おつです。
SURETAI(笑
鉄ヲってなに?
初心者の漏れがレールの枕木の取替えと予想してみる。
今回、株主資本等変動計算書は重要論点ですか?
>>1乙
テッチャン先生だからなあw
駅弁について語れば3点くらいくれるかな?
7 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:31:51.64 ID:SKR9OFuN
でるわけねえだろカス
試験委員にとらわれすぎなんだよ。
重要じゃないよ。とりあえず予想された10論点やっとけばいいよ
臨時償却は間違いないな
そしたら減損に減価償却、適正な期間損益計算とは何か
取得原価とは…うんたらかんたら
まあ予想はし易いね
ヤマダ先生
「包括とか新基準を研究するには、改めて静態論を極めなくてはなくなった」
鉄ヲタ先生
「固定資産の研究飽きて、実は一般原則の研究してるんだけど(ボソッ」
さて、全統の話をしようか。
全統周囲に75などほとんどいなかった。みんな50くらいだ。
2chに真実性の原則はない
試験委員の人って、専門学校は何故僕らの研究してんの?
僕ら研究対象にしないで財務会計を研究しなよ、とか思ってそうw
単一性の原則「そろそろ俺の出番か?」
一般原則の語呂合わせは真性包茎短命死
あー今年だめなら税理士断念しないと・・・
それとも希望を残して独学でちびちびやって何とかなるもんかな?
この試験はちびちびじゃちょー長期戦なるよね…
何年で絶対何科目とったるって明確な目標たてないと
駄目だよね…
第三問で文字で書かせる「注記」は出そうですか?
重要な会計方針に係る事項に関する注記は出ないでしょ
それ出してしてしまうと計算本体のボリュームを少なく
する必要が出来てしまうから試験員としては面白くない
でしょ。
第三問で穴埋め来ますかね?
難易度高なら差が出ないからいいんですけどw
会社法規定とか出たら糞だるす。
>>21 それならありがたいんですが。
簿記論合格組としては、計算は丸々50点出て欲しいです。
穴埋めあった方が財表らしいがな
理論終わってページめくったら括弧が並んでたりしてw
おはよう!
おはゅ
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 11:47:52.20 ID:BjVHt7X/
おはよう今日も不安な1日だぜ
直前のこの時期のおまいらの完成度ってどんなもんだ?
ぼっちの俺はここだけがたよりだ。自信をくれ
まだ発展途上だよ(*゜▽゜ノノ゛☆
この時期が精神的にも一番きつい。理論は企業結合、事業分離、外貨、ストオプこの論点が入りづらくて何回もテキスト読み返してしまう。あとはだいたいすっと入ってくんだけど。
計算は計算で不安だし
Oではストオプやってないから捨てた
o全国統一公開模試の結果
平均
第1問7.4
第2問8.6
第3問25.6
10%58
20%53
30%49
計算低いな。
外部の人は計算見たとき目を丸くしただろうな…
ちょwww
50で初めて3割乗った〜Y(>_<、)Y嬉しい
T生だけど、理論も物凄く低いんだな。ここで計算40越えしてた人はかなり出来るんだね
ちなみに自分は計算35で理論が25くらいとみてるんだが…
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:39:09.81 ID:eW4hHCAC
株式交換
当社株式の時価@136、自己株式の取得原価@105.6
交付株式数2880株(そのうち720株は自己株式)
資本金は150,000とし、資本準備金は会社法の規定に従う。
これの仕訳を教えてくれ
全統
理論30計算35
T公開模試
理論37計算38
大原計算は時間が足りなくてミスが4〜5個
Tでは凡ミス連発w
全統理論は大原生だけなら平均が10点は上だってさ。
>>37 (関株)391,680 (資本金)150,000
(資準)143,760
(自株)76,032
(そ資剰)21,888
わかんないけど、こんなかんじ?
仕訳ずれたし笑
貸方が借方にいってしまった。何故
41 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:54:46.04 ID:eW4hHCAC
>>39 そうだよなあ、でも答えをみるとこう書いてる。
(借)関係株391,680 (貸)資本 150,000
資準 86,736
そ資剰余 78,912
自己株 76,032
資準の計算方法 (391,680−76,032)×2160÷2880−150,000
これって答えのほうがおかしいよね
ヒント:会社計算規則第39条2
全然わかんない。何の問題?
会社計算規則第39条2みたら、どうやらその計算方法みたい。
Oの簿記論と財表のテキストみたけど、株式交換で自己株式を交付する場合の仕訳は載ってないよ。本試験ででても合否には影響ないさ。
46 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 17:29:51.95 ID:eW4hHCAC
>>43 それみるとこう書いてる。
株式交換完全親会社の資本金及び資本準備金の増加額は、株主資本等変動額(これって391,680−76,032だよね)に対価
自己株式の帳簿価額(76,032)を加えて得た額に株式発行割合(これは2160÷2880でしょ)を乗じて得た額から株主資本等変動額ま
での範囲内で定めた額とし、
だからこうなるんじゃないの。
資本金及び資本準備金の増加額=(391,680−76,032+76,032)×(2160÷2880)
=293,760
資本準備金の増加額=293,760−150,000=143,760
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:35:03.08 ID:N//8MEh/
本試験ではどうやら「資産」が出題される。それがOとTが出した結論である。
我々ベテ委員がまさに7月に予想問題を出したのも資産である。
そこで我々はもういちど受験生に、本試験の予想が非常に高い問題を提供しようと思う。
48 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:39:17.49 ID:N//8MEh/
第一問(難易度B)
金融資産と金融債権の関係を説明せよ。
また両者が貸借対照表に計上される科目を述べよ
第二問(難易度A)
減損とはどのような資産に適用されるか簡潔に述べよ
第3問(難易度A)
前払費用に資産性はあるか?理由とともに答えよ。
第4問(難易度C)
臨時巨額の損失に資産性をあるか?理由とともに答えよ
ベテ委員はベテ脱出のために勉強しろよw
ベテ委員会の正体が知りたい。
純資産非核法て何?
O直予2。
大原さん、本格的に的中のための保険に走ってないか?
ネタバレしないけど、理論さ出るのか、あれw
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:46:08.41 ID:N//8MEh/
4問はもちろん震災関係で必ず出題されると思うので内容を勉強してもらいたい
また、もう一問追加したい。
第5問(難易度A)
資産除去債務にかかわる除去費用には資産性があるか?
なぜ当該費用は取得原価に加算されるのか理由とともに説明せよ。
第6問(難易度C)
有形固定資産は理論上どのように償却すべきか?
また制度上はどのように償却しているのか?簡潔に答えよ
以上 最強ベテ委員 一同
>>52 理論書けなくて時間が余った。計算もかなりマニアックと思う。
ほんとちょっと直前A酷いわw
56 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:51:21.89 ID:N//8MEh/
なお、我々ベテ委員を受験生と勘違いする輩がいるようなので報告しておこう。
我々はTとOのベテラン講師7人で構成されている委員会である。
我々の満を持した予想問題が
受験生諸君の役に立つことを心から願うものである。
以上 最強ベテ委員 一同
正直な俺が晒してやる
実判@37
実判A35
実判B34
実判C31
プレ@34
直対@36
プレA36
直対A30
全統##35
直前@33
直前A32
俺オワタ…
計算だけとか理論だけでこんぐらい取ってる人多々いるしょ
合格済だけど解いちゃって良い?>ベテ
本番では理論25計算35の計60ぐらいは採りたいな(`・ω・´)
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 22:13:33.25 ID:DFf5fnPM
金融資産と金融債権の関係?漠然としてわからないや
>>57 計算それだけできたら合格点じゃん。俺は計算20点代かなりあったわ。
よ〜しうちも計算晒して皆を勇気付けてあげやうo(^-^)o
実判@18
実判A18
実判B25
実判C25
プレ@20
直対@20
プレA18
直対A22
全統##30
直前@25
直前A28
ヤバいよヤバいよ〜Y(>_<、)Y
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 22:48:25.08 ID:pCQkz7y7
【問1】
有価証券、貸付金。
両者は将来キャッシュ・インフローに結び付く点で共通する。
金銭債権はキャッシュ・フローが約定されているが、
金融資産は約定されていないため、将来キャッシュ・フローの
確実性の面で相違する。
共通点、相違点の面で答えてみたがどうだろ・・・
大原直前@A計算どれ位とれてる?
25付近はヤバいかな。
理論出来てるならそんなもんで、おけ
理論出来てないんなら、31〜35ぐらいいける
90分とか時間かければ30は超えるっしょ
>>67 映像担当の人が言う目標は、
直予1:25
直予2:25〜28
だって。こればっかりは分布出ないとね。
ただ、1も2も点は取りにくいと思うわ。
1年勉強やって簿記や財表落ちるアホは撤退した方がいいと思う。
直予2計算までむじゅいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様の実力だと全部解ききれないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様人の1.5倍は計算時間かかるからなwwwwwwwwwwwwww
でもしゅんごい努力家だから今だと1.2倍くらいまでは縮まったわwwwwwww
合格まで確実に前進してるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
時価ヘッジワロタ
直予想2の計算死んだ
全統39直予想1は38と計算にはそこそこ自信あったが、今回は問題に圧倒され23点だった
ここに来て平均下回るかもしれん><
勘弁してくれ
Tの計算は簡単なんだが…
Oの全統はO生には理論でも満点とってくるくらいの問題だったと聞いたけど何でそんな平均低いんだ?
>>76 O全統の理論で満点取るレベルのヤツは、一握りの秀才かドーピングのおそれがあるヤツだ。
決して難しくはないが、とにかく書けない。さすがにO生で平均前後だと勉強不足だと思うが、
多少出来る程度のレベルだったら、理論二問とも12〜3点止まりだろ。
おはよう!
T生にO全統の得点分布表見せてと言われ貸したら個人別の成績表ついてたんだなw
合格圏内まで努力を要しますって書いてあったの見られた。
80 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 08:06:10.50 ID:JQCZ0Rj4
第一問(難易度B)
金融資産と金融債権の関係を説明せよ。
また両者が貸借対照表に計上される科目を述べよ
答え:金融資産=金融資産。なぜなら金融資産の中に金融債権が含まれているから。
しかし一般的には金融資産は、有価証券等を意味し、金融債権は売掛金等を意味する。
金融資産は時価評価するが金融債権は時価評価しない。その理由は長くなるのではぶく。
第4問(難易度C)
臨時巨額の損失に資産性をあるか?理由とともに答えよ
答え:その損失の繰延はようするに菅直人がパニックになるのを防ぐために行なったもの。
政府の都合で資産計上することになっただけ。だから当然、資産性はない。
臨時巨額の損失が出るという講師がすごく多いね
83 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 09:23:13.75 ID:H+pPjYik
理論で30採りたい
無理です
山崎
山崎って一回の授業で「形として」って100回は言ってる
山ちゃんと言えばUインター
形として
ばかげています。
>>57 同じようなもんだわ俺も
初学なんだけどそれらの問題解きなおしまくり+理論テキスト読み直しで合格いけるかな
もうそれしかやる気ないんだけど
今そのレベルで受かろうとは…
本気ならば他の受験生を出し抜くような、工夫した勉強をするしかないな
計算は過去問2周。
理論は予想問題集2周。
結構頑張ってます!
1ヶ月しか勉強できなかったけど、
良い結果が出ると良いなあ
57は計算だけかと思って一瞬凹んだ。
そんな俺は財務諸表8年目w
Oの答練て、どーぴんがーけっこう多いようだな。
直2でずいぶん点取れてるなこいつはと思ったら、
音声フォロー? 俺は答練のみ生なんで知らんが、自宅で事前にこれを全部聞いてるんだと
そうゆわれて、よくわらんかったが、実はドーピングで、と言ってたし、これやってる人けっこういるよとも。
8年目て、講師歴が?
全統
理論30計算35
T公開模試
理論37計算38
大原計算は時間が足りなくてミスが4〜5個
Tでは凡ミス連発w
全統理論は大原生だけなら平均が10点は上だってさ。
>>93 そんなこと言ったら通信なんて答え改ざんしまくりなんだから同じ。
そのなかで純粋に高得点取れるようなら本物。
94
8年が異常では無く、税理士試験が異常だと気づいたらお前にも合格がくるだろう。
ちなみに、俺は最後が財務諸表ね。
あーそう所謂免除ってやつか
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:00:54.26 ID:SjXYjB0h
点数さらす。
実判1 70
実判2 65
実判3 80
実判4 70
直対1 53←
直対2 70
プレ1 70
プレ2 70
全答 53←プギャー
直予1 69
直予2 64
ええ、そうです。会計観や純資産がわかりません。
98
お前3年後に院にいるだろう。
むしろ院にいなければ税理士にはなれないだろう。
ここの住人はアンカーすら打てないのかね(; ̄ェ ̄)
まだ一度も答練とかしたこと無いけど、
計算はまあまあできそう
99
もう
そうですか
通信はできる人が受ける。だからどんな難問でも満点w
O公開が難しいと言われてるが満点近いのいるぞ。
>>99 全統プギャーじゃねえよ。プギャーは29点以下。
>>99 これでも合格ほぼ確実圏内じゃないのか?
じゃないんだったら俺は今年は諦める
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 15:50:44.42 ID:HIaFdd9p
あと二週間だな
そろそろ理論暗記するか、、
私も点数さらす。
実判1 73
実判2 72
実判3 83
実判4 84
直対1 69
直対2 75
プレ1 72
プレ2 72
全答 63←ミスレンパツ
直予1 71
直予2 74
簿記論の出来って
精神面で二時限目の財表に影響すっかな
111 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 16:22:13.13 ID:SjXYjB0h
>>103 妄想じゃなくてマジだよ。初学って勉強きついな…
覚えること大杉
>>105 >>106 「ほぼ」な。曖昧だからへこむ…2ch基準ではプギャーって言われると思う
>>110 簿記の出来って言っても最近は50点とれりゃいい方だから
多分できたって思うことは絶対ないだろ。
できなくて当たり前くらいの気持ちで言った方がいい
初受験で小心者のおいらに、
ベテランのおまいらから教えてほしいんですが、
本番では理論と計算、それぞれ何点くらいを目標に挑みますか?
(もちろん結果的には、難易度によって変動するのは分かるのですが、
テスト中には、周囲の出来とかは分からないわけで)
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 16:32:10.96 ID:c/FMorzV
Oの全党計算40でAAAだったw
理論がDとD・・・
ダメだorz
「ほぼ」な。曖昧だからへこむ…
質問!
今年の試験で、さいたま市のみに身障者の試験会場を設定した理由は何故だ?
それに試験会場を分ければ、受験番号で身障者だと判別がつくんじゃないか?
今回、関東信越国税局が、特に便宜を図らねばならない程の身障者受験者が居るのか?
試験会場も関東信越国税局の建物内だし。
全国的にみれば、身障者受験者は他の地域にも居るだろう?
当局には、説明責任あると思うが?
そう思わんか?
実判1 89
実判2 88
実判3 86
実判4 87
直対1 78
直対2 82
プレ1 88
プレ2 89
全答 83
直予1 89
直予2 86
結局、90点超えたのが一度もないし、80切ったのも一度もなかった。
直予3では、90超えかいっそのこと悪い成績70点台のどちらかを取りたい
こんなんでも受かる気しないわw
当局に言ったら?
