オラわかったぞ!!!!!!
独立性が軽減出来ない時にしてはならないのは意見の表明じゃなくて契約だから
やっぱり5がこたえなんだ!!!!
5-2 19-3かなと思う
>>798 税理士だとあんま法人のコネはないだろ
そういや知り合いの親が会計士で息子3人とも会計士になって法人行ってるのいるわw
>>801 いや、もともと契約してて期中に再編したんですわ
別に独立性に疑義が生じたら監査人交代させて意見表明できる。
「監査人が意見表明してはいけない」の監査人が独立性に疑義が生じた監査人のみを指すのか。そうだろふつう
しかしそれ以外にも読めるから5が正解っていう人もいるんじゃ?
LECの公開模試財務の総合問題やろうと思うけど、これってみんなどうやって解くの?
>>797 ありがとう。
何個か選考中のところがあるから、今はそこに入れるように頑張るんし君の同期にはなれないと思うけどw
狭い世界だから受かってくれればどこかでお会いできると思います。
あと、今回の短答が厳しそうな人にも一言。
俺も短答は何度かダメだったから一回ダメだったくらいで諦めないでほしい。
経済的に負担もあるだろうし、試験も難しくなってるみたいでそんなに簡単じゃないとは思うけど、
自分を振り返ると諦めなかったことが合格につながったと思ったからさ。
性急な結論にならないように道を選択してほしいです。
今回結果が出なくても勉強してきたことは無駄にはならないだろうからさ。
NNTの分際で長々とスイマセンでした。
>>787 やまほどあるよ。
09の財務の理論もそうだったなー
俺68.6%で、疑義が当たってたら受かってたんだよなー
その財務の問題も、習った通りに判断したんだし…悲しかった
>>810 NNTが普通だから気にすることないよ
受かってるんってことはすごいことだから
就職がんばってほしい
NNTにもいい奴いるんだな
>>813 なんだそのNNTが犯罪者みたいな言い方はwww
今年は在学で一発合格でもNNT多いしな
在学一発狙う奴はマジで油断するなよ
>>815 そもそも難化で在学合格自体がかなりレアな存在になってきてるだろ。
>>815 在学で受かってれば普通に一般企業に就職できるから大丈夫だろ
1200人合格なら71もあるだろうな。
>>817 できねーよw在学合格でも4年なら11月に結果でるわけだからな。
それこそ3年で合格できる人間なんて限りなく稀なわけだし。
バカばっかりやな
意見表明の前日に組織再編が行われて
独立性に抵触する事態になったらやっぱ意見表明しちゃだめなのかな?
>>812 ありがとう。
自分がNNTになって思ったが、社会からまるで必要とされてない感じがして辛いよ。
短答スレの住人に励まされてるなんておかしな話だが、そういってくれるだけでも
今の自分にはありがたいです。
>>813 就活してると、え?こんな人が?ってびっくりするような人がNNTだったりするよ。
大手決まった人とNNTになってしまった人とで人間的に大きく異なるかと言われればそこまで違わないと思う。
ANTとNNTで紙一重の差しかないと思うし(実際大手も一個だけ内定でただけって人も聞く)
あんまり言うとネガキャンになっちまうんで止めますが、かなり厳しくはあるね。
これが少しでもよくなるように、NNTになった自分らが頑張って働きかけていけたらと思ってるけどさ。
4年は会計士在学合格というプラス面よりも
大学で2年間勉強ばかり→監査法人落ちというコミュ力のなさ&留年のマイナス面のほうが大きいしな
監査19「管理がやられたようだな」
監査5「ふふ、ヤツは疑義四天王の中でも最弱」
財務17「では早速私が奴らを葬って差し上げましょう」
企業「財務よ、奴らをあなどるでない」
一同「お前は黙ってろ」
>>816 他年度は知らないけど今年の合格者は在学結構多い
財務17ってなんで疑義なんだよ
それすらわからん
監査業務の時間が極めて短い状況でも十分かつ適正な監査証拠を入手できてれば
監査意見を表明できるんじゃね?
短答に本気で受かりたいなら!!!
LECにしておけ!!!!!
よく考えろ!!!!論文の勉強に浮気しながら難しい短答受かると思う?
論文まで一括で高額払わせるのが予備校の戦略
それくらい早く気がついて割り切って勉強せや!!!!
>>829 同意。
業務時間が短い=十分かつ適切な監査証拠の入手ができなかった
ってことにならないと思う。
>>829 独立性って監査人かえればいいんじゃね?
>>818 受験者17000から13000になったって知ってる?
>>822 あんま落ち込むことないよ
弟が今年就職活動してて決まったんだが
東大とか京大とか超ハイスペックな人でも普通に落ちまくってる人
いっぱいいるっていってたよ
なんでかっていうと企業ごとに東大生でも何人までっていう制限設けてたりするから
普通に優秀でもあぶれるんだと
んで今年みたいに厳しい年だと枠自体少ないから優秀でもかなりの数があぶれたりするんだと
んで自分は社会から必要とされてないんだと勘違いして自暴自棄になったり欝になったりして
なかには自殺とかしちゃう人もいるみたいだけれど
そんなことないってことだけは言いたいよ
>>831 その通り、ほとんど取引のない会社もあるわけだし、すごく客観的な監査証拠があることもある
なんだかんだで10も監査法人一本で11就活まで民間狙わなかったとかでもなければ
最終的には職には就けたんだろ?
