
みんな出来てるのかよ…
俺後半ボロボロなんだが
>>357 競争試験だから簡単な問題でも下から順に落ちるだろ
去年の比じゃないくらい簡単だったね。
消費税はひっかかった奴多いんじゃねえか
引っかかった、、
その他の資産の超過は900,000円でOK ?
365 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 13:45:19.21 ID:GZaaxKN6
なにに?
ヤバいよ
組織とグループ出来てない
みんな結構できたの?
問題が簡単だとちょっとした失敗の影響がでかいだろうね
みんなが出来てるとこ落としたら何人抜きで順位落ちるんだろうか
後半は聞いたこともない論点ばかりでオワタ
しかしこうもみんな簡単だと、もし合格率がさがった場合カオスだろうな
簡単な試験の方が、本当にできないやつ振るい落とし安いから今年は簡単なのかな
08の仕事出来ないやつたくさん知ってるけど、そいつらは簡単でも出来ないだろうし
経営はまったく時間足らず…
やはり経営を制する者が修了考査を制すか
正直経営指標もあまり自信ないのが多いんだけど
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:45:23.08 ID:kj8z4hny
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 君たちはいつもそうだね。30歳既卒職歴なしが人生詰んでいる事実をありのままに伝えると
. V V 決まって同じ反応をする。わけがわからないよ(笑)
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
(( / l`V { } V´l ∨ ))
残り30分でITの最後の2枚がほぼ白紙だったときは焦った
結局終わらなかったが
白紙作った奴は落ちる
税法みんなどれくらいできてるんだ?
終わったわ
来年まで未公認だわ
税務実務1問目の福利厚生費の問題って、外注先従業員に対する旅費を支出交際費とするってことでOK ?
>>364 繰延資産でしょ。
自分もそうなった。
消費の割合はどうでした?
よっしゃ風俗いくぞー
383 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 18:43:46.33 ID:nsIdOIH1
消費者税の図書券は非課税?
消費60%
工事完成基準とかみんなできてんの?
会計 計算7割理論4割
監査 4割 税務 前半7割後半4割
経営 分析8割IT4割
倫理5割
これで、上位6割ぐらいかなー。
>>384 おれは0.6とかいたんだけど
職業倫理は舐めすぎで作文しかできなかった、、、まずいかな。
駿台テストがあったんだな。
駿台さんできたかな?
消費税やってしまった、、
>>388 それで上位六割なら俺は確実に落ちる。
実際は上位3割くらいじゃね?
交際費で、10周年記念の飲み会は、はいるの?
>>389 TACが的中したからな
作文のみはつらいかも
発表まで、毎日計算1時間やろう。
>>395 こいつで4割きって落ちたら発狂できる。
なんで、ここまでほっといたのか試験場で苦悩した。
会計は、短答の問題集でもやったほうが、いいような気がする。
とりあえずみんなおつかれ
足切りってあるの?
倫理がまったくできなかった。。
ほぼ作文。
最後の2つの独立性って何なのさ。。
手応え的に
会計
計算6割理論6割
監査
前半3割後半5割
税務
計算4割理論5割(相続完投)
経営
8割
倫理
8割くらい
理論得意科目ね
消費税悔しい
職業倫理悔しい
>>403 マジ!?
適当に書いたら当たった。。
神様ありがとう
会計 計算6-7割理論4割
監査4割ー5割
租税計算5割理論5割
経営計算8割IT5割
職業倫理 タックベースで全部埋めた
うーん、厳しいか。。。
408 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:20:44.76 ID:TFvPA2vn
ぬあーー!!
会計の一株当たり当期純資産、
期中平均株式数で割ってることにきがついたーー!!
409 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:21:46.10 ID:gDRFXTax
一番後ろだったからみんなの提出みてたけど、
倫理で白紙が目立った奴20人中一人くらいだったよ
少なくとも全部埋めてない奴は論外だろ
明日から第3四半期レビューw
おまえら、母集団はまがりなりにも合格者でそれなりにモチベーション高い奴ばかりだからな
さっきから晒してる奴くらいで平均だろ
というか全科目足切りなしだったら受かるんじゃね
それはない
ただ過去最高の合格率ベースの母集団だしよほどへまをしない限り大丈夫だと思っている。
(消費)
課税標準252×100/105=240
消費税額240×4%=9.6
課税売上割合240/(240+52.5+76+31.5)=60%<95%
個別対応147×(4/105)+60.9×(4/105)×(240/400)=6.992
一括比例(147+2.1+60.9)×(4/105)×(240/400)=4.8 よって6.992
差引9.6-6.992=2.608
416 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:25:18.21 ID:TFvPA2vn
会計六割、かんさ5-6割
税務7割、経営八割、六割
倫理7割
受かると思う?
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:27:41.00 ID:TFvPA2vn
地方消費税たしわすれてるよ。
>>388 あの理論いれて税務前半7割とかありえないだろ
問4つのうち、計算2つだけだぞ?
計算2つパーフェクトで6割くらいだよ?
前半のボーダーは4割がいいとこ
みんなが理論をどっちか完答してりゃ話は違うが
何割とれたかでなく、
みんなできてる問題はずすときつい。
たとえば経営指標とか間違うとアウト。
理論は絶対そんなに差がつかない。
白紙があまりにあると別だが。
晒してる奴計算科目はみんな理論をまったく考慮してないだろw
計算できた奴ほどさらすよな
図書券って商品券を自ら発行した場合に準じて
課税対象外取引じゃなかったの?
経営指標、その他差額金とか、少持とかの処理が曖昧で…
あれどうするんだっけ?
去年落ちたのは経営指標の計算ミスが大きかったらしいからねー
当たり前にできるところ間違えるとやばい
427 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:34:36.67 ID:nsIdOIH1
今日の「税に関する理論及び実務」について
法人税の計算:きっとそれなりに出来たと思う
法人税の理論:交際費か給与になると書いた
消費税:図書カードの取り扱いを間違えた
相続税:白紙
グループ:現物分配以外は正解できたと思う
工事:15億のやつだけ進行基準にした
再編:白紙
どう?
経営なんだけど「有利子負債依存度」を間違えた
営業キャッシュフロー対長期借入なんちゃらって、どうやって算定するの?
相続は
時点が三月なら更正
四月なら所得税の控除
不法占拠したチョンは時価で課税
でおけ?
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:40:08.70 ID:CxIe8uOn
経営指標、なんか微妙なんだけど…
三月
不法占拠から通知なし
→錯誤で無効
→更正で相続税取り戻し
四月
更正期間過ぎてる
→所得税額の盗難損失
→二年間控除
不法占拠
取得時に時価課税
書き込み少ないな
みんな出来てないのか?
エディット・バリデーション・チェック
CAAT
436 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 19:53:33.53 ID:gDRFXTax
>>431 >>433 みんなできてんのかよ…
ここが出来てるか否かって、計算の空白20個くらい差がでるからな…
飲みか抜きに行ったんだろう
おれもY原の某高級店の待合室
TAC経営倫理はやっててよかった
大原も会計とか助かった
やっぱとうれん大事だな
これから可愛い嫁とちゅっちゅするお
ああ…経営指標やっちまった
小持とか包括利益とか間違えたっぽい
固定長期率と自己資本利益率間違えた…
キャッシュフローマージン勘違いして間違えた…
批判的にみて、会計45%,監査40%,税務55%.経営60%,倫理よくわからんけどtac答練レベルのことを買いた。自信あった会計でいろいろしくったよ。来年がんばります泣
税務第2問の理論は良問揃いだったな。
ボカ1,000万円以上かどうかで完全支配関係のある法人間の
損益の調整額になるかって話や、
完全支配会社に対する寄付金も、一般的な話と
再建計画の場合を分けて聞いてたしね。
>>440 少持や包括利益って何???
もしかして自己資本って少持や包括利益を含めるのか???
どうよ
(租税公課)
当期純利益30
損金法人税9
損金住民税2.25
損金利子税0.005
損金納充51.2
損金過怠0.1
損金科料0.05
(減価償却)
建物A3.5-(24+1)×0.085=1.375
建物B3-30×0.02×(6/12)=2.7
建物C 経費2.4-1.8=0.6 差引補償72-0.6=71.4 割合(71.4-28.56)/71.4=0.6
限度56×0.6=33.6 超過34-33.6=0.4 減価償却超過(0.2+0.4)−(56-33.6)×0.067×(1/12)=0.474934
建物合計1.375+2.7+0.474934=4.549934
機械装置D7.5−10×0.25×(5/12)−10×30%=3.458334
器具備品E・F(0.5+0.27)−1.1×0.25−1.3×0.25=0.17
ソフトウエアG0.27<3 よって0
実用新案権H1.5−1.5×0.2×(6/12)=13.5
その他の資産 同業者団体の加入金??
経営は時間足りた?