Oの全党計算41でAAAだったw
理論がAとA・・・
ダメだorz
大原の模試では計算30いったことないけど、
過去問は35〜40いけてるからまあまあ本試験戦えそうかな?
今は理論暗記に必死だよ〜(><;)
無理です。分母確定です
特定されてもよくねえか?
俺も計算は25〜30前後だなあ
理論も15〜30前後と幅があるわw
本番大爆発を狙って今はひたすら黙々と解き直しと読み込みをやってるよ
貴重な三連休、みな頑張ろう!
くそーO全統80点台だったのに、
直前予想@は68点
直前予想Aは61点しか取れなかった。。
ラストスパートかけないとヤバイ…
>>125 おまいとならいい友達になれそうだ
いや、なりたいなw
>>127 言い事言うね
その言葉信じで私も頑張ります
計算はともかく理論の暗記が半端なくキツい。
仕事帰りの電車もいつの間にか寝てるし・・
本試験中ももいつの間にか寝てしまえ
>>126 妄想じゃなくてマジだよ。初学って勉強きついな…
覚えること大杉
俺も、暑いと寝てしまう。
それに何か?
点数とかは写真付きじゃないと相手にしません。特に点数良い場合。
悪い場合は写真無しでもおkです。皆に癒しを与えますので。
ところで、理論の予想問題は?
>>118 実判1に89点は一人もいない。
ランキングに載ってない。
したがって、これは虚偽の書き込みである。
大体上位30〜50%ぐらいの俺は落ちて元々、受かれば儲けもんだと思ってやってるよ。
過年度受験者や上位に居る人の方が逼迫間があるんじゃないか?
勉学はやればやるほど知識の層が厚くなるのは当然のことだからな。
上位に追い付けるなんて思わないけど、自分が納得出来る形で試験に臨みたいよ。
>>136 ポジティブだね
よし、俺の納得出来る形としては、固定資産と純利益・包括利益
こいつらだけでもパー璧に仕上げてやるよ!
つーかこれらだけでむしろ手一杯…
俺全統45点だた・・
この1年なにやってたんだって涙が出てくるわ(ノ_・。)
OもTも上級は半分は合格してるな。
この合格率をものにできないなんて何やってるんだ、俺は。
してねーよ。上級の9割は去年も上級にいた顔なんだから。
Tの話だけどな。
>>138 良い事言うね
その言葉信じで私も頑張ります
今日は暑いしビールでも飲んでリフレッシュすんべ。
合格済の者でも、また受験して必ず受かれる気がしない。
それが資格試験。
現役受験生が最強だ!
受験生の皆さん、頑張ってね。
ていうか、こんな時期にこのスレ見て書き込んでる奴、みんなダメだろ。
不安なのはわかるけどさ。こんなスレ、時間の無駄な。
年末の通知表には、みんなアルファベットが記載されてるよ。
でベテっていうwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>143 お前合格なんかしてねぇだろw
毎年あるふぁべっとだろw
妄想合格者w
>>140 山崎クラスでさえ去年は4割合格。
例年は5〜6割。
今年はそれ以上受かる力があると言っていた。
>>135 妄想じゃなくてマジだよ。初学って勉強きついな…
覚えること大杉
>>147 良いこと言うね
その言葉を信じて私も頑張ります(´艸`)
Tが5〜6割受かっちゃったら、Oは1割未満だね
合格枠がそんなないんだからさ
去年、Oのある人の話だと、Oが5〜6割合格で
Tは0.5か1て聞いたけど。ヤマちゃんクラスも去年もいた人がほとんどだったけどな?
簿記論の試験に出てくるバカ経理担当者ってお前らイメージしてんじゃねw
>>145 荒れてるな。残念だな。
気持ちは分かるような気もするが、2ちゃんねるで荒れてるようでは受からんよ。
こちら、官報通過組。
合格して、早くこちらへ来なさい。
山●クラス、去年も今年もの人が相当多数見かけるけど?
あの人いないね、合格したんかね?といっていた人が
実は撤退していたというパターンならチラホラ
合情とかでも新しい人はそんな見なかったような?
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 18:11:48.81 ID:SjXYjB0h
ちょww
俺の書き込みをコピペすんのやめてくれorz
2chは猛者ばっかだから、各回終了後のレスを見るに
大半の住人は俺以上なんだろ…
>>152 荒れてるな。残念だな。
気持ちは分かるような気もするが、2ちゃんねるで荒れてるようでは受からんよ。
こちらも、官報通過組。
妄想やうそはやめ合格して、早くこちらへ来なさい。
計算で30以上採る自信があるなら
残りの期間は理解暗記理解重視でいった方がいいよね
簿記論もあるからなかなか大変
大きく変わると書いて大変…正に今が進化の時だな!!
>>144 お前さん、簿記論89での書き込みのケピペか?
お前さんも、アルファベット組だ罠。
o(^∇^o)(o^∇^)o
アルファベット組
>>157も仲間〜
アルファベット組アルファベット組o(^∇^o)(o^∇^)o
>>156 進化してライチュウになっちゃめっヾ(≧∇≦*)ゝ
>>155 コピーペーストは止めなさい。
本当に残念だ。
実社会で鍛え直してやるよ。
そのためにも、早く受かってください。
あのね
100点でも60点でも合格なら
最小限の力が効率いいよね
理論全部覚える必要なんてないよ
力を抜いて、やれることだけをやったらいいんじゃないかな
みぃつを
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 18:20:28.55 ID:HIaFdd9p
二週間ってけっこうあるよね? 明日試験でもいいんだけど なにやろっかなぁ〜
山崎先生はベテに大人気
昔ヒシアマゾンという凄い馬がおってな。
絶対に届かないって位置から1着をかっさらっていくのよ。
俺は財表界のヒシアマゾンになりたい。
狙うは1着という名の合格だけどね。
やまだ
他人を蹴落とすために必死な俺はカンダタ以下orz
なんで財表の計算は簡単そうで難しいんだ…(´・ω・`)はぁ
もう今日は勉強止めた明日にする…(´・ω・`)
顔文字うざ
おれは犬の散歩してくる…(´・ω・`)
じゃあ
今日やろうは?
クソやろう
ウルトラマンタロウ
174 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:31:05.73 ID:J83eH0Aa
>>160 空想は止めなさい。
本当に残念だ。
実社会で鍛え直してやるよ。
そのためにも、早く受かってください。
175 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:14:54.05 ID:0tmTd6io
>>174 応戦してる、
お前さんこそ、うざいんだが!
低レベルなカス野郎!
>>175 お前さんこそ、失礼なカスだな。
俺には関係ないが、目障りだぞ。
ミノケンタロス
この土日が終わったら
いよいよあと2週間だな・・・
胸が熱くなるわ(`・ω・´)
企業結合が出たらその場でしにます
以前T模試の成績をうpした者だが、この前は酷い事を言ってすまなかった。
T模試から約1ヶ月。あれから勉強時間を2〜3倍に増やした。
本番に対する不安は消えないが、勉強している間は不安を感じないでいられるからだ。
成績が振るわない人、イラだつ気持ちもわかるが、俺でよければ相談にのる。
おそらく、全税理士受験生の中でもここを見ているのは1割程度だろう。
だから、俺はここの皆には惜しみなくアドバイスをするつもりだ。
山崎クラスは半分受かるのか。でも同じ顔が多い気がする。他人のことは言えないけれど。
財務諸表で日本最強のTの講師の渡辺がだんだんあつくなってきたなぁ〜
彼の講義を聞いていると、なんとかがんばりたいとおもえてくるよ
簿記論はもちろんリバーだけどね。
山崎って人の予想めちゃくちゃ範囲広く取りすぎだろw
詳しく書いてあるっぽくはあるけどさw
Sランクが不合格になる確率は3割。
そのかわりAランクはあと1歩で合格できる奴らだが
こいつらの中で3割は滑り込みで、合格できる。
それもそれもあと2週間で決まる。
今から合格できそうなSランクと
なんとかSランクをひきづり落そうとするAランクの戦いがはじまる!!
185 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:55:56.53 ID:h0JmUFb/
Tの渡辺さんが財務諸表論で日本で一番の講師だということは俺も認める
しかし予想が当たるかどうかは別の話だよ(^^
>>184 よくわからんのだが
なんで今頃焦ってんの?
188 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:59:20.47 ID:o4TXdknC
財務諸表論の点数が上がらないんだよなあ
>>176 俺もそう思った。
試験を諦めたようだな。
相当、暇人らしい罠。(爆)
191 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 21:03:35.96 ID:h0JmUFb/
Sランクの合格率は7割もあるのか???
まじかよw
じゃあAランクは合格できないじゃん
2 ち ゃ ん ね る w に お ど ら さ れ な い よ う に 注 意
直2
計算22
ギャーギャー
>>180 今平均よりちょい上くらいなんですけど、どうすべきですかね。
色んな人にアドバイスしてもらってんですけど成績横ばいでモチベーションあがらん。。。
>>194 考え方を変えるんだ
モチベーションが上がらないのに横ばいを維持してるということは
もしモチベーションが上がれば・・・・あとはわかるな
俺もそれなら3%だったよ
まぁ模試なんてあてにならんわ・・・(´ω`)
山崎クラスは過年度組多いな
俺も一桁行ったから特にアドバイス要らね
>>198 当たり前だろ。
山崎で落ちたら山崎以上の講師いないから他に受けるとこがない。
逆に山崎で落ちるなら諦めろ。
>>201 >>194ですが、今は週3日くらいバイトしてるので、バイトの日は3時間くらい、休みの日は8時間くらいですかね。。。
ちなみに今までずっと1割以内ですか?
Oの全統、郵送組はいつ返されるの?
>>202 よし、バイトがある週3日は3時間、それ以外の4日は8時間だな。
本試験まで16日。特に短期記憶をいかせば、財表の理論や、簿記論の難解な論点の仕訳パターンを詰め込む事も可能だ。
とすれば、本試験までの間、1時間たりとも無駄にできない。
今すぐに、バイトの日、休みの日、それぞれの1日のスケジュールを紙に書き出せ。
何時に起床して、何時に歯を磨いて、何時に勉強しているか。絶対に空白があるはずだ。
よって君には、その空白を利用して、バイトの日はプラス1時間、休みの日はプラス2時間、勉強の時間を捻出する事を義務づける。それと、ここに苦手論点を列挙すること。
山ちゃんクラス毎年7割受かるんだろ
上級受講してるが見た顔ねえよ。
漏れは年完上級の初学者だが。
ところでみんなはこの時期どういう勉強してんだ
理論テキスト読み直し+計算総合問題解きまくり、ってかんじ?
理論テキストは使わない。OとTの答練の理論丸暗記。計算で40オーバーするように総合回す。
ゼミの先輩もこの方法で受かってる。但し、要点チェックはすべて暗記前提。
210 :
194:2011/07/16(土) 23:21:09.95 ID:???
>>206 了解です。苦手論点は・・・今日はもう寝るので明日書きます。。。
理論テキストはもうすでに2カ月ほど前に隅まで読破済み
直前期のテキストも一通り頭に入ってる
今は付属の理論問題集と今までの実テの理論問題と市販の予想理論問題集やってる
計算は間違えノートも完成したから一応穴は無いんだけど
これからは精度を高める練習を本番までひたすらする予定w
理論のテキスト何回も(少なくとも4回)は隅々まで読んで
理論問題集も3回転くらいしてるけど実判で半分も取れないぞどうなってんだよ
理解が足りないんじゃね
理解が浅いから横のつながりもできない
ただ読んでるだけじゃどうにもならんだろw
>>214 そうなんだろうけど、とにかく見たことない文章の問題が出たときに対応できん
答え見たら知ってる話しか書いてないんだけど
35点以上取れる人とか会計の本とか読んでんのか?って思う
オリエンテーションで理論の全体像を理解するには4年程かかりますって言ってたけど世の中広いの
ずば抜けて理論できる人ってどういう勉強してるのか気になるわw
まぁそういう人が講師に抜擢されるんだろうけど(´・ω・`) な
ワシも頑張らんといけん(´・ω・`) な
財表に関してはレギュラーからでも良い
俺もレギュラーからだけど理論だけなら実判は15%前後はとれた
しかし計算が足を引っ張る
理論はある程度までやったらダンゴ状態じゃね
その中で抜きん出るには記憶力とかじゃなくて
予備校の参考書じゃなく会計の専門書とかどれだけ読んでるかになってきそうなイメージ
適当な感想だけど
222 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 01:26:17.89 ID:6GE/E2KT
直前予想B余裕の70超えだぜよ(^o^)
223 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 01:29:42.17 ID:6GE/E2KT
>>207 俺は去年、ヤマちゃんクラスの年完+上級初学者だが
今年も上級通ってたけど8割は見た顔ぶれでは内科と思う。
去年は2割合格者排出でもダントツのトップだろうけどね。
まあ、落ちた奴の9割ぐらいA落ちなんで
ボーダーあたりには連れてってくれることは確かだけど
>>221 好い事言うね
その言葉信じで私も頑張ります
山ちゃんクラス毎年7割受かるんだろ
速習受講してるが見た顔ねえよ。
漏れは速習初学者だが。
>>223 合格者2割でダントツトップ?
Oの専門過程講師が聞いたら失笑されるw
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 06:22:12.48 ID:TERQq/0N
ただポイントの文章を暗記するだけなら二週間あればできる。でも基準の穴埋めが間に合うかギリギリだな。
>>227 先月から勉強はじめたばかりで、理論が追いつきません。
そのポイントの文章やらを教えてください。
理論のポイント教えてって…
財表の試験甘くみとんか?
ポイントの文章覚えただけで合格できると思うなよ
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 07:15:29.95 ID:18LD9v+B
ちゃんと読むとれよ。
「ポイント」とはTACの教材で使用している用語である。
これが質問に対する明確な解答だ。読解力は必要だぞ
ポイントとは何か?
じゃなく
ポイントの文章を教えてくれ
だから違うだろ
おはよう!
どちらにしても今からポイントがどうとか言ってる段階で受かるわけがない
>>228 前スレで質問しまくってた人だよね?
今ポイントってのはTACの教材に載ってるものだけど、今から入手・暗記しようとしても間に合わないよ。
もう計画は立てたんだろうから下手に脱線しない方がいい。
おまおは
頭に詰め込んでも使えなきゃ意味ないぞ
238 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 09:39:48.66 ID:C20XL9v+
今年のヤマは一般原則だな。
単・一・性! 単・一・性!
意外に穴埋め忘れてたり盲点になるもんだな。
覚え直らんと。
計算完璧に仕上がってきた
そろそろ理論にウエイト置くか
計算に完璧なんてあるのか
T公開模試やってけば、理論一題はでる。もう一題を当てれば軽く合格する。
Tのうちの講師は予想は当たらない事のほうが多いとはっきり言ったぞ。
だからヤマを張りすぎるなと。
山ちゃんクラスから卒業したいお
>>245 ヲレモダ
かなり連続受講生いるが、俺もアイツ毎年いるなとか思われてるんだろうW
勉強に戻るノシ
249 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 12:46:07.40 ID:ngYEOkaM
ボザイうかってからが本当の地獄だ
250 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:10:29.03 ID:C20XL9v+
一般原則は必ず出ます
ちゃんと全体的に抑えているから大丈V(^o^)v-~~~ぷふぁ〜
いまドラクエ9にはまってんだけど
バトルマスターをlv99までして気がついたんだ
この試験はこれぐらいの破壊力と耐久力が無いと
受かんないって!
