【2011年度論文合格者用】 就活スレpart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
前スレが埋まってたんでどうぞ。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1322664660/

テンプレとかは>>2以降よろしく

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1322822492/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:51:39.17 ID:i5rhWHhW
かぶったごめん
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:51:40.22 ID:???
2?
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:51:55.32 ID:???
会計士は終わった資格
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:52:00.72 ID:???
前スレ1000乙

1000 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] :2011/12/03(土) 17:26:42.02 ID:???
1000ならみんなでANT
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:52:27.63 ID:???
スマップ秀逸だたなw
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:52:39.50 ID:???
NNTの割合ってどんなもん?
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:53:26.36 ID:???
はやくブラック中小受けろよ
いつまでも大手とか夢見てないで
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:53:26.56 ID:???
>>7
監査法人の話なら
1700くらい?
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:54:03.57 ID:???
NNTはもう終わった人でチャンスをいかせなかった人だから潔く切り捨てるべき。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:54:12.22 ID:???
こっちが後に立ったからこっち18で使いましょう。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:54:41.44 ID:???
>>9
そんなにいんの?
すげー
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 17:54:46.22 ID:???
http://ono-blog.cocolog-nifty.com/sikou/2011/01/post-3982.html

http://blog.chase-dream.com/2011/01/12/1161  

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100408/213885/


東大院生も3割、就職難 学生生活実態調査(朝日新聞)
http://ono-blog.cocolog-nifty.com/sikou/2011/01/post-3982.html
留学希望は減り、就職難の影響も受けています――。
東京大学の大学院生も最近の傾向と変わらない状況にあることが、東大がまとめた
学生生活実態調査でわかった。
調査は2009年、大学院生2675人を対象に実施(回収率49.9%)。
院生の調査は04年以来5年ぶりだった。
大学院に入学してからの海外留学経験は、6.5%の院生が「ある」と答え、
前回04年調査時の3.7%から増加した。しかし、機会があれば留学を希望
するという回答は59.5%と前回61.2%を下回り、前々回(1999年調査)
の65%からは5ポイント以上の減少となった。
また就職の見通しについて、「かなり厳しい」「見通しがたたない」が36.3%で、
前回36.1%から微増。文系に限れば、52.9%と半数以上が就職難の波を受けている。
高年齢になるにつれ、明るい展望を抱く割合が減っていたいう。

※高学歴NNT

14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 18:03:16.13 ID:???
http://profile.ameba.jp/esola-volume/
高卒でも内定もらってるのにお前らときたら・・・
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 11:52:18.97 ID:???
こっち実質Part18ってことでageときます
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 13:41:38.67 ID:???
http://www.bestcolleges.jp/topics/sihou_1.html
高卒→専門学校で合格
旧時代の合格もいるから学歴より地頭

地方国私大推薦で大卒になれる
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 13:46:21.87 ID:???
http://ono-blog.cocolog-nifty.com/sikou/2011/01/post-3982.html

http://blog.chase-dream.com/2011/01/12/1161 

ここまでの結果をまとめると,東京大学に進学した勝ち組学生さんのうち,

理科系の21%(=70%×29.9%),文系の16%(=30%×52.9%)が,わざわざ大学院に進学した挙げ句,

就職の見通しが「かなり厳しい」あるいは「たたない」ということだ.

子供を世間体の良い大学にぶち込むことに執心する親御さんの努力は報われているのだろうか
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 14:47:31.69 ID:???
クソスレ終了
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 15:55:00.71 ID:???
あげ
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:03:48.48 ID:???
テレ東7 就活やってるぞ
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:10:00.79 ID:???
会計士試験の半数がフリーター
フリーター製造試験
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:16:18.65 ID:???
NNTは警視庁の財務捜査官受けろよ

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/tokubetu.htm
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:17:01.19 ID:???
財務捜査官
警部補
(4級職) 各若干名  次のいずれかに該当する人であること
1  税理士又は会計士補の資格を有し、かつ、民間等における5年以上の有用な職歴を有する人
2  税理士法第5条第1項第1号イからホまでに定める事務又はこれに相当する業務に民間等における5年以上の有用な職歴を有する人
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:18:29.11 ID:???
ごめん職歴が必要だった
後試験合格者は不可だった
まあわざとやってるんだけど
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:19:18.14 ID:???
マジでどうすんだよNNT
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:26:52.66 ID:???
話題が出尽くした

学歴も包茎も含め
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:37:34.65 ID:???
私が合格する頃には景気がよくなって金融庁がなんとかしてくれるもんo(^▽^)o
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:39:03.94 ID:???
マジでどうすんだよNNT
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:40:03.79 ID:???
>>27
会計士試験は監査法人への就職試験ではないし
試験合格は就職を保証するものではありません
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:40:49.87 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:41:06.08 ID:SlwZajq/
あげつ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:41:29.09 ID:???
仄めかされた奴が落ちる可能性ってどれぐらいあるの?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:43:04.76 ID:Veup7cLS
アメリカじゃ、タクシーの運転手をしている弁護士や

会計士がたくさんいるんだよ。

君たちも、そうなるんだよw
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:45:01.57 ID:???
>>32
仄めかしの内容によるとは思うが
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:46:07.52 ID:???
>>32
仄めかしあれば落ちない。
仄めかしじゃないのに仄めかしと勝手に思ったやつが落ちる
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:53:10.67 ID:???
仄めかしって三次面接でいわれるの?
二次面接でいわれた俺はかんちがい?w
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:55:08.70 ID:???
おっさんがドヤ顔でコピペしてるんだろうなぁ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:55:27.67 ID:???
>>36
あたりまえだろ
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:56:47.21 ID:???
>>37
撤退者のおっさんとか救いようねーだろ
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:57:07.74 ID:???
トーマツの特別面接まで行ったやつってどれぐらいいるの?
3割ぐらい?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:58:17.64 ID:???
機関車で特面いったのにやばいかも
ていってるやつなんなの?
『明らか』な特別待遇を受けてるのに
不安を感じる意味がわからない

仮にそいつの杞憂が正しければ
特面も文字通りの面接なのかもしれんけどな
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:59:34.78 ID:???
>>41
他の面接で1次敗退とかしてるなら不安にもなるだろ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:59:37.52 ID:???
とりあえずこのスレに
最終面接までいったやつが何人いるか気になるわw
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:00:01.34 ID:???
>>41
特面行った中でも仄めかされた人、ただ誉められただけの人など様々だったからじゃないか?
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:01:00.00 ID:???
>>43
大手は全部いってる
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:02:26.42 ID:???
既卒職歴ありだが全部いってる
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:03:21.57 ID:???
>>44
まぁ全員に同じこと言うわけじゃないだろうし
面接官も人だから同じこと言ってても飽きてくるから当たり前なんだけどな
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:04:06.41 ID:???
特面は最初から最後まで褒められたわ
明らかに3次までで決まってる感じ
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:04:16.02 ID:???
>>44
その趣旨のレス見るたびに思うんだけどさ
囲い込むなら仄めかすでしょ
わざわざ特別面接なんてものを用意するんだから
そんな中途半端な対応するかな?

仄めかしないやつは特面いったフリしてんじゃないかて思う
もしくは妄想爆発w
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:05:20.02 ID:???
てか、7日は開けといてくださいで内定仄めかしとかwww
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:08:17.44 ID:???
>>49
君は特面行ったのかな?
名刺もらったり「面接ではない」ことを繰り返し言われたりしたよな
落ちてる可能性どれぐらいあると思う?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:09:08.55 ID:???
東京決まった人は地方辞退してくれ、早急に頼む。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:09:54.34 ID:???
あらたの三次も仄めかしっぽかったな
人数的にもそうとう絞ってそうだったけど
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:11:14.29 ID:???
>>52
俺はそれは絶対するから安心しろ
2011で2007・2008を駆逐したい
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:11:58.04 ID:???
>>51
俺は行ってないけど
スレの話を見てるとそう思う
くどいけど囲い込みが趣旨なら仄めかしをしないと
効果減でしょ

だから特面が『面接』扱いじゃないなら
100%内定だと思うよ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:12:30.42 ID:???
>>54
濡れた
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:13:43.88 ID:???
>>55
みんな疑心暗鬼になってるんだよ
すべての法人でいい結果出してるやつなんて1%ぐらいだろうし
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:15:06.44 ID:???
>>56
あいつらのダラダラ過ごした5年間なんか
俺らなら2年あれば余裕で抜けるわ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:16:11.27 ID:???
>>55
フリとか無いと思うけどな。
結構な人数が特面行ってると思うし、俺もまだ安心してない。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:17:20.64 ID:???
>>57
まあね、こんな就職状況だからな
でも特面行った人は絶対内定だと思うよ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:17:36.23 ID:???
>>57
んなこたない。
少なくともプロレス以外の大手の最終面接では、見たことあるような
顔が多かった。

やっぱり同じような人らに内定が重複しているのは明らか。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:17:57.40 ID:???
>>59
特別面接行ってるの50人ぐらいだと思うぜ?
3日目ぐらいまではよく聞いたけど、最後のほうはあんまりいない感じだし
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:18:50.88 ID:???
>>59
俺も全く同じ気持ちだわ
8割行けるとは思うが、落とされる可能性もあると思う
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:19:36.91 ID:???
>>55
仮に中途半端対応があった場合は
面接の要素も残されてる危険性があるてことか
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:19:50.61 ID:???
>>61
だからそれが1%なんじゃないの?
少なくとも俺は余裕が無いし、事実もわからんから無駄な議論だが
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:19:54.73 ID:???
>>62
そうかな?俺はもっといると思う。理由は言えないけど。
いやー、うかってるといいな。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:20:59.87 ID:???
>>66
頼む、理由言ってよw
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:21:04.41 ID:???
確かに最終で会う奴って他のとこどう?って聞くと生きてるって言うわ。
俺もそうなんだが。なんなんだろうなこれ?
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:22:21.10 ID:???
>>63>>64
そだね
もし『面接要素があるなら』安心はできないね
そんでエレベ組もそんな悲観する必要ないと思うよ
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:22:30.49 ID:???
大手の奴隷として最適な人物と認められてるってことだろ
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:22:50.23 ID:???
>>68
優秀てことだよ
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:23:14.88 ID:???
>>54
みんなの気持ち分かってくれる人がいるなんて、涙でてくるぜ。俺も最後まで頑張るよ。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:23:45.40 ID:???
特面に面接要素なんてあったのか?
俺は地方だから東京が第一志望か聞かれたぐらいだな
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:30:03.49 ID:???
今週には人生が決まっちゃうのか
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:30:25.25 ID:???
7日のいつ連絡来るんだろうな
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:31:17.67 ID:???
>>75
君にはこないよ
77人事SP:2011/12/04(日) 17:31:30.20 ID:???
信じるかどうかは自己責任ね
大手の人事SPなんだけど何か聞きたいことある?
とりあえず、7日までは内定通知出さないよ。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:31:58.06 ID:???
>>76
ホントやめて
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:32:18.33 ID:???
人事スペシャルってなんじゃろ
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:32:57.09 ID:???
連絡くるまでずっと待つわ
次の日に入っても待つ!
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:33:01.22 ID:???
>>77
仄めかしはどこからが有効なんですか?
早く受けると内定出やすいってほんとですか?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:33:05.99 ID:???
お前ら予備校の教材どうした?
俺は机にキレイに積み上げてモンサンミッシェル状態なんだが
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:33:38.75 ID:???
>>77
7日サイレントならNNT確定でよろしいでしょうか?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:34:50.26 ID:???
>>77
トーマツ特別面接についてどう思われますか?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:36:01.33 ID:???
  ∠  ミr="" ̄ゝ
        /   .ミ≡-ミミ  ゝ
       /  / rミv//ヽヽミ  ヽ
.      /    /ヾ   ヽヽミ  ゝ
      |  // メ, | | |vx ヽゝ)        ク・・・・
      |  /ヾ=ェ,,\  /,,-="|/         クククク・・・・・・・
      | / |ヾ.o "ヽu/ro  |          ク・・・・・!
      | (彳 ゞー  :::ヽー"|
      |  | u     ,' ゝ |          カカカッ・・・・・・・!
     /   | ゝコエェェェェエフ|
     フ   ヽ ゝエェェェェr |─,,_       お祈り お祈りっ・・・・!
──" ̄  ヽ  ヽ   ≡  //─,,_" ̄"─┐ 終戦っ・・・・・!
     /  | \ \   / /::::   " ̄"─┤ 弾切れっ・・・・!
    /   |  \  ゝ |vV:::::::        /|
   /⌒)  .|   \/  |:::::::::::::::       / | NNT決定っ・・・・・・・!
⌒ヽ/|≡|.  .|   /\ |:::::::::::::::::      /  |
|│ ||旦|.  ..| ./ヽ__/\|::::::::::::::::::     /  .|  無職っ・・・・!
ヽ.しノム ヽ. .|/ ./ ヽ .|::::::::::::::::     /   |  無職行きっ・・・!
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:36:34.41 ID:???
  /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ    バ――カッ・・・・・・・・!
          i / 〃,イ| u  | |_L| l l    終わりなんだよ・・・・・・!
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |    持ち駒がなくなりゃ・・・・・・・・就活は・・・・!
          | |.バ ̄。`  ´。 ̄,".|l |    それが就活の鉄則だ・・!
.          レ1 ゙ ‐- 〈|: -‐''u !`|     おまえはもう客じゃない・・・・!
          ド」. トェェェェェェェ7,lイ!     対等口をきくなっ・・・・!
      _,,... -‐| l ト、 ェェェェェノイ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l :::ヽ、三, .:´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:37:27.61 ID:???
入所式にて
       ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          ↑              ソ  トントン
                       NNT
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:38:14.49 ID:???
>>82
すてたった!
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:38:50.36 ID:???
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  早く処分するぞ!なかったことにするんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←NNT
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:39:00.63 ID:???
NNTはマジでこれからどうすんの?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:39:25.10 ID:???
>>88
/(^O^)\ナンテコッタイ
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:39:29.07 ID:???
補習所にて

