LEC公認会計士講座Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>ALL会計士受験生

                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ


前スレ
LEC公認会計士講座Part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1317463783/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:47.81 ID:???
司法書士やるなら、あわよくば司法予備試験くらい狙わなきゃ
誰でも受けられるし、ネームバリュー・難易度ともにやりがいとして申し分ない
司法試験の名さえ出せば無職でも許される風潮があるしね、日本は
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 21:39:02.90 ID:???
TPPで一番やばいのが会計士だな
弁護士や医者はそこまで大きく影響受けないだろう
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 21:47:18.23 ID:???
さすがにふつう医者が一番危ないと考えないかw
現に看護師が危ないし
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:50.85 ID:???
>>2
合格率1%台の「受験資格を得る」試験、受かっても底辺ロー卒業と同じライン
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:20:02.94 ID:???
全スレ荒らしてたネガキチ、早く司法書士の合格証書出せよ
出したら認めてやるよ
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:34:01.14 ID:wHawTbFt
12月短答の受験票っていつ頃に来るの?
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:37:07.41 ID:???
>>7
それ俺も不安だったw
関西はまだ来ていない
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:43:06.35 ID:???
>>7
忘れた頃にやってくるよ
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:52:11.79 ID:wHawTbFt
よかった何かミスったのかと思った
まあ今回受かるとは思えないんだけど
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 22:56:36.42 ID:xGJ9WSC3
早稲田は教室の差があるから・・・明治がいいな・・・
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 23:14:44.05 ID:???
これ大阪の服屋だそうだ。おまいらも気を付けろよ。

【ヒャッハー】「買ったら帰してやる」衣料品店長恐喝容疑で逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319115295/l50

【事件】「買ったら帰してやる」と恐喝の店長逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319117450/l50
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 23:55:55.94 ID:???
アクセルすれやLECスレ荒らしてるいつものキチガイがこんなところにいたぞ↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1251891621/734
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 00:03:05.48 ID:???
>>13
そいつ、ネガキチっていう奴だろ。
完全に頭おかしいよな。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 00:29:15.61 ID:???
ネガキャンみたいなこと言うようで申し訳ないが、
俺やっぱり会計士受験を選択したことによって
本当に大切なものをなくしてしまった気がする。
普通に就活してればよかった。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 00:31:39.06 ID:???
>>15
会計士試験の受験票うpしろや
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 00:38:19.30 ID:le9vU4a5
>>15
せめてその「本当に大切なもの」とやらを思いついてから書き込めよ
書くなら最後まで考えてから書けよ
そうやって途中で諦めるから試験も落ちんだよ
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 07:21:58.66 ID:???
就職できそうな学生ならともかく、それ以外の受験生は崖に向かって努力してる
としか言いようがないな。
新卒でちゃんとしたとこに就職しないと、一生底辺だってことくらいわかるだろ。
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 07:54:16.50 ID:???
>>18
ネガキチ、今日はもう上がっていいよ。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 08:08:35.29 ID:???
NNT
就職先も
無いなんて・・・
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 08:55:09.40 ID:???
無職受験生の就職事情を考えたとき、「自分には会計の専門知識があります(適用能力は未知数)」という「売り」は、企業に「買ってもらえる」のか?
企業からすれば、優秀な会計の専門家など市場からよりどりみどり選べるのではないですか?
仮に会計士試験に合格してもこのように厳しい競争なのに、受かっていなければこのラインからは外れ、「会計の専門知識」は「売り」にできにくくなります。
とすれば今度は、キャリア(スキル+実績+年収)を積み上げてきた人との比較になるわけですが、それらが空白(無職)の状態で、果たして自分をどうアピールできるのでしょうか?
自分がどう主観的に思おうと(このチャレンジ精神を認めて下さい!とか)、単に「人よりも遅れた」という「キャリア」だけが残るというわけです。
それは厳しいものです。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 09:10:37.41 ID:???
ネガキチ、長い!
今日はもう上がっていいから。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 09:18:48.72 ID:???
会話無し無職に朗報
http://www.comgakuin.jp/
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 12:17:37.09 ID:???
とっくに撤退したけど、受験仲間の女の子とセックスできたし何の後悔もないよ。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 12:20:49.13 ID:???
>>24
脳内では何の意味も無いんだぜ童貞おっさん
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 12:33:31.79 ID:???
>>24
俺は合格発表待ちだが、俺も受験生食ったことあるわ。
お前は撤退の思い出ができてよかったなwww
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 12:37:07.24 ID:???
>>24
俺の彼女も同じ会計士受験生ですが何か?
一緒に彼女の実家の四国に行ったりする仲ですが何か?
撤退した時点でゴミだわおまえw
女の子食ったとかいうのもおまえの悲しい妄想だろうしw  
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 14:18:22.45 ID:htjAh+xO
>>24
なんだ虹の話か
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 16:19:25.34 ID:???
>>29
各科目何箇所くらいあった?
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:11:00.19 ID:???
>>11
明治は机小さすぎて終わってる教室が多いぞ
電卓と問題用紙広げたらもうスペースは無い
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:26:44.68 ID:???
短答特講の補講って5月向け以前からあったらしいね。最初から補講ありきのカリキュラムになってるし
公開模試の遅延といい、事前にわかってるならパンフにも反映させておいてほしいわ
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:33:13.29 ID:???
>>32
去年の12月向けの短答特講を受けたけど管理会計と三島クラスの企業法で補講があったよ。
簿記も伝統論が講義の中で全く間に合わなくて、短ポの解説講義の時間にやったりしてた。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:45:21.57 ID:???
>>30
>>29は、ネガキチのデマ。
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:52:27.95 ID:???
>>34
おまえが部外者なのがよくわかるレスだなwwwwww
今日一問一答の訂正表が送られてきたんだよw
あーあー、おまえバレちゃったね部外者なのがw





いっぺん死んでこいやコラ
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 21:28:43.16 ID:???
「自分ならいける」 「なんとかなる」といった幼稚な幻想はいい加減捨てるべき
無職は採用されないんだけど、合格したらどうするつもり?
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 21:48:45.32 ID:???
>>36
いつまで能書きたれとんねんコラ
ええかげんにしとけや
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 22:34:46.39 ID:???
そういや今日補講vの最後に訂正表あったな。
12回目にしてカツミサンって発言始めて聞いた。べーさんのきらりと光る頭にはまたびっくりした。
岡本先生とかならなんとなくわかるが、べーさんに渡辺さんが酔っ払ったらどんな感じになるのかなー
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 22:43:40.71 ID:???
>>38
酔っ払ったらカツミちゃん、ベーちゃんの仲だろ
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 22:46:55.97 ID:???
>>36
ネガキチはTACとO原には興味ないの?
O原も短答答練が始まるみたいだよ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 22:51:15.13 ID:???
ネガキチは税理士受験生
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 23:06:48.59 ID:LVlB3cGa
マジレス欲しいんすけど…

財務会計論免除で短答受けるんだけど、
短答の勉強ばかりしてると飽きて来る。
かといって連結とかガチでやるのも怖い。
楽しくなりのめり込みそう…

どうしても一日中短答のみになるのかな?
科目免除の人達、いたらこの時期の勉強方法教えて下さい。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 23:30:00.32 ID:???
>>42
科目免除ではなかったけど、俺は意図的に勉強時間を制限してたよ。
朝から晩まで勉強やることにすると精神的にもきついしね。

だから勉強法ってよりは勉強しない時間をいかに充実させて、勉強時間の能率をあげることに力を注ぐといいと思う。

午前中休むとか、夜は17時に終えてテレビやゲームやるって先に決めてしまうとかね。
俺はスケジュール帳に遊びの時間で勉強しない時間を書いてた。
勉強はほっといたらやるしね。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 23:38:15.31 ID:JPk9HTkQ
短答答練って実際意味ないよ・・・・大原の講師も短答答練くりかえしてもむだって言ってたし
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:28:05.48 ID:???
実務経験を積めなきゃ、何のために
試験に合格したのか分からない。
会計士になることも出来ないのだから。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:31:31.39 ID:0ruapik7
ネガキチ、デマ>>29がバレて焦っておりますw
ほれ、各科目何箇所訂正があったか言ってみw
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:34:11.43 ID:???
渋谷で4日間やるやつ行く?
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:38:22.31 ID:2OxkbKkr
いつOはインプットするんだ?
ステップか
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:42:55.28 ID:???
>>47

あれは講師が女の子といちゃいちゃする為の企画。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:47:03.08 ID:???
ぬるぽ
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:49:15.42 ID:???
>>49そうなの?じゃ男は言ってもムダな時間?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:58:58.19 ID:S5HZEaka
>>47
質問したい先生がいない

管理の先生(二ノ宮だっけ)は以前質問したことあるけどほんと時間の無駄だった、全然わかってなくてしまいには開き直ってたよ、物凄くイライラした
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:59:26.82 ID:0EnzLze7
>>46
その手には乗らねえよ情報乞食
おまえ公開模試申し込んでるのならわかるだろ?
訂正の個数が合ってるかどうか俺がチェックしてやるから言ってみろ
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:45.30 ID:0EnzLze7
>>46
ちなみにその訂正表はB4の紙に表が企業法、裏が管理会計だ
っつーかおまえなんで届いてねえの?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:03:26.74 ID:???
既卒無職は来年も内定がもらえないから撤退した方が時間の無駄にならなくてよい。
合格しても監査法人に入れないのに勉強をやり直すのは精神的に厳しいでしょうに。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:06:17.51 ID:???
落ちてたら撤退して税理士目指すことにした
湯麺おわるしな
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:06:27.80 ID:cXmQr6B0
ちなみにライブ生だと話に出てる訂正表、公開模試の際に配られたよ

んま管理とか他にも訂正たくさんあるっぽいけど
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:11:04.80 ID:???
つまり>>46=>>34は講義も模試も受けてない部外者ってことだな
こいついつもスレの空気を濁していくのでマジむかつく
TACスレにも現われて荒らしてるし
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1251891621/734
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:17:29.04 ID:???
>>52なんか若そうだもんな…ありがとう!
かなり良いものかと思ってたから聞けてよかった
どうせ金とるならカッチーといけべさん来てくれたら良かったのにな
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:25:28.07 ID:0EnzLze7
おい、情報乞食の>>46、まだか?
早くしろ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:25:33.90 ID:???
新しい監査基準とか委員会報告書とかってネットで無料公開されてる?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:33:13.72 ID:0ruapik7
ネガキチ、これは訴えられるぞ>>29
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:35:00.98 ID:0EnzLze7
>>62
なんで?
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:35:50.14 ID:???
管理の勉強どうしてる??
ばらして分野ごとにしてる?
1問目から通して(解かない問はさっと見る)解いてる?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:36:16.67 ID:???
>>62
訴えられるのはおまえだと思うぜ
そろそろこのへんで荒らし行為やめておいた方がいいぜ基地外さんよ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:36:34.75 ID:???
>>64
ばらしてる
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:41:21.07 ID:0ruapik7
>>29
>訂正だらけ

これはマズイだろ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:44:48.66 ID:0EnzLze7
>>67
情報乞食のおまえは訂正表は手に入れたのか?
何個訂正があったか企業法と管理会計それぞれ言ってみろ。
おまえ部外者だから言えないか?w
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:50:29.59 ID:0ruapik7
>>68
持ってるのならお前が言ってみろよ、ネガキチw
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:52:32.57 ID:0EnzLze7
>>69
なんだ、やっぱり部外者かよ
死ね
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 02:00:18.07 ID:0ruapik7
>>70
ネガキチ、業務妨害罪確定!
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 02:04:12.63 ID:0EnzLze7
>>71
おまえがな
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 02:21:57.38 ID:???
ネガキチ、今夜も発狂中でありますwww
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 07:51:04.73 ID:???
学歴、職歴を誤魔化そうとしても無駄です(^^)

内定後は卒業、前々職(バイト含)の証明書を提出してもらいます(^^)

提出できないなら(できても)職場に電話確認します(^^)

職歴3年以下はやめぐせ、問題行動がある人が多いので人物像を確認します(^^)

厚生年金やら職歴証明書をごまかそうとしても調べて速攻でわかります(^^)

結果、懲戒解雇になると人生終了で、どこにも就職できなくなります(^^)

社会は甘くないので気をつけましょう(^^)
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 08:26:28.57 ID:???
ネガキチ、昨夜も発狂かw

俺も知りたいから、管理と企業の訂正個数だけでも教えてくれよ。
知ってるのならなw
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 09:05:40.96 ID:???
監査法人に就職できなかったら全てが無駄になるからよく考えた方がいいよ

俺の周りでも撤退者続々と出てるよ。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 09:30:24.65 ID:???
俺はコース受講生だが、誤植は各教科それなりにあるよ。
でも、膨大な教材量を考えれば誤植があるのはあたり前。
何百ページものテキストの作成をすりゃ文字の入力ミス等はそりゃでてくるよ。
たぶん他校も似た様なもんでしょ。
それをゼロにしようとすれば人件費がかさんで受講料の値上げか講師や教材の
質が低下がおきそうだから今のままで良い。
誤植発覚後に迅速にホムペ等で公開してくれればそれでOK。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 09:42:08.21 ID:???
公認会計士試験を手段ではなく目的としてしまってる人間が多い
仮に合格しても生きるすべはなし
資格があってもお金は手に入らない
履歴書の資格欄が一行増えるだけ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 10:02:36.25 ID:1MGj1rzr
>>78
そう思わないと精神がもたないんだな、おっさん
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 11:24:58.42 ID:???
>>75
部外者の情報乞食死ねよ
訂正表持ってない時点でおまえは部外者確定なんだよ
死ね
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:12:53.17 ID:???
訂正表
持ってる→lec生
持ってない→部外者ネガキチ
これでいいのか?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:16:05.95 ID:???
>>81
ライブ生でも通信生でも受講してたらもらえる訂正表を>>75が持ってないということはこいつは部外者確定だろ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:18:21.20 ID:???
そうだね。部外者だ!
部外者消え失せろ!
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:33:33.94 ID:???
ボーイズカレー カレー付きネガキチ
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:36:32.75 ID:???
要するにネガキチは、訂正表も持ってないのに、
こういうデマを流して、LECの営業を妨害してるわけだな。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:49:41.40 ID:???
>>85
おまえのこと言ってんだよ部外者
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:51:51.64 ID:???
LECの教材や講義の不満書いてるのはネガキチを装った他の予備校のスタッフだったりしてなw
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 13:01:14.50 ID:???
俺、通信生だけど訂正表って監査論のしかもってないぞw。他科目もあるの?
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 13:26:26.36 ID:06+QskpJ
公開模試の復習なんて・・・そんなに必要ないだろ・・・・
テキストと問題集で十分だよ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 13:38:06.11 ID:???
>>88
一問一答の訂正表だぞ?
表裏でそれぞれ企業法と管理会計の訂正が載ってるやつ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 13:55:35.10 ID:???
会計士試験は日本経済の明日をになう、公認会計士になる資質があるかを見極める為の難関試験だ。
しかし、会計士試験合格者の選ばれし同士に言っておきたい事がある。
試験は、合格して終わりではない。合格してからが大事だ。
合格して燃え尽きるのではなく、合格してから、会計士試験合格の際に得た豊富な知識を活用し、日本経済の為に躍進してほしい。
私は、会計士試験合格後販売の現場を学ぶ為、コンビニエンスストアでレジ打ちと品出しのアルバイトをしている。
最近では、会計士試験に合格しているせいか、ジュースの発注も任される程だ。
諸君にも、私に続いて活躍して欲しいと思っている。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 13:59:55.99 ID:???
>>91
コピペきめえんだよ
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:00:02.61 ID:???
所詮は国2相当の試験なんだし、そんなもんだろ
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:01:21.76 ID:???
>>93
そう信じ込まないと生きていけないのかおっさん?
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:02:07.74 ID:???
>>93
国Uの合格証書うpしろや
どうせおまえは国Uすら受かってないゴミクズなんだろ?
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:05:49.64 ID:???
信じこむも何も国の役人がそう評価しているんだが


新司法試験合格=国1相当
会計士試験合格=国2相当


これが国の役人の評価

やはり医者や弁護士に比べて、公認会計士なんて地位や権威がはるかに劣るから

役人がそう評価するのも無理ない

97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:12:24.64 ID:???
>>96
乞食のおまえには何の関係もなくね?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:27:20.70 ID:???
>>90
発見しました。ありがと。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:31:21.04 ID:???
公認会計士試験合格者は必ず雇用されるべきという考え方がおかしいといつ気づくかが重要だ。
合格してからでは遅すぎる。従来の全員雇用されてた状態が異常だったと考えるべき。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:33:28.18 ID:???
>>99
負け犬の遠吠え乙w
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:33:29.23 ID:???
雇用されないと資格取れないから、合格しても何の意味もないがな
公認会計士合格なんていうのは資格でもなんでもないし
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:34:50.66 ID:???
>>101
万年短答落ちのおまえには雇用とか全く関係の無い話だろ
せめて短答ぐらいは受かってから物言えクズ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:37:22.59 ID:???
もう会計士試験制度なんて完全に崩壊してるんだよ


決まりかけてた財務会計士法案の廃案みても一目瞭然だろうが



崩壊してる試験制度をおまえらは騙し騙し続けてるだけ


もう変につくろうなよ
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:38:13.77 ID:???
>>103
おまえは人生が崩壊してるやんけw
言い訳ばっかりしてないで働けゴミカス
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:44:36.71 ID:???
どんなに難関な試験であっても、能力のある人なら努力を重ねていけば合格にたどり着くことができます。
ただ、試験の合格に必要な能力をいくら磨いてたとしても
会社が求める人物像の基準を満たさない既卒無職は採用されないのです。
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:44:41.19 ID:???
いずれにせよ

公認会計士=国2ノンキャリアの役人


という評価が国の役所の評価により決定した

107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:54:06.70 ID:???
>>105-106
で?
おまえが底辺だという「事実」に対しておまえはどう思ってんの?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 14:57:23.93 ID:???
厳しい現実や事実を述べただけでネガキャン扱いか・・・
なんか未だに能天気な無職がいるんだな
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:15:17.98 ID:???
もう公認会計士試験制度なんてとっくに崩壊してるんだよ


決まりかけてた財務会計士法案の廃案みても一目瞭然だろうが


廃案後もそのまま放置で何の進展もないし、重要視されてないってことだ





所詮その程度の試験であり、監査業界というマニアックな隙間産業のくだらない事象にすぎない


国2相当のノンキャリアの資格試験にすぎないんだよ





崩壊してる試験制度を役人が騙し騙し実施し


おまえらは崩壊の事実を認識しながら騙し騙し続けてるだけ



もう変につくろうなって
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:54:14.51 ID:???
>>108
自己紹介乙w
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:54:47.09 ID:???
>>109
ワープア消えろ

早く死ね
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:57:32.24 ID:???
要するにネガキチは、訂正表も持ってないのに、
こういうデマを流して、LECの業務を妨害してるわけだな。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:59:12.69 ID:???
>>112
あきらめろよ乞食
みんな持ってるのに部外者のおまえだけだよ持ってないのは
模試受ける金さえ無いのかおまえ
哀れすぎる
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 16:37:56.86 ID:???
>>112
そういうのはネガキチの仕業じゃないって
どうせ他の予備校の工作員だろうが

公認会計士制度そのものを語ってるのがお前らが言ってたネガキチ
個別予備校の講座や教材に文句いってる奴とは違うからな
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 16:44:38.06 ID:???
>>114
情報乞食の相手は無用
完全スルーよろしく
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:20:16.26 ID:???
>>113-115
ネガキチであると認定します。 ネガキチ認定委員会
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:32:43.92 ID:???
近畿だが受験票来たぞ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:33:33.57 ID:???
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ネガキチの自演であると認定します。 ネガキチ認定委員会
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <ネガキチ認定委員会だっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:34:57.04 ID:???
近畿だが受験票来たぞ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:37:21.85 ID:???
>>119
まさか、、、また懲りずに会計士試験の願書だしたわけじゃないよな??
2万近くするし金も馬鹿にならんのによ
金融庁の思う壺じゃねーか
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:39:24.64 ID:???
>>120
また、ってなんだ?
俺は初受験だけど
お前がべテだからって他人もべテだと思うなよ
だからお前は長い間受験生なんてやってるんじゃないのか?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:41:23.62 ID:???
すまん、5月短答落ちじゃなかったか
それにしても今から会計士しかも短答やるとか情弱杉だな
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:51:07.22 ID:???
今年の12月短答ってどれぐらいの数だろうな
予備校の受講生の減り方を見てるとなんかものすごく激減してそうな気がするが
今年の5月の時点でもかなり減ったんだっけ?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:52:58.72 ID:???
5月は前年比で3000人減ったようだ
しかし5月の短答落ちが14500人程度要るから、
そいつらのうちどれくらい撤退したかによるな
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 17:53:48.02 ID:???
このスレ大混乱だな
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:00:13.17 ID:???
↓これを読むと今年はかなり減りそうな予感