勉強捨ててドラクエに走って良かった
来年に向かっての意志が固まったから
253 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:49:12.55 ID:TERQq/0N
計算で出る基準の穴埋めって理論の穴埋め対策で対応できる?
254 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:38:16.85 ID:uYsIzu7L
Tベテってそんなレベル高いの?
初学もベテもレベルが変わらなくなった時期に
来てるのでそんなに変わらないと
思ってるんだが。
基礎期から直前期通して常に上位5%〜10%以内が
定位置の俺が警戒しないといけないレベル?
>>254 あなたの場合、一番警戒すべきはOの専念でしょう。
Oはベテがいないから
もう計算は今からやっても大して伸びない。逆に理論はまたまだいける!
T生2年目=O生1年目
大体こんなもんか。
Tは財表ベテ育成機関(山ちゃんクラス除く)
Oの答練の理論の模範解答、
問われていることに対する答えになっていないことが多い気がする・・・。
「根拠を示しなさい」と書いているのに、根拠を示そうとしている文章
に見えなかったり。
本当にこのまま書いて良いものか・・・。本コース受けているわけじゃない
だけに、ちと不安です。
その点Tは解答の形式にはこだわってるイメージだな。内容はともかく。
でも受からないんだよねぇ。。。やっぱ受講生の質の違いかね
それとも単に時間に余裕のない社会人受講生が多いってだけかな
>>261 それわかるわ。根拠だったら、〜だから、〜を根拠とするとかで答えるべきなのに、ただ文章つらつら書いてあるだけとかね
固定資産除却益
固定資産受贈損
266 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 17:20:26.74 ID:uYsIzu7L
>>264 将来キャッシュインフローがマイナス過ぎるなそれ
Tが受からないTが受からないという書き込みを見てると
相変わらずこんなチマチマした工作頑張ってんだなぁと涙を禁じ得ないよ。
お前はこんな仕事をするために生まれてきたのか?
人様に胸を張って言えるような仕事なのか?
Tは受講生の質、経験ともにOを圧倒します。T圧勝の予感。
Oは学生が多いから出来て当たり前
いっつもOをよいしょするO信者なのか工作員なのかただのアホなベテなのかよくわからんのが一人いる。
答練だけ受けたがOの簿財は、専業若いのがとにかく多い
最初は、大学生のダブスクかと思ったが
大学出てない専門(これも大原?)卒の専業さん
Tだとダブスクも専業さんも会計士講座に行くから
Tは財表ベテ育成機関(山ちゃんクラス含む)
山ちゃんクラスは多年ベテの最後のよりどころでもある
で、また来年も財表のお客さんになる
固定資産除却損 ×
建物廃棄損 ○
Oで科目でけっこう×られた。Tだと固定資産で統一だけど
Oは土地売ったら土地売却益なのね
あとは短期固定資産購入支払手形 ×
短期がなければ ○と言われた。通常、短期はつけません。短期リース債務と言わないように
確かにそうではある。
Oだと流動は、営業外支払手形なのね。Tだとこれは簿記論の勘定科目と教えられるが。
財ベテのひとは山ちゃんで理論強化するより簿記受けて計算強化する方が受かると思う。
簿記数年前に合格したひとは去年の計算苦労したはず。
去年の計算苦労するレベルだとうち(O)の答練だと20点台前半連発てかwwwwwww
>>273 支払手形とリース債務でなぜ片方で短期がついて片方につかないのかよく考えるように。
つーかそれ絶対T潰しだと思うよw
支払手形とリース債務でなぜ片方で短期がついて片方につかないのかよく考えるように。
支払手形とリース債務でなぜ片方で短期がついて片方につかないのかよく考えるように。
だから何って聞いてんだろぼけ
簿記も財表も頭の悪い童貞が混ざって荒らしてるからなぁ
財表の表示が予備校によって違うってやばくないか?
表示科目はTとOで連携を図るべき。
両校で表示名が違う科目の本試験採点はどうなってるんだろう
支払手形とリース債務でなぜ片方で短期がついて片方につかないのかよく考えるように。
官報合格してるんで大丈夫
てかおまえ意外は全員そうだぞ?
からかわれてんだよ
財表の既合格者がストレス解消に書き込むってのはよくある話。
かくいう俺もそう。
さてと、試験までこのスレから離れるか
官報合格してるんで大丈夫
てかおまえ意外は全員そうだぞ?
からかわれてんだよ
財表の既合格者がストレス解消に書き込むってのはよくある話。
かくいう俺もそう。
財表の既合格者がストレス解消に書き込むってのはよくある話。
かくいう俺もそう。
>>293 だはははははははーーーーーーーワロタワ
今夜もみんな元気だね。財表はやればやるだけ点数が伸びる科目。
あと15日、みんながんばろう。
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:23:32.53 ID:/HCPxk4j
ぼけと汚い言葉をつかった人は神さまに嫌われる。
絶対に試験に落ちる
どれだけ才能があっても、現在上位ランクでも、運がない人は合格できないんだ。
今年の大本命はもちろん減損である。
ただし勘違いしてもらっては困る。減損そのものよりも有形固定資産がデンジャラスなのだ。
なぜならば○○が4月20日にうっかり漏らしている
そのせいか、各専門学校は、一致団結して資産を予想問題に挙げている
もはや資産が出るのは疑いようがない事実ではある。
しかし問題なのは、それが減損がらみなのか時価評価がらみなのか
それとも経済的資源(CF能力を横断的に聞いてくる)がらみなのか不明な点である。
我々は予想問題に資産除去債務、税効果、繰延資産、臨時巨額の損失など
それらについての資産性が横断的に問われると考えている。
ベテ委員
信じます。減損出して下さい。
公開模試の解答全部覚えました。
さらに2問目では「のれん」が問われることになるだろう
親会社説と経済的単一説、せめてこの論点だけでもおさえておけ。
なお、我々委員会の予想問題が、
本試験終了後に物議を醸し出すことになると思うが最初に言っておく。
我々は最初から答えを知っていたわけではない。
あるスジから確実な情報を得て予想問題をここでばらしたのだ。
したがって本試験終了後、不正によって本試験問題を
事前に公表したという虚言には断固として反論する。
ベテ委員
まだ問題差し替え出来るだろ・・・
マジでするどい。
差し替えできるかな?
2万部は半端ないよ。
まあ、山を言ってるからマジかもなw
どっちもでたらすごいけど、
どっちもでんわなwwwwwwwww
今年は予備校のヤマと臨時損失が大本命
>>296 ボケ野郎、
簿財共に落ちろ!
カス
お前、宇ぜーんだよ!!
ボケ!
喧嘩はやめよう。悪循環だ。自らを省みて、相手を許すことだ。心に余裕を持てば成績も必ず上がる。
>>308 喧嘩じゃないだろ?
誰かに言われて悔しくて、コピペで自演を繰返してるようだ。
相当暇な奴だ罠。
相手にしたら可哀想だ。
放っておこう。
>>302 それマジで言ってるなら
冗談抜きで国税局にとりあえず一報入れるか?
訂正するならどうぞ
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:26:41.30 ID:pQLBe6D1
新聞が毎日どれくらい刷られてると思っているんだw
各試験委員が複数問題を作って様子見してるって可能性を考えないと…
A・B・C・Dと4つづつ作るとして世間の予想に合わせたのひとつと予想外をひとつ。
そうやって利害を一致させていくことで調整しているんだっw
>>310 胡散臭
つうかさ、みんな予備校の予想を自分なりにアレンジして予想してるだけ
所詮俺らが触れている理論なんて氷山の一角に過ぎん
どこ出るか出ないかなんて俺らごときで判断はつかん
身の程を知れ
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:54:28.59 ID:NHi7UrxL
>>302 かすりもしなかったら
試験後覚えてろよ!
age続けたるからな!!
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 23:51:57.52 ID:ups0KdcW
気ばっかり焦って勉強が進まない
包括利益は無視ですか
そうですか
自営で、今年は年収が1千万円超えそうなんだけど、来年には2千万円超えそうです。
皆さんは税理士になっていくらぐらい稼ぎたいですか?
年収で教えてください。
包括利益は来年です。概フレも本年は一切覚える必要なし。
300万
週休5日制
事務所職員の相場だな
>>319 自営業でそれだけ?
そんなに?
粗利か?
利益は?
所得は?
意見はいろいろありそうだな。
てか、お前は、何が言いたいんだ?
はっきり言えば!
久々に答練地獄やってみたわ・・・ふう
すごい達成感だw
寝る( '‘ω‘`)
>>319 ハイハイ、税理士は人様の懐具合を計算させて頂き、生計を立てさせて頂いております。
m(__)m
これで、いいかな?
ボケ
あッ失礼。
カス!
ていうか性格悪い奴ってまじで会計士目指せよって思う
周りに税理士目指してる糞性格悪いアマいるんだけどさ
あんなの絶対クライアントとうまくやってけねえだろって思うわ〜
もちろん便所の落書きにカキコしてる俺が言える立場じゃないけどなwwwww
326
には、ワロタ。
319
は、この時期に根性悪そう。
関わりを持ちたくない奴だ罠。
みんなどれぐらいを目標に仕事あるいは、勉強してるか気になってね。
まあ、俺は無理せずに新車のSクラスに乗れたら満足だよ。
それだと年収3000万はいるな!
>>319 >>328 自演さんか?
今年1000万円超えで、来年2000万円なら、再来年は3000万円に届くだろ!
事業展開が何か知らんが、順調なら良かったな。
かってに、頑張ってくれたまえ。
330 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 02:00:43.83 ID:0gpncDkh
あー、ゼントウのボザイ帰って来たけど、
ザイヒョウ 本命
簿記論 完全諦めて
やったのに、どっちもキレイ上位に30%やった…。
欲張って、簿記論も仕上げるべきかアドバイス
下さい!
外部?もう帰ってきた?
何点で3割?
333 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 03:08:22.26 ID:dkJVRQ1y
<予想問題>
臨時償却と固定資産の減損にかかる会計処理は、ともに共通した性格を有する。
かかる会計処理に含まれる問題点を指摘し論ぜよ。
支払手形とリース債務でなぜ片方で短期がついて片方につかないのかよく考えるように。
外部だけど全答返ってこない!
いつ返ってくるの?
>>333 A.支払手形とリース債務でなぜ片方で短期がついて片方につかないのかよく考えるように。
>>333 共通した性格って帳簿価額の切り下げぐらいじゃない?
臨時償却は機能的原価に注目し当初よりも耐用年数を下げることによる前期損益修正
減損は、収益性の低下によって、過大な帳簿価額を修正し、損失を繰り延べないようにする臨時的なもの
減損は減価償却処理が固定資産のCIFと必ずしも対応するものではないので
投資全体で見れば回収できている可能性があるのが難。
臨時償却は知らね。
339 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 08:14:28.95 ID:UU5BemLD
少なくとも、この手の問題は絶対に出ない。
おはよう!
まぁどちらも収益性の低下で共通するね
共通した問題点的を理屈は抜きに会計処理の共通性で言えば
一時で行ってる点じゃね
で、答えはまだ?
問題点は、どちらもコンバージェンスに反する処理をしてる点じゃね?
解答短いのしか出ないから。採点面倒くさいじゃん。
>>342 コンバージェンスの観点って単独で使っていいの?
加えて、コンバージェンス〜とかならよくあるかと思うけど
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 10:05:42.32 ID:1z7VeY8D
問答やってるとこすんません。みなさん、解答するとき問題用紙と解答用紙(B/S、P/L、C/R)と計算用紙と電卓をどう配置してますか?
僕は問題用紙の試算表に集計して、現金預金と金銭債権だけ別途 計算用紙にメモするやり方なんですが、試算表は問題用紙から切り取ってしまいます。
だから、体の左手に問題用紙、そのちょい右に切り取った試算表、正面に問題用紙(B/S、P/Lを重ねて)、、ちょい右に計算用紙、その右横に電卓という配置です。
でも今回、大学じゃないんで、この配置だとけっこう横幅とるんで 独立したちっこい机の場合大丈夫か不安です。
先月から始めた者ですが、やっと理論の予想論点20題を読みきりました。
これから覚えます。
347 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 10:56:36.57 ID:UU5BemLD
>>345 そんなもん、どうでもええ。
ひとそれぞれ。
そんなことより、今回は一般原則から必ず出題されるので、用意しとけ。
200題じゃなかった?
>>347 嘘教えんな
一般原則はほぼ出ないから切ってもいいよ
そのかわり外貨換算会計(ヘッジ等)が出るから覚えとけよ
オマイら計算は大丈夫か?計算で勝負は決まるんだぞ
わかったらさっさとやれ
できなさすぎて笑えてきた
もう心が折れそうですorz
346ですが、
理論20点、計算35点の55点で本番はOKですか?
本試験は公称60点以上で合格なので無理です
簿記論は40点くらいで通ったよ
そりゃ予備校が勝手につけた点数でのことだから
今から吉野家でお昼だお(´・ω・`)
暫く、牛は食べないことにしてる。
吉野家はアメリカだから大丈夫だろう。国産の食品を避ける事になろうとはなんとも皮肉なもんだ。
【第一問】
収益認識に関する以下の問いに答えなさい。
1.一般に、商品等の販売や役務の給付は、どの段階で収益を認識するか簡潔に述べなさい。
2.工事契約に関して、工事の進行途上においても、その進捗部分について【 】が認められる場合には、【 】を適用し、この要件を満たさない場合には、【 】を適用する。
【第二問】
減損会計
1.減損処理の意義について述べなさい
2.減損損失と臨時損失の差異について述べなさい
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:18:08.01 ID:UU5BemLD
会計士短刀で出たしな
簡単すぐる
江川卓
出る痰
もういっそのこと、各予備校の模範解答が割れるくらい捻りまくった理論問題を期待している
会計学だと厳しいだろ。解釈問題じゃないからな。
字汚くても大丈夫?
採点者の気持ちになって考えよう。
今日は草野球の試合で日焼けしまっくった。
おまいらたまには太陽の光浴びた方がいいぞ。
自然の力を得たぞいっ.+(*¨*)+.
太陽って…今日はどこも曇りか雨なんじゃないん?
ちんこ
チンパン
>>370 現実逃避するあまりに、ちょっと幻想を見ていたんだよ、きっと
曇ってても太陽光を浴びることはできるし、日焼けもする。
今日は甥っ子が遊びにきてるからお終い。ビール飲んでゆっくりするか。
渋谷区晴れてたぞ
大原の模試の答案がまだ送られてこねーんだが
本当どんくせーわここ
だから落ちるんだよ
なでしこはキャッシュフロー獲得能力が発生した。
CF(キャッシュ)よりもCM(コマーシャル)で稼ぎそうだ。
それにたいして
我々受験生は、
将来の収益との対応関係が不確実すぎるぜ!
>>378 各自が、自分の割引現在価値を高める努力をしよう。
>>377 大丈夫だ。
たまに覗く、君も既に感染してる。
また頑張ろう!
自分はもう使用価値が判明してるんですが
どうすればいいですか?
各自減損処理。正味売却価額ゼロ、使用価値ゼロいずれか高い方
>>381 正味売却価格が確定してないだけいいんじゃね?
>>381 正味売却価格が確定してないだけいいんじゃね?
最後の手段で連結子会社になるいという手もある。
>>381 正味売却価格が確定してないだけいいんじゃね?