足りなくてITとか最後の2枚ほどは書きなぐったよ
一応全部回答したけど、それぞれの欄の半分くらいしか埋めてないw
・貸倒一括評価債券に震災で免除した売掛金を含むかどうか
・役員給与は9.8+35なのか、1.8+35なのか
・20周年記念式典の宴会費は得意先が来ているのか、従業員に一律に供与されているのか
実用は無形だから月割りしない
>>447 足りた
問題文読まなきゃ足りた
過去問やってたやつはみんなできてるはず
なにげに経営指標はけっこうポコポコ間違ってる奴いそうだけどね
>>449 無形も月割りする
月割りしないのは営業権のみ
「だめだった・・・(´・ω・`)」みたいな奴ほとんどみないからみんなそれなりにできたんだろうな・・・
平均点ぐらいかな?と思ってたら下位20%ぐらいだった、とかもあるんだろうな
だめだったとも思えないけど、手応えがなさすぎるな。。。
おまえら…
別表4とか空白1つで精々1点過程1点だぞ別表4全てとっても60点がいいとこ
あってようがなかろうが大勢に影響ないよ
30点ずつあった理論を埋める努力したのかよ…
デューデリって、法務・ビジネスでよい?
460 :
71:2012/01/09(月) 20:23:54.38 ID:???
つかれたぜー
売上総利益÷売上高×100
70.88、78.18、B
営業利益÷売上高×100
12.63、14.71、B
当期純利益÷自己資本×100
8.23、16.43、B
営業利益÷経営資本×100
(利益は営業利益。経営資本は総資産−建設仮勘定−投資その他の資産。補習所テキストの定義)
9.79、12.09、B
売上高÷総資本
0.65、0.72、B
売上高÷棚卸資産
6.76、11.12、B
修了考査通ったからって特に給与上がるわけでもないのに
ここで喧喧囂囂やっても虚しくないか?
DDで必ずやるのは財務・税務・法務
ビジネスは投資ファンドはやること多いけど、「財務以外に主なもの」と聞かれたら税務・法務だろう
疲れた・・・・
で、明日からは仕事、と。ふざけんなよくそが・・・
経営資本は有価証券も引かないとね。
利益は、経営資本営業利益率、とはいってなかったから当期純利益にしたが・・・うーむ
ぐぐると曖昧なんだよなあ・・・
>>464 税務なんて普通やんねーよ
財務法務が必須で
場合によって環境、ビジネス
FASなめんな
468 :
71:2012/01/09(月) 20:31:32.50 ID:???
税務は計算5割理論4割ぐらいかな
けんかすんなよ。
どれでも点数くるよ。
発表までムシャクシャするのかー
471 :
71:2012/01/09(月) 20:34:27.00 ID:???
経営は計算8割理論5割ぐらい。
倫理は完全に感覚で7割〜ぐらいか。
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 20:38:08.77 ID:EFfpGV+C
固定資産÷(固定負債+自己資本)×100
51.66、65.88、A
有利子負債÷総資本×100
20.23、36.31、A
(営業利益+受取利息・配当金)÷支払利息
23.40、15.52、A
売上高÷従業員数
31.74、66.51、B
人件費÷付加価値×100
44.69、32.76、A
付加価値÷総資本×100
22.35、22.72、B
端数処理間違いだね
>>466 経営資本に対応するのは事業利益
理論的には事業利益に配当も入ってくるから、有価証券はマイナスしない
475 :
71:2012/01/09(月) 20:40:23.80 ID:???
>>472 その問題、小数点第1位までじゃなかったっけ??
>>466 大原なんかでは経営資本=総資産−(建設仮勘定+投資その他の資産+現預金+有価証券)ってなっているが、
補習所のテキストでは現預金と有価証券はマイナスしていない。
また、経営資本利益率といった場合の利益は営業利益を使うということが補習所のテキストに記載されている。
経営指標って嫌いだぜ
定義があいまいなのが多いから
>>467 ごめん、君はどこのFAS?
俺、大手証券の投資銀行部門なんだが、税務は毎回やるけど?
ビジネスなんてバイアウトファンドぐらいしかやらんよ。
おい71
おまえ3日間の勉強のくせに出来すぎだぞ
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 20:43:59.87 ID:nsIdOIH1
お前らそろそろ気付け
今回は複数回答が用意されてる。
諸説ある数値を何の指示もなく指標計算させる
問題作成者のセンスがおかしい
実務を謳うならFCFの運転資本の増減なんか考慮しないのほとんどだぞ?
答えはないなこれ
>>484 運転資本の増減はバリュエーションで必須だろ
何を言っているんだお前は
ITがめちゃくちゃなんだけど、みんなどう?
余裕
>>480 ほ〜
大手証券ですか(笑)
Taxなんかに毎回金かけるなんてさぞ複雑なスキームばかりなんでしょうね(笑)
もしくは社内や財務DDで使う会社の税務の実力が相当低いのかな?
投資銀行勢かっこよす
デューデリは、わからなくて人事と環境対策と書いたが
人事デューデリって試しにググったら、なんとあるみたいねw
環境は環境「対策」って入れちゃだめかな?
>>489 君らがやってるサイズより一桁以上大きいんでね。税務やるんですよ。
やっていないの見たことないよ。
493 :
71:2012/01/09(月) 20:52:41.26 ID:???
>>487 計算を若干犠牲にしてしまったけど案外書けた。
解くスピードの遅さに嫌になった。
IBだかコンサルだかしらんが、喧嘩すんなって
監査法人にしがみついてる俺からしたら仕事楽しそうでうらやましい
まあ俺は監査嫌いじゃないからいいけど
経営指標は、みんなどう?
俺2つ間違えてたorz・・・
税務は財務に包括されんじゃね?
個人的にはビジネスでも税務でも○だと思うが
ITは時間があれば7割はとれる感じだったね
ITあれだけ頑張ったのに、時間なくて最後の一枚白紙で出した。
ホントに最悪
71みたいな3日勉強のやつでもあれくらい取るんだぜ
やっぱ相当レベル高いね
FASだと、例えばFAの証券会社が買い手と対象企業の両社主幹事となっている案件で
しょうがなく対象企業につかせることが多いから、大規模の買い手のDDとか知らないんだろ
501 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 20:56:15.37 ID:wI2aGJXK
502 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 20:56:27.99 ID:nsIdOIH1
492と489が吉原の同じ待合室にいる件
俺が問題解くの遅いのもあるが、経営とか普通に2時間では考える時間なしに書き続けるの前提で問題つくってるだろあれ
外銀って学生しか使わない言葉だよね
俺は外資IBだけどね
>>498 時間なかったよね?
まさか経営であれだけ時間不足になるとは思わなかった
ていうか、ITは問題文を読ませる気がまったくないだろあれ
誰か計算の模範回答はよ
508 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:01:21.25 ID:wI2aGJXK
>>505 まぁ吉原で童貞卒業する前に肩の力抜けよ。
修了考査に合格する人って、毎年どれくらい出来てるの?
修了考査と言えども、落してはいけない問題を全て正解しないと合格できなんかな
>>506 問題前文を読む必要ない問題から潰して、残り時間で事例を解いたら俺は30分前に終わって退出した
その分倫理TAC読み返してたら出てラッキー
経営でアルファベット3文字って何?
ひとつはSLAだとわかったけど。
RFP
513 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:04:15.87 ID:nsIdOIH1
Rfp
これ講師が出るっていってたぞ
>>505 わたし女だけど、
付き合ってほしいの♪
一晩だけでもいいから・・・
516 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:05:32.96 ID:wI2aGJXK
ありがと!
まったく知らなかったよ。
Request For Proposal
Service Level Agreement
Computer Assisted Audit Techniques
あそこは、
FYI
orz
ASAP
と書いておいた。
あそこはMCATだけあってればいいだろ
521 :
71:2012/01/09(月) 21:09:22.55 ID:???
orz
www
ktkr
の3つだろ。
522 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:10:09.54 ID:nsIdOIH1
ボンバヘ
CAATじゃなかったのか
俺FCFをNOPAT+減価償却費-正味の運転資本の増加-設備投資額
て書いて、注釈でNOPATはnet operating profit after taxすなわち
税引後の営業利益である
て書いたんだが、冗長すぎてばつかな?
どーでもいいが、倫理って科目は倫理と会計士法で半々の科目だと思ってたんで、全部倫理でちょっとびっくりした
526 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:19.29 ID:s4Z/HsdR
sgpy
マッチングとエディットバリデーションチェック、どっちが正しい?
>>524 十分満点だと思うけど最初から税引後営業利益と書けばなお可
端数処理ミスした方、未公認確定です
去年おれの友達もそれやってたし
やべえまじでMCATとか書いたw
なにやってんだ俺orz
531 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:16:48.80 ID:nsIdOIH1
マッチングはマスタからの引用だから、エディットでFA
MCATwwwwwwwwwwwwwwwww
その解答だけで君合格wwww
>>529 他が全部出来ていてITも自信があるから別に構わないっす
経営指標ってのはね、以外に計算ミスとか端数処理とかで間違いが
多いんだよ。
だから多少しくじっても即不合格なんてない。ましてや科目は経営だけじゃないんだから。
といいつつ、指標で間違うとほぼアウトだけどねwww
3つの「報告その他の情報」ってなんだよ、おっかねぇ
ほとんどでっち上げだからゼロだろうな・・・
IT自信あるってすごいね
今日の経営指標って、合格する人は
みんなノーミスかな?