TAC(4319)  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3967523.html
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:00:53.49 ID:???
ネガキチ自演、ダメ絶対w
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:02:31.39 ID:???
>>124
3,000人も減ったのか!
これは12月は1万人切る可能性が出てきたな・・・
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:05:03.90 ID:???
1万人切るくらいになってほしいが、5月落ちが14500人もいるわけだからな
このうちまた懲りずに金融庁にお布施した奴が多い気がする
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:37:16.51 ID:???
会計士の試験って相対評価?
出願者減るって受験生には得するのかな?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:39:35.17 ID:???
短答は絶対評価で、論文が相対評価だな
まあ短答もでき次第で基準帰るからやや相対的だけど
損も得もせんだろ
受験生へれば合格者へらすだけだし
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:41:28.72 ID:???
短答は絶対評価か、日本の国家試験では珍しいね
大型資格で絶対評価ってこれだけかも
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 18:56:56.97 ID:???
絶対評価ってか受験生の出来次第で基準上げてくるから
完全に絶対評価とは言えないけどな
まあ新司の短答も同じなんじゃないの?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:08:55.27 ID:???
新司短答は絶対評価だった気がする、論文で調整できるからね
司法書士は鬼畜なくらい相対評価だったはず
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:21:24.68 ID:???
株主資本等変動計算書のその他有価証券評価差額金の変動の何か良い求め方ないかな?
何かいまいちしっくり来ないし、重要論点じゃないからあんまり詳しくやらないし
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:22:36.35 ID:???
重要論点じゃないの普通に
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:33:06.04 ID:???
まあ詳しくはやってないよな
そこは型で覚えたら?理論も株主資本は論点ほとんどないし
138119:2011/10/22(土) 19:47:10.08 ID:???
締め切りの前日の午後に郵便局に持って行って近畿1500番台なんだけど、これってかなり受験生減ってるんじゃないの?
去年の第T回短答式の合格発表を見ると3,800番台の人がいるようだし
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/tantougoukaku23-1_f.html
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:50:22.39 ID:cXmQr6B0
>>135

カッチーが説明した方法が一番かと
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:51:38.08 ID:???
それは今回は減ったでしょw
0708の頃の反動だね
そいつらよりレベル高いと思えば良いじゃん
昔はもっとクソ難しかったんだし
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 19:54:03.31 ID:???
>>139
今ポイントアップ解いてて疑問に思ったものでw
ちゃんと解説聞くわ
ありがとう
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:03:27.02 ID:???
3、4年前には、希望する人はほぼ全員が監査法人に入所することができました。
その時に、公認会計士試験合格イコール監査法人入所という図式ができ上がったのです。
でも、今は違う時代になりました。イコールではなくなりました。それでも、合格者の3人に1人は監査法人に行けるのです。
私は公認会計士試験を受験する人たちが、これから変わっていくと思います。
つい最近までは、安定志向、エリート志向の既卒無職の人が多く受験していたのですが
これからは自分で人生を切り拓こう
そのために公認会計士という資格にしがみつかずに撤退して前向きに生きる人たちが増えてくると思います。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:20:27.05 ID:???
>>142
そしてTACの会計士講座はオワコンになり、司法書士講座が勢力を拡大している訳ですね
ロー制度会計士試験の不調と共に賢明なる人は司法書士を受けるだろう
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:30:39.00 ID:???
今年25あたりの人は1年間だけ予備試験に専念してみればいい
たったの1年だ
会計士試験に注いできたエネルギーを投入すれば何か起こるかもしれない
それでダメでも26だ、科目のかぶる公務員試験への転向はたやすい
http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:33:53.57 ID:???
>>141
ポイントアップの解説講義はあまり聴いてないのかい?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:38:59.90 ID:???
>>138
減った方が嬉しい
半分未就職とか異常
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:41:33.48 ID:???
>>146
まず受かることが優先だろ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:43:06.14 ID:???
まずは合格という考えは危険。悔やんでも悔やみきれない。

今年も膨大なNNTという不良在庫が発生するわけだ。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:43:12.13 ID:???
>>146
合格者もかなり減るんじゃね?
それ突破して最終合格まで行けば就職の心配は無いだろうけど
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:44:28.83 ID:???
>>148
ワロタ
そうやって言い訳し続けて一生ワープアやってろ
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:47:03.77 ID:???
まともな人間はきちんと受け皿を用意してから危ない橋を渡る。
この原則から外れた既卒無職は人生設計の大幅な見直しが必要だ。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:49:44.69 ID:???
>>138
出願順で番号決まるんだっけ?
まあ今の情勢考えると、半分以上は受験生減ってないとおかしいんだけどな
ただ5月短答落ちの14500人のうち、どれだけ撤退してくれたかによるわ
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 21:57:05.53 ID:???
公開模試2回が届いたと思ったら企業法しか入ってなかったんだが
仕様ですか?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:01:33.42 ID:???
わろたw
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:02:37.63 ID:xyzBh4KX
>>153
想像してわろたwww
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:06:04.09 ID:cXmQr6B0
とりあえず企業だけやりこんどきなよw
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:12:32.14 ID:???
>>153
同封されていたビラによれば教材製作工程の遅延で発送日が変更されたそうだ
158153:2011/10/22(土) 22:13:59.60 ID:???
帰宅して意気揚々と開封してみたらこれだよ
ハハ、ワロス
とだけ、心の中で呟いておいたぜ
159153:2011/10/22(土) 22:16:19.15 ID:???
>>157
そうだったのか
なんか疲れて精査してなかったわw
ありがとう
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:29:36.94 ID:???
既卒の人生はまさに地獄
合格してもNNTだし、悲惨な末路が決定済み
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:39:20.28 ID:???
公開模試1回目の解説講義DVDマダー?
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 22:43:39.12 ID:???
>>161
遅すぎてやる気失せるわ
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 23:09:48.68 ID:???
いつ受かるか分からない試験の上、就職が保障されない試験
こんな試験のために人生の大事な時期に多くの犠牲を注ぎ込む
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 23:13:03.17 ID:???
>>152
出願順じゃないの?
最終日に出して受験番号1番とかだったらおもしろいけどねw
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 23:37:03.32 ID:???
答錬は大原かタックうけないの?
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 23:37:49.49 ID:???
受験者激減してたらネガキチに感謝すべき
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 23:38:41.48 ID:???
>>165
受けない
前回このスレでそんなレスにだまされて受けたけど正直意味無かった
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 23:42:23.66 ID:???
どっちを受けたんだ?
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:06:48.05 ID:???
学生の人なら2〜3割方は監査法人から内定でるよ。

だから安心してください。

一番悲惨なのは23歳超で職歴ない男。
監査法人には入れなくなったし、一般企業も職歴がないからなおさら入れない。
ハロワのブラック求人しか選択肢がない。それか万年非正規。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:17:19.10 ID:???
>>167
結局はテキストが重要だからな。
べテはやたら他校の答練も推奨するけど。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:27:45.01 ID:???
資格ビジネスの蟻地獄にはまった無職はもうロクな人生にはならないよ

そもそも職歴無しに就職できない世の中になっている
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:31:34.41 ID:fPHhid7d
まず合格という考えは危険?合格しても就職できなきゃ意味ない?

はぁ?本気で合格しようと思ってる奴はお前みたいに就職をゴールと思ってねぇよ
合格や就職はただの通過点なんだよわかるか?
いやお前にはわからんか、でないとそんな的外れな事延々ほざけねぇわな

一緒に働く人間の身にもなれよ
入社した瞬間成長する可能性ゼロの奴なんぞ誰も指導したくねぇよ
頼むからお前のような人間は意思疎通を必要とする場で働かないでくれよ
それがお前とお前の周りの人間を不幸にしない方法だよ
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:37:44.34 ID:???
別に可能性とか探って採用してないから
きみ、社会人経験ないのかな?
特に監査法人なんて皆若いんだからj2の上司が扱いやすい人(若い人)だけ採用だよ、もう
20代後半の扱いづらい新人なんかどこも採用してくれないから
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:38:56.09 ID:???
既卒無職は会計士試験に手を出したことより、早々と見切りをつけられなかったことを後悔する。
合格しても7割以上が路頭に迷うのにな。今までの費用、勉強を考えると撤退しようにもできない。
完全に袋のねずみだよ。後悔しきれないほどの失敗をしてしまった。
どれだけポジティブに考えても、自分の本心には逆らえないわな。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:39:35.55 ID:???
j2って何だよw
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:45:10.14 ID:???
伸びてるなーと思ったら、ネガキチかよw
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:51:49.22 ID:???
監査基準とか委員会報告書とかってネットで公開されてるのないですか?
最新の物を手に入れたいんですが
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 00:58:12.82 ID:???
あなたはどんなNNTになりたいですか?
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:23:38.16 ID:???
>>173
おまえ社会人経験無さそうだな
バイトしたことすら無いんじゃないのか?
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:25:29.68 ID:MlRuP0o0
>>29
ネガキチは、訂正表も持ってないのに、
こういうデマを流して、LECの業務を妨害してるわけだな。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:28:51.40 ID:???
>>180
おまえまだ訂正表が手に入らないのか?w
模試申し込んだら手に入るぞwwwww
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:42:48.28 ID:???
>>180
スタぺにおまえのスレがあったぞw
おまえっていろんなところでそういう>>180みたいなキチガイレスしてみんなに迷惑かけてるんだな
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:njEDg9U8-JwJ:startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi%3Fmode%3Dnew_html%26no%3D122706+%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%83%81%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E5%8E%A8%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:46:54.11 ID:???
やっぱし>>29は、ネガキチかよw
またまた自白成立だな。
訂正表も持ってないしw
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:48:39.45 ID:???
>>182
予備校関係者なら訂正表くらい手に入るだろ
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:49:29.66 ID:???
>>183
俺は持ってるけどおまえ持ってねえのか?w
バーコードの下の番号がEV1110035っていうB4の両面印刷の紙なんだが。
あんまりごちゃごちゃ言うんだったら俺とタイマンはるか?
おまえどこの校舎に普段いるんだ?
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:52:24.16 ID:???
>>185
怠慢貼る?
怠慢って貼るもんか?
貼るならサロンパスだろw
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:54:28.18 ID:???
受験生が減っても、合格率はかわらない可能性が高い。そして、ベテ/全受験者
の割合が高まる分、短答は難化する。ベテは論文には弱いが短答には強いからね。
短答受験生にとって大幅な受験者減はピンチ。


188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:55:34.74 ID:???
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:56:17.68 ID:???
>>186
普段どこで勉強してんだ?
言ってみろ
おまえに会いに行ってやるからさ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:56:31.94 ID:???
>>187
ネガキチ、受験生が減っても増えても、永久分母君のお前には関係ないってw
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 01:57:12.43 ID:???
>>190
自演やめとけや
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 02:00:03.96 ID:???
>>188
介の字貼りのことかw

>>189
お前と同じLEC水道橋校だよ
お前と違って日曜以外毎日通ってるぜ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 02:01:50.59 ID:???
>>192
同じ?俺は関西だが
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 02:04:32.06 ID:???
>>189みたいな奴がうらやましい。俺は小心者だからケンカはした事がない。
この前も、駅のホームで160センチ位のムチャクチャ弱そうなおっさんに
からまれたがあやまっちゃったよ。もしやくざだったらどうしようとか
ナイフもってたらどうしようとか考えると怖くて他人とはケンカはできん。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 02:08:21.05 ID:???
>>193
千葉県船橋市って関西だったのかw
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 02:19:16.44 ID:???
>>194
同じような場面に遭遇したことある。
酔っ払いか何か知らんが若いリーマン達が凄んできた瞬間に襟首掴んで振り回し、引きずり回した。一緒にいた連れも残りのリーマンに対して完全に戦闘体制。リーマン戦意喪失(笑)
ひょろひょろのリーマンは口ではなんとか反抗しながら震えてる(笑)

だって俺も連れもボクサーだもん。素人相手に素手なら、5秒で倒せるわ。

相手のバックが出て来ても問題なし。ジムなんて刑務所みたいなもんだから。

DQNと言われるかもしれないが、結局最後は力だからな。
お前らも勉強の合間の息抜きに格闘技とかやったらいいよ。
お前らみたいないい奴らがこんな嫌な目に会ってると思うとさ。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 02:54:20.61 ID:???
このスレの混乱はスゴイな
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 08:05:20.14 ID:???
>>29
ネガキチは、訂正表も持ってないのに、
こういうデマを流して、LECの業務妨害をしてるわけだな。
訴えられろw

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 08:13:49.83 ID:???
ボクサーとかw
ボクシングしてる奴ってやたらプライド高くて面倒臭いんだよなー
ライセンス持ってない奴ほど特にw
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 08:32:45.22 ID:???
司法や税理士試験は受かれば「士」を名乗れるから
就活でもアドバンテージになりうる。
会計士試験の場合は、士はおろか士補すら名乗れないから
無資格の既卒と同様の扱いを受けてしまう。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 10:45:56.62 ID:???
>>164
出願順なのか
てことは去年比半減もあるってことだよな
いい兆候だ
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:00:49.58 ID:fPHhid7d
>>173
採用という一点のみに対してのその異常な執着は一体なんなんだよ
こっちは入社後の人付き合いの話をしているのになんで採用にまで遡ってんだよ
採用試験にコンプレックスでも持ってんのか?

こんなに噛み砕いて説明して、更に何度でも確認できる文書の形で伝えているにもかかわらず
己の固定観念、自意識過剰を最大限に発揮して、よくそんな的外れな返答ができるもんだな

お前みたいに他人の意見を受け入れられない人間は
相手がどんな意見を言おうと、最初から返す言葉は決まっていて、ただそれを繰り返すだけだよな
そんな人間と一緒に仕事したくないって言ってんだよわかるか?ん?
いやわからんからそんな恥ずかしいことをマジで言ってんだったな

人付き合い経験ゼロの人間が社会人経験とか講釈たれるのは恥ずかしいからやめとこうな?
やはりお前は意思疎通が必要な場所で働くのは自分にも周りにも差し支えるからやめとこうな?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:21:08.93 ID:???
>>199
おいコラお前、ライオン先生をdisってるのか?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:24:02.16 ID:vFWXa8RN
>>198ってなんでずっと発狂してるの?
訂正表が手に入らないことがそんなに悔しいのか?
一問一答の企業法と管理会計なら本当に訂正が出てるぞ。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:44:42.55 ID:???
釣りだかしらんが、こいつらと一緒に同じ教室で講義を受けてたなんて虫唾が走るな
構わずにさっさと受かってしまおう
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:49:34.31 ID:???
>>201
大手予備校の受講生の数が半減してるんだから受験生もやはりそのぐらいは減ると考えるのが普通だろうな。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:52:34.45 ID:???
>>202
馬鹿がたまに長文書くとこれからだなあ…
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:58:09.73 ID:???
今まで薄毛を甘く見てたがこれから本気を出すことにした。

@毎晩、風呂後にデジカメでつむじ周辺と生え際の撮影、経過観察。
Aミノタブ、フィンペシアを欠かさず採る。
Bクエン酸、亜鉛を寝る前に摂取する。
CスカルプD+ウォッシングブラシでしっかり皮脂、汚れをとる。
Dオナ禁(週1ペース)、筋トレ禁

これくらいか?
まぁ、個人レベルでこれだけやってハゲるなら良しとするわ。後悔のないようにしたいしな。
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:00:16.97 ID:???
おまえら本当は
俺「今は資格試験の勉強で忙しいんだわ」
女「何の試験やってるの?」
俺「あー司法試験だよ(キリッ」

って言いたいんじゃないの?
会計士が「本命」じゃないんじゃないの?後悔してもしらないよ?
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:49.83 ID:???
>>207-209=>>198
おまえアクセルすれでフルボッコにされて追い出されたからってこっちくんなよ
キチガイは失せろやマジで
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:07:44.99 ID:???
もう既卒無職は合格しても公認会計士にはなれないんだから、
就職や業界のことは気にせず、趣味のつもりで会計の勉強を続けなさい。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:09:48.34 ID:???
>>211
何年そんな生活やってんだおまえ
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:11:44.77 ID:???
試験合格は『インプット』に過ぎません。
新卒を捨てたり、会社を辞めて『アウトプット』を放棄してきた馬鹿を、社会は一切評価しません。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:14:37.02 ID:???
>>213
おまえみたいな08でNNTだったゴミクズに言われたくないなw
08でNNTとかマジ終わってる
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:16:20.62 ID:???
ネガキチじゃないけどさ。
もう勉強ばっかガツガツやるよりも、囲碁とか奥深くて一生楽しめる趣味を見つけたほうがいいかもしれないね。人によっては。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:17:09.54 ID:???
>>215
試験直前になったら発狂するのなおまえwww
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:21:50.51 ID:???
でもこの不景気が回復しても、会計士の需要も増えるわけないし、
昨今の政治不安や財政状況、世界経済を見ても
永遠に改善するとも思えない。
既卒無職は絶対に来ない明るい未来を期待するのはいいが、
その頃には年齢という壁がさらに大きくなってる
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:46.38 ID:???
前にも書いたけどフィナにリジンと塗りミノやってたら生え際も戻ったよ。
Mから回復して徐々に狭くなったよ。7cm→5,5cmに。面倒だからうpはしないけど。

フィナ単独で飲んでた時は全く生えなかったけどね。
でもこういう事を書いても生え際は回復しないから業者乙と書かれちゃうんだよね
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:26:21.90 ID:???
>>218
荒らすなハゲ
おまえ空気すら読めねえからそうやってハゲんだよバーカ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:34:29.58 ID:fPHhid7d
>>207
その長文をしっかり見て搾り出した答えがその「馬鹿」ですか?
君小学生ではないよね?
結構いい歳だよね?
いい歳した人間の表現方法が馬鹿の2文字でいいんですか?
わざわざレスするぐらい言いたいことがあるならちょっとは頭使って考えたほうがいいんじゃないですか?
ほんのちょっとでいいんだよ?
頭をほんのちょっと使うだけでいいんだよ?
ほんのちょっとは君でもあるよね?
でもそのほんのちょっとすら使えないからそんな事になってるんだっけ?
なんで1行の短文を書くだけでそんな恥ずかしいことになれんの?
ん?これからもっと恥ずかしくなんの?
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:38:48.17 ID:???
超難関の試験に苦労して受かっても肝心の実務経験を踏む為の就職が出来ない。
7割の合格者が監査法人などに入れない現実にどう立ち向かうのか。
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:48:21.37 ID:???
新司崩れの瀧田が協会の職員に潜り込んで
左うちわで高圧的に発言してんだ
許せねーべ
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:26.32 ID:???
>>220
煽るのなら煽る、馬鹿をまき散らすのならまき散らす。
態度をはっきりさせなさい。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:01:33.41 ID:???
>>223
キチガイは失せろ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:11:42.97 ID:fPHhid7d
>>223
横槍が態度をはっきりさせなさいと噴飯ものの発言をするのは
己が馬鹿を極めたところを見せにでてきたということでよろしいですか?
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:15:28.29 ID:???
久々にネガキチ相手にマジレスしてる奴をみたwしかも全く相手されてないしw
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:17:57.21 ID:???
>>226
キチガイしね
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:43:44.53 ID:???
>>227
騒ぐな、ネガキチ司法書士厨が
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:55:18.53 ID:???
>>228
相手間違えんなカス
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:09:01.21 ID:???
ネガキチは合格してるだけに余裕があるな
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:12:52.15 ID:???
>>230
スタンスが変わらないのは素直にすごいと思う
合格してるのかは疑問だけれど
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:17:17.58 ID:???
>>230-231
08合格のNNTらしいわ
要するにクズだな
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:25:54.94 ID:???
受験生だったらいくらベテでも、受かれば・・・ってのがあるが
受かってNNTで廃人になっちゃうともう自分を取り戻すことは難しいんだろうな
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:29:35.54 ID:???
ネガキチは司法書士合格してるだけに余裕があるな
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:31:12.63 ID:???
>>234
司法書士じゃなくて08公認会計士な
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 14:33:31.23 ID:???
>>234
おまえみたいなゴミニートが何言ってんの?w
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 15:09:57.78 ID:???
>>236
おまえみたいな司法書士簡単とかほざいてる、低脳がなに言ってるの?w
238236:2011/10/23(日) 15:12:31.40 ID:???
>>237
おまえが何と闘ってるのか知らないけど俺は司法書士試験とは無関係の論文式発表待ちの人間だ
司法書士司法書士うるせんだよおまえ
会計系の人間がそんなもん受けるわけねえだろ池沼
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 15:29:33.29 ID:???
スレが伸びてると思ったらネガクズの書き込みがほとんどかよw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 15:31:59.14 ID:???
590 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/23(日) 15:09:54.33 ID:???
今年の12月短答式受験生が激減している可能性が出てきたな。

512 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/23(日) 10:57:02.12 ID:???
138 名前:119[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 19:47:10.08 ID:???
締め切りの前日の午後に郵便局に持って行って近畿1500番台なんだけど、これってかなり受験生減ってるんじゃないの?
去年の第T回短答式の合格発表を見ると3,800番台の人がいるようだし
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/tantougoukaku23-1_f.html

529 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/23(日) 14:47:11.37 ID:???
>>527
↓これを読むと今年はかなり減りそうな予感

