就活スレ part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
私の家の近所に大きな図書館が数年前にできたのですが、そこには「資格試験」の勉強をして、もう何年も朝から晩まで座っている方が何人かいます。
この人たちの共通点は仕事をしていないことと(毎日いつも同じ席にいる)、何年も同じ試験を受け続けていることです(テキストが数年前のもの)。

こういう人たちは、はたして本気で勉強をしているのか非常に疑問です。とりあえず毎日図書館に来てはいるものの、テキストに集中できずに頻繁に席を立っては雑誌や新聞を読んでいたりします。

お兄さんは、本当に受験して合格して仕事をする気があるのでしょうか。15年もの間、自分の試験勉強しかしてこなかった人に、資格を取ったらただちに仕事がくるとはとても思えません。

図書館で勉強している人たちも、資格試験の本をとりあえずは読んでいるようですが、ああ言った人が仮に資格を取っても、仕事の依頼をする方がいるか非常に疑問です。

老いてゆくご両親に生活の全てをまかせて、自分は好きなことしかしないのは、現実から逃避していますし、完全な引きこもりだと思います。

一度専門医などに相談されては

前スレ
就活スレ part64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1304589126/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/01(水) 20:28:51.92 ID:???
会計士は20代前半最強文系資格。
監査法人に行けなくても経理等に行けるだけ
弁護士みたいなカス資格よりマシ。

就職出来ない奴は需要予測出来なかった自己責任のゴミ。
何年もネガキャンしてるのはさらにゴミ。
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/01(水) 20:30:03.28 ID:???
ネガキチは都合の悪い情報を見ないことにしてるのかな???
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/01(水) 20:33:26.43 ID:???
司法書士は将来性ない。
就職できても独立しないと薄給な業界。
ネガキャンみたいなニートではつとまらない
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/01(水) 20:42:40.94 ID:???
М字ハゲと脳天ハゲとどっちが面接の印象いいかな
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/01(水) 21:01:05.69 ID:???
M字は顔によっては男らしく見えるけどテッペンは哀れw
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 19:04:36.84 ID:9UfcYw9S
409 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 13:04:59.03 ID:9ZqqjMAO0 [1/2]
奇跡がおきたよ。
家の目の前の汚い不動産(店主らしきオヤジがいつも一人でテレビや新聞を見ている)
の入口の張り紙に・・・なんと!
「正社員、パート募集、詳細は面談で」
迷わずその店主に声かけたら…即決!不動産は完全に見経験でしかも不動産屋ところか
正社員すらなく今まで派遣とバイトで中卒。あるのは宅建と証券外務員2種とフォークリフトと車の免許のみ。
「見ての通り私しかいない不動産屋だから未経験の方が覚えやすいよ。他にガタガタ言う人もいないしさ。
仕事は賃貸売買の仲介と管理。こんなに汚いお店でも意外とお客さんがくるんだよ。
基本的に一通りの仕事を満遍なく行うけど、やってみると分かるが超楽だよww。基本はテレビを見ながらだからさww。
他社様の事は知らないと思うけど、自社物件だらけだからさ。分かる?他社の不動産屋台はいわば他人物売買って奴さ。
民法でならったでしょ?つまりは他社様からウチの物件の取得の依頼が来るので、そこを判断するだけ。
とういか不動産の何が好き?」


8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 21:14:21.33 ID:???
プロペシア最強だぜ
実際に使ってるおれがいうのだから間違いない
面接での印象UPにはお勧め
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/05(日) 18:03:04.01 ID:pj4sFeo0
有頂天になっていると、見ていた誰かに突き落とされる。

素晴らしいことに胸を躍らせていると、

必ず誰かが「そんなつまらないもの」と囁く。

そうして、背伸びをしてはうずくまり、手を伸ば

しては引っ込めて、少しずつ何かをあきらめ、

何かがちょっとずつ冷えて固まってゆき、

私は会計士受験生という生き物に変わっていく。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/05(日) 18:10:20.96 ID:???
監査法人以外だと会計士試験合格なんて評価されないよ
むしろガリ勉ということで煙たがられる
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:24.81 ID:???
外部のコンプ持ち乙
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 20:04:45.62 ID:CBXF0vbT
会計士浪人生とかNNTって、結局甘えてるだけだろ。

世の中の大半は、本当に自分のやりたい仕事をしているわけではない。

食べていくため、家族を養うために、毎日上司や客に怒鳴りつけられながら

我慢して働いているんだ。

会計士浪人は、働きもせずにダラダラと受験を続けて、

しかも、就活では監査法人の不満ばかりを言う。

金融庁が悪いだの、協会が対応しないだの、人のせいばかりにする。

試験に受かれば就職できるなんて、あんたらの勝手な思い込みだろ。

新卒を逃した人はもうブラックしかないし、特に25を過ぎた人はもう誰もやりたがらない

仕事しか残ってない。これが現実なんだよ。

べつにスカスカの履歴書でもいいじゃないか、五体満足なら肉体労働で食っていける。

親御さんの目が黒いうちに、安心させてやりな。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 20:07:15.02 ID:???
ふざけるな!!!

だからネガキチはいつもTAC水道橋駅前校舎203号室で
簿財プレミアム上級コースを受けてるって言ってるだろ!!!

いつでもかかってこいこらー!!!
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:35.51 ID:???
会計士試験なんて受かっても就職ないぞ

やめとけ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 21:41:50.94 ID:???
いやいや学生である程度の大学入っとけば
ほぼ確実に内定あるから
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 23:48:50.40 ID:???
いや確実じゃないよ、早慶の学生でも内定とれず、留年して普通の就活してる最中の奴とかいるから
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 09:30:45.28 ID:???
会話無し無職に朗報
http://www.comgakuin.jp/
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 16:06:56.37 ID:???
>>15
これ絶対外部か過年度だよな。
早慶新卒でもまだ決まってない奴はマジでいる
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:38.28 ID:???
早慶新卒で内定貰えない合格者って、ある意味一番恥ずかしいよな。
完全にスペック以外の部分で落とされた訳だから
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 19:05:04.06 ID:???
なんだかんだ言っても弁護士は腐っても鯛
医者と弁護士は別格だよ
金以外に知名度と社会的地位が物凄く高い
景気が回復すれば弁護士は当然巻き返してくる
政治家に日弁連OBが多いのも強み
社会的基盤の薄い会計士とは士業としての格が違う
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 20:01:30.57 ID:NUDoww6d

公認会計士資格はあかんで

ババアがアイドルめざしてダンススクールに無職で通うようなもんやで
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 21:03:39.07 ID:???
総計の学生で監査法人の内定取れないのは余程の例外。

そんな人は一般企業などなおさら受からない。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 21:27:02.66 ID:???
早慶在学合格で監査法人の内定取れなかった人
補習所の同じ班で2人いるわけだが
2423:2011/06/15(水) 21:29:11.39 ID:???
早稲田はおらんかった
慶應に訂正な
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 22:11:25.79 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 22:49:44.93 ID:???
慶応と早稲田の合格者全部足しても大手内定者数に満たないってことは
格下に内定奪われてるってことだよ
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 23:42:37.91 ID:???
論理が崩壊してるなw
まあ言いたいことはわかるけど
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/16(木) 01:56:34.40 ID:???
【政治】 民主迷走で教員免許ピンチ 更新制度存続 “駆け込み”応募で受講キャンセル待ち 「不受講なら辞めないといけないのか」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308136843/

1:◆PENGUINqqM@お元気で!φ ★ 2011/06/15 20:20:43 ???0
 教員免許の更新に必要な講習に教員の応募が殺到し、キャンセル待ち状態などが続出している。
衆院選で政権交代を果たした民主党が、一度は教員免許更新制度の廃止を打ち出したものの、
その後の参院選で惨敗。「ねじれ国会」で制度廃止の法案が提出できず、いまも制度が存続して
いるためで、制度存廃をめぐる迷走劇の余波が教育現場を直撃した格好。“駆け込み”応募の
急増で受講しにくい状態となっており、教員の間からは「受講できなければ教員を辞めないと
いけないのか」などと動揺が広がっている。

 教員免許更新制度は、自公政権下で平成21年度に始まり、教員免許に10年の有効期間が設け
られた。文部科学省認定の大学などで必要な講習を受け、認定試験に合格しなければ教員免許は
失効する。

 大阪府では、23、24年度に受講が必要な教員や講師は計約1万人。必修の「教育の最新事情」
講習では、府内で23年度、13大学が計約4700人分の講習を用意しており、大阪教育大は
最も多い3千人分を受け持っている。

 ところが、大教大が今月6日午後4時に専用サイトで受講受け付けを始めたところ、応募が殺到。
翌日午前0時ごろまで、ほとんどサイトにつながらない状態が続いた。

 大教大によると、15日午前の時点でも、講習の定員の9割以上がキャンセル待ちの状態。特に、
教員が受講しやすい夏季の講習に応募が集中しているという。

 大教大の担当者は「講習の数も十分に用意したが、他府県からの申し込みも多く予想を超えた
部分もあった」と驚く。
>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/plc11061515050009-n1.htm
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/16(木) 01:57:56.20 ID:???
見よ


世の中はCPE履修すっぽかした勝間よりもはるかにゆとりな連中であふれている

全員死に晒せ

見てて腹が立つ
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 01:48:06.81 ID:q3oxufbI
会計士浪人生とかNNTって、結局甘えてるだけだろ。

世の中の大半は、本当に自分のやりたい仕事をしているわけではない。

食べていくため、家族を養うために、毎日上司や客に怒鳴りつけられながら

我慢して働いているんだ。

会計士浪人は、働きもせずにダラダラと受験を続けて、

しかも、就活では監査法人の不満ばかりを言う。

金融庁が悪いだの、協会が対応しないだの、人のせいばかりにする。

試験に受かれば就職できるなんて、あんたらの勝手な思い込みだろ。

新卒を逃した人はもうブラックしかないし、特に25を過ぎた人はもう誰もやりたがらない

仕事しか残ってない。これが現実なんだよ。

べつにスカスカの履歴書でもいいじゃないか、五体満足なら肉体労働で食っていける。

親御さんの目が黒いうちに、安心させてやりな。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 05:41:36.02 ID:???
1.自己紹介をしてください
2.なぜ会計士を志しているのですか?
3.ウチを志望した動機を聞かせてください
4.あなたの長所は何ですか?
5.あなたを雇用することでウチにどのようなメリットがあるのですか?
6.あなたが人事なら、あなたを採用しますか?
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 15:10:09.72 ID:???
31: 2011/06/19 05:41:36 ??? [sage]
1.自己紹介をしてください
名前をなのる
2.なぜ会計士を志しているのですか?
0708を夢見たから
3.ウチを志望した動機を聞かせてください
大手だから
4.あなたの長所は何ですか?
企業法と監査論ですかね
5.あなたを雇用することでウチにどのようなメリットがあるのですか?
私は東大だから私大連中よりはできます
6.あなたが人事なら、あなたを採用しますか?
しますよ
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 15:12:17.01 ID:???
名前をなのる
のとこだけ少しワロタw
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 20:28:30.31 ID:???
監査法人就活ってTOEICスコア書かされるじゃん
その対策に半年前からやってるんだが、すげー英語力のびたわw
掛け値なしでおすすめ。やって味噌

http://www.amazon.co.jp/dp/4860641345
http://www.amazon.co.jp/dp/4860641574
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 20:35:15.44 ID:???
NNTは悲惨だよね。
何のために苦労して勉強してきたんだか・・・
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:05.63 ID:???
>>34
それレベル低すぎるだろ
TOEIC600点もいかないレベルだな
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 00:22:35.87 ID:???
>>36
こいつはたぶんTOEICの点数を直接上げるのが目的じゃないよ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 01:41:43.14 ID:???
で、第一の説明会何人くらいきてた?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 11:48:16.22 ID:???
やっぱ東大とか京大とか早稲田とか慶應ってイメージいいよ
就活して実感したわ
なんつうか無形の価値がある
育ちはまともだなって思われるふしがある
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 13:16:02.37 ID:???
>東大とか京大とか早稲田とか慶應


東大京大とその他大勢を

い っ し ょ に す ん な
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 16:43:38.12 ID:???
一般就活と違い、学歴より面接で嘘がうまいかだよ。正直に話した去年の面接は全て一次落ちた。逆に嘘つきまくった面接で内定とっちまって正直あきれた。面接官は監査のプロでも面接のプロじゃない。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 19:33:33.58 ID:???
今年の大手監査法人のJ1は8割方早慶以上の学歴だよ。
低学歴はお呼びじゃないから諦めな。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 19:58:42.28 ID:???
ていうか会計士の受験生のほとんどが慶応早稲田中央あたりで占められてるという認識なんだが?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:46.30 ID:???
>>43は「合格者」の間違いね。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/20(月) 20:01:33.32 ID:99mxR9cL
公認会計士資格はあかんで

ババアがアイドルめざしてダンススクールに無職で通うようなもんやで

46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/21(火) 19:02:39.25 ID:???
一般企業入った者だが、もう監査法人なんかに未練ないと思ってたのに
監査対応するとやっぱり辛いな。
自分の先輩とかが会計士のことを先生って呼んでるのよ。
もちろん自分と同じ年に受かったような人も含めてよ。

給料は正直監査法人に比べてもそんな劣らないようなところだから
我慢できるけど、やっぱり立場考えると辛いよなあ・・・
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/21(火) 19:36:41.27 ID:???
金と休みがもらえるならどこだっていいが
休みやすさは監査法人のがミンカンより段違いや
そこはいやだな
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/21(火) 20:49:48.39 ID:???
>>46
>>46も皮肉を込めて先生って言ってやれよ。
その同い年くらいの奴が「先生」って言われる事自体が本来面白おかしい事だろ?
ウチの会社も監査来るけど応対する部門じゃないから監査に来る連中の顔も名前も知らないし。
会計士=監査・税務・コンサルって頭でいるのは世間より会計士の方だと思うけどね。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/21(火) 21:10:58.26 ID:???
>>48
それが、うちに来てる監査法人の人たちは結構良い人たちなんだよねw
これがもっと調子乗ってる人達腹も立つことができるんだが・・・

まあ、向こうも企業内に会計士試験合格者がいるってわかると
半分専門家扱いしてくれるし、自分がきにならなければ面白い
立場ではあるとも思うんだけど。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/22(水) 09:42:28.87 ID:???
会計士や弁護士ならまだええけど
ゼイリシとか社労士とか下位資格の連中を先生呼ばわりするのは
さすがにむかつくから俺はしないね
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/22(水) 10:05:05.05 ID:???
アスペネガキチになったらあかんで

ルンペンが路上生活者めざして公園で空き缶拾いの訓練するようなもんやで
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/22(水) 10:53:03.78 ID:???
ほかのひとはみんな先生だくらいに思ってたほうが気が楽になるよ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/22(水) 13:36:30.99 ID:???
名前ど忘れても先生と言えばなんとかなるしなw
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 00:55:07.23 ID:???
監査法人からアドバイザリーとかアクチュアリーで募集出てるがこれなんなの?
詳細知ってる人いる?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 03:05:42.85 ID:???
>>54
どこの法人からどこの求人サイトにでてるの?
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 03:06:35.13 ID:???
そら募集だすだろ
監査法人は会計士だけじゃないよ
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 03:16:28.79 ID:???
ほんとに外部ばっかりだなここ
話にならん
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 08:15:27.27 ID:???
内部のやつがこんなスレに来るわけないだろ
なに言ってるんだ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 10:26:39.62 ID:???
>>57
内部だけどお前らにタダで教えるほど甘くないよ

ああ、嘘と煽りで遊ぶことはあるけどねwwwww
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 14:45:49.23 ID:???
ここのスレでいう内部は、会計士合格して就活してる人のこと
それ以外は外部
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 15:05:13.76 ID:???
負け犬が内部とはシュールな世界のよのう
ROADLOSERみたく壊れたラジオのように
日々人のブログを無許可でこぴぺしまくる日々に
なればよろしいぞよ
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 15:11:41.04 ID:???
まあ、無資格よりは確実に勝ち組だけどな。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/25(土) 18:29:45.37 ID:wV2EvKKm
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ    自己紹介をしてください。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  (これが噂の、圧迫面接・・・!!)
 |      (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
         
         
        ↑

      ゆとりFラン
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/25(土) 21:43:37.83 ID:7bhlLZ5S
そうか、会計士の世界って早稲田、慶應でも学歴になるんだ。
知らなかった。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/25(土) 21:55:33.45 ID:???
学歴は関係ないといいたいが、書類選考で早慶が最低ラインだからね。
日大とか、面接まで行かないのは可哀想だな、
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/25(土) 23:11:00.22 ID:???
何も知らないと薄毛がどんどん進行してしまいます!
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 19:04:27.43 ID:pC5lJ4s4
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月40万稼ぐ親父の自慢していて、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は俺の親父は月60万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「TACの息子も、会計士受験生まとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が8回短答落ちだって聞いたよ。お前の親父が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 20:50:27.18 ID:5L94+/jK
>>67
35万なんて短答落ちの俺でも稼げてるのに
それを
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 20:51:45.57 ID:???
そろそろ良スレにしよう
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 20:53:58.96 ID:5L94+/jK
>>67
それを、いい年した子供持ちの家の親父がたかだか40万だ60万?

35万なんてな、少し遊んだらすーぐなくなるぞ
服買ってディズニー行ってゲーセン行ってゲーム機買って料亭行ってバー行ってたまーにやすいキャバクラ行って…
(あ、一つの月にすべてやるわけじゃないよ)
マジでな
35万じゃ独り身でも貯金できひんわ


なんかリアリティーない長文で白ける
金を使ったことのない人が創作したんだろう
くっだらね
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 20:57:35.44 ID:???
>>70
勉強しろよwwwwwwwww
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 21:00:37.46 ID:???
白木屋コピペは有名だろ
それを会計士受験生バージョンに改変しただけで
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 21:06:15.09 ID:???
>>70
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 21:07:49.36 ID:5L94+/jK
>>71
うん…
真摯に受けとめます

>>72
知らんかった
しかしそれはそれでそのコピペの親父の年収程度では息子を豪遊なんて絶対無理やわ
母親がさらに稼いでるって設定つけるかしないと非現実的
あと資産家って設定は、月給40で自慢をするという点で付けづらいしな

それなりの年齢の息子を豪遊させたいなら最低でも1000は必要と思うが…
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 21:22:54.21 ID:???
>「TACの息子も、会計士受験生まとめている俺に頭上がらないんだぜ」


これってどういう意味?
Tには受験生みたいなのがあるの?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 21:23:35.84 ID:???
間違えた

>「TACの息子も、会計士受験生まとめている俺に頭上がらないんだぜ」


これってどういう意味?
Tには受験生自治会みたいなのがあるの?
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 21:31:29.56 ID:???
>>76
そんなもんねえよ
コピペを無理に改変したせいで意味不明な文章になってるだけ
元ネタはこれな
http://copipe.cureblack.com/c/3329
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 22:11:45.09 ID:pC5lJ4s4
俺も似たような会計士受験生の友人がいるんだ。35才居酒屋アルバイト。
まぁ、同じような内容だな。
俺は、旨い飯をおごってやったよ。
「すげーうめー飯がくいてー。」
そう言うから俺は、銀座のロオジエに連れて行ってやったんだよ。

友人は、15年前に買った成人式のスーツを着てきたよ。

そしたらマナーも何もしらないからきょどっちゃてさ。そのくせ従業員にタメ口なのな。
「ナイフ多くね? こんなにいらなくね?」
お前は相変わらず面白いな。
「これうめー。超うめー

いいかげん「かゆうま」言うのやめろよな。あれから何年経つと思ってるんだよ。

結局、陰で笑われていたのに気がつかなかったな。
これからも笑われている事に一生気がつかないんだろうな。

「ゴチになります!」
ここの会計お前には見せられないよ。二人でお前の月収と同じなんだぜ。

でも俺は、応援してるからな。これもくされ縁だ。


ぷぷぷ。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 22:30:12.48 ID:???
>>78
なんだかんだ言って優しいな
まあ「真の優しさ」=嫌われることも恐れず叱咤激励も辞さないこと、て観点は別として
とりあえず普通レベルの知人・友達という観点では優しい
貧乏人にとっておごりは神の施しである
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 22:53:10.23 ID:???
>>70
社会人受験生?
スペックは?
金融関係?