.    ∧_∧
    (´・ω・) ← 無い内定
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) お前○○の説明会にいた奴だろ?w
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )何して食ってくの?wー   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) 俺も見たことあるわw
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
93人事SP:2011/12/04(日) 17:40:18.02 ID:???
あー、わかんなかったか
SP=シニアパートナーの意味

>>81
どこからって? 面接の時期は初日以外は関係ないよ。
初日に来た人は内定出した後に来てくれる可能性が高いって蓋然性あり。
>>83
残念ながらYES。でもサイレントは法人として誠実性に欠けると思う。
>>84
特定の法人の施策についてはノーコメントだ。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:40:31.05 ID:???
>>90
職探し
以外の答があったらひくな
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:41:30.85 ID:???
いつまでもこんな終わった資格にしがみついてんじゃねーよ
いい加減見きりつけろ
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:42:14.98 ID:???
>>93
NTTになったら会計士はもう諦めたほうがいいんでしょうか?
現実を教えてください。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:42:44.51 ID:???
>>87
ガチでそれやったら殺されるな
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:43:16.38 ID:???
>>93
複数内定者に対して対策してるんですか?
たとえば、200人採用予定で内定辞退されたら199人しか採用できなくなると思うんですが
その時は補欠的な人から補充するんでしょうか
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:44:08.53 ID:???
>>93
お前今何歳?
俺78歳
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:45:05.37 ID:???
>>93
わざわざのご回答ありがとうございます。
一次面接は自分で初日に行くことが決められますが、
二次面接以降は法人の指示に従うことになると思います。
一次面接の参加日で考慮されるんでしょうか?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:46:07.17 ID:???
お前ら大手を広げてゆっくり7日までまとーぜ
俺は明日モーターショーいってくる
暇を謳歌しようじゃないか!
塞ぎこんでてもいいことないぜ?
102人事SP:2011/12/04(日) 17:46:32.54 ID:???
>>93
そこが難しいところだ。追加はしないだろうな。
追加で採用するぐらいなら通年採用で経験者採用するよ。

だって追加で内定出したところで、それで採用できるのは
1回目でどの法人からもNGだった人だろ?
採用してからバイバイするのは大変なコストがかかるのは
大手ならどこも経験してることだからな。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:47:50.94 ID:???
えー保留組から補充なしってマジッスカ・・・・
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:48:01.52 ID:???
>>102
大学どこ?
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:48:31.45 ID:???
>>102
監査法人って待遇悪化してるの?
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:48:36.01 ID:???
>>102
なるほど。
大手三社は協議とかもなしで重複覚悟で内定出していく感じですか?
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:49:55.08 ID:???
補充無しなら大手入れるの500人ぐらい?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:49:57.09 ID:???
>>102
世代間不均衡をもたらしたことについてどう思いますか
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:49:58.00 ID:c1bMVejQ
新日本だろおまえ
金融庁の割り当て分しかとらないんだろ?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:50:12.36 ID:???
え、この流れいつまでやるの・・・w
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:50:45.52 ID:???
ほのめかしなしオワタw
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:51:01.85 ID:???
>>111
法人は?
113人事SP:2011/12/04(日) 17:51:44.92 ID:???
>>96
実務経験クリアすればオケなんだから諦めるなよ
>>99
何人も面接したけどほとんどは自分が当時の二次試験に受かった頃は
この世に存在してない人たちだったよ。一応ヒント
>>100
こっちの立場からすると最初に来たところ=第一志望って考えるだろ?
明らかに第一志望とわかる人がアドバンテージ持つことは自然の成り行き
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:52:26.06 ID:???
何これ?自演か?
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:06.88 ID:???
毎年この時期に出てくる自演だよ
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:35.11 ID:???
>>113
大学どこ?
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:37.41 ID:???
この自称SPからネガキチ臭がぷんぷんするなあ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:46.89 ID:???
>>113
結局学歴なんでしょうか?
高卒23歳です
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:59.10 ID:???
自演杉ワロスつまんね
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:17.35 ID:???
>>113
女の子は有利ですか?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:26.57 ID:???
>>113
このスレでさんざん話題になっている仄めかしについてはどう思いますか?
「あなたと一緒に働きたい」
「君のことを高く評価している」
「当法人を第一志望にして欲しい」
その他特別面接など、内定を出すことができないからこそ各法人いろいろやってるとは思いますが…。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:31.91 ID:???
>>118
何で高卒がいるんだよ?
お前みたいなやつが資格の価値を下げてるんだよ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:44.38 ID:???
>>113
コミュ力とはなんでしょうか?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:45.54 ID:???
埼玉県庁は30歳くらいでも月収21?22万くらいだよ。
32歳くらいまでは年収400万届かないだろうな。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:54:56.88 ID:???
暇を持て余したNNTの遊び
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:55:32.10 ID:???
>>122
おまえ中卒か?
127人事SP:2011/12/04(日) 17:56:53.90 ID:???
>>106
そうだな。だから優秀な人は4社から内定とれるって前提だよ。
>>108
合格年度による扱いや待遇の差は昔からあるだろ?
こっちは私企業なんだから需要と供給のバランスで採用数決めるだけ。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:57:31.25 ID:???
そう言えば誰も触れないけど
早慶て言ってる奴って商以下じゃないよね?
早慶と言えるのは早稲田なら政経法、慶応なら経済法のみだからね
特に慶応商なんて付属校から進学する奴のレベルめちゃくちゃ低いよ
ましてや早稲田社学とか人科とかとなると論外もいいとこ
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:57:45.88 ID:???
>>127
とりあえずID晒して失せろ
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:57:46.55 ID:???
これから公認会計士目指します
アドバイスありますか?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:58:04.63 ID:???
>>127
レスつまらんしもう消えろ
邪魔
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:58:08.46 ID:???
>>127
今年は面接終わっちゃいましたが
4社とも最終面接行ってるって言ったほうがいいんですか?
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:59:13.39 ID:???
>>130
就職無いからやめろ
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:59:42.98 ID:???
つーかネタレスやんならもうちょいクオリティ確保してくれよな・・・
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:00:10.05 ID:???
>>134
そんなクオリティ低い?
どの辺が?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:00:32.64 ID:???
>>128
へー
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:00:47.18 ID:???
>>133
やめません
あなたみたいなニートにはなりません(^-^)/グフフ
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:00:48.63 ID:???
>>135
おめーだよへたくそ
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:01:00.77 ID:???
>>135
お前がSPなの?w
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:01:07.70 ID:???
>>132
嘘は危ないと思うなあ。
141人事SP:2011/12/04(日) 18:01:21.47 ID:???
>>118
そんなことないよ。ただ合格するまでに何をやってたかだな。
だって名刺に学歴なんか書かないんだから。
>>121
どういう表現を仄めかしととるかは人次第だと思うが
内定を出すのが一斉な以上、内定を出した人には来て欲しいというのが本音
142人事SP:2011/12/04(日) 18:01:48.02 ID:???
ゆとりばっかり
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:01:58.46 ID:???
w
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:02:23.51 ID:???
>>137
お前みたいなこと言って就職できない奴いくらでもいるからな
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:03:29.64 ID:???
NNTはこの試験目指したこと後悔してないのかよ?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:03:38.01 ID:???
俺…公認会計士目指すよ
周りからいい歳してなにやってんだって笑われるのも…いいかもな
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:04:22.91 ID:???
>>141
今年は各社あんまり取りたくないから
複数内定者狙っていくみたいなことはないんですか
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:05:06.74 ID:???
∠  ミr="" ̄ゝ
        /   .ミ≡-ミミ  ゝ
       /  / rミv//ヽヽミ  ヽ
.      /    /ヾ   ヽヽミ  ゝ
      |  // メ, | | |vx ヽゝ)        ク・・・・
      |  /ヾ=ェ,,\  /,,-="|/         クククク・・・・・・・
      | / |ヾ.o "ヽu/ro  |          ク・・・・・!
      | (彳 ゞー  :::ヽー"|
      |  | u     ,' ゝ |          カカカッ・・・・・・・!
     /   | ゝコエェェェェエフ|
     フ   ヽ ゝエェェェェr |─,,_       お祈り お祈りっ・・・・!
──" ̄  ヽ  ヽ   ≡  //─,,_" ̄"─┐ 終戦っ・・・・・!
     /  | \ \   / /::::   " ̄"─┤ 弾切れっ・・・・!
    /   |  \  ゝ |vV:::::::        /|
   /⌒)  .|   \/  |:::::::::::::::       / | NNT決定っ・・・・・・・!
⌒ヽ/|≡|.  .|   /\ |:::::::::::::::::      /  |
|│ ||旦|.  ..| ./ヽ__/\|::::::::::::::::::     /  .|  無職っ・・・・!
ヽ.しノム ヽ. .|/ ./ ヽ .|::::::::::::::::     /   |  無職行きっ・・・!
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:05:13.03 ID:???
>>141
ぶっちゃけ面接でいろいろ見抜けるもんなんですか?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:05:59.12 ID:???
NNTが這い上がることはまずないよ。
早く介護、農業、パチンコに就職しないと、もっとあうあうな状況になるよ。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:06:10.71 ID:???
>>141
内定者がほかの法人行くことも考慮して実際の予定より多めに内定出すのですか?
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:06:30.59 ID:???
>>149
マジレスすると見抜くために何次も面接をする
とくに誠実性のスクリーニングがメイン