TAC(4319)  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3967523.html
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 15:40:33.42 ID:???
>>238
こらこら、ニートが勉強しているふりをするな
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 15:42:01.60 ID:???
>>241
自己紹介とかいらねえからw
短答の勉強は進んでるか?w
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 15:57:29.40 ID:???
今の会計士試験はひどいな。
焼きどけ座だな。
失禁、悶絶状態だ。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:04:47.38 ID:???
LECの選りすぐりの100問って本持ってるんだけど
これ使えるかな?偉い人教えて
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:06:09.73 ID:???
>>242
ぼちぼちだよ、この時期どんな勉強したの?
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:10:36.62 ID:???
>>243
焼きどけ座って何?
聞いたことない日本語だけど。
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:11:57.03 ID:???
カイジ 利根川
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:13:34.90 ID:???
>>245
短ポを中心教材にしてがんがん回してたよ。
一問一答はあまり使わずテキストに戻って復習したりしてた。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:17:25.08 ID:???
>>248
あなたいい人だな、ネガキチに塩を送るとは
俺はネガキチじゃないが、管理は短ポと問題集どっちやった?
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:18:09.05 ID:???
>>29
ネガキチは、訂正表を持ってるくせに、
こういうデマを流して、LECの業務妨害をしてるわけだな。
訂正箇所はいくつあるんだよ、応えられないんだろw
訴えられろ。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:24:18.53 ID:???
>>249
管理の計算ってことだよね?
もちろん短ポ中心で、いまいちだった分野は入門のテキストの説例に逐一戻ってたよ。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:26:20.52 ID:???
わかったありがとー
論文受かってると良いね
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:27:27.47 ID:???
>>252
ありがとう。
短答式頑張ってね。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:36:47.16 ID:???
>>253
ごめん、もう一つ教えて
財務の総合問題は短ポだけで対策したの?
もうすぐレベ答が始まるんだけど利用すべきかな?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 17:19:47.53 ID:???
またしてもネガキチ自演爆発ですw
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 17:55:39.34 ID:???
事業会社の中途採用は経験ありき。
→資格はあくまでスキルの一部。
資格があっても社会人経験のない人(または応募職種について未経験の人)は
基本的に採用しない。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 17:56:04.09 ID:???
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 18:51:06.80 ID:???
>>254

総合問題は特に対策しなかったな。
担保が実質総合問題みたいになってるし。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 18:52:23.24 ID:fPHhid7d
木の陰から他人の背中に石投げるようなことして楽しいか?根性なしくん
こんな匿名掲示板ですらまともに対話できないボンクラが他人のことグチグチ言って恥ずかしくないのかな?
君は死ぬまでそうやって他人に迷惑をかけ続けるつもりですか?
病的で薄気味悪いから君は死ぬまで公共の場には顔をださないでくれよ
そうすれば君と君の周りの人間は今より少し幸せになれるよ
260253=251:2011/10/23(日) 19:15:11.70 ID:???
>>254
短答式の総合問題は本格的な総合問題というよりは個別の寄せ集めみたいな問題だから特に総合用の対策はしなかった。
短ポ中心で勉強して公開模試で慣らすって感じだったよ。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:22:41.57 ID:???
人生逆転するために会計士試験合格を目指し必死で勉強
合格したら就職できずに人生終了
哀れ
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:25:20.89 ID:???
>>261
短答すら受からないおまえみたいなゴミクズが何言っても説得力無いわ
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:31:22.60 ID:???
就職できそうな学生ならともかく、それ以外の受験生は崖に向かって努力してる
としか言いようがないな。
新卒でちゃんとしたとこに就職しないと、一生底辺だってことくらいわかるだろ。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:35:21.63 ID:???
>>263
でもさすがにおまえほどの底辺にはならないと思うぜ?
おまえとかマジ人生終わってるじゃんw
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:36:48.60 ID:???
>>263
社会に出たことが無いのがバレバレなレス乙
明日は部屋から出られるといいな引き籠りのおっさんよ
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:40:52.76 ID:???
ニート公認会計士
法務大臣司法書士

好きな方を選べ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:42:24.69 ID:???
>>266
そろそろ失せろやキチガイ
おまえそのどっちでもないやんけ
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:43:41.63 ID:???
ま、既卒はもうまともな会社に就けないことだけは理解しておいてくれ
まともな会社は既卒者の応募は受け付けないからな

私からは以上だ
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:44:13.37 ID:???
>>268
「私は異常だ」の間違いだろ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:44:53.69 ID:???
「合格しないとやばい既卒無職」は同時に「合格してもやばい既卒無職」なので、撤退を勧告します。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:45:42.31 ID:???
>>270
以上、と言ってまだ来るとかマジでおまえキチガイだろ
死ねボケ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:47:04.53 ID:???
>>270
来年から合格者減るから路頭に迷う奴ほとんどいなくなるよ
残念だったな
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:52:51.59 ID:???
大手監査法人の人が10年か20年ぐらいは、
採用者数絞らざるを得ないと言ってた。
大規模な制度改正か、劇的に景気が回復したりしないと
しばらくは厳しいままだろうと思う。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:53:39.60 ID:???
>>273
古い
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:53:58.50 ID:???
棚卸商品がかなり残ってるのは問題だけどね
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:55:03.54 ID:???
今、このまま試験に突っ込む人はネット、新聞がない山小屋で独学で勉強してるか
人生が崩壊するスレスレのスリルがたまらないっていう精神的異常者のどっちかだろって法人のOBに 言われた。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:56:16.07 ID:???
>>273
5年で八割やめる業界が十年も二十年も影響を引きずるかよ
もっとまともな嘘をかけ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:57:12.98 ID:???
>>276
ああ、おまえ法人OBにも精神異常者だって言われてたんだw
ワロスwwwwwwwww
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:59:37.76 ID:???
なんでLECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるから分かるよな?
それが世論の流れだ
君たちは、時代の逆を行き被害者ぶってるだけ
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:00:08.36 ID:???
>>279
司法書士試験の合格証書うpしろ
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:00:43.75 ID:???
>>279
「儲かってる」というソースプリーズ
どうせおまえの妄想だろうけど
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:03:54.56 ID:???
マジレスすると、リアルに法人関係者(特に上の方)に話を聞きにいくと、
概ね試験を受けることに否定的な意見が返ってくるのは本当だけどね。
受験者を減らして、「質の維持」を名目に合格者を減らしたいのが本音だろう。
もしかしたらネガキチも法人の命を受けた暇な事務勤がやってるのかもな。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:05:04.74 ID:dZLFLPqu
ネガキチにいちいち反応する奴なんなの??余計荒れるんだよ氏ね
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:05:40.02 ID:???
まあ、法人勤務ではないですが
意図としては概ねそんなとこですね
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:06:50.98 ID:???
>>281
TACのIR
財務諸表読むのは得意だろwニー じゃなかった未来の会計士先生w
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:08:24.45 ID:???
>>279
書士は三振者が流れてきてるだけだろ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:11:30.59 ID:???
>>285
LECや伊藤塾って言ったのおまえだろ?
TACの話は誰もしてないぜ?
LECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるソースプリーズ
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:12:19.54 ID:???
>>279
じゃあなんでおまえは世論の流れに逆らってるんだ?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:13:23.40 ID:???
今日、親にたとえ合格しても監査法人から内定貰えない場合はどこか他に就職するアテはあるのか!?
と聞かれたからネガ野郎wばっかじゃねーのwwwと反論してやったわ
本当はどこにも就職のアテないです・・・ ばかなのは俺です orz
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:14:13.40 ID:???
>>279
おまえみたいなキチガイが司法書士試験に受かるわけがないだろw
そこまで身体をはって笑いをとりたいのか?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:14:46.68 ID:???
>>289
短答前だからって発狂するなよ万年短答落ちべテ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:15:42.59 ID:???
>>284
じゃあ待機合格者か。ならもっと他にやることがあるだろうに。暇なのはわかるが。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:18:02.23 ID:???
>>284
RR?
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:18:24.76 ID:???
>>287
へりくつ乙
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:19:00.64 ID:???
>>240
今度の短答受験者の1万人割れあるんじゃね?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:19:18.41 ID:???
>>294
ごまかすなよ
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:31:44.13 ID:???
なんかネガクズがイキイキしてるな
早くくたばればいいのに
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:41.57 ID:???
>>279があまりにも正論なので頭にきちゃたみたいですね
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:36:01.93 ID:???
>>298
で、おまえの司法書士試験の合格証書うpはまだか?
待ってるんだけど。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:39:01.04 ID:???
うpしても、偽造だろw
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:45:35.91 ID:???
>>299
司法書士が気になるんなら環境があるうちにやっとけ。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 20:52:19.82 ID:???
受験票まだー?
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 21:08:58.63 ID:???
>>300
こういうこという奴いるからな
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 21:13:11.85 ID:???
ネガキチが今一番嫌がってるのはこれ

>>29
ネガキチは、訂正表を持ってるくせに、
こういうデマを流して、LECの業務妨害をしてるわけだな。
訂正箇所はいくつあるんだよ、応えられないんだろw
LECさん訴えてください。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 21:43:15.07 ID:???
ネガキチにいいようにマワされてるなあ
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 21:58:19.05 ID:???
今日一日ほぼネガキチで150レス。ほぼスレ違いのネタばかり。
さすがに荒らしにもほどがある罠。
なんでこのスレばっかり狙うかね。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:01:58.69 ID:???
>>306
今現在LECの会計士講座を受講中だからでしょ
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:07:17.88 ID:Az2i14Cg
受講票のうpまだですか?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:08:16.11 ID:???
都心の校舎で自習室の環境がいいのってどこかな?
気分かえるのに行ってみたい
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:13:52.27 ID:Za1cNVvh
>>309
新宿エルタワーが綺麗ですごくいいと思う、池袋と渋谷はちょっと汚いかな
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:16:03.95 ID:???
>>309
水道橋がやっぱりいいと思う。
机が大きくて一人一人独立してるし。

池袋ってどうなの?今度いってみようと思うんだが。
今いるとこグループができてうざくなってきたし。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:20:39.13 ID:???
水道橋の机、あれで大きいってことは
他は電卓置くのも厳しいくらい小さいの?
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:26:41.53 ID:???
>>312
つうか講義用の部屋が自習室になってるとこがほとんどかと。
新宿のブースは機器があるぶんあれよりスペース小さいよ。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:32:35.30 ID:???
司法試験は、最高裁が合格後〜弁護士登録まで面倒みてくれるから良いよねー
しかも公務員扱いでさ
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:41.47 ID:???
ただし、ただ働きで地方の費用は自己負担な
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:39:54.63 ID:???
司法書士は、合格した日に資格が貰えて即独でも仕事があって良いよねー
しかもニート生活でも仕事の単価が良いからさ
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:55:05.59 ID:???
>>311は普段どこ使ってるん?
机独立してて広いのはやっぱり水道橋だけなんかね〜
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:55:39.24 ID:???
もう勉強やるのだるくなってきた
リスクをとってるつもりでそれをバネに頑張ってきたけど、もうリターンなんてねーじゃん
だから資格の名称かえて受験生をあざむこうとしてるんだろ?
よくよく考えてみるとリスクだけとってるような気がしてばかばかしくなってきた
もう今度の短答も受けるかわからん、最近この業界、仕事、勉強内容にまったく魅力を感じなくなってる
こんな試験におれの人生食いつぶされるのだけはごめんだ
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:11.37 ID:???
予備校の自習室ってなんでどこも無法地帯なの
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 23:04:32.98 ID:???
新宿の可愛い女の子確かにおったわ。
公務員の女の子かわえーw

そしてエルタワーのトイレはオナニーしやすくてええわ。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 23:05:01.26 ID:???
>>319
なんかモノでも盗られたんか?
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:52.05 ID:???
エルタワー休日はブースだけだから
試験が近くなってきた最近は狭く感じるな。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 00:34:05.92 ID:???

1年無駄にしたら人生の役1/80を無駄にすることにんるんだよな。
ちょっと怖くね?
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 00:37:30.15 ID:???
試験が近づくといつもネガ思考になってしまう俺がいる。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 00:54:00.20 ID:???
俺も進捗度が悪過ぎて悲しくなる。
明日からまた頑張ろう。
知り合いと話すとか、かわいい子見るとか、少しでも気分が上げられるといいんだけど。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 01:06:17.19 ID:???
>>325
ありがと。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 01:08:59.91 ID:???
試験への準備は悲観的に、試験受ける気持ちは楽観的に臨むのがいい結果を出すための秘訣だ。

苦しいだろうが頑張れ。
ここで頑張ることができるかどうかが合否の別れ目だ。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 06:36:35.09 ID:???
ネガキチが今1番嫌がってるのはこれ

>>29
ネガキチは、訂正表を持ってるくせに、
こういうデマを流して、LECの業務妨害をしてるわけだな。
訂正箇所はいくつあるんだよ、答えられないんだろw
LECさんネガキチを訴えてください。

29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/10/21(金) 15:56:04.19 ID:???
一問一答の企業法と管理会計、訂正だらけだな
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 07:38:48.10 ID:???
レジュメに向かって猿のように電卓叩き作業を繰り返しても
お金ももらえないし、人間的にも全く成長しないんですよ。
何も得るものなんて無いんですよ。
むなしくならないんですか?

あの難問を解いた自分はすごいんだとか思ってるんですか?
会計士の卵とか呼ばれて自分はすごいんだとか思ってるんですか?
自信が付くとか思ってるんですか?
そんなことが何の役に立つんですか?

そんな自信は現実社会でむなしくへし折られるだけですよ。
他の人が現実社会で有意義に生活している間に、
自分が通用する世界にだけに引きこもっても社会不適合者になるだけですよ。
自分の成長を停止させて、社会に貢献できない人間になりたいのですか?
こんなに無意味なことに時間を費やしてきて
「あなたは今まで何をやってきたの?」
「あなたができることは何?」
と問われて困るのはあなた達です。

会計知識がついた?試験に良く出る文言が身に付いただけでしょう?
そんな能力が試験以外何の役にたつんですか?

くだらない作業のためにどれだけ時間を無駄にしダメな人間になってるんだろう?
会計士試験をやっていない人間の方が、もっと有意義な活動をして成長しています。
試験勉強で身に付いた能力は試験にしか使えないのです。
そのことを良く分かってください。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 07:42:14.48 ID:???
そもそも会計士なんて貧乏くじだからさ。
スポーツとか医者、パイロット、テレビ局のような魅力ある職業と違って
予備校が強引に動機付けして、昔の高収入持ち出してようやく志望者が出るレベルの職業。
もう日本に新規会計士はいらないみたいだし、近い将来選択肢にもなくなるだろうね。だまされちゃったね。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 09:48:17.89 ID:???
>>330
職業を馬鹿にしている時点ておまえがその程度の糞豚野郎だっていうことはよくわかった
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 10:14:29.73 ID:???
このコピペ古いからやめろよ。
日本のパイロットの半分は高給どころか会社が潰れてクビになったのも多数出たし、
テレビ局もみんなテレビ見なくなって赤字だしてる局ばかりだぞ。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:16:56.49 ID:???
>>328
それデマじゃないじゃん
君、訂正表持ってないのか?
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:22:34.86 ID:???
>>332
たしかにテレビ見なくなったな。飯くいながら見てておもしろければ
飯食い終わった後も少しみるくらいだな。
昔はテレビ番組表をチェックし、て見たい番組のある時間帯には用事をいれない
ようにしてたっけ。
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:26:40.18 ID:???
>>333
じゃあ、科目別の訂正数をここに書いてみろよ。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:28:23.39 ID:???
訂正は管理、企業ともに7個くらいだよ。というか訂正が多いのは
どこの予備校でも同じだろ。大切なのは訂正を出来る限り迅速に
発表することだろ。まとはずれな嫌がらせはやめとけ。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:29:40.10 ID:???
>>335
情報乞食?
公開模試を申し込めば漏れなく訂正表付いてくるよ
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:31:38.64 ID:???
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 11:36:19.78 ID:???
>>328=スタぺ掲示板のID:DD.r2nXY
スタぺでも同じように暴れているキチガイ
http://startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?mode=new_html&no=122671
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 12:05:15.63 ID:???
>>335
とりあえず、受講票のupしようぜ
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 13:07:03.46 ID:???
なんでLECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるか分かるよな?
それが世論の流れだ
君たちは、時代の逆を行き被害者ぶってるだけ
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 13:09:28.92 ID:???
>>341
職員か?
LECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるなんてどうしてわかるんだ?
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 13:13:22.78 ID:???
>>341
安心しな、俺が公認会計士になって時給10円で雇ってやるからそれまでは
無限ループで司法書士講座受けてろ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 13:22:39.65 ID:???
>>341は予備校職員だろ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:01:41.07 ID:???
>>343
違法なんですけど。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:02:36.25 ID:???
>>336
>訂正は管理、企業ともに7個くらいだよ。

管理で400ページ、企業は800ページ近くある問題集で、たった7個の訂正を、
>>29 >訂正だらけだな
と、ネガキチは書いてしまったわけだな。
はい、営業妨害! たいーほけてーい!
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:13:03.89 ID:???
>>346
受講票のうpまだか?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:14:55.98 ID:???
>>346
おまえがやってる盗撮行為って迷惑防止条例にひっかかるらしいぜ
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:17:13.75 ID:???
>>346
やっぱりおまえ部外者だったんだなwwwwwwwwww
部外者全開のレスワロタwwwwwwwwwwww
アホやこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













早く死ね基地外
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:29:42.57 ID:???
てか少しはネガさんを見習ったら?
他人のレスなんて読まず、毅然と淡々とコピペだけして足早に2chから離れる
この気分転換がいいリズムとして、日常に働いてるんじゃないかな
この差がネガさんとうちらの合否の差となって表れてるんだと思うよ
これを機に、そういういい所を見習おうよ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:41:24.82 ID:???
>>349
普通に考えたら、>346は、短答受かってるだろ。
だから、12月短答用の「一問一答」は持っていない。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:44:35.39 ID:???
346=351とみた。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 14:58:45.33 ID:???
>>351
短答受かってる奴が一問一答の誤植でキレまくるかな?
俺短答受かってるけど短答用の教材のことなんて正直関心ないぜ?
同じ奴だと思われる>>338-339のリンク先の掲示板でも短答特別講座のテキストの誤植についてキレまくってるから短答受験生なんじゃないかなこのキチガイさんは。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 15:01:39.71 ID:???
ネガキチってまじで短答受かってたのかお
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 15:04:00.14 ID:???
>>354=>>354
よおキチガイ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 15:09:36.03 ID:???
>>354=>>354

↑キチガイすぎるwwwwwwwwwwwww
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 15:27:31.76 ID:???
>>348
何の妄想?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 15:28:46.07 ID:???
>>354はなにと戦っているんだ?
凡人の俺達には到底ついて行けないわ
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 15:41:47.37 ID:???
>>357
以前受講生を無断で撮影してうpしてurlをスタぺに貼ったというレスを繰り返していた基地外が、>>346と全く同じような奴だったので。
おそらく同一人物。
>>338-339を読んで確信した。
こいつはみんなに攻め立てられるとすぐ訴訟だとかおまえを撮った画像をうpしたとかって騒ぎたてるからわかりやすい。
本当に受験生かどうかあやしいけど、もしこいつが受験生だったらみなさんも気を付けて。
360359:2011/10/24(月) 15:48:26.01 ID:???
ちなみにその盗撮行為の話は自治スレにも出てる

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1302441069/70

自治スレに出てる対象のLECスレがdat落ちしてるので閲覧は↓こっちで。ここの633と656な。
http://mimizun.com/log/2ch/exam/1311162658/
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:00:00.86 ID:???
869 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 18:51:24.19 ID:???
>>861
>ネガキチ認定厨
>1 2010年11月20日にLEC水道橋校で論文解説講座を受講
>2 2011年LEC上級講座を通信で受講
>3 無職
>
>1と2の両方の受講生から無職の奴を抽出すれば、ネガキチ認定厨が特定できるw

これは確かな情報。
認定厨のレスは特徴があるから、過去ログを丁寧に読むと1〜3が確認できる。
このテンプレが今年の2月20日に貼られたとき、認定厨は狼狽えていた。

LECに匿名のメールを送って、相談してみるか。
「認定厨は掲示板を荒らす基地外です。他の受験生に迷惑をかけています」
「認定厨を受講禁止処分にして下さい。LECへの立ち入りも禁止してください」
「認定厨がまぐれで論文に合格しても、講師や制作スタッフとして雇わないでください」
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:00:32.71 ID:???
873:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:13:45.21 ID:???
>>879-880
認定厨はLEC工作員説もあるけどLEC通信生説も有力。
認定厨は一時期「真基地」と呼ばれていた。真性の基地外の略。

619:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/20(日) 14:43:01.03 ID:???
真基地
1 2010年11月20日にLEC水道橋校で論文解説講座を受講
2 2011年LEC上級講座を通信で受講
3 無職

1と2の両方の受講生から無職の奴を抽出すれば、真基地が特定できるw

620:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/20(日) 14:48:51.13 ID:???
>>619
何言ってるか全然意味が解らない。???
おまえ、馬 鹿? つまんねえ!