今の仕事してたほうがいいよ
てか、既就職者は受かっても監査法人くんな、いやお願いします面接受けないでください
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 23:27:52.59 ID:Be1ueT9P
短答受かってないが・・・シュウカツの面接で会計士の勉強してますって言ったら
銀行余裕で受かったよ

新卒は他の企業も受けてもいいよ!!
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 00:18:37.98 ID:???
>>80
心配しなくても範囲終わってないし
うちが受かるにはまだまだ時間かかるからあんたの就職が先よ
いや、このままじゃ俺受かんないや
社会人受験生ってところに言い訳もしてる甘ちゃんだしねえ

仕事は一応金融関係だけど、監査法人の面接じゃ評価されなそう
出るか残るか(いや正確には出れるか残れるか、か?)はまだわからない
スペックも一応は低くないが、新卒付近の合格者にはそりゃ全然かなわんと思うよ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 00:29:31.72 ID:???
>82

社会人受験生を言い訳にするのはまだいいけどここのスレとか見て就活状況悪いから本気出しません(キリッ)て奴だけには絶対ならないでくれ



俺の後輩が職歴無しのアラサーで今年で三振リーチだけどそういう言い訳してて腹立つんだよ若干上のコピペみたいな奴かも
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 00:42:03.07 ID:???
アラサー(笑)
これからアラサー(笑)は合格・撤退問わず「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 00:45:10.28 ID:???
税ヴェテはかじれてもないけどな
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:14:00.68 ID:???
中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:17:28.15 ID:???
>>81
会計士の勉強してますって言うと評価されるけど、
会計士試験合格しましたって言うと煙たがられる。


協会会長を筆頭に現役会計士は気の毒とすら思ってない。
具体的に支援する事もしない。キャリナビみたいなハード作って終わり。
にもかかわらず協会と補習所には入って(入るよう仕向けて)会費と補習所代払えと。
協会にとっては合格者を飯の種としか思ってない。

KY庁は今後の試験制度を変えようとしたり、合格率を下げるなどで辻褄合わせをして過去の責任は取らない。

どうしてこうなったんだろうね。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:18:47.31 ID:???
なんならあんたも合格隠して受験生名乗れば?
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:21:03.83 ID:???
このスレ進まなくなったね
皆何してんの?
バイト?
そろそろ定期採用対策しろよ
俺は毎日予想ES作って書いて毎日面接の自作問答集やってるよ
今年の1月からほぼ毎日ね
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:22:39.44 ID:???
>>87
正確にはこうでしょ
現実見ろやチンカス

会計士の勉強してますって若い子が言うと評価されるけど、
会計士試験合格しましたってアラサー職歴無しが言うと煙たがられる。
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:30:34.01 ID:???
>>88
10合格で一般会社で働いてる。
>>90
新卒の年齢だったけど煙たがられたよ。アラサーだけだって決めつけんなタコ
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:32:16.06 ID:???
監査法人の就職活動した人ならわかると思うけど
コレって確実な基準はないよ。
学生でも上位大学でも美男美女でも落とされるやつは落とされる。

なんせ相手が採用の素人、ただのパートナーですから。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:50:18.73 ID:???
>>91
常に初陣(笑)
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:54:15.87 ID:???
>>92
だよね水商売の人も引く手あまただったし
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:56:57.42 ID:???
>>94
若いからだよ
アラサーなんざいらねえんだよ
Fランもいらね
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 01:58:28.88 ID:???
>>89
釣りだよね?予想ES書きって・・
面接の問答集やる前に普通に社会に出てバイトするなりなんなりした方がよほど面接対策になると思うぞ。
面接って要は面接官との対話だからな。
いかにも事前に暗記してきたことを答えてますってやつはわかるし、気持ち悪がられるだけだw
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:01:49.38 ID:???
波乗り会計ジャーナル(笑)
VS
常に初陣(笑)
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:05:15.74 ID:???
まさか、若くて学歴よけりゃ簡単に良いとこ行けると思ってる奴がいるのか?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:07:15.87 ID:???
>>96
釣りかどうかは面接が示すよ

せいぜいおまえは「人とのコミュニケーションごっこ」っていうのにだけひたって
対策「したつもり」になってろよ


あああと俺別にバイトとかは別にしてるけど?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:08:14.77 ID:???
>>98
行ける
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:12:16.00 ID:???
在学中合格で早慶以上なら一般事業会社の就活で良いとこ行けるとは思うよ
既卒なら1年目でも厳しいが
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:24:25.04 ID:???
>>99
そうむきになって反論するなよ。
面接官に君の想定問答集以外を突っ込まれたらそうやって喧嘩腰に対応するの?
ギスギスしてっとそれはそれで所作に現れて見抜かれるぞw
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:36:29.11 ID:???
>>102
2ちゃんの本音のやり取りとお行儀を見る面接を一緒にするバカ発見
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 02:38:40.05 ID:???
内定出なかった理由がよくわかるレスですねw
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 03:30:22.95 ID:/sFZJAkZ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 08:04:52.46 ID:???
>>104
勝利宣言のつもりか?ププ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 10:28:43.18 ID:???
みんな親に就職難のこと知らせてる?
おれなんか罪悪感がすごくって・・・
このまま無断で続けてもいいものかどうかって
NNTになってからでは親もショックだろうし
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 11:00:17.60 ID:???
>>96
想定問答集は覚えることよりも作る過程が重要

自分で論証カードのようにフローをまとめるの

超重要


ただねえ
さすがに典型論点
・自己紹介、PR
・法人志望動機
・会計士志望動機
・5年後、10年後の自分
・大学時代打ち込んだこと
・趣味(本音じゃなくて面接用な)
・目標を決めて何かに打ち込んだことあるか?その内容を。

これくらいはもう丸暗記しておくべき。
典型論点すぐる。
皆取りに来る論点だ。
これであたふたするようでは、面接版の足切りだな。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 11:04:37.36 ID:???
>>107
>みんな親に就職難のこと知らせてる?
>おれなんか罪悪感がすごくって・・・

>このまま無断で続けてもいいものかどうかって
は?もう就活しないってことか?
すげえなこいつwww

>NNTになってからでは親もショックだろうし
まさかお前合格もしてないんか?
試験も受かっていないとは笑わせる
敗者出て行け
部外者しっしっ
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 12:00:18.51 ID:???
>このまま無断で続けてもいいものかどうかって



ヘリコプターペアレントってやつだろ?
新日の07にもいたらしいぞ
私の息子は監査法人に雇用されてるのになんでクライアントに出ていって仕事するのとか
本気で親が怒鳴り込んできたことあるらしいな
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 13:35:06.07 ID:???
大企業はコンピテンシー採用だからな
お前らのような勉強しかしてこなかった奴らに
不景気下の大企業は無理だ。
諦めるしかない
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 13:54:26.58 ID:???
>>110
要は親は6F行きを依頼してるのかwwwwwwwwww
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 14:30:26.06 ID:???
>>108
発想が受験生のまんまなんだなw

想定される質問に対してある程度答えを用意しておくのは面接において必然だが
暗記するってほどのもんじゃないだろw
作る過程で自分の考えまとめるってのは有効そうだが。。

面接で予想される質問の回答を暗記しなきゃいけないと強迫観念みたいに駈られてるようだが、
ちょっとコワイよw
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 15:04:29.33 ID:???
面接は対策不要とか、暗記してはいけないとか
逆に根画吉(36)のほうが強迫観念にかられてる件
根画吉(36)は引きこもり人とおしゃべりしてないのでしょ
風俗行って童貞捨ててこいよ
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 15:48:42.15 ID:???
1 外とのつながりをかかさない
2 日記を欠かさない
3 日記から面接ネタを1日1個は作る
  日記から、いわゆる「論証カード」を作る
  暗記はしないけど見返しはするかなあ
4 定期採用サイトに粘着する
  スマホ必須

俺はこんなかんじ
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 16:04:12.00 ID:???
ネガキチは親に公園空き缶拾いのこと知らせてる?
ネガキチ2号のおれなんか罪悪感がすごくって・・・
このまま無断で続けてもいいものかどうかって
ネガキチのように空き缶拾いが生業になってからでは親もショックだろうし
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 17:33:10.55 ID:???
>>115
日記から面接ネタって意味ワカンネ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 17:34:15.76 ID:???
>>115みたいな面接対策を合格年度にやってるならわかるが
NNTになってからあわてて始めてもさ…………………


遅 ぇ ん だ よ 負 け 犬
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 17:41:19.28 ID:???
監査法人の面接は対策するだけ意味ないよ

面接は体裁上やってるだけであいつらスペックでしか見てないから

あとは今年から論文成績がどれだけ考慮されるんだろ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 17:48:18.34 ID:???
>>115は小学生の発想かよw
普段どんだけニート状態だったかわかるわ。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 18:04:27.70 ID:???
根画吉(笑)
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 20:37:45.57 ID:???
>>115
努力は認めよう
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 21:46:58.68 ID:???
>>118-119が正解

会計を少しかじったニートが面接対策しても無駄無駄無駄無駄屁のカッパ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 22:08:22.07 ID:???
根画吉(笑)

ゼイヴェテの根画吉(36)(笑)

親の目の黒いうちにフルコン空手でRRのバイクアタックも止められると豪語し
フリーディスカッションのノウハウを伝授するという在日中国人の根画吉(36)が意味不明な供述をしており…
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 22:37:13.02 ID:???
>>115みたいな準備を合格年度にしておくのが普通なんだがな。
それだけ(当然それだけじゃないよな?)が就活に向けた準備だとしたらちょっとズレてるとしか言わざるを得ない。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:22:53.95 ID:???
面接の努力をかたくなに否定するネガキチの正体ってさ
合格者を激安で買い叩きたい零細企業の奴らだと思うんだよね
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:28:52.80 ID:???
>>119
ほとんど考慮されません

優秀スペックのギリ合格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アラサーのトップテン合格

だって会計オタクなんか雇いたくないやろ
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:46:39.41 ID:???
ネ乙
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:50:41.79 ID:???
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:50:49.88 ID:???
>>127
お前、それ
早慶在学合格>>>>>>>>アラサー東大合格
だから学歴は考慮されないって言ってるようなもんだぞ

もう少し適切な例え用意しろよ
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:53:04.74 ID:???
いい加減煽りやめろ
>>108みたいに良スレにしろ
皆で典型論点書き出そうぜ

・自己紹介、PR
・法人志望動機
・会計士志望動機
・5年後、10年後の自分
・大学時代打ち込んだこと
・趣味(本音じゃなくて面接用な)
・目標を決めて何かに打ち込んだことあるか?その内容を。
・海について述べなさい
・うちの法人の強みと弱みを述べてください
・どんな会計士になりたいですか?(あの堀江以前に面接で質問例あり)
・一般事業会社でスキルを生かす選択肢は考えなかった?
・恋愛経験を述べなさい
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:56:48.59 ID:???
そんなことよりプレイボーイ見ろ
ホリエモンのヌードグラビア見たら就職問題とか細かいことはどうでも良くなるから
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/27(月) 23:59:53.67 ID:???
・ボランティア経験は?
・あなたが監査してみたい会社とその理由(うちのクライアントに限らず)
・会計士に求められる資質を1つ挙げなさい
・好きな会計基準とその理由、また嫌いな会計基準とその理由
・今日の日経新聞、または今週の経営財務で印象に残った記事を1つ
・あなたが仮に今年の論文式試験に合格し、仮にあなたの親友がA判定で落ちたとします、どうなぐさめますか?
・会計士は、クライアントから報酬をもらう今のシステムではなく、公務員にしないと公平な監査はできないという主張があります
あなたはそれについてどう思いますか?
・好きなマンガは?
・好きなアイドルは?
・ドラマ「監査法人」について感想を
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:09:07.23 ID:???
>>130
その通りだろ
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:21:30.00 ID:???
>>133
ボランティアは今年は聞かれないと思う
NNTが震災ボランティア1日だけの経験(もしくは人から聞いた話)捏造しまくるの目に見えてるし
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:22:50.34 ID:???
>>126
努力を否定するつもりはないんだが、努力の方向が間違ってる気がしてならないんだよな。


そこまでたかが面接のために努力してる人はそうそういないから真面目な人なんだろうし、
真面目な人には成功してほしいけどその手法がちょっと疑問に思ったからさ。


できることなら想定問答を働いてる人とかに見てもらってブラッシュアップするといいと思うよ。
面接はいかに外にアウトプットとしてアピールできるかだからなるべく実戦も積めればいいけど、
なかなか面接する機会とかはないから難しいかもね。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:25:24.65 ID:???
質問!
0708にブラッシュアップ頼んでいいすか?
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:30:14.90 ID:???
リストラされたパートナーを予備校が高額で雇って面接講座やればいいのに
その代わり元パートナー講師の報酬で50万はとられるだろうね
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:32:48.73 ID:???
0708でもアサイン多い人とか実務で活躍してる人なら見てもらうのもアリだろ。
監査法人入るなら一緒に働くわけだしね。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:33:49.85 ID:???
忙しい人は見てくれないから必然的に事務KINGの0708に頼むしかない罠
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:35:59.94 ID:???
大学の就職課とかはどうよ
卒業生でも見てくれんじゃない?
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:38:29.30 ID:???
>>133
・あなたが仮に今年の論文式試験に合格し、仮にあなたの親友がA判定で落ちたとします、どうなぐさめますか?



三振して次の年に落ちたとしたらこの大魔王バーン様のセリフしかないだろ
「余は寛大な男だ…失敗も三度目までは許そう…しかしお前は…」
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:39:41.73 ID:???
>>141
監査法人の面接というニッチなところを面倒見てくれるのは中央の経理研くらいかと、、、
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:42:02.60 ID:???
中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:44:35.87 ID:???
>>143
別に監査法人の面接に限定する必要はないんじゃないか?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 00:58:50.53 ID:???
面接ド素人は業界問わずなんでも練習して慣れなきゃいけないが
「一般企業ならそこそこいけるのに監査法人だとダメなやつ」…要はスペック火力不足の奴
こいつらが案外くすぶってるんだわな
そいつらは一般企業対策はしなくていいむしろ監査法人面接に特化しなけりゃならん
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:00:49.10 ID:???
>>142
落ち込みすぎて自暴自棄になってる奴にはナルトのこれを。
よう、怪我はねーかよ、ビビり君

148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:04:10.79 ID:???
>>146
スペック火力不足の奴は…それこそ監査法人は諦めるしか…
ネガキチじゃなくて冷静な意見よ…
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:05:52.64 ID:???
0304の先輩捕まえなよ
いまほどでなくても一応氷河期だから質問傾向とか似てる鴨よ?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:08:52.22 ID:???
>>96
面接の問答集やる前に普通に社会に出てバイトするなりなんなりした方がよほど面接対策になると思うぞ。


屁ー
じゃ、世間のたいていの学生は皆内定とれるんだね
就職問題なんかないんだよかったよかった
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:09:43.42 ID:???
>>146
スペック火力不足って面白い表現だなw


スペック不足で監査法人ダメなら普通の面接対策じゃ意味ない気がするが。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:09:54.25 ID:???



もこいつも




うるせえ
   んだよ
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:12:03.26 ID:???
ダメなら諦めることも大事じゃね?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:18:21.98 ID:???
ヴェテNNTはなんで再受験しなかった
合格者をNNTで梅尽くせば在学や新卒の出る余地はないぜ?
バッカだなあ
世の中を破壊したけりゃ徹底的にやれよ
だからお前等いつまでも負け犬ナノサ


これからも少し会計をかじったこともあったニートとして余生を楽しみたまえ
ふわっふわっふわっ
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:22:08.90 ID:???
どうでもいいが>>1の文章はベテ未合格者向けだろ
どうして就職スレでこれなんだよ
わけわかんね
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:24:16.66 ID:???
悲壮感漂うスレですねw
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 01:40:58.19 ID:p3+t9EL0
ここって公認会計士だけ?一般財務はだめ?
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 02:00:50.18 ID:???
会計士受かったけど就職できないので、司法書士目指してる奴を俺を含め複数知ってる
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 02:03:11.11 ID:???
ネガキチとLECは無視で
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 02:06:37.01 ID:???
>>133
続き頼む
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 02:50:36.98 ID:???
>>158
その次は何をめざすの?
資格に裏切られてるのによく資格に頼れるね
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 07:37:00.88 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 08:15:04.23 ID:???
中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 10:00:25.51 ID:???

783 :氏名黙秘:2011/06/27(月) 16:05:12.15 ID:???
会計士試験に受かっても、就職しなきゃどうにもならないし
今は25歳超えたら採用されないというし。
どうでもいいんじゃない。
大手予備校も受講生が50パー減だというし。

それで焦った
司法書士講座をもってる資格予備校が
行き場を失った会計士受講生に対し
司法書士受験を宣伝している。

787 :氏名黙秘:2011/06/27(月) 16:34:37.65 ID:???
>>783
世間一般では、
税理士>>>>>会計士
だよ。

788 :氏名黙秘:2011/06/27(月) 16:54:24.97 ID:???
>>783

そんな試験、誰も受けたがらないだろ。
つーか、どうせ新卒で就職するなら、監査法人なんかより一流企業がいいんじゃないか?
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 10:05:13.69 ID:???
これからネガキチは「近所の公園で空き缶拾いことのある」ニートとして頑張って欲しい。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 10:08:30.95 ID:???
中の人から聞きました
今年は昨年にもましてネガキャンするとアスペ発症率が高くなるそうです
過年度のアスペ患者は即精神病院行きです
昨年発症のネガキチも新患者といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 10:15:35.02 ID:???
ネガキチになったけど空き缶拾いしかできないので、富士の樹海逝った奴はネガキチ以外知らない

168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 11:20:45.41 ID:???

中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 11:39:10.48 ID:???
精神科医から聞きました
今年は昨年にもましてネガキャンするとアスペ発症率が高くなるそうです
過年度のアスペ患者は即精神病院逝きです
作年度発症のネガキチも新患者といえども過年度なのでダメです
精神科医からききました
ご参考までに
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 11:44:14.88 ID:???
アスペを風邪みたいに発症するタイプの病気と思ってるのかwwwwwwwwww

科学的知識がなさすぎるwwwwwwwwww

さすが会計オタクwwwwwwwwww


風邪→特別損失
アスペ→腐った大株主

みたいなもんやで
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 12:12:04.57 ID:???
これからネガキチは「近所の公園で空き缶拾いしたことのある」路上生活者として頑張って欲しい。
くれぐれも公園では犬のウンコを踏まないようにしてください。

172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 12:17:33.84 ID:???
焦ることないよ。探せばまだある。
http://okwave.jp/qa/q6221613.html
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 12:47:10.68 ID:???
マジレスすると厚生労働省とノバルティス(製薬会社な)が
リタリンを禁薬にした時点で発達障害やアスペやADHDは
生きる望みを絶たれた

KY庁もひどいがあっちもひどい
あっちはNNTよりもさらに多くの人命を殺している
そしてNNT問題と違いマスコミは完全黙殺さ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 13:01:33.68 ID:???
日本の小役人は腐ってるからな
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 13:04:17.89 ID:???
>>131
恋愛経験?
セクハラ質問じゃん
どっかに訴えろよ
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 13:15:30.91 ID:???
>>131,133
あなたの弱みは?
あなたは周囲からどんな人だとよく言われるか?
という質問が一般事業会社の面接ではよくされたよ
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 14:21:26.99 ID:???
>>175
メンタツにのってたが、風俗行ったことあるかについて聞く会社もあるそうだ
就活だと、どうしても不適切な面接の質問を当局に訴える雰囲気にはならんよな

・特定されて会社から反撃受けるリスクあり
・面接を録音している学生はあんまりいない→証拠がない
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 14:27:49.66 ID:???
・会計士は、クライアントから報酬をもらう今のシステムではなく、
公務員にしないと公平な監査はできないという主張があります
あなたはそれについてどう思いますか?