とんでもないボーダーあげてくるやつ、だいたい、受験者数わかってなかったりだな
このスレ部外者だらけですね
>>832 いや、ここで問うてるのは、その独立性に抵触してる「当」の監査人が
監査意見を表明できるかってことでしょ?
NNTの多さだけはガチ
ネガキャンでもなんでもなくただの事実。
去年17000人であの難易度で73%1700人だぞ
それでも出血大サービスだったろう
今年は13500人だから、同難易度で73%1350人
2問分難易度上がったとしても71%で1350人
1000人くらいだろうから73〜72
ねえ、みんな財務の法規集ってどれ使ってる?
撤退する奴は2ちゃん見るな
>>846 なんだ、つまり結局73%据え置きじゃん。
>>848 公式サイトからデータをダウンロードしてカンプリで5円出力
レジュメと一緒にファイリングして使ってるお
854 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 15:05:20.75 ID:KWzz6faf
タック当日に提出した優秀?者分のみ集計すると70でも6パーセントしかいないらしい
アカスク含め8パーセントくらいか?
だから68、69も余裕であり得るとのことで租税経営やってくださいとのことだぞ
>>848 NNTだがぶっちゃけ要らないと思う
答練用の持ち込み可の法規集くらい持っててもいいが、
俺はそれすらほとんど使わなかった
856 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 15:10:51.39 ID:KWzz6faf
さらに財務の平均が例年から-25点らしいので2問分ではなく5問分(5%)くらい減らしてみないと例年の水準にならないそうだぞ。
だから68まで考えられるそうだ
まぁ受験者減の影響で実際は70だと思うけど
>>854 提出者の6%(8%)だけが70以上だったの?
もしTACでそうだったらやばいな。さすがに70以上10%は達するとは思うけど
そら専門学校は辞めて欲しくないしそう言うだろ
今年もネガキチが大量発生だな
>>854 本当かよ
俺もタックだけど講師が70の可能性が高いって言ってたぞ
>>860 現状がネガキチの願望以上に悪化してるししゃーない
73だって。
冬と春で1000人強だと思う。
今の監査業界に受け入れる余裕はない。
協会上げて合格者を減らすように金融庁に言っているらしいし。
希望的観測は辞めろって。
俺は71か72だと思うけどな。
TACや大原のリサーチ人数見てみないとわからんが
リサーチってあたんの?
予想は毎回外してんだろ?
866 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 15:18:12.66 ID:sqYjHk/T
70来い!
>>854 70未満は絶対ないだろ。70以上で6パーセントもいるんだろ?
旧試験並に受験者を安定させたいだろうしな
最近の会計士試験は良い意味で裏切られたことはないしな
ネガキチが言っていることが最終的に当ってるなw
リサーチの利用方法は
上位5%に入っていたら間違いなく合格していることがわかるぐらいだろ
ボーダー予想にはあまり使えないのは例年から明らか
今回の最終合格率は5%かな
70はないなー
この合格者減の流れでわざわざボーダー下げるのは考えにくい
73でステイってのが濃厚でしょ
論文も52.5になった訳だし
あって72か71
73
>>865 最近は当たってないけど、ボーダーの目安にはなると思うんだよな。
ボーダー+人数で語ろうぜ。
まあおまえらって基本なんだかんだいって上位大
でしかもNNTって言ったって合格してるんだし
世間一般で見れば優秀なんだから
そんな自分を卑下することなくね?
2chだと超優秀なやついたりしてそれと比較するから
自分がカスみたいに見えるだけで
普通にみんな一般的に優秀だと思うぞ
リサーチで上がるか下がるかの予想はできるんじゃない。
もちろん合格者が何人の場合という家庭の上でだが
おまえら今なにしてんの?
まぁ専門学校は人減ったら収入へるからな
68でも可能性あるとか言っちゃうよなw
適当なこと言って予想が外れたら責任問題なるだろ
>>880 人減ったらオプションとか無駄に増やして
金とりにくるだろうなw
大原の奥義みたいにw
>>879 朝からここ見てはオナニーしまくってるわ。
奥義の値上げあるでコレ
論文が52.5と刻んできたので70.5もありうるぞ。これだと5月も
アカスクは企業法75以上じゃないと合格できないのは例年通りになるし。
70.5でも合格率は7〜8%で千人は切るんじゃないだろうか?
大原が奥義を越えた
最終奥義という講座つくりまっせコレw
マジレスするとデータリサーチの提出者上位3〜4割が毎回合格圏
70以上がデータリサーチ上6%は話盛りすぎ
まずは73、500人が議論の出発点
俺は73が700人で72合格と張る
08からボーダーを下げたことはない。
さらに、合格者を抑制する観点から73が妥当。
400〜600かな。
>>791 NNTからNTT....
まさかお前...
いくら官僚お偉方とはいえ、73は70の正常域内ではない。75の域内だろと責められるのを回避したがる
そのためにクソ問連発、財務を盛ってきた。
よって70(迫真)
895 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 15:37:55.58 ID:0IZbtJoK
で、結局監査大原通りに 問5A 問19Bでいいんですよね?
Tの発表は恐らく、70を基準として1〜3%変動することが予想されます
これで67〜73をカバーしてくる
前回5月から参戦の2回目
あー、なぜこんなに難易度が高いのだろう・・・これも自己責任か・・・
67~73とか予想になってねえな