多分2〜3個間違えた気が・・・
指標はミスりやすくて実際にミスが多いのは事実だよ
去年の経営はいやらしく端数処理ミスを誘う問題だったからミス多かったみたいだけど、今年はどうだろうね
指標はなんか微妙なところあるし、半分以下とかじゃなければ
なんとかなるんじゃない?
それよりIT出来てない方がやばい
>>538 大失敗してる科目がなくて、バランスよく平均とれてれば合格
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:23:33.66 ID:TFvPA2vn
消費税って最後は地方消費税も足すんだよね?
経営は前半でちょっと手間取ってたら、後半のITの時間が足りなかった。
上の方見るとおれだけじゃないみたいだな。
みんなITは出来た?
545 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:24:34.69 ID:wI2aGJXK
稟議システムは財務会計システムと同じく、
Windowsで動いてて、インフラが一緒だから、
全般統制はWindowsを一つの単位で評価
これである程度、点くるよね?
コントロール目標とかアサーションとかどうなん?
548 :
71:2012/01/09(月) 21:26:29.97 ID:???
財務5割弱
監査4割
税務4割強
経営6割強
倫理7割
来年確定っぽいな。こりゃ。
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:26:41.68 ID:nsIdOIH1
>>545 あれ、稟議システムを評価する場合だから、稟議システムが財務情報の生成に絡む場合って書き方しなきゃいけなんじゃね?
71でもケアレスミスしてなければいけると思うけどな
>>548 おまえはほとんど勉強しなくてそれだけ取れたのを凄いといってもらいたい
のはわかったし、合格間違いないからもうコテやめろ
>>551 コテはやめるよ。
監査法人組じゃないから周りの感覚が全然わからないんだ。
>>547 税務は合格ラインより上には十分いると思うよ
上位30%かといわれたら?かもだけど
>>552 しかしよくそれだけ取れたな
ホントに答練1周もしてないのか?
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:31:42.69 ID:wI2aGJXK
>>549 全般統制って、稟議システム単体で評価出来なくない?
ハードウェアが評価単位な気がする。
経営指標は第7問の問題数からして1問3点だろうな
式、A、Bで1点ずつ。
大した影響ないな。
もし落ちたら、各法人で対応違うのかな?
新日はあんま合否関係ないけど
>>554 答練は勝手に取捨選択しながら薄く1回転はしたよ。
あまり話題にならないが、倫理の前半はタック神だよな?
>>547 改めて書き込み見ていったら、法人税の計算問題
結構ミスってた
圧縮記帳、役員給与、繰延資産、債務免除の貸引とか・・・・
もう終わったな俺・・・・
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:35:30.78 ID:wI2aGJXK
ハードウェアじゃなくOSの間違い
自己採点なんてよくやれるな
疲労→自己採点でミスみつけて欝→明日からお仕事
たえられん
>>558 それだけでそこまで取れるのか
いくら論文受かってるとはいえ…
俺はさすがに無理だろうな
全答2ケタとった時代もありました… w
役員給与って9.8+35?1.8+35?
定期同額給与って3回はOK?
1-2回という話だったから3回目のだけ(+寄付金の35)を損金不算入にしたんだけど
TAC倫理そんなにビンゴだったのか・・・欝だ
×定期同額給与
○事前届出確定給与
ぎゃくに相続税と倫理の後半は大原ビンゴだったじゃん
ちなみ債務免除した売掛金は、その他寄付金で、貸倒には影響しない。
TACの倫理は第9問まるまる的中みたいなイメージだよな
おれ全部書けた
トウレンビンゴの時は、できないと消えたくなるよなww
大原ってなんでこう監査系の科目役にたたないかなあ・・・
相続税の問題なんだあれw
あれはさすがに埋めるに埋められずだわ
>>546 網羅性
可用性
機密性
正確性
維持継続性
正当性
相続は、相続も試験範囲でちゃんと問題も出してますよー、っていう試験体裁上のアリバイ工作だと俺は判断した
てことは来年は所得税か
来年は事業税だよ。
579 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:46:29.17 ID:4Xji7rWq
>>549 稟議決済システムの全般統制を実施可能な前提ではなくて、財務方向の信頼性から稟議決済システムを全般統制にすべき場合はどのような場合かを問題は問うてる。
財務報告の信頼性を担保する業務処理統制がある場合、そのシステムを全般統制の評価対象に含める。
その場合、仮にOSがWindowsでなくても評価しないといけない。
倫理TACは大原組に痛恨の一撃を与えたな…
ここはレベル高いなー、みんなそんなに書けてないよ
倫理みたいにアウトプットの機会が少ないものを
大原かTACだけですまそうというのがそもそもだめ。
この試験マジつらい
会場で大原のテキストは頻繁に見かけたがタックのそれはまったくみなかった
なぜ?
知るかよ 疲れた・・・
>>584が大原のテキスト使ってて見慣れてるから他の奴の大原のテキストに目がいくんじゃないか?
おれ、経営のアルファベット、rep. salって書いてしもた。ほんとあわてんぼうだわ。本番ってビックリすることしてしまうな。
経営のアルファベットはNB PBだろ?
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:02:11.59 ID:FBjmyYDi
倫理で足切りってあるの?
あんな少ない問題では、いくら何でも酷いやろ。
>>590 あるかないかといわれると、あるんじゃない?
>>579 それは同意
だが仮に財務報告にかかる業務処理統制がなくても、
全般統制の範囲に含めるべきでしょ。
タック大当たりな倫理だが、とりあえず白紙がなければ足切りはないだろ
100点問題だろうと10点だの20点だのだったら普通に足切りだろ
(貸倒個別)
6-6×50%=3
(貸倒一括)
一括評価債権150+424+(5-1-0.8)+25+24=626.2
貸倒実績率(1.763+5.2965+18.3367)/(598.3+650.1+705.2)=0.013
限度626.2×0.013=8.1406 超過12-8.1406=3.8594
債権と見られない額10+26=36<41 よって36
簡便法(18.729739+26.918852)/(597.3+661.1)=0.036 626.2×0.036=22.5432<36 よって22.5432
限度(626.2-22.5432)×(8/1000)=4.829254<8.1406
よって3.8594
(受配)
(3+1+0.8-0.32)×50%=4.74
(法控所)
0.6+0.2+0.056+(0.02-0.005)=0.871
(交際費)
支出交際費15.2-0.2-0.3-0.32-1=13.38>6 (20周年記念の宴会の取り扱いが不明。ここでは交際費に入れている)
限度6×90%=5.4
超過13.38−5.4=7.98
596 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:06:48.29 ID:FBjmyYDi
足切りあったら、死ぬわ。あんな作文でもう一年なんてやってられん。
例年だと倫理だけ足きりあるんだよね。まあ俺は8割とれたからどうでもいいんだけど。
599 :
598:2012/01/09(月) 22:10:03.17 ID:???
ごめん。間違えた。
確かに作文じゃなくて、全部倫理規則に書いてあることだよね。
2回くらい読めば6割は書ける。
601 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:10:25.54 ID:4Xji7rWq
>>592 財務報告にかかる業務処理統制がなければ、概括的理解と内部統制の理解の段階で理解する必要はあるけど、全般統制の評価統制にする必要はないよ
職業倫理を独立科目としてテストするなら、暗記問題じゃなくてマインド問題だせよ・・・
倫理 TACどのレベルで当たってたの?
604 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:18:01.14 ID:4Xji7rWq
1問目はほぼ100パー
今更ですまんが、レス7の模範解答の、第二問の問3てあってる?
俺普通にやったら14,400,000、16,400,000、17,600,000になってしまったんだが。
この3問おとしたら、計算は第一問が18/22で、第二問が18/26になってしまう…
第二問は単語と定義は完答したものの、計算がほとんどだからこれじゃヤバイ
寄付金
指定3500000
特定2500000
その他4000000と5000000
ちなみ第六問
親会社の子会社への寄付金は全額損金不算入だが
合理的再建計画の場合は損金参入
原価差額は2500000加算
16
18
24
29
31
が、なし、とかいた。
>>609 その通りですね。自分も2.24と回答しました。
(貸倒個別)
6-6×50%=3
(貸倒一括)
一括評価債権150+424+(5-1-0.8)+25+24=626.2
貸倒実績率(1.763+5.2965+18.3367)/(598.3+650.1+705.2)=0.013
限度626.2×0.013=8.1406 超過12-8.1406=3.8594
債権と見られない額10+26=36<41 よって36
簡便法(18.729739+26.918852)/(597.3+661.1)=0.036 626.2×0.036=22.5432<36 よって22.5432
限度(626.2-22.5432)×(8/1000)=4.829254<8.1406
よって3.8594
(受配)
(3+1+0.8-0.32)×50%=2.24
(法控所)
0.6+0.2+0.056+(0.02-0.005)=0.871
(交際費)
支出交際費15.2-0.2-0.3-0.32-1=13.38>6 (20周年記念の宴会の取り扱いが不明。ここでは交際費に入れている)
限度6×90%=5.4
超過13.38−5.4=7.98
>606、607
改めて考えてもなぜ違うのかわからん…
会計士として終わってるOTL
>>612 俺は2Mになった
わからなかったから単純に残高で按分しただけだが
圧縮記帳、収用だけは出ないだろうと思ってノータッチだったら出やがった・・・
620 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:36:23.79 ID:2hnKX6RQ
明日だけでいいから休みたい。疲れた・・・。
若い奴はもう体力全快してるのかなそれとも
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:37:09.64 ID:6KBoaUAd
>>621 仕事も辞めてずっと休みたい。
受験してた時ほどの希望が無いから疲れて疲れて仕方ない
貸引は前期超過していなかったら戻入れの調整は不要だよね。
会計、前半5割後半7割
監査、前半3割後半3割
税務、前半3割後半5割
経営、前半7割後半4割
倫理、前半7割後半4割
想定合計点数、555/1200(約4割半)
何となくの手ごたえだけど、ちょっと厳しいかな。
何とか当落線上くらいにはいないかな…。
監査の足キリも怖い。
欠損と最後のその他調整ってなにかあった?