「俺」という資産は売却価値はある。そう思っていた
だけどまさか残存価格がマイナスになるケースがあるなんて想像できなかったんだ
だから俺は俺に対して資産除去債務を計上する。
受験生は合格しないと資産価値はありません
みなさん、一発大逆転の論点である税効果会計を勉強しましょう!
Sランクをひきづりおろして勝ちましょう!!
Sランクなんて殆どいないからどうでもいいけど
Aランクは連中はぶち抜きたい
Aランクは合格にあと一歩の連中だろ?
合格できるのは1割だぞ
Sランクの度胸のないやつを倒さなきゃ
1割しか合格できない試験において上位3割が合格できるような錯覚を与えるT
Aランク1割弱
Sランクは1分弱
初学なんだけど、財表って簿記論持ちそんなに多くないのか?
単純に簿記論やってたら計算で勉強することなんて表示と注記くらいで
全然なボリュームだろとか思ってほとんど勉強してないんだけど
おれも初学なんどけど簿記論はSランクで財務諸表を余裕
393と同じです
やっぱ「初学」という挑発は効果的だよね
ばだからなん〜
財務諸表だぜw
お山の入り口にすら入ってないのに、、
そんな俺は財務諸表8年目
つか受験生の中の簿記論ホルダーの割合は気になる
計算勝てないだろ普通に考えて
簿記論受からないまま財表に来ちゃったんだけど来年はおとなしく両方受けるわ
財表はたまに名前載せれたけど簿記論は無理だった
やっぱ簿記論はベテが多いね
勝てないから8年目
みんな母材はセットで勉強しろよ
O生は他校を批判したり自己暗示みたいなレスばっかりしてる暇があったら
勉強したほうがいんじゃねーのw
おまえらみんな澤を見習え
優勝確率1割以下だぞ?
だったら、いまAランクの連中だって奇跡で合格できるかもしれない!
Aランクの連中に奇跡を
たぶん無理だろけど
T ざいひょーは計算勝負ですから。理論はどっちか0点でも受かります。
O 近年のざいひょうは計算では差がつかず、やはり理論がしっかりできないと受かりません。
どっちのゆってることが正しいのか?
やまちゃんが一掃してくれることを祈ろうではないか
>>391 1割しか合格できない試験においてクラスの6割が合格できるような錯覚を与えるヤマサン
>>403 Oの通信しか知らんけど計算強いと受かりやすいですって言ってたような
ヤマ御大の合情受けると、毎年、受かったような気になる。で、また、来年
っていう香具師が相当多数いるよね。
この間、飲み屋で会ってちょっとさぐり入れたら、どうやらここは出していないみたいだった
等々。
408 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:22:45.07 ID:eX8CBJqX
>>396 お前は割引前将来キャッシュフローがゼロだから生きる価値ないよ
Oの通信の人、聞き取りやすいいい声してるね。実物見たらイメージかわっちったけどw
ネガキチ共が全滅しているといいなあ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
Tの全国模試でAランクって、合格確実圏内とかコメントあるけど
Aじゃ受かんないの? Sじゃないとダメ?
Tacは山ちゃんを始めカリスマ講師が揃ってる
この差は大きい
でも受かるかは別の話だけどね
>>411 今頃焦ってもしかたないよ
2週間あるしがんばれ
やまちゃんやまちゃんって受かってもいないのに
なに教だよ?
416 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:46:04.45 ID:+T9EkBY7
【予想問題】
1.一般に、事業投資において企業における投資の価値は、どのように測定されるのか?
2.金融投資の場合、原則として時価評価するが、事業資産を時価評価する例外がある。
どのような場合か?また、なぜ時価評価が必要なのか?
3.上記2の場合、事業投資との関係で生じる会計処理は何か?
4.上記3の場合、かかる会計処理で投資原価を超えて回収された超過額を企業にとっ
ての利益とみる立場からはどのような配慮が必要か?
やっぱ一般原則は結構怪しいかもね。さすが大原
心配しなくても通常なら専門学校で2割、当てた方の専門学校は3割受かるから、上級コースなら4割以上受かりましたってのも珍しくない
両校の全統の受験人数と本試験の受験人数を比べてみろ
その人数差の部分のほとんどが記念受験レベルの人間で構成されてる
だから本試験が1割だろうと専門学校で2割、3割受かるのは矛盾しない
裏かいて退職給付が出たりして・・・
裏書いても何もちゃんと勉強すればいいじゃん
>>418 これが正解だと思うんだけどな
実際俺も周りの知人関係も去年は模試も何も受けないまま受験して
全員余裕の不合格だったし
>>418 昔はなー
そうだったんだろうけど。
今は会計士組が上位を占めるから、専門の上位1割でも当たらない方の学校なら怪しい訳で
会計士組が来ても一緒だ
お前等が負ける可能性があるのは会計士組の上位3割であって下位7割には税理士試験の土俵でなら勝てるから
税理士用の勉強してない会計士は敵じゃない上位3割も言いすぎなくらいだ
連結がでたら税理士死亡
ヒント:差別化
実際はAの合格する割合は5分5分って感じかね?
っつか僻地住みなせいか周りで受かってる奴でまともに模試受けてる奴いなくてわからん
通信の模試もみんな華麗にスルー
>>424 確かに大方の税理士試験受験者にとって連結のムズいのが出たら、ヤバイ。
でも簿記が好きとかで日商1級受かってる人や、日商1級通過で税理士試験受験資格を取った人は、生き延びるよな。
つか連結ちゃんと勉強はしたろw
試験になっちゃえばもう同じ土俵なんだし
問題に対処出来た奴が活つよ
大原とタックの理論予想ってだいたい同じ感じ?
大方は同じだけどBランクに差はあるね
そこで勝敗が分かれるかもしれん
>>415 受かったから言うが、
お主も万が一落ちるようなことがあったのなら、
悪いことは言わねえ、山崎んとこ行け。
Tだと圧縮積立金の取崩て、減価償却と同じ算式分だけど
Oだと償却限度額超えた分
この違いが分からないんだけど、誰か教えてくれる?
財表で出るんなら、O方式の方かなと思うんだが。
圧縮なんか出ないかな?
Oだと圧縮は簿記の第3問もけっこうヤマだと教えられたけど。。。
財で出たら、へたしたら3点配点来ることになるでしょ
そういや圧縮の理論って出ないの?
計算では出てもおかしくないと思うけど
大災害もあったことだし
前払年金費用は出ないかな? Tではやってないっしょ 繰延ヘッジはやってるだろうけど時価ヘッジとか
この辺出たら、Tは理論外した上に計算も死ぬな
時価ヘッジが直前予想ででてこんなの出ないだろうと思った
Oは包括利益と関連付けてヘッジも出るかもねみたいなこと言ってた気がする
計算で時価ヘッジはないと思うんだよね
計算はサクッと出来そうじゃなかったら即捨てするつもりだけど問題ある?
442 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 02:51:32.64 ID:eBX1frgm
最近、模擬試験ばかりで勉強する意欲がなくなってきたわww
大原のファイナルっていうのは直前模試と同じようなものなんでしょうか?
443 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 04:03:31.08 ID:A4GvOTcK
包括利益と時価ヘッジとどのような関係があるんですか??
ヒント 純資産
>>437 直前テキストに乗ってなかった?
うちのクラスは保険論点としてやったよ。
前払年金費用はTでも答練に出たし
何でもかんでもやってないと思ってると勘違いしてるやつがいるな
よくわからんものは飛ばしましょう。
時価ヘッジ飛ばし。包括利益飛ばし。金利スワッピング飛ばし。
包括利益と時価ヘッジの関係は他人の関係でよい?
当期に損益認識したら包括利益に入れない気がする。
>>432 前期末に機械150,000円購入し、翌月から使用している。補助金相当額50,000について圧縮記帳を行う。
残存価額0、10年で定額法で減価償却を行う。法定実効税率は40%とする。
前期末、圧縮記帳
法人税等調整額 20,000/繰延税金負債 20,000
繰越利益剰余金 30,000/機会圧縮積立金 30,000
当期末、減価償却
減価償却費 15,000/減価償却累計額 15,000(150,000÷10年)
ここで、T方式だと、50,000÷10年=5,000として、
繰延税金負債 2,000/法人税等調整額 2,000(5,000×40%)
機械圧縮積立金 3,000/繰越利益剰余金 3,000(5,000×(1-40%))
一方、O方式だと、税務上の考え方が直接減額方式なので、税務上の機械の簿価は150,000-50,000=100,000となる。
よって、税務上の減価償却限度額は100,000÷10年=10,000、会計上の減価償却費は上記のとおり15,000。
∴減価償却限度超過額15,000-10,000=5,000
T方式はO方式の算式をシンプルにした形なだけで、やってる事は一緒。
ちなみに私はT生で、O方式は総まとめ問題集で1問解いただけなので的を得ていない可能性もあるのであしからず。
>>448 その他有価証券に対する時価ヘッジだったら包括利益に関係して来るよ
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 10:28:55.74 ID:7sfFJ3vi
>>452 出ないので大丈夫です。
自分の知識が不足しているのかと錯覚させ、不安にさせようとしてるだけです。
断言します。
出ません。
全部のれんを計上することの問題点って何?わからない
主観のれんの問題を書けばいいのね
時価ヘッジ計算で習ったか。繰延ヘッジは飽きるくらいやらされたが。
主観のれんと全部のれん同じだろ
O直前予想1と2の得点分布がわかる方いらっしゃいますか?
通信生で情弱だ…
>>461 通信って直前予想はランキングもらえないの?ネットでみれないの?
直前予想1は平均は
9.7-11.6-26.4の合計47.7だよ
3割が55、2割が60、1割が66
簿記論チックなあれで計算26かよ…
はんぱねーなぁおいw
直前@平均26。みんな連結できたってことだよな。全滅だった。
直予1は社債間違えるとごっそり5点近く持って行かれるんだよな。
あれは配点がえぐいわ。
直予2は少し下がりそうだが。
直予3は計算の平均40らしい
(σ・∀・)σ嘘乙〜
直予3はみんなに自信付けてもらうためにかなり簡単にしたつってたからな。
合格点は理論35の計算43あたりかな
計算平均40は納得だわ
あれで40とれない奴とか1年何してきたのって
感じだな。
ふーん…
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 17:42:50.42 ID:sZOB/LGI
直予3、お腹痛くてテスト中にトイレ度々行ってたら計算25点くらいだった。
(理論は我慢出来たので35点くらい)
初めて上位1割以下だな…
社会人初学で専念ベテ無双するのが楽しみだったのにw
合格っw
OとTの直前がごちゃ混ぜになってない。
O直前3は理論が鬼
直予はT?
てかOの全統の話題がイマイチだな
>>469はOの話でしょ
Tの直予3なんて簡単すぎて論外
出来が悪かったのだろう
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 18:06:07.34 ID:dQJ+s86t
社会人初学で専念ベテ無双
話題がイマイチて
イミフ?
もしかしてデブキチ?
毎年Tの答練て最終は平均80ぐらいの実力テスト並になるよね
社会人初学で専念ベテ無双
本試験当日はこう書かれたハチマキをしていく
ニート専念を一掃したる
ニート専念は
Oの簿財に多数いるね。なかには若いかわいい娘もいる。
Oの模試くそ低い62点で5パー台なんだがwwwwww
クッソワロタwwwwwwwww
ちなみにT模試76な
Oの奴らが口先程にたいしたことないことが証明されたわ
正誤表
【誤】
社会人初学で専念ベテ無双するのが楽しみだったのにw
【正】
今迄専念で今年から社会人初学
専念ベテ無双するのが楽しみだったのにw
なーんかここのOの奴ら
O生はやたらO模試の点数がいいみたいなこといってたけど
結果届いたらなーんてことなかったねw
T模試76も上位5%以内じゃん
それだけ大口叩いて有限実行でOを倒せるT生は上位4%台以内ということだな
俺はリース間違ったのになぜか3点加点してもらったおかげで上位8%以内になったが
Oのやつらとは渡り合える実力はなかった。
本番はOを蹴落として、まぐれでもなんでもいいから合格したい
Oの専念を倒す=社会人初学で専念ベテ無双
>>449 よくわかりましたわ。ありがとうございます。
答練だけOを受けてるんだが、それについて講師に聞いたら、解答解説読んでください
としか教えてくれなかったんですよ。
なんか、なんとかみーちんぐが詰まってるとかで、うちのクラスの受講生さん優先なんで
解答解説読めばわかるから、とか言われて。
ただその問題で例えるとOだと、税務上の限度額が減価償却限度額は9,000と問題文に書いてあって
Tで習った計算方法とズレたんだよね。
あなたのおかげで、取崩しの意味がよく分かりましたわ。
ところで、Oだと財表で普通に吸収合併とか出てくるけど、あの辺は本番でも怪しいのかな??
正誤の正誤表
【誤】
今迄専念で今年から社会人初学
専念ベテ無双するのが楽しみだったのにw
【正】
今迄O専門学校生専念で、今年から卒業ニート初学(がっこーの区分では社会人)
高卒O専門生専念ベテ無双するのが楽しみだったのにw
Tは眼中に無いwwwwww
Oの講師ってたまにちぐはぐするし、何か下向いてもごもご。
Tの模試のほうがOの模試より受験者数も多いんだな。
税理士のOと言われてたのも過去のことか。
Tの最終兵器
山ちゃん
>>492 いえいえ。圧縮積立金やら吸収合併やらゴルフ会員権やらは個人的には優先度は低い。
本試験で怪しい論点は基本的にテキストに全て載っているので、答錬だけに出てくる論点は余裕があれば覚える程度でいいと思うけど。
500 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 19:33:51.43 ID:/+kYc29l
おっぱいのO、ちんこのTと言われてたのも過去のことか。
なんじゃそりゃ
いつの話?
>>499 O模試は通信で申し込んだけどまだやってない。超直前に本番のつもりでやるつもり。
簿記論は提出しとけば良かったとちょっと後悔。
T模試上位2パーセントだったがOは30パーセントだった…得に理論一問めやられたわ
T模試上位4パーで
O模試一問9点だったけど他で普通に挽回できたけど?
まー60点だけど
低いw
Oは受講生の顔と名前をどの先生も覚えてるんかな?
Tだと小さい教室ならそうだけど、普通は名前なんか覚えとらん
だからTは誰が質問しても順番
Oだと知らない顔=答練受けてる外部の奴つうこって、
質問には
別にいいけどね
509 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:01:16.69 ID:W7Ct3vuA
有形固定資産除却したときって、Tだと「除却有形固定資産」なの?
貯蔵品だと×?
勘定科目もOとTじゃ違うって
Oだと減点されたとか言ってた奴いたけど
模試で全く減点されてなかったな
嘘つきのたまり場だなここは
心地いいわ
除却固定資産と貯蔵品は全く別物。
考えればわかるもんだが
つーか科目名まで捻って考えなきゃいけない問題って過去にそんなにあったっけ
273 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2011/07/17(日) 18:37:17.74 ID:???
固定資産除却損 ×
建物廃棄損 ○
Oで科目でけっこう×られた。Tだと固定資産で統一だけど
Oは土地売ったら土地売却益なのね
あとは短期固定資産購入支払手形 ×
短期がなければ ○と言われた。通常、短期はつけません。短期リース債務と言わないように
確かにそうではある。
Oだと流動は、営業外支払手形なのね。Tだとこれは簿記論の勘定科目と教えられるが。
はい嘘つきwwwwwwwww
答案帰ってくりゃ一発でわかるのに
アホみたいな嘘つく奴もいるんだなw
>>513 これがウソだとすると結構やばくない?一応通報しといたほうがいいのか?