これどうなんだろうね
監査論では、ふざけたクライアントには堂々と不適正意見をつきつけるのが
会計士に求められる職務だけどさ、
実際はクライアントともめたら契約切られるかもしくは法人から契約きっちゃうよね

監査論ってむなしいねえ
これほど悲しい学問もあるまい
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 14:46:43.21 ID:???
>>170
腐ったネガキチが何を言っているんだ
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 14:54:40.01 ID:???
監査論なんて学問じゃないだろ
理屈もへったくれもない
ただ会計士の仕事を正当化するためだけに作られた虚学
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 15:19:28.45 ID:???
俺も本当にそう思う
言い訳をこねくり回して何が楽しいのか
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 15:26:46.71 ID:???
監査論ってそもそも実務ありきだからな
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 15:31:33.11 ID:???
ていうかそれいったら会計学も…w

後だしじゃんけんでルール変わりまくり
これじゃマジックギャザリングとかのカードゲームの類と何も変わらんと思うが・・・
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 15:34:14.42 ID:???
ルールかわりまくりだから、ある意味日本じゃ一番独学の難しい資格だな
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 15:48:33.33 ID:???
ヤフオクもしくは通信コースで新鮮な予備校教材みつけて
買った年に短期決戦でガチっと受かるしか独学はありえないな


独学スレにいそうな、
予備校教材は独学じゃない、スタテキとかじゃないとダメとか
無駄に独学の定義にこだわる縛りプレイ好きはこの際放っておく。
資格試験で低レベルクリアだ召喚獣無しクリアだとかにこだわってどーすんだと。
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 16:05:44.80 ID:???
>>177
キャバクラで働いたことがあるかも聞けばいいのに。
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 16:14:33.17 ID:???
キャバクラは別にありだろ
騒いでるのは魔法使いどもだけ
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 16:18:42.29 ID:???
>177
不適切な質問は意図して質問しているケースもあるよ。
一種のストレステストみたいなもので、予期しない質問、困惑するような質問をあえてすることで
そのリアクションをみようとする意図だね。

いわゆる圧迫面接ってやつもそう。
あえて緊張下においてどういう反応を示すか。
こういう質問するとその人となりがよくわかるんだよな。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 16:21:11.31 ID:???
何を聞かれても動じない心を持つことだな

それはそれで、
本気でムカついたらあとで2ちゃんに書くなりアップするなり当局にちくるなり

大人ってのは恨みや怒りはあとで淡々と発散するもんさ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 16:57:31.54 ID:???
ふわっとみたら担当すげえのな
これで就職できなかったら
そりゃあれだな
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 17:08:00.73 ID:???
今年の5月短答通過者は就活でも優遇される
というかそれで終わりwwwww
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 17:15:34.69 ID:???
>>187
賤業乙
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 18:24:53.07 ID:???
5月は残りカスしかいねぇからレベル低いんだろ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 19:21:37.61 ID:???
日本は横並びかつ減点主義だから失敗に厳しい。
そのくらいは誰でも教わったこと。
まぁ一度くらいの失敗なら許されるだろう。
「なぜ失敗したのか?」をきちんと説明できれば大丈夫。
だが二度も三度も失敗するとなると話は変わってくる。
「なぜ失敗してまた失敗したのか?」当然白い目で見られる。

例えば
・浪人、留年、休学、大病 ←失敗1
・高卒・大卒時に未就職 ←失敗2
・資格試験(就職試験)に不合格 ←失敗3
・ネガキャンと一蹴し就職意欲も見せない ←失敗4

こういう経歴の人は仕事を通じての自己実現は諦めてもらうことになる。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 19:27:28.19 ID:???
そして負け犬は撤退後、空き缶拾いを行いながら
ネガキャンという形での自己実現をはかることになる。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 20:00:52.35 ID:???
>>192
キャバ嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 20:31:45.19 ID:???
>>187
普通に嫌だと思う
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 20:39:00.31 ID:???
キャバ嬢って1対1の営業だから、監査法人みたいな職種には結構むいてると思うけどなあ。
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 21:31:02.80 ID:???
>>197
人(面接パートナー)による
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/28(火) 23:54:50.93 ID:???
合格しても監査法人に就職できなかったのが半数以上
この人たちはいまどうしているのだろうか?
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:08:50.20 ID:???
再受験して、5月短答で惨殺されたらしい
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:09:57.92 ID:???
監査法人に就職できなかった人は税理士法人、会計事務所、一般企業で
ほとんど吸収されてますよ
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:31:19.25 ID:???
俺は有休使ってこっそり定期採用受ける
ただしまわれる法人は3が限度かなあ…
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:33:37.65 ID:???
>>203
今の就職先は要件満たさないの?
それとも待遇に不満で受けるの?

新日はもう書類の提出期限過ぎてるから
受けるなら他の3大だろうね
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:40:23.12 ID:???
>>204
さすがにどこ受けるかまで不特定多数に言う義理はなかろう
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:43:29.15 ID:???
>>205はプロレスを受けるんですねわかります
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:48:53.97 ID:???
>>185
おまえのその喩にワロタw
たしかに独学スレのアンチ予備校厨はうぜーよな
実家の貧乏も実力のうちだろに
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 00:59:05.37 ID:???
低レベルクリアっつーか
オンラインRPGでお金かかることにごねてる人が独学スレのアンチ予備校厨
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 03:55:13.70 ID:???
>>208
この喩えはつまらん
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 07:25:14.01 ID:???
新日受ける人どれくらいいるの?
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 07:34:16.17 ID:???
とりあえず今日速達で出すお
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 07:46:18.21 ID:???
残念ながら今日速達で出しても届くのは明日
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:06:06.62 ID:???
都内は即日可
心配ならバイク便
もしくは自分で郵便受けに投げ入れろ
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:18:15.18 ID:???
>>212
世間知らずワロタw
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:19:46.30 ID:???
>>198
身体触らせて同伴も平気なのがのさばられてもね…
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:25:23.51 ID:???
>>212は田舎に住んでるだけだろ
まぁ世間知らずは同意だけど
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:36:12.14 ID:???
いやいや、212はライバルを減らそうとしてだね。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:40:06.39 ID:???
>>212だが郵便局のホムペで調べたら翌日と出たので翌日と書きました
田舎者ですいません
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 08:43:51.83 ID:???
既卒の人って合格して監査法人しか正社員はないから、嫌でも続けてるって心境?
残念ながらポーズだけの選考で、もう採用はないそうだよ。内部の人に直接聞いたんで。
年上の部下は入れないでほしいっていう現場の声が前々からあって、これ以上無視できないレベルらしい。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 09:22:37.83 ID:???
>>215
な ん と い う バ ー ジ ン
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 10:14:46.14 ID:???
>>219
コンビニバイトで使えない40のオッサン新人に怒鳴るの快感だったんだがなあ
動きとろすぎてな
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 10:39:06.34 ID:???
新日のESに現在の職業欄があってワロタ
223211:2011/06/29(水) 12:10:28.31 ID:???
バイク便頼んだお
速達は11時まででした(´・ω・`)
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 12:12:38.47 ID:???
バイク便は心象すごく悪いよ
いかにも締め切り守れませんでしたって思われる
出すだけ無駄でしたね

さあ
あなたもあきらめて零細企業で泥臭い仕事をするのです
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 12:53:10.31 ID:???
嫌だ、まずは司法書士受かって、司法書士になる
そして本命の弁護士になる
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 12:57:05.59 ID:???
書類の提出日になった途端親日の話題になってわろた
NNTの心の醜さがよくわかるわ
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 13:03:22.01 ID:???
醜さ?
何が?
まさかESの内容皆で協力して書こうぜとか
そんなノリを期待してたのか?

お前のような弱者は会計士を志望する資格無し
くたばれ
消え去れ
お前は日比谷公園の派遣村から永遠に新日を見上げ続けて
こいつみたいになれ

http://www.youtube.com/watch?v=qfO3_M_zp10

ふわっはっはっはっはっは
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 13:09:42.41 ID:???
行政書士
土地家屋調査士w
公認会計士ww
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 13:57:24.67 ID:???
>ESの内容皆で協力して書こうぜ

こんなこと思いつきもしなかったわ・・・・・
どんな人間なんだ?
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 13:59:58.30 ID:???
去年の合格者の7割が全然関係ない仕事に就いてるんだってな
今年も同様になりそうだ
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:17:25.66 ID:???
>>229
世の中には創造を絶するアマチャンがいるんだぜ
去年は某汐留の面接で親子連れいたし
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:22:37.11 ID:???
>>230
そんな事実はありません
バイト遅れるよ
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:22:54.40 ID:???
>>230
税理士法人に勤めてる友人に聞いたが
無資格スタッフと扱いが同じらしいぞ
所長が会計士ではない税理士だから監査の経験も積めず
そこにいても、一生無資格スタッフのままだと嘆いてた
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:35:34.73 ID:???
>>232
230はバイトの面接も落ちるよ
それが 根我 吉(36)
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:36:40.20 ID:???
みなさん


勉強に専念してきたことを誇らしく思えます?
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:38:25.56 ID:???
司法試験なら専念する価値はあるが、公認会計士試験は専念する価値なし
むしろはじめから手をつけないほうがベター
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:41:37.94 ID:???
なんだネガキチの自演か
そうなら

そんな事実はない
それより公園の空き缶拾い終わったのか、だな

238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:45:06.27 ID:???
ネガキチさん


親の目を黒から白に変えて税理士ベテになったこと誇らしく思えますか?
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:50:37.10 ID:???
公園での空き缶拾いなら専念する価値はあるが、自販機の釣銭漁りも専念する価値はある
タイーホされることがあるけどネガキチはどうせ樹海に行くから、やるだけやったほうがベター

240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 14:56:25.29 ID:???
日本は横並びかつ減点主義だから失敗に厳しい。
そのくらいは誰でも教わったこと。
まぁ一度くらいの失敗なら許されるだろう。
「なぜ失敗したのか?」をきちんと説明できれば大丈夫。
だが二度も三度も失敗するとなると話は変わってくる。
「なぜ失敗してまた失敗したのか?」当然白い目で見られる。

例えば
・高卒・大卒時に未就職 
・ネガキャンと一蹴し就職意欲も見せない 


こういう経歴の人は仕事を通じての自己実現は諦めてもらうことになる。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:07:11.64 ID:???
>>「なぜ失敗してまた失敗したのか?」当然白い目で見られる。

ああだからネガキチの親御さんはお前を白い目で見るようになったのか
それでお前は稀にみる低脳だから、
親御さんの目が白いうちに安心させてやりなwになったんだな、了解!
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:18:46.18 ID:???
おめでたい奴らだな。
後でショックを受けないように言ってやるけど、
今年のJ1同期に学生を除いて過年度かつ職歴無しの奴なんていないから。
ネガキチと思うならどうぞご自由に。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:24:23.94 ID:???
いや、何人かはいる
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:24:48.64 ID:???
親の目の白いうちに大手の陸と詐称しフリーディスカッションのノウハウを伝助しつつ
フルコン空手でバイクの攻撃をかわせるとか言って原チャリすら乗れない見えない敵と戦っている在日中国人の根我吉(36)が
あなたの会社の記帳代行を行いますと意味不明の供述をしているので胸が熱くなるな
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:25:07.70 ID:???
アスペルガー症候群的な奴だな。
後でショックを受けないように言ってやるけど、
今年のJ1同期に学生を除いて過年度かつ職歴無しの奴なんていないから、
とか、240のマルチコピペ貼ってるのはアスペネガキチ以外にいないから。
ネガキチじゃないと思うならどうぞご自由に。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:25:24.01 ID:???
アワレな奴らだwww
ちょっとネタ投下すりゃ見事に釣れる
まさに雑魚wwww
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:26:23.62 ID:???
>>232はバイトなんかしてんのか
のん気なこった・・・
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:33:40.52 ID:???
今年の大手J1は大袈裟じゃなく半分が慶応。
次に多いのが早稲田で、あとは東大京大一橋など。
これだけで全体の8割は超えちゃうよ。
補習所で聞いてみな。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 15:53:52.74 ID:???
>>248
というかその辺が合格者の上位だから自然にいつもそう
もっというと採用側も特別意識なんてしてないけど結果論ね
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:02:49.42 ID:6AOcHKj9
やっぱりライバル減らすために新日の情報出てなかったんだなw
まあそうするわな。エントリー逃したアホは愕然としてるだろうな
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:03:55.04 ID:???
>やっぱりライバル減らすために新日の情報出てなかったんだなw

お前は何を言っているんだ?
何でここにいちいち出す義理がある

>まあそうするわな。エントリー逃したアホは愕然としてるだろうな

アホに与える情報などないわ
くたばれ
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:17:51.10 ID:???
プロレスについては高野ブログその他で情報が大量に出ていたから、逃した奴なんていないだろ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:23:23.22 ID:???
情弱に生きる資格無し
そして根我吉の振りまくデマゴーグに騙される奴もその程度の器
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:27:57.99 ID:???
ねらーは全員情弱
これ常識
255211:2011/06/29(水) 16:28:28.09 ID:???
バイク便はダメですか、そうですか(´;ω;`)
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:14.58 ID:???
10年合格者の募集なら2ちゃんに誰か出してたよ
ただし数人に何百倍の競争率だと煽ってたけど
てか今年は論文発表後だし過年度なんてどうでもいいじゃん
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:38:05.36 ID:???
アワレな奴だwww
ちょっとネタ投下すりゃ見事に釣れる
まさにアスペネガ基地wwww
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:40:51.44 ID:6AOcHKj9
プロレスのエントリーの人数何人ぐらいなんだろな。
書類通るのは20人ぐらいかな?学生しか通らない気がする。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:46:58.32 ID:???
パートナーの子供を形だけ採用して採用数を発表し、社内的には即取り消し、というか
何も処理しない
世の中そんなもん
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 16:49:28.28 ID:???
これどちらかというと去年論文合格した現役大学生向けなんでしょ
以前なら嘱託扱いで高給で卒業前に採用されてたけどね
卒業後は当然正式採用ね
これ一番出来のいい我が家の長兄のケースだけど参考まで
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 17:03:36.71 ID:???
ある民間企業が
「一般企業は学生を非常勤で雇用したりしないのに
なんで監査法人は学生を非常勤で雇うんだ
おまえらだけなんで特別扱いなんだ 」
と、大学の学生課に猛烈にクレームしたらしい


以後、大手監査法人は学生の非常勤雇用をやめざるをえなくなった
バカ企業のせいでな


その企業名どっかから割れないかねえ
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 17:15:09.69 ID:???
おまえら就活に逃げるなよ
男なら起業しろ
女なら金持ち捕まえろ
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:11.46 ID:l7Q/3qqd
ザキシマ?
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:16.91 ID:???
応募者A(25歳・マーチ大学・公認会計士試験合格)

採用担当「会計士合格って書いてあるけど、これって上場会社の監査やるための試験だろ?
     うちの業務と全然関係ねーじゃん。それともなんだ、経理を下にみてんのかな、こいつ。
     覇気もなさそうな顔だし、歳くってるし、こういうのはいらねーわ」
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 19:04:09.74 ID:???
応募者B(28歳・マーチ大学・公認会計士試験合格)

採用担当「会計士合格って書いてあるけど、これって上場会社の監査やるための試験だろ?
     うちの業務には密接にリンクしてるな。ウチの経理もミス多いし。
     常に沈着冷静そうな顔だし、歳もウチの平均だし、こういうのならもってこいだな」
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 19:10:52.48 ID:???
応募者C(34歳・東京大学・公認会計士試験経営学科目合格)

採用担当「東大か!こりゃあいい。うちみたいな町工場にもハクがつくってもんよ。内定!」
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 19:58:05.37 ID:???
新日出したの100人くらいいるかな??
内定は10人くらいかない?
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:05.30 ID:???
500は出していると思うぞ
内定は……知らん
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 20:16:16.56 ID:???
どこにでもいるNNTが、補習所の毎回の日課として行われていた“ディスカッション”を拒否したために
単位を落した―それ以来1年間、抗議のために九段下の補習所の前で毎晩プロテストソングを歌い続けている。
その姿を追ったドキュメンタリー映画「田中さんはディスカッションをしない」の公開が決定した。

関連写真】華がないドキュメンタリー映画。一般映画と宣伝方法は違うの? 宣伝プランに迫る

 田中哲朗さん、33歳。1年前に補習所のディスカッションを拒否したために大手電機会社を解雇された。
携帯もない、インターネットもない、もちろんFacebookもない、そんな時代からたったひとりで大きな力と
闘ってきた。そんな田中さんの姿をカメラに収めたのは、オーストラリア人監督マリー・デロフスキー。
インターネットで偶然見つけた田中さんに興味を持ち、ドキュメンタリー映画をつくるために来日した。

 テンガロンハットを被り、木刀で鍛錬する田中さんの姿は“ガイジン”の彼女にどう映ったのか?
ブロークンな英語でやりとりし、時にはぶつかり合うふたり。映画は田中さんを通して見えてくる現代ニッポン
の姿をユーモアたっぷりに映し出す。作品は山形国際ドキュメンタリー映画祭2009 ニュードックス・
ジャパンに正式出品、またカナダ国際労働者映画祭2009でベストインフェスティバル賞(グランプリ)を
受賞するなど国内外ですでに大きな話題を呼んでいる。

 デロフスキー監督は同作品について「私にとって、田中哲朗さんの四半世紀以上におよぶ抗議活動と、
数十年も前に拒否したラジオ体操は、印象的な隠喩。『どうすれば、倫理的に生きられるのか』、
『自分自身に正直に生きることは、どのような代償があるのか』といった問いが、そこから生まれた」と語る。
また、田中さんとは撮影中にぶつかることもあったという。

 「映画の中では私たちの間に時折、ユーモラスともいえる誤解が確かにある。これらの誤解が誠実さに
よって“壁”をなくす、何かしらの方法を示せればと思っている。壁をなくすことは、田中さんの哲学、
音楽、頑固な闘いにとって重要なことだから」。

 ヘンテコな国ニッポン? 各国映画祭で満員・拍手喝采を浴びた問題作「田中さんはラジオ体操をしない」
は7月2日(土)より新宿K’s cinemaにてロードショー
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:23.26 ID:???
>>266
一般企業行くなら実は経営学(ファイナンス以外)以外と役にたつ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 20:58:27.42 ID:???
>>220
クライアントが嫌でしょ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 21:41:24.53 ID:???
>>267>>268
個人的には500まではありうるが、300くらいなかと。
以前、明治が400くらいきたでしょ?(どっから情報か知らんけどw)
それが今年の1月あたりだったと思う。そっから一般の内定取れた奴が
いるはずだし、あきらめた奴とかもいそうだから。

まあ、相変わらず厳しい選考だと思うけど。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 21:41:51.75 ID:???
>>268
今回の採用に気づいているの自体200人くらいだろ?
みんな一般企業とかの仕事で忙しくて見たないよ。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 21:43:04.77 ID:???
>>271
クライアントに申告するのは履歴書的スペックまでだろ
バイトについて申告求めるクライアントや、職員が水商売やってたことをバカ正直に伝えるパートナーいたとしたら
そいつら全員知的障害
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 21:51:38.74 ID:???
>>260
亀レスだけど、
プロレスは昨年、非常勤採用してるよ(主に大3で構成されてると思われ)。

トマツはジュニアスタッフかな?、あずあずは非常勤自体はいないっぽい。
あらたは非常勤などの採用余裕はないだろう。
276261:2011/06/29(水) 22:00:26.59 ID:???
>>275
ちなみに>>261の話は09説明会であらたのパートナーがしておった
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 22:53:02.31 ID:???
明日中に連絡こなかったら11月までお預けだな
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:45.56 ID:???
>>277
そんなに早いか?
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 22:58:33.66 ID:???
連絡は7月じゃない?
そもそも連絡なしで切られるってのは考えられない
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:07:08.68 ID:???
7月4日に選考でしょ
明日書類見て明後日連絡だと思う
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:24.38 ID:???
たぶん、今日までに、資料の準備(履歴書のコピーetc)をして、
明日一気に見て、明後日連絡ってパターンだな。

よっぽどじゃないと土日は彼らは来ないよ。今回はサブ的位置づけだろうし。

てかさ、合否の連絡方法って書いてなかったな。メールか?
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:47.09 ID:???
合格者は明後日
不合格者は選考が一通り終わってから連絡ってパターンかな
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:13:40.39 ID:???
もうほとんど履歴書は見たんじゃないの

さすがに昨日とか今日に書類送ったやつはほとんどいないでしょ
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:25.83 ID:???
月曜過ぎたら完全にアウトだろうけどな。
選考が1回しかないから。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:15:58.73 ID:???
効率性を考えたら書類をまとめて見ると思うけどね。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:45.49 ID:???
>>283
いやいや、昨日送った奴なんて結構いると思うよ。
さすがに今日はあんまいないだろうけど、って上でバイク便で送った奴も
いるくらいだからな。

意外と気合い入ってないんだなと思った。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:17:12.27 ID:???
わざわざ過年度枠を設けたのはなんでだろうな
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:18:53.91 ID:???
>>285
あと、比較の意味でもまとめた方が効率いい。
人事もそんなひまじゃないみたいだしな。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:20:27.69 ID:???
>>284
期限過ぎてからならともかくなんで期限までに送ってるのにアウトなんだよ
送った日付が速いか遅いかで合否が分かれるとかあり得ないから
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:41.18 ID:???
効率的市場じゃないんだから情報が知れわたるまで時間かかるだろw
そのための応募期間なんだからさ。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:22:57.85 ID:???
締切直前まで履歴書の内容を推敲してました(キリッ
で大丈夫だ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:35.91 ID:???
>>289
誤解してます。
月曜(7/4)過ぎたら(書類選考結果は)完全にアウトだろうけどな。
です。

要は、10とかは複数回面接があったから、面接でいい人いなかったら、保留組
を通過させるとかできたんだろうけど、今回は1回しか選考ないから、保留組
とかないね、という意味。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:18.26 ID:???
優秀な人が遅く提出する“可能性”があるからな。
期限すぎてないのにアウトはないわな。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:25:29.10 ID:???
4日って午前中しか選考ないけど
グループディスカッションでもやるのかな
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:04.70 ID:???
292だが、
月曜(7/4)過ぎて書類選考結果こなかったら、完全にアウトだろうけどな。
がより正確。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:10.39 ID:???
>>292
小論文の選考日当日に連絡が来ることはさすがにないだろうしね
金曜日の線が濃厚か
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:30:56.98 ID:???
>>294
ちゃんとホームページ見ろ。
小論文と適正検査って書いてあるだろ。
by宗像
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:05.64 ID:???
>>294
意外と応募者が少ないとかね。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:47.56 ID:???
今回はGD無いらしいし面接までに相当絞るな
なんか基準とかあるかな
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:58.71 ID:???
>>289
俺、某大手の地方事務所に履歴書送って(期限ギリギリ)、既に選考終わってた時あるよ。
知り合いのパートナーに声掛けといてもらってたから、「もう通過者決めてしまったんですよ、ごめんなさい」って電話がきた。
まあ単なる言い訳だったかもしれないけど、期限ギリギリは避けた方が無難だと思うよ。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:06.65 ID:???
>>298
書類でバッサリでしょ。