622:一般に公正妥当と認められた名無しさん[バ〜カ] 11/02/20(日) 18:46:56.84 ID:???
>>619
図星らしいw

623:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/21(月) 00:17:00.13 ID:???
>>619
ハ・ズ・レwww www www www www www www ww

624:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/21(月) 02:05:33.37 ID:???
>>623
真基地たん。LECに正体がばれちゃうねw
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:08:49.61 ID:???
確かに>>192=>>183によれば水道橋校って言ってるなネガキチ認定厨は
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:11:59.53 ID:???
>>363
そんなの何とでも書けるだろ。
ただの目くらましかもしれないじゃないか。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:12:17.92 ID:???
>2010年11月20日にLEC水道橋校で論文解説講座を受講
認定厨は森村の解説講義を聴いて森村信者になったw
認定厨は単純だから口八丁の森村の虜になったw
森村が批判されると飛んできて、批判した人を罵倒するw
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:21:42.38 ID:???
>>365
ネガキチ、男の嫉妬はみっともないよ。
お前もコクってこいw
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:22:21.70 ID:???
>>366
よう、認定厨www
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:23:05.66 ID:???
>>366=認定厨=盗撮魔キター
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:23:54.08 ID:???
>>366
認定厨は分かりやすいw
森村の話が出るとすぐに飛んでくるw
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:25:15.33 ID:Xb/nkLHD
二回目の担当公開模試の企業法難しくないけ?5割だったんだけど
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:25:46.61 ID:???
>>366は重大なミスを犯した。

>>お前「も」コクってこいw

>>366はモーホー確定。
TAC系スレのモーホーネタ荒らしもこいつのしわざだったか・・・
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:29:35.99 ID:???
>>371
59 :一般に公正妥当と認められた名無しさん2011/02/02(水) 17:26:10 ID:???
トレタ認定厨=ネガキチ認定厨=真性ヒキニート基地外=真基地たんです。
IQは65らしい。

941 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] :2011/02/01(火) 21:49:33 ID:???
真基地たんは一日中掲示板に貼りついてる無資格のゴミニートな上に
病気で低能でリアル小僧、認定厨でガチホモなのでネガキチが可愛く見えるわ。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:36:59.18 ID:???
予備試験はガチで面白そうだ
1300人ほど受かってるし俺でもなんとかなりそうか検討中
ところでこれ行く人いる?
http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/special/feature01.html
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:39:15.47 ID:???
認定厨の特徴
みんなに攻め立てられるとすぐ訴訟だとかおまえを撮った画像をうpしたとかって騒ぎたてる。
森村が批判されると飛んできて、批判した人を罵倒する。
モーホー。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:50:08.48 ID:???
>>374
あと、スレが伸びなくなると誰彼構わずネガキチ扱いし罵りあいを楽しむ。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:53:07.35 ID:???
>>374
柴田とアクセルの近藤と野坂を中傷する。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:54:40.45 ID:???
>>375
認定厨は性格が歪んでるなw
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:57:43.90 ID:???
もしかしたらネガキチ以上の廃人なのかもしれないな
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:58:41.51 ID:???
認定厨は精神病院に収容した方がいいだろう
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:01:33.43 ID:???
管理で400ページ、企業は800ページ近くある問題集で、たった7個の訂正を、
>>29 >訂正だらけだな
と、ネガキチは書いてしまったわけだな。
はい、営業妨害! たいーほけてーい!
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:04:14.85 ID:???
>>380
いいからまずは受講している証拠だせよ、豚野郎
出せないなら氏ね
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:07:34.31 ID:???
>>380
この程度で犯罪になるんだったら、世の中は犯罪者だらけだなw
この程度の書き込みで有罪になった判例があるんなら教えてくれ。
どこの裁判所の何年何月何日の判例か教えてくれ。
虚仮威しの認定厨w
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:18:05.46 ID:???
>>380
お前さ、アクセルに酷い事したよね
自覚あるの?糞野郎
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:19:54.57 ID:???
認定厨は逃亡した模様。
受講している証拠は出せない。
判例も示せない。
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:26:26.21 ID:???
>>383
認定厨の軌跡
アクセルスレ→独学スレ→レックスレ
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:31:16.55 ID:???
420 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん : 2011/04/23(土) 09:42:15.04 ID:???
ネガキチ認定厨=サトシ?
スタペに出没している「サトシ」が怪しいwww

「サトシ」のレス
柳沢令には一部の授業でお世話になった。
高野博幸とは飲み会をよくしている。

大原全日制を受講。
LEC短答特別講座を受講。
LEC論文グレードアップ講座を受講。
アクセル野坂の財表を受講して、論文の会計学はとんでもなく低い偏差値だった。
企業法はTACで受講。

友達にアカスク卒の奴と現在通っている奴がいる。
オレもアカスク入学を考えたほうがいいと悩んでいる。

421 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん : 2011/04/23(土) 10:49:22.23 ID:???
サトシっていうやつ、高野先生のブログも少し荒らしてるよね!おれはmj69かと思ってた。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:33:27.69 ID:???
ハゲは始まってから平均10年でハゲあがると言われてる。
20代で薄くなってきてる奴は30後半で完成するから、そう心配すんな。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:42:34.52 ID:9HQ4H/9H
認定厨はホモな上にハゲなのか
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 17:50:16.16 ID:???
意味不明なハゲレスしてんのも認定虫だったのかよw
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:21:28.39 ID:1Hwq38H8
2011年12月短答式公開模試【受験特典】のご案内

受験者全員にもれなく解説DVD(非売品)を進呈します。
最後の総仕上げに役立つこと間違いなしです。
受験の上、ぜひご活用ください!

<受渡方法>
※会場受験・自宅受験ともに下記スケジュールで発送
 ・第1回:10/25(火)予定※通信クラスマークシート提出締切済
 ・第2回:11/16(水)予定
 ・第3回:11/30(水)予定


公表も発送もおせーよw
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:35:15.39 ID:???
>>380
受講証か受験票を早くうpしろや
いつまでも逃げるな
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:35:43.33 ID:???
3回目はギャグなのか・・・
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:36:20.78 ID:witYZBGO
ポイントアップの細かさはめんどくさいな
ちゃんと、確認しないと解説しないところで悩むから進まん
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:37:37.82 ID:???
>>390
3回目の発送日がふざけすぎ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:38:21.96 ID:???
>>371
ワロスwwwwwwwwww
腹筋崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 19:51:05.50 ID:???
>>116も認定厨のしわざ?
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 20:01:16.78 ID:???
例えば、宝くじにおけるリスク許容の範囲は、せいぜい3千円から1万円程度。最大損失が見えている。
それに比べて、メインストリームの枠から抜けて(新卒逃し、退職)会計士試験に専念するリスクの最大損失はどうだろう?
目を背けずに考えてみて。きみたち計算得意なんでしょ?
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 20:03:03.07 ID:???
>>390
正直言ってあまり解説講義とかいらんな・・・
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 20:58:51.25 ID:???
認定厨は涙目で逃げたか?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 21:08:01.84 ID:???
ニュー速で煽りの練習でもしてるんじゃないか
あいつ煽るのヘタクソだから
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 21:08:15.24 ID:???
>>383
詳しく
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 21:41:54.23 ID:???
ポイントアップ答練、連結のとこ一問30分近くかかるんだけど。
前に、一日で全部回せるようになると書き込みあったけど本当かな、、
第3回だけで余裕で一日終わる。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 21:53:16.06 ID:???
>>401
2年くらい前のアクセルすれを読み返すのだ!
つーか認定ちゃんらしきやつがアクセルすれ5くらいからいるんだが・・・
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 21:53:18.26 ID:???
それにしても高い趣味だな。100万ぐらいかかったわ。
それで受験生の100人中1人だからな。監査法人までいけるのは。

何にも残らない趣味に金使ってるのって馬鹿だろw早く撤退してバイトするほうが
経済的と言わざるを得ない。どっちにしろ無職は合格しようがしまいが
就活では厳しいこと言われるんだから、いつまでもびびってるんじゃねえよ
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 21:59:50.76 ID:???
働きながら研鑽を積めない奴はクズ
>>404は働こうともしない下衆
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:23.97 ID:???
>何にも残らない趣味に金使ってるのって馬鹿だろw

金なんかより失った時間、これから更に失うであろう時間のほうが痛手なわけだが。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:18:20.19 ID:???
人生3度くらいあるなら時代に逆流して好きでもない会計やるのもありかもな。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:29:05.13 ID:???
>>407
じゃあしねよ
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:35:34.85 ID:witYZBGO
ポイントアップはテキスト併用でやってるわ
C論点も多いから、メインを逃さないようにしたいわ
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:42:08.94 ID:???
今の短答って運がないとなかなか受からんよ。
イメージとしては適当にマークしたのが2/5以上の確率で当たらないと
きついね。
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:47:08.87 ID:???
監査法人に就職出来無きゃ完全に無意味じゃん
で、現状合格しても7割以上が職にありつけないって糞そのものの現状
法人に就職出来なきゃ何の意味があるんだよ
全部無駄じゃねーか
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:13:01.75 ID:???
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319348650/1-100

よかったな、併願できるらしいよ
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:31:56.84 ID:???
>>412
おまえには無理
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:23.53 ID:???
26 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2011/10/24(月) 22:33:20.10 ID:RTwMwiY6
会計士試験が簡単になって合格者が増えたら簡単にくら替えしたバカ共と、
短答・1級・簿財が限界の己の知能を顧みずに簡単に会計士(税理士)になれると
思って目指してしまったアラサーが最近うざすぎ。
募集出すと未経験の会計士撤退者が後を絶たないぜ。

こんな部分でも時代を感じるなぁ。
会計士受験生様がなんでうちみたいな零細事務所に来るんだ?
と思いつつ、弊所には恐れ多いので直ちに不採用通知を添えて返信する次第w

で、その陰で、科目無しの実務経験5年のパートが内定ゲットしてる現実があるわけだなwww

すなわち、お祈りつきで履歴書が帰還したら
実務できるパート>>>>>>>>>会計士受験生
という世の中が実在することから目を逸らしたらあかんよ。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:27.39 ID:???
就職先なくて、地方公務員の受験準備している人を知っている。
会計士なるより、地方公務員が勝ち組という時代。会計士試験制度の罪は深い。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:38:28.11 ID:???
>>415
古い
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:39:54.59 ID:???
しかし、冷静に考えると、現状
・監査法人には入れるかもしれない資格
・無職ニートになりやすい資格
てな具合か。その為に何年もかけて合格って・・・馬鹿げてるとしか言いようが無い
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:41:41.89 ID:???
その点トッポって凄えよな、最後までチョコたっぷりだもん
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:47:29.09 ID:???
この中で、就職そっちのけで司法試験に人生かけてみようって考えてる人いる?
ぶっちゃけ迷っている。スペック名大卒。
いたら意見がききたい。
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:47:53.76 ID:???
ちょこぱん乙
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:52:16.70 ID:???
名大卒ならきっと受かるよ!
頑張れ!
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:56:02.89 ID:???
おしまいじゃ…
もう公認会計士制度はおしまいじゃ…
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:59:37.53 ID:???
>>419
今からロー行くのかよ・・・
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 00:02:55.27 ID:???
ちょこぱん09をもって三振したから撤退したんだよな
今どうしてるんだろうな
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 00:06:32.89 ID:???
名古屋市役所受けるって宣言してから消息不明だよな
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 00:56:31.40 ID:???
>>402

問題にもよるがそれはちょっとかかり過ぎだな。
一問10分くらいで片づけるようにならないと。
というか面倒くさい順に
一回目>>三回目>二回目 だったと思う。
連結は楽々進んだけどな。

ショートカットで出す方法使ってる?
売却益一発で出すとか。

一日っていっても10時間はかかるよ。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 01:00:14.58 ID:???
タンポ財務初めて手をつけはじめたが10問計算し終わるのに二時間半もかかる…テキスト確認しながらはかなり時間かかるな。
つうかテキストだけでいけんじゃねーの?ってくらいの出し方だな。
あ!問題集かこりゃ。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 05:43:34.16 ID:d02ls5Cz
昨日の書込み、もしかして、昼間からずっとネガキチの自演?
ネガキチ=認定厨なの?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 06:17:27.28 ID:???
>>426
やっぱかかりすぎですよね。
確かに第1回の社債のあたりはめんどくさい。

>ショートカットで出す方法使ってる?
>売却益一発で出すとか。

何ですかそれ?
裏技ですか?それとも、神業?


430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 07:13:54.76 ID:???
>>429
社債の計算は割引計算でもだせることを覚えると多少は速く解けるようになるかもね。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 08:05:13.76 ID:???
金融庁は試験合格者の意識改革が必要と考えているわけ。
企業側に採用を促すんじゃなくて試験合格者に企業への就職を促している。
就職無理だって?じゃあ何で年増になるまで受験したのさ。自己責任。
それが金融庁の考え。企業に働きかけはこれからも一切しない。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 08:22:59.18 ID:???
   / ̄ ̄\    
 /   ⌒ ⌒\  会計士に合格?それがどうしたの? てか君いくつ?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 09:17:00.98 ID:???
誰か企業結合の早い解き方教えて欲しい
なんかタイムテーブルとか書いてるうちにいつも時間切れなんだよw
早い人はやっぱ独自のやり方駆使してやってんのかな?
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 10:21:31.58 ID:???
>>433

タイムテーブル書かずに解くこと。
結局出すののれんとか持変くらいだから
それだけメモればいいじゃん。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 10:24:20.14 ID:???
>>429

いや、裏技でも何でもないよ。
連結仕訳経由じゃなくて、
連結上の観点からダイレクトに出すだけ。
持分法的に出す。連結上の簿価がわかっているかだね。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 12:26:30.62 ID:EyAz5twi
419
ちょこぱん
久しぶりお(=´∀`)人(´∀`=)

相変わらず妹のパンツでアナニしてるのかお?
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 13:14:39.96 ID:???
>>433
企業結合はTTそんなに長くならないような気がするんだが。。
仕訳一本切ればたいてい片付かない?
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 13:39:55.10 ID:???
いずれにせよ

新司法試験合格者は各省庁が国1相当として別個に採用している

他方公認会計士合格者は会計検査院が国2相当として別個に採用している



公認会計士有資格者や公認会計士登録にいたっても、もちろんノンキャリアとして評価される

他方新司法試験合格者は国1相当として、キャリア官僚の道を歩くのだ





公認会計士=国2相当、ノンキャリアの役人と評価されている




のは事実

439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 15:41:03.63 ID:???
>>435
ネガキチ、バカ丸出しw
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 16:12:08.34 ID:???
公認会計士も国1で採用募集してる件
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 17:10:19.68 ID:???
>>439
部外者は失せろ
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 18:20:28.75 ID:???
もう仕事やめたいお。くるしいお。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 18:22:06.02 ID:???
今回の公開模試特典はDVDだけ?
公開模試一問一答は無いの?
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 18:25:42.30 ID:???
職場のみんなが僕のことをきもいっていうお。直接言われたわけじゃないけど
たぶんいや確実にいってるお。このスレは僕のオアシスお。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 18:26:28.24 ID:???
>>442
頑張れ。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 19:04:47.89 ID:???
法科大学院はダメそうな場合は見切りをつけれる人間以外は、受けちゃダメだよね。
マーチレベルだとダメなのが普通なのに、根拠もなく自分は受かると思い込んでしまう罠。
現役最短ルートですら、もし五年かけて三振したら29。賞味期間切れで公務員という選択肢はもうない。仮に東大ロー卒だとしても、30職歴なしの人間が一流企業になんて入れるわけがない。残るのは三振博士というダメ人間のレッテルと、多額の借金だけ。
もしとことんやるつもりなら、先に資格を採るか職歴をつけておかないと失敗したら人生が終わる。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 19:11:21.91 ID:???
>>443
今日発送でいいんだよな?
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 19:19:20.32 ID:EyAz5twi
442
僕の真似するなお
( *`ω´)
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 19:27:41.56 ID:???
大卒で親に食わしてもらってる奴って恥ずかしくねーの?
同級生はそのこと知ってるのか?笑われてるぜ?
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 20:20:35.09 ID:???
>>443
今回はないっぽいね。。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 20:26:38.60 ID:???
あーやべ。俺も詰んだ。
会計士なんて目指すんじゃなかった。マジでそう思うわ。
人生終わりと考えざるを得ないかもしれない
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 20:53:13.20 ID:???
もう勉強ばっかガツガツやるよりも、囲碁とか奥深くて一生楽しめる趣味を見つけたほうがいいかもしれないね。人によっては。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:17:25.19 ID:???
結合とかは連結で考えればわかるぞ。
まず個別無視しろ。
ああ同じやんってのがわかるはず。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:18:49.40 ID:???
既卒無職はもう会計のことは忘れなさい。
縁が無かったということです。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:33:30.19 ID:???
>>446
29でその状態に近い人しってるが、大手一流企業内定したぞ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:35:32.13 ID:???
ちなみに新卒での採用な
超一流企業
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:36:54.58 ID:???
>>456
もっと詳しく話してみ?作ってないなら話せるだろ?
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:38:03.49 ID:???
>>457
また認定厨かよ
消えろ
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:48:39.46 ID:???
>>457
話せるけど、個人情報ばらしちまうようになるからいやだ
ちなみにそこは理系の博士卒業した28の人も技術職で採ったらしい
新卒採用な
誰もが知ってるところ、名前出したら特定されるしこれ以上は言えん
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 21:55:53.16 ID:???
>>459
もうやめとけお前哀れすぎるw
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:03:26.98 ID:???
嘘ではない、本当だぞ。2012年採用に既卒理系の博士課程卒28と
既卒の法科大学院卒29の人いるぜ、マジで。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:05:34.26 ID:???
ただ新司不合格と年齢以外の基本スペックは高いよ
ちなみにミクシーの内定者限定スレの中に参加してるしな

てか新司法落ちても結構きまってるやついるじゃん
モアセレクション見たら、結構決まってる人いいる
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:06:07.39 ID:???
>>460
消えろ
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:12:28.31 ID:???
ネガキチは作り話しかできません。
なぜなら高卒で実社会を一度も経験していないから。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:33:52.84 ID:???
>>464
認定厨失せろ
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:41:31.94 ID:???
資格ビジネスの蟻地獄にはまった無職はもうロクな人生にはならないよ

そもそも職歴無しに就職できない世の中になっている
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:44:45.16 ID:EyAz5twi
資格ビジネス

確かにそだおね

ホントに出来る人以外は資格にのめり込んじゃラメおね
(=´∀`)人(´∀`=)
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 22:48:36.24 ID:EyAz5twi
士業において資格は持ってて当たり前の物

それ以上でも以下でもないお

無資格者を雑魚と言えるのは資格を有効に使える人のみお

だから監査法人から内定取れない人は資格ビジネスにハマった被害者さんおね
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:00.39 ID:???
このスレ見ていると、みんな短ポ財務回してるのか
俺もステップやめて担保にしよう
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:53.25 ID:???
まぁロースクールも会計士も司法書士も大半は、合格できずに資格ビジネスの養分になるんだがな
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:26:48.85 ID:???
会計士試験ってここまで報われないものだったとは・・・トホホ。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:29:19.28 ID:???
5月短答の日に関大で伊藤塾が会計士受験生にパンフレット配ってたからな
所詮はビジネス
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:30:15.08 ID:???
管理の短ポって1回〜4回まで回すのにどのくらい時間かかる?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:35:26.02 ID:???
>>472
短答と同じ日に関大で伊藤塾の司法書士試験の模試があったからな
受験生の区別がつかなかったんだろう
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:39:06.72 ID:???
>>474
強い憤りを感じたわ
これから試験と言うときに、司法書士のパンフ渡されたら
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:40:26.85 ID:???
短ポって回すものなの?
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:44:36.57 ID:???
>>434
>>433

>タイムテーブル書かずに解くこと。
>結局出すののれんとか持変くらいだから
>それだけメモればいいじゃん。

連結もタイムテーブル書かないですか?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:45:38.93 ID:???
なんにせよ会計士は制度的に終わってる
もう資格でどうにかできる時代じゃないね
勉強するだけ無駄でしかない
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 23:49:53.29 ID:???
>>475
試験前にパンフ受け取るようなおまえがアホ
イヤホンつっこんでガンガン音楽かけながら正門前の両サイドに陣取る予備校関係者達にメンチきるんが普通ちゃうけ?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:02:44.62 ID:???
>>477

担保とか公開模試でタイムテーブルなんて書いてたら間に合わなくね?
そういうので苦しんでいつの間にか書かなくてもある程度の数値までは
出せるようになる。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:05:13.88 ID:???
既卒は正社員雇用は絶望的だから非正社員で潜り込むことを考えろ。
NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:05:52.29 ID:???
タイムテーブル書かなきゃ絶対解けない問題は短答では捨てという話もあるな
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:11:54.38 ID:???
マジ報われないゴミ試験だわー

受験生は都合の悪い事を見ないようにしてるだけ。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:13:40.23 ID:???
>>479
お前は柄悪そうだな
会計士じゃなくてヤクザの方がいいんじゃね
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:39:17.98 ID:???
>>482