T生は他校を批判したり自己暗示みたいなレスばっかりしてる暇があったら
勉強したほうがいんじゃねーのw
517 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:31.93 ID:sZOB/LGI
>>494 違うよ。
昇進のため取らないとだめだし、
モチベーションもやらされ感で中々維持出来ないので
専念ベテを弾きとばすことでモチベーション保ってたんすよw
あー、人より優秀なんだって悦に入りたいから。
ちなみに総計卒の某大企業総合職です。
人よりはお勉強できます
>>517 ちなみに専念ベテ無双って言葉の使い方間違ってね?
建物除却損で○だった。
廃棄と除却を厳密に区別するん?
今日の直前予想Bは凹むわ…
計算20とかもうダメじゃ。
あとは頼んだorz
>>517 単純に聞きたいんだけど、自分で言うくらいお勉強できるエリートでも
あれやこれやモチベ維持する工夫しないと結果出せないもんなの?
>>513 わざわざ長文で科目まででっちあげてんのかw暇人すぎるわw
こいつ今年も不合格だなw
O模試、固定資産売却損で普通に○じゃん
バカジャネーノ
526 :
174:2011/07/19(火) 21:38:54.11 ID:dqgN/WES
てかお前ら頑張れよ!!!!!!!!!!!!!!
俺今年で5回目だが(ゴミ屑)
2回目から4回目は確実ラインで落ちたからなwww
今年は行くぞ!!!
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:40:54.23 ID:/+kYc29l
>>517 と、ニッコマおじさん(44)が申しております
退職給付なんてでるのかね?
新規論点の奴はまだ案だし、去年引当金出たばっかりだし。
案を受験生に聞くなんてあり得るんか?
前スレで発狂君ご発狂のところ悪いけど、君が仮想敵にしてるうちの一人の俺は
簿記は公開模試は合格確実圏に入ってて、他科目併せて一日12〜5時間ぐらい
勉強はやっとるよ。
てか一日中常駐してるのは君だよね?オナニー君wwww
>>529 そういう流れはせめて簿記論スレでだけやれ。
いろんなスレに迷惑かけるな、アホ。
ここにいるTの奴らは本当性格ねじまがってるわなw
去年落ちたのがよっぽど悔しかったんだろうw
民度低w
合格する奴ってやっぱ毎日10時間とか平気で勉強してるんだろうな
合格時間目安450時間とかってのは何なんだろうな
えっ
去年合格したけどこの時期は簿記は一日に2時間総合問題解くだけだったぞ
財表と消費もやってたし簿記ばっかりやってらんね
正直今までちゃんとやってきた人は追い込みなんて必要ない。
今まで通り3〜4時間毎日やってりゃ十分すぎる。
>>533 勉強はじめるにあたって、パンフレット見てボリュームを把握するのにはいいんじゃん?
大中小とかじゃ問題あるし。
退職給付と原価計算がわけわかめ
成績常に10%以内だけど受かる気しねぇ。
O全統0,8%だったけど受かる気しねぇ。
Oの直予想3回目28点で死んだ
講師曰く、☆や★が少ないので、仮にこれが本試験当日だったら、合格点は最低でも35点、できれば40点は欲しいですね。とれない人は理論でカバーするしか無いでしょう
だって…
上の方のレスの40点とあったのは、ある意味ネタじゃあなかったんだな…
>>539 財規忘れで死んだぜw
確かに、しっかりやれば35くらいはいくんだろうな。
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:28:04.74 ID:kCoJ6PPC
【予想問題】
少数株主損益修正前の当期純利益に「その他包括利益」を合算して利益計算
する場合の実益は何か?純資産と純利益の関係を踏まえた上で論ぜよ!!
マジか…35点とか無理ゲだよorz
論ぜよって言葉がなんか腹立つ
見直ししたら35くらいはいけるが…
理論弱いから計算40は欲しい
過去問第58回がD(27〜29)第59回がA(36〜40)、第60回がB(33〜35)
解き直して難易度を比較してみたらいい
さんくす
ちょっと58回解いてみるわ
直前3開始直後に腹痛おこした・・・
トイレに2回行って計算案の定時間足りず・・・
本試験で腹痛おきたら本当に終わりだよな。
それ考えただけで腹痛くなってくるわ。
>>538 トップ合格だからもう勉強しなくていいぞ
直前3できれば計算40ってw
30点以下続出ですよ。
続出だから40点が合格なんじゃないの
まあ今なら30ぐらいなら望みはある
この2週間でレベルが2段階アップするし、本試験のピーク時なら35ぐらいとれる力はついてるんじゃないかな?
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 08:24:51.83 ID:w+nX7vH1
てか初学なら本当にこの2週間で上がるよ
ちなみに・・・・2年目以降は財表に関しては全統の成績のランクと
本試験の成績のランクは・・・一致するw
一致しないよ
下が追い上げてくるんだから
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 09:11:08.59 ID:w+nX7vH1
>>554 まあな・・何が言いたいかって2年目以降は全統から成績アップの望みは薄い手こと
追い上げて来れる奴は、少なくともこんな便所の落書き見てないだろう
追い上げして受かるやつばかりが目立っているように見えるが、実際今まで勉強してこなかったやつ、レギュラー生のやつらが受かるのは極極マレ
まあTだとそうなんだろうな
Oだと初学者ばっかだけどガンガン受かってるし
直前予想の計算全く駄目だw
実判はAAAだったのに全く溶けないorz
>>558 そういう人の話を素直に受け止めない姿勢だから、ベテラン受験生になるんじゃないの?
2ちゃんの虚実入り混じった話をいちいち素直に受け止めてるやつは
単なるアホだと思うんだが
典型的な本試験で落ちるパターンの奴だな。
まあ問題文が素直に読めない(変に自分で前提作って読む)のなら致命的ではあるが・・
それとはちっと違うしなぁ
結局一発勝負。ある程度以上のレベルなら運。
問題読み飛ばして引っ掛けに気づかなかったりとか。
自宅にA3コピー機ホスィ・・・
当にリース
当社の関連会社と合わせて20%以上→該当しない
当社の関連会社と合わせて20%以上+一定要件→関連会社
でおk??
568 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:35:43.94 ID:eCUN+WE+
大原の直予想の3難しくね?
35点取れるか?w
そうか?
重要なのは間違ったところの解き直し!これに尽きる
ラストスパートでウサギみたいに寝て過ごしたら
カメさんに追い抜かれるぜ、べいべーろっくんろーるw
今日の説教部屋
だよなあ
あんな固定資産のやつ財表の過去問になかったぞ
簿記論やってる奴には楽勝だったのかねえ
はあ(-.-)
直前@なんて連結財務諸表の推定だぜ。簿記やってなければみたこともないんじゃね。
Oの直予1〜3は財と言うより簿記だありゃw
576 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:39:04.55 ID:eCUN+WE+
本試験はどっちかってーとその3以前のやつが忠実かな・・・
577 :
559:2011/07/20(水) 13:58:47.32 ID:???
ここまで積み上げた物が
簿記論やっていれば有利なんだふざけたもので崩されるのか・・・
簿記論受かってる俺は余裕
Tだとほとんどが落ちて毎年毎年ベテ繰り返すんだろうけどな
Oだと初学者ばっかだけどガンガン受かってくからな
Oの財表は経験者クラスでもほとんどが初学
だって1回でガンガン受かるからな
>>579 合格率一番たけえ財ごときで、
んなわけねえだろwww
独学でも受かるやついるのに、なんだその根拠のねえ発言ww
ならとっくにTは潰れてるわww
と、Oのおれが擁護。
Oは上級直結廃止されたから、初学は経験者コースにいかない。よって嘘である。
簿記も最近受かってないとダメだ。18年に受かったが、去年の減損出来なかった。
>>580 またまた受からないTちゃんのくせに。O生のフリしてからに
ま、蓋を空けてみないと分からん。
OでもTでもどっちでもいいが、
本試験が楽しみや。
O→専念多数
T→社会人多数
ってイメージなんだけど。
Tをやたら叩いてるのはOの人たち?
社会人だとOのカリキュラムについていくのが大変って聞いたんだけど、実際はどうなの?
俺はOだがTのことはよく分からないが、
Oのテキストは解り辛いとおばちゃんが講師に文句言っているのを見たw
確かに、と思た(-.-)
理論詰め込たかー
>>585 Tレギュラーは年内のカリキュラムが勉強量ものすごく少なくて済む、Oに比べると社会人向け
ただし直前期にいきなり難易度が上がり勉強量の要求も半端なくなって愕然とする
ほんとどうやってレギュラーで受かるんだろ
計算40超えしなければTレギュラーの合格は難しいと思う。
覚えたはずの理論がぼろぼろ忘れてると悲しくなるよね。
フル回転はさせてるけど、正直しんどいわ。
ようするにみんな自分が通ってる学校が大好きってことね。
Oの全党でもらった総まとめ問題集に、本支店やら本社工場やら割賦売上やら普通に乗ってるんだけど
Oの人ってこれら財表の授業で習ったの?
予備校の差なんてあるの?
Oじゃ普通に習うよw
Tは全く対策してないから
特殊論点でたらまたOの大勝だねw
595 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 15:51:05.52 ID:so0K8IGr
TACの全答練でA評価はどう?
うかるだろ
過去の模試の理論が軒並み10点代なんだが、
今から12回分の模試の解答暗記で本試験いけると思う?
理解力が欲しいお(;_;)
>>598 時間がないから暗記するしかない。
OとTの答練の理論解答全部暗記した。
本支店やら本社工場やらでたら簿記論とっくに合格したおれより
簿記論受かってない奴のほうが有利じゃん
そんなのおかしい!!!
本支店で簿記受かったがもう忘れた。本支店が出ると連結が近いという警告。
割賦も本支店ももう忘れた
今更勉強する気にもならんお
出たら素直に諦めるお
出てもそんな複雑な割賦は出ないだろw
繰延の戻入戻出ぐらいは出せるようになっとき
昔税理士試験で減損がでるなんておかしい、出るわけがない
って言われた時期があってだな・・・。
このスレ見てびっくりしたけど計算苦手って人は簿記論通ってきてないのか?
簿記論やってたらさすがに余裕だろ?
本支店工場とか出たら
問答無用で試験官に殴りかかるわ
財表一本で全統3%の俺がいるから大丈夫だよ
むしろ俺に負けてる簿記論受験生のほうが哀れすぎるw
特商と本支店まで財表に出てきたらもう簿記論いらなくならない?
611 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 20:18:08.91 ID:tsKlPLlM
(´艸`).。oO(情報操作のつもり?馬鹿ばっかりだなぁ)
過激な書きコは、よくねー罠。
てか試験官殴ってもしょうがないだろ
ひでー問題出されたら、怒りの対象は試験委員だw
>>611 情報操作?って何、
お前、試験ボケした相当なバカか?!
607は何を書いてるか見てみろ?場合によってはの、犯罪予告をしてんじゃね?
理論、連結出るかな?
セグメント情報とかテキストに載ってないんだが…
>>616 俺は税理士試験では理論では連結は出ないと思ってる。
税理士が関与するのは被支配会社だと思うから、出題者の試験委員も出し辛いんじゃないかね?
連結は出ないよ。
実務で見たことないからね。
会計士じゃないんだから
なるほど!
じゃあポイントだけおさえとけばいいか
んなこと言い出したら、損益及び包括利益計算書だって見たことないし、
退職給付の計算もしたことないけどね。
過去にぱーちぇすとか持分ぷーが出たじゃない
あれは試験委員のキマグレン?
情報操作は勘違いで私が書いたお(´・ω・`)
正直すまんかったお(´:ω;`)
…事業分離は出ないよな?
事業分離なら有価証券とこの同種異種の交換と似てるし、
まあ雰囲気的には書けるでしょ
ノーマークのところやド忘れが怖いよねえ
今年の激アツ出目はデット・エクイティ・スワップだろ。
財表のファイナルチェックって計算だけ?
理論もやるの?
>>626 ただ言いたいだけだろw
一部債権放棄して残りが投資有価証券になるだけね
なんか凄い方向に行ってるな
大丈夫か
>>626 クレジット・デフォルト・スワップだよw
何だかんだでリースが激熱
次点の包括とでフィーバー間違い無し!
その辺は完璧に押さえてくるだろうね
デット・エクイティ・スワップは激アツだって。
時価会計の概念から古典的概念まで横断的に聞けるぞ。
税法との取扱で税効果も聞けるし。
今年はスワップはアツい。
スワップなんて作文で適当なことしか書けんわw
まあ計算で出る可能性が少しあるくらいだろ。
静態論が実は激熱だってばよ。財産法財産法。
DES!!DES!!
債権の株式化!!DES!!
636 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 00:30:27.08 ID:6yVJ3s9I
そのデットワラントアタックとかいうの大原じゃ対策打ってるの??TACじゃやらなかったよ
DESは法人の本試験理論で数年前に出ましたな
スワップとかよ金融商品単品なんてないわw
取替法と廃棄法だな。
デッドマンズチェスト?
山田氏は繰延資産だろうね。
新の専修の教授が何をだすかだな。
臨時償却を入れた減損か固定資産総論かな?
継続性の原則じゃないかな?
>>637 法人受験生はできたのか?
没問だったんじゃないのか?
643 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 01:39:46.85 ID:brSVFfHS
臨時償却はでるだろうな。2回前に廃止になった後入先出もでてるし。
あと、臨時償却は表示科目なんですか?それとも、臨時償却費が正しい?
644 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 02:10:03.42 ID:d48Sw/gl
今年の出目:トータルレートオブリターンスワップ
645 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 02:15:34.04 ID:d48Sw/gl
>>636 連投すまん。
Tだけど俺のとこはデットエクイティスワップ対策やったよ。
あと総合償却、商品先物取引、リースの減損適用、新株予約権付社債一括法の割引発行とか
臨時償却廃止により誤謬絡みは間違い無く出目だね
あとは工事会計による収益認識やリスクからの解放部分とかもね
647 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 02:25:44.08 ID:d48Sw/gl
すまんスレチだた....
無視してくれ
大原の会計士模試では
リース貸し手(使用権モデル、契約上の履行義務を収益認識)
DES、包括利益が出たよ
参考にしてね
会計士受験生目線からはリースが激アツだよ
財表まだ本格的な出題実績ないんでしょ?
包括利益は単品では論点少ないから総合的に聞かれるだろうね
あとは固定資産関係+誤謬かね
大まかなヤマは今年はどこも変わらないだろうね
固定資産関連(減価償却、臨時償却、取替法、減損、資産除去債務など)と会計上の変更と誤謬の訂正はセットだね。
リースは去年ちょっと顔出ししたからどうなんだろうね。
IFRS導入のことを考えると純資産と包括利益はタイムリーだけどなあ。
うちのせんせは税効果と金融資産は必ずやっとけって言ってたが
全くここで名前が上がらないし適当言ってたのかね…?