>>299
10ってGDあったの?
説明会and小論文、で通過者は1回面接、という印象だったけど。
まあその時も、説明会and小論文で相当バッサリだったとか…。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:37.60 ID:???
5人も採用されればいい方だろ
気張ってもしゃーない
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:33:41.61 ID:???
>>297
あ、本当だ
とうとう新日でも筆記が導入されるのか
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:13.00 ID:???
>>300
ま、なんでもそうだが早く出して損することはないってことだね。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:21.85 ID:???
>>303
まあ、たぶん書類と面接最重視だと思うけどね。
しかも1回面接(だよな?)だから、面接以上に、書類はかなり重要と見てる。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:14.75 ID:???
>>303
適性検査って試験なの?
性格診断みたいなやつかと思ってたわwww
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:37:59.63 ID:lqRiRkGS
>>306
適性検査と言う名の学歴フィルターです
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:30.23 ID:???
書類の内容は面接の材料でもあるからな
思わぬところを突っ込まれる可能性があるから重要だよ
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:58.21 ID:???
>>306
会社によるんでは?
トーマツのWEB適性検査は、性格診断だったけど。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:39:14.72 ID:???
>>307
学歴なら書類の段階で切るでしょ
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:40.29 ID:???
>>306
2時間あるからね
小論と性格検査だけだったら1時間くらいでしょ
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:55.43 ID:???
筆記が導入されると低学歴は死亡だな。
履歴書よりよっぽど学歴フィルターになるから。
今年のあ◯たなんて高学歴ばっかだったよ。
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:42:39.83 ID:???
>>311
学生向け採用だとしたら説明会が入るんじゃね?
説明会1時間 小論適性1時間だな
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:42:45.62 ID:???
新日は他の大手(あらた含む)以上に学歴重視だと思うが。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:43:41.94 ID:???
高学歴で今回応募している人いるの?
そんな人は前回の定期採用でとっくに決まってるんじゃないのか
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:44:52.27 ID:???
選考会2回に分けるんじゃないの?
説明会あるなんて書いてないし。

小論10分で、適性は?あらたの適性って何分だった?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:24.74 ID:???
形式上検査という名目で書類切りする会社は結構あるからな。
小論文とかまったく読んでいない可能性もある。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:37.43 ID:???
マーチニッコマの醜い争いだろうね
コミュ障総計はとらないだろうし
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:46:29.48 ID:???
とある一般事業会社では性格検査だけで切られたことがある
履歴書とかエントリーシートすら提出していないのに
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:46:54.07 ID:???
それ昨年の新日w
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:02.10 ID:lqRiRkGS
ニッコマーチは変なプライド持ってそう
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:49:08.10 ID:???
マーチ4年NNTだけど呼んだ?
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:49:48.96 ID:???
どこも書類審査は絶対にあるからな。
数がそこまで多くないだろうが面接くらいはするだろうと思うが。
いや思いたいと言った方が正確かw
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:50:56.30 ID:???
ここにいる過年度既卒の奴らは、1年間どこで働いてたの?
嘘ついて内定貰っても、源泉徴収票でバレるから中止しろよ。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:51:20.71 ID:???
>>323
昨年のトーマツとあずって、書類審査してんのかな?1次の時点で。
絶対見てない気がするんだけど。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/29(水) 23:51:26.07 ID:???
>>321
マーチはややプライド高そう
ニッコマはもう開き直ってそう
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:50.44 ID:???
職歴の話題になった途端スレが止まってクソワロタ
お前ら全員無職かよ
こりゃ今年もNNTだなwww
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:06:24.77 ID:???
だってワシ既卒じゃないし
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:50.51 ID:???
今年1年やったことは…
英語の勉強(笑)
IFRSの勉強(笑)
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:17:35.84 ID:???
>>329
みんな同じことやってるから、差別化にならない。
まず、アピールポイントになることはないだろう。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:18:16.51 ID:???
IFRSの勉強なんてやっても意味ないだろ
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:18:48.91 ID:???
>>285
うん
宗像先生って、夜中(深夜)にお祈りメールだすからね
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:54.79 ID:???
そうそう、プロレスだけど、去年お祈りされ済みの人は書類で落ちるよ。
去年、エントリー締切の都合とかで、1次選考にすらたどりつけなかった人が対象。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:00.30 ID:???
>>319
適性検査対策は、派遣の登録するといい
一度プログラムで検査したあと、みっちり教えてくれる

…こともある
まあ派遣会社次第だけどね

運良く行けばただでレクチャーしてもらえる
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:33.22 ID:???
>>319
それ普通だろ?
足切りラインのテストなんだぞ、性格適性って。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:09.52 ID:???
圧迫面接受けて、本質じゃないところで落とされたとか言ってる奴って
実際、本質で落とされてるんだよね。圧迫面接自体、ストレス耐性見るテストだから。
今回は、目的にあった人だけがほしいし、そんなに大人数の募集じゃないから性格適性が先だろうね。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:32:35.72 ID:???
ストレステストを圧迫面接というやつはだいたい面接で落ちたやつ。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:36:05.24 ID:???
>>337
そういうこと。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:37:15.17 ID:???
なぜ、突然圧迫面接の話題に
監査法人で圧迫面接とかストレス体制を見るテストなんてあったっけ?
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:41:10.93 ID:???
スペックで切るたてつけに手法を使ってるだけなのでNNTは気にするな、てかあきらめろん
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:51:04.74 ID:???
>>340
そういうこと、履歴書に学歴書いてなくても、結果高学歴しか残らない。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 00:55:24.26 ID:???
学年と学歴だけで選んでも余るんだよ
だから在学NNTもそれは生じるわな
カッカッカ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 01:11:47.45 ID:???
適性検査てお行儀を試す試験だぞ
そこで落ちる奴はビジネスの言動で不一致が生じる
だから落とされても文句は言えないよ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 07:41:28.95 ID:???
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 08:26:03.99 ID:???
>>274
自分で全世界公開してたから何とも。
あれを採用するのもどうかと思ったけど。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 08:46:12.69 ID:???
>>344
根我吉(36)の中ではいつまで来年なんだ
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 09:20:59.87 ID:???
>>339
汐留は書類落ち濃厚の奴の消化試合面接を外人にさせた
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 09:53:14.52 ID:???
アスペネガ基地の最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで親の目を白くする日々を過ごし、
来年の夏に当然のように当たり前の樹海逝き通知を受け、生涯を終える。

2.アナル全開で野糞(笑)、公園で空き缶拾い(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように当たり前の
親からの勘当通知を受け、生涯を終える。

3.自販機の底を棒切りでつつきながらルンペンとして小銭を拾い漁りながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように当たり前の廃人通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 10:08:24.22 ID:542j0pWC
みんな今、TOEICどれくらい持ってるの?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 10:10:49.58 ID:???
親日の中の人だが今年の採用人数はもう決まってるよ。
5月の社員会で決定済。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 10:22:29.01 ID:???
>>350
で?
何人なの?昨年並み?
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 10:27:00.23 ID:???
お前らこれ読んで何とも思わない?
親に読ませてやってもいい
t tp:/ /kaikeiwork.see saa.net/artic le/206 516662.html
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 10:40:41.32 ID:???
>>352
めんどくさいからそこの内容をおまえが3行で要約しろ
できないならお前はただの短答落ち
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 10:50:47.87 ID:???
>>351
250人。
昨日締切の募集で何人とるか知らんが
今年は大半が合格後採用らしい。

これはリクルートやってる同期に聞いた。
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 11:24:08.76 ID:???
NNTが息してない
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 11:30:55.77 ID:???
>>354
150人の間違いね。
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 11:40:58.27 ID:???
大量リストラしておいて新人採用増やすって意味不明だから、親日が昨年並に抑えるのは妥当だな。減らしてもいいくらいだけど
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 11:48:02.23 ID:???
>>354
おまえそれ情報古いよ
150人
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 13:54:27.68 ID:???
比較的業績が回復した新日本ですら現状維持だと他の法人の採用は減少だね
合格者大幅減少の今年も昨年並みの激戦か
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 15:41:53.27 ID:???
>>358
そうなの?
変更になったんだ。

まぁみんながんがr
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 15:46:27.06 ID:???
君たち一年間なにしてたの?
なぜ働かなかった?
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 16:45:51.61 ID:???
俺もちょこちょこ論証カード作ってたんだが
コネでそこそこのパン企業に決まっちまったわ
ヤフオクに監査法人就活用オリジナル論証集と銘打ったら
いくらで売れるかなあ
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 16:58:12.85 ID:???
社会人の人はどうやって就活する?
俺の会社、有給自体は年15日前後自由に取れるんだけど、前月の20日までに申告しなきゃいかんから、まともに就活できんかもしれん。
法務部なんだが、下手したら監査法人への就活自体を諦めんといかんかも・・・
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 17:15:27.46 ID:???
おまえな
社会人の基本は
「体調不良」
だろうが!

寝坊のときも
私用のときも
いつなんどきも
「体調不良」

これ以外の理由はあってはならない
それが社会人が最初に学ぶ礼儀作法ってもんだろうが
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 17:30:02.38 ID:???
>>364
仮に選考が進んだ場合、毎週のように有給使うのに、体調不良は怪しくないか?
今の会社の待遇には全く不満はないから、五大落ちたら転職諦める予定
新卒から三年目で基本給26マソってマシな方・・・だよな?
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 17:53:45.09 ID:???
>>365
肝臓を傷めて毎週精密検査にいくことにしなされ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 18:20:09.84 ID:???
>>365
マシどころかかなりいいよ
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 18:37:08.38 ID:???
>>365
五大?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 18:39:19.97 ID:???
>>362
せ・・・1000円
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 18:46:34.24 ID:???
>>368
スマソ、五大は商社やな
新卒の時は商社志望だったから、勘違いしてしまったorz

五大は受からんかったけど、今はまぁまぁの規模の鉄鋼系商社で働いてる。
だけど内勤だから、同期の中でも昇給ペースはあまり芳しくない。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:05.30 ID:???
新日本
トーマツ
あずさ
あらた
太陽
東陽

BIGG6
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:22.64 ID:???
>>370
前スレで鉄鋼の専門商社に決まったって言ってた人?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:02:35.17 ID:???
太陽と東陽はちょっと・・・・
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:15:28.25 ID:???
五大監査法人

http://www.f-godai.com/

これのことだろ?
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:33:50.51 ID:7zuQPJ+b
新日から連絡来たけど、だいたいどれくらい通ってるんだろ?
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:47:18.47 ID:???
>>372
違うよ
俺が今の会社入社したの三年前だし
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:49:45.66 ID:???
監査法人お断りします
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:50:21.53 ID:???
>>375
俺も期限ぎりぎりに出して今連絡北。このスピードはたぶん年齢と学歴しか見てないな…
あなたは学生?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:57:00.94 ID:???
>>378
早稲田です
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 19:58:59.15 ID:???
>>379
やっぱ学生ですか。SPIとか何が出るか解からん…
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:03:07.76 ID:???
同じく在学生で通知きた
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:06.88 ID:7zuQPJ+b
>>378
375ですけど既卒で学歴は早慶です。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:07:46.84 ID:???
早慶は既卒でもOKなのかな?

やっぱOBが多い業界はいいよね・・・
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:09:16.17 ID:???
マーチ在学生だけどこないよ
やっぱ学歴の要素って大きいなあ
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:05.45 ID:???
25歳以上で通知きた人いる?
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:11:31.80 ID:???
>>384
マーチだけどきたよ
早慶並にOB多いからかな
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:12:40.19 ID:???
持ち物の合格通知書って成績通知書のことか?
さすがに合格証書は持ってこさせないよな・・・
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:14:09.38 ID:???
>>386
中央?
中央とそれ以外のマーチとでも格差あるのか

それとも履歴書の内容もきっちり見られてたのか
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:17:32.11 ID:???
連絡来ませんでした
11月にまた会おうぜ
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:18:09.44 ID:???
俺Fラン既卒だけど去年関西あらたの書類・筆記審査通ったよ。
だから決して学歴と年齢だけで決めてるわけではなさそう。
筆記で数百人以上受けたと思うけど、面接日の人の少なさからみて、多分書類通ったのは数十人もいなかったと思う
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:19:50.24 ID:???
>>390
俺もFランだけど筆記対策は結構やった?
参考までに
392211:2011/06/30(木) 20:19:54.55 ID:???
バイク便で出したけど連絡きたお(`・ω・´)
既卒だお
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:36.04 ID:???
>>387
合格証書じゃないのか?
成績通知表は捨てたぞw

>>388
中央だよ
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:44.14 ID:???
>>390
新日本の話してるんだぜ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:52.41 ID:VzTiYAk4
強者が弱者を搾取しない
合衆国ニッポンポン!
とか言ってゼロみたいなんが現れて一度日解体してくんねーかな
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:46:43.31 ID:???
今更ながら、なぜ若者は3年で辞めるのか?(ベストセラー?)を読んでみたら愕然としたわ。
日本ってほんと昭和の価値観できてんのなw

20代前半でちゃんとした会社の職歴がないと、まじでずっとうまくいかないわ。この国では。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:48:52.77 ID:???
お前ら釣られるなよ
まだ連絡は来てねぇよ
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:53:51.30 ID:???
せつな笑
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:56:40.69 ID:???
>>397
ドンマイ
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 20:57:57.56 ID:???
無職NNTも合格取り消しでいいんじゃないの?
どうせ会計士になれないんだから
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:03:53.73 ID:???
>>397
いやいや、これ普通に連絡来てるパターンでしょ。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:05:22.62 ID:???
>>401
あ?
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:12:25.29 ID:???
これガチで国立早慶以外はアボーーーーーーーーーーーーンか?
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:14:46.60 ID:???
ほとんどみんな連絡きてるじゃん…
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:36.99 ID:???
予想 履歴書通過 40人
一次通過者 20人
内定 8人ぐらい
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:22:18.92 ID:???
ここだけで5人くらいいるだろ
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:31:06.06 ID:???
>>397
俺もきてねー!!!どうする?
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:16.72 ID:???
内定一桁はありえないw
キャリアナビでさえ10人採用してたんだしな
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:32:54.99 ID:???
ばっさりんこだニャ★
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:35.77 ID:???
意外とバッサリだったんだな
お前らの分まで頑張ってくるわ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:14.34 ID:???
>>407
明日連絡来るよ
これは低学歴or高齢者を驚かすためのドッキリだよ
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:48:06.04 ID:???
25歳以上は問答無用でバッサリか…
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:41.60 ID:???
まあ普通に考えてたった二時間しか一次が無いんだからバッサリだよね‥
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:40.97 ID:???
>>411
もう見てて辛いからやめれ。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:55.69 ID:???
>>397
根拠は?
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:32.29 ID:???
一次選考なんだからバッサリでもおかしくはないな
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:07:41.50 ID:???
バッサリでもいいがお祈りメールだけはやめてくれ
あれ食らうなら無視のほうがまだいい
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:42.03 ID:???
そんなに落ちた報告なくね?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:55.80 ID:???
>>414
ごめん
もう落ち着いたわ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:09:55.03 ID:???
採用人数とかは特に決まってないだろ
優秀なやつがいたら何人でも採る
クズばっかりなら一人も採らない
こんなもん
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:11:22.83 ID:???
>>417
そうか?
サイレントのほうが嫌だけどな
お祈りメールなら一応の区切りがつくし

お祈り電話はやめてもらいたいけど
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:11:39.18 ID:???
>>418
今んとこ、お祈りメールはないだろ。

まあ、明日メールもないだろうし、今メールない奴はサイレントお祈りだろ。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:20.08 ID:???
サイレントのほうがマシ
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:46.77 ID:???
>>421
お祈り電話ほどいやなもんないよなw
まじその会社つぶれてしまえ、と思ってしまう。配慮なさすぎ。
お祈りメールはほしい。区切りがほしい。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:14:58.10 ID:???
面接直後にその場で封筒渡されるクイックお祈りが一番きつい
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:16:59.07 ID:???
あきらめないで! by 真矢みき
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:01.16 ID:???
みんな、諦めないでニャ★
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:06.36 ID:???
SPIって内容なんだろ
言語と数的処理、英語もあるのか?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:35:48.83 ID:???
早くもお通夜
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 22:37:41.69 ID:???
>>428
言語と数的処理だけだろ
2時間で小論文もあるから英語はやらないと思う
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/30(木) 23:42:20.80 ID:???
NNTのおまえらも、NNTになって、自分という
人間そのものを否定されたように感じている奴も多いだろうが
出来れば、今までやった勉強が全部無駄になっても
別の方向で、別の人生を考えることも一つの方法だ
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 01:35:36.56 ID:???
半分くらいは書類通った感じ?
俺もアラサーだけど通った。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 01:43:29.23 ID:???
>>432

職歴あり?
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 01:46:33.73 ID:???
>>433
ありだけど、関係ないでしょ?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 01:54:31.99 ID:???
なんで関係ないの?
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 02:11:21.80 ID:???
>>435
かなり通過率高そうだし。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 02:13:12.02 ID:???
最初の書類選考は、過年度お祈り者の再お祈り。
1次は、小論文と性格適正を同時にやらせて、性格適性で足切りしつつ、小論文選考。
1次通過人数は、2次の割り当て時間数で既に決まっているわけだが、
2次は、優秀なひとから順番に面接。
2次合格者の人数は、上限は決まっているが、下限は決まっていない。
良い人がいなければ、0もあるってこと。
438211:2011/07/01(金) 02:21:27.05 ID:???
>>224
⊂( ・∀・) 彡☆)`Д´) パーン
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 07:02:57.65 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 08:02:58.50 ID:???
誰もが知っているとおり、日本にまともな大学は10校だけだと言われている

東大 京大 東北大 名大 阪大 九大 早大 慶大 一橋 東工

男は、上記のいずれかを卒業していないと厳しい士業では信用を得られないとされており
大手監査法人の採用実績も上記の大学に集中しているので心しておくこと
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 08:18:46.49 ID:???
まあ月曜日になれば何人書類通過したかわかる
全員同じ部屋で受けるだろうしな
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 08:51:48.55 ID:???
短答8回連続落ち→ネガキチ→恥と思わず公園で空き缶拾い→なんとか継続するも
公園での3年間でも結局生計が立てられず
誰からもにも相手にされず
釣銭漁り、空き缶拾い、犬のウンコ踏み→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。


443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 09:02:51.93 ID:???
アラフォーなのに通ってしまった
無理だと思ってたのに・・・・
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:11:47.32 ID:???
オワタ
オワタ

●●● ●●●● 様

このたびは当法人に書類をお送りいただきまして、ありがとうございました。


応募書類を慎重に吟味いたしましたが、貴意に添いかねる結論となりました。
ご理解の上何卒ご了承をお願いいたします。

貴殿の今後のご健勝を祈念申し上げます。


新日本有限責任監査法人 リクルート担当 宗像雄一郎

*_*_*_ 新日本有限責任監査法人 リクルート事務局*_*_*_

*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:16:22.49 ID:???
基準がわからんな。無作為抽出かな。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:25:21.30 ID:???
おいDODAのメルマガ見てたら
あらたってしょっちゅう募集してるみたいだが
これなんだ??