>614、620
勤務期間と業績達成見込みのいずれか早い方だから、33ヶ月で
40000*1320/33*9=14,400,000
その後勤務期間が最短になって、36ヶ月だから、
40000*1320/36*21-14,400,000=16,400,000
で、最後は4000*1320/36*36-14,400,00-16,400,000
て考えまし。
上位1割と下位1割を除くとほぼダンゴなんだろうね
>>610 18って調整なしか?
資産の評価損って更計画認可があったり、
災害や1年以上の遊休状態じゃなきゃ
損金参入出来ないんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん。
TAC答練ノータッチな受験生って全体の何割くらいかな?2割くらい?
今回結構TACの答練は健闘してくれた感があるから影響が気になる。
大原の方はどのくらい的中したのかな。
低下法届け出れば
税務の最初の計算で最終的な税額計算するところどうせ会ってないからと思ってほとんど何も書いてないんだけど皆さんは何か書きました?
しかし、5月まで不安なのか…
いやだな
>>632 800万×18%
1000万(適当)×30%
税額控除分の数字
中間法人税額分の数字
を書きなぐった
部分点くれそうだし
>>632 仮計を勝手に1億と仮定して、最後まで埋めた。
軽減税率18%に、途中点くると思ったから。
>632
中小なので800マン18%とか控除所得税額とか差し引き法人税額とか中間納付法人税とか
やっぱり部分点とかもあるのかな?こういうとこで差がつくのかも…だとしたらやばい。何も書いてない。
ちなみグループ法人税機械装置は10減産して、
1.25加算したんだが、あってる?
交際費の理論てタックのテキストに乗ってた奴だよね?
正直余裕だと思ったわ。
しかも、賞与の要件て、答練で出されたし、タック当てすぎだろ。
でも七割って実際かあんりミスしてても受かる水準だと思うんですが。少なくとも母集団は12月くらいから勉強はじめたってことでいくらなんでも実力はもどっていないと考えるとなんだかんだ結構ミスしてもいけるんじゃないかと。
641 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:53:28.97 ID:4Xji7rWq
>>632 部分点狙いで、
法人税額
↓
差引法人税額
↓
法人税額計
(法人税額控除)
↓
差引所得に対する法人税額
(中間納付)
↓
差引確定法人税額
にいたる過程を書きなぐったよ。所得は適当に40,000千円にした。
なにげに
>>629に同意なんだが。
大原答練では評価損ガッツリ出てたからさ。
税務のグループ税制の土地現物分配って、利益剰余金からの配当ってのは
ダミーでおk?
ミスって全額利益積立金額から減らしてオワタw
その下はみなし配当120Mで、資本金等の額を60M減少させたのでおk?
>>639 賞与の要件でなんだっけ?
答練やったけど見おぼえないわ
経営ITはTAC答練しかやってなかったが、
試験直前に何気なくテキストを眺めてて、
その時始めて頭に入れたコントロール目標と経営者の主張がいきなりまんま出てワロタ。
そんなラッキーもあったが、税務の理論で迷った挙句書きなおした結論が直したせいで間違ったり、
別表1は18%とか書けばよかったと試験終了直後に気付いたり、結構悔いも残った。
7割受かるのか?
みんな周りはどんな感じ?
おれの周りはけっこうできてるっぽい。。
大原って評価損ガッツリ出してたのか。
マイナーなところ取り上げるんだな。
そのくせ倫理外しまくりだし
コントロール目標は、俺も気にかけてたんだが、なにぶん答練しか
手が回らなかったため、できなかった。ちきしょう…
もうやだ 疲れた
俺も周りは、だいたいここで晒してる人レベルかなあ
ふと気になったんだが、修了考査の講義を生で聞いてた受講生って
何人くらいいるんだろ
皆どうしてもケアレスミスしてるには自分だけって思いがちだけど、
ケアレスミスしてない人ってむしろ少なくて、皆それぞれ悔やまれるミスを
結構している。だから平均点は実際低いと思う。少なくとも試験直後にここに
来る人たちは結構自信があるか気になってしまう人たちだから上位層な気がするけど。
>>627 確かに33ヶ月だな。
でも期間変更は5/3末時点なので、6/3期から反映させる気がするが?
以下の計算式は期間を変更させる条件変更の方法だけどこれ違うのかな?
(4/3期)
40000×1320×(9/33)=14400000
(5/3期)
40000×1320×(21/33)−14400000=19200000
(6/3期)
(40000×1320ー14400000-19200000)×(12/15)=15360000
会計3割
監査3割
税務2割
経営5割
倫理5割
がボーダーだお( ^ω^)
各科目あと10分づつ長かったらひどい悔いは残さなかった気がするんだがなあ。
終了直後に、あっしまった!ってのがマジ多すぎた。
試験時間中はてんぱって気づき能力が落ちてるのかもな・・・。
>>657 わーい!やったー!
これなら俺も何とか受かる。
経営の時間の睡魔には危うく負けそうになった
採点になんで4ヶ月も必要なんだよ・・・(ヽ'ω`)
全科目平均点とったら余裕で合格だよ。そう考えると3人に1人落ちるって言われるより
ずっと楽だよね。
>>627 いずれにしても6/3期時点では、まだ、3ヶ月期間があるから(6/6までだから)、(3)の計算式は間違ってるよ
でも、今回1200人も落ちるんだよ?その中に入らない自信あるか?
ないお( ^ω^)
おっおっおっ( ^ω^)
>656
適用指針に、いずれか達成すればよいタイプのストックオプションについて
細かい記述がないんだよな。
一応、今回の試験は説例から出してきてるから、説例と同様に考えると、
?.3期末で達成見込みが一年伸びたことが明らかになってることから
?.3で36ヶ月に変更すると思う。
消費税切った奴、簡単な問題だったのに可哀想。
あの消費税ができない奴はやばすぎだお( ^ω^)
>664
ごめん、書き間違えてた。本番ではちゃんと17,600,000て書いたよ。
最新ボーダー
会計25%監査16%税務29%経営46%倫理55%
>>613 正直、それをマジで言ってるんだったらヤバいよ
余裕で下3割のレベルだと思うよ
今日の役員給与って「調整なし」じゃない?
理由
賞与を含めて年3回しか支給していないことから定期同額給与じゃなくて
事前確定届出給与に該当
↓
会社は非同族会社
↓
社外取締役は非常勤役員
↓
届出不要
↓
損金算入可能
↓
調整なし
>>675 寄付金のところに書いてある35を忘れてるよ
あと、6月と12月だけだったら仰るように事前確定届出給与でいいんだけど、3月のはOKなの?
事前確定届出給与って1-2回なんじゃないの?
>>675 勝手に出した寄付金の部分じゃないのけ?
消費できなかったorz
ニ次の消費は満点だたのに
大原の税務実務答練ってなんだかな〜。
2回連続で益金の定義書かせる問題出てたし・・・
>>653 噂によると毎回一桁らしい。
でも生答練は3桁いってたみたいだ
>>677 定期同額給与は、毎月支給する必要がある
あの賞与は、毎月支給じゃないから事前確定給与
あと寄附金でNPOの認可を受けていない法人に対する寄附金って
その他の寄附金だよね?
>675
概ね正しい考えだと思うが、非同族の非常勤は、半期が定期同額として認められる
のみで、不定期の賞与はアウト。
あと少なくとも寄付金の役員分は基本的に役員賞与。よって36.5が正しい。
あと、627についてどうおもう?
5月まで悶々としてもんもんとして、
5月に落ちてて欝になって、 みたいな事を想像してしまう
あ〜あ、1ヵ月間丸々休み取れた人が羨ましい
12月決算あるとそうはいかない
>>684 毎月支給される給与がある上で、プラスで賞与を払った場合は届出が必要だったような気が・・
本門の場合は、毎月支給じゃないでしょ
というか、寄附金の箇所の給与考慮してないから、もう不正解確定なんだよね・・
税金って簡単そうでも地味に些細なトラップが散らばめられてて思ったより結構点数低そう。
通達9-2-12
非常勤役員に対し所定の時期に確定額を支給する旨の定めに基づいて支給する年俸又は期間俸等の給与のうち、次に掲げるものは、事前確定届出給与に該当する。
@同族会社に該当しない法人が支給する給与
A同族会社が支給する給与で一定の定めるところに従って納税地の所轄税務署長に届出をしているもの
6・12月は「年俸」と記載されているからOK、3月は「特別賞与」だからダメ。
あと、寄付金のJ奉賛会に対する35は役員給与
よって損金不算入額は1.8+35の36.8だ。
総会屋への支出って交際費になるだけで、あとは特別な罰則みたいなのって
ないよね?