同意。基本的に論文でもそう。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:56:10.58 ID:???
誰か教えて欲しいんですけど連結の一部売却の子会社株式売却の修正額の数値なんですけど、あれってダウンの成果連結があればそれも考慮しなきゃダメですか?
なんか考えれば考えるほど頭こんがらがりますね
アップは考慮するんでダウンもするのかなと思って
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:59:21.44 ID:???
松本翔クラスと柳澤クラスどっちがおすすめ?
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:59:38.55 ID:???
松本翔クラスと柳澤クラスどっちがおすすめ?
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 01:02:22.59 ID:???
高野クラスにしとけ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 01:07:56.92 ID:???
クラスとかいいなぁ
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 01:34:07.52 ID:???
>>487
松本翔。俺はレックでNO1の講師だと思ってる。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 01:45:26.81 ID:???
>>486

しない。「アップストリーム一部売却」ってタイトルだし。
そもそもなぜそうするか分かってないようだからテキスト
読みなおした方がいいぞ。
まあ短答では出ないだろうけど。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 02:27:24.41 ID:???
TACの短答直前答練って2回しかないのに単科だと2万4千円だと。
短答全答練だと5千円なのに。解説の有無でこうも価格が違うもんなん?
完全に引いた。全答練だけ申し込むわ(笑)。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 02:42:20.83 ID:???
>>487-491
典型的な池沼の会話ですなあ
あっ、いつものバカの自演ですかw
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 04:07:18.39 ID:???
監査論ってレビューに中間とか基準改訂されたの?
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 07:25:06.44 ID:???
本当の地獄は2012かもな

合格しても就職できないってかわいそうだな
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 08:16:40.54 ID:???
RRってバレてるのにまだ続けるの?
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 08:41:13.80 ID:???
新卒というプラチナチケットを捨てれば合格できるかもしれない
合格するという夢を捨てればそこそこの損失ですむかもしれない
試験合格者のプライドを捨てて派遣になれば食えるかもしれない
大きなものを捨てたらかえって取り返しのつかないこともある
これからが本当の地獄だ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 09:46:46.18 ID:???
ダウンストリームの修正は親会社の損益の修正しかしないからね
小持は変化しないよ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 09:48:15.67 ID:???
×小持→○連結上の簿価で
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 10:41:50.83 ID:???
>>494
基地外は消えろ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 10:46:03.45 ID:???
>>501
ネガキチはすぐに自白するなーw
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 10:47:45.72 ID:???
>>502
おまえいつも何と闘ってんの?
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 13:21:01.24 ID:???
連結のダウンの子会社株式売却修正の件答えてくれた人ありがとうございました
やっぱり関係ないんですね
連結、結合はへんに考えすぎると深みにはまりますね
皆さんは三角合併とかは押さえてますか?
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 13:31:36.21 ID:f8rHOlx7
アクセルの公開模試はたしか2回で値段も安かった気がします
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 13:38:32.57 ID:???
DVDこないな。みんなきたか?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 13:39:21.73 ID:???
来てないよ
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 13:44:29.28 ID:???
試験直前期には教材をぐるぐる回す人が多いらしいけどさ、担保答練と
一問一刀のみ回すにしても1回転させるのにかなり時間がかかる。
本当にみんな4回も5回も回してるの?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 13:55:20.26 ID:???
回転数より一門一門をものにすべしってカッチーだかべーさんだかがいってなかったか。
だから俺は気にせずじっくりやってる。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 14:14:45.64 ID:???
なるほど、俺講義は殆どきいてないんだよね。
そういう情報を得るためにも講義聞いた方がいいみたいだね。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 14:26:46.97 ID:???
俺も講義はほとんど聴いてないな。
計算科目は自分でやった方が早いし、理論科目の講義はいまいちだから結局自分でやっちまう。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:09:07.52 ID:???
一門一答はありゃ意味ないね
理解が深まらないから本番のちょっと言葉かえられた問題やひねられた問題にまったく対処できない
65パーで受かってた時代はそれでもよかったんだろうが今はそれだけじゃ絶対73パーは超えられないね
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:13:05.84 ID:???
大原でさえ肢別チェックを薄くしてテキストの方を充実させる傾向にあるのにな。
まあ所詮は他校生をホイホイするための公開模試のオマケ教材だしどうでもいいけどな。
使わないし。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:14:15.06 ID:CshusHIP
DVDこないねwww
今回の12月は75%だろww
ほとんど5月で落ちて、そのあとみんな実力付けているだろうし
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:16:51.74 ID:???
>>514
4割ちょっとは撤退したらしいぞ

123 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/22(土) 17:51:07.22 ID:???
今年の12月短答ってどれぐらいの数だろうな
予備校の受講生の減り方を見てるとなんかものすごく激減してそうな気がするが
今年の5月の時点でもかなり減ったんだっけ?


124 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/22(土) 17:52:58.72 ID:???
5月は前年比で3000人減ったようだ
しかし5月の短答落ちが14500人程度要るから、
そいつらのうちどれくらい撤退したかによるな


126 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/22(土) 18:00:13.17 ID:???
↓これを読むと今年はかなり減りそうな予感

TAC(4319)  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3967523.html


128 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/22(土) 18:02:31.39 ID:???
>>124
3,000人も減ったのか!
これは12月は1万人切る可能性が出てきたな・・・


129 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/22(土) 18:05:03.90 ID:???
1万人切るくらいになってほしいが、5月落ちが14500人もいるわけだからな
このうちまた懲りずに金融庁にお布施した奴が多い気がする
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:17:32.19 ID:???

512 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/23(日) 10:57:02.12 ID:???
138 名前:119[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 19:47:10.08 ID:???
締め切りの前日の午後に郵便局に持って行って近畿1500番台なんだけど、これってかなり受験生減ってるんじゃないの?
去年の第T回短答式の合格発表を見ると3,800番台の人がいるようだし
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/tantougoukaku23-1_f.html
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:38:42.76 ID:???
関東も願書は届いてるの?
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:41:50.57 ID:???
>>517
願書提出期間はもう終わってるよ
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:44:29.79 ID:???
ごめん。間違えた。受験票はもう届いてるの?
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:51:33.13 ID:Q66M7ffF
>>517
うちはまだきてないよ、きた?
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 15:54:02.09 ID:???
関西は来たよ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 16:26:23.70 ID:???
受験票きたよ
電卓の注意事項が同封されてるw
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 16:32:49.52 ID:???
電卓はEL-G35使ってるけどこれなら大丈夫なんだよな?
昔TACの受付で買ったんだが
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 17:07:54.15 ID:???
282 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/05/23(月) 04:25:06.99 ID:Ckxx1qZb0
大卒今年27歳職歴なし
バイトしながら会計士目指してたけど
なんかもう頭に入らないし受かっても就職できないっぽい
方向修正も効かない年齢になったしもう死にたい

……会計士受験再開だけはないな。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 19:31:05.54 ID:???
>>511
理論科目はテキストがいまいちじゃないか?
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 19:35:42.37 ID:???
>>525
短答のテキストなんてどこも基準の引用だから同じでしょ。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 19:42:16.71 ID:???
派遣や契約社員ならあるが、 正社員ではまずないから。
ブラックでも25無職は雇わないよ、今は。
もう詰んでるね。新卒失った時点で8割〜9割方詰んでるが、
そこから派遣契約→正社員になるか、医療系資格取るか、コネ使うかすればかろうじて復活できたが、
それも24までだよ。25すぎたらもう無理。
今は勉強だけしてればいいんじゃない?いずれ泣くことになるから。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 21:29:05.84 ID:???
>>527
ちょこぱんみたいなおっさん乙
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 21:34:19.68 ID:???
|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil .∧_∧
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(・∀・ )
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>527

530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 21:54:49.12 ID:???
>>525
財表と監査はタックが一番じゃね?
大原は論外w
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 21:56:38.93 ID:???
半年振りに美容院いってきたよ
案の定、生え際つむじともにヤバイことになってた…
美容師さんともいろいろ相談してきた
明日から以下のこと実践してみて、とりあえず3ヶ月は続けてみるつもり
その間は風呂上りの薄毛チェックで経過を観察しようとおもふ

1、朝・晩の洗髪+育毛剤
2、整髪料はワックス禁止(毛穴つまる)代わりにスプレー
3、頭皮マッサージ(薄い部分のみ)
4、食後にノコヤシ、アリギニンをとる
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:10:15.44 ID:???
TAC全答練みんな受けるの?
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:11:25.68 ID:???
>>531
ハゲホモは失せろ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:11:52.30 ID:???
>>532
微妙
金がもったいない気もする
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:12:24.98 ID:???
>>532
正直意味無い
受けなくても去年の12月短答受かったし
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:16:52.25 ID:???
>>532
俺は申し込んだ。なんだかんだで本番レベルの問題を解く場数は踏んだ方が、
こういうスピード勝負系のテストでは反射神経を鍛える意味で有効かなと。
カッチーもtとo一回ずつは受けとけとの指示だったし。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:20:39.12 ID:???
大学を卒業して無職で受験するということは、新卒での就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うという現実に直面する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい就職機会を失うという現実に直面する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面する。

これらの現実は受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね23歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、既卒無職になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
今後、この業界に参入しようとする者はあらゆる状況を想定した上で取り組む必要があるといえる。
今後の需要の回復見込みが完全にないと言われているのでその点も考慮すべきである。

合格者の多くは公認会計士試験合格者としての素養を大いに活かして介護、農業、パチンコなどの分野で活躍していただければ
よろしいかと思う。彼らの活躍は将来の公認会計士試験合格者に希望を与えるものであるからぜひともがんばっていただきたい。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:21:48.15 ID:???
スピード勝負系?いつからそんな試験になった?w
少なくとも去年の12月は違ったけど、5月から傾向変わったのか?
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:27:08.32 ID:???
>>534
だよね単発5000円は抵抗あるw
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:31:29.28 ID:???
>>538
計算量多いじゃない、原価計算とか
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 22:32:42.95 ID:???
来年からは合格者の4分の3以上が無内定になるのでフリーター、ニートも視野に入れて勉強を頑張って下さい。
既卒無職でも就職したほうがいいですよ。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 23:24:33.91 ID:???
TACと大原の短答式公開模試って何人ぐらい受験するの?
母集団の多い方を受験しようかな。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 23:29:40.63 ID:CshusHIP
アクセルと大原の公開模試受けるよ
週1回公開模試が行われる日程になるよ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 23:30:47.25 ID:???
>>542
5月はTAC2121人、大原2459人だったよ。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 23:33:32.18 ID:???
>>544
ありがとうございます!
大原の公開模試を受けに行くことにします。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 23:36:52.30 ID:???
>>544
TACの短答式全答練ってかつては8,000人規模だったんだぜ
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 23:48:13.23 ID:???
>>544
LECの模試と案外大差ないんだな
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 00:16:45.74 ID:???
会計士合格しても実際にはニートとか日雇いになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけに
被害は甚大だ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 00:18:56.13 ID:???
>>548
ネガキチは、生まれた時から底辺だから、
被害が無くて良かったなw
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 00:19:25.33 ID:???
だろ?

だから言っただろ

会計士合格しても三振法務博士とあんまり変わんないとな
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 01:04:55.15 ID:???
なぜ司法書士を受けないのだろう?容易に合格できて職があるのに
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 01:08:16.91 ID:GM32l4iU
>>551
司法書士試験の合格証書うp
まさか受かってないとは言わせないぞ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 01:27:20.47 ID:???
>>504

三角合併とか絶対短答じゃ出ないから切っていいよw
短答は本当に基本的な奴しか出ない。
まあ企業結合わかると三角合併とかは勘でやっても合うようになるけどね。
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 01:30:52.29 ID:???
>>553
すいません504さんじゃないですが、共通支配下と共同支配下はどうやって学習しましたか
すごく苦手です・・・
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 02:11:05.99 ID:???
>>554

連結か持分法に出来るだけ当てはめる。
当てはめられない奴は例外だから暗記。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 02:13:02.48 ID:???
>>554
RR乙
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 03:56:26.72 ID:pvNOWmQM

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 07:15:11.08 ID:???
>>557
まーた自民信者と農協既得権益側工作員かw
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 07:39:32.80 ID:???
親に頼むからもう撤退してくれって言われた・・・
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 07:41:04.31 ID:???
>>559
そう思ってる親がほとんどだろうな
口に出してないだけで
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 07:50:39.27 ID:???
>>559
俺もぶっちゃけ親父としょっちゅう喧嘩してる
まあ既卒の苦しいとこだわ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 07:57:47.85 ID:???
せめてひとつだけ教えてくれ。
お前らは腹を痛めて生んでくれて、金をたっぷりかけて育てて大学にまで行かせてくれて、これまでの全てに協力してくれた親に申し訳ないと思わない?
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 08:56:58.34 ID:???
>>562
一切思わん!
ネガキチだからな!
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 09:51:04.73 ID:lT/Yb13x
企業結合・事業分離できなかったら正直きついよ
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 11:18:30.24 ID:LsJLonJc
理論の問題の良い演習方法ないかい?
一問一答を解きながらテキスト、法規集チェックやってるんだが、時間かかってしょうがない
テキストの読み込みは後でやるつもりだが、もうそんな時間もなさそうだし何か効率良い方法無いか?
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 11:31:31.36 ID:???
いつものヤマトの姉ちゃんが来たのでDVDやっと来たかなと思ったら模試の2回目だった・・・orz
DVDいつ来るんだよ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 11:40:50.70 ID:???
>>564
そうでもないよ
全くやらなくても受かるよ
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:29:16.18 ID:???
>>567
それはかなり運がよかった場合の話でしょ。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:34:41.85 ID:???
かなり運がってことでもない。
運がなくても実力あるならきっちりとれるぞ。とれないのは単に実力不足。
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:35:02.94 ID:???
>>565
一度軽く体系をインプットしなおした方がいいんでないかい?
問題演習に時間がかかるのはわかってないところが多いからだと思われ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:48:26.86 ID:???
>>567>>569
ネガキチ、そういうことは受かってから言おうねw
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:50:27.42 ID:???
企業100
監査75
管理70
財務126で五月突破した。


573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:53:33.68 ID:???
>>571
受験すらしてない奴がこんなスレに来るなよ
基地外は消えろ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:57:06.89 ID:???
簿記ばっかやらなくても他でカバーできるってことだな。
企業はやればやるほど点につながる費用対効果抜群。
監査はほどほどに流す勉強。
管理は取捨選択大事。計算より理論で稼げ。
財務適当に。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 12:59:15.29 ID:???
>>571ってなんで発狂してんだこいつ?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:02:29.94 ID:???
なんだかんだで計算はできるに越したことはないけどな
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:02:45.31 ID:???
>>574
人それぞれだろw
受かる得点パターンにはいろいろあるがなw
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:03:51.44 ID:???
>>566
模試の解説DVDほんといつ来るんだろうなw
発送日過ぎてるのにうちもこねえよ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:05:23.03 ID:???
>>571
アクセルすれのかなり古い過去ログにおまえ登場してるんだけど、5年以上短答に落ち続けてるみたいだなおまえw
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:10:30.10 ID:???
>>572
企業100は凄いな。ちなみに論文の手応えはどうだった。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:25:45.29 ID:???
確かに取り方は皆それぞれだな。
計算もできるにこしたことはないなw
論文は経営が失敗な感じ。
あとは普通にこなした感じしかしない。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 13:30:46.83 ID:???
>>574
企業法は同意だけど監査はしっかりやった方がいいぞ。
あやふやな知識で臨むと本試験で失敗して下手したら管理にも響くことになりかねん。
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:05:16.16 ID:???
>>571
モーホーハゲまだこのスレにいたのかよ
部外者は消えてくれやマジで
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:29:20.15 ID:???
>>581
短答の勉強と並行して論文の勉強もしてたの?
それとも短答が終わってから論文の勉強を始めたの?
もし後者で論文本試験を経営以外普通にこないしたんだとしたら化け物だね。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:30:26.50 ID:???
こないした→こなした
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:42:15.55 ID:???
ふつうにこなしたか・・・そういうセリフを言う奴は合格する奴が多いんだよな。
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:43:42.50 ID:???
一応論文メインで勉強してた。
タントー、論文は違うとはよく聞くけどやってるとこは同じだし論文メインでしたほうが点が上がっていったってのもある。まぁタントー四回目で受かったから普通かも。
租税はタントー三週間前まで一問一答してたくらいかな。経営は計算30分しかしなかった。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 14:57:12.45 ID:???
短答と論文は別って言った方が、予備校として儲か・・・おや?誰かきたようだ
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:01:13.60 ID:???
短答特化はよくないってことか・・
俺も論文の勉強もしようかな・・
論文の勉強ってテキストベース?答練ベース?
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:02:15.37 ID:???
>>588
短答と論文は同じですつって論文コースまで一括で
売った方が儲かるんじゃないの?
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:05:04.67 ID:???
レックは教材が短答と論文で分かれてるからどうしても
短答の勉強に特化したくなる。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:09:33.25 ID:???
講師や会計士課スタッフはそんえげつない事は考えてないと
思う。そもそも会計士資格もってるのにわざわざ予備校の講師等
をやるのはこの仕事が好きだからだろ。金が欲しけりゃどう考えても
他の仕事の方がもうかるだろ。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:16:57.38 ID:???
>>592
ゆとりのガキですか?
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:29:13.33 ID:???
テキストベースでやってた。
去年12月タントー受かったと思って論文コース申し込んで1月の発表日に涙目になった記憶が…
でも、論文メインにしてよかったかな。難しい問題でも論文の内容わかってりゃ解けるのもあったから。
ただ企業法だけは別物だから一応対策はいると思うよ。あれは丸暗記でガッツリ点くるから。
監査はしっかりしたら逆に点下がったw
ちなみにタントー模試はo,tともに63%前後。
特化して受かるならそれでもいいし、特化があわないなら論文メインから直前特化で突破するのもありだと思う。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:41:29.63 ID:???
担当特化したところで点数あんま伸びないのはほんと
そして本番の時間のない焦った状況では付け焼刃の知識じゃまったく役にたたない
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:45:15.45 ID:???
講師の提唱する勉強法が必ずしもベストじゃないからな
はじめから短答特化なんてしてるとほんと痛い目に遭う
もちろん短答前の2週間で特化するのはありだと思うけど
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:53:32.95 ID:???
>>573>>575>>579>>583
ネガキチ、お前は何と戦っているんだ?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:54:13.30 ID:???
>>597
部外者は出ていけよ
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:55:10.76 ID:???
>>596
そう思う人はTACにいくわけで、
あえて差別化を図ってるんでしょう。
実際短答の方が現行制度上難しい試験なのは事実だし、まず短答を受かるぞと思った方がモチベーションが上がる人も多い。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:55:17.65 ID:???
>>596
はじめから短答特化したのに、短答すら受からなかったんですね。
分かります。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:57:01.51 ID:???
>>597
アクセルすれに帰れハゲ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 15:58:05.18 ID:???
確かにTACのやり方が一番効率的なんだよな
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:02:33.54 ID:???
担当も論文も中途半端な知識いっぱい入れても点数上がるどころか下がるからな
65パーで受かってた時はそれでもよかったけど
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:03:54.69 ID:???
>>603
はじめから短答特化したのに、短答すら受からなかったんですね。
分かります。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:05:44.88 ID:???
会社法のわからなかいところって、司法書士受験生ぽい人に話しかけて聞いてもいいかな?
優しい人なら答えてくれるよね…?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:15:38.68 ID:???
>>605
会社法一番やってんのって会計士だけだぞ?
司法書士にわかるかいw
司法試験受験生ですら会社法なんて一番後回し
先生に聞いたらいいじゃん
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:21:46.35 ID:???
>>606
司法書士試験の講義受けたことある?
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:22:09.32 ID:???
>>606
知ったかキモイお
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:28:58.43 ID:???
>>607
講義はないけどやってる人知り合いにいてどんなことやってるか聞いたら俺より知識なかったぞw
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:32:17.18 ID:???
短答特化の話が上で出てるけど、特化すると大事な直前期にやることなくならない?
俺も特に特化せずに去年の短答受かったクチだけど、ラスト一カ月位前までは普通の論文の勉強してたな。

っても論文の勉強っても各科目テキスト読み込むくらいだけど。俺は一問一答形式の演習をバリバリやり始めたのは直前期だったな。
まぁこれは入門生ではなく上級生だからできる手法だとも思うが。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:34:38.56 ID:???
>>610
入門こそ一門一答なんかやっても意味ないと思うけど
かえって効率悪くなるよね
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:43:06.91 ID:???
てかぶっちゃけ今の短答って入門じゃ受からなくね?w
一部の天才以外73%とるの無理でしょ
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:47:23.88 ID:???
>>612
後から入門で受かった人を天才って言ってるだけで受かってる人はすべからく努力してる人が多いよ。
2ちゃんじゃ嫌われてるマーチくらいでも結構入門で短答合格はいるね。
論文まで受かるかどうかはまちまちみたいだが。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:56:26.67 ID:???
>>613
おい、文章がネガキチだぞw
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 16:57:28.84 ID:???
一問一答はテキストに組み込むべき
組み込んだらアクセルが苦言しそうだが
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 17:01:48.24 ID:???
>>614
認定厨きえろ
おまえは何やっても受からない低能
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 17:02:12.59 ID:???
>>615
俺それ自分でやったw
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 17:05:33.36 ID:???
一問一答の解説ページだけのやつがあればそれで十分だよねw
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 17:19:25.75 ID:???
>>615
確かにそうだな
分野ごとにわけて組み込んでくれたらだいぶ負担減るよな
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 17:43:43.78 ID:cDX952n+
論文多分合格してるけど、
短答の方が辛かったわ。
頭によっぽど自信がある奴以外は
素直に特化したほうがいい。
あと法人税だけは早くからやっとけ。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 17:56:39.53 ID:???
>>616
と、短答連続8回落ちのネガキチが申しておりますw
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 18:00:18.11 ID:???
>>620
確かに結果出さないといけないプレッシャーは短答の方が強かったかも。
模試の成績良かったしたぶん大丈夫だとは思っていたけど、気持ち的にはかなりしんどかった覚えがあるわ。

法人税やっといた方がいいには同意。
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 18:04:11.94 ID:???
>>621
自己紹介乙
ハゲでホモでキチガイとかおまえ最低すぎる
アクセルすれへ帰れ
LECスレを汚すなボケ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 18:05:00.91 ID:???
>>618
管理とかあの右ページ読んでたら特別講義いらないからな実はw
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 18:59:53.22 ID:???
はっきり言うと短答って今の時点の実力でだいたい結果が決まってるんだよな
ここまでいかにじっくり実力つけてきたかが試される
一ヶ月前になって詰め込んでもそんなに上手くはいかない
詰め込むことによって基本的なことが抜け落ちることもあるし慌ててもあんまりいいことないな
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:12:06.31 ID:???
Oってどうなの?
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:12:06.53 ID:???
一問一答を公開模試の特典にするのはいいけどもっと外部性向けに作ってほしい

いっそのこと一問一答の内容を絞りまくって厳選1000問!とかいって
内部生は見向きもしない内容
個人的にはこれがベストだと思う
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:13:11.07 ID:???
>>625
大嘘つきだな。
むしろここからが勝負だろうが。
計算が固まってる奴は、
ここからの頑張りでどうとでもなる。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:25:07.61 ID:???
>>625
理論勝負にしている奴だとな
計算に自信がある奴なら理論の追い込みで何とかなるだろ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:30:12.78 ID:???
範囲が膨大だからどうとでもはならないよ
そんな甘くない
詰め込むと基本的なこと忘れたり頭整理しきれなくて混乱することはよくある
結局今の時点の実力とそんなかわらん結果になる
これからの一ヶ月は詰め込む期間じゃなくて今までやってきたことを整理する時間
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:31:36.77 ID:???
とにかく計算が固まってる必要があるのは誰も異論なないみたいじゃんw
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:37:36.80 ID:???
当たり前かもしれないけど受かって仕事してる人たちからすれば会計士試験受かるなんて最低限のことだからね。
あんたらはどこでもがいてんだよ。
もたもた何年も勉強してて楽しい?