【1】 今週の新着・更新求人ナビ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DODAでは、毎週月・木曜日に新しい新着求人が更新されています。
求人情報は鮮度も大事。今すぐチェックしましょう!
……………………………………………………………………………………………

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【毎週月・木曜更新】ひと目でわかる! 今週の新着・更新求人
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 サントリーホールディングス / 三井化学 / コマツ
ジョンソン・エンド・ジョンソン/ あらた監査法人
ダイキン工業 / 日本漢字能力検定協会…他
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:25:57.60 ID:???
新日の給与水準ってどんなもん?450-480くらい?
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:37:52.04 ID:???
今年も御祈りの季節がやってきたか
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:46:40.26 ID:???
2011年07月01日

●●●●●様


どうしてもお伝えしたいことがあってメールをさせていただきました。
いろいろなお気持ちをお持ちの中とは思いますが、どうぞ読んでみてください。

今回は大変残念な結果でした。これまで積み重ねてきた努力が今一歩届かなかったことを、
私たちも大変残念に思っています。
しかし、もし、あなたがもう一度立ち上がろうとするならば、私たちは、あなたの想いを
応援したいと考えます。

このメールは、私たちからの最初の応援のメッセージです。

はじめに、この面接の内定を決めるのは運ではなく実力だと思います。今回は積み重ねたものが
今ひとつ不足していたのだと考えます。
しかし、それだけに、ご自分の足元をしっかりと見つめて、敗因を分析し、対策をすぐに講じていけば、
必ず内定への道が開けます。

今、悔しい想い、納得できない気持ち、先の見えない不安、沢山の想いが渦を巻いていることと思います。
とても就活どころではないという方が沢山いらっしゃると思います。もう心から疲れてしまったという方や、
仲間が先に内定を頂いたことに不条理を感じている方も多いと思います。

でも、残念な結果を知った今日だからこそ、「自分のために」何かを始めてみて下さい。
沢山の想いに多くの人が揺れている今だからこそ、自分自身を取り戻すために今すぐ何かに
取り組んでみて下さい。就活を続けるかどうかはもう少し時間をかけて結論を出せばいいと思います



(続く)
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 12:49:14.50 ID:???
面接直前に「もう少し若かったら」「あとちょっと、自分に学歴があれば」というのはどんな面接でも
共通する思いです。
しかし、時は平等に流れ、自分だけの特別なコネクションなどありえないとあきらめてしまいます。

本当にそうでしょうか。私たちは、面接中に「あと10分アピール時間をつくる」ことができると信じています。
人より少しでもでしゃばれば、あなたには、最後に10分のアピールタイムが追加されるのです。

今日はもう戻ってこない。今、辛い気持ちを整理することは無理でも、どうしても今日という日に
もう一度立ち上がっていただきたい。問題に取り組もうとしても涙で問題が読めなかったこと、
不安でメンタツを開く指が思うように動かなかったこと、でも、今日一生懸命何かをやり抜いたこと。

今、あなたがやり抜いたことが、次の1年間あなたを支えます。内定は人生で積み重ねたものの厚さが
全てであり、真摯に積み重ねた厚さが勝てない面接はありません。

今日の努力は未来に必ず続いている。
来年の今日、あなたはそれを証明します。

某監査法人
2011年度定期採用チーム一同
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 13:07:38.26 ID:???
>>449-450
なんだこれ?
ホントにこんなの送り付けて来たの?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 13:15:55.29 ID:???
まさかw
いちいち反応するなよ
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 14:11:27.84 ID:???
>>449
あらたっぽい文章だな
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 14:33:36.96 ID:???
>>449-450の文章でぐぐったけど見つからなかった
まさか、このスレのためにわざわざこんな長文考えてたのか?w
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 14:44:11.15 ID:???
>>453
正解
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:23:44.32 ID:???
>>449-450
エレガントお祈り
と名づけよう
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:35:23.40 ID:???
今年?それ去年のじゃないのか
もし今年なら定期採用枠じゃなく個別対応の通年採用のほうだろ
でも事実としてもそんなの貼ったら特定されるぞ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:39:20.57 ID:???
これ元ネタはあらた内定者の論文不合格者への文章な
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:44:23.11 ID:???
やっぱ去年のな
去年なら他の法人だって同じ様な残念通知あるよ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:47:49.45 ID:???
>>449-450
根我吉の「あらた」なコピペになる予感
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:48:39.74 ID:???
ところどころ文章に違和感があったからな



問題に取り組もうとしても涙で問題が読めなかったこと
不安でメンタツを開く指が思うように動かなかったこと


このあたりは文章改編してないから、おかしくなってる
しかも書類選考の段階で、面接の話が等々と書かれていたことに非常に違和感を感じた
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:49:44.09 ID:???
>>461
>問題に取り組もうとしても涙で問題が読めなかったこと

あー
ここ見落としとったわwww
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 15:50:56.52 ID:???
中小監査事務所での業務補助の希望者募集のお知らせ
https://career.jicpa.or.jp/docs/20110701.php

非常勤で業務補助満たせる事務所紹介してくれるらしい
どの程度機能するか分からんが
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 16:26:03.28 ID:???
非常勤の殿堂
東陽が全員雇用すればよい
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 16:35:10.43 ID:???
ついに動いてくれたってかんじだな。

466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 16:36:45.10 ID:???
アスカ監査法人に行きたいぜ
ブラック(クライアント的に)監査法人は給料高いらしいからな
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 16:42:57.84 ID:???
今年初の朗報だな
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 16:58:59.13 ID:???
そんなのいいから業務補助要件撤廃しないと朗報とはいえない
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:05:30.02 ID:???
業務補助要件みたせるなら同じことだろ
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:08:11.38 ID:???
でも中小だけじゃ未就職者全員は無理だろうな
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:12:00.47 ID:???
非常勤で回転させまくったら大丈夫だろ
だいたい学校法人監査とかでも年2日×2の最低4日間で
上場なら年1日×2の2日で
業務補助要件みたすからな
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:16:06.18 ID:???
それだけでいいのかよ……
しょーもな
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:16:47.41 ID:???
だからその非常勤でもなかったんだよ。

今回は協会がかなりお願いしてるみたいだよ。

本来なら大手が引き受けるべきなのにな。
うまい汁吸ってるんだから。

これも早くしないと2011合格者がでるから急いでほしい。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:23:30.69 ID:???
大手にはコケにされっぱなしだな


協会と中小にはがんばってもらいたいね
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:25:47.34 ID:???
0708との格差がありすぎる。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 17:28:33.79 ID:???
何を今さら、、、
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 19:12:09.27 ID:???
やっぱり経理に向いてないのか?
 職場の方々と飲み会に行ってきた。

 その席で「市村君に経理は無理だよ」という言葉をたくさん頂いた。

 ある同僚いわく「毎日仕訳をきることしか考えないで、経理部長はどんなことをやっているのかと問うと、
はじめて、経理では仕訳以外の仕事があることを考えた。そんな奴がいたりするんだよ。だから(市村君には)無理だよ」(その人の極端な例えです。)

 採用面接の面接官は今の上司なのだが、採用した理由は「おもしろそうだから。」の一つだけ。

 

 就職活動をしていて、労働市場から経理職は無理と判断された。

 同級生や大学院の先生方にも、経理や監査法人は無理だといわれた。

 同僚の方々にも無理だといわれた。

 そんなに俺は向いていないのか?経理職が。

 いまいち納得いかない。

478ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/01(金) 20:30:48.51 ID:???
協会公認でこんなことするとはなあ
非常勤の裏ワザで実務要件認めるなら、もう撤廃でもいいんじゃね
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:14:08.44 ID:???
撤廃は公認会計士法を改正しないと出来ないだろ
だから非常勤の業務補助で実務要件を満たさせばよいということになる
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:25:55.40 ID:???
こんな中身のない実務要件で認めるなら、企業財務会計士で国の会計のレベルに向上とか言ってたkyのひどさがよくわかる。

これ職歴とか書いたら、中身のないってばれんじゃん
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:28:39.04 ID:???
今までは税理士法人とか個人の会計士事務所で使われてた裏技を
協会が公然と使い始めたってことだな
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:40:05.01 ID:???
業務補助は非常勤でも可と書いてるわけだし何一つ問題ないだろ
実務従事と違って個別判断もないし、法律で決まってるわけだから
裏技でもなんでもない正当な実務経験だろうが
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:40:21.04 ID:???
お前ら文句ばっかだな
結局あの人と同じ穴のムジナ
自分だけは大手に入れろってな
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:42:49.72 ID:???
いや、そんな事は言ってないぞ
非常勤でいいから、みなが等しく実務要件を満たせるなら特に不満はないわ
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 21:52:01.11 ID:???
会計士登録さえできれば監査法人にこだわる必要はなくなるからな

これが実現できれば一般事業会社にも変な負い目なく行けるわ
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 22:16:55.98 ID:???
なんかイソ弁ならぬ流れになってきたな、この業界
高学歴若年者しか大手に入所できないのかよ
数年前は説明会でワイン出して囲い込みしてたくせに
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 22:19:58.14 ID:???
そんなに大手に行きたかったのか
俺は大手でも居心地悪かったら嫌だが
実務要件満たせるようになるなら別にどこでもいいわ

488ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/01(金) 23:02:48.65 ID:???
どの程度の規模で非常勤雇うのか知らんけど
会計士登録させたところで大して就職状況は良くならんとは思うなあ
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/01(金) 23:42:21.54 ID:???
就職状況は良くならなくても
会計士登録や税理士登録ができるようになる
食ってけるかは別として一応は独立も物理的にはできる
税理士事務所に勤めて独立ということも可能になるから
会計士受かったのに、無資格スタッフやら三振法務博士みたいな状況になることはなくなる
490ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/02(土) 00:31:35.71 ID:???
確かに無資格ではないし、独立も可能だろうね
まあ、税理士事務所はあんま雇わないとは思うけど
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 01:11:39.37 ID:???
あずさは顔で決まる
なので私は無関係
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 01:13:03.82 ID:???
まあ業務補助要件が満たされれば、税理士事務所経由しなくても税理士業務できるようになるわけだから、いかなくてもいいけどさ
とりあえず会計士受かったのに会計士資格もなくにも税理士資格もないということは免れる
これでなんとか司法試験合格者の状況に追いつくことが出来る
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 01:58:51.60 ID:???
正直かなり期待してるけど、本当に実現できるかは微妙だろうな

監査法人にとっては完全にボランティアだし
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 08:00:00.81 ID:???
>>477
市村はバカだからだろ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 08:02:26.45 ID:???
>>487
おまえは大手にも行けないし中小にも行けないわ
ふはははは
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 08:17:14.84 ID:???
07の俺の給与は今年750ってとこか
飛び抜けて高いわけではないがお前等見てると勝ち組だなって気がする
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 08:49:32.53 ID:???
既卒の人って合格して監査法人しか正社員はないから、嫌でも続けてるって心境?
残念ながらポーズだけの選考で、もう採用はないそうだよ。内部の人に直接聞いたんで。
年上の部下は入れないでほしいっていう現場の声が前々からあって、これ以上無視できないレベルらしい。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 09:35:32.78 ID:???
>>493
会計士協会が主催するんだから実現はできるだろ
てか、ホントこれが上手くいかないと、会計士受かっても三振法務博士や税理士試験不合格者と同じ状況だからなガチで
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 14:47:01.52 ID:???
日本は横並びかつ減点主義だから失敗に厳しい。
そのくらいは誰でも教わったこと。
まぁ一度くらいの失敗なら許されるだろう。
「なぜ失敗したのか?」をきちんと説明できれば大丈夫。
だが二度も三度も失敗するとなると話は変わってくる。
「なぜ失敗してまた失敗したのか?」当然白い目で見られる。

例えば
・高卒・大卒時に未就職 
・ネガキャンと一蹴し就職意欲も見せない 


こういう経歴の人は仕事を通じての自己実現は諦めてもらうことになる。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 15:14:47.48 ID:???
>>459
不正解

去年ではない
07年に配られた不合格者を嘲笑する文書
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 15:37:24.27 ID:9S1g8z4r
新日の今回の採用って落ちた人にもメール送ってくるの?
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 17:25:00.35 ID:???
親日は忘れた頃にお祈りがくる


どういう意図があるのかは知らんけど
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 17:37:30.21 ID:???
ネガキチって路上生活者として公園での空き缶拾いしか仕事はないから、嫌でもネガキャン続けてるって心境?
残念ながらアスペになると、もう樹海逝くしかなさそうだよ。ルンペン協会の人に直接聞いたんで。
ネガキチみたいなアスペは入れないでほしいっていう現場の声が前々からあって、これ以上無視できないレベルらしい。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 18:45:35.68 ID:???
この中に新日の書類通った人どれくらいいるのかな?

募集してたことすら知らない人が多い気もするけど。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 19:40:12.43 ID:???
まだ会計士試験受かってない奴って超笑えるww
俺なんて短答66%論文51.02で合格!2年目標の一発合格だ(エッヘン
今の年収?750だけど何か???
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 21:08:01.38 ID:???
>>502
クイックお祈りの逆で
ディレイお祈りか
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 21:16:42.42 ID:???
このスレって10以前の合格者が監査法人(ほぼ無理だけど)や
諦めて零細企業に就活するためのゴミダメ用のスレなのね?


今年の受験生の監査法人用のきちんとした就活スレは別にたてないとな(笑)
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 21:19:03.89 ID:???
会計士試験なんて消去法でたどり着いた負け組の集まりだからな、昔から
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 22:27:23.92 ID:???
ネガキャンなんてアスペ患ったやつが最後に行きつく場所だからな、昔から
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 00:06:20.41 ID:???
>>500
07で合格しない奴なんだから嘲笑されて当然だろ
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 00:13:37.62 ID:???
NNTには少々酷だけど、就職できないような人に
会計士になってもらっても困る。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:05.73 ID:???
誰が会計士になろうと、誰も困らんよ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 03:18:59.34 ID:???
明後日、新日筆記試験会場行ったら何人いるんだろうな。

100人→このなかで90人は受からないのかOLZ
50人→5人に一人か、まあきつそうだな…
15人→過半数とおるならいけんじゃね??

まあ今年200人とるなら、20〜50人は過年度からとってもいい気がするんだけどな。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 03:35:16.06 ID:???
過年度イラネ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 05:39:15.75 ID:???
>>466
根我吉はアスペ監査法人
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 05:44:38.42 ID:???
>>374
なんだこれ
属性魔法が修得できそうな監査法人だな

とりま面接してくれとメールしといた
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 05:49:32.55 ID:???
>>317
読むわけねえだろwwwwwwwwww
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 05:52:19.58 ID:???
>>261
俺は経団連がJICPAに圧力かけたと聞いたが
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 06:09:51.14 ID:???
ネガキチには当たり前だが、空き缶拾いしかできないような人に
税理士になってもらっても困る。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 08:47:20.20 ID:???
NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 09:23:38.59 ID:???
http://zoome.jp/utaro/diary/3/

この動画は
前半、司法試験合格者で即独した弁護士
後半、司法試験不合格で撤退して就活中の法務博士
のドキュメンタリーになってる

やっぱ合格して即独した人は金稼げなくても
地位が高いから扱いが、かなり違う

やはり、求人の数では

新司法試験合格者>>>>>>>三振法務博士>>会計士試験合格者=会計士短答落ち

が現実に成立している

更に言えば、司法のほうが美女の数も明らかに多い
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 09:32:55.76 ID:???
求人の数は経理とか会計事務所の方が圧倒的に多いだろ
三振法務博士って無能な高齢既卒に過ぎないぞ
新司法試験みたいなざる試験に落ちるとかどんだけ頭腐ってんだよ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 09:50:54.51 ID:???
>>522

新司法試験合格者>>>>>>>三振法務博士>>会計士試験合格者=会計士短答落ち

が現実に成立しているのだ
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 10:03:09.49 ID:???
一般企業の9割が弁護士はいらないとアンケートで答えてるのに?
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 10:15:11.48 ID:???
親の目が黒い生活保護者>>>>>>>路上生活者>>会計士短答8回落ち=税理士合格科目ゼロ=親の目が白いネガキチ

が現実に成立しているのだ

526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 13:15:02.10 ID:???
今回の協会の取り組みが機能すれば
会計士資格自体は得られるからそれで満足だわ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 13:20:10.45 ID:???
中小監査法人が協会に協力するかが問題
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 13:33:31.44 ID:???
非常勤の殿堂かつBIGG6の東陽が全員収容
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:05:36.99 ID:???
この協会の取り組みの良い点。
俺の様な監査法人に行きたくないが為に投資銀行に行った人にも、働きながら実務用件を満たせるという点。(コンサルや税務、経理に合格後すぐ就職する誘因ができる。相手会社も採用しやすい。)

さっき上司に、たまに休んで行きたいと電話したら会社辞めろと言われたが。
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:37:48.75 ID:???
そもそもIBなら実務要件満たせるだろ
自慢乙
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:42:00.22 ID:???
>>529
ブラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:46:17.17 ID:???
新日の明日の件ですが
在学生以外は残念ながら採点もされません
中の人からの親身なアドバイスです
参考までに
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:48:15.87 ID:???
八田さんって、真剣に会計士制度を考えてた先生だったんだね、感動する、見直した。

八田先生もこのままの公認会計士試験は詐欺的となっていると懇談会で言明している!
すごい先生だ、確かにこのままでは、受験者が激減、そして高校生や大学1年2年生
しか受けなくなり、司法試験と異なり、社会的地位も失墜していくだろう。

八田委員

私はこれまでにも申し上げたと思うんですけれども、この合格されている方たちというのは、
少なくとも人一倍努力されて能力的にも一定水準が満たされているということで、こういった
人たちが現実に十分に役割を担えきれていないということは国家的損失であるということを
代議士の先生方もおっしゃっておられる。ならば、英断をもって、国家的な対策を講ずるべき
であると思います。どういうことかというと、有期雇用でもいいから、例えば証券等取引監視
委員会の検査事務を2年間ぐらい手伝わせるとか、国税の調査関連業務を手伝わせるとかして、
実務経験を満たしてあげるということです。ちなみに、司法試験の場合には給付制度がまた復活
して、お金も与えているわけですよね。一方、会計士の場合は、実務補習所も自前でいかなきゃ
いけない、そして仕事も得られない。これは、やはりこういった道を選んだ方たちに対しては、
やはり詐欺的な話じゃないのかと思うわけです。少なくとも会計士になってからであれば、仕事が
あるかないかは本人の問題だけれども、そこにたどり着ける状況が社会的に許されていないという
ことは、やはり非常に悲観的な状況ですから、ぜひ政治主導でこの辺は、緊急避難的にでもいいです
から、今いる1,000名ぐらいの待機合格者を何か解決できる道を至急講じて頂きたいと思います。それ
を踏まえてから、新しい制度に持っていっていただくということはできないのかなということであります。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:48:42.11 ID:???
既卒を書類通したのは露骨過ぎないようにするため。
えげつない
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:51:06.27 ID:???
NNTの就活見てると、アラサーブスが必死に婚活してるのと被るな。
結局、需要が無いんだよな
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 14:55:45.78 ID:pjgFGDqq
>>513
なぬ!?
新日本はもう採用活動してるのか?

今年は論文発表後だと3大法人で協定を組んだんじゃなかったのか?
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 15:08:10.55 ID:???
採用しないから採用活動じゃない
よって協定違反ではない
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 15:19:56.54 ID:???
合格発表前に内定を出さなければ良いって事か
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 15:28:55.52 ID:???
>>536
10NNTが対象だから、協定違反じゃない。
しかも、実際にはパフォーマンスでしかなく、採る気はない。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 16:25:04.67 ID:???
何のためのパフォーマンスだよ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 16:45:47.62 ID:???
「合格はその年に限り有効」「過年度は期限切れ(例外は現役生のみ)」
ってのが、実態だからな。一応、過年度のために何かしますよというポーズだ。
あと、過年度と今年の人を明確に分ける意義もある。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 16:48:40.38 ID:???
親日 120人
あずさ 180人
トーマツ 150人
あらた 20人
中小 30人

計500人くらいだろ。


1,500人合格なら1,000人が合格NNT
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:02:03.23 ID:???
今は親日よりトーマツのが経営やばいと思うけどな
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:13:47.47 ID:???
ちなみに、次に経営のやばさが露呈するのは、あずさだ。
親日は底を打った。今年は上り始めてるよ。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:35:22.63 ID:???
合コン100回以上(お持ち帰り15回くらい)経験あるのって、一応アピールポイントになるよな?
今年24歳ニッコマ卒だけど。
内定さえ貰えたら職場の先輩達に合コン接待しまくる気なんだが
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:51:04.24 ID:???
>>540
CSR
メセナ
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:55:01.62 ID:???
実際に採用しなければCSRにもならねーわな。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:55:09.19 ID:???
>>545
それを言うだけだと「あっそ」で終わるから
「こいつ確かに…」と思わせるエピソードもつけろ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 17:57:45.83 ID:???
>>547
CSRなんてポーズだけでいいんだよ
わかってねーな

監査法人とてもう営利組織だろ
企業にとって、大事なのは社会貢献そのものでなく
社会貢献してますよというイメージだ



てか普通にテキストのCSR反対意見のなかに
「CSRに本腰入れすぎたら会社潰れるわ><」ってあったろーが
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 18:23:26.80 ID:???
549のようなことを平然と言う方がいる
高尚な会計士のイメージは地に堕ちた
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 18:28:37.38 ID:???
高尚じゃなく陰湿の間違いだろ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 18:44:09.78 ID:???
パフォーマンスって何回も出てるんだけど、誰へのパフォーマンスなの?既卒内定者が最終的に何人いたとか、そのパフォーマンスされてる人達は分からないものなの?
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 18:48:04.01 ID:???
元締めである金融庁様に決まってるだろ
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 18:57:31.90 ID:???
>>545
いいと思う
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:12:21.95 ID:???
>>507
調子のんなクソガキが
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:23:46.34 ID:???
みんな明日いくの?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:27:24.81 ID:???