ソースは人事やってた俺の親父
153人事SP:2011/12/04(日) 18:06:58.28 ID:???
つまんないならやめるけど。
自分にとって都合の悪い情報は無かったことにする態度は
監査人としては、褒められたものじゃないなぁ。
>>123
初めて会うオヤジに対して
・相手の顔を見ながら話をできる
・自分の言いたいことだけ言いっぱなしにしない
・相手が何を知りたいのか考える
そんなとこだな。それって実務の世界まんまだから
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:07:47.46 ID:???
>>141
人が人を選ぶ上で最も大事なことはなんだと思いますか?
失礼な質問でごめんなさい
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:08:00.27 ID:???
>>153
ちょっと煽られたぐらいで切れんなよ低能w
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:08:30.77 ID:???
低脳とか言うなよ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:08:51.47 ID:???
ババアが就職しろうるさいからひっぱたいてやったわww
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:09:04.15 ID:???
>>156
こいつコテハン名乗って100レス行かないうちにスネてるじゃんw
程度が知れるわw
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:10:47.19 ID:???
>>158
君みたいな人は見抜かれてるからね
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:10:52.09 ID:???
>>157
今日一番わろたwww
161人事SP:2011/12/04(日) 18:11:16.69 ID:???
>>149
そんなのわかんねぇよ。面接のプロじゃないんだから
でも面接のときの態度や振る舞いって、そのまま実務で
クライアントで再現される可能性は高いだろ?
監査チームに入れたいと思うかどうかが最大のポイントだな
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:12:07.45 ID:???
>>161
ありがとうございました。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:12:15.02 ID:???
質問だけど、みんな人材紹介会社に登録とかしてる?
人材紹介会社の求人って、やっぱりハードル高いんだろうかね・・?
キャリアナビだと人材紹介会社に比べたら、まだハードルは低いと思う?
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:12:25.31 ID:???
>>153
つまらなくないからやめないでください。
初日に見た人と最終日に見た人なら最終日に見た人のほうが印象強いと思うんですけど
そのあたりは考慮されてるんでしょうか
165人事SP:2011/12/04(日) 18:12:51.31 ID:???
>>154
自分が人の能力を評価できると思わない謙虚さかな。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:14:47.04 ID:???
>>165
日経に690人採用って書いてありましたが、
あれは本当だと思いますか?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:15:22.48 ID:???
>>163
職歴有ならハードルかわんないんじゃね
168人事SP:2011/12/04(日) 18:17:54.23 ID:???
>>146
それは法人のリクルート体制次第。
少数がずっと面接とか担当してるのか
大勢が入れ替わりでやってるのかで変るだろうな。

自分の経験から言うと最初の方に面接した人の評価って
これから来る人のレベルがわからんから保守的になるわな。
でも後から補正出してるよ。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:19:06.12 ID:???
>>168
たびたびすいません。
それは初日に高評価してもらったら期待できるということでしょうか?
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:19:56.87 ID:???
>>168
囲碁が趣味だと面接受けしやすいのは本当ですか?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:20:22.66 ID:???
ヒカルの碁読んでくる
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:20:25.36 ID:???
>>167
人材紹介会社の求人って、一般的に「経理経験○年以上」とか書いてあること多いのに対して
キャリアナビの求人は「不問」と書いてあることが多い
実際に協会に聞いてみたら、人材紹介会社経由で就職が決まった人は少なく、
キャリアナビで就職が決まった人が多いと聞いたんだけど、どうなんだろう?
173人事SP:2011/12/04(日) 18:20:27.67 ID:???
>>166
監査の市場のパイって大きくなってないんだよ。
むしろ合併や非上場化で小さくなってるの。
監査法人の自然離職率って大体年5%だからさ
いなくなる人数を補充ってのがここ3年ぐらいの趨勢
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:23:19.25 ID:???
>>172
協会は建前上そう言ってるだけでしょ
なんで気づかないの?
175人事SP:2011/12/04(日) 18:24:13.62 ID:???
>>169
どういう科白を吐かれたは知らんが
これから来る人間の状況を知らんうちに言った言葉に
あまり期待しないほうがいいと思うけどな。
>>170
昔はMG5って言ってな、オヤジ殺しの趣味として
嗜めと先輩から言われたもんだ。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:25:40.07 ID:???
囲碁はじめよっと
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:26:38.10 ID:???
>>174
その辺のことを教えて欲しいのですが、キャリアナビを使っても
去年の場合も、ほとんど就職が決まってないんですか?
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:26:42.27 ID:???
>>175
何度もありがとうございました。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:28:33.61 ID:???
ゆとりについてどう思いますか?
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:29:36.73 ID:???
>>175
既卒職歴なしが運よく会計士になれたとしても先行きは明るくないですよね?
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:30:04.16 ID:???
>>175
ロードランナー氏をご存知ですか?
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:34:35.08 ID:???
男はみんな心の中にナイフをもっている。
歳なんか関係ない。
要はそのナイフが錆び付いているか、常に磨かれているかの問題なのだ。
183人事SP:2011/12/04(日) 18:34:45.27 ID:???
今は暗いな、あくまでも「今」
考えてみろ。昔は証取の単独しか仕事なかったんだぞ。
それが商法監査ができて中間ができて、連結が同時になって
これでしばらく安定かと思ったら四半期とSOXだ。
こっちが商品開発しなくても世間が仕事増やしてくれるなんて
長期的に見れば夢のような業界だと思うぞ。

「今」が花形の業界に就職なんて、そのごどうなるかは
歴史が示すとおりだ
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:35:44.09 ID:???
>>175
まったくろー氏をご存じですか?
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:37:45.74 ID:???
>>183
苦労して数年かけてとった資格が糞の役にも立たなくなる
この状況で明るくなれるやつがいたらキチガイだよ
186人事SP:2011/12/04(日) 18:37:59.90 ID:???
>>181
>>184
ここのスレッドでたびたびでる名称ってことはわかるよ。
それまでだけど
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:40:15.45 ID:???
>>183
お前は内部にいるからそんなこと言えるんだよ
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:40:31.78 ID:???
内定とれなかったら長期的も糞もねーからな。
世間様が仕事増やしてくれるなんて夢のようとかろくでもない
そんなだからいつまでたっても粉飾なくならねーんだろうなぁ
189人事SP:2011/12/04(日) 18:41:09.98 ID:???
>>180
それは就職してからお主が何をするかだろ?
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:42:48.72 ID:???
会計士はただのサラリーマン
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:44:43.51 ID:???
>>189
東大、早慶、マーチなどに対する印象をお聞かせください。
選考過程で大学名を目にする以上、何らかの印象は持つとおもいます。
192人事SP:2011/12/04(日) 18:45:00.02 ID:???
>>188
総合的なイメージでコメントしないほうがいいぞ。
個別の論点対して意見を出すのに、他の論点に影響されちゃ不味いだろ?
今年の就職市場と業界の展望は別の話だから
>>187
そうだよ。その意見を聞きたくないなら無視すればオケ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:45:23.24 ID:???
>>188
独占業務とか言ってあぐらかいて努力しない連中なんてこんなもんだろ
試験を受けなかっただけのメーカーの優秀な連中の10分の1程度の頭しかない
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:46:04.15 ID:???
人事SPさんは何歳に会計士試験に受かったの?
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:47:18.69 ID:???
諭すような物言いばっかしやがってくそが
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:48:20.41 ID:???
>>192
頑張って試験合格した努力が無になることについてご意見お聞かせください
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:49:09.45 ID:???
ゆとりばっかり
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:49:29.39 ID:???
試験合格は監査法人以外ではほとんど生かされることが無いと思います。
199人事SP:2011/12/04(日) 18:50:04.89 ID:???
大学は関係しないな。
でも東大一ツ橋早慶の人はちゃんと受け答えできる人の比率が
高いって印象はあるな。だから通過ってこともないけど。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:50:53.18 ID:???
シニアパートナーが2ちゃんやるなんて、大した意識の高さだな。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:51:27.70 ID:???
それも長々となw
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:51:40.16 ID:???
>>200
こいつはただのキチガイだから
ホントにシニアパートナーなら粉飾やるレベルの低能だろ
203人事SP:2011/12/04(日) 18:52:00.18 ID:???
>>194
何歳っていうか、二次に受かったのは昭和だよ。
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:52:39.29 ID:???
>>203
何歳ですかという質問です
205人事SP:2011/12/04(日) 18:57:42.39 ID:???
>>196
無になるって、何が起きたときにそうなるの?
自分が無にしようとしてるだけじゃねぇの?
>>198
ほとんどってことは、それ以外の可能性を自分で認めてるのね。
>>204
50歳以下。それ以上はノーコメント
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:58:01.78 ID:???
2chて誰にでも変身できるから楽しいなw
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:58:47.21 ID:???
>>203
金融庁が採用を割り当てているから定期採用をするんですよね?
あなたの法人がもしも普通の営利企業なら採用しないん状態じゃないんですか?
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 18:59:18.30 ID:???
>>203
ニッコマが全然いないんだけど、本当に学歴フィルター無いんだな?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:04:24.75 ID:???
学歴フィルターについて

学歴フィルターはリクルートコストの問題
『優秀』なやつをみつけるのに
東大なら10人みればいいけど、ニッコマなら100人みなければならない
なんでそんなことが言えるのかというと、長年の経験からわかるらしい
ホントなら志願者全員と面接して
全員に筆記試験とかやってもらいたいけど
それは現実的に(コスト的に)無理
だから学歴フィルターを使う

ってことみたいよ
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:06:48.42 ID:Veup7cLS
アメリカじゃ、タクシーの運転手をしている弁護士や