ひとつ言えるのは理論で10点上乗せするより、
計算で10点の方が精神的に楽。
そのためには計算で満点採るつもりでやらないとな。
相当の計算魔じゃないと計算満点近くは無理。
いかに拾えるところを落とさず上乗せするかだろ。
計算のウェートが高くても、理論書けなければキツいんだから、
理論は可能な限り深めるべきだと思う。
いや、Oの地方校なんだけどさ、専門課程と合同クラスなんだわ。
専門課程、会計士組は計算しかしてなくて、見てて嫌になる。
理論なら圧倒的に勝てるけど、計算基地外には勝てないもの実際ね。
何だよ、この科目。
計算踏ん張って、理論で優位性保ってる人間は落ちろってか。
鬱になるわ。
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 05:56:23.87 ID:3Zhpy6ML
>>651 ていうかねえ・・・理論てたぶん試験委員から見るとみんなダメダメなんだよな
だから計算勝負になる
リースってそんな出す量がないような気がするんだが
金融基準は確かに外せないらしい
655 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 11:55:03.07 ID:6yVJ3s9I
>>645 直前対策テキスト含めて通常のカリキュラムにあった?
スレチってあるから、簿記か会計士の試験のこといってるんぢゃね?
Tでやったデット・エクイティ・スワップ(うる覚えのためかなりデフォルメ)
1.DESを行った場合における金銭債権の評価について2通り考えられるがその考え方について述べよ。
2.上記の評価について債務者側、債権者側双方で認められているものはどちらか?
3.また、下記の事例を債権者、債務者側に区別して仕訳しなさい。(省略)
4.認められていない評価についてなぜ、会計上認められないか述べよ。
5.なお、上記の考え方は会計上と税務上で考え方が異なる。
この場合、会計上の考慮すべき処理とその処理をする理由を端的に述べよ。
みたいな感じの問題と解答
多分、T全員ではなく、担当講師の個別レジュメと思われ。
それ以外にもいろんな金融商品の理論の問題があった。
その先生いわく、スワップは激熱。
無駄な努力乙
直前期にいろんな問題のレジュメとか・・・
なかなかな講師ですねw
山張るならみんなが張りそうなところがいいんでないかい?
余力があれば手を広げてもよいしね。
臨時償却近辺の理論と包括利益が最重要だろうね
工事契約、減損会計、包括利益、金融商品、リース
やっぱりこれだな
665 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 14:29:04.58 ID:ti3bv0TB
一般原則よく見とけよ。
スワップ危ない。念のため、確認しよう。
DESについていろいろ調べてみた。
確かに入口がDESでそこから、新会計基準、古典論点等いろいろ広がって
行ける。
いい勉強になったわ。ありがとう。
横断的な理論としてなかなかいい問題作れそう。鬼アツだね。
>>657の問題は全部わかります。
ありがとう
デットエクイティスワップは絶対出ないと確信したよw
確かに今回の試験委員の研究分野に金融基準があげられるが、デリバティブはそこまで詳しくはないと聞いてたから出たとしてもヘッジ止まりだろ
スワップでて落ちたとしても後悔はないわ。まあほとんどの人はできないだろうしやる必要はないな
>>670 いいのか。それで1年がすべて水の泡になるんだぞ。
今からでもイケる。
Tの大半の受験生は抑えているぞ
ヒント:必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない
2chに出てしまった以上対策する人出るだろうな
>>657 が全然わからん
そもそもDESやったときに金銭債権が発生する状況がわからん
金銭債務の取扱ならなんとなく書けそうだが
>>671 嘘を言うなや
大体、そんな超マニア論点出さなくても合格平均点大したことない財表で
出題する意味がわからん
俺もよく問題を自作して解いたりしたよw
>>667 こいつ絶対わかってないってか自演だよね
よくやるわ
679 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 18:12:51.29 ID:ti3bv0TB
断言する。
絶対に出ない。
680 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 18:17:38.68 ID:6yVJ3s9I
そんなマニアックな論点 合否にまったく影響ナシ!そんな時間があったら、まだ10日間あるから理論テキストにあがってる暗記用の文章と会計基準の穴埋め完璧に覚えろ! どこ出されてもスラスラ出てくんのか?
テキスト完璧にしてないのにそんな細かいCランク、Dランクの金融商品の論点やるなんて本末転倒だ。
そんな作業1カ月前にとっくに終わってるが
穴埋め全然できない。テキスト読み込みが足りん。
理論忘れまくってるぜ…
試験会場に行って前の座席の人が露出度の高い
ムチムチプリンな女性だと思うと不安で楽しみで夜も眠れません
と、いうのも申し込みするときに直前の人がそんな女性だったのです
もちろん申し込み科目がかぶってない限りその人には会えないわけですが・・
一体どうしたらいいでしょう?
685 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 18:49:48.44 ID:ti3bv0TB
夢精をしろ
講師に「理論はともかく、計算は毎日やりましょう。毎日やらないと力が落ちるのが計算です」
って言われたけど理論の方がすこし放っておくとがっくり力落ちる気がする
>>684 それは、特に税法の試験でマジにある話だよ。
知ってる人は知っているわりと有名な話だけど
ある税理士兼講師の奥さんでこれまた税理士なんだが、
その女性は税法試験では常に露出度が激高の格好で試験を受けて
周りの10人の男の集中力を切らす努力をしていたそうだ。
まあ、この話から推察するにその女性税理士は割りと綺麗以上の美人度かと思われるが。
周りにいる男しか通用しねえ
2年前くらいにハチマキ巻いて常にブフゥーブフォー言ってる奴がいたな
札幌
模試では計算40いったことないけど、
過去問は35〜40いけてるからまあまあ本試験戦えそうかな?
理論が平均点以上はないと厳しい
693 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 20:32:28.24 ID:d48Sw/gl
>>655 簿記論のことだよ。
合格情報のときに講師自作プリント渡されてやった。
仕訳はそんな難しくないから出れば取れる論点らしい
財表は相当できなくても本試験はA判定になる。
去年理論は書けず、有証、減損、退給ほぼ全滅でA判定。
Tの池袋校に通う立教生が、会計士試験だが、試験中にウンコをもらしたらしい
生き恥を晒したらしいが、試験中臭い続けて周りに集中力を欠かしたらしいぞ
迷惑行為はほどほどに頼むぜ
立教ウンコポールw
挙手すれば個室行ける。
前日イモ食いすぎて試験時間ずっと屁してたおれの行為がかわいく見えるなwwww
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 21:32:15.43 ID:Fde0RQ1J
あのさ、理論ですけど、
「○○の処理が問題とされるのは何故かを述べよ」って問の場合、
回答は「○○の処理が問題なのは、」から始めるべきなのですか?
それとも直接要点部分から書き始めてもええのですかね?
主語書いてない文章なんか採点すらしてもらえないよ
それは〜だからである。
と、Itで置いたらいいじゃん(^O^)/
ふむ…そういう手もあるな
>>687 去年、ゾウアザラシみたないな黒い金髪ねーちゃんが会場に居たよ。
どっかのバカが飲み屋から連れてきたのかと思ってたら、簿記論受けてた
そういえば宅建の試験うけたとき酒くさいよっぱらいがちらほらいたなw
明らかに税理士試験とは受験者層がちがった
俺の受ける受験地は駅から徒歩25分だから汗の臭いが怖い
マスクして受けられないだろうか
くそーO全統80点台だったのに、
直前予想@は68点
直前予想Aは61点しか取れなかった。。
ラストスパートかけないとヤバイ…
707 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 22:51:22.89 ID:AEvPJgnk
>>694 A判定はそんなもんなんだな。去年計算は42で理論はそこそこできたつもりでA落ち
正直AもBもCも変わんないつうこったな
合格か不合格の2択
今度は計算43から45は取りたいが、1コ2コのミスが不合格になるんかな?
Tの先生だが1点2点がものすごく財表は大きいとかよく言ってたが
OもTも模試とか見ると上位のある部分がかなりダンゴ状態だけど
これが本試験だと上位14%付近に該当するんだろうな
>>707 財表が計算勝負とか言ってるやつは一生落ちる。
おれも、おれの友達も30〜35そこらで受かってる。
今理論が簿記並の傾斜配点になってるってこと忘れんな。
それか専門学校信じきってバカみたいに理論テキスト丸暗記してるようなら受からんぞ。
そもそも簿記論があるのに財表の計算って正直いらないと思うんだけど
全部理論ってのもなんだから計算入れましたって感じとしか思えない
表示とか注記とかに力入れてる出題でもないし
>>710 いや受かるよ
理解する時間無かったから一問一答形式で丸暗記して計算重視(38点)してたら受かったよ
42点も計算取っていて落ちるのは、理論が的外れすぎて、最後まで読まれずA逝きだったんだろう
それか文字が汚すぎて読んでもらえなかったか…
だから理論やってないと落ちるってことでいんじゃないの
>>708 705だけど
今日ね、下見したけど周りにケンタッキーしかなかった。
あ、大学3つ一緒になってるからね
つーか計算は30点以上取れてたらそれ以上は採点されてないよ
>>715 おお、サンキュー
当日はタクシーで行く予定だったから、そういう情報はありがたい
>>716 おまえにとってはそうなのかw
すごいなw
天神二日市駅から真っ直ぐやん>経済大
俺は鹿児島本線の二日市駅から行くから徒歩30分ぐらいかな
>>720 おいおい、おれにとっともそうだぞ。
財表だろ、簿記論じゃねえぞ、45点とれんだぞ
723 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 23:50:07.75 ID:AEvPJgnk
oはすごいな。会場情報で、地図と時間つぶせる場所、コンビ二情報なんかのコメント載せた紙配ってんの
サポートがすごいつうか。
724 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 00:18:56.94 ID:E0OmdaEo
Tのファイナルチェックはどんな感じ?
Tのふぁいちぇくは、去年の答練出してくる
模試だけ受けた外部生に
来年、うちでどうですか?という営業みたいなもんだから
財表の場合は、計算で40以上取る練習にはなる。
>>722 計算はおまけって話じゃないの?
おちつけよw
くそーO全統84点だったのに、
直前予想@は78点
直前予想Aは71点
直前予想Bは68点しか取れなかった。。。
ラストスパートかけないとヤバイ…
728 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 02:26:17.22 ID:ttCEycHE
流通センタが受験場所!!
どうして湾岸地域を選ぶのか?
何も大学が駄目なら武道館とかもっと内陸の会場を選定してほしいもの!!
いずれも偏波に偏りすぎ!!
729 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 02:43:28.33 ID:zfcPNFdX
理論問題って書く前に下書きしたほうがいいのか?
どれが主語でどれが述語かみたいな・・・・
>>729 本試験は解答欄少ないからいつもの答練と違って下書きしてもいと思うよ。
下書きっていうか、簡単に箇条書きみたいにまとめやすい感じがいい。
731 :
千葉:2011/07/22(金) 07:02:12.69 ID:???
あと10日
何やったらいいんかな?
キャッシュフローだけ捨てていいかな
O模試、理論20、計算18、計38点のC判定で
「合格圏内まであと一歩です」なんだが
本当にあと一歩で合格圏内入れるのか…?
734 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 08:51:00.50 ID:agqQJIg8
お前らストックオプションとキャッシュフローの理論やってる?
O直予Bが酷い出来だった
そんなときに限って「簡単ですよね」と言われると二重にへこむ
あと11日か
とりあえず直予想と答練4,5,6をちょくちょく解くか・・・
あと個別問題の計算についても対策したほうがいいなぁ
739 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 09:39:25.43 ID:agqQJIg8
難易度が簡単なのに点数伸びない奴は最近の傾向だと危ないんじゃね
台風も過ぎたしあとはガンガンにオナニーして本番待つのみ。
742 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 09:58:14.54 ID:agqQJIg8
てかお前らオオハラの直前理論テキストどの程度やってる?
要点チェックはすべて網羅するとして中身なんかどうしてる?
理論テキストは使わない。答練丸暗記。要点チェックでポイントと穴埋めみるだけ。
744 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 11:29:34.99 ID:t85c7/0Y
大学にはいろいろありますが、大学の授業でやる会計学って、
どんなレベルなのでしょうか?
日商簿記で言えば2級〜1級とかですか。
大学でみっちり教えてくれるなら専門学校なんていらない
Oのファイナルって直近の問題のやり直しだけで解説なしって本当?
さすがにこの内容だと行かなくてもいいかと思ったんだが…
747 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 12:28:54.31 ID:Tzt/ZEZy
理論書けない人はちゃんと覚えてないんだと思う。
ポイントなり要点チェックなり10日間あれば暗記できるから理解理解いってないできちんと暗唱して本試験受ければ何にも書けないってことはないと思う。
理論なんか大ケガしなきゃいいんだから取り敢えず文章暗記しちゃいなよ。あとは計算ガンガンやればひっかかるかもよ。
>>747 だれが理論書けないなんて言った?
ここはベテとハッタリ野郎のスレだぞ。
お前が、何を言いたいか?
不明だ。
お前が何も考えない、相当な暇人らしいことだけは分かった罠。
まあまあ。
俺らが今出来ることは、今現在やっている問題がもし試験で出た時、
確実に書ける解けるようにする。だよ。
流石にもうやることないんで…
今からスワップ、金融商品を完璧に仕上げてくる。
理論も手元にあるの確認程度に目通してるぐらいだし
問題も一日2題過去やった問題やってるだけだな
知識の穴埋めはもう完成してるから焦りは全然ないわ
遊んでこればw
>>747 ポイントは知ってるけど、要点チェックって何ですか?
大原の教材の小冊子じゃないの?
本当に基本的なことだけまとめられている奴。
デット・エクイティ・スワップで、1問目はほぼ確らしい
かなり有力情報とみた
O直予Bは、理論が20いかないぐらいで計算は29か30が平均だってね
60点から65点取れてればじょうできだってさ
要点チェックは、たっくのポイントなんかと違って
門外不出
要ちぇくがそのまま本試験に出ることはしょっちゅうだからね。
去年も第1問の8割は完全に要ちぇくと一致だったから
だからまじめにやったO生は1問目で20点は取ったから
大量合格
Tは1問目ほぼあぼーんだったてね
TC生=ベテとハッタリ野郎の集まり
おら生=初学一発合格 OR 2年目合格の集り
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 14:36:41.20 ID:Tzt/ZEZy
1日10時間やればまだ100時間ある。地に足をつけた勉強を最後まで続けようと思う。
じゃあ昨年大原で不合格になった奴はなんなんだ。
極限のアホか、それとも究極のやらかし野郎か
合情でそこなったんだが、ヤマちゃんの予想を誰かおせーてくらさい!
山ちゃんの質問電話の日に電話して会員番号言えば教えてくれる
山ちゃんの質問電話の日なんてあるの?
別格中の別格だから、電話番なんかしないのかと思ってるが?
>>763 山崎受けてるやつが他人に教えるわけない。
ベテ御用達のクラス
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 16:13:07.57 ID:jB1wHAO8
ま、心配しなくても、ここで言われている部分は、試験には出ないから。
>>759 で、ベテのお前は究極のアホですってことか
とりあえずOがすごいこととお前がアホだということはわかったw
計算で連結捨てかけてるんだけど大丈夫かね?
簿記論でやってるならわざわざ財でやらなくてもいいよ
会計士試験合格者って不遇だね
日額6450円
のスレ
見たか?