ボーダーはこのくらいか?
会計5割、監査4割、税務4割、経営5割、倫理5割
20周年記念宴会は交際費なの?交際費じゃないの?
得意先が参加していたら交際費、従業員に一律に供与される場合は交際費じゃないとテキストに書いてあるが、
問題文には何にも書いていない。
俺は交際費にして損金不算入額を7980000にしたが、どう?
明日から普通に仕事・・
しかも月次決算業務がヤマのように溜まってる
転職先の会社の部署が結構ブラックな雰囲気だから、今日の試験とあいまって
明日からのことを考えると鬱になる・・
転職先、経理なん?試験休みくれたならいい会社じゃん
監査なんか・・・
仕事もつまらんし、
人間も非常識な奴らばっかりだし
役員給与は36.8じゃないの?
つーか、この疲れ具合、あきらかに明日から仕事スタートっていう状態じゃないんだが・・・
ほんとふざけんなよこんな糞日程にした奴
低価法は、棚卸資産の評価方法の届出・変更時に選択することができます。
税務署に届 出を提出することにより原価基準から
低価基準を採用することができます。
>691
監査は素点だともう少し低いかもな。
今回は会計が簡単すぎた(時間との兼ね合いから平均は半分位だろうが)
し、倫理も簡単すぎた(それでも明確にかけない奴が多いかもな)
けど、監査はここ数年で一番解答しにくかったと思う。
経営は近年より少し上の難易度で、税務は去年と同じくらいなきがす。
しかし、また08っていわれてなめられるんだろうなぁ…
>>694 6日だけ休ませてくれた
今の会社、性格悪い奴多すぎ
監査法人時代が懐かしい
現在法人税32問中判明している26問のうち正解が18問しかない(涙)
(不明問題)
債務免除超過額は0?
原価差額損金算入超過額は?
棚卸資産評価損否認額は2,000,000でOK?
交際費の損金不算入額は7,980,000でOK?
減算のその他調整すべき額は?
仮計の下のその他調整すべき額は?
繰延資産の償却額は?
701
でも、監査法人経験1年とか2年とかでよく天職できたね
>>702 だから結構出来てるのにその言いぶんは腹立つからやめろハゲ
棚卸資産の評価損って調整なしじゃない?
収益性の低下って、建値の変更や物価変動、過剰生産とかに該当しないでしょ
待遇が悪くなっても、監査法人がどれほど恵まれていることか。
だから低下法届け出てるから是認だよ
監査の現預金の手続って、あれどういうこと書けばいいの?
社会人意識よっぽどない奴でもなきゃ、監査法人が待遇恵まれてるっていうのは認識してるだろ
だから、サイコパスみたいな上司だの性格最低な同僚に囲まれてても辞めはしない
こんなにつまらない仕事なのに
連結範囲の理論はどういう場合分けすりゃよかったの?
>>708 勉強方法を間違えてた
テキストを最初から、きっちりやり過ぎて
答練をまわし切れなかった
明日から、またブラック企業に出社しないといけないから
今日は、そろそろ寝るわorz
>>713 テキストきっちりやり過ぎたってほどやったら、
いくらなんでも上位7割には入れそうだが…
みんなもっとやってるのか?
>>710 現金実査のときに現金をポケットに入れないよう留意する。
不動産の監査手続の依頼資料ってなんて書いた?
(不明問題)
債務免除超過額は0?
原価差額損金算入超過額は?
交際費の損金不算入額は7,980,000でOK?(20周年記念宴会費が交際費かどうか)
減算のその他調整すべき額は?
仮計の下のその他調整すべき額は?
繰延資産の償却額は?
(解決)
棚卸資産評価損否認額→0
>>714 特に計算科目はテキストやっても、答練でアウトプットしないと
使い物にならんでしょ
>>715 ちなみに俺は、その他現金預金の手続で留意すべき事項、に
返還サインをもらう、て書いたけど
そこは、残高不足を隠ぺいするために実施するんだから、確認状の一致で問題なしとしないんじゃないのかな。
俺の痛いミスリスト
会計:1株の端数調整
税務: 法人税:繰延資産、圧縮記帳、役員給与、寄附金
消費税:図書カードの扱いを間違える
経営:指標2〜3個ミスる
何とかなるかな?
今となってはどうにもならんorz
>>721 みんなそれぞれもっとミスしてるよ。みんな完璧じゃないんだからさ。
図書カードは発行してるから課税対象外だよな?
20周年記念宴会費は交際費だと思う。
社内とかでやる式典とかは交際費じゃないけど、宴会ともなっちゃうと
交際費にあたっちゃうだろ、と税務署員のマインドを想像して考えてみた。
税務の工事進行基準で、新たに追加される完成工事未収入金って
625,000,000円だよね??
しるかよ!!!!!!!!!!!!
もうなにもかんがえたくない
つかれた
あしたしごといきたくない
いやだ
いやだ
いやだ
繰延資産5年、よって900000円が超過
本屋が図書カード発行することってあるか?
進行基準の3要件て何だ?
10億、1年、赤字でないこと
とだけ書いておいたが
終わったテストを語れるお前らは全員合格してるよ
せっかく解放されたのにドMすぎるぜ
>>730 それ、10億を超えるとか1年を超えるとか書いてしまった。
部分点もらえないよな・・・
>>724 俺も課税対象外にしたが違うらしい
図書カードって、全国図書なんちゃら協会というのが発行するから
一企業が発行するものではないんだ
だから図書カードは、他から仕入れた物を他に売却するから
非課税売上になるみたい
>>726 金額は忘れたけど、1つの工事だけだよね。
それと、その前の原価って、あれ過程欄に何書きゃいいのよ?
債務確定主義の3要件みたいなのってなんなの?
わからなくて法的に債務が確定とかてきとうなことしか書けんかった。
彡⌒ ミ
( ´・ω・) !
工事進行基準の要件最後は、請負対価の50%以上が、引渡し費から1年経過後に支払われることだって。
税務は妙に細かいひっかけが多すぎていやんなる。
それなりにできてたと思ったがこのスレ見てたら結構ボロボロな気がしてきた。
>>735 金額が見積もれる、具体的な給付となる事実が発生している、債務が成立していること。
大原のテキストにのってるよん。
>>611 個別引当って個人保証4Mありってかいてなかったっけ?
みんなお休みzzz
個人保証は控除しないぞ
工事進行基準の問題とか白紙だわ。
答練ベースで勉強してたから答練で触れられなかったところはできませーん。
どっちみち税務は時間全然足りんかった。
工事と相続が白紙。
工事の貸倒、消費税含めた?
うちの会社も昔、1億円出してボストンコンサルタントに入ってもらったわ
A4使わずA3使って半分に切れとか
廊下の灯り半分にしろとか
>>740 金融機関以外の保証はマイナスしない
今回は人的保証だからダメ
基本論点だぜ
>>744 消費税って何?
もしかして俺、間違えた??
消費税 有価証券の5%と勘違いして、土地を5%するところだった・。・
でも、端数がきたなかったので、0.6で通してラッキー。
債権ってふつう税込みだろ
進行基準の消費税、俺も思ったんだよね…
問題文にもなんか税込税抜きとかわざとらしく書いてあったから…
でもそこまでするか?と思ってスルーしちゃった
>>752 あっ・・・・・・
あと1歩だったのに
とういうか今回の税務、簡単そうに見えて
結構細かいトラップ多くないか?
意外とみんな出来てないんじゃないのか?
お前ら合格基準は総得点の6割だからな(各科目4割未満足切り)。
未だに相対試験とか言っているやつ、30%に入ってるぞ!!
人的保証はだめなんか、そういえば3年前のこと思い出したわ
まああれは50%の部分でも間違えてるひとけっこういそうだからまあいいや
消費 課税売上 60% でFA?
債務の要件とか大規模工事とかって規定として存在するんだから、どんな近いこと
書いても○か×で部分点とかないと思うんだけど。にもかかわらずみんななんで
そんな見積もり点数甘いのかな…
割引手形、裏書手形って、既存債権の有無わからなくない?
工事進行の工事未収金から前受金差し引くの?BS上両建てで実績法だから引かなかった
希望的観測
会計 7割
監査 5割
租税 4割
経営・倫理 8割
これで何とか合格だ。経営と倫理、簡単だったよな?
会計士試験時代もちょいちょい掲示板見てたけど、なんだかんだやっぱりここの
レベルは高いと思います。実際のボーダーはもっと低くなる。
倫理はタックだもろだったからともかく
経営はそんな簡単だったか?