会計士がたくさんいるんだよ。

君たちも、そうなるんだよw
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:07:28.46 ID:???
んtんtんtんtんtんtんtんtんt
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:09:21.20 ID:???
「人事SP」って、本物だね。
「当事者しか知り得ない情報」を知ってるわ。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:10:43.19 ID:???
>>212
2行目についてkwsk
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:11:12.41 ID:???
>>209
サンクス。しかしこの人事らしい人に本当にあるのか聞いてみたいんだわ。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:11:23.76 ID:???
こいつIP見えてるし特定してやろうぜ
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:14:10.56 ID:???
>>214
監査法人の人事はどうかしらないけど
>>209のソースは商社人事の人の話
内定後の懇親会で言ってた
多少は飾ってる感も否めないけど
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:14:22.74 ID:???
今回の短答の人数が13,573人とかワロタw
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:14:38.49 ID:???
>>213
それを書いちゃうともう出てきてくれなくなりそうだから止めとくわ。
人事SPさんのカキコは、マジで有益なお話だぞ。
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:15:45.68 ID:???
>>217
俺んときより6000減ったw
220人事SP:2011/12/04(日) 19:15:51.44 ID:???
>>207
自分の知る限りそれは無いな
>>208
それだけでは判断しないってこと。
>>212
そうなの?
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:16:20.56 ID:???
揉み乳
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:19:14.67 ID:???
>>220
SPの真偽は置いといてあんたの話おもしろい
就職難はどう思ってる?
俺は個人の責任だけではおさまらないレベルだと思う
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:22:09.06 ID:???
>>220
それだけではっていうけど、学歴がない場合は具体的にどうしたらいいんだよ?
学歴に勝つネタってのはよっぽどの経験だろ?
仲良くなった奴の話聞くとやっぱり通過しているのはみんな高学歴だぞ。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:23:47.75 ID:???
就職難は去年の時点で判明していたんだから今年受けた人は自己責任だよ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:24:24.49 ID:???
>>223
低学歴は諦めろ
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:24:32.48 ID:???
過年度既卒NNT確定の俺にプギャーな一言を
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:03.90 ID:???
>>226
監査法人は諦めろ
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:11.52 ID:???
専門卒です
なにか一言ください
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:12.30 ID:???
>>220
やっぱ自己責任?
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:49.64 ID:???
大事なのは、こいつと一緒に仕事したいな!と思わせるなにかだ
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:26:27.21 ID:???
>>228
低学歴は諦めろ
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:26:27.96 ID:???
少なくとも人事SPと仕事はしたくないわw
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:26:38.41 ID:???
自己責任の意味、分かってる?
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:27:14.38 ID:???
>>233
あんたの思う自己責任って何?
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:27:50.99 ID:???
聖徳太子って知ってる?
236人事SP:2011/12/04(日) 19:27:52.45 ID:???
>>220
短期的には買い手市場になるから法人サイドからみればイイ傾向だ。
でも長期的に考えると参入してくる人のレベルが下がるのはイイ話ではない。
>>223
そんなの自分で考えろ!
「よっぽどの経験」があると判断したから、この世界に参入したんだろ?
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:31:29.87 ID:???
>>236
いや、考えろって投げやり過ぎだろ。なにしにここに来たの?
よっぽどの経験がないと採用されないなんて書いてなくね?
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:32:15.34 ID:???
今日あらた受けた人おらんかね?
239人事SP:2011/12/04(日) 19:32:23.99 ID:???
>>228
合格者というステータスでは全員一緒だ。
経歴なんざ関係ないってのがプロフェッショナルの世界だよ
それが望みだったんだろ?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:33:20.31 ID:???
>>239
はい
ありがとうございました!
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:33:26.41 ID:???
>>239
今年4社でどのくらい採るの?
500くらい?
242人事SP:2011/12/04(日) 19:34:48.79 ID:???
>>237
だから気に食わなきゃ無視しろって。
募集要項に書いてないことは採用に関係しないなんて
おめでたいこと言わないこったなぁ。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:38:10.77 ID:???
>>239
>>239>>242で言っている事が矛盾してないか?
経歴関係ないと言いつつ、要綱に書いてないけど学歴関係あると。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:38:24.78 ID:???
>>226
ざまあゴミクズwwwwwwwwwww
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:39:49.35 ID:???
監査法人の待遇は悪化する一方だよ
246人事SP:2011/12/04(日) 19:41:40.85 ID:???
そうか?
学歴じゃ決めないけど、結果として採用した人の学歴に
偏りがあるのは否定しないってことなんだが。
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:45:56.62 ID:???
>>246
であなたはどこ大?
248人事SP:2011/12/04(日) 19:47:13.01 ID:???
千葉商科大学
249人事SP:2011/12/04(日) 19:47:43.48 ID:???
法政大学
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:50:51.73 ID:???
>>249
ぷ法政かよ
マジで笑える
251人事SP:2011/12/04(日) 19:51:38.23 ID:???
>>247
そこにこだわりが捨てられないかぎり、この世界に来ないほうがいいよ。
252人事SP:2011/12/04(日) 19:53:15.33 ID:???
>>248
>>249
あはは。じゃ、そういうことにしといてくれ。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:55:07.32 ID:???
>>251
学歴の話はもういいや
でさ、一度NNTになったら監査法人ほぼ無理になるよね?
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:52.94 ID:???
まあなりすましなんだろうけどさ
本物ならクソウザイわ。「就職難とかマジ笑えるwwプギャーwww」
って思ってるのが手に取るように分かる。こっちは本気で苦しんでるってのによ
255人事SP:2011/12/04(日) 19:57:40.03 ID:???
よほどの経済環境の変動がなきゃ
NNTになったときのスペックとリベンジするときのスペックに差が
あるかだろうな。スペックに差が無いんじゃ結果も同じだと思うが。
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:51.74 ID:???
一発合格目指します(^-^)/
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:59:48.90 ID:???
オリンパスで監査法人潰れろって言ったら怒られちゃった(笑)
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:03:53.85 ID:???
>>255
例えばどの程度の事をすると「こいつ努力したんだな」って思う
主観でかまわんので
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:05:56.29 ID:???
法人全滅して事業会社決まったんだが
監査業務の経験なくても会計士ってやってけるもんなの?
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:10:26.61 ID:???
>>259
そーゆー会計士がいてもいんでね?
261人事SP:2011/12/04(日) 20:12:19.23 ID:???
>>258
対人関係が生じる経験なら買う。
単に資格とかのスペックはイラネ。だって既に最高峰の資格持ってるんだからな
TOEICのスコアあげましたって話よりは居酒屋のホール係仕切ってましたって
方がよっぼど魅かれるなぁ。
>>259
監査法人勤務の最大のメリットはいろいろな企業を比較して見れるってこと。
まあ自分がやってることがこれが普通だと思わないようにすることだな。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:13:36.75 ID:???
>>259
http://www.jija.jicpa.or.jp/special/interview1.html

公認会計士試験に合格した人が監査法人で働くことと事業会社で働くことの違いについて、どのようにお考えでしょうか。
監査法人でも、部署や業務によって求められる能力は異なると思いますが、事業会社でも部門によって、営業や生産、購買といった具体的な現場の業務もあれば、
戦略的にビジネスを考える部門もあります。私が働いていたコンサルティングファームのような業種では、戦略的にビジネスを考える能力が要求されましたので、
会計や税務、経済学、法律といった領域を統合的に考える会計士試験の知識を生かしやすい環境にあったと思います。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:16:42.71 ID:???
http://www.jija.jicpa.or.jp/special/

事業会社で働く会計士
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:20:04.77 ID:???
>>246
学歴を覆せるような経験って例えば何なんだよ?
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:22:14.89 ID:???
コミュ力とはなんでしょうか?

266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:23:55.28 ID:???
>>263
>例えば、監査法人で数年間経験を積み、試験で学んだ知識と実務経験が融合して価値が出せるようになってから事業会社で活かすというキャリアパスの方がいいのかも知れません。

これを見ると磯崎さんは、会計士として価値を出す為にはとりあえず監査法人で働く事がベストだと考えてるってことだな。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:24:25.68 ID:???
今北
なんか面白いことになってんな^^
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:24:56.79 ID:???
>>261
多種多様な業種に携わるメリットて何ですか?
業種を比較できる具体的な利点教えて欲しいです。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:25:55.41 ID:???
>>人事SP
ところでなんで急に2chでカキコする気になったの?
270人事SP:2011/12/04(日) 20:27:24.63 ID:???
>>246
じゃ実例な。
4年で合格したのに就職せずに26ぐらいで面接に来た人がいたわ。
何やってたの?って聞いたら海外協力隊で某アジアの国で堤防作ってたって・・・
地元の人とのやり取りやボランティアグループ内でのいざこざの解決とか
スゲー面白くて、面接結果は◎つけたよ。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:29:00.76 ID:???
>>266
それがあるからさ、結局法人行けなければ人生オワタ的な空気が漂うんだよな
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:29:30.06 ID:???
http://www.jija.jicpa.or.jp/special/interview6.html

合格後、監査法人ではなく企業に就職される方は少ないと思うのですが、なぜ「企業で働く」という選択をされたのでしょうか
273人事SP:2011/12/04(日) 20:33:58.28 ID:???
>>268
会計って結局のところは慣習の帰納要約だろ?
ある業界で今までなかった取引とか出てきたときに
判断のよりどころを何に求めるかだろうな。
>>269
内定通知日の前の最後の休日だからかな。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:34:07.63 ID:???
>>270
あんま特定されるようなこと書かないほうがいいんでない
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:35:28.46 ID:???
>>270
学歴ないとハードル高いな・・・
しょぼい話を面白く転がすのじゃ駄目なのか?
ここから大きな経験はもう作れないよ。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:35:53.18 ID:???
>>273
内定はもうほとんど出揃ってんの?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:37:12.22 ID:???
>>273
いつから2chこのスレ見てるかわからんけど
ここのアホな議論どう思う?w
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:37:32.63 ID:???
>>270みたいな人って準会員内でも有名になるから
そこから辿られると人事SPも身バレするかもよ
279人事SP:2011/12/04(日) 20:43:20.77 ID:???
>>274
心配してくれてありがと。ただ、今年の話を書くほど情弱じゃないYO。
>>275
いいよ。実務の世界なんてしょぼい話ばっかしだ。
ネタが陳腐でも語りが秀逸なら問題ない。(でもできる人は僅少)
>>276
この、土日に何してましたかって話だ。


280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:45:18.72 ID:???
>>279
私はおもしろさには評判があります。
来年あたり笑わせます
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:45:22.18 ID:???
関東近辺の奴空見てくれ。雲が変なんだが、これって地震雲なのか?
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:47:01.19 ID:???
雲やべぇ
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:47:06.41 ID:???
>>280
俺あず一次で面接官を数回爆笑させたけど余裕でお祈りだったぞw
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:48:18.65 ID:???
>>281
>>282
マジ? 窓から見たけどよく分からなかった
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:49:52.90 ID:???
大手東京は内定多少は多めに出すでしょ。

まあ多少つっても、もうみんな単騎待ち(にあえてした)が大半だろうから、
採用枠+5とか10とかだろうけど。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:49:54.86 ID:???
>>284
俺の勘違いならすまん。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:30.85 ID:???
>>279
0708の人とうちらの違いって何かある?
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:53:39.56 ID:???
>>279
要するに低学歴は凄い話を持ってくるか、凄いトーク力があるか。
それが無きゃ高学歴を落として取る理由は無いという事だな?
ありがとう、参考になる。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:53:49.71 ID:???
7日
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:55:02.07 ID:???
>>284
俺は嘘だけど、ツイッターでみんな騒いでるよ
291人事SP:2011/12/04(日) 20:55:06.41 ID:???
>>287
一番違うと感じるのは受験回数かな。
今年は合格者としか面接してないけど、それにしても
論文1回って人が多いわ。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:55:50.11 ID:???
>>283
今年のあず1次は、集団面接に加え書類もかなり見られてる。
(昨年はあんまみてないはず、集団面接の評価でほぼ決定かと)
しかもその書類を評価のは面接官ではなく、人事。
だから、面接官の評価がよくても書類で法人の求める人物像でないと
ばっさりやられてる、と思う。

あらた1次もそうだと思う。書類選考?いやいや、あれは適性(計数)
の点数が上から300人ですよ。たぶん。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:05.68 ID:???
やっぱ一発合格は評価高いんですか?
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:58:22.23 ID:???
地震くるよ
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:58:46.61 ID:???
大地震こいよ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:04.13 ID:???
>>291
29歳職歴無しですが、無い内定になったらどうやって生きていけばいいですか?
297人事SP:2011/12/04(日) 20:59:39.68 ID:???
>>288
まあそういう感じだ。
面接の時間は一応、標準時間があるんだけど
気が付いたら時間が過ぎてたって人と
時間もてあましちゃって「何か聞きたいことある?」とか
面接担当者に言わせちゃう人の2パターンがあるってこと。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:00:04.80 ID:???
中小企業診断士試験 一発合格道場
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:01:57.41 ID:???
>>296
どんな者だろうと、人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある。
王には王の…料理人には料理人の…
それが生きるという事だ。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:17.53 ID:VTU6xNRM
>>人事SP

人事SPやってるって事は、0708大量採用という愚の片棒を担いでるわけだよな?
自ら犯した愚についてどう思う?責任は感じてるか?
J-SOXなんざ一時的な流行りだと予測できなかったのか?