3 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 14:24 ID:qcMRoMpR
USCPA+ネイティブ並の会話力+実務経験ありならひっぱりだこと思う。
→私はUSCPA取って、某商社のCFOに転職しました。
年収は30%アップの13Mになりました。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:29:53.94 ID:???
問題は何の実務経験かだ


ところで取締役じゃないCFOってあり?
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:31:35.64 ID:???
SPIの本買ってみたが買うほどの難易度じゃなかったw
どうせ年齢フィルターなんだろうな
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:36:33.60 ID:???
対策すべきはSPIより適性検査だ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:40:18.94 ID:???
>>560
あれって絶対的な回答があるわけじゃないんじゃね?
ウソをつかずに他の質問と矛盾なく回答し、たまにある地雷を踏まなければおkって新卒の時に某総合商社のリクの人が言ってた
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:42:56.36 ID:???
>>559
何歳?
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:46:14.31 ID:???
>>561
具体的にどうしろとwww
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:48:10.19 ID:???
>>518
百戦百敗のJICPAの負け歴史がまた1つ追加されたわけね
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:51:09.59 ID:???
>>562
大学4回生だよ

>>561
適性検査は面接で使うだけと聞いたことがあるよ
面接で発言と矛盾してたらダメらしい。
ちなみに適性検査の結果は自由に調整できる、本屋いけばわかることだが
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:52:32.51 ID:???
>>477
そいつもそうだけど、NNTのぶろぐやツィッター見てると、こいつとは友達なれなそうだなって奴多いな
ネガティブなことだけネットに書くからそう写るのかもしらんがね
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:54:57.79 ID:???
>>565
なんだ関西か
悪いけど東京以外の人間は別のスレで話してくれ
地域によって就活の状況違いすぎるやろ特にこの業界は

たとえば07でも関西は
接待なし
大手は面接1人1個まで
協定ガッチリ

という関東07から見たら異世界のような光景だったという
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 19:59:32.26 ID:???
>>567
東京志望だよ
というかベテこそ別スレいった方がいいと思うが
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:00:08.58 ID:???
2010年監査法人就職スレ近畿・関西版 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1284215364/

2009年監査法人就職スレ関西版 その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1253364204/


ホントだ
地区別にスレあるんだ
あと東海スレもあったな
そんなに違うものなのか
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:01:43.61 ID:???
>>568
ヴェテはお前の自己紹介やろ
俺はスタペで昔の話見ただけや
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:46.78 ID:???
>>570こそバリバリ関西弁の件
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:02:49.14 ID:???
>>570
何歳?
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:04:04.34 ID:???
>>569
近畿と関西は同じなの?
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:05:31.65 ID:???
なにこの流れ
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:21.24 ID:???
>>565
09のあらたの適性検査は面接前に一斉にやってそのあと集団面接
面接中にパートナーはパソコンとか一切見てない

こういう場合は後で吟味してたのかな
それともただの儀式(スペック切りの言い訳)…?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:06:37.69 ID:sa/4Bkn5
>>555
そんなムキになるなよw
いい大人がみっともないぞw
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:08:26.30 ID:???
>>575
明らかなフィルターw
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:16:19.09 ID:???
今だからいえる昔の面接の話が聞きたいぜ
0708のバブル就活ネタも与太話としては面白いが
とくに09
氷河期開始だし参考にもなる



09に短答突破して今年三振リーチのそこのキミ!
今田から言える裏話をさあざっくっばらんに書け!いやお願いします書いてください
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:19:24.17 ID:???
無職合格者の就職事情を考えたとき、「自分には会計の専門知識があります(適用能力は未知数)」という「売り」は、企業に「買ってもらえる」のか?
企業からすれば、優秀な会計の専門家など市場からよりどりみどり選べるのではないですか?w
仮に会計士試験に合格してもこのように厳しい競争なのに、受かっていなければこのラインからは外れ、「会計の専門知識」は「売り」にできなくなります。
とすれば今度は、キャリア(スキル+実績+年収)を積み上げてきた人との比較になるわけですが、それらが空白(無職)の状態で、果たして自分をどうアピールできるのでしょうか?w
自分がどう主観的に思おうと(このチャレンジ精神を認めて下さい!とか)、単に「就職をしていなかった」という「キャリア」だけが残るというわけです。
それはそれは厳しいものです。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:29:49.38 ID:???
>>579
いやさすがに不合格者は考慮不要
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:31:30.84 ID:???
>>554みたいなライバル減らしの性格の悪さ
これが会計士受験生(合格者)の実態
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:43:42.02 ID:???
違うな
>545こそ、皆に「こういうのが自己PRにつかえるよ」とふかしているのさ
少し落ち着いて考えれば自分で地雷設置して自分で踏むような行為なのに
愚かなものよの
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 20:55:07.01 ID:???
権兵衛乙
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:01:56.07 ID:???
そういえば権兵衛どうなったんだろ
ブログが削除されて見れなくなったから忘れてた
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:10:54.79 ID:???
新日って、昨年も、09&10のみという選考だったんだな。
つまり新日は過年度はほしくないっつーことだな。

だって、大2以下のやつとか合格してから2年後に就活とかいるだろ?
そういう奴は新日は入れないってか。

今年は150人?非常勤が70としてw、正社員80近くか、あらたと
一緒だな。しかも非常勤って機能してんのか?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:13:42.58 ID:???
>だって、大2以下のやつとか合格してから2年後に就活とかいるだろ?
そういう奴は新日は入れないってか。


は?
逆、逆
そういう奴はその年に就活すればむしろ繰延枠として大歓迎されるぞ
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:46.06 ID:???
261: 2011/06/29 17:03:36 ??? [sage]
ある民間企業が
「一般企業は学生を非常勤で雇用したりしないのに
なんで監査法人は学生を非常勤で雇うんだ
おまえらだけなんで特別扱いなんだ 」
と、大学の学生課に猛烈にクレームしたらしい


以後、大手監査法人は学生の非常勤雇用をやめざるをえなくなった
バカ企業のせいでな


その企業名どっかから割れないかねえ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:17:32.44 ID:???
>>584
こいつでしょ?
†タックスフレンド†J3-Ready to CPA-
http://ameblo.jp/rutcpa331/
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:25:47.29 ID:???
>>586
そういう就活すればの話ね(非常勤として採用されるってことでしょ?)。
でもそうじゃない奴は×。
中小とかも、たぶん新日みたいな条件出してくるとこもあるから、どうだろ
ね?という感じ。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:01.79 ID:???
>>589
ん?非常勤じゃなくてもいけるけど?

ああ
表向きは「勤務」してないとまずいけどね
週1でお茶だけ飲みきて適当に飯食って在席だけしたことにして帰るとか
よくある話〜(^^)
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:34:33.27 ID:???
今月から1年本科生にチャレンジしてみたんだけど…やめたほうがよかった?
26歳中央法職歴無
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:36:13.15 ID:???
中央法なら予備試験か司法書士にしとけ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:36:48.82 ID:???
>>591
就職以前に1年本科は無謀すぎ
0708と違うんだぞ?
しかも5月短刀狙いだろ?この前の5月合格率調べてみろよw
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:38:07.70 ID:???
>>590
腐った業界だな
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:01.04 ID:???
>>592
業者は死ね
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:37.63 ID:???
>>593
12月短答とりにいく
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:42:17.66 ID:???
>>588
それ権兵衛なの?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 21:43:58.27 ID:???
>>566
ホントだ
お前とは友達になれなそう!
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:47.08 ID:???
>>596
さすがに甘くみすぎw
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:04:50.99 ID:???
>>591
スタディルンペン一直線だな
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:07:20.10 ID:???
それ権兵衛じゃないわ
権兵衛は08合格だけど、補習所は1年遅れて入所したから
まだJ2だぞ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:24:25.35 ID:???
それは新ブログで権兵衛が個人情報をカモフラージュしてるだけ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:38:16.55 ID:???
>>544
宗像・加藤乙
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:41:34.40 ID:???
>>603
まぁ、加藤がそう言ってたのは事実だよ。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:46:58.32 ID:???
さすが加藤
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:54:00.04 ID:???
明日の新日学生で書類通らなかった奴いるの?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:58:17.77 ID:???
悪かったな
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 22:59:49.55 ID:???
>>477
 ある同僚いわく「毎日仕訳をきることしか考えないで、経理部長はどんなことをやっているのかと問うと、
はじめて、経理では仕訳以外の仕事があることを考えた。そんな奴がいたりするんだよ。だから(市村君には)無理だよ」(その人の極端な例えです。)



こいつの日本語がわからない件
よく論文受かったな
計算マシーン系か?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:21.58 ID:???
>>608
たぶn、部長がやってたのはソリティアだと思う。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:03:25.55 ID:???
市村くんにたいして
同僚が

毎日毎日仕訳をきることしか考えないで、経理部長にたいして
部長あなたはどんなことをやっているのか?と直接質問することで、はじめて、経理では仕訳以外の仕事があることに気付く…………

そんなバカな奴が、経理部という部署にはいたりするんだよ。だから、そんな魑魅魍魎はびこるバカの世界を、
市村君のような真面目で優秀な、逆に言えば海千山千をまだ越えてない、そんな人が生き抜くのは、無理だよ


てことか???
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:04:54.12 ID:???
>>609
もしくはこのスレで遊んでるw
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:12:03.32 ID:???
>>606
ケンカ売ってるの?
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:15:17.33 ID:???
市村君は超ブラックの光通信でしょ?
ろくに人なんか見ないで採用してるんだよ。
捨て駒としか見てないんだろ。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:15:50.36 ID:???
>>606
ノシ
まあ期待してなかったからいいや
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:18:40.12 ID:???
去年不採用だった人をどうして採るの?
宗像のチビっこもバカじゃないぞ?
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:19:15.79 ID:???
俺は去年受けてないから通ったのかな
617606:2011/07/03(日) 23:20:27.35 ID:???
ごめんなさい。
去年の面接で当落線上に居た人たちを通したのかな?
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:21:58.34 ID:???
去年のデータなんて残してないだろw
残してるとしたらANT落ちのやつら
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:24:41.96 ID:???
【社会】「書面切りは非人道的だ。負けるわけにいかない」 過年度を口実に新日本にお祈りされた待機合格者たちが日比谷公園で抗議活動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309437951/
620608:2011/07/03(日) 23:27:41.79 ID:???
うを
俺が>>608に書く2時間前に本人に聞いてる人がおった
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:30:36.13 ID:???
わしも学生だけど新日落とされたよ
去年も新日受けて書類落ちでした
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:21.39 ID:???
おれは応募してるのすら知らなかった
このスレみて知った
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:46.41 ID:???
>>619
会計士も合格者を期間雇用しろって主張あるけど
期間雇用制度やったらやったで
期間満了後に切られた奴が徒党組んで暴れるだろうな

しかもNNTと違い一度雇ってしまうと
労基法とか的に話がややこしくなる
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:37:26.94 ID:???
>>622
それは情弱
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:38:18.67 ID:???
親日はかなり学歴重視っぽいな
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:41:48.74 ID:???
今回履歴書通した人は全員採用でいいのにな。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:19.59 ID:???
親日じゃなくて新日だろ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:51.57 ID:???
>>623
有期雇用はNNTが実務要件を満たすことができるための手段として浮上してきた考えだから
協会が実務要件満たすための手段を別途提示した以上、もう実現はいないだろう
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:43:24.18 ID:???
>>626
あほか、そっから絞って10人も採用すればいいほうだわ
保守的に若干名を覚悟しとくべき
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:07.08 ID:???
有期雇用って書くとネガキチが暴れだすぞ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:40.57 ID:???
大手が有期雇用すらやらんから、協会が非常勤や業務委託という手段を考えだしてくれた
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:49.96 ID:???
>>629
くたばれゴミ
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:47:00.95 ID:???
大原の肢別にものってる話だが
今は監査論的に、会計士業界では二重派遣(委託?だっけ?)はNGとされているよな
…が、その場しのぎとして解禁されるのも時間の問題や
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:49:37.96 ID:???
>>591
リーマンショック前からタイムスリップしてきたのかい?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:14.29 ID:???
>>610
正解だったみたいね
よかったな
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:10:16.66 ID:???
明日の対策で皆黙りだしたな
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:28.86 ID:???
>>636
どんなすごい小論文書くつもりだよ。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:15:40.58 ID:inoSIuhS
対策しようがないけどな
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:20:44.66 ID:???
どんなに対策しようがどうせ読んでないんだけどな。
64008トップレベル合格者:2011/07/04(月) 00:31:11.74 ID:???
お前等もっと泣き喚けよ

つまらねえだろw
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:33.34 ID:???
就活くるしいお。。。


これでいいか?
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:36:47.09 ID:???
むしろトップレベルで合格したのに
08の馬鹿共と同列に見られていそうなお前に同情するよ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 00:54:34.59 ID:???
>>639
真面目な話をすると6階の奴に大まかな採点くらいはさせてる
だからその年齢層に「おっ?」と意識させること
まあそれはあくまで1次審査に過ぎないんで結局パートナー受けっつーか
結局はスペックで決まるという無理ゲー



終わり
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:13:46.45 ID:???
>>643
無難なこと書くだけでは通らんのけ?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:15:44.18 ID:???
小論文はむしろ面接で重要になってくるだろうなあ
パートナーはこの段階で初めて履歴書と小論文に目を通すだろうし
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:17:34.94 ID:???
というかなんで去年の発表後採用は一日で完結したのに、
今回は三段階も設ける必要が?
明日完結でいいのに。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:14.82 ID:???
この時期法人は暇だから
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:39:21.82 ID:???
ていうか何かいてもいいよ。
どうせ読んでないから。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:47:50.23 ID:???
もういい
寝る
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 01:51:11.06 ID:???
明日受験する人は頑張ってくれ
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 02:47:04.89 ID:???
>>625
一時期は予備校の答練や模試も重視してたが
09頃から就活用にカンニングした就活用の成績表を作りだしたため
一部パートナーは学歴に絞りだした
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:01:05.62 ID:???
【補習所】 権兵衛、一般事業会社勤務受講生の握手拒否…「監査法人で内定得ないと我々は何もしないぞ」「教授より先にいろよ」「ブログに書いた受験生は終わり」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309709846/
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:16:33.20 ID:???
4時からユーストとニコ生で明日の重要情報をあげます
興味ある方はぜひ

アカウントとか今からとるのでひょっとしたらのびるかもしれません

なお私は明日有給です
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:20:38.93 ID:???
映像使うようなことあんのかよ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:24:51.07 ID:???
君たちの応募書類を
この場で吟味して
オレが明日に向けて
個別に対策を教えてやる

すごいだろう
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:41:01.62 ID:???
タントーオチが薬物で幻覚を見ている模様
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:45:41.43 ID:hsDyvyDW
うぼああああああ


まあ楽しみにしとけよ
お前等の運命は我が手中にあるんだぜ
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:52:17.22 ID:hsDyvyDW
やばい   

 

       ユーストわかんね
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:53:18.25 ID:hsDyvyDW
5時までおまちFやJ くだ さい
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 03:56:14.46 ID:???
早くしろ
タントーオチ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 06:05:33.99 ID:???
6時に起きれた
今日の一次で落ちたくないな
落ちる=面接に呼ぶ価値無しって意味だからな
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 06:52:06.77 ID:???
さて何人いるか楽しみだ
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:13:45.79 ID:???
今日SPIと小論だけでしょ?
外資就活で鍛えまくってるから流石に通ると信じたい
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:26:59.57 ID:???
NNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:35:20.87 ID:???
ネガキチは「空き缶拾いを日課にしている」ルンペンとして頑張って欲しい。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:36:47.04 ID:???
過年度NNTは今年も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:41:18.44 ID:???
路上生活のネガキチは今年も空き缶拾い以外はできない。
「人間のクズ」とか「空き缶拾いルンペン」というのが正しいのではないか。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:58:26.29 ID:???
自分も去年、このスレにいる人達と同じ境遇だった。今は大手J1。
正直、発表前就活が過年度合格者のラストチャンスだと思う。
受けられるところは全部受けて、最後まで頑張れ!
「ま、こんなもんだろ」とか言ってると、本当に人生詰むぞ。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 08:07:02.36 ID:???
なんでお前はいつもターゲットが合格済みの過年度合格者なんだwww
どっから見ても詰んでるのはお前のほうだろうが笑
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 08:46:07.53 ID:???
ん?頑張れって応援したつもりだったんだけど。。
気を悪くしたのならすまんね。
あと、俺は別に人生詰んでないよ。
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 08:46:52.70 ID:???
>>663
まともに採点されるというそのお花畑を捨てることだな
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 08:48:48.73 ID:???
>>668
発表前就活は新日だけかも。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:10:07.09 ID:???
いや大手は全部だよ
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:32:28.50 ID:???
>>673
まだ出てないし出るとは限らんでしょ。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:37:04.04 ID:???
論文後のがいいに決まってるのに
お互い無駄なことやらんで済む
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:39:08.78 ID:???
中小監査事務所での業務補助の希望者募集のお知らせ
https://career.jicpa.or.jp/docs/20110701.php

非常勤で業務補助満たせる事務所紹介してくれるらしい




このタイミングでこの発表
=大手「なんだうちらが収容する必要ねーじゃん」=0採用
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:43:17.58 ID:???
>>675
発表後就活オンリーだと確実に過年度が死に絶えるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:53:13.97 ID:???
私の家の近所に大きな図書館が数年前にできたのですが、そこには「資格試験」に合格したのに、もう何年も朝から晩まで座っている方が何人かいます。
この人たちの共通点は仕事をしていないことと(毎日いつも同じ席にいる)、何年も同じ面接を受け続けていることです(メンタツが数年前のもの)。

こういう人たちは、はたして本気で就職を考えているのか非常に疑問です。とりあえず毎日図書館に来てはいるものの、ESに集中できずに頻繁に席を立ってはDSやPSPをやっていたりします。

お兄さんは、本当に内定頂いて仕事をする気があるのでしょうか。15年もの間、自分の試験勉強しかしてこなかった人に、資格を取ったらただちに仕事がくるとはとても思えません。

図書館でES書いている人たちも、適性検査の本をとりあえずは読んでいるようですが、ああ言った人が仮に内定を取っても、アサインするパートナーがいるか非常に疑問です。

老いてゆくご両親に生活の全てをまかせて、自分は好きなことしかしないのは、現実から逃避していますし、完全な引きこもりだと思います。

一度専門医などに相談されては
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 09:55:08.79 ID:???
親の目の白いうちに大手の陸と詐称しフリーディスカッションのノウハウを伝助しつつ
フルコン空手でバイクの攻撃をかわせるとか言って原チャリすら乗れない見えない敵と戦っている在日中国人の根我吉(36)が
あなたの会社の記帳代行を行いますと意味不明の供述をしているので胸が熱くなるな
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:02:14.37 ID:???
しかもアナル全開で
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:02:58.65 ID:???
今日何時から?
場所教えて
オレアサイン今日たまたまないからお前等過年度NNTの顔を見ときたいわ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:15:23.87 ID:???
私の家の近所に大きな公園が数年前にできたのですが、そこには「短答試験」に8回も連続して不合格だったのに、もう何年も朝から晩までベンチに座っている方が1人います。
この人の問題点は仕事をしていないことと(毎日いつも同じベンチにいる)、何年も空缶拾いを続けていることです(着ているものがいつも同じで臭いです)。

こういう人は、はたして本気でルンペンニートからの脱却を考えているのか非常に疑問です。とりあえず毎日公園に来てはいるものの、集中できずに頻繁にベンチを離れては犬のウンコ踏みをやったりします。

ネガキチは、本当に社会に出て仕事をする気があるのでしょうか。15年もの間、ネガキャンしかしてこなかった人に、税理士試験に合格するとはとても思えません。

公園で路上生活をしてる人たちも、ネガキチほどの精神異常者ではありません、ああいった人が仮にネガキャンをしても、ネガキチのようなアスペニートになるか非常に疑問です。

老いが進み黒目が白くなった親御さんに生活の全てをまかせて、ネガキチ自身は空缶拾いしかしないのは、現実から逃避していますし、完全な引きこもりだと思います。

一度専門医などに相談されては
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:18:12.27 ID:???
スタディルンペンが何をほざいてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:22:48.12 ID:???
ネガキチさん、親の目を黒から白に変えたアナル全開の税理士試験は順調ですか?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:28:23.43 ID:???
>>684
ええ、順調といえるでしょう。
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 10:30:38.27 ID:???
ネットばかりやってるネガキチもいいとこあるよな
http://blogs.yahoo.co.jp/xyz072914/10026.html
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:21.02 ID:???
しかし書類通過100人近くとはな
採用数が多いからたくさん通したのか?
それとも単に部屋に100人はいれるから100人通したのかな
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:05:17.74 ID:???
PERFORMANCE
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:08:36.47 ID:???
80人くらいだったな。
それにしても英語はなしだろうw
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:08:48.15 ID:???
みんなあのくらいの英語はスラスラできたの??
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:12:52.93 ID:???
できるわけない。
周りがすらすら解いてたから負けじと余裕で解いてるようにみせたが
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:15:56.44 ID:???
英語でバッサリかな。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:17:20.85 ID:???
正直英語勉強まったくしてなかった。SPI英語と聞いて頭が真っ白に
けどそれなりにはとれたよ
それで通過できるかどうかは別問題だけど
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:18:47.35 ID:???
時間内に解けないタイプの問題が出たって感じかな
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:20:02.21 ID:???
(低スペック限定)1箇所でも間違えたら減点100
一撃の慈悲
それが過年度低スペックへのせめてもの慰めというもの
事務所の地を踏めただけでもありがたくおもいなさーい
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:21:57.53 ID:???
採点されないことを願うばかりだ
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:34:33.16 ID:???
あの英語はさすがに簡単だったろ
お前ら主に総計出身じゃないのか?
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:39:40.60 ID:???
英語出来なきゃ要らねーって感じだな。
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:42:22.05 ID:???
6割5分くらいしかできてないけどおわった?
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:43:19.09 ID:???
ちなみに小論文はどんなのが出た?
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 12:46:14.04 ID:???
わかる問題が1つもなかった
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:52.19 ID:???
どちらにしろ年齢が重要なファクターでしょ。
大学生以外で英語あんま出来なかったんならきついでしょ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:10:00.44 ID:???
きついのはま●こだけでいいよ!
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:14:11.51 ID:???
筆記受験73人
適性検査で一割足切りで残り66人
英語で三割足切りで残り46人
小論文で3割切って30人
この中から面接で20人内定
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:17:37.26 ID:???
英語なら英語とアナウンスしろよな。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:17:40.58 ID:???
面接の時間からしてそんな絞らないだろうな
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:17:41.32 ID:???
内定は多くても10人くらいだろ
小論で30人までしぼるなら内定は5〜10人
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:19:47.67 ID:???
>>706
面接は丸一日使うってことは、一日で二三回面接されるんちゃう?
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:24.64 ID:???
73人