みんな意外と出来てるよ
無勉だった奴→5%
監査で白紙つくった奴→10%
経営で白紙つくった奴→10%
倫理で作文失敗した奴→5%
これで下位30%、あとは全員合格
こんな試験受かるに決まってるんだから
お前らもうクソして寝ろ
明日から3Qだぞ
できてるわけねーじゃん
ここにいる人たちはどの程度勉強したの?
やっぱ答練回しただけの人が多いの?
>>766 ITはタック答練で網羅してたと思われ。
しかも、長ったらしい文章はほとんど読む必要がなかった。
なんだかんだで
みんな素点で30%くらいだよ
みんな解答欄の行数は全部埋まった?
俺は白紙はないんだが、ITの最後らへんとか時間なくて
それぞれの問題の行の半分も埋めてないんだが…
課税割合は割りきれないぞ
消費税考慮してないだろそれ
つかれた ねる
租税法ぜんとう5位以内の俺がいうから間違いない
0.6
ってことにしてくれないと
今夜は気持ちよく眠れない
なんで0.6なんだよw
またらいね〜んw
240/240+160
じゃないの?
圧縮なんだけど、一瞬頭をよぎったのが先行取得。
自分は結局先行ではないと解して解いたんだが、誰かこの点について
意見をもらえないか。
415 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/09(月) 19:24:54.38 ID:???
(消費)
課税標準252×100/105=240
消費税額240×4%=9.6
課税売上割合240/(240+52.5+76+31.5)=60%<95%
個別対応147×(4/105)+60.9×(4/105)×(240/400)=6.992
一括比例(147+2.1+60.9)×(4/105)×(240/400)=4.8 よって6.992
差引9.6-6.992=2.608
このスレみてると、みんな論点ごとに「これできた」「この論点○が正解だよな。△はひっかけ」「うむ」「これはマニアックだけどできた」とかいってるから
全論点についてみんなできてるように見えるから、精神衛生上よろしくないな ねる
もし例年の合格率が30%だったとしたら、70%だったら絶対受かるって皆思うはず。
心理的な問題だよ。70%受かるのが例年だとどうしても不安になってしまう
>>785 逆に、自信がある論点については
話題に上ってても議論に加わらない自分のような人間もいるからな
BY 10短縮
とりあえず俺の法人税はボロボロっぽいことがよく分かった。
もう租税公課と受配くらいしか自信ないわw
課税売上割合ってどうかんがえても0.6だよね。
とりあえず「なし」を連発すればどうにかなるだろ
>>787みたいなタイプは出来ていたら、ひけらかしてくるタイプだから、あまり出来なかったんだろ。
791
採点者「加算合計・・・なし・・・・だ・・・・と?」
監査の一番最後、なんてかいた?
>>789 正直なところ
まぁ、上位20%くらい?ってな感じかな
計算ミスしないように丁寧に解いた。
が、ココを見て思ったより低いレベルで議論がされていて安心した。
煽るわけじゃなく リアルに。
自分は以前に
監査とITがやばいと書き込んだ者だ。
監査が思ったより実務チックじゃなくて救われた感がある。
会計 税務 経営計算 では君らに負けない自信はある
例え君らがマックスな状態であっても、だ
今の短答はそのくらいじゃないと受からないんだ まじで
租税は3時間で解ききれるとはおもってないだろ
字が丁寧(=書くのに時間かかってて手つけられる量減)みたいなのに加点する裁量点を設けているよ
>>795 計算では負けても、年収では多分君の2倍あるから悔しくないわ。
>>794 時間もなかったので税効果の時のノリで売却の実現可能性がうんぬんとかわけも分からず書いて、
試験終了直後に当初賃借料削減のためだったはずなのになぜ売るのか?
もともと益出し目的だったんじゃないのか?ってのが論点だったんじゃないかと気づいた。
10短縮ってさ、きっと、三振上がりだよね〜。
タンメン採用って06〜08しかやってないしさ。
一般事業会社?そんなことないだろ。
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 00:45:45.81 ID:Kr8mQiO2
だから、消費税は地方税の1%ぶん足さないと
だめだってー
4%×25%のぶんね。
地方及び…って書いてあったでしょー
>>796 字丁寧だなあ、こんなに丁寧に書いてるからきっと他に手を回す時間が
なくてこっちの問題は解いてないのね♪ じゃあちょっと裁量点あげちゃう♪
なんてバカな話があるかい!
>>797 そうだね
今はねw
10年後2年後はどうだろうねw
君みたいに煽ってくれるやつがいると
コチラとしても好都合なんだよ。
ネットを通して
みんなが0708を敵視してくれるからねw
それに気付かずに書いてくれるとはww
さすがw
>>800 よくわからんが、それが関係するのは最後の税額のところだけじゃないか?
0708 そして09も受験していない10短縮もいることを忘れずに
監査法人の中にもねwwww
>>795 思いっきりあおっとるやんけw
計算ができるのは立派だが、
結果的に煽りになるようなことは口をつぐんだ方が余計な敵を作らずにすむよ。
煽るつもりはなくリアルをそのまま述べただけだというのは関係ない。
まあここは所詮2chだからいいけど。
相続税は捨て問として、レクレーション2ページがんばって書いた人っている?
>>802 木違いに何を言われてもw
0708も1位から3000位までいるのにw
しかし今から10年後とかに、0708がさ、とか言ってたら気持ち悪いだろうよ
その時には合格年度じゃなく、仕事の出来不出来で後ろ指さされるかどうかきまるだろ
>>802 お前馬鹿か?
転職市場では07080910も区物されないぞ。
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 00:50:12.75 ID:Kr8mQiO2
そうそう最後んとこに関係するだけだけどねー
>>809 良い奴はそれなりに昇進するだろうけど、0708に未来なんかないよ。
駄目な奴はいつまでたっても昇格できないし、リストラ対象。
そのうち、準会員ですらなくなってるよ。
813 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 00:51:53.08 ID:UbvQDjnl
不毛な話やめて修了考査の話しようぜ
>>811 あー、それで、2つ欄があったのね。なんでおんなじ数字書かせんのかとおもってたわ
まぁいいや
本人たちも0708って響きを気にしてるってことが分かっただけでも
修了考査の収穫だねwww
俺以外の09 10 11 合格者もココを見ていることを忘れずにね!
年収が2倍ある先輩たち!
>>815 なんかよく分からんが自己完結おめでとう。
反応しちゃうんだw
レクレーションっていないの?
>>815 肩の力抜けよ。お前も08も、転職市場では
会計士はもはや安くしか売れないから安心しろ。
>>815は仕事はできて昇進もするだろうが、
やたら知識の量を鼻にかける、補助者に対して異様に高圧的な態度のタイプのインチャになると予想。
監査法人に何人かいるよね、そういう人。
>>820 第5問の問題2、2ページ論述のうちの1つ。
>>820 レクリエーションだったらいいとかいうんじゃねーだろーな!!
815は、10短縮って履歴書でわざわざ書いてアピールして書類落ちしそう笑
そんな事より監査の一番最後なんて書いたか議論しましょう!
れくれーしょんの問題は解答用紙1枚目で終わっちゃった。
時間もなかったし。
てかもともと1枚目しかないと思って書いてたw
828 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 00:57:56.93 ID:Kr8mQiO2
会計だけ失敗(5割くらい)だけど、
アシキリにはならんと思うし、
他で挽回できてそうやわー
あずさにはなにがあったん?
>>823 旅行のやつか。あれはさすがに白紙じゃまずいと思ったから何か書いた。
外部の人達分の負担は交際費扱い、旅行自体がちょっと贅沢すぎるからその分は
従業員分の負担の一部は給与扱い、
とか書いといた気がする。
ゴメン。
俺もそんなつもりはなかったんだ。
でもね みんなそう考えてるってことはないんだろうけど
797や799のような考えのヤツもいるってことも事実だろ!?
今の受験生 ましてや俺の同期生(10合格)で
0708って言葉がタブーに近いっことも事実なんだ
君らが0708に受かったのも
もちろん悪いわけはなく
その時点で論文を受験できる状態にしていたのは勝ちだ
ただ しつこいが
797や799のような少ないサンプルが存在してしまうと
0708 対 09以降
という構図はどうしても残る
俺が書き込みをしなくなっても だ
>>826 3年後に買い戻し予定があるのが明らかじゃん、とか利息が増えてないぞ、
とかいいのか?とか書いて、売買取引でいいの?金融取引じゃないの?
とか書いた。
>>831 外注先ってやっぱ交際費なのかな?
土木の請負の外注って従業員と同じ扱いにはならない?
それと、旅行先での接待行為とか認定されてなくても交際費になる?
>>835 まあこまけえことは気にするなよw
問題に外注先の人間がいるとか誘うように書いてあったら
考える時間がない中じゃ交際費じゃないの?とか書いちゃうぜベイビー
>>832 ちなみ、俺は最小限の努力で、
受かりやすい時に効率的に受かった
幸運の勝ち組だと思ってる。
だって人生なんて展開と運も実力のうちだからね。
10短縮の苦労自慢など聞きたくない。
ITのアルファベットは
orz
www
wktk
でFAでいいんだな?
合格発表まであと何日?