推測するに当時はどの法人も「周りの法人が人増やしてるからうちも」
という程度で採用してたんじゃないの?思考停止してたんじゃないの?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:26.33 ID:???
>>296
40年間就活でいいよ
そしたら逝ってもOK
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:40.32 ID:???
面接ってどんな質問くるんですか?
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:23.31 ID:???
>>302
将来の夢はなんですか?
304人事SP:2011/12/04(日) 21:03:31.67 ID:???
>>293
ポテンシャルは感じるよ。それ以上はないんだから。
かといって回数が多いことだけをもって不利になることはないよ
ただ、回数が多い=年齢が高いということは事実なんだが。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:40.20 ID:???
雲やべぇwwwwwwwwwwwwwwwww
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:53.41 ID:???
>>297
他の大手監査法人や中堅監査法人との
採用人数や日程の話し合いなどするものですか?
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:04:23.84 ID:???
>>303
世界平和です
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:03.70 ID:???
地震くるよ

大地震こい
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:04.70 ID:???
人事さん勉強になりました。
本当にありがとうございました。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:17.76 ID:???
そろそろ包茎の話しよっか
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:50.85 ID:???
人事はキモヲタ
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:06:55.73 ID:???
真性だったけど無理に剥いて治した
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:07:43.20 ID:???
ほうけえ
314人事SP:2011/12/04(日) 21:07:52.55 ID:???
>>300
その時点での判断は正しかったと考えてる。
それを一方的に「愚」と評価するのは君の考えだろ?
当時の監査法人の施策を批判したいなら政治家になれよ。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:08:03.62 ID:???
真性だとやっぱ臭い?
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:08:16.97 ID:???
雲なんかこの時間に見えんが
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:00.51 ID:???
スモーキーな香り
318人事SP:2011/12/04(日) 21:09:07.43 ID:???
私は仮性です
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:12.60 ID:???
雲 VS 人事SP VS 包茎
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:10:01.93 ID:???
>>318
吹いた
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:10:30.06 ID:???
新卒資格ってのがどれだけ重要かを教えてやる。
一度失ったらもう二度と手に入らない、一番のプラチナ資格。
新卒資格、このために親がどれだけ金をかけてくれたか。
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
322人事SP:2011/12/04(日) 21:10:43.52 ID:???
>>306
してるよ。だからスケジュール統一してるでしょ。
でも人数まではわからんな。腹の探りあい状態だ。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:11:53.63 ID:???
>>321
そんなもんにこだわってる時点で君はだめだわ
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:12:18.39 ID:???
ウンコマンを覚えているかい?
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:12:44.65 ID:???
シニアパートナーって代表社員?
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:13:17.94 ID:???
>>322
もしあんたが本当にSPなら
あんたと働いてみたいわ
忙しいのにありがとよ
敬語なしなのは2ch流だと思ってくれやw
327人事SP:2011/12/04(日) 21:13:31.17 ID:???
>>325
違う
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:13:37.13 ID:???
雲まじでやばいの?
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:14:31.61 ID:???
>>322
面接してて
こいつとは働きたいな、てヤツはどんくらいいる?
330人事SP:2011/12/04(日) 21:14:33.86 ID:???
雲本当に変じゃない?
こわいこわい
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:14:45.80 ID:???
>>327
でお前が会計士に合格したときの年齢は?
332人事SP:2011/12/04(日) 21:15:21.89 ID:???
ちょっと風呂入ってくるわ。
30分後にまた語ろう。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:15:40.72 ID:???
>>331
こんな人とは仕事したくない
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:15:43.13 ID:???
ちょwww 東京ww雲wwww ニュー速ミレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:15:59.66 ID:???
みてみる
336人事SP:2011/12/04(日) 21:16:57.78 ID:???
>>332は成り済まし
受かったのは34歳のとき
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:17:13.63 ID:???
34wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:17:31.52 ID:???
なりすましだと?
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:09.39 ID:???
時代に恵まれただけのゴミベテじゃねえか
わざわざ出張してきて偉そうに講釈たれてんなよ
340人事SP:2011/12/04(日) 21:19:21.82 ID:???
ゴミベテじゃねえよ
2年弱くらいは外資系の製薬でMRやってた
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:19:27.98 ID:???
わからなくなってきたから人事の人はトリップつけてくれ。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:19:34.19 ID:???
こんなしょうもない人事しかいないのかよ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:20:09.26 ID:???
まじでやばいんじゃないか・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1322381727/
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:21:01.87 ID:???
人事はもう巣に帰れ
それよりも雲だ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:21:24.47 ID:???
まだ自演やってたのか。お前らこれ以上釣られるなよ。
7日までおとなしく待ってろって。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:23.55 ID:???
自然発生じゃなく明らかに人工的な形の雲って
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:25:27.56 ID:???
ハゲはもう逝っていいよ
みんな笑ってる
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:25:32.13 ID:???
40代で、受かったの昭和だっつってんだから計算合わんだろ
自演だろうが、現場の人間が登場するのがよっぽど気に入らないのがいるみたいだなw
頭も悪いみたいだし。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:05.82 ID:???
釣りだろうけど参考にはなった
ネガキチとは異なる視点で意見が聞けた
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:56.86 ID:???
どれとどれが自演なの?
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:27:20.94 ID:???
ほとんどネガキチの自演だったね
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:27:49.09 ID:???
人事は万年短答落ちで想像のみで語ってただけ
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:28:16.64 ID:???
>>336>>340 は違う 
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:28:19.58 ID:???
人事SPはこの世に存在しないからなw
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:28:22.55 ID:???
>>348
あんたハッピーだな
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:07.51 ID:???
SP役のやつリアルに風呂はいってんだろw
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:51.16 ID:???
>>348
はいはい
お前は脱童貞することだけ考えとけ
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:15.96 ID:???
>>336
SPは句読点を必ずつける
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:25.69 ID:???
目下、加齢臭と格闘中
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:42.91 ID:???
自演認定厨の外し率PANAI
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:00.61 ID:???
>>358
言っちゃダメ!
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:04.55 ID:???
the
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:16.42 ID:???
>>357
怒ちゃったかw
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:31:25.69 ID:???
豊島は人生汚綿
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:08.36 ID:???
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:35:36.09 ID:???
バカは書き込みしないでね
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:02.93 ID:???
包茎の治し方を学ぶスレ
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:50.73 ID:???
前髪スッカスカ
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:37:58.76 ID:???
釣りだなんだと言っておきながらスレが荒れてないとこを見ると
みんなそれなりにSPの言に耳傾けてる感じなんだな
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:11.66 ID:???
何だお前真性だったのか
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:31.49 ID:???
>>369
自演乙
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:39:11.18 ID:???
人事SPの3分の1はおれ。。。。。
残りは知らん。。。。。。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:39:23.58 ID:???
>>369
まぁね
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:40:37.90 ID:???
自演認定厨の頭の悪さには驚愕する
一生そうやってドヤ顔で生きていけ
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:41:51.05 ID:???
>>374
SPの真偽はともかくあの話をおとなしく聞けないやつは
そりゃNNTにもなるわなw
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:05.41 ID:???
コテつけりゃいいのに
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:36.99 ID:???
ほうけい
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:02.79 ID:???
今日かえるを見た
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:05.47 ID:???
法経学部
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:45:32.50 ID:???
シコってるとこをばあちゃんにみられた
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:46:56.27 ID:???
んで今日あらた最終行ったヤツいないの?
感想聞きたいんだが…
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:54.86 ID:???
かそ
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:48:59.36 ID:VTU6xNRM
人事SPに聞きたいんだけど、採用の話はもういいや。
俺は内定あるから、法人に入った後の方が大事。建設的な話をお願いします。

最近はシニアになれない滞留スタッフが多いと聞くけど、
シニアに上げるかどうかの判断って入所何年目くらいでなされるの?
結構早い段階?だとすると、入所間もない頃にしっかり評価を築く事って大事だよね。

あと、新人が出世頭になりうるかどうかって入所何年くらいで分かる?

もう一個いい?いわゆる、法人内でどのプロジェクトから声がかかっちゃうような
優秀な奴ってどんな人?どんな特徴をもってる?
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:51:39.16 ID:???
俺ならこういうのは無視だな
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:51:45.33 ID:???
>>381
あらたの最終なんて100いないだろ。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:53:13.67 ID:???
>>383
お前の質問は却下
387人事SP:2011/12/04(日) 21:55:22.70 ID:???
>>383
まずお前の持ってる特徴には当てはまらないんじゃないかな
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:56:11.73 ID:AbEoCaW/
人事SPはまだいるか?

「だって追加で内定出したところで、それで採用できるのは
1回目でどの法人からもNGだった人だろ? 」

やっぱNNT=売れ残り
っていうマイナスイメージがあるんか?そんなこと言われたらこれから就職活動どう
アピールしていったらいいんだ。

監査法人なんで駄目だったの?ってこれから聞かれたらなんて言い返せばいいんだ。
ダメだった理由はだいたい想像ついたけど、反省してるって伝えたら採りたいって思える?
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:56:25.10 ID:???
>>387は俺じゃないからガチ
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:56:25.76 ID:???
>>383
敬語使えよ
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:56:56.76 ID:???
ネガキチの人事SPに対する嫉妬が見苦しすぎる件w
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:35.30 ID:???
383はまず顔がキモすぎるから監査法人にはコネで入れてもシニアになるには200年かかるよ
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:15.81 ID:???
包茎!!
394仮性人事:2011/12/04(日) 21:59:06.77 ID:???
やっぱ性格悪い人は2ちゃんにいっぱいいますね。
こんな人とは仕事をしたくない。
しっかり見抜いてますよ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:33.57 ID:???
>>383
つまらん人間だな。
自分がどうしたいのか?って考え持って自分で切り開いていけよ
法人におんぶ抱っこじゃなくて、自分が引っ張るという気概が欲しいね。
きっと、人の目ばかり気にするから挑戦も失敗も出来ないで、
誰でも出来る仕事を淡々とこなす作業人間になりそう。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:53.77 ID:???
歳による。
入所年齢が高い人はスタッフ→シニアは一発昇格じゃないと話にならん。
30代でスタッフ留年なんてしてたらパートナーになるのは無理だよ。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:40.20 ID:???
>>383>>お前ら
ヒント:人事SPに聞きたいんだけど
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:40.89 ID:???
人事風呂長すぎワロタww
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:55.01 ID:???
あらた最終は駐在員との英語グループ面接とP個人面接。CSFSな。
400383:2011/12/04(日) 22:00:59.15 ID:VTU6xNRM
人事SPへもう一個質問があります。あ、建設的な話についてね。

法人入所後に部門配属ってあると思うけど、
ここで希望ってかないやすいものなの?

