ようわからんが、どういたしまして。
どなたか次スレを…
今年久々の大改正
受かり年???
>>957 よりによって新スレ立てたのあんたかよw
素直に乙と言いたくない…(;´д`)
959 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 00:35:35.28 ID:9uEdoqbH
T生ですが、恥ずかしながら今回の半血兄弟姉妹にきずきませんでした。Tのトレーニングには
入ってましたが、演習や答練にはなかったので・・・言い訳ですが。親族図の判定ができなかったら即アウト
と聞いたんですが、本当ですか?今回の場合は痛いですが、可能性はありますか?
>>959 未出題論点なら間違えても合格した年も
あるそうですが、学習した論点なら即アウトもあると思います。
>>959 実力完成答練第3回に半血兄弟姉妹の出題があるぞ。
数年前、内縁の妻が出たときは法定相続人間違えても合格できた。
即アウトとよくいわれるのは、判定に配点が高い、関連項目が多数あるからということ。
今回は保険非課税くらいしか関連項目なかったから不利なのは間違いないけど、一発
足切りとかはないから大丈夫。
今年は、問1どれだけかけたか、問2EとFの結論と加算理論(1,000千円は影響ない。)
計算は過程の配点はないので25〜30位できてればOKなのでは。
問1ってTでも内容、未分割、手続位しか書いていない人多いと思う。初年度だから
あそこまで書く問題でると思わないでしょ。Oが不利ということはない。
問2は加算するかどうかの結論と理由があっていれば大丈夫。1,000万円は配点3〜5点位。
作問が不備だらけだから採点も適当だと思うよ。
まあ、一発アウトって事は俺もないと思う。
他でカバー出来ていれば十分チャンスはあるはず。
意外と理論も計算も完璧って人は恐らく少ないと思うよ。
半血兄弟姉妹を間違えたとしても、
法定相続人の数は合わせてるなら生保も合うだろうし、
悲観する事は全然無いと思う。
ここに書き込んでいる人は多分相当出来た人ばかりじゃないかな?
試験前にここに書き込んでた人達はどうでしたか?
何かしらミスしませんでしたか?
ボーダー前後の微妙な人、それ以上にできた人が書きこみ多いのは確か。
後になってみれば、問1はベタだとか問2の1,000千円がどうだとか話でてくるけど
本番のあの雰囲気で冷静に全部対処できた人はほんのひと握りのはず。
後は年々レベル落ちているのは事実。専門の受講生も減ってるし、模試受験数
もかなり少ないから、みんな思っているより受かっていると思うよ。
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 19:56:24.43 ID:nJVRAP1w
ここにいる人は半血兄弟姉妹できたんですか?
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 20:00:23.81 ID:h3R249mx
そりゃできた。
俺は理論の1がな、、。
そろそろ埋めようか
969 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 22:07:58.47 ID:EoOHR5Hf
>>963 半血兄弟姉妹出きなかったんですが、問1の理論はかなりかけました。問2は結論あって、規定は作文です。
計算は怖いんで、採点してません
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 00:34:21.89 ID:BZXX1IQh
俺、官報待ちなんだけど、確かに過去受けた税法は2科目ともボーダーを下回ってたが
合格できたな。
何の自慢にもなってないけど。
で、その時も2chの書き込みを見てああ、また来年だなって思ってたんだけど、フタを
空けてみれば受かってた。
ってことで、みんな〜ポジティブに盆休みを楽しもうぜ!
そうそう!私も税法はボーダーよりかなり下で合格してた。
もう終わったことはしょうがないから遊ぼう!
969さんはボーダー60とすると、仮に理論35〜40位とれているなら
計算25以上で合格だよ。よく怖くて採点してないとかいう人いるけど
しない方が、方針決められなくて怖いでしょ。
全然ダメなら明日からでも勉強する。微妙なら9月から、60〜65とれたなら
12月まで待って落ちてたら12月から勉強すればいい。
がんばれ!
972 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 00:49:01.09 ID:ePIFhTyt
税法は理論に比重くるって本当?
それはよく言われるし、ボーダー下でも受かったのはそのパターン。
計算がボーダーのっていなくても、理論がきっちり自分なりに書けた
時は合格してた。
税法理論重視は昔からみたいだよ。くじ引き試験とはいえ法律試験だからね。
974 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 01:51:22.66 ID:ePIFhTyt
やっぱそうか!!俺も周りの仲間で公開模試の計算平均なくても、理論ができてたやつは結構いいランクとってた!
これが税法の仕組みか!バランスが重視しつつも、理論に比重くるのは確かだ
理論重視は絶対ある。
ただ、模試との比較でいえば、本試験の理論の採点は専門学校ほど
厳しくないということ。タイトルあげて大体内容あっていればOK。
今回の試験でいったら問2は結論あげて、理由は自分の言葉で間違えた
答え書いてなかったらできてる。1,000万円の配点なんて3〜5点程度。
理論集なんて条文を基本にしているとはいえ、学校によって違うから
最終的にはポイント押さえて省略すれば合格。
よく専門で成績上位なのに落ちるのは、精度高すぎて書き過ぎるから
というのがよくある。
まあ、基本最初は暗記だけどね。
まぁじっくり読んでいるはずないもんね。
理サブ組&600万としてはそう信じたい。
こちとら30-32のボーダーです
理サブベタで1000万だったら理論何点位になる?