>>833 みなし残業とか、今の新日だったら、ふつーに給料増えるけどなw
>>836 うーそうか。
あれに30糞もかけてしまったんでね。
点取れてないと足切りに一歩前進なんだわさ。
残業代のつけやすさ
親日>>>>>>>>>>>>>>>>トーマツ>>あずさ>>あらた
>>844 ちげーよ。新日は残業する必要がないってこと。
847 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 01:14:10.04 ID:EVBZNqDN
>>832 サンプリングリスクを考慮してください。
みんな受験票のバーコードの横の数字は何?
>>847 リスクではなく
1件でも存在すると という話だろ
新日は残業は事前申請制だから、合理的な理由説明をしないとつけられないよ。
監査を効率化しろってお達しが厳しいからね。
まぁ、絶対的に必要な残業はちゃんとつけられるけど、
残業しないですむ進め方をしろっていわれるから。
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 01:24:30.03 ID:EVBZNqDN
>>849 1件のしかも例外的誤謬から母集団全体を推定するなっていいたかったのよ。
監査論的には間違ってるだろ。
例外とするか否かで話は変わるけど。
優秀な07(もち公認)08は多いよ。
こんな狭い業界で合格年度でぶつかってもしょうがないだろ。
しかし、この3年で身に着いたスキルといえば、エクセルとワードが
使えるようになったことぐらいだ。調書なんて糞みたいな内容のもので
レビュー通っちゃうし。
銀行の一般職くらいなら転職できるかなw
>>849 だから、2000番のサンプルは、100番のサンプルの性質を代表しないんだから母集団全体を推定しちゃダメでしょ
本当に監査勉強したのか?
もう10短足の話すんのやめようぜ、するーでいいじゃん。
合格発表日いつ?
857 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 01:33:08.51 ID:EVBZNqDN
ま、寝るけどね。もう。
確実に俺は合格してるよ。でも、実務とは程遠い試験だった。
こんな考査に合格して公認になったとこで、べつに感動はないね。
足なんてただの飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
会計や税務や経営の知識は今後も研鑽していくわ。
じゃーね。おやすみ。
あと118日
試験終わったら急になんでもやれる気がしてきた、、ような気がする。てかあんま眠くない。合格率を下げる必要性のないしけんだし結構ミスあったけど皆も気楽に待ちましょうや。
昨日も今日も監査の話題があまり盛り上がらないな・・・
それだけカオスな問題だったってことか。
861 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 02:03:06.61 ID:NZnl6RTn
0708のこと、そんなに嫌いなの?
09以降が大変なのは分かるけど、俺たちには関係ないじゃん。
なんでみんな図書カードできてるの?
>>862 そりゃできるさ、課税、非課税、不課税の分類は基本中の基本。
まあ、はなっから不課税のことは頭になくて、
あとは、図書カードって消費税かかるイメージないな〜
で非課税にした。
なんていう俺みたいなのもいるがな。
図書カードって法人相手の実務で一般的に見ますか?
(会計士税理士の業務が大事ですか?)
机上のお勉強がすきな学者先生のオナニーですか?
普通に解いてやりましたが、試験委員の資質を疑いました
資質なんてそんなものあるわけないだろ
試験委員の気まぐれだよ
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 02:54:43.78 ID:ZhkOcnYe
10短縮ってそんなにすごいんか?
上位20%で自慢してるのとか超ウケル
>>868 すごいじゃん!何か知らないけど、短いんだぜ?
他の同期より早いスピードで階段駆け上ってるし、
何かしらの会計的バックグラウンドがあるから、
周りのやつらとは違うんだし
スゲーかっけーよ、10短縮
補習所3年もいらないよな
2年前ならまだ2次の記憶が残ってたんだが
短縮生ってさ、なんか毎日補習所いくから、めいわくなんだよ。
アサインしにくい。
ちょっと頭使ったら、消費という性質になじまないものだと分かるだろう。
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 11:23:18.75 ID:Kr8mQiO2
会計5割くらいの人いる?
会計のボーダーは6割くらいじゃない。
俺会計の勉強時間少なかったから今回は守りの科目と思ってやったけど
6割くらいとれてると思う。
まぁ俺の中では会心の出来たけど勉強してる奴は普通に
6割はとれる問題だったと思う。
監査実務第2問で、関係会社に対する土地売買取引の
リスクって売却直後の買い戻しか?
>>875 事業会社勤務ですか?
残念ながら、違います。
こだまでしょうか
いいえ不合格です
つまらん流れ
二次試験のときなような模範解答はタックとかで発表される?
経済合理性、買戻し、売却したのに売却元が使用し続ける、等々実現してねーんじゃねーのってリスクについて書き綴ったが、違うかな。
税務実務の調整なしは
債務免除超過額
その他減算調整額
棚卸評価損否認
ソフトウェア
欠損
でOK?
分からないのは適当になしと書きまくったから
5つくらいあってくれると嬉しいっす。
多分自分も
>>884と同じような感じぃぃ
寄付金損金不算入や、別表1の法人税額は計算過程に点振られてるな
仮計の金額や、税率かける前の所得金額は自分の数値書いてる場合に点が来そう
どうせみんな受かってるよ
2週間休みとってクリスマスか元旦のどっちかも勉強しとけば
なんとか受かるような感じだろ
実際は素点レベルで4割ちょっと取れてれば十分じゃないか
今日も明日も事務所で作業…
5月までの事務金数えたら10日くらいあった。
5月とか下旬有報チェック以外なんもねぇし、干されてんのかな。
修了考査終わってのんびりできていいじゃないか。
こっちはいきなり3Q、人によっちゃ期末監査だ。
時無菌最高だろ
社外取締役だから非常勤役員とは限らないのでは。
常勤の社外取締役もいますよね?
問題文の指示から、のれんの償却は1300になりそうだけど。
二ページ目の最終行、〜当該日に新規に計上されたものとみなして十年間で償却する〜という指定あり。
蒸し返してすみません…
皆がボーダーって書いてるのは、その科目のみでの上位7割くらいの点てことだよね?会計60パーがボーダーは正直すごいな。理論もよくできてるんだろな汗。
>>887 去年、有給を受験有給に繋げて12月頭から丸々休んだけど落ちた人いるんだよな。
その人はアサイン完全ブランクだったからそんなマネ出来たんだろうけど。
まあそりゃ人それぞれだしなw
>>891 合格基準は総得点の6割だよ。ボーダーw
>>892 まあ、明らかに休暇中も勉強してなかったんだろうね…
かと思えば1週間前からホントに初めて始めたって人も
受かっちゃうからね
どちらかといえばみんな↑こんな感じだろうと思うけど
てゆーか試験休暇とっても集中して勉強しなきゃ意味ないでしょ
24、25、1、2、3の5日間で完全に遊んでた奴は厳しいかも
なんか休み明けたらいきなり税金担当になってたw
今回から税制改正で法人税率変わるからけっこう大変そうだよな。。。
あと倫理甘く見て試験の前日と経営終わった後の休憩中に
答練見とけばいいと思ってた奴な
意外と倫理で足切りに合うだろうな
>>901 倫理は簡単だったから一個でも空欄つくったり
作文したら足切りだよね。
不安でしょうがないマジで…
あとからかなりミスしてるの思い返すし…
だけど、もしそのミスがなかったと仮定したら
相当出来てることになるんだよな、冷静に考えると。
やっぱみんなミスなんてポコポコしてるんだろうか
>>904 おれもだwボッコボコあるぞww
まあもう終わったことだ。
これで落ちたらまた来年がんばろうや。
試験前の騙し合い、たとえバレバレだったとしても
基本的にみんな性格がよろしくなさそうということが分かったわww
直前期には心境的に煽ったりもしてたし
倫理だけは足切りあるってホントなの?w
>>890 俺も1,300にしたけど、問題文見返したらやっぱ1, 400だよ
俺は結局大原の藤廉だけしかやらなかったんだが
TACの倫理って的中したの?
ちょっとここで話題になってたからさ
大原は・・・・・大原自身が本気になってくれ・・・
合格率70%を考えると倫理って1番神経を払うべき科目だったのかもな。
5日間全部ってこと
さすがに1週間はきつい
論文並の集中力で勉強できる奴なら受かるかも知れんがな
てかもう集中して8時間勉強とか無理だわ
>>908 ありがとう。
むーん。うまく理解できない。。
問題文の読み方がわるいのかな。
>>909 倫理は第1問目がほぼ的中、マジで。
ただ、答練1回読んだだけ、って人は書きづらかったと思う。
列挙系の暗記ものではないしね。
あの概念なんちゃらをあの答練と解説でちゃんと理解するよう努めた人は
満足いく解答が出来たと思う。
倫理はタックがドンピシャだったけど、タック生でも倫理だけはなめてて
答練さらっと1回読んであとはなんとかなるだろ、と思ってた奴絶対多いから
大原オンリーの人でも別に気にするこたあないと思う。
>>912 2ページ目の説明はS1に対する設定で、
S5の暖簾の償却についてはS5に関する事項のところで別途指定があるよ
TAC倫理のドンピシャはほんとに神すぎる
>>913 >>914 サンクス。
万が一来年受験することになったらTACにしよう。
あくまでも万が一だからね。
1万分の1の確率だからね。
実際は○分の1くらいか
>>915 ありがとう!