後々になる部門間異動は難しいって聞くから、最初の配属部門って
かんり重要って事になるよね?
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:20.67 ID:???
このスレ人事いっぱいいるねw
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:25.55 ID:???
当たり障りのないことしか言わないのな、この人事。
まーログ残るしわからなくもないんだが
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:01:27.69 ID:???
豊島はもう無理
いらない
404人事SP:2011/12/04(日) 22:02:22.16 ID:???
お待たせ。
風呂で頑張って、剥いてた。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:27.20 ID:???
>>399
まじ?釣り?
406人事SP:2011/12/04(日) 22:03:17.99 ID:???
風呂でたぞ。
ちょっと今までのスレ見直すからまってくれ
407人事SP:2011/12/04(日) 22:03:34.59 ID:???
今日は閉店!
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:03:45.79 ID:???
>>405
たかが2ちゃん、されど2ちゃん
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:18.25 ID:???
おまえらほんとにしょうもないのなw
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:34.03 ID:???
>>406
どんだけ暇なんだよおまえw ただの試験落ちニートだろw
411人事SP:2011/12/04(日) 22:04:36.23 ID:???
>>403
前職にもよるが確かに高齢はパートナーは無理だと思う。
というか現場にいると邪魔
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:04:39.59 ID:???
剥くのは風呂に限る。
さっそく実行してるな!
413383:2011/12/04(日) 22:05:34.74 ID:VTU6xNRM
>>395
リアル383だけど、君の指摘は少し響いた。ありがとう。
414人事SP:2011/12/04(日) 22:06:25.75 ID:???
ちょっとウンコするから待ってて。
30分くらいしたら戻る。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:28.15 ID:???
トリップ漬けてくれ>人事
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:37.06 ID:???
夢はてまかくなけりゃ〜つまらないだろ
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:07:41.72 ID:???
>>411
成りすまし多くてうざいから酉付けて
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:17.02 ID:???
みんなで包茎戦隊作って地方巡業しない?
その方がもうかると思う
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:58.58 ID:???
みんなズル剥け軍団に入りたいか?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:58.93 ID:???
>>408
つぶされまくって、今日のあらた報告が皆無ってわけかw
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:10:55.00 ID:???
真性レッドにしてくれるならいいよ
422395:2011/12/04(日) 22:11:25.06 ID:???
>>413
もちろん、誰もが出来る仕事をきっちりこなすのは当然だし、
上司や先輩はその辺もしっかりと見ている。
つまり、これは最低条件なのだ。

その上で、1つ1つの仕事に意味を見出す。
いらない手続と思うなら、それに代替する物やリスクについての検証も当然必要。
そうする事で、仕事が楽しくなるんじゃないかと俺は思う。

自分が周りから刺激受けるだけじゃなくて、自分からも刺激を与えられる存在となるべき!
ってのが俺の考え。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:11:40.06 ID:???
私はクラミジアピンクよ!
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:11:48.76 ID:???
私は一般企業に就職しようと思ってる包茎です
このスレを包茎の一般企業就活スレにしましょう
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:12:37.66 ID:???
ぶっちゃけ合格してないのにこのスレに書き込みしてる人手を挙げなさい
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:12:51.78 ID:???
>>423
こんなのに爆笑してしまった…
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:13:08.06 ID:???
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:13:49.59 ID:???
>>405
マジだよ。
英語面接の内容は雑談のようなもんだったが。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:06.12 ID:???
NNT濃厚だから一般就活する
なるべく早い方がライバルも少ないからおまいらはしばらく2chにはっついてて
430人事SP:2011/12/04(日) 22:14:44.83 ID:???
>>383
アソとかスタとか法人によって呼び名は違うけど大体3年かな
ちょうど修了試験の年だしな。ストレートに昇格して会計士登録ってのが
王道パターンだな。(今はね、昔は3次落ちまくりの人も多かったが)
出世頭か、うーん5年ぐらいかな。シニアになって主査任せて、ちゃんと
会社とやりあえるのか、なにかっつうとMやPに泣きいれるのかの差はある。
優秀で名が売れる人ってのは自分の仕事だけで満足してなくて
いろいろ活動してる人だな。自分の担当会社のチームでいくら評価されても
そりゃ法人全体レベルじゃ埋もれるわ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:03.29 ID:???
>>423
お前はSTD48に入れ
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:08.43 ID:???
>>416
乱太郎乙
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:28.06 ID:???
包茎の人だけで法人を設立しようよ!
ズル剥けは入れてやんない!
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:36.70 ID:???
何度も告知で恐縮なんですが
入所ガイダンス前にNNTオフ決行しようとおもいまーす!

日時:12月8日15時〜17時くらい
場所:新宿
資格:試験合格者でNNT見込みの人
目的:親睦、情報共有、意見交換など

幹事は俺(24歳♂)が責任もってやります
参加希望の人は、上記まで名前(なんでもいい)と性別、年齢などを
捨てアドからメールしてください!
おおよその人数がわかれば、極力費用がかからず会合できる所探すんで

〆切は6日午前0時とさせていただきます♪
現在の参加希望者は10人(男7女3)です
前日内定が出て、ドタキャンするのもOKですw
人脈作りの一環として気軽にご参加ください
435人事SP:2011/12/04(日) 22:18:45.67 ID:???
>>388
甘えんなよ。
不採用の人の将来まで私企業が考えてられっか。

>監査法人なんで駄目だったの?
縁がなかったようですって言っとけ。
それとも自己批判の懺悔すんのか?もっと可能性なくなるぞ。
責任は採用側に投げとくのが吉だ。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:47.62 ID:???
近い将来
包茎VSズル剥けの世界になりそうだな
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:56.74 ID:???
仮性法人かぶり
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:52.07 ID:???
有皮責任
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:11.22 ID:???
あらた凄まじかった
ここに来てラスボスに蹂躙された気分。
英語グループ面接で30分無言を押し通したうえ
自己紹介すらいい間違えて指摘された。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:21:43.57 ID:???
(株)ホーケー
441人事SP:2011/12/04(日) 22:22:14.23 ID:???
>>395
>>422
そのとおりだ。どこかで逢えるといいな。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:50.35 ID:???
>>434
申し込みたいんだけど捨てアドとかイミフだから当日逝っていい?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:11.97 ID:???
被り式会社
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:59.66 ID:???
ブスはROMってねえで糞食って寝ろ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:18.66 ID:???
(被)ホーケー
446395:2011/12/04(日) 22:25:01.74 ID:???
>>441
今後会計の世界で一緒にお仕事出来る機会があれば幸いに思います。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:13.16 ID:???
お前本当に合格者か?
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:20.87 ID:???
あらた、ほとんど採用しないだろうな。
30名程度かもな。
あとは、コ・ネ。

でも、FRAの悲劇がまさかCSFSでは最終で待ってるなんて。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:51.82 ID:???
お前らほんとに包茎か?
450人事SP:2011/12/04(日) 22:26:22.76 ID:???
>>400
悪いことは言わん。最初の5年ぐらいは国内監査やっとけ
それが全ての土台になる。そこから先は金融でもIPOでも公でも
いくらでも可能性はある。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:26:33.33 ID:???
あらた悔しい
452人事SP:2011/12/04(日) 22:26:37.54 ID:???
最後に、今まで黙ってたが俺は会計士撤退した税理士ベテニートだから。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:26:39.11 ID:???
俺は治った
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:11.78 ID:???
>>445
ワロタ

カブ、ね
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:35.87 ID:???
あらたは外人並のぺ○スを持ってないとむりやで
456人事SP:2011/12/04(日) 22:28:03.99 ID:???
そろそろ寝るけど、最後に質問ありますか?
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:13.59 ID:???
人事うぜぇ
きっと禿げてる
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:55.06 ID:???
>>450
国内監査がすべての土台ってことは監査が出来ないNNTはアウトっすね


NNTどもざまあwwwwwwwwwwww
お前らの人生は始まる前から終わってるんだよwwwwwwwww
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:01.32 ID:???
>>人事SP
今でも法人内に転職してく人っていっぱいいんの?
んで転職先の業界で偏りとかある?
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:05.61 ID:???
高学歴がフリーターになるって…
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:29:26.25 ID:???
SPが嘘かホントかはわからんが、なかなか面白いな。

できれば成り済まし防止のためトリつけてくれれば一番なんだがね。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:05.78 ID:???
>>456
包茎の人が採用されないのは何故なんですか?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:11.05 ID:???
>>461
だよね
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:32.80 ID:???
NNTの豊島はマジで人生終了オメデタウ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:33.89 ID:???
>>462
そいつ偽物だぞ
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:34.57 ID:???
>>456
国際部門ってどうですか?
英語やらIFRSの勉強に追われて監査の知識が疎かになるとかありえますか?
467人事SP:2011/12/04(日) 22:30:39.85 ID:???
NNTはフリーター会計士としてがんばってくれ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:49.88 ID:???
>>451
あらたって、最終でつぶしにかかる。
最近はこの手法がお好きみたい。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:31:18.03 ID:???
トシマさようなら
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:33:05.56 ID:???
グローバルズル剥けぺ○スの育成に力を入れてるもんな
471人事SP:2011/12/04(日) 22:33:22.12 ID:???
私はこういう場でしか存在意義を見いだせないのです。
親切心というよりも、みんなに必要とされたかっただけなんです。


あと、イボ痔再発しました。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:35:06.39 ID:???
フリーターの包茎率が大幅にアップするな
473人事SP:2011/12/04(日) 22:35:37.81 ID:???
あらたってスーパーブラックじゃんw
あらたにいって喜んでるやつって相当DQNなわけだがww
474人事SP:2011/12/04(日) 22:36:05.83 ID:???
あはは。膨大なゴミから真実を見極める練習だわ。
というわけで鳥は付けないよ。

>>459
法人内の転職って部門とかの移動のことか?
あるよ。新規採用するより身内の方が実力は知れてるからね。
でも監査からコンサル系ってのはハードル高いよ。
募集かけりゃ監査+αのスペックなんて海千山千で来るし。
475人事SP:2011/12/04(日) 22:37:08.23 ID:???
俺も人事やっていい?
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:30.23 ID:???
"あはは"でピルクル吹いたwwwwwwwwwwwwww
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:34.41 ID:w5WiKWLA
>>434
金融庁でやるなら行く
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:37:51.84 ID:???
>>473
MGR以上は、部下を叩いてつぶすことが評価されるってあったな。

確かに、あらたのMGR以上の人とからみがあったが、何となくつながった
気がしてる。具体的には言えないが、周囲は大迷惑だた。
479人事SP:2011/12/04(日) 22:38:40.12 ID:???
このスレのデフォの名前欄これでいこうずwwww
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:10.19 ID:???
人事顔真っ赤
あははてwwwwwwww
481383:2011/12/04(日) 22:39:14.10 ID:VTU6xNRM
人事SPさん
ありがとうございます。

>422
そのコメントでまた刺激をもらったよ。
一緒にはたらける機会があるといいな。
そんときはつまらん人間とは言わせんよw見てろよw
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:15.70 ID:???
優秀な友人がnntになりそうで、さして優秀でなかった友人が内定出そうな事態を見るとどうかしてると思う。
(優秀の定義が曖昧だけども)

別に人事SPが悪いわけじゃないが、そこら辺の配慮がある発言が聞かれたらよかったな。
もちろんこんな状況にした責任は人事SPにはないし、監査法人が私企業だから採用数に限りあるって理屈はわかる。
ただ姿勢としてポーズだけでも申し訳なく思ってほしいわ。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:21.68 ID:???
あ○たは包茎の奴も何人かおるらしい
監査法人にあってはならないことなのにね
484人事SP:2011/12/04(日) 22:40:02.50 ID:???
>>479
あはは。それは名案ですね。
485人事SP:2011/12/04(日) 22:40:29.88 ID:???
何度も告知で恐縮なんですが
入所ガイダンス前にNNTオフ決行しようとおもいまーす!