※日本税理士連合会が2004年4月に実施したアンケート結果
(回答者数24229名)
300万円未満 24.0%
300万円以上 15.2%
500万円以上 13.9%
700万円以上 14.2%
1000万円以上 12.8%
1500万円以上 7.0%
2000万円以上 5.1%
3000万円以上 2.5%
5000万円以上 0.8%
1億円以上 0.1%
無記入 4.6%
http://www.zeirishi-office.jp/images/nensyu_graph.gif 貧乏比べ大会
だってさ。
T直前予想Bの計算ムズくね?
774 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 20:13:57.34 ID:jB1wHAO8
776 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 20:22:24.46 ID:D1uh9mte
>>773 簡単だけど少しボリュームが多いかな?くらい。
平均30くらいだと思う
平均はとっくに貼り出されてるだろwwww
もう平均点なんかどうでもいいじゃん
将来の販売による投資額ぬ回収可能性に着目して収益性の低下を判断
固定資産は販売によってのみ資金の回収をはかる
なんか問題をコピーしてて「あれ?もうコピーする必要ないな、今回で解くの最後だし」とか思ったら感慨深くなったぜ
今日は会場の下見に行ってきた。ホテルから徒歩5分というところ。
試験会場だけは蛍光灯全部つけて欲しいな。暗いと頭が鈍くなる。
関東信越国税局管内での申込みが過半数割れしてる。去年比40%の受験生しか申込みしてないからな。
新潟市や宇都宮市は避け、東京国税局管内での受験にしたんだろうな。
それに都内在住でも横浜アリーナ。
今年は泊まりがけの受験生は多いぞ。
通勤ラッシュアワーに都内通過して、横浜アリーナは辛い罠。
皆、頑張ろう。
785 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 21:17:06.50 ID:I2tZR9V0
直予3みんなできなさすぎで笑った。
60取れば上位1割余裕って簿記論かよww
ちなみに、48、9くらいで上位2割。
成績優秀者の貼り出し見ただけなんで細かい情報提供できず
すまん。
俺は大体上位5%が定位置で今回60点なんだが、
煽ってたやつの計算の点数がマジなら
めちゃめちゃ頭いいわ。
都民だけど宇都宮。そして泊まりがけ。財表受かったら来年もマロニエプラザで受験する。来年はマロニエかわからんがな。
>>785 大原ですか。私は自己採点45点でした。
専念君 2CHで吠えるの巻
789 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 21:29:37.70 ID:I2tZR9V0
俺?専念じゃないんだけどな。
初学の働きながらでも細切れの時間を有効に使えば
これくらい取れるさ。
ちなみにニッコマーチ卒でもないし
一浪もしてないぞ。
おい、貴様ら!
試験直前になに飲む??
会場にはいってからブドウ糖搾取すれば
2〜3点は増加するというのは
東大・早稲田受験生の常識だが
おれたち未来の税理士はチョコレートをかじるのもへんだろ?
やっぱユンケルか?
782。
だいじょぶ。おまえも来年は晴れてベテだ。
今年解いた同じ問題をもう2〜3回転させることになる
だから絶対に今年の問題を捨てるな!!
1ヶ月前からブドウジュース(暗記力アップするらしい)
試験直前はチョコふたかけらくらい
消費の講師に教わってやってみたましたが
これで去年簿記と消費合格したんで今年もやるつもりです
793 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 21:37:03.04 ID:D1uh9mte
おまえ「も」って・・・w
頭の回転力をあげるのにドーピング栄養ドリンクは必須だろう。
しかし財務諸表論は昼だ。
財表受験生の課題はたった1つである。
会場で食べる昼めしはなにか?それに尽きる。
パンをかじるやつはほぼ不合格。これは立証されている。
炭水化物をとるやつはなかなか準備周到だ。
準備は大切だよ。
365日の汗とナミダの結晶がその2時間で決まるのだ!
(ベテならば700日以上)
頭脳パンってのがあってだな・・・
試験直前はやっぱタフマンという意見も多い。
おれはべつにヤクルトの営業マンではないが
試験独特の雰囲気のなか、出だしでつまずかないためには
タフマンの瞬発力が必要ではないだろうか
普通に過ごせばよくね
あと、改行うざい
いや、それのことを言ってるんだよw
改行=改行乱用って意味だぞ普通
どっちでもいいwwww
実際の試験でも一行空けで書いてんじゃね
てかこの時期に2ちゃん見てるヤツは毎年間違いなく落ちてるから試験の心配する必要なし。
気楽に記念受験のつもりで。
なんかこのスレ度々わけのわからんことで突っかかってる奴いるよな
ファイナルいってきたけどこれ行く意味ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
計算覚えてるし、りろんは解けなかったけど同じ問題しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと直予の問題むずいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何聞かれてるかよくわかねえもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Oの全国模試も問1の理論作文で全部埋めたのに3点だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんだけがんばってかいたら後7点くらいはくれてもいいと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本試験は運が左右するから合格できる気がしないって?
ボウズ、税理士試験が運次第なんて言ってる時点でお前はズレてるんだよ
本試験の問題はどんなものかわからないのが普通
ほんの一瞬の弛み・怯みが一発逆転の致命傷になる
一見して簡単に見えるかどうかなんて気休めにもならねェ
合格不合格なんて揺蕩ってて当たり前
それが税理士試験・・・!
だがそれでも・・・100%合格する気で闘る!
それが税理士試験受験生の気概ってもんさ
本試験のプレッシャーに気圧され弱音を吐いた時点で
おまえは失格・・・歯医者以下だ
でも俺様は間違いなく合格すると思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試験前日有休とってるし3連休で理論すごいやるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
講師の人も前に3割は合格ラインとかいってたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で1割しか合格しないのに3割が合格ラインなのかよくわからんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全国模試は問1、3点だったけど問2と計算でがんばったから3割にはぎりぎりはいれたしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後は試験うけるだけだああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本試験はSランクのうちの3割は落ちる。そのぶんAランクの3割が合格する。
ようするにサッカーのような入れ替え戦のようなものだ。
Sランクは気をぬくな
財表てそんな苦労するかね?
簿記論や税法に比べたら格段に易しいし何より問題がパターン化してるから大きく予想を外すこともないし。
合格するのは1割だけどこれも税法に比べたら分母はど素人ばっかりだから楽勝なはずなんだがw
財表なんて小学1年生でも受かる試験だろ
いや苦労するよ。酒税法4速で受かったのに財表5年目だもん。
815 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 11:02:46.07 ID:qvzDHaMS
製造業でた年で期末仕掛品の評価まで合わせないとやばかった
年ってある??
どうやっても40分とかで理論書き切れない・・・。50分かかる。
書きすぎ
本試験の解答欄は模試の半分以下
DESなどのスワップやEB債など金融商品が出たら
Tは結構アツくやってるのでT生の圧勝かぁ。
出るかどうか楽しみだな
ヒント:必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない
美味しいネタは黙って懐で温めるだろ
財表で官報て人はけっこう多いんですよ
と、昨日、先生が言っていた。
Tのファイナル二回目行ってもあまり意味ないんかな
財はベテラン程計算も採れて理論も書けそうだがなあ
大原常時3%以内だったがOとTの答練完全暗記。直前理論テキスト理解、暗記。
これからは計算は実力テストと実判のみ回す。
これでもTの答練のような理論問題がでたら不安だぜ。
普段安い栄養ドリンクしか飲んでないのに
試験日いきなりユンケルクラスの高級ドリンク飲んだら
変なとこがビンビンになりそう・・・
ユンケルたけーよな
飲んだことないわ
828 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 16:34:14.12 ID:2MUEtV/E
屁臭かったりしてw
>>821 それはない。
簿記論がラストなら、かなりあり得る。
O通いなんだけど、もう財表の最後の授業終わった?
電話してもつながらなくて確認できない。最近忙しくて行けてなかったから日程が把握できてない。
あしたあるのなら行きたいと思ってるんだが、だれか教えていただけませんか。
電卓の音が響く場所で問題をとく練習がしたいと思ってるんですが。
ちなみに東京住みなので、首都圏で授業ある校舎があるならどこでも行くつもりです。
日曜日は明日で最後じゃない?自分は月曜日に最後の授業があるから。
>>833 は、俺と同じだからOだな。
Tは、分からない。
生まれてはじめて試験直前にユンケルを飲むのはやめておけ。
もしかしたら下痢になるかもしれんぞ。
来週の日曜日に過去問を解く前にユンケルを飲んでおけ、
それでだいじょうぶだったら本試験でもユンケルをのめ、必ず3点UPする
3点UPの根拠は?
無いよな。
ここは、2ちゃんねる!
頼む、みんな試験直前に下剤飲んでくれ。
きのう、講師に質問した。
おれ「先生、おれ上位2割だけど合格できますか?」
先生「まだ望みはあります。」
「Sランクの人の3割が不合格になるのはあなたたちAランクが合格するからです」
おれ「Sランク合格7割。Aランク3割ですか?じゃあBとCランクは?」
先生「・・・・・・・」
おれ「先生、計算で35点とれるSランクにAランクが勝つためにあと+3点必要です!」
先生「その3点のなかに100人がいます。その3点で生きるか死ぬか決まります」
先生「SとAの差は点数にすれば3〜4点です。一発逆転は必ずあります」
その三点が遥か先なんだよな
842 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 21:03:08.44 ID:SodEwRTB
この科目は毎年2万人以上受けるけど出身予備校の内訳とかどうなんだろ
OやTは外部模試でも4千人位で内部模試だと3千人いかない位の人数だし
残りの人数的に独学や会計士組がそんなにいるとは思えないけど
予備校のボーダーの上位3割の根拠とかね
実習予備校生の戦いだら上位三割ボーダーなんだろ
過年度通信組
今更ながら試験委員は、税経セミナーや会計人コースは、見ていると思う。
今ではWebでの学習もあるが、昔ながらの独学者は、この手の学習書をペースメーカーにしてるからね。
サラリと目を通しておくと、良いかもね。
846 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 21:55:24.60 ID:08ub2Ny/
過去問の計算で49とか取れたし答練も回しまくったから、
これから何すればいんかわからん不安すぎるもうダメだオワタ..
来年はもっとゆっくりペースで勉強します...
過去問の論点はあまりにも特殊なものを除き翌年度以降のカリキュラムに含まれ
学習することになるから過去問で点数取れるのは当たり前
>>842 まわりにOの通信で財表受ける人間が俺含めて4人いるけど全員模試受けてないわ
ちなみに俺以外は2人は記念受験・1人は簿に集中で財は様子見って感じらしい
地方で通信で働きながら勉強してる層はそんなもんだと思う
そんなわけで模試まともに受けて上位20%以内の奴はなんとなく
8割方合格すんじゃねって思ってんだけど実際どうなんだろ
税理士試験の過去問って出題傾向知るくらいしか使い道ないと思うんだけど
過去2年分1回ずつしかやってないわ
常に上位にいました…
模試受けているなら過去問をやる意味は薄いよな・・・
過去問解く時間があるなら平均点低い答練やり直したほうがマシ
いままであまり考えてなかったけど財表の計算はみんな捨て論点とかないのか?
簿記論で問答無用で捨ててたツケか税効果だけは何度やっても合わないんだけど
税効果は合わせたいところだろう
注記で書かされちゃ無視するわけにはいかん
ここのみんなは退職給付引当金とか解けるのか?
あれと貸倒引当金はめんどくさいから捨てるんだけど
税効果なんて特に何も無ければ第1段階で合わせに行くけどな俺は
特に捨て論点でもないと思うが
退給とか細かいのが絡んでなければ
なんか答練の税効果がややこしかったから捨てようかとも思ったんだけど
細かいの絡んでなければ合わせられるか
>>856 過去問とか見るといろんな出し口あるけど
そのあたりならひと通りは解けるよ
今年は58回あたりの出し口が危ないんじゃないのかなと個人的に思ってる
860 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:32.93 ID:kzmmflng
今年の理論は何が出そうですか?
個人的には純資産会計が昨春から一部改正(一株あたり等)あったから怪しいかな?
後払い継続性の原則を絡めた伝統論+過年度遡及修正とか。
楽しみです
861 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:43.79 ID:pcIL5aCh
>>857 第一段階?
税効果会計はB/Sで純額のみだったら捨てるけど、最近みたいに部分点取れる形式で出されると楽だなあ
>>859 そうなのか。
退職給付引当金はとにかく実際債務なのかどうかややこしいんだよなあ・・・
除去債務とプロスペクティブは計算でも出るだろうねぇ
簿記論ゴウカク22の俺からすると余裕♪
864 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 00:13:39.33 ID:VPf+lXTm
多分、プロスペクティブ方式とキャッチアップ方式
865 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 00:14:40.24 ID:trGiP5TU
マジレスすると税効果は貸引が絡んでなければ確実に取りに行くべき
俺はだいたい他と絡みが少ない賞与→退給→法人税→固定→有証の順に解いてる。
貸引が絡んでなければこの時点で税効果+法調を終わらせる。
また、消費税も速攻埋める。
レギュラー初学の俺に良い方法教えてください。
普通に問題の順番どおり解いてますが・・・
つーか過去問のレベルなら50分くらいで解き終わるけど
答練の問題はまともに全部やったら70分かかる
なんつーか本試験とボリュームが違う気がする、作戦の立て方迷う
現金預金→受取見て○○はM社の〜とかなかったらそのまま受売解いて有価だな
俺は商品とか買掛金が最後になるなあ
えっ?有価証券一番じゃないの?
俺は有価証券を一番最初に解けって習ったよ・・・
わしは固定資産から解くぞ。次に有価証券、繰税、法人税だの。
解き方とかなんでもいいよw
理論の話しようぜw
871 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 01:06:41.81 ID:3a8U6mAB
有価証券の後は、簡単そうな問題から手をつける。固定資産は締めで最後にする
みんな解き方バラバラ予備校講師なみだ目wwwwww
俺も有価証券を序盤で解くな
874 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 02:11:36.73 ID:c4KyM4Rj
俺は頭から解いていくなあ
有価証券を序盤に解くことのメリットはよく分からない
問題によっては、
・現金預金として計上されている有価証券がある
・実は資本剰余金からの配当がされているその他有価証券がある
・株式を所有している○○会社は子会社だよ
とかの情報が別の部分に書いてあるから結局は問題全体を俯瞰して探すことにならない?
あと、受取利息、自己株式、為替差損益、繰延税金負債、法人税等調整額も別の論点で
計算もしないと正解がでないとかもザラだし
ただやり方は本当に人それぞれだと思う
俺はとりあえず問題をザラっとながめて期末レートとか探しつつ、下の方まで数分眺めたあとに
現金預金から解き始める
財表の場合時間ないに全部解き終わること多いからな
特殊なの意外気にしなくていいと思う
>874
有証は序盤にやるしょ
>・株式を所有している○○会社は子会社だよ
という出し方もあるけど、
有証で子会社だよという出し方もあるから
本試験まであと9日
>>875 法人税等調整額
繰越利益剰余金
貸倒引当金
とかも合うの?
そしたら計算50点いくじゃんか!