そこらへんにいる女子大生が大学行きながら普通に受かるんだよ?少し頭使ったら?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 19:46:04.47 ID:???
>>632
お前は誰だよw
何目線でどこから物申してるのかさっぱりわからんw
ちょっと笑ってもうたわ
お前はそうやっていろんな奴にお節介もはなはだしい説教をしてるのか
生き方は人それぞれだろ
人のことそんな気にかけてたらお前の人生忙しくなあw
マジレス許せw
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 20:13:46.34 ID:???
少なくとも0708世代はいま短答を受けたら箸にも棒にも引っ掛からないだろうな
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 21:09:13.97 ID:???
まあ受験生でいられるうちにボブディランでも聞いて人生観を研ぎ澄ましとけ。
来る親の死後、極貧生活に向けてな。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 21:12:07.91 ID:???
>>635
おまえみたいなゴミクズを産んだおまえの親にこのスレに謝罪に来させろ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 21:36:40.15 ID:???
てか受かって就職できなかった場合どうすんだろうな
学生はともかく、既卒で明確に答えられる奴はいるのか?
親にそれ聞かれたらどうすんだよ
ネガ基地とでもいうのか?w
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 21:37:32.15 ID:???
>>637
親まだか?
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 22:07:50.32 ID:???
タックは短答答錬の肢にテキスト参照ページがついてて、内部生に手厚いぞ。
レックの一問一答もいずれそうなればいいな。
ってかタックに来い!
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 22:24:15.22 ID:???
いまや合格しても実務経験踏む為の就職受け入れ先が殆どないらしいね。
試験に受かったけど監査法人に入れなかった合格者がコンビニでバイトして食いつないでる。
それなのにどうして会計士試験に臨み続けるのか不思議。
受かっても殆どの人が会計士になれないのにね。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:04.27 ID:???
ネガキャンするならもっと面白い文書けよ
どうせネガキチはニートなんだろ?
文才がないから誰も読んでくれないんだぞ
もっと考えろ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:43.02 ID:???
>>641
あなたを雇うことで当法人にどのようなメリットがありますか?
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 22:53:04.57 ID:???
タックの内部生ようの芦別が最強
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 23:54:21.35 ID:???
ネガキチは会計士受験界最弱
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:07.49 ID:Pb9ykjVW
まだ12月短答の受験票来ないんだけど・・・
みんなはもう来てるの?
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 06:00:27.42 ID:3+V8GpzP
>>645
関東だがきてない
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 07:20:03.74 ID:???
学生でない方は合格しなかった場合は人生終了ですし、監査法人に入れなくても人生終了なので気を付けて下さい。
ちなみに公認会計士試験に合格したが監査法人に入れなかった者を企業は恐ろしいぐらい評価しません。
受験生は在学中に必ず合格するか諦めて下さい。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 09:19:23.50 ID:???
>「会計士合格」というだけですと、転職市場での価値は高くありません。
先日、後輩の転職活動の話を書きましたが、転職アドバイザーから
「あなたにとって、一番の強みは会計士合格ではなく、英語力です」
とはっきり名言されたとのことでした。

>親が会計事務所をしているor強いコネがあり独立できる人以外は会社を辞めてまで試験を目指すのは
やめたほうがいいと思います

http://yaplog.jp/reiji-fujita/archive/244
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 10:33:19.09 ID:???
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:18.87 ID:ny1WrLNF
公開模試のDVD来ないんだけど・・・いつくんだよ!!
論文はLECで受けるのやめるわ!!
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:49.34 ID:???
>>650
関東だけど、昨日来たよ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 12:42:47.30 ID:???
>>651
その手の虚偽情報は通報対象ってしらんのか?
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:33.34 ID:???
>>650
関西やけど、昨日来たで
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 12:48:21.64 ID:???
>>650
逐条解説講座の宣伝ビラと一緒に来るから間違って捨てちゃったんじゃね?
俺も最初宣伝のDMだと思って半日ほど放置していたし
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 12:49:26.50 ID:???
>>652
何が虚偽情報で何が通報対象なのか言ってみな
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 13:03:44.69 ID:???
>>650

短答受かってから言おうな。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 13:07:10.99 ID:???
ごめんなさい。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 13:07:48.60 ID:???
>>650
論文はTACだな!
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 13:09:32.48 ID:???
>>652
訂正表の件で暴れてたキチガイか
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:16.44 ID:???
>>658
そらそうよ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 13:14:18.34 ID:???
そらそうよさん久しぶりですw
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 14:34:10.14 ID:???
>>659
いや、ネガキチだろ。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 14:39:22.34 ID:???
>>652はいつもの認定厨だろ
池沼だから放置でよろ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:14:09.41 ID:???
経理はアウトソーシングの時代。
いくら会計士持ってようがその知識を生かすような経験もできないし、知識を生かすポジションには既に人が居座っている。
俺らにイスはない。これは一般企業に限らず、監査法人も税理士法人もどの業界でもそう。重要な地位や顧客は既に先駆者に占められている。
そして既得権は上の奴らに吸い尽くされて、新規参入者には規制をかけたりして回ってこないような仕組みが出来てる。
日本は今歴史上最高に過酷なイス取りゲームなんだよ。今後はさらに外国人が優先してイスに座っていくからな。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:26:19.39 ID:ny1WrLNF
なぬ!!DVDが来ただと・・・・
なぜ・・・我が家に届かない・・・
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:27:11.49 ID:???
>>665
ヤマト運輸のメール便で届くよ。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:35:45.22 ID:???
>>664
自らTPPを足掛かりに新興国に乗り込んで新しい金融市場を作ろうって位の意気が
あんたにはないのかね
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:53:05.69 ID:???
>>664
おまえはどこにも必要とされていなことがよくわかる作文ですね
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:56:12.80 ID:5TLV7HIl
ポイントアップの解説長すぎ
眠くなるわ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 15:56:31.97 ID:???
>>667
そういったこともあらゆる分野でとっくに終わってますよ
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 16:46:54.83 ID:???
そういや睡眠学習ってよくないんだよな
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 20:45:37.45 ID:???
キャリアがないままの25オーバーはどのみち肉体系になる。これは仕方ない。
資格を手にして、看護か土方か工場で受け入れてくれるところを探すしかないだろ。
資格そのもので綺麗どころに入れるような資格を取れると思っているの?
予備校いけば「資格があれば有利!」みたいな宣伝が流れてるけど実際は逆だよ。
キャリアの伴わない資格持ちは悪印象、過度の資格も悪印象なんだよ。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 20:46:35.59 ID:???
>>672
そんなゴミみたいなレスはいいから
おまえの親の謝罪まだか?
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:13.31 ID:???

   / ̄ ̄\    25で職歴無しって、おたく正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 20:53:33.72 ID:???
>>674
LECスレでいちいち暴れんなキチガイ
スレタイも読めねえぐらいのレベルの池沼なのかおまえ?
一生精神病院で寝てろやマジで
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:01:05.02 ID:???
合格するのは勝手だが、年増や無職はどこにいってもその後の面接で
空白期間の説明を求められるからな

会計士試験合格しましただけではどこも採用してくれんだろうよ
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:04:27.35 ID:???
>>676
一つ上のレスも読めねえのか?
おまえ普段どこの校舎にいるんだ?ちょっと話、しようや。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:49.11 ID:???
え?
私は合格してるので
予備校にはいないですよ
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:13:43.11 ID:???
>>678
どこの法人だ?
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:17:30.55 ID:???
監査法人ではないですよ
まあ、それ以外の一般企業等ですね
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:01.56 ID:???
>>678
合格証書うp
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:19:29.93 ID:???
>>680
ああ、この前来てた奴か
2008年合格なのにNNTだったっていうゴミクズなw
おまえがゴミだからってネガレスしまくっていいなんて法律は無いぞw
ゴミはゴミらしく大人しくしてろよ
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:05.15 ID:???
>>680
なんで監査法人に行かなかったの?
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:08.62 ID:???
>>677
あなたはどこの校舎かな?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:40.92 ID:???
>>680
どういう精神状態なのか気になるわ。
やっぱり頭いかれちゃってるの?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:37.88 ID:???
>>678
合格してるのにこんなスレに来てるとかワロスw
おまえ友達いないだろ?w
趣味とかも無さそうw
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:16.59 ID:???
>>683
それは以前言いましたので、過去ログで自分で調べてください
>>685
どちらかと言われたら、私はいかれてますね
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:40.91 ID:???
>>687
合格証書うp
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:20.31 ID:???
>>687
もったいぶるなよ
監査法人になんで行かなかったんだ?行けなかったのか?
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:25:47.77 ID:???
>>686
確かに友達は少ない方です
早く試験版を潰して、実務版の方に移りたいです
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:25.00 ID:???
>>680
昼間っから2ちゃんで暴れてるくせに働いてるふりするな
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:54.65 ID:???
>>690
日本語でおk
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:14.70 ID:???
>>687
監査法人の面接がダメで、他に逃げたのかな。
なんで2ちゃんでネガティブキャンペーンやってるわけ?
それとちゃんと補修所はいってるか?
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:39.48 ID:???
>>688
別に信じてくださいなんて言ってないですよ
まあ、こちらは合格を前提として一方的に主張はしますが
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:30:31.57 ID:???
>>691
それは別の方です
>>693
それは嫌がらせと受験生を減らすためです
補習所は終わりましたよ
あとは修了考査受けるだけです
多分落ちますが
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:28.14 ID:???
>>695
こんなとこで活動してて受験生なんて減るのか?
それに合格者なら受験生減らすインセンティブがないと思うんだが。

修了考査は合格率そこまで下がらなかったんだから頑張ればいけるだろ。
一般企業で忙しいのはわかるが、ここで無意味なコピペする時間を減らして勉強しろw
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:50:12.20 ID:???
>>696
合格率が高くないと
私の代が永遠に叩かれる羽目になるじゃないですか
それは嫌ですし
今は適正規模の受験者数ではないので、一刻も早く適正な状態になっていただきたい
減れば、試験が難しくて就職も難しいという状態のどちらかが解消され、自然で適正な状態になるわけです
今の状態を見てるとなぜだかイライラするのです
まあ、ただ単なる嫌がらせの部分もありますし、2ちゃんも意味はあまりないとは思いますが

あまり忙しくはないですが修了考査は疲れたので頑張れません
私は生まれつき頭は良くない上に、努力もしないのです
コピペについては、時間はそれほど使ってませんよ
むしろ認定さんの方が何十倍も頑張っていますね

ま、すいませんが、これからちょっとジョギングしてきますので
今日はここまでということで
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 21:56:09.93 ID:???
>>697
まさか、は○すぴさんか?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 22:00:59.38 ID:???
>>698
08合格でジョギング趣味だからって短絡的すぎるだろw
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 22:11:21.64 ID:+xVQON4m
今日大学の帰りで、新宿Lタワー校を初体験しました。
夜景がとても綺麗でした。

この場所でもし彼女とかいたら、勉強にならないくらい素晴らしいロケーションですわ。
このスレか前のスレかで、Lタワー最高とか言ってたのも分かる気しました
。しかも綺麗な御姉様方がたくさん居て、目移りしてしまいました…
これからLタワーメインで勉強しようとマジで思いました。

新宿最高!!
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 22:28:51.97 ID:???
>>699
ひょっとしてビンゴ?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 22:31:56.36 ID:???
>>700
俺は関西だが、受験生同士で付き合うのってけっこうしんどいよ
試験前とか彼女情緒不安定なってめちゃめちゃ振り回されたこともあるし
昼飯毎日拘束されるのとかおまいらが思ってる以上にけっこう辛い
昼飯ぐらい好きな物を食べたいしな
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 22:32:40.71 ID:???
>>665
まさか模試の解答を提出してないってオチ?
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 22:33:40.54 ID:???
>>701
落ち着けw
08合格って何人いると思うんだ。

つか俺本人と会ったことあるが、すげえいい奴だぞw
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 23:09:29.01 ID:???
>>702
関西の低学歴の方はお黙りください
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 23:12:21.54 ID:+xVQON4m
>>702
確かにな。それは思う。
二郎に行けなくなった。

大野菜背脂三倍が言えなかった時期はつらかった…

二郎ばかりしてると食べるとハゲて来た。
ただでさえチビ禿デブなのにさ…
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 23:12:35.81 ID:???
受験生同士で付き合ったら気分転換とかにならん気がする。
彼女作るなら会計が専門外の人と付き合う方がいいよ。

単純に片思いするなら受験生同士がいいんだろうけどさ。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 23:22:08.06 ID:???
>>705
童貞おっさんまたアレルギー起こしてるんじゃねえよw
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/28(金) 23:39:19.67 ID:+xVQON4m
>>708
あなたは誰に話してるんかいな?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:04:40.86 ID:6ViLSB/p
理論が捗らん
特に監査
あと、一問一答もアウトプット用ってレベルじゃないくらい厚いだろ
読み込みとか言ってる奴は間に合うのかいな?
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:07:59.71 ID:???
>>710
監査論は委員会報告書切れ。
その分監査基準、四半期レビュー基準、中間監査基準をしっかりやれ。
できれば内部統制基準もやるといいが時間なければここはパスしてもおk

これで85点取れた。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:29:14.55 ID:6ViLSB/p
>>711
最後の読み込みは基準をやるつもりだからそうするつもりなんだがまだ中途半端に時間あるからな…
でも、テキストを読み込んだら一問一答回す時間無いしな…
何か効率の良い方法ないですか?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:31:08.40 ID:???
LEC1年目or入門生ならテキスト中心
2年目以降なら全部フル回転
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:34:53.30 ID:???
>>712
効率云々は置いて、まずやらないことをはっきりさせた方がいい。
個人的には短答監査に一問一答は不要。
問題演習は模試+短ポで十分だと思う。

監査に関しては問題演習やるより基準を読み込んだ方がはるかにいいよ。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:36:45.77 ID:???
>>714
市販の監査法規集って使える?
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:40:58.90 ID:???
監査法規集って改正論点網羅してる?
監査なんてバカスカ改正してる気がするが
つーか、監査の講義が全く頭に残ってない
マーカー引く前に画面切り替えてイライラしたのが記憶にある
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:18.39 ID:???
>>715
使えるも何も基準だからな。
LECで売ってるものと同じものが載ってるんだから自分が好きな方使うといいよ。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:22.98 ID:???
会計士受験の勉強で何がうざいかって改正の多さだよな
なかなか自分でフォローしにくいのがほんと腹立つ
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:42:56.48 ID:???
金融庁としては、おそらくNNT大量犬死がベスト。

大学卒業後、無職で試験を受け続けることが無意味であり
在学中か働きながら受ける試験だという
金融庁が考える正しい認識が広まるからだ。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:43:19.53 ID:???
何年もかけるのが悪い
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:43:29.06 ID:???
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:43:53.22 ID:???
>>720
一発合格できなくて悪かったな!
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:34.42 ID:???
一発合格なんてよほど巡り合わせがよくないと無理でしょ
ここ数年で計算マシーン予備校は空かしまくってるし
ポイント使って監査法規集買いたいんだがどうすれば良いの?
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:47:38.60 ID:???
>>716
気持ちはわかるが、監査論はどこの予備校も評判よくないし講師にイライラしない方がいいよ。
掴みどころがない科目だからどうしても教える方もうまく教えられないんだと思う。

大事なのは基準が大事でそこから繰り返し出ているにも関わらず、それを対策しない受験生が多いということ。
試験委員は委員会報告書の些末な知識が聞きたいんじゃない、監査論、すなわち監査基準がわかっているかを問いたいんだ。
わかった気になってる監査基準をゆっくりじっくり読み込むことをオススメするよ。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:49:15.81 ID:???
>>721
2009年版じゃん
内容がかなり変わってると思う
来年はもっと変わるんだろ?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:51:43.92 ID:???
監査は予備校で差は出ないだろうね
これは実務経験者で、カッチーみたいに論詰めできる奴じゃないと無理
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:52:28.13 ID:???
諦めずに頑張ることは悪いことじゃないけど、たかが登竜門の試験に2回も3回もかかって受かるような人はちょっと・・・。

売り手市場ならそういう残念な人でも監査法人に潜りこめたかもしれないけど、いまや完全な買い手市場だから、
いくら受かろうと就職戦線では書類選考でやられるだけというw
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 00:54:41.47 ID:???
>>727
昔は10年くらいかけるのが普通だったぞ
傾向は全く違うが合格率はその試験レベルに匹敵するようになってきたぞ
なにせアカスクが唯でさえ少ない短刀のパイをかっさらってるからな
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:00:01.78 ID:???
>>721
LECで同じ内容のもの買えば500円くらいだと思ったよ。
勉強しやすさは中央経済社のやつかもしれないけど、俺には安いやつで十分でした。

中央経済社のやつ買うならでかい本屋で最新のやつ買うのが間違いないよ。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:03:58.55 ID:???
ピッカピカの新卒でも内定勝ち取るの厳しい状況で
既卒の無職でよくこんな試験を受ける気になれるよなあ
ベテになると、引くに引けないのか意地になってのか知らないけど、なんか哀れ
合格できなかったら?監査法人、一般企業に入れなかったら?
ねぇどうすんの?
おーこわ・・・
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:09:32.06 ID:???
>>729
横からすみません、通信のものなんですがどうしたらレックの買えますか?
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:13:44.27 ID:???
>>731
近くのLEC校舎で買うのが確実だけど、Webでも売ってたはず。
詳しくはLECホムペみれ。なければ電話せい。