日時:12月8日15時〜17時くらい
場所:新宿
資格:試験合格者でNNT見込みの人
目的:親睦、情報共有、意見交換など

幹事は俺(24歳♂)が責任もってやります
参加希望の人は、上記まで名前(なんでもいい)と性別、年齢などを
捨てアドからメールしてください!
おおよその人数がわかれば、極力費用がかからず会合できる所探すんで

〆切は6日午前0時とさせていただきます♪
現在の参加希望者は10人(男7女3)です
前日内定が出て、ドタキャンするのもOKですw
人脈作りの一環として気軽にご参加ください
486人事SP:2011/12/04(日) 22:41:28.70 ID:???
うんこが漏れるぅ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:29.91 ID:???
>>482
なに甘えてんだよ
お前終わってるな
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:42.22 ID:???
>>485
ウケるwwwwwwww

人事がNNTオフ!ww
489人事SP:2011/12/04(日) 22:42:08.09 ID:???
ありがとうございました
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:42:33.39 ID:???
>>482
優秀な友人は包茎だったんだよ
それだけの話だ
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:13.19 ID:???
手術しろよ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:24.18 ID:???
あらたはおわってる
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:26.84 ID:???
ほんとにクズばっかりになったな
このスレ
494395:2011/12/04(日) 22:44:05.76 ID:???
>>481
おれも君の成長を楽しみにしているよ。
そして、いずれどこかで一緒に仕事をしよう!
自分に出会った人を元気付けて行ける様な人間に俺はこれからもなり続けるわw
俺も負けてられないな!
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:44:19.08 ID:???
あ○たは包茎の件で警察沙汰にならなければいいが
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:44:34.34 ID:???
お前らキモいわ。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:45:45.76 ID:???
あらたはあれ三次でもがっつり絞りそうだな。三次まで行ったの結局何人ぐらいだったんだろう
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:04.32 ID:???
わしはズル剥けのやつより
包茎の奴のほうが好きだ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:06.77 ID:???
>>497 が三次に行ってないのはわかった
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:18.75 ID:???
>>497
申し訳ないが、あらたの内定者は極論若干名かもな(いい人がいれば採用)。

あそこ最近、ホント意味不明にレベル高い奴求めてくる傾向があるけど、
そんな人材はほとんどいない。

PwCにどやされてるのかもしれないが、いつまでたっても組織は繁栄
しないし、内部のスタッフは奴隷だし、最後は中央青山みたいになりそう。

1次で感じたけど、ホントに現場は人がほしくてしょうがないみたいだった
けど、上層部&人事がそうはさせねーって感じがする。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:50:31.93 ID:???
あ○た包茎者数名発覚
警察がち○ぽ捜索開始
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:50:52.45 ID:???
あらたはざっと100人くらいだったかな。意思確認でなかったのは確か。英語面接本当にあるとはねw
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:52:01.22 ID:???
包茎LOVE
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:52:37.64 ID:???
>>502
そっからちょぼちょぼPick up!

まあ意思確認の雰囲気ではないな。まだまだ絞るな。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 22:57:06.90 ID:???
>>500
なるほどな、言われりゃ確かにそんな気もするわ
人事が欲しがるハイスペックはむしろ他の法人からの内定もあって逃げられる可能性も高いだろうし、当分現場のブラック傾向は変わらなさそうだな
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:08:23.06 ID:???
>>505
変わらないだろ。
説明会のJ1スタッフは心の中では「来ない方がいいよ」って思ってるんだよ。

だいたい深夜2時とかまで働いて、残業つけれないって、一般のブラックより
ひどいぞwww
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:09:05.08 ID:???
堀江も深夜2時まで?ご苦労なこったwwwww
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:09:37.83 ID:???
>>人事の人
IPOか金融かパブリックにしたいんだが、国内じゃないとそんなやばいのか?
それらから先にやっても不利だとしても話になんねえって程ではないだろ?
もうむしろそういうのやりたいって面接で言っちゃったし。おねがいします
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:06.25 ID:???
深夜2時って何それ?
さすがにネタじゃないの?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:08.26 ID:???
>>505
監査の仕事なんて単純作業が多いんだからある程度人員が必要なのにね。
あの法人は謎すぎるわ。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:21.04 ID:???
堀江って去年の補修所ガイダンスか入所式で
みららんはろんららいれいりりらりらいれるら?(みなさんはどんな会計士になりたいですか?)
ってほざいてたやつ?
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:34.47 ID:???
>>507
どうなんだろうなw
しっかし、堀江はあらた2chで「堀江っていつやめんの?」
って書かれてるのにはウケたw内部にも嫌われてるってw

でも彼はkyそうだからな。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:45.29 ID:???
あらた三次言った奴どう考えても全部内定だろwwwwww

午前は40人いればよい方だったぞwwwww

午後は何人くらいだった?

514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:52.63 ID:???
堀江カツゼツ悪すぎきめぇぇぇぇえぇ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:04.26 ID:???
>>513
そもそもあらたって40人も取るの?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:11.34 ID:???
>>510
ホントは単純作業じゃいけないんだけど、
国際会計事務所と提携してるとこは、作成資料が多くて結局単純作業が
増えるみたいだよ。
(海外だと会計士がたくさんいるから、やり切れるらしい)

BIG4だと、機関車以外は批判的機能中心で食ってく路線にいってるみたい。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:46.20 ID:???
堀江は準会員会の委員長なんだろ?
山崎みたいに解任請求出せよ?会計士法違反なんだからよ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:17:13.47 ID:???
>>515
新日・あず・機関車が最終で仄めかしとか出てる中、あらたは一切
ないってことは、わかるな。

まだ選考段階なんだ。

全員内定なんて、新日で仄めかしなくても内定とれそう!って言ってるのと
同じだぞ。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:18:03.24 ID:???
煽り過ぎだろwwwww

あらた三次は外人採点表付けてすらないし、おまけだよ。
三大かぶっている人が多かったし、三次進出者は全員内定確実。
よっぽど外人面接でしゃべらなかったやつはもしかしたら駄目かも知れんが。
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:19:21.86 ID:???
>>519
外人以外の面接ってあったの?
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:19:37.65 ID:???
>>516
海外のファームはもっとアシスタントみたいなのが多いんじゃないの?
だからマンパワー必要な仕事がこなせるんだと思う、推測だが。

日本の監査法人とかは分業が下手なイメージだわ。
522人事SP:2011/12/04(日) 23:21:03.54 ID:???
>>508
ヤバくはないよ。
専門部門は基本能力ありの人が前提。
実際、採用面接でもそういうスペックの人が藁藁来るの。
まあ、監査法人に入りたいんだったら
まずは希望どうこうより、滑り込んでおけってことだ。
入っちまえば後は己次第だし、そこで希望が叶わないなら
そりゃ、どこにいっても同じだよ。
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:21:52.25 ID:???
あらた三次で80くらいだよな?
で、三大とかぶっている人が多いから、
これ全員内定出さないとやっていけない。
よって、三次はオマケ。
今日のあらたのリクルーターのフレンドリーさは半端なかったし。

ていうか絞るなら外人で判断したりはしない。
RCS部門なんてパートナーの個人面接すらなかったんだぜwwwww
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:22:24.03 ID:???
>>521
実際国際会計事務所に入ったことはないから詳細はわからんが、
とりあえず、海外のいいなりになってるBIG4はなんとかしないとな。

いっぺん、大学等で、異文化コミュニケーションとか学んだ方がいいな。
文化の違いをマネージしないといけないんだぞと。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:22:44.95 ID:???
>>517
堀江君は国際委員長だよ
国際委員会ってあんまり活動実態ないらしいけど
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:24:46.50 ID:???
>>522
ありがとう。とりあえず大手に滑りこめそうではある。
ただ、どこにするか決めかねる。決め手にすべきポイントはある?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:25:21.12 ID:???
>>520

外人との奴は面接じゃなくておしゃべり。
趣味と海外経験とペットの話。
個人面接はRCS以外は超笑顔パートナーとの意思確認面接だろ。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:31.13 ID:???
>>527
意思確認程度だった?
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:27:44.23 ID:???
安心したい気持ちはわかるが、意思確認だけで面接するわけ無いだろ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:29:07.71 ID:???
>>529
まあホントにPTRが一方的にしゃべって終わりとかもあるらしいけどな。
ただ、あらたの3次がそうなのかは知らない。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:29:36.62 ID:???
>>527
P笑顔だったが意思確認ってレベルじゃなかったな。時間は短かったが、割りとしっかり考え方とか聞き出された感じだ。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:31:26.33 ID:???
>>529

志望順位聞かれただけだしなw
5分で終わる面接なんだよ。
受けてない奴は口出すな。
受けた奴はもう、内定なのわかってて受けてたろ。

しかもRCSだけは個人面接すらなかったらしいwww
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:31:43.76 ID:Veup7cLS
アメリカじゃ、タクシーの運転手をしている弁護士や

会計士がたくさんいるんだよ。

君たちも、そうなるんだよw
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:32:12.11 ID:???
>>532
ビビってるwwwwwwww
画面前で震えてるwwwwwwwwwwww
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:33:28.56 ID:???
じゃあ逆に言うと、今日の受験者80〜90人くらいだろ?
でそのうち30人は他法人行くだろうから、全員内定にしないと
やばすぎじゃん。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:34:01.34 ID:???
複数内定ってプロレス・あずにゃん・機関車・あらたのみで
4つ・・・100人
3つ・・・200人
2つ・・・300人
こんなもんかな?もっといる?
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:34:32.08 ID:???
>>535
新日200
トーマツ200
あずさ200
あらた90
だと思ってたけど実際どうなんだろうね
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:37:24.65 ID:???
>>535
やばくていいんだって、あらたは。もう、現場とか人事とか上層部とか
考え方が統一されてないやばい組織なんだから。

>>536
4つなんて、若干名だろ。3つだってねー。
てか合計600人だけど、んなわけねーだろw単騎待ちが大半だろ。

>>537
あずとあらたが多い。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:37:25.89 ID:???
>>536
マジレスすると
30,50,100ぐらいだと思う
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:37:42.03 ID:???
>>535
やばくていいんだって、あらたは。もう、現場とか人事とか上層部とか
考え方が統一されてないやばい組織なんだから。

>>536
4つなんて、若干名だろ。3つだってねー。
てか合計600人だけど、んなわけねーだろw単騎待ちが大半だろ。

>>537
あずとあらたが多い。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:38:11.59 ID:???
>>537
新日本100
機関車100
あずさ80
あらた50

こんくらいじゃねーの
542人事SP:2011/12/04(日) 23:38:20.22 ID:???
>>526
リクルートのパンフやHPは作られたイメージだからな
そういうところからじゃない情報で判断しなよ。
ただ、大手だとファームの雰囲気を知る方法はある。
日本に来たときに独自の法人を作ったところと既存の法人と
提携したところの差だ。そこらへん歴史を調べて損はない。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:38:56.60 ID:???
あらた90はないな。
今日90いたかあやしいし、三大に流れるから60台になるんじゃないか?
あらたの三次にいた人は結構他法人待ちの人多かったし。
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:38:58.97 ID:???
>>535
やばくていいんだよ、あらたはw
現場・人事・上層部が連携とれてない組織なんだから。

>>536
多すぎw合計600人なんてありえん。
そもそも今単騎待ちが大半だろ。4つ100人なんて夢物語w

>>537
あずとあらたが多い。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 23:42:33.78 ID:???
>>535
やばくていいんだよ、あらたはw
現場・人事・上層部が連携とれてない組織なんだから。

>>536
多すぎw合計600人なんてありえん。
そもそも今単騎待ちが大半だろ。4つ100人なんて夢物語w

>>537
あずとあらたが多い。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:11.89 ID:???
ぐぬぬ・・・
547人事SP:2011/12/05(月) 00:46:42.56 ID:???
やっと鯖復活だな。
でももう眠いから寝るわ。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:12.46 ID:???
>>547
お疲れ様でした
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:48:33.84 ID:???
とりあえずあらた三次は
外人としゃべらなかった論外のやつ以外内定確定。
RCSは個人面接なかったらしいから内定だなwwwww
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:53:01.81 ID:3TIvCz0d
あずさの可能性はもうないのか?
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:53:58.00 ID:1WmSFzwa
>>435
ありがとう。

この前実力ないからじゃない?って一般企業の人事に言われて気にしていたんだ。
しかし、ホントにご縁がなかったんだろうなぁ。

ま、別の方面で道があるならそれで頑張ってみまっす。
552age:2011/12/05(月) 00:56:16.20 ID:3TIvCz0d
あずさ2次の通知結果、俺は明日の12:00まであきらめないぞ!!
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:57:19.46 ID:???
test
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 00:58:02.59 ID:???
もう無理だろw
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 01:00:27.98 ID:???
あきらめないで

