【2011】公認会計士試験 論文式 11【反省会会場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ボーイズカレー カレー付きハンバーグ:2011/08/25(木) 13:07:06.16 ID:???
ボーイズカレー カレー付きハンバーグ
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 13:27:43.93 ID:bWfQg0jN
大原生は第四問ほぼ全滅
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 13:37:44.05 ID:???
大原のテキストと答練で対応できてると思えないんだけど
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 13:40:57.92 ID:???
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 13:43:18.83 ID:???
>>902は予備校講師なような気がする
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 13:56:34.98 ID:???
>>953
暗記に頼ってた奴は厳しいだろうな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:01:50.44 ID:???
会計午後は第3問→第5問→第4問という順番で解いた方がいい。
第5問には70分くらい時間かけた方がいいと思う。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:10:41.38 ID:???
>>953
会計学第3問、タックでやってるっていっても
去年の答練?でポイント引当金ちょろっとやったくらいだぜ。
テキストには当然記載なしだから、ちゃんと書けたやつなんて少数。
使用権モデル、収益認識支配移転モデル、利益の硬度…
ほとんどアドリブでやるしかない。
そしてアドリブできるやつは相当応用力あるやつかアカスク生。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:11:10.13 ID:???
>>953
×会計学第3問
×会計学第4問
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:11:27.84 ID:???
>>959
LECでもやってたんだろ?
962959:2011/08/25(木) 14:11:41.82 ID:???

×会計学第3問
○会計学第4問
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:12:11.74 ID:6g8Hn+Pp
>>959
TAC生じゃないのばればれw
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:14:30.85 ID:???
>>961
「売上割引」とかだろ?
若干答え違うし、テキストになく
答練で一回やっただけでちゃんと解答できるやつなんて稀。
そもそもレック生自体稀な存在だから。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:15:52.80 ID:???
>>9631
じゃあ真のタック生にどこに
支配権移転モデル、使用権モデルの記載があったか教えてもらおうか
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:16:50.19 ID:???
超ロングパス出たな
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:16:53.14 ID:???
ぼいんとは答練にあったがほかはないな
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:18:43.81 ID:???
>>966
おれは未来と会話できるんだよ
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:20:01.99 ID:???
会計学の第3問第4問第5問の理論は相当出来が悪そうだな
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:24.73 ID:???
そこまで難しくなかったってみんな言ってたのにw
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:30.40 ID:???
>>965
使用権→授業の板書+全答1
支配権移転モデル→応1か2
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:45.00 ID:???
>>965
OB
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:25:43.92 ID:???
>>971
使用権も答練で出てたよ
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:25:55.88 ID:???
>>970
ふつうにむずかったと思うよw
出来たやつが調子のって余裕余裕いってたから
出来なかった人が参戦しずらかっただけで。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:27:36.76 ID:???
セールアンドリースバックって投資の継続で書いちゃまずいかしら
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:28:32.27 ID:???
>>975
俺も書いたよ
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:29:07.63 ID:???
>>971
>>973
テキストに書いてなくてちょろっとやったくらいで
どれだけ書けていると思ってんだよw

やってみせ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は解らじ
山本五十六


978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:30:28.48 ID:???
第四問は大原採点で平均26前後かな
模試の平均が26点だし
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:30:37.00 ID:???
>>977
TACはむしろ答練回すだけでそれなりに戦えたのに今までなにやってたの?
テキストの音読?
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:30:51.86 ID:???
>>975
まあ間違いではないはな
投資の継続はリスクから解放をBS面から規定したことばだから
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:31:44.87 ID:???
おーあったな
しかし答練の復習で切りそうな論点であることは間違いない
俺は学校でやったからわかったが…
まあケアレス一問やらかしたから大きく平均上回ることはないけど七割がたあってる感じだな 理論は
しかしコンバージェンス関連が多くて結構厳しかったと思うぜ ここにいる奴らの実感よりも
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:32:40.92 ID:???
>>977
授業でかなり時間割いてたし、答練そのままといっても過言じゃない。
あれで解けないなら自分を責めたほうがいいよ。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:32:49.99 ID:???
>>981
アカスク乙
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:33:15.81 ID:???
アカスクの論文合格率は平均の半分以下です
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:34:54.92 ID:???
予備校に友達いないから、実際周りがどの程度できてるのかわからん
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:35:38.04 ID:???
テキストと答練に出てる事が全部出来れば60は超える
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:36:39.81 ID:???
>>984
アカスクでできるやつは在学中に短答受かってるから
統計上「アカスク短免」ででてこない。

通常受験生のなかにまざってる隠れアカスクが怖い。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:36:42.75 ID:???
>>984
早稲田抜かしたら1/4未満だろw
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:41:39.18 ID:???
>>953
ちゅうか大原はどんな感じだったの?
新論点全くやらず?
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:41:57.28 ID:???
予備校でやってないからみんな出来てないと考えちゃダメだよ
ほとんどの問題はパターン化されてるから難しいように見えてみんな出来てる
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:51:04.81 ID:???
優秀者様からのお説教か
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:55:53.66 ID:???
TACはあれだけ答練を回せと言われてたのに
テキスト丸暗記に勤しんでた奴は爆死したよね
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:56:57.37 ID:???
270の反論ないの?
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 14:59:45.36 ID:???
さて、ブックオフでも行くかな
お前らいまのうちに古典よめ古典
どうせお前らドストエフスキーもハイデガーもユングも読んだ事ないんだろ?
いまのうちに読んでおけ
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:02:01.30 ID:kQcFNTTr
一つ大原生に聞きたい

ポイント引当金は書けたのか?
前のスレで一取二取引基準と絡めて
書いたというのが目立ったが、
大原生だよな
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:02:25.91 ID:???
>>994
撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/ 

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/ 
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/ 
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/ 
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/ 
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/ 
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/ 

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/ 
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php 
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm 
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:03:02.62 ID:???
>>995
売上の一部かどうかという観点なら書けた
販売促進費とかは書けなかったけど
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:03:29.02 ID:???
次スレどこよ
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:04:52.36 ID:???
うんこ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:05:15.93 ID:???
1000
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