30人

8人
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:38.30 ID:???
今回筆記が英語だけだったということは、発表前採用の位置づけ的には英語できるやつの囲い込みって感じか。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:26:50.43 ID:???
過年度は英語勉強する時間があったんだから、英語できて当然だろ、ってことだろうな
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:28:38.66 ID:???
仕事忙しくてそんな時間ねーよ、実際。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:29:27.27 ID:???
筆記のあとに運転免許式じゃないの?
714sage:2011/07/04(月) 13:29:39.73 ID:yyU1dwOb
小論の内容去年と一緒だった。
400はうまんなかったな
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:30:48.68 ID:???
>>713
運転免許式の時は何割が筆記通過したの?
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:31:18.75 ID:???
2010年度慶応義塾大学・卒業生就職先(3人以上)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:31:55.10 ID:???
会計士合格したところで、たいして就活に有利なわけではないし、不利なときもある
そう、不利になるときもある
無職はこの点に想像が及ばないお花畑が多かったようだね
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:36:12.45 ID:???
>>714
また海かよ
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 13:59:50.29 ID:???
ネガキチしたところで、たいして8回短答落ちに有利なわけではないし、単なる気休めでしかない
そう、むしろアスペルガーを発症することもある
ネガキチはこの点に想像が及ばないお花畑だったようだね
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:02:16.81 ID:???
今日いたのは7割くらいが学生だったのかな?
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:19:13.39 ID:???
年増はお呼びじゃないって雰囲気だったな…
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:21:42.38 ID:???
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:47:12.18 ID:???
お祈りきた
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:49:01.27 ID:???
はえーな
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:52:33.30 ID:???
ほーら履歴書以外読んでないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:55:37.87 ID:???
>>723
ギャグ?マジ?
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:56:48.82 ID:???
ワシのとこにもお祈りきたぞ
書類で切られた組だがな
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 14:59:28.02 ID:???
今日行った組はまだ祈られてないよな?
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 15:09:47.53 ID:???
今回はマーク式の試験でしょ
業者から結果が送られてくるのに2日はかかるから
当日結果が来るわけない
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 15:15:30.41 ID:???
だと思ったよ。
731723:2011/07/04(月) 15:18:43.05 ID:???
書類組な
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 15:32:41.96 ID:???
学歴で切られるのは悔しいわ

浪人して早慶いっとけばよかった
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 15:56:05.10 ID:???
おまえの頭じゃ無理
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:46.54 ID:???
>>732
浪人して絶対いい大学行けるとは限らんからな。
まぁ、俺のことなんだが
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 17:08:01.81 ID:???
早慶なんて滑り止めにするレベルだろ
あんなカスみたいな問題解けないの?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 17:29:40.80 ID:???
君はなんでここにいるのかな?東大受かったのに内定無いの?
それとも学歴コンプ?
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 18:05:22.46 ID:???
やっぱ低学歴が参入していい業界じゃなかったってことね。。

ここにきて後悔。。。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 18:52:05.16 ID:???
今日の新日は、過年度は英語やっておけという明確なメッセージだったな。
この流れを予想して英語漬けの日々を過ごした俺は勝ち組。
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 18:54:21.37 ID:???
>>643
6階の奴(リストラ予備軍)に採点されるなんて、悔しーノー、くやしーのー
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 18:55:22.74 ID:???
>>708
違うよ、1日で面接できる人数しかしないってこと。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 18:57:05.10 ID:???
>>738
全構成員TOEIC600点が法人内で義務になりました。
間にジャーは730点ね。
742741:2011/07/04(月) 18:59:04.51 ID:???
未起つは3年後にリストラ候補。これも明確になった。
今後の採用条件との整合性を保つため。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 18:59:15.60 ID:???
>>738
過年度nntで英語やってない奴はいないだろwww
いたら相当のマヌケ。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:04:06.48 ID:???
>>742
まじすか
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:06:24.17 ID:???
TOEIC800だけど履歴書で落ちたぜw
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:19.24 ID:???
俺も750だけど落ちたorz
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:09:55.55 ID:???
そりゃ1年ニートやってたんだから900ラインだろうな
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:17:16.30 ID:???
TOEIC 600未満で書類通った人いるの?
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:39:20.11 ID:???
>>745
年齢は?
あるいは履歴書の内容が微妙だったのか
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:40:40.63 ID:???
TOEIC750超で落ちたのは日東駒専かつ男だろ?
知り合いの日東駒専の女(リア充・TOEIC500未満)も書類で落ちてるんだから諦めろ。 
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:56.30 ID:???
年齢と学歴でフィルターかけてたらTOEICのスコア関係ないだろ
ニッコマーチ切られます
752745:2011/07/04(月) 19:50:38.30 ID:???
>>749
24大歳学院生です。
監査法人は今回初就活で、説明会も参加してません。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:52:26.85 ID:???
>>750
日本語大丈夫?
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:53:40.56 ID:???
>>752

説明会参加してない奴は切られるとかあるかもね
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:55:09.45 ID:???
>>752
文章見ただけで分かるわ。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 19:58:18.59 ID:???
マーチも切られるのかよ
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:00:36.77 ID:???
>>550
ギャルやキャバ嬢がいる時点で無理
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:01:58.16 ID:???
旧帝東工一橋早慶上智以外 →不可
25歳以上 →不可
英語799以下 →不可

どれか一つでも当てはまれば足きり
こんなとこか
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:05:24.98 ID:???
マーチ既卒、toeic未記入だが書類通ったよ
今日の英語で落ちたと思うけどね
それにしても適性検査の設問多すぎて飽きるわw
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:05:51.76 ID:???
>>758
11月採用もこんな感じなら電車が止まるわ
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:08:35.57 ID:???
なんで今更中学受験みたいな問題やらされるんだろうな
ちゃんと正規の試験パスしたのに
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:18:15.69 ID:???
早慶の推薦組は筆記で落ちるかもね
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 20:28:46.42 ID:???
早慶に限ってそれはない
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:10:26.15 ID:???
>>761
ただの会計オタクはイラネってことだろ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:10:26.84 ID:???
>>760
お前、小・中学校時代クラスで一番下だったろ
日本の失業率は男女共に5%以上(2002年労働力調査)だ
5%って事は20人に1人、つまりクラスの男女でそれぞれ1人は無職になるということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。無職になるのは、誰だ?
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:12:48.29 ID:???
>>765
お前じゃんw
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:15:41.12 ID:???
>>765
ネガキチww
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:18:05.48 ID:???
失業率ってニートとかは含まれないんだよね
だからネガキチは失業率からも除外される存在なんだ
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:32:37.20 ID:???
ネガキチはもはや人ではない
会計士に執着するだけの存在なのだ
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 21:56:38.17 ID:???
マークシートの読み取り機くらい10万くらいで買って持ってるだろ。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:03:34.64 ID:???
我々は新日の新たな採用方式の実験台となったのだ…
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:04:53.75 ID:???
おしい。
6階に手動スキャナーが大量にいる
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:16:25.77 ID:???
つまり・・・どういうことだってばよ?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:22:02.55 ID:???
あのね、足切りが40点だなんて言ってないからね。
40〜80の間の人で、採用に至る人はほとんどいないってのが過去の経験からわかってるんだ。
だから、その極少数のために時間をかけることはせず80点が足切りラインに設定されるのだ。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:23:55.18 ID:???
>>771
それ正解!!
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:25:02.73 ID:???
>>774
過去の経験ってなんだよ
一次で英語課したの今回が初なんだろ?
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:25:32.08 ID:???
>>776
ネガキチの妄想だし
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:39:11.76 ID:???
おまえらはもうあの人を笑えない
二年連続で落ちたんだから文句はないよな
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 22:49:41.19 ID:???
>>757
会計オタクの童貞は黙ってろよ
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 23:08:39.67 ID:???
10NNT=09NNT=あの人=ネガ基地
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 23:17:36.43 ID:???
ネガキチはまだ受験生だ
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 23:19:41.56 ID:???
ネガキチは自分が既卒で無職な
ただ違うのはゆとり年度に短答すら受からなかった人生の敗北者であること
素顔は合格者を逆恨みしてどうしても自分と同じ境遇にしたいチキン野郎なんだよ
だから「『合格』しても就職できない」の『合格』が前提じゃないとそれが成立しない
それが証拠にやつのレスは必ずと言っていいほど合格してるのが前提だろ
中年無職のベテ公であるネガキチの魂胆なんて所詮こんなもの
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 23:21:27.42 ID:???
ネガキチの将来が真面目に心配なんだが
煽りじゃなくてマジで
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 23:38:31.58 ID:???
百歩譲ってネガ基地より上だとしても
あの人や他の09NNTと同じ評価であることに変わりはない
今回の新日落ち10NNTはどうかそこを理解してくれ
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 23:52:40.52 ID:???
二年連続でnntになってどんな気持ちですか
悔しいですか
でもあなた方はもう終わったんですよ
何もしなかったニートやフリーターと同じなんです
ネガキチと一緒なんですよ
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:14:50.56 ID:???
12月短答受けてロンダするべく明日は久々に上級コースを申し込む
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:19:07.46 ID:???
労働組合監査って実務要件満たすの?
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:20:24.52 ID:???
満たす
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:00.54 ID:???
もう10nntは終わったね
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:09.47 ID:???
もう非常勤とか業務委託で要件満たすしか無いな
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:31.21 ID:???
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:46:46.09 ID:???
10NNTは消費期限切れ
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:48:59.37 ID:???
それなら消費期限らしく毒撒いてくるか
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 00:57:28.81 ID:???
だから言ったんだ
ロードランナーさんをバカにするなってね
おまえらさんざんロードランナーさんをバカにしてたけど詰んじまった今の状況どうするよ
自己責任とか言って泣き寝入りしてていいのか
金融庁とか協会の責任は重いぞ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:02:17.26 ID:???
既卒職歴無しでも一般事業会社を受けてた人は徐々に決まりつつあるがな
新卒時に行けるとこと比較するとやや落ちるけど

ネガキチの言うように人生終わりだとか肉体労働しかないなんてことはない
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:04:01.90 ID:???
協会がやる非常勤か業務委託で実務補助満たすしかないか
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:13:08.59 ID:???
幻影旅団の入団資格みたいに
大手の職員を倒せばそいつのかわりに入所できるとかやればいいのに
バトルはもちろん会計で行う(答練野試合)


ボンクラパートナーなんか狙い目だな
あいつら特商しかしらねえから余裕で勝てるぞ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:22:31.09 ID:???
お勉強以外がダメなのに、お勉強で解決しようという発想にいたるあたりに残念さがあるね。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:27:32.76 ID:???
>>798
おまえのようなゆとりJより使える人間はごまんといる
せいぜい外に放り出されてから己の無価値に気付けや
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:28:05.19 ID:???
一般事業会社の応募資格がない25以上はもう…
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:29:38.32 ID:???
【社会】「筆記切りも非人道的だ。負けるわけにいかない」 過年度を口実に新日本にお祈りされた待機合格者たちが今日も日比谷公園で抗議活動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309437951/
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:34:54.74 ID:???
どんなに言い訳しても金を稼いでないという点で10nntはネガキチやあの人と同じ
甘えるのもいい加減にしろ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:35:27.33 ID:???
ごめん、普通に稼いでる
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:38:02.64 ID:???
周囲でバイトすらしていない人は見たことないよ
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:38:56.59 ID:???
会計には縁がなかったと思ってそのままフリーターを続けてろよ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:43:31.83 ID:???
ネガや糞尿ってニートなの?
死ぬしかないじゃん
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:45:24.82 ID:???
ロードランナーはバイトはしてたような
その点では一日中2ちゃんでコピペ作業に没頭してるネガキチよりましか
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:48:48.05 ID:???
ネガキチは本当に心配だよ
何年も?暴言吐いてるのかと思うと哀れになってくる
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 01:57:17.01 ID:???
08NNT
バイトしかしてないが
25歳だとそろそろ面接内容前にスペック的に切られるかな?
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 06:46:51.87 ID:???
08の時点でダメだろ。
何年前の試験だよw
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 07:41:39.53 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 08:02:52.07 ID:???
>>786
論文だけなら毎年受けてもいける自信あるけど
最近は短答がなあ…
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 08:45:53.28 ID:???
おいおい
短答落ちはネガキチと同レベルになっちまうぜ
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 09:35:42.54 ID:???
08なんて都市伝説だろ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 09:40:58.75 ID:???
気付けばもう2ヶ月もセックスしてない
完全に非リア充サイドに落ちたぜ
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 09:45:05.83 ID:???
>>814
権兵衛とか権兵衛とか権兵衛とか
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 09:53:05.32 ID:???
ネガキチは今年も絶望的な状況を目をつぶって「富士の樹海に逝く」しかない。
ルンペン協会もアホニートを相手にするほど馬鹿じゃないのだから、合格後は路上ルンペンとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 09:57:51.84 ID:???
香山リカがロードランナーをディスってるぞ


【論説】 「ネット好きなニートたちが、反原発にのめりこむ…ゲームやアニメより逃避を正当化できるテーマだから」…香山リカ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309822308/
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 10:00:07.49 ID:???
>>816
独立とか彼の気概はすごく買うんだけど
08で大手の面接落ちるってのは
やっぱり痛い子の一面は否めないよなあ
もちろん、面接的にお行儀よくなくても成功できる、てのを示してくれたのは嬉しいんだけどな
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 10:22:20.15 ID:???
難関試験突破とか合格者の気概はすごく買うんだけど
監査法人の面接落ちるってのは
やっぱり痛い子の一面は否めないよなあ
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:11:06.82 ID:MPoB/Ryg
協会が募集してる非常勤のやつって働きながらでもできるかな?
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:16:42.56 ID:???
副業禁止
片っ端からちくってやるからな
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:20:29.24 ID:???
予備校講師しながら非常識ってのが王道かな?
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:21:06.92 ID:???
間違えた
非常識→非常勤ね
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:23:05.92 ID:???
NNTは非常識だから内定は来ないし
業務補助も満足にこなせない
たぶんアサインされたクライアントで初日から経理に怒鳴られて
クビになることになると思う
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:25:02.13 ID:???
ネガ吉くん日本語の勉強しようよ
ひょっとして在日朝鮮人?
日本が嫌いならでていきなよ
税金使って生活保護もらって恥ずかしくないのw
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:28:03.98 ID:???
ネガキチはアスペニートだから空缶拾いぐらいしか出来ないし
アナル全開も満足にこなせない
たぶんルンペンデビューした日に他のルンペン仲間から怒鳴られて
樹海逝きを通告されることになると思う
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:29:42.65 ID:???
>>821
よく読めよ。兼業可。
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:30:18.76 ID:???
ネガキチもネガキチに反応する奴も、相当暇なんだな…
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:31:41.82 ID:???
>>828
兼業可と言っても、兼業許してる一般企業なんてあるのか?
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:42:05.04 ID:???
>>830
そんなのは交渉次第だよ。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:44:24.23 ID:???
>>830
つ税理士法人(事務所)会計事務所一部コンサル 
これらは非常勤が横行している。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:47:04.80 ID:???
29履歴書締め切りで、30通知だったから

4筆記の5通知かな。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 12:49:04.26 ID:???
上場企業とかちゃんとした企業は兼業不可になってる
税理士法人とか、株式会社じゃないところや同業種は非常勤や業務委託可能
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 13:16:39.83 ID:???
ていうか有給の日数だけで足り無そうなんだけど
ていうか有給とれ無そうなんだけど
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 13:20:01.59 ID:???
トップが会計士の事務所や税理士法人だと非常勤認めてくれそうだけど、
トップが税理士の事務所だと新人の内は非常勤の兼業は認めてくれない可能性高いかも
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 13:33:36.21 ID:???
結局今回の措置でも中小民間企業にいった人は救われなさそうだね
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 15:26:28.33 ID:???
そもそも中小民間に行くのが悪い。
今回の協会の提案は、監査法人と提携していない税理士法人や会計事務所(税理士事務所)への就職誘因の為だよ。

839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 15:41:16.82 ID:???
結局ごねて無職やってた者勝ちだったわけだ
職歴に焦り零細に行ったやつざまああああああああ
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 16:02:54.29 ID:???
12月と1月にそれぞれ1週間ずつ監査に従事するだけでも実務要件満たすのかな?
それとも一定間隔空いてないとだめか?
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 16:10:17.28 ID:???
無職ってことにして応募すりゃいいじゃん
有給使えばばれないでしょ

と思ったが、中小零細だとそもそも有給なんて制度自体ないのかな?
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 16:40:13.64 ID:???
市村君に聞いてみればいいじゃん
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 16:41:58.49 ID:???
中小零細企業に逃げた(就職した)奴なんて会計士登録を諦めた奴だろ。
そんな奴らは協会も無視して当然。

無職・フリーターと周りから馬鹿にされても、最後まで会計士登録を諦めずにチャンスを待ち続けたNNT達。
最後に勝つのはそういう強い意志を持った人達だよ
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 16:55:39.45 ID:???
正解
泣く子は餅を多くもらえる
チョンのことわざだがこれは正しい
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 16:58:27.17 ID:???
今日はRRさんが降臨してるみたいだな
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 17:32:09.10 ID:???
糞尿ランナーは朝鮮人だし
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 17:42:28.29 ID:???
糞尿人間の話なんてするなよ
スレが汚れる
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 18:48:35.96 ID:???
マネーの虎でえらそうにしてた連中が次々と落ちぶれていく様子を見ると
飯がうまいぜ
エイチワイシステム陥落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 19:19:55.12 ID:???
小中高大でえらそうにしてた連中が次々と落ちぶれていく様子を見ると
飯がうまいぜ
10NNT消費期限切れ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 19:37:40.36 ID:???
会計士試験に見出す価値は人それぞれだが、旨みが全く無いことだけは事実だね・・
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 19:43:06.20 ID:???
公園空き缶拾いに見出す価値は人それぞれだが、旨みが全く無いことだけは事実だね・・
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 19:50:20.07 ID:???
アホキャンに見出す価値は人それぞれだが、ルンペン未満なことだけは事実だね・・
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 20:11:29.89 ID:???
おれも合格者だけどなんでせっかく受かって中小の聞いたことない会社の
経理とかに飛びつくか分からないわ。

自分は元上場企業で働いてた脱サラ合格者だけど
新卒なら見向きもしないような会社に頭下げて面接受けるのってどうなのか?

せっかくの知識を活かせないと思うけどな。

まずは監査だと思うよ。
どこでもいいからとりあえず一年か二年くらいは監査業務を一巡すれば
大体分かると思うけどな。
独立するにはあとどのような知識が必要とか

今回の協会の非常勤の募集は評価できるね。

就職してしまった人は無理でしょう。
その時点で会社の人なので
会社休んで監査とか普通の感覚では難しいでしょうね。

854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 20:16:12.22 ID:???
>>853
1年や2年じゃ、監査をわかった気になることすらできないと思う。
非常勤で長くいないことがわかってたら、なおさら単純作業しかさせないだろうし。
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 20:17:05.24 ID:???
非常勤って、年間100時間とかの実務要件ギリギリのラインで攻めるの?
年間3週間って何もできないよ。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 20:27:34.34 ID:???
720 返信:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 19:22:01.32 ID:???
>>716
公認会計士制度を含め金融制度の制定は国家の主権だからな。

日本で監査をするなら日本の会計士資格が必要とされるのは当然。

721 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 19:37:30.58 ID:???
会計士制度もTPPの議論の対象とされてるわけで。
他国で資格取っても、相互認証される日がそう遠くない。
IFRSを強制適用した日にゃ、日本の会計士はより先細り産業となる。

722 自分:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:12:27.94 ID:???
そうなると待機合格者はどうなるのですか?