てか法規集使わないで勉強してた人たくさんいるのか。
監査で泣いた俺みたいになりたくなければマジで早く買った方がいいぞ。
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:16:38.55 ID:???
>>732
返事、ありがとうございます
早速調べてみます
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:19:29.95 ID:???
ガイダンスで金融庁の人が言ってたよ。
この試験は監査法人への就職試験ではないし、合格者を救済することは一切しないって。
会計士に定年は無い。加えて今の景気の中、監査法人を抜け出して転職する人は少ない。
監査法人のキャパシティはどんどん小さくなっていく。もう就職市場は地獄絵図になることうけあい。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 01:28:55.01 ID:???
>>734
ところでお前金融庁の人間なの?
金融庁の人間じゃないのに勝手に公式見解みたいなこと言ってるけど
それっていいの?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 06:02:45.50 ID:???
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 08:34:48.29 ID:???
たった10秒でいい。
自分が合格しても就職できなかった時のことを、胸に手をあててよく考えてみなさい。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 08:51:04.55 ID:???
ペーパー試験を前に、それに合格しないと一歩も先に進めない状況に自ら陥った「いい大人たち」
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 08:51:11.98 ID:???
>>737
今現在働いている私には無問題ですがなにか?
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 08:53:41.97 ID:???
>>738
基地外さんちーっす
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:12:40.11 ID:???
合格しても既卒無職の9割以上がNNTって
よくよく考えると恐ろしい事態だよね…
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:12:40.05 ID:???
ネガキチはこれからの人生をどうやって生きていくんだろう?
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:14:17.14 ID:???
資格さえとればOkという感じで、思考停止してしまっている既卒無職は就職に苦しんでいるね
資格の価値は完全に消失したんだから、別のところで差をつけないとね
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:19:32.21 ID:???
>>742
親が税理士で開業してるから継げばいいだけ
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:20:26.13 ID:???
.    ∧_∧
    (´・ω・) ← 25歳職歴無し
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) まだ社会でたことねーのかよカス
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねー人間だなー   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:24:49.62 ID:???
>>745
なに自分の絵日記公開してんの?
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:29:36.68 ID:???
>>700
新宿Lタワー校のレジュメセンターは劇的に態度が悪い。
受験生を睨み付けて説教する。
受験生に苦情を言われると、ムキになって反論する。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:32:14.88 ID:???
会計士は監査業務ができないとほとんど価値が無い。
つまり監査法人に就職できない既卒無職に価値は無い。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 09:48:45.23 ID:???
>>744
そういう妄想はどこから来るんだろ?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:03:05.85 ID:???
監査基準て俺は読み込む必要性感じなかったな
なんかダラダラしてる文章なのでポイントがつかみにくいので読んでも効率悪くない?
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:36.99 ID:???
強引に暗記してでも監査で稼ぎたい人にはいいんじゃない?
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:15:40.64 ID:???
>>747

良い人もいます。
駄目な人がいるのは事実。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:19:11.85 ID:???
>>751
でもそれで点に繋がるとは思えんのだよ
本番は多少文言や言い回し変えてるんで暗記でいってもそんな点伸びないよ
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:31:12.92 ID:???
くだらない知識問題も出るじゃん
あれを当てに行くのは相当効率悪いと思うが、
そこまでしてでも監査論で確実に点を上げたい人にはいいんでないかってこと
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 11:51:01.95 ID:???
>>754
でもそのくだない知識問題とりにいくのに基準暗記してたら相当時間とられるし、単語知ってたら解けるような問題もないでしょ
ほんとに取れない問題はとれないし
去年の監査の細かい歴史とかw
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 12:02:29.47 ID:???
監査基準を読み込むのは暗記するためじゃないぞ。
しっかり理解するために読み込むんだ。

読み込みの結果として暗記してしまうかもしれないが、暗記を目的として読み込むと失敗する。

言われないでもできる人はできてる読み方なんだけど俺はできないで失敗したからな。

一つ言えるのは監査論を暗記科目みたいに捉えない方がいいってこと。
暗記に走ると些末な知識問題に足元すくわれかねない。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 12:14:32.60 ID:???
>>756
監査する気持ちになって、これどうよと考えられるようになることが第一だよな。
ただ、ときどきその裏をかく肢が出るが。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 12:28:16.24 ID:???
ただ監査の勉強のつまらないとこは基準がそんな論理的にできてないというところ
まあ会計基準も後付け理論ばっかでまともによんだら結論ありきのこじつけばっかでバカバカしくなるけどw
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:00.96 ID:???
15問取るだけならテキストと問練+αで十分でしょ、監査は
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 13:02:54.63 ID:???
>>757
昔は知らないけど監査論って本試験だと結構考えさせる問題が多く出てる印象。
だから試験会場でしっかり考えて肢切らないとダメ。
あやふやな知識で臨むと返って余計な知識が邪魔して×肢にひっかかったりしてしまう。
知ってる知らないで答えを出すのでなく、現場で考えて答えるスタイルを採るためには基準をしっかり理解する必要があるんだよね。
それこそ本試験直前は暗記に近く覚えてしまうことになるんだけど。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 13:12:54.73 ID:???
この期に及んで撤退を検討しない既卒無職は、会計士試験以外に進路を見出せない不器用な馬鹿に違いない。
実際去年の採用実績で年齢制限、学歴という引導を突きつけてるにもかかわらず
惰性に引きずられて日夜お勉強するのは、親を苦しめてるだけ。
そいつを含め、まわりは誰一人幸せじゃないよ。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 13:23:00.10 ID:???
というわけで、基準の大事な部分はテキストに書いてあるわけだから
基準集の読み込みは効率悪いだけのオナニーということですね
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 13:26:36.34 ID:???
普段から考えていかないと駄目だな
それだとアクセルがやや有利なのか?
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:58.99 ID:???
上場企業の経理や財務は新人会計士の使えなさっぷりは身にしみてよくわかってるし
非上場は規模も小さく財務も脆弱だから間接部門なんかに人を増やせない。

そんな傾向があるから一般企業への就職は監査法人以上に厳しいよ。

監査法人に就職できなかった時点で、将棋で言えばほぼ「詰み」の状態。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 14:01:49.14 ID:???
最近将棋をうったら入玉して笑った
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 14:03:32.22 ID:???
テキスト読むって言ったってあの分厚さだぞ。
覚える前に試験きちまうよ。
皆は一問一答はやらないの?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 15:31:45.83 ID:SSDqg9Ca
倫理と公認会計法って改正されたらしいな
なんで…授業で扱ってないんだよ…

監査でかせげと言うが…本番の監査って答練と違いムズくない?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 16:13:28.58 ID:???
なんせ教える人も実務経験ないからあやふや
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 16:17:18.04 ID:???
法改正に実務経験の有無は関係ないよ
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 17:36:37.29 ID:???
>>767
試験に影響あるような改正ってあったっけ?
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 17:37:57.14 ID:???
カッチーに監査論もやってもらうしかないな
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 18:03:19.70 ID:???
テキスト読んでマーカー引くだけならバイトでも余裕だしな
カッチーが忙しすぎて倒れるぞ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 18:34:13.17 ID:???
テキスト読んでマーカー引くだけの講師なんて居ないだろ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 19:15:41.14 ID:???
その程度に見られてるってことだろ
ところで、監査の一問一答って訂正表ってある?
HP漁ったけどそれらしきもの無いんだが、四半期や中間変わったよね?
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 19:22:54.83 ID:???
監査の講義きいてみた。関西弁がかわいいね。あの人何歳なの?
 
 
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:00:25.21 ID:???
>>774
四半期や中間てかわってたのか。。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:02:48.31 ID:8Q81Pkpj
報告基準だけだよ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:19:03.16 ID:???
外部生だけど
模試の解説監査の人酷くないですか?
他は結構わかりやすいのに
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:41:20.85 ID:???
解説みんないつきた?
まだ来てないんだが。。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:43:45.16 ID:???
ふと、JICPAの会計士と合格者の求人見たらこんなもんだった
会計士 検索件数:87件
合格者 検索件数:74件

おそらく100件超えたことないでしょ
しかも重複求人やグループ会社での複数求人もあるし、中小企業ばかり
これが実態なんだよ

結局会計士にも合格者にも需要はないんだ
企業は「総合的に優秀な」人が欲しいってだけで、別に会計士資格なんて拘ってない
合格して無くても、受験経験者じゃなくても優秀なら欲しいってだけ
会計士税理士にならないから2級で十分だしな
へたに会計士合格やら簿財もってるとねたまれて足元みられて就職しにくいだけだよ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:55:09.26 ID:IFz9oJ1A
解説こないよww
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 21:05:10.49 ID:???
高野先生の言ってた面白いことは中止になりましたわ。
結構予定狂って損害被った。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 21:15:46.96 ID:???
やっぱり撤退することに決めた
就職先紹介してもらうわ
これ以上試験に挑戦するほどメンタル面で強くないし

未練が残らないといえば嘘になるがもう限界だわ
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 21:21:42.19 ID:???
>>783
こんなとこに書き込むようなメンタルじゃあパワハラが盛んな一般企業じゃ通用しないよ
書き込む暇があるなら俺のために監査の一問一答の訂正表くらい探せ


訂正表がないと一問一答も不安になるわ
テキストも後ろは訂正だらけだし…
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 21:30:27.49 ID:???
>>784
訂正表がないと落ち着かない、先に進めないような神経質だからベテるんだろ。おまえは。
落ちる度に自己分析しろよ、そのくらい。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 21:48:53.20 ID:???
この試験は神経質じゃないと受かりません
ベテほどのんびりしてるからな
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:00:19.41 ID:???
神経質のほうが泥沼だと思うけど
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:27:12.37 ID:???
過去に俺が書き込んだネガスレをコピペしてるネガキチがいるな
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:46:12.40 ID:???
なんでLECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるから分かるよな?
それが世論の流れだ
君たちは、時代の逆を行き被害者ぶってるだけ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:48:13.44 ID:???
監査はタックがいいぞマジで。
ためしてみればわかる。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:51:25.57 ID:???
ためしてガッテン
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:56:20.68 ID:???
いまや合格しても実務経験踏む為の就職受け入れ先が殆どないらしいね。
試験に受かったけど監査法人に入れなかった合格者がコンビニでバイトして食いつないでる。
それなのにどうして会計士試験に臨み続けるのか不思議。
受かっても殆どの人が会計士になれないのにね。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 23:05:32.87 ID:???
>>782

おい高野!!!!!
何が面白いことだ!!!
騙しやがって!!!
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 23:06:29.52 ID:???
訂正表
訂正表
訂正表

ってバカか?
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 23:12:45.81 ID:???
今までは普通にシャンプーして何にも違和感なく、風呂上りに地肌も見えてなかったんですが、
今日シャンプーしたら何か指通りが寂しいような。
慌てて見たらスカスカで、ふにゃふにゃな髪になってました。
前髪をあげたら、すごい地肌がみえるんです。
薄毛ってこんな急になるものなんですか?
信じられなくてどうしたらいいか分かりません・・・・・・。
受験生で、このような悩みはじぶんだけでしょうか?
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 23:43:18.28 ID:???
それは





だ!


ハゲ


禿げ


禿げてるんだよ!
わかったか!ボケ!植毛してこいks!
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 03:23:46.75 ID:???
>>794
おいネガキチ
早く訂正表探しとけよ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 07:00:37.38 ID:???
25歳で職歴無しだと、監査法人は面接すら中々辿りつけないよ。
去年から書類選考で面接前にバッサリ落とすようになったから。
書類上では年齢と学歴しか見られてないのはガチ。
嫌味を言ってるようにとられるかもしれませんが、これが現実です。
ただTOEICの点数が800点以上とかあると年齢が多少行ってても評価されるケースもあると聞く。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 07:11:31.49 ID:???
マジか。25歳職歴なしなんだが、英検1級、TOEIC990、TOEFLibt 110
日商簿記1級、税理士簿財持ちで、現在会計士の勉強しようと悩んでいるんだが
監査法人に就職できるのなら目指そうかな。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 07:40:04.02 ID:???
>>799
それはちょっと面白くないなぁ
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 08:25:34.25 ID:???
>>799
今から始めるのはほんとオススメしない
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 11:35:10.03 ID:???
監査は監査基準とか改定前文をしっかり読んでおいたほうがいいよ。
委員会報告書は読まない方がいい。中途半端に覚えて害になる。

まず、一般基準が何かすらすら言えるか?
あの順番はかなり論理的になっている。
それが言えないようなら基準の読み込みが足りません。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 11:59:25.59 ID:???
景気が主要因ではないからね…
合格者増ショックともいうべき傷跡はなかなか消えないだろうね。
合格者を減らしたとしても、積み上がった過年度合格者がわっと押し寄せる。
パイの少なさは解消するとしても20,30年位だろう。

これからは会計士も新卒の就職活動で役立てるために在学中に取るか
社会人で働きながら取るかのどちらかに絞られるな
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 12:04:44.86 ID:???
>>802
修了考査に受かりそうもないゴミクズは消えろ
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 16:08:41.78 ID:???
短答の公開模試ってOTLの受講者数を単純合計しても5000人〜6000人程度だよね
今度12月の短答の受験者数を仮に12000人としたら
残りの6000人は戦力外ってことでオケ?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 16:13:58.46 ID:???
>>805
模試受けてなかったら戦力外とかおまえ池沼か?w
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:02.80 ID:???
>>805
その計算の根拠とその結論になった意味がわからないw
どっちみち大学院以外は95%が落ちるわけでw
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 16:24:24.53 ID:???
>>807
バカスク生のバカさをなめたらあかん
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 16:31:47.36 ID:???
>>808
大学院の人って何のために担当受けるのかな?
論文ほとんど受からないよねw
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 17:46:27.90 ID:???
正直受けるやつ8割くらいは準備不足≒戦力外だと思ってる
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:24.18 ID:???
「戦力外」って日本語おかしくね?
おまえいつから監督になったんだ?
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:27.26 ID:???
やるだけ無駄な試験になったな、冗談抜きで
不況に加え母数が多いもんだから
そこでレールを外れ何もしてこなかった人間や資格に走って失敗した人間だけが
今、人生に終了しかけてるって感じだな
つまり本来ハロワに行くべき人間が、寄り道として会計士試験に群がってるだけってこと
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 17:55:34.26 ID:???
>>812
修了考査も受からないゴミがどうしたって?
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:07:07.91 ID:???
>>812
人の人生ほっとけよw
ダメならダメで責任とるのは本人
決して楽な道ではないけどね
お互い底辺どうし頑張ろうぜw
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:14:04.59 ID:???
>>812
なんとなくわかるわ。その感じ。
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:32:39.11 ID:???
なんでLECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるか分かるよな?
それが世論の流れだ
君たちは、時代の逆を行き被害者ぶってるだけ
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:15.24 ID:???
>>816
儲かってるというソースは?
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:49:43.21 ID:???
>>816
受験資格ないから人が殺到してるだけだろう
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:49:46.45 ID:???
>>816
司法書士とかぶっちゃけ男のやる仕事じゃねえわw
あんなの女にまかせとけよ
情けねえなあw
しかもいかにも無難に取れそうなとこで選びましたみたいな資格いやじゃんw
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 18:53:40.18 ID:???
公認会計士とかぶっちゃけ男のやる仕事じゃねえわw
あんなの女にまかせとけよ
情けねえなあw
しかもいかにも無難に取れそうなとこで選びましたみたいな資格いやじゃんw
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:01:03.06 ID:???
親、世間からの圧力がやばくなって妥協してみんな就職決めてるみたいだけど
まだ残ってる既卒ってどれくらいいるんだろうな
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:01:48.16 ID:???
>>820
プw
よっぽど反論できないほどコンプレックスを抱えてるようですなw
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:28:33.38 ID:???
>>820
改変コピペでしか反論できない低能乙
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:28.73 ID:???
司法書士試験は簡単で費用対効果が素晴らしいのにどうして受けないのだろう?
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:37:13.90 ID:???
>>824
司法書士受かってるのかおまえ?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:37:43.29 ID:???
>>824
おまえみたいな低能に司法書士試験は無理
わかってるんだろ?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:41:59.79 ID:???
司法書士は難しくて無理だから
司法書士より易しい公認会計士試験を惰性でやっているのですね
わかります
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 19:42:40.46 ID:???
司法書士=低脳なら
このスレの住人はどうなるよ?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 20:24:21.07 ID:???
なんでこのスレの住人煽り耐性ないの?ばかなの?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 20:30:12.53 ID:???
てかなんで司法書士なのよ?
法律分野の最高峰司法試験は避けてなんで中途半端なとこいくのよ?w
受かりやすいから?
食いっぱぐれなさそうだから?
情けねえなあw
そうやって一生コンプレックス抱えてろw
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 20:36:44.96 ID:???
>>830
口先だけ威勢の良いこと言って親を泣かすなよw
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:02:12.72 ID:???
公認会計士試験と名乗ってるが
実態は監査法人採用第一次・第二次書類審査であって
その後の面接試験で落とされたりしたら全てが水の泡
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:47.69 ID:???
>>831
巨人の阿部やラミレスがチャンスで凡退して、へたくそと叫んでるおっさんみたいなものだ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:59.59 ID:???
ファンの9割方叫んでると思うが
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:31:54.47 ID:???
いくら会計士に受かろうが、監査法人以外の多くにとっては
酷いいい方すれば美大や芸大、文学研究科、ひいては○○検定と同程度の価値しかないんだよ。
評価されない知識はただの自己満足に過ぎない。
違うか?
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:38:48.92 ID:???
>監査法人以外の多くにとっては

激しく同意ですw
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:40:30.59 ID:???
>>835
美大や芸大、文学研究科の人に謝れや
おまえマジで死んでくれ
受からなかったからって逆恨みで暴れまくりやがって
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:44:55.33 ID:???
私は公認会計士試験を受験する人たちが、これから変わっていくと思います。
つい最近までは、安定志向、エリート志向の既卒無職の人が多く受験していたのですが
これからは自分で人生を切り拓こう
そのために公認会計士という資格にしがみつかずに撤退して前向きに生きる人たちが増えてくると思います。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 21:45:53.32 ID:???
>>838
受からなかったからってひがむな
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:14.97 ID:???
こんなこと言えば憤慨するかもしれんが
ハードルを下げてやっと見つけた職がその人の適正位置を示している仕事なんだよ

さあ低所得者の道を歩き出そう!
合格して、やっと見つけた職を頑張れや

そうやって社会の階層化が進む
底辺も大事なんだよ 
既卒無職にはがんばってほしい 応援している。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:07:47.32 ID:???
>>840
受かってから言えやキチガイ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:20:50.03 ID:???
>>841
受かる頃にはそのぶん歳を取って企業から敬遠されやすくなる。
受かってからでは遅いんだよ。もっと時代と上手に付き合いなさい。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:22:15.32 ID:???
>>841
毎度言ってますけど、その点は大丈夫ですよ
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:27:39.42 ID:???
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:28:43.54 ID:???
>>843
おい、ここもネガクズの書き込みばっかだな
ネガクズいい加減くたばれよ。病院にいるんだろ
すぐ死体処理してもらえるぞ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:08.68 ID:???
>>845
いきなりどうした?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:17.36 ID:???
>>842
>>844
おまえみたいな池沼が司法書士試験に受かるわけないだろ
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:30:41.75 ID:???
>>843
死ねやキチガイ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:36:35.49 ID:???
そもそも、会計士試験は難関試験で合格さえすれば就職とか容易にでき、
人生をかけても良い試験という前提があったからこそ、既卒無職でも目指そうと思うわけでさあ。
既卒無職やってる人に聞きたいけど、その前提が崩れちゃった今はどうなわけ?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:40:04.54 ID:???
>>849
そして、ロー制度や会計士の就職難と共に職のある司法書士が良いでしょう。
とでもいいたいのか、ああ?
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:42:45.93 ID:???
>>849
短答直前だからって発狂するなカス
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:34.48 ID:???
もともとが監査法人に就職ということで、資格試験やってた既卒無職だから、
それがだめになったということはすべて失ってしまったという状態ですよね?
だから精神的にかなりダメージ受けてるんじゃないの?
本気でやるっていっても、なかなかぬけられない人多いんじゃないの?
時間はどんどん過ぎておいていかれてしまうんだろうけどね。
ずっとそういう状態で何年も、一生だめにしてしまう人も多いんじゃないの?
今更合格したところで、空白人間なんて相手にされないのが現実だよ?
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:49:35.65 ID:???
>>851
一つくらい質問に答えてみてはいかがです?
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:50:04.31 ID:???
おまいらTACと大原だったらどっちの公開模試受ける?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:50:51.58 ID:???
>>853
直接行って答えてやるから今おまえがどこにいるのか教えろ
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:50:51.59 ID:???