アホすぎる、、、ちがう会社の指示読んでた。
誰かどの科目でもいいので模範解答晒してください
大原の答練で、これは的中した!ってのって何がある?
ちなみにTACは、
会計のストックオプション、EPS、
税務のG法人税制、債権放棄、
経営の変更がないことを確かめる手続き、
倫理の概念的枠組みアプローチ
この辺はお手柄!って感じかな。
923>おまえ地味に性格悪そうだな。ハナクソもつけてそう。
監査の列挙問題も当たりだお
自己採点
会計5割弱
税務5割弱
監査3割
経営7割弱
倫理7割
ってところかなぁorz
>>923 1株あたり当期純利益や1株あたり純資産は的中した
ただ、1株あたり純資産は分母が期中平均株式数じゃなくて
期末株式数だってとこまでは問われてなかったな
税務では、親子会社間の寄付金の取り扱いに関する理論は的中したね。
合理的な再建計画までは的中しなかったけど。
監査とITと倫理は全くかすりもせず
>>925 査閲のポイントと審査の客観性確保のやつか。
品質管理軽視してたせいで、答練にあったなーと思いつつも半分くらいしか書けなくて悔しかったorz
大原では、
ストックオプションも個別論点の1項目としてちょこっと載ってただけだった気が。
税務のヤマは受配だったな。完全子法人株式だとかをしつこく取り上げてたわ
素点ボーダー予想
会計45%監査30%租税45%経営50%倫理60%
>>917だが
>>918 >>919 >>920 お前ら〜!!www
でも当たらずとも遠からず、かw
自分も大原のおかげで1株あたり純資産はできたな
払込証拠金は除外するってのはGJ ってかそこだけかw
932 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 23:32:44.69 ID:Kr8mQiO2
あのさー、税務の長期請負工事って、工事Zだけ
いれて、工事Zの工事未収入金分(前受け金はノゾク)だけ
他の未収入金に足して実績率掛ければいーんだよね?
問題すてちゃったから、資料の他の完成工事基準の
売掛も入れなきゃいけなかったのか気になって…
工期が当期で終わってたら、Z以外も入れなきゃいかんでしょー?
うーーん。誰か教えて。気になる。
ってか言ってること通じた?文章変ですまん
素典ボーダーは
財務6割監査5割税務6割経営7割倫理8割
論文で再現答案書いたものだが修了考査でもやろうかな
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 00:31:06.18 ID:bGIM0LA6
みんな、税務のグループで、現物配当と自己株式の取得できた?
ちなみにおいらは現物配当できず、
自己株式は見なし配当入れるの忘れた…(;´д`)
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああぁぁぁぁあぁああぁぁあぁぁぁあぁぁあぁああぁっぁぁぁぁぁあぁっぁあぁぁあぁああぁっぁぁああぁぁぁぁぁぁぁあぁっぁあああぁぁぁぁあぁぁぁあぁあぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざ ま あ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現物配当は適格現物配当って書いたけど、あってる?
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 00:39:49.64 ID:bGIM0LA6
素点平均
会計5.5割税務5監査4.5経営6.5倫理7
くらいじゃない?もう少し高いかな?
会計後半穴埋めやら、一株やら死んだけど、連結が8割とれてたから、もうねる。何気に包括利益の理論に配点40点くらいきてると、平均は越えてそう。税務60%ボーダーって、じっさい取れてるやつ10人いて1、2人やろ。
まあなんていうか、昨今の業界を取り巻く環境とか大量合格世代とか
いろいろあって、合格率7割とはいえみんな絶対落ちたくないから
結構必死に勉強してるつもりで実際してるんだけど、なんだかんだいって
論文のときほど勉強に集中できるわけでもなく、7割なら受かるよなあ、
とか思い始めて結局受験者の半分以上はそこまで仕上げてないでしょ。
とにもかくにもみんな乙
>>890 社外取締役でも非常勤役員でも結論は一緒。
「所定の時期に確定額を支給する旨の定めに基づいて支給される給与」(法基通9-2-4)である6月と12月の年俸は事前届出確定給与に該当し、
3月の特別賞与は損金不算入。
あと、結論に影響ない話だが、社外取締役は通常非常勤であること、給料が年2回しか払われていないことから考えると、
今回のケースで常勤であると考えるのは無理だろ。
(役員給与の損金不算入)
法人税法第三十四条 内国法人がその役員に対して支給する給与(退職給与及び第五十四条第一項
(新株予約権を対価とする費用の帰属事業年度の特例等)に規定する新株予約権によるもの並びにこれら以外のもので
使用人としての職務を有する役員に対して支給する当該職務に対するもの並びに第三項の規定の適用があるものを除く。
以下この項において同じ。)のうち次に掲げる給与のいずれにも該当しないものの額は、その内国法人の各事業年度の
所得の金額の計算上、損金の額に算入しない。
一 その支給時期が一月以下の一定の期間ごとである給与(次号において「定期給与」という。)で
当該事業年度の各支給時期における支給額が同額であるものその他これに準ずるものとして政令で定める給与(次号において「定期同額給与」という。)
二 その役員の職務につき所定の時期に確定額を支給する旨の定めに基づいて支給する給与(定期同額給与及び利益連動給与
(利益に関する指標を基礎として算定される給与をいう。次号において同じ。)を除くものとし、定期給与を支給しない役員に対して
支給する給与(同族会社に該当しない内国法人が支給するものに限る。)以外の給与にあつては政令で定めるところにより納税地の所轄税務署長に
その定めの内容に関する届出をしている場合における当該給与に限る。)
(事前確定届出給与の意義)
法基通9−2−14 法第34条第1項第2号《事前確定届出給与》に規定する給与は、所定の時期に確定額を支給する旨の定めに基づいて
支給される給与をいうのであるから、同号の規定に基づき納税地の所轄税務署長へ届け出た支給額と実際の支給額が異なる場合には
これに該当しないこととなり、原則として、その支給額の全額が損金不算入となることに留意する。
(定期同額給与の意義)
9−2−12 法第34条第1項第1号《定期同額給与》の「その支給時期が1月以下の一定の期間ごと」である給与とは、
あらかじめ定められた支給基準(慣習によるものを含む。)に基づいて、毎日、毎週、毎月のように月以下の期間を単位として
規則的に反復又は継続して支給されるものをいうのであるから、例えば、非常勤役員に対し年俸又は事業年度の期間俸を
年1回又は年2回所定の時期に支給するようなものは、たとえその支給額が各月ごとの一定の金額を基礎として算定されているものであっても、
同号に規定する定期同額給与には該当しないことに留意する。
(注) 非常勤役員に対し所定の時期に確定額を支給する旨の定めに基づいて支給する年俸又は期間俸等の給与のうち、
次に掲げるものは、法第34条第1項第2号《事前確定届出給与》に規定する給与に該当する。
(1) 同族会社に該当しない法人が支給する給与
(2) 同族会社が支給する給与で令第69条第2項《事前確定届出給与の届出》に定めるところに従って納税地の所轄税務署長に届出をしているもの
気持ち悪い奴だな
私女だけど、会計オタクだけには抱かれたくないと思うの
だから合格率は今年から50%だって
おれ自信ないから合格率下がってほしいお。
>>947 おれも今年から合格率50%って聞いた。50%でも多分大丈夫だから影響ないけど
もっと下がって欲しい
30%とかでいいよ
10%でもいいよ
300人くらい受かるんだろ
合格率50%ってホントなの???
その微妙な数字が妙にリアルで不気味なんだけど
もう君らの言うことは誰も信用しないよww
おれ落ちてるからむしろ50%のほうが目立たなくていいわw50%にしてくれww
確かに合格率7割で落ちたら試験落ちた人って思われるけど5割で落ちたらそんな風には思われないで済むからな
合格率下げる必要性がない。
このスレって実はそんなにレベル高いわけでもないよね。
実際俺が割と低レベルだし。
総会でえろい人が今回も70%にするって言ってただろ
ガセネタはやめろって
他はもっと低いよ
いや公認会計士試験の合格者を1300人にするから修了試験も1300人合格だよ。
つまり合格率約3割
受験生は帰れ
てか悪いことは言わん
撤退しとけ
マジでろくなもんじゃないぞ
ぴぃぴぃぴぃ
おれもなんでこんな資格とっちまったんだ。。。
くそつまらん。
もう会計士いらないんだから数年間試験やめたらいいんじゃないかと思うわ。必要になったら開催すれば良い。
今日のボーダー
監査5%財務7%租税3%経営10%倫理15%
模範解答ってどっかで発表されてる?
みんなの心の中に。
うめ
2回試験落ちたら首になる法人はありますか
おれたちが受かったら監査法人ゆとりを作ろうぜ
YUTORI無責任監査法人
理事長たなぼた
台車きいち・RR他
本日のボーダー
監査9割経営9割倫理10割財務9割税務9割
来年は09か
rrも修了考査受けるのかな
うめ
1000なら俺だけ合格
うめ
うめ
ぅめー
梅
木毎
苺
毎
産め
馬
並
な
の
ね
ア
ナ
タ
と
っ
て
も
♪
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