723 返信:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 20:20:58.61 ID:???
>>722
そうならなくても、ゴミでしょう
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 20:49:21.65 ID:???
なにもできないかできるかは本人次第でしょ。

きっかけさえつかんで後は自分で応用していくってスタンスで
行かないとだめでしょ。

もう一から手取り足取り教えてくれるっていう時代じゃないので。

858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 21:19:26.72 ID:???
新日連絡来た人いる?
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 21:51:09.86 ID:???
いない
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:00:47.89 ID:???
新日は明日じゃね
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:24:05.24 ID:???
>>855
確認状要員
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:36:35.38 ID:???
職歴あり合格者はみんな>>853みたいのだとゾッとするな
補習所で色々話聞いてるととてもそんな上から目線にはなれない
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:36:44.71 ID:???
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:41:46.12 ID:???
>>863
業務補助の希望者募集のお知らせを出した人と同じ人か
協会は待機合格者という用語を使わずに未就職者と直接表現しているのか
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:44:44.84 ID:???
そうさ。
でも、待機合格者のままでも就職するという選択ができる人には先があると考えている。
未就職者は救いようのどうしようもない奴だから手を差し伸べなければならないという義務感。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:47:31.61 ID:???
>>862
仕事しながら受かった奴は専念よりハンデあるからそりゃポテンシャルあるよ 
(当然一時退職や休職による受験の職歴有合格者は違うがな)
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:50:05.19 ID:???
>>862
中小監査法人が対象にする中小企業とか、いってみるとわかると思うけど、ぞっとするよ。
大手がリスク高と判断して切ったクライアントばかりだからね。
868867:2011/07/05(火) 22:50:53.30 ID:???
アンカー>>853の間違いね。
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 22:52:42.95 ID:???
リスクだらけのほうが実力つきやすいと思うが
何かあっても責任負うのはパートナーなんだし
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:01:41.56 ID:???
>>869
大手の良い点
・研修は充実してる
・同期が多い(群れるのが好きな人でなくても、やっぱり仕事の愚痴やストレスを
横の人に相談しやすいってのは心強い)
・ブランド感(法人、クライアント)
・少しずつ科目を与えられるから、監査センスが不安でも1科目ずつ修得できる
・大会社の様子を知れるので、転職のときその予備知識も生かせる
大きな会社でのやり方(内部統制など)を知ってる人間は、小さい会社でも重宝される

大手の短所
・刺激が好きな人には、とにかく見る会計処理がつまらないと感じることがおおい
・上司が多いから法人内政治にもある程度対処が求められる
下手すると仕事外の要因で干される
・干される人と激アサインで死ぬ人の差が大きい
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:06:53.03 ID:???
>>869
中小の長短
・基本的には大手の逆
・待遇は大手にくらべ落ちる
・人が少ないので皆忙しい、逆にいえば使えない奴でも仕事のチャンスがある
・イレギュラーな会計処理への判断力は大手より早く研かれやすい
・ただし研修は貧弱なので、監査センスないと、そのメリットは生かせない
・ブランドはない
・最初からいろんな科目を担当させられる
・大手の友達に、レアキャラとして重宝される
・力をつけてさっさと独立しましょう
872ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/05(火) 23:18:24.21 ID:???
監査法人の大手がいい中小がいいなんて
言ってられる人は結構すごい人だよなあ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:18:28.07 ID:???
>>863
一部の卑怯な入門生が合格者のふりして面接練習に挑むという手法が封じられたわけだ
ははははは
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:20:20.78 ID:???
>>872
そりゃ現実無視して希望ってもん自体は皆あるでしょ
希望ってものがないのなら会計士試験自体受ける必要もないし大学も行く必要ない
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:22:33.91 ID:???
>>873
同じ法人2回受けられなくね?
…あ、短答合格前の面接練習年では履歴書に偽名書けばいいのか
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:24:49.28 ID:???
>>870
大手メリット
女の子がいる

中小メリット
女の目を仕事中に気にしなくていい
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:27:12.91 ID:???
会計士の女とか周り見ても勝間みたいな人しかいないんだけど
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:02.19 ID:???
キャバ嬢とか不倫ブログ女とか
大手なら「まともな女(性的な意味で)」はいるぞ
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:36.09 ID:???
あばずれ女ですね。わかります
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:30:38.58 ID:???
>>870-871
参考になった
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:37:44.97 ID:???
>>875
余計なこと書くな死ね
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 23:59:37.70 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:05:17.75 ID:???
コミュ力あるが年齢で切られたNNT(20代後半)は、実務経験積む機会さえ与えられれば順調に成長すると思う
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:06:30.14 ID:???
根我吉(36)はコミュニケーション貧弱で非常識だからバイトの内定は来ないし、公園のボスの用意する空き缶拾いも満足にこなせない
アサインされた公園で初日から先輩に失礼をして
警察に怒鳴られてヤンキーに殴られてヤクザに蹴られて
ミンチにされたあとで身元引受人の手で精神病棟に送られることになると思う
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:08:46.68 ID:???
>>883
年齢で得られるコミュニケーション能力など凡人の証ですけどね
そりゃ大抵のアラサーは、新卒に化けて面接受けたら経験値で有利だよ
新卒のときのコミュニケーション能力が問われてるの
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:14:01.96 ID:???
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:14:30.44 ID:???
どーみても新卒よりしゃべれないアスペ無職受験生もいるだろ
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:15:31.93 ID:???
>>886
どーみても新卒よりしゃべれないアスペ無職ネガキチだろ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:29:24.32 ID:???
新日の連絡待ちでスレ止まってやんのププ
宗像さん、いっちょここのバカ連中をジェノサイドしてやってくれぃ!


無 能 に 
監 査 は
開 か れ ぬ
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:31:08.48 ID:???
>>885
そう
キラリと光るモノが人となりってやつだよな
ここのバカどもには欠けらもないけど
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:42:17.59 ID:???
>>890
お前自身にキラリと光る人となりはあるの?
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:50:07.13 ID:???
新日結果明日連絡ではなかろうか。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:51:14.30 ID:???
よせ
スレ違いの剥げコピペが来るぞ
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:56:00.03 ID:???
コンサルじゃあるまいし、本来は監査法人にキラリと光る人材なんて不要だろ
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 00:59:04.70 ID:???
勘と運がキラリと光る人材は必要だよ
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 01:18:55.15 ID:???
おまえらはもう終わったんだよ
会計試験板の対象外の生物でしかない
10nntはもう部外者だね
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 06:54:07.77 ID:???
年齢だけはごまかしが効かないのだ。
すでに合格後の勝敗は決まっているというのに。
最後の最後に絶望したいドMの無職は、論文式なり勝手に合格すればよろしい。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 07:49:52.94 ID:???
アスペだけはごまかしが効かないのだ。
すでにネガキチの人生の敗北は決まっているというのに。
最後の最後に絶望したいドMのネガキチは、空缶拾いなり勝手にアサインすればよろしい。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 07:51:50.64 ID:???
>>898
新人はアサインは される ものなんだが
さすがNNTは会計オタク
試験範囲のこと以外は一切知らないwwwwwwwwww
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 08:45:58.96 ID:???
じきにこのスレも新日や業界への恨み辛みで埋まるんだろうな
すげーワクワクしてきたwww
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 08:55:45.70 ID:???
>>869
ミスした補助者を容赦なくクビにおいやるブラックな監査法人もあるけどな
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 09:26:13.94 ID:???
ムシムシしてイライラする
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 09:30:11.06 ID:???
宗像さん、いっちょここのバカ連中をジェノサイドしてやってくれぃ!
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 09:58:53.71 ID:???
アスペニートネガ基地の最も考えられる選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏まで当然のように空缶拾いを続け、人生を終了する。

2.アホコピペの勉強(笑)、自販機釣銭漁りの勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏まで当然のように空缶拾い
を継続し、富士の樹海へ消える。

3.釣銭漁りや空缶拾い屋として小銭を集めながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏まで当然のように空缶拾いを続け、そのまま底辺としての生活を続ける。

4.ノウハウ伝助しつつ親の黒目を白目に変え、受かりもしない税理士の勉強を続け、
来年当然のように不合格通知を受け、一生路上ルンペンとして哀れな生涯を終える。
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 11:08:11.58 ID:???
>>878
英語やってますとかで女なら何でも内定みたいな風潮が悪い。

キャバ嬢ブログは気持ち悪すぎた。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 11:17:05.69 ID:???
と、童貞がおっしゃってます
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:00:43.46 ID:???
誰か通過した?
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:03:34.63 ID:???
新日なら連絡来てない。
祈られたかな?
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:10:00.64 ID:???
前回と同じで夜ごろに通過者のみに送信するんじゃない
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:23:50.12 ID:???
会計士登録って年どれくらい働けばいけるの?
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:46:43.58 ID:???
新日は宝くじみたなもんで当たったらラッキーくらいに思って臨んだ方がいい。
09の論文前の夏にも08NNT向けに採用活動あったけど、あのときも数人しか内定出なかった。
たしか内定率10%もなかったはず。
メインはあくまでも論文後の採用だからな。
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:56:30.38 ID:???
大卒の2割、進路決まらず 朝日新聞・河合塾調査

年3月に4年制大学を卒業した学生のうち、5人に1人は就職や進学などの進路が定まらないまま卒業していたことが、朝日新聞社と河合塾の「ひらく 日本の大学」調査でわかった。
不安定な立場にいる卒業生は、少なくとも8万6153人にのぼる。全卒業生に占める割合を学部系統別でみると、最大で約5倍の格差があり、理系より文系の方が就職や進学に苦戦している傾向がみられた。
調査は、全国の国公私立大学計759校を対象に実施。558大学から回答があった(回収率74%)。
それによると、卒業者のうち、就職者は62.2%、大学院などへの進学者は16.1%だった。
就職、進学者以外と、アルバイトなど「一時的な仕事」に就いた者、「不詳など」を合計した卒業生は20.8%にのぼった。
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY201107020549.html

新卒だからって安心っていう時代でもないよもう。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 13:09:34.24 ID:???
>>911
なんでお前はいつも過年度の奴なんか気にしてんのw
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 13:40:07.20 ID:???
08nntなんて都市伝説だろ
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 15:28:52.97 ID:???
ネガキチのデマに惑わされないで!
合格すればバラ色の生活が待ってるよ
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 15:46:15.71 ID:???
新日来たらしいな
俺はまだ来ないが
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 15:50:10.60 ID:???
どこ情報?
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 16:25:44.34 ID:tDxoITZF
既出だったらすまんが
夏の合同フォーラム、服装どうしたらいい?
半袖にタイ?それとも半袖にスーツ?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 17:05:39.14 ID:???
今年はスーパークールビズでOK
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 17:43:20.55 ID:???
新日来た人いたらメール晒して
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 17:53:02.31 ID:???
新日本有限責任監査法人リクルート事務局でございます。
この度は当法人にお越しいただきまして、ありがとうございました。

面接結果を慎重に検討いたしましたが、貴意に添いかねる結論となりました。


貴殿の今後のご健勝をお祈りしております。


新日本有限責任監査法人 リクルート担当 宗像雄一郎

922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 17:58:29.38 ID:???
面接ってなってますけど
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:01.69 ID:???
今夜か明日だろうな
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:05:45.87 ID:???
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:11:52.71 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:18:49.15 ID:???
今年は積極的に採用するって聞いた気がするから、心配しなくても書類通過出来る可能性高いかもしれないよ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:37:11.31 ID:???
今年は積極的に学生を採用するって聞いた気がするから、心配しなくても学生は書類通過出来る可能性高いかもしれないよ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:43:40.26 ID:???
既卒無職は要するに無理だってことだな
必死になってネガキチと違うことを主張しても社会的にはネガキチも10nntも同じ評価でしかない
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:46:54.81 ID:???
今年中に会計士合格者の就職難は解決されるかもしれない
希望を捨てず頑張るべし
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:49:12.85 ID:???
>>929
根拠は?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 18:51:23.20 ID:???
>>930
もちろん無い
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 19:00:13.42 ID:???
>>931
だめじゃん
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 19:27:48.40 ID:???
業務委託で結局何人救済できるんだろうか
就職できないのはしょうがないが資格が取れないのだけは困る
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 19:43:13.15 ID:???
むしろ悪化するんじゃないのかな
1500でもまだ多すぎ
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 19:46:31.08 ID:???
金融庁の通達で監査業界にグラビデをかければいい

パス可能金額(実務において、これ未満の取引や項目はノールックでかまわないという金額ライン)を
全監査法人の全クライアントで半減する通達を出せ


これで仕事増える増える
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 19:47:49.63 ID:???
ホントに法人内では人余ってるの?
それとも監査報酬低すぎて雇えないだけ?
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 20:14:13.96 ID:???
日本の監査報酬は低すぎる
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 20:16:34.99 ID:???
先輩のシニア会計士は忙しそうにしてたよ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 20:16:54.39 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 20:23:43.82 ID:???
>>939
同じスレに1日3回もはるなんて
よっぽどそのコピペが気に入ったみたいだね
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 20:45:54.86 ID:???
殴る蹴るとかあったらそいつらこそリストラだろ
それにしてもゆとりのリストラはいつ始まるんだろうか
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 21:17:01.92 ID:???
リストラするような法人が採用増やす訳ないし、
お前に関係無くね?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 21:34:22.38 ID:???
>>906
てかこの就職難にそういうのを平気で採用するのが問題なのでは
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 21:35:20.44 ID:???
ネガキチにこの板は関係ない
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:31.12 ID:???
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:24:06.59 ID:???
新日こねーな。おわったか
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:28:43.37 ID:???
>>945
死ね
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:52.05 ID:???
IFRSスレより

731: 2011/07/06 20:13:25 ??? [age]
>インドには日本語堪能で日本で働きたがっているCPAが6千人いるから
彼らをJICPAに登録させて欲しいって、インドの会計士協会から相談があったらしい。



これ絶っっっっっっ対あの会社が絡んでるだろ
あのインド大好きの
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:36:03.60 ID:???
ネガキャンするのは勝手だがコピペはなんとかならんのか
少しは自分で考えろよ
頭悪すぎだぞネガキチよ
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:39:36.50 ID:???
まあ非常勤や業務委託で会計士登録出来ればいいや
会計士資格で食っていこうとはもう考えてないしな
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:55.93 ID:???
それも狭き門になってるんじゃないか
公認会計士登録すれば収入なくても無職ということにはならないだろうし
実際は食えてなくても未就職問題は解消ということで片付くと思うが
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:44:35.95 ID:???
>>947は100%打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:46:29.32 ID:???
>>943
お前より使えると判断されただけとちゃいまっか?
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:48:47.59 ID:???
既卒で合格するのが悪い。在学中に合格しておけという当局のメッセージだ。
既卒は正社員雇用は絶望的だから非正社員で潜り込むことを考えろ。
NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:49:36.31 ID:???
NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。


NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。


NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。


NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:52:35.80 ID:???
とにかく10nntとネガキチは社会的に不要という点で同じなんだよ
底辺同士もっと仲良くしろよ
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:53:19.56 ID:???
>>951
協会が非常勤や業務委託で満たさせるらしいから、それでいい
本当に今のままでは、会計士試験合格者なんて、三振法務博士や司法書士試験不合格者と同じだろ
といわれても何も反論できないからな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:56:42.41 ID:???
>>953
擁護頑張るねー
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:26.17 ID:???
非常勤とか業務委託使っても大量に発生し続ける待機合格者を解消できるんだろうか
それに協会のパフォーマンスなだけかもしれないし
まだ満たせると決まったわけじゃなさそう
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:00:18.73 ID:???
実務要件が満たされれば、待機合格者は一応解消ということになるぞ
会計士登録できるんだから、後は自分でどうにかしろってことでしょ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:01:54.80 ID:???
>>953
関西で採用されたのか
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:02:31.78 ID:???
関西弁ネガキチはまだ住み着いてたか
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:16.43 ID:???
協会の案に協力する事務所はどれだけあるのかな
それ次第で非常勤とか業務委託からもあぶれる合格者が大勢出てくるだろ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:47.63 ID:???
>>948
ナウシカさんの会社か?
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:06:42.54 ID:???
某中小シニアだけど、その非常勤プランにのって事務所での雑用を
時給600円で検討してるパートナーにちょっとひきました
社会貢献だから本当は無給でもいいんじゃないかと協会に質問してみるとも
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:08:48.98 ID:???
最低賃金600円の地域ってどこよ
ものすごい考え方だな
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:10:48.31 ID:???
半年前のこのスレの連中の総意だったけどな>時給600円の有期雇用
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:11:03.02 ID:???
最低賃金600円の地域なんてないな
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:12:24.13 ID:???
せめて時給千円ぐらいはつけてほしいな
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:12:58.47 ID:???
実際、無給でもいいから実務要件満たしたいという人多そうだからね
最低賃金以下の時給で働かせて余計なリスク背負うよりも
ボランティアとして雇ったほうが事務所にとってもいいんじゃない?
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:17:53.82 ID:???
事務所の営利目的の仕事がボランティアになるのかな
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:18:56.74 ID:???
すき家の夜間バイトですら時給1100円なのに
時給600円とか完全に脱法だろうが
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:56.82 ID:???
ボラバイトってやつだろ
実務要件付与手数料を時給から抜き取っているのさ
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:20:48.33 ID:???
そこまで陰湿なことやって楽しいのかな?
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:21:01.49 ID:???
今どき日雇いの倉庫内作業だって時給換算で600円は下回らないぞ
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:21:08.52 ID:???
>>972
お前はすき家バイト2年やって金融庁に実務従事の用紙出してみればいいんじゃね?www
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:23:03.96 ID:???
しっかし時給600円とかしょうもない資格に成り下がったな
ちょっとまえなら、日当5万だったのに
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:24:33.64 ID:???
>>970
さすがに無給だと職歴に書けなくならんか?
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:25:38.66 ID:???
実務要件満たすことに、職歴云々とか関係ないだろ
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:25:44.67 ID:???
監査だろうが倉庫内作業だろうが所詮は日雇い
まともな賃金を期待するのがそもそも間違い
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:26:39.74 ID:???
>>976
ぶわははは
たしかに資本金5億越えてる上場会社だしな
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:27:12.58 ID:???
これから、もう会計士では食えない
ただ資格取得だけ成し遂げる
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:27:52.92 ID:???
今年以降の合格者は旧試験組と同程度の水準だと思うんだが…
何故ここまで惨めな扱いを受けないといけないんだ?
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:28:16.65 ID:4arQd4em
次スレたてろ
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:28:43.32 ID:???
>>965
雑用でも満たせるならありがたい、そう思う人は多そう。
ただ、それならもっと一般企業での要件緩和した方がマシだと思うが。

合格者をアホみたいな使い方したら結局は自分たちが苦しむだけだろうに。
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:28:55.26 ID:???
時給600円とか、日当6000円の軽作業未満だな
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:29:57.69 ID:???
>>983
試験の難易度と就職待遇は逆相関だからな
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:31:03.22 ID:???
もちろん交通費はなし
場所によってはむしろ赤字かもな
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:31:39.89 ID:???
時代は10年合格者から、11年論文組へ

10年NNTは過年度合格者となります

過去の人です
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:33:57.64 ID:???
交通費無しのバイトととか見たことねーぞ
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:34:47.69 ID:???
10nntは09nntのロードランナーとかネガキチと延々と2ちゃんで愚痴ってればいいさ
もう必要ないんだよおまえらはな
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:35:06.10 ID:???
会計士は陰湿な人間のカタログだから時給600円も十分ありえるよな
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:36:39.62 ID:???
じゃあ交通費込みで時給600円な
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:39:56.43 ID:???
最低賃金下回るとか現実問題として有り得ない。
仮に時給制になったとしても1500円程度と予想する。
交通費は別途支給。
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:40:20.50 ID:???
久々にいいニュースかと思ったら600円とかワロタw

さすがに600円はネタだろうが、これ監査法人に入所できる人にも確実に影響でるよね。
やってる仕事さして変わらんのに方や単価ウン万×時間が、数百円×時間とかw
同一労働同一賃金だとすると法人組の給料も確実に下がるような気がするんだが。。

こんなこと書くと同じ仕事なんてさせねーよwwwとか煽られるんだろうが。
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:42:20.22 ID:???
まあ現金数えたり切手はったりするだけなら時給850円ぐらいで十分ではある
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:46:02.16 ID:4arQd4em
とりあえずここを暫定PART66に


【協会からも】論文合格者就活Part5【祈られる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1297597944/
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:46:48.30 ID:???
合格しても監査法人入れない人多いんでしょ?→既存会計士のプライドは傷付かない。

監査なんて時期600円程度の仕事なんでしょ?→会計士のプライドが傷付く。

と考えると、給料はある程度の水準は維持するんじゃね?
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:47:06.61 ID:???
そうか
確認の手続きの補助だけでも監査の補助業務だから、一応実務要件みたしたことになるんだな
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 23:47:10.70 ID:???
三和かどっかの時給は900じゃなかったか?昔
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