寝る
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:46.13 ID:???
【2011年度論文合格者用】 就活スレpart17
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 01:07:40.75 ID:???
人事SPまた来てくれよw楽しみにしてるぜ。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 01:28:22.03 ID:???
>>556
17スレで色々な猛者がいたよな
トーマツエスカレーターとかUSCPA&中国語検定とか人事SPとか包茎厨とか
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 01:30:15.52 ID:???
ゆとりは包茎とかちんことか好きだよね
小学生かな?
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 01:36:01.15 ID:???
設定6だぞ
絶対行くわ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 02:03:39.02 ID:???
補習所のあらたは残業代もボーナスも大幅カットで実は相当ヤバい
非公式リストラは恒常的にやってるものと思われる
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 02:04:21.11 ID:???
補習所の、は要らなかったね
まあ補習所情報です
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 02:22:06.85 ID:1WmSFzwa
監査法人の事務の求人

★四大監査法人の1つ*大手で安定就業★ 予算管理グループでの財務事務をお願いします。 予算策定に関わるデータ集計や経営層向けレポート作成が中心です。 ※ExcelやAccessのVBAでのプログラミングを含む  ◆直雇用後の待遇:通勤費全額支給/残業手当/社会保険

■活かせるスキル
Excelスキル
Accessスキル
英語力
給与 時給:2,300円〜
※直雇用後の想定年収:420〜480万円

スタッフより給料いいワロタwwww
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 03:06:37.97 ID:???
★「お前30すぎてんのにこんなことも知らないのかよ!? 話にならねえなあ」
★「未経験!? 聞いてないよ? 経験者じゃないのかお前?30歳だろ?」
★「お前何年社会人やってんだよ!? 
  30歳のくせになんでも教えてもらえると思うんじゃねえよ」

★「いままで何して生きてきたんだよ? 30歳なんだからそのくらい勉強しとけよ」
★「使えねえのまた入れたなあ……30歳でうごかねえやつはいらねえんだよ」
★「何してるの!? 教えただろ? 30歳でしょ?」
★「何回教えればわかってくれるんだ? あ! 30過ぎたゴミが!」
  「もうだめだ。俺やるからどけ!」

★「これ俺やらなきゃいけないの!? 30過ぎてるおっさんよぉ」」
★「お前なんかいらねえよ!」
★「30歳ならわからなかったら自分で勉強するんだよ!」
★「お前資格持ってんだろ!? なんで知らないんだよ!」
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 03:59:50.83 ID:???
会計士試験合格者の半数がフリーター
フリーター製造試験
就職できても待遇悪い
マジで終わった資格
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 04:22:40.07 ID:???
人事SPがホントなら、凄い人がここ見てるって事だな。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 07:21:20.97 ID:???
今年の初任給って、具体的な金額出てるの?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 07:41:24.09 ID:???
>>563
マジかこれww

酷すぎワロエナイ
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 07:58:09.21 ID:???
>>568
会計士試験の合格者より、エクセルやアクセスのVBAのプログラミングが
出来る奴の方がよっぽど需要がある、市場価値があるってことだろうな

今いる会計士をリストラしたいのが監査法人の本音なのに
試験合格者なんて必要とされていない。
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 08:35:15.08 ID:???
これ派遣でしょ?
直雇用に切り替わる人がどれだけいるかによるな
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 09:03:11.92 ID:???
>>569
中途と新卒で待遇違うのは当たり前だろ。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 09:12:29.10 ID:???
>>569
VBAとか身に付けるのがそれ程難儀でもなく、
さらに身につけた人口も少なくないから
これがあるから待遇良いと考えるのは安易すぎる。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 09:44:38.40 ID:???
NNTはマジでこれからどうすんの?
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 09:55:08.35 ID:???
>>596
別に会計士がVBAとかでプログラム組めばよくね?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 09:59:09.58 ID:???
>>573
スレ間違ってる
NNTスレで聞いた方が早いぞ
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:08:12.66 ID:???
>>563
これ応募しよっかな
でも実務経験積めないんだよな
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:21:22.57 ID:???
名簿のぞいたところ午前40人いないくらいだと思う。
午後も同じくらいと考えると全部で80人。
個別面接は志望順位程度しか聞かないし、Pが超笑顔。
RCSは個別面接なし。
あらたと三大だったら三大行くのが普通。


これを踏まえれば、三次進出者は内定でレクレーション。
最後にグループになる理由がないもん。
三次来た人は外人無視しない限り内定だよきっと。



でOKだよね???
あらたの三次通過者の意見を望みます。
あと午後の状況教えて。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:28:40.75 ID:???
>>577
OKOK
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:32:10.63 ID:???
80人か。妥当か
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:40:58.04 ID:???
いよいよあさってか・・・・
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:43:34.84 ID:???
早慶旧帝以上→はい/いいえ
24歳以下→はい/いいえ
toiec800以上→はい/いいえ
イケメンor美女→はい/いいえ

一つでも「いいえ」がある場合、全滅でNNTだと思っていい。
もちろん中堅は今からではほぼ不可能。
残された小規模法人や一般企業(ハロワ)を地道に受け続ける準備をすることだけ考えろ。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:57:15.48 ID:???
>>577
これがOKなら、ほぼ同じ状況のトーマツ特面も内定でOKだな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 10:58:33.24 ID:???
今朝メールで動きがあったのはおれだけ?
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:01:16.94 ID:???
>>579
実際採用人数出してないからほんと怖いけどな
11月頭ぐらいの日経には4大で690人って書いてたけど…
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:02:55.75 ID:???
残り48時間
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:04:53.20 ID:???
プレス向けには多めに言ってあるだけど690よりだいぶ少ないと思う
500後半〜600前半くらいじゃね
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:09:56.18 ID:???
しかしあらた三次言ったけどあそこまで絞ってるとは思わなかった。
グループで話したところかなり三大とかぶっている人が多いけど
大丈夫なんだろうか?
80→50とか下手したらありうるんじゃない?www
あらた単騎待ちはグループで俺だけだったし。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:10:26.62 ID:???
>>586
まぁそんなもんだよな
関西で軒並み30台だから東京ではその5倍ってとこか
機関車140+30+20(地方)
プロレス150+30
あずさ140+30
あらた50+10
これで600

589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:12:29.49 ID:???
>>583

kwsk
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:27:35.78 ID:???
関西厳しいね。
東京は5倍あるなら東京のが楽か
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 11:28:32.46 ID:???
関西の就活製もだいぶ見かけるようになったしね。
低学歴ばっかだけど
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:10:58.32 ID:???
トーマツエレベーターってこれかww

593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:11:07.45 ID:???
監査法人も断られてもいいと思って、内定出しているからな。
面接の出来と仕事の出来は結びつかないことが多々あることを、法人も理解している。

大体、面接の話になると、あんな短時間でわかるわけねえだろという話になるし。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:17:53.90 ID:???
内定きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:30:03.15 ID:???
どこの?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:30:32.17 ID:???
ジュカイン
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:24:41.25 ID:???
ホーケイ監査法人
NNT監査法人
JUKAI監査法人

の複数内定ゲット!
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:31:44.17 ID:???
 2011NNT

                     ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:31:56.47 ID:???
完全に監査法人の就活の話はストップか
次盛り上がるのは7日かな
地獄絵図となりそうだw
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:33:34.99 ID:???
会計士合格しても実際にはニートとかフリーターになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけにショックは計り知れない
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:44:09.78 ID:???
あらたの三次はレクレーションでいいんだよね?
三次通過者の意見が聞きたい。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:50:46.35 ID:???
レクレーションてなに?
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:50:54.16 ID:???
あらたがっつり選考してたじゃん。外人面接はホントにダメなやつだけのためだろうけど。

多分3次90〜100人→内定70人→実際50人と予想w
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:51:46.51 ID:???
就活手帳買ってくる。いてもたってもいられんw
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:57:35.57 ID:???
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:58:36.67 ID:???
>>597
ワロタww
がんばれ負けるな
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:01:05.98 ID:???
>>603
同意

人数少なかったけど、レクリエーションって雰囲気ではなかった。
まぁ結果として全入はあるかもしれんが。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:01:36.08 ID:???
トーマツ過年度は相当すくねえなこれ
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:03:07.10 ID:???
>>608
反省文組で特面行った報告ってあった?
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:04:03.00 ID:???
>>608
きかねえなー
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:05:33.96 ID:???
>>610
だよねw
ただのアリバイ作りだったか…
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:11:57.78 ID:???
反省文組は二次面接で去年提出したES持ち出して超絶圧迫だろうな
09、10にもエントリしてた場合は合わせて3年分のESで面接ですwwwwwww
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:12:16.72 ID:???
>>603
>>607

RCSは外人面接しかなかったらしいよ。
だから選考はしてないんじゃない?
個別って何分くらいだった?
俺すぐ終わったぞ。

あらたは午前の部午後の部それぞれ何回?
午前は10:50と11:30があったのは知ってる。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:15:02.85 ID:???
>>613
自分9:30組。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:17:17.74 ID:???
>>614

そんな早い時間あったの?
あらた三次100人くらいいるのかも知れんな。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:18:44.80 ID:???
>>613>>614
てことは10時10分組もいるってことか。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:21:09.85 ID:???
トーマツ過年度いってきたぜw

人すくなくてワロス

おれ?エレベーター

618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:21:45.19 ID:???
あらた3次100人→内定70人→入社40人くらいじゃない?

この2日くらいであずさ、あらたの最終行ったけど、複数キープしてる人たくさんいたぞ。
4つ全部の人も複数人会ったし。もちろん単騎待ちの人もいたけどね。ただ俺の話した人の中では少数派だった。

これはまじで複数内定者大量発生、実際入れるのは500人以下じゃないか?と不安になったよ。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:21:54.50 ID:???
あらた一回当たり何組あったっけ?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:24:55.70 ID:???
>>618

とりあえず三次で個別なかったRCSは確定か。
で、FRAも少ないから確定だろう。
FSCSが絞るのかな?
でもあれでどうやって絞るの?
85人くらいと考えて、20人くらい落とすのかな?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:25:06.11 ID:???
自分は午後です。15時組です。3グループぐらいはいたように思います。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:27:37.14 ID:???
大原の簿記講師申し込んだやついる?
親にふざけんなって言われたんだけど
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:29:03.49 ID:???
>>621

協力ありがとう。
じゃあ、
午前午後…各全四回・3グループ・1グループ5人
だから、120人か。
げ?????多くね????? 
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:30:30.09 ID:???
>>617
反省文通ったのか(^ω^)
よかったらスペックキボンヌ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:31:00.96 ID:???
>>623
3グループもいたかね?もっと少ないイメージだけど。
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:31:51.95 ID:???
>>625

2グループ??????
ならば、80人。かなり妥当な数字。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:32:23.37 ID:???
120人→内定100人弱→実質70人程度とか?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:32:25.90 ID:???
>>623
621ですが、3グループはいないかも。受付と面接室で実際に見たひとの数が自分含めて10人だったので、他にも少しはいたんじゃないかって推測です。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:34:16.02 ID:???
>>624
人数少なすぎて特定怖くて書けない
正直スペックくそ
通った意味がわからない

面接は朗らかに淡々と。
興味ねーのかなって感じだった
なぜ呼んだしwwww
ってかんじでエレベーター乗った

二次も三次も同じ質問してきたしね。



630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:34:16.46 ID:???
2グループだろ〜
だから80人か。

じゃあどう考えても全員内定じゃん。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:36:30.90 ID:???
外人てもしかして、説明会のビデオに出てきたドイツ人のみ?
だったら2グループが限界だろう。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:37:33.07 ID:???
>>629
少なすぎってまさか10人以下?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:51:43.03 ID:???
>>632
イェスwwwChrist
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:54:09.74 ID:???
>>622
大原って水道橋の一部以外非試験合格者が教えてるんだろ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 14:54:28.72 ID:???
まさか全員過年度不合格って落ちか?
636一般に公正妥当と認められた名無しさん
まじでシャレにならないくらい内定少ないだろ・・・・