978 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 22:39:42.07 ID:BZXX1IQh
そういや、このスレ、最初は、本試験まであと120時間なんてタイトルだけど、
このタイトルで試験後、しばらく使わなければならない何て話してたけど、
今年の本試験問題のおかげであっという間に1000レスに達しようとしているな。
これも今年の試験委員様のおかげやね。
979 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 00:23:12.59 ID:AdBtQJzy
阿部ちゃんも言ってたけど、今回の本試験は1年間の努力が反映しにくい酷な問題だったって
けど、合格者は10%は出るから、ボーダーあれば期待できるみたい。けど、ハンケツミスった自分は痛い・・
法定相続人の数を間違えてなければ大丈夫でしょう。
試験委員は受験生の努力の度合いが分からんから、作る問題のレベルも分からんのだろうなぁ。
それにしても、中途半端にでてきた非居住無制限納税義務者に何の意味があったんだろう。
まさかあの米国債をBランクの問題と考えてるんだろうか・・・
>>981 なんの引っ掛けかと、問題を見直しまくった。
税額控除の欄でも親族図から見直した。
それをしなければ、問1に戻ってもうちょい書けたのになぁ、俺のバカ
計算過程に配点がないって本当かいな。
ビシッと計算過程時間かけて書いた人間と
白紙やスカスカの人間が同じ配点なんて理不尽じゃないか。
スカスカでいいならもっと問一理論書けたし。
つーか今年の財産評価だと過程に配点ふるしかないと思うがなあ。
確かに今年の場合は過程に配点ないと厳しいな。
ただ、物理的に考えて専門学校ほど細かくは採点しないと思う。
過程に配点くるのは、せいぜい株価評価くらいじゃないか?
あとは土地の間口と奥行とか。
でもそうすると配点あるとこ少な過ぎるか・・・。
昔Oで元試験委員の講演会があったが、
理論も細かく計算も過程まできっちり採点してたと言っていた。
結局試験委員次第だから、勝手に決め付けても意味がないな。
986 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 19:34:29.26 ID:g/xovf1z
>>985 反論するようでゴメン。
批判するつもりはないけど、(一応)真剣に勉強している受験生が集まる
後援会で、「採点?すっげー大雑把にやってるよ!あんなの真剣にやってたらキリねーし」
とは言えないと思うよ。(もちろん、だからと言ってテキトーに採点してるとは言わないけど)
ま、要するに一年間、どんだけ努力しようとしまいと、12月の一枚の紙切れがすべての
運命を決めるって訳だ。
計算過程は採点しないと思う。落とす試験だから時間かけないでしょ。
でもみんな同じ条件だからいいんじゃない。
今年できなかったから9月から勉強するぞ!
>>986 >>987 俺が言いたいのは、結局採点方法は試験委員しか知らないということ。
だから配点も採点方法も公開されていないのに、
勝手に計算過程は採点しないとか根拠のない意味不明な妄想は無意味なんだよ。
問題文にはっきりと計算の根拠を示せと指示されている以上は、
ある程度書くしかない。どのくらいかは講師に聞くのが妥当だろう。
その講師が時間なかったら計算過程かかないで、暗算か電卓だけで
最終値だけ書けといってたよ。
全く配点ないとはいわないけど、私はあまり期待してない。
あるとしたら、間口、奥行のカッコ、株の評価方法、業種目位だと思います。
そりゃ時間なかったらそうするしかないってだけの話でしょ。
部分点捨てて最終値書いて先進めっていう追いつめられた場合の対処方法であって
「だから計算過程なんて必要ない」なんてその行講師は一言も言ってないと思う。
みんな初学?
例えば平成21年度の本試験は株以外は簡単だったので、
難解なR社株式の評価で計算過程にかなり配点があったと聞いている。
実際受かった人間もほとんど計算過程をそれなりに書いてたみたい。
当時は結果が出るまで株は埋没だろって騒いでたけどね。
フタを開けてみれば埋没させた人間には厳しい結果になったみたい。
だけど今年もそうだとは限らないし、それが本試験だもんね。
採点する人間以外はいくら騒いでも結論でないでしょうね。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, 俺一人で行くか…… > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√´д`)
/三/| ゚U゚| \
,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,, //三/|三|\ トボトボ
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ∪ ∪
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
>>992ちゃん、なにをそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
ていうか、計算過程をあてにした程度のデキだったら、そもそも
合格は難しいんじゃない。
俺はできなかったから9月から勉強がんばるぞ!
しかし、財産評価の力がある人と普通くらい人の差が出ない気が・・・
出来る人は出来るんだろうが、専門で頑張ってるだけではだめだったぽ
昔、消費税でボーダー72〜78とかで、結果60以上とっていれば
合格の年もあったなあ・・・
相続はそういうこと起きなさそうだけど・・・
できなかった人もこの悔しさ忘れずにがんばろう!!
気持切り替えたて来年こそ合格!
999
9月から、消費税法、頑張るゾー!
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