>新卒就職の可否で職業人生の相当部分が不可逆的に決まってしまう

http://diamond.jp/articles/-/10279


857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:51:45.07 ID:???
>>856
何年もそれコピペし続ける人生ってどうよ?w
おまえの人生って罰ゲームか何かか?w
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:08.16 ID:???
>>857
何年もコピペにレスし続ける人生ってどうよ?w
おまえの人生って罰ゲームか何かか?w
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:25.48 ID:???
既卒は業界とは関わるな。合格されても迷惑だ。ってことだな

電卓叩いてれば仕事がくると思うなよ
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:25.24 ID:???
>>858
鸚鵡返ししかできないとかw
やっぱりおまえは池沼だな
ちゃんと普段通院してるのか?
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 22:58:37.08 ID:???
>はっきり言うと、一瞬でも、合格「してしまった」と思ってしまった自分がいた。
>とても怖かった。2年間の勉強が無駄になってしまうのではないか、今までの勉強を考えれば考える程怖くなった。
>なんのための勉強だったんだろうか。
>試験に合格できた喜びと、それと同時に生まれた恐怖が僕の中でごちゃ混ぜになって、どんな表情をしていいのか本当にわからなかった。

http://ameblo.jp/bungakutocpa/entry-10877123460.html#main
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:04.88 ID:???
今日の大阪マラソンに出た人いる?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:45.75 ID:???
今日も新宿エルタワーでオナニーしたわwwww
女の子かわえーwww
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 23:49:56.40 ID:Nw6Im+89
たしかにLタワーで大を長時間使ってやついるよな・・・
おまえか!!!!!!!!!!
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 01:11:08.68 ID:???
>>864

俺っすwwww
女の子かわいいんだもんw
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 01:37:32.56 ID:???
>>865
死ねキチガイ
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 02:27:23.10 ID:???
入門期にどんな感じで勉強してたか教えろ
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 07:08:20.79 ID:???
会計士合格しても実際にはニートとか日雇いになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけに
被害は甚大だ
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 09:22:55.27 ID:???
就職していった同級生は、仕事に趣味、旅行、女、酒、自己啓発など
いつ死んでも未練のないよう人生を「総体的」に楽しんでるよね。。。

それに比べて君たちは。。。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 09:35:34.92 ID:???
>>869
またアレルギー起こしてるのか童貞おっさんw
おまえ哀れすぎるw
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 10:16:52.62 ID:???
ピッカピカの新卒でも内定勝ち取るの厳しい状況で
既卒の無職でよくこんな試験を専念する気になれるよなあ
ベテになると、引くに引けないのか意地になってのか知らないけど、なんか哀れ
合格できなかったら?監査法人、一般企業に入れなかったら?
ねぇどうすんの?必然的に底辺職しかないんじゃないの?
おーこわ・・・
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 10:20:02.92 ID:???
>>871
底辺乙www
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 10:21:11.93 ID:???
ある意味捨てるもんがない奴が受ける試験になったとも言えるw
ダメなら期間工でもなんでもやるからいい加減ほっといてくれw
とにかく司法書士には興味ない
あれは女がやる仕事だw
司法試験は無理だから無難でかつなんとかプライド保てそうなとこ選びました感が半端ないw
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 10:24:49.23 ID:???
>>871
おっさん乙
来世でもくやんでろ
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 10:37:46.35 ID:???
おーこわ・・・
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 11:31:45.44 ID:???
Lタワーの女の子に顔見知りがいるんで心配だ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 11:44:37.70 ID:???
>>875
俺はお前の不適合さが怖い
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 13:13:48.72 ID:???
25過ぎて
職歴無しでの無職受験生だったら終わってるな。
親戚の葬式や法事で顔を合わせる時に
「今なにしてるの?」って質問されたらどう答えるんだ?
平気で無職やってるくらいだから友達の結婚式には呼ばれないだろうな。
哀れなもんだぜ。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 13:26:38.71 ID:???
>>878
自己紹介乙
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 13:58:16.82 ID:???
>>879
いいから涙ふけや
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 14:01:53.05 ID:???
>>880
短答前だからって発狂すんなキチガイ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 16:12:38.47 ID:???
>>878
何回も俺結婚式行ってるぞw
おまえ友達いないだけだろ?
確信を持って言えるわw
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 16:44:57.08 ID:???
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 17:29:19.45 ID:???
>>883
いい話だ、感動した
もっと力を入れてチェックしてくれるともっといい話になるな

ふと思ったんだけどさ、認定ちゃんってもしかして不正受講しているんじゃね?
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 17:35:12.58 ID:???
>>884
認定厨は短答式公開模試を受けてないことは確実
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 19:26:16.82 ID:???
ネガキチ認定厨は一時期「真基地」と呼ばれていた。真性の基地外の略。
2011年2月20日に正体が暴露されると、真基地は狼狽えた。

619:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/20(日) 14:43:01.03 ID:???
真基地
1 2010年11月20日にLEC水道橋校で論文解説講座を受講
2 2011年LEC上級講座を通信で受講
3 無職

1と2の両方の受講生から無職の奴を抽出すれば、真基地が特定できるw

620:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/20(日) 14:48:51.13 ID:???
>>619
何言ってるか全然意味が解らない。???
おまえ、馬鹿? つまんねえ!

622:一般に公正妥当と認められた名無しさん[バ〜カ] 11/02/20(日) 18:46:56.84 ID:???
>>619
図星らしいw

623:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/21(月) 00:17:00.13 ID:???
>>619
ハ・ズ・レwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 11/02/21(月) 02:05:33.37 ID:???
>>623
真基地たん。LECに正体がばれちゃうねw
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 19:58:40.45 ID:???
コクゼイあと何日 とか昔発狂してたのもこいつだろ?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:04:24.49 ID:???
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:07:35.80 ID:???
完全にニートじゃん・・・
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:10:00.10 ID:???
>>887
843 :一般に公正妥当と認められた名無しさん[age]:2011/09/04(日) 09:42:45.30 ID:???
トレタ認定厨=メロンパン認定厨=ネガキチ認定厨=コクゼイ認定厨=基本書認定厨

942 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん : 2010/02/25(木) 01:23:14 ID:+5/ikJd3
俺はアクセルスレのことはよくわからないんだが、なんでコテってもいない書き込みをそのトレタって奴の書き込みだとわかるんだ?
違う奴の書き込みの場合もあるんじゃないの?
なんか見てたらたった一人が見えない敵と闘ってるようにしか見えないんだよね…
トレタっていう架空キャラを作り上げて、自分の都合の悪い書き込みをそのキャラに押し込んでるだけじゃねえの?
会計士受験に対するネガキャン書き込みもかなりウザいが、トレタがどうのこうのって言ってる奴も同じぐらいウザい。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:12:26.66 ID:???
【サーバー管理者殿へ】
 おねがい、このスレ削除しないで!
 荒らし各種対策の申請を出しても対応してくれないのであれば、
 せめて板住人たちによる自警手段ぐらい残してください。
 おねがいです…
【親の目が】ネガキチ監視スレ【白いうちに】10球目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1318228315/1

406:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/05(水) 17:22:50 ID:???
認定厨さんは一日中掲示板に貼りついてる無資格のゴミニートなのに、会計士代表みたいな面して語るとかw
会計士業界と世間の皆様に土下座しろwww

407:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/05(水) 17:33:09 ID:???
>>406
その通りだと思う。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:13:38.47 ID:???
無職やら高卒は合格後にNNTが約束されてるだけあって、試験撤退の踏ん切りがつきやすい。
これは今後の人生にとって結構なアドバンテージだと思うんだが、どうだろう。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:15:50.39 ID:???
>>892
修了考査落ちのゴミクズ今日も来たのか
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:23:58.79 ID:???
>>893
それよりも短答式、論文式試験に合格済みであることに着目しなさい。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:26:30.13 ID:???
>>894
08で受かっても受かったうちに入らない
しかもNNTとかおまえ池沼レベルだろ
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 20:58:45.02 ID:???
何度も言いますが、無職で専念してるアホはこの勝負はもうモノにできないのだから「負けを最小限に食い止める」ため
早急に損切りをして、別の可能性に投資しなさい。
続投の誘惑に負けてしまうと、一回の勝負だけでなく、全体の勝負(人生)そのものを落とすことになりかねない。
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 21:22:53.88 ID:???
>>896
死ね
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 21:35:01.81 ID:???
なんかねもう、こんなリスクを背負ってまで受ける試験じゃなかったって
今更だけど後悔してるよ。。

はぁやるんじゃなかったこんな試験
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 21:37:50.82 ID:???
>>898
おまえ受かってるって言ってたじゃん
なんだやっぱり嘘かよ
マジで死ね
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:01:21.62 ID:???
>>896
死ね

氏ねじゃなくて死ね
未来永劫後悔だけしていけ
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:02:07.42 ID:???
896は正論中の正論だと思うが
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:04:24.80 ID:???
>>901
おまえ896だろ?
おまえひとりでとっとと撤退しろゴミクズ
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:05:15.03 ID:???
僕は896じゃないし横からでごめん
ただ正論で良い事言ってると思っただけ
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:13:11.87 ID:???
>>903
トウシツ野郎が書いた書き込みを正論()とか
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:14:51.03 ID:???
10人に1人は監査法人に入れているわけだから就職難ではない。
それだけコミュニケーション能力が無かったか、今までの経歴が悪かっただけ。
既卒無職はもう勉強だけではどうにもならないことに気付かないと先は開けない
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:17:00.55 ID:???
>>905
うるせえんだよネクラ
スレタイも読めねえのかコラ
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:20:24.52 ID:???
一発で受からないようなやつは撤退した方がいいな
どうせ書類で受験回数も書かされるし
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:21:09.71 ID:???
>>907
じゃあおまえ今すぐ撤退しろ
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:21:22.31 ID:???
>>907
挫折べテ乙
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:31:26.08 ID:???
>>906
聞きたいんだけど、これから会計士になるメリットってなに?
釣りとかじゃなくて、色々考えたけど、もうメリットないんじゃないかって思ってさ。
公認会計士って「監査」の独占業務が行える資格でしょ?監査法人入れない人や資金なくて独立できない人は意味ないんじゃないの?
無職がただ一般企業の就活のために自腹で高い会費や登録料払ってまで必要な資格なのかな?株式上場も年々減っているしさ。
君の見解はどうだろう?
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:01.37 ID:???
コピペでレスとかキチガイすぎるだろ
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:32:45.11 ID:???
通信講座の接続すごい悪くない?
途切れ途切れでむかついたから今日はやめた。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:33:14.87 ID:???
>>910

>>695でおまえが書いたことをまず謝れや
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:34:06.07 ID:???
>>912
Myページがとんでもなく重い時があるな
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:37:36.13 ID:???
>>910
っちょww正論はほどほどにしれwww
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:37:59.84 ID:???
>>915
自演やめとけクズ
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:38:26.92 ID:???
>>915
キチガイ死ね
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 22:55:42.39 ID:???
>>912
俺も俺も
なんか知らんが糞重いと気が時々ある
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:22:36.68 ID:???
公開模試財務オワタ
一回目よりオーソドックスなのくると思ってたら難しくて死んだ
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:24:31.55 ID:???
まじめな普通の若い人が欲しいんだよ、監査法人は。

一発逆転狙うような既卒や中退やフリーターや高齢者なんかいらないんだよ

今の時代、23歳以上職歴無し・実務経験無しの受け皿があると本気で思ってるの?
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:27:54.20 ID:???
>>919

二回目は一番難しいから心配いらない。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:28:48.51 ID:???
>>920
なるほど、ならお前は不真面目で老いた人間なんだな。
一発gy買う点を狙った既卒や中退や高年齢者なんだな。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:30.16 ID:???
>>890
これって、トレタ=メロンパン=ネガキチ=コクゼイ=基本書馬鹿
を認めたってことだよなw
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:40:04.42 ID:???
司法書士試験は簡単で費用対効果が素晴らしいのにどうして受けないのだろう?
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:42:01.04 ID:???
>>924
同じことを司法書士スレで書きこんでこい馬鹿野郎
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:48:59.52 ID:???
会計士に合格して人生一発逆転ってー時代は終わったんだよ。
すでに勝ち組の者しか目指してはいけない資格。
負け組の既卒無職が目指すと負のスパイラルに陥る試験。
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 23:58:37.10 ID:???
なんでLECや伊藤塾の司法書士講座が儲かってるか分かるよな?
それが世論の流れだ
君たちは、時代の逆を行き被害者ぶってるだけ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:15.28 ID:???
>>927
ソースだせ
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 00:16:23.92 ID:???
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:07.76 ID:???
>>927
儲かってるというソースは無いのか?
いつもみたいにおまえの脳内ソースか?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 00:45:54.70 ID:???
>>927
こういうやつの世論ってたいてい自分の中だけで通じる世論だよね
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 07:16:45.23 ID:???
会計士業界は100年に一度の就職難です。
今年も大量のNNTが生産されることが予想されます。
NNTになっても自己責任です。誰も助けてくれません。
何度もいいますが全ては自己責任です。
既卒無職はくれぐれも他人のせいにしないようにしましょう。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 08:25:15.33 ID:???
・新卒応募者の中に紛れ込んでいる既卒応募者の履歴書はまっさきに処分される。
・中途採用では「他社で正社員としてこなしてきた経験」以外は評価の対象とならない。
・新卒から正社員になれなかった者は、二度と正社員になれない可能性が高い。

このような趣旨のことがふんだんに書かれていた。。。。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033709

934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 08:37:07.03 ID:???
>>933
糞みたいな本の糞みたいな宣伝をしてんじゃねえよ糞野郎
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 08:59:23.71 ID:???
レビューみたけど評価高いね
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:05:05.68 ID:???
平均評価3.9って高いの?
宣伝会社が頑張ってこれじゃあ高い評価だとは思えないんだけど
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:09:32.12 ID:???
>>933
今日読んでみるわ
THX
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:11:20.20 ID:???
>>933
>>935
>>937

もちろん自演ですよ。えぇ。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:15:34.82 ID:???
>>921
まじか!初めてだから知らんかった、ありがとう!
とは言え実力不足は否めないので、気を引き締めるにはいい機会だった
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:33:21.19 ID:???
じえ〜ん、じえ〜ん、じえ〜ん!
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:35:09.52 ID:???
>>940
おまえで気づいたけど自演君はちゃっかりageてやがるwww
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 09:37:06.62 ID:???
おまえらコピペに釣られんなよ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 10:05:52.12 ID:???
>>941
RR乙
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 10:19:42.55 ID:???
>>943
キチガイ乙
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 11:11:52.12 ID:???
テキストの連結の間接保有のみの論点なんだが、連結損益計算書の諸収益を動かす項目って何?
このケースだと単純合算以外に修正仕訳がなさそうなんだが
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 11:36:56.79 ID:???
>>945
教えてあげたいけど何を言ってるかわからんw
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 11:49:54.48 ID:rNL5wLMw
受験票きた
明治大学かよ〜
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 11:58:16.41 ID:???
>>947
あの机は罰ゲームw
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 12:01:51.82 ID:???
>>946
分かりにくくてすみません。
テキスト12-6と12-32の問題でP社連結P/Lを作成するときに、
一段階連結でやる場合、まず三社のP/Lを合算して連結修正仕訳をすると思うんですが
この問題の場合単純合算すると×3年度は280,000になります
しかし、この問題の場合諸収益を動かす連結修正仕訳はないと思うんですが、回答は274,800です
単純なことなのかもしれませんが分かりません、教えてください
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 13:02:33.64 ID:???
>>949

何が280000になるわけ?
少持損益考慮した?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 17:12:21.24 ID:???
教えてチュータ―ってコース生しか使えないんだよね。
誤植の指摘に限って単科生にも使わせてやればいいと思う。
それによって誤植の訂正が迅速にできるようになれば受講生にとっても
予備校側にとってもいい事だと思う。
受講生から誤植の指摘のメールをして、予備校側は誤植なら正しい答えをホムペで
公開して、誤植でなければ何も返事はしいっていう感じでやって欲しい。
別にレックに限らず他の大手予備校も同じだと思うが、教材に含まれてる誤植の数って
けっこう凄い数なんだよね・・
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 17:22:05.41 ID:???
もし、誤植の処理が今より迅速になれば勉強時のロスタイムがなくなる。
99%誤植だろうが、もしかしたら自分が何かを勘違いしてるかも
しれないと思い迷ったり、調べたりする時間がばかにならない。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 18:02:51.42 ID:???
レックの誤植の多さは異常だと思う
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 18:03:56.60 ID:???
誤植1箇所につき500円キャッシュバック!!
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 18:28:02.77 ID:???
監査のテキストは酷かったな…
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:30.91 ID:???
会計士講座はどこの予備校も誤植だらけ。
誤植が多い事は責めるな。あんま責めると誤植を公表しなくなる。
問題は公表してる誤植訂正数が実数に比べ少ない事。
隅から隅まで調べろとはいわんが、誤植だと気づいたら迅速
に公表して欲しい。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:26.18 ID:???
>>954
LEC公式サイトの完全整理択一六法の「誤字ラを探せ」ってコーナーまだやってるのだろうか
誤植を指摘したら毎月何かLECの書籍をもらえるんだが
俺昔会社法の誤植の指摘したら完択の刑法もらったw
書士目指してた法学部の女友達にすぐあげたけどなw
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:30:24.95 ID:???
>>957
本当は男友達なんだろ?見栄張るなよ・・・
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:33:16.39 ID:???
>>958
男ならあげてねえよw
考えたらわかるだろw
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:40:53.83 ID:???
>>959
楽にしろよ・・・
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:32.21 ID:???
連結包括利益計算書難しくないか?
包括利益自体はすぐ出るんだが内訳がこんがらがる
何かよい方法ねーかな
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:13:59.98 ID:???
一般企業では
既卒無職を面接するときは
応募者に前科、素行不良の疑いを持て
とかいわれるらしいな

日本の慣習では
新卒=血統書つき
既卒無職=雑種 野良
だから

いまどき野良を高い金で飼おうとする人はいないさ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:16:47.41 ID:???
てか担当覚えること多すぎて覚えた先から過去のこと忘れるのは俺だけか?w
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:18:47.05 ID:???
>>963
みんなそうだから落ちるんだお(´・ω・`)
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:20:47.39 ID:???
>>963
俺ってかわいいなぁ〜と思う瞬間は?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:02.39 ID:???
撤退しない奴も会計士試験の受験なんかするんじゃなかったと後悔してる既卒無職はいっぱいいる。
受験勉強をはじめる前に時間を戻せるなら絶対会計士試験の受験なんかしないで普通に就職してるよ。
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:37:48.18 ID:???
公認会計士目指してたやつってどういう会社受けるんだろ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:39:15.20 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   職歴なしは断固排除する
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:43:34.62 ID:???
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:45:46.60 ID:???
やっぱり皆多少なりとも後悔してるみたいだね、この試験を続けてきたこと。
俺だけじゃなくってホッとしたよ ありがと
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:46:35.42 ID:???
>>970
糞べテ今年こそは受かるといいな
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:39.76 ID:???
もう既卒無職は会計士を諦めるべき。
悔しいけど、職歴のない既卒は遅かれ早かれ、社会から拒絶されている。
それを思い知るだろう。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:05:57.58 ID:???
>>970
それは既卒者の話だよね?
このスレは学生メインだから一緒にしないでほしい
そういう人達は何かすがるものがほしいだけでしょ
ほっといていいとおもう
将来的に這い上がってくるのがいれば、そのときだけ相手すればいいよ
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:08:20.31 ID:???
>>973
言いたいことはわかる
でも言ってやるな
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:09:31.62 ID:???
>>973
大四のぼきも話に入れて下しあ^q^
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:25:38.80 ID:???
とりあえず、職歴なしの既卒は撤退できない気持ちはよくわかる。
だから撤退しろとはいわない!でも合格した後すぐ動けるようにハロワ登録はしとけ!
日本は既卒には本当に厳しい。何が厳しいって、応募 すらできないんだから。
わけのわからんブラック企業なら入れるけど。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:32:02.61 ID:???
やべえもう11月かいよいよだな。
ES準備してみたりするが、ただ落ちてたら全部無駄になるかと思うと・・・
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:50.77 ID:???
無料サンプル ステップ項
貢献できる機会を添える

繰り返し券、次回につなげる
72パー 86パー99パー チョコ 実質値上げ EX稼働日 営業時間短縮
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 22:05:07.80 ID:gnPO17jV
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 22:15:53.30 ID:???
もう既卒無職は会計士を諦めるべき。
悔しいけど、職歴のない既卒は遅かれ早かれ、社会から拒絶されている。
それを思い知るだろう。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 22:16:54.08 ID:???
既卒になると終わる。
勉強をしたいって奴ほど、
既卒になると時間がいっぱいあるから勉強にハマって、
就職の時期がどんどん遅れていく。
それで会計士になれりゃ御の字だけど、
なれなかったとき、それも25すぎになっちゃったら、もう目も当てられない。。。。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 22:18:33.50 ID:???
勉強にはまる時期が大学受験時でないのがおかしい
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:23.87 ID:5GTHyoFL
>>982
日本人、韓国人特有の考え方だよな、それって
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 22:25:03.23 ID:???
ぶら下がってた人参が実はプラスチックだったっていう気分だ…
目の前にあったのにその人参が本物でないことに
長い間気付かなかった自分の目の悪さが恨めしい…
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:00.05 ID:???
>>984
>ぶら下がってた人参が実はプラスチックだったっていう気分だ

本物のキチガイだなw
プラスチック人参www
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 23:53:07.75 ID:???
2000人位nntがいるから光るものがないと既卒無職は内定出ないよ
こんな状況でこれから受けるとかすごいな
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 23:57:21.38 ID:???
光るものか
金融機関で重要なポストにいたか
弁護士、司法書士、税理士クラス保有が求められるだろう
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:11:35.18 ID:???
>>987
要するにおまえは詰んだってことか
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:15:00.05 ID:???
あーあ。大学入学するときは会計士とかが講演に来て散々バラ色の未来を語ってたのに。
なにが今ならお買い得ですよだ。クソが
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:18:58.69 ID:???
>>989
判断能力も無いのかおまえは
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:26:07.06 ID:???
>>990
なかったからここにいるのさ〜
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:29:27.30 ID:???
>>989
大学に協会のやつら良く来てたよな
芸人が出てる変なビデオ見させられた覚えがある
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:59:58.06 ID:???
こーのせんせい だいてください
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:02:54.02 ID:???
俺が締めるから誰か1000取れや
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:05:40.02 ID:???
合格祈願
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:07:40.44 ID:???
合格していますように!
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:08:31.70 ID:???
いけべーばんざーい
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:09:57.30 ID:???
か、つ、お!
か、つ、お!
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:10:55.85 ID:???
ほらよ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 01:11:35.45 ID:???
1000ならまったくろーは落ちる!
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