現金、売掛、受手から解くのは絶対にだめだぞ。
スピードが落ちるからな。
まずは賞与、無形固定資産を2分で解いて
つぎに固定資産をみて減損、売却、など5点以上ゲットできそうなら解け
有価は強制評価損と有利と未収収益のみを最初にやっておくだけで充分。
出だしの10分で10点確保しておかないと心理的に焦り、スピードはますます落ちる。
税効果、貸引は得にややこしくなきゃ合わせられるでしょ
自分は法人税、税効果、貸引以外の引当金、無形固定資産、有価証券の順番だな
882 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 07:28:02.68 ID:jIUYtwFo
関連会社の判定するときって、自分とこの議決権+子会社の議決権=20%以上では判定するけど、自分とこの議決権+関連会社の議決権=20%では判定しないよな?Oの問題で関連会社の判定間違えてるととこあるんだけど。。
477 :473:2011/07/24(日) 07:41:14.83
税理士、宅建、マン管、管業、FP1級を同時進行しているが、
合格確実とは言えないまでも、一応勝負できるレベルまでには持ってきた。
仕事は通常通りして、家族サービスもしつつ、
その他の時間(早朝、夜)は全て資格試験に使っている。
478 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 07:43:23.79
パパがんばって
479 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:25:01.63
パパみたいに頑張ってるのを見るとオレも挫けずやらなきゃ!って気が湧いてくる。
480 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:32:48.14
>>477 そんな浮気してて税理士試験が勝負になるわけないでしょw
勉強時間からして全く話にならない
481 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:36:14.54
>>480 税理士と言っても、財表1科目だけだから許して。
税法に移ったら、他の試験に浮気しないから。
482 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 08:39:52.38
模試の成績うpしてみw
484 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 09:01:41.46
永遠に受からないタイプだな
485 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 09:05:28.77
>>481 論外
ほびろん
885 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 09:29:38.06 ID:IN3CdHSi
計算の素読みはしてる?
ややこしい問題だと 棚卸資産に売上未処理が有ったりして金銭債権を先に解くと BS価額とか貸引が変わるし
読んでるつもりでも結構見逃すし何か素読みの時間がもったいない気もするけど
閃いた
887 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 09:39:43.29 ID:rdsZnAdh
解く順番なんて自由
答練でさんざん練習しただろ
ぼんぼる
大原の全統まだ却って来ないんだけど
電話も通じないよ…
891 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 10:50:59.84 ID:NUprMPr8
本試験での理論って、わからなくても、全部何か書いたほうがええの?
そう
但し悪口はダメ
社会人は試験休みとるの?
894 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 12:00:59.41 ID:xDCuwKXC
ぜんぜんとんちんかんなこと書いて心象悪くするより空欄のがいさぎよくていいんじゃね??違う?
895 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 12:46:39.08 ID:K7U/jEdN
大原の直予1〜3で上位3%だった。
それ以前もだいたい上位1割以内。
これって忘れ止めさえしていつも通りに試験受ければ余裕で
合格できるレベルですよね?
>>895 このスレ内の似たような話題にも気づけないようじゃ落ちるんじゃない?
嫌な奴
899 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 13:11:02.32 ID:K7U/jEdN
>>896 なるほど!後1週間とちょっとで
そういうケアレスミスを直しますね^^
初学で働きながらでもこれくらいやってる私に
負けないように
専念ベテの皆さんには頑張ってほしいですね☆
ほんと嫌な奴
悔しかったんだなあwww
902 :
895:2011/07/24(日) 13:19:09.02 ID:???
アホ VS バカ
ぷっw
まわりの既合格者たちに聞いたらみんな
財表は理論のテキスト読みと問題集すこし+計算は個別問題数回しかやってない、
とか言うんだよなぁもう難しい問題やる必要ないかなぁ
たしかに本試験は
難しい問題=初出題で大概解けない
それ以外の問題=中途半端に難しい問題は出ない
だからよくある問題を確実に取る作戦のがいい気もするんだけど
>>905 このスレ内の似たような話題にも気づけないようじゃ落ちるんじゃない?
(´・ω・`) …財表だけでも受かりたいお
財表捨てて簿記論一本に絞った方が良いと思われ
俺はもう今年は捨てた
簿記論やらずに財表だけ先に合格って考えがおこがましかったわ
来年はセットで受ける
あきらめたら、そこで試合終了ですよ。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)<弱気になるな!
⊂彡☆))Д´)
>>907
簿記論は問題が滅茶苦茶難しかった場合、いかに簡単な問題を
ミスしないで解けたかが勝負の分かれ目になるから、まだワンチャンスある
財表は計算8割は当然、理論も熱い所は深く、薄い所も浅いなりにしっかりかけないと×だから
簿記論の方がまだ可能性ある気がする。
財表の方が希望はあるだろwww
理論で大当たりすればいいんだから。
計算やばい奴はここまで来たらヤマ勘働かせるしかないよ。
なんだかんだでマグレでは受からないのが簿記論
なんかしらんけど受かっちゃうのが財表
って言ってた税理士がいたが・・
簿記論はなあ・・・50,000人入りのコンサート会場の中からはぐれた友人を探す感じだからなあw
超面倒くさいよなw
つ携帯
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 14:14:51.04 ID:dckeU4kG
人によって見解が違うんだよな〜
答練だと財表のが上行きやすいな
税理士試験を通じて得た知識は、金儲けの役に立つ?
金儲けというか節約の指標として役立つかな?
会計科目なんて簿記検定の延長
簿財の段階で税理士目指してるとか恥ずかしくて
よーゆわねーわw
だって税金関係ねーじゃんww
会計事務所勤務だけど金を残すのには役立つと思うよ簿記2級くらいで十分だけど
会計人コース立ち読みしてきたんだけど基準の穴埋わからないところあってワロタwwwwwwwwww
ワロタ・・
変なところを括弧にしてあるよなw
投資家とかコンバージェンスとか。
太文字しか覚えて無い人は焦るな。
簿記2級でも十分なはずの税理士補助だが面接に通らないぞw
簿記・財表あれば変わるのだろうか…簿記2級あれば十分な仕事なのに。
>>928 中には税効果とか退職給付とかやる関与先もあるからな
直接担当しないまでも基本的なことわかってないと所内の書類チェック要員にもなれないので
うちの事務所はなんだかんだで簿財以上の人間じゃないと良い仕事まわってこない
おれ財持ってないけど
税効果?
タックスシールドかな?
財表と簿記2級あればまあまあな感じなのかねえ・・・
大企業の連結子会社とかあったら親会社の基準とおなじ処理しなきゃいけないからな
まあそういうところは税理士が担当することが多いと思うけど
つかスレチだないい加減
うちの事務所トヨタ本社と関わったが(交代制)税効果会計全くノータッチ
全部監査法人だったな。実務税効果は未だになし
スレチ悪い
勉強になります
会計人コースは講師が持ってたのでコピーして配ってくれた
よそは違うの?
そりゃあ違うよw
その講師のことを考えたらこんなところでバラしちゃだめw
>>936 そうなのか、冷静に考えたらそうだよな
毎回レジュメ貰ったりしてた
地方は講師に対する規制が厳しいかも
Oのふぁいなる練習は、問題焼き増しでも最後の最後に激熱理論情報&理論捕捉でかなーり役立つ
Tのファイナルちぇきは、計算問題は初めて見るけど、計算とか意味なかった。
60分前後で48とか50とか取れてやった!とか思ってたら、後ろも前もみんなそんな感じwww
実力テスみたいだわ。あんなレベルの計算、本番で出されたら繰剰まで完璧+理論高得点ないと受からね
理論はO対策でOのBらんくを出してきた。
そおゆう意味では、Oの答練受けてない人は理論は有意義
>>935 それは犯罪。
講師の名前晒すべきレベル
Oのプレ模試やるの忘れててさっきといたんだが、計算むずかしくないか?
直前対策過去問実判あたり一通りやったはずなのに
はぁorz
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:32.22 ID:oYVIS1SD
最後に企業会計原則を読んで寝よう
レスしなくていいので、頭の体操というか基本の確認。
各問10秒以内に暗唱できたら合格。
@継続性の原則の要請内容
A減価償却における生産高比例法の短所
B概念フレームワークにおける収益の定義
C退職給付会計において数理計算上の差異について遅延認識を行う理由
D工事契約から損失が見込まれる場合の取扱い
全部10秒以内に答え浮かんだ俺は合格!
Tのファイナルチェック簡単すぎワロタ。
…けど90点は取れなかったよ。
>>943 Aがわからん
その固定資産のキャッシュフローや維持費と必ずしも対応するものではないこと
見積生産高を超過して使用する場合に計算が乱れること?
タック模試で平均点でもボーダーライン
て本当?
Tのファイナル受けたけど、全国公開受けたときも感じたが
Tはいつもあんな確認テストみたいな答練なのかい?
先生だけ一流
あれではそりゃOに勝てんわな
受講者もO特有の専念ベテ若男女は極端に少ない感じではあるが
そうだね
まあボーダーラインってのは便利な言葉だからね
951 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 20:10:01.85 ID:IN3CdHSi
生産高比例法の欠点は総利用可能量を合理的に見積もるのが困難な為に適用資産が限定されるだっけ
>>939 Oのファイナルのことすっかり忘れてた、今からやるわ
953 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 20:20:55.88 ID:IN3CdHSi
あくまで去年の話だけどTの内部答練の後半はそれなりに難しかったよ
ただOとT両方通った感想でTを野球の練習に例えるならトスバッティング
Oは巨人の星ばりの千本ノックって感じ
Tは確かにカリキュラム的には若千弱い けどOの分量の多さと難易度は脱落者も多い
つまり一長一短って感じだな
>>953 Oのは千本ノックってよりも
高校野球のバッティングピッチャーにメジャーリーガー投手連れてきてるようなイメージ
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 20:32:21.18 ID:qTGiJ4+b
Oはバッティングセンター
当てるの大変だけど練習したらいい当たりしだす
ただいい当たりしだす、そこま行くのも難しい
Tはゴルフの打ちっ放し
当てて飛ばすの簡単だけど、思うところに飛ばすのは実は難しい
とにかくOはキツい。サッカーの対戦チームに例えれば、
Tはなでしこジャパン、Oはブラジル男子代表くらい違う。
噂の山ちゃんクラスはアルゼンチン代表くらいかもしれないが
ファイナルチェックの本質も分かってないバカがいるなww
基本事項の確認だろw
この時期に自信喪失させるような問題だすわけねーだろマヌケww
O生なんだけど、Tしかやってなくて受かる人もわんさかいるわけだから
難しい問題には固執しないでファイナルチェック中心に固めるつもりです><
>>946 >>951 あと、ここでOT論争があったから、確かめる方法は一つしかないという事で、Oのプレ模試と直前模試を手に入れて解いてみた。
難易度的にはTと全く変わらない。重要な論点はほとんど被っているので当たり前の結果かなと。
O生もT生もお互いあまり惑わされない方がいいね。
961 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 20:59:38.64 ID:trGiP5TU
たまたま理論が当たらなかったからTの合格者が少なかっただけだろ。
今年OとTで半分ずつ理論が当たれば間違いなくベテが多いTが圧勝。
そりゃT完勝だ。ほぼ全員ベテみたいなものだからな。
なんかフラフラしてきたからもう寝る
おまえらよく一日10時間とか勉強できるな
8時間で限界だわ
>>963 おれなんか毎回の3時間の授業すらもったことないぞ
この時期も三時間しか勉強してないわ。
つか三時間で十分。
毎日コンスタントにやってき奴ならそんなもんで十分だろ。
8時間とかw
俺もそう思う。8時間もあるなら消費追加してる
コンスタントにやってないから詰め込んでんだよ・・
社会人で毎日2〜3時間とか続けられる奴はマジで尊敬するわ
学生には言われたくないけど
>>968 会計事務所なら結構いるよ
勿論まったくやってない奴がそれ以上にいるけど
社会人でも2〜3時間なら普通に確保できるだろ・・・・
合格する奴は何かを犠牲にしてその時間を確保してるもんだよ。
だよなぁ
社会人だからとか
ただの甘え
甘えといわれりゃそうなんだけど毎日平均帰宅時間9時〜10時なんだよ
それでも最低1時間はやってるけど忙しい時期は12時越えるから寝不足で仕事に悪影響もあるしもう嫌だわ
似たような状況で合格してる人もまわりにいるけど正直そいつらは変態だと思う
俺はこの試験のあと転職するつもりだ
みんな直前の詰め込みってやらんのな
その前にどれだけ勉強してようが直前は全力でかかるのが競争試験のスジだと思ってたけど
毎日9時10時帰宅って・・・・労働基準法違反じゃ・・・
976 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 22:22:33.78 ID:gX9WNnyj
昨年財表のレギュラーのWEB通信受講していて
今年は直前期から通学しているのですが
理論がまったくだめなので
9月から通学クラスを申し込もうと思うのですが
レギュラーと年内完結どちらがいいでしょうか?
簿記は合格済みです)
親の介護しながら勉強やってる
>>975 余裕で違反ですよ
会計事務所ってそんなもんですよ
俺はそのかわり無資格で年600弱貰ってるから文句ないんだけどさ
ただ試験はまともな神経じゃきついことを今回は痛感したから職場変える
ん?誰も立てれないのか?
また俺いくか?
600万貰ってる人がこんな愚痴を言うとは
981 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 22:36:39.12 ID:VPf+lXTm
期間定額基準 給付算定式
俺なんか安月給で12時すぎに帰宅。1時から勉強しようとして机で5分で寝たw
財表3度目の正直狙うよ。
そんだけ働けば貰えるだろ
うちなんか仕事しようにもそんなに仕事もないから
忙しい時期以外は定時帰宅だわw
おれんとこなんか顧問6社しかいない。。
残業代裏山
俺は年収250万でサビ残毎日数時間、たまに終電までの底辺だよ
会計関連の職場ですらない
というか簿記1級ですらこの前やっと受かったかなというレベルで簿財すらないから
その業界いけないんだよね
底辺だからこそ頑張ろうという力がわいてくるからいいんだけどさ
ネタだろうけど年収600万なら転職せんわ
600はマジだよ
担当先の報酬は1500万前後
学生のときに法人税受かってるから大きめのお客さん回ってくる
この業界じゃ恵まれてるのもわかってる
それでも俺は独立したいから資格欲しいんだ
まあこんなこともあるかと貯金はしといたから
辞めて次から軽くバイトでもしながら専念する
>>988 法人受かってるなら財表は余裕でしょ。うらやましい。
やるな!
インにいけば年収1000だな
無資格で600言ってなかった?
上の奴とは別人?
まあ法人あるならすごいじゃん…財表理論とか税法に比べたら簡単じゃないの?
>>991 固、住よりだるい。ボザイうからねーけどよ。
993 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 00:34:23.88 ID:0XEJA76G
>>972 俺は仕事終わる時間が毎日それくらいだぞ?
しかも企業勤務で経理でもない間接部門で仕事してるから
実務が勉強と全くリンクしないww
通勤電車の中と家に帰って1〜2時間の
勉強は欠かしたことないし、4月以降は
毎日睡眠4時間くらい。
答練も2ちゃんで叩かれないくらいの
位置にはいるし、時間は何かを犠牲にすれば作れるもんだよ。
長文ごめんな。境遇が似てるもんで、頑張ってほしい
俺も睡眠時間を削ったり通勤時間や風呂、トイレの時間を上手く使って1日4時間ほど捻出してる
でもその4時間のうち半分くらいは2ちゃんに持ってかれるw今もww
ネタに引っかかるな
本試験でもミスるぞ
996 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 07:43:25.79 ID:JFD2k0QH
>>972 後付けの感じがする、法人合格してるようには見えないんだが
合格してないよ。
オーラが違うだろ
税理士事務所ってサビ残で薄給じゃないのか
間違いない。
そして、税理士に嫉妬しながら人生を終了する。
